■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電波男について語るスレ part4
- 1 :無名草子さん:2005/06/06(月) 20:35:33 ?
- 『電波男』紹介
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861990025/
http://www.sansaibooks.co.jp/temps/dempa/dempa-otoko.html
※『電波男』は『電車男』のパロディではなく、オタ向け一般書。
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/kimoi/kimoiden.htm
電波男 感想まとめサイト
http://f32.aaa.livedoor.jp/~odio/
【概要】
−現実界の砂漠−
全部、オレのことじゃない。
自分は、なんとも思われていない。
それは、なんて不幸なことなんだろう。
世の中にひとりも、自分のことが好きで、思い悩んでくれる人がいない。
自分という存在が、他人の中にない。
↓↓↓↓↓↓萌えによるパラダイムシフト↓↓↓↓
真のオタクは妻がいようが彼女がいようが、
イケメンだろうがキモメンだろうが、まったく関係もない。だって、
2次元>>>>>超えられない壁>>>>>3次元 だもん!
結婚なんて簡単じゃん。脳内では嫁さんなんて、芋づる式です!
僕は二次元の先輩とはセックスできません。でもいいぢゃないか。愛があれば!
そう、2次元にこそ恋愛資本主義の横暴によって失われてしまった真実の愛があるのだド━(゚Д゚)━ ン !!!
【過去スレ】
電波男 本田透
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1109143047/
電波男について語るスレ part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111929534/
電波男について語るスレ part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1113024628/
- 2 :無名草子さん:2005/06/06(月) 20:36:16
- 2しん
- 3 :無名草子さん:2005/06/06(月) 20:56:20
- 経験的に言えばリングアウト負け>リングに上がらない
リングに上がる権利は誰にでもある、俺は無謀なほど強敵のいるリングに上がり、
パンチドランカーになったが、今では堂々としていられる。
まず実際に負けてから二次元の住人になってはどうか。それなら誰も文句は言うまい。
- 4 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:03:01
- ロープをくぐろうとした時点で叩き落されるんだよ…頭の芯が痺れるほど好きになっても池鶴関係が限界であった。
- 5 :3:2005/06/06(月) 21:04:48
- 俺もそうだよ、だけど言ったよ。
- 6 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:13:11
- 俺は小さい頃いじめられてたから「護身」ができてて女で痛い目にあったことはない
同性にすら好かれない者が異性に好かれないことは明らかだからね
それでも「努力が足りない」などというのは
石を投げてジャンボジェット機を撃墜しろと言ってるようなものだ
- 7 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:14:47
- 本田氏の「萌えの超回復理論」「若い人は三次元に行け」でも思うんだけど、
その「負けた」という事実を一生引きずって行かざるを得なくなるというか、
結局そこで負けてる時点でその人の中で三次元>>二次元という構図を内的に不動のものにしてしまっているという点が
引っかかるんだよなあ
- 8 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:20:27
- >>7
「若い人は三次元に行け」と言われたところで
女の破廉恥な振る舞いがネットで知られてしまっては
いきなり二次元に向かっても仕方あるまい
たとえば
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/child.htm
- 9 :3:2005/06/06(月) 21:29:18
- ネットはある事例をサンプリングしてくるだけですから。木を見て森を見ずですよ。
>>7
実は俺もそこはちょっと引っ掛かる、ひょっとしたら俺は洗脳されてるんじゃないかって。
でも、池鶴関係の切なさと、それでもあのときの温もりが
俺をリアル萌えにしてるんだろうな
- 10 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:35:12
- ttp://www.uploda.org/file/uporg119765.jpg
現実の女なんてこんなもんだ
- 11 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:36:48
- >>10
もう見れなかった(´・ω・`)
- 12 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:51:12
- >>9
じゃダメじゃん
結局ココロは三次元で、しかも三次元からは疎外されてるんじゃ、
最初から三次元を無視した方がマシ
- 13 :無名草子さん:2005/06/06(月) 21:58:23
- >>12
それはねえ・・・結局は価値観だとは思うんだけど、俺とかは結構オナニーっつうか、
「こんな俺に自己満足」だったりするんだよね・・・。
エロゲはやったことありますよ、一回しかやらなかったけど、それがめちゃくちゃ感動して、
逆に三次元でこれやりてえぇ!って野望を持ってしまうんだよな。
で、またリングに上がるwww最近は上がらないけど
- 14 :無名草子さん:2005/06/06(月) 23:54:22
- 今日読んだけど、この本って「80年代ウーマンリブから脱却できない負け犬女」を
仮想敵にして書いてて、文中の「女」ってのも、
「女は派手好きで贅沢でキモメンに貢がせてイケメンに貢ぐ生き物」という前提で使ってる。
でも現実の女にとってそういう価値観ってもう古くて、
多少キモメンでも互いを気遣いあえて、堅実に恋愛・家庭を維持していける人を望んでる。
後者は単純な金の話ではなく、
共働きでもいいから浮気や犯罪に走ったりせず家庭を大事に出来る人ということ。
つまり愛と倫理意識のある人が今、望まれてる。
少なくとも20過ぎて今時本気で派手好きな子は馬鹿。
女には確かに、他の女よりいい女になって、
いい男いい恋愛いい家庭いい子供を手に入れたいという、本能的な見栄はある。
また女はセックスで相手を受け入れると、
相手の一部になった、もしくは相手そのものに変身したかのような錯覚が快感に伴うので
セックスするなら、相手の一部になるなら、変身するならいい男がいいと思う。
だけど男から見てイケメンと思う男と、女から見ていい男と思う男は違うし、
トラウマゆえに腹割って話せない態度、それ自体が一番嫌われるという悪循環があるので
機会があるなら女性とも普通に話せばいいと思う。
- 15 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:01:59
- >>14
コミュニケーション能力があれば、多少のキモメンであっても実在の女と
普通に話すことはできると思う。
どうしようもないレベルでコミュニケーション能力が欠けていたり、思わず顔を
そむけたくなるようなキモメンだったりする場合、周りの女を実在しないことに
して、内なる世界に逃げ込むしか心の安定を保つすべはない。
- 16 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:04:15
- また「女は精神も着飾る法則」に該当される方が湧いてきましたね
- 17 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:08:13
- 過去ログ見てて30歳以上とバブル世代を混同してるなあとは思った
バブル世代はもう40前だと思う
- 18 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:14:35
- とりあえず前スレ>>985-986は
落ち着いて過去ログからもう一度よく読み直せ
- 19 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:21:50
- >>16
そこに関連してることだけど、
意外にも「電波男」本文中で最後まで指摘されてなかったのが
「だめんず・うぉーかー」に登場する女性、ひいては負け犬女は
対象が三次元とはいえ、みなそれぞれのフェティズムに突っ走ってる人たちであって、
それゆえに、まさにそれゆえに、
同じくフェティズムに走っているオタクに魅力を感じないということ。
彼女たちが興味をそそられるのは自分のフェティズムを満たしてくれる人か
逆にフェティズムが三次元に向かうのに歯止めをかけてくれる人であって
「女は精神も着飾る法則」で「オタクには親しみがわくけど男として見れない」わけではない。
なにせくらたま自身が「だめんず・うぉーかー」の中で
「(子作りの)本能に忠実な女は勝ち組になるわね」と言っているのだ。
くらたまや、負け犬女は家庭や子供より、好みのスタイルの恋愛に執着して失敗してる。
このあたりは、筆者が怒り恨みに我を忘れているところだと思う。
- 20 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:29:09
- >>15
その場合はやむなしと思う。
ただそれは男の特権ではなく、
電波男本文中でも(マルチの男版として)マル夫という表現があるように
女もそう。
- 21 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:36:04
- >>19
本田氏のオタク観が純粋っつか古くさいっつか、むしろ恋愛観の問題なのかもしれないけど、
そもそもオタクがフェティシズムに走っているなんて彼は認めないと思うよ。
確かに、「妹」とか「ツンデレ」とか「幼馴染み」とかいう属性について解説してはいるけれども、
一番重要なのは「愛があるか」であって、東浩紀とかが主張しているような
属性をデータベース化してひたすらフェティッシュに消費するものとしてオタクを見ているわけじゃない。
それが正しいのかと言われると、本田氏や喪板の連中はそうかもしれないけど、
オタク全般を考えたときは動物化と言うべき現象が蔓延していることからもやっぱ違う。
まあ東のほうが正しいだろう。だから電波男はオタク論というよりキモメン論として捉えたほうがわかりやすい、と思う。
- 22 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:37:31
- 現実の女をすべて不倶戴天の敵と決め付けて、二次元に旅立った男が
少なからずいて、電波男の信者層となっている。
上の文の女と男を入れ替えても成り立つということか。
- 23 :14,19,20:2005/06/07(火) 00:43:10
- 「妄想的嗜好を三次元に向けたあげく、自分も周囲も不幸にしてる人たち(負け犬女)への反論」と
「『萌え』で男も女も幸せになろう!」論が一冊の本に同居してるのが残念。
後者には全面的に同意なんだけど、
前者→後者の流れだと、作者の抱える女性不信・恋愛不信が強く出すぎてて悲しかった。
- 24 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:46:42
- >19
なるほど。
「不倫やダメ男好きな女友達は、そういうのが好きでやってるんだから
諭したってムダ」って空気が女同士にあるけど
(※友達関係の愚痴スレなんかでもたまに見かける)
フェティズムって言われるとすっきりする。
- 25 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:47:52
- >>21追記
で、本田氏自身が恋愛よりも「家族の構築」のほうに価値を置きだしたことから考えても、
「子作りの本能に従う女は勝ち組(わたしはそうじゃない)」と言っているくらたま等とは同じ地平にはいない。
負け犬とオタクは似たもの同士かもしれないが、負け犬と電波男(本田氏、喪男)は似たもの同士では ない
- 26 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:50:01
- >>21
「同じくフェティズムに走っているオタク」は語弊がありました。
同じくフェティズムに走っている「ように見える」オタクと言うべきだったか。
本田氏は、オタク=フェティストとは認めないかもしれないけど、
女の側から見たらある種の近親憎悪でオタクを男と見ないんだ、と言いたかった。
- 27 :無名草子さん:2005/06/07(火) 00:55:52
- >>25
その通りだと思います。
本田氏の方が、恋愛の先にあるものをちゃんと見据えた上で論を立ててて、
本文中で槍玉に上がっている女性のみなさんは、あまりにも先が見えていない。
しかし愚者は賢人の視野を持ちえず、賢人さえ愚者と見なして語る、ということです。
- 28 :無名草子さん:2005/06/07(火) 01:12:42
- >>27
漏れ25だが、そういう負け犬は愚かみたいな言説にも違和感を感じるんよ。
負け犬と喪男(本田氏というより、「ルサンチマン」の登場人物のような喪男)の最大の違いって、
「思春期〜青年期に自然に恋愛ができたか」にあると個人的には思っていて、
負け犬(≠喪女)ってそういう恋愛経験を経て「男に合わせたり尽くしたりするより趣味や仕事に
生きた方ほうがマシ」って考えに至ったわけで。一方、喪男はそういう経験がない故に
愛を叫べる、愛を知らないが故に愛を語れる、という捻れた構造があるんじゃないかと。
- 29 :無名草子さん:2005/06/07(火) 01:42:58
- >>28
いえ、負け犬女は自らを負け犬と認めた時点で愛に挫折していて、
恋愛観を考え直す機会を得ています。
にも関わらず(表面的には)スタイルを変えないので、
そこを突っこまれるのはやむを得ないと思うし、また突っこむべきだと思うのです。
(まあ実際には30代に入ってから表面の態度と裏腹に、高望しない落ち着いた結婚を
負け犬友達には内緒で電撃的にする人も多いわけですが。)
- 30 :無名草子さん:2005/06/07(火) 02:22:43
- 動物化と言うべき現象なんぞしょせん東が唱えただけの幻想ですよ
- 31 :無名草子さん :2005/06/07(火) 02:29:44
- 『電波男』自体が、負け犬が勝手にキモオタを攻撃するから
それに反撃したという性格が強いのではないでしょうか?
自然に恋愛が出来た云々のレベルではなく、
それまで歯牙にもかけていなかったくせに、
売れ残った途端、自分たちが結婚できないのは男、特にオタクのせいだ、
しかしキモオタとは結婚したくない、キモオタは男じゃない、
と言う理不尽な事を主張するので、
それに対して論理的に反論したと言う性格が
『電波男』にはあるのではないですか?
- 32 :無名草子さん:2005/06/07(火) 02:54:33
- >28
負け犬ちゃんと読んだ? イメージ先行で中身を読んでる人が少ない本だよね。
「電波男」の意図は31さんの解説通り。
付け加えると、少子化の原因を(独身)女に求められて、酒井順子が対抗して挙げたのが「男はオタクやってるじゃないか。あいつらが更正すれば結婚できるんだ」的意見。
もう一つ、タイミングが悪かったのが「電車男」のヒット。酒井が主張する「オタクのせいで」を実証するような話が登場した。電車は脱オタすることで現実に帰る話なんだよね。
AERA読んでみ。電車男のヒット受けて「これからは負け犬とオタクの恋愛です」的な記事が掲載されたから。
- 33 :無名草子さん:2005/06/07(火) 02:59:06
- >>32
ええっ、AERAにそんなこと書いてあるんですか?
馬鹿にするな!あんなオバサンなんかと結婚したくねーぞ!
まあ、向こうも相手にするのは多少オタクっぽいだけのフツメンで
キモオタなんぞは絶対に相手にしないと思うのだが。
- 34 :無名草子さん:2005/06/07(火) 03:47:44
- >33
AERA2004年11月22日号 「電車男」にハマる女の恋愛熟度
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000233.html
ttp://subway.seesaa.net/article/1059079.html
- 35 :無名草子さん:2005/06/07(火) 04:51:06
- 本当にだめんずに書いてるような負け犬なんてのは、数は増えてもそれが全ての
女性にあてはまるわけでは無いのに、何故女全てに絶望しなければいけないのかという
疑問がある。それは結局個人の体験からなるもので、こう本とかにして大々的に宣言すべきものなのか。
しろはたどまりなんじゃないか、やっぱりこういうのは。
- 36 :無名草子さん:2005/06/07(火) 05:51:14
- 35が何を言いたいのかさっぱりわからないので解説お願いします
↓
- 37 :無名草子さん:2005/06/07(火) 05:55:59
- 負け犬vsヲタなんてすげえ醜くてみみっちい争いだなあ
- 38 :無名草子さん:2005/06/07(火) 06:28:31
- このスレにいる信者うざい
異論反論には
「電波男ちゃんと読んだ?」
解釈はひとつじゃないんだぜ
- 39 :無名草子さん:2005/06/07(火) 07:03:18
- と、読んでもいなかったり国語力が皆無だったりするバカ犬の遠吠えでした
- 40 :無名草子さん:2005/06/07(火) 09:35:23
- >>21
>確かに、「妹」とか「ツンデレ」とか「幼馴染み」とかいう属性について解説してはいるけれども、
>一番重要なのは「愛があるか」であって、東浩紀とかが主張しているような
>属性をデータベース化してひたすらフェティッシュに消費するものとしてオタクを見ているわけじゃない。
ここだね。最大のポイントは。
これと「精神も着飾る法則」「女は妄想と現実の区別がつかない」って所。
- 41 :無名草子さん:2005/06/07(火) 12:10:33
- >>40
>>19に対する反論のつもりなら的外れ。
「ひたすらフェティッシュに消費するものとしてオタクを見ているわけじゃない」のは本田氏。
「同じくフェティズムに走っているオタク」とみなしてるのは負け犬女。
>>19は、本田氏なら負け犬女の視点をわかった上でそこにツッコミを入れられるだろうに
怒り恨みに我を忘れて最後まで指摘していない、と言っている。
- 42 :無名草子さん:2005/06/07(火) 12:18:26
- 本田は突っ込まないんじゃなくて、突っ込めないんだよ。実は自分達もひたすらフェティッシュに消費するものだということに
気付いてるからだよ。彼だって最近では女性から言い寄られていたらしいし、
何より昔はバンドやっててモテてたんだから。色々あったにしろ、結局自分で喪の道を選んだに過ぎない
- 43 :無名草子さん:2005/06/07(火) 17:05:27
- あくまで素朴な疑問なんだけど
かつて本田さんが巨乳にこだわっていた、あれは
愛?フェティズム?それとも他の何か?
- 44 :無名草子さん:2005/06/07(火) 17:11:24
- 本田さんにかぎらず、普通の男はおっぱいスキー。
- 45 :無名草子さん:2005/06/07(火) 18:12:29
- 巨乳に顔を埋めて休みたいんでしょ。
キモオタにそんなことしてくれる女はいないし、こればかりは二次元ではどうにもならない。
- 46 :無名草子さん:2005/06/07(火) 20:00:26
- >>43
それについてはまず「なぜ男はおっぱいに惹かれるのか」を研究する必要があるな。
- 47 :無名草子さん:2005/06/07(火) 20:33:19
- 後先祖様がまだ人間になる前、四本足で歩いてた時代は性器がセックスアピールだったんだが、二本足で
歩くようになると普段は性器が見えない、だから段々と尻と胸がピンと上を向いて張り、
性器の代わりにセックスアピールの役割を担うようになっていったのだ。
- 48 :無名草子さん:2005/06/07(火) 21:14:34
- なんかよくわかんないけどとりあえず張っときますね。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 49 :無名草子さん:2005/06/07(火) 21:37:36
- >>41
話が噛み合っていない。
落ち着いて過去ログを読み直せ。
- 50 :無名草子さん:2005/06/07(火) 23:19:54
- 反論デキナイ過去ログ読めキタッ
- 51 :無名草子さん:2005/06/07(火) 23:47:01
- やっぱりマンセーするのはさ、まだヲタとしても未熟だし、女性関係も試してみても
無い厨房工房あたりだろ。普通のヲタなら共感しつつも笑いながら読んで、
ときに切なくなり、「こいつもぶっこいちゃってバカだなー」なんて、
最後は清々しい気持ちになる程度だよ
- 52 :無名草子さん:2005/06/08(水) 00:23:44
- ルサンチマンのたくろーや越後みたいな奴は現実には存在しないとでも思ってんのか?
- 53 :無名草子さん:2005/06/08(水) 00:39:10
- >>51
そうかぁ?何度も池鶴関係を経験し、SM以外の風俗に1千万円近く注ぎ込んだ結果
「愛のないセックスは不毛だ」と悟りを開いた俺にとっては、この本は自分が常日頃考え
ていた事をすっきりまとめてくれた。3次元の女とはもう3年近くやってないし。
それより、これまで誰もあまり触れていなかったけど、この本で俺が一番感心したのは、
二次元の女の子に萌えることで「『男は女とセックスしなければならない』という過去
数千年にわたる定理を、オタクは覆した」、「別にセックスしなくても妄想で生きていける」
(214頁)と言い切ったところにある。実際セックスなんて、そんなに気持ちいいものじゃない。
ただ穴に突っ込んでるだけの愛のないセックスは疲れるだけだ。実際結婚してる奴でもここ
ずっとセックスレスの奴多いんじゃないの?オナニーの方がずっと気持ちいいだろ?w
ところでオマイは喪男?既婚者?
- 54 :無名草子さん:2005/06/08(水) 01:28:42
- 女から蔑視されるどころか臭い汚い醜いと嫌悪され、
物理的に存在しないことが望まれる立場の男にとっての聖書。
だから、これの意味が分からないという人は幸せです。
- 55 :無名草子さん:2005/06/08(水) 01:55:45
- >>35
>>54が女の本音だよ。
- 56 :無名草子さん:2005/06/08(水) 03:09:39
- 実際、負け犬の女性がこの本を読んでも「はあ?じゃあ一生ひきこもってなよ
キモメン共(プゲラ」とあざ笑うだけで改心したりキモメンを違う視点で見るような
展開は全く期待できないんだよね。
オタクの内面を美化しすぎているのも気になった。
穴という穴に透明なチンポ突っ込まれて各種体液と大便まみれで絶叫している
葉鍵キャラの同人誌、というものにも一定の需要はある訳で。
それらに現れる女性への要求が本田氏の否定するスーパーフリーのDQN共の
やったこととどう違うのか?
二次元の中だけで完結する欲望なら、どんなに醜くても構わないのか?
実際、負け犬の女ってなんで自分が売れ残ったのか理解してんだよ。
はっきり言うと「可愛くないから」。仕事ができるできないとか自立心があるとか
全然関係ない。
「可愛くない」のは顔だったり性格だったり、とにかく何かしら男に回避される要素があったからこそ
スルーされ続けてきた売れ残りの回転寿司が自分だと解っている。
特に顔。外見で値踏みされるのが恋愛の第一段階である事に
負け犬のみならず、女の全てが慣れきっている。
これは本田氏本人ですら無自覚にやってるよね。醜い外見に隠された
愛を解って欲しいとボヤキつつ、入学した大検学校では
「美少女軍団と左門豊作軍団」というはっきりした階級差をつける。
左門豊作の内側に仮に美しい愛があったとしても、
「まあこんなのでも女だし」と寒い態度を取り続ければ、結果は……。
愛ってなんだろうな、顔と金とマンコとチンポを勿体付けながら交換
しあうだけのものだとしたらこれ以上空しい事はないよな。
改めて「生き続けている限り地獄が続く」事の恐怖を実感した。
- 57 :無名草子さん:2005/06/08(水) 05:50:46
- 「恋愛資本主義」なんて仮説にすぎないのに
定説のようにみなす信者が痛い。
検証しろよ。
- 58 :51:2005/06/08(水) 05:53:33
- >>53
喪男だよ。同じく池鶴関係何度も経験。
ただ違うのは、風俗に一千万近くは費やしてない。
愛のないセックスなんて・・・は結構前から思ってた。
だからあらためて言われても・・・が実感だし、とりたてて大声で叫ぶような
もんでもないんじゃないかと。やっぱり信者になるかならないかは被害の程度によるのかな?
後は、結局自分で選んできた道だしってのもあるし。
はしゃいでて、ペットを求めてる女性ばかり好きになってきたのは俺だし、
まがりなりにもそういう以外の女性に言い寄られたことも何回かあって、それを全部振っちゃってるのね。
で、何で振ったかはやっぱりブサイクだったり、性格もはっちゃけてなかったりで、
結局負け犬女と同じ規準だったんだよ、それに凄く罪悪感もあるし、本田のように
原因を全て外部に押し付けることは出来ないんだよ、ああつらい。
- 59 :無名草子さん:2005/06/08(水) 08:14:29
- >>50
m9(^Д^)プギャーッ
>>51
恋愛資本主義に踊らされるのは個人の自由だしね。
- 60 :無名草子さん:2005/06/08(水) 08:18:52
- >>56
>実際、負け犬の女性がこの本を読んでも「はあ?じゃあ一生ひきこもってなよ
>キモメン共(プゲラ」とあざ笑うだけで改心したりキモメンを違う視点で見るような
>展開は全く期待できないんだよね。
こういう反応だったら「価値観は人それぞれだから」とこちらの考え方も尊重してるのだから
まだマシ。だが、電波男否定派の負け犬達の反応は、藤本由香里等の批評を見れば
解るように完全に逆ギレしてオニババ化してるw
>穴という穴に透明なチンポ突っ込まれて各種体液と大便まみれで絶叫している
(略)
>二次元の中だけで完結する欲望なら、どんなに醜くても構わないのか?
典型的な「現実と妄想の区別がついていない」(本田先生)人間の反応だな。
特に女性にこういう誤読が多い。
- 61 :無名草子さん:2005/06/08(水) 08:20:25
- >>58
自分と他の喪男を同一視すんなって。
だから>>51みたいなピントのずれた僻み根性の感想しか出てこないんだよ。
- 62 :53:2005/06/08(水) 10:39:08
- >>58
レスどうもありがとう。反応ないかとおもったw
>はしゃいでて、ペットを求めてる女性ばかり好きになってきたのは俺だし、
>まがりなりにもそういう以外の女性に言い寄られたことも何回かあって、
>それを全部振っちゃってるのね。
ああ、これは俺も経験がある。こんな俺でも何を勘違いしたのか好意を寄せてくれる
子もいるにはいたし、上司から見合い話を薦められたりしたこともあるけど、当時俺は、
税理士試験にチャレンジ中で、試験中に恋愛にかまけて何人もの勉強仲間が脱落し
ていくのを見ていたから、全て断っていた。結局その職場をやめて会計事務所に
転職したんだけどね。
- 63 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:08:34
- >典型的な「現実と妄想の区別がついていない」(本田先生)人間の反応だな。
>特に女性にこういう誤読が多い。
これに激しい欺瞞を感じるんだよね。
「現実と妄想の区別をあえてつけない」ことを推奨しているこの本の信者が、
二次元の中でその萌え対象を破壊・凌辱することを「二次元だからOK」と
スルーする、そのあたりに限界を感じる。
所詮その程度の倫理観しか持ち備えないなら、二次元との愛の美しさを
いくら語られてもまさに絵空事だね。
現実でなしえない犯罪的な妄想を二次元の女性相手にぶちまけるのは
別に悪いことでもなんでもないが、美化はするなよ。
「俺は盲目のみさき先輩を背後から殴り倒して犯したい」でいいじゃないか。
自分は負け犬でもキモメンでもないから、共感する箇所や笑う箇所もあれど
全面的に同意はできなかったけど、怒るほどでもなかったよ。
本田氏がこの本を出すに至った経緯が痛ましかっただけだ。
信者は聖書でも読んでる気分になってるみたいだが、本田氏のように
それなりに経験を重ねた上で二次元に引きこもった中年喪男ならともかく、
10代20代の喪男たちに与えるテキストとしては危険すぎないか?
- 64 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:09:32
- >>63
>これに激しい欺瞞を感じるんだよね。
価値観の違いを認められない馬鹿
- 65 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:12:07
- >>63
>「現実と妄想の区別をあえてつけない」ことを推奨しているこの本の信者が、
電波男のどこにそんな事書いてあった?何ページ?
「妄想に価値が無い、のは誤りだ」とは書いてあったが。
で、敢えて「区別をつけない」なんて曖昧な表現をつかって
>二次元の中でその萌え対象を破壊・凌辱することを「二次元だからOK」と
>スルーする、そのあたりに限界を感じる。
無理矢理こっちにこじつけるとはやり方が汚いね。
いいかげん「現実と妄想の区別がついてない」事を認めなよ。
- 66 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:18:02
- 「現実と妄想の区別をあえてつけない」事を推奨してる人間が
「女は現実と妄想の区別がついてない」なんて言うわけないだろ。
>>63は自分の主張に沿うように誤読、というか意図的な曲解をし過ぎている。
虚構と現実の区別が人間は
「電波男に書いてある主張」と「自分が考える『本田透の主張』」の
区別もつかないらしいw
- 67 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:19:12
- >>63
> 「俺は盲目のみさき先輩を背後から殴り倒して犯したい」でいいじゃないか。
よくねえよ、下衆野朗。
- 68 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:26:26
- あのさ、俺も電波男信者だけどさ、
不毛な口論はやめようよ。
俺も電波男の信者だけど、別にすべての喪男が
『電波男』に従うべきだとも思ってないし
この本自体が完全なテキストだとも思ってないよ。
本田氏が色々なところで書いているけれど、
喪男やキモオタの内ゲバを喜ぶのは
あっち側の人間だけなんだし。
- 69 :無名草子さん:2005/06/08(水) 11:34:56
- >>68
>>63は負け犬でもキモメンでもないようだから
内ゲバではない
- 70 :無名草子さん:2005/06/08(水) 12:04:47
- 漏れは>>63より
女に告白された経験がありながら自分は喪男
女性の気持ちを傷付けてしまったああつらいでも喪男ってそのレベルだよね
って感じの>>51->>53を激しく殺したいんだが
- 71 :無名草子さん:2005/06/08(水) 12:16:30
- ハイスペックのイケメンと付き合いたいのにキモオタにばかり言い寄られるって言う
自称恋愛弱者の女と同じじゃん。
女の反応が不可視か「キモイ」の二種類しかないのが喪男だよ。よくても池鶴が限界。
- 72 :無名草子さん:2005/06/08(水) 12:31:37
- 女は精神も着飾る法則ってのはちょっと間違ってるな
モテるものは精神を着飾る法則
- 73 :無名草子さん:2005/06/08(水) 12:34:43
- だから言えるのは、喪男にとって女ばかりが敵じゃなくて、男にも負け犬はたくさんいるから、
キモヲタ男VS負け犬女にするよりは、性別関係なく
キモヲタ&腐女子VS負け犬男女に
したほうがわかりやすい罠。
- 74 :無名草子さん:2005/06/08(水) 14:23:10
- 腐女子もなぁ。
「イブサンローランっぽい名前のひと」とかいるしなぁ。
協調は無理なんじゃね?
- 75 :無名草子さん:2005/06/08(水) 17:45:08
- >>68
>不毛な口論はやめようよ。
いや、勝手な解釈を指摘しただけで不毛な口論呼ばわりされても。
スルーしても「反論が無い」「自分の意見が正しい」と勘違いするし。
- 76 :無名草子さん:2005/06/08(水) 17:46:08
- >>73
>負け犬男女
こういうオリヂナル概念を持ち出すのは、それこそ煽りと混乱の元だからやめようよ。
- 77 :無名草子さん:2005/06/08(水) 18:17:35
- 「腐女子」をやおい好き女と定義するなら、大きく分けて以下の3つに分かれる。
1:子作り、母性愛、化粧、見栄の張り合いなどの
「女らしさ」「女としての役割」が介在しない恋愛に憧れている。
(熱い友情から愛情へ派・レズっ気あり)
2:どうせ恋愛話を見るなら、画面を自分の性的対象で埋めた方が心地いいので
女が排除されたホモ話を読んでいる。
(変形少女漫画派・夢見る乙女)
3:通常ではありえない恋愛を観察するのが面白い。
美形の男同士なのは読んでて心地いいからで、
話として面白ければ、女同士でも性別のない非生物の恋愛でもいい。
(古典的耽美派・ネタ好き)
1の傾向が強いタイプは男性が望むような女らしさを否定する人が目立ち、
特に女性に癒しを求めるような男とは相容れない。
しかし2、3のタイプは女性を捨てているわけではないので、
腐女子腐女子氏ね等、頭ごなしにバカにすることさえしなければ
ヲタ男子と共存、恋愛できる。
ちなみに実例をあげれば、最近話題のホモアニメ「LOVELESS」は3のタイプの作品で
原作者高河ゆんはエロ漫画家たつねこ氏と結婚している。
- 78 :無名草子さん:2005/06/08(水) 18:59:50
- やっぱり共闘したほうがいいな
- 79 :無名草子さん:2005/06/08(水) 19:02:38
- >>77の腐女子タイプ1が、なぜ女らしさを否定し、ホモ話を読んでいるのにレズっ気もありかというと
恋愛から男性を排除することで、女性的役割を押しつけられることから解放されるたいからである。
要はこのタイプは男そのもの女そのものより、女性的役割の押しつけが嫌いなのである。
- 80 :無名草子さん:2005/06/08(水) 19:12:55
- 腐女子との共存の一番のネックは、そこにどういう思惑があれどホモ話を見てるなんて許せない!
とそういう感性のヲタ男が少なくないことである。
>>77タイプ2の腐女子などは、女としての自分と向き合う勇気のないってだけの女の子が多く
彼氏ができる、結婚する、などをきっかけにやおい趣味が消えてしまうことも多いので
毛嫌いするのは勿体ないと思うのだが…。
- 81 :無名草子さん:2005/06/08(水) 19:28:43
- 電波男でよくわからないのが
「恋愛は相手を洗脳する行為」と言っておきながら
暖かい家族を望んで何が悪い!と絶叫しているところ。
暖かい家族になってくれるように相手を洗脳したいのだろうか?本田氏は。
- 82 :無名草子さん:2005/06/08(水) 19:29:58
- やおい趣味が消えればOK、というのは同人を捨てろそうすれば
まともな男として扱ってやると電車男に迫った傲慢なエルメスと
大差ないと思うんだが。
ましてこちらの立場はエルメスとはほど遠い。腐女子が喪男を電車で
痴漢冤罪から助けるようなシチュエーションも考えられないしな(涙
- 83 :無名草子さん:2005/06/08(水) 19:39:21
- >>81
もっと読めとしか言いようがないな…
- 84 :無名草子さん:2005/06/08(水) 20:22:56
- >81
キミが冷たい家庭のほうがいいといいたいことはわかった。
- 85 :無名草子さん:2005/06/08(水) 20:54:29
- >>81は2行目と3行目に何のつながりがあるのかさっぱりわからん。
あえて言うなら、「暖かい家庭は恋愛によってしか生まれない」という
>>81の考え方が間違っているだけ。
- 86 :無名草子さん:2005/06/08(水) 21:32:10
- OMMGだっけ?
ああいうのだってあるし、見合いの手段もそれなりにあるが
結局お互いの相性の問題が発生するからそれは恋愛感情と一脈通じる要素がある。
残念だけど、キモオタの都合良い事態にはなりそうも無い。
- 87 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:09:57
- >電波男のどこにそんな事書いてあった?何ページ?
>「妄想に価値が無い、のは誤りだ」とは書いてあったが。
だからさ、妄想の中の美しい部分だけを抽出して「二次元の愛は
三次元より素晴らしい」と叫ぶ姿がイヤなんだよね。
二次元の中にも三次元と同じか、それ以上に醜い部分があることを
何故認めようとしないのか。
みさき先輩への愛を叫ぶ本田氏の姿には純粋なものを感じはしたが、
キモメンのオタクが常にそういう形で萌えキャラに接している訳じゃあるまい?
毎日食べるパンのように消費している奴の方が多いだろ。
>>「俺は盲目のみさき先輩を背後から殴り倒して犯したい」でいいじゃないか。
>よくねえよ、下衆野朗。
よくねえな。ゲスだよな。でも、みさき先輩相手に限らず沢山あるよな?
三次元に純愛を駆逐するDQNの暴力が渦巻いてると主張するなら、
二次元でも凌辱エロ妄想で女性に接する「二次元DQN」の暴力が
跋扈していると言われても文句は言えないよ。
- 88 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:26:49
- …>>87は宗教家かなんかなのか?
「心の中で姦淫したなら目をえぐり出し腕を切り落とせ」と言いたいのか?
本当に現実と妄想の区別がついてないんだな。
しかもそれを何度指摘されてもまったく理解しない。
- 89 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:35:01
- 「現実と妄想の区別がついてない」って
相手に言う事かな。
「自分たちは現実と妄想の区別がついてるんだから
混同しないでくれ」っていうのならわかるけど。
つまり言葉遊びみたいに思える。
- 90 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:35:28
- >>87
三次元DQN → 現実に傷つく相手がいる
二次元DQN → 現実に傷つく相手がいない
- 91 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:43:55
-
暴力は相手を傷つけるだけではなくて己の品性を卑しめるという
視点が欠けてる>>90
- 92 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:47:16
- 女がブランドやグルメで空虚な自分の埋め合わせをしようとするのも、オタクが萌えで埋めようとするのも
同じじゃないかという意見は何度か読んだが承服しがたい。
キャラ萌えはそりゃ外見がかわいらしいとか性的にも魅力的だってのはもちろんあるけれど、
キャラクターの優しい心、強い心とか、まともに健全に生きていこうとする意志に萌えてるわけで、
ブランドとはやっぱり一緒じゃないよ。
あと陵辱や鬼畜が出てくる創作物は避けることにしてる。女子供を虐めることに性欲を覚えるなんて醜いと思う。
そういう気持ちに引っ張られたくない。
- 93 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:48:56
- >>88
妄想の恋愛の持つ都合のいい側面だけを持ち上げ、危険な箇所を故意に
書かず、ここで指摘されたら信者逆切れってのはみっともないな。
原理主義者かよお前ら。
ちょっとでも懐疑的なレスをつけたら「いいから読め」「もっと読め」
「その解釈は違う」マンセーレスだけが欲しいなら自分でサイト作って
引きこもってろよ。それこそ二次元相手の恋愛みたいに。
- 94 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:50:11
- >>90
潔癖症乙。
そのロジックでいくと暴力・性描写の含まれるエンターテイメントは全滅。
あと本田が二次元を三次元の完全な代替物とは考えていないし。
- 95 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:51:41
- >>93
意味不明。
お前の言う「妄想の恋愛の危険な箇所」を明示せよ。
- 96 :無名草子さん:2005/06/08(水) 22:56:48
- で、結局のところ>>93は二次元主義者にどうしてほしいんでしょうか
- 97 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:00:19
- この人、本田氏が「すべての人間は二次元萌えに移行すべし」と
主張してるみたいな錯覚でも起こしてるんじゃないの?
別に三次元恋愛できる人はしてて問題ないと本文にも書いてある。
- 98 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:01:19
- まあ、93は定期的に湧いてくる例のヤシなのはいうまでもないけどな。
ってことで恥垢臭がうつらないよう放置放置。
- 99 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:03:18
- 可哀想な93がいるスレはここですか?
