■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Curious George(ものまねこざる)
- 1 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/16 04:08 ID:???
- 好きだったなぁ。ぼろぼろになるまで読みつくしたモノです。
- 2 :2:02/07/16 04:10 ID:x8R5yDTp
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" ||
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 2 っ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
:::∩::::::::::::::::::::::::::: / /
∧_∧ | | ( ( /⌒ヽ
< `Д´>// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ ←オレ様
/ ∧_∧ ´ー`) \\(´∀` ) n ∩
∧_∧ ( ´A `) 5 i ハ \ ( E)||
(丶`∀´) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .|
( ヽ, / ヽ、/ , 3// ヽ, | ノ \__/ | .| ∧_∧
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´Д` )
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ 4 \
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 04:10 ID:???
- 2
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:30 ID:NTl0/XGX
- ごめん、よく考えたら「ひとまねこざる」だよ………
- 5 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/07/16 07:30 ID:???
- 更に名前入れ忘れ………回線切って(以下略)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:23 ID:???
- 小林よしのりがこの絵本を滅茶苦茶に批判していた。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:30 ID:???
- >>6
小林よしのりだからねぇ・・・
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:23 ID:HmrYujw+
- 黄色い帽子のおじさん、一作目で「僕と一緒に暮らすんだよ」とかいって
誘拐したくせに、
2作目で「ジョージは動物園で楽しく暮らしています」とはどういうことだよ!って子供心にも思った。
でも2冊目以降は、再び黄色い帽子のオジサンと
いっしょなんだよな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:34 ID:???
- 申の話ではあれが一番かな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:38 ID:???
- 小林よしのりは糞
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:27 ID:LkwveE+A
- 黄色い帽子のオジサンに、子供ながら
微妙な違和感を覚えるところが良かった。
親切なのになんか偽善者クサイ・・・
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:58 ID:???
- エーテルでおさるのじょーじがラリってる話もあったな。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:57 ID:MSQUAPMr
- 最近、ジョージのグッズが出てきたり
新刊が発売になったりしてるけど
絵描きが違うからかどうも違和感があるんだよね。
線がのびのびしてないし、色塗りにも勢いがない
無理に続編作ること無かったのにと思ってしまう
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:51 ID:vfO1HyHd
- 抱きしめたいくらいかわいい
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:44 ID:V23P4Pjx
- 今考えるとエテ公が一般病院に入院するっていうのは変だ
しかも原因がパズルのピースを飲み込んだということだし
ほっとけばクソと一緒にでるって
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:42 ID:5+hkkAag
- 公式サイト貼っとく
http://www.curiousgeorge.com/
http://www.bushorchimp.com/
- 17 :きゃさりん:02/07/16 23:16 ID:+TP1ERj2
- ジョージは新聞配達の男の子に仕事押し付けられて喜んでたなあ。。だまされてるわ、きっと。あの男の子はアホや、こいつ。って仕事やってもらったんやけど、でも最終的にジョージが新聞で船作って全部川に流しよったから、どうなんでしょうか・・
- 18 :きゃさりん:02/07/16 23:17 ID:+TP1ERj2
- 黄色い帽子のおじさんは、探検中でもないのに自宅でもあの格好しとったな。黄ばんでるだけか・・??
- 19 :猫電波:02/07/16 23:58 ID:???
- セシリーGと遊んだジョージと同一でいいんですよね?
>>6 >>10
ジャングルから切り離されることに、ジョージもはじめ不快に思ったわけだし
また、まわりの思惑を離れて、無茶苦茶することに楽しみがあるわけで、ああ言う言い切り方に違和感を感じるのはわかるのだけれど
小林氏を擁護させてもらうと、一方的にジャングルから攫ってしまうことに違和感を感じるのは理解できるかと。
どうでもいいが「動物園主義」には、「部族社会」などの伝統文化を近代の汚染から守ろうって、考え方を皮肉った使われ方もある。
- 20 :猫電波:02/07/17 00:07 ID:???
- 日本では第二巻が一巻になってるんだっけ?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:49 ID:aDEXMDCL
- 部屋を泡だらけにしたい、と思った。
楽しそうだ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:58 ID:wsqojpMF
- 病院の話が妙に好きだったな。あまり縁がなかったから・・・。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:03 ID:MetgACt+
- 慶應大学の図書館にはおさるのじょーじの絵本がしっかり置いてあります
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:21 ID:qYLhajH0
- 今でも販売されてんのかな?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:40 ID:oBZKe3ub
- じょーじ!素敵。
個人的には、何かの話に出てくるケーキが美味しそうだった。
魚つりに使うやつ。
それから、初期にスパゲティを「うどん」と訳してあるのが
チョトカワイイ
この訳者さんイカス とおもた
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:07 ID:???
