■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桜庭一樹総合スレ
- 1 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 21:54
- 各レーベルスレでも余り語られることのない桜庭一樹をマターリ語って逝こうかと思います。
作者の正体(秋口ぎぐるを弄ぶ悪女なのか)?や、美人なのか?は、このスレでお願いします。
今までの作品、関連スレは>>2
- 2 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 21:55
- エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030206585/l50
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/l50
発売日までミステリー・富士見ミステリー文庫4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033315996/l50
秋口ぎぐるDXページ。
http://giggle.megane.to/
ファミ通エンターブレイン
AD2015隔離都市―ロンリネス・ガーディアン
EVE TFA―亡き王女のための殺人遊戯(デス・ゲーム)
君の歌は僕の歌―Girl’s guard
学園都市ヴァラノワール―未来は薔薇の色
EXノベルズ
ルナティック・ドリーマー
富士見ミステリー
獅子たちはアリスの庭で―B‐EDGE AGE
獅子たちはノアの方舟で
角川スニーカー
竹田くんの恋人―ワールズエンド・フェアリーテイル
- 3 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 22:09
- 山田 桜丸名義の著作
集英社スーパーファンタジー文庫
アークザラッド
扶桑社(ソフトカバー)
イヴ・ザ・ロストワン
ファミ通文庫
イヴゼロ
- 4 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 23:27
- 誰?
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 00:07
- ノアの箱舟(の後書き)で、だいぶ桜庭一樹のことがわかった。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 00:10
- 女なん?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 00:13
- 美少女らしい。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 00:22
- すまん、圏外の作家で、なんと読むのかもわからん。
教えてくれ。
- 9 : :02/12/08 03:08
- イウ゛のノベライズやガーディアンを読んだことある。結構実力派?桜庭和志とは関係ないって言ってたが
- 10 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 03:33
- ちゅまらんけどこれも…
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/ga/art/onihime/index.html
- 11 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 15:13
- ぬを…独立すると富士見ミステリースレとファミ通文庫スレがさらに寂しくなるではないか。
- 12 : :02/12/08 16:55
- >>9
でもハズカシ固めを作中で使ってたな。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 17:06
- >>8
「さくらば かずき」のはずだ。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 19:00
- 伊豆平成のスレはないのに、なぜに桜庭一樹ごときがッ……!
って、「さすが極真即死スレ」になるのがわかってるからだ!
- 15 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 21:53
- なかなか面白かったなー
裁判ていうか、弁護士の。
…ホモっけバリバリなのは、しょうがないや、伏線とでもしておこうと考えたのは間違いか?
>>3
アークもこの人なの?
昔読んだよ… あの頃は余り読みたい文章じゃなかった…
- 16 :yu-ki:02/12/10 21:27
-
君の歌は僕の歌―Girl’s guard
面白かた。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 21:43
- >>16
現時点で桜庭一樹の最高傑作。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 23:49
- >>16
>>17
あんなのが最高傑作なん?
じゃあ、他は読まなくていいや。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 00:00
- 面白いだろ?
わからん厨は来なくていいよ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 01:12
- 俺も桜庭を認識したのはガールズガードから。
それからチョコチョコ作家買いするようになった。
あれは主役の女の子が激しく馬鹿でかわいかった。
こないだ読んだラヴァノールとかいうノベライズも多いキャラを
ちゃんと見せ場作ってよくまとめてあった。
結構実力ある作家だと思う。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 02:09
- >>…ホモっけバリバリなのは、しょうがないや
しょうがなくねえよ。花丸文庫でやれよ
- 22 :5手半 ◆A5234TRPGs :02/12/11 09:28
- 今はもう入手しにくいが、「AD2015隔離都市―ロンリネス・ガーディアン」は好きだな。
この作品でファンになった。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 14:49
- ルナティックドリーマーの感想求む.
鈴木雅之絵ってだけでいつも買おうか悩むんだけど,桜庭は当たりはずれが大きいから
未だに買えずにいるのだよ〜.
burst errorのファンからしてみれば,Lost oneはEVEに入れるなと言いたいところだけど,
EVEではない,単体の話として作ればきっといい評価をもらえるだろうに,と当時は思ったもんだ.
イタチ害やね.逝ってきます.
- 24 :yu-ki:02/12/11 22:58
- 秋口ぎぐる
う〜んネタ(story)をもうちょっと・・・。
- 25 :5手半 ◆A5234TRPGs :02/12/23 16:11
- ファミ通の広告に載っていた…。
「第一回受賞者が放つ問題作!」
赤×ピンク
2003/1/24発売ね。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 20:14
- うっさい
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 21:26
- 受賞者の問題作って、出来レースだったことを告白するのかい。
- 28 :1:03/01/17 23:18
- 先生、卵子は月に十数個は減っていきます(TT
- 29 :山崎渉:03/01/23 04:37
- (^^)
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/01/23 22:21
- 新刊を読んだ。確かに問題作ではあるな。何というか、ライトノベルからはちょっと
外れている気がする。といっても、出来は良いし、書きたいことを書いたと言うこと
は伝わってくる。それにしても、作者は格闘技好きだな。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/01/24 16:46
- 「赤×ピンク」読んだです。
確かにライトノベルを期待すると、違和感を受けるかも。
でも、問題作でも無し。出来はいいな。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/01/24 18:44
- 読んだ。かなり面白かった。まゆたん14歳萌え。
ただこういうのは新書や薄手のハードカバーで
私小説とかハッタリかまして売る類の本だと思う。
少なくともファミ通では浮きまくり。コバルトでも微妙。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/01/24 22:08
- んー。妙な話だなあ。
でも思わぬ拾い物だわ。面白い。
で、作者が言ってる通りあとがきはなかった方がいいと思う。
中途半端なあとがき書くぐらいだったら、ガンプラの話でお茶を濁しておけばよかったのに(w
- 34 :1:03/01/25 00:55
- 相変わらず、レーベル読者層を間違っているとしか思えないな編集部は・・・
講談社や集英社からなら、より一般層に売れそうだが(w
まあ、前作から考えるとコレは有りです。高橋しん絵がレーベル色弱めてるのもまあ良いか(イラストには向かない絵だがな)
でもって、読んでて疲れたのは確か
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/01/27 01:03
- 百合ファンなので赤×ピンクをちょっとだけ期待して読んだ。桜庭は百合を書けなさそうだから、かえって、どんなの書くのかちょっとだけ興味あったのさ。
…とりあえず、小説としてはそれなりの出来だった。だがやはり百合萌えは無かった。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/01/28 01:34
- そっすね。あんまり百合モノとしてはよくなかった。
皐月編のオチで全てが終わった…
いや、全てじゃないけど。作品としては面白かったと思う。
ヴァラノワールは結構しっかり百合してたんだけどな。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/02/03 10:07
- 赤×ピンク結構面白かった!しかし、前にテレビで引きこもりの子がキャットファイトで仕事をしていて、リングネームは「まゆ14歳」っていうのをやってたのみたぞ…。ドキュメントかなんかで。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/02/04 23:56
- >>36
いや、ヴァラノワールは確かに百合だったが、ゲーム版よりもかなり低めに抑えられてるから…
桜庭は基本的に百合を書けない(書きたくない)のかもしれない。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/02/17 19:29
- しかし安藤千夏って、実在の人物の名前そのまま使うのはなあ…
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/02/24 05:00
- >>23
ルナティックドリーマーはマジで最高。
笑えるし、泣けるし、切ないし。俺的には絶対におすすめ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/02/24 05:05
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/02/26 15:18
- >>39
競艇選手だったっけ?