現実では話し相手もいないのか… いとあはれ
- 100 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:07:31
- 「電波男」を読んで、「ウルトラセブン」の「ノンマルトの使者」というエピソードを思い出した。
ノンマルトとは海底に住んでいる「本当の地球人」のことである。
彼らは元々は地上に住んでいた。
だが人類が現れた時、争いを好まぬ彼らは海底に居を移した。
だが人類は海底にも開発の手を伸ばしてきた。
そこでノンマルトたちは、自らの生存権をかけて人類に反撃を開始した・・・
争いを好まず、現世を避けて二次元の世界に没頭し、それなりに平和な生活をしてたのに、世間から犯罪者予備軍として迫害されるオタクたちの姿は、ノンマルトに酷似している。
オタクにネガティブな気持ちを持っている人にこそ見て欲しい一本だ。
ちとスレの趣旨から外れた長文ですまん。
- 101 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:07:47
- >>98-99
おいおい人格攻撃はやめとこうよ。こっちの品性が卑しめられるw
- 102 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:19:53
- 「ものぐさ精神分析」で「人間は本能の壊れた動物である」って言っててさ、まあ詳しくは読んで欲しいんだが、
他人の苦痛に満足を覚える人もまァいない訳ではないのだ。それは小児愛や同性愛やもちろん異性愛と同じで。
たとえば泣きながら暴力をふるい愛を叫ぶ人だっているのだ。 そういう人は確実にいるのだ。
もちろん暴力は下劣で卑劣で最悪でDQNな行為だが、そういう愛もあるのだ。 愛なんてそんなもんなのだ。
ただ可哀想なことに今この社会ではそうそうそれを実行に移すことはできない。 実行できる社会もあまりないと思うけど…。
そこで妄想力なのだろう。 妄想で満足できるのならばそれに越したことはないのだ。
- 103 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:21:13
- にしても、1ヶ月以上延々と粘着し続ける93は、もう完全に荒らしなので、
人格攻撃されてもしょうがないかと。
- 104 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:22:17
- >92
92自身のブランド好きと一緒にしないでくれと言う気持ちはわかるが
キャラ萌えのところ(4行目)が納得しかねるなあ
どこか欠けたところのあるキャラが魅力的にうつることもあると
思うんだけど。
ブランド好きとの差別化のためにキャラ萌えにそういう理屈づけをされるのは
個人的にはちょっと・・
まあ92自身がモラルや健全さに価値をおいている人なんだろうけど。
- 105 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:28:31
- >>96
どうもこうもないだろうなあ。93は「電波男は間違っている。その読者も間違っている」という結論ありきで話をしてる。
それをもっともらしく見せるために後付けの理屈をこねるが、それが穴だらけなので皆から総ツッコミ。
それを指摘されると逆ギレ。
>>93の言ってる内容は>>93自身にすべて当てはまる。
「いいから読め」「もっと読め」「その解釈は違う」以外にも懇切丁寧に説明しているのに全く聞き入れない。
- 106 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:31:33
- ガイシュツかもしれんがココを思い出した。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/72/
- 107 :無名草子さん:2005/06/08(水) 23:34:38
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1114515866/191
痛い人物
- 108 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:02:46
- >>81
暖かい家族を望む→洗脳
なんて考えちゃう人間を「血も涙もない」と思うのは普通じゃない?
少なくとも俺はそう思う。
- 109 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:04:09
- >>87はこれ以上議論したいならコテハンにしてくれ。
それにしても
>だからさ、妄想の中の美しい部分だけを抽出して「二次元の愛は
>三次元より素晴らしい」と叫ぶ姿がイヤなんだよね。
>二次元の中にも三次元と同じか、それ以上に醜い部分があることを
>何故認めようとしないのか。
だから「妄想と現実の区別がついていない」ってずっと言われてるんじゃんw
- 110 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:06:27
- >>91 >>93-94
これも現実と妄想の区別がついていない。
>そのロジックでいくと暴力・性描写の含まれるエンターテイメントは全滅。
アフォか。逆だろ。
お前みたいに虚構での暴力だのレイプだのを叩く人間が居るから
小林王子事件でエロゲー規制を叫ぶ馬鹿が沢山出てくるんじゃないか。
- 111 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:09:34
- ごめん、この馬鹿は放置推奨だったんだね。
以後シカトします…
- 112 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:11:02
- はあ、さっきまたふられてきたよ。
池鶴関係と寅別関係については頭では分かってるつもりだったが
なんとなく上手く行きそうになるとつい忘れて行動してしまう。
もう一度電波男読むこととしよう。
- 113 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:17:44
- すまん94は漏れが書いたレスだが、アンカー間違ってて
>>90じゃなくて>>91だった。紛らわしくてゴメンー。
- 114 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:18:21
- 何、気にすることはない。 こちら側は出入り自由だから。
- 115 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:20:07
- 本当、ブルーブルー、エレクトリックブルー
女と会話したら負けかなと思ってる、
って感じ。
しばらく引きこもります。
- 116 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:22:44
- >>112
告白するとかそういうわけでもないのに、一歩踏み込んだだけで
態度が豹変するのを実体験するのはほんとに辛いよなぁ…
- 117 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:27:24
- そういう、フラれたときに読む本としては素晴らしいのだけど、
ちょっと前のレス群のような、キモメン暴徒を生み出す本としては最低だ。
- 118 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:29:30
- >>117
いい加減にしなさい。
- 119 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:34:38
- いいよ別に。俺引きこもるだけで
暴徒にはならないから。
- 120 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:35:24
- >>118
俺は今日初めて書き込んだんだ、悪いがキモヲタの仲間は思ってるより少ないよ。
女はほとんど、男だってその開き直りっぷりには呆れているのが大半、
腐女子は戦力としては当てにならない、
革命を声高に叫んでいるようだが、市民の同意を得られずに革命なんて成功するかよ。
ここで暴れてるやつも、アンチを説得してみろよ、出来るのかよ。
- 121 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:44:09
- 別に革命なんて目指してないよ。
電波男の主張の一つに、デジタル革命は
三次世界もいずれは二次元世界からの影響を受け
今後どんどん変化して行くだろうというのがある。
そして恋愛資本主義もその例外ではない。
だから今はあせったり自暴自棄になったりせず
じっと耐えて萌え忍べ、そうすれば
いずれ時代がこちら側に追いついてくる、と言うこと。
- 122 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:50:07
- 俺はそうは思わない、
どちらかというと、現在は既に三次元が二次元の影響を受けまくった後のように感じる。
〜94年はまだ世界は三次元的だったが、それ以後はむしろ現実が二次元的。
実感でしかないので何ら証明は出来ないが、もしそうなら
二次元世界こそが地獄であるということになる。
- 123 :無名草子さん:2005/06/09(木) 00:58:31
- ふーん
それで?
- 124 :無名草子さん:2005/06/09(木) 01:00:11
- >>120
お前がバカということはわかったから、消えろとしか言いようがないな…
- 125 :無名草子さん:2005/06/09(木) 01:02:57
- だめだめ、そういう言い方しちゃ。
- 126 :無名草子さん:2005/06/09(木) 01:05:49
- 95年を境にして日本社会の位相が変化したのは認めるが
それは個々人の心理学化とかケータイ化とか島宇宙化とかで捉えられるようなもんだろ
二次元とかどう関係してるのか意味不明
- 127 :無名草子さん:2005/06/09(木) 01:36:10
- >>126
このスレ的にはお前が何を言いたいのか意味不明
- 128 :無名草子さん:2005/06/09(木) 01:42:02
- >>122へのレスだお
そもそも>>122からスレ違いだけどな
- 129 :無名草子さん:2005/06/09(木) 01:46:26
- まぁ同じ二次元でも、今時の少女漫画あたりからの妄想が現実に逆輸入されたら…
って正に今の現実の状況と一緒じゃん!m9(^Д^)プギャーッ
愛の無い現実→二次元世界に転送
されたのが少女漫画だな。
- 130 :無名草子さん:2005/06/09(木) 09:40:21
- この本の影響で
理論武装するキモオタ&キモメンが増殖してるな
もてない理由を
顔のせい
女のせい
恋愛資本主義(仮説)のせいにして
グダグダ弁解するんだよな
たんにお前らが憶病なだけじゃん
リスクを冒す勇気のない者は
何も成し遂げない―モハメド・アリ
- 131 :無名草子さん:2005/06/09(木) 09:50:45
- いったいこいつは何ヶ月粘着し続けるんだろう?
- 132 :無名草子さん:2005/06/09(木) 10:03:52
- まあ、この本は前提条件自体間違ってるんだよな。
キモメンに対するDQNが多数派で世間を席巻してるって見方がそもそも歪んでる。
DQNとキモメンに対して圧倒的に多いのは、普通に交際して普通に周囲から
祝福される善良なカップルだ。
そこからあぶれた魅力の乏しいキモメンと負け犬(喪女)が遠吠えしようと
電波を発しようと世間様的にはハァ?ってところか。
お互いに子孫を残せず、淘汰されるのは目に見えてるし。
>>いずれ時代がこちら側に追いついてくる、と言うこと。
そんなノンキな事を言ってていいのか?
年食ってますます魅力を失って縁遠くなるだけだよ。負け犬のおばちゃん
みたいにな。
二十代、三十代の内ならともかく、四十代五十代になって二次元への
変わらぬ愛を保ち続けるのがどれだけ難しいか。口で言うのは簡単だけどな!
一部のオタクエリートを除けばほぼ無理。
- 133 :無名草子さん:2005/06/09(木) 10:07:27
- >>131と電波男読んでいない性的弱者の疑問でした。
- 134 :無名草子さん:2005/06/09(木) 10:14:58
- で、>>130はキモメンなんですか?そこ重要よ
- 135 :無名草子さん:2005/06/09(木) 10:18:49
- どうせ色恋沙汰なんて物語なんだから。
電波男で言ってるのとは違うけども、二次元で済ませても充分。
みんなそんなに愛だの恋だのに重点おいてないと思うよ。
本田氏は、オタク(キモメン)が愛を求めると障害が多いって言ってるのであって、
それに興味のないヒトはヲタもブサもない。 ……こともないか?
- 136 :無名草子さん:2005/06/09(木) 10:20:34
- なんかもう、例の包茎粘着があんまりにも必死で見てられない。
- 137 :無名草子さん:2005/06/09(木) 10:26:35
- >>135
恋愛そのものから自由な人びとも徐々には増えてきているけど、まだ重きを置いているひとも多いよ。
メディアからの「恋愛してはじめて幸せになれる」系の扇動も激しいし、これは恋愛とは直接関係はないが
旧態依然とした「結婚してはじめて一人前」「はやく孫を」っつー同調圧力も高い。
人生に意味なんて原理的には存在しないはずなんだけど、まあ人間って弱いからなにがしかの
仮のストーリー、とりあえずの生きる意味を見つけ出してなんとかやってくしかない。
宗教がその役割を果たさないこの国では、「手っ取り早く」物語性を補充してくれしかも
資本の論理とも親和性の高い恋愛が必然的にもてはやされることになる。
- 138 :無名草子さん:2005/06/09(木) 11:15:01
- 残念ながらブサやヲタが障害なのは恋愛だけじゃなくて、人間関係全般なんだよね……。
恋愛から自由にはなれてもセックスからは自由になれないし。
子孫を残すための動機として、恋愛ほど求心力のあるものをまだ
人間は発明してない。
……恋愛に代わる価値観が生まれたとしても、そこでもブサはやはり差別されて
しまうんだろうな。
- 139 :無名草子さん:2005/06/09(木) 19:15:29
- みんなキチガイをちゃんとスルー出来るようになって嬉しいよ…(TдT)
- 140 :無名草子さん:2005/06/09(木) 19:41:26
- ふと思い出したが、昔大藪春彦氏がこんなことを言ってた。
「どうもブ男ほど愛の姿というものに憧れるらしい」
- 141 :無名草子さん:2005/06/09(木) 19:41:50
- >>104
欠けたキャラも愛しい。
「オタクはキャラの心を見ている、魂と向き合いたい」と言いたかったのよ。
グルメやブランドにしてもオタクだったら料理人や職人の仕事にかける情熱を、
すべてを薙ぎ倒す勢いで語るだろう。
酒井順子はオタクをわかってないし理解する必要も認めないようだ。
>>139
煽りに乗らずにいられないんだけど迷惑だったらやめるよ。
- 142 :無名草子さん:2005/06/09(木) 19:54:24
- >>140
大藪はブ男。大藪の小説では女は車や銃の百分の一の価値もないね。
「復讐の弾道」くらいか、女を一生懸命描いた作品は。
- 143 :無名草子さん:2005/06/09(木) 20:51:08
- >>141もしエロゲのヒロインがめちゃくちゃ心の美しいブサイクならどうなるんだ?
- 144 :無名草子さん:2005/06/09(木) 20:53:22
- >>143
おまえはどうするんだよ?
- 145 :無名草子さん:2005/06/09(木) 21:01:32
- 俺はヤだなー
- 146 :無名草子さん:2005/06/09(木) 21:21:58
- 私は一向にかまわんっ
- 147 :143、145:2005/06/09(木) 21:23:59
- >>146よく言った、君はこの本をマンセーする権利があるよ。
- 148 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:15:23
- キモメン革命の道は険しいなw
- 149 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:23:35
- ウチの両親は見合い結婚だけど、何やら愛情の類の物もしっかり有るし。
どう転んでも、愛がなければ結婚なんか長続きする訳無い。
で、キモメンはその愛をどう形にするんだ?
- 150 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:47:18
- ウチの両親は恋愛結婚だけど、何やらいつ離婚してもおかしくない冷え切った夫婦だった。
愛があろうがなかろうが、子供を育てるという制度上の名目があれば大抵の夫婦は形式上夫婦であり続ける。
で、漏れは結婚とかまあする気にはなれない。
- 151 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:48:39
- てかそういう見合い制度すら上手くいかないってのが(電波男的に)問題とされてんじゃねーの?
- 152 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:51:20
- まあ俺の親も俺が子供の頃は親っぽくは振る舞わなかったな。
俺が就職して家を出て、久しぶりに帰ったら何か円満家庭っぽくなってやんのw
家の雰囲気を悪くしてたのは俺だったのかorz
- 153 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:51:47
- >>141
ギャルゲーのキャラに見るべき物ってあるか?
正直言ってこっち側にとって都合良すぎな印象しか感じないが。
- 154 :無名草子さん:2005/06/09(木) 22:59:05
- 都合がいいわるいってのがまた微妙だな
三次元女の「都合の悪さ」具合が(あくまでキモメン視点からは)常軌を逸してるってのが
電波男で長々と書かれていること
- 155 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:15:00
- >>150
結局の所は両親の振る舞いに子供が影響されるってだけじゃないのか?
ウチは夫婦円満な家庭だったから本田氏の物言いには胡散臭さしか感じない。
- 156 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:17:29
- >>85
恋愛以外の方法で暖かい家庭が手に入ると本田氏が考えているなら
彼は恋愛について悩まなくてもよかったんじゃないのか?
望むものが恋愛の先にしかないと考えて、でも現実の恋愛では敗北した。
だから二次元恋愛をした。
でそんな彼が恋愛を洗脳と言うのは
やはり暖かい家族は洗脳によってしか得られないと
言うことだと思うが。
違うというならよく読めでなく、ちゃんと説明してほしい。
- 157 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:19:29
- >>155
それはあるよ。すべての対人関係の源泉は両親との関係なんだから。
ただ、あなたが幸福な経験をもっているから(いや、勝ち組だからと言ったほうが適当か)
そうでないやつらは胡散臭く(いや、むしろ存在してはいけないかのように)扱うのは
勝ち組の傲慢な幻想でありふざけている、とはっきり書いておく。
- 158 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:22:11
- >>156の論理で行くと本田氏は二次元恋愛も洗脳の賜物でしかなく、
洗脳状態こそ崇高とのたまっている基地外ということになるなあ。
- 159 :152:2005/06/09(木) 23:24:43
- >>155
だろうねえー。結局本田も親が糞みたいなのじゃなかったら
今頃はモテモテ街道を突っ走ってたのかも知れん。親って大事ですよ。
まず子供時代に結婚を否定しちゃうんだよね、だから女の子好きになっても
その先にあるものが恐くて臆病になる。
まあ愚痴っても仕方ないんだが
- 160 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:29:24
- 本田氏も家族を求めながら実のところ結婚する気がさらさらないから
ああいう行き当たりばったりなライター生活を続けていけてるとも考えられるね
- 161 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:35:19
- >>157
ただ何て言うか、競馬でいうところの高配当の出目を狙い過ぎなんじゃなのか?という印象を持つ。
小谷野敦『もてない男』でも、異性にやたらと高い条件を追い求める、という記述があった。
これは自分が性的魅力に欠ける自覚があるならあるほどその傾向が増す、ともあったけど。
- 162 :152:2005/06/09(木) 23:38:05
- >>160
それがね、幸せそうな家族とか見ると羨ましくてたまらないんですよ
ある意味内部で引き裂かれてるんだけどね。
あくまでも僕の場合だけど、好きになった女の子はいつもサバサバしたタイプで、
友人でいる間は凄く幸せで、憧れもあるんだよね、
「こんなに明るい人となら俺でも幸せな家庭築けるかも」
という夢を見てるんだよ
- 163 :152:2005/06/09(木) 23:43:18
- >>161
やっぱり一発逆転以外に興味無くなっちゃうんですよね、
女神なら俺を変えて、幸せな家庭築けるかもだけど、
普通の女性ならお互い不幸になるに決まってる!とは思ってる、
それは負け犬女もあると思う、欠けてるから自分に責任持てないんですよね。
- 164 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:44:54
- >>161
これはあくまで彼の言うことを真に受ければのハナシなんだけど、
とりあえず彼のスタンスは「三次元女に顔は求めない、思いやりの心を持った子ならいい」
って感じだと読み取れるんだけど、それってやっぱり理想が高いとみなされるのかねえ
- 165 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:47:27
- >>163
負け犬は(これまでの貧しい体験から)一発逆転を切望しているというよりは
自分が高値のときに傲慢になりすぎていつのまにか自分の価値が逓減してきて
それを受け入れられずだらだら、って感じがする
- 166 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:47:40
- >>164
それが本当なら本田ほどの男なら明日にでも結婚出来る
- 167 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:49:51
- 掃除して欲しいってのがそんなに高望みかね?
藤本由香利とか激怒してたけど。
- 168 :無名草子さん:2005/06/09(木) 23:53:25
- あれは高望みとかいう問題ではなく、「結局女を道具として見てないじゃんか」
っていうフェミニズム的な怒りなんだと思う
- 169 :無名草子さん:2005/06/10(金) 00:10:47
- >164
ただ好みはGカップなんだよな
- 170 :無名草子さん:2005/06/10(金) 00:14:15
- 女も男を道具とみなしているからタイだろw
- 171 :無名草子さん:2005/06/10(金) 00:17:09
- 男の「若さと掃除」は女の「顔と金」よりましなことなのか?と
書いてあった。
- 172 :無名草子さん:2005/06/10(金) 00:50:34
- んー、アンチとか問題提起してるヤシはスルーでOK?
・・・でも、こんなん書くと叩かれそーだが、割と興味深い意見も出てるし
我慢できんのでレスするっす。これが最初で最期の書き込みになると思う
んで、スルーしてくれい。(あと長文なのもスマン)
えーと、>>56>>63>>87>>93て随分噛み付かれてるけど、言わんとしてることは
理解できる。要するに「誰の心の中にもある醜い部分まで、安易に肯定してしま
わないか?」という危惧でしょう。(間違ってたらスマン)
確かに『電波男』では、鬼畜系のエロゲや同人、それと自分の欲望にのみ執着する
DQNオタクの存在に触れていないっすね。これは論調が弱くなるので意図的に無視
したのかな、と思う。あるいは「今、オタクを擁護し反論する声をあげておかなけ
れば!」という危機感を優先させたのかも。
(編集者が本のカラーをはっきりさせる為に、煽った部分もあるだろうと思う)
ズルイ言い方になっちゃうかも知れないけど、これらはオタク内の今後の課題
だと思うし、本田氏も「オタクに倫理観あり」を前提に語ってると思う。
それと・・・
私見だけど、本田氏自身、三次元>二次元という価値観を持ってる人達を
全否定する気は無いだろうと思う。ただ、その「他人が決めた価値観」により、
愚弄される事はない、という事を言いたいんじゃなかろうか。
そして、二次元だろうと三次元だろうと、人間には愛情を注ぐ存在が必要だし、
二次元が対象でもその愛情は「真実」だ、と言うのが『電波男』の主題でだろう。
以上、馬鹿な私の私見っす。スルーしてくれ。
- 173 :無名草子さん:2005/06/10(金) 01:10:14
- 前スレ同様そろそろループしてきた悪寒
ここらで質問投下
これからオタク狩りはマスマスひどくなるだろうけど
それを防御するにはどうすればいいやろか???
- 174 :無名草子さん:2005/06/10(金) 01:32:48
- からだをきたえる
つよそうなやつをおたなかまにひっぱりこむ
- 175 :無名草子さん:2005/06/10(金) 02:01:21
- >>142
大藪晴彦の小説で、一個だけ女が主人公のがあって
レズシーン多くてヨカタ
- 176 :無名草子さん:2005/06/10(金) 02:02:06
- >>143
例えば下級生2に出てたデブ腐女子だったら全然射程範囲内。
俺はそれ以上のブサだしな!!
- 177 :無名草子さん:2005/06/10(金) 04:26:55
- 要約すると、オタクには世界を救う可能性があるのに負け犬女はただのゴミ。
ゴミの分際でオタクを、そして可哀想な俺を、バカにするなぁ!
とただそれだけの本か。
- 178 :無名草子さん:2005/06/10(金) 04:41:10
- >171
実際は掃除より顔じゃないかなー。
「女の若さと顔=男の金と顔」の等価交換を結婚相手紹介会社は重視してる。
昔の見合い結婚では家柄というパラメータがこの二つより重視された。
20世紀の終わりと共に、家柄というアナログなパラメータが軽視される
ようになったのは当然と思われる。
相性・愛情というそれ以上にアナログなパラメータはまさに神の見えざる手で
しか斟酌されなかった時代、今より昔のカップルの方が平均的に見て幸せ
だったというのは毒男の幻想。
見合い結婚社会は出生率を保つ上で高能率なので、政府主導で
各種能力値が高く薄給の喪男を優先的に公務員に採用して、負け犬を
押しつけるというプランを始めてはどうだろう。電車で見合いさせてさ。
これでみんなハッピー!
- 179 :無名草子さん:2005/06/10(金) 05:55:18
- 藤本先生のmixi日記では、本田先生に対して
「女が顔と金を求める事」を攻撃してるくせに、
あんただって「若さと掃除を求めてる」じゃないか、って
マジでブチキレしてたので意味わからんかった。
これが同列で語れる女ってどういう神経構造してるんだろう。
掃除ってのが金に匹敵する位打算的な要求と思ってるのか
本人が掃除すら出来ない女って事?
- 180 :無名草子さん:2005/06/10(金) 06:26:36
- >>179
これからは夫も家事をやる時代よ!って流れに乗ってたつもりだったのに
実際には家事をこなせる女がモテるのを見てトラウマになっているのかと。
- 181 :無名草子さん:2005/06/10(金) 06:36:38
- 一言で言うとフェミ逝って良しって事だな
m9(^Д^)プギャーッ
- 182 :無名草子さん:2005/06/10(金) 08:43:28
- >>172
おいおい、鬼作は鬼畜ゲーじゃなかったのか?
それにオタクの中にもどうしようもない奴もいるって認めてたぞ。
- 183 :無名草子さん:2005/06/10(金) 09:01:44
- 掃除ってのは本田さんが掃除できない事へを自虐しているだけ。
マジにとる方がどうかしている
- 184 :無名草子さん:2005/06/10(金) 09:14:48
- >>178
そういう物言いは戦略としては正しいのだろうけど、あなたがもし勝ち組の立場からそういうことを
言っているのであれば単に傲慢なだけ
- 185 :無名草子さん:2005/06/10(金) 09:18:57
- >184
178じゃないけど
恋愛より家の維持を目的とした本田さんの両親の結婚は
破綻したやん
- 186 :無名草子さん:2005/06/10(金) 09:21:26
- >>185
だから戦略としては正しいっつってるでしょ
- 187 :無名草子さん:2005/06/10(金) 09:22:48
- あれ?>>185は>>178のやり方だと上手くいかないって話をしてるの?
- 188 :無名草子さん:2005/06/10(金) 11:53:30
- 178だけどそんなにマジにとらなくても……。でも、自分で書いてて思ったけど
電車男の物語って本当に出生率向上のために利用されてる気がするんだよね。
喪男を改造(オタク趣味を捨て、モテ化)し、味にうるさい負け組が美味しく
食べられるようにして、無理矢理結婚させる、と。
オタである自分に劣等感と不満を抱いている喪男(潜在的に結構いる)
には悪い話じゃないから、さらにややこしい。
でも、オタってそんなにダメかと言いたくなる。他でもない自分が既婚のオタだから。
電波男はそれに対するアンチテーゼとして、恋愛ピラミッドからはじき出されて
オタになった喪男を、さらにオタ世界から引きずり出そうとするメチャクチャに
世知辛い世間様に一矢を報いた本だと思ってる。
実際はあったはずの、エルメス側からオタへの歩み寄りがもっと電車男の中に
描写されてればよかったんだけどな。
現実にオタ妻やオタ夫を持つ非オタの既婚者は、それなりに受け入れて、
うまくやってるからね。自分の相手もそう。
変わった趣味の一つぐらい許してやれない度量の狭さでは、
どのみち夫婦生活は続かない。負け犬の我が儘をオタが許してやれと
言うなら、負け犬もオタを受け入れて欲しい。
- 189 :喪男における美醜価値観:2005/06/10(金) 12:34:39
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/388
【388】('A`) 2005/05/14 22:35:15
基本的に勘違いしている奴らが居るな。
例えば、優しい女性萌えな男が居たとする。
そうすれば優しい女性の人格像を構築するわけだ。
そこで完成した人格を容姿と言う入れ物に納める。
空想の世界なのにも拘らず、わざわざ醜い(美醜の価値観は人それぞれだが)
入れ物に入れる必要はない。
マゾじゃないんだから。
心だけじゃなく容姿も美しいことがベストなのは誰しもが納得することだろう。
ましてやそれが空想の世界なら人がとやかくいう筋合いはない。
問題なのは現実の女やDQNがこういう価値観を持っていることなのだ!!
美顔+美心>美顔+醜心>>>(銀河)>>>>醜顔+美心=醜顔+醜心
そして電波男は上記の価値観を以下のように変えるべしと言ってる。
美顔+美心>醜顔+美心>>>(銀河)>>>>美顔+醜心=醜顔+醜心
そう、美しい容姿を「出来れば」求めてしまう事は人間は仕方ない。
ただ、心が醜いならどれ程の絶世の美男美女でも「人間以下のクズ」と見下せる鉄の心。
これをもつべきなのだ
- 190 :喪男における美醜価値観:2005/06/10(金) 12:35:30
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/392
【392】('A`) 2005/05/14 22:41:53
つまり妄想の世界だからこそ、最も理想の美顔+美心という女性を作り出してるに過ぎない。
だが一つ言おう、我々は現実、非現実に関わらず、
心優しいブスと心醜い美人ならば、賭け値なし、迷わずに前者の方が一億倍価値があると見なす!!
性格悪い小倉裕子と性格のよい兵藤ゆきにふたりに告白されたら俺は迷わずゆき姉に萌える!!
- 191 :喪男における美醜価値観:2005/06/10(金) 12:36:30
- 【596】('A`) 2005/05/15 11:35:08
>性格の良さ:絶対条件(ここが満たされないと恋愛は完全にNO!!)
>容姿の良さ:任意オプション(良いに越した事はないが、必須条件ではない)
3次だとこれが逆なんだろうね
- 192 :喪男における美醜価値観:2005/06/10(金) 12:37:30
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/618
【618】('A`) 2005/05/15 11:47:12
敢えて空想の世界で「ブスを生み出す理由」がワカラン。
容姿が良いに越した事はないが、性格よりも明らかに比重は軽い。
そんなことは電波男の中では当たり前。
だが、世の中は容姿の比重の方が万倍重い。
それが人道的には異常。
それとも何か?
容姿を一切不問にしろってか?
そんなことは電波男内でも女性に一切要求してない。
例えばイケメンDQNと優しい喪男だったら、後者を選びやがれコノヤローってことだろ?
優しいイケメンと優しい喪男で後者を選ぶことなど強制してない。
なんつーかカブトムシのオスがメスより値段高い事に不満を感じるような馬鹿が紛れ込んでないか?
要するにクソフェミな。
- 193 :無名草子さん:2005/06/10(金) 12:38:42
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/623
【623】('A`) 2005/05/15 11:55:16
別に優しいイケメン(美女)がもてることなんて、喪男だって素直に応援するっつーの。
ただし、イケメンDQN(DQN美女)の方が優しい喪男(優しい喪女)よりイイなんて価値観は
俺の中では断固破壊すべき、醜い価値観と断定する。
ただし、優しいイケメン(やさしい美女)と優しい喪男(やさしい喪女)で前者を選ぶ人が居ても
その人は責められないし、それにとやかく言うのは馬鹿馬鹿し過ぎ!
もっともここで指してる優しいってのはホスト的な上っ面の優しさじゃなくて、
家族の為に身を粉にして働くお父さんのような真摯な態度で語る優しさね。
- 194 :無名草子さん:2005/06/10(金) 12:39:21
- ↑わかったから
一生部屋に籠もって
アニメでも見てろ
クズ野郎
- 195 :喪男における美醜価値観:2005/06/10(金) 12:39:30
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/731
【731】('A`) 2005/05/15 13:18:43
>>729
俺たちが女に求めてる事は
「出来る限り人を傷つけないように配慮し、相手を人間として尊重する」
上に成り立つ関係だから。
これを体現できる女性ならば
・浮気もしない。
・安易な性交渉もしない
・当然カッコウはしない
・拝金主義にもなびかない
・容姿至上主義にもなびかない
・人間の内面を重視する
自然と2次元の女性の価値観と近くなるじゃないですか。
これが非現実的だと言われるなら、それはその通りですがねw
だけどこういう人間を美しいとみなす価値観を否定されると非常に腹立たしい。
- 196 :喪男の性モラル:2005/06/10(金) 12:40:27
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/820
【820】('A`) 2005/05/15 14:09:18
人間が 浮気したい、フェチズム的な性行為をしたいという本能があることは
本田もしろはた内で認めてる。
だが、それは「あくまで妄想の中で留めるべきだ」とも強く語ってる。
妄想の中でも純愛を貫けるのが上の上(上級電波男)
妄想の中では変態、でも現実では紳士なのが中の中(一般電波男)
現実ですら、アバズレ、ヤリチン、DQNなのは下の下の下(現実女)
これが本田の思想。
- 197 :喪男の性モラル:2005/06/10(金) 12:41:21
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/823
【823】('A`) 2005/05/15 14:12:44
815は要するにあれだろ、
現実のふしだらな女を否定するなら、あんた達は妄想の中ですらも聖人君子でいろよとw
ばっかみたいwwwww
勿論妄想の中でも純愛を貫ける、本物の電波男もいるだろうし俺はそういう奴を心から敬愛するけど。
現実の中ですら紳士淑女でいられないアバズレに言われる筋合いはない!!
- 198 :無名草子さん:2005/06/10(金) 13:09:19
- しろはた16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115985298/830
【830】('A`) 2005/05/15 14:24:14
実際のところ、現実世界で紳士であることなんて簡単だよな。
難しいのは妄想世界においても紳士であることだ・・・
エロゲーでも同じ作品内では浮気とか凄く嫌いなんだけど、
違うエロゲーやってるときに前のエロゲーで好きだったこが頭をよぎって苦しくなる事がある。
作品世界が違うから、浮気と言うのも変なんだけど・・・・
いつか本田氏みたいに永遠キャラを脳内に持って、それだけ愛せるようになりたい。
妄想内紳士を目指すことが人生の課題。
だから現実女なんかに構ってる暇はない。
- 199 :無名草子さん:2005/06/10(金) 14:30:51
- >>139俺はお前みたいな盲目の信者が起こす
一連の反応を見るのが好きだ
- 200 :無名草子さん:2005/06/10(金) 14:44:31
- >>199
勝ち組乙
- 201 :無名草子さん:2005/06/10(金) 15:48:44
- >>199
いい加減、包茎手術したら? バカは治せないけど、包茎は治せるんだから。
- 202 :無名草子さん:2005/06/10(金) 16:28:49
- >201
包茎手術に過大な期待を持ってる信者がいるようだが、
大人になってからの包茎手術は金かけるだけ無駄な部分が多い。
変色部分は一生残るし、傷も目立つ。
誰もがペニスにコンプレックスを持っている訳ではないんだから、
あまり自分の傷を晒すなよ。笑っちゃうじゃないか。
- 203 :無名草子さん:2005/06/10(金) 21:59:57
- 人間には必ず性とか暴力とかの負の欲望がある。
それを無条件に解放すれば世の中えらいことになる。
かと言って欲望を理性で完全に押さえ込むことも困難だ。
そこで考えられる最善の方法は、性や暴力を題材にした娯楽メディア(映画、ドラマ、アニメ、漫画、ゲーム等)の仮想空間で欲求を満たすことである。
その為にもメディアの性や暴力に対する規制は認められない。
これは「映画秘宝」という雑誌の、映画(主にB級)に対するスタンスである。
「電波男」の著者のオタク趣味に対するスタンスもこれに近いように思える。
私は以前は秘宝に近い考え方だったが、最近では監禁やレイプやSMを題材にした鬼畜系については何らかの規制は必要と思うようになった。
ここ数年、そういったものを本気にして実行する馬鹿が多過ぎるからだ。
著者のような悟りの境地に近いオタクは、残念ながらまだまだ少数派だ。
そこで考えられる方法は2つある。
1つ目は真似っこ犯罪に対しての処罰を厳しくすること。
例えば元ネタの作品のある犯罪には、通常の3倍ぐらいの量刑を課すのだ。
著作権の裁判のように、偶然でも事件と酷似した内容の作品が実在すれば、それを真似したと断定するのだ。
もう1つはオタクの方に、一定以上のレベルに達していないと鬼畜系作品を禁止することだ。
例えば「国家オタク術師」みたいな国家資格を設けて、その免許証が無いと鬼畜系は買えないみたいな。
まあネット社会では後者を完全に機能させるのは困難だから、前者のような刑法の改正が一番望ましいかもしれない。
- 204 :無名草子さん:2005/06/10(金) 22:12:03
- 偶然でも真似っ子になるのは反対。
- 205 :無名草子さん:2005/06/10(金) 22:13:06
- 現実的でなさすぎるだろ
どうせ、元ネタありなしの基準が曖昧すぎて「とあえずこいつエロゲもってるから死刑で」
みたいな判決が多発するぜ。しかもオタクへの偏見まみれの一般人が裁判員制度で司法に介入する世の中になれば、なおさらだ。
まあ、妄想の世界が保てなくて他人様を傷付けるような馬鹿は個人的にはみんな極刑でも構わないけど。
後者はエロゲ裏社会とか規制団体との裏権益による癒着とかそういう腐った構造の温床になるだけだと思われ。
- 206 :無名草子さん:2005/06/10(金) 22:19:47
- 学校で教育したら?紳士的に暴力映画やエロゲを見る方法を学ぶ授業。
- 207 :無名草子さん:2005/06/10(金) 22:38:23
- そんなのよりチームスポーツなり格闘技なり、将棋や囲碁、マージャンでも良いけど
そういうのを沢山学校でやらせた方が良い。
生身の駆け引きの出来ない奴が暴力映画やエロゲに耽溺して良い事なんか無い気がするぞ。
- 208 :無名草子さん:2005/06/10(金) 22:44:14
- そうでもないよ、俺はエロゲは一回しかやったことないけど、
幼稚園の頃からナウシカが大好きで、血とかは出るんだけど、主役が苦しみ続けるの見て、
同じ気持ちになり、最後は浄化されるんだよなあ・・・間違っても暴力振るおうとは思わなくなったよ。
- 209 :無名草子さん:2005/06/10(金) 22:58:36
- ナウシカって、「風の谷のナウシカ」だよなぁ?
あれを暴力映画のカテゴリーに入れるか、普通?
ある意味「北斗の拳」と世界観で共通する部分は有るが…。
- 210 :208:2005/06/10(金) 23:00:26
- じゃあエヴァは?
あれも高校のとき見たけど、やっぱり感動したな。
- 211 :無名草子さん:2005/06/10(金) 23:14:21
- エバゲはやはり、映画完結編の最後のセリフ「気持ち悪い」に集約されるんじゃないか?
俺はあれには感銘を受けたなあ、金払って悪夢を見る感覚というのも意外にエンターテインメントなんだと。
- 212 :208:2005/06/10(金) 23:17:19
- だよなあ、マジ身につまされたもんな。でも何故かはっきり言われるとすっきりしたな。
- 213 :無名草子さん:2005/06/10(金) 23:47:45
- しかし、何をもって暴力映画と区分するかの問題があるのだが。
だったら、メル・ギブソンの出る映画は極論すれば皆暴力映画って事になるが
「ブレイブハート」とか「パッション」も「マッドマックス」と一緒にしちゃうのはどうなのよ。
- 214 :無名草子さん:2005/06/10(金) 23:57:17
- >>207
そういう生身の駆け引きのスケープゴート役にされているのが喪男なんだよ
- 215 :無名草子さん:2005/06/11(土) 00:16:53
- 単に恋愛社会の敗者であるだけの喪男が、全ての勝負事で
負けるって訳でもないだろうに>>214
それは容姿が原因ではないんだから、被害妄想のしすぎ。
むしろ、一芸に秀でているのはDQNよりオタとして道を究める喪男の方では?
将棋やらチェスやら麻雀やら、テーブルゲームのプロアマ愛好者は
イケメン率きわめて低いぞ。口と顔だけで勝てたら苦労せんわ。
>>203
以前は自分も規制反対だったが、小林王子の事件ではエロゲオタが
エロゲオタであるが故の醜さが三次元に噴出しているように思えた。
電波男の後半部分をまんま実現するとああなってしまうという。
あの事件のおかげで、エロゲオタが「これは単なる趣味だから」と
言い張るのがさらに難しくなってしまった。どうしてくれようか。
- 216 :無名草子さん:2005/06/11(土) 00:31:58
- プロ棋士はしっかり結婚できてるもんな。
勝負感を持ててる奴は容姿に関わり無く欲しい物を得られる。
つうか、自分が勝てる勝負とは何かを常に考えてないとダメだな。
- 217 :無名草子さん:2005/06/11(土) 00:33:07
- 小林王子の場合は馬鹿女が容姿にひかれてひょいひょい寄ってきたのが運の尽き
- 218 :無名草子さん:2005/06/11(土) 05:05:08
- あれは王子が悪いぞw
- 219 :無名草子さん:2005/06/11(土) 14:52:17
- 電車男よりはまし
- 220 :無名草子さん:2005/06/11(土) 15:49:08
- 「電磁波男」
キルアが成長した感じで、生まれつき電磁波を統べる能力を持った奴が、
闇の結社「モノリス」と戦う物語。
- 221 :無名草子さん:2005/06/11(土) 16:04:16
- 王子も馬鹿女も両方悪いが
被害者面する分だけ女の方がたちが悪い。
それまでさんざん金と外見だけえらんで男遊びしといて
いざ監禁されたら悔い改めて
キリスト教会に逃げ込みなんざ
人間の良心というものを馬鹿にしている。
- 222 :無名草子さん:2005/06/11(土) 16:58:46
- 違うだろ、法治国家である以上無条件で王子が悪いだろうが。
何故王子がそういう行為に至ったのか、女はどうだったのか、そういうのを大岡越前的に毎回裁くのか?
