■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●○あしながおじさん○●
- 1 :なまえ_____かえす日:03/11/13 09:04 ID:G7+ocAI2
- あしながおじさん/続あしながおじさんの話題をどうぞ。
- 583 :なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 13:34:42 ID:ste0vODl
- ぐっじゃぶ!
- 584 :なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 20:46:45 ID:2G7hObM9
- うおおおおおー!
GJです!
どうやって検証するのか、想像すると笑えるw
- 585 :なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 21:16:56 ID:ptco9lpS
- ゼリエースってレモン味はないですよね。レモン味にまでこだわってくれるでしょうかねえ。
一応あしながおじさんのことは書いておきましたが。
- 586 :なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 20:15:10 ID:2StcOq6q
- GJ!!
あの番組なら味にまで拘ってくれるはず
- 587 :なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 22:17:55 ID:kgshwEQr
- レモンジェリーを満たしてもOKなプールがあるかどうか、が
問題だな…
- 588 :なまえ_____かえす日:2006/07/01(土) 10:21:29 ID:mkA3eM9Y
- いっそビニールプールのでかいやつでもいいんじゃないの?
アメリカ製とかでさすが庭の広い国は違うな!ってぐらい
でかいビニールプールとかあるし。
それかバラエティに出てくる巨大水槽とか。
あれだったら沈んだか浮いたか横からでもわかるし。
wktk
- 589 :なまえ_____かえす日:2006/07/01(土) 20:42:32 ID:U33lSsWQ
- 被験者になる人が問題ですね。もし沈んでゼリーが気管に入ったりしたら危なくないかなあ。
なんておもったりする。。。
でも透明な巨大水槽はいいですね。
- 590 :なまえ_____かえす日:2006/07/02(日) 22:53:53 ID:R41lRVpI
- ハウス食品さん、ゼリエースレモン味出してください。
- 591 :なまえ_____かえす日:2006/07/02(日) 23:36:43 ID:MzOJAc88
- ゼリエースレモン味、わたしも希望!
- 592 :なまえ_____かえす日:2006/07/03(月) 13:22:03 ID:/sTVjksY
- わたしも希望!!
- 593 :なまえ_____かえす日:2006/07/04(火) 03:30:02 ID:hhleL0g/
- レモンゼリー、トリビアがボツだったらナイトスクープにもチャレンジだ!w
私がジャーヴィー坊ちゃまって可愛い!と思ったところは、
ジュディがサリーの別荘に遊びに行きたいとあしながおじさんにお願いする手紙で
「ジミーに乗馬やカヌーを教えてもらえるんですよ、これはレディのたしなみに必要ですよ」
みたいな事を書くんだけど、結局農園行きになったジュディに会いに行った坊ちゃまが
その手紙の内容そのままをなぞってジュディにレクチャーするんだよね。(乗馬やらカヌーやら)
独占欲むき出しだけどケアの細やかな坊ちゃまに萌えたww
- 594 :なまえ_____かえす日:2006/07/04(火) 09:09:06 ID:MOf3+6Ji
- >593
気づかなかったw
坊ちゃまのそういう可愛いトコロが好き(はぁと
- 595 :なまえ_____かえす日:2006/07/04(火) 15:30:38 ID:wfxTtp1S
- ハイ、ナイトスクープだったらやってくれるかもしれません。
ジャーヴィー坊ちゃま可愛い。わたしも気がつきませんでした。
入院するので『あしながおじさん』を持っていきます。
- 596 :なまえ_____かえす日:2006/07/09(日) 19:07:06 ID:VWA41aYt
- ドクトルが『敵様』に対抗してにつけたサリーのあだ名
『サリーせんべい』ってなんだ・・・?
たぬき娘みたいな感じ?
すっごい気になるよー。
- 597 :なまえ_____かえす日:2006/07/09(日) 19:53:25 ID:ri4eJdKi
- >>596
自分も気になってたが別の訳で読んだらサリー・ランになってた
サリーの名前とケーキの名前を引っ掛けた洒落なんだろうが、
先生→せんべいじゃ印象が全く違うよね
ほんとはドクトル結構センスある人だと思い直した位
- 598 :なまえ_____かえす日:2006/07/10(月) 11:50:24 ID:29NKlIun
- >>597 !!「サリーせんべい」って、「サリー先生」とかけてたのか!