- 43 :イラストに騙された名無しさん :03/03/02 22:46
- >>42
現在の名前は安藤大将。
ああいう役割のキャラに安藤千夏って名前が付けられてるのには、いろいろ考えちゃうね。
- 44 :yu-ki :03/03/05 22:18
- 「赤×ピンク」
カナリ作者の願望(?)が入ってる。
ホント、女性の作家は血が好きだな
と思った。
高橋しんのイラスト、アレはアレでアリ!
だと思う。
- 45 :1:03/03/18 20:48
- 最下層まで下がってしまったか・・・
でもageない
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/03/18 23:13
- ( ̄□ ̄)age
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/03/19 17:10
- 惜しかった…。
- 48 :1:03/04/11 23:40
- 保守を兼ねて、新刊予定
●5月ファミ通文庫(23日発売)
●ジェネレーション・オブ・カオス3 〜時の封印〜(仮)
著:桜庭一樹 イラスト:アイディアファクトリー
予価本体640円+税
http://www.enterbrain.co.jp/fb/yotei/index.html
- 49 :山崎渉:03/04/17 12:07
- (^^)
- 50 :山崎渉:03/04/20 05:53
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 51 :山崎渉:03/05/22 02:07
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 52 :山崎渉:03/05/28 16:39
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/05/28 19:39
- そういえばEVEは小説版だけじゃなく
ゲーム本編(ロストワン以降)のシナリオもこの人が書いてるんじゃなかったっけ?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/06/15 20:48
- ジェネレーション・オブ・カオス3
買ったものの挫折
やったことの無いゲームのノベライズを買ってどーする
自分・・・
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/06/17 14:02
- 7/13か…と。
一応。同枠の相手、全然分からないなぁ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2364/sakka_saimoe.html
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/06/27 22:28
- >>53
らしいね。
結構不評みたいだけど。
- 57 :山崎 渉:03/07/15 11:50
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 10:57
- 仮面ライダー555劇場版パラダイスロストのノベライズ書きますね。
555 著:桜庭一樹作:石ノ森章太郎案:井上敏樹 未定 本体1200円(税別)
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 11:27
- そりゃ意外。
そういえばラ板大賞で赤×ピンクがそこそこ好評だった。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 12:00
- >>58
これな。8月22日発売予定。
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200307000065
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 12:01
- 555
劇場版映画「仮面ライダー555」、衝撃の完全ノベライズ!!
[ 著編者 ]
著:桜庭一樹作:石ノ森章太郎案:井上敏樹
[ 内容 ]
人類のほとんどがオルフェノクと化した世界。
レジスタンス〈解放軍〉を率いる園田真理の隣りには仮面ライダー555(ファイズ)はいなかった。
ファイズは、乾巧はどこへ!? 劇場版555衝撃の完全ノベライズ!
発売日:未定
定価:本体1200円(税別)
四六判
ISBN 4-04-873489-X-C0093
編:アニメ・コミック
- 62 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:21
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 00:36
- ガールズガード、赤Xピンクと読んで非常に気に入ったので他の作品も読んでみたが、
富士ミスのやつでがっくり来た。
富士ミスは編集からの縛りがきついのかなあ。地雷原と化すのもやむなし?
竹田君の恋人は意外と読めた。
後はノベライズ系なんですが、元のゲームを知らないので読むべきか迷ってます。
読んだ方、「これは原作知らなくても楽しめる」とか感想聞かせて。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 04:27
- 一体どういう経緯で555のノベライズをやることになったのかが激しく気になる
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 09:44
- 最近ノベライズばっかりだな〜
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 04:06
- >>64
555のノベライズってかなりめんどくさそうだから、
筆が早くてそつがなくてヒマなヤツが選ばれたのでは?
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 00:32
- ルナティックドリーマーかなんかにライダーキック!とかってネタ無かったっけ
まあ、それだけじゃノベライズ書く理由にゃならんか〜
オリジナルが読みたいね
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 02:52
- 誰か555のノベライズ買った?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 12:27
- 『EVE burst error PLUS 〜サヨナラキョウコ、サヨナラセカイ〜』が出ていたので読みました。
前作からずいぶん時間が経っているので思い出すのにちょっと時間がかかりました。
やっばりオリジナル作品が読みたいなぁ。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 20:23
- サヨナラ桜庭アリデーベルチ一樹
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 13:41
- 新刊、特撮板のフラゲ情報によると、相当原作をいじってあるっぽい。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 12:00
- 読んだよ。なんか原作とキャラがかなり違ってたりしたが結構良かった。
挿絵も萌え描写もないからラノベ厨にはオススメできないw
あとなんかなぜかホモ力を感じた。子の作者の本は読んだことないけど他のは同なのかな
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 12:02
- >72
ホモは平成ライダーではデフォな設定なので仕様でしょ。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 12:12
- >>73
いや、原作では「君」と呼んでる人称を、「巧」と名前呼び捨てに変えたりしている。
正直、随所に見られる人称変更は意図がわからない。
原作を知らなければ普通に面白いけど、原作も好きな自分としては、少々複雑。
桜庭さんのこれまでのノベライズの中では低い方の出来だと思う。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 12:14
- 怪童の台詞が3個ぐらいしかなかった〜
サイガとライオトルーパーは無視だし
でも水原と草加は救われてて良かった
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 23:13
- >ラノベ厨にはオススメできないw
なんだろね、自分だけは桜庭センセーの崇高な作品を理解できるってことかな。
555は改悪ノベライズの見本でしょ
いかにも頭悪そうな設定を付け加えて、肝心の部分は切り落とす
フォームチェンジもしないし、アクションシーンは稚拙つーか下手なだけ
アクションはキモじゃないの?