リアル鬼畜になったもん負けなんだよ。そもそもあんな女相手にしなきゃいいだろ、
見る目を養え。
- 223 :無名草子さん:2005/06/11(土) 17:24:51
- 大岡裁きなんかしないよ。ただ馬鹿を馬鹿にしているだけ。
同情の余地なんか無いよってことだ。
- 224 :無名草子さん:2005/06/11(土) 17:38:22
- 俺は王子も女も冷静に無視汁と言ってる。
ここには「王子の気持ちもわかるよ」とかいう奴がいるんじゃないかと思って、
それが嫌なんだよ。女を馬鹿女とか言うあたり、無視出来てないじゃないかっていう。
よくも悪くもあの事件は俺達には関係ない、興味を持つな。俺の好きだった人は王子なんかには
そそのかれないだろうし。
- 225 :無名草子さん:2005/06/11(土) 17:50:22
- こちら側が無視しても
あちら側の人間が無視してくれないというこの苦境。
ちなみにこの板の誰も王子の気持ちが分かるなんて言ってないのだが。
- 226 :無名草子さん:2005/06/11(土) 17:58:55
- >>215
それはそうなんだけどさ。でもキモオタが一芸に秀でて世間に認められるには、涙ぐましい努力をしなければいけないわけじゃない?
DQNはそんな努力をしなくとも顔と口先だけで評価されてしまうのがなんとも癪に障るんだよね。
別に努力すること自体は厭わないんだけれども、でも努力しないで評価される奴がいるのにはどうしても不公平感を感じてしまう。
まあ、そんなこと言ってたら何も始まらないんだけどさ。
- 227 :無名草子さん:2005/06/11(土) 19:17:58
- >>226
DQNだから顔と口先だけでもてるんじゃない。
顔がいいからDQNでももてるんだよ。
顔は一種の才能。
その才能がない者は他の才能を磨かなければいけない。
それが現実。
- 228 :無名草子さん:2005/06/11(土) 21:18:09
- 人間、平等じゃないってこった
- 229 :無名草子さん:2005/06/11(土) 21:34:41
- QJの結婚特集パラパラと読んだ。
ヒロシの喪オーラ溢れるコメントに共感した。
- 230 :無名草子さん:2005/06/11(土) 21:50:09
- 恋愛の努力をしろと言う奴を口汚く罵り、時には殴り伏せるために
悪口と筋トレの練習を努力するぞ。
そして攻撃的オーラと武力を見せ付けて「馬鹿にしたいけど、殺されるから馬鹿に出来ない」と
周りに思わせて、俺は悠々と生きる。
現在ベンチプレス100kg、目標は120kgだぜ。
だんだんと角田信明ボディに近づいてる・・・
- 231 :無名草子さん:2005/06/11(土) 22:12:31
- ベンチプレス100kgはすげーな。
- 232 :無名草子さん:2005/06/11(土) 22:29:33
- ベンチプレス100キロで恋愛体質のイケメンにはかなわない
- 233 :無名草子さん:2005/06/11(土) 22:32:07
- >>232
殴り合いなら勝てるだろう
- 234 :無名草子さん:2005/06/11(土) 22:47:39
- 230はどこかジムにでも通ってるのか?
おすすめのプロテインなんてない?
- 235 :無名草子さん:2005/06/11(土) 22:59:25
- ベンチ100kgは挙げられないが
高校時代に取ったフルコン系空手黒帯のお陰で
普通に生活してれば馬鹿にされる事は無かったな。
彼女持ちの人間達にルサンチマンは感じないけど
現代日本の女は売春婦、妄想万歳という点で電波男には
共感してる。
- 236 :無名草子さん:2005/06/11(土) 23:02:52
- 心優しき力持ちは案外女の受けが良いけどな。
俺の妹もそういうのと結婚したし。
- 237 :無名草子さん:2005/06/11(土) 23:54:53
- いや、それもイケメンに限るだろう。
俺も中学高校と運動音痴で馬鹿にされたから
大学ではフルコン空手と合気道をやって
二つとも黒帯をとったけれど
顔が顔だったために女の受けは全然改善しなかった。
心優しき力持ちのイケメンは評価されるけれど
心優しき力持ちのキモメンは評価されないよ。
- 238 :無名草子さん:2005/06/11(土) 23:58:08
- でも>>230が言うように
>恋愛の努力をしろと言う奴を口汚く罵り、時には殴り伏せるために
>悪口と筋トレの練習を努力するぞ。
俺も仕事が一段落したらまた身体を鍛えることにしよう。
今度は喪男を馬鹿にする奴を黙らせるために。
- 239 :無名草子さん:2005/06/12(日) 01:30:06
- >>237
女が好きな筋肉って室伏とかそういうのなんだろうな。
イケメン筋肉両道ってか。
アヌスとメダル台に並んだときのバストアップの写真がまたひどくてさ。
モイキーな上にドーピングまでしてる糞ブサアヌスVS正義のビューティフル
室伏王子!って感じ。もう漫画みたいにブサとイケメンの境界線が
善悪ではっきりしてんの。死にたくなったね!死ぬわ!ウッ
- 240 :無名草子さん:2005/06/12(日) 01:38:25
- >>233
あのね、殴り合いじゃなくて恋愛で勝ちたいの。解る? ウッ死ぬ
- 241 :無名草子さん:2005/06/12(日) 07:02:41
- >>230の人凄いな。
俺はベンチプレスだと最高30キロ。まだ40キロは上がらない。
(ちなみに俺は体重50キロの小柄な40歳)
まあ仕事の関係で土日しかジムに行けないので進歩は遅いが、いつかは100キロ上げてみたいものだ。
- 242 :無名草子さん:2005/06/12(日) 09:24:19
- >>230
>恋愛の努力をしろと言う奴を口汚く罵り、時には殴り伏せるために
>悪口と筋トレの練習を努力するぞ。
これって、まんまDQNじゃん!・・・て思うの俺だけ?
筋肉や格闘技で自信つけるのは、いい事だと思う。マジで。
でも、それを他人を傷つけるのに使うのは、なんと言うか
「オタク道」(の・よーなもの)に反すると思うんだが。
どうだろう?
- 243 :無名草子さん:2005/06/12(日) 09:57:11
- ネタにマジレスとまでは言わんが、そこはつっこむトコじゃないだろう。
もし本気だとしてもスルーだ。 オレは腹筋30回しかできないヘタレだが。
- 244 :無名草子さん:2005/06/12(日) 10:22:56
- 電波男もそのファンも、どこまでネタなのかマジなのかわかんないや
- 245 :無名草子さん:2005/06/12(日) 10:45:49
- マジだよ
モテる香具師は理解できないんだろうけど
- 246 :無名草子さん:2005/06/12(日) 11:11:23
- >>234
ジムは公民館内にスポーツジムが併設してあるので、そこでやってる。
旧型っぽいけど、基本的なのは大体あって2時間200円なのでお得。
プロテインはザバスのTYPE1(瞬発力重視)を使ってる。
間違ってもウェイトアップには手出ししないこと(あれは太るだけ・・・)
成分表を見てたんぱく質が特に多く入ってるやつならば、大体OK。
通販とかでまとめ買いするならホエイのほうが安いかもしれない。
- 247 :無名草子さん:2005/06/12(日) 11:19:23
- >>242
殴るってのは冗談だとしても、角田信明みたいな体の奴でいつもイライラしてる雰囲気の奴がいたとして、
超絶ブサの喪男だとしてもバカにする気おきないっしょ。
実際に俺はマッチョに目覚めてから、プールで筋肉を見せつけて以来は悪口が消えたし。
それからは我侭言う知人のDQNや女に「黙れ」といってメンチで黙らせることも普通にできる。
喪男ってさ、究極的にはモテないのって二の次なのよ。
一番ムカつくのがDQNや女に見下される事だから。
俺は現在は逆に相手に恐怖を抱かせる立場になったから、これは良く分る。
「ああ、俺はモテないのが悩みじゃなかったんだ、馬鹿にされるのが悩みだったんだ」って。
- 248 :無名草子さん:2005/06/12(日) 11:28:02
- >245
そこじゃなくて(つうかモテないし・・)、ブログか何かで批判があったら
そこはネタなのに、マジじゃないのに、的なレスが
たまについてるから。まじめに本とスレを読んでるので時々混乱する。
- 249 :無名草子さん:2005/06/12(日) 12:33:12
- >>246-247
色々アドバイス有難う。俺もこれからザバスのタイプ1買ってきて筋トレ始めることにする。
>喪男ってさ、究極的にはモテないのって二の次なのよ。
>一番ムカつくのがDQNや女に見下される事だから。
これって本当にその通りだよな。
別に女の受けが悪いのは気にならないんだけど、
それが何か人間的な欠陥でもあるかのように
見なされるのが一番むかつくよね。
- 250 :無名草子さん:2005/06/12(日) 13:31:31
- オタクがなぜ馬鹿にされるのか。それはオタクに貧弱なボウヤというイメージがあるからだ。
ならこれからはオタク全員が体を鍛えてオタクのイメージを「アニメや漫画等が大好きな筋肉質なヤツら」
という風に変えてしまえばいい。そうすれば蔑まれることはないというのが本田氏の主張。
だが勘違いしないで欲しい。体を鍛えたからといって暴力を振るってはいけないのだ。
筋肉を見せつけて相手を脅してはいけないのだ。それではDQNになる。
- 251 :無名草子さん:2005/06/12(日) 13:31:35
- この本、買うのも嫌なんで図書館で読んだ
正直、なぜこうもリアル女を憎めるのか?
っていう疑問が読書中にずっとあったが、最後の後書きで納得
そりゃママからこうも虐待されりゃ、誰だって女憎むようになるわ
- 252 :無名草子さん:2005/06/12(日) 14:06:51
- >>247
だから、電車男みたいに「女性から愛されれば喪男は救われる」ってのは嘘なんだよ。
正確には「対等かそれ以上の存在として、周囲に自分の尊厳を認めさせる」ってのが
喪男にとっての救われることだから。
だから、下らないお情けや優越感(自覚のあるなしに関わらず)を持って接してくるような女と付き合えても
余計に憤怒と憎悪をたぎらせて終わるんだよ、全く無意味。
俺がもしも電車男で、同人誌を捨てろだの、大人のキスを〜なんて言われたら
その場でデンプシーロールだよ。
それは言いすぎとしても、速攻でつまみ出して問答無用で分かれる。
二次元での妄想恋愛なら、喪男の求める恋愛が出来るかもしれないけど、
現実で満たすつもりなら、肉体や技能を鍛え上げて優越感を持ち、周囲を見下し返すのが一番満たされる。
俺は現実世界で喪男に、お情けや優越感を持たずに優しくしてくれる女性を見たことがない。
喪男を敬意をはらって、対等に接する女を見たことがない。
そもそも、自分より弱い人間を自分と対等に扱える人間自体が殆ど居ないし。
俺自身も、ギャル男系のDQNが居たりした場合は見下して「どけよ、邪魔、ウゼェ」とか脅したり、ぞんざいに扱うしな。
ただし喪男には勿論「同志」として敬意を込めて紳士な対応するけどね。
- 253 :無名草子さん:2005/06/12(日) 15:40:07
- 俺はむしろスマートでありたい喪男なんだが、気持ちが全くわからん。
男として見てほしいという欲望はあるが、馬鹿にする奴を威嚇して別れても幸せなんて
有り得ない・・・。そんなことした日には自責の念にかられひどく後悔するよ
- 254 :無名草子さん:2005/06/12(日) 15:58:25
- いじめっ子への恐怖心と復讐心を活力に体を鍛え続けた。
プロレスラー並みのボディーに、バンド「たま」の石川さんのヘッドが乗っかってる俺は相当にキモいよ。
- 255 :無名草子さん:2005/06/12(日) 16:36:24
- >>253
頭を鍛えるか、それとも体を鍛えるかの違いじゃないか?
頭の切れる男になりゃいいさ。
- 256 :無名草子さん:2005/06/12(日) 19:18:40
- >>253
女と縁がなかった喪男と、女から酷い虐待や侮蔑を受けた喪男で考えはことなる。
あんたはおそらく前者じゃないの?
俺は女に頭から牛乳を掛けられたり、そういう事が日常茶飯事にあったような喪だから。
そういうのがキッカケで武力に目覚めた。
- 257 :無名草子さん:2005/06/12(日) 19:27:22
- 確かに。俺は女と関係を持てない喪だ。多分精神的に欠けてる部分があるんだろう。
喪って言ってもいろいろあるよなあ。牛乳かけられるのは酷いな。
確かに復讐が目標になっても仕方ない・・・。
- 258 :無名草子さん:2005/06/12(日) 20:07:12
- >>257
いや、貴方は心の優しい喪男なのだと思う。
喪にも色々あるというのは賛成する。
私は256ではないし、それほど女に酷いめにあわされたことはないが
それでも馬鹿にされるぐらいなら脅してでも相手を黙らせたいと思う。
でもすべての喪男がそうするべきだとは思わないし、
257氏が精神的に欠けているとも思わない。
- 259 :無名草子さん:2005/06/12(日) 20:51:04
- 俺はもう女を愛することも愛されることも捨てたよ(´・ω・`)
- 260 :無名草子さん:2005/06/12(日) 21:47:26
- 俺ももう女を愛することも愛されることも捨てたよ(´・ω・`)
でも奴らを見返すまでは死んでも死にきれねえ!(`・ω・´)
- 261 :無名草子さん:2005/06/12(日) 21:50:26
- 牛乳かけられるって……。子供のイジメにしても度が過ぎてる。
自分に奇跡的に子供ができたとして、そんな目にあわされたら絶対訴える。
だが、俺は256みたいなやり方(恐れさせ方)だと逆にストレスが
たまりそうだ。
極端な話、オペラ座の怪人みたいに嫌われ暴れ喪男になったとして、
わずかながらの居場所すら失って終了ってのが目に見えてる、自分の場合。
侮蔑されながら暮らすより、耐えられない。
じゃあどうしてほしいかと言うとさ、とにかく女含めて周囲の人間と
もっと仲良くなりたい、でも道化にはなりたくないんだよね。
お互いに尊敬しあえる立場が欲しい。
喪男は道化役を押しつけられる事が多すぎる。
- 262 :無名草子さん:2005/06/12(日) 22:05:30
- そうなんだよ。喪男は道化役を押し付けられるんだよ。
そんなのいやなんだよ。なぜもてないからって
芸人みたいなことをしなきゃいけないんだよ。
- 263 :無名草子さん:2005/06/12(日) 22:29:37
- そりゃモテる香具師らが話題作りに利用する必要があるからだろ
これは穿った見方かもしれないが、
話術に優れているという香具師らの会話内容を聞いていると要所要所で
他人を貶めたり悪口を言ったり茶化したりすることに長けてるんだよな。
彼らは他人を笑う側だが、もちろんそのためには笑われる側が必要、それが漏れら。
自分から進んで道化になろうとしない「不届きな」喪には、ステレオタイプなオタクのレッテルを貼ったり
「あいつ高そうな服着ててもやっぱオーラがキモいよなwwww」と馬鹿にしたりする。
(脱ヲタ野郎を擁護するしないはここでは問題にはしない)
そして更に恐ろしいことは、こうしてマイノリティを弾圧することによって利益を得ている
その行為が「コミュニケーションスキル」として捉えられ、人間性の高さに結びつけられてしまっていることだ。
逆に、うまく道化役に徹することができない喪は、コミュ能力が欠如しているとされ、そして人間性にも問題があると言われる。
迫害する側から逃れ、男同士の繋がりに籠もると、たちまち「ホモソーシャルキモい」「女性を人間としてみてない」などと糾弾される。
電波男のように喪が日頃薄々感じていることを表面化させれば、「それは結局お前の性格に欠陥がある」と返される。
以上のように、喪は二重の弾圧を受けていると言わざるを得ない。
- 264 :無名草子さん:2005/06/12(日) 22:43:42
- >>252
なるほどー。勉強になるなぁ
俺も尊厳溢れる「男(漢)」であろうと思う。
- 265 :無名草子さん:2005/06/12(日) 23:06:20
- >>263
全く賛成する。
そうなんだよ。喪は二重の弾圧を喰らっているんだよ。
でも263の言うことがいくら正しくても
あちら側の人間は全然聴く耳持たないんだよな。
特にコミュニケーションスキルが高いとされる奴ほどそうだ。
- 266 :無名草子さん:2005/06/12(日) 23:55:04
- つまり光(イケメン)あるところに影(喪男)あり、と
イケメンは外見の良さのみならず、常に自分を引き立てる対象を
探すことにも長けていると。
勝てる気がまったくしない……orz
この喪男スパイラルから逃れるためには、何かの才能で秀でるしか
ないんだろうな。武道だったりカネだったり、人によってはそれで
生計を立てられるような。
でも、自分がそうだから言うんだけどさ、喪男って自分で自分を
信頼してない事が多くないか? 常に人の意見に左右されてるっていうか。
いつも自信が喪失する扱いを受けてるからだと思うが、これを
乗り越えて何かを成し遂げるのは人一倍の精神力がいる。
他人の意見なんか気にしねー、人は人、俺は俺、のクールな喪男になる
事から始めないといかん気がする。
俺がそうするためには、何が必要なんだろう。
- 267 :無名草子さん:2005/06/12(日) 23:56:49
- でもそこは実際、そういうモンなんじゃない?
俺は仕事仲間に
「もっといろんな手を使え」
「もっと汚くなれ」
と言われる。ピュアさに価値があるというのがもはや幻想でしかないという考えは?
- 268 :無名草子さん:2005/06/13(月) 00:04:04
- >ピュアさに価値があるというのがもはや幻想でしかない
それはどうかな
ドラマ、映画、小説、音楽・・・一般ウケしてるヤツの多くが
「ピュアな気持ち」や「純愛」を持ち上げる。彼らがネタとしてピュアごっこをしてるようには見えない。
- 269 :無名草子さん:2005/06/13(月) 00:10:09
- あー、なんかおかしな書き方になってしまった
漏れもピュアさとかあんまり信じちゃいない
だけど、向こう側の人間は自分たちの所業を棚に上げてピュアさを消費し、
しかも喪に対しては盛んに「恋愛なんて幻想」「1000人ナンパすりゃ彼女は出来るだろ」
などと言ってくる。捻れてるよなあと思うだけ
- 270 :無名草子さん:2005/06/13(月) 00:20:22
- >>269あ〜それは確かに。
となると、向こうは無意識か意識的にか知らないけど、スイッチを切り替えるんだな。
自己の内部に矛盾を内包しても気にならない、そこら辺は空気読んでなんとか汁と
言うことでは無いのか
- 271 :無名草子さん:2005/06/13(月) 00:48:29
- >>254
あんた俺かYO!
俺も馬鹿にされるのがいやで何とか強くなりたくて
空手はじめた。今では結構強くなったと思う。
でも身体は魔裟斗になったけど
顔はアゴなしゲンのままだった。
誰か助けて・・・orz
- 272 :無名草子さん:2005/06/13(月) 01:08:11
- >>270
DQNや女の矛盾については、ここの権威主義と原理主義の説明が当てはまると思う。
http://d.hatena.ne.jp/subscriber/20050429
・権威主義者(その空間の最も権威ある存在や価値観に依存する=郷に入らば郷に従え+長いものには巻かれろ)
・原理主義者(倫理や行動理念を元に言動を選び、ポリシーで動く)
この二つの人間がいて、前者がDQNや女性、そして多くの日本人。
後者がオタクを含めたアウトサイダーや欧米人の考え方という感じらしい。
- 273 :無名草子さん:2005/06/13(月) 02:02:01
- >>247
俺、>242だけど野暮なレスしてごめん。
>喪男ってさ、究極的にはモテないのって二の次なのよ。
>一番ムカつくのがDQNや女に見下される事だから。
ほんと、そうなんだよね。
最低限の敬意を払って欲しいだけなのになあ。
>>261氏が言ってる
>じゃあどうしてほしいかと言うとさ、とにかく女含めて周囲の人間と
>もっと仲良くなりたい、でも道化にはなりたくないんだよね。
>お互いに尊敬しあえる立場が欲しい。
これも禿同だ。結局、喪男って恋愛云々以前に、
不当に痛めつけらてる人間たちなんだよな・・・。
- 274 :無名草子さん:2005/06/13(月) 20:45:30
- 272のリンク先なんだけど、俺はそういうのを「純愛免許普通第一種」
と呼んでる。
純愛を叫ぶには免許がいる(笑)
喪男と喪女は最初の心理チェックみたいな奴で落ちるから
絶対に免許取れない訳。無免許のまま異性に突進していくと
ストーカーとかブサイコとか呼ばれて純愛警察に捕まる(笑)
自動車免許と違うのは、免許さえあればどんな運転してもokなところ。
無免許だと車に近づくことすら許されない。
ただこの免許には例外もあって、喪女←→喪男間は無免許でも
フリー運転が許される。つまり喪女と喪男の間は公道と見なされてない(笑)
- 275 :無名草子さん:2005/06/13(月) 22:12:10
- モテないというよりかは社会に適合できない人3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114222842/l50
まあ、喪男板にはこんなスレもある位なんで。
もてるもてない以前にここの人達の一部は、「人の心の文法を理解する」能力に
欠けてるんじゃないかと思う。
そのままの自分を理解してもらおうと思う前に、相手を理解しよう、自分を相手に
理解されやすいよう身体表現を考慮しよう、と工夫するのが先でしょ。
- 276 :無名草子さん:2005/06/13(月) 23:31:25
- >>275
なんかまた色々とズレたレスですね…
- 277 :無名草子さん:2005/06/13(月) 23:40:17
- >>275
コミュニケーション力が「自分と異なる価値観を持った人間との意見のすり合わせ力」とすると、
喪を切り捨てる側も喪側もどちらも真の意味でのコミュニケーション力が足りないと思う。
金時計と櫛の話じゃないが、お互いがお互いを理解しようとして初めて対等だから。
だから、少なくとも一方が相手を理解しようという姿勢を真摯に持っているにもかかわらず、
「お前じゃ話にならん」とキレるならば、それはキレたほうが悪い。
そして往々としてキレる側は一般人と呼ばれる側に多い。
結果として、キレられた喪が自分も逆切れして「じゃあ俺もシラネ!!」といってるのが現状。
- 278 :無名草子さん:2005/06/13(月) 23:54:03
- >>277
矛盾してないか?
一般人側がキレたのなら一般人が議論を放棄したってことで終わりじゃないの?
- 279 :無名草子さん:2005/06/13(月) 23:54:35
- そういや身体表現ってあまり触れられてないな
視線や表情や姿勢や立ち居振る舞いも印象を左右する要素なのに
顔の造りだけ問題にされている
- 280 :無名草子さん:2005/06/13(月) 23:59:20
- 真摯に理解しようという姿勢を見せないのは喪っていうかヲタの方が多いよ。
なにしろ「あいつらは愚かだからこの高尚な趣味を理解しない。」ってのがヲタの基本姿勢じゃん。
まず悪いのはあいつらだ!って被害妄想から何とかしろよ。
- 281 :無名草子さん:2005/06/14(火) 00:08:31
- >>254&271
俺もだ!ノシ
あー成人してから格闘技はじめるのって自分含めオタクっぽいの多いよな。
んで微妙に右寄りな人間が多いんだよな。なんでだ?
- 282 :無名草子さん:2005/06/14(火) 00:14:28
- コミュニケーションに関してはここを
ttp://d.hatena.ne.jp/subscriber/20050518#p1
>>277と同じような意見だ
- 283 :無名草子さん:2005/06/14(火) 00:36:44
- >>280
それはオタ趣味に関する議論の時にありうる話であって、
コミュニケ全般の話じゃないだろ?大丈夫か?
- 284 :無名草子さん:2005/06/14(火) 00:38:06
- >>280
オタクが自分の趣味を他人に薦めようとして否定されたって状況なら分かるけど
一般人からオタクの趣味を否定してきたなら、それは被害妄想とは限らない。
- 285 :無名草子さん:2005/06/14(火) 00:43:55
- なんつーか、自称一般人の方々の傲慢さがよく分かるスレですね
- 286 :無名草子さん:2005/06/14(火) 08:27:58
- >>277
普通の人間はこっち側から歩み寄って表現を出力している訳だが、一部のオタと呼ばれる人間は
その辺の前提を飲み込んでないから、いわゆる「コイツ空気読めてない」と軽蔑される状況になる。
普通の人間は自分の情緒を何の包装紙にも包まずに露わにしている訳では全然ない。
半ば自動化されているとは言え、受け入れられやすい形に変換するのを常に意識して表現を出力している。
- 287 :無名草子さん:2005/06/14(火) 10:34:01
- >>286
ttp://d.hatena.ne.jp/SAGISAWA/
これが「受け入れられやすい形に変換するのを常に意識して表現を出力し」た結果ですか
- 288 :無名草子さん:2005/06/14(火) 10:44:00
- そうそう、さいしょの「無意識の歩み寄り」が出来てない人間が多いんだよな。
それが出来てないヤシは真っ当な趣味持ちでも引かれる。
非モテの問題を「オタク」「ブサメン」というカテゴリに押し込めてるのは何の問題解決にもなってない。
- 289 :無名草子さん:2005/06/14(火) 11:08:04
- 「無意識の歩み寄り」って何ですか?
- 290 :無名草子さん:2005/06/14(火) 11:52:39
- >>288
上にも出てきた「権威主義者」がそういう歩み寄りがヘタだと思う。
権威が絶対だから、その権威に同調する事が絶対的な正解であり、
権威と異なる意見を持った相手を軽んじて良いと思ってる。
その権威が例えば道徳や倫理、法律などの普遍的に近い価値観を元としているなら
全然問題ない(というかこの場合は原理主義にちかい)んだけど、
かなりローカルな、閉鎖されたコミュ内での権威に従って、他者を見下すから始末に終えない。
例えるなら、作業ユニットの主任がサッカー嫌いだから、サッカー好きの新人に対して
サッカーなぞ下らないと一方的に馬鹿にしたり、サッカーを止めろと強要したり。
これは極端だけど、こういうことをやる人間が一般人といわれる人間の中に往々として多い。
- 291 :無名草子さん:2005/06/14(火) 11:59:07
- お互いにコミュの取れる人間が集まってるなら、例えば上記の場合は
新人は「主任がサッカー嫌いだから、サッカーの話は控えめにしよう」と思い、
主任は「新人君がサッカー好きなんで、露骨なサッカー批判はやめておこう」と思う。
少なくとも、最低限にお互いがこういう対応を取れないなら、コミュ力があるなどとは笑止千万。
まぁ意見を交換すると言う方向もあるけど、議論とケンカを混同し易い日本人には難しいだろうね。
- 292 :無名草子さん:2005/06/14(火) 12:00:42
- 議論と喧嘩を混同するっつーか、議論での批判が人格批判と混同されるというか
- 293 :無名草子さん:2005/06/14(火) 12:06:33
- 恋愛を良いと思うのは自由。
恋愛を下らないと思うのは自由。
だが、「恋愛は良いからお前も恋愛市場にいろ、努力しろ」というのは傲慢。
もちろん「恋愛は下らないから、お前ら一般人も恋愛放棄しろ」というのも傲慢。
だが電波男が一般人に対して「恋愛放棄しろ」などと強制したことはあるだろうか?
電波男は「恋愛が下らないという価値観があること」を主張しているだけに過ぎない。
なお、DQN女性の人格批判については「道徳」という誰しもが認識できる価値観を下に
批判しているものに関しては押し付けとは別次元なのであしからず。
浮気やカッコウを悪と断罪する事を「押し付け」と言われたら、悪事の全てを責める事が「押し付け」だからね。
- 294 :無名草子さん:2005/06/14(火) 12:21:08
- しかしまあ、いまやってる昼ドラとかバラエティとか見てると、
不倫したり何人も袖にしたりすることがワル=いいことになってしまってて
もう道徳って日本では消滅したんだなあって感慨深い気分になるよ
- 295 :無名草子さん:2005/06/14(火) 12:35:56
- 昼ドラとかバラエティだけじゃなく、2ch見てても思うよ。
児童関係のスレが立つと、必ず「子供は一人3000万円の不良債権!」
とのレスが入る。子育てって損得でやるもんじゃないだろ。どこまでも
赤字なのが子育てなんだ。
俺は自分が子供の時に親からもらったものを自分の子供に返してやるのが
子育てだと思ってるんだけど、何もかもカネの問題に帰して「損するのはイヤ!」
なのがちゃんねら流なのか、と思うと悲しくなる。
自分が女房子供持てる可能性はいまんとこ無いんだけどさ。
- 296 :無名草子さん:2005/06/14(火) 15:55:36
- >>295
> 児童関係のスレが立つと、必ず「子供は一人3000万円の不良債権!」
これについては何とも言えない。
例えば家庭を持っても、妻は浮気し放題の淫売で、子供(浮気の末の種違い)はグレてヤンキーDQNの極道者
なんてなったら、確かに不良債権と思えてしまうよ。
温かい、愛ある、慎ましやかな家庭ならば妻や子供の為に身を粉にして働くことも十分に意味がある。
だが、温かい、愛ある、慎ましやかな家庭を作る為には、自分が優しく父として夫としての勤めを果たすだけでは出来ない。
夫も妻も子供(ただし、子供の人格は教育に依存する)も、それぞれが自分のポジションで家族を思いやり生きていかねばならない。
自分だけが人格者でも、相手だけが人格者でも幸せな家庭は成り立たない。
お互いが人格者で、初めて幸せな家庭が成り立つ(つまり自分だけが幾ら頑張っても妻がアホなら無駄)
だからこそ結婚は難しいんだよ。
- 297 :無名草子さん:2005/06/14(火) 16:23:37
- >>温かい、愛ある、慎ましやかな家庭
その辺がよく解らんな。年収一千万円の男じゃないとダメな負け犬と同じで、
家庭の理想像をものすごく高いレベルに置いてないか?
当たり前みたいに並以下の人格の男と並以下の人格の女が結婚するのが普通の家庭で、
そこに大小のトラブルがあるのは当たり前だろう。
そういう連中の家庭や家族には何の価値もないっていうならそれまでだけど。
- 298 :無名草子さん:2005/06/14(火) 16:40:32
- 295
人格者と呼ばれる人がその相手を選んだなら、いくら相手が人格破綻者でもうまくやっていけるように努力すべきなのでは?結婚ってそういうもんでしょう。
そういう後先考えずに結婚するのがそもそもの間違いだと思いますが。
生活基準(幸せの基準)は人それぞれ。
お金がなくても家庭で安らげるならそれでいいと思う人もいれば、お金と権威があれば他は気にしないって人もいるはず。
- 299 :無名草子さん:2005/06/14(火) 18:06:14
- DQNがこんなこと書いてるよ!
http://dragoniman.exblog.jp/m2005-02-01/#816139
http://fuzoku.sexdrug.jp/imanaka/
- 300 :無名草子さん:2005/06/14(火) 18:12:11
- でもさあ、本田さんがキレるのは理解できるよ。
誰にも迷惑かけないでオタクに引きこもってるのにさあ、
負け犬女がしゃしゃり出てきて文句を言ってくるわけでしょ。
そんなの反論するしかないよねえ。
乾燥ポルチーニよりポルチオ性感のほうが大切なメス豚どもなのにさあ。
- 301 :無名草子さん:2005/06/14(火) 18:50:49
- >>297
でも家庭の理想は高くあるべきだと思うけど。
並以下の人格というのがどういう基準か分からないけれど、
開き直ったDQNの家庭なんて子供にとっても悪影響だろう。
やはり子供のためにも家庭は精神的に安らげる場として存在すべきだから、
自分のわがままを抑えてトラブルをなるべく起こさないようにする努力も大事。
それがやりたくないという人は家庭を持つことはやめた方がいいと思う。
- 302 :無名草子さん:2005/06/14(火) 18:56:56
- >301の親はどんな人?
理想的で幸せだったのか、理想的でなくさほど幸せでもない家庭だったのか
- 303 :無名草子さん:2005/06/14(火) 20:10:51
- なんかまた例のヤシが湧いてきた雰囲気が
- 304 :無名草子さん:2005/06/14(火) 20:38:10
- 家庭とは逃げ場の無い檻
- 305 :無名草子さん:2005/06/14(火) 20:41:34
- >>301は女だな。間違いない。
- 306 :無名草子さん:2005/06/14(火) 21:03:12
- >>301
たしかに。
家庭ってのはドキュモを量産する工場じゃないからな。
自分だけの努力で真っ当な家庭が築けるならこんな楽なことはない。
自分が努力すればよいだけの話だから。
だけど、アンチモラリストの異性がそれを隠して結婚に持ち込んできた場合
程度の問題はあるけど、究極的には離婚以外に根本的解決はない。
相手がアンチモラリストだと気付くのが子供が出来た後なら、なお悲惨。
嘘を嘘と見抜けない人に(結婚は)難しい。
- 307 :無名草子さん:2005/06/14(火) 21:08:12
- 302=305=荒らし
- 308 :無名草子さん:2005/06/14(火) 21:53:41
- 307
なんで?別に普通じゃない?
- 309 :301:2005/06/14(火) 22:20:45
- >>302
完璧に理想的って訳ではないが自分的にはいい親だったと思う。
だから子供の頃学校でいじめに苦労しても家では安心できた。
>>305
男だが。そんなに女っぽい書き方をしたか?
>>306
そうだな。恋愛資本主義の考え方で相手の内面を見ずに結婚すると
失敗する可能性が大きいと思う。
- 310 :無名草子さん:2005/06/14(火) 22:34:57
- 302のみ>309
>301は(自分や自分の親や子を追い詰めかねない)完璧主義的な意味ではなく
もっと暖かい意味あいだということだね。レスありがとう。
- 311 :無名草子さん:2005/06/14(火) 22:48:08
- >>310
個人的にはいい人間か悪い人間かは「弱者(自分より劣るもの)への接し方」で大体見分けが付くと考えてる。
あからさまに差別的に接する馬鹿は一目で見分けが付くから別として、
相手の言動をよくよく観察すると、弱者を見下してたり、差別的な考えを持ってるのが節々に見えてくる。
とくにサシで酒を飲んで、カマかけると一発でボロをだす。
- 312 :無名草子さん:2005/06/14(火) 22:48:31
- スマソ、309宛てだった
- 313 :305:2005/06/14(火) 22:51:48
- >>309
最後の行が酷く客観性を欠いた意見に見えたんでな。
違ったんならスマン。
俺は、多少のトラブルや失敗はどんな家庭にもあるはずだし、
あっても構わないと思うよ。
トラブルの種となりうるものは、モラル以外にも腐るほどあるしな。
何のトラブルも失敗も無い家庭なんて、そんなにいいもんかね。
- 314 :無名草子さん:2005/06/14(火) 23:07:47
- 「幸せな家庭はみんな似通っているけれど、 不幸な家庭はそれぞれ違っている」
ってトルストイの言葉があったな
- 315 :無名草子さん:2005/06/14(火) 23:27:01
- >>313
でも本田氏は家庭のトラブルで相当苦労したんだよ。
>>304も言ってるけど子供は家庭から逃げ出せないんだし。
完全ににトラブルをなくさないと駄目だとは言わないが
初めから家庭にトラブルは付き物だと言ってしまうのはどうかと思う。
- 316 :無名草子さん:2005/06/14(火) 23:38:49
- 「家庭」は自分にとって安らげる場所であったか?
「学校」で自分の尊厳は守られたか?
この2つを体験してるか否かで、その人の恋愛観とか
自己肯定能力の有無は大きく違ってくる。
完璧過ぎる愛を求めるのは不幸の元だとは思うけど
上のように人格形成の過程でつまずいた人間は、
不満言ったり文句をたれながらも、関係を構築する、
関係を継続するということが出来ず、親から与えられ
なかった「見返りなしの承認」を、つい恋愛や結婚に
求めてしまう。私がそうだ・・・。
- 317 :305:2005/06/14(火) 23:49:31
- >>315
>>301のレスの中で俺が同意しないのは、上から4番目の行と最後の行だけ。
それ以外の部分にはまったく同意するよ。
俺が言いたいのは、「トラブルになるかもしれない」とか「失敗する可能性がある」
なんていう臆病な予測を、何らかの行動を選択する際の重要な要因に
組み込まないでほしい、ってことだよ。
つまり、「君と一緒に苦労していきたい」っていうプロポーズはアリだろ?
って言いたいだけ。
- 318 :無名草子さん:2005/06/14(火) 23:49:36
- >>313
何のトラブルもない、じゃなく「致命的なトラブルを起こすトラブルメーカー」がヤバイ。
例えば浮気、カッコウなんかは致命的なトラブルの代表。
薬物依存、アルコール依存、過度の浪費癖、子供に対する育児放棄、性的虐待、直接暴力
こういった問題は一度の発生で、家庭を修羅場と変えるぐらいの破壊力がある。
本田氏の父親の場合はDVしてたし、母親は軟禁の挙句にヘタすると性的虐待を加えてたことも匂わせてる。
おれはこういう人間は現代では無視できるほどの少数ではないと思ってる。
喪板にある女性の醜さを証明するスレってのを見てもらっても分るけど、
10人に1人、6人に1人ってレベルでそういう事態が発生してるという発表もある。
- 319 :無名草子さん:2005/06/14(火) 23:54:47
- あとで笑い話で済むような苦労や欠点なんてむしろ、「温かい家庭を築くためのエッセンス」だよ。
だけど、
「いやーお前が浮気の挙句に生まれた種違いの子供だと知ったときはビックリしたよ、ワハハ」
「前にお父さんが私をレイプしたときはビックリしたけど、今となってはいい思い出よ、ウフフ」
などとなる訳がない。
自身の人生や子供の人生に深い影やトラウマを落とすような異性を引き当てることも
決してありえない話ではないと理解した上で吟味して慎重におこなうべきだろう。
- 320 :無名草子さん:2005/06/15(水) 00:02:30
- >>317
石橋を叩いて「安全だ」と確認できたのに渡れないのは臆病。
だけど石橋を叩きすらせずに「大丈夫だろう」と勝手に信じて渡るのは馬鹿。
そしてその馬鹿が「男に中出しされて出来ちゃったら逃げられたー」とか
「結婚して子供が生まれたら種違いの子供だったー」などとなる。
そこの勘違いだけはしないでくれよ。
- 321 :305:2005/06/15(水) 00:08:01
- >>318
トラブルにだって質がある、種類がある、程度がある。それは当然。
酷いものには努力や対策が必要。これも当然。
俺が批判したのは、>>301の最後の行だけです。
>>おれはこういう人間は現代では無視できるほどの少数ではないと思ってる。
少数ではないだろうね。
でも人間のやることなんて、現代も昔も大して変わっていないと思うよ。
当然対策は必要だが、また裏目裏目に出るんだろうなぁ…
- 322 :無名草子さん:2005/06/15(水) 00:09:53
- >つまり、「君と一緒に苦労していきたい」っていうプロポーズはアリだろ?