あまりに遠くて寒すぎて、洒落だったのに全然気づかなかった。
サリー・ランて、ふっくらした丸パンみたいなものなのね。おいしそう。
- 599 :なまえ_____かえす日:2006/07/10(月) 21:58:28 ID:tXoPsVO0
- ナイトスクープって投書しか受け付けないのですよね。メールで済ませている人間には面倒くさいです。
- 600 :なまえ_____かえす日:2006/07/11(火) 21:59:16 ID:dDoj5cQy
- 福音館の昔の版が読みたいよー。
坪井さんが続も訳してて、それが一冊の本に納められてるやつ。
一冊で二度おいしかったのに、いまの福音館は続が併録されてなくてつまらん。
古本屋とかでけっこう探してるんだけど見つからないんだよなあ。
- 601 :なまえ_____かえす日:2006/07/14(金) 12:23:24 ID:cOP6ZLeV
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1152020002/450
私のあしながおじさん
- 602 :なまえ_____かえす日:2006/07/14(金) 13:00:35 ID:R4vTJFnD
- 一冊の本に続も入っているなんていいですね。
私は『あしながおじさん』は岩波少年文庫、
続は新潮文庫です。
- 603 :なまえ_____かえす日:2006/07/19(水) 08:58:18 ID:JWPuedfh
- サリーとドクトルのピクニックに憧れる。
丸パンと瓶入りベーコンと卵とクッキーをバスケットに入れる描写が大好き。
- 604 :なまえ_____かえす日:2006/07/19(水) 22:12:01 ID:y1sD3yYs
- >603
わたしも好きー!
瓶詰めのベーコンって字面が美味しそうw
ただ毎回読むたびに、遠距離の恋人がいる妙齢の女性と、嘱託医とはいえ
既婚で妻子と別居中の男性が、二人でピクニックしていいもんだろうか?
近所や家政婦や、孤児院の職員のうわさになったりしないんだろうか?
と、ものすごく心配になってしまうのだ。
まぁ、サリーもドクトルも噂には鈍感そうだし、職員たちはうすうす感付いてて
内心では二人を応援してたたのかも、と思って納得してるんだけどね。
- 605 :なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 00:32:57 ID:S6KcfJW4
- >>604
ドクトルが妻子持ちということはその時点で家政婦しか知らない。
サリーは後に偶然知ったけど
- 606 :なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 17:47:14 ID:Seocl+Hr
- >605
おおそうだった!
ドクトルの家庭環境のことはみんな知らないんだったねー。
ありがとうございます。
それにしても、当時は妙齢の男女二人がピクニックするのは当たり前だったのかなぁ?
ジュディも、ジャービー坊ちゃまと魚釣りだの、山登りだのいろんなところに出掛けてるよね。
女性の参政権もなかった時代だし、男女関係には厳しそうな感じがしてたので……。
意外と寛容だったんだなぁ。
- 607 :なまえ_____かえす日:2006/07/21(金) 02:56:58 ID:WgRjVsMc
- 意外と男女のお付き合いには寛容だったんじゃないかな?
というよりも、エスコートの文化がある国だから
お付き合いしてなくても男性が女性に同行するのは問題無いのでは。
- 608 :なまえ_____かえす日:2006/07/25(火) 08:42:22 ID:pb4KIYnt
- 岩波少年文庫2002年度版ではじめて読みましたが面白かったです。
挿絵にも味があってよかったです。
続があることを知り思い探してみたところ、岩波少年文庫ではなかったので
新潮文庫で読むことにしました。
- 609 :なまえ_____かえす日:2006/07/29(土) 15:55:59 ID:s73F3hN/
- アニメのイメージも相まって
サリーって 穏やかで大人しいイメージがあったから
初めて 続 を読んだ時は性格が意外に感じたのを覚えてる。
でも、欧米の人から見たら 赤毛で名字に「マック」が付いてるってことで
「あしなが」の時点で、既に 気が強くて頑固…みたいなのは予想出来るのかな。
- 610 :なまえ_____かえす日:2006/07/31(月) 05:59:42 ID:1Nzq+umz
- 赤毛という時点で激しい気性の持ち主のイメージになるだろうね
- 611 :なまえ_____かえす日:2006/07/31(月) 11:31:33 ID:gc4s4OJ1
- そういえば大学時代、級長に選ばれてたっけ<サリー
その時の活躍を思い出して「この人なら上に立つ仕事(院長)が出来る」となったのかもね。
- 612 :なまえ_____かえす日:2006/08/05(土) 15:43:25 ID:54XsjMEh
- 逆にサリーはもっと元気で、何一つ不自由なく健康な家庭ですくすく育った