あまりの地雷っぷりに唖然としたし
作者のことはただ蔑むだけだよ
二度と買わんよ、桜庭とかいう糞作家の本は
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 01:33
- 763 :名無しより愛をこめて :03/08/23 12:52 ID:Jces/Ovg
小説版マジでイラネ
まず、木場と長田のお互いの呼び方や、イカ先生の一人称など
ことごとく間違っているのがウザい
中途半端に間違って引用するのはやめてほしい
それに、戦闘シーンが少なすぎる
読んでいてダラダラ感しか漂わなく盛り上がりにかける
人のフンドシで相撲をとっておきながら原作の良さを生かしていない駄作
773 :名無しより愛をこめて :03/08/23 13:42 ID:+Rl5D9vJ
サイガも出てこない、ライオも出てこない、赤ファイズも出てこない…
ヒーロー物としての売りはほとんど省いてるって事か…
805 :名無しより愛をこめて :03/08/23 18:22 ID:kgM7EE+m
小説はひど過ぎる。
これじゃそこそこ上手い腐女子の脳内補完文章から
ホモシーンを引いた方がマシだ。
836 :名無しより愛をこめて :03/08/24 00:07 ID:MUTk5B4w
なんつーか・・・小説読んで見たけど、テーマ自体が根本的に違う
気がする。映画が「巧が救世主となる(決意をする)物語」だったのに
対し、小説はハッキリと文中で「救世主はもう存在しない。残ったのは
ただの一人の男だけ」とあった。
俺は映画クライマックスの「救世主ってのは何を・・・」のくだりで
激燃え&感動したクチなので小説版は肌に合わなかった。
844 :名無しより愛をこめて :03/08/24 00:50 ID:iaAZ8KuQ
小説、かなりオリジナルだよね。アクション部分は端折らないで丁寧に書いてほしかったなー。
加納朋子くらいの描写力で。いや彼女には合わないけど。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 01:45
- 765 :名無しより愛をこめて :03/08/23 13:20 ID:MseX4iR7
きっと作者の桜庭なにがしはファイズを見たこともなく、ただ劇場版の
シノプシスだけ与えられてやっつけ仕事で書いたのだろう。
770 :名無しより愛をこめて :03/08/23 13:29 ID:+Rl5D9vJ
おいおい、「EVE The Lost One」って、EVEシリーズファンから存在を抹消されるほどの駄作だぞ。
そんなの書いた香具師が小説化したんなら、さもありなんってとこか…
785 :名無しより愛をこめて :03/08/23 15:45 ID:xRFV0rmE
「巧が死んだら私も死ぬもの」
「こいつを守ってやれる男は俺だけだ」
と言ってる割にはそういう具体的シーンは無かったな>小説
伏線も何も考えていないし、台詞と行動がまるでチクハグ
同人小説のほうが百倍は上手い
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 02:00
- 532 :名無しより愛をこめて :03/08/24 06:06 ID:t8Kb75XI
なんだよノベライズ、これ・・・
変わるのはいいよ、別人が書くんだから、解釈や展開も変更してもかまわないよ
お も し ろ け れ ば
すがやみつる氏が漢字名で小説書いてくれればよかったのに。
桜庭一樹の名前は忘れないよ・・・
まず文章能力がないじゃん
551 :名無しより愛をこめて :03/08/24 15:49 ID:XOKUO0mO
小説、面白かった人はいいなぁ、と本気で。
漏れはダメダメだった。
戦闘シーンなんか、いかにも「書きたくありませーん」って感じでさ、
飯野文彦並みにヘタレな作家ってひさびさだったよ。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 21:05
- 何故わざわざ特撮板からコピペする?
大体特撮のノベライズでマトモなもんなんて見たこと無い。
たとえ脚本家がノベライズしたジェットマンであろうとも。(w
メディアミックス企画なんて所詮信者どもから徹底的に金を搾り取る
マルチ商法の一環だということに早く気づけ。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 23:18
- >80
スレ違いだが、和智正喜の「仮面ライダー」はなかなかの佳作だぞ。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 00:19
- 素で面白かった自分はどうしたら…_| ̄|○
どうせ戦闘シーンは映像に敵わないんだから割り切ってしまってもいいじゃん、と思った。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 01:16
- >80
あんた高瀬スレにいた人?
メガテンのノベライズがクソだと信者が押し寄せた時に
「ゲームノベルなんて〜(以下80にほとんど同じ)
なんだけど
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 01:26
- 2ちゃん以外でも、例えば双葉でも総叩きですが何か?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 01:51
-
映像に勝る、映像化は難しいであろう戦闘シーンなど、小説でいくらでもありますよ>>82
82が本人なら、なんとなく納得できる言い訳ですけど。
>>81 同意。けっこうあると思います。
私的にはSQの「ガメラ」(二冊)は佳作だと思いますよ。
同SQの「仮面ライダーJ」は、映画とは別の解釈と展開でしたが、オリジナルの敵が好きでした。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 03:57
- 555の小説を楽しみにしていた香具師はいっぱいいた。
それこそ特撮板の過去ログを見ればわかるだろう。
一日中探し回った香具師もいれば、外回りの途中で書店にことごとく入った香具師もいれば
遠く電車に乗ってまで買いに行った香具師もいた。
映画のデキが「まさか龍騎を越えるとは」という、予想外の素晴らしさで
実際、何回も劇場に足を運ぶ香具師も出ている
小説に期待するなというほうが無理だ。
漏れも同様だった。映画と小説は別物だと頭ではわかってはいても、どうしても楽しみにしてしまう。
値段も高いし、大判だし、きっとそれ相当のデキだろうと。
・・・・・・怒るというよりも、ただ悲しかった。
漏れ的には、レオの削除と、フォームチェンジがない点で、かなりの脱力だった。
映画版も完璧ではない。
バイク戦闘シーンはちょっと何だし、時間の関係か、各人の能力披露も少なかった。
でも、それらに対するファンへの回答として『仮面ライダーSPIRITS』のように書いてくれているのではないかと
SPIRITSが良かったのは、水中戦のX、空中戦のスカイ、宇宙戦のスーパー1
ファンが観たかったのはコレ。とやってくれていた点で
555の小説作者はアクションシーンを嫌ったのかもしれないが
例えばTV版アクセルみたいな演出でライオトルーパー倒しまくるとか、そういった要素がまるでなくて悲しかった。
一万人の敵をどうやって倒すのかという作者なりの解釈と設定も見たかったが
はなっから削除されていては・・・・・・
漏れはここを荒らすつもりも何もないが、買ったからには意見くらい書いてもいいだろうと思って書いた。
特撮のほうに書いても、もはや小説話題はするなという雰囲気になってるし。
それから、小説作者はSPIRITSを読んでもらいたい。
あと、もうライダーには決して関わらないでもらいたい。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 05:01
- 思うにこの作者はアクションが苦手なんだろ
(読んでないけど)
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 06:09
- >80
自分の狭い範囲で事実を固めないようにな
ジェットマンのノベライズは2刷までかかっている(3刷までいったかどうかはわからない)
トクサツ小説で再版がかかるということはとても珍しい。
多くの人−ファン−が受け入れたということだろう。
売れた、受け入れられた、という事実を横に「マトモなものではない」とホザくのは
ヲタ特有のことではあるがな。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 08:57
- 戦闘シーンのダメポぶりばかりたたかれているが、
むしろ致命的なのは裏主役の木場関係が歪みまくってることだと思う。
前半はそこそこ映画の足りない部分も(戦闘シーン以外は)補完出来てたのに、
木場にスポットが当たる3章以降グタグタってのはどういうことよ・・・。
ノベライズするならもう少しまじめに原作見てからにしてくれ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 11:59
- >>86
長文必死だな。昭和信者は死んでイイよ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 15:38
- 「〜必死だな」
厨の常套句
次に来るのは「釣られた」「プッ」
煽っているわけではないし、比較的冷静な愚痴だろ
長文は長文だが
去年の「仮面ライダー」「ウルトラセブン」は面白かった。
特撮小説がダメなんて一般論として決めつけないでくれ。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 16:01
- 90は桜庭を擁護しているフリをして正反対つーか
それこそよくある煽り厨の釣見本だろが...
