■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桐野夏生
- 1 :無名草子さん:2006/12/03(日) 08:28:21
- 階級が低い自分には、
桐野夏生作品は考えさせられることが多い・・・
- 2 :1:2006/12/03(日) 09:02:15
- 三等兵でーっす
- 3 :無名草子さん:2006/12/03(日) 09:03:30
- 1の悪魔払いを担当したエクソシストです。
1がこのようなスレを立ててしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで気分を害された方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。
1は普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんな1でしたが、ある日好奇心からこっくりさんをして
遊んでいました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと彼は悪魔に取り憑かれてしまったのです。
その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい、掲示板荒らしに
いそしむ毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。
私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「マンセー、マンセー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。
その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してこっくりさんの類に手を
出すことのないよう忠告いたします。
- 4 :無名草子さん:2006/12/03(日) 09:12:05
- >>3
おまいさんも階級低いんだな・・・
- 5 :無名草子さん:2006/12/04(月) 00:20:59
- 私も彼女の作品は大好き
女のドロドロした部分を描くとき他の女流作家はドロドロの部分だけで終わるけど
彼女の作品はエンターテイメントに昇華されているのが凄いと思う
- 6 :無名草子さん:2006/12/05(火) 12:26:55
- メタボラ途中から読んでるんで
早く終わって単行本出て欲しい
- 7 :無名草子さん:2006/12/09(土) 20:10:54
- グロテスクスレは終わってしまったんですね。
グロテスクの「わたし」はKO女子校→KO大学と高学歴なのに
なぜ就職せずにアルバイトのままなのでしょうか?
翻訳者になる、と思っていたから?
KO大学卒ならハーフで家庭が複雑でも
まあまあの企業の正社員にはなれるのではないでしょうか?
- 8 :無名草子さん:2006/12/09(土) 20:32:13
- 鼻の下!と呼ばれて振り返る桐野。
正社員の生活は経験ないので書きませんでしたw
- 9 :無名草子さん:2006/12/09(土) 20:55:55
- ファミレスの2時頃にいるパートのババアみたいな顔
- 10 :無名草子さん:2006/12/09(土) 23:21:02
- 「アイムソーリー、ママ」読んだところ。
- 11 :無名草子さん:2006/12/14(木) 05:00:36
- 残虐記が一番好き
- 12 :無名草子さん:2006/12/15(金) 23:02:32
- ああ…桐たんにちんぽしゃぶしゃぶしてもらいたい。
- 13 :無名草子さん:2006/12/15(金) 23:11:51
- >>6
「メタボラ」はよく取材しているんだろうけど、連載開始当初の「作者のことば」で
資本主義の黄昏と終焉みたいなことを言い出すあたり、残念ながら作家の思想は
プロレタリア文学の地点で止まってしまっている。
「こんなに労働者は可哀想」「資本主義は矛盾している」「市場経済は残酷だ」
と綿々と書き連ねるだけではどうしようもない。
もちろん、小説家にそれ以上の仕事を求めても無駄なのは承知しているのだが・・・。
具体的・客観的なビジョンや政策を描くとなると、それは既に作家の仕事ではない。
- 14 :無名草子さん:2006/12/15(金) 23:22:20
- >>8
自分も誤解してたけど、この人は元々は主婦だったんだよな。そんでラノベや
レディコミの原作を書きながら一般の小説の機会を伺っていた。
てっきりマスコミや上場企業でバリバリやっていたような人かとばかり思っていたよ。
- 15 :無名草子さん:2006/12/16(土) 01:12:44
- 個人的には、小難しいテーマはさておき早いとこミロシリーズを書いて欲しいです
- 16 :無名草子さん:2006/12/16(土) 15:12:13
- 『グロテスク』が一番好きかな!
- 17 :無名草子さん:2006/12/16(土) 15:13:01
- 目クラのお話??
