■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【山積み】第2回ポプラ社小説大賞【返本】
- 1 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 15:05:29
- 公式 http://www.poplar.co.jp/taishou/taishou2006.html
関連 http://www.webdokusho.com/topic/popura_0510.htm
前々々々々々々々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1145760227/ (´・ω・`)ショボーン
前々々々々々々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1148295754/ (´・ω・`)ショボーン
前々々々々々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1149905654/ (´・ω・`)ショボーン
前々々々々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1150784794/ (´・ω・`)ショボーン
前々々々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1151485478/ (´・ω・`)ショボーン
前々々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1151661490/ (´・ω・`)ショボーン
前々スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1152017367/ (´・ω・`)ショボーン
前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1160760599/ (´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
- 2 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 15:10:10
- 2ゲット
- 3 :バミ様:2006/10/23(月) 15:30:40
- 勝利者と呼んでもいいよ
- 4 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 15:37:31
- ところで要項の諸権利に関する項目が変わったよね
第1回→出版権、雑誌掲載権、ネット上の掲載権、映像化権はポ社に帰属
第2回→著作権はポ社に帰属。出版に際して、別途規定の金額を印税として支払い
ちょっと調べたけど印税は著作権者に支払われるらしく
著作権を譲渡した場合の報酬も印税というのか疑問
あと、規定の率に従って重版がかかったその都度印税が支払われるのか、
規定の金額をただ支払うのか(著作権そのものへの報酬)分からん
そのあたり詳しい人(本人可)おせーて
- 5 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 15:50:44
- で、バタフライエフェクトとの類似点をだれかまとめてくれ
- 6 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 16:10:12
- 二千万程度で有頂天になれるなんて安い人生だよなw
>>4
つまり著者は出版社の奴隷ということですか。
- 7 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 17:03:09
- >>6
気になる人はきちんと調べるか、直接聞くべきかもね
ただバミは第1回だし著作権は本人にあるっぽ
でも賞金出た場合の印税、特に初版は率が低いって聞いたことあるから
あるいは5%切ってるなんてこともあるかも…
まあ単なる邪推、受賞してみないとわからんね
誰か2000マソくれ( ´ `)ノ
- 8 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 18:15:45
- 著作権って動いたんだ……。
何が動かないんだっけ?
- 9 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 19:43:06
- 本屋で削除ボーイだけ売れてた。両側に置かれた優秀賞の2冊が可哀想だった。
だってパク(ry
- 10 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 19:53:50
- てんさい
169 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/23(月) 18:10:12 qnKBfSFP
なんか色々と錯綜気味なのでコピペでちょいまとめ。
「著作権」(譲渡できる権利)
・複製権 ・上演、演奏権 ・公衆送信権、伝達権
・口述権 ・展示権 ・上映権、頒布権、出版権
・貸与権 ・翻案権 ・二次的著作物の利用権
「著作人格権」(譲渡できない権利)
・公表権 ・氏名表示権 ・同一性保持権
- 11 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 20:00:02
- >>10
お前も見てたのか。
- 12 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 20:31:56
- >>11
お前も(ry
- 13 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 20:35:19
- 確かに他の文学賞見てみると、ほとんどが「出版権」は主催する会社に
帰属するが「著作権」まで帰属するとは書いてないね。
著作権が本人にない場合、何か困ることってあるのかな・・・・・
- 14 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 20:44:22
-
著作権がない=アニメになってもゲームになってもお金が貰えない
- 15 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 20:45:17
- >>14
マジカヨ! ポプラには出す予定ないけど、それやだな。
- 16 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 21:01:20
- >>14
ちょっと極端だな。
- 17 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 21:06:38
- 著作権がない、ということは>>10で言う
「著作権」(譲渡できる権利)
・複製権 ・上演、演奏権 ・公衆送信権、伝達権
・口述権 ・展示権 ・上映権、頒布権、出版権
・貸与権 ・翻案権 ・二次的著作物の利用権
が全部ないって言うこったな
アニメ化やゲーム化は「二次的著作物の利用権」かな
それもなくなるって言うことだ
あっはっはっはっは
- 18 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 21:28:43
- 二次的著作物をパクって賞とった奴がさらなる二次的著作物の権利を有しているというのに
二回目以降の受賞者にはその権利すら与えんとはどういうことか!!
- 19 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 22:26:03
- あー、やだやだ。
- 20 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 23:42:45
- 俺の記憶にかすかだがこんな話が残っている
著作権が作者にない場合の文庫化について
普通は作者にいわゆる印税が支払われる
が、著作権を持つ出版社が文庫の出版権を他社に譲渡してしまうと
酷い時にはウヤムヤに云々カンヌンなるやらならないやらゴニョゴニョ
どっかのスレだと思うけど忘れた。多分もうdat落ちしてるし
- 21 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 00:12:21
- ポプラはとにかくコンテンツとしての才能がほしいわけで、
とことん搾り取る代償が2000万円てことか?
2000万円は創作に専念できる環境づくりへの投資というのではなくて
買った大賞作の権利金ということになるのか?
わかりやすくてよいが、なんかあくどさを感じるのは気のせいか?
- 22 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 00:17:24
- なんだか恐くなってきたw
- 23 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 01:12:58
- >>21
2000万って金額が妥当なのかよくわからなくなるね
でもこのスレを知らない人なんてごまんといるし、
事情を承知の上で応募するセミプロもわんさか。
で、結局誰かが受賞する。で、やっぱり何となく悔しい羨ましい。
難しいところやね…
- 24 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 04:45:23
- バミ様の才能に嫉妬する者が集うスレはここですか
- 25 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 09:58:43
- ポプラの今週のベストセラーコーナーを見たら、売り上げランキングが
削除→アンクレット→ミツメテイタイの順だったな。
- 26 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 11:23:19
- 安宅ってひとがドベか
三人並んだ写真では一番雰囲気あったんだけどな
まあ粗筋すら知らんけども
朝日の週刊ランクにはどれもなかった。というか小説自体あんまなかった
- 27 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 13:10:15
- 俺もそろそろ応募活動始めてゆくかな…
- 28 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 14:51:00
- おまえら、あんだけ叩いて結局投稿すんのかよw
投稿するってことは、パクリ疑惑が極めて濃厚であっても、
それを選んだ編集部の選考方法は間違ってないと認めるわけだろw
いや、正確にはそれよりもやっぱり賞金か。
なんだかんだ2000万って偉大なんだな。
と実感。
- 29 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 15:47:54
- >>28
ちがう。ここはハードルが低い。
- 30 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 17:11:04
- セミプロが応募してくるんだ。低いってことがあるか!
ただな、万年一次落ちで、ミラクルを期待する住人にとって
ここほど夢が見られる賞はないってことさ
- 31 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 17:19:48
- >>30
専属契約で、仕事のあるプロはここを選ばない。
作品市場という投稿サイトをここは運営していたが、そこでほめられてた作品を読んでから考えてみろと小一時間。
今はその投稿サイトは別の名前になってる。ただし、ポプラが育てた人たちが、今でもそこでトップテン入りしてるから、読んでみるぽ。
- 32 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 18:29:12
- 地元の本屋、削除よりもアンクレットの平積みが倍以上ある……
本屋も本読んで勉強すべきだよな。
- 33 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 21:36:18
- セミプロっていうのはな、アマチュアだ。
- 34 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 21:37:19
- プロミスは金貸し
- 35 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/25(水) 01:46:13
- たとえば、1次予選に入った人の中には
櫻田しのぶ
日本文学者協会長編文学賞佳作
森谷明子(プロ作家)
東京創元社鮎川哲也賞受賞
なんていう凄い人がいっぱいいるから、
敷居が低そうに見えるのは錯覚だと
考えてね。
- 36 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/25(水) 10:37:19
- 削除読み終えた
感想は読みやすかった終わり
- 37 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/25(水) 22:32:43
- 地元の本屋、アンクレット山積みだ。
20冊くらい平積みしてる――
高さがいつ見ても変化がない
- 38 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/26(木) 08:16:22
- 低くなったらタワーじゃなくなるからな。
- 39 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/26(木) 09:06:12
- 低くなったらアンクレットじゃん。
- 40 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 06:58:46
- 話題も収束したね。では、次回まで閑散スレ
- 41 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 08:36:28
- >>38
面白い!
- 42 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 11:48:20
- (´・ω・`)ショボーン
- 43 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 11:53:49
- (´・ω・`)ショボーン
- 44 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 11:58:06
- (´・ω・`)ショボーン
- 45 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 12:06:33
- どうした、悩み事か?
じっちゃでよければ話してみんさい
- 46 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/27(金) 13:43:27
- じっちゃん・・・
(´・ω・`) カワイソス
- 47 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/28(土) 23:48:59
- いつまで、書き込みないのだろう・・・。さびしい板になったなあ。
あのバミ氏パクリ疑惑の熱気はどこへ。
- 48 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/28(土) 23:57:11
- 東京ではもう大体の古本屋みかけるようになった件。3冊とも。
- 49 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 02:01:07
- >>15
亀レスだが、基本的にはアニメゲームなんかのロイヤリティなんて著作権があっても作者に入るのは雀の涙ほどらしいよ。
ただアニメ化ゲーム化されたら原作は飛ぶように売れるが。
- 50 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 02:48:33
- >>49
なんだよね。
映画化もそうだけど、それ自体はほとんど金にはならず、
映画化することで原作が売れ、稼げるという流れ。
遊戯王なんかも、結局コナミのボッタクリ商法だしね。
- 51 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 03:21:41
- ポプラって著作権持ってくのかよw
これは酷いね。
著作権をもってかれちゃうと印税を貰う権利がなくなるからね。
文庫になっても一円ももらえない。
後に大作家になって全集をつくろうか(なんて無理だけどよ)と言う時に
ポプラに金を払わないと使えなくなる。
漫画、アニメ、映画化の金も貰えないし。
映画化されて原作が売れても、印税が貰えないから意味なし。
- 52 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 03:52:57
- >>51
著作権譲渡の際に文庫の印税に関して
何らかの契約が交わされるって可能性はあるね
ただ>>20の内容を俺も読んだことがある
プロ作家のスレだったような気がするが…
- 53 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 12:40:09
- どういう支払い形態なんだろうねぇ。
普通は著作権と映像化権は別物に考えるんだけど、
ポプラは根っこの著作権自体を持っていくのか。
つまり、削除ボーイズは今現在、カタバミのものではないってことだよな。
- 54 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 14:08:35
- FAQより
Q 入賞作品の権利について教えてください。
A 入賞作品の著作権はポプラ社に帰属します。出版を中心に、作品のネット上で
の配信、映像化など、展開の際にはその都度著作者と相談のうえ行います。
- 55 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 14:41:09
- ライトノベルではどこも出版元が著作権持っていく
一般文芸書もこれからはそうなっていく、ということだな
- 56 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 15:43:09
- ネット配信も増えるだろうし作家は大変だな
時代物や純文学は紙で読みたい人が多いように思うけど
もともとが儲からないし、専業作家は減る一方か
- 57 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 18:20:27
- 著作権を出版社が持っていく流れが当たり前になったら、
作家なんて永遠に育たないと思うんだが。
使い捨て時代が始まるわけだな。
- 58 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/30(月) 11:59:10
- なんでカタバミみたいのが作家になれて
じゅんさんがプロになれてないんだろう。
明らかにおかしいだろ。
- 59 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/30(月) 12:32:29
- 地元のジュンク堂書店の平積みがなくなった。
劇団ひとりの平積みだらけw
- 60 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/30(月) 16:46:11
- じゅんって誰?
ポプラに応募した誰か?
- 61 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/30(月) 17:14:29
- 過去レス読んで、以後は無視せよ。
- 62 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/30(月) 18:48:02
- >>52
幽のスレで見たな
前スレくらい
- 63 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 02:01:32
- 削除ボーイズの好意的書評ってみたことある?
- 64 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 04:01:02
- >>63
直木賞どころか、ピュリッツァ賞でさえ手が届く!!!
↑ほれ、俺が今書いたぞ。
- 65 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 11:56:19
- amazonでは評判悪いね。
五つ星のレビュー書き込んでる奴もいたけど、関係者だってバレバレw
よほど焦ってるんだろうな。
- 66 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 14:12:14
- 5万部突破!らしいよ。
ポプラの宣伝にのってた。
- 67 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 14:27:57
- ホントかよ?
こんなんでも5万部か……
- 68 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 15:16:23
- ここって僻み妬み嫉み満載のスレだなw
アマゾンに批評を書き込む奴なんか大体がスレた本読みで、
誉められるものを上から貶すことしかできない連中じゃん。
そんなに削除ボーイズを批判するなら、自分が第2回の大賞に
応募してこれが大賞なんだというものを世に示せばいい。
著作権だが、2000万で処女作をポプラに売ったと思えばかなり美味しいだろ。
後に大作家になった後の全集だとか、そんなくだらん心配を新人の頃に
してる奴なんて絶対に伸びない。そんなこと考える暇があったら小説書け。
- 69 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 15:53:12
- 2000万円に嫉妬して
じゅんさんに嫉妬して。
たしかにここは妬みひがみの
スレッドだ。みっともないな。
- 70 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 16:23:15
- ボクは最高でした!
- 71 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 17:04:32
- 図星をつかれると関係者が降臨する図式は健在ですな
- 72 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 17:41:18
- 落選した者の妬みの書き込みもお約束だなw
- 73 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 18:57:36
- >>66 初版が5万ですからね。要は刷り過ぎ。
- 74 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 19:06:46
- 初版50000刷らんと赤字だろ?
経費=賞金2000マソ+印税+印刷費+広告宣伝費+諸経費=約4500マソ
売り上げ見込み=5マソ部×1470エン×0.65=4777.5マソ
- 75 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 19:12:31
- 赤字でたら税金対策になってるから、どんどん赤字でても痛くない
余った金国に取られるくらいならいっちょ一般書業界に寄付でもするかってね
赤字分は寄付と思えばいい
- 76 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/31(火) 19:46:47
- えんぴつで奥の細道の税金対策と考えれば、
この大コケも「転んでもタダでは起きない」ということになるのか。
どこまでもやり手の社長だ。
- 77 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 01:37:35
- 税金対策の為にあえて駄作を受賞させたとしたら、それはそれで凄い話だ。
- 78 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 04:23:26
- ↑の話を物語にしてみろ。
削除よりは面白い作品ができると思われ。
- 79 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 06:09:30
- 【多゛作の秘訣は】若桜木虔39【油性ペン】超弩級怒りの連貼り・2チャン完全制圧!! #3 by門下生
若桜木先生の悪口を言う奴は俺が許さん。
Pr/9HlAn ←お前はネット中で広告さらし首じゃ!! アリのケツの穴まで貼ってやるからのう!!
添削指導対象未満のカスが書く文章。広告さらし首。
↓
92 :名無しのオプ:2006/10/30(月) 19:51:08 ID:Pr/9HlAn
ここに書いて●「い」が抜けている●るのは、けっこう、プロの作家とか編集者が多いって
こと、知らないんだね。
ま、自動書き込みスクリプトの何たる何も●何たるかも●知らないアホ●露骨な表現●が、
マトモ●ひらがなで●に相手にされない悔しさの余り、暴力団関係者と名乗れば
ビビるだろうと言う●ひらがなで●、さもしいというか、あほ●記述の不統一●の上塗りな●「上塗り」は形容詞ではない●愚劣かつ
稚劣●類似語の使用●な行為だね。
バカ●これも類似表現の多用●の再生産をして、お前、何をヤリ●ひらがなで●たいの?
もしかして、暴力団から足を洗って作家になろうと思って、
バカ●表現が単調、語彙が貧弱●先生に弟子入りしたんだけど、その師匠があまりにもバカ●先述●で
ネットでもバカ●先述●にされてるのに頭に来て、とか?
ま、どっちにしてもまったく利口な事じゃない●同一内容の繰り返し●ね。
●このような文章では新人賞は無理です。一次落ちもいいところ●
ブラックリストの必要はまったく無い。放っておいても梗概の時点でゴミ箱行きじゃ。
恥部全開や。まだ寝とんのか? 早よ「昼立ち」してこんかい!!
と、いうことで、
新人賞請負人・若桜木虔メール通信添削講座の申し込みはこちらから→http://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/email2.html
*なお当講座は、暴力団とはまったく関係ありません。
- 80 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 06:28:43
- 若桜木虔って何者?作家?
- 81 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 11:11:49
- 地元の本屋。
削除ボーイズだけが何故か来年のダイアリーに混ざって売られてました。
しかも平積みでなくて、その下の陰になってる在庫置き場で。
ダイアリーばかりの所なのに何故?と思いました。
さすが削除ボーイズです。
- 82 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 14:06:26
- パクり元の「バタフライ・エフェクト」が、日記で時間遡行する設定だったから、書店が皮肉を利かせたんだろ。
- 83 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 14:34:10
- >>80
小説が売れないから、新人を指導して食ってる作家。
- 84 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 14:54:23
- >>80
小説教室の先生で、若桜木派の総帥。
我流で書けば10年かけてもプロ・デビューは難しいが、門下生になると平均3年でデビューできるというのが相場。
受講料も高いところの10分の1程度と格安。
新人賞応募者の9割以上が一次落ちだが、これは小説の作法や定石を知らずに我流で書く人がほとんどだから。
早い話が、「面白いが下手な作品」と「面白くないが上手い作品」があったとして、選考で受賞圏内に行くのは後者の作品。
前者は一次落ちする。
過去の受賞作を見て、「これだったら自分の作品のほうが面白いじゃん。だから自分の作品が受賞するはず」
と考え応募する人が多いのだが、現実は「面白くないが上手い作品」が受賞するような現象が起きている。
- 85 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 15:45:33
- つまり、若桜木自身が、「面白くないが上手い作品」ばかり書いてるってことか。
だから、>>83の言うように小説が売れない無名作家なんだなw
なるほど納得。
こんなヤツがいるから、本当に面白い作品が受賞しないんだ。
売れないんだから、文壇からさっさと削除されてくれw
- 86 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 16:59:59
- 今週の週アスで神足裕司氏が削除ボーイズを誉めてたね。
「こんな才能が出てくるとは。バタフライ・エフェクトやTV版
野ブタをプロデュースを足したなんてことを言う必要は無い。全ては筆力。」
いや、まったくその通り。こういう削除ボーイズのような系統の作品は、
芥川や直木賞とか文学家気取りの本読みなどからは嫌われる。
>85ような奴が良い例だねw だから文学ってのはダメなんだよ。
削除ボーイズはむしろそういう所から離れてるからこそ面白い。
- 87 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 17:15:53
- やー、これは巨大な釣り堀ですね
- 88 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 17:31:28
- ageるほどのネタかよ
- 89 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 18:48:36
- 面白いか、面白くないかは別として、
最低限、デビューに必要な作法・定石は身につけておくほうがいいと思うよ。
書いてもゴミになるんじゃ話にならんもん。
- 90 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 19:21:06
- >>89
キミが書くものはゴミにもならなそうだけどねw
こういう事を言う奴に限って自己満で面白くないものしか書かない。
- 91 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 21:44:42
- >>86
若桜木乙w
どこで誰が何を言おうとも、BEのパクリであろうとなかろうと、
もし本当に面白いならベストセラーだろ。
書評じゃなくて、市場で判断しろよ。
- 92 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 23:01:57
- 読んだけどつまんなかった。
大森やコータリンは金で誰とでも寝る売文芸者だろ。
- 93 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 00:47:38
- わかさぎは
ミステリーと時代物と架空戦記なのに
どうして
このスレに出てくるの。
客集め?
- 94 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 03:04:21
- 売れないからだよ。
売るためではなくて、荒らしでもなんでもやって、
まず名前自体を広めないといけないからね。
- 95 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 03:35:08
- >>89は酷評スレでお馴染みの評価バカ。
皆に力があると認められた作家を評価C,Dとし、無名の下手くそ作家に評価Bを与える。
基準は評価バカが小説の基本であると信じてやまない作法に沿っているかどうか。
よって、純文学系の小説は揃って評価が低い。
過去に芥川龍之介の小説を『評価D(小説の書き方を勉強しなさい)』と評した。
- 96 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 05:03:02
- >>95
いるよねえそんな奴。
自分で枠を作って決してそこから出ようとはしないの。
まあ削除ボーイズ的に表現するならば文学コウモリかw
- 97 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 13:24:13
- ( ゚д゚)
- 98 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 13:39:00
- ダサい表紙だなあ
しかもタイトルもダサい・・・
こんなのだったっけ
- 99 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 14:27:40
- ププッ
これだからワナビは
一般人はああいうのを楽しむ粋人なわけよ? 分かる? 分かんねーかw
- 100 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 14:43:19
- 一般人が見てもダサいな。
- 101 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 15:25:40
- 来年の夏に映画公開決定だとさ
- 102 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 15:36:35
- ソース
- 103 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 17:46:52
- 醤油
- 104 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 18:10:33
- 酢
- 105 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 18:14:23
- そして閑古鳥
- 106 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 18:18:07
- これをオーブンで焼き上げます
- 107 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:24:31
- まあこの削除ボーイズは、文学的な視点ではなく
漫画や映画の原作としてみればかなり優秀ではあるな。
- 108 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:27:04
- それで、バタフライ・エフェクト作った方から、作者やら何やの訂正を求められたら……
まさにオレンジレンジ
- 109 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:28:06
- 誰だよ、そんなに誉めてるの?
関係者以外あり得ない言い回しだよな。
- 110 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:46:15
- さしずめ貶してるのは選考漏れで落とされた連中かw
- 111 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:47:50
- ということは誉めてるのは本人と
- 112 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:48:23
- 誉めてるよ
- 113 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:50:01
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ '''''' u '''''' u .ヽ
| (●), 、(●) u | 俺もずっと褒めてたよ
| u ,,ノ(、_, )ヽ、,, u |
| `-=ニ=- ' u .|
! u `ニニ´ u !
\ _______ /
- 114 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:50:57
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ '''''' u '''''' u .ヽ
| (●), 、(●) u | だ、だって削除ボーイズ好きだもん
| u ,,ノ(、_, )ヽ、,, u | 凄い賞のた、大賞だもん
| `-=ニ=- ' u .|
! u `ニニ´ u !
\ _______ /
- 115 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:51:59
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ '''''' u '''''' u .ヽ
| (●), 、(●) u | しょせんお前らは一生取れない賞だからな
| u ,,ノ(、_, )ヽ、,, u | ひ、ひがむなよ負け犬どもめが・・・
| `-=ニ=- ' u .|
! u `ニニ´ u !
\ _______ /
- 116 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:52:31
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ '''''' u '''''' u .ヽ
| (●), 、(●) u | ・・・・・・・・・・・・・
| u ,,ノ(、_, )ヽ、,, u |
| `-=ニ=- ' u .|
! u `ニニ´ u !
\ _______ /
- 117 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:53:02
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ '''''' u '''''' u .ヽ
| (●), 、(●) u | な、何か聞きたいこととかある?
| u ,,ノ(、_, )ヽ、,, u |
| `-=ニ=- ' u .|
! u `ニニ´ u !
\ _______ /
- 118 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 19:56:03
- 本人乙
- 119 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/03(金) 11:53:18
- はい、終了。
- 120 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 01:31:55
- 2月の第2回の大賞に応募する人いますか?
- 121 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 11:42:53
- うっかり受賞してしまって、専属契約を強要されたら困るから
応募はしないぜ
- 122 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 12:29:12
- この賞って税金対策なんですか?
- 123 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 16:15:25
- 本当に5マソ刷ったの?
ソースキボンヌ。
- 124 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 17:05:38
- >>121
そういうことは受賞してから言えw
- 125 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 18:41:53
- 自分的には
ダヴィンチ受賞作品「ようちゃんの夜」も
理解できなかったです。。。
どこがよかったのかなあ
- 126 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 18:45:43
- >>125
ダヴィンチスレいけよ
荒らしかよ
- 127 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/04(土) 19:37:42
- 関係者いたら、初版部数と実売教えて。
- 128 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 02:58:02
- 増刷決定
- 129 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 03:23:27
- そんなに献本したい知人がいるのか。
- 130 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 03:54:46
- まあウチの地元の本屋じゃ売り切れてたな。
まあこれ児童書と考えれば十分面白いよ。
最近の学年誌の小学六年生のデザインを見れば分かるが、
削除ボーイズはそういう系統に合ってると思う。
- 131 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 04:30:31
- それマジで売り切れ?
あまりに売れなくて返本とかじゃなくて?
- 132 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 06:21:57
- 誉め方がいつも同じ口調だなw
- 133 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 10:09:17
- 今朝の朝日新聞に5万部突破、どこだかの本屋で文芸2位、
堂々ベストセラー入り!とあった。
というより、初版で5万部刷ったんだろう。
誰か、二版みたやついるか?
まぁ、発売からかなり経つが、三冊合計とはいえ、
このペースじゃ50万部なんて夢のまた夢。
- 134 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 10:28:18
- 映画化とかそういう方面に波及すれば50万部なんか軽く達成できるだろ。
だがハリポタを見れば分かる通り 作品の質=売れ行き というわけでもないしな。
- 135 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 10:36:48
- ハリポタはみんな本のほうが映画より面白いと言ってるよ。
- 136 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 10:40:48
- 映画するのかね。
そりゃ、原作だけ考えれば映画化すれば売れるだろうが、
映画だって制作費かかるわけで。
- 137 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 11:00:34
- あまり金かかりそうな感じじゃないよね。
特撮も要らないだろうし。
子どものギャラは安くて済みそうだ。
- 138 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 11:01:35
- 佐藤藍子の「タイムリープ」クラスになれるかどうかってとこでしょ。
- 139 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 11:26:29
- 文芸雑誌を創刊するとかって話はどうなったの?