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 17:37
- 特撮に興味のない俺は特板住人が去るまでここに来てはいけないようだ・・・・・。
(´-`).。oO(世の中にはバッタ怪人に興味の無い人もいるんだけれど……。)
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 19:40
- >>93
今のライダーはバッタでもなければ改造人間でもありません。
携帯電話型のデバイスをベルトに装着することにより、衛星からスーツが電送されて変身します。
他、懐中電灯型キック力増強ツール、デジカメ型パンチ力増強スーツ、
腕時計型スピード1000倍加速デバイス、ロボットに変形するバイクなどを駆使して戦います。
勿論、作中に「仮面ライダー」という単語は一切出てこない。
それが現在放送中の「仮面ライダー555」です。
それなのに、桜庭はそういうツールを全部オミットして肉弾戦オンリーにした上、
平気で登場人物にライダーのことを「仮面ライダー」と呼ばせてる。
桜庭好きで特撮好きな俺としてはかなり複雑なんだが、
やはり今回のノベライズは人選ミスと言わざるをえないかと。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 20:06
- フォームチェンジとかバジンとかツールとか、そうした絵面で出てこないとあまり
面白くないギミックを排除すること自体は、別に悪くないと思うんだよね。
ただ、そうした部分をとったかわりに、肉弾戦自体の迫力があるかというと、そう
じゃない。元々がヒーローアクション作品のノベライズなんだから、そこは非難
されてもしかたないと思う。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 20:07
- それから、これ以上の話はひょっとしたら、このスレでは鬱陶しく
思う人もいるかもしれないから、
■特撮2次創作作品(除くインディーズ)を語ろう■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054635457/
ここで話すっていうのはどう?
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 20:23
- ていうか、この人ノベライズばかりさせられているけど、人選間違えているよな。
俺はオリジナル作品しか読んでないのだがノベライズ向きじゃないように思える。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 22:54
- 昔の公魚と同じ扱い?
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 00:25
- 書いた本人のスレなんだから、ここで語ってもかまわないだろ。
作品批判も本人の責任
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 00:55
- >86
いやでもアクセルフォームは10秒限定だから
などと問題の本質をズラしてみるテスト
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 00:57
- >>97
うん。オリジナルの方が生き生きとしてるよ。
ノベライズはどうも「縛られてる」。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 01:15
- 特撮板のログ見てみたんだが、
暇そうな○○に書かせろとか、手があいていそうな○○がよかったとか
何人か作家の名前が挙がっていて
おまえらな〜好きな作品のノベライズを「暇そうな作家」に書かせていいのかと
ワロタ
>96
気に入んなきゃスルーしときゃいいんだし。
ヘタな誘導は反発招くよ
- 103 :1:03/08/27 07:37
- 寂れているよりましです
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 07:58
- 特撮ノベルがつまらないのではない
555ノベルがどうしようもないカスだというだけだ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 07:07
- 555観てねーだろ、こいつ。
「仮面ライダー誕生1971」と逆のケースだな。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 00:44
- 龍騎のカードや555のケータイ変身などあまりに玩具臭さ丸出しで
発表された頃は「ふざけんなバンダイ!」と思ってたが
作り手次第でああもカコヨク見せられるのかと関心した。
ツールは使い方&見せ方になると思うから
小説でも同様だと思う。
この人はそういう小道具を物語や展開に折り込んで書けなかった。
メカが苦手、アクションが苦手、小道具嫌い、
角川もちゃんと人選してくれ。
それかせめて普通に電撃文庫かなんかにしておいてよ。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 06:30
- アーク書いた人だったのか……
あれもRPGのノベライズなのに戦闘シーンが一つも無かったな。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 15:31 ID:6Mj9bNje
- 「555」読んだ。
金返せ。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 15:48 ID:4eBqAMkj
- 保守
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 21:58 ID:sIopwsOI
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060327103/615
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 21:08 ID:y+s4hHwt
- 429 :イラストに騙された名無しさん :03/10/15 02:23 ID:cN4Qp7+j
バトルロイヤルの早売りよく見たら富士ミスの今後も書いてあった。
12月からカバーデザインが変わる。電撃化じゃなくてね(w
1.ワイドイラスト方式で表紙から裏まで絵がつながった豪華仕様。
2.豪華キャンペーン…なんかプレゼントあるらしい。詳細はDM1月号。
3.新作一挙スタート…詳細は下
4.メルマガ登場。ファンタジアのメルマガに間借りするようだ。
5.サポーターズクラブ発足…我ら以上のサポーターはいないと思うが。
マルタサギーは探偵ですか? 著:野梨原花南 イ:すみ兵
かりん1 著:甲斐透 イ:影崎由那
パズルアウト 著:深見真 イ:武田みか
GOSICK−ゴシック− 著:桜庭一樹 イ:武田日向
さいはてのフロンティア(仮) 著:師走トオル イ:藤原々々
イレギュラーズ・パラダイス 著:上田志岐 イ:榎宮祐
…前みたいな801臭&劣化版は勘弁な。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 19:08 ID:nJnIQVXj
- それでも555のノベらイズは酷かった。
映画での見所
1万人ライダー部隊
サイドバッシャーやアクセルフォームのCGフルな活躍
菊池啓太郎のカイザ
圧倒的に強いサイガ
↑を倒したオーガに対してオルフェノクになる巧
ブラスターフォーム
全部無いって何?