>って言いたいだけ。
異論はあるかもしれんが、俺はこれはアリだと思う。
まあそれ以前にプロポーズなんて生きている間に出来るかどうか分からないんだがorz
- 323 :無名草子さん:2005/06/15(水) 00:12:31
- >>313
つうか、何のトラブルも失敗も無い家庭なんて有り得るんか?
良い所取りだけしようと思おうが、家族の一員にしても他者である事には変わりが無いんで
必ず利害の衝突が起こるのは避けられないし、そこで全てを求めようとせず騙し騙し過ごす
知恵があるかどうかの問題じゃないのか。
- 324 :305:2005/06/15(水) 00:24:06
- >>323
利害が衝突したからといって、
それを誤魔化すだけが解決方法ってわけじゃないだろう?
真摯に遊べばいい。
利害の衝突は、人間性の衝突を意味しているわけじゃない。
- 325 :無名草子さん:2005/06/15(水) 01:08:34
- >>324
利害の衝突が必ずゼロサムゲームの状況になる訳ではないが、と言っても
自分が全てを得られるはずが無いんだから何処かで妥協しなきゃいけないだろ?
だから、現実の選択においてオノレの理想を誤魔化す知恵は必ず要る。
理想がどうこう言う奴はどうにも鼻持ちならないな。
- 326 :無名草子さん:2005/06/15(水) 10:39:10
-
どこの家にも大なり小なり「問題」はあると思う。
そして、誰にも大なり小なり「不安」があり、同時に「理想」もあると思う。
この「問題」が大きすぎると、子供の心に大きな陰を落とすことになるし、
「不安」が大きすぎると、その人の行動をきつく縛ることになるだろう。
そして、目の前の現実を無視した「理想」を掲げると、不満と憤りしか
生み出さないだろう。
・・・在り来たりの答えで恥ずかしい限りだけど、結局は「バランス」
なんでしょうね。(二次元と三次元の比率も含め)
- 327 :無名草子さん:2005/06/15(水) 11:54:11
- >301は>309をふまえると、理想というより
目標や自分への覚悟ってニュアンスなのかもしれないな。
(309を読むまでは今にも鬱になりそうな考え方だと思っていた)
- 328 :無名草子さん:2005/06/15(水) 18:52:25
- >318
女性の醜さを証明するスレ、読んでみたんだが……。
女の不貞を怖がるのは勝手だが、自分に三次元女が出来てから疑った方がいいん
じゃないかな、とりあえず。あの板に立っていては、すっぱい葡萄のネタにしか見えない。
中絶にしろカッコウにしろ、相手の男がいるんだし。
問題は、内田春菊みたいな超鬼畜女(カッコウ・中絶・不倫の大三元)
を「大人の女の生き方」ともてはやすDQNを超えた白痴マスコミだな。
- 329 :無名草子さん:2005/06/15(水) 20:17:03
- >>328
>とりあえず。あの板に立っていては、すっぱい葡萄のネタにしか見えない。
でも、いい歳過ぎたら非処女が当たり前、という現代では
すっぱい葡萄とも言い切れないよな。最早。
>中絶にしろカッコウにしろ、相手の男がいるんだし。
今か過去かの違いで、相手の男は存在していたわけだ。
- 330 :無名草子さん:2005/06/15(水) 20:28:41
- 福島・三春町で4月、会社員の43歳の男性が殺害された事件で、被害者の元妻と内縁の夫など、あわ
せて男女4人が死体遺棄の疑いで逮捕された。4人のうち一部の容疑者は、殺害についても犯行をほの
めかしているという。 4月24日、福島・三春町で、会社員の宗像正男さん(43)が自分の車の助手席で遺
体となって発見された。遺体には、全身を棒状のもので執拗(しつよう)に殴られたあとがあり、死因は折
れた肋骨(ろっこつ)が肺に刺さったことによる窒息死だった。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、宗像さ
んと15年前に離婚した元妻で無職の関沢朋枝容疑者(38)、そして、その内縁の夫の橋本譜康(つぐや
す)容疑者(29)と、その母、橋本好子容疑者(53)、さらに母親の交際相手の川田正行容疑者(63)のあわ
せて4人。行方不明になった宗像さんの預金口座から、2度にわたり現金を引き出していた関沢容疑者
は、逮捕直前の取材に対し、「取材はお断りします」と答えていた。 15年前、宗像さんは関沢容疑者と
結婚したが、その直後、関沢容疑者が別の男性の子どもを妊娠していたことが発覚し、わずか1カ月ほど
で離婚、その後も金銭トラブルがあったという。近所の人は「お金にはずっと困ってた。飯代も持ってなか
ったから」と話した。宗像さんと離婚した関沢容疑者は、内縁の夫とその母親と同居しており、母親の交
際相手も含め、4人とも無職だった。近所の人は「もうおかしいと思いましたよ。3人の大人の人が、公園
に来るたびにいつもいるから。この人ら3人、どこにも仕事に行ってないのかなって思いましたけど」と話し
た。 4人は、家賃を払えないほど金に困っていたという。一方、宗像さんは、近所でも評判の人柄だっ
た。 4月18日夜、関沢容疑者からの電話で呼び出された宗像さんは、乗用車で外出したのを最後に行
方不明になった。調べによると、4人は宗像さんの遺体を川田容疑者宅から車に乗せて運び、近くの駐
車場に遺棄したという。関沢容疑者は「遺体の処理に困り、土地勘のあった被害者の自宅近くに遺体を
捨てた」と供述しており、4人のうち一部の容疑者は、宗像さんの殺害についても犯行をほのめかしてい
るという。
- 331 :無名草子さん:2005/06/15(水) 20:56:57
- ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050615/eve_____sya_____003.shtml
>援助交際を拒んだ少女を集団でリンチするなどしたとして、警視庁少年事件課と南千住、
>荒川、蔵前の三署は十五日、傷害などの疑いで、東京都荒川区の無職少女(15)ら
>十五−十六歳の少女七人を逮捕、犯行時十三歳だった同区内の中学三年女子生徒(14)
>を児童相談所に通告したと発表した。調べでは、無職少女らは昨年十二月十八日夜から
>十九日未明にかけ、遊び仲間の中学三年女子生徒(14)を同区西日暮里一の公園などに
>連れ回し、首を絞めたり、顔や腹を殴るなどして二週間のけがを負わせた疑い。
>無職少女らは昨年十一月から二カ月間、自分たちで携帯電話の出会い系サイトに登録した上、
>女子生徒に約十回の援助交際をさせ、約十五万円を巻き上げていた。生徒が援助交際を拒否
>するようになったため、制裁のため暴行を加えたらしい。
>同課などは無職少女らがほかの少女にも援助交際をさせていた疑いもあるとみて児童買春・ポルノ
>禁止法違反(周旋)容疑でも追及する。無職少女は「援助交際は少女が勝手にやった」と供述しているという。
- 332 :無名草子さん:2005/06/15(水) 21:13:16
- >>328
いや、あそこの趣旨は「女とDQN男の醜さを晒すスレ」だから。
前スレでは男性のDVのネタも張られてたし。
性的モラルの欠如した人間なら男女関係なく晒し上げるスレだから。
実際にカッコウや中絶は具体的な数が上がってるし。
ちなみに計算ではカッコウも中絶も一生涯に渡って経験しない女性は、
およそ、65%ととなる。
カッコウか中絶を一生のうちに一度でも経験する女性は35%
あくまで机上の計算だが、つまり100人のモラリストが結婚できたとしたら、そのうちの35人は
自分が蛇蝎の如く忌み嫌いこの世でもっとも憎む人種と知らず知らずのうちに結ばれる事となる。
この確率は決して低いとは思えないけど。
- 333 :無名草子さん:2005/06/15(水) 21:27:00
- >>328
酸っぱいブドウって言い方はどうかと思う。
少なくともあそこで女性に対して絶望している男性にとっては「毒入りのブドウ」
俺は特に性モラルに関しては厳格な気質だから気持ちがよくわかる。
もしも、結婚した相手がズベタだったら発狂しかねないぐらいショック受ける。
相手を殺すか自分が自殺してもおかしくないぐらいに傷つく。
そういう人間にとってはああいう女に引っかかった時点であとは破滅しかない。
「ドデスカデン」という黒澤監督の映画でも、妻の浮気を目撃して精神が崩壊して
廃人になってスラムに流れてきた男がでてたが、喪男としてはマジで笑えない。
その男は自分の未来像の「if」を見ているようだよ。
そんな殺傷力抜群の地雷が机上論とはいえ、35%の確率で含まれてる。
6連式リボルバーに実弾が二発込められた状態でロシアンルーレットをやるものだよ、まさに。
328のような人間にとっては、カッコウされても中絶女掴んでも、
分かれればいいやとか、せいぜい回復可能な程度の心の傷しかうけないんだろうけど、
そうじゃない人間も大勢居るぐらいは理解して欲しいね。
仮に結婚したり恋愛を諦めないってやつでも、「ああいう確固たる現実」を知ることは損じゃない。
地雷原を地雷原と分ってなおも進み、爆死したらそれはそれで納得できるだろうけど、
地雷原をそれと知らずに無警戒ですすみ、不意に爆死したらショックは何倍も大きいし、納得なんてできっこない。
- 334 :無名草子さん:2005/06/15(水) 22:36:49
- すいません、カッコウってなんですか?2ちゃんの隠語なんですか?
- 335 :無名草子さん:2005/06/15(水) 22:42:22
- >>333
何をカマトトぶってるんだと思うが。
自分が性的モラルに厳格だと思うなら、常にそれをアピールしとけよ。
それで相手が離れてしまうのなら、それまでの事だ。
- 336 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:06:36
- >>333
同意する。
性的モラルに厳格なことは別に悪いことじゃない。他の男に「おまえも厳格になれ」と言わなければ。
電波男の考えは、「人は人、それぞれの考えがあって全然OKだが、向こうからのいわれのない誹謗にだけは対抗するよ」だから。
「なんでも経験してみるべき」「逃げてばかりじゃダメ」とかのアドバイスは、余計なお世話だ。迷惑だわな。
こちら(もてない側)からは、他の人間に対して「考え方を変えろ」とか言わないのにね。
向こうからは「考え方を変えろ」とおっしゃる人がいる。
- 337 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:17:46
- なんだか禿しくスレ違い。
なんで、かってに当スレのこれまでのまとめ
1.体を鍛える
2.暴力は振るわない
3.容姿などとは無関係に人には敬意を払う
4.コミュニケーションスキルの向上
5.結婚や恋愛に完璧を求めすぎない
6.結婚はモラルと情のある相手とする
で、OK?
違ってたらツッコミよろしく
- 338 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:19:12
- 女を叩くのはオッケーなんだ。
- 339 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:26:39
- あのさ、実際に女と付き合って裏切られたとかならともかく、
付き合ってもいない他人の体験談(しかもネタ臭い掲示板の投稿)を読んでギャーギャー言ってるだけじゃん。
それを指して「すっぱい葡萄」って言ってるんで誰も経験してみなきゃ〜何て言ってないじゃん。
- 340 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:28:14
- >>336
>他の男に「おまえも厳格になれ」と言わなければ。
それを競合相手になりうるオスに期待するのは虫が良いんじゃねえか?
リチャード・ドーキンスの『利己的な遺伝子』でも読んでみ?
そもそもがオスの最適な戦略は自分の子種をばらまいて子作りから逃げる事だ。
むしろ、ツガイになるメスに対し「自分を信頼しろ」と説得(洗脳?)するに十分な交渉能力を発揮するべきだ。
- 341 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:32:48
- 一生おんなっ気ナシの人生も”アリ”でしょう。とくに問題はないと思うな。いっそすがすがしいよ、本当に。
自分はそうしないがね。
- 342 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:39:11
- >>339
だって、もしも実際に体験して失敗したら、俺はこの世から消えてるよ。
毒入りブドウを食わなかったからこそ、いまここでこうして生きてられる。
一つ聞くけど、モラル低下を指摘されてギクッと感じてる立場故にキレてるわけじゃないよな?
だとしたらもうこれ以上話す意味もないから。
- 343 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:39:25
- 恋愛資本主義かあ。おもしろい考え方ですね。
一気に本を読んでしまった。
いつごろから「現実の恋愛」は、人生の必修科目扱いをされるようになったんだろうか?
「現実の恋愛」を必要としない人間はたくさんいるのに。
- 344 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:40:58
- >>338
言論ではね。
実際にぶん殴ったらマズイが。
だけど、DQNはそのまずいことを実際にやっちゃってるけどね。
口うるさく女性を注意するが暴力を振るわない男性よりも、
甘言を女性に吐きつつ暴力を振るう男がモテるってのもなんだかなぁ・・・
- 345 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:43:14
- >>339
ネタ臭いって、全部ソースつきだよ。
ニュースとして発表された内容なんだけど。
中絶もカッコウも。
- 346 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:46:07
- >>342
毒入りだろうがそうでなかろうが、そもそもブドウを口に出来たのかどうか。
酸っぱいブドウってのはブドウを口に出来ない負け惜しみの言葉だぞ。
- 347 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:50:01
- >>334
真面目な女を装って、ブサイクだけど金稼げて暴力を振るわない男性と結婚して、
イケメンと浮気をしてその精子で妊娠して夫は金を稼ぐだけの財布として利用する結婚形態です。
ドイツでは新生児7万人を調査してそのうち7千人(10%)が浮気の末の種違いの子供と言う結果が出てます。
それを機に、夫による遺伝子調査がブームとなって、社会問題と化しています。
ちなみに日本もそういう事件がポロポロと出始めていて、調査した結果はおよそ2割が種違いの子であるらしいです。
日本はドイツと肩を並べるほどのフェミニストが台頭している国家であり、
尚且つ、不貞を恥じるキリスト教のような宗教観も持ち合わせていないので、大規模調査をすれば
ドイツを上回る惨状になると予想している人もいます。
詳しくは喪板の「女の醜さを証明するスレ」で
- 348 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:51:33
- カッコウの託卵みたいな事をやらされるというのは要するに、相手から「都合の良い男」と
値踏みされてるからに過ぎない。
こっちも「都合の良い男」をするつもりが無い以上、相手に「都合の良い女」を求めるべきで無いな。
- 349 :無名草子さん:2005/06/15(水) 23:52:28
- >>346
ああ、そういう理論ですか。
確かに実弾入りのロシアンルーレットを実行した人からみれば、
死ぬのが恐ろしくて出来なかった人が「馬鹿らしい」といえばそれはヘタレの負け惜しみに見えますね。
ですが、私から見れば何のリスク対策も考えずに蛮勇を奮う人が馬鹿に見えるんですよw
所詮は価値観の違いですからwwwwww
- 350 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:07:50
- >>349
ブドウが酸っぱいかもしれないから自分は畑に行ってみないというのはヘタレの負け惜しみその物。
現実の行動は必ず失敗を覚悟してやるもんだ。
- 351 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:17:41
- 80%の葡萄が酸っぱい、とわかっているのに
何の区別も無しに葡萄に手を出すのは馬鹿の
やることだと思うが。
80%てのは、「イケメンで金持ち」が現れたら
今の彼氏を捨ててつきあう、と答えた女の割合。
- 352 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:18:48
- 「現実恋愛は人生の必修科目」との主張かな?
いやー、そこまで重要ではないでしょう。
- 353 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:19:28
- >>350
喪男でも畑すら出たことがない人は殆どいないんじゃないでしょうか?
私も実際に畑にでてブドウを150個以上チェックしてみましたが、
どれも大なり小なり毒を含んでそうであきれ果てましたwwwwwww
あるとき、ニュースで中絶件数のことがあったので、
目をつけてた女性に中絶批判の話題をふったところ、
中絶を三回もしたことが判明して、その聞き苦しい弁明などを聞かされたときは
ホトホト愛想が付きました。
- 354 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:21:19
- 現実の恋愛にいそしむ者、現実の恋愛にかかわりを持たない者、両方居てよい。
- 355 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:23:31
- なんで中絶手術なんて辛いこと恋人にさせるかね。
でも女は、俺みたいなアニメ見て泣いてるキモオタより、過去に女に中絶させたDQNのほうが好きなんだろうね。
- 356 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:24:08
- 意外と不寛容な人間もいるんだな。
脳内世界で楽しんでいる人間は、それはそれでいいじゃないか。
- 357 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:37:13
- 不寛容?「電波男は男女の憎しみの連鎖を煽っている」という批判が何度かあったけどさ。
差別も嘲笑も無視もキモオタで行き止まりだったんだよ。
キモオタに寛容を示したことがある人間だったら、「憎しみの連鎖を断ち切れ、寛容を示せ」という資格があると思うが、
そんな人間いなかったじゃん。
- 358 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:37:28
- たとえ栄養値が低くとも、養殖の野菜の方が美味しいのです。
毛虫だらけの天然野菜なぞいりません。
- 359 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:37:39
- >>353
畑でどう身体を動かすかのルールが身に付かないまま畑に出ても
美味しいブドウにありつくことは出来ないだろう。
つうか、畑に出る前に思い描いていたブドウの味と実際の味が違う事の
認識の修正を掛けるのを拒絶してるだけじゃないの?
相手は自分じゃないんだから、自分の思い描く相手がいると思うのは都合良すぎ。
他者と付き合う事は自分の認識を修正する事だと腹を括りなさい。
- 360 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:47:48
- このスレにいたら、美味しいブドウにありつけますか?
- 361 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:51:39
- >>347
有難うございます。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 362 :無名草子さん:2005/06/16(木) 00:57:19
- >>359
電波男と一般人で美徳や道徳観が違いすぎる。
現実とすり合わせって言えば聞こえはいいけど、結局は妥協だろ。
醜い現実に対してロマンチストがロマンを捨てることは、ある意味では堕落だからね。
倫理、人道と照らし合わせても文句なく醜い中絶や浮気を容認する事は堕落に等しいと俺は思う。
俺は自分にも律を課すし、仮にパートナーとして近しい関係を目的とするなら相手にも律を課す。
それが出来ない相手ならば必要ないし、自分を偽って騙して美味しいところだけ頂こうとする気もない。
お前らが恋愛という任意で各人が嗜めばよいことに妥協を強制するのはどうか?
倫理の崩壊やモラルの崩壊に忌避をしめし、逆らう事を止める権利があるのか?
- 363 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:06:50
- >362
362的には風俗はアリ?ナシ?
- 364 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:10:07
- >>363
性犯罪防止という意味では賛成(現時点では二次元エロだけでまかなえるとは思えない)
犯罪コントロールと言う意味では賛成だけど、本音は反吐が出る(あくまで個人的には)
だけど、カッコウや浮気のような相手を騙して金を巻き上げたり傷つける女よりは風俗嬢のほうが一億倍マシとは思う。
一応はあれも対等な等価交換だけどね。
心にもない愛を語って代金以上の金品を巻き上げようとするような風俗嬢なら目糞鼻くそ。
- 365 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:14:06
- ただ、ストリップとかはあれはアレで有りと思う。
男性ストリップも含めて。
肉体の美しさとダンスというのは結構好きだ。
- 366 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:15:41
- >364
thx.
徹底してるんだな。でも冷静だ
- 367 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:16:34
- >>362
何故妥協が忌むべき物だと思うかねぇ。
幼児的な万能感を抱えたままなんじゃない?
欲しい物が100%得られるとすれば、甘やかす親の庇護の元以外には無い。
- 368 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:22:26
- 中絶や浮気を避けるのが
親の庇護の元だけとはねえ。。。
- 369 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:24:03
- >>367
例えば「生き物を殺したくない」って思うことには妥協が必要だ。
植物も含めて生き物を殺さずに人が生きていくことは不可能だから。
だから、人間は殺した生き物を食べる時に合唱したり神に感謝するし、食べ物を残す事を不義としてる。
(礼儀としてちょっとだけ残す文化は中国などにあるが)
同じように、妊娠した雌とか子供とかは逃がしてやるとか、無駄な殺生は出来る限り控えるとか
そういう思想がある、言うなれば妥協だな。
俺はこういう妥協は勿論普通にしてる。
だけど、恋愛ってのは嗜好品だ。
酒、タバコと同類なんだよ。
誰もがやらなくちゃいけないことじゃない。
そこで妥協する意味があるのか?
ましてや自分勝手が過ぎれば相手の心身に死んだ方がマシと言うような傷を負わせることもある。
もちろん相手の身勝手でコチラがそういう思いをさせられることも十分にありえる。
そういうリスキーかつ嗜好的なものをさも素晴らしいと叫んで他人に強要するとはなんなのか?
タバコは不味いけど、タバコを吸わないと死んでしまうから妥協して吸わないと などということはありえない。
- 370 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:29:55
- >368
ズレたレスになるけど
他人は自分の思い通りコントロールできないんだから
ある意味避けようがないよ
- 371 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:30:00
- >>369
恋愛が嗜好品だとしても、自分の要求のありのままを相手にそっくり要求できないだろう?
相手に受け入れやすい様、ある程度割引を掛けて相手に求める必要がある。
それは妥協といわざるを得ないぞ。
タバコの例があるから丁度良い。
「健康を気にして」1mgタバコを吸ってる奴はある種の妥協をして吸ってる訳だが。
- 372 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:38:11
- あと、当然相手の求めにも(自分が必ずしも喜んで受け入れらる状況でなくても)応じてやらないと
いけないが、本心からすればしたくない事をするには心の折り合いを付けなくてはいけない訳で
それってやっぱり妥協の一種だよな。
- 373 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:38:22
- >>371
だから、嗜好品程度のものなら「思い通りの品がないからイラネ」ってのがあってよいだろう。
お前のやってることはタバコ嫌いに無理やりタバコを吸わせようとしてるようにしか見えない。
タバコを好きな奴はタバコ好き同士で、喫煙室で死ぬほどバカバカ吸ってればいいだろ。
タバコの嫌いな奴は禁煙室でリラックスしてればよい。
なぜそんな単純な事が認められない・・・・
- 374 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:43:01
- >>373
アホか。
1mgタバコ吸う奴だってタバコが好きで吸ってるんだ。
タバコ嫌いな奴がタバコを吸わない事にケチ付ける筋合いは無いな。
けど、てめえの頭の中の理想の恋愛を求めてるに関わらず、現実の
恋愛が酸っぱいと敬遠するのは話が倒錯している。
- 375 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:45:06
- ったく、美徳ある恋愛を信じて、仮に幸運によるものだとしてもそれが体言できて、その上で
喪男の恋愛放棄を責めるなら兎も角、こいつら単なる「だらしない恋愛」を正当化したいだけじゃねーかよ。
ヤリマン、ヤリチンの価値観を押し付けられるような義理はネーンだよ。
ヤリマンとヤリチンは仲良くセックス三昧でもして好きなだけドバドバ中絶してろ。
俺はてめーらと馴れ合う気も、近づく気もねーんだよ、クソどもが。
- 376 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:46:07
- つうか、頭の中にある理想のタバコと現実のタバコが違うから現実のタバコには
手を出さないという話はまずあり得ない訳で。
恋愛に幻想を持っている以上、現実との擦り合わせから逃げているのはヘタレ。
- 377 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:49:02
- >>374
俺は少なくともソースとして統計で出されたデータとしてニュースなんかで出たものだけを信じている。
その道の研究者や権威が述べた意見だけを信じている。
それをどう感じるかは他人に強要しないが、醜い、恐ろしいと感じても不思議ではないし、俺はそう思った。
もちろん、そうじゃない相手を探す自由も認める。
事実を知らせることの何がおかしい?
事実を知らせて誰が都合が悪い?
それをどう判断するかは各人の自由だろ。
- 378 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:49:27
- >>375
ヤリチンヤリマン以前に喪男がありのままで「だらしなくない恋愛」を手に入れられると虫の良い事を妄想するな。
まず、テメエのだらしなさを改めてからだ。
- 379 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:51:06
- >>376
タバコが身体に良くないと言う科学的データを知ってるなら、それを元に手を出さないと考えるのは合理的判断だろう。
- 380 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:51:34
- >>378
消えろ、クズ
- 381 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:52:43
- 一般人の結論:浮気マンセー中絶マンセー
大したモンだなこのスレの一般人気取りはよw
- 382 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:55:00
- >>377
統計上そうであっても、個人に降りかかる出来事は常にユニーク(英語の語義)なんだぞ。
ガンで余命6ヵ月と診断されても、その通りに行かない方がむしろ当たり前。
ていうか、統計からはみ出る様もがくのが男としてあるべき姿じゃないか?
- 383 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:56:23
- 結局はさ、ヤリチン村の住人はヤリマン村に篭ってればいいんだよ。
電波男は電波男村で地道に生きるからさ。
なんで住み分けってことが出来ないだ?
- 384 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:57:14
- >>382
お前小学校の頃、もっと考えて行動しましょうって通信簿にかかれたろ?
- 385 :無名草子さん:2005/06/16(木) 01:59:02
- おそらく、道徳をもちあわせていないだろう人間に男の生き方を指図される言われはない。
勿論こちらも指図できる立場ではないがな。
- 386 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:00:14
- >>381
相手を100%支配出来ない以上、浮気を根絶できると思うのは思い上がりだ。
それに、自分よりどう見ても魅力的な男が相手に現われるなら、それを徹底的に縛り付けるのは
自分の良心に咎を感じはしないか?
それと、100%の成功率の避妊は無いし、セックスの相性は愛が長続きするかどうかの指標だ。
- 387 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:01:53
- 結論
自称一般人は手に負えない
- 388 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:03:25
- >>384
お前、小学校の頃に、何かと理由を付けて体育を休みがちだっただろ?
何かをやらないことの理由付けのアイデアなら幾らでも思いつくタイプ。
- 389 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:04:16
- >>386
それが分かってるから恋愛しないんだろうが。
- 390 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:06:20
- >>386
浮気が根絶できるわけがないのは同意。
人間嘘なんて幾らでもつけるからな、真実は自分しかしない。
仮に清廉潔白を貫く意志と覚悟を持っていても、よほどの実績を出さないと他人に心から伝える事は出来ない。
だからそんな相手は必要ない。
あと、浮気をしないという契約の元に関係を結びたいと思うことは自由。
それが出来ないというなら、そういう契約を結びたがる相手とは付き合わない自由もある。
途中でその場その場の都合で「約束を反故にする」から許せない。
だからそんな相手は要らない。
避妊については俺は「仮に子供が出来たとして喜んで産んで育てたいと思える相手以外とはセックスしない」
というのが俺の倫理かな。
まあ、100歩譲っても高確率の避妊を実施して妊娠しての中絶なら仕方ない面もあるかもしれない。
個人的には畜生以下の存在と見下すけどね。
あくまで、電波男側の人間からの主張でしたっと。
- 391 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:07:47
- >>380
一般的には喪男こそ子孫を残す事が唯一の目的らしい目的とされる生物として
競争力を持たないクズと認識されてる訳だが。
- 392 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:08:10
- >>388
お前は理屈すらつけずに「休みたいから休む!!」というタイプだろw
- 393 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:08:22
- 現実との擦り合わせとか言ってる奴は中絶させたことでも庵野か?
- 394 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:09:21
- >>391
雄としての価値と、人間としての価値がある。
マザーテレサなんて他人に尽くすだけ尽くした、生物としては「もっとも愚かしい生物」の一つ。
だが人間としては「心から尊ぶべき聖人」
- 395 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:10:37
- >>393
それっぽいよな、
あーあ、血生ぐせぇスレだなおい!!
水子がうようよしてるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 396 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:12:26
- 【浮気不倫】女の醜さの証明3【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118197810/11
【11】1 2005/06/08 11:35:24
中絶してグチャグチャにされた胎児の画像集(グーグルイメージ検索含む)
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=Abortion&spell=1
ttp://www.mttu.com/abort-pics/
中絶の様子の動画
http://www.precious-life.com/Harder_Truth.htm
女性は必見です!!!!!!!!!
是非是非是非是非その目に焼き付けて焼き付けて焼き付けてください!!!!!!!
- 397 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:12:45
- >>390
>途中でその場その場の都合で「約束を反故にする」から許せない。
その時点で離婚して賠償金をむしり取っても良いじゃない。
全ての実際の経験は色々な意味で「面白い」んだから、怖がってたら平板な人生にしかならない。
- 398 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:12:57
- (マザー・テレサのメッセージ)
1995年女性に関する国連北京会議参加者に送られたもの。
親愛なるお友達の皆さん、
北京で開かれる女性に関する第四回国連会議に出席なさる全ての方々のために、
わたしは神の祝福を祈ります。わたしは、この会議の結果、全ての人たちが、
神の計画における女性の特別の位置を知り、愛し、尊敬できるようになることを希望します。
そうすれば、みな自分の生活の中で神のこの計画を実現できるからです。
ある人たちは男と女が同じであると言い、男女間にある美しい違いを否定しようとしていますが、
わたしにはなぜか理解できません。神の全ての賜物はよいのです。
しかし、それらは全てが同じ訳ではありません。わたしがしているように、
自分も貧しい人たちに仕えたいという人たちに、わたしはしばしばこう言います。
「わたしができることは、あなたにはできません。あなたができることを、わたしができるわけはありません。
しかし、わたしたちは一緒に、神様のために何か美しいことができます」男女の違いについても同じことです。
神はわたしたちを、一人一人の人間を、より大きな目的、つり、愛し、愛されるために、
創造なさいました。しかし、神はなぜわたしたちを男性と女性に造られたのでしょう。
それは、女性の愛は神の愛の一つの似姿であり、男性の愛は神の愛の、
またもう一つの似姿だからです。両者とも、愛するために造られましたが、両者の愛し方は違います。
男女は互いに補い合います。どちらかが別々に愛するより、
共に愛するとき神の愛をもっと力強く示すことができます。
女性に属する愛の特別な力は、女性が母親になったとき、もっともはっきり示されます。
母性は、神が女性に下さった賜物です。
- 399 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:13:58
- [マザー・テレサのメッセージ続き]
男女を問わず、世界中の人々にこれほど大きな喜びをもたらすこの大きな賜物を下さる神様に、
わたしたちはどんなに感謝しなければならないことでしょう。それにもかかわらず、
わたしたちは神が下さった母性という賜物を、特に、人工妊娠中絶の悪、
また仕事とか地位の方が愛すること、自分を他者に与え尽くすことよりも、
もっと大事であると思うことによって、壊してしまうことができます。
どんな仕事、計画、所有物、いわゆる「自由」という思想も、愛に取って代わることはできません。
ですから、母性という神様の賜物を破壊するものは、たとえそれが何であっても、
神様が女性に与えたもっとも尊い賜物――女性として愛する能力――を破壊します。
神様は「自分のようにあなたの隣人を愛しなさい」とおっしゃいました。
ですから、わたしはまず自分を正しく愛し、それから、同じようにわたしの隣人を愛することになります。
しかし、神様がわたしをお作りになっているようなわたし自身を受け入れることができなければ、
どうして自分自身を愛することができるでしょうか。男女の間にある美しい違いを否定する人たちは、
神がお造りになったありのままの自分自身を受け入れていません。
だから、このような人たちは隣人を愛することもできません。
彼らがもたらすのは、分裂、不幸、世界平和の破壊だけです。
例えば、私が常々言っているように、人工妊娠中絶は現代世界最大の破壊者です。
そして、男女の違いをなくしてしまおうとする人たちは、皆、人工妊娠中絶に賛成です
- 400 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:16:09
- > 全ての実際の経験は色々な意味で「面白い」んだから、怖がってたら平板な人生にしかならない。
面白い、面白い、面白い、面白い・・・・・コイツと俺との間にマリアナ海溝よりも深い溝を感じる。
俺たちはなその波風のない、平凡な温かさがこの世で最上のご馳走なんだよ。
クソみてぇな萌えない刺激なんザいらねーンだボケ!!
- 401 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:16:32
- >>395
しかし、やっぱり突っ込むのに相応しい穴に突っ込みたいと思ってるんですよね?
俗世にまだ未練があるんですね。
俗世に生まれたかった水子ですか?
- 402 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:17:41
- 浮気も、カッコウも、中絶も、醜い裁判も、ぜーんぶ刺激、ぜーんぶ遊びですか。
面白ければいいですか。
これが普通なのだとしたら、俺は一生普通じゃなくていいよwwwwwwww
- 403 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:20:02
- >>397
そんな経験ちっとも面白くないよ
- 404 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:20:41
- >>401
と、中絶女が申しております
- 405 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:20:44
- >>400
いわゆる「萌え」って予定調和じゃないか。
全てがお約束で生温くて凪で無風だから刺激も何もないな。
ママの子宮に戻りたいって処だな。
- 406 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:21:06
- >>405
と、ヤリマンが申しております
- 407 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:21:36
- モラルや倫理を重要視しすぎじゃね?
勿論電波男にはそういう側面もあるけど、基本的に
喪の息苦しさをラクにするための本じゃなかったっけ
(まあどう読むのも自由だけどさ)
聖人の言葉まで引用して、本田さんがなにか間違いを起こしたら
断罪しそうな勢いだなあ
- 408 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:22:07
- 何で価値観の違う人間を説き伏せようとするんだろう。
- 409 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:22:51
- >>407
間違いの内容によっては、支持者の大半を失うこともあるだろうね。
それは本人も分ってるはず。
- 410 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:41:44
- なんつーか、喪への迫害の実態なんて喪にしかわかんねーんだから
一般人と話しても無駄だよ無駄
- 411 :無名草子さん:2005/06/16(木) 02:54:24
- そもそも現実からの退却を喜んでしたい奴がどれだけ居るんだ?
もしそうだったらホームセンターが開く時間に練炭買いに走れよ
- 412 :無名草子さん:2005/06/16(木) 05:59:18
- つか筆者は、自分がこんな本を書いちゃうようなやつだからこそモテないっての自覚してるのかな?
よくいるじゃん。
なんか動きがぎこちなくてパッとしないのに、目だけ恨みがましくギラギラして変に力んでるやつ。
この本からはそういう近寄り難いタイプの人物像が伺える。
そんな態度じゃモテなくて当然じゃん?、って感じ。
- 413 :無名草子さん:2005/06/16(木) 07:28:50
- どうしてそういう目になってしまったのかはスルーですか
ttp://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/log/2005/06/post_037a.htmlの
iwatamさんみたいな意見ですね
- 414 :無名草子さん:2005/06/16(木) 09:29:22
- >>339
つきあわなくても非処女や売女が増加ってのは解るじゃん
- 415 :無名草子さん:2005/06/16(木) 09:30:41
- >>407
喪の迫害の根本にモラルや倫理の低下ってのが厳然として存在してるんだろうな
- 416 :無名草子さん:2005/06/16(木) 13:29:17
- しかし、自称一般人はモラル論への食いつきが異常にいいなw
俺たちが気にするのは当然だが、こいつらは相当に自分にやましい事があるんだなwwwwwwww
- 417 :無名草子さん:2005/06/16(木) 13:46:11
- 昨晩は例のヤシがわいて出ていたのか。放置しとけよ…
- 418 :無名草子さん:2005/06/16(木) 17:17:16
- >>417
図星突かれてファビョってるDQNや売女見るのが面白かったのでやった
今は反省している
- 419 :無名草子さん:2005/06/16(木) 18:47:29
- >>413
どうしてそうなったかなんてどうでもいい。
どうやってそこから脱出するかが重要だろうに
諦めて二次元に逃げ込んでる分際で、愛がどうの家族がどうのなんて片腹痛い。
オタクの恋愛論あたりまではまだしも、あとがきの後半部なんて図に乗りすぎ。
ところでショタコンの語源はアニメ「太陽の使者 鉄人28号」。
この作品はキャラデザを筆頭にアニメオリジナルのアレンジ要素が強いので
ショタコンの語源を横山光輝とするこの本の記載は厳密には間違い。
- 420 :無名草子さん:2005/06/16(木) 19:00:34
- >>419
「モラルなんか無視してもヤれればよかろうなのだ!」
って思考の人には現実の恋愛にはとても価値があるように思えるんだろうな。
だからその現状を変えようとも思わない。
- 421 :無名草子さん:2005/06/16(木) 19:09:35
- >>419
そうやって喪を強制的に三次元恋愛の世界に連れ戻して苦しめ、
それを陰で笑ってればあなたがたはさらに優位に立てますからね
扇動がんばってください(^^)
- 422 :無名草子さん:2005/06/16(木) 19:22:05
- 1人の自称一般人vs多数の喪という図式が出来ていますwwwwwwww
ウィーンを包囲したオスマントルコ軍のようです!!