- 140 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 12:20:30
- アマゾンでは文芸(国内)で120位ぐらいだったよ。
仮に映像化されて50万部売れたら賞金2000万は安い。
2作目に箔はつくけどね。
- 141 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 12:22:25
- 888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
- 142 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 13:46:14
- 小学生が主人公だし暗い話しだしパクリだし
映画化なんかされるわけがないよ。
- 143 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 16:30:03
- 五十万部クラスだと初版が店頭で品切れ。
重版がかかって、二週間〜一ヶ月後に地方で山積みというペースになる。
発売直後に地方で山積みということは初版で五万部前後。
(初版一万〜二万だと、地方の書店に配本されるのは一冊〜五冊)
削除ボーイズはまだ店頭に初版が残ってるからな。
実売は大したことない。
各書店のランキングは十冊も一括で購入すれば上位に入れる罠。
削除はあまり売れてない。
- 144 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 16:40:58
- amazonはあてにならないから、気になる人は日販のサイトでランキング見てきらら。
携帯小説がベストテンのうちの半分、そのまた半分は芸能人が書いた小説。
ここも「あおぞら」を見つけて、感動手記でヒットしたから、携帯小説の分野へ本格的に乗り出すのかと思ったら、ちがってたんだね。
話は変わるが、去年の宝島の新人賞を取った人は二作目もベストテン入り。
さすがにうまいし、ここの作品のように、幼稚なのに文学ぶるところがない。
それがいいんだろうね。
- 145 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 17:04:33
- うちにあった「陰日向に咲く」第二十三刷だった
関係無いけど・・・芸能人と聞いて思い出して見てみた
- 146 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 17:06:30
- 小説はゆっくり書きながら
人力舎とかナベプロの養成所に入学してタレントめざせ
タレントでそこそこになった後、書き溜めていたものを出せ
- 147 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 18:05:00
- >各書店のランキングは十冊も一括で購入すれば上位に入れる罠。
>去年の宝島の新人賞を取った人は二作目もベストテン入り。
- 148 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 18:06:01
- バチスタの人だな。
あれは面白かった。
- 149 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 18:07:31
- >さすがにうまいし、ここの作品のように、幼稚なのに文学ぶるところがない。
選考漏れ妬み乙!w
- 150 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 18:14:52
- >>147
>>149
ほら来た。
漏れは漏れでも漏れは出してない。
が、ここには真っ赤になってすぐに書き込んでくる香具師がいると言うから書いてみた。
日販のランキングだと言ってるだろ。>>147 www
- 151 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 18:30:38
- >>149
九官鳥かよおまえはwww
- 152 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 18:58:52
- 作者が悪いのか?選考したポプラ社の審査委員が悪いのか?
- 153 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:02:46
- 新潮エンタメもそうだけど全然エンタメじゃないのを選んでるのが悪い。
ポプラは優秀賞はエンタメじゃねえだろ。
- 154 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:08:47
- 文句ばかり言う奴は自分で書けばいいのに・・・
- 155 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:12:08
- ワナビだけでなくて、受賞作マニアの読者も覗いてるんだよ
- 156 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:37:31
- 文系野朗は嫉妬深い奴が多いからなあ。
まあ2ちゃんねるでグチっている時点で大したタマじゃないだが。
- 157 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:40:01
- 私はオーディションマニアだ
歌手でもアイドルでもお笑いでも漫画でも小説でも
とにかく「デビュー」がかかった戦いを見るのが好きだ
投票とかで参加できなくても
「これが○○人の中から選ばれたのかー」って
結果見るだけでも面白い
でもこれプロアマ関係ない賞だったから途中で興味失せた
氷点がどうしたって騒いでた時だけちょっと見てたんだけど
結局全然違ったみたいだね
- 158 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:45:08
- 嫉妬、妬み、嫉み… 嫉妬、妬み、嫉み… 嫉妬、妬み、嫉み…
文系野朗って一体どこで人生を間違えたんだろうな?
- 159 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:46:18
- 愚痴ってるやつを叩いてるヤツも大したことないと思うぞ。
2chはどこのスレもそのいたちごっこだけどな
- 160 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:47:44
- >158
文系野郎って強調してるってことは、やはり理系ニートの方?
それとも模倣犯?
- 161 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 19:53:11
- でも自分の方が優れてると思うのなら、
次の大賞に応募して賞金の2000万円をGETすりゃいいんだよ。
今回削除ボーイズの悪い所を直して同系統のやつを書けばいいだけだろ。
- 162 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 20:12:54
- 批評してる読者に優れてるも何もないわな。
オリンピックを見て批評してるアナウンサーにお前も出場しろと言ってるようなもんだ。
- 163 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 20:12:56
- 例のパクリんって理系なの?
わかり易すすぎw
しかし正体バレても執拗にスレに張り付く神経ってホラーだよな。
とてもエンタメ書ける精神構造してるとは思えん。
- 164 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 20:32:19
- >>161
パクリのパクリをまたパクルなんてありえないでしょう。
ポプラの編集が無知ゆえに、削除ボーイズというパクリ作品を受賞させて
しまっただけの話で。方波見のパクリ癖が治るのかどうかは今後の展開次第。
- 165 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 21:32:19
- DELETEボタンを押せと言われれば、
みんな消去ボタンだから大丈夫なのかと思って聞き返してくるはずだよな。
素直には押さないはずだ。
理系の割に考証が杜撰。
- 166 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 22:00:39
- 狡猾なサツマイモみたいな顔をしてるよね、理系くんは。
- 167 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 22:12:37
- 狡猾なサツマイモにものすごく興味がわいてきた。
どんなサツマイモなのだろう。
畑の中で、どんなことをするのだろう。
- 168 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 22:19:39
- 文学野郎と文系野郎は違う
文系野郎は森元総理みたいなもの。文学野郎は「ラノベじゃんこれwww芥川賞は無理www」みたいなやつ
- 169 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 22:23:14
- 違和感ない・・・w
まんまサツマイモってあだ名で性格が狡猾だった奴がいた
あの手の顔はそうなのか
- 170 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 22:49:29
- ややパクリ過ぎの印象を受けたが、その代わり展開が安易なので一気に読めた。
小説というよりは、ヘタなパロディーという感じかもしれない。
映像化したり、マンガ化されることはないだろうし、今後いろいろと幅が出ることも期待できない。
粘着レスする書き手ではあるけど、編集部にはじっくりと育成して欲しい。
このレビューは参考になりましたか?
- 171 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:00:56
- 聞いた話だけど基本的に今の業界は2ちゃんねる禁止らしいよ。
匿名で素性が分からないとか思ってるだろうが、
ちゃんと監視されてるから書き込むなといった具合。
罰則もちゃんとあるらしい。5年くらい前は酷かったらしいけどね。
- 172 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:08:38
- ここに書き込んでる奴らって大人ばかりだろ。
素直に子供の感想を聞いてみたいとマジレス。
- 173 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:15:11
- >>171
内部事情暴露されたら困るからとか?
- 174 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:25:18
- 何が酷かったの?
- 175 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:27:30
- >>173
それもあるだろうがモラルの問題だろうな。
最近飲酒運転問題が騒がれてるがあれと同じ系統だろ。
現在はもう2ちゃんねるとミクシィには内部情報書き込み厳禁らしい。
まあ普通に考えて当たり前っちゃあ当たり前の話なんだけどな。
- 176 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:54:36
- 確かに5年位前の2ちゃんは関係者降臨で祭りとかよくあったな。
ミクシィもそうだが何にせよ黎明期が1番面白いということだな。
- 177 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 01:03:33
- どうやって監視するの?
- 178 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 01:07:20
- 佐賀
- 179 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 01:19:11
- >>171
じゃあ禁忌破ってスレで暴れる関係者には当然制裁措置が発動されるんだろうな?
- 180 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 01:49:18
- だろうね。
- 181 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 01:50:11
- まあこんな過疎スレには5年前でも書き込まんだろうけどw
- 182 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 02:13:08
-
時間削除装置で、飛行機が離陸する時間を削除すると、飛行機は墜落するよね?
- 183 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 02:44:08
- それは、時間が一本の棒のように続いているか否かによって変わるんじゃない?
- 184 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:13:08
- 俺なら、カワイイあの子を無理やり押し倒して、まずくなったら削除する。
だが、3分26秒限定なので、早漏が要求される。
俺ならできるorz
- 185 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:33:36
- >>182
削除装置は生物以外には無効。お前この本読んでないなw
■一応この作品における削除装置の設定の解説
・有効対象物は生物のみ
・削除対象のロックオンできるのは1度に1体のみ
・削除するにはロックオンされた本人が生きた状態で
DELETEボタンを押さないと削除は有効にならない
・一度に複数人がボタンを押しても無効
・削除装置は時間そのものを削除するのではなく、
設定した日時と時間を基点にロックオンされた対象が
5分間この世界にいなかった事になるという概念
といった具合なのだが、この作品の上手いところは、
まず話の初めに削除装置を床に落として少しだけ故障させてる点。
よって削除時間が3分26秒に減少(後半もっと減少)なのと、
削除しても削除前の出来事の記憶がぼんやりと頭の中に残ってしまう。
これストーリー後半に深く関わってくる。
- 186 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:35:16
- 削除ボーイズの設定では、時間は一本で続いてるよな。
サッカーの試合でゴールした時間を削除すると、ゴールはなかったことに
なるけど試合は続いているって感じになる。この理屈だと、滑走路に入った
飛行機の離陸時間を削除したら、飛行機は墜落するな。
パクリ以前に設定が破綻してるな。
- 187 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:37:14
- なので飛行機を墜落させるには、着陸後にパイロットをロックオンして
削除時間を離陸時に設定して本人にDELETEボタンを押させることに
なるだろうが、多分副操縦士がその場を凌ぐという結果になるだろう。
- 188 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:41:34
- >>186
だから時間そのものや飛行機を削除するのではなく、
ロックオンした対象物(生物限定)がその場にいなかった事になるだけなの。
批判するのは本人の勝手だが作品全部読んだ上でやれ。
- 189 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:46:28
- この話の主人公を小学生に設定したのを失敗だとかいう奴がいるが、
もし大人に設定したら>>184のようなことに使うから子供にしたんだろ。
所詮はポプラ社なんだしその辺はちゃんと考えた上でやったんだろ。
- 190 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 03:54:40
- いいネタ思いついた。
削除装置を手にした天才と、デスノートを手にした天才が戦う話。
削除装置っていうのは、過去を削除できるのね。
デスノートっていうのは、書いた対象を殺せるのね。
俺って天才かも!
- 191 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:05:40
- >>188
「いなかったことになる」という設定自体が変なんだよな。
例えば、浮石(姉)がパソコンでメッセージを送信した時間を削除すると
周囲は浮石(姉)が消滅したように見えるはず。
そして三分後くらいに突然出現するんだろ?
これで設定が破綻してないなんてギャグだよ。
- 192 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:10:54
- >>189
同意するが、小学生でも十分エロいこと考えるだろ。
むしろ、それが普通というか、パンティくらい見たいとはガキでも思う。
あんなネクラな話ではなくて、石田イラみたいな感じにすれば、まだよかったのにな。
- 193 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:13:32
- 結果的に時の流れの辻褄合うように修正されるような感じだと思う。
この作品でミソなのは冒頭で削除装置を少し故障させててる点。
本来なら装置を使ったことによって影響を受ける人物全部の
その間の記憶が削除されるということらしいが、故障により記憶が
ぼんやりと残ってしまったり消えなかったりするところが
設定の矛盾点におけるツッコミの逃げ道な感じだな。
- 194 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:15:56
- >>192
おいおいポプラ社の本にそれを求めるのは酷だろw
2000万円もらう為には多少の妥協は必要ってことなんだろうな。
- 195 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:22:30
- >これで設定が破綻してないなんてギャグだよ。
おいおいそれ言ったら削除装置そのものがギャグになるだろw
ていうか、削除ボーイズって藤子FのSF短編の夢カメラみたいなもんなんだよ。
あれだってカメラの構造とか現代人には理解できないということにして、
その辺の解説はほとんどバッサリと切って話進めてるるしな。
ストーリーテーリングの手法というのは設定全部説明するだけが
全てじゃないしな。子供が主人公だといって全部明るいハッピーエンド
でないといけない決まりも無いし。
- 196 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:30:19
- >>194
確かに、ポプラ社として考えたら酷。
けど、ポプラ社小説大賞として考えたら、これってポプラ社が
一般文芸に切り込むための賞じゃないのか?
所詮、ポプラの看板を汚すことはできないってことだな。
同意。
- 197 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:32:46
- >>195
>おいおいそれ言ったら削除装置そのものがギャグになるだろw
そうじゃなくて、設定が破綻しているってこと。
例えばデスノートは架空のものだけど、設定としては大きな矛盾はない。
削除装置は、初歩的な部分で設定ミスがあるってこと。
ある特定の時間だけ、本人が存在しなかったことになるという設定だと
第三者の目の前で消滅して、再び出現するということになる。
周囲が気がつかないとすると、周囲の時間を巻き込んで、飛行機事故が
おきることになる。
- 198 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:35:38
- >周囲は浮石(姉)が消滅したように見えるはず。
実際そなったんじゃないの?
削除装置があること自体が現実から大きく離れた設定なのに、
その場から消えることくらいこの話の上では全然破綻ではないだろ。
>191は削除装置の内部構造とかそういうものまでこと細かい設定を
ストーリー上で解説して話を作ってないと気が済まないという性格なら
しょうがないけどなw >195が言う通りにこの話は藤子Fの夢カメラの路線。
SF(少し不思議)な話なんだからいちいち細かいツッコミを入れるのは野暮。
- 199 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:39:15
- >>197
削除装置が故障せずに本来の性能ならば、その間の周辺の
人物の記憶も辻褄が合うように完全に削除されるということなんだろ。
冒頭で故障して記憶の消去が不完全になる複線があるから、
後半にそれが生きてきて盛り上がるわけだし。
- 200 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:41:51
- 200ゲト戦記!
オヤスミー
- 201 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:41:53
- ここも変なんだよね。
浮石(姉)を呼び出す為にファミレスで待ち合わせした(P254)わけだから
浮石姉を呼び出さないなら、そもそも主人公たちがファミレスにいる必要が
ないことになる。
これも基本設定の破綻だよな。
こういうのをトンデモ本って言うんだっけ?
以下。削除ボーイズから。ファミレスで浮石(姉)が消えたシーン。
P288
「川口君は知らないのよ。桜姉がボタンを押したとき、すぐに倒れちゃったから」
あのあと何かあったのか? ぼくは視線で浮石を促した。
「消えたの。ボタンを押した瞬間、桜姉が」
ざわざわと悪寒が背中を走った。……消えた?
「注文した飲み物も消えて、その装置だけが席に落ちたの(略)」
(略)
「それをずっと考えていた。桜姉は一年前に間違って書き込みをしちゃった
んだよね。エンターボタン? っていうのを押しちゃったから。それで今朝、
その時の時間を消した。ってことは今の桜姉は、一年間にエンターボタンを
押していないんじゃ……」
はっとした。そうか。根本的なことを忘れていた。Enterキーを押した
時間を削除したのだから、浮石姉はあの事件とはまったく関わりがなくなった
のだ。彼女は参考人じゃなくなったから、事件についてファミレスに呼び出さ
れることもなかったのだろう。
- 202 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:43:59
- >>197
デスノートはオカルト。削除ボーイズはSF(少し不思議)
- 203 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:50:46
- >>199
>人物の記憶も辻褄が合うように完全に削除されるということなんだろ。
残念ながら違うんだな。
P22で、故障前に深爪を削除したシーンがある。
故障前なのに妹の記憶は修正されていない。
「お兄ちゃん、どこ行ってたの?」
「自分の部屋」
「うそだー。あたし今行ってみたけど、誰もいなかったよ」
(略)
「テレビの途中でどっか行っちゃったもん」
- 204 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:51:27
- >>201
こういうツッコミを回避する為の伏線が冒頭の削除装置の若干の故障なんだな。
>そもそも主人公たちがファミレスにいる必要がないことになる。
ここは2人が別の理由でファミレスに来た事になっていた解釈できる。
結果的にルートは違えど2人はファミレスに来ることになっていたわけだ。
そして削除装置の故障により、装置の使用による影響下の人物の記憶が
完全に消えてないというところが最大のポイント。だから主人公&浮石は
普通に会話しているんだよ。
- 205 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:53:22
- >>202
×削除ボーイズはSF(少し不思議)
○削除ボーイズはトンデモ本
- 206 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 04:56:45
- なんだかんだ、けっこうみんな読んでるだな。
みんな買ったのか?それとも図書館?
- 207 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:03:22
- >>204
>装置の使用による影響下の人物の記憶が
>完全に消えてないというところが最大のポイント。
残念ながらここも破綻してるな。
ファミレスの店員や他の客の記憶は消えているからね。
削除装置の基本設定に無理があるんだろうね。
この手の傷はSFとしては致命的。
書き手の資質の問題だからね。
- 208 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:03:24
- >>203
削除装置の使用者である主人公は記憶はそのままだろ。
なのに主人公を探しに部屋を見に行った妹に自分は部屋に
居たと喋ったからそういう会話になっただけだろ。
おそらく主人公が深爪した時間帯を装置で削除したことにより、
その場は途中でTVの前から離れてどこかに行ったと修正されたと思われ。
- 209 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:10:29
- >>207
それもまた無粋なくだらないツッコミだ。
削除装置は故障により不完全というだけで完全な故障ではない。
なので、ここは装置使用者の浮石姉の影響下にほとんど無かった
その場の店員他の記憶だけは上手く修正されたと解釈できる。
- 210 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:12:54
- 基本設定の破綻は他にもあって
削除装置が、撮影された本人にのみ影響を及ぼす(本人がいなかったことになる)
というのはウソで、P72では撮影されていない第三者の担任がぶっ倒れている。
主人公が先生を上履きで殴る。
廊下を走って逃げる。
先生が追いかけてくる。
主人公は自分を撮影し殴った時間を削除。
先生が倒れる。
殴ったことがなくなっていれば、先生が二人を追いかけることもなく
先生が廊下で倒れることもない。
ここも致命的なミス。
こんだけ破綻していればSF系の下読みなら一次で落とすだろうね。
ポプラの編集はあまり本を読んでないから気がつかなかったのだろうけど。
- 211 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:15:07
- >>208-209
そういうご都合主語を「設定の破綻」っていうんだけど。
削除ボーイズがなりトンデモなのは事実。
こういう話はこれからどんどん出てくると思うけどね。
- 212 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:22:11
- とにかく作者の上手いのは最初に削除装置を少しだけ故障させてるところ。
これがストーリー上の重要な楔になっていて、この手の設定で話が進むにつれて
ぽつぽつと出てくるであろう矛盾点の回避策として上手い具合働いている。
最初にプロットを考えてる時に後の方で話が作りにくくななるのは
おそらく本人もこの段階でわかっていたはず。なので最初に
削除装置を少しだけ故障させるという伏線は明らかに確信犯。
でなければ装置の説明書きに削除時間が5分間という設定など無く、
タイトルに「3分26秒」など付かないはず。
- 213 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:36:41
- >>210
色々と無粋なツッコミを入れてるようだけど、
単にキミ自身が従来のSFに極度に毒されていて
読解力が落ちているだけなんじゃないの?
先生が倒れた件も何か別の理由で倒れたように
時間軸が修正されたと考えるか、あるいは
ハルの車椅子にぶつかる時間が少しズレたとか、
削除装置の故障による不具合の衝撃による
ものだと考えればそれ程の破綻は無い。
むしろここで先生がぶっ倒れたことにより、
主人公達の削除装置に対する認識が少し変わる
ことの方がストーリーテーリング上では重要なんだよ。
>>211
SFのみならず世にあるあらゆるさまざまな作品自体が
基本的に作者の手の平上でのご都合主義で作られたものだろ。
- 214 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:37:50
- >>212
>ぽつぽつと出てくるであろう矛盾点の回避策として上手い具合働いている。
そういう風には読む人はあまりいないと思われ。
というか、故障はあまり関係がなくて、そもそもの基本設定に無理があるから。
削除装置は、撮影された「本人だけに影響がある」というのが基本設定なんだ
けど、それだと矛盾が出てくるから「周囲の記憶」にも影響することにした。
このことによって、「本人以外の周囲の時間を削除」する効果を持ってしまった
わけね。この時点で基本設定が崩壊してるわけ。
作者がそこまで考えが至らなかったというだけの話で、こういう破綻した物語を
書くということは、深く考えていないんだろうね。
どうもパクリ癖があるようだし。
- 215 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 05:43:40
- >>213
それは無理。
先生を殴ったことが消滅しているならば、先生が走って廊下に出てくる
ことはないから。仮に殴られたのとは別の理由で追いかけたならば、
その分の記憶はあるはず。
そして、第三者に効果は及ばないという設定もここで崩壊したわけ。
結局作者は、削除装置の効果が及ぶ範囲について設定を煮詰めないまま
思いつきで書いたんだろうね。
設定が穴だらけなのは確かで、選考委員に漏れがいて、こういう部分を指摘
したらポプラでも大賞受賞はなかったと思うよ。
- 216 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:03:16
- >そういう風には読む人はあまりいないと思われ。
たまたまキミの周辺がそういう無粋な読み方をする人間ばかりなんでしょ。
>削除装置は、撮影された「本人だけに影響がある」というのが基本設定なんだ
>けど、それだと矛盾が出てくるから「周囲の記憶」にも影響することにした。
それは説明書に書いてあった説明文で、どういう構造で使用者に影響が
出るかを書いたものではない。実は削除装置は過去の出来事を削除する
のではなく、使用者がその場にいなかった事になり周辺の記憶が修正される
ことだったというのは物語が後半になって明かされる設定であり、
こrは明らかに最初から考えていた確信犯的な設定だ。
>「本人以外の周囲の時間を削除」する効果を持ってしまった
それは従来のSFに毒されてるキミの個人の頭の固い解釈じゃんw
- 217 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:12:20
- 時間、というものを考えると、ある一瞬であれ削除されれば、その周囲の人間の記憶が変わるのは自然だろ。
当初とは違う世界時間が流れているわけだから。
まあ、レスを読んだ限り破綻はしてないよ。
俺は本を読んでいないから断言できないが。
- 218 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:21:36
- 「使用者がその場にいなかった事になり周辺の記憶が修正及び削除される」
という設定は、削除装置が故障してたからこそ主人公が気が付くことで、
最初に装置を故障させてるのはこういう展開にもって行き、
削除のプロセスを無理なく読者に分からせる為だというのは明らかでしょ。
とにかくこの物語のキーは削除装置が故障していて不完全だということ。
原題の「3分26秒の削除ボーイズ」というのはそれを明確に表している。
このたった1つの設定が物語の重要な伏線及び矛盾点の逃げ道に
なっているのは中々凄い。審査委員はそこを見逃さなかったということだな。
>選考委員に漏れがいて
いないいないw
偏った視点のSFヲタが審査委員なんてできるかよ。
- 219 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:27:23
- >>216
>のではなく、使用者がその場にいなかった事になり周辺の記憶が修正される
>ことだったというのは物語が後半になって明かされる設定であり、
>こrは明らかに最初から考えていた確信犯的な設定だ。
だからその設定が崩壊してるでしょ? ってこと。
学校で先生を殴った事件が発生していないならば、先生が主人公を追いかけ
て廊下に出る理由がなく、廊下で倒れることもない。
以下の部分が全部なかった事になるから。
※主人公が先生を上履きで殴る(原因―削除)
廊下を走って逃げる(結果1)
先生が追いかけてくる(結果2)
主人公は自分を撮影し殴った時間を削除(結果3)
先生(第三者)が倒れる(結果4)
ところが作品中では、原因を削除したにも関わらず、主人公と先生は廊下にいて
第三者の先生が倒れるという意味不明な状態になっている。
つまり結果1―結果3までがあったことになってるわけ。
これが理解できないなら君は方波見大志と同じレベルのトンデモさんだな。
- 220 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:32:11
- 友井町バスターズ > 削除ボーイズ
- 221 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:32:15
- >>217
>、ある一瞬であれ削除されれば、その周囲の人間の記憶が変わるのは自然だろ。
この作品はそれも含めてちゃんと書いてるよ。
とにかく削除装置が故障してやや不完全なところがポイント
タイトルの「削除ボーイズ3026」の意味はそこにある。
- 222 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:36:33
- >>217
そういうこと。
「時間が公平に削除」されるならば問題ないけど、そうすると
離陸中時間を削除された飛行機が墜落することになる。
で、削除ボーイズでは時間が削除されるのではなく「五分ほど本人がいなくなる」
という設定にしたわけ。
ところがこの設定だと、ある人物が突然消滅し、突然出現するということになる。
それではまずいと周囲の記憶が修正されることにした結果「周囲の時間も削除」
される効果を生んでしまったわけ。
これが共通ルールならいいけど、ご都合主義に、削除したり、されなかったり
しているから設定が崩壊していると評価されているわけだ。
- 223 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:37:18
- 殴ったことを削除した→ならその時間、新たに何が起ったのか→?(誰にもわからない)
破綻ではないでしょ。
要するに、削除した時間の間はどんなことでも起り得る。
廊下で先生が倒れていたのなら、それに繋がる出来事が発生したというだけのこと。
- 224 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:38:54
- 丶 ', ', ,' ; ' ,.ィ ヽ、
゙、 ', ', ; ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
∠、 '、 ,' '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
/,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
,. ┴─‐ l゛−"/ ハ 、 .ゝ ゛,'ノ
/ `、 ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、 うおっ、まぶしっ!