あえて言えば、草加のピアノのシーンはちょっと好きだったけどさ。
水原も悪くなかった。
それでも
木場とか、喋り方違うし。
海堂と結花は存在価値が疑問・・・
明らかに本編を見ていないにエクシードチャージ
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 09:02 ID:WEMYiJ4B
- 庇うわけじゃないけど、映画の公開時期(つまり完成時期)と、本の発売日からして、
完成したフィルムは見てないと思うよ。脚本だけ渡されて、それで原稿を書かないと
いけないスケジュールだったと思う。その点について、作者を責めるのはどーかと。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/12/10 23:03 ID:QxGkZhbu
- 狛犬泥棒の女教師萌え
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/12/11 10:08 ID:Eato7y6u
- 「GOSICK」読了。
ゴロゴロゴロゴロ<萌え転がり
桜庭作品初読だったけど、大変気に入りました。
揺り椅子探偵物としては、推理の強引さとかも酷くない方だと思うし。
難をあげれば一弥少年がいくらなんでもちょっと子供っぽ過ぎると思いますが。
ヴィクトリカの超然とした態度も突然崩れ過ぎ。
それにしても……。
強面天使(ザ・ゴールデンブラジャー)とか、素敵なネーミングセンスだ。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/12/12 03:34 ID:pHWPns8d
- イラストに騙されるつもりでGOSICKを購入。
B-EDGE AGEシリーズと比べると、やおい臭がほとんどない分こちらの方が
はるかに読みやすい。
ヴィクトリカもイラストとの相乗効果で萌えられる。
推理も悪くはないが、読者が楽に推測できる部分はわざわざ推理で語らなくて
もよかった。
値段分の価値はあったかな。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/12/12 20:21 ID:GoJLayCY
- それでは、龍皇杯突破を祈るだけ祈っておこうか。
無理だと思うけどね
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/12/12 23:40 ID:Fmm6ZANg
- GO−SICK、面白かった。この人の作品初めて読んだので、
遡って読んでみようかと思ったんだけど、801なんですか?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/12/13 20:41 ID:IPLeQ4Gx
- >>118
B-EDGE AGEはやおい臭い上に地雷認定されてた。実際、辛かった。
一言で言えば、劣化版逆転裁判。富士ミスにタクジャがある今ではどうしようもない。
ファミ通文庫のは個人的には悪くはない。
スニーカーで出たのもそれなりに。
…だから回避したんだが、買おうかなぁ。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/12/13 22:05 ID:qXzjRhJz
- >GOSICK
ミステリとしては薦めないが、少年少女冒険物としてはイイ感じだと思う。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 00:50 ID:MuwgdlnX
- ゴシック読了。
ヴィクトリカかわええー。イラストに騙されて悔いなし!
ミステリーとしても、舞台仕掛けが大袈裟とかヒントの出し方があからさまとか欠点はあるけど
富士ミスなら及第点じゃないかな。少なくともB-EDGEよりははるかにマシ。
バカ警部もバカキャラとしてあれはあれでありだと思えた。
ちゃんと捨てていった荷物を必要とするシチュがあるのが楽しいですな。
同業者の友人で変な人って、秋○さんや深○さんとかですか?
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 06:45 ID:gXto5unw
- >同業者の友人で変な人って、秋○さんや深○さんとかですか?
裏表紙折り返しの著者紹介をチェック!
ピンヒールに踏まれたいハァハァというダメ人間は多そうだw
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 23:59 ID:pLKWqXT5
- GOSICK
シリーズ化出来るかな?
ジュリィ達がどう裁かれたのかが書いてないのが残念。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/12/16 00:40 ID:lLNmB2us
- 短編で思わせぶりに出てきたアブリルがチョイ役でしかなかったのが残念だ。
>115
>ヴィクトリカの超然とした態度も突然崩れ過ぎ。
個人的にはそこに萌えツボ突かれた。
それの意味するところに気付かないニブチン一弥くんもたまらん。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/12/17 18:49 ID:MUgXpCbm
- >アブリルがチョイ役でしかなかったのが残念
いや〜、まだ分かんないよ〜w
GOSICKって長編向きですかね。
短編だとミステリの部分に文章を喰われて、二人のイイ所を描写する余裕無いみたいだし。
とりあえず皆さん続き読みたいのなら、愛読者カード書きましょう。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/12/17 20:03 ID:uT3sI1Wi
- ドラマガで連載する可能性があるから下手に動かせなかったのかもしれないな >アブリル
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/12/17 20:37 ID:oJY+Prkv
- でも連載されるとするとどうなるんだろう。
ドラマガの短編は長編よりも前の話だから、短編の続きから連載されるとすると、
アブリルとヴィクトリカは出会わないからなぁ。
やっぱり短編→長編→連載(されるかどうかわかんないけど)という時系列かな。
(短編と長編の間は時間的にもあまり開いていないようだし)
…と見せかけて、長編17ページの、
>いろいろと苦労の多い半年だったわけである。……それはまた別の機会に。
という、一弥の苦労話が連載されたりして。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/12/18 01:50 ID:m8DRGj6i
- オーソドックスに短編→長編→連載じゃないかな。
じゃないとアブリルも話に絡ませられないし。
でもこれは連載より文庫でじっくり展開したほうがいいような気がするなぁ。
ヴィクトリカも萌えだけど、一弥も好感持てるキャラクターだねぇ。
「あのね、ぼくは、君を助けないと、帝国軍人の三男として……」
「……いや、ちがう。そうじゃなくて」
「ぼくは、君を助けたいんだよ」
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/12/18 09:55 ID:KHrt7wIl
- >>128
そこのシーン、いいよねぇ。
読んでて萌え死にそうになった(笑
個人的には、妙に一弥とヴィクトリカをくっつけようとするセシル先生も好きだなー。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/12/19 00:29 ID:6R9/qr7r
- 「姫が退屈だといってるだろうー。謎だ。謎をご所望だぞ」
モエコロガリ
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/12/19 22:12 ID:uasy+dDU
- 近場のメイト行ったら富士ミス新刊、GOSICKだけ売り切れとったYO〜
取り寄せてもらおとしたら店員に「出版社にも在庫なくて次回入荷未定」とか言われた。
年内に手に取れないのか私コリャ。
別に他の本屋探せばあるんだろうけど、メイトで済ましたいんだよ…
本店行けばある?
