5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【児童書】雑談スレ 2
1 :
なまえ_____かえす日
:2006/05/31(水) 22:08:18 ID:KIxOtMz/
雑談などはこちらで。。
前スレ(過去ログ倉庫)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051775864/
2 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/01(木) 07:30:19 ID:ziu0lXSN
とりあえず2
3 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/01(木) 08:36:36 ID:VYZX1hKy
おはよう3
4 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/01(木) 21:52:07 ID:34jRVdCy
復刊ドットコムで予約していた
創作子どもSF全集全20巻キター
寝る前に布団の中で読むか。
ああ本を触る前に手を洗っておこう。
小学校の図書室では本を読む前に必ず手を洗わされてたなぁ
他に予約してた人も届いてるかな
5 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/01(木) 21:57:28 ID:9p357+6a
即死避けに参戦
うわ、全20巻すごいなあ。>4
この板ができてからたくさんの児童書の復刊があったな・・・
6 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/01(木) 23:18:56 ID:+hyKj9XK
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1141867753/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1145878731/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1147843997/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140260674/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1145977558/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140101814/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140618624/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1144163675/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140248366/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1144603247/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1145896921/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1146651278/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1146581305/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1144625449/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140658832/l50
7 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/02(金) 21:54:03 ID:PfaQMRA6
無用之スレ
8 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/03(土) 00:55:18 ID:q7zEbf+a
たまに用があったりするスレ
9 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/04(日) 00:11:50 ID:Rg/v3A9G
アジア(中国以外)の児童文学
アフリカの児童文学
中南米の児童文学
10 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/05(月) 19:55:37 ID:uThCeX4n
もうだめぽ。。。
11 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/06(火) 15:43:52 ID:b/3q3oz2
ホッシュ
12 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/07(水) 14:12:35 ID:Z3aC10m1
即死判定ってレス20か、30ぐらい超えればok?
13 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/07(水) 14:21:24 ID:8qFADE9c
大体20くらいみたいだけど
14 :
1001
:2006/06/07(水) 21:39:35 ID:Kq4LhYLZ
このスレッドは即死しました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
15 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/07(水) 23:10:10 ID:t+Nizfym
保守に参加
16 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/08(木) 01:55:55 ID:GKntEe4J
よいしょと
17 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/08(木) 02:36:30 ID:qVtVUUID
ほす
18 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/08(木) 16:25:30 ID:hXlOejFN
そんなに使わないけど、一応必要だよな?
19 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/08(木) 23:54:28 ID:KxOLOze9
すぐにこのスレへ書きこめ。書きこまないとうつぞ
書き込め。うつぞ。一、二・・・
20 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/09(金) 00:01:50 ID:GKntEe4J
ヨシ 20
ついでになんか雑談のネタないか
21 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/09(金) 00:11:06 ID:fK1IGQOm
んじゃ、話題提供。
岩波から出てるルース・エルウィン・ハリスの「ヒルクレストの娘たち」って、
どうなってるの?
(『丘の家のセーラ』『フランセスの青春』『海を渡るジュリア』『グウェンの旅だち』)
『グウェン』以降、10年待っても次が出てないよね。
訳者が怠慢なのか、原書が出てないのか、知ってる人いる?
22 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/09(金) 02:58:46 ID:A8SsLYcX
っていうか四部作で完結なんじゃないの?
だって四姉妹モノだし。
(めんどいからアマゾンとかで調べてないので適当ですが)
23 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/09(金) 09:54:50 ID:fK1IGQOm
続くのは確実。訳者が言ってる。
24 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/11(日) 05:55:44 ID:KuI19ZH4
そうなんだ。
早く続きが読みたいなあ。
25 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/13(火) 23:01:32 ID:WMef5hxq
著者が言ってるんじゃないの?
という突っ込みはナシ?