. / ヽ. ト、]_[ノ { \ ` ,.イ ト 、
. / { / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l l l \
/ ヽ〈 rニL上z'^) i´ | l l , }
ノ⌒ヽL{ 、___厂丶 l l. l l / |
l7丁{ 、___}、 ヽ ! l. l | l`l、__
K`Y^>、___,ノ ヽ. `、 / / l ∠b }〉
|、>へ//7ー′ `、 '、 ン′/ ノ∠仏レヘ
lヘ/ // ヽ ∨ / /仏j/ \
|'´ // l/ / /ム/ ∧
l // / / /レ'′ /×\
- 225 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 06:42:56
- こみあってきたのでまとめとく。
学校で先生を殴った事件が発生していないならば、先生が主人公を追いかけ
て廊下に出る理由がなく、廊下で倒れることもない。
以下の部分が全部なかった事になるから。
※主人公が先生を上履きで殴る(原因―削除)
廊下を走って逃げる(結果1)
先生が追いかけてくる(結果2)
主人公は自分を撮影し殴った時間を削除(結果3)
先生(第三者)が倒れる(結果4)
ところが作品中では、原因を削除したにも関わらず、主人公と先生は廊下にいて
第三者の先生が倒れるという意味不明な状態になっている。
つまり結果1―結果3までがあったことになってる。
同時に第三者に効果を及ぼさないという設定の崩壊。
- 226 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 06:46:34
- >>225 に対する反論
>要するに、削除した時間の間はどんなことでも起り得る。
>廊下で先生が倒れていたのなら、それに繋がる出来事が発生
>したというだけのこと。 >>223
先生が廊下に出て、主人公たちを走って追いかけなければならない「事件」
が発生したならば、先生はその記憶がなければおかしい。
作品中では事件に関する記憶がないことになっている。
よって設定は破綻しているとみなされる。
- 227 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:51:19
- >>219
その辺の読みは浅すぎ。
装置を使って過去の出来事を削除する瞬間には、対象者以外の
周辺の人間も一瞬目の前が真っ暗になるという描写がちゃんとあるし、
浮石姉が装置を使った瞬間にファミレスで主人公が気絶するのも、
装置を使えば使用者の影響下に強くある人には何かしらの
リアクションがあるというのは読んでいて普通に分かることだ。
なので、主人公は先生の頭を上履きで殴ったことを削除したら、
その削除対象の主人公の影響下に強くあった殴られた先生には
結果が変わる瞬間にぶっ倒れるというリアクションが出たと
解釈すればなんら問題は無い。
- 228 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 06:53:42
- 深夜ファミレスにいる主人公たち小学生
※事件に関して浮石姉を呼び出す目的の待ち合わせ(原因)
浮石姉登場(結果1)
浮石姉に関する過去の時間を削除(結果2)
浮石姉ファミレスから消滅(結果3)
(事件と関わりがなくなった為と考えられる)
しかし、浮石姉が事件と無関係になったならば、ファミレスでの待ち合
わせ自体が消滅するはず。別の用事で二人がファミレスにいたならその
記憶がなければおかしい。
削除ボーイズより該当部分
P288
「川口君は知らないのよ。桜姉がボタンを押したとき、すぐに倒れちゃったから」
あのあと何かあったのか? ぼくは視線で浮石を促した。
「消えたの。ボタンを押した瞬間、桜姉が」
ざわざわと悪寒が背中を走った。……消えた?
「注文した飲み物も消えて、その装置だけが席に落ちたの(略)」
(略)
「それをずっと考えていた。桜姉は一年前に間違って書き込みをしちゃった
んだよね。エンターボタン? っていうのを押しちゃったから。それで今朝、
その時の時間を消した。ってことは今の桜姉は、一年間にエンターボタンを
押していないんじゃ……」
はっとした。そうか。根本的なことを忘れていた。Enterキーを押した
時間を削除したのだから、浮石姉はあの事件とはまったく関わりがなくなった
のだ。彼女は参考人じゃなくなったから、事件についてファミレスに呼び出さ
れることもなかったのだろう。
- 229 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:58:46
- 朝っぱらから、こんなテンポの討論なんてあり得ねー
- 230 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 06:59:09
- 削除装置を使用すると、周囲の記憶が修正されるという設定のミス。
妹の記憶が修正されていなかった部分。
削除ボーイズP22
「お兄ちゃん、どこ行ってたの?」
「自分の部屋」
「うそだー。あたし今行ってみたけど、誰もいなかったよ」
(略)
「テレビの途中でどっか行っちゃったもん」
妹の記憶は修正されておらず、この後のシーンでテレビの内容に
ついて主人公に質問する流れになっている。
- 231 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 06:59:37
- 自演乙
- 232 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:01:55
- >ところが作品中では、原因を削除したにも関わらず、主人公と先生は廊下にいて
>第三者の先生が倒れるという意味不明な状態になっている。
削除装置を使ったことにより別の理由で主人公と先生は廊下にいた。
先生が倒れたのは結果が変わったことに対する衝撃のようなもの。>227参照
>別の用事で二人がファミレスにいたならその記憶がなければおかしい。
削除装置の故障で記憶の消去(修正)が不完全なのは周知の事実。
この浮石姉の削除装置の使用の影響で車椅子のハルは歩けるようになるわけだが、
車椅子生活の頃のハル記憶が残っているのは主人公と浮石とコタケの3人だけで、
この辺りの描写を見ても削除装置故障による不完全さが如実に現れてる。
- 233 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:04:08
-
カレイにスルー
- 234 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:06:32
- >230
・主人公が削除装置で深爪した時間帯を削除する。
・この時点では装置は正常なので使用者である主人公は記憶はそのままで
その場は途中でTVの前から離れてどこかに行ったことになっていた。
・主人公を探しに部屋を見に行ったという妹に自分は部屋に居たと
喋ったので誰もいなかったとかそういう会話になった。
- 235 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:08:21
- 次はage投稿の人の番
- 236 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 07:10:30
- ご都合主義
KMD(※削除装置)は、ボタンを押した人の時間を、タイマーに設定
された時間から数分間削除する。その時に起きた出来事はなかったこと
になる――つまり、その人はこの世界に”いなかったこと”になるのだ。
ということは、”今”に時間を合わせてボタンを押せば、その人はその場
から消えることになる、だから僕はガリ(※暴漢)が出現する前に八坂ビル
を出た。
以上削除ボーイズP332
つまり人間を消せる装置ということで、実際にそういう使い方をされている。
しかしながら、人間が消滅して、突然現れることについてなんの問題にも
なっていない。
浮石姉の過去の場合、目撃者が多数存在する状況での削除なのでかなり話題に
なるはずだがその形跡はない(作者が考えていない)。
記憶については、P22の妹の件及び上の文章において、「第三者の記憶は修正
されない」という設定になっている。
- 237 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:12:32
- テレビのシーンの妹とのくだりは削除装置がまだ正常に動作。
その後床に落として少しづつ動作が不完全になるわけだが、
ハルの手の怪我を削除した時に記憶の消去(修正?)が
不完全になっている点を見てもこれは後の事を考えた意図的なもの。
- 238 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:23:13
- >>236
>しかしながら、人間が消滅して、突然現れることについてなんの問題にもなっていない。
その事については何度も削除装置の故障による記憶の消去と修正の不完全さ
ということで説明されてるじゃん。故障して記憶の消去が不完全だからこそ
設定した時間から3分26秒間消えるということに初めて気が付くんだろうが。
「削除ボーイズ0326」というタイトルの0326という部分が装置の不完全さを
表してるのは明らか。これは作者が最初から仕込んだ意図的なもの。
>妹の記憶は修正されておらず
妹の「テレビの途中でどっか行っちゃったもん」は、
その時はまだ削除装置を床に落とす前で動作が正常だったから、
主人公がその場から消える瞬間の妹の記憶が修正されてる。
だからその場はさほど驚きの無い普通の会話になっていた。
- 239 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 07:23:51
- 肝試しのシーン
※車椅子でビルの中に入る(原因)
暴漢に襲われ手を切られる(結果1)
公園で手当て(結果2)
ビルに入る部分を削除(結果3)
公園にいて手の怪我がなくなっている。
このシーンは、ビルの中に入って怪我をしたから公園にいるのであって、
公園にいる原因(怪我)を削除したならば公園にはいないはず。
別の理由で公園に集まったならば、その理由は全員が理解しているはず
だがそういう事情は誰も理解していない。
ここも設定が破綻している部分。
- 240 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 07:31:07
- これらの設定の破綻について「機械の故障」を持ち出しているが、残念ながら
因果関係について機械の故障は関係ない。
時間ものであるにも関わらず「因果関係」がよくわかっていないということは
作者の方波見大志氏は設定を消化する能力がなかったということになる。
バタフライエフェクトととの類似点は置いておくとしても、基本設定の崩壊は
作家として恥じるべきだろう。
- 241 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:31:46
- >>239
結局違うルートを通っただけでその場に3人いたことになったんだろ。
タイムパラドックスものではよくある解釈だ。削除装置の故障で
ハル以外の記憶が曖昧なのも説明がつくし。
- 242 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:36:13
- >>240
残念ながら原題タイトルの「3分26秒の削除ボーイズ」と
出版タイトルにある「削除ボーイズ0326」は削除装置の
不完全さを表す意図的なもの。でなければ削除装置の
説明書に削除できる時間が5分間と説明する意味は全く無い。
タイトルの3分26秒と説明書の5分の対比も分からないくせに、
くだらないツッコミばかり言う様な奴は読む所を間違えてる悪い例。
- 243 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 07:37:44
- 追加。
>>236で説明したように、作品中で人間が消滅することが書かれている。
そして、周囲の人間は消滅を確認することが可能となっている。
(ガリの消滅を全員が確認)
肝試しのシーンで車椅子の少年が消滅したならば、周りは大騒ぎに
なるはず。しかしそういうシーンはない。
仮にビル内部で消滅したならば、主人公と一緒に外に出ることはでき
ないはず。にも関わらず、公園に戻っている。
見れば見るほどボロボロだな。
これを修正できないポプラの担当編集にも問題あり。
- 244 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:37:55
- ”インテリジェント・ゴリラスーツ” を常に身に着けることが、この未来社会での第一のルールだった。
それを着用しない外出は、まさしく死を意味した。ゴリラスーツに装備された高価な機械が発見次第
すぐ反応し、パワーアームで、即撲殺。辺り一面が肉片や汚物で汚れても、パワーアームできれいに
掃除するから手は汚れずに済む。未来社会では水は人の命よりも高価だから、それは環境にも
やさしい。指先すべてに仕込まれた、肉食の昆虫が全ての肉片や汚物を食べてしまうのだ。その後、
今度は虫が排泄した糞がゴリラスーツの動力となるのである。何と合理的であろうか。
このゴリラスーツを開発した、J・チャリティ博士はその為に大いに苦労した。
- 245 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:39:30
- 大体パクリとか何とか言うけど、芥川や直喜賞を取ったような
過去の作品だってほとんどが何かしらから影響受けてるじゃん。
- 246 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:39:52
- 夢はお前から逃げて行かない。
夢から逃げて行くお前がいるだけだ。
戦え! 熱くなれ! 夢を追いかけろ!
by 義家弘介
- 247 :”削除”ボーイズのトンデモ:2006/11/06(月) 07:42:35
- >>241
>結局違うルートを通っただけでその場に3人いたことになったんだろ。
別ルートの記憶は誰一人もってない。
なので別ルート説は却下。
あきらかに作者が思いつきで書いた為の設定ミス。
時間もので、因果関係の扱いを間違うのは致命的。
- 248 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:44:13
- >>239
お前は時間の概念が浅いようだ。
アインシュタインの本を読め、と言いたいところだが、そこまでは要求しない。
ビルに入る→怪我をする→公園
削除したのは「ビルに入る」ところから3分26秒間なんだろ?
なら、そこから3分27秒後の時間は削除されていないわけだ。
要するに、削除した時間内に起ったことは消えて、3分27秒後の時空間に繋がる。
公園にいることも、なぜ公園にいるのか誰も理解できないことも、当たり前じゃないのか?
本を読んでいないが言ってみる。
- 249 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:44:18
- >>243
ちゃんと過去ログと本文を読もう。
この時点で削除装置の故障は進んでいるが、記憶の消去の方は
問われればようやく思い出せるレベルなのでまだ大丈夫。
それに削除時間は1秒単位で設定したわけではないから、
ビルに入ってしばらくして消えたかもしれないし。
その辺を>243は偉そうな事言うわりには全然理解していない。
- 250 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:46:59
- チッ
- 251 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:47:26
- きっと”削除”ボーイズのトンデモくんは、凝りに凝ったSFを書いて
ポプラ大賞に応募したのに落されたことがくやしくて堪らないんだろう。
こんなところでグチらなくても第2回に応募すればいいじゃないか。
- 252 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:52:20
- 朝っぱらから、こんなチンポの討論なんてあり得ねー
- 253 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 07:53:40
- 同じ、時間系の小説を送ったんじゃない?
- 254 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 08:12:41
- >251
出版界でSFが弱体化したのはマニアックなファンしか付かなくなるからで、
今SF書くならいかに一般に読み易くするかだろうな。
削除ボーイズは舞台描写が現実に沿ったもので、
削除装置だって一般に馴染みのあるデジカメ型だし、
携帯電話、PC、インターネット、掲示板、引き篭もり、学級崩壊、
離婚、失踪、障害者、自殺、小学生らしいプラトニックな恋愛、
かなりしっかりと今を正確に書いてると思う。だから読みやすい。
- 255 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 08:58:56
- と狡猾なサツマイモが申しております。
- 256 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 09:12:25
- 1回目の後ろ向きの話題はもういいや。
2回目に向けて語ろう
- 257 :方波見本人:2006/11/06(月) 09:39:57
- みなさん朝から元気ですね。
2000万をなんの苦労もなく獲得した、才能ある僕は、
現在次回作に向けて執筆中です。
第二回にどんな作品が選ばれようとも、
僕の二作目が注目をあびて売れませんよ。
何より、第二回の作者は僕の後輩、つまり僕は先駆者、尊敬される立場です。
あと>>248思わず笑いました。
読んでから言えよ!!!w
- 258 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 14:13:53
- まあ、自分が落ちた賞を受賞した作品が自分が得意とする分野なり
よく取り上げるモチーフなりだった場合、目が厳しくなるのは
仕方ないわな。これのどこがいいのかと腹が立つことも多々ある。
でも選者の目が鋭かろうが曇ってようが、受賞作のほうに選者が
魅力を感じたのは事実なわけだし、作品の欠点をあげつらって
いつまでもしつこく文句言うよりは、どういう点が選考で
評価されやすいのかを考えて次に応募するほうがいいと思う。
- 259 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 15:27:20
- 題材は何であれ基本的には読みやすさだろ。
好きモノしか知らないような用語を羅列して得意気に書いてる奴はダメ。
それと今の時代は他のメディアへ流用しやすいようなキャラ設定も必要。
あとは話が繋がって、面白くて、良いアイディアが1発あれば大丈夫。
- 260 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 17:41:33
- >>258
そうだね。
作品の評価として削除ボーイズはダメダメなのはみんなわかってるわけで
これくらいデキが酷ければ売れないのも道理。
ポプラに著作権もってかれちゃうから、次回からこの賞に応募する人間は減ると
思うけどね。専属契約で飼い殺し決定の賞だから。
- 261 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:03:50
- >>260
さしずめお前みたいな奴はどこに応募しても落とされるんだろうけどなw
それは入選することがが大前提の話で、取らぬ狸の皮算用をで応募を
選り好みしてるような奴はこの先も大したものは書けないだろう。
- 262 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:13:50
- >260
真偽の程は知らんが、たとえ専属でもこの先書けるクチが
あるだけでも十分ありがたいことだと思うが?
今はベテランの作家でも先が危ういというのに。
- 263 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:31:37
- 良作が書けたら、の話だけどね
- 264 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:39:09
- 頑張ってオリジナル小説を書いた落選組>>>>>>>>>パクリ受賞者
- 265 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:40:03
- >>262
専属契約で他の賞にも応募できず、他の出版社から本を出すこともできず
著作権(版権)を取られて、安い印税で五年間書かされても平気な人は
いいんじゃないかな。
専属期間中に保障があるわけじゃないから、セミプロは回避すると思う。
専属契約だとポプラがOKと言わなければ原稿が本にならないからね。
- 266 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:40:40
- お、なんだなんだ、いつの間にやら祭でつか?
わーい、わーい、わーい。
- 267 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:48:29
- 残念ながら、祭りはもう終わったんだよ……。
- 268 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 18:56:20
- >>265
そりゃ自分の書いたものが全部本になると仮定しての話だろ。ありえんけど。
世の中は箸にも棒にもかからないどこにも入選できない奴がほとんど。
大体既に大賞を取ったような者がまた他の賞に応募するというのも
作家としてどうよ?プロなら大賞なんかに応募せずに現場でバリバリ書け。
応募作品を2000万で買い取りと考えればかなり美味しい。
- 269 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:00:10
- >>264
また妬みか。多分読んでないんだろうが、
削除ボーイズのどの辺のパクリに文句があるのか上げてみろ。
世にある作品のほとんどは何かしら他所から影響を受けてるし。
- 270 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:02:06
- 独創性で勝負した落選作>>>>>既存のメディアを模倣した恥知らずな受賞作
- 271 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:21:50
- >>270
世の中勝てば官軍。ここで何を言おうが負け惜しみ。
自分の書きたい物だけ出したいなら自費出版でどうぞ。
- 272 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:36:28
- 不正なことしてまで官軍になろうとは思わない常識人>>>>>>詐欺同然の手口で二千万搾取する卑怯者
- 273 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:52:53
-
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 274 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:52:59
- 嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
- 275 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 19:56:16
- 嫉妬する人々>>>>>>>>精神異常者
- 276 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:03:30
- ワナビー
- 277 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:07:04
- 嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ…
- 278 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:30:49
- 盗作、詐欺、犯罪者…
盗作、詐欺、犯罪者…
盗作、詐欺、犯罪者…
盗作、詐欺、犯罪者…
盗作、詐欺、犯罪者…
盗作、詐欺、犯罪者…
- 279 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:43:41
- >>268
>応募作品を2000万で買い取りと考えればかなり美味しい。
専属契約がなければね。
専属契約で五年間は別のところから作品を発表できない。
ポプラに干されたらそれで作家生命が終わる。
優秀賞の五百万で五年も拘束されるのは悲劇。
著作権は作家の唯一の財産だからな。
それをもってく賞というのは作家志望の人間は考えたほうがいい。
大半の職業作家は、過去作の著作印税で生活が安定するわけだが
ポプラでデビューするとそれが貰えないか、安く叩かれることに
なる。
- 280 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:45:57
- 微妙だな・・・
ソフトバンクの契約みたい
- 281 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:48:15
- 発表できないの?
ポプラ優先で書けばいいんじゃなくて?
- 282 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 20:54:31
- 専属
- 283 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 21:03:23
- >専属契約は、受賞作家とポプラ社がともにじっくりと小説にとり組むためのものと考えています。
>規定の期間、作家としての活動については、ポプラ社での執筆・刊行を最優先としていただきます。
>その期間、ポプラ社は、編集・販売・宣伝などにおいて、作家としての活動を全面的に支援します。
>期間終了後は、ポプラ社、他社を問わず、執筆・刊行いただけます。
色々と曖昧にしてるなぁ……。
- 284 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 21:25:28
- 契約書次第だけど、他で書く場合はポプラを通すならOKということじゃないかな。
そうじゃないと専属にならないし。
漫画と違って、連載とかないのに専属契約ってのもな。
- 285 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 22:36:13
- >>279
書く前からそんなこと考えてるような奴は、
大体落とされるからそんな心配なんかしなくても大丈夫w
ポプラに作品を投稿してそれで賞が取れるというのは
自分の資質がそういう方面にあるということでもあるし、
5年なんかあっという間に過ぎるよ。
- 286 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 22:37:45
-
_,∩_
(_____)
. /:: :: :: ヽ
./^) :: :: :: :: :: ',(ヽ
〈 〈 {0} /¨`ヽ}0},〉 〉 おしゅえてあげないよ!
ヽヽ :: :: ヽ._.ノ :: /
| :: :: :: :: :: |
ノ :: :: :: :: :: |
- 287 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 22:42:35
- >>285
少年ジャンプの作家飼い殺しを知っていればそう楽観的にもなれないが。
- 288 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 22:59:17
- 集英社とポプラ社を比べること自体がそもそもおかしい。
すぐそういう方面に考えが行くような奴はあまりにも短絡的すぎ。
- 289 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 23:04:56
- アマチュアの内は契約の心配なんかする前に1つでも多くの作品を書け。
- 290 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 00:02:50
- 契約が切れた時、大手文芸出版社から声はかかるのかね
新規参入(ポプラ)に対し結託して鎖国的な態度をとるのか、それとも作家を
完全に個人として見て、売れそうならばしっかりと引き入れるのか。うーむ。
幻冬舎なんかはどうなんだろう・・・作家陣に偏りは見られるのだろうか
幻冬舎の本が好きな人おせーてケロケロ
- 291 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 00:21:03
- ポ社がどういう路線の文芸を目指すのかがまだ全く分からんね。
児童書の尻尾を引きずったまま、口当たりのいいライトな作風の
ものを優遇するのか、性だの差別だのを扱った重くてきわどいものも
受け容れるのか、馳星周ばりのえげつないノワールもokなのか。
契約条項が知れ渡ってるから他社は手を出さんだろうね。
受賞者は契約が切れたころにはすっかり「ポプラっ子」と見なされてるか、
ネタが枯れ果てて業界から消えてるかだろう。バクチだ。
- 292 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 00:22:29
- >>288-289の言ってることも正しいが、専属契約に懸念のあることも確か。
まあ短絡的にバッシングするのが楽しいんだろうけど。
- 293 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 00:32:22
- しかし大賞に応募を選り好みしてる奴って、
「俺は才能あるからいつでも入選できるんだぜ」的な
ヤンキーのバカ発言みたいで何かおかしいんだよなw
どこかに入選あるいは最終選考まで行くような
実績があるならまだしも、世の中結果が全てだし。
- 294 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 00:49:32
- でも、少なくともええところに応募したいってのはあるだろう。
待遇だったり、支援だったり。
「世の中結果が全て」なんて大体のことに当てはまると思うよ。
今更そんなこと言うのは無意味。みんな重々承知。
- 295 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 00:55:14
- まあ2000万円は十分動機としてそそられる。
応募する奴が少なければそれだけ競争率は減るわけだし。
- 296 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 01:07:02
- 第二の裕次郎コンテストで優勝して賞金一億円ゲットして鳴り物入りで軍団デビュー
でも鳴かず飛ばずで だけど周囲は干すこともできない 自ら冠をはずすこともできるわけがない
彼は普通にデビューしてたら今現在こんな微妙な位置にはいなかったかもしれないが
荒波に揉まれて食えなくなるよりはマシなのかもしれない
ここの賞も一生徳重みたいに養ってもらえるならまだいいが
五年でそれも尽きるとなると微妙だな
- 297 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 01:46:24
- 全ては結果論じゃん。そういう心配は当たってからしような。
- 298 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 01:56:07
- まあまあ、落選組はこういう所でグチるしかないからねえ・・・
- 299 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 01:58:14
- 負け犬隔離スレ
- 300 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 02:40:19
- 第2回はみんなラノベ送ればいいんだから第1回より分かりやすくていいじゃないか
第1回のときはジャンルが何なんだと何度も何度も議論がループしたからな
- 301 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 02:43:12
- でも>>300みたいにみんなが思って応募すると、裏をかいて氷点みたいなのが受賞して
結局何したいんだポプラはとなって第三回が盛り上がるから
そうなると次に大賞取るのは社会派ミステリーと予測
俺は松本清張みたいなのを送るからな
- 302 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 04:06:27
- みたいなのって時点でもうそこが知れてるな
- 303 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 04:24:18
- 俺は松本清張を送るからな
- 304 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 04:40:00
- 結局今のもの書きは皆パクリか
- 305 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 04:43:58
- ???
- 306 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 04:51:20
- 俺は???を送るからな
- 307 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 04:59:58
- ここはポプラの編集に見合ったレベルで書かないと駄目みたい。
社会派ミステリーみたいなのは、児童書しか読んでないポプラ編集部の
レベルじゃ選べないだろう。
良くも悪くも削除を第一回の大賞に選んだということは、ああいう路線で
パクリではなく設定が破綻していないものが受賞する可能性が高い。
専属縛りと削除効果で次回は応募数ががた落ちするから狙い目ではある。
- 308 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 05:15:51
- 一応。
江戸川乱歩のような探偵小説は乱歩自身が言ってるようにリアリティーの外に存在していて
社会や人間を描く以前に殺人事件をパズルとして割り切ることに確信犯的。
そんなの嫌じゃと反発したのが社会派。その親分が松本清張。
その社会派に真面目ぶるなやと反発して乱歩寄りにゆり戻したのが近年のミステリ。
松本清張みたいなの、というのはそういう意味だろ? 再反発。
削除ボーズは乱歩的。昨日矛盾するしないでネチネチ追求してたヤシはパズルとしての出来に固執してる。
それはパズルへの評論であって、小説への評論としては下らない。
ポプラも乱歩的な発想の書き手を望んでる。
リアリティーの外に身を置くことに確信犯的な書き手な。
- 309 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 05:32:18
- >ここはポプラの編集に見合ったレベルで書かないと駄目みたい。
アマチュアがこんな偉そうに言ってるようじゃロクなものはできんよ。
ポプラ社のレベルと言うのではなくポプラ社のカラーと言えないとな。
書き手の前にまず良識ある社会人であるべき。それは作品にも出てくる。
- 310 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 06:06:44
- まとめるとゴジラみたいなものがいいんじゃないか?
ゴジラじゃなくて、ゴジラみたいなもの。
久しぶりに中沢健思い出したけどw
- 311 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 06:22:52
- ゴジラみたいなもの=まず現実に存在しないものをどこまで認めるか。
削除ボーイズは過去を消す装置、ゴジラなら巨大怪獣。
でもOKしたもの以外はNG。ゴジラなら怪獣はOKだけど超能力はNG(作品や担当監督によって違いあるかも)。
何でもありで作ってるように見えて、実はゴジラから怪獣(OK要素)を差し引くと松本清張になる。だから名作
ウルトラマンシリーズなら、ウルトラセブンが一番評価が高いけど、
それもウルトラセブンからOK要素(怪獣&ウルトラマン)を差し引くと松本清張になるから。
- 312 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 06:24:05
- 選考するポプラ編集が、ろくに本を読んでいなくて、映画も見ていないという
そこをうまくついたのが削除ボーイズだよな。
パクリと破綻で他の賞なら一次で落とされるものが大賞になってしまう。
この傾向は次回も続く。
- 313 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 06:31:09
- ゴジラ博士の中沢健には可能性あると思ってたけど、過去スレでは反中沢がうざかったな…。
本人認定とかあったし…。
カタハミ超えたきゃ、とりあえずゴジラかウルトラセブンを見るといい。DVDボックス出てるはず。
すでに何十回も見てるのが中沢だから、そのうち中沢が受賞者として登場してもおかしくない。
あの奇抜なかっこうで授賞式に出て欲しい。
- 314 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 06:35:28
- 本人認定
- 315 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 06:54:01
- 本人認定
- 316 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 15:14:50
- >>312
パクリと引用は次元が違う。
映画やくだらない小説や漫画に毒されてない目も必要。
少なくともこのスレにいる人間はポプラ向きじゃないね。
- 317 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 15:45:22
- 本人もポプラ向きでないと言い切った
- 318 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 15:47:52
- ポケットを叩くとビスケットがひとつ♪って歌で
俺今すごい話思いついた
ある日猫がくわえてきたボロボロのポケット
それはなんと未来と繋がっていた
手を入れると、色々な道具が出てくる
その中に一冊のノートがあった
日付と名前が書かれてある
今日の日付を見ると、さっき死んだ政治家の名前が書いてあった
それは未来の死刑執行道具だったんだよ
この先死ぬ奴の名前の中に友人を見つけた主人公は
書いた奴に会ってその事実を削除しに、自らポケットの中に身を投じる・・・
どうかな・・・
- 319 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 18:41:03
- パクリとういのは、例えばゲームのテトリスのブロックを
斜めから落としてナナメリスですとかそういうのを言うのだ。
コラムスやぷよぷよはテトリスに触発されてできた
落ちゲーではあるがパクリではない。そういうこと。
- 320 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 19:45:09
- どうしてもパクリにしたくない人がいるみたいだけど
削除は立派なパクリという結論は翻らないから。
例の映画を観なかったらあの作品が生まれなかったという意味においても。
つーことで、さっさと第二回の受賞作が決まってほしい。
ちなみに一回目も二回目も応募してないんで。
- 321 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 20:00:52
- すまん。何をどう言おうとひがみにしか見えんw
- 322 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 20:09:05
- >>320
ではパクリ部分の具体的な例を挙げなさい。
- 323 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 20:13:34
- ループさせる気?