- 423 :無名草子さん:2005/06/16(木) 20:31:17
- >>419
>>諦めて二次元に逃げ込んでる分際で、愛がどうの家族がどうのなんて片腹痛い。
「二次元」のところに色々と代入してみるといいよ。
宗教でも文学でも芸術でも仕事でも。
それでも「片腹痛い」と思えるなら、君は大した人間だな。
あと、俺の友人にイケメンでモテるくせに二次ヲタの奴がいるが、
君はこういった人間には、何て言うつもりかね。
- 424 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:06:47
- >>423
いや、世の芸術家にしても事業家にしても、「一発当ててモテモテになるぞ!」という気概で
成功した例なら幾らでもあるから。
それと、イケメンでモテモテの二次オタなんてどの道レアケースだし。
- 425 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:10:50
- >>424
その一発当ててモテモテに寄ってくる女は金と権力しか見えてないんだけどね。
- 426 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:12:55
- なんだ、モテモテになりゃいいみたいな単純な考えだったのか
- 427 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:21:50
- >>425
一発当てた事実は重大だし、一発当てるには常人には無い能力が要る。
能力のあるオスの遺伝子を受け継ぐ子供なら作りたいと思うのがメス。
だから、ハーレムは哺乳類で頻繁に見られるし、人間社会でも一夫多妻の制度は珍しい訳ではない。
それと、実証されていない能力で女をなびかせられると思うのは考えが甘い。
- 428 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:26:09
- 「フフフ…。セックス、セックス、みんな、セックスし続けろ! 激しく! もっと激しく!
…ペニスとヴァギナをこすり合って、愛液と精液を混ぜ合って、肉と肉とがとろけ合うまで交わり続けろ!
いずれは、学校中の生徒も参加させてやる。善人面した教師達もだ!
そうだ、卒業式がいい。式が始まり、全員が講堂に集まったとき、僕が電波を送ってやる。
学校中の女たちの穴という穴すべてに、精液を流し込んでやる。
校長も教頭も、みんな家畜のようによがらせて、可愛い教え子たちの膣にペニスをぶち込むのさ!」
「…学校の次は、この街全てを巻き込んでやる。ただすれ違っただけの見ず知らずな奴ら同士を、
いきなりセックスさせてやる。たとえそれが親子であろうと、兄弟だろうと、女同士だろうと、男同士だろうと、
子供だろうと、老人だろうと、赤ん坊だろうと、全員残らず性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる…」
「セックス、セックス、セックス、どいつもこいつもセックスさせてやる。膣やペニスが擦り切れて、
血塗れになっても、腰を振り続けさせてやる。血と精液と愛液にまみれながら…。
喉が乾けばそれをすすらせ、腹が減ったら互いの肉を咬みちぎらせる。そして延々続けさせてやる。
セックスを。 フフフ、セックスだ。セックス、セックス、セックス、セックス、
セックスセックスセックスセックスせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす…」
- 429 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:39:43
- >>427
哺乳動物のひとつとして人間を見て、本能を重視するのはかまわないが
それ「だけ」だと困るし、「生理的に駄目」と言われがちなキモメン
(能力も人並み程度でしかない)の逃げ場がない。
まあ、どうせ逃げるなって言うんだろうけど。
- 430 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:41:15
- >>423
そもそも、君は自分の家族からちゃんと存在価値を尊ばれているのか?
リアル空間に自分の居場所があるなら二次元世界に最優先の価値を置く
必然性は無いはずだけど。
- 431 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:46:33
- 頭悪い
- 432 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:54:38
- >>430
エイズ検査に逝け、ドブネズミ。
- 433 :無名草子さん:2005/06/16(木) 22:58:34
- ドブネズミだって子孫の存続という生命における唯一といって良い使命をキチンと果たしてるしな。
排泄以外の使い道の無い外生殖器をぶら下げてる生ゴミよりは生命として正しい。
- 434 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:01:48
- >>432
家族からメンバーの内に数えられてないのが図星だった?
- 435 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:03:19
- >>433
おまえ言ってることがループしてるぞ
- 436 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:09:17
- >>433
免疫不全で余命10年
- 437 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:10:20
- 低質な煽り合いするくらいならスルーしようぜ
- 438 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:30:05
- >>436
ネコはともかくドブネズミはエイズにならない。
寿命も精々2年かそこら。
- 439 :423:2005/06/16(木) 23:33:23
- >>430
…ネタで言ってるのか?w
もう一度、「二次元」に(ry
しかしまた、「最優先」とはね…
比較っていう言葉、知ってる?
- 440 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:36:16
- >>435
実際自分の遺伝子を継がせる事が出来ないなら敗者呼ばわりされても仕方無いっちゃ無いワケで。
負け犬女に喧嘩売っても目糞鼻糞だろう。
- 441 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:38:42
- >>439
だから比較の上位に二次元を置いてるんだろ、お前。
所詮がズリネタに過ぎないと喝破してるなら認めるが。
- 442 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:40:14
- 子供がいるの?
- 443 :無名草子さん:2005/06/16(木) 23:56:24
- >>440
お前の肛門にオロナミンCの瓶を2つ突っ込んだあとにコンクリートで固めたい。
- 444 :無名草子さん:2005/06/17(金) 00:12:51
- 子孫を残せない人間を敗者、生ゴミと呼ぶ人間に子供がいるかどうか教えて欲しかったんだけどな。
ちゃんと子ども育ててカミサン愛してっていう人間の批判なら聞くぞ。
- 445 :無名草子さん:2005/06/17(金) 00:21:47
- >>342
もはやモラルなんぞに価値はないです。俺もモラリストっつうかビビリでASで
潔癖症なんで気持ちは痛いほどわかるけど、あなたがどんなに喚いても世間には何ら影響を
及ぼすことは出来ないっす。結局モラリストなんて「気難しくて融通のきかない使えん奴」です
>>340
まったくその通りですが、俺はそういうしごく真っ当な理屈をぶっ潰したいです。
そのルールでは絶対に勝てないし、今まで培った原理主義というか、
人間に生まれた以上整合性のある人生送りたい。それは死というものの中にしか
無いのかも知れないが、怖いので死ねません、本田ユートピアも死への憧れすら断念した今、
僕には選択肢は許されていませんただ蛆虫のように生きるのみです
- 446 :無名草子さん:2005/06/17(金) 00:26:35
- >>441
最優先なんて言い出したのは君の方だろうが。
わかってるなら、betterとbestの書き分けくらいちゃんとやれ。
まぁいいや。
…で、この場合、ヲタが何と比較して二次元を上位に置いているのか、
君は解っているのか?
- 447 :無名草子さん:2005/06/17(金) 00:54:50
- 要するに自称一般人様は、「お前らは一生俺達に叩かれていればいいんだ 生かさず殺さずだ」
って言ってるわけだな。
- 448 :無名草子さん:2005/06/17(金) 01:00:32
- 無視するか
どうせ腕引っ張って強制されるわけでもないし
ただ規制云々の話だけは積極的に反対していかねばなるまいが
- 449 :無名草子さん:2005/06/17(金) 01:52:36
- しっかし、例のヤシは相変わらず完全に話がずれているな。
- 450 :無名草子さん:2005/06/17(金) 08:22:27
- >>446
じゃあ二次元より価値があるのは何よ?
- 451 :無名草子さん:2005/06/17(金) 12:39:00
- まあ屁理屈こねるのは構わないけどさ
三十過ぎるとある日突然「孤独」ってやつがのしかかってくるぜ
孤独な男の末路は孤独死し7かない
そんな状況下でも萌えで身を保ってられるやつがいたらそいつは狂人さね
- 452 :無名草子さん:2005/06/17(金) 12:45:29
- それ聞き飽きた
- 453 :無名草子さん:2005/06/17(金) 13:27:14
- >>451
お前身長何センチ?
- 454 :無名草子さん:2005/06/17(金) 13:55:39
- 彼女や彼氏、家族や友達がいても
孤独な奴は孤独だけどな。
- 455 :無名草子さん:2005/06/17(金) 14:00:07
- 中絶と浮気に反対するのが屁理屈か?
- 456 :無名草子さん:2005/06/17(金) 14:04:50
- >>451
こんにちは、例の人。
- 457 :無名草子さん:2005/06/17(金) 14:05:30
- >>455
恋愛資本主義には倫理観などという言葉は存在しないので屁理屈になりますね、はい
- 458 :無名草子さん:2005/06/17(金) 14:07:13
- 戦時 うめよ、ふやせよ
戦後 やれよ、ころせよ
- 459 :無名草子さん:2005/06/17(金) 14:25:35
- >>447
自称一般人はずっと数ヶ月その「お前らは一生俺達に叩かれていればいいんだ 生かさず殺さずだ」と言う
主張でこのスレで訳の分からない書き込みをしてるんだから、いい加減相手にするのやめたらいいよ
- 460 :無名草子さん:2005/06/17(金) 18:32:37
- >>457
お前ウゼェからコテとトリップ付けてくれない?
あぼーんするからさ。
- 461 :無名草子さん:2005/06/17(金) 20:34:53
- >>460
粘着君は名乗れないチキンなのさ(藁
現実世界で相手にされず
名乗れば住人にも相手してもらえないこともわかってる
だから名無しで書く
哀れなもんさ
人を見下すことでしかアイデンティティを保てないんだ
ニラニラしながらダンスするのを眺めようw
- 462 :無名草子さん:2005/06/17(金) 21:20:49
- この本を読んで勘違いしたキモオタをイジッて遊んでる奴が一人だと思ったら大間違い。
- 463 :無名草子さん:2005/06/17(金) 21:23:07
- ていうかさあ、おまえらも現実世界に打って出たら?
昼間も熱心にPCに張り付いてないでさ。
- 464 :無名草子さん:2005/06/17(金) 21:39:50
- >>462-463
粘着さん乙。ところで臭いんだけど、君。
- 465 :無名草子さん:2005/06/17(金) 21:44:06
- 読んでみての感想
喪男がそれでも楽しく生きてゆくための指針としては楽しいんだけどさ
それがどうして二次元への逃避になるのかな?
たとえどんなに女にモテたくたって、アニメに没頭する奴はキモいと思うし
同じ喪男としてそんな連中と一緒にされるのは我慢ならん
この世の中、傷ついてない奴なんて一人もいないのに、それを女のせいにしてしまう思考は
やっぱり幼いというか、俺は違うと思う
この作者に関して言えば、自分自身がトラウマによって人を愛せないから愛のない人間しか寄って来ないんじゃないかな
誰か反論してみてくれ
- 466 :無名草子さん:2005/06/17(金) 21:47:03
- 俺も喪だけど、この本はやっぱり失敗だったよね。
しろはたの頃は、いろんなレビューしてて面白いなと思ってたけど、
こうまで信者が集まるとさすがに引く。
- 467 :無名草子さん:2005/06/17(金) 21:56:18
- ああ、それは俺も思ったな
そいつら、電波男に批判的なblogを炎上させて「オタクは優しい」を真っ向から否定したもんな
喪男板の書き込みを見て思うんだが、連中が一番憎悪してるのは女でもDQNでもなくて
脱喪やオタクだけど女に甘い連中だと思う
自分と近いところにいるのに、彼女なり嫁なりがいるのは我慢ならん! みたいな
ただ作者が元彼女に自分の考えたキャラを罵倒されたくだりだけは心から同情したよ
それだけは(思っても)言っちゃいけない
- 468 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:02:57
- だからコテ付けろって・・・
- 469 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:04:33
- >>466
信者が集まったら成功じゃん、信者が減ったなら失敗だけど。
喪を見下してる自称一般人にとっては困るだけでさ。
- 470 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:05:47
- >>465
とりあえず、
「俺が、アニメに没頭する奴をキモいと思っているのはなぜだろう?」
と自分に対して真摯に問うべし。
あと、
>>それを女のせいにしてしまう〜
のところからして、君は読解力不足だな。
- 471 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:08:48
- わはははは。
電波男読んで素で感銘を受ける奴はヤッパシ問題を抱えてるんだよ。
>>457
>電波男に批判的なblogを炎上させて
まあそうだよな。
ネット弁慶になるあたりはどの辺が心優しく価値観の相違に付いて寛容なのかと。
- 472 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:14:38
- >>465
ああ、別に馬鹿にすればいいんじゃないか?
馬鹿にされれば、馬鹿に仕返すし、殴られれば殴り返す。
お前が誰をキモがろうが、馬鹿にしようがネット上からは止める手立てはないが、
それをリアルで大人しく聞いている、お上品な奴らばかりだとは思うなよ。
恨みもないのに人に憎しみをぶつけるって事は
自分もまた憎しみをぶつけ返されるリスクを背負っているってことを忘れるな。
お前みたいな奴ら一人一人のいい加減な行動が、コロンバイン事件や津山30人殺しの
一翼を担ってる事を忘れるな。
あと、最近では山口の爆弾事件とかな。
お前が発した「キモイ」と言う言葉、それが巡り巡ってお前の命を奪う事もあるやもしれん。
お前に直接降りかからなくても、お前の家族、恋人、友人、見ず知らずの誰か。
それらにその牙が向けられるかも知れない。
お前の脳天を銃弾が打ち抜こうとしてる寸前に、自分の過去の行いを後悔しても遅いんだ。
相手を傷つけるということはそれなりのリスクを背負っている事を忘れるな。
常に報復される可能性を考慮にいれて言動を選んだ方がいいぞ。
せめてリアル世界ではな。
- 473 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:15:23
- >>465
>傷ついてない奴なんて一人もいないのに
それはそうだろう。しかし、その傷つき方のレベルが喪と一般人では違い過ぎないだろうか
傷つけられるほう←傷つけるほうという流れが固定化されていないだろうか
そして、それを喪は沈黙して耐え続けるしかないのだろうか
>それがどうして二次元への逃避になるのかな?
まず、二次元を逃避としてしか捉えられないのはなぜだろうか
なぜ、結婚につながらない恋愛をたくさんこなすことは二次元と違って
一般に価値あることとしてみなされているのだろうか
そして、そこにマスメディアや広告代理店等の意図が絡んでいないだろうか
あと、電波男では喪のソリューションを二次元に限定しているわけではないよ。そこ注意ね。
- 474 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:16:46
- >>470
本人は隠してるつもりなんだろうけど、日頃浸かっているアニメだのコミックだのゲームだので
流通している「お約束」つうか、行動選択規則が日常に出てきちゃうのが傍目に見えるから。
- 475 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:17:15
- >>470
まずはありがとう
二次元て都合の良すぎる世界にしか思えない
エロゲーエロアニメ高すぎ
>女のせいに〜に関しては本ではなく、喪男なりの喪男批判と受け取ってくれ
一人の人間の中に善と悪は存在するものであって、三次元=悪、二次元=善なんてのは
アメリカ並の単細胞思考としか思えないのよね
- 476 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:18:50
- >>474
なんだそりゃ?
具体例をあげてみろよw
- 477 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:20:21
- >>475
フィクションをフィクションとして割り切って楽しむ分には都合が良い方がいいだろう。
エンターテイメントに、わざわざ理不尽性を込めて何がしたいの。
おれたちゃマゾじゃねーんだから。
- 478 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:22:35
- >>472
>山口の爆弾事件とか
うわあ、その犯人に肯定的な感情移入する奴はキモイなぁ…。
つか、やられたらやりかえす根性があって、ちゃんとそれを
適切なタイミングで行って実証してきているなら、普通に世間に
居場所を確保できてるよねぇ。
- 479 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:23:20
- >>475
確かに、いかに妄想世界で脳内夫婦喧嘩などしかけてみても、
二次元が三次元より都合がよいことには変わりはないね
ただ、だからといって三次元で苦しみ続けろというのは偽善者の傲慢にしかならないでしょう
別の解決策があるならいいけど
- 480 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:23:40
- >>475
善悪というよりも、三次元が俺たちに何の快楽も与えてくれないから。
つまり俺たちの立場では三次元は「役立たず」
何が役に立って、何が役に立たないかは人それぞれだが、役立たずにつぎ込む金や時間などない。
それは喪に限らずだれしもがそうだろう。
1000円を払ったら1000円の見返りを期待する。
1000円払って「貴方の顔が気に食わないので、商品は渡しません、なおお金も返しません、帰って」というような
奴と取引をする気にはならない。
- 481 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:25:08
- >>478
お前がどう思おうが、やる奴はやる。
仮にお前に恨みを持った人間がお前を殺そうとせまって、それと同じ説教を垂れても止められないよ。
命乞いしても止められないよ。
後はしかるべき運命が訪れるだけ。
- 482 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:26:12
- >>467
>>電波男に批判的なblogを炎上させて「オタクは優しい」を真っ向から否定〜
なるほど。ということは、君の考えでは
「オタクは優しい」という本田氏の言説を肯定するためには、
ヲタはどんな批判的なブログに対しても、言われ放題の完全無視を決め込むべきだった、
と言いたいわけかね?
あとな、「批判」っていうのは、真摯に論理的に行われるべきものだよ。
その意味での、「批判的なブログ」はあまりなかったように思える。
馬鹿にする、見下すといった体のものは割と見かけたがな。
- 483 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:26:48
- >>478
だからさ、そういう鬼畜化してわけわかんないことにならないようにするために
喪は二次元に住み分けようってのが電波男的戦略なの
ベストな選択ではないけど
「いじめで自殺する覚悟があるくらいなら何でもできる」なんておべんちゃらを
平気でいうような人間(そして実際にこういう復讐事件がおきると犯人をキモがって終わり)
よりはマシなんじゃないかと
- 484 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:27:16
- まず表情。
人は主に表情を使いコミュニケーションをとる。
だが二次元ではコミュニケーションをとるのに表情はいらない。
使わなければ顔面の筋肉が衰え、表情に乏しくなる。
そういう人は、表情から何を考えてるのか察することが出来ず、
周囲をひどく不安にさせる。
つまりみんなだって君と接したいんだけど、無表情ってすごく不安なんだよ。
最初はみんな気を使ってくれると思うけど、そこで君も本気で接して、
どういうときに怒り、どうすれば喜ぶのかを伝えなきゃ、みんな最後には疲れ果てちゃうんだよ
- 485 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:28:30
- >>484
大嘘言わないでくださいよ
そういう偽善はもうまっぴらなんですよ
- 486 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:29:03
- ただ、オタクは優しいというのも確かに違うけどな。
優しいというより違法行為を犯しにくいというのが正しいかな。
本田氏が語ってるオタクはモラリスト的性質が強くて現実に絶望したタイプのオタクを基準としてるな。
オタクをモラリストに置き換えて読み直すと違和感が取れる。
- 487 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:31:05
- >>472みたいなのを見てると、宅間守を思い出す
迫害が他の命を奪う理由になるのか?
甘ったれんな
>>473
人は傷つけあうこともあるけど、そればかりが人間じゃない
少なくとも世界に絶望したら俺は明日から生きていけない
- 488 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:31:16
- いきなり自作自演3連発するような基地外は放置しろよ、いい加減。
- 489 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:32:20
- >>486
ウソも休み休み言え。
MXだとかNYが大好きなのはオタクじゃないのか。
任天堂だとかコナミだとかが版権管理で同人誌を締め上げるのを悪し様に言うのはどの口だ。
- 490 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:32:54
- >>484
無表情ってねぇ。
敵意を含まない無関心ってのは別にそれほど、居心地悪いものじゃないよ。
無意味にヘラヘラしているほうが怖いでしょ。
というか、表情や人相で人の性質を見抜けると思ってたら痛い目みるよ。
そういう真理を逆手にとって利用する人は大勢いいる。
ヤリチン、ホスト、後はテッドバンディみたいな殺人鬼もイケメンと優しそうな表情を研究して、それを上手く利用した
- 491 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:33:13
- >>484
>>二次元ではコミュニケーションをとるのに表情はいらない
要らないっちゃあ要らないかもしれないが、
無表情でハァハァしたり萌えたりする奴などまずいない。
>>つまりみんなだって君と〜
こういうことは書かない方がいいと思う。
ワロタけど。
- 492 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:34:23
- >>487
だから、テメェが何を思おうがやる奴はやるんだよ。
ただやる奴も何らかの動機があって、その動機の多くは「復讐」
だから復讐されるような種を好き好んでばら撒くなっつーの。
- 493 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:34:37
- 自演だ自演だと騒いでくれる方が、ある意味喜ばしいリアクションだな。
- 494 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:36:53
- >>490
今見てるドラマで西田敏行が「苦しくても笑うんだよ」
辛いときに凹むなら誰だってできる
そういうことじゃないかな
- 495 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:38:19
- >>489
MXやる奴はオタクというのは根拠が無さ杉じゃないだろうか?
版権問題については、あまり極端にやると自社の首を絞める行為にもなるから、そこは理解すべし。
実際に同人市場を敢えて野放しにしているところが殆どなのはそれを理解しているから。
真面目に締上げてるのは、ごく一部だよ。
同人市場でキャラクターが愛されれば、それが人気のバロメーターや燃料にもなるし、
それが巡り巡って版元に換える部分もあるから。
- 496 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:39:26
- >>492
てめえの名前を言ってやる
DQNだ
- 497 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:39:27
- >>494
それが必ずしもベストだとは思わんし、他人が押し付ける事じゃない。
- 498 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:39:46
- >>490
表情の使い分けが出来なくて、常に薄笑いをしてその場をやり過ごそうというのは
むしろオタクに顕著じゃないのか。
表情が自分の意思を伝えるシグナルになるし、それを逆手に取れる事もマトモな奴なら理解してる。
- 499 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:42:41
- >>494
ヲタ、苦しくても笑顔
↓
女 「うわー笑ってるよ〜 キモ〜い キャハハハハハ」
↓
ヲタ、それでも笑顔
↓
DQN 「なにニヤニヤしてんだよ。キモいんだよテメエ。氏ね」
↓
ヲタ、殴られても蹴られても笑顔。
仙人になれるなw
- 500 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:43:03
- >>496
だから、ホザいてろよ。
お前が何を思うかじゃない、お前がした事を相手がどう思うかだろう。
だから一般人が理不尽にオタクをキモイと虐める。
その反撃として虐められた奴が理不尽に爆弾を爆発させる。
爆弾でフットばされるリスクを負ってまでオタクを虐めたいなら勝手にしろ。
だが、ただで済むか、万倍返しで復讐されるかは相手次第だ。
そして相手がそれをする人間か、しない人間かを見抜くのは極めてむずかしい。
- 501 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:44:16
- >>498
だったら、表情が人の本心を見抜くのに大して役立たない事も分ってるってことじゃないか。
- 502 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:46:12
- >>495
ネットでコンテンツを拾ってこなくても友達のツテで借りてくるとか逆に貸したりして
友達との関係の道具にするのが友達をたくさん作れる奴のやり方。
友達居ない奴だったらMXやNYに多大な利用価値を感じるだろう。
- 503 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:46:55
- >>501
んなこと言ったって、表情によるコミュニケーションは機能してるんだよ。
はっきり言ってヲタの言い分は全部屁理屈なんだよ!
- 504 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:47:00
- >>502
妄想の域を出ていないとしか・・・・
- 505 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:47:35
- >>503
お前言ってることが、矛盾してないか?
- 506 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:49:43
- >>500
あのさ、俺はオタクそのものを一度も批判もしてないよ
嫌いだって言ってるだけだ。関わり合いのない連中だとね
きみは精神科にかかるべきではないかな
- 507 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:51:45
- >>506
個人的に嫌いだが、良くも悪くも無関係を通すと言う事か。
それはそれでいいんじゃないか?
賢い選択だ。
- 508 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:54:32
- >>506
え〜と、「ヲタが嫌いだ」と言うためだけに、
このスレに来てるの? 関わり合いのない連中にわざわざ関わりに。
不思議な奴だな。
- 509 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:54:49
- >>501
1回限りの「囚人のジレンマゲーム」なら、だまし討ちには大きな利得がある。
しかし、今後もつきあいを重ねていくならパートナーを騙す事の利得は限られる。
というか、継続的に付き合いを重ねて確実に利得を得た方が焼畑式に他人を騙して
凌ぐより生存性が高くなる。
- 510 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:55:45
- >>508
そういわれると不思議だな。
ムカつくけど、リアルでは文句言えないので、その鬱憤をここで晴らしてるってことかな???
- 511 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:57:25
- >>507
必要以上に干渉はしたくないし、それは失礼だと思う
だけど俺は辛くとも現実の中で生きていきたいんだ
あと、これまでリアルで知り合ってきたアニメオタクが幼稚だったり卑劣だったりと
経験的にそういう図式が自分の中でできあがってしまってる面もある
少なくとも、深く関わりたいと思える連中ではなかった
- 512 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:57:38
- >>505
矛盾がどうこう以前に、
ヲタが無表情だというコイツの論の大前提からして、間違い。
ヲタには好かれない奴なんだろうな。
- 513 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:57:46
- おいおいこの流れはいったい何なんだ?なんかいつもと違うぞ。
- 514 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:57:54
- >>509
そうとも限らんぞ。
人間って損得で動いているように見えて意外といい加減に情動に任せて行動してる。
人間は特別な訓練を受けない限り、あまり理論的行動ができない。
- 515 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:59:13
- >>513
なんか、変な奴が暴れてるんだ・・・・
- 516 :無名草子さん:2005/06/17(金) 22:59:39
- >>508
だから読後の感想だって
喪男の福音書だっていうから買って読んだらこの程度だったのかなって
そしてこの本に救われたという人ってどんな人なのかなと
- 517 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:00:37
- >>508
でも、速報+板での爆弾オタスレ見ても分かる通り、生身のコミュニケーションに障害のある奴はネットでヤケに騒々しいし。
あそこ同様に、そういうオタをいじってみたい奴が現われるのは別にヘンな事ではない。
- 518 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:00:53
- >>513
IDがないから、なんともなぁ。
まぁ、過疎るよりはいいんじゃないか?
- 519 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:00:57
- >>511
だから、そうすればいいんでね?
ここは、2ch。
それも電波男スレ。
オタク野郎が特に集まりやすい場所だ。
早く現実へお帰り、ここはお前が居るべき場所じゃないwwwwwwww
GO HOME!!
- 520 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:04:06
- >>515
ここではオタクじゃない奴がヘンな奴になるのか。
けど、この板は一般書籍板で、アニメとかラノベだとか半角二次元の板でもないし。
- 521 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:04:24
- >>516
その程度の感想しか持たなかったとしたら、それはお前が幸せな人生を送ってきたということだ。
例えば、現実の女に馬鹿にされてコンパスで手のひらを刺された男の気持ちとか分かるか?
それで相手の女を殴り返して、逆に先公にシバかれた男の気持ちが分るか?
豊かな日本で育って、ソマリア難民の気持ちが分らないのと一緒。
- 522 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:04:55
- >>519
そんなこと言ったらあんたら喪板に帰りな
俺は本としての電波男を語りに一般書籍板に来たんだ
オタクのルサンチマンは喪板に書けよ、な
- 523 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:05:28
- >>520
オタクが集まるか否かは板の性質とはあまり関係ない。
大体がスレ単位(スレの命題による)
よく憶えておきなさい。
- 524 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:07:10
- >>522
現実に居たいっていうから、オタクが嫌いって言うから助言したんだけどな〜
2chに居座ってるのって十分キモいから。
俺は勿論根っからのキモだけどねw
お前もあまり2ch頑張るとキモ度が増すよw
- 525 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:07:25
- 数年前脱ヲタしましたが、とは言っても、自分の規準でアニメは見てますが、
未だに喪です。でも脱ヲタ出来てよかった。
自分の不幸は人のせいでは無いのがわかった。もちろん自分のせいでもない。
つまりどこにも怒りのやり場なんて存在しないんだけど、
少なくともこれで自分の品性は保てるかなという気がしてる。
- 526 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:08:26
- >>516
ああ、感想だったのか。悪かった。
ただな、これは喪男の福音書ではなく、
迫害されている「喪の二次ヲタ」のための福音書だ。
文学ヲタや映画ヲタや絵画ヲタには効力は無いよ。
だから、二次に何の魅力も見出せない君が読んでも、
同調できないのは当然だろう。
- 527 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:08:36
- >>525
タイミングがわざとらしいww
- 528 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:09:25
- >>521
腕力がある事を立証したいなら、拳で筆箱粉砕するとかにしとけ。
女の体を拳で殴ったらDQNと区別が付かない。
- 529 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:10:12
- >>528
論点がズレてる。
- 530 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:11:02
- >>521
分からないね
確かにその出来事は辛かったかも知れないけど、それで内に篭るような弱虫の気持ちなんか
分からないし、分かりたくもない
そんな気違い女に出会った交通事故みたいな出来事が一生のトラウマなんて、うらやましいな
本田透みたいな辛い幼少期に比べたら、それこそ屁みたいなものだとは思わないか?
- 531 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:12:19
- またこのパターンかい・・・
もういい加減飽きた
- 532 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:12:34
- >>530
人間は自分が見てきたことがほぼ全てだからね。
それはお前も喪も同じ。
星を見たものと泥を見たもので価値観が共有できると考えてる方がおかしい。
- 533 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:13:41
- >>500
おまえ本当に精神科に行ったほうがいいよ
おまえのためじゃなくて、おまえが将来殺す、何の罪もない人々のために
- 534 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:13:41
- このスレはこの代でつぶそうか?
なんか変なのが湧いてきたし。
でも喪板のほうに戻ってこられても困るな・・・
- 535 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:16:33
- きっと信者は喪の中でも相当な奴らなんだろうな。
でもこんな本マンセーするより教会とかに行ったほうがいいんじゃね?
とりあえず喪を救済する何らかの措置は必要だとは思うけどね。
- 536 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:17:35
- >>530
トラウマの発生原因なんか十人十色だからなんとも言えんが、
君はちょっと想像力が貧困なように思えるね。
まぁ君の世界では君が世界の中心なんだろうから、
仕方ないといえば仕方ないかもな。
で、ひとつ質問なんだが、
君のお眼鏡に適うためには、ヲタは一体どうするべきだと言うのかね?
- 537 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:18:25
- >>535
そういう無駄に刺激するようなレスはヤメレ
- 538 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:20:50
- >>534
どうせ流行りものをネタに集っているだけだろうから、
心配ないだろ。飽きれば消えてくよ。
- 539 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:21:30
- >>535
協会ってもねぇ・・・
「どれほど容姿が醜くてもOK」、「貧乏でもOK」、「コミュ力0でもOK」
この3本を満たした上での救済っていうと、もう「萌え」ぐらいしかねーもん。
どれほど力のない劣る容姿醜い弱者でも救済できそうな論理・・・・というのが前提だから。
だからこそ価値がある。
対象に難易度の高い修練みたいなものを求める論理じゃ喪は見向きもしないだろうね。
- 540 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:22:05
- >>536
そんなもんが分かったら本にして電波男以上に売れるwwwww
あまり明晰でない頭で考えるには「オタク以外の人間とつきあう」かな
自分の価値観を壊されることを恐れずに、だ
もてなくたって社会的に認められている人はいるわけでね
喪男=社会のクズじゃないんだからさ
たとえアニメが好きでも非オタの友人がいる人間であればいいっしょ
- 541 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:23:06
- >>538
まあ、喪板のほうのスレにへんな虫をこさせないためのスケープゴートにはなるよな。
説教厨を封じ込めておくホイホイとしては残した方がいいかも。
- 542 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:24:33
- >>540
要するにお前は、代替案も出せない癖に「おかしい」と叩いていたわけだ・・・
- 543 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:24:44
- >>532
君は詩人だ。
別に二次元世界の袋小路に居場所を求めなくても大丈夫な気がする。
- 544 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:24:57
- >>541見てて思ったけど、喪男が排他的なのはなんで?
- 545 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:26:33
- >>543
単にジョジョの奇妙な冒険と言うマンガからの引用なんだが。
- 546 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:27:10
- >>544
自分が変わる事への恐怖があるからじゃないのか?
お約束と予定調和の世界なら、既知の出来事しか起こらないんだし。
- 547 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:27:52
- >>542
叩いてないし、そう思うならあんたの被害妄想ですだ
俺は知りたいだけだよ。この本の何があんたらを引きつけるのか
それにこの本、あまりに過大評価されすぎてないか?
一人のオタクの闘争記にすぎないはずなのに、筆者は今やオタクのイコンだ
おまいらは本田を殺す気ですか?
- 548 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:28:14
- >>544
もういっぱいいっぱいだから。
マターリしたいスレに論争厨が現れたら嫌じゃん。
FF大好きな人の集まるスレに「FFはクソ」なんて奴がワラワラ寄ってきたら嫌だろう。
- 549 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:30:39
- >>540
おい… Vipperだったのかアンタ?w まぁいいや。
とりあえず、君がヲタや、アニメや漫画などの
ヲタ趣味を嫌っていることはよく判った。
ま、何を好こうと嫌おうと個人の勝手だから、
俺はそれについては何もいうつもりはないが、
意見に君の好み嗜好のバイアスが掛かり過ぎているのは、
あまりいただけないな。
どうせならもう少し客観性を身に付けてみることを薦めるよ。
- 550 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:32:03
- >>547
>>540みたいな考え方だと新たな序列を作って差別を生むだけ。
んで、今までのヲタ救済論みたいのはみんなそうだった。
そうゆうことせず、みんなで幸せになろうよ!ってのが電波男。
俺の主観的な感想かもしれないけど、だから評価されてると思う。
- 551 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:32:24
- >>547
読書感想日記というblogは見ましたか?
ここは電波男を一般人が理解し易いように毒抜きして解説してます。
ここの4月12日から見ると良く分ります、他にも色々面白い分析があるので、どぞ。
ttp://d.hatena.ne.jp/subscriber/searchdiary?of=10&word=%c5%c5%c7%c8%c3%cb
- 552 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:34:51
- >>477
今日『ミリオンダラーベイビー』を観てきたけど、フィクションでもアカデミー賞取るようなのはスゲエぞ。
具体的に言いたくは無いが、前半部分は観客をそれなりに喜ばせておいて、後半は観客を奈落に突き落とす。
全然観客の欲しがる都合良く心地良い幻想を与えようと思ってあの爺さんは映画を作ってない。
- 553 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:38:02
- >>549
客観的になりたくても、何もわからないんですよ
少なくとも俺の近くにいたアニメオタクというのは、俺の知らないアニメ声優について
何の脈絡もなく数十分語りだしたり、突然意味不明にキレて関係断絶するような
要するにヤバい人だったわけです
そういう人たちにどう理解を求めていいのかと
ただ、分かりたい気持ちはあるの
- 554 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:38:37
- >>552
エロゲーでも君望やAirは単純なハッピーエンドじゃないぞ
どの分野でも、すげーのはすげーというだけの話だろ
- 555 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:38:42
- >>552
理不尽に作って、名作ならそれでいい。
ご都合主義に作って、名作ならそれでいい。
(感動させたり、トラウマ与える事も含めて)面白い事が第一義、観客を満足させる事が第一義。
理不尽だから名作と言う事はありえない、また逆もしかり。
そこを勘違いするなということ。
プロレスに名言がある。
「ヒール(悪役は)観客に憎まれてナンボだが、観客を怒らせてはいけない」
- 556 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:39:48
- >>548
この板が「もてない男板」だったらマターリスレとか論争スレとか色合いの違うのがあるんだろうが。
残念ながら、ここは「一般書籍板」。
結構いろんな作家のスレで信者とアンチのバトルは起こっている。
マターリしてるのは売れない作家のスレと相場が決まっているんだから、ある意味メデタイ事。
- 557 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:41:55
- >>552
人間がフィクションに求めるものは、
別に心地良さだけってわけじゃないからな。千差万別だ。
それは、神話だろうと古典だろうと文学だろうと芸術だろうと
アニメだろうと漫画だろうとエロゲだろうと、大して変わりはしない。
- 558 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:45:42
- >>550
確かにそうかもしれんね
俺の場合ブ男だし貧乏だけど、コミュニケーション能力だけはあるほうだから
(というより、後天的に無理やり身につけた)
その説明ならなんとか納得できる
>>551
読んでみます
- 559 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:49:45
- >>553
分かりたい気持ちがある、か。それは立派なことだが、
君は自分が理解できないすべての人間に対して、
理解を求めるつもりなのか?
理解できないなら理解できないでいいじゃないか。
別に、社会学者や心理学者になろうってわけじゃないだろう?
「理解できないけれど、お互いにとってあまり不利益にならないようにしていこう」
と思えれば、充分だろ。
- 560 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:50:27
- >>558
あなたが身につけたというコミュニケーションスキルの内容が気になるぽ
純粋に興味あるだけなので教えてぽ
- 561 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:51:49
- >>554
評論家っつうかヒョータクレに東なんちゃらとか居るじゃん?
「エロゲー論壇」の頭目とか揶揄されてる。
そいつが色々言ってるが、正直勘弁してくれって思うけれども。
- 562 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:58:06
- >>559
それはそれでアリなんだが、俺も喪なんだよ
電波男が萌えによる喪の救済を唱えた本であるなら、萌えが嫌いな喪である俺はこの本をどう読み解くべきなのかなと
俺がもてないことは不変の事実なわけで
>>560
テクニック云々ではなく「少しでも興味のあることには何でも首を突っ込もう」と思っただけ
「どうせ・・・」とか考えることを無理にでもやめました
で、知りたいこと分からないことは何でも聞く。知ったかはしない
でもそこに恋愛期待しない。がっつかない
おかげで老若男女、健常者や障害者の知人が多くできました
顔や金はどうしようもないけど(恋愛を除く)人間関係は努力次第でどうにでもなると思うのです
こういうことでよろしいのでしょうか?
- 563 :無名草子さん:2005/06/17(金) 23:58:45
- 『かってに改蔵』だったか『辣韮の皮 』だったか『げんしけん』だったか
「エロゲーでも感動できる作品はある!」と痛い事言うキャラを晒したマンガもあるな。
- 564 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:01:56
- >>563
しゃべり場にそんなことを言ってるオタク少年が出てきて、みんなにキモがられた上
ゲストのオーケンにまで説教されていた
その少年を思い出した
正直、どんなオタクたたきよりもひどいと思った
- 565 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:05:01
- >>564
まあ、わざわざ敵地に乗り込んで説得しようという意味では説教厨と同義だけどな。
価値観の差というものを乗り越えられると考えてることがどれ程甘いことかと示した実例だな。
- 566 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:06:03
- >>564
なんともまぁ、いかにもな展開だな。
仮に、そういうことを言う障害者のヲタがでてきたら、
一体そいつらがどんな反応をするのか、観てみたいよ。
- 567 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:08:19
- >>562
萌え=二次元とは書いていない。
恋愛への渇望を直接刺激するには二次元が丁度いいだろうと言う主張でオススメしただけ。
趣味あるだろう、趣味。
喪板名物コテの惨型糊と言う奴はバイク萌え(燃え?)でほぼ完璧に恋愛放棄してる。
何か心から夢中になるものがあればいい。
俺も萌えも嗜むが、実際に一番傾倒しているのは釣りだし。
それも一生涯に一匹とれるかみたいな奴を相手にしてるような釣りだからね。
無人島みたいなとこにに1週間とまったりする事もある。
女のことなんて頭から吹っ飛ぶぞ。
- 568 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:09:25
- >>564
確かエロゲーに走った理由がいじめに遭ってひきこもった、だっけ
ある意味トリプル役満
- 569 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:10:21
- >>562
というかな、別にモテる必要なんてないじゃないか。
人間関係でそれだけ努力できた君なら、
いつかは一人の女と相思相愛になるくらいできるだろう。
君には電波男は不必要だ。
- 570 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:11:23
- オーケンで思うんだけど、本田はオーケンみたいな立ち位置を取る気になれば取れたんじゃないか?