明るい子なイメージがあったから、アニメのめがねっ子(だっけ?)は違和感あったなあ。
- 613 :その1:2006/09/09(土) 11:47:36 ID:Z8AXxZWr
- 続あしながおじさん 味わい深い昔かたぎの日本語訳
ttp://www.ne.jp/asahi/mura3ki/selfish-vector/misc/dear_enemy.htm
(前略)
ご存知と思うが、この物語は孤児院の院長をまかされた元気な令嬢サリイが
旧友ジュディにあてて孤児院改革の様子を報告する手紙でなりたっていて、
そこに絡むは婚約寸前の恋人ゴードン(若き政治家)、影のあるスコットランド人ドクター。
児童教育や福祉の問題、女性にとって仕事と結婚とは、100人もの孤児の大騒動、
生真面目でありながらユーモアとロマンスがちりばめられているツボ本なのだが、
サリイはいつもジュデイに「ドクトルがこういった、ドクトルがこうした」と
むっつり不機嫌ドクターを手紙のネタにしていた。
どれどれ、、あれれ、おやまぁ。
いそいでページをめくってみると、「ドクトル」という文字がいっさい無い。
「サンディがこういった、サンディがこうした」
手紙でいつもドクトルと呼ばれていたヒーローは
実際は「Sandy」 と呼ばれている。
えー?!サンディって何?!
最初から調べてみると、初めて「Sandy」が出てくるのは
ドクター・マックレイの初対面の印象を書いた箇所。
背が高くてやせていて、薄茶色の頭髪と冷たい灰色の眼をもっている、という、ここに
「sandy hair and cold grey eyes」と記述があり、sandyが登場する。
そのあと、3月8日の手紙、着任して2ヶ月ちょっとのところで、ドクターに
「怒りん坊さん」とあだ名をつけたと書いている。
陰でこう呼んでいるのよ、とジュディに話している。
この「怒りん坊さん」と訳されている箇所が「Sandy」だった。
とにかくそれからずっと、ジュディへの手紙にはサンディとあだ名で書いてるのだ。
- 614 :その2:2006/09/09(土) 11:48:18 ID:Z8AXxZWr
- >613
さて「サンディ」って「怒りん坊さん」という意味なの?
調べてみると、「英語の Sandy はスコットランド人のあだ名としても使われる」と
書いているページがあったが、「怒りん坊」につながるものは
ひとつも見つけられなかった。。ほよよ。
(注)
イングランド人はジョン・ブル(John Bull)、スコットランド人はサンディー(Sandy)、
アイルランド人はパディー(Paddy)、ウェールズ人はタフィー(Taffy)と呼び、
アメリカ人はアンクル・サム(Uncle Sam)
他に、西遊記を英語では「悟空=Monkey, 八戒=Pigsy,悟浄=Sandy」と呼ぶらしいが、
その連想からすると、サンディは背が高くてやせて髪の薄い(これはわたしの妄想!)
陰気なドクターのイメージそのもの(笑)。
ま、とにかく、もう一度翻訳を読み返すときは、ドクトルと書いてある場所を
「お怒りん坊さん」または「沙悟浄くん」と心の中で換えて読まねばならない(笑)。
このあだ名「サンディ」は、サリーが本人には分からないように使っていたはずだが、
ラスト、サリーからドクターに宛てたラブレターで、何度も彼に
「サンディ」と呼びかけている。
サンディ、あなたはなんておばかさんなの、そんな態度をとっていて、
実はわたしのことをずっと愛してくださっていたなんて、わかるわけがないじゃありませんか。。
ちょっとからかった感じの、うきうきラブレターというわけだ。
あぁ、ドクトルが頭にしみついているけれど、サンディなドクトルに少しずつ慣れていかないと(笑)。
- 615 :その3:2006/09/09(土) 11:48:47 ID:Z8AXxZWr
- >614
あだ名ネタをもうひとつ。
サリイはドクトルに連絡手紙を出す時、Dear enemyと書いて出していたが、
もちろんドクトルはそれを憤慨していた(笑)。
手紙6月17日より前の土曜日のところで、
ドクトルがサリイに「サリイせんべい」というあだ名をつけて
子供っぽく喜んでいる、と記述がある。
「サリイせんべい」は原書では「Miss Sally Lunn」となっている。
ネットで「Sally Lunn」を検索すると、いや、びっくり、出てくる出てくる、
私なんて今日初めて聞いた言葉だったのにサリー・ランって名所なんだ。
そして、そこで売られているサリー・ラン・バンと呼ばれるパンのレシピはこちらで。
サリイせんべいって訳も、なんだか時代を感じさせる。
- 616 :なまえ_____かえす日:2006/10/09(月) 13:08:34 ID:+9Mx2GnX
- ポンチ君に、コールタールに突き落とされて半熟になったマミー萌え。
- 617 :なまえ_____かえす日:2006/10/12(木) 01:57:37 ID:1oLaaxlH
- ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. 新メニューまだーー?