過去ログ嫁
- 324 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 20:55:20
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 325 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 21:13:10
- >>322
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
車イスのキャラが歩けるようになる。
キーとなる引きこもりのキャラ。
以上がバタフライエフェクトからのパクリと認定された部分。
- 326 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:10:48
- >325
長くなるから1つづつ答える
>能力を封印してなかったことにするオチ。
>(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
削除ボーイズではここはあえて結末を書かずに明らかにしてない。
全て無かったことにするオチというよりは、無かったことにしようと
したと言った方が正しい。この2つは似ているようで異質なものだ。
その後の展開を読者の想像にゆだねる手法は昔から確立されてるもの。
色々と解釈ができるが、主人公と浮石とはクラスメイトなのだから、
例えフリマでのやり取りが無くても出会い自体が無くなることはない。
削除装置と関わらなくても何らかのルートで主人公と浮石は親密な
関係になる可能性もある。浮石姉と引きこもりの兄と先輩後輩の
関係はラストで装置を浮石に使用しても無くなりはしないから。
あるいは浮石が高校生に絡まれる時間がほんの少しズレるだけで
結局事は起こるかもしれない。だからこそのあのラストだと思う。
- 327 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:24:16
- >車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
あれは邪険にされてるというよりは、ハルを障害者という
フィルターで通して見たり付き合うようになっただな。
それまでリーダー格で横暴だった奴が突然身障者になれば、
子供ならば付き合い方や見る目もそりゃ変わる。
浮石姉が削除装置を使っても、主人公とコタケと浮石の3人だけの
記憶が消えなかったのは、装置の故障以外にもそういう付き合いを
しなかったのがこの3人だけだったというのもあるのかもな。
- 328 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:32:49
- >>325
ていうか、バタフライエフェクト以前にそういう
過去を変えるネタは茶苦茶昔からあるような…
- 329 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:35:21
- バタフライエフェクトもDVD版でエンディングを追加するなんてのは
野暮というか余計なことだよなあ。削除ボーイズ0326のように
読者の数だけ解釈があるような終わり方の方が面白い。
- 330 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:39:47
- いやあたいへんな開き直りだ。
さすがは狡猾なサツマイモ!
- 331 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:46:05
- 何か作者に嫉妬しておバカな書き込みをしてる粘着がいるが、
本当に責めるべきは大賞を与えたポプラ社なんでは?
そういう風に目がそこまで行かないからお前は落選するんだよw
- 332 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 22:59:51
- 実力で受賞してもいない奴が大口叩くなよw
- 333 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:03:56
- 負け惜しみ必死だなw
- 334 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:04:33
- 低級なホラーかパクリしか書けない奴が次にどんな小説書くのか楽しみだ。
- 335 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:07:20
- >>333
そういう風に幼稚な反応しかできないからお前はパクリしか書けないんだよw
- 336 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:12:03
- 無駄な言い訳
- 337 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:12:39
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 338 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:12:55
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 339 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:13:12
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 340 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:13:57
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 341 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:22:15
- ↑
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、罵倒
こういう暗黒面を持ってるから落選するんだよ。
- 342 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:28:37
- そういう暗黒面が、力になる場合もあるんだけどな。
むしろ、作家にはそういう力のほうが大切だとよく聞く。
- 343 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:41:39
- 著作権持っていかれるのがなぁ……
- 344 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:52:52
- >>342
それを上手くコントロールして筆力に変えれる奴なんて滅多にいない。
特に今の裕福な世の中ではなおさら。自分は才能あるからそれができるとか、
勘違いくんならばいくらでもいるんだけどなw
>343
でも1個だけじゃん。その後書いたやつは大丈夫なんだろ?
ていうか1作だけまぐれで書けても物書きとしては大成しないし。
- 345 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 23:53:25
- 万引きしたトイレットペーパーでけつをふいて
「全部使い切った訳じゃないから万引きとは言えねーよ」
と居直るのがサツマイモクオリティー。
- 346 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 00:01:27
- >>344
著作権奪われるのは一作だけって本当?
第一回受賞作と作者の汚れっぷりとか、著作権放棄とか、この賞に全然魅力を感じなくなってきた。
二千万って金額も、賞金頼みするよりもいい本書いて印税でもらう方がプロ冥利に尽きる感じだしさ。
身の丈に合わない賞金って人生や人格を狂わせるんだなって、このスレ見てるとつくづく思うし。
- 347 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:05:41
- 著作権もってかれるのは、専属期間中(五年間?)に書いたもの全部じゃない?
こういうことを応募要綱に記載しない時点で怪しいと思ったほうがいいな。
著作権もってかれると、物書きとしては食っていけなくなるから、プロ思考の人は
止めたほうがいい。何が致命的かというとポプラで絶版になったらそれで終わり
だから。作者が著作権をもっていれば、新潮文庫で絶版になっても、他の出版社で
再販してくれる場合もあるからね。
- 348 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:26:12
- >>347
でもポプラのサイト上に書かれてるのはあれだけで、
具体的な詳細な契約内容なんて関係者以外誰も知るわけないし。
ここでグチってる奴らは全部嫉妬に満ちたネガティブな憶測でしか話してない。
そんな皮算用なんかしてるヒマがあったら1個でも多く作品を仕上げることだな。
自分の力を試したいならまず応募。気に入らなかったら辞退すればいいだけだし。
作品が未発表なら束縛はされないだろう。
- 349 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:37:23
- >>348
お前こそ粘着してるヒマあったら1個でも多くの「オリジナル」作品を仕上げることだなw
- 350 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:39:43
- >気に入らなかったら辞退すればいいだけだし。
何それ。初めて聞いたんだけど。辞退できんの?
- 351 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:43:31
- おそらくポプラに言われたんだろ。
「著作権放棄しますか?それとも辞退しますか?」ってww
- 352 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:53:45
- >>350
ポプラがどうのこうの関係者じゃないから知らんが、
著作権を渡すのがどうしても嫌なら大賞を
自主的に辞退すればいいんじゃない?ってこと。
でも大抵この手の大賞には著作権は弊社に帰属しますとか
そういうのがあるじゃん。5年間の専属契約で印税が入らない、
または極端に少ないパーセンテージだなんてのも嘘くさい。
まあ多分落とされた奴らの僻みだろが。
>>351
未だに2ちゃんに本人や関係者が書き込んでると
信じてるなんて実におめでたいw ファンタジーの世界の住人さんは
ファンタジーの世界でしか通用しないんだから、いくらこっちの世界で
応募しても無駄だと思う。向こうの世界で楽しくやってくださいな。
- 353 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 01:55:57
- 本人や関係者じゃなければ一日中ここに張り付いて削除を擁護する理由がない。
そんな単純なこともわからないなんて頭悪杉
- 354 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:08:17
- >>352
>でも大抵この手の大賞には著作権は弊社に帰属しますとか
>そういうのがあるじゃん。
聞いたことねーな。
具体的のどの賞が著作権をもってくわけ???
専属契約で著作権までもってく賞ってのは、文学賞ではないんじゃないかな。
ポプラなんて一般文芸ではなんの実績もないし、実際の受賞作「削除ボーイズ」
も他社では笑われているレベルなんだよな。そんなとこと専属契約で、著作権
までもってかれるんだから、応募する奴は覚悟しないとな。
- 355 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:18:55
- バタフライエフェクトのパクリという>325の問いの答えに、
>326と>327で止まってるので残りを変わりに俺が答えとく。
>車イスのキャラが歩けるようになる。
これのどこがパクりなんだ?過去を変えるとその先に影響を
及ぼすというのは他のタイムパラドックスものでもあるじゃん。
まあこの辺は装置を使ったことによる物事の変化の大きさや、
削除装置の恐ろしい面を分かりやすく見せる為でもあるな。
スレた読者は削除装置を手に入れた時点で装置を使って
ハルの事故を無かったことにしろとか言いそうだが、
その辺に中々気付かないのがメインキャラクターを小学生に
設定している所以なんだよ。そしてそれが取り返しのつかない
危険なことだというのを、車椅子の時のハルはウサギの件以降
何となく気が付いているような描写を所々に入れてるのも上手い。
事実彼は歩けるようになったが、車椅子時代の主人公との友情の
記憶は消え性格も事故以前の横暴的な感じに豹変してしまったし。
- 356 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:20:28
- >>352
普通は「応募作品の出版権は弊社に帰属します」だよ。
その無知っぷりはやっぱり・・・・・www
- 357 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:21:04
- >>353
関係者が1日中張り付く程ヒマがあるようには思えんけどな。
やるならそういう末端の仕事はソニーみたいにバイト任せるもんだ。
まあ思い込むのは勝手だが、ここで嫉妬や妬みばかり言っても
泥沼なんだからその辺に気が付かないようではお前も小物だw
- 358 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:22:20
- >>355
そういう見苦しい真似が本人そのものだと言うのだよ大ボケ君♪
- 359 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:24:35
- 結局応募するなら気をつけろとか言ってる奴は、
自己満足な歪んだ正義感で言ってるんだろうな。
でなければポプラ大賞スレになんかわざわざ来るはずがないし。
さもなくば、オレの傑作を落としやがってという恨み節かなw
- 360 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:25:12
- >>357
バミーとか暇だべ?
業界で一番嫌われるのがパクリ。
パクリ癖がある奴には安心して仕事を回せないから。
新人賞でこれをやったのは致命的だと思われ。
- 361 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:25:31
- >>358
ファンタジーの住人は早く自分の世界に帰ろうねw
そして二度と出てこなくていいから。
- 362 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:26:41
- 正義感や羞恥心の欠片もないパクリよりマシでは??
- 363 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:28:13
- 「パクリ」という言葉に過剰反応するなよ、バミーwwww
- 364 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:30:29
- >>360
世にある出版物のほとんどは何かしらの影響を受けてるじゃん。
ジャンルとか手法までパクリというなら世の中全てがパクリだと
いうこになる。それを否定すると業界自体がもう成り立たん。
- 365 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:32:21
- まあここに粘着してるポプラに落とされた奴らは、
パクリの域を出ない低レベルな剽窃な小説だったんだろう。
- 366 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:36:38
- >>364
お前は馬鹿か?
そんなことは問題にされてない。新人賞に堂々とパクリ作品を出して
賞を受けるという新人作家にあるまじき行為が問題視されてるんだよ。
モラルに反した人間を許すお前は何者だ?ああ、本人か。
さっさと寝ろ。そして二度と目覚めるな。
- 367 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:40:51
- >>364
パクリかどうかを判断するのは、業界関係者や世間様なんだよ。
槇原と松本零士の件でも、槇原は認めてないけどスポンサー撤退で
CMは打ち切りに。業界では槇原のパクリで決着の方向だからね。
バミーの「このミス」の応募作品もカイジのパクリっぽいし、削除ボーイズも
バタフライエフェクト似ているとなれば、パクリ癖がある奴と言われてもしょう
がない。
実績のない新人でこれをやるとね、厳しいと思うよ。
- 368 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:41:47
- パクリかパクリじゃないかはモラルが麻痺したサツマイモや
勉強不足のアホフラ社員が決めるんじゃない。
- 369 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:42:28
- >キーとなる引きこもりのキャラ。
これは精神病院にいる主人公の親父ことか?
それとも友達のデブのことか?
削除ボーイズのコウモリがこれのパクリだとでも?
バタフライエフェクトでキーとなるのは主人公そのもので、
周りはそれを中心に動いているにすぎない。
大体現在の意識だけ過去の自分に憑依させて戻るなんてのは、
大昔から既にある手法で、ドラえもんですらやっていること。
- 370 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:43:46
- なんだ、結局削除ボーイの作者って余所からパクる能力しかなかったのか・・・・・
- 371 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 02:53:07
- >>367
何をしてパクリと定義するんだろう?
表現や手法やジャンルの共有はパクリなのか?
だったらバタフライエフェクトもバック・トゥ・ザ・フューチャーの
パクリということになるな。まあ落選組も妬み嫉みはその辺に
しておけよ。自分の作品を振り返ってどこが悪いのか再確認してみろ。
- 372 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:00:19
- これでパクリへの監視が一層厳しくなるだろう。
アイデアの置き引きなしで二作目はどんな「傑作」が生まれるか楽しみだ。
- 373 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:02:39
- バタフライエフェクトは大人になった主人公が
意識そのままで過去に戻り自由に行動して修正できる。
削除ボーイズは装置でロックオンした対象者を
設定した日時を基点に3分26秒だけその場に居なかったことにする。
正確には対象者がその場に居なかったことになり
結果対象者がその場で行った事が無かったことになり、
その後の出来事と影響下にある人物の記憶が修正される。
ポイントは過去に戻るというわけではないということと、
過去への干渉は自由にできないという点だな。
そして冒頭での床に落としたことによる削除装置の若干故障。
読み込んでない嫉妬の炎に満ちた落選組は、
この辺も読解できずにパクリパクリ騒ぐから滑稽だw
- 374 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:06:21
- そうやって妬んでばかりいるから落選するんだよw
- 375 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:07:50
- >ドラえもんですらやっていること
「タマシウムマシン」と「人生やり直し機」だな。懐かしいじゃねーか。
- 376 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:36:46
- 僻んでる奴らって絶対バタフライエフェクト見てないか、
削除ボーイズを全部読んでないな。つまみ食い程度の
聞きかじった程度の知識で批判することに命賭けてるんだろう。
- 377 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:42:07
- 同意。
尚、俺は読んではいないが、前スレのあの奇跡を目の当たりにしている。
- 378 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:44:40
- >前スレのあの奇跡
kwsk
- 379 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 03:59:28
- バタフライエフェクトって過去に戻るのは主人公の超能力じゃん。
どっちかと言えばオカルトの部類だよな。デスノートも同じようなもんだ。
過去ログで削除ボーイズは藤子FのSF短編シリーズの
夢カメラの部類だと言っていたが正にその系統だな。
- 380 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:13:51
- よしお前ら次の日曜20時にBEと削除ボーイズみて再集結な!w
デートのヤツはちゃんと済ませておけよw
- 381 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:21:30
- 325 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 21:13:10
>>322
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
車イスのキャラが歩けるようになる。
キーとなる引きこもりのキャラ。
以上が、2CH検証チームによる確認の結果バタフライエフェクトからの
「パクリ」と認定された部分。
- 382 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:28:55
- バミーが落選したこのミスの評価。
伊薗旬『週末のセッション』と方波見大志『人体愛好会』は残念ながら、早い段階で
見送らざるを得なかった。
『人体愛好会』を読んで真っ先に思い出したのは福本伸行のマンガ『賭博黙示録カイジ』
だったが、本篇は登場人物が参加する命がけのカードゲームそれ自体に独自性があった。
『人体愛好会』は以前、別の新人賞の候補作として目を通した作品だった。ギャンブル
ファンの私としては、その駆け引き心理描写を高く評価し、面白く読ませてもらった。
しかしいかに改稿しようと、大賞レベルに達するほどの作品とは成りえていない。
方波見大志『人体愛好会』は、カードゲームの説明が分かりづらく、ギャンブル小説と
しての面白さが伝わってこなかった。
- 383 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:29:14
- 2CH検証チームというのが胡散臭いが一応それぞれへ対する答え。
あとバタフライエフェクト自体過去のタイムパラドックスものの延長。
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
>>326
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
>>327
車イスのキャラが歩けるようになる。
>>355
キーとなる引きこもりのキャラ。
>>369
- 384 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:34:40
- 全体的に活字業界は部数が落ちているのが現状。
この先作品を発表するならば、映像化しやすく
入り込みやすいように、話だけではなく魅力ある
キャラクター作りと明確な書き分けも必要。
- 385 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:35:56
- 要はメディアミックスを前提に話を作れということだな。
まあこんなのは角川が20数年前からやっていることだが、
現代はそれをより顕著に行わないとこの先は生き残れない。
- 386 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 04:50:15
- うだうだ言ってねーで、まずはバタフライエフェクトを観ろや。
そして、前スレを読め。
それから、またここにやってこい、擁護派!(バミー?w)
- 387 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 05:00:38
- バミーはこのミスでの前科もあるからな。
新人に必要とされるオリジナリティーがない。
業界では一番嫌われるタイプ。
そろそろ次回作の執筆に入ってるころだと思うけど、ポプラから次回作の
話は来てないのかな?
二千万もらえば引退してもいいかもな。
- 388 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 05:09:48
- >>386
バタフライは前に見たけど、過去に干渉してその後を変えることしか
削除ボーイズと共通点無いじゃん。そんなのSFの世界じゃ大昔からある
スタンダートなものだし。これをパクリ扱いされたんじゃ話作れん。
>>387
パクリと引用は全然違うし、話を面白く作れる筆力があるかは別次元の問題。
それはどこの業界も一緒。今更何を言おうが落選組の悲しい負け惜しみだろ。
- 389 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 05:17:49
- >>388
BEを見たことは認めよう。
ならば、今度は黙って前スレ読んでこい。
- 390 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 05:39:53
- 見れねーよ。どうせ落選組が同じことを延々繰り返して妬んでるだけだろ。
- 391 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 06:24:46
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 392 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 06:38:01
- >>390
>どうせ落選組が同じことを延々繰り返して妬んでるだけだろ。
オマエモオナジコトイッテル
- 393 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 06:45:38
- 朝っぱらから怨嗟度高いな。このスレは。
- 394 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 06:53:36
- >>393
作家は夜中が仕事時間だからな。
- 395 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 07:19:24
- 嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
嫉妬、妬み、嫉み、負け惜しみ、怨念、落選組
- 396 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 07:47:28
- なんだ?
久しぶりに来てみたら嫉妬スレに逆もどり?
バクリ疑惑は前スレで決着ついたんじゃないのか?
BE見て、こりゃそっくりだわってみんな納得したんじゃなかったの?
- 397 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 07:49:09
- >>380
あいつもう別れたかな?
- 398 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 08:11:37
- >>396
そうなんだが、一人必死にバミーを防衛、もとい擁護してる痛い粘着がいるんだよ。
ここのほとんど住人の中では決着ついたことなんだから、
あれこれ言わないで自分の中で消化しておけばいいのにな。
こういう擁護粘着厨はどうやって処理したらいいんだ?
誰か処理法を提案してくれ。
- 399 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 08:56:51
- >>388
>バタフライは前に見たけど、過去に干渉してその後を変えることしか
>削除ボーイズと共通点無いじゃん。そんなのSFの世界じゃ大昔からある
>スタンダートなものだし。これをパクリ扱いされたんじゃ話作れん。
よく知らんけど、受賞作のパクリ疑惑か?
先代に対するリスペクトが感じられないってことかな?
だから反感をかう?
- 400 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 09:26:39
- 盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
盗作、詐欺、卑怯者、犯罪者
- 401 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 09:28:18
- >>388
つまり、お前の作品もパクリってことだなw
だいたい、第二回までもう半年切ってんだろ。
ついでに、削除ボーズはつまらんという結論には変わらんわけだ。
それをいつまで、パクリじゃないとか言い続ける気かねぇ。
この分じゃ、第二回決まっても言いそうだな。
- 402 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 11:46:54
- 誇大広告だったわりには普通の作品だったし、売り上げもいまいち。
二回目で盛り返せるかだね。幻冬舎がぽしゃったなんかの賞と同じ運命を辿るような…。
- 403 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 14:39:57
- ほしゅ
- 404 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 14:41:44
- このミスの人だったのか・・・
あれはカイジにそっくりだと思った。
パクリの定義は知らないけど、読んでてそれしか浮かばなかった。
やっぱ当初の予想が当たったね。ド素人の一発屋高校生とかじゃなく
他賞で落とされた半プロみたいな中堅をかき集めて囲うんじゃないか・・・みたいな。
でも大賞がカイジの人で、しかも受賞作も別作品を彷彿とさせてしまうものだなんて
それはちょっと人選ミスというか・・・この賞の格を下げた気がしてしまうな。
氷点のようなブームになるかなーと思っていたけど
第二回に持ち越しということで、楽しみにしてます。
- 405 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 15:57:39
- バミーもこんなとこで油売ってないで次回作でも書けばいいのに。
もしかして、バミーはポプラからももされてる???
- 406 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 16:07:29
- >>404
パクリでなきゃ書けない人だったのか
- 407 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 16:37:37
- え、お前ら今頃気づいたの?
- 408 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:04:30
- 成金出版社の汚れ賞というイメージが定着しつつあるな。
- 409 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:05:06
- 日々落選組の妬みの演説だけが続くなw
>バクリ疑惑は前スレで決着ついたんじゃないのか?
そりゃ落選組が妬んで勝手に決めただけ。
嫉妬で曇ってないちゃんとした目で両作品を見比べれば
分かることだが、主人公が過去に干渉する以外は共通点は無い。
それに削除ボーイズの方は過去に行って行動するわけではないし。
バタフライエフェクトの過去への干渉方法は、主人公が日記や
8ミリの映像など過去の記録をじっと見るだけという、
設定自体は生まれついて身に付いてる系の超能力モノで、
伏線の張り方や回収は見事だけど穴は結構ある。
DVDでラストを付け足したのも余計なことだし。
一方削除ボーイズは、まず装置で対象人物をターゲッティング、
その後時間指定しDELETEボタンを押せば指定時間を基点に
3分26秒だけ対象者の行ったことを削除できるというもの。
装置は今の生活に馴染みのあるデジカメに似た形で、
読者側も想像しやすいし、物語の主要メンバーは子供なので
あまり無茶な使い方はせず話も良い具合にまとまっている。
ラストを読者の想像に委ねるという手法もかなり上手い。
- 410 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:08:04
- パクリパクリ騒いでる奴らは単純に表面のポイントを挙げるだけで、
具体的にどういった箇所がパクリなのかを全く説明できていない。
だから落選組の嫉妬だと言われ続けるんだよ。
- 411 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:09:10
- >>406
結局なんでバミーが嫌われているのかと言えば、パクリが芸風だからなんだよな。
- 412 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:11:00
- >>410
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
車イスのキャラが歩けるようになる。
キーとなる引きこもりのキャラ。
以上が、2CH検証チームによる確認の結果バタフライエフェクトからの
「パクリ」と認定された部分。
これだけ重なれば偶然とは言わないから。
- 413 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:18:23
- >>412
それに対する答えがこれなんだろ?
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
>>326
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
>>327
車イスのキャラが歩けるようになる。
>>355
キーとなる引きこもりのキャラ。
>>369
- 414 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:19:50
- 「2CH検証チーム」というのが胡散臭くて説得力が無いw
- 415 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:32:26
- どの言い訳も要するに「他人の自転車に違う色を塗ったから俺の物」と
居直っているに過ぎないよ。
中身がなくてダラダラ書いてるだけ。
- 416 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:47:11
- >>415
そういう言い方してる時点で作品を読んでないというのがまる分かりw
タイムパラドックスの設定自体は昔からあるもので、
それをどう上手く展開させて見せるかがオリジナリティーだと思う。
俺は削除ボーイズがバタフライエフェクトのパクリだとは思ってないし、
舞台設定が現代の日本という身近なものでキャラが魅力あったから、
少なくともバタフライエフェクトよりは楽しめたな。
- 417 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:49:13
- >>413
子供の言い訳だな、そりゃw
- 418 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:50:27
- >>413
それは君の意見だよね。
削除ボーイズとバタフライエフェクトに以下のような共通点があるのは事実。
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
車イスのキャラが歩けるようになる。
キーとなる引きこもりのキャラ。
時間物というジャンルで、キャラクター設定とオチが類似していて、
先にバタフライエフェクトが公開されていたという事実を
君は偶然と考えて、2CH検証チームはパクリと感じる人が多かった。
何か問題あるの?
- 419 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:53:18
- >>417
妬みでグチり続ける方が大人とは思えん。
大人ならばキッチリした意見で反論しないとな。
思うにこの作品が嫌いな奴っって多分大の子供嫌いなんだと思う。
- 420 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:55:38
- 何を言っても空しいパクリ人生w
- 421 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:57:38
- 盗作して大金稼いだんだから、頭よくね?
- 422 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 18:57:56
- 個人的には、時間物で「なかったことにする」という系統のオチは
今後は使われないと思うし、使ったとしてパクリと呼ばれると思う。
例えば、世界の中心で散骨するようなオチが使われないのと同様。
エアーズロックではなく、自由の女神からの散骨でも基本構造は同じ。
少なくとも新人賞で、既存作品のオチをぱくったものが大賞を取ることは
ないだろうね。
削除ボーイズが受賞できたのは、ポプラの社内選考という特殊な方式で
編集部が児童書しか読んでなくパクリに気がつかなかったから。
それだけのこと。
- 423 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:00:17
- >>421
うらやましいか〜
うらやましかったら、お前も盗作して稼いで見ろよ〜
お前にゃ無理だろwwwwwwwwwww
- 424 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/08(水) 19:03:42
- >>418
パクルも何も『アルプスの少女ハイジ』そのまんまだろ。クララだろ。
もはや王道だろ。
- 425 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:04:45
- さっきから上げてる奴は知能障害みたいなレスばかりだな
- 426 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:07:40
- >>418
類似点の指摘がこじつけっぽい。
■能力を封印してなかったことにするオチ。
無かったことになったか明らかにされてない。
■車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
この辺は意味不明。BFに最初から車椅子のキャラなんていない。
あれはエヴァンの修正した人生のウチの1つで、
削除ボーイズのハルとは根本的に設定が違う。
■車イスのキャラが歩けるようになる。
トラウマで引き篭もりになったデブが普通になってたことか?