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/12/19 22:58 ID:v4z1dBDQ
- >>131
メイトで本買うメリットなんかあった?
さっさとesBooksかbk1あたりで注文した方がいいと思うが。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 13:35 ID:U+/sFE/r
- 透明カバーが付くからじゃないだろうか。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 15:49 ID:MksK8SD9
- あのカバーって1枚¥5位じゃなかったっけ?
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 21:03 ID:2CMXmS0B
- おお、スレがあった
ゴシックは苦手分野っぽい格闘シーンも違和感なく読めたなあ
ところで555とか読んでて思ったが、この人武器とか格闘とか書くとき、
深見先生をアドバイザーにしてない?
どことなく汁スメルがしたんだが(特に555)
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 09:12 ID:mcvQs9z+
- ゴシック評判よくていいねー。次回作も楽しみだ。
ところで、ジュリィは最後のほうで殺人容疑で逮捕されたけど、結局彼女の罪って何?
まぁ、殺すつもりで招待して、致死トラップを仕掛けたんだから、大きくは殺人罪で良いと思うんだけどね。
以下ネタばれ注意。
・最初の男はトラップで脳天を撃ちぬかれて死亡。
→直接手を下したわけではなくて、誰でもよかったし、必ずしも死ぬとは限らない。
・ボートが転覆してたくさん死亡。
→一応止めたし、海が荒れていたのは予想していたかもしれないが、あくまで偶然。
(もっとも、殺すつもりだったのだから、救命胴衣も積んでいなかっただろうし、ボートに穴を空けていた可能性もあるわけだが)
・モーリス射殺。
→正当防衛?
・ネッド。
→正当防衛? 瀕死の状態にしたが、海に落としたのは一弥。
モーリスとネッドに関しては、殺すつもりの相手に殺されそうになったのを、やっぱり殺したんだから、
正当防衛が成り立つかどうかわからないけど。
作品にケチをつけるんじゃなくて、もしこういう犯罪が実際にあった場合(あるわけないけど)、
今の日本だとどういう罪になるのかなぁ?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 10:32 ID:iJ7rocTC
- 一応、計画大量殺人ということになる
ただ、動機が復讐であること
被害者も犯罪行為を犯しており、さらにその犯罪行為の直接被害者であること
あとはまあ、取調べ中の態度
このあたりで情状酌量の余地ありとされると、むつかしいところ
最大の問題は現場検証その他が出来ないから(船沈んだし)、
ほとんど証言だけで事件の概要を組み立てなきゃならん
自供だけで罪状作ることは今の日本では不可能
生存者が一弥、ヴィクトリカ、ジュリィだけなのでまあ不利な証言は出てこないだろう
実際に裁判やってみないとどうなるかしらんが、現状ではたいした罪にならないかも
まあ、これは日本の法律にのっとった場合
この作品の世界観に乗っ取った場合、たぶん死刑でしょうな
有名人や有力者の殺害容疑、それも庶民が計画してやったとなったら
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 13:18 ID:vukkmDrZ
- 『頭に当たる位置を想定して』ボウガンのトラップを仕掛けてるから、
仮に本人が殺意を否認したとしても、殺人罪になると思われ。
未必の故意というヤツですな。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 14:35 ID:iJ7rocTC
- ボウガンそのものはどこに?
仕掛けられた場所を証明するものは?
死んだのは誰?
死体はどこ?
行方不明者と「わたしが殺しました」じゃ殺人罪で立件できない
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 15:06 ID:vukkmDrZ
- あ、証明責任があるのねw
う〜ん、これはいわゆる、「死体なき殺人」というヤツですよね。
目撃者から、きちんと証言がとれて、
そのうえで船の施工業者からの証言や図面の検証(まさか、自力で客船を
作り上げたわけじゃないよね)。
さらに、ボウガンの入手の事実などが、きちんと証明されれば、
殺人予備罪になるのは確実。
それらの客観的事実から、殺人での立件も不可能じゃないと思うけどなあ。
事実、死体が見つからないまま、殺人罪で有罪判決を受けた例もあるし。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 15:22 ID:vukkmDrZ
- つか、今気づいた。
そんなまどろっこしいことせずに、陸に近い位置で沈んだみたいだから
さっさと引き上げろっつー話ですよねw
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 18:15 ID:KVLMxGOq
- これって、公表できないたぐいの事件じゃないのかと思ったんだけどな〜
一弥君の持ってた新聞にどの程度書かれていたんかなあ。
書店で見てる分には売れ行き良さそうで、どうやら続きが読めそうですが、
桜庭一樹さんの執筆スピードってどのぐらいでしょうか?
- 143 :139:03/12/23 00:28 ID:Kge5zNI3
- なんか面白くなってきたな
>>140が原告(警察)側、漏れ被告(ジュリィ)側として裁判形式で討論してみる?
サイバンチョがいないといけないが
というか、富士ミス作品でこんな話題になったのって初めてのような気がする・・・
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 08:35 ID:DUHsnRc7
- 富士ミスにそこまで求めてはいかんと・・・
Gothic、今までの作風とはちと違うが結構評判いいみたいね。
だれかを守る・・・というのがこの作者のテーマみたいだけど、それはGothicにも結構出てるかも
- 145 :136:03/12/23 11:16 ID:Zf7vPB+v
- 『ジュリィの罪は?』ネタを振った136です。
皆様ご意見ありがとうございました。
とりあえず、証拠が見つかってない現状では、ヴィクトリカの推理とジュリィの自白のみなので、殺人罪として有罪判決を下すことは難しい、と。
ヴィクトリカが探偵役じゃなくて、一弥視点からのみ一連の事件を見ると、ジュリィは錯乱したモーリスとネッドから自分たちを守ってくれたように見えたわけだし。
でもまぁ、大抵の推理小説はきちんとした物的証拠がないと、犯人すら被害者に見えるような巧妙な手段での犯行だから、ここで証拠が云々ってのは意味がないかも。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/12/28 22:56 ID:zUWKNVDw
- なんで「GOTHIC」ではなくて「GOSICK」なの?
「病気になれ」ってどういう意味?
まさか今月号の「小説創るぜ!!」と同じ誤字?