- あんまりいたずらがひどかったせいか?
骨折して泣いている絵を見て「ざまあみろ」
と思った記憶がある。
でも岩波の中ではお気に入りだったのだが。
印象深いシーンは、スパゲティ、足でお皿をふくところ、
ソファーのカバーか何かに、変な動物の顔を書いたところかな。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:35 ID:???
- 消防士さんだかおまわりさんだかに連行されてったのに、ベッド倒した
くらいで脱出出来ちゃうのが笑えた。デヴの消防士さんステチ。
見なれない制服でカッコ良く見えただけなんだろうが(w
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:06 ID:???
- ジョージとは関係ないのですが、同じ作者(H.A.レイ)の「星座を見つけよう」という絵本が大好きでした。
今でもデータを更新しながら売られているようですね。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:54 ID:evxeGJoX
- 原作(英語版)のほうを先に読んだのかなぁ。
日本語版共々読みたくなってきた。探してみようかな?
ちょっと前からジョージグッズを見かけるようになったけど、嬉しかった。
いまの子も読んでいるんだろうか? Curious George。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:22 ID:pG9XZsHx
- >24
販売どころか、作者が変わって続いてるぞ。
どっかの会社が権利を買ったらしい。
ジョージが若干いい子になっちまってる。
すこうし萎え。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:04 ID:???
- ロケットに乗る話が好きだったな。
宇宙服が可愛い。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:48 ID:???
- 子供がもう少し大きくなったら読ませる。
ボロボロな自分のやつを。
今度本屋行ってみっかなぁ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:33 ID:v8HDws0D
- 最後に、ウサギたんにニンジンあげてるやつが好きだったよ〜
たこをあげるひとまねこざる、だったかなぁ
あとは、ジグソーパズル食べちゃってしくしく泣いてるじょーじに萌え。
- 34 :きゃさりん:02/07/20 14:37 ID:TOheISEa
- USJでジョージグッズが出てるせいか、最近よく見かけるようになった。
という私もジョージ歴1年。去年の冬に絵本をそろえたよ。
- 35 :きゃさりん:02/07/20 14:38 ID:TOheISEa
- ジョージ絵本は大人向けだと思う。だって子供がマネしたらヤバイやろ!!ってことばっかしてるから・・。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:48 ID:n5zfE5sh
- >>2
いつもそのAAみて思うんだが旗持ってる奴、アメリカの農民みたいだな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:28 ID:euK1AYkq
- 横文字表記で、お洒落アイテム扱いしているヤツを見ていると
バナナの皮をぶつけたくなります
ジョージはひとまねこざるなんだよ!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:11 ID:rC4Lq1LT
- 1作目から先は、最近あるのを知りました。
イメージ壊したくないんで読んでませんが(w
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:51 ID:LdQasUo8
- たしかこの本って、ブッシュ(息子)大統領が来日したときに、
奥さんが日本の小学校で読んだような・・・
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:30 ID:56chPhuT
- 「ろけっとこざる」で、じょーじが全く動かなくなる数秒間があったでしょ?
子供心に、慣れない宇宙で気絶してんだろうな、と気の毒になったよ
ジョージカワイソウ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:44 ID:g4mFojZ/
- 私は3作しか読んでないとおもう。
黄色い帽子のおじさんに連れてこられる話と
動物園からにげだす話と
新聞配達の話。
ろけっとこざるなんて初めてきいたよー。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:00 ID:???
- Curious George に対抗してSerious Georgeという話を作ったらどうかと思ったことある。
まじめすぎてなんの事件もおきないの。
- 43 :告発人:02/07/29 12:10 ID:9Hq5z4Sh
- 『ひとまねこざるときいろいぼうし』において、
ジャングルで兄弟仲良く平和裡に暮らしていたジョージを
動物園への売却目当てで拉致した「黄色い帽子のおじさん」。
あのニヤケ面の気取り野郎の悪行を、他にも、シリーズ通して探してみました。
*じょーじの映画出演料を全てピンハネしている(『ひとまねこざる』)
*じょーじを実験動物として研究所に売り払った(『ろけっとこざる』)
*じょーじの退院後、恐らく担当看護婦を食った(『ひとまねこざるびょういんへいく』)
じょーじファンの皆さん、目を覚まして下さい!