こんなのタイムパラドックス系の話なら珍しくも無い展開じゃん。
削除ボーイズの場合はそれにひと捻り加えて
必ずしもそれが幸せなっことではなかったという設定がある。
■キーとなる引きこもりのキャラ。
多分エヴァンと同じ能力を持ってたとされる
精神病院にいる親父のことなんだろうが、
これも削除ボーイズのコウモリとは根本的に設定が違う。
仮にコウモリが主人公より先に削除装置を持ってて
装置を使いまくった結果その影響で引き篭もりになったのなら
まだパクリとも言えるが全然違うし。
- 427 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:08:19
- >>426
言い訳がこじつけ
- 428 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:10:17
- >>425
両作品をちゃんと見た上で文句言うならまだ救われるが、
全然見てない奴が妬みでパクリパクリ騒いでいるだけだからなあw
- 429 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:17:43
- 個人的な解釈
■能力を封印してなかったことにするオチ。
バタフライエフェクトの能力は生来主人公が持っている力なんだから、
最後に日記やフィルムを焼いただけで封印ということになるのかな?
一方削除ボーイズの場合は、あくまで近親者である
意識不明になってる自分の兄を何とかしたいという気持で
最初のキッカケを無かったことにしようとするもの。
しかも主人公の自主的な提案ではなく、その影響下に
最も大きい存在である浮石自身の提案である点も大きい。
- 430 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:20:56
- 皆さんの話を聞いていて、作品がパクリというよりも、
2000万円に値するかという疑問の方が大きい。
- 431 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:22:25
- さらに云えば、賞金2000万円を獲得した小説作品より、
ゴミ捨て場から2000万円出てくるニュースの方が衝撃度が高い。
- 432 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:36:57
- 他の小説大賞スレを見れば分かることだが、
どこも妬み嫉みで難癖つける奴はいるもんだ。
ポプラの場合は賞金額が高かったから妬みも倍増だw
- 433 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:38:58
- この賞の受賞者って「このミス」にもパクリ送ったらしいね。
どこまでもサイテーな奴だ。
- 434 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:46:07
- パクリと引用の境はどこだ?
- 435 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:47:28
- スレスピはえーーーーーーーよ!!!!!!!!!
- 436 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:47:32
- 世の中勝てば官軍。
勝ち組は引用とかオマージュで認められる。
宮崎駿なんかその最たるもんだし。
- 437 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:53:58
- 次は一体何をパクるんだろう
- 438 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:56:57
- ファンタジーものでエルフとかドワーフとか
ああいう種族や用語を使うだけでも指輪物語のパクリ?
- 439 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:58:05
- >>438
>エルフとかドワーフとか
そんなジャンク共を使って何を書こうというのだ?
- 440 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 19:59:35
- 江戸川乱歩の名前もエドガー・アラン・ポーのパクリ
- 441 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:08:55
- オリジナリティーと羞恥心のない人間がこれほど惨めなものだとは・・・・
- 442 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:10:47
- >>436
彼にとってはこれはデビューではないの?
勝ったというならこれでやめるのかな?
とにかく2000万ゲットして後はシラネーなら
それはそれで賢いと思うけどね
- 443 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:13:41
- >>442
>2000万ゲット
印税でそれだけ稼ぐのに、単行本を何冊売ったらいいの?
- 444 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:16:36
- すげー、たくさん
- 445 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:16:47
- >>443
売れ行きによる。
印税取るか2000万の買い取りか選択を迫られたら
俺れは断然確実な2000万円の方を取る。
少なくとも5年間は自由に作品を集中して書けるし。
- 446 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:17:48
- >>443
えーと10%として1200円で16万部?
- 447 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:18:50
- ハリウッド映画をテキトーにアレンジした小説でデビューさせてくれる上に
2000万円までくれるなんて、ポプラ社は本当にスゴイよ!!!
- 448 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:21:41
-
盗作者は厚顔無恥。恥を知っていれば今頃自殺しているよ。
- 449 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:23:42
- >>448
改行開けて荒らすしか脳の無い奴は自殺しな
- 450 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:24:15
- >>446
>16万部?
現在の業界で、恒常的にそれだけ売れる作家っている?
- 451 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:24:31
- >>446
普通新人で印税10%もくれるか?
- 452 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:25:03
- >>450
今はラノベの方が売れてるから・・・
- 453 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:27:27
-
まだのうのうと生きているのか?
- 454 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:30:45
- この人は要するに著作権というものに対する意識が薄いんじゃないだろうか。
自分の著作権もポプラに渡してるわけだし、おあいこの無問題って思ってるとか。
自分の作家性を売りたいわけじゃなくて、例えばゴーストライターみたいな気分でいるとか。
- 455 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:34:09
- プライドだけ高くて自分に筆力が無いのに
いつでも売れるから食っていけると
思い込んでる妄想君よりはマシだろ。
- 456 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:35:19
-
早く自殺しろ、盗作野郎
- 457 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:35:51
- 印税10%ってありえなくね?
- 458 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:40:38
- >>456
死ね改行荒らし
- 459 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:43:47
- だから勝ち逃げ賢いねって誉めてるじゃん・・・
- 460 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:44:34
- >>457
ありえんありえん。特に新人ではね。
- 461 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:45:41
- 新人だと何%になるの?
- 462 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:48:24
- あまり新人に金を持たすと仕事しなくなるから、
多少生活が苦し目の方が創作としてはいいんだよな。
大賞で2000万取らせても5年間は専属契約なのは
そういう楽する方面へ流させない為でもあるんだろう。
束縛だなんだ騒いでる奴らは結局自分の事しか
考えてない人種で、本というのは自分の力だけで
出せてるとか勘違いしてる子供なんだよな。
- 463 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:58:24
- >>462
>5年間は専属契約なのは
そういう仕掛けか。
秋本治が読めるのはジャンプだけってか。
- 464 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 20:59:35
- >>462
>本というのは自分の力だけで
>出せてるとか勘違いしてる子供なんだよな。
なんか変だぞ、オマエ?
- 465 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:05:01
- 方波見の場合は、このミスに送った奴もカイジのパクリだからね。
パクリ癖は直したほうがいいだろうね。
- 466 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:10:33
-
盗作詐欺師はまだ生き恥を晒しているのか?
- 467 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:12:42
- >>458
必死だなw
- 468 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:15:45
- >>466
ふふっ必死だなw
- 469 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:16:31
- カイジ好きな奴に読ませたら鼻で笑ってたよ
- 470 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:17:16
- >>468
誰?
本人?
- 471 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:18:29
- >>470
本人以外でこんなに必死になるやつはこの世にいないよ。
- 472 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:24:31
- >>471
盗作と知らずに選んでしまったポの人かも?
- 473 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:34:59
- ポの人か
ご苦労様
ご愁傷様
- 474 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:38:50
- 未だに関係者が書き込んでるだなんて信じるバカがいるとは・・・
そういう脳構造だからどこに応募しても落選するんだろうけどなw
- 475 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:41:38
- 盗作だとかパクリだとか言う奴は表面のポイントしか挙げないし、
肝心の中身を深く言及されるとまったくついて来れなくなる。
つまりはパラパラとめくる程度にしか読んでいないか、
ネット上の情報だけで便乗して荒らしてるかそんな程度だ。
- 476 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:48:09
- 宣伝ですか・・・
- 477 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:49:59
- ■能力を封印してなかったことにするオチ。
削除装置をもらわなかったことになったのかどうか
明らかにされてない。また主人公の提案ではない。
■車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守る。
意味不明。BFに最初から車椅子のキャラなんていない。
あれはエヴァンの修正した人生のウチの1つで、
削除ボーイズの車椅子の少年のハルとは根本的に設定が違う。
■車イスのキャラが歩けるようになる。
トラウマで引き篭もりになったデブが普通になったことか?
こんなのはタイムパラドックス系の話なら珍しくも無い展開。
削除ボーイズの場合はそれにひと捻り加えて、必ずしもそれが
主人公にとっては全てが幸せなことではないというジレンマがある。
■キーとなる引きこもりのキャラ。
エヴァンと同じ能力を持ってたとされる精神病院にいる父親のことか、
トラウマを抱えて引き篭もってる友人のデブのことなんだろうが、
これも削除ボーイズの主人公の兄の引き篭もりとは根本的に設定が違う。
仮に引き篭もりの兄が主人王より先に削除装置を入手した経緯があって、
装置を使いまくった結果その影響で兄が引き篭もりになったのなら
まだパクリとも言えるが全然違う設定だし。
つまりよくある嫉妬からくる落選組の貶しであり、
指摘には全く説得力が無いということだw
- 478 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:52:21
- >>473
お前こそ他所の出版社のネガキャンじゃないのか?w
- 479 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:52:47
- お、ポの人と盗作犯人が元気を取り戻しているw
- 480 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:54:31
- 削除ボーイズw
- 481 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:54:31
- >>477
それは凄く言い訳がましいから、あまり書かない方がいいと思われ
普通にしていればいいと思うが477があると、やっぱり後ろめたいのかなと思ってしまう
- 482 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:55:15
- >>474
受賞してから言え、バカ
- 483 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:55:15
- なるほど、落選組の妬みの他にも、
他社のネガキャンの書き込みがあったか。
- 484 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:56:01
- >>481
まあパクリ指摘もこじ付けがましい指摘だしな
- 485 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:58:04
- >477
そういうお前は、何か賞を取ったことでもあるのかw
- 486 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 21:58:24
- 普通の感想いっこもないな
- 487 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:00:46
- 自信がある奴は何を言われても下手糞な言い訳はしないさ。
>>477に書いてあることがそうだとしても、パクリ疑惑が消えるわけじゃないし。
- 488 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:01:40
- ■当スレの落選組の特徴
・大賞受賞作品がうらめしい
・パクリ指摘がこじつけ
・指摘内容を深く追求されると逃げる
・開き直って妬み書き込み
・自分は才能があると思い込んでる
・自分の作品を認めない奴は見る目がないと思ってる
・そのくせ自分の書いた作品を胸を張って表に出せない
・何度も賞に応募してるが一度も入選したことは無し
- 489 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:02:26
- まるっきり盗作するわけないじゃん。
言い訳できるように少し変えておくのが手。
477はまさにその手法を如実に示している。
- 490 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:02:58
- >>488
受賞してから書けよw
- 491 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:03:58
- >>488
出してないよ
- 492 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:04:18
- >>489
少し変えた程度じゃああはならん。
指摘そのものが幼稚なもので、
両作品を見ていないのは明白。
- 493 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:04:31
- >>488
自己紹介、乙
- 494 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:05:35
- 落選l組の設定追加
■当スレの落選組の特徴
・大賞受賞作品がうらめしい
・パクリ指摘がこじつけ
・指摘内容を深く追求されると逃げる
・開き直って妬み書き込み
・自分は才能があると思い込んでる
・自分の作品を認めない奴は見る目がないと思ってる
・そのくせ自分の書いた作品を胸を張って表に出せない
・何度も賞に応募してるが一度も入選したことは無し
・いつか自分は大作家になれると思い込んでる。
- 495 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:06:56
- >>492
両作品見ろよ。
お前こそ見てないだろ。
俺、わくわくして受賞作買って読んだらここでパクリ指摘されてたじゃん。
映画探してみたら、パクリ指摘そのままだったから腹立ってさ。
なんだ、これ、金返せよって。
- 496 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:07:29
- >>494
だからお前も受賞してから書けってw
- 497 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:08:50
- 単に両作品見て比較しただけなら
ここまで粘着して嫉妬の書き込みはしない。
自分が賞金を払うわけでもないのに
何故か敵視する辺りが実に子供臭い。
- 498 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:09:14
- 自分は落選組の癖に、勝ち馬の味方になって受賞した気でいる494が哀れ
- 499 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:10:00
- >>497
だから、両方見ろよ。
見ないうちはそういうことを言っていられる。
- 500 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:11:03
- >>495
>俺、わくわくして受賞作買って読んだら
感想がどうだったか全く書いていない所を見ると荒らし書き込み。
どの辺がどういう具合か詳細には書けまいw
- 501 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:11:08
- >>497
お前もどこかの賞に引っかかったらいいねppp
- 502 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:11:42
- >>500
お前も詳細に書けないくせにw
- 503 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:12:08
- >>499
じゃあお前何か言ってみろよ。ちゃんと答えてやるから。
まあ多分過去のレスのコピペだろうけどw
- 504 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:13:51
- >>503
お前も何か言ってみろよw
- 505 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:14:19
- >>503
お前も受賞してから言え
落選小僧
- 506 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:15:40
- 第二回 ポプラ社小説大賞
http://www.poplar.co.jp/taishou/taishou2006.html
諸権利ほか
入賞作品の著作権は、ポプラ社に帰属します。
出版に際しては、別途規定の金額を印税として支払います。
入賞者とは専属契約を結ばせていただきます。
- 507 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:15:54
- 落選組の仲間割れか
- 508 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:16:32
- なんだかえらいことになってるな。
- 509 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:17:01
- 第二回 ポプラ社小説大賞
http://www.poplar.co.jp/taishou/taishou2006.html
諸権利ほか
入賞作品の著作権は、ポプラ社に帰属します。
出版に際しては、別途規定の金額を印税として支払います。
入賞者とは専属契約を結ばせていただきます。
第二回からは、パクリ、盗作はお断りします。
- 510 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:18:31
- >>506
なんだ、印税はちゃんと支払われるんじゃん。
印税無しだなんて落選組もとうとう捏造情報まで
書き込むようになったか。嫉妬や妬みってやだね〜
- 511 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:19:29
- さあ落選組の言い訳でも聞こうか?w
- 512 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:19:51
- >>510
受賞してから言え
- 513 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:20:24
- >>511
お前も落選組のくせにppp
- 514 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:21:18
- >>511はまるで受賞したかのような口ぶりで哀れ
- 515 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:21:55
- だから511はポの人でしょ?
- 516 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:22:11
- 落選組必死杉!w
- 517 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:23:38
- >>516
だから受賞してから言えと
- 518 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:24:13
- 516は一度も受賞したことすらないくせになぜこんなに偉そうなんだw
- 519 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:24:41
- 落選組も受賞経験の無い下っ端のアマくせにグダグダ言わない
- 520 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:24:48
- >>516
受賞してから言え
- 521 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:25:40
- >>519
は?
このレスだけ意味がわからんぞ?
- 522 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:26:02
- >>516
そうだ、受賞してから言え!
- 523 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:26:31
- >>516
受賞してね、応援してるよ!
- 524 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:27:46
- wwwwwww
- 525 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:28:06
- 削除もBFも両方とも読んでないから詳細を話せない落選組
- 526 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:30:07
- パブロフの犬みたいな反応で滑稽な嫉妬に満ちた落選組w
>>482
>>490
>>496
>>505
>>512
>>517
>>520
>>522
>>523
- 527 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:30:25
- >>524
言い返すことも出来なくなったか
哀れ落選小僧
- 528 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:31:13
- >>526
お前も落選仲間じゃないかw
なぜ、つっぱってるんだ?
- 529 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:32:02
- >>526
パブロフは犬にチンコしゃぶらせて条件反射を確認したw
- 530 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:32:14
- 受賞もしてないのに、他人を落選組とか言うのは人間的に間違っていると思うよ。
- 531 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:32:46
- >>529
コミュニケーションを取れないのか、お前はw
- 532 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:33:02
- 詐欺師よりはマシ
- 533 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:33:47
- 自分も落選しているくせに、他人を落選組と笑うことが出来る神経がおかしい。
- 534 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:34:27
- >>531
おやおや?>529はバタフライエフェクトのネタなのに
気が付かない所を見るとやはり見てないなw
- 535 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:34:33
- 盗作でも受賞してしまえば勝ち組なんだよ!w
- 536 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:35:11
- >>534
お前もコミュニケーション取れよw
- 537 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:35:22
- 撒き餌に落選組が食いついた!w
- 538 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:36:08
- 詐欺だと思うなら訴えてみろ、バカどもw
- 539 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:36:50
- 落選組は糞、死ね!w
- 540 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:38:34
- 試しに>529でバタフライエフェクトのネタを振ってみたのに
それに気が付かないということは、やはり映画を見ないで
ネットの情報だけで比較してたということだな。
こういうのにすぐ引っかかる単細胞だから落選するんだよw
- 541 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:38:41
- >>534はバタフライエフェクトをじっくり調査分析してからパクったから詳しい
- 542 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:38:54
- パクって無い小説なんて無いんだよ!w
- 543 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:39:32
- >>540
パクった本人は詳しくて当然www
- 544 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:40:25
- >>540
次は何をパクるの?
教えて!
- 545 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:41:09
- >>540
だから受賞してから言え
お前、何か受賞したのか?
- 546 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:42:58
- >>541
>>543
>>544
今度は開き直りかよ?いかにもファンタジーの世界の住人らしいなw
- 547 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:43:31
- >>540
落選するんだよって、お前も落選したんだろうがw
- 548 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:45:23
- 出ました居直った落選組!w
まあこれで奴らが「バタフライエフェクト」と
「削除ボーイズ0326」をちゃんと読まずに
比較してたことが明確に証明されたわけだ。
- 549 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:45:32
- >>546
何様?
俺様?w
受賞もしてないくせにw
- 550 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:45:56
- >>548
受賞してから言え
- 551 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:46:38
- >>548
勝利宣言キターーーーーーーー!!
- 552 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:47:16
- >>548
オメデトウ。
でも、盗作は盗作。
- 553 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:47:40
- >>551
最初から奴らが両方をちゃんと読んでないことはわかっていただろ
- 554 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:49:55
- VIPのスレかと思った。
- 555 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:49:59
- ここで騒いでいるのは全員落選組
受賞者はかき回して水を濁すような馬鹿じゃない
- 556 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:50:47
- 自分も受賞できなかったくせに、他人を落選組だとあざ笑う気違いがキモイだけ〜〜
- 557 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:51:27
- まあ、落選組っていう言葉を使う時点で精神障害だがな。
- 558 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:53:17
- >>556
それは同意
- 559 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 22:56:27
- >>556
落選しただけなら誰も何も言わない。
落選した上に大賞受賞者にたいして嫉妬の炎で
罵詈雑言を書き込むことがいかんと言ってるだけだ。
まあそんな奴らに対するちょっとした教育だなw
- 560 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 23:11:43
- 嫉妬しか言えないバカに誰が嫉妬するかよ。
しかもそいつはポプラから二千万を詐取した犯罪者wwww
- 561 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 23:13:19
- ここまであからさまな自演に走るとは、バミもついに狂ったか。
- 562 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 23:32:56
- >>559
作者の肩をもつお前こそ、どっかの賞を受賞したことあるのかよ?
自分も落選しているくせに、他人を落選組と笑うことが出来る神経がおかしいw
- 563 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/08(水) 23:43:22
- まともな反論ができなくなると貶し発言になる。
まさにパブロフの犬のごとき分かりやすい反応だw
- 564 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 00:05:15
- まだ、オマエラ、やってるの?
暇なんだな。
- 565 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 00:25:15
- すげー!何このレス数?これ何て論争w
俺的にはこの削除ボーイズは浮石藍ちゃん萌えに尽きる。
出てくる女の子皆可愛いような描写で良い。(1部除外)
パクリ論争とかワケワカラン世界だし興味ないけど、
とにかくこの作品はキャラクター性が非常に高い。
他メディアへの進出が期待できるので是非漫画化希望!
- 566 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 00:26:53
- >>565
バミーも営業大変だなぁ
- 567 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 00:36:41
- 何言ってるんだ?浮石に萌えない奴は男じゃないだろ。
- 568 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 00:58:31
- >>567
バミーも営業大変だなぁ
- 569 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 01:14:33
- まともな反論ができなくなると貶し発言になる。
まさにパブロフの犬のごとき分かりやすい反応だw
- 570 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 01:24:17
- >>569
バミーも営業大変だなぁ
- 571 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 01:39:30
- 馬鹿も受賞者も読み専門の新人賞マニアも全員集合
事前に言っておく
もし中沢さんが受賞して叩かれたら粘着して弁護するから本人乙とか言うなよ。おぼえとけ
- 572 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 03:50:57
- なんだか毎晩毎晩すごいことになるな
いつまで続くんだ?
- 573 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 04:25:46
- >>572
バミーに仕事がくるまで。
- 574 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 05:08:21
- なんだよバミーって?
いかにもキモヲタが考えつきそうな気持の悪い造語だな。
- 575 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:08:14
- >>574
バミーも営業大変だなぁ
- 576 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:09:21
- >>575
バミーも営業大変だなぁ
- 577 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:11:42
-
卑怯者の盗作野郎はまだ死んでないのか?
- 578 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:21:05
- >>575
>>576
>>577
こういうタイプの書き込みは全部同一人物だな。
となると妬み野朗は1人ということか・・・
- 579 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:39:24
- >>578
お前、愚か過ぎw
自分に敵対しているのは一人だって思いたいのはわかるがねw
- 580 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:41:40
- バミーも営業大変だなぁ
- 581 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:47:04
-
恥を知るなら早く自殺しろってことだ
- 582 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 06:53:58
- 本人か、なりすましか知らないけど無駄な事にエネルギーを使うもんだなw
いくら言い合っても永久ループだろw
- 583 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 07:00:41
- ここでいつまでもバミーの擁護してるヤツはつまり、
削除ボーイズが面白かったという結論でいいのか?
個人の主観だから否定はせんが、白黒はっきりさせてくれ。
- 584 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 07:54:39
- 妬み野朗自演必死だなw
- 585 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 07:56:46
- >>583
過去ログ嫁
- 586 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 08:53:13
- >>585
いや、俺は過去ログから読んでる。
結論は出たはずなのに、なんでまたループ?
と思っただけだ。
- 587 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 08:59:20
- バミーも営業大変だなぁ
- 588 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:03:31
- 盗作小僧はすぐ干されるよ
ポ社もかばって三年
盗作の刻印が押されてたんじゃ他の会社も使いにくかろう
文学界の亀田みたいなもんだろw
ポ社はTBSw
- 589 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:08:48
- 2chがあって良かったね。
- 590 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:21:33
- 2chで生き延びるという手もあるな、盗作野郎はw
- 591 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:40:36
- >>586
普通の神経してる人なら、キチガイ擁護することで本人やポ社に迷惑が
かかると判断できるはず。そういった冷静な判断もできずに「パクリ」
というキーワードに過敏反応する人間といえば・・・・一人しかいない。
どちらにせよ反省するどころか開き直って暴言吐きまくるような
社会不適格者を応援する人は誰もいない。
- 592 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:47:30
- アマゾンで自作自演レビューまで書いてパクリを映像化させようと煽る大バカw
「嫉妬」と「妬み」しかいえないパブロフのバカ犬wwww
- 593 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:50:33
- 性格は文章に如実に出るよ
- 594 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 09:58:53
- 二千万は賞金じゃなくて退職金だということに本人は早く気づけ。
- 595 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 10:05:42
- >>592
こいつがホントのバミー
- 596 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 10:17:01
- 誰か、一人二役やってない?
- 597 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 10:19:25
- 映像化したら、バタフライ側が提訴して、本場仕込みの法廷闘争術を見せてくれるよ。
- 598 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 10:31:27
- バミは今仮眠中wだと思うから>>592は本人ではない。
ワンパターンな煽りしかできない擁護は一定の時間に集中して現れる。
- 599 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 11:47:31
- マイナー作品をこっそり換骨奪胎して2000万か
うまいことやりやがったなw
- 600 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 12:38:46
- 2000万、2000万って言ってるけど、4割は税金で引かれるんだぜ。
- 601 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 12:41:29
- 元々ずるしてゲットした金だ、税金ぐらいなんだ
- 602 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 14:44:45
- 今は売れてないからいいけど、削除が売れ始めたら問題も大きくなるだろう。
って、売れるわけねーけどw
- 603 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 14:55:16
- バレなかったら「このミス」でカイジのパクリでデビューする気だったんだろ
あれも1200万の高額賞金 大体どんなやつか分かるな
- 604 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 15:37:19
- >>1800万を超えているので4割税金、そのあと区民税等が春にくるので合計すると5割引だよな。
つーと、手元には1000万か。
それで身売りな。
- 605 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 15:48:16
- 国民健康保険が62万円くらいだな
- 606 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 15:56:24
- 分割に決まってるだろ
囲い込む間の生活費て編集長が言ってただろ記事で
400万×5年
- 607 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 16:34:13
- >>587-606 長々と定期書き込み自演乙!
- 608 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 16:45:09
- >>603
カイジのパクリって具体的にどの辺がパクリなんだ?
限定ジャンケンとか鉄骨渡りでもやるのか?
- 609 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 16:50:40
- >>607
そんな奴はいねーだろw
- 610 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 16:52:12
- >>600
こういう賞金は普通税引き抜きでの数字じゃないの?