オタクで音楽やった経験があって小説も書くならどれだけオーケンと違うのかと。
まあ、同じ事を書く物書きは二人要らないってのも事実だけれど。
- 571 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:13:35
- モテないことで死ぬほど悩んだ奴に向けて書かれた本だろ。
俺はこの本を読んで本当に心が楽になった。
- 572 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:14:50
- >>562
ああ、これは個人的な妄想も入った感想なんだけど、
オタク:興味を持った対象を狭く深く掘り下げる
一般人やDQN:とくに何かに入れ込むことも無く、面白そうなものを適当にやってみる。
この差はある。
だから、いわゆるオタクは萌えをすんなり理解し易い。
エネルギーを向ける方向を分散させちゃうタイプは、充足感が得られにくいと思う。
これは、もうその人の人間性で、どうこう変えられるものじゃないかもね。
だから、オタクの俺からしてみると、一般人の寂しがりやっぷりには驚く。
おそらく充足感がない焦燥感を他人とのコミュで埋めようとしてるんじゃないだろうか?
俺は学生時代に2ヶ月ぐらいたった一人で人が殆ど居ないような島で釣りをし続けたことがある。
その間誰とも一度も口を利かなかったが、特別寂しいとも思わなかった。
釣りに夢中で、寂しいなんて考える暇もなかった。
自然や星は奇麗だナーとは思ったけど。
- 573 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:15:22
- >>567
惨型糊はネガ過ぎて好かん(本人にも自覚があるが)
それだけ打ち込める趣味があればそれこそ萌えなんて不要に思えます
>>569
軽くヒャドくらいは使える魔法使いですが何かcrz
電波男、二周目いってくるので落ちます。長々失礼しました
- 574 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:16:00
- >>570
本田はサブカル系の立ち位置を嫌ってるから。
オーケンの文才と音楽の才能は素直に評価してたけど。
- 575 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:16:12
- >570
同意
寄って来る痛い女ファンに我慢がならなかったのかなあ
トラウマ持ちだけに
- 576 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:17:24
- >>572
ある意味幸せな人生だなオイ。うらやましいぞ
- 577 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:19:09
- まあ本田は「次」が勝負だろうな
一生電波男で終わってしまうのか、それともキモイ系ラノベ作家となれるのか
- 578 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:19:35
- 逆に言えば、オタクは一般人の孤独に対する恐怖(コミュへの渇望)が理解できないってのはある。
あいつらなんであんなモンを必死で求めてるんだろうってね。
- 579 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:19:36
- >>562
レスありがとう
なるほど、漏れもそういう傾向あるなあ
コミュニケーションスキルって、ほんらい立場やカテゴリーや住む世界の違う人間集団において
情報を有意義に交換したり共存したりするためのもののはずだから、あなたのような行動は非常に正しいと思う
ただ、最近のコミュニケーション能力とかコミュニケーションスキルとかいう言葉の使い方って、
マジョリティーがマイノリティーに言うことを聞かせられない(つまりコミュニケーションに失敗した)場合に、
「どうせあいつらは俺たちを理解しようとしないからな」とか「あいつらが多数派である俺たちに合わせるべき」とかの
意味合いなことが多いような気がしてかなり怖い。
- 580 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:21:04
- >>572
科学者技術者系の人間もそういう傾向あるな
- 581 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:21:21
- >>575
しかし、痛い痛くないを言うなら、そりゃお互い様ってトコじゃないのか?
自分の内面を聖域にしといて、寄って来る女ファンを軽蔑するのは尊大じゃないのか。
- 582 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:24:10
- >>581
まあ、電波男ではその辺触れられてないし、本人のみぞ知るところだな
- 583 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:25:21
- >>578
自分の中に何もないことが怖いんだろうね
だから確固たる自我を持ったオタクは恐怖の対象であり、迫害する
>>579
>>562ではないが、そういうコミュ能力を曲解する連中は避けて正解ですな
- 584 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:27:33
- >581
オーケンはたまに痛いファンに遭遇しても懲りずに
ファンの中から好みの女をピックアップ
本田さんはそこで「女はおっかねえ、信用できねえ」でトラウマ化、
一切シャットアウト
…という違いがある気がする。憶測だけど。
- 585 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:31:07
- >>583
確かに。
オタクは一般人を見て「何であいつらは周りの事象にイチイチ反応して、フラフラするんだろう?」と疑問に思い、
一般人はオタクを見て「何であいつらは周りで起こってる事に反応せずにマイペースでいられるんだろう」と思う。
研究者や職人にはオタクが向いてるし、一般人には客商売や営業が向いてるってことだな。
一般人の方が間口が広いと言えば広いが、気質以外にも能力が無ければキツイのはオタクも一般人も同じだ。
ただ、やはり恋愛に関しては一般人が有利だな・・・
- 586 :無名草子さん:2005/06/18(土) 00:33:11
- そして女って相対的には男よりもコミュニケーションを求める性質が強いと思う。
だから一般人男と思考が同調するんだろうな。
逆にコミュに対して渇望の薄いオタク気質は男に対して女で同じ気質の奴は極端に少ないんだろう。
- 587 :無名草子さん:2005/06/18(土) 04:05:11
- >>586
要するにコミュニケーションを重要視する奴が男女共に一般的で、
オタクは規格外って事か?
- 588 :無名草子さん:2005/06/18(土) 04:35:19
- ツールが違うだけだろ。
一般人のコミュニケーションツールは、他人の悪口や歌謡曲やサッカーで、
オタクのコミュニケーションツールは、アニメや漫画やゲーム。
自分が知らないツールを使わなかったり排斥したりするのは、
一般人もオタクも変わらない。
- 589 :無名草子さん:2005/06/18(土) 06:57:19
- コミュニケーションの定義について再考してみる必要がありそうだな。
>>282みたいに定義できるか?
- 590 :無名草子さん:2005/06/18(土) 08:27:35
- >>589
他者と交渉して、双方(特にこちら側)が利得を得る為に必要な能力とでも言おうか?
- 591 :無名草子さん:2005/06/18(土) 08:32:23
- >>589
ただの意思疎通だろ、みんな拡大解釈しすぎなんだよ。
まるで人間関係における万能ツール扱いじゃねーか。
そしてそれを持たざる者は迫害され自己嫌悪に陥るわけだ。
- 592 :無名草子さん:2005/06/18(土) 12:26:05
- ぶっちゃけ万能ツールですが何か。
- 593 :無名草子さん:2005/06/18(土) 20:34:44
- コミュニケーションスキルだけで技術は発達しません
- 594 :無名草子さん:2005/06/18(土) 22:23:56
- 職人の徒弟制度は言葉以外のコミュニケーションで技術が伝達される例だが。
親方がやってる事の意図を読む能力が無ければ技術が発達するどころか途絶えてしまう。
- 595 :無名草子さん:2005/06/18(土) 22:41:21
- 「だけでは」と書いたんだよ
ちゃんと読んでよ
- 596 :無名草子さん:2005/06/18(土) 22:43:04
- あと伝達の話ではなく発達の話だよ
ちゃんと読んでよ
- 597 :無名草子さん:2005/06/18(土) 23:45:55
- 発達は次代を継ぐ人間がそれを発展させる事で達成されるじゃないか。
そのためには、弟子が親方の意図を読み取れる必要がある。
一人でこつこつやっても、後継者がいなければそれでお終い。
- 598 :無名草子さん:2005/06/18(土) 23:50:43
- それはそうですよ
僕が言いたいのは、コミュニケーションスキルが「万能」ツールではないってこと
他人の意図を読み取ることに長けた人間が一人で黙々と追求する人間より圧倒的に偉く見られているのは変じゃないのってだけ
- 599 :無名草子さん:2005/06/19(日) 00:35:22
- 逆にコミュあっても腕がヘタレなら、職人としてはやっていけねぇだろ。
職人はまず腕ありきだろ。
腕9:コミュ1とかそのぐらいだ。
またはそれ以下。
- 600 :無名草子さん:2005/06/19(日) 16:19:46
- 600
- 601 :無名草子さん:2005/06/19(日) 23:47:38
- 電波男スレも4つ目だけど、鼻息荒く犯罪を肯定する奴まで出てきたら、
もう終いだな。>>500とかな・・・
このスレも最初の方は、いい感じに育ってたんだけどなー
あと反対意見や疑問もった奴を「自称一般人は」とか「例のヤシ」で
一括りにして、嘲笑したり、暴言吐くのは、どうなん?
自称『電波男』シンパが増長して周囲と軋轢生んだ際に、割り食ったり
するのは、倫理観持ったオタクだったり、他人を思いやる優しい喪男だと
思うんだけど。まぁこれは喪男やオタクに限った事じゃないが
(またそういうイイ奴に限って黙って耐えてるしね)
>>532 で、
>星を見たものと泥を見たもので価値観が共有できると考えてる方がおかしい。
と奇しくも言ってるけど、泥を見るしかなかった事を攻撃事由とするより、
星を見るよう善処するのが『電波男』の主旨とも合うと思うんだけど。
一部に電波男原理主義者がいるからってマジレスすんな、と言われれば
それまでなんだけど、厨な発言の比率が増えた気がしたんで・・・
- 602 :無名草子さん:2005/06/19(日) 23:50:48
- 思えば小泉が「聖域無き改革」
なんて言葉使った時点で種族としてのヲタが滅ぼされるのが
決定したようなもんだ罠、ヲタじゃなくとも、人の持つ純粋さはいわゆる聖域だった
わけで、国のリーダーが「ただの純粋さなどいらん!」
と宣言したに等しいし。
- 603 :無名草子さん:2005/06/19(日) 23:53:47
- イーガンの「万物理論」読んだ奴いる?
- 604 :無名草子さん:2005/06/20(月) 00:45:29
- ここいらで一度、アタマと大和玉を冷やすか。
- 605 :無名草子さん:2005/06/20(月) 01:10:00
- しょうがないからかまってあげるか。
>>601-603
いい加減にしましょうね。
- 606 :無名草子さん:2005/06/20(月) 17:28:21
- >>601
別に>>500は犯罪を肯定しているわけではないと思うが。
両方とも『理不尽な行為』としているわけだし。
「犯罪者の気持ちも分かる」といった発言があると、
必ず「犯罪を肯定している」と一方的に叩く奴が出てくるよな。
そして犯罪者が犯罪に至った経緯の話にもって行かせないようにする。
多分自分に後ろめたいところがあるから考えたくないんだろうけど。
- 607 :603:2005/06/20(月) 19:18:28
-
>>605
・・・俺なんか煽るようなこと書いたっけ?>>603がこのスレ初カキコなんだけど
- 608 :Come on Let's Dance:2005/06/20(月) 19:51:37
- 傷み抱えたオタクたち 自分だけの神求めて 刹那の萌えにすがるけど 魂(こころ)を癒やす時がない
- 609 :無名草子さん:2005/06/20(月) 20:13:10
- 懐かしいな、TMかよw
- 610 :無名草子さん:2005/06/20(月) 20:38:08
- >>606
ハゲドウ。
イジメがあるから、イジメに対して復讐が起こる。
何も無いところから復讐が生まれるわけがない。
どちらか一方を非難するのはおかしい。
程度の問題もあるが、原因を作った(いじめっ子)方がより悪質とは思う。
根本的解決が「イジメに対する防止策、罰則強化およびイジメ被害者に対するケア」であることは確実。
- 611 :無名草子さん:2005/06/20(月) 22:14:08
- どうでもいい話ばっかだな
- 612 :無名草子さん:2005/06/20(月) 23:25:47
- >>598
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114222842/552-562
- 613 :無名草子さん:2005/06/22(水) 00:53:10
- >>611
ほんとにどーでもいい話ばっかになったな
ちゃんとした語れるヤツは語り尽くしてて
このスレにはもう来ねーんだろな
更新頻度もおせーしな
て、訳でオリも他のスレ逝く
- 614 :無名草子さん:2005/06/22(水) 00:58:22
- 他の板で穴場はあるんだけどね。喪板じゃないよ
- 615 :無名草子さん:2005/06/22(水) 01:38:02
- 脳内はいいよ
- 616 :無名草子さん:2005/06/22(水) 11:57:02
- 電車男がもてはやされてる風潮はなんかむかつくなぁ
- 617 :無名草子さん:2005/06/22(水) 14:52:03
- ぶっちゃけ、電車男が100万部売れようが知ったこっちゃなくて、
「勝手にすればぁ?」って感じなのだが、
オリの大好きな『制ぬいだら♪』が打ち切られて、
最終3話が単行本未収録のままあぼーんされそうになってるのだけは
どうにもこうにも許し難い。
- 618 :無名草子さん:2005/06/23(木) 10:47:10
- しろはた本サイトで『電車男』の映画を誉めてるぞ
- 619 :無名草子さん:2005/06/23(木) 11:19:02
- あれ誉めてると言えるのか?w
- 620 :無名草子さん:2005/06/23(木) 13:15:59
- いやぁ、ありゃ誉めてるでそ。竹熊さんも似た感じで誉めてるし。
腐れ原作を上手い事解体したと言えるのではないかと。
- 621 :無名草子さん:2005/06/23(木) 14:51:46
- 他のスレはどうか知らんが、漫画板の電車(信者)スレでは
「映画は糞」って評価でFAみたい。∩( ・ω・)∩
- 622 :無名草子さん:2005/06/23(木) 15:00:35
- ちょっと見たくなって来たけど向こうに金を落とすのは抵抗ある。
- 623 :無名草子さん:2005/06/23(木) 15:26:19
- >>621
電車男信者なんてものが存在するのか…
- 624 :無名草子さん:2005/06/23(木) 15:35:32
- >>623
なんにでも信者が憑く世の中さね。
例えばオリは足コキ信者だが
- 625 :無名草子さん:2005/06/23(木) 16:50:27
- >>624
つまり唯一神足コキ様を信仰してらっしゃると
- 626 :無名草子さん:2005/06/23(木) 17:27:21
- 本田さんが面白がる物って癖あるからな。前だってキャシャーン見ないで何を見る!とまで断言したが
映画板では散々な評価だったし、あんまりお薦めの作品って楽しめた記憶がない
- 627 :無名草子さん:2005/06/23(木) 18:05:12
- バカ映画を楽しむっていうスタンスに立ってるんじゃないですか。
本気で面白い映画なわけじゃなかろ。
- 628 :無名草子さん:2005/06/23(木) 19:25:56
- ただ漫然と映画を観るだけじゃなくこの映画のテーマは、監督の意図は何かとか人体解剖するように映画を解剖しながら観るんだよ。
- 629 :無名草子さん:2005/06/23(木) 20:30:24
- 例えばキャシャーンは喪の俺が見たら、権力を持ったDQNが不幸面しながらも
好き勝手暴れ回り、最後は神になるといった映画に思えてひどく憤慨したんだが。
何で本田はあれを褒めるのだ
- 630 :無名草子さん:2005/06/23(木) 21:09:22
- 権力を持ったDQNって誰だ?
ブライ={不当に差別されるキモメン}が社会に反逆し、主人公がそれに愛で許しあうことを提案する
映画というのが本田の解釈じゃね?
- 631 :無名草子さん:2005/06/23(木) 21:14:59
- 基本的につまらん映画をキモメン的に解釈すること自体が面白い
ってことだろう。
本気で期待しちゃいかん。キモメン的解剖を楽しむのだ
- 632 :無名草子さん:2005/06/23(木) 21:20:47
- ほんださんの批評は映画見てなくても面白いので
いっつも感心してる
- 633 :無名草子さん:2005/06/23(木) 21:24:30
- ブライは真にキモメンではないだろ。あの作品でのキモメンは宮迫とかミッチーとかそのた名も無き愚衆だ。
キリヤの分身イケメン鉄男と、同じくキリヤの分身似非キモメンのブライが暴れ、最後は愛を唄ってる足元で
その他大勢が虫けらのような適当さで死んでいく映画だろ
- 634 :無名草子さん:2005/06/23(木) 23:55:59
- >>626
なんつーか
と学会のレビューで紹介されてると滅茶苦茶面白そうなのに、
実際に読んでみると激しくつまらないトンデモ本みたいなもんかもね。
普通に見ててはわからない見所(ツッコミ所)を、面白おかしく紹介する芸というか。
- 635 :無名草子さん:2005/06/27(月) 20:16:08
- スレ生きてる?
- 636 :無名草子さん:2005/06/27(月) 21:28:30
- このページは既出?
ttp://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/log/2005/06/post_c3b5.html
> 非モテにとっては残念なことですが、「電波男」=「男性版ありのままの自分を受け入れてくれる王子様願望」(一部男性版フェミニズムあり*4)なわけで、この思想は主流としては生き残れないと思います。女性の歴史が男性でも繰り返されると仮定すれば、ですが。
- 637 :無名草子さん:2005/06/27(月) 21:39:16
- >>636
なるほど…
なんか納得してしまった。
- 638 :無名草子さん:2005/06/27(月) 21:57:00
- 女の「王子様願望」は2次元で代替できるのか?という疑問がある
ベテラン腐女子にはそういう”電波女”も居るようだが、大抵はリアル男を求めてるんじゃないか
経済的問題、専業主婦願望もリアル恋愛願望につながるし
対して電波男は、二次元で欲求が完結してるし、マトモに働いていれば既婚並みの生活ができる
女と同じ経路をたどることはないと思う
- 639 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:05:29
- >>636
そこはしろはたスレで散々話題に挙がってるぞ。悪い意味でw
しろはたスレ見てる内に「ブロガー=理屈っぽくて性格悪い」
という偏見が出来上がってしまった・・・
- 640 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:06:48
- ありのままの自分を受け入れろなんて思ってないよ、自分にそんな内容はないよ。
人間的に成長したい気持ちは持ってるが、古着屋の店員が語る「モテる努力」なんぞになんの価値も見出せない。
一緒に生きてくれる人は欲しいがモテたいなんて思わないもん。非モテの遠吠えにしか聞こえないんだろうけど。
- 641 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:13:22
- 「モテ」って言葉も悪い気がするな。
自称「非モテ」の男性って、マンガとか妄想とかじゃなくて現実として
「多数の女性に恋愛感情持って迫ってもらいたい」んだろうか?
実際いわゆる「非モテ」でない男性でもそういうのは少数派だと思っていたが…。
好きな人が一人いて、その人と付き合えれば十分なんじゃないのか。
そして、非難されやすい「自称非モテ」ってのは
好きな人に好きになってもらう努力もせず嘆いてるから
「何いってんだ」と言われてるだけなんではないかな。
- 642 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:13:38
- 「見られる性」なんて男尊女卑的価値観の最たる結果であり、さまざまな不整合の温床であったのに、
それを男にも強要しようとする神経がわからない
逆に、女性を「見られる性」から解放する、もっと大きく言えば「資本の論理」から解放することが必要なんじゃないのか
- 643 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:55:24
- >「見られる性」
とは言っても、つまらない男には靡かないんだから、ちゃんとそこには選択権も存在してる訳だが。
別に女に余計な気遣いする必要も無いだろ。
- 644 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:59:11
- 非モテ理論は確かにフェミニズムとよく似ているな。いや、そっくりかもしれん。
- 645 :無名草子さん:2005/06/27(月) 22:59:57
- あ、ここでいうフェミニズムっていうのは
田嶋とかそっち系統のヒステリックな連中のことね。
- 646 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:18:27
- ところでおまいら自分のガキ欲しく無いの?
割と生き死に掛かっている子育てするまでの道程に
H気持ち良いだの、2次元のがカワイイだの、自分の市場価値がどうだの、宗教だの恋愛だの
そんなお遊び持ち込むんじゃねぇよ馬鹿共が。
そもそも恋愛と結婚と子育てをセットにするから問題あるんだ。
まぁ人生において子孫を残す事を至上命題にする必要はないかもだけどな…。
スレ違いかも須磨粗
- 647 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:21:44
- 恋愛すら具体的に考えられず抽象概念に逃げる連中に
結婚などという具体的なことが考えられるだろうか。
あ、「逃げ」とか言っちゃまずいのか。
しかし議論は
現代社会の構造的な話と
「俺ってモテなくて否定されまくっててかわいそう」な話に
二極化してきた気がするな。
- 648 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:25:18
- >>647
恋愛を考えないやつは結婚も家族も考えられないって決めつけが現代特有のものなんだがな
- 649 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:26:15
- 女視点からみて大抵の場合
恋愛→結婚→子育て だし
と考えると、ヲタとは恋愛したくありません。
所詮、男にとっちゃあ女なんて2次元だろが3次元だろが快楽装置にしかみえないんだろうね。
- 650 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:32:38
- >>649
ごめん
言ってることの論理関係が不明瞭すぎて文意を把握しかねるのだが
- 651 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:38:29
- >>646
>ところでおまいら自分のガキ欲しく無いの?
全く欲しくない。こんな腐った社会に生まれてくる
自分の子供がかわいそうだ。
- 652 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:39:48
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
- 653 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:46:12
- 大丈夫!
象アザラシ、セイウチ、ジャイアントゴリラ等、ハーレムを組んでいる動物達は、
モテ:モテない=1:沢山だし、それに比べりゃ俺ら幸せだよ!
遺伝子を残せずに死んでいく沢山の雄達の中の一つでしかないんだよ、、、俺らは、、、。
- 654 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:54:28
- 結局どこに落とすか、だな。
書籍としては「かわいそうな僕が脳内で世界を逆転させる」でいいんだろうけど
個人的には、これからの社会でそういう男が増えて増えて増えたあげく
社会がどういう質の転換を果たすのか、ってが気になるな。
- 655 :無名草子さん:2005/06/27(月) 23:54:44
- 環境破壊、地球温暖化、火の車の国家財政、
治安の悪化・・・・・・
近未来に起こるであろうこの国の阿鼻叫喚を
子供に見させずにすむと思えば、遺伝子を
残さない方が幸せだと思う。
- 656 :無名草子さん:2005/06/28(火) 00:19:49
- >>646
俺はハゲだから子供残さないよ
資生堂もそうしろって言ってた
19にして親父といっしょだもん、額・・・
母「お父さん髪薄くなってきたね」
父「おいおい、俺は○○(俺の名前)と同じくらいだぞ!」
俺「 ('A`)・・・」
- 657 :無名草子さん:2005/06/28(火) 00:28:16
- >>656
最近の研究じゃハゲは母親側の遺伝子が原因らしい。
結婚相手の父親がハゲてなきゃ大丈夫だ。
- 658 :656:2005/06/28(火) 00:53:24
- >>657
おれ自身がその反証です
- 659 :無名草子さん:2005/06/28(火) 01:34:25
- >>638
電波女と腐女子はかなり隔たりがあるような。
電波男と腐兄と同じくらい違う。
両方を兼ねてる人も稀にいるが。
- 660 :無名草子さん:2005/06/28(火) 02:32:58
- 替えカバー版「電波男」ってやっぱりネタなのかな?
- 661 :無名草子さん:2005/06/28(火) 02:47:30
- >>660
どうやら5店舗のみの実験販売みたいだねぇ。
- 662 :無名草子さん:2005/06/28(火) 06:45:58
- あれじゃ表紙に偽り有りとしか言いようが無いぞ…
- 663 :無名草子さん:2005/06/28(火) 08:57:32
- >>659
女向けゲーム板では「現実の男ってキモイ」スレが成り立たず、
ほぼネカマの書き込みで満たされてるし。
腐女子からするとなんでオタク男はあんなに女性に敵意と渇望
をぶつけるのか?とすごく謎だったりします。ワケワカラン
そのくせオタクのねるとんオフ会なんか開くと参加者がほぼ男
だったりするのがさらに謎。一体どうしたいんですかあんたら。
- 664 :無名草子さん:2005/06/28(火) 09:09:09
- >>663
上の方に貼ってあるリンク先のブログと
トラバしてあるブログを色々読んでみたが、
要するに「人として認められたい」だけらしい。
彼らは「モテ」とかいう言葉を使っているけど結局
友達も恋人もいない「ダメ」な人なわけですよ。
「ダメ」だときついから「非モテ」と言い換えてるように見えた。
そうすると自分が悪いのではなく
自分を人として認めようとしない「女」が悪い、と問題を縮小できるし
女を性愛の対象としてしか見ようとせず
友達もつくれない自分の責任を追及しなくて済むから。
- 665 :無名草子さん:2005/06/28(火) 10:02:36
- >>663
集団の結束力を固めるには敵が必要。
男ヲタの集団の場合は女ヲタがその標的になる。
ただそれだけの事。
- 666 :無名草子さん:2005/06/28(火) 10:12:06
- 別に女オタを敵視したことないけどな。
ギャルゲーのクリエイターにも女性多いし。
- 667 :無名草子さん:2005/06/28(火) 10:28:27
- >666
ふーん。でもギャルゲ板の女性ギャルゲーマースレはメチャクチャに
荒らされてあそこに書き込む女はいなくなったし(擁護もなかった)、
現実の女はキモイスレはすでに21も立ってるんだけどな。
あなた個人が女オタに敵意を抱いていないのはともかく、板の傾向としてね。
オタクのお兄さんたちはオタク女に攻撃的か、異常に媚びてくるか、
二種類の反応しかできないのかな、と思う。
それも、ネットだと攻撃的で現実だと媚びてくる傾向がある。これは
モテ・非モテだけが原因とは思えない。何なんだろう。
女オタだって非モテ属性には間違いないんだし、こちらは仲良くしたいと
思ってるんだけどね。オタク女キモイ!死ね!とちょっと女臭さを感じただけで
噛みついてこられたら、ため息混じりで無視するしかない。
ブサとかイケメン以前の問題で、性格が歪んでる。それも近親憎悪。
801板の腐兄スレがそれなりに穏当にレスを積み重ねているのを見ると、
明らかに腐女子の異性への敵意はギャルゲ板住人よりは低いなと思う。
腐女子も現実の恋愛から完全に排斥されてるブスは多いはずなんだけど。
何が違うんだろう?
- 668 :無名草子さん:2005/06/28(火) 10:41:44
- >>667
それが正に「ホモソーシャル」ってやつじゃないすか。
あと、
「オタクの女フォルダは『彼女』『他人』『親戚』しかない」
とかいう話もありましたね。
彼らが現実で媚びるのは、女をまず「彼女」と想定するからでしょう。
彼女になってくれる可能性がないとわかると一気に「他人」に格下げ。
彼らは女性と「友達」「親しい知人」として関係を結ぶという概念を持っていない。
- 669 :666:2005/06/28(火) 10:51:52
- >>667
うーん、基本的にそういう気分の悪くなるようなスレは最初から見ないようにしてるからなぁ。
例えば、エロゲオタはキモいから氏ねスレとか。あとネットの書き込みだけでは、悪口を書く
奴が本当に(男)オタなのかどうかわからないし。自称一般人の荒しの可能性もあるわけで。
あと、やはりギャルゲーは基本的に男オタ向けに作られているから、スレ内で女であることを
ほのめかすと、いやがる奴もいるのかも。とりあえず、女性であることを伏せてればいいんでないかな。
ああ、でも「女性ギャルゲーマースレ」(見たことないけど)なのにわざわざ荒しにくる奴はもちろんオタク
としてというよりも、人間としての品性を疑われてもしょうがないわな。現実に女性でもギャルゲーに理解の
ある人はたくさんいるし、同人でも、男性同人作家にない、人物描写が細やかで良質な二次創作作品を
作っていて、個人的に好きなサークルさんたくさんあるしなぁ。そういう意味ではあなたの意見には同意できる。
- 670 :666:2005/06/28(火) 11:20:01
- ああ、あと、個人的に俺が腐女子に違和感を感じるのって、
男×男ってカップリングにハァハァしているからって言うよりも
同じキャラを扱っているのに受け・攻めの相違で腐女子同士が
くだらない対立してるところかな。男オタでも、各キャラごとに
好き嫌いがあるのは普通だけど、全く同一のキャラ・カップリング
なのに、受け・攻めの違いでケンカするのが理解不能だ。そのキャラ
が本当に好きなら、お互いの嗜好の違いを認め合って仲良くすれば
いいののにと思うのだが。
こういう現象って、結構他のことでもあるな。会社内で女性派閥を作って対立
するとか。自分と異なる価値観の者を排斥する傾向は男女問わず見られる
現象なんじゃないのかなぁ。そういえば「ホモソーシャル」って言葉はあるけど、
こういう女性内での派閥の発生・対立って何ていえばいいんだろ。「フェミソーシャル」
なんて言葉あるのかね。
- 671 :無名草子さん:2005/06/28(火) 11:25:42
- 学校や会社での派閥を組んでのいじめは男女問わずあるだろう。
- 672 :666:2005/06/28(火) 12:06:43
- >>671
いやまあそうなんだけど、男の派閥同士の対立ってのは、会社内での出世競争とか
派閥の組織内での影響力拡大とかはあるけど、普通の友達づきあいなど利害関係の
絡まない付き合いで、そういう対立ってのはあまりないような。女性の場合だと、学校内
で仲良しグループ作って、他のグループの女の子と遊ぶと白い目で見られるとか良く話
で聞くけど、男ってあまりそういうのにこだわらないと思うし。やっぱり女性特有の何かが
あるような気がするんだけど、実際のところどうなの?
- 673 :無名草子さん:2005/06/28(火) 12:18:27
- おまえら難しく考えすぎジャネーノ?
男は直線的・論理的思考だから、抽象論をたてて罵倒する
女は現実的・即物的だからそんな無駄なことはしない
というだけの希ガス
- 674 :無名草子さん:2005/06/28(火) 12:18:51
- >>672
学校でも会社でも単なる「いじめ」はあるよ。
特に学校でのいじめなんて
無視、悪口、嫌がらせ、恐喝、暴行、多岐にわたる。
まあ大学生にもなると暴行まで到るような「いじめ」は無くなるが、
派閥とか関係なく他人の悪口言いまくったり
笑いものにしたりする男性だってたくさんいるだろう。
とはいえ一般的には女性の方が陰湿だとはよく言われるが。
なんでだろうな。
- 675 :666:2005/06/28(火) 12:41:46
- >>673
>男は直線的・論理的思考だから、抽象論をたてて罵倒する
>女は現実的・即物的だからそんな無駄なことはしない
ああ、だから、生理的に「キライ」と感じたら、理屈抜きで
相手(集団)を嫌いになるのか。男は一応その前に理性
によるブレーキがかかるから、そういうことはない、と。
なんとなく納得。
- 676 :無名草子さん:2005/06/28(火) 12:46:20
- 「俺は非モテだから迫害されている」と唱え
母親人形を求めながらも女性を目の敵にする連中に
理性のブレーキは感じられないけどな。
ファッションリスカ自慢の似非メンヘル女と似た心理を感じる。
とまあ個々人を取り上げれば男女の差は少ないが
集団、構造として捉えるとまた別なんだろうな。
- 677 :無名草子さん:2005/06/28(火) 13:00:42
- >675
理性的なのと論理的なのとは別
- 678 :無名草子さん:2005/06/28(火) 14:17:25
- >>668
>「オタクの女フォルダは『彼女』『他人』『親戚』しかない」
これは女もそうでしょう。
オタク女が、じゃなくて女全般が。
「男フォルダは『彼氏』『金ヅル・モノヅル』『他人』『親戚』しかない」
友人知人だから飯おごったり、カバン持ってやったりする筋合いはないからしない。
それを女は余裕が無いとか包容力が無いとかいうんだよね。
困ってるんなら助けるのは吝かではないけども、
相手がただ楽するためだけに助ける筋合いは無いと思うんだよね。
女はオタク男が大人しく『金ヅル・モノヅル』にならないから
不愉快に感じてるようにしか思えない。
- 679 :無名草子さん:2005/06/28(火) 14:29:58
- >678
30代後半(バブルの洗礼受けた世代)?
- 680 :無名草子さん:2005/06/28(火) 14:30:31
- 親しい知人、対等の友情だと信じたものは幻想で、真実は珍しい生き物扱いであった。
- 681 :678:2005/06/28(火) 14:50:56
- >679
もうちょっと若いです。
すべての女性がそうだとは言わないが
傾向としては言えるでしょう。
僕が同性の友達とほぼかわらんような付き合いが出来た女性は
彼氏が数年固定しててほぼ揺るがないような人ばかりだった
- 682 :無名草子さん:2005/06/28(火) 15:00:09
- >>678
バブリーなトレンディードラマの見すぎです。
あるいは、女を色目で見すぎたからまともなのは逃げてったんじゃないすか。
- 683 :678:2005/06/28(火) 15:04:06
- >682
実体験に基づいて書いてるんだけどね
ドラマとか嫌いなんで古畑任三郎みたいなのしか見ないし。
次は「少ない経験で決め付ける」とか言いますか?
- 684 :無名草子さん:2005/06/28(火) 15:08:26
- >女を色目で見すぎたからまともなのは逃げてったんじゃないすか
678のどこを読めば、そういう結論になるのだろうか・・・
- 685 :無名草子さん:2005/06/28(火) 15:21:52
- >678
池鶴関係はどこのフォルダに入れれば・・?
- 686 :678:2005/06/28(火) 15:25:05
- 飯おごるとかカバン持つとかは行き過ぎでも
(実際そういう人も見たけど。ヤってもいないし、デートすらほとんどしてない、
電話で時々話すだけなのにコンポ買ってやったとか訳分からんわ)
モテたい男は友人知人の「女」をとにかく持ち上げて、さりげなく「優しさ」見せますよね。
なぜなら「異性の友達」とは「対等の友達」ではなく「彼女候補」
彼女が今の彼氏と別れたら後釜を狙っているからです。
オタク男、モテなくてもいい男は異性の友人知人にそんなことしません。
なぜなら異性の友人とは「彼女候補」ではなく「対等の友達」だからです。
彼女が今フリーであっても自分が彼氏に納まる気などないし
雑談とかしてお互い楽しければそれでいいからです。
同性の友達に無理に優しさ見せようとかしますか?
しませんよねえ。そんな気持ち悪い事。
さて「友人・知人」というフォルダが無いのはいったい誰なんでしょう。
- 687 :無名草子さん:2005/06/28(火) 15:33:37
- >>686
それがいわゆる「非モテ」でしょう。
彼女いない、友達いない、女欲しいくせに目の敵扱い。
「俺は人間だー」と叫びながら女を人間扱いしてない。
- 688 :無名草子さん:2005/06/28(火) 15:41:48
- 686の脳みそが認識してる「女」がモテ系だけなんでは?
- 689 :678:2005/06/28(火) 15:42:12
- 686の補足
女は「優しさ」を見せる男を友人知人と言い、
「優しさ」を見せないオタクを
「オタクの女フォルダは『彼女』『他人』『親戚』しかない」と言う。
さて「友人・知人」というフォルダが無いのはいったい誰なんでしょう。
- 690 :無名草子さん:2005/06/28(火) 15:48:22
- >さて「友人・知人」というフォルダが無いのはいったい誰なんでしょう。
それはあなたの頭の中にしか答えはないのでは
- 691 :無名草子さん:2005/06/28(火) 16:20:16
- 女の異性の友人知人は
友人=彼氏候補、
知人=金ヅル、モノヅル
- 692 :無名草子さん:2005/06/28(火) 16:49:05
- >>685
池鶴関係は他人フォルダの内の一つじゃないかな
きっと近所の人ファイルと有名人ファイルの中間くらい
- 693 :無名草子さん:2005/06/28(火) 17:55:00
- 女関連のフォルダ容量0のままなのが真の喪男。
- 694 :無名草子さん:2005/06/28(火) 19:17:29
- >>686読んで>>687のようなレスを返す>>687の精神を疑うんだが
モノや金で女を釣ることが、女を人間扱いしてるとでも言いたいの?
あきれる。
- 695 :無名草子さん:2005/06/28(火) 19:42:29
- >>694
>>687読んでどこをどうすればそういう感想が出てくるのかと。
- 696 :無名草子さん:2005/06/28(火) 19:50:02
- >>695
いやそのまんまでしょう
- 697 :無名草子さん:2005/06/28(火) 20:00:55
- 「対等の友達」ってのが脳内ルールでしかないように思うのだが・・・
無駄なこびへつらいは確かにキモイし不要だと思うんだけど
人間関係において優しさは必要だよ。
DQN行動を批判するのはいいとして
あいつらと違い僕らはそんなことを「しない」 と言う主張をされてもなんだかなあ。
彼らの上辺と腹黒い目的のための(これも妄想でしかないが)優しさとは違う
本来の優しさとはなんだと思っているのか、くらい提示してくれよ。
- 698 :無名草子さん:2005/06/28(火) 20:02:30
- 女に優しくしたら付け上がるだけ!と思っているのなら
それはそれでいいけどさ
- 699 :無名草子さん:2005/06/28(火) 20:17:46
- キモいから不要なんじゃなくてさ
たとえば、デートで毎回奢るってのは社会システムとして見たとき
女性を経済的基盤をもたないものとして→家庭に閉じ込めるものとして
扱う、という表象になってるじゃん
漏れは、そういう優しさというベールで隠されたシステムの硬直化に共謀するよりは、
そのシステム自体をどうにかする、この場合なら金銭的な格差を是正する方向に話をもっていきたいと思う。
確かに、個人の取るべき選択としてはそういうのは全然賢くない、ということは自覚してるけどさ・・・。
- 700 :無名草子さん:2005/06/28(火) 20:37:41
- 「女は奢られて当然だと思ってる」と思い込んでる男も多いんだな。
そこで硬直してるから「恋愛弱者」とかわけのわからんことを言い出すんじゃないかと。
- 701 :無名草子さん:2005/06/28(火) 21:09:18
- なんか男女厨が降臨してたみたいだな。
電波男をメンリブ論や女叩きに使われるのは不快だ
- 702 :無名草子さん:2005/06/28(火) 21:21:36
- >>666
遅レスになるけど、腐女子のカップリング抗争は本人達もほぼネタと
してやってるタイプが殆どだと思います。
とはいえマジもんもいるんだが(それがイヤ)小中学生に多い。
でもねぇ、あれはファン同士のゲームみたいなもんで被害者の無い争い
だけど、2chの一部住人とかはマジでしょ。一日中手動でコピペ貼ったりさ。
信じられないぐらい粘着な攻撃レスでずーっと大人女ゲーム板のアリス
スレに張り付いててアク禁された腐女子ヘイターとか、正気とは思えないよ。
それも、何かのキャラに萌えるとかそういうの抜きでただリアル女への
憎悪だけを募らせてるオタ男の手合いがさ、現実に相当数いる訳。
極端に言うと、男女板とかに一日中張り付いてるまほきゃすとみたいなタイプ。
あれがオタ男の平均タイプだとは間違っても思いたくないけど、
そういう連中と電波男の信者層は確実に被ってるように見えるんだけど?