表面的な笑顔に騙されてはいけません! あいつはとんでもねえ悪人です!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:38 ID:PrMBWCgl
- やっぱり?!私もそう思った。でもじょーじはおじさんが大好きなの・・・。
- 45 :さく・え/ななし:02/08/10 02:57 ID:fEeDCQ17
- そこが泣かすよな…
いかれ! じょーじ! Furious George
- 46 :さく・え/ななし:02/08/10 09:28 ID:???
- お洒落さんが、わざと横文字で語っているとムカツク
- 47 :さく・え/ななし:02/08/11 00:58 ID:LnAu+XMU
- じょーじ、すぐ指くわえちゃうのな。か、かわいい〜〜〜
- 48 :さく・え/ななし:02/08/13 12:22 ID:O8AoLGbG
- かもめの真似して手をバタバタさせながら船からジャンプして海に落ちる
ジョージの馬鹿っぽさがたまらなくかわいい。
- 49 :さく・え/ななし:02/08/14 00:16 ID:HlDwKOJE
- ×おさるのジョージ
○おさるのじょーじ
- 50 :さく・え/ななし:02/08/14 16:21 ID:uSnoG62A
- じょーじの指人形はすごく可愛いぞ。
- 51 :さく・え/ななし:02/08/14 16:21 ID:IMHbBQqP
- >>48
そんで、溺れてる最中も、
助けられて、逆さで海水と魚吐き出してるときも、
微妙に笑顔なのな。
じょーじってやっぱり馬鹿だな〜
- 52 :さく・え/ななし:02/08/18 18:03 ID:wyUsh4Ae
- >小林よしのりの「ひとまねこざる」批判
漫画家の新井理恵は「そこがジャングルだろうが人間ばかりの街だろうが
当の動物にとっては変わらない“自然”なんだ。大自然から引き離されて可哀相
だと大騒ぎすることこそ人間の奢りなんだ」みたいなこと言ってたなあ。
何だかんだでじょーじ的には快適な生活を送っているんだからいいじゃないかと思ったけどね。
- 53 :さく・え/ななし:02/08/19 21:44 ID:/sWA0+dU
- 奴隷の幸せという奴ですね
- 54 :さく・え/ななし:02/09/02 21:15 ID:wJJAVmDQ
- つうか無理やりすぎるこじつけだっつの・・・
第一、デブの主人公が小亀を踏みつけて調教してタクシー代わりにつかっとるくせに
ちゃっかりその主人公と亀のお涙頂戴友情話描きまくってる小林よしのりが
いう台詞じゃない。
- 55 :さく・え/ななし:02/09/20 02:22 ID:DVIe3AR+
- 映画化の話があったが、アリャ一体どうなったんだ?
教えてお爺さん
- 56 :いな科医師:02/09/23 23:37 ID:Y4guXN6q
- 実家からダンボールが来た。
中には岩波の子どもの本が約30冊ほど。
30年ぶりの再会。特にひとまねこざるはなつかしい。
ほかに きかんしゃやえもん ちいさなおうち ナマリの兵隊
がお気に入りだった。
甥や姪も読んでいたためぼろぼろ。
さらには、ここに来たとたんにガキたちがブンブン放り投げて一気にまたぼろぼろ。
俺のときは大事に使っていたんだぞ、この糞ガキども。
アマゾンを見ると、英語版には実に沢山のオリジナルがあることを知り、早速合本を申し込む。
英語を強制的に読んで聞かせて、バイリンガル教育だ。覚悟しろおまえら。
- 57 :さく・え/ななし:02/12/29 23:58 ID:0hd4sVbX
- 今日、紀伊國屋へ行ったら絵本コーナーの目立つ所に全種類ドバッと置いて
あったよ。今だにあんな人気があるとは!。
- 58 :山崎渉:03/01/12 20:43 ID:???
- (^^)
- 59 :山崎渉:03/01/23 04:25 ID:???
- (^^)
- 60 :山崎渉:03/03/13 16:09 ID:???
- (^^)
- 61 :山崎渉:03/04/17 11:40 ID:???
- (^^)
- 62 :さく・え/ななし:03/04/19 14:49 ID:???
- じょーじが食ってるパスタがめちゃうまそう
- 63 :山崎渉:03/04/20 05:42 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 64 :山崎渉:03/05/28 16:33 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 65 :さく・え/ななし:03/06/20 10:05 ID:???