税金引かれるなら更に賞金が低い他の賞なんかさらに引かれそうだな。
- 611 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 16:55:52
- >>610
一部税引き後の表示のところもあったが多くは税別だったよ
忘れた頃に住民税の請求が来て焦ったよ
でも、パソコン代とか必要経費にして、確定申告で少し戻ってきたよ
- 612 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 16:58:03
- >>611
×税別
○税込
とにかく、賞金金額から源泉徴収された差額がきた
- 613 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:05:15
- >>608
「このミス」で検索したら冒頭読めるよ 選評も
- 614 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:11:39
- >>611
受賞妄想乙w
- 615 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:15:41
- >>614
なんでやねんw
- 616 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:18:56
- これだな。それ程否定的な意見ではないし、最終選考まで残ったということは
このミスの選考陣も作者の潜在能力はちゃんと評価してるってことじゃん。
こういう過程を経てポプラの大賞を取ったんならまあ納得できるよ。
『人体愛好会』は、福本伸行の向こうを張ったギャンブル心理サスペンス。
ゼロから想像したオリジナルのゲームはシステムがよく考えられている。
マンガの原作ならこのままでもじゅうぶん商品価値がありそうだが、後半の展開に難がある。
『人体愛好会』を読んで真っ先に思い出したのは福本伸行のマンガ『賭博黙示録カイジ』だったが、
本篇は登場人物が参加する命がけのカードゲームそれ自体に独自性があった。
しかしギャンブルに疎いワタクシを萌え上がらせるには至らず、
ゲームの裏側の人間関係劇も今ひとつ熟成不足。そこんところを
しっかり練り込むことが出来るようになれば、この書き手もブレイクするのは必至。
ゲーム抜きでも読ませる演出力を磨いたうえで、ぜひ再挑戦していただきたい。
。『人体愛好会』は以前、別の新人賞の候補作として目を通した作品だった。
ギャンブルファンの私としては、その駆け引き心理描写を高く評価し、
面白く読ませてもらった。しかしいかに改稿しようと、大賞レベルに達するほどの
作品とは成りえていない。他の新人賞に応募した作品を改稿して同じ作品で
再度応募することは、個人的にはあまり感心しない。新しい作品で応募してこそ、
応募者の才能をアピールできるのではないか、と私は思っている。
- 617 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:23:12
- >>615
本物のワナビなんだろうそいつは
- 618 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:32:48
- >>616
んで「新しい作品」が今回の削除かw
- 619 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:37:14
- >真っ先に思い出したのは福本伸行のマンガ『賭博黙示録カイジ』だった
新人賞としては致命的じゃん。
- 620 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:48:12
- ポプラは地雷を踏んだのか
- 621 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:54:03
- おまえらの嫉妬すごいなwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
病院いったほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwww
- 622 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:57:52
- 書くたびに他の既成の作品を彷彿とさせるだなんて
ゴーストライターの才能あるな
- 623 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 17:58:33
- 5万部かあ。確かに思ったよりは売れてないんだろうね。
- 624 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:03:45
- >>622
バタフライエフェクトも過去を変える点においては
バックトゥザフィーチャーを彷彿させるね。
お前が最近読んだ傑作の小説を是非聞いてみたいものだw
- 625 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:04:30
- 次作で真価が問われるのさ。
またパクリだった日にゃあwwwwww
- 626 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:06:37
- >>624
椎名誠の「武装島田倉庫」は面白かったな
622じゃないがw
あんなのを書いてみたい
パクらないけどw
- 627 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:19:17
- >>626
あんなのを書いてみたいって言ってる時点でもう負けだろw
- 628 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:23:37
- 仮に印税低めに設定して5%だとしても、5万部刷ったってことは、
バミーには更に、400万弱は入った計算か。
いいなぁ羨ましいなぁ。
はい、嫉妬してますよ、俺は。
何がいけないんだ?
- 629 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:24:39
- >>627
そうか、負けか
○rz=3
- 630 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:26:59
- >>626
また中途半端に古いな。
文明が崩壊した未来なんて昔からSFではよくあるじゃん。
何から何までパクリなのは論外だが、どこかで見たような
聞いたような設定であっても、作品が面白ければ問題無いんだよ。
- 631 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:27:56
- それよりお前ら第2回の応募作品の執筆は順調なのか?
- 632 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:32:24
- 俺出さないし今回も出してないよ
でもこの賞はずっとヲチしてる
次回、どうなるんだろうなー
- 633 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:34:39
- >>632
出た!文系ストーカーw
- 634 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:38:57
- オレも出してないし出さないけど最高金額だしずっとヲチしてるよ
イタイと評判のポプラ編集の降臨を期待してたからね
- 635 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:39:27
- >>628
いけなくないよ。いけなくはないけど
それを表に出さずにクールに装うのが大人ってもんだ。
- 636 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:43:44
- >>632
>>634
結局そういう目的で作品は読んでないってことか。
しかも今の時代にまだ関係者が書き込むとか信じてる妄想野朗だしw
ここもそろそろID表示が必要だよな。
- 637 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 18:45:55
- >>636
君は落選組?
- 638 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:06:49
- >>637
君は落選組?
- 639 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:10:46
- つーか芥川賞だって直木賞だってみんなどうなるかのかなあって思うだろ。
自分がノミネートされてないと全く注目しないの?
この賞は新規だし高額だしポプラの存在は知ってたし、注目度高かったぞ。
- 640 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:12:06
- >>638
俺出してない
- 641 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:15:17
- なんかとりあえず出したいって思う人はあれじゃない
この人が出た賞、とかこの作家みたいになりたい、とかそういうとこに出すんじゃない普通
よくわかんないけど
- 642 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:20:46
- >>639
そうじゃなくて「ずっとヲチしてるよ」という言動がキモイんだよ。
- 643 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:21:37
- >>636
ID出ないから降臨しやすいと思ったんじゃないか? 作市のときは
- 644 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:23:50
- >>642
ずっとヲチしてるよ
幸せなことじゃん注目されるって
コッソリやりたいの?
- 645 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:30:20
- 社長も頑張って宣伝してたしね
- 646 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:31:42
- >>644
ストーカーっぽくてキモイ。
- 647 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:33:22
- >>646
別にお前を見てるわけじゃないから気にするなよ
- 648 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:36:54
- いや存在自体がキモイ。もしかしてデブ?
- 649 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:37:56
- >>646
芥川賞全集とか読んでると芥川賞のストーカーに認定されちゃうの?
- 650 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:50:43
- 降臨っていうより工作だろう
- 651 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:50:50
- >>649
言動キモイのがダメ。
キモストーカーデヴは黙って大人しく端の方で見てりゃいい。
- 652 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:52:23
- >>651
だからヲチしてるじゃんw
- 653 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:53:30
- まあデヴは氏ねなのは同意
- 654 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:56:07
- >>652
キモイから書き込んで出てきちゃダメ
- 655 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:56:51
- >>654
お前もキモイ
- 656 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 19:58:31
- ここの奴らってデヴの比率はどの位?俺は中肉。
- 657 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:01:39
- 俺キモいよ。
- 658 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:03:29
- バミーきもい
- 659 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:05:02
- 盗作して受賞した奴の勝ち
- 660 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:06:58
- タイトルがキモい
- 661 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:11:15
- どうせなら「DELETE BOYS」とかにすればよかったのに。
- 662 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:13:08
- 2000万円… うらやましいじゃねーか。
- 663 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:14:59
- 最初見た時売れない漫才師のコンビ名かと思った
ちょっと恥ずかしくて口に出せない感じ
- 664 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:16:05
- >>661
なんでも横文字にすりゃいいもんでもないだろ。
作中のセリフでDELETEと言うのは違和感あるな。
海外版のタイトルならアリかもしれんが。
- 665 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:16:21
- 税引きでも1000万のほうがいいな。
まとまった金は投資運用できるからな
- 666 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:17:58
- >>661の方がまだいい
- 667 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:20:33
- >>665
目の前に現ナマ積まれりゃそら食指は動く。
俺も迷わず確実な現金の方を取る。
- 668 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:25:15
- >>664
漏れもまだ>>661のほうがいいと思う。
内容と一致しなくても、「削除ボーイズ」じゃ、本を手にする気にもならん。
- 669 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:25:17
- 上手に盗作した奴が勝つ美しい国日本
- 670 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 20:35:06
-
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 盗作でも受賞した俺様の勝ち
- 671 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:00:00
- >>664
いや海外版だともっとありえない。
だって、Delete boysじゃ、「少年達を削除しろ」になるじゃんw
虐待ものになるな。
言葉にゆるい日本だからこそ、ありえるタイトル。
まぁ、どっちにしろダサいことには変わらんが。
- 672 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:00:05
- 英語で書けばいいとか単純すぎ。
まあ中身読んでない奴はわからんだろうけど、
全部読めば何故そういうタイトルなのかよくわかる。
原題の「3分26秒の削除ボーイズ ぼくと春とコウモリと」は
さすがに長すぎるけどw 大体売れた作品でも
ひでえタイトルなんかザラにあるだろ。
- 673 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:03:35
- >>672
なんかズレてないか?
削除ボーイズというタイトルがキモいって話だろ。
確かにキモいし。
- 674 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:04:11
- この奴らは大人のくせに世の中や業界の仕組みをよくわかってない、
あるいはイメージできてないのが多過ぎるな。
イノセントだけで成り立つほど世界はメルヘンじゃないし。
- 675 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:04:57
- >>673
嫉妬してるお前的にキモイってだけだろ。
- 676 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:05:46
- >>675
つまり、お前的には最高に素晴らしいタイトルってことか。
バミー乙w
- 677 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:08:51
-
/ ̄ ̄ ヽ,
喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
- 678 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:10:22
- ここに書き込んでる時点で、全員嫉妬ボーイズだと思われ。
俺もだがw
- 679 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:11:14
- >>678
ボーイじゃないなw
- 680 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:12:38
- んじゃ、嫉妬ボーイズ&ガールズw
- 681 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:15:20
- >>680
そういう意味じゃないw
オッサンどはボーイじゃないということ。
- 682 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:18:45
- ほらなパロディにしてもちょっと微妙だろ
- 683 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:23:34
- 嫉妬野朗Aチーム
- 684 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:25:36
- 実際のとこ、次の受賞作でもし今回と打って変わって
ちゃんと面白いのが受賞したらお前らどうする気だ?
また何だかんだ言い掛かりつけて咎めるのか?(削除のパクリが唯の言い掛かりだけだとは俺も思わんが)
いい加減ウザイんだけど
- 685 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:25:37
- 次作のタイトルはそれか
- 686 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:25:46
- 野郎の郎を朗と書いているやつがかなり前のレスからいるが、同一人物なんだろうなw
朗で検索かけると面白いぞw
- 687 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:28:06
- >>684
買って読むよ
みんなパクらないで頑張ってね
- 688 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:46:38
- >>684
カタバミほどは叩かれないだろ。
他の賞でも受賞作は酷評される傾向があるけど、ここまで酷くはいわれない。
- 689 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:54:01
- まだやってんのか、暇人があつまっとルナ。
- 690 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 21:59:02
- 落選した傷心は嫉妬の炎に変わるのサ
- 691 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 22:12:14
- >>690
お前も受賞してから言え
- 692 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 22:12:16
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 嫉妬ダヨ☆
ヽ 〈
∩ ヽヽ_)
+. | E) *
/ /
_( ゚∀゚)/ .ノ *
/ VIP / +
// /* +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
傷心ダヨ!!
- 693 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 22:13:11
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩ パクリダヨ☆
ヽ 〈
∩ ヽヽ_)
+. | E) *
/ /
_( ゚∀゚)/ .ノ *
/ VIP / +
// /* +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オマージュダヨ!!
- 694 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/09(木) 23:32:22
- この騒ぎで5冊は売れたな、よかったなバミー。
- 695 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 00:30:36
- 受賞後第一作もオマージュという名のパクリな予感・・・・・
- 696 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 07:19:00
- 荒れてるなあ。もうちょい真面目な議論は展開されないものか・・・
- 697 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 09:24:40
- バミーを崇拝する擁護派と、パクリ認定の否定派の戦いだからね。
当分、続くでしょう。
不毛な争いを傍から見てたほうが、面白いよ。
- 698 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 12:37:47
- 試合再開
- 699 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 12:39:08
- ということで揉めてますので第1回賞金は第2回へキャリーということで
- 700 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 12:42:43
- この際だからおまいらの誰かがバミーの作品そのままパクって
応募してみてくれよ。
タイトル「バミーボーイズ、僕と麻雀とカイジと」みたいな感じでさ!
- 701 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 13:18:03
- ×バミーを崇拝する擁護派
○限りなくバミー本人
デビューしたばかりの作家なのに、しつこく擁護してくれるファンなんていない罠。
- 702 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 13:34:07
- つまりパブロフの犬言うヤツは、全員バミーということだな。
- 703 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 14:33:56
- 細部を語るときの必死さ加減と、
パクリ行為に対する一般とずれた甘い認識は
本人以外にあり得ない。
時々通りすがりが煽ってるね。
- 704 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 14:43:33
- バミーも営業大変だなぁ
- 705 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 14:48:41
- @2000万もらってデビューして2ちゃんで叩かれる
A2000万もらえずデビューもできず2ちゃんで叩く
- 706 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 15:31:39
- 他に賞をもらった人の話題って全然出ないんだね
- 707 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 15:44:33
- 佳作の二冊、買うか否か悩み中。感想求む。
- 708 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 16:05:39
- >>707
読む価値はないと思う。
- 709 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 19:07:31
- 本人とポプラ関係者だろ
- 710 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 19:34:51
- 次はまともだといいな
- 711 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:13:14
- とにかく面白い小説を受賞させろや!
ここで言う面白いとは、一週間で20万部売れる小説な!
- 712 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:17:29
- バチスタでも25万部なんだろ?
そりゃ難しい
- 713 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:22:18
- 確かに難しいかもしれんが、ポプラは三冊50万部、
一冊あたり15万部以上を標榜してるんだから、やってもらわんと。
- 714 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:33:35
- >パクリ行為に対する一般とずれた甘い認識は
そりゃむしろ嫉妬派のほうだな。
奴らがバタフライエフェクト見てないのはログを読めばすぐわかる。
映画のネタを振っても気が付かないし、詳細を尋ねるとすぐ逃げる。
ネット上で仕入れた半端な知識でしか語ってないから底が非常に浅い。
そんな奴らと真面目な議論をしようという方も間違い。
>デビューしたばかりの作家なのに、しつこく擁護してくれるファンなんていない罠。
俺は楽しめたけどね。あと作者名で作品は見ないから。
- 715 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:38:07
- うんざり
- 716 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:47:44
- ようするに、714は擁護派なわけ?それとも否定派なわけ?
- 717 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:47:46
- >>714
釣れそうですか?
- 718 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:52:20
- >>716
中立。
ただしバカ書き込みは死んでくれ。
- 719 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:56:28
- >>718
じゃあ、716は死ねってことか
- 720 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 20:59:14
- 中立だってwwwwwww
- 721 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:00:24
- つまり、バミーか。
- 722 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:01:40
- なかだち
中途半端な勃起
- 723 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:02:59
- バミーは2ちゃんねるなんてほっといて次作を書け
- 724 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:03:31
- バカは氏ね!
- 725 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:04:24
- >>724
バミーの悪口はやめろ!
- 726 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:09:50
- ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏┛ ┗━━┓ ┏┛ ┗┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃┏━━━┛ ┃┃ ┃┏┳┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┗━┛ ┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┓ ┃┃┃┃┃┃┗┓ ┏┓ ┏┛┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┗━┛┗┻┛┃┃ ┗━┛┃ ┃ ┗━┛┗━┛
┏━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━┛┃ ┏━┛ ┃ ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━┛┗━┛
- 727 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:15:49
- いいよいいよ!
- 728 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:42:33
- 二回目はもっと大人向きを
- 729 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 21:49:09
-
バミーは次回、何をパクルのか?
ポプラの編集はバミーのパクリを見破れるのか?
- 730 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 22:09:28
- おまいら悔しけりゃ最終選考まで残ってみろ
- 731 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 22:20:16
- >>730
受賞しなくちゃ意味なくね?
- 732 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 22:35:28
- >>730
カイジのパクリで最終選考に残ったバミーは叩かれているわけだが。
- 733 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 22:44:08
- 勝てば官軍
- 734 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 23:20:00
- >>732
このミスの選考は叩かないのか?
- 735 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 23:48:08
- このミスは偉くね? 落とした上で晒してるし
- 736 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/10(金) 23:54:48
- >>735
そりゃ擁護にも無理がある。
落とすなら最終選考まで残さない。
- 737 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 00:32:35
- >落とすなら最終選考まで残さない。
ゴメン、意味が分からない。
- 738 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 00:34:39
- つかあれが晒されてなかったらここまで叩かれてなかったかもね
- 739 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 03:26:32
- >>737
単なるパクリなら最終選考まで残さず
それ以前の段階で落とすってことだろ。
- 740 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 04:19:43
- >>739
選考システム知らんからなんともいえないけど
最終候補で落としたのは「このミスの選考」の意向じゃないの?
- 741 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 04:33:36
- 肉体を賭けてゲームをするという設定は、「カイジ」のオリジナル。
方波見はゲームの内容をいじくったから法的には「盗作」にならないかもしれ
ないが、設定パクリでオリジナリティーに欠けるのは確か。
このミスの選考では、そういうパクリっぽいもので新人賞を狙う根性が、やん
わりと批判されていると思う。
でも、ポプラの編集は馬鹿だから出版するかもしれないw
- 742 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 05:28:34
- >>740
>>741
いや、これはお前らの方の考えの方がおかしい。
お前らが言うような悪質なパクリならば、このミス限らず
どこの出版社でも最初の選考の段階で問答無用で落とすはず。
最終選考まで残すのならそれなりの評価はしてるってことだろ。
>>616のコピペの選考員のコメントを見れば、盗作だの何だの
ギャアギャア騒いでるのはお前らだけみたいだな。
>設定パクリでオリジナリティーに欠けるのは確か。
キルビルでタランティーノにオリジナリティーが無いとか言わないように、
オマージュで書く作品というのもジャンルとしてちゃんと確立されてる。
そこを評価できないなら日本の文学はもうダメだな。
- 743 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 05:39:04
- >>742
一次選考員が元を知らなければ落とされない。
それと、オマージュはプロになってからするもの。
新人賞であからさまな設定パクリをするのは駄目だ。叩かれて当然。
でも、受賞してしまったことは変えようのない事実で、認めなければならない。
- 744 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 08:06:20
- これか20万の賞なら、こんなに騒がれなかっただろうに。
2000万って庶民にしたらすげぇ額なんだな。
- 745 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 09:17:50
- >>743
だったら攻めるべきはこのミスの選考員の方じゃん。
お前の考えは根本的に視点がズレてる。
要は嫉妬してるから何とかネタを挙げて作者を攻めたいだけだろ。
>それと、オマージュはプロになってからするもの。
そんな定義はお前個人の勝手なルールだ。
自分の考えイコール世間の常識と思ってる内はまだまだ子供だな。
- 746 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 09:25:21
- >>744
20万の賞なんて作文のコンクールレベルだなw
- 747 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 09:27:35
- >それと、オマージュはプロになってからするもの。
別に試験があるわけでもなし思うなら今日からでもプロだろ。
あと賞の応募資格はプロアマ問わずじゃなかったか?
- 748 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 09:43:12
- >>745
ご都合主義の塊だね、君は。
解釈が独りよがりで、枝毛まで生やしている。
新人賞でオマージュ作品を受賞させてどうするの?新人賞の意義が問われるでしょ。
設定もストーリーも全て作者の脳みそで創造したものを受賞させるからこそ、
新人賞の真なる価値があるんじゃない?
そしてより多くの優れた作家を世に送り出す。
オマージュを新人賞に送りつける神経が、というよりむしろ、
素人のくせして趣味の範囲を脱してオマージュ小説を書こうなんて思うことが、
叩かれて当然に値すると思うのだが?
素人なら、素人に限らずプロもだが、息抜き作品ではないものに対して、
100%の己を表現することに全力を果たすべきだろう。
これは受賞うんぬん、常識うんぬん以前の、人生から覚える当然だと私は思うよ。
- 749 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 09:52:23
- >>748
どうどうどう、暴走してるぞw
- 750 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 09:59:11
- >>748
新人賞というのは、もっと将来伸びて誰もやらなかったことに
挑戦してほしいという観点であげるんだよ。
芥川賞や直木賞のバカ審査員じゃあるまいし頭固すぎだな。
だからこの国の文学はダメなんだよ。ていうかキモイ。
お前が賞金を出すわけじゃあるまいしw
- 751 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 10:04:07
- >>750
>もっと将来伸びて誰もやらなかったことに挑戦してほしいという観点であげるんだよ。
自滅。オマージュもパクリも、他人のものに色付けしたものだよ?
- 752 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 10:10:50
- >>751
必死だなw 作品内容がオマージュでも作品を見た審査員が
もっと将来伸びて誰もやらなかったことに挑戦してほしいと感じたから
賞をあげるの。お前は頭に血が上って話の根本がわかってないw
- 753 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 10:12:50
- ていうか文句あるなら審査員に言えよ。
ここで吼えてても状況は変わらないの。
- 754 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 10:18:15
- 1レス内で矛盾したことを平気で綴れる文構成力が哀れだ。
- 755 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 10:19:07
- 昔「なんとなく、クリスタル」が文藝賞を受賞した時も、
こんな風に粘着で文句ばかり言ってるような奴はいたんだろうなあ。
- 756 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 10:50:36
- 盗作しか出来ないんだから、次作が出たらその盗作元を当てようぜw
- 757 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 11:11:29
- 盗作、オマージュ作を新人賞に送りつける人間に、
次作は斬新な作品を、と期待する方がおかしいだろ。
薬物使って自己ベスト樹立した陸上選手に、
薬物なしで更に記録更新しろと言っているようなものだ。
- 758 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 11:45:58
- もう何でもいいよ。
面白い小説が読みたい。
- 759 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 11:51:42
- 将来への可能性を買ったの認めるが、パクリ作品を選んだのは、
パクリと将来性を比較した結果ではなくて、
ただ単に編集部のチェック能力が甘いだけだろ。
- 760 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 11:56:25
- この世の全てのエンターテイメントをチェックする方法なんてないんだけどな。
- 761 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 14:28:14
- とはいえ世間をなめてたら、たちまちネットで化けの皮がはがされる。
- 762 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 14:47:48
- 編集者がもの知らずなのは当然。
急がしすぎて、仕事関係の読書以外はできてないし
映画にいってる暇もない。
だから、編集者が選びましたっていうこの賞の特徴って
一長一短だと思うよ。
自然とその出版社色(ポ社の場合、児童書色)が
出るのはあたりまえだし、
ファンタジー大賞みたいに、選考者がすばらしくても
作品的にはすぐれていても
主催出版社色、欲しい作品とは違うものが受賞したら
使い捨てられるのがオチだろうから。
メディアミックスを狙っているポ社が選んだのが
この作品っていうのは、最初から映像化、漫画化を考慮している
のだから、ごく順当なんじゃないかな。
だから、悪くいえば、完成度は高くても
一部しか共感しないとんがった作品や
マニアックな作品だと困るんだと思うよ。
- 763 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 15:28:52
- エンタメで新人がハナからオマージュとか言われても
楽しめないな
- 764 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 15:31:34
- シンガーソングライター募集の選考でカラオケ歌って受かるようなもんだろ
- 765 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 17:58:32
- シンガーソングライター募集wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 766 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 18:14:03
- モーニング娘。新メンバー募集コンテストに杉本彩が蝋燭片手に乱入するようなものだ。
- 767 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 18:26:05
- 杉本彩もデビュー当時は……
- 768 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 18:29:19
- 例えとしては>>757が一番しっくりくるなw
- 769 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 18:51:54
- >>757
>>759
そういう文句は出版社に言えよ。
当然メールくらい送ったんだろうな?
>>762
>編集者がもの知らずなのは当然。
>急がしすぎて、仕事関係の読書以外はできてないし
>映画にいってる暇もない。
いくらこのミスとポプラでもそんなわけねーだろ。
何かお前書き込み見てると、まだ社会に出ていない
右も左もわからない10代のガキに見える。実際そうなんだろうがw
- 770 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 18:56:33
- 769はどうして顔が真っ赤なの?
- 771 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 18:57:04
- 実際バタフライ・エフェクトと削除ボーイズの両者を見比べたけど、
共通なのは過去に干渉して未来に影響を及ぼす部分だけじゃん。
こんなのは昔からSFではよくある話でもう素材レベルの話だ。
何から何までパクリなのは論外としても、削除ボーイズをパクリと言うなら、
世の中にある書籍の8割は賞を取ったのも含めてパクリということになるなw
- 772 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:01:28
- もはや小林亜星のどこまでも行こうの盗用訴訟のレベルだなw
あれも酷い言いがかりだったが。
- 773 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:08:00
- >>757
オマージュと薬物を同列で語る時点でもう子供w
まあ賞をとった作品が嫉妬されるのもいた仕方無しか。
- 774 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:15:01
- その他の部分が既視感を凌駕していない作品だったって話だよね。
パクリじゃないよって否定したところでなんかズレてない?
しかも同じ作者の前回の作品もそうだったという話で
審査員からその具体的な既成の作品名まで挙げられていたと。
- 775 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:20:25
- じゃあ漏れも子供っぽい疑問を投げかけてみるな。
自分で考えたわけじゃないノンフィクションのドキュメンタリー小説もパクリ?
- 776 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:24:05
- >>774
全ては最終選考まで残ったという事実だろ。
いくら悔しいからって、
>編集者がもの知らずなのは当然。
>急がしすぎて、仕事関係の読書以外はできてないし
>映画にいってる暇もない。
こういう言いがかりみたいな子供っぽい発言をしてるようじゃ
もうそいつのレベルがわかるなw
- 777 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:24:56
- バミー、必死だな(ゲラp
- 778 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:26:55
- >>776
それ、俺のレスじゃないし
- 779 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:29:37
- >>771
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | プップププ
l_j_j_j と) ノ─| ノ
/ / ヽ
〈 ノ |
- 780 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:37:43
- >>776
はい子供です。
あなたは子供に馬鹿にされる大人です。
- 781 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:39:23
- >>777
>>778
>>779
>>780
本当に子供だなw
あるいは精神年齢が低い大人か。
- 782 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:44:47
- 頭悪
- 783 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:49:12
- そもそも子供向けだろコレ
- 784 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:50:22
- 子供に見放されちゃおしまいなんじゃね?
- 785 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 19:50:52
- 審議中
∧,,∧ /⌒ヽ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 786 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:02:53
- >>781はどうして顔が真っ赤なの?
- 787 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:06:45
- 妬みってのは傍から見ると哀れだよな。
昔はまだそれを次の作品作りのパワーに転嫁するとか
そういうこともできたが、今はこういう匿名掲示板が捌け口に
なってるから敗者は無駄にエネルギーを浪費してるんだよな。
- 788 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:08:09
- >>781は醒めてないんだよ。
青二才に見られがちな傾向だ。それと品格のない大人にも見られる。
- 789 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:17:54
- バタフライエフェクトのパクリ疑惑濃厚は、既にこのスレで結論出てる。
削除ボーイズ=バタフライエフェクト。
これを否定するヤツ=バミーw
さぁ、反論どーぞw
- 790 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:29:43
- >>789
指摘がこじつけ。
指摘してる奴は実は両方ともちゃんと見ていないので、
詳細な内容を問われると答えられずすぐ逃げる。
- 791 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:33:43
- よっ、宣伝上手!