26 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/15(木) 00:18:40 ID:cwk6zLMN
どっちでもいいから、早く出して。
27 :
なまえ_____かえす日
:2006/06/15(木) 00:19:20 ID:cwk6zLMN
著者が言ってると、訳者が書いてたのかもしれん。
(26に続く)
28 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/20(木) 20:36:04 ID:o4VPaAbk
創作子どもSF全集全20巻を購入していた者だが、
今第二巻だけが佐川急便でいきなり送られてきてびっくりした。
印刷時の手書きの文字が残っていたため代替品を送ったとある。
29 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/22(土) 16:48:48 ID:7+6SoSJ1
児童書関係のニューススレって需要ないかな。
新刊、復刊や文学賞受賞の情報とか
訃報、出版社のトーサンみたいな。
雑談スレとかぶるかもしれないけど。
30 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/22(土) 20:41:00 ID:QezrhIvq
あってもいいんじゃないかな。
立ったら保守参加するよ。
31 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/22(土) 21:29:32 ID:kq6Pbebz
暇な時にでも遊びに来て下さい。
オカルト風味のホムペです。
http://www2.accsnet.ne.jp/
〜composer/index.html
スレ違いすまそ。
32 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/24(月) 16:01:03 ID:EkBu7kaE
親戚の小学3年生の子供に本を買ってやることになったんだけど、
今までロクに本を読んだことのない小3の女の子向けの本で、
オススメがあれば教えて欲しい。
33 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/25(火) 16:32:35 ID:Oc4AYkMk
>>32
「かいじゅうになった女の子」
あー「チポリーノの冒険」復刊されないかなあ。
34 :
なまえ_____かえす日
:2006/07/27(木) 03:10:20 ID:7Ie8hw6g
新板をねだるスレ@運用情報◆26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1150644262/610
610 名前:さぼてん ★[] 投稿日:2006/07/27(木) 00:29:33 ID:???0
もう一つbook鯖系について、そういえば、他のカテゴリ(特に趣味系)の
板が大増産された2003年の終わりくらいからぜんぜん板出来てないんすね。
いちおうここあたりで作ってもよさそうな気はしますがー、、
とりあえず現状把握からですかねぇ、、
(以下省略。くわしくはリンク先を参照)
上記で書籍系総合板を作ろうという運動があります
賛同者はご支援お願いします
35 :
29
:2006/07/30(日) 18:01:32 ID:OO+826PN
>30
レスありがとう。
すぐに立てなかったら大きい話題が…。
とにかく立てましたので何かあったらご利用ください。
【児童書】ニュース総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1154249714/
36 :
なまえ_____かえす日
:2006/08/29(火) 16:51:34 ID:dZOUkNVd
あの本のタイトル教えて!のスレって読んでて面白い。
回答レスが素早くついたり(質問者は何年も分からなかったのに…)
なんか質問者じゃないのにすっきりする。
あと回答率が高いし。
少ししか情報ないのにピタリと探しあてる回答者さんすごい。
反面、結構詳しく書いてるけど未回答もあるのははがゆいけど。
37 :
なまえ_____かえす日
:2006/08/29(火) 21:55:19 ID:dfFK1LN0
児童書って恥ずかしいくらいの表現なんだけどそれがなんか良いってことに気が付いた。
そんな僕になんか最近のでお奨めありますか?
38 :
らん
:2006/08/30(水) 17:50:41 ID:8R0IUd6C
はれれれりれりれりのまりのりくのいりくのいんらみまみの
39 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/02(土) 20:12:23 ID:hN1JMyeY
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる?
40 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/11(月) 10:31:18 ID:oDyU2hXL
「うらないトリオキューピッズ」とか「大マジ3人組」とか「ときめきクラブ」のシリーズ知ってる人いる?
すごく好きだったけど、今は図書館にも殆ど置いてないんだよね…
41 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/11(月) 15:30:45 ID:wod1QBG1
>40
知ってる!小学生の時友達に借りてはまりました。
とんでる学園シリーズのやつですよね。
児童書だけど内容や挿絵はコバルトやティーンズハート風。
図書館にあるけど借りづらい。
42 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/13(水) 00:33:47 ID:kK24cmWt
>>41
そうそう。結構たくさん出てるみたいなんだけど、
全巻置いてる所は見た事ない…図書館にも数冊しかないし。
急に思い出して読みたくなるんだな
43 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/13(水) 19:54:14 ID:GlPl7F62
>42
私が使ってる図書館で73冊ある。数箇所に分散してるけど。
中学校に入って読んでないから好きだった割りには
大半を読んでないな。
44 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/20(水) 13:16:52 ID:y5iSWEl6
GEOでときめきクラブの本見つけて買ってきた
45 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/21(木) 11:00:43 ID:TxWdRerk
西原理恵子の「いけちゃんとぼく」って、
ここ的には絵本?児童書?
それともまた別の分類になるの?
46 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/21(木) 22:07:35 ID:1Ak2Fupt
どちらかというと、体裁からして絵本かなあ。
一番適してるのは西原スレッドではなかろうか。
でもあれ良かった。
すごく良かった。
47 :
なまえ_____かえす日
:2006/09/27(水) 19:59:08 ID:wqkPM/T6
>>40
そっち系で「怪盗あんぱん」ってのなかった?
好きだったんだけど絶版らしいんだよ
48 :
なまえ_____かえす日
:2006/10/04(水) 19:25:06 ID:fOap4hj7
>47
あの手の本は読み継がれるタイプじゃないよね。
今の子が読んでも古臭さが感じられると思う。
自分はリアルタイムで読んでた面白かったけど。
49 :
なまえ_____かえす日
:2007/01/01(月) 12:32:25 ID:KScXeuDH
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
更なる、新しい出会いがありますことを。
50 :
なまえ_____かえす日
:2007/01/04(木) 19:18:14 ID:AJ98ZQwz
「トムは真夜中の庭で」のフィリパ・ピアスさんが亡くなられました。
ご冥福をお祈りします。
51 :
なまえ_____かえす日
:2007/01/08(月) 11:08:58 ID:Hqvvj4rJ
子供の頃読んだ児童書(たぶん小学校高学年向け)で、ぼんやりとした記憶を頼りに探している本があります。
そういうのをここで質問していいのかな?
別に板があれば、そちらに書き込もうと思います。
教えてチャンで申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
52 :
なまえ_____かえす日
:2007/01/08(月) 16:21:08 ID:N8xkXEo5
ほい
あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/
53 :
なまえ_____かえす日
:2007/01/09(火) 19:09:17 ID:MQnuLmX9
>52
ありがとうございました!
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)