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
'‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
.゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
- 618 :なまえ_____かえす日:2006/10/22(日) 00:33:46 ID:XMUqb5lm
- >>614
アイルランド系=赤毛=感情的と見られるように、
スコットランド系=普段は感情を出さないが、怒ると大変
っていうようなイメージがあるんでは?
ステリーを首にした時のこととかを考えるとそういう感じがする。
普段は冷静に見えるけど、敵に回したら大変という。
- 619 :なまえ_____かえす日:2006/11/04(土) 00:48:45 ID:KnXpJ1Dv
- ぬるぽ
- 620 :なまえ_____かえす日:2006/11/04(土) 07:16:18 ID:8MVcVVia
- ガッ!
- 621 :なまえ_____かえす日:2006/12/12(火) 21:05:41 ID:6wxzpdyT
- あしながおじさんは小五のときに読みました
いやー、あしながおじさんの正体がわかったときの感動といったら
なかったなあ
数ページ前からジョディが手紙で書いてるのに
訳もわからず読んでいて
「ぼくがあしながおじさんだってわからなかったのかい?」
てくるところで
「あああああっ!!!」
これはミステリーだったのか、と大感動でした
- 622 :小麦姫:2006/12/18(月) 23:51:59 ID:6IHExPQy
- いや、大感動うらやましい
先にアニメ「キャ○ディ●ャン〇ィ」を
見てしまった私はorz
一緒に見ていた母は「キャ〇ディ」のラストで
しらけまくっていました。これ、あしながおじさん
と同じじゃない!って。それで「あしながおじさん」
読みはじめたのでした
- 623 :なまえ_____かえす日:2006/12/19(火) 21:27:55 ID:2W8prNIq
- でも、アルバート(だったっけ?)さんて、つまり、養父。おとうさんだ。
- 624 :なまえ_____かえす日:2006/12/24(日) 14:16:48 ID:+zlbQEzP
- でも多少勘のいい人なら、中盤でなんとなく怪しみ始めるくらいのヒントはあるよね。
もっと勘のいい人なら、ジャーヴィー坊ちゃまが登場した時点でピンとくるかもだけど。
- 625 :なまえ_____かえす日:2006/12/24(日) 22:12:06 ID:F27JONK4
- ジャーヴィスはストーカーです!
- 626 :なまえ_____かえす日:2006/12/24(日) 22:29:41 ID:yN7J8067
- やばい匂いがあるよな
- 627 :なまえ_____かえす日:2006/12/25(月) 22:48:08 ID:GjRc7XK0
- そう言われてみればそうだね。
ジュディがサリーの兄上とねんごろになっちゃったらどうなったんだろうw
- 628 :なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 03:10:13 ID:0bn+reGY
- 裏で手回しして引き離しそうだ
- 629 :なまえ_____かえす日:2006/12/29(金) 22:19:26 ID:4NkLV/tP
- あぁ、やりそうだ。
そいで、傷心のジュディを慰めて(ry
- 630 :なまえ_____かえす日:2006/12/30(土) 17:18:56 ID:QnWwuaLP
- >>627
養育費の返還という名目でジュディのもとに請求書が届く。
- 631 :なまえ_____かえす日:2006/12/31(日) 03:02:43 ID:7+D13OpT
- 子供用に編集された古めの本で初めて読んだんだけど、
最初の人物紹介でネタバレされてたよ…実はあしながおじさんって。
いまでもちょっと恨みにおもってる
- 632 :なまえ_____かえす日:2006/12/31(日) 20:38:10 ID:FVBtjTtH
- それヒドイな・・・
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★