富士見ミスだから単なる誤字である、ということが否定できない。
富士見ミスのレベルはそういうところだから。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/12/29 00:27 ID:eJyFloG0
- 誤字っく
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/12/29 00:29 ID:4DT0RVg9
- >146
検索対策。
GOSICKなら埋もれない。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/12/29 12:11 ID:8jkIWswY
- あとがきにちょっと書いてあるねぇ<タイトルに関して
誤字じゃ無さそうだけど、イマイチよくわからない。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/12/29 19:29 ID:Y5saUd4a
- まあゴシックも病んでるから
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 18:34 ID:gqgI5kxJ
- 遅けどゴシック買ったよ
ホモくさいのよりよかったね。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 19:12 ID:i4RNFmwk
- ゴシックのP34のTHEODが何でテオドーレウスやテオドシウスになるのか分かってないのは自分だけですカ?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 20:29 ID:mDASL4bu
- ( ´∀`)オマエダケー
…えーと、マジで分からないんなら『テオドシウス』で検索かけてみ。
- 154 :146:04/01/02 00:24 ID:GEBOa+LZ
- クイーン・ベリー号って、あまりなネーミングで本を投げ出したくなった。
クイーンが付いているんだから、せめて女性名にしてくれよ。なぜ果物になる?
しかも元ネタがマリー・セレスト号。こっちのネーミングも、もじりさえしていない。
なんつーか、下調べをせず、構成を考えずに書きなぐったやっつけ仕事っぽい。
表紙と裏表紙が南国風で美しいのはよかった。
- 155 :狛犬泥棒:04/01/02 00:37 ID:I569ynU6
- >>146
やーん、へんなひとー
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/01/02 01:11 ID:r6ttyORq
- >>153
ああ、なんだそのまんまだったのか・・・
<>で1個1個区切られてたんでなんかの暗号で並び方かえるものとばかり思ってた。
thx ノシ
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 23:54 ID:07dRtykW
- 新聞には10年前の事件を企てた者たちについてどう発表されたんだろう?
死人に口なしで、「政府そのものには関係なく、あくまでトチ狂ったオカルト好きたちが
孤児たちを集めて起こした事件」ということにしたのかな?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 11:46 ID:9gk9t0It
- >>157
新聞には載らなかったんじゃないかなぁ。
居なくなってもわからないように孤児を集めてやったことだし、
政財界のトップがやった事件だから、新聞社にも圧力をかけて強引にもみ消したり。
救助隊からの口コミとかで、噂や三流ゴシップ紙なんかには少し出たくらいじゃない?
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/01/06 02:22 ID:9mSSH1hm
- ゴシック読破。
探偵モノと冒険モノが混ざっていていい感じのノリだった。
一弥とヴィクトリカの仲も、微笑ましいものになっていく過程もそこそこ良い。
P223のヴィクトリカの神妙な顔つきのイラストが、個人的には好感触だった。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/01/06 11:43 ID:1kdRO/zn
- Gosick読みました。
面白かったです。話の中にはすっきりしない部分があったりミステリーの粗などもありましたが、
絵とキャラの楽しさが上回っていて気にならなかったです。
ヴィクトリカの行動や心理自体がミステリーっぽいのもよかったです。
主人公も好感が持てました。嫌味がなくて、真面目だけどMっぽいところとかツボでした。
2chでも評判よかったみたいで、なんだか嬉しいです。
ミステリー部分が駄目なので、糞味噌にけなしているかもと思っていたのですが・・・。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/01/06 20:36 ID:ujYu2qVk
- まあミステリーとしては粗もあるけど、あまり理屈っぽく考えなければ細かい伏線もあって楽しい小説だと思う。
ヴィクトリカの用意した荷物がちゃんと役に立ちそうな場面があるのは、真面目に考えれば
「あんな事件が起きるなんて解るわけねーだろ」だけど、話としては面白い。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/01/10 11:41 ID:Imdn3xnX
- そういえば、富士見ミステリー文庫公式サイトの『メール会員』、
あそこの壁紙ダウンロードとかで、このゴシックの絵が出たら、
かなりの人が血涙流して喜ぶと思うんだけどなー。
2巻も早く出ないかな。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:52 ID:kAHHPC/P
- あとがき見るまで男だと思ってた
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 15:27 ID:JLkZcPhg
- 俺も男だと思ってた。
この作者の本これが初めてだと思ってたけど
555と同じ作者だと知ってビビった。
イラストに魅かれて買ったけどヴィクトリカはやばいっすね。
萌える。
あらゆるところで動揺させてくれる作者だ。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 16:09 ID:KmOShBzo
- 上のほうとかレーベルスレの過去ログ読めばわかるんだけど、
オリジナルは結構評価高いけどノベライズは必ずといっていいほど叩かれる作家。
ヴァラノワールは流石に叩かれなかったけど(w
- 166 :1:04/01/20 22:10 ID:k6V88E+u
- >164
>1
を見れば女だとわかると思うんだが・・・
関連スレとしては、クラススレの1とぎぐるスレと壊拳スレを見ておくと良い
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 00:10 ID:daJZmspq
- いや、ゴシック読み終わってからここ来たからね。
桜庭の存在自体ちゃんと知ったのもこれ読んだからだし。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 01:33 ID:c74cm3wc
- やはり龍皇杯だめでしたか。
個人的にアレが1位取るとは思わなかったんだが。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 15:27 ID:B6C6vlTW
- まあ龍皇がダメでも好評なら続刊出るでしょう
事実、取れなかったやつでも出てるんだし
昨年の龍皇杯が惨憺たる結末だっただけに、今年はがんばって欲しいところ
次回作はぜひザ・ゴールデンブラジャーを・・・!
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:27 ID:PFsVHzzM
- >ザ・ゴールデンブラジャーを・・・!
本編に出すのかよ!(w
>龍皇杯1位
オーフェン無謀編のデッドコピーでほとんど言い表せてしまうシロモノだったので
私も取るとは全然思わなかった。
というか全部読んだがゴッシクにしか票を入れなかった。
ところで桜庭一樹さんの執筆スピードってだいたい3ヶ月につき1冊みたいなので
3or4月に期待してるんだけど駄目かなあ?
同時に本誌掲載とかだともっと伸びたり…
別の仕事してないように祈ってます。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:19 ID:qYgAsskq
- ゴシック読んだ。萌えた。
誰かヴィクトリカたんのAAを作るんだ!
2日も止まってる場合じゃないぞ、おめえら!
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:42 ID:LcXcXsXS
- 言い出しっぺがやるものだと思うゾナもし。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:35 ID:qEzcw/dA
- >>169
>次回作はぜひザ・ゴールデンブラジャーを・・・!
ヴィクトリカたんに着せるのか!?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:24 ID:roybCTZh
- >>173
ヴィクトリカたんに、それだけの胸が(ry
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 16:49 ID:sLZu1Oby
- 中国少年ヤン萌えなひとはいませんか?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 13:28 ID:MdtQuzuM
- なぜ止まる!ヤンたんではダメなのか!?