男の「理性によるブレーキ」が存在するとしても、あの連中が
それを持ち備えているようには思えないし、彼らは二次元で幸福になるどころか
二次元にハマっているが故に不幸なのでは、と思う。
二次元に安らぎを求めること自体は否定しないけど、それが出来ない
鬼畜なオタ男さんたちの魂の行き場所はあるんだろうか。
- 703 :無名草子さん:2005/06/28(火) 21:30:25
- >二次元に安らぎを求めること自体は否定しないけど、それが出来ない
>鬼畜なオタ男さんたちの魂の行き場所はあるんだろうか。
2ちゃんだろ。
2ちゃんで荒らしやってたら他のことするヒマないから平和でいいよ。
- 704 :無名草子さん:2005/06/28(火) 21:41:07
- >>702
正直腐女子には嫌い以前に興味がない
- 705 :無名草子さん:2005/06/28(火) 21:44:37
- 女性憎悪の塊になってしまったら負けかなと思っている。
- 706 :無名草子さん:2005/06/28(火) 22:13:30
- 腐女子のことなんぞ知ったことか、ばかばかしい。
関係ないのに電波男スレでなんくせつけないように。
- 707 :無名草子さん:2005/06/28(火) 22:16:54
- >>702
被ってないから安心しなさい
だいたい、喪板にいるネガ連中と葱板とかの荒らし連中は人種が違う
後者はむしろポジ厨なんだよ
ポジ気違い
- 708 :無名草子さん:2005/06/28(火) 22:24:17
- >憎悪だけを募らせてるオタ男の手合いがさ、現実に相当数いる
>そういう連中と電波男の信者層は確実に被ってるように見える
どっちもキミの妄想だと思うYO。
少なくとも電波男感想リンク見れば
支持者は憎悪とか鬼畜な態度とは正反対っしょ。
そういう責任転嫁が出来ないから自罰的なんで。
- 709 :無名草子さん:2005/06/28(火) 23:21:31
- 話は変わるがイギリスでも日本と同様な現象が起きてるらしいな。
【痛いニュース+】結婚もガールフレンドも必要なし!? 独身生活を満喫する英国人男性が増加
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119963988/
- 710 :無名草子さん:2005/06/29(水) 01:12:01
- >>708
アマゾンで絶賛してる連中には大分ルサンチマンが溜まってる感が有るんだが?
参考になる・ならない、の得票数からもそういうのが窺える。
- 711 :無名草子さん:2005/06/29(水) 01:55:04
- >>710
そういわれてamazonの書評読んでみたけど
「女性」への憎悪を表明したコメントって(女に天誅を、とかクソ食らわせろとか)
46コメント中、前半に3〜4個しかなくない?
参照得票数も目立って多いわけじゃないし。
全体としては「恋愛資本主義」への違和感に共鳴してる人が一番多いんじゃないだろうか。
それより、これも3〜4個見られる「そんな性根だからモテないんだよ!」「他人のせいにすんな!」的なことを
執拗に書き込んだコメントがそこだけ温度高くてちょっとびびった。
- 712 :無名草子さん:2005/06/29(水) 03:05:26
- クソ食らわせろ、ウンコーをぶっかけろは、キモメール関連から続くネタ。
- 713 :無名草子さん:2005/06/29(水) 05:31:57
- 二十代前半だけど正に今の女はコレだね >女のフォルダは「彼氏」「他人」「親戚」
他人は池鶴関係の鶴太郎とか、インビジブルな俺達も入るだろう。
頭には恋愛(実は肉欲)の事しか無い。完全に脳味噌沸いてるよ。
大学入学時と、夏休み終わってからの変わりっぷりがもの凄い。
- 714 :無名草子さん:2005/06/29(水) 08:05:52
- >>713
そうやって一部の女を取り上げて一般化するからオタクと呼ばれるのだよ。
- 715 :無名草子さん:2005/06/29(水) 09:45:01
- >>708
男性差別と恋愛資本主義に異論を!『電波男』
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1111238070/
かぶってるというよりも悪用されてると言った方が正しいが。
>>714
視野が狭い奴とオタクは別物。
その両方の特性を兼ねてる奴もいるが。
- 716 :無名草子さん :2005/06/29(水) 11:37:28
- ちなみに>>714は女?
- 717 :無名草子さん:2005/06/29(水) 11:49:46
- >大学入学時と、夏休み終わってからの変わりっぷりがもの凄い。
男できたて、結婚したての女の脳みそが沸いてるのは昔から
- 718 :無名草子さん:2005/06/29(水) 18:08:30
- >>711
「そんな性根だからモテないんだよ!」「他人のせいにすんな!」的なコメントが
思ったより「参考になっ」てたりするんだよね。24/66とか、13/46とか。
- 719 :無名草子さん:2005/06/29(水) 20:02:06
- >>717
男も変わるけどな
- 720 :無名草子さん:2005/06/29(水) 20:29:02
- >>718
マンセーコメントでも批判的コメントでも、コメント評価が全体の過半数
以下なら、それぞれ極端な意見として無視してるがな。
- 721 :無名草子さん:2005/06/29(水) 20:59:09
-
>>711
「そんな性根だからモテないんだよ!」「他人のせいにすんな!」的な事を
温度高く主張する人達の心理的な背景を突っ込んで分析したら面白そう。
- 722 :721:2005/06/29(水) 21:00:30
- ありゃっ!なんじゃコリャ!見にくくなってスイマセン。
- 723 :無名草子さん:2005/06/29(水) 21:15:18
- SPA読んだけど、くらたまって知能障害者だな…
- 724 :無名草子さん:2005/06/29(水) 22:12:17
- もともとやつらにファビョらせれば勝ちなんであれでええんや。
あとは酒井と松尾と荷宮か。
- 725 :無名草子さん:2005/06/29(水) 22:52:13
- 勝ちとか負けとかいう闘争心があったら何も二次元に安息を求めるまでもないんじゃ?
- 726 :無名草子さん:2005/06/30(木) 07:27:02
- 二次元に安息があるからこそ、だからだろ。
つーか、電波男ほど闘争心があるものはないんじゃないかという。
- 727 :無名草子さん:2005/06/30(木) 09:02:09
- 牽制の弾にかかって主砲の真ん前に出てしまったのが今のくらたま。
あとはもうサンドバックですよ。
- 728 :無名草子さん:2005/06/30(木) 10:42:36
- >>727
2chの表現で言えば「釣れた」ってやつか
- 729 :無名草子さん:2005/06/30(木) 11:07:29
- >>728
本田透を干した雑誌にロハで宣伝して貰ったんだからな。
頼みもしないのに。バカ様々ですよ。
- 730 :無名草子さん:2005/06/30(木) 11:33:41
- >>714
そりゃ>>667も一緒だろ。だから負け犬とかオニババって呼ばれるんじゃ?
- 731 :無名草子さん:2005/06/30(木) 12:29:04
- >>730
同感。ステレオタイプ的なものの見方、意見しかできない
奴が哀れに思えてくる。
- 732 :無名草子さん:2005/06/30(木) 12:33:09
- SPAって、何で本田透を干しちゃったの?
- 733 :無名草子さん:2005/06/30(木) 13:17:31
- >>732
真相は分からんが、『電波男』の181〜182頁あたりにおけるSPA批判や
くらたま叩きをされたら、SPAとしても使いづらいからじゃないの?
- 734 :無名草子さん:2005/06/30(木) 13:45:28
- SPAって意外とけつの穴が小さいんだね。
- 735 :無名草子さん:2005/06/30(木) 17:08:22
- >>734
フジサンケイ系はちょっとでも自社を批判されると即切るからねぇ。
- 736 :無名草子さん:2005/06/30(木) 17:10:09
- >708
>どっちもキミの妄想だと思うYO。
>少なくとも電波男感想リンク見れば
>支持者は憎悪とか鬼畜な態度とは正反対っしょ。
>そういう責任転嫁が出来ないから自罰的なんで。
電波男の「自分の容姿と対人スキルはさておき女の容姿は容赦なく査定」
「自分を向上させる気は1ミリもないのに愛だけを求める図々しさ」に
違和感を感じた女性のブログはバンバン炎上させて、「憎悪とか鬼畜な
態度とは無縁」ですかー?
少なくとも2ちゃんねらーのオタク系板で書き込んでる女は
「オタ男は優しい」と言われても鼻で笑う人が殆どだね。あれほど粘着気質で
コンプレックスが強く、攻撃的な層も珍しい。
「二次元が人を癒す」のが本田の妄想でしかないのがよく解る。
- 737 :無名草子さん:2005/06/30(木) 17:27:47
- せいぜいネットで暴れるだけか。
おとなしいもんだ。
- 738 :無名草子さん:2005/06/30(木) 17:39:38
- >>736
例の粘着くん乙
- 739 :無名草子さん:2005/06/30(木) 17:46:59
- とりあえずだな、ブログで「女は非道だ」「俺はかわいそうだ」と書いて
ちょっとでも反論とか書き込まれたりトラバされると
「愚痴も許されないのか!」と更に愚痴ってるのは論外。
しかし電波男の行き着く先は
「勝ち誇る自称"負け犬"のおひとり様女」との論争・炎上合戦なのだろうか。
それも何か違う気が…
負け犬と非モテがお互いに「女って」「男って」と
ごく一部の人間を一般化してフレーム合戦しても
そんなところに安寧はないよな。
- 740 :無名草子さん:2005/06/30(木) 18:36:00
- 今更ながらSPA立ち読み
ワロタ
くらたまの結論が
顔じゃなくて「金」だってさw
全然理解できてないね
- 741 :無名草子さん:2005/06/30(木) 19:25:16
- くらたまはバカだからクソ正直なだけですから。
- 742 :無名草子さん:2005/06/30(木) 19:28:17
- >>736
向上心は持ちあわせているが、旦那方の言う「三百人の女に声かけろ、とにかく数を打て」とか「服を買え」とか、
そんなことが人間的成長に繋がると思えないんだよな。
初めてハワイアンを見るキリスト教宣教師のような傲岸さを感じて反発してしまう。
「なんだこの小汚い幼稚な連中は、萌え神などという邪神にハァハァしておる」という。
なんだか女にモテたかったら嘘をつけと言われてるような気がするんだよ。
モテたいわけじゃない、誰か愛する人が欲しい。容姿なんかは別に問わないよ。
ブログに書き込んだことはないけど、
我賢しとふんぞり返ったサブカルが反論されるとカンタンにグダグタになるのは笑ってしまうね。
- 743 :無名草子さん:2005/06/30(木) 20:07:16
- >>742
> 初めてハワイアンを見るキリスト教宣教師のような傲岸さを感じて反発してしまう。
最初は自分もそう思ってたよ。だから本田氏にも読者にも賛同してた。
「俺達みたいな人間だってプライドもあるし、優しい一面もある。
見下してくる女(キモオタを軽蔑するにしろ、上っ面の善意を示してくるにしろ)は
こっちから願い下げだが、俺達は同じように恋愛資本主義に飼い慣らされた女を不憫に思う」
自分が読み取ったのはそういうメッセージだった。だから、
確かにオタクの発言権がないがしろにされているな、という点で共感していた。
でも最近の喪男板の論調は、過度に反発し過ぎて「キリスト教宣教師」を殺さんばかりの勢いだ。
自分たちがキモオタ以外にもそれなりに寛容であることをこそ『電波男』は説いていたはずなのに。
なんか、左翼とかフェミニズムとか、立派なお題目を掲げて活動している団体が
どんどんダメになっていく過程そのままなんだよな……そっちの方が見てて笑える。
- 744 :無名草子さん:2005/06/30(木) 20:19:39
- >>736
>あれほど粘着気質で コンプレックスが強く、攻撃的な層も珍しい。
お前の書き込みの方がよっぽど陰険で粘着気質だよwwwwwwww
- 745 :無名草子さん:2005/06/30(木) 21:16:47
- 正義を行えば世界の半分を怒らせるという言葉があったな。
しかし、電波男で説いているのは正義でなくあくまで根底には理解と
寛容を求めているだけなんだが、返ってくるのは悪意ばかりで、始末が
悪いのことにその悪意を正義だと思っているところだな
- 746 :無名草子さん:2005/06/30(木) 21:20:40
- 本来、他の宗教に寛容であったイスラムも今では原理主義などを生み出して、テロ活動を起こす連中もいるのだからしかたないことかもな。
- 747 :無名草子さん:2005/06/30(木) 21:53:12
- そら原油と絡んだまったく別な話。
そもそも今の世界で戦争を起こしてる大半はキリスト教徒の国。
- 748 :無名草子さん:2005/06/30(木) 22:52:14
- >>745
なんか宗教臭い奴だな
- 749 :無名草子さん:2005/07/01(金) 00:09:19
- >>748
宗教臭いっつうか、自分が歩み寄るコストを支払う事を拒絶しておいて
(そのくせ、傍目に訳の分からない出費には糸目をつけない)
理解しろ受け入れろと言うのは、オウムの信者の言い分と一緒。
- 750 :無名草子さん:2005/07/01(金) 00:16:08
- >>749
いつもの人乙
- 751 :無名草子さん:2005/07/01(金) 00:23:34
- >>749
相変わらずの粘着ぶりだな。
- 752 :無名草子さん:2005/07/01(金) 00:24:25
- >>749
そんな話は聞き飽きた。
- 753 :無名草子さん:2005/07/01(金) 00:45:17
- >>736=>>749か?(w
- 754 :無名草子さん:2005/07/01(金) 01:02:10
- どのみちこんな本に慰めを見出しても現実の女と縁が無くなる一方なのは正直言ってツライだろうに。
- 755 :無名草子さん:2005/07/01(金) 01:10:26
- >>750
そう言って安心したつもりでも、別の批判者が喜んじゃうし。
批判してるのが一人だけと思い込んでる痛い人って思われるのは癪ではないの?
- 756 :無名草子さん:2005/07/01(金) 01:21:00
- 煽らずに論理的に語り合おう
- 757 :無名草子さん:2005/07/01(金) 01:22:21
- >>755
はいはい、わかったからさっさと死んでね。
- 758 :無名草子さん:2005/07/01(金) 01:22:22
- 歩み歩み浜崎歩み寄るコストってなにさ。
- 759 :無名草子さん:2005/07/01(金) 01:49:20
- >>755
批判者は多数いるだろうが言ってくることが同じなんだよ。
- 760 :無名草子さん:2005/07/01(金) 05:48:09
- >>736、>>749
>電波男の「自分の容姿と対人スキルはさておき女の容姿は容赦なく査定」
>「自分を向上させる気は1ミリもないのに愛だけを求める図々しさ」
>自分が歩み寄るコストを支払う事を拒絶しておいて理解しろ受け入れろと言う
ホント繰り返しになるけど、少なくとも「電波男」本書はこういった論旨になっていない。
(筆足らずが故に誤解されそうな所はあるけど)
>違和感を感じた女性のブログはバンバン炎上させて、
>「憎悪とか鬼畜な態度とは無縁」ですかー?
で、そういう「誤読の指摘」は、憎悪とか鬼畜な動機から来るものではないように見える。
もっと別の何か。
- 761 :無名草子さん:2005/07/01(金) 07:33:38
- 電波男のスタンスは
愛>>>>>>>>>>>>容姿
だからな
キモメンが美人とヤル手段としては
@真実の愛をはぐくむ
A金
B脱ヲタ
@が恋愛資本主義では極端に難しく、
Aはしょせん恋愛資本主義に搾取対象として組み込まれることを意味し
Bでは自分のアイデンティティを喪失してしまう
- 762 :無名草子さん:2005/07/01(金) 07:55:53
- 「おまえらのは真実の愛じゃないっ」
て批判するのも楽だよな。
真実の愛ってなんだろうな。
- 763 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:09:24
- 少なくとも電車の中で漏れに面と向かってキモって嘲笑する奴らにはないと信じたい
ちなみにちゃんと清潔な格好してますからね
- 764 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:12:17
- 美人狙いな時点で「真実の愛」とか言うのもちゃんちゃらおかしいのではあるが。
顔や格好じゃねえだろ、と主張するオタクも
外見で女を選別している時点で真実の愛は遠い。
- 765 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:18:21
- >>763
しかし衛生学的に清潔とかそういう話でもないぞ。
幾ら除菌してても電車の中でドライビンググローブはめてるのようなのはヤバイ。
- 766 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:23:52
- >>764
お前、本当に理解力皆無だね。そんなにバカでどうやって生きていられるの?
- 767 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:44:19
- >>765
はめてないよw
- 768 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:49:34
- 外観で選別しないなら、ギャルゲーラノベにコミックの類いは皆
「可愛い」女の子ばっかりで、ブサイクは登場したとして世間と似た様な
相応の扱いなのは話が変じゃないか?
「フィクションだから」というのは都合良く状況をすりかえている。
- 769 :無名草子さん:2005/07/01(金) 08:53:38
- それ聞き飽きたがな
- 770 :無名草子さん:2005/07/01(金) 09:10:39
- 768=何回も々話を持ち出す、学習能力皆無の粘着。虫以下の知能の持ち主
- 771 :無名草子さん:2005/07/01(金) 09:12:41
- >>770
そこで思考停止するならもうこのスレ来ても意味ないだろ。
- 772 :無名草子さん:2005/07/01(金) 10:02:40
- >>771
虫さん、こんにちは。殺虫剤をどうぞ。
- 773 :無名草子さん:2005/07/01(金) 11:26:13
- >>768
現実とフィクションの区別くらいつけろよ。
- 774 :無名草子さん:2005/07/01(金) 12:18:12
- あれだよな。
「リアリティ」って言葉を勘違いしてるっぽいよね。
フィクションにおけるリアリティってのは作品内での整合性がきちんと統一されていれば十分なのであって
現実を何も考えずにそのまんま持ってきてもダメだって事。
もしくは、「お約束」を理解できないか。
映画「電車男」の冒頭で「これは妄想ですよー」というエクスキューズが
映画的お約束によって提示されたりとか。(見てないからよくは知らんけど)
電車男で感動して泣いちゃった女性たちは多分その「お約束」には気付いてない。
- 775 :無名草子さん:2005/07/01(金) 12:23:47
- 電車男は「感動した」と言ってるのは女だけではないし
リアルタイムで盛り上げてたのはもっぱら男が多数なんだろ。
電車男で感動するバカは男女問わずバカなんだよ。
よく「ネタでも事実でもどっちでも感動した」と言う奴がいるが
ネタだった時のためにあらかじめ言い訳してるだけだろうし。
- 776 :無名草子さん:2005/07/01(金) 12:27:49
- >電車男で感動して泣いちゃった女性たちは多分その「お約束」には気付いてない。
レスの主旨と違っていて申し訳ないが、
人が気づいてない独自の切り口で斬り込むのが本田さんの映画評の面白さだと
思うんだけど。
もし見た全員が妄想だとわかるような内容なら、本田さんの映画評も面白くもなんとも
ないやん、普通のこと言ってるだけになって。(・・見てないからよくは知らんけど)
- 777 :無名草子さん:2005/07/01(金) 12:28:15
- >>768
>外観で選別しないなら、ギャルゲーラノベにコミックの類いは皆
> 「可愛い」女の子ばっかりで、ブサイクは登場したとして世間と似た様な
>相応の扱いなのは話が変じゃないか?
それが気に食わなければ、自分で創作すればいいじゃないか。
負け犬、イケメン、DQNがこの世から駆逐され、喪男と喪女が幸福になる話を。
そういう話なら喜んで買うぜw。
- 778 :無名草子さん:2005/07/01(金) 12:34:53
- >>776
いや、岡田斗司夫や柳下毅一郎も別のとこで同じ事言ってたから、
本田透オリジナルの解釈という訳ではないっぽい。
まぁ柳下さんは本田さんと一緒に見に行ったんだからある意味当然か。
- 779 :無名草子さん:2005/07/01(金) 13:16:44
- 何十回目だよこのループ。
- 780 :無名草子さん:2005/07/01(金) 14:22:10
- ところで、カバー掛け替え版見た人いる?
- 781 :無名草子さん:2005/07/01(金) 16:07:53
- >>768
表紙絵の元ネタ知ってる?
- 782 :無名草子さん:2005/07/01(金) 22:08:09
- >>779
ループ言うなら、そもそもこの本最初から最後まで同じ所を堂々巡りしてるじゃん。
- 783 :無名草子さん:2005/07/01(金) 23:45:28
- 本田氏には何とかして新書を出版できるようになってほしいなあ。
電波男がいくら良書だとしても、やはりまだまだマイナーな本だからなあ。
- 784 :無名草子さん:2005/07/01(金) 23:56:53
- >783
漏れも同意ー。一般向けに書き下ろしてほしい
- 785 :無名草子さん:2005/07/02(土) 00:22:39
- 一般向けに何を語るというのか。
- 786 :無名草子さん:2005/07/02(土) 00:49:28
- 「負け犬の遠吠え」を読んだときに、「結婚できていない」という
点では私と同類なのだが、どうもこの人たちの主張に共感しきれない
と感じていたのだが、この本を読んで目からうろこです。
「恋愛で良い想いをしてきたのに結婚には結びつかなかった」と
「そもそも恋愛すらできなかった」ではまったく違うのか!
「電車男」もエルメスの優越感漂う態度に何か違和感を感じていたのだが。
本を読んでちょっと納得。
ただ、「負け犬の遠吠え」を敵視するあまり、「鬼ばば化する女たち」を
擁護してしまっているのはちょっと…。
あれって、「セクース、出産は女の体にいいから相手なんか選んでないで
とにかく産んでおけ」っていう本でしょ?
本田さんの言う「愛」はそこにはないんじゃ…。
- 787 :無名草子さん:2005/07/02(土) 01:11:09
- そういや、酒井順子の新刊が出てたな
- 788 :無名草子さん:2005/07/02(土) 01:35:37
- >>785
電波男でゴソッと削られたという作品評とか読みたい
新書で「キモメン文学の系譜」とか
>>786
本田氏は全面的に肯定してるわけじゃないだろうが、オニババ化してるのは事実だし・・・
- 789 :無名草子さん:2005/07/02(土) 01:52:33
- 子孫を残すという点ではかなり非協力的な位置にいるはずの本田氏が
子供を産まない女をバッシングするのはなんかなと思った。
- 790 :無名草子さん:2005/07/02(土) 09:31:45
- >>780
>一部の店舗では、店頭に並ぶのが遅れることがあります。
という訳で、書泉ブックタワーは月曜以降に入荷のようだ。_| ̄|○
- 791 :無名草子さん:2005/07/02(土) 09:34:19
- >>786
産めるなら産んだほうがいい、ということだと思うが
要するに、男女問わず生命エネルギーの健全な発現が恋愛資本主義によって阻害されている
ということには変わりないし
- 792 :無名草子さん:2005/07/02(土) 09:58:17
- 恋愛だけじゃないだろ
自然な生活、営みが金パワーの暴走によりメチャクチャにされてるんだよ
追い詰められた人々は次第に神が見えるようになる、それが今回は、
本田の場合はみさき先輩だったってことだよね。
- 793 :無名草子さん:2005/07/02(土) 12:39:54
- 確かに俺もオニババ論者を擁護するのはいただけなかったなあ。
ただ、本田氏も本心では子供を生まない(生めない?)女を
叩くつもりはないんじゃないかと思うんだけど。
単に、敵(負け犬女)の敵(オニババ論者)は味方、ということで
自論を補強するために利用したんじゃないかと思う。
- 794 :無名草子さん:2005/07/02(土) 13:10:24
- >>788
俺も読みたい。あと恋愛資本主義の本格的な分析とか。
どこかに働きかけて出版させてもらえないものかな。
- 795 :無名草子さん:2005/07/02(土) 13:13:27
- 鬼ババ肯定しちゃったら結局
「妻=家政婦兼娼婦兼出産マシーン」で
男にとって気楽で何も考えずに済んでた時代に戻りてぇなぁ、
みたいなことになりそうだな。
恋愛資本主義なんて大昔から変わってない。
- 796 :無名草子さん:2005/07/02(土) 14:09:37
- >>792
>恋愛だけじゃないだろ
>自然な生活、営みが金パワーの暴走によりメチャクチャにされてるんだよ
それと似たようなこと書いている人がいたよ
ttp://d.hatena.ne.jp/kagami/20050701#p1
- 797 :無名草子さん:2005/07/02(土) 14:41:15
- 女が拒絶してる母性と(喪)男が指してる母性って同じ事柄を指してるのかな?
- 798 :無名草子さん:2005/07/02(土) 14:50:40
- 「マザコン男のお守りはしたくねー」
って女性は多そうだな。
- 799 :無名草子さん:2005/07/02(土) 14:57:42
- 父親がそういうタイプで母親が苦労してたら
そうなる可能性高いだろうな
- 800 :無名草子さん:2005/07/02(土) 15:05:43
- 男性社会に同化しようとした女性たちにより男性も「選ばれる側」になった。
彼らは異性にそして社会に無視される恐怖と孤独を知った。
適齢期を過ぎても結婚しない男性が信用されないのは昔からの風習であるが、
同性(男性同士の)社会では黙っているしかなかった。
しかし異性(女性)から同じ扱いをされるのはなぜか我慢ならないのだ。
男性たちも「俺を迫害するな」と声をあげはじめる。
男性原理が作った資本主義社会の矛盾は
女性の同化により初めて暴かれたのであった。
男女問わず「とりあえず異性を攻撃」するという方向に走る者もいるが、
彼らはいずれ淘汰される…んじゃないかな。
- 801 :無名草子さん:2005/07/02(土) 15:21:41
- 「電車男」の映画って、本田さんの感想通り
申し分のない描写をされたキモオタ(キモさは高いがオタ度は薄いかな?)を
母性の固まりの菩薩みたいな現実味のない女性が受け入れるという
かなり浮き世離れした話に仕上がってるんだけど、
ネット上の感想が「感動した」とか「こんな恋がしたい」だとか、素朴に好意的なものばかりで、
女性側からの「ヲタキモッ!(ただしこれは主演の山田なんとか君というフィルターを通すので美化されるか)」
「あんな母親みたいな都合のいい女いねーよw」的な感想が大半だと思ってたので
ちょっと面喰らってます。
なんだこりゃ。
- 802 :無名草子さん:2005/07/02(土) 15:38:40
- 以前「しろはた」の中にこんな投稿と本田氏の解釈があったが
>サイトで大絶賛されておりました『オペラ座の怪人』、わたくしも みてまいりました。
泣きました。怪人がヒトリ、オルゴール片手に歌うシーンなど 涙なくしてどうしてみられようか、いやできない。
ただ、気になったのは……わたくしが泣いていたのと時同じくして 館内に女性とおぼしきすすり泣きの声が……?
なんで女が泣くのかと。あれでしょうか、クリスティーヌに同情して?
▼女が泣く件ですが、ちゃんと怪人に同情して泣いてくれているんですよ(つ´∀`)つ
……あいつらは、映画の中でキモメンに同情して泣いて、「そんな心の優しい自分」に酔いしれて、
そして現実のキモメンには決して同情せずにm9(^Д^)プギャーッと嗤いものにするわけだ!!('A`) そんな連中ですよ!!!!('A`)
これがもうちょっと自己陶酔のレベルがあがってくると、しろはたの本田あたりにまで同情してみせて
「そんな心の優しい自分」に酔いしれるわけですよ!!!('A`)
俺のことなんかどうでもいいんだよ! 俺はお前らなんか知らん!!('A`)
お前が今まで踏みつけてきた、お前の目の前にいるキモメンのために泣け!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!
- 803 :無名草子さん:2005/07/02(土) 15:45:21
- フィクションと現実を混同しては駄目な例だな。
- 804 :無名草子さん:2005/07/02(土) 15:46:30
- >801
映画を見て感想を書き込む層は
邪推などしないで素朴に娯楽を楽しむ人なんじゃないのかなあ
ネットで検索して後日談まで読んで2chに
「あんな女いねーよ」「いても年増の童貞喰いだよ」「いい年してツインテールて!」
などと疑問を書き込むような層は見に行ってないんでは
勿論>802解釈もあるだろうけど
- 805 :無名草子さん:2005/07/02(土) 15:53:42
- 電車男にしろオペラ座の怪人にしろ
現実世界じゃないから女も安心して見ていられるんだろ。
映像の中なら、自分が直接キモオタと接触する必要もないし
そんなキモオタに感情移入する自分に感動することも可能になるが
実生活で本当にキモオタが情熱的に迫られたら
嫌悪感を示すだけだろうな。
あの現象も一種の脳内恋愛に近いのかも。
- 806 :無名草子さん:2005/07/02(土) 16:59:28
- 男に金があればたいていの障害を乗り越えて愛が芽生えるよ。
- 807 :無名草子さん:2005/07/02(土) 17:05:51
- >>791
「せっかくチンコあるんだから子供つくれや」
と言われたら嫌な気分になるだろ?
オニババの作者はそれと同じ事を言っている。
>>802
被害妄想入りすぎなような。
ネタも交えてるんだろうけど。
- 808 :無名草子さん:2005/07/02(土) 17:22:14
- >>802
キャラで書いているのかマジなのか?
- 809 :無名草子さん:2005/07/02(土) 17:31:33
- 本田さんはガチ。
- 810 :無名草子さん:2005/07/02(土) 18:07:16
- 被害妄想ってほどじゃないんじゃない?
実際、本田氏の解釈でほぼ間違いないと思うよ。
- 811 :無名草子さん:2005/07/02(土) 18:22:11
- 向こう側の連中はなにがなんでも「被害妄想」にしてしまいたいんだよ。
だって、そうしないと自分たちが血も涙もない差別主義の極悪人である事を認めてしまう事になるのだから。
- 812 :無名草子さん:2005/07/02(土) 18:48:33
- 面白いもんで、
ロボアニメを見た男はほぼ全員「俺も乗りたい」と思うが、
少女アニメを見た女が全員「私もああなりたい」と思うかというと、
さにあらず。その辺りが男女の違いなんだろうな。
- 813 :無名草子さん:2005/07/02(土) 18:53:41
- でも
807 :無名草子さん :2005/07/02(土) 17:05:51
>>791
「せっかくチンコあるんだから子供つくれや」
と言われたら嫌な気分になるだろ?
オニババの作者はそれと同じ事を言っている。
は俺も同意するなあ。
- 814 :791:2005/07/02(土) 19:08:56
- >>808,813
まあそうなんだけどね。
けど女の体は子供を生み、育てるように設計されていることは間違いないわけで、
その機能を活かせないとエネルギーが嫌な方向に噴出して害になる。
男は出しちまえばそれで済むけどねw
- 815 :無名草子さん:2005/07/02(土) 19:10:09
- フルーツバスケットの名前ネタは妄想だと思う。
- 816 :無名草子さん:2005/07/02(土) 19:22:19
- >>795
>「妻=家政婦兼娼婦兼出産マシーン」
顔と金とセックスしか興味ない女達が
昔からの道徳を否定する時の常套句だな。
- 817 :無名草子さん:2005/07/02(土) 19:30:06
- >>816
で、「解放された」女達は全員売春婦になり、歳を取ればオニババになるしかないと。
母性の否定は正しい、父権性社会の否定は正しい、って前提には絶対に疑問を抱かないのネ
- 818 :無名草子さん:2005/07/02(土) 19:40:10
- 昔からの道徳って、それじゃ男は必ず結婚して家庭を持って
ちゃんと社会に出て収入を得ろっていう恫喝も昔からの道徳じゃないの?
本田氏だって、別に女は絶対に結婚して子供産めなんて言ってないじゃない?
- 819 :無名草子さん:2005/07/02(土) 19:47:54
- >>815
フルバの名前の件は実際のところ不明だよね。
- 820 :無名草子さん:2005/07/02(土) 19:55:04
- なるほど、度々負け犬が口にする
「全てを受けて入れてくれる理想の女性なんて存在しない」
ってのはつまり母性の否定なわけだな。
労働者という形で昔以上に男社会に組み込まれ、
男社会の競争原理に女性達も晒されるようになり、
稼いだ金は「消費者」として還元する為に
恋愛幻想をずっと見続けさせられる。
(本田先生も電波男のどっかに書いてたよね)
その為には母性なんてあったら困るもんな。
そして、そういう人生を送った負け犬の末路がオニババに
なるのはもう仕方ないだろう。
- 821 :無名草子さん:2005/07/02(土) 20:00:17
- 結局、マスゴミに踊らされる馬鹿って事か
- 822 :無名草子さん:2005/07/02(土) 20:01:51
- 金と欲にまみれた負け犬がオニババ化するのは仕方ないとしても
単なる喪女までオニババ呼ばわりするのはちょっとかわいそうな気がする。
- 823 :無名草子さん:2005/07/02(土) 20:04:49
- 幻想幻想って、じゃぁ自分達の主張もまた一つの幻想じゃないのか?って視点が無いよな。
男の幻想を押しつけるな、って言っておいて女の幻想は押しつけるんだからな。
価値観の違う物同士棲み分けるっていうならまだしも。
そして「異なる価値観を認められない自分」を認めたくない負け犬・フェミ・脱オタブロガー達は
自分と異なる価値観の人間を「幻想の押しつけ」「幼児性」「封建社会的価値観」etc.の言葉で
さも正しい事であるかのように否定するわけだ。
- 824 :無名草子さん:2005/07/02(土) 20:43:47
- フルバもしろはたも三島からとったんだろうけど、
白泉社から名前つかうなとメールがきたとかそんな事情があったんじゃねえの。
- 825 :無名草子さん:2005/07/02(土) 21:11:33
- しかしフルバの方は女なのに透って名前なのが不自然な感じはするよな。
- 826 :無名草子さん:2005/07/02(土) 21:39:07
- >>811
被害妄想とまでは行かなくても妄想しすぎ深読みしすぎ。
映画の中の怪人と現実のオタクは全くの別物でしかないのに。
本田氏自身を否定したわけではない。
流石に言いすぎだろうと思っただけ。
少しでも意見を否定したら極悪人呼ばわりなのか?
>>825
最近はそう珍しくもない。
- 827 :無名草子さん:2005/07/02(土) 21:41:28
- >>826
本田氏がネタで言ってんのか本気で言ってんのか読み取りましょう。
- 828 :無名草子さん:2005/07/02(土) 21:58:04
- 顔文字の使い方が厨臭いな
- 829 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:04:06
- >>827
ネタでもガチでも他人が映画見て泣いただけであそこまで言うのは痛い
- 830 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:10:44
- >>829
泣いた映画の題材にもよるけどな。
- 831 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:15:52
- 「痛い」ってのも「キモい」と同様のDQN臭漂う言葉だよね。
- 832 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:17:41
- 10年前からこんな芸風なのにいまさら言いすぎ言われてもなあ。
- 833 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:19:22
- オペラ座の怪人なんかで泣くようなバカ女は糞だしいいじゃん
- 834 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:21:05
- 別に極悪人呼ばわりしないし
色々な解釈があって良いとは思うが
どこが深読みしすぎなのかはよく分からないなあ。
非常に素直な読み方じゃないのかなあ?
- 835 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:24:12
- 一般にはエロゲで泣いてる男の方が異常だし糞なわけだが
そういう男性は純愛だと言い張るわけだろうか。
純粋にエロゲの女の子に欲情し愛してるからいいのだとか
- 836 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:25:13
- >>832
電波男では一般向けにややソフトに書いてるから
それしか知らない人にはショックなんだろう。
- 837 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:26:33
- その芸をマジだと思って暴走する非モテがいるのが問題
- 838 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:26:34
- 映画に泣くという事自体が陶酔行為だし
本田氏は正しい事を言っているわけで。
- 839 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:26:57
- >>837
男女厨とかな
- 840 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:28:24
- 電波男に感動するのも陶酔かい?
- 841 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:30:02
- 感動するのはいいが泣くのは陶酔。
- 842 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:30:50
- なんだそりゃw
- 843 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:32:59
- 泣いちゃった俺は統帥してたことになるのかしら?
- 844 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:35:25
- 男が泣くのは許せるが、女が泣くのは陶酔
- 845 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:38:11
- >>834
感動した、同情した、それで泣いた。
ただそれだけの事に妙な理屈つけて敵認定するのがどうも。
- 846 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:38:40
- 現実とフィクションを切り分けできない自称非モテ男はこれだから困る。
本田自身も真に受けられたら困るんじゃないのか。芸でやっているのなら。
- 847 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:42:10
- 現実とフィクションを分けれないのはむしろ>>802の発言だわな
- 848 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:46:40
- 十分区別しているからあの発言が出てくるんじゃないの?
- 849 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:49:05
- 本人は切り分けできてるだろうが、
切り分けのできない連中を相手に商売してるからこそ
そういう芸風なんじゃないの。
- 850 :無名草子さん:2005/07/02(土) 22:56:24
- お前ら不毛な議論が好きだな
- 851 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:07:02
- 本田透さんの顔写真見たけど全然ブサイクじゃないと思う
イケメンではないけどこのぐらいの人普通にいるじゃん
- 852 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:13:38
- いや、本当にブサイクかどうかは別として
本田さんはブサイクじゃないと言われても
ぜんぜん喜ばないと思う。
- 853 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:14:45
- 非モテと言われる方がおいしい芸風で売ってるからね。
- 854 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:16:26
- いやそうじゃなくってさ。
- 855 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:16:52
- まだこの本読んでないんだけど読んでおいたほうがいいかな?