- 792 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:36:49
- 立て看板 設置させてください、<(_"_)>ペコリ
『 ☆彡 目も見えず、耳も聞こえぬお人が、桜の木に抱きついている。
桜を、見たい、聞きたい、と言う。
さて、どうやって桜を見せようか?
☆彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/
而二不二(ににふに)、不二而二(ふににに)、
二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。 ・・・と。
☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?
アメリカに 「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」 という言葉があったそうな。
☆彡碧巌録(へきがんろく)第45則 趙州布衫(じょうしゅうふさん)
【本則】
禅僧「万法は一に帰す。では、一はどこに帰しますか」
趙州「私は若い頃、青州に住み、一領の布衫(実務着、サラリーマンなら背広と言うことかと)を作った。 その重さは7斤(4.2kg)もあった」
また、あるひと(ジャック、ラカン) 曰く(いわく)
「世界をキリストが支えている。キリストを聖クリストファーが支えている。では、その聖クリストファーを支えているのは何?」という謎々と同じかと。
‥‥……━★ 友好スレ
精神世界で癒される第16章仙界の癒し大混浴場(バトルなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1162179911/
- 793 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 20:45:38
- ⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)ウンチになぁれ
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・) >>792★.* ’★
- 794 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/11(土) 21:18:42
- ※方波見大志「削除ボーイズ」と「バタフライエフェクト」の類似点
能力を封印してなかったことにするオチ。
(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守るシーン。
車イスのキャラが歩けるようになる。
キーとなるキャラが引きこもり。
時間物というジャンルで、キャラクター設定とオチが類似していて、
先にバタフライエフェクトが公開されていたという事実。
以上から2CH検証チームはパクリと判定。
さらに方波見大志がこのミスに投稿した『人体愛好会』は、カイジのパクリ。
身体を賭けてゲームを行うという設定をパクリ、ゲームの内容を変えただけ。
最終選考でやんわりと批判されている。
- 795 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:12:34
- ■能力を封印してなかったことにするオチ。(ヒロインとの出会いをなかったことにするオチ)
バタフライエフェクトはエヴァンの過去の記録を燃やしただけで、
能力自体は封印していない。削除ボーイズの場合は
意識不明の兄を救わんが為に削除装置を入手するキッカケを
無くそうとしただけで、結果がどうなったか明らかにしていない。
■車イスのキャラが周囲から邪険にされるが、主要キャラが守るシーン。
■車イスのキャラが歩けるようになる。
バタフライエフェクトにそんな奴はいない。こいつは映画を見ていない。
■キーとなるキャラが引きこもり。
いたずらでダイナマイトをポストに投函して親子を殺してしまい
トラウマを抱えてダメダメになる奴はいるが、
削除ボーイズのそれとはは全然設定が違う。
■時間物というジャンルで、キャラクター設定とオチが類似していて、
時間物というジャンルはそれこそ大昔からあるし、
両作作品のキャラクター設定が類似しているだなんて、
両方とも見ていない何よりの証拠。まったく話にならない。
■以上から2CH検証チームはパクリと判定。
この時点でもう説得力は無いんだがなw
- 796 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:14:38
- 実際見比べると、バタフライの方がはるかに面白いし、ひとつひとつの歴史の
改変の設定がよく考えられている。削除ボーイズは、「劣化コピー」という
印象が強い。特にアメリカの脚本賞をもらったバタフライの強烈なオチ=いろいろ
といい方向に持っていこうとして歴史を変えて試行錯誤するものの、すべてが悪夢
のように悪い方へと歴史が流れ、結局ヒロインとの最初の出会いをなかったことに
するオリジナルの部分を完全に盗用している。
(ヒロインはクラスの中では浮いていて、最初の出来事がなければ、知り合わな
かったはず。)
削除ボーイズを読んでいて、なぜか釈然としないものを感じるのは、やはり
歴史の中で、「出来事」を削除するという設定に基本的に無理があるように
感じる。バタフライの面白さを出そうとしたんだろうけど、だって3分26秒
以上かかったことを削除したら、一連の出来事の残りはどうなるの?
- 797 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:18:11
- >さらに方波見大志がこのミスに投稿した『人体愛好会』は、カイジのパクリ。
>身体を賭けてゲームを行うという設定をパクリ、ゲームの内容を変えただけ。
>最終選考でやんわりと批判されている。
↓以下がこのミスの選評。批評と言いがかりの違いを見比べよう。
『人体愛好会』は、福本伸行の向こうを張ったギャンブル心理サスペンス。
ゼロから想像したオリジナルのゲームはシステムがよく考えられている。
マンガの原作ならこのままでもじゅうぶん商品価値がありそうだが、後半の展開に難がある。
『人体愛好会』を読んで真っ先に思い出したのは福本伸行のマンガ『賭博黙示録カイジ』だったが、
本篇は登場人物が参加する命がけのカードゲームそれ自体に独自性があった。
しかしギャンブルに疎いワタクシを萌え上がらせるには至らず、
ゲームの裏側の人間関係劇も今ひとつ熟成不足。そこんところを
しっかり練り込むことが出来るようになれば、この書き手もブレイクするのは必至。
ゲーム抜きでも読ませる演出力を磨いたうえで、ぜひ再挑戦していただきたい。
『人体愛好会』は以前、別の新人賞の候補作として目を通した作品だった。
ギャンブルファンの私としては、その駆け引き心理描写を高く評価し、
面白く読ませてもらった。しかしいかに改稿しようと、大賞レベルに達するほどの
作品とは成りえていない。他の新人賞に応募した作品を改稿して同じ作品で
再度応募することは、個人的にはあまり感心しない。新しい作品で応募してこそ、
応募者の才能をアピールできるのではないか、と私は思っている。
- 798 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:33:03
- >>796
■結局ヒロインとの最初の出会いをなかったことにするオリジナルの部分を完全に盗用している。
何度も言うが、削除ボーイズでは最後に装置使用後の結末は明らかにされていない。
それに最後にあのような装置の使用を提案したのは主人公ではなく浮石自身。
■ヒロインはクラスの中では浮いていて、最初の出来事がなければ、知り合わなかったはず。
それは断言できない。途中の過程が違うだけで最終的に主人公と浮石は
友達になる可能性もある。こういうパラドックスもので時間軸が一定の場合、
歴史が本来の流れに戻ろうとする復元力があるという設定はスタンダート。
ルートは違えど、あるいは少しズレるだけで結局は同じ流れに戻るということ。
■「出来事」を削除するという設定に基本的に無理があるように
削除装置は出来事自体を削除するのではない。
ちゃんと読んでないから設定自体を根本から理解していない。
■だって3分26秒以上かかったことを削除したら、一連の出来事の残りはどうなるの?
物事の取っ掛かりが無くなるなら、それ以降は成り行き任せになるんだろう。
削除ボーイズでは結局どこかで辻褄が合うように歴史が修正される設定のようだ。
- 799 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:35:08
- 両方見たら絶対、パクリ?って思うよ
それで前スレの議論が一気に決着したんだから
似てないってやつは見てない人だよ
- 800 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:37:13
- そうそう、BE観ようぜってことになって
奇跡の決着になったんだよな
あれは鮮やかだった
あの時この板にいた人間はみんな大小はあれどパクリ疑惑を認めただろうよ
- 801 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:40:11
- >>799
ログは?
- 802 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:42:31
- >>800
その割にバタフライエフェクトのネタを振られても全然反応しないのなw
見たとしても、どうせnyで落とした動画をスキップしながらとかそんなところだろ。
削除ボーイズの方も立ち読みでザッと斜め読み程度だな。
- 803 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 00:46:46
- 何かポプラ小説大賞のスレなのに批判とかバカレスばかりだな。
- 804 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:14:00
- このミスの話で思い出した。
元になる完成された既成作品があるからだろうけど
ある種の体裁が整っていれば最終までいくことはあるよ。
昔、別の賞でもそういうの見たことある。
当然落ちたんだけど、ものすごく静かな怒りをこめた選評になっていた。
読んでてこわかった。オマージュかなんか知らないけど、
それは当の選考委員の作品をパクったものだったらしい。
ポプラはそういう作家さん達による最終選考を行わなかったから
こういうことも起こっちゃうんだろうな。
でも編集部だけで選考するのが一概に悪い、とは全然思わないけど。
- 805 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:32:44
- もちろん編集部選考が悪いとは言わない。
ただ、そういうオマージュなりパクリなりにチェックを走らせるのも選考する側の義務だと思う。
それと、BEと削除ボーイズが似てない言い張る擁護派。
2作品を比べて、むしろ「似てない」と言うほうが絶対的におかしい。
細かい点は上記に書かれているが、プロットから設定、ストーリーまで非常に酷似している。
どこどこだけが似ている、というレベルではない。
それでも似てると言うならば、なんの先入観も持たない知人十人に比べさせてみろ。
- 806 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:34:49
- >ある種の体裁が整っていれば最終までいくことはあるよ。
こいつどうしても方波見が最終選考に残ったことに
あれこれ難癖付けて認めたくないらしいなw
最終選考にすら残らなかった奴らはどうなるんだ?w
- 807 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:44:51
- >2作品を比べて、むしろ「似てない」と言うほうが絶対的におかしい。
タイムパラドックスというジャンルが共通なだけなのを、
それだけでパクリだの何だの言う方が絶対的におかしい。
>プロットから設定、ストーリーまで非常に酷似している。
嫉妬の悪意ある目で見るこじつけの解釈だからそう見えるだけなんだろ。
バタフライののストーリーって、主人公の幼少期の記憶が途切れる部分に
未来の主人公がタイムスリップして憑依してたって設定だろ。
これを削除ボーイズの削除装置と同じに見る方が重症だな。
- 808 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:48:02
- >>806
そうじゃなくて
このミスの選考を叩けというのはちょっと違うという話
- 809 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:54:13
- >>808
パクリだのなんだの悪いというなら最終選考前で落とすべきなんだよ。
最終選考に残したということは審査員が作者の力量を認めてるということ。
それに文句を付けてるんだから審査員も叩かれるべきだろ。
- 810 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 01:58:59
- >>805
お前はストーリーテーリングというものを少しは勉強したほうがいい。
- 811 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:07:34
- >>807
だから、
>嫉妬の悪意ある目で見るこじつけの解釈だからそう見える
こういうバイアスがないように、知人十人に見せて、客観的な評価をしてもらえと言ってるんだろ。
俺にここであーだこーだ言うよりも、第三者の客観的判断を仰げば納得するんだから。
わかってねーバカだな。
その上で、
>>794〜>>798
で書かれている非常に酷似している点をひとつひとつ論理的に潰してくれ。
頼むよ、バミーw
- 812 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:08:00
- >>809
なんで俺に言うの?
意味わかんね。
他作品に似てるものが最終まで残ったというケースは他でも見たよって話じゃん。
だけど選評でそのことに触れてるし、受賞もさせてない。
方波見の場合は受賞しちゃったから叩かれてんんだろ。
- 813 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:11:46
- バタフライエフェクトのパクリ疑惑濃厚は、既にこのスレで結論出てる。
削除ボーイズ=バタフライエフェクト。
これを否定するヤツ=バミーw
>>814バミー乙w
- 814 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:22:06
- バミーと言ってる奴は1人だけだな。
色々推理してみたが、ポプラ賞の応募資格はプロアマ問わずだから、
妬んでるのはプロのくせに最終選考にすら残らず落とされた奴なんだろう。
仕事無くて暇を持て余してるからこういう所に書き込むようになる。哀れw
- 815 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:26:58
- と、パクリ論点とずれた反論をするのがバミーの特徴。
- 816 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:29:50
- >>811
>こういうバイアスがないように、知人十人に見せて、
>客観的な評価をしてもらえと言ってるんだろ。
そういうのはこういう匿名掲示板じゃ無理だな。
俺の周りは皆面白かったと言ってる。
>>812
ここでのポイントはお前がそういうのを絶対悪としていること。
だからお前の価値観でいう悪を最終選考にまで残す
このミスの審査員を全く責めないのはおかしいということだ。
- 817 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:31:18
- 前スレのログは無いのか?
- 818 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:36:27
- 評判はどうあれ、
削除ボーイズを読んだ知人が周りに何人もいるってどうなんだ?
絶対仲間に入りたくないんだけど
- 819 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:42:22
- >>818
それが既に嫉妬に曇った目だということだなw
何でも自分中思考で何を言ってもネガティブにしか受け取らない。
だからお前には友達が居ないんだよ。
- 820 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:49:09
- このミスは落選させているんだから、叩く必要ないでしょ。
しかもやんわりパクリ指摘して。
- 821 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:50:37
- バタフライエフェクトを見た後だと、削除ボーイズなんか読めないよ。
ものすごく劣化したパクリだから。
- 822 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:54:27
- 最終選考に残った作品を「パクリだから落とす」とは言いにくい。
だから選評では別の理由で落としたことにしたの。
カイジのパクリを受賞させたら賞の恥どころか会社の恥になるから。
- 823 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 02:56:58
- >>820
最終選考に残したことが問題
- 824 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 03:00:27
- >>816
>ここでのポイントはお前がそういうのを絶対悪としていること。
「そういうの」とか「ここでのポイント」とか「悪」とかわけわかんねーよ。
俺のレスは何度も言うけど選考委員が最終でパクリを落としたのを他賞でも見たよって話ね。
>だからお前の価値観でいう悪を最終選考にまで残す
>このミスの審査員を全く責めないのはおかしいということだ。
そもそもここで俺誰も責めてるつもりないし。
つか、なんで俺に絡むんだよ。
- 825 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 03:02:31
- つうか「このミス」を叩きたいっていうなら別スレでやればいいだろう。
- 826 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 03:11:20
- >>819
そうかねぇ…
新人作家でまだ5万部だぞ?いったいどんな友人連中なんだよ
- 827 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 03:27:50
- 最終に残っても受賞させなかったこのミスと、
受賞させたポプラには大きな隔たりがあるだろ。
受賞しなければ一次落選と同じようなものなんだし。
- 828 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 03:38:48
- スレスピ凄いなここはいつも
全員氏ね
- 829 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 03:55:48
- 誰が必死で擁護レスしてるかは一目瞭然。
名前の割には志は低かったね。
彼が今後フアンを獲得することはないだろう。
- 830 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 06:29:17
- バミー、必死だなw
- 831 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 07:12:55
- みなしね!
- 832 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 10:21:14
- ところで優秀賞の2つはどんなんよ?
- 833 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 12:18:59
- え?
- 834 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 18:17:19
- >ヒロインはクラスの中では浮いていて、最初の出来事がなければ、知り合わなかったはず。
ドラえもんは右と左、どちらでも無いよな。
のび太の人生をどれだけ変えようが、セワシはちゃんと生まれてくるという。
この場合、二つの別の未来が存在してしまう訳でもなく、
セワシという生命体が最初から存在しないことになる訳でもなく、
過去を変えてもどこかで帳尻が合わさって、本来の未来どおりに世界は続くという。
- 835 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 18:18:19
- >>832
読んでないけどそういや刊行されてたよね。
- 836 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 20:38:27
- >>816
>俺の周りは皆面白かったと言ってる。
これって問題発言じゃね?
あの作品を面白いと言うヤツが、この世に存在するのか?
パクリ以前に、感性を疑うぞ。
お前含め、削除ボーイズを面白いと評価する友達がたくさんいるってことは、、、
やっぱ、バミー(もしくは関係者)だよな。
それなら、面白い言う友達がいるのも理解できる。
周りが面白いと言うのは、本当に面白いからではなくて、同情して言ってくれてるんだな。
あと、面白いかどうかとは別に、バタフライと比較させてみろよ。
友達は冷や汗を流しながら、「似てない……」って言うと思うぞ。
- 837 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 21:26:13
- >>836
確かに。
友達多くても読んだことのあるやつを探すのは難しいだろう。
感想以前に読んでる人間とたくさん知り合いってのが凄い。
- 838 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 22:04:45
- ホラー大賞でも
このミスでも
ポプラでもパクリまくり。
貧乏くじを引いたポプラに同情する。(自業自得だけどw)
- 839 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 22:06:51
- 結局、バミーは勝利の方程式を持っているということだ。既存の優秀なストーリーを
その出版社の望むとおりに改変する。ポプラ社は、その志の低さを見抜けなかった。
(削除の問題点は、一種の暗さ。それはバタフライのもつオリジナルの輝きのような
ものの、真似でしかないということからくるのだろう。)
しかし、結局俺たちにも責任があるかも。賞に値する、おもしろいオリジナルを応募
できなかったのだからな。
- 840 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 22:13:24
- >結局、バミーは勝利の方程式を持っているということだ。
作品だけでなく自分もカイジになりきったわけか
- 841 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 23:44:31
- >>837
読んだ奴が友達に勧めて貸す場合もあるだろ。
- 842 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 23:47:00
- >>839
まるで自分の眼力こそが真理とでも言いたげだなw
大賞取った作品には必ずこういう勘違い野朗がついて回るものだが、
そろそろポプラ大賞の批判スレでも立てて隔離した方がいいな。
- 843 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 23:57:23
- 既存のストーリーを自己流にアレンジして書くことを勝利の方程式なんて呼ぶな。
そういうのは普通、他人の褌で相撲をとる、と言うのだ。
- 844 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:09:17
- このスレで騒がれてたから、たった今実際にバタフライエフェクトを観てみた。
…といっても、前々からこのスレの雰囲気は最低だったし、パクリ疑惑が浮上する前から
無闇に叩いている者もいたので、その連中が便乗しているのではと、
そこまで類似点が重いとも思っていなかった。
結局DVD借りてしまった自分は負けかな、なんて考えたりして。
だから、俺はこれを観る前から方波見大志に対しては
嫉妬や妬み等の感情は持ち合わせていなかった事を分って欲しい。
むしろ敬意を払っている。俺は敗者だから。
削除ボーイズも新品で買った。全ページきちんと読んだ。
作家志望として最低限のマナーは持っているつもりだ。
だからこれは、その上での俺の意見。
…これはダメだろ……
灰色どころか、完全に黒だろこれは。
これがパクリで無い等と言う人は、本当にこの映画観たのか?
そりゃ舞台背景は違うだろうよ。
だが、結局作品として伝えたい事、主題は全く同じだぞ?
ありえねーだろ。創作者だったらこれがどういう事かくらい分るだろ?
何か、裏切られた感じ…
この件、ポプラ社に直接伝えるだけでもした方が良くないか?
いや本当に。
もう、ここだけで語る様な代物ではあるまい。
- 845 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:20:27
- バタフライエフェクトぐぐって見てみたけど
なんだか、この前世にも奇妙な冒険でやっていた
「昨日公園」みたいな作品だな
- 846 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:31:20
- 「奇妙な冒険」でジョジョを思い浮かべた。
- 847 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:39:52
- >>844
乙!
ここに初めて来る奴のために、
怒りが覚めないうちに類似点をまとめといてやんなよ。
- 848 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:41:21
- >>844
また手の込んだ長文荒らしを書いたもんだなw
内容に関して具体的に触れてないから両方とも見てないのがバレバレ。
本当に両作品とも見てるのなら、BFと削除ボーイズの登場人物を
10人づつ名前入りでちゃんと挙げてみろ。もちろんキャラ設定もだぞ。
- 849 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:44:35
- 批判スレを専用に立てて大賞に嫉妬してる批判派は全部ぞっちへ行け。
- 850 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:45:14
- >>848
どうも意味不明なんだけど。
登場人物を挙げる意味がまったく分からない。
- 851 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:50:43
- >>850
そら作品を見ている証拠になるからだろ。
あらすじだけはググれば見つかるが、キャラ名や設定や
相関関係などは本当に見てないとわからないからな。
- 852 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:51:44
- 登場人物の名前が違うからパクリじゃないと言いたいんじゃねーのwww
- 853 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:52:41
- >>852
子供かよw 小学生並の思考だぞぞれは。
- 854 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 00:55:03
- ちゃんと見てた俺でもよく分からなかったや
一番ややこしいのが削除機械の説明。消えるってのがイマイチ
- 855 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 01:17:00
- 永遠に批判してろクズどもwwwwwwwwwww
頭悪すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃあああああああああああああああああああああ
- 856 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 01:26:33
- すてきだな
- 857 :844:2006/11/13(月) 01:36:40
- >>848
…お前なぁ、いい加減にしろよ?
削除
川口・主人公。フリマで削除装置入手
ハル・不良との一件で車イスに。走るのが速く、最後は鍛えた主人公と運動場で競争。
事故の前はクラスのリーダー
浮石・クラスで浮いてる同級生。主人公に髪を切ってくれと頼む。両親離婚。姉がいる。
姉が主人公の兄と重要な関係があった。
コタケ・父親共々株をやっていた同級生。イジラレキャラ。父親の株の失敗で引越しそうになったのを
削除装置で削除して取り消しに。うさぎ生き返る。
種村・父親社長。肝試し依頼クラスのリーダーを狙う。マラソンで従兄弟登場。
兄・引き篭もり。ハルの車イスの件に深く関わっていた。むしろ事件の張本人。
「バカで馬鹿を一匹釣る」自殺未遂。
BF
最初にカオス理論。冒頭のシーンは精神病院。終盤にネタバレ。
EDはDVDでは他に2パターンあった。
エヴァン・主人公。子供の頃から度々記憶喪失に。ここ6,7年間はなかった。
日記を見て復活。二回目で刑務所に。途中で車イスに。
ケイリー・ヒロイン。一回目自殺。二回目恋人。三回目ストリッパー。
レニー・ダイナマイト以来引き篭もり。
トミー・ケイリーの兄貴。後半は熱心なキリスト教徒に。
主人公の父親も実はタイムスリップしていた。そのため精神病院に。
包丁は実はダイナマイトを消すために用意していた。
- 858 :844:2006/11/13(月) 01:37:38
- もう十分か?これだけ書いてやったんだ、
俺からの質問も答えろや。
削除・クラスの担任のニックネームは?又その理由は?
マラソン大会で種村の従兄弟は何をした?あと何位だったか。
兄はどこから飛び降りた?
BF・トミーの兄貴はガソリンをかけて何を燃やそうとした?
ダイナマイトで誰が死んだ?
あとケイリーの父親はどういう人物だ?
簡単だ。まともに読んで観ているなら全て分るはず。
まだ居るだろ?1時間やるから全て書け。
気付かなかったからって言い訳で昼頃書くとかふざけた事すんじゃねーぞ?
今から本買ってビデオ借りてきましたなんてのじゃ、話にならんからな。
答えられないならこのスレから失せろ。二度と書き込むな。
- 859 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:03:37
- まーだ、パクリを否定する方波見擁護ボーイズがいるのか?
- 860 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:10:15
- 326人はいるよw
- 861 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:16:05
- 3.26人
- 862 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:23:03
- 今頃必死に見ていると思われw
そして、あまりの類似点の多さに焦っていると思われw
更に、どうやって論破しようか悩んでいると思われw
- 863 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:41:12
- >>858
俺が代わりに答えてやるよ。
■削除ボーイズ
Q クラスの担任のニックネームは?又その理由は?
A 「タンニン」 生徒と真剣に向き合わない担任を
主人公達は無個性の象徴としてそのまんまタンニンと呼ぶ。
Q マラソン大会で種村の従兄弟は何をした?あと何位だったか。
A 種村の脅しで主人公の足を引っ掛けてすっ転ばせた。
主人公は怪我の為に途中棄権でそいつが優勝。
しかし後で主人公に訳を話し謝罪にきた律儀な奴。
女子の部は浮石が優勝。その時は更に髪を切ってた。
Q 兄はどこから飛び降りた?
A 自分の家の屋根の上。その時主人公も一緒だったが
後に削除装置でその場に居なかったことになる。
- 864 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:46:56
- >>858
代理返答 バタフライ・エフェクト
Q BF・トミーの兄貴はガソリンをかけて何を燃やそうとした?
A 主人公の飼い犬
Q ダイナマイトで誰が死んだ?
A ダイナマイトとを投函したポストの家の親子
地下室にいた時のケイリー
Q あとケイリーの父親はどういう人物だ?
A 幼児ポルノが趣味の変態親父。お前と同じw
- 865 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:55:48
- まあバタフライ・エフェクトにもようわからんシーンがあるよな。
刑務所でガキの頃にトリップして両手の平をメモ止めに串刺しにして
現在の自分に聖痕のような傷痕を残すシーンがあるが、
それだったら歴史が変わって最初から傷がついてことになるんだから、
そばに居たカルロスには傷が浮かび上がるようには見えないはず。
ってこういう話は映画板でだなw まあタイムパラドックスが題材の話は、
どの作品も突き詰めればこういう疑問は必ず出てくるということだ。
- 866 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:59:20
- >>857
そういう風に詳細に両作品を比較して削除がパクリと言うには
俺の解釈でjは無理があるが、お前はまだ作品を見てるだけマシだな。
ここのほとんどの書き込みは嫉妬に燃える荒らしくんだし。
- 867 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 03:10:53
- まあ批判派の多くは2000万円という賞金に嫉妬してるんだろうが、
ポプラ社の審査員がこれでよしと判断したんだから、
それを後からあれこれ文句を言うのは完全な負け惜しみだろ。
賞金出すのはポプラなんだしこの辺の嫉妬の感覚はようわからん。
大賞がくだらない私小説なんかじゃなくてよかったよ。
- 868 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 03:23:17
- 逆に考えれば応募作品の設定がお前らの言うところのパクリだとしても、
ポプラでは内容が面白ければ大賞は取れるってことだろ。
世の中には色んな才能があるんだから、護送船団じゃあるまいし
業界が総ぐるみで同じ方向に向く必要は無いだろ。
でないと今の芥川賞や直木賞みたいな散々なことになる。
- 869 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 04:08:20
- 今の新人作家は駄目だ、と石原も村上龍も宮本輝も声を揃えて言う。
なのにパクリしてしかもエンタメのくせに面白くないってのは、
まさにこの時代を象徴したものではないだろうか。
小すば受賞作『となり町戦争』の著者、三崎亜記は久しく期待された新人だったが、結局駄作を連発。
そして俺らは、それ以下だ。
パクリしてでもデビューするのは、このご時世においては一つの手なのかもしれない。
どうせ面白くないものしか書けないのなら、他よりは面白いものを書く。
まさに受験世代の得意技だろ。
発想力はないが、既存を加工する力だけはある受験世代。
- 870 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 04:50:10
- うわーパクリンにロックオンされちゃったよーポプラ
- 871 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 05:19:40
- 方波見はパクリ癖を直さないと業界から追放されるぞ。
- 872 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 06:21:11
- >>865->>868
必死乙w
同じ時間間隔で一人に連投されてもね。
まだ、バタフライを見てないのみえみえ。
パクリ疑惑が濃厚なので、別の論法で反撃しようとしたんだろうがね。
がんばれよ、方波見擁護ボーイズ。
- 873 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 06:51:00
- >>872
今度は煽り厨かよw
- 874 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 06:51:46
- 1
- 875 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 07:05:51
- >>873
今日は暇なんだw
- 876 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 08:53:12
- >>872
>>872
>>872
- 877 :844:2006/11/13(月) 10:14:11
- >>863
…まぁ本人だとは思うが、代理返答を強調してる様なんで
他人が答えたら意味ねーだろってのはとりあえずツッコんどく。
あと、
>>866
>そういう風に詳細に両作品を比較して削除がパクリと言うには
俺は>>857で詳細にパクリを比較したつもりは無いんだが。
ただキャラ設定を書けと言われたままに書いて、まだ足りないかと思い
大筋のオチを書いただけ。
たったそれだけでもパクリを詳細に比較してる様に見えたか?