- 18 :無名草子さん:2006/12/16(土) 15:13:31
- 白いものをも黒という戦争プロパガンダのお話
- 19 :無名草子さん:2006/12/17(日) 17:04:50
- グロテスク好きな人に
他の作家の作品で面白いやつ紹介してほしい
- 20 :無名草子さん:2006/12/17(日) 17:07:05
- 野沢尚がいい。
- 21 :無名草子さん:2006/12/19(火) 22:06:21
- 映画化が決まった「魂萌え!」と「玉蘭」については?
- 22 :無名草子さん:2006/12/19(火) 22:13:15
- 鼻の下!
- 23 :無名草子さん:2006/12/19(火) 23:03:32
- >>7
就職試験ダメだったんじゃね?
あの姉さん、面接とかで落とされそうな感じするじゃん
- 24 :おっくん:2006/12/19(火) 23:21:12
- みなさん夏生を呼んだ方に教えてほしいのはミロシリーズ(親父、ミロ)で水の眠り
だけが、発行主体が違うのです?その他は全部講談社やのに?時系列を考えても水の眠り
は明らかにダークより前なのに!ダークから違う出版社やったら解るけど!知恵を貸して
ください!
- 25 :無名草子さん:2006/12/20(水) 10:32:22
- >>24
日本語でおk
- 26 :無名草子さん:2006/12/21(木) 08:32:14
- >>19
私は「OUT」がすきですね。
- 27 :無名草子さん:2006/12/21(木) 22:02:23
- 「ズミズミ」ってどういう意味ですか?
- 28 :無名草子さん:2006/12/22(金) 00:44:25
- メタボラ(完)
えー――っ(゚_゚)
- 29 :無名草子さん:2006/12/23(土) 01:28:42
- あぁ・・・リアルワールドがリアル過ぎて怖い・・・。
- 30 :無名草子さん:2006/12/24(日) 02:58:15
- グロテスクみたいな作品がまた読みたい
読み出すと止まらないみたいな
ほとんどの桐野作品読んでるけど、
あの作品はファンじゃなくても、引き込まれるものがあると思う
- 31 :無名草子さん:2006/12/24(日) 05:15:31
- 魂萌えって哲学的な内容だよな
- 32 :無名草子さん:2006/12/24(日) 20:44:57
- 自分も0UTが好き
ドラマの田中美佐子と渡辺えり子の師匠がハマッててよかった
- 33 :無名草子さん:2006/12/26(火) 13:21:21
- >>24 しゅつぱんしゃとけんかしたから てかしゅつぱんしゃがきりのにたいしてしつれいなじょうしきないことしたけっかだよ
- 34 :無名草子さん:2006/12/26(火) 21:36:50
- 顔がグロデスクのババアに物書く資格なし!
- 35 :無名草子さん:2006/12/27(水) 07:33:12
- 桐野先生、真矢みきさんに似てない?色っぽいしカッコイイ
- 36 :無名草子さん:2006/12/28(木) 20:38:01
- センスいいよね。アパレルの人みたい。
桐野夏生、小池真理子、篠田節子あたりは、服装の描写も安心して読める。
たまに とんでもない人いるからなぁ(笑)
- 37 :無名草子さん:2006/12/28(木) 22:36:35
- >>34
グロデスクですか
デスク
デスク
デスク
- 38 :無名草子さん:2006/12/31(日) 00:03:56
- メタボラの結末あんなんでよかったのでしょうか
細切れにして執筆する新聞小説でリズムが狂ったのでしょうか
- 39 :無名草子さん:2006/12/31(日) 00:05:44
- 素材情報を知ったら駄作だと思う。
- 40 :無名草子さん:2007/01/04(木) 02:06:33
- >>36
小池真理子は色ボケババアっぽくなってきた。
恋のころは良かったのになぁ。
年取ると性描写に妙に力が入ってくる作家ってたまにいるよね。
- 41 :無名草子さん:2007/01/04(木) 16:03:28
- 魂萌え映画版は風吹ジュンなんだね。婦人公論で対談してたけど
どっちが女優か分からないくらい(笑)桐野さんキレイでカッコ良かった。
敏子役、個人的には阿木耀子にやってもらいたかったな・・・
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)