■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【純文学の】長谷川昌史/ひかりのまち【最高峰】
- 1 :吾輩は名無しである:05/03/12 17:40:25
- 電撃hp本人インタビュー
「今まで雑誌などで受賞の言葉というのを見ると、『信じられない』って言葉が必ず出てきたんですが、
それは謙遜に過ぎないだろうと思っていました。自分ならそんなありきたりなセリフを言わないのにな
あ、と。でも、いざ自分が受賞となると、本当に同じ感想しか浮かんできませんでした。まさに『信じら
れない』です」
「きっかけは、大学生活が色々と行き詰まってて、モヤモヤが溜まってたからだと思います。そういう
ネガティブな感情を吐き出す手段として、文書という形あるものにしてきちんと吐き出してしまうという
方法しかおもいつきませんでした」
「純文学系が好きだったんですが、ライトノベルのように一から世界や人間を作りあげるという手法も、
それはそれで好きだという自覚がありました」
「セックスをわりとしっかり書いたのは、読者に媚びるためのエロではなくて、その体験そのものを自分
の中で重要視しているからです」
「マンガにしても、ライトノベルにしても、決定的な挫折や、引き返せない過失というような描写ってあま
りありませんから。そういうのも好きで読むんですけど、それは何もかも許される妄想の世界でしかな
いわけで、自分の作品には現実を反映する要素が欲しいなって思っていました」
本人がラノベでなく純文学だと言い張るのでこちらに立ててあげました
よかったね長谷川ちゃんw
- 2 :吾輩は名無しである:05/03/12 17:43:20
- 核時代の見えない都市 (作者サイト
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~haseo/
- 3 :吾輩は名無しである:05/03/12 17:44:36
- ウェブアーカイブから発掘された、リニューアル前のサイトの小説レビュー。
ttp://web.archive.org/web/20040207012205/www.fides.dti.ne.jp/~haseo/rev_novel/rev_novel_index.html
2003年8月分の日記。
ttp://web.archive.org/web/20031117200253/www.fides.dti.ne.jp/~haseo/diary/2003aug.html
これでも30近い塾講師
- 4 :吾輩は名無しである:05/03/12 17:45:26
- 小説のタイトルもパクリ
ttp://web.archive.org/web/20040330151306/www.fides.dti.ne.jp/~haseo/rev_movie/rev_movie_index.html
- 5 :吾輩は名無しである:05/03/12 17:46:20
- 日記でのアレな発言
ttp://web.archive.org/web/20040317155343/www.fides.dti.ne.jp/~haseo/diary/2004/2004_02.html
> これで、やっとすべての芥川賞を読み終わった。
> 本当は大学卒業するまでに達成しようと決めたことなのだが。
> 4年遅れたか。まあとりあえずお疲れ、オレ。
> 勝手なこと言わせてもらえば、金原さんは、まあ、文章もあんまり上手じゃない。
> 世の中には冗談抜きでつまらない人っつーか、退屈な人っていますよね。いわゆる「フツー」の人。
> オイオイ、大丈夫かよ? みんなから「お前、つまんねー」って言われない? って僕なんかは心配になります
- 6 :吾輩は名無しである:05/03/12 17:50:02
- >自分の作品には現実を反映する要素が欲しいなって思っていました
謎解きの内容が心霊現象と謎力
- 7 :吾輩は名無しである:05/03/12 21:02:34
- 晒しage
- 8 :吾輩は名無しである:05/03/12 23:15:53
- 139 :イラストに騙された名無しさん :05/03/08 22:45:21 ID:5XJQecW6
純文学とライトノベルは全然違うってのを長谷川は理解してない。
純文学偉い、ライトノベルはガキオタ向けとか厨臭い見方してるね。
あともうひとつ勘違いしてること。
ひかりのまちの後半、長谷川的に”怒涛の展開”を演出したかったんだろうけど、
読者から見たら、”怒涛の設定”にしか見えないわけで。
「君が今まで使ってた自転車はなんと空を飛ぶ機能がついていたのさ!」
と言われてもすんなり納得いかないだろう。それと同レベル。
新人の中でダントツに叩かれているのは、まぁ・・・自業自得だな。
- 9 :吾輩は名無しである:05/03/13 15:38:14
- ∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| | ズガッ
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←長谷川昌史
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\
- 10 :吾輩は名無しである:05/03/13 17:37:39
- |
| ゴォォォォォォォ、メラメラメラ
____.____ | ((
| | | | ) ((
| | ∧_∧ | | (( ) )
| |( ´ー`) | | (( (( ((
| |( ) | | (( ) 丿 )
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | (( (( ( ノノ ((
|. (( ∴∵∴∵∴∵ノ ((
|. ∴∵長谷川 ∴∵
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~//》||ヾミ\~~~~~~~ ~
- 11 :吾輩は名無しである:05/03/13 19:56:13
- レビュー見たけどたいした文学の読み手じゃないね。
大して文学とは波長が合う訳じゃないのに雰囲気と権威で憧れてたんだな。
文学畑では大成できなかったけど、最近ライトノベルも評価されてるからと
純文学への燻った想いを残したままそっちへ行った。
ライトノベルならライトノベルで地道にやって業績残せば
文学畑の人間がしたり顔で語りだす、なんて事もあっただろうに。
もしかしたらファウストの売らんかなスターシステムに年齢で弾かれたのかな?だったら可哀想。
サブカルが権威化するとつまらなくなる事はよくあるが
この手の人間の登場がライトノベルでそういう現象が起こり出した証左でないといいけどね。
- 12 :吾輩は名無しである:05/03/13 20:13:44
- 文学が衰退しサブカルが栄えると同時に
これまで文学にその本質とは違うものを求めていた野郎が
サブカル方面に流出してるわけだね。
あずまんGJ!ファウストGJ!
- 13 :吾輩は名無しである:05/03/15 01:21:12
- 晒しあg
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★