>>867>>868
>大賞がくだらない私小説なんかじゃなくてよかったよ
募集対象がエンターテイメント小説なんだから当たり前だろ。
>世の中には色んな才能があるんだから、護送船団じゃあるまいし
>業界が総ぐるみで同じ方向に向く必要は無いだろ。
何?この場合の色んな才能って?
そしていつから業界は総ぐるみで同じ方向行きだしたんだよ。どの方向だw
>ポプラ社の審査員がこれでよしと判断したんだから
その辺の具合がよく分らないから、ポプラに
「BFって映画と類似点が多いという意見がネット上で多数見かけるのですが、
御社としての意見はどうですか」
と伝えてみるのはどうかと>>844で書いたんだ。
別に、伝えるだけなら差して問題は無かろう?お前の解釈ではパクリでは無かったんだろ?
なら唯の負け惜しみとでも何とでも思っておけばいいじゃないか。
対処はポプラ自身が決める事。
- 878 :844:2006/11/13(月) 10:14:43
- 深夜から必死に長文書かせて申し訳無かったがな、
まともだとは思えんわ、お前さん。
それと最後に…
>ここのほとんどの書き込みは嫉妬に燃える荒らしくんだし。
その書き込みと、最近の執拗な擁護意見が同じ様に見えて仕様が無いわ。
>>872
いい加減ウゼェよ。一番迷惑。
- 879 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 11:15:35
- まぁ、第二回の応募近くまで、ずっと続くだろうね。
少なくとも年内は。
といっても、実質的に書き込みしてる人はごく一部で、
他の人は、淡々と作品書いてるんじゃないかね。
それが一番、建設的なわけだし。
- 880 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 12:53:02
- オリジナリティなんてどうでもいいんじゃないか。
面白ければさ。バタフライエフェクト見たことない
人からすればそれなりに楽しめるかもしれないし。
オリジナルでもつまらない作品はたくさんある。
読者としては類似品でも面白ければいいと思う。
投稿者の怒りは投稿者のものなんだよ。
一般読者からすれば作者の志とか人間性なんて
どうだっていいんだよ。投稿しない読者からすれば
オリジナリティにこだわる人たちがよく分からん。
オリジナル=面白いと確約できるのなら話は別だけどね。
- 881 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 12:57:45
- >>880
読者はそんなものかもしれないけど
作り手がそれじゃだめだよ
- 882 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 13:14:04
- 大人が読んでも子供(10代後半)が読んでも面白い、そんな物語を
書いてみたいんです。
とはいっても、大人も子供も楽しめるというのは非常に難しい。
今パッと思いついたのは
『はてしない物語』『アルジャーノンに花束を』
『ゴッドファーザー』『太陽の子』といったところ。
どなたかいい本を知っていたら教えてくださいませんか。
ポプラがいうところの「大人も子供も」について考察してみたいので。
- 883 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 13:42:39
- ダレンシャン
中高生で読まれてる本って割とベタだったりしますよ
- 884 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:06:40
- >>880
あのさ、元を作った人に失礼だとかいう頭はないの?
その人のファンに対しても失礼だし
知らずに読む人に対しても失礼だよ
面白いのは自分だけ
そういう人は二次創作の世界に行けばいいんだよ
- 885 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:10:21
- >>884
まずはさ、本人からパクったのかどうか
確認とらないとダメだろ。
世の中には似たような話はたくさんあるし。
バラフライエフェクトだってバック・トゥなんとかの
パクリじゃないか。過去を修正するわけだからな。
- 886 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:23:23
- 万引き犯に「あなたもしかして盗みましたか」と訊いて
「はーい!やりましたあ!」って答えると思ってんのか。
- 887 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:33:02
- >>886
「やってない」と答えたらそれはそれで
信じてやるしかあるまい。
それでいいんじゃないの。
目くじら立てるほどのことじゃないしな。
バラフライエフェクトの脚本家あたりが訴える
ならアレだが、そうでなければ別に騒ぎ立てる
ようなことじゃないんじゃないの?
- 888 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:35:00
- >>884
だからそんなのは落選者たちの
精神論であってさ、一般読者には
どうでもいいんだよ。
義憤にかられすぎだよ、オマエ。
パクリ騒ぎしている人の書き込みは
ほとんど感情論だね。
- 889 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:39:06
- >>885
さすがの俺もそれは見過ごせない。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」だ、ボケェェエ!!!
- 890 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:40:05
- >>882
その中ではアルジャーノンが1番好きな作品だが、
今の世じゃ脳改造なんて書けないわな。
そういう倫理的な縛りや言葉狩りも
現在の日本文学をつまらなくしてるんだと思う。
- 891 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:43:11
- >>877
>>878
お前さんが必死なのはわかるがテキストが感情的で暴走気味だな。
それじゃ嫉妬君と同じだし同類に思われてもしょうがない。
- 892 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:44:29
- >>885
>>884は>>880の
> オリジナルなんてどうでもいい
という考え方に対するレス。
- 893 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:46:17
- >>888
> >>884
> だからそんなのは落選者たちの
> 精神論であってさ、一般読者には
> どうでもいいんだよ。
> 義憤にかられすぎだよ、オマエ。
> パクリ騒ぎしている人の書き込みは
> ほとんど感情論だね。
俺、一般読者だよ。
- 894 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:49:58
- ここは色んな意見が見れて面白いな
- 895 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 17:50:49
- バカ書き込みも多いけどな
- 896 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 18:32:02
- 宮崎駿のオマージュは達人の域
- 897 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 20:27:42
- >>885
パクリ云々と指摘されているのがバック・トゥ・ザ・フューチャーや昨日公園みたいな
「未来を変える」という題材ではなくて、
構成やキャラ設定等根本的な部分だから
こんな騒ぎになってるんでしょうが。
批判意見は皆感情論とか、ほんとアホかと。
だったら、面白ければパクリでも構わないとかいう意見等皆論外だろ。
- 898 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 20:32:31
- >構成やキャラ設定等根本的な部分だから
そんなに言うほど類似してるかなあ?深読みし過ぎじゃなんじゃないの?
- 899 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 20:52:13
- カタバミなんか忘れて
そろそろじゅんさんについて語らね??
- 900 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 20:57:05
- 「嫉妬」といってるレスはみんなバミ。
パクリしかできない奴って煽り方にも独創性ないね。
- 901 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 21:00:18
- 設定とか今をかなり正確に書いてるから、
小学生とかがこれを読んだら絶対共感すると思う。
隣のクラスが学級崩壊してて、それを主人公のクラスは
冷淡に見てるだとか、登場人物達の会話等は完全に今。
やさぐれた大人じゃない若い世代の感想はどうなん?
- 902 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 21:05:20
- >>883 ダレンシャン
どうもありがとうございます。
昔、漫画『ガラスの仮面』に関する評論を読んだのですが、
ガラスの仮面はベタな展開の連続だが、最初は失笑していた人間も照れなく
繰り出される紋切り型エピソードの連続にやがては打ちのめされる。
なぜなら、紋切り型というのは人の心を捉える普遍的な力があるからだ。
みたいなことが書かれていました。
>>890
『アルジャーノンに』は一歩間違うと優生思想とかにつながりかねない話ですよね。
でも、物語には確かな力があるし、初読のときは泣きましたよ自分は。
何を書くかということは大事だけど、いかに書くかということも大事ですよね。
言葉狩りに関してもは何(どんな言葉)を使ったかということばかりに目が
いきがちですが、いかに使ったかという視点が重要ではないかと思います。
闇雲に言葉を制限したところで、制限される言葉が増えていくだけでしょう。
- 903 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 21:19:33
- 泣くってのは、娯楽として泣くのと本気で泣くのと2通りあるよな。
- 904 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 22:44:18
- >>901
そもそもあんな暗い話しを読んで喜ぶ小学生はいない。
小学生の会話も全然リアルとはかけ離れてる。
作者の精神年齢が小学生並みという意味ではリアルといえなくもないけど。
- 905 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:06:17
- >>904
それがスレた大人の視点だって言うんだよ。
ズッコケ3人組シリーズみたいなのを子供らしいとか
そういう風に思っているようなら、子供なんてのは
まあこういうもんだろ的にしか見れなくなる傾向にあるな。
あ、ズッコケ3人組がつまらんとかそういうことじゃないよ。
まあガキのくせにとか言うような子供嫌いにはこういうのが多い。
あれだ、ズッコケ文化祭事件で、街の小説家に文化祭でやる
演劇の脚本を頼んだら、そういう視点で書かれたものができたのに似てるな。
- 906 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:19:16
- >>905
バカ??
そのスレた大人に本を買ってもらうことで出版社や作家はおまんま食ってんだろ。
スレた大人に買ってもらえない本など、ただのゴミ。それとも小学生が本屋に大挙
して押しかけて「削除ボーイズ」を買っていくとでも思ってんのかな??
さすが精神年齢が小学生並みの人間は、言うこともスレた大人以下だ。
- 907 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:21:58
- やれーやれー、もっとやれー
- 908 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:25:41
- いやあ笑えた!
「ずっこけ」を引き合いに出して、
てめえがさんざん世話になって迷惑もかけまくってる
ポプラの看板作品だからフォローも入れてる。
早く次の作品上の寄生主を探せや。
今度は東欧あたりのマイナーな映画にしとけ。
- 909 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:40:56
- >>906
バカはお前。子供というのをあまりにも甘く見過ぎている。
それに世の中お前みたいなバカ視点の大人ばかりじゃないしなw
1400円程度なら小遣いで買えるレベルだし、自分の子供の小遣いの
使い道まで管理下に置いてるような親はほとんどいない。
>>908
まだ作者本人や関係者が書き込んでると思ってるバカがいたのか?w
こんなバカにレスなんかつける必要はないんだが、まあこの辺が
削除ボーイズを読めなかった奴らの限界と見ればいいのかな。
- 910 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:47:02
- 作者本人はうんざりするほど書き込んでるよ。
- 911 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 23:53:09
- まあ作中の掲示板の描写からして2ちゃんには詳しいようだな、カタバミ。
書き込んでるかどうかは知らんがここに目を通した事があるのは間違いないだろ。
- 912 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 00:01:27
- >>910
2ちゃんができた頃は結構業界人も書き込んでたようだが、
今はもうこれだけ巨大で問題視されるようになると、
さすがに現役で書き込む奴はいないよ。
出版社じゃないけど俺の会社では誓約書に
2ちゃんねる書き込み禁止令があるよ。
- 913 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 00:11:02
- 笑わせてくれるのう。
- 914 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 00:33:55
- 削除ボーイズよりカタバミの必死の書き込みのが面白い
- 915 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 00:35:19
- 作者が書き込んでると信じる大人がいる事実の方が面白い。
- 916 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 00:50:15
- 本人の不徳のいたすところとはいえ
バミーはすっかり「汚れ」のイメージが定着したね。
- 917 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 00:50:49
- 方波見低志センセイ、次回作は何からパクるんですか?
今度はうまく盗んでくださいね、盗作期待してます!!
- 918 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 01:26:47
- 今、執筆してた記憶を削除中
- 919 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 01:27:21
- バカばっか
- 920 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 01:31:05
- いや、映画を見た記憶を削除して「全くの偶然ですっ!」
- 921 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 01:41:14
- 今の時点で前科二犯だもんな。
この先パクリ根性が抜けることもないだろう。
ここでどんなに喚こうが盗作の事実は消せないんだから
一日をスレッドチェックに費やすより
マイナー作品からパクリネタを探した方が賢明なんじゃないかな。
ねえ方波見くん。
- 922 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 01:59:50
- ポプラは第一回を削除したいだろうな
- 923 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 02:01:19
- >>912
自宅から書き込むかもしれないじゃないか
ばれるのか?
名乗って降臨がなくなっただけで、名無しで書くんだろ
- 924 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 02:12:43
- お前らいい加減にしろよ!!
カタバミさんがここ見てて
自分擁護の書き込みしまくってるわけないだろ!
カタバミさんは次作のために盗作活動に勤しんでるんだから
そんなことしてる暇なんてねえよ!
- 925 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 02:15:34
- 夜中に1人でバカが自演か
- 926 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 02:22:21
- よいこはバミらないでね
- 927 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 02:23:27
- パクリだとしても選らんだ方の責任とも言える
どっちを責めるのかハッキリしろ
- 928 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 02:37:48
- 騙すほうが悪いが、騙される方にも責任あり
- 929 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 03:21:21
- 次スレは「パクリ追及スレ」と「それ以外」に分けようぜ。同じやりとりの繰り返しでいい加減飽きてきた。
- 930 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 05:03:12
- バカが張り付いてるからなあ… どっちも荒らされそう
- 931 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 06:16:25
- デビューと同時に自爆か
そんなバンドいたな
- 932 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 09:22:12
- 彼の信用度はもはやゼロ。
- 933 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 11:52:21
- 次スレを分けるというのなら、ID表示される他の板の方が良くないか?
そもそもパクリと創作板とは無関係だし。
良かったら俺立てよっか?
- 934 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 12:00:13
- >>933
ニュース系に
- 935 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 12:20:50
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158365488/l50
姉妹スレ
テンプレにどうぞ
- 936 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 14:44:03
- さぁ、残り埋めちゃおうぜ!!!
マジバミーはパクリ作家決定!!!
バタフライエフェクト見たなら、パクリと考えるのが当たり前!!!
それでも擁護するやつは観てないか、バミー本人!!!
- 937 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 16:02:10
- >>934
ニュースって、芸能か?
ニュース議論とかもあるけど…
- 938 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 16:45:03
- >>936
オッサン必死だな。
- 939 :hosyu:2006/11/14(火) 17:06:33
- hosyu
- 940 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 17:08:41
- この賞、大丈夫なの?
- 941 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 17:16:21
- ここのオッサンどもの脳は大丈夫じゃないけどな
- 942 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 17:42:36
- 一人のクズのせいで賞の価値は暴落したな。
見抜けなかったポプラもダメだ。
- 943 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 18:18:51
- ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ パクるっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
- 944 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 18:46:45
- 盗作で賞金ゲットは詐欺
- 945 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 19:51:51
- 一方的な個人的な艦上で盗作と決め付け掲示板に書き込むのは名誉毀損。
- 946 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 19:54:19
- 餓狼伝説をストリートファイター2のパクリとは誰も言わない。
鉄拳をバーチャファイターのパクリだとは誰も言わない。
石ノ森章太郎の漫画を盗作だの剽窃だの言う奴はバカ。
- 947 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:16:55
- おいおい、盗作を言及するのをとうとう名誉毀損とか言い出したぞ。
- 948 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:17:07
- 方波見なんて誰も知らんよ
- 949 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:21:16
- どうでもいいや。それほど言うなら盗作なんだろ。
まぁ、オレらにはこの賞の傾向と対策が見えた。
ミスカテゴリーであったので他に行く。
長篇ラッシュ時期の募集なので選択肢にこまらぬ。
- 950 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:42:37
- ここオッサンしかいないの?
中年ニートが悟りの境地だとかそんな発言ばっかだな。
- 951 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:44:00
- >>947
そりゃお前らが勝手に盗作と言うだけで明確に立証されてないのに、
これは盗作だと掲示板に書き込むんならそりゃ名誉毀損だ。
- 952 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:46:57
- こんな過疎スレでいくら騒いでも名誉毀損にならんよ
所詮、落選者の遠ぼえだし
それくらい許してやれ
- 953 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 20:54:28
- 方波見って素人なんだろ
- 954 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:08:18
- まあ、お前らとりあえず落ち着け。スレも終わりに近いが、
俺も調べて、主にパクリと指摘されている点について要約してみた。
BF=削除
1冒頭、装置最後の一回を使用するラストシーン =冒頭、装置最後の一回を使用するラストシーン
2主人公が装置を使ったため自身が車イスに =車イスになった友人が装置を使って足が治る
3友人が責任を感じて車イスの主人公を守る =主人公が責任を感じて車イスの友人を守る
4装置の効力.過去の一部分に戻り未来を変える =過去の一部分を削り未来を変える
5装置の効力2.使いすぎると頭がおかしくなる。=使いすぎると頭がおかしくなる。
6装置の効力3.使えば使うほど歴史は悪い方向へ。 =使えば使うほど歴史は悪い方向へ。
7友人が自身の起こした事件により引き篭もりに=兄が自身の起こした事件により引き篭もりに
8ヒロインが自殺=兄が自殺
9双方とも主人公の父親は劇中で居なくなる。
10手に傷を付ける事で能力を証明 =手の傷が治る事で能力を証明
11主人公の日記が重要なアイテム =兄の日記で真相解明
12結末はヒロインとの出会いを無かった事に(ヒロインとは赤の他人に)
=結末は今までの出来事を無かった事に(修正後のヒロインとの出会いは記述されていないが、
元々は装置絡みと+して仲良くなったので、装置の無い世界では元々と同じ関係になるかどうかは分からず。)
13BFの公開日は2005年の5月。ポプラ賞の締め切り2006年3月まで半年以上あり、十分な創作期間があった事。
また、その期間にこれほど類似点がある作品が偶然にも作られたとは考えにくい事。
こんな感じだろ?自分で書いておいて何だが、
3、8、9、11に関しては単体のみ見ればこじつけにも近いだろう。
4、6、10もライムパラドックス系なら定番の手法とも擁護できる。
1も…物語を盛り上げる演出と考えるなら…まあセーフ。
2、5、7、12はありえない。
BFを知らん人間が同じタイムパラドックス系を書こうとして
偶然カブりましたというのに無理があるだろと。
…という意見でいざこざが延々と続いているわけか。
- 955 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:17:25
- >>954
……マジで?あ、1つ2つとかじゃないのね…
- 956 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:20:28
- >>954
同じ話じゃん!
- 957 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:23:05
- 本当のことを言っても名誉毀損にはなるからなw
- 958 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:26:19
- なんか韓国とか中国とかでそういう日本のパクリみたいの見たら・・・って考えると・・・
置きかえるとマジで恥ずかしい。こういうのやめてほしい。
- 959 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:35:20
- 「七人の侍」と「荒野の七人」くらいの違いしかないよな。
バミーとポプラは原案料を
BEの脚本家(6年がかりで仕上げたらしい)に払わなきゃ。
- 960 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:37:08
- >>958
つまり
カタバミ=悪質パクリ朝鮮人
ってこと?
それは言いすぎじゃないかw
- 961 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:43:30
- >BEの脚本家(6年がかりで仕上げたらしい)
マジで・・・? orz ヒド過ぎるよ・・・
- 962 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:52:39
- あ、ゴメン ヒド過ぎるっていうのは他人が6年もかけたものを簡単にパクるなんて、ってことね
- 963 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:52:55
- >>959
ちなみにどっちが最初?
- 964 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:54:15
- さぁ、残り埋めちゃおうぜ!!!
バミーを擁護するヤツ、反論してみな?
>>954の検証にあるように、こんなにも類似点が多いんだぜ。
それでも擁護ボーイズは、まだパクリではないと言うのか?
だいたい、パクリと言う=嫉妬、ではないことに気づけよな。
- 965 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:55:14
- BEの公式サイト見てみな。
脚本家は二人。他作のサルまねにならないよう、
ちょっとでも似てる部分や疑わしい部分は
削り落として完成に時間をかけたそうな。
そしたらあんた、思いもよらない国で…
- 966 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 21:57:16
- BEの脚本家がポプラ訴えたら面白いことになりそうだな。
というか、訴えられてもしょうがないだろ。
- 967 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:00:27
- 「侍」は黒澤明が世界に衝撃を与えた傑作。
「荒野」はハリウッドが脚本を黒澤から買い取り、ちゃんと仁義を切って米国用にリメイクした。
- 968 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:01:41
- >>954
またバカなオッサンがくだらんこと書いてるな。
まあツッコミ所はたくさんあるが要約すればこんな感じだな。
1・BFは装置は使わない。
2・同じくBFは装置は使わない。バカの強引な解釈。
3・削除は責任以外に幼馴染で親友というのもある。
4・BFは装置は使用しない。主人公しか使えない超能力。
5・BFは過去の記憶が一度にフラッシュバックするから負担がかかるだけ。
6・そうでもない。要は過去のどの時点を選択するかが問題。
7・BFの引き篭もりは数あるルートの1つというだけ。
8・これもBFでは数あるルートの1つというだけ。削除は物語の基幹。
9・削除は最初から失踪してて居ない。また1度も作中には出てこない。
10・これまた悪意ある強引な解釈。話にならない。
11・BFの日記は過去へ行くキーアイテムなだけで、削除の日記とは根本的に意味合いが違う。
12・削除ではどうなったか明かされていない。読者の数だけ解釈がある。
13・個人の解釈だからそう思うのはお前の勝手。
- 969 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:05:01
- >>964
バミーとか得意気に言ってる時点で
お前が読解力の無い低脳だというのはわかるよw
- 970 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:06:00
- BFってのはおまえのボーイフレンドの略か?
何を慌てふためいてるんだ?
- 971 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:08:16
- >>954がすべての真実だなw
- 972 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:09:19
- 装置というブツがあるかないかという違いってだけ?
- 973 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:09:29
- >>968は、色つければパクりじゃないと言いたいらしいですね。
- 974 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:10:02
- 個人の超能力とは違い装置は誰でも使用できる。
ここが話のポイントでもありストーリーテーリングのベースでもある。
まあ多分文句たらたらのオッサンどもは2000万円という
高額な賞金というものが引っかかるのだろう。
何やかんや言いつつも2ちゃんにだけしか書き込めない
小心者のようだし、悔しければポプラにメール出すか、
自分でサイトを立ち上げてそこで堂々と吼えればいいんだよ。
まあ全否定されるだろうけどw
- 975 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:10:59
- >>968はパクリを否定するどころか、余計強める発言だぞ。
とくに装置を使わないってところ。
逆に言うと、「能力」を「装置」に書き換えるだけでかなりの部分で符合するんだろ。
つまり、能力のまま使ってしまっては、完全なパクリになるので、
アレンジして隠そうとしたって認識を強めてしまう。
やり直し。
- 976 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:11:25
- >>968
お前って、熟れていない青い林檎と熟れた赤い林檎を別物と考える人だな。
同じ品種なのに。
- 977 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:12:28
- まあオッサンは話自体を軽い斜め読みなんだから、
解釈が歪んでもしょうがない。ただ大人なら歳をわきまえろ。
- 978 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:12:30
- >>974
説得力ゼロ
- 979 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:13:50
- この人はさ、盗んだ他人のチャリンコにスプレーで違う色を塗り、サドルの高さを変えたから
「絶対に俺のものだ」と言いたいらしいよ。
普通の人と感覚が違うんだよ。
- 980 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:14:02
- >>974
>まあ多分文句たらたらのオッサンどもは2000万円という
>高額な賞金というものが引っかかるのだろう。
擁護するヤツは、みな同じことを言う。
というか、言えないんだろうけど。
- 981 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:14:06
- ああ、カタバミって受賞の連絡が自分に来てから
この板に来て他人を散々馬鹿にしていったアイツか
- 982 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:15:23
- >>975
超能力は持ってる奴しか使えない。
よって話の流れはどうしてもそいつが中心になる。
だが装置の使用ならば誰にでも扱えるので、
読者に見えない部分でも話を進められる。
削除はこれが後半のキーになってる。
- 983 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:15:23
- >>965
ああ・・・なんか胃が痛くなる話だね・・・
- 984 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:15:55
- どうやら見てると一人だけ粘着がいるようですね。
ここまで来ると本当に当人としか思えない。
例えば、削除ボーイズが好きだったとしても、ここまで反論するか?普通。
- 985 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:17:42
- >超能力は持ってる奴しか使えない。
>装置の使用ならば誰にでも扱える
能力→装置、奴→誰でも
にアレンジしたと言いたいんだよね。
- 986 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:17:56
- オッサンの歪んだ欲望は果てしないな。
叶わぬ夢ではあるが気分だけは2ちゃんに
書き込むことで味わえるから吼えてるんだろ。
- 987 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:18:34
- オッサンは当然ポプラにメール送ったんだろうな?
- 988 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:18:37
- また、同じ反論か、、、飽きた。
- 989 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:19:10
- >>988
同じくだらん指摘なんだから同じ答えしか返ってこんよ
- 990 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:19:34
- なんだかんだで、>>964に煽りにのって、埋めてるお前らw
- 991 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:19:41
- カタバミ、顔が真っ赤だw
- 992 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:20:09
- >>985
オッサン頭に血が登って根本的に分かってないな。
だから落選するんだよ。
- 993 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:20:44
- >>992
お前も受賞してから言え
- 994 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:20:51
- こいつはこれから何度でも同じことをやる!
創作者としての最も大事な部分が空洞だから。
- 995 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:20:52
- こんなオッサンのグチスレ何かさっさと埋め
- 996 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:21:19
- >>992
落選する理由がよくわかったよ。
ありがとう。
オジサンも第二回がんばってね!
- 997 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:21:28
- 埋め埋め
- 998 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:22:07
- さぁ、残り埋めちゃおうぜ!
がんばれ、パクリ否定の擁護ボーイズ!
- 999 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:22:13
- >>954をあちこちのスレに貼ってくるけどいいか?
- 1000 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/14(火) 22:22:18
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)