- たかだか、動物園から脱走し、非常階段からとびおりて骨折したぐらいで
一面トップに載せるなよ
- 66 :山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 67 :山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 68 :山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:???
- (^^)
- 69 :山崎 渉:03/08/15 15:06 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 70 :さく・え/ななし:03/09/05 05:57 ID:???
- 「きいろいぼうしのおじさん」が悪人だと思ってたのは
やっぱり俺だけじゃなかったんだ!
- 71 :さく・え/ななし:04/01/09 20:54 ID:???
- 「ひとまねこざる」 うどんを食べて散らかしたジョージを
コックさんがしからなかったのは「しんせつなひと」
というところでいつもひっかかる。やさしいから叱らないんでは?と・・・。
- 72 :さく・え/ななし:04/01/24 21:06 ID:fyglHMkV
- 危なく重複スレたてるとこだった;;
俺もむちゃくちゃ好きだったなあ。
申年だしage
- 73 :さく・え/ななし :04/02/04 18:40 ID:???
- ジョージが海に落ちる場面、今でもなんとなく覚えてる。
「まずこんなぐあい」、「それからこうでした」
絵を見て笑った笑った。
初めて自分で読み通した本でした。(幼稚園)
- 74 :さく・え/ななし:04/02/09 21:07 ID:???
- 昔、結婚祝に高校時代の友人から英語版のぶ厚い奴貰った。
そんな私は英語はいつも赤点だった生粋の英語アレルギー。
友人のセンスの良さと友情が嬉しく有り難く頂いたが、
やはり読み進められない(;´Д`) 子供向けの易しい英語なのにね。
子供が大きくなって英語嫌いにならなかったら進呈する予定。
こんな可愛い猿の絵、他にないんじゃないかと思うくらい可愛いよね。
- 75 :さく・え/ななし:04/02/10 20:32 ID:???
- >71 原書みたら「kind」でした。やはりここは「やさしい」ではないかと・・・。
- 76 :さく・え/ななし:04/05/10 12:52 ID:???
- うわー好きだったなあこの絵本。
- 77 :さく・え/ななし:04/05/10 14:46 ID:xDuj9dD1
- 一応保守
- 78 :さく・え/ななし:2005/06/02(木) 08:33:07 ID:???
- 本屋で見つけて懐かしくて死にそうになりました。
- 79 :さく・え/ななし:2005/06/03(金) 02:40:42 ID:d5VRi2la
- イ`
でも本当に傑作だったなコレは。
小5の頃校内放送でアニメを見れたときは感動した。
- 80 :さく・え/ななし:2005/09/08(木) 02:41:48 ID:???
- のまねこ で検索してたどり着いた香具師→(1)
- 81 :さく・え/ななし:2005/09/23(金) 02:03:09 ID:zbV8RmVQ
- ものまねこざるってなんだよ。
検索でみつからなかったからあやうくひとまねこざるのスレを立てそうになったぞ。
ところでジョージのポスターを部屋に飾りたいんだけどどこかに売ってないかな?
- 82 :さく・え/ななし:2005/09/28(水) 13:05:55 ID:ALC3Vvi7
- どるびーでうってるよ
- 83 :さく・え/ななし:2005/09/28(水) 16:36:03 ID:???
- >>56
英語版は数多くあるが、オリジナルはたしか7冊かそこらしかない。
残りは、アニメから起こしたアニメ絵の絵本で、
イラストもストーリーも、Rey夫妻が書いたものではない。
日本語版で言うと、「ひとまねこざる」シリーズがオリジナルで、
「おさるのジョージ」シリーズはアニメ絵本。
- 84 :さく・え/ななし:2005/11/08(火) 22:53:48 ID:???
- レイの他の本の話してもいい?
「いぬ おことわり」がすごい好きだ。
- 85 :赤い彗星 ◆ozOtJW9BFA :2006/08/13(日) 05:07:53 ID:???
- か
- 86 :さく・え/ななし:2006/09/27(水) 23:23:05 ID:???
- >>81
ひとまねこざる か おさるのじょーじ のすれ だれかたててください
じょーじは じぶんでたてられないから
- 87 :さく・え/ななし:2006/10/08(日) 01:25:41 ID:???
- 新聞配達のお話に、 新聞紙を折り紙のようにして船を折ってたくさん川に流したというくだりがあり、
そこの挿絵の折り方、いまだに覚えていて、長方形の紙があると つい船を折ってしまう。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)