- 856 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:17:13
- 心がキレイですねと言わないと
- 857 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:17:34
- 20そこそこでさほど悩んでないなら読まなくてもいいと思う
- 858 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:19:57
- でも30過ぎた真性に読ませたりしても
本格的に女全体を敵視し始めそうでヤバイんじゃねーかなと
- 859 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:20:16
- マンガ「オメガトライブ」で言うところの「渇き」がない人間が読んでも仕方のない本かもしれない。
- 860 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:20:32
- >>847
そもそも現実とフィクションはきれいに分けられるもんか?
フィクションがフィクションたるのは、状況設定が極端だからじゃないか?
そこで登場人物がどう考え、どう行動するかに付いては
普遍的な物が見えてこないと興ざめしないか?
「ウソのようなホントの話」どころか、頭から尻尾まで作り話なんだから
登場人物の行動原理には現実以上のもっともらしさを要求されると思わないか?
- 861 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:22:42
- >>859
上手いこと言うね。
- 862 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:24:21
- >>860
なのに映画で泣くのはNGなんだ
- 863 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:37:04
- 鉄人兵団で泣いた俺が来ましたよ
- 864 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:37:42
- この人二次元に限定しているけど
アイドルとかじゃだめなの?
- 865 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:38:26
- >>863
リトルスターウォーズの「少年記」では俺も泣いた
- 866 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:43:58
- 誰かが故意に話をねじ曲げてるからややこしくなってるけど、
映画見て泣くのがいかん、なんて本田氏は言ってないだろ。
映画館でファントムの為に泣いておきながら、映画館を一歩出たら
キモメン・ブサメンを差別し嘲笑する女たちにダメだししてるんじゃないか?
- 867 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:46:00
- >>866
てか、泣いた女性が実際に差別し嘲笑しているのだろうか。
そんな女性が存在するということからして既にフィクションであり、
実際いたとしても彼女らは現実とフィクションを切り分けしているに過ぎないのだろう
- 868 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:46:43
- >>862
映画で泣くのがNGだなんてしょっぱい事言うのはどいつだ?
そういう事言う奴は野暮に決まってる
- 869 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:51:12
- >>864
本田の理論から言えばアリだろうなー
打ち込める趣味ならなんでもいい、中でもわかりやすい形が「二次元」と思われ
ただアイドルは、やっぱり人間だけにいろいろ幻滅することもある
「アイドルはうんこしないよ」ぐらい突き抜けてるなら大丈夫だろうが
- 870 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:55:02
- >>861
逆に批判者には渇きも絶望もない人が多いと感じるんだよね。
- 871 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:55:18
- 俺も>>866氏の言う通りだと思う。
てか、素直に解釈すればそうなるだろ?
- 872 :無名草子さん:2005/07/02(土) 23:56:49
- >>866
それについては同意見だよな
ちょっと違うけどアフリカの飢えに苦しむ子ども達のドキュメント映像とかを見ながら
涙を流している高給取りの芸能人とかを見てても思う。
みのもんたなんて一番組のギャラ数百万だろ。
泣くぐらいならそれを寄付したらいいのに。
- 873 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:02:00
- >>866
その女達にとってファントムの不幸は言わば「すしに少量ついているわさび」
みたいなものなんだよ。
言わば美味いものを引き立たせる引き立て役みたいなもの。
もちろん寿司の部分はイケメンとの恋愛など。
それに対しキモメンと付き合ったり、友達になったりするのは
わさびを丸ごとかぶりつくようなもの。
- 874 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:05:13
- >>866
何故ファントムとキモメンを同一視するのかがわからない。
第一、オペラ座の怪人に涙した女性がキモメンを実際に差別したのか?
- 875 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:05:59
- 俺たちもキモ子を差別するのはよそうぜ。
- 876 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:07:34
- オペラ座の怪人の内容を知らない俺にはなにも言えない流れだ
- 877 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:10:27
- >>873
つーより、ファントムとは会話が成立しそうだけど、キモメンとは会話が成立しなさげなのが大きいんじゃ?
- 878 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:10:27
- >>876
俺もそうだ。気にするな。
- 879 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:13:41
- >>876
ちゃんと読んだ事ないがおおまかなあらすじ
奇形顔なせいで親からも捨てられた男は実は美声の持ち主。
昼間は劇場の地下室だから天上裏だかで暮らし、
夜は闇にまぎれてその美声を響かせる。
男は才能はあるのにいまいちパッとしない女優に惚れ、
姿は見せず声だけで女優にアドバイスをする。
しかしそのうちエスカレート、女優の邪魔となる者を殺し始める。
最後は男があぼーんして女優はイケメンとくっつくんだっけ?
「私はオペラ座の怪人。思いのほかに醜いだろう。
この禍禍しき怪物は地獄の業火に焼かれながらそれでも天国に憧れる」
は名言。
- 880 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:15:47
- >>874
自分がプロデュースする雑誌に「ファントム」って命名する位だからな。
本田透にとっちゃ「ファントム=キモメンの象徴」と思っているのだろう。
実際に差別したのかについては、したかもしれないし、してないかもしれないとしか言えない。
- 881 :無名草子さん:2005/07/03(日) 00:21:51
- http://abcdane.net/blog/archives/200507/uglydog.html
キモメンコンテストも開かれないかな
- 882 :無名草子さん:2005/07/03(日) 01:13:21
- >>880
しかし、ファントムには美声と話術があったわけだが、キモメンにそれらはあるのか?
キモメンが何か喋れば煙たがられるのが大抵ではないか。
だいたいが、ウェブ上のテキストチャットですら円滑な言葉のキャッチボールが出来ないだろうに。
- 883 :無名草子さん:2005/07/03(日) 01:27:33
- 美声と話術があってもファントムの時点でダメ
- 884 :無名草子さん:2005/07/03(日) 01:51:36
- >>883
ブサイクだから(と思い込んでいるから故に)話術を磨いても無駄だと先回りした考えに陥ってるだけでは?
実際、声優は外観がブサイクであってもモテない訳ではないし
- 885 :無名草子さん:2005/07/03(日) 01:57:28
- 別にファントムはブサイクだから捨てられるわけじゃないんだけどなぁ…
本田流非モテ解釈を真に受けて、本気で怒ってる奴がいるのが問題だよ。
- 886 :無名草子さん:2005/07/03(日) 02:12:09
- 何が何でも話を捻じ曲げて
ややこしくしたい人がいるんだなあ。
- 887 :無名草子さん:2005/07/03(日) 02:17:48
- 声優と普段の生活の話術を同列に並べるのは無理があるんじゃない?
- 888 :無名草子さん:2005/07/03(日) 02:25:45
- >>885
普通にブサイク(というかホラー顔だから)捨てられたと原作にも書かれてるけどな
- 889 :無名草子さん:2005/07/03(日) 04:41:04
- 自分の外観の醜美を気にする奴が異性の外観の醜美が気にならないというのもチト腑に落ちない。
自分を評価するモノサシと他者を評価するモノサシが全く別物という事は無いだろうから。
- 890 :無名草子さん:2005/07/03(日) 11:57:23
- >>889
言葉遊びはもういいよ
- 891 :無名草子さん:2005/07/03(日) 13:47:31
- 「電波男」自体が思考の遊びみたいなものなのではないかね。
- 892 :無名草子さん:2005/07/03(日) 15:08:45
- >>889
醜美自体よりも醜美に関係しての侮蔑や虐待が気になってるだけ。
醜い事自体は自分にも相手にも寛容だが、それに伴う差別はいやおうにでも目にする。
だから相手の醜美自体は気にしないが、自分の醜美にはマイナスの方向で敏感になる。
「また俺は侮蔑されるのか」と。
トラウマみたいなものか。
- 893 :無名草子さん:2005/07/03(日) 15:13:07
- 『電波男』が思考の遊びだと言い切れる人が羨ましい。いや煽りじゃなくってマジで。
- 894 :無名草子さん:2005/07/03(日) 15:48:26
- 哲学も思想も極言すれば言葉の遊びだしなー
- 895 :無名草子さん:2005/07/03(日) 15:56:06
- >>892
この間の光市の「チョール」君みたく、ナイーブ過ぎるんじゃないの?
自分に何か強みがあれば、そんなイチャモンは大した事にならないじゃん
- 896 :無名草子さん:2005/07/03(日) 16:05:51
- その手の強者の論理はもう聞き飽きた。
- 897 :無名草子さん:2005/07/03(日) 16:16:05
- 男だって弱いんだ、というごくごく当たり前のことを訴える男性が出てきたのは
いいことだとは思うが、
その矛先が女性に向かうのは…歴史は繰り返す、だ
- 898 :無名草子さん:2005/07/03(日) 16:20:12
- しかし、その本田もキチンと早大の学位持ってるわけで
つーか、負け犬のポジションにいる事はそんなに居心地良いか?
- 899 :無名草子さん:2005/07/03(日) 17:25:46
- そこで超回復理論ですよ
- 900 :無名草子さん:2005/07/03(日) 18:50:22
- >つーか、負け犬のポジションにいる事はそんなに居心地良いか?
???
- 901 :無名草子さん:2005/07/03(日) 21:35:04
- 思うんだけど、敵のいなくなった資本主義は暴走を始めるってことじゃないの?
冷戦やってた頃は建前でも資本主義がいかにいいものか実感させる必要が
あったわけでしょ。でも今はやりたい放題荒み放題。
俺は神が欲しいよ。日本にもキリスト教みたいなのがあれば、それによって資本主義の
暴走を押さえる品性みたいなのが出てきそうだけどな
- 902 :無名草子さん:2005/07/03(日) 22:03:41
- 資本主義といえば、ほんだシステムは資本主義の中でどうなるんだろうか
電通とかと対極にあるが・・・
- 903 :無名草子さん:2005/07/03(日) 22:09:18
- >>902
つttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_morinaga87
>萌えるアキバが日本を変える
>第22回「萌えと経済の関係を考える」
>(経済アナリスト 森永 卓郎氏)
- 904 :無名草子さん:2005/07/03(日) 22:44:51
- >>901
それはおてんとさまだな
- 905 :無名草子さん:2005/07/03(日) 22:50:45
- 日本はキリスト教の国、みたいなトンデモ系の本が本屋の新刊コーナーにあった。
- 906 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:17:46
- >>902
テレビアニメの放映枠は広告代理店の管理だし、作品の資金調達も広告代理店の仕事のうち。
- 907 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:24:03
- 「電車男」読み終わりました!
久々に感動しました!
泣いた!
恋愛したくなりました!
フィクション説が有力だけど、現実であってほしいです。
「電車男」はどこのスレだったのですか?
毒男がたくさん出てくるから、「独身男性」かな?
- 908 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:25:37
- >>907
誤爆?新手の嵐?
- 909 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:26:15
- >>906
でも着実に、アニメはDVDが利益のメインになりつつあるよね
- 910 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:26:33
- とりあえず907には『電波男』もあわせて読むことをお勧めする。
- 911 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:28:20
- >>910
電車男の映画も見たほうがいいな
- 912 :907:2005/07/03(日) 23:32:49
- 「電波男」と「電車男」読み間違えました。
はずい〜〜(汗)
すみませんでした。
- 913 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:39:33
- 釣れますかー
- 914 :無名草子さん:2005/07/03(日) 23:50:23
- ここまで食いつきやすい餌だと食いついていいかどうか非常に迷うなw
- 915 :無名草子さん:2005/07/04(月) 09:03:52
- 喪男板のスレの終わりっぷりを読んでから
このスレを読むとなんかホッとするな。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120132950/
こいつらホントに暴動でも起こすんじゃないか?
何の脈絡もなく「俺は愛する者達の為ならいつでも死ねるね」
なんて言い出すキチガイも登場する始末だし。
- 916 :無名草子さん:2005/07/04(月) 09:21:42
- >>915
そのスレは初めて読んだが、
正直ネタなのかマジなのかよくわからん。
中にはマジで女を攻撃対象にしている奴がいそうで怖いんだが。
神の代わりに勝手に悪魔認定して団結を図るというか…
それがホモソーシャルってやつかな。
- 917 :無名草子さん:2005/07/04(月) 13:46:12
- 「この本の作者はなんだかんだ言って三次元に未練タップリ」
的な感想をよく目にするんだが、
本当にモテたいって気持ちが残ってて、中学生以上の知性があるなら
こんな本書いた時点でますますモテなくなるって事は分かりそうなもんだよな。
その自覚がないのにこんな本出したとしたら、本田透は単なる馬鹿者だ。
まぁ、「蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘る」って言うしな。
- 918 :無名草子さん:2005/07/04(月) 13:48:42
- 信者がアンチに寝返る日が見えるようだ。
「あいつは俺たちとは違う人間だ!」
- 919 :無名草子さん:2005/07/04(月) 13:51:41
- >>917
モテ側からはそういうふうにしか思われないだろうね
本の最初の柳下の文章読んだ?
- 920 :無名草子さん:2005/07/04(月) 14:35:55
- >>919
917だが、「自分の甲羅に似せて穴を掘」ってるのは
電波男を読んでも「三次元に未練タップリ」としか思えない連中の事。
わかりにくくてスマソ。
- 921 :無名草子さん:2005/07/04(月) 15:16:26
- 三次元に未練たっぷりなら
電波男出版後に寄って来た女を蹴りはしないよな・・・
- 922 :無名草子さん:2005/07/04(月) 15:41:57
- 「所詮オタクなんて屑」っていう先入観があるから、
そういう風な受け取り方しかできないんだろうよ。
「三次元恋愛からの撤退なんてどうせ口だけに決まってる」っていう決めつけ。
アナログ恋愛からの撤退なんざ、腹さえくくってしまえば、案外簡単にできるもんなんだが、
恋愛依存症の連中にはどうしても理解できないのさ。
- 923 :無名草子さん:2005/07/04(月) 16:23:08
- と一度も恋愛の土俵にあがったことのない
恋愛弱者の主張でした。
- 924 :無名草子さん:2005/07/04(月) 16:36:38
- 抽象化され理想化された恋愛を取るか、具体的で泥臭い恋愛を取るかの差だろう。
つうか、生身の恋愛にまつわる諸々の面倒を避けたいからって事じゃないの?
男の場合は、したくてやるオナニー後の精液の問題で生身に気づくが、女は
毎月したくてやるわけでない生理の始末で生身を意識せざるを得ないよな。
- 925 :無名草子さん:2005/07/04(月) 16:42:19
- 「弱者」と「強者」って言いぐさが
恋愛絶対主義臭プンプンだな。まぁ釣りなんだが。
- 926 :無名草子さん:2005/07/04(月) 19:19:55
- 喪男板じゃなくて書籍板なんだからこっちで恋愛談義することはない。
ファントム創刊して電通的価値観じゃない創作活動をやっていくぜという宣言でしょ、電波男は。
今までの「と学会」派「東」派「大塚」派じゃないオタク団体ができそうなほうが楽しみですよ。
- 927 :無名草子さん:2005/07/04(月) 19:35:03
- >>915-916
のような奴らが居るから電波男が大ブレイクしたんだろうな
- 928 :無名草子さん:2005/07/04(月) 21:00:23
- 自慰死気過剰
- 929 :無名草子さん:2005/07/04(月) 21:42:17
- >>920
三次元に未練がなきゃ、そもそも本物の愛だの何だのに拘泥するかね?
歳とって病気して入院したとき、そういう偏屈な奴は看護婦からも嫌われてつらいんじゃないかと思うが。
病院でも珠に見掛けるけど。
- 930 :無名草子さん:2005/07/04(月) 22:26:34
- 漏れは「本物の愛」というものがそもそも存在するかどうか懐疑的だが、
電波男では、
本物の愛を求める→しかし三次元にそれはなかった(本人の度重なる経験による)→二次元
だから筋は通っている
あと関係ないかもだけど本田氏は行きつけの病院で看護士と割合良好な関係を保ってるだろ
しろはた読む限りは。別に相手構わず女性をはね飛ばしているわけじゃない。
- 931 :無名草子さん:2005/07/04(月) 23:17:01
- >>930
単純に本能的な部分から来る 相手を求める感情(性欲が強く絡む) を愛と考えているなら
それは愛に永遠なんて有り得ない。
極めてレアであるが、年をとっても円満な夫婦がテレビなどでは出てくるが
ああいう夫婦の愛は本能でもなんでもなく「理性」が生み出してる産物だから。
永い間をともに過ごして相手の人間性を理解し、「愛着」のような感情から寄り添ってる。
だからしっかりした理性と倫理を持った男女が協力し合って初めて生み出されるのが真実の愛
つまり「一生愛し合うなんて(自分には)無理」と言う人間にとっての愛の定義は
「性欲」が占めるパーセンテージが非常に多いと思う。
もっとも、そういう性欲マンセーの人間が殆どなのは事実だが。
- 932 :無名草子さん:2005/07/04(月) 23:25:32
- まあ理性と倫理というより古典的な道徳が必要なんだろうな、夫婦生活を長続きさせるためには
現代の恋愛はとても永遠を誓えるようなモノじゃない
ただ、「精神を着飾る法則」やらなんやらで、性欲によるというかメディアや市場の価値観に流されているだけな恋愛を
永遠のものだとか真実の愛だとか主張するモテ側の人間が多い。彼ら見てると( ´Д`)って気分になる
- 933 :無名草子さん:2005/07/04(月) 23:37:19
- わかるけどね。俺は道徳より、やっぱり聖域が必要なんだと思うよ。
人を人たらしめるボーダーラインみたいな。これ以上は踏み込んだらダメだという
ものが欲しい
- 934 :無名草子さん:2005/07/05(火) 01:17:17
- >>933
理論理屈ぬきに「ダメなことはダメ」という規律みたいなものは必要だな。
海外では宗教がこれの変わりになってるけど、日本は野放し状態だもんな・・・
- 935 :無名草子さん:2005/07/05(火) 04:27:33
- 要するに>>929は女性に対して「恋愛」でしか接する事ができないって事?
患者と看護婦って関係なら三次元への未練とか本物の愛とか関係ないじゃん。
やっぱり「蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘る」だな。
- 936 :無名草子さん:2005/07/05(火) 07:31:44
- >>935
蟹の甲羅がどうとかなら、自分に付いてはどうよ?
なにより、妙な拘りのせいで異性に対しヘンに構えてはしまわないか?
つーか、本物の愛だとか言ってるのは過剰な期待感の裏返しじゃね?
余計な思い込みのある奴が異性の看護士に世話してもらって平然としてられるか?
- 937 :無名草子さん:2005/07/05(火) 08:02:30
- 936が看護婦に並々ならぬ関心を持ってることはわかった。
- 938 :無名草子さん:2005/07/05(火) 08:34:31
- 看護婦に世話されてドギマギしてるようじゃ、三次元への未練が捨てきれてないと言えるぞ
自分が思い当たるなら、まだ遅くないからこっちに戻っておいで
- 939 :無名草子さん:2005/07/05(火) 11:35:23
- ナース服無罪。
- 940 :無名草子さん:2005/07/05(火) 13:45:57
- いくらどじっこナースに悪くない感情を持ったとしてもみさき先輩を簡単に裏切ったりはしないだろう?
先生は容姿では惚れないってせんげんしてるしな。
- 941 :無名草子さん:2005/07/05(火) 14:44:18
- 936がヌードデッサンでチンコおったてるタイプなのは分かった。
真面目な話、実際やってみると、裸のねーちゃんというより、
静物デッサンの延長線というか、性を意識しないね。
- 942 :無名草子さん:2005/07/05(火) 14:50:46
- おい、このオタク検定試験って、本当?電波男効果の一環なのか?
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050705-0003.html
- 943 :無名草子さん:2005/07/05(火) 14:59:21
- >主催の同人系情報誌
>採点の結果、同誌が成績上位者を「合格者」として同誌10月5日発売号で発表し、認定証も発行するという。
電波男そんなに関係ないんじゃないの?
いまごろになってオタ文化を認め出した政府とか世間の動きもあることだし
そういうムードを見ての同人系出版社の金儲けじゃ
- 944 :無名草子さん:2005/07/05(火) 17:25:32
- 「悪魔の花嫁」思い出すんだよな。
自分はぶさいく 生きて行くのがつらい
ってエピソードがわんさかでてくる。
どうでもいいが本田透好きはしつこいヤツが多いな
電波男は面白いけど信者の粘着ぶりは吐き気がする。
- 945 :無名草子さん:2005/07/05(火) 18:36:12
- >>944
本田透が社会から見てどういうポジションに入れるかによって、喪男の今後の地位にも関わるからな。
例えば本田氏が発言力がそれなりにある場所までいければ、
喪男にとって有利な価値観のプロパガンダがより強力となるメリットがある。
それによってはオタクがオタクとして堂々と生きられる事に繋がるかもしれないし、
恋愛放棄が真っ当な生き方の一つとして受け入れられることに繋がるかもしれない。
一般人や中途半端に能力のある喪男は兎も角、本当に最底辺の喪男にとっては
本田氏を崇拝し、補助し、それによる社会的見返りを期待する以外に何の希望もない。
つまり電波男の思想には己の存亡が、アイデンティティが掛かっている。
さらに言うと未来のキモオタたちが今より生き易い世の中になるのかどうかも掛かっている。
必死にもなるさ。
搾取され、生かさず殺さずの扱いを受ける農民がキリシタンとなるようなものだ。
- 946 :無名草子さん:2005/07/05(火) 18:53:53
- >当に最底辺の喪男にとっては
本田氏を崇拝し、補助し、それによる社会的見返りを期待する以外に何の希望もない。
つまり電波男の思想には己の存亡が、アイデンティティが掛かっている。
う〜、それは依存では…
- 947 :無名草子さん:2005/07/05(火) 19:19:04
- 喪男はべつにどうでもいいが、
本田透の書く小説や批評が好きなので
ファントムは成功してほしいし、本田透は業界でもっと上をめざしてほしいですよ。
944は電波男の一発屋で終われと念じているかもしれませんがね。
- 948 :無名草子さん:2005/07/05(火) 22:43:37
- >>946
これは喪男独特の思想なんだが、
「俺だけが幸せになっても全く無意味、同じように苦しんでいる同志を出来るだけ大勢救いたい」
って思ってる。
だから個人的な努力で恋愛資本主義世界で生きられる力を手に入れられても無意味だし嬉しくも何ともない。
差別の壁を乗り越えるマンパワーが欲しいわけじゃなく、差別の壁そのものをぶち壊して皆で助からなければ意味はない。
別に本田氏とは限らないが、「プレゼン力、求心力のある真性喪のもとに一致団結して価値観を世に認めさせる」
のが王道な手段だと俺は考える。
差別を撤廃したのは被差別者達の団結と闘争による結果だが、その団結のよりしろとなったのは
ガンジーであり、キング牧師であり、ネルソンマンデラである。
つまりは1人のカリスマが居なければ、烏合の衆にしかなりえない。
本田氏はまだカリスマ候補という段階であるが。
困難に立ち向かい一致団結して闘争するってのは、ある意味では「依存(信仰)」が必要だと思う。
- 949 :無名草子さん:2005/07/05(火) 22:49:43
- だいたいが出版業界って女多いじゃん?
それも婚期を逃したようなのも随分居るし。
それでこんな本書いといて、業界で上を目指すも何もないような。
- 950 :無名草子さん:2005/07/05(火) 22:54:44
- >>948
プレゼン能力があれば、何もこっちから女から嫌われるような言説を吐く事はしない。
というより、その能力で女を味方に付けたいと思うはず。
誰だって好き好んで女から嫌われたいとは思わないよ。
- 951 :無名草子さん:2005/07/05(火) 22:56:25
- 出版業界で長生きしたければ負け犬女に媚びへつらえとおっしゃる949がきましたよ
- 952 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:10:04
- >>950
人間ってのは意地で生きてるものだよ。
キング牧師も中流白人と比べても裕福といえるような家庭に生まれて、
優秀な成績で学業を修めて、白人女性からも告白されるほどのエリートだった。
にも拘らず、差別主義を否定して白人たちと真っ向切って勝負した。
WASPが支配する社会でどれだけ恐ろしい事かは理解してたはずなのに。
なぜか?
それは「黒人差別」を撤廃するという誇りと大志があったから。
かりに「キモオタ、キモ喪差別を撤廃する、それを行ってる人間を断罪する」という目的があったとして、
世間の一般的女性を敵に回さずにそれをプロパガンダする方法があるとしたら是非語って欲しい。
- 953 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:18:52
- >>952
なんかすげー無茶な事を言ってるな。
だって、女を敵に回したら子孫繁栄もクソもないじゃん。
つうか、話は逆だよ。
モテナイ男が差別されるんじゃなくて、差別されるような男がモテナイんだよ。
- 954 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:23:06
- 例の人がまた湧いて出てきた。
- 955 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:29:50
- >>954
芸のないツマラナイ奴だ
他のセリフはないのか?
- 956 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:30:18
- >>952
「差別しないでくれ」ってのは男女問わず言うべきことだが、
そこで異性を敵視するのはもうさんざん「エセフェミ」がやってきて
まともな人々から批判されていることだろう。
キング牧師は白人を敵視したのか?違うだろう。
キモメンを差別するのは女性だけか?違うだろう。
もっと歴史に学ぶべきではないのか。
- 957 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:33:45
- >948
前半は立派なんだけど行動は人任せってのがどうも。。。
文句ばっかりの真性ダメ人間も寄ってくると思うけど、
そいつらも切り捨てずに一緒にやるのか?
内ゲバが起りそうに思う。依存されるカリスマが心配だ。
- 958 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:34:22
- >>955
今すぐ死になさい。
- 959 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:36:14
- キモメンって、そもそもが男から蔑まれ嫌われる奴だったりするからな。
男は優劣の決着を付けたがるモンだが、それを女も見ている。
ことごとく勝負に負け続ける男を好む女は物好きと言って良い位だ。
- 960 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:37:23
- >>958
男からも女からも嫌われて息するのもつらいだろう?
- 961 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:46:21
- >>956
積極的攻撃と防衛的攻撃の違いじゃないのか?
「エセフェミ」は自分から敵を見つけて相手を殲滅しようとするけど
電波男の対称になってる様な層はお前らが攻撃して来ないならば俺達は
好き勝手に生きていくだけだから放っておいてくれってスタンスでしょ。
つか相手が女という単語を出してないのにそれを自分から出してきてそれを使って
相手を非難するなよ。
- 962 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:46:44
- 対称>対象
- 963 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:49:48
- 差別撤廃にはキング牧師だけじゃなくマルコムXも必要だろうが。
- 964 :無名草子さん:2005/07/05(火) 23:58:12
- >>961
しかし、電波男への違和感を表明した女性のサイトに突撃したりもしてるしな。
防衛的攻撃って、客観的には袋叩きにしてるじゃないか。
- 965 :無名草子さん:2005/07/06(水) 00:03:11
- 本田にマルコムになれと言っているのか。
信者も勝手だな
- 966 :無名草子さん:2005/07/06(水) 00:18:30
- >>964
恋愛に対して愚痴言っただけで恋愛教信者から袋叩きにされたブロガーも居るが?
第一そういう目に有った奴ってものすごい偏見で見てる奴ばかりだったぞ。
- 967 :無名草子さん:2005/07/06(水) 00:20:06
- で、本田を教祖に祭り上げたい奴は誰を差別したいんだ。
それで救われるのかい。
- 968 :無名草子さん:2005/07/06(水) 00:23:10
- 誰も差別したくない
これが答え。
常に差別してる奴らは自分と同じ思考回路でしか相手を見られないから
相手もそうだと思い込むんだろうな。
悲しい事だ…
- 969 :無名草子さん:2005/07/06(水) 00:52:15
- >>965
ただ、本田氏は電波男だけじゃなくしろはたや電波祭りも見てるとキング牧師よりはマルコムXに近い思想だぞ。
二次元で喪闘気を消したりするのも大切だけど、武力(屈強な肉体や社会的地位)を身に付けて
喪男をバカにするような奴らを威圧して黙らせてやろう、オタクは文武両道をめざすべしと言う旨を語ってる。
だから、負け犬なんて本気になったら30秒で殺せるやらいったり、格闘技に傾倒してたりする。
- 970 :無名草子さん:2005/07/06(水) 00:59:29
- 実際にやるのとは天地の開きがある
- 971 :無名草子さん:2005/07/06(水) 01:06:05
- >>957
どういう定義で駄目人間を定義しているかは分らないが、
少なくとも「出来るだけ傷つけないように配慮し、他人の尊厳を認める関係(互恵主義)」を美徳と考えてる人間ならば
どんな弱者でも電波男の下に声を上げる資格はあるし、意思疎通は出来ると思う。
さすがに「俺は女に持てないけど、女犯しまくりてー、中絶サイコー」とか倫理や道徳が崩壊している輩とは協力できないが。
つまりは最低限以上のモラリスト(特に性の部分に関して)同士であれば団結はできると考える。
究極的に言えば電波男の目指すところって「モラル(特に恋愛含む性モラル)の復活」なんだよね。
- 972 :無名草子さん:2005/07/06(水) 01:15:36
- >>957
あと、行動は人任せといっているが、カリスマリーダーなくて集団がまとまるってのはありえないから。
俺は自分にカリスマ性がないことは理解している(そんな器ではない)
だが、兵隊として戦い恋愛資本主義に殺される覚悟は出来ている、というか今現在棺おけに片足入ってるけどな。
職場で電波男を無償で布教したりとか、ゲリラ的だけど社会的に不利になることを覚悟でやってるし。
他にもキモ顔平社員仲間で結託して、会社内での募金額ランキングで社長を抜いて1〜6位を独占したりとか、
同じキモ顔仲間でボランティア活動して同じく社内表彰されたりとか。
キモ顔だけど、平和の為には役にたてるんだぜって嫌味をみせつけてる。
意味があるかといわれると怪しいが。
未来のキモオタの為に捨て駒兵隊として屍になる覚悟はある。
だが大将としての人望と能力は持っていない。
こればかりは本田氏や或いはそれ以上のカリスマの出現を待つ以外にない・・・
- 973 :無名草子さん:2005/07/06(水) 02:39:16
- >他にもキモ顔平社員仲間で結託して、会社内での募金額ランキングで社長を抜いて1〜6位を独占したりとか、
素直にすごいとおもた。俺だったらその金をオタグッズに以下略
- 974 :無名草子さん:2005/07/06(水) 08:57:32
- 性格って顔に出るから。
- 975 :無名草子さん:2005/07/06(水) 09:11:26
- 恋愛資本主義だから俺はもてないとかいうのは、ブサイクだから(ハゲだから
包茎だからetc…)俺はもてないというのと同形に見えちゃうんだけど。
- 976 :無名草子さん:2005/07/06(水) 09:30:17
- >>974
それを女に言ってみてーw
orz
- 977 :無名草子さん:2005/07/06(水) 09:38:53
- 言えばいいじゃん。なにビクビクしてるんだ。
そんな話もできる女友達一人くらいいるだろ
- 978 :無名草子さん:2005/07/06(水) 11:16:27
- >>975
だって、それが恋愛資本主義の定義の一つだから当たり前ジャンw
「恋愛資本主義は人間の才能や努力に報われない『顔面カースト制度』
とでもいうべきシステムなのだ」(『電波男』74ページ)
- 979 :無名草子さん:2005/07/06(水) 11:30:26
- 才能あって努力してる男はブサイクでも女には不自由しないだろ。
やることやってる人間は造作はどうあれ中身が顔に出るし
男女問わず見る目のある人をひきつけることができる。
- 980 :無名草子さん:2005/07/06(水) 11:42:01
- >やることやってる人間は造作はどうあれ中身が顔に出るし
>男女問わず見る目のある人をひきつけることができる。
うそつけw ひきつけられてもどうせそういう人間を都合よく利用する
だけで、恋愛する気はないくせに。てめーら「一般人」の偽善的言動
には、ほとほと反吐が出るぜwwwwww
- 981 :無名草子さん:2005/07/06(水) 11:47:40
- >>980
そうそう。『電波男』発売前には、こんな本売れるわけがないとか言っておきながら
いざ売れたら、手のひら返したように、本田氏にゴマすりはじめた、某女編集者
のような奴を見れば、いかに>>979のいう事がうそ臭い発言か良く分かる。
- 982 :無名草子さん:2005/07/06(水) 11:49:29
- >才能あって努力してる男はブサイクでも女には不自由しないだろ。
馬鹿?
- 983 :無名草子さん:2005/07/06(水) 11:51:04
- 見る目があれば、どの人が誠実に接してくれるかくらい見分けつくだろ。
> 恋愛する気はないくせに
男にも女にもそんな態度で接してたら普通に避けられるんじゃねえの。
おまえだって、下着のような服装でチャラチャラした媚び女や
股間ばかり見つめてくる男はお断りなんじゃねーの。
- 984 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:03:20
- >>983
> 見る目があれば、どの人が誠実に接してくれるかくらい見分けつくだろ。
これは難しいよ。
特に女は男の数倍嘘がうまいから。
相手に好感を持たれようと誠実を装い、なおそれが高レベルに達している人間は珍しくない。
お前が本当に「俺は誠実な人間が見分けられるぜ」と思ってるなら、いつか足元を救われるよ。
テッド・バンディに付いて行って殺された女性もきっとそんな風に慢心してたんだろうね。
なお、恋愛する気云々についてだが、
恋愛対象ばかりを意識して相手を判別するなということには同意するが、
恋人になる気もない相手から強度の便益(食事奢り、プレゼント、崇拝)を引き出そうとするのも反則だよな。
つまり「恋人になる気がないならそれでいい、だがそうするなら馴れ馴れしくするな、甘えるな」ということだ。
自分に都合のよいポジションで便益を掠め取ろうとするのではなく、
倫理的に考えて相手と望む然るべき距離をとれということだ。
- 985 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:03:22
- 例の虫がまた湧いて出てきたか。
- 986 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:04:01
- >>983
文意がよく分からないのですが・・・
- 987 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:04:34
- >見る目があれば、どの人が誠実に接してくれるかくらい見分けつくだろ。
おやおや、>>979について「一般人の見る目のなさ」を指摘したら、
こんどは、「喪に見る目が無い」と論理をすり替えてきたよ。
ヤレヤレw。
>男にも女にもそんな態度で接してたら普通に避けられるんじゃねえの。
誰が、そんな態度で接するかよ。「一般人」にさんざん迫害されて 人間
不信に陥っているのに。俺に近寄ってくる奴は、大抵俺に何かを押し付け
てくる奴ばっかりだ。てめーらの方がよっぽど人を色目で見てるだろうが。
バーカw
- 988 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:07:24
- >>987
騙されすぎ…
- 989 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:08:57
- だます奴は非難しないのかよw
- 990 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:09:52
- >>989
それが「一般人」クオリティw
- 991 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:09:54
- 基本的に喪男では人間関係では「等価交換」が当たり前だと思ってる。
人間は関節的な意味も含めれば協力し合わなければ生きていけない。
そこで喪男が期待しているのは「10のメリットを与えたら10前後の見返りを返してくれる」関係だ。
そういう関係を望むし、老若男女美醜優劣関係なく、等価交換を守れない相手と手を結ぶ気はない。
だから相手に見返りを返す気もないくせに享受や親和を求めてくる相手が酷く醜く思える。
「テメェ、美味しいトコだけ持っていこうとするハラかこの野郎」と。
そういう謀略を持った人間はたとえ絶世の美女だろうが喪男は決して許さない。
- 992 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:15:17
- 全員が騙すわけじゃないのに
なんで「一般人」全部が騙すような言い方をするのか。
ひっかけだよな。
>>991
友情も恋愛も全部等価交換なのかい…つらいね。
- 993 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:20:01
- >>992
たしかに「無償の愛」というのはある。
だがそれは、相手が自分を心から信頼して、
自分がマジで困窮した時に「無償の愛」を返してくれるという確信があるからこそ。
つまり相手を絶対的に信頼するに至った究極到達点なんだよ「見返りを期待しない愛」ってのは。
賢明な人間がこういう関係を築くには5年10年じゃあ効かない。
まあ、世間にはそこら辺のホスト崩れのような男に平気で避妊無しで中出しさせるバカ女とか多いけどね。
相手の子を身篭るってのは女にとっては最大のイベントで、「究極の受容」であるにも関わらず・・・・・
- 994 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:29:13
- >>992
等価交換ってのは逆に言えば10のメリットを与えてくれた相手には、自分も必ずそれと同等以上の便益を返す。
つまり、恩のない相手に義を返すつもりはないが、恩を与えてくれた相手は全体に裏切らず義を尽くしてくれる。
つまり電波男は人を裏切らない。
そして人を裏切る人間を心から憎む。
- 995 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:30:10
- 全体に→絶対に の間違いだったすまそ。
- 996 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:30:18
- なんか言ってることがかなり資本主義ナイズされてる気がするのは気のせいか?
与えてもらったら返す、とか一般人はとかバカ女は、とか。
- 997 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:32:16
- >全員が騙すわけじゃないのに
>なんで「一般人」全部が騙すような言い方をするのか。
「一般人」おとくいのフレーズ キター!
『電波男』に対する批判でも「全ての女が酷い女じゃない」という台詞を
使うことで、まるでこの世に酷い女など一人もいないようなことをほざく
奴がいるしな。喪男にとってはその「一部の酷い女」に傷つけられていること
が切実な現実なのに、お前ら「一般人」にとっては所詮他人事だから、そんな
奇麗事が言えるんだよw
- 998 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:36:50
- >>996
利益を与えてくれない相手に、便益を払う理由がどこにあるよ。
相手が利益を与えようと一生懸命に頑張ってくれて、でも弱者故に
力及ばず利益とならないってならば愛する事もできるが。
尽くしてくれる相手には尽くし返す、尽くし返してくれない相手とは仲良くしない。
ごく当たり前だろう。
例外として我が子であるとか家族であるとか、「責任」が発生する相手には当然尽くすが(勿論愛もある)
- 999 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:36:52
- おまえらまずスレ立てしてから喧嘩しろよ
電波男について語るスレ part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1120620952/
- 1000 :無名草子さん:2005/07/06(水) 12:37:09
- 一般人は誌ね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
306 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)