英語ペラペラなんだぞ!船にも詳しいんだぞ!最期だってカッコ良かったのに!
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 14:22 ID:cppr4HS2
- >>176
イラストがないからなあ・・・
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 05:51 ID:ugUQEsXE
- 空手やってる人みたいね。
かっこいい。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 20:04 ID:X3X7msMX
- で、桜庭って美人なの????
発見情報モトム
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:09 ID:SoXkGS1p
- ぎぐると深見は社交辞令か知らんが美人とか書いてたような。
そういえば桜庭女史は深見の書く腹筋割れ格闘女を実現しとるんだな。
いや割れてるかどうか知らんが。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 06:28 ID:pd5msAu6
- 山田桜丸ってどういうときに使いわけてるの?
エッセー出してるからそこで顔わかるよ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 12:55 ID:fXg/QF/C
- 続巻まだー?
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 08:18 ID:fScoZCYt
- 彼女のサイトとかあります?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 19:34 ID:ooj8QeHS
- ないか・・・。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 13:35 ID:QzsM9lzP
- それにしても伸びないスレだな。なにかネタはないのか?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 17:40 ID:hxbBTSSS
- どんなねたがいいのだ?
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 19:03 ID:MgdRxrz6
- すげぇトリプルSだ。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/02/13 01:32 ID:DvqkzXgq
- そんなこてゃどうでもいい
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 05:37 ID:Uc7qaO+t
- 本人に是非来ていただきたい!
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 06:28 ID:xJngp2Xk
- ピンヒールを履いた御み足のあぷきぼん
あと3サイズも
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 11:27 ID:LuO/5kY3
- では、これからここは、風でヴィクトリカたんのスカートがめくれた時に
一弥に対してどう反応するかを考えるスレになりました。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 11:32 ID:ZXK3f5kf
- 突風でヴィクトリカのワンピースが剥ぎ取られてあらわになった
ゴールデンブラジャー
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 13:35 ID:+OdwgPf7
- ブラなどヴィクたんには必要無い
あるのはパン(r
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:30 ID:zdQZMTDe
- >>181
詳しいことは忘れたけど、ファミ通文庫のEVEシリーズのどれかの後書きで
ゲームのシナリオを書くときは山田桜丸で、小説書くときは桜庭一樹で書いてるみたいなこと
読んだ覚えがある。でも後に、名前を使い分けるのが面倒になって、
山田桜丸の名前は使うのやめて、桜庭一樹で統一したみたい。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 19:16 ID:5ZVCdltn
- エロネタでも伸びないとは・・・もうダメか?
おまえらのヴィクトリカたんへの愛はその程度か?
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 20:10 ID:rU8OaUQg
- 静かに愛でる。
そして新刊出たら即、保護。
過剰な萌え反応で潜在需要を引かせない。
――それが我が愛。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 22:08 ID:UcgEYh7a
- 桜庭の名前は挌闘家の桜庭さんへのリスペクトかしら?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 22:08 ID:VXt1naJc
- いや、ヴィクたんはゴールデンパン(ry
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/02/17 23:13 ID:7xgNe+RO
- 突風で一弥のズボンが剥ぎ取られてあらわになったゴールデンパンツ。
ヴィクトリカたん「・・・混沌だな」
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/02/17 23:55 ID:3Qn8sEho
- >>199
突風で剥ぎ取られるズボンて...w
一弥キュン、ヴィクたんに何しようとしていたんだ?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/02/18 03:30 ID:Qr70+B6y
- この作品とても気に入っているが、レーベルがマイナーだからな・・・
3巻ぐらいまで質を落とさず刊行しないと、
このスレもなかなか盛り上がらんな
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/02/19 00:04 ID:RdLGJsPt
- >>201
つまり、
ヴィクトリカたんハァハァ
とかカキコしても誰も気づいてもらえずスルーされるだけと?
まぁレーベルもリニューアルしたし、絵師もなかなかの
萌え絵を描いてくれるから、結構人目には付くと思うんだけどね。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 00:48 ID:MDxY1pLO
- いや…、けっこう売り切れてて見かけないように思う。
本についてるアンケートハガキを出して、ドラゴンマガジンのアンケート書いて、
地道な努力をしなけりゃならんと思う。
…ズボラで散髪に行くのをサボっていたら、けっこう髪が伸びてきたので
風呂に入った時、前髪をドリルになるように試してみた。
…無理だ、中になにか芯を入れないとヴォリュームが全然足りんぞあれ。
さらに、下ろした時尻にとどくくらいの長さが必要だろう。
うむ…将来、サラサラロングでストレートヘアのお兄ちゃんの登場に期待しよう。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 21:38 ID:uRTjvzy0
- >>204
試しに藻舞のドリルヘアをうp汁
話はそれからだ。
ところで、ヴィクたんって老人のようなしわがれ声なんだよな。
アニメとかになったら萌え成分がマイナスになりそうな気がするんだが。
某パロ板でSSがあがっても、声を脳内保管したら萌えられそうにないなぁ?
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 22:08 ID:WqhRJtFg
- でヤニ臭えと。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 00:16 ID:/5JH5jlJ
- 混沌の再構成をする間でもなく、アニメ(ドラマCDでもいいが)だとその設定はあぼんされる。
下手するとパイプ常習もあぼんされるか、中がハッカパイプにされる。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 00:31 ID:yT/PF1Fu
- >>206
やっぱあぼんさえるかねぇ?
一生懸命、湯婆婆声のヴィクトリカたんを想像しようとしていたんだがw
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 05:15 ID:7Aj14pcc
- ミステリだから”老人のようなしわがれ声”という表現になっているけど、
要するに”かすれたガラガラ声”を思い浮かべれば良いと思う。
ロックバンドのヴォーカルやってる女の子にたまにいる、のどをつぶしちゃった娘みたいな。
つまり、過去において限界以上に声を出したエピソードが予想されます。
…”中村あゆみ”みたいな声なんだろうか?
まさか、タバコのやりすぎが原因とか言わんだろうなあ?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 10:08 ID:pvnVSTcg
- >>208
漏れは普通に、ああ煙草の吸いすぎで声が嗄れちゃったんだなぁ、と思ったんだが。
実際に吸いすぎでしわがれるのかどうか知らないけど。
ちなみに主人公の一弥君は、初めて彼女の声を聞いたときに、『ギョッとした』ようですが。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 11:18 ID:yT/PF1Fu
- 職場でへヴィースモーカーいるけど、声はしわがれていないなぁ。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 16:39 ID:j2RKuEcD
- おまいら判ってない、判ってないよ。
ロリな外見にハスキーヴォイス、しかも口調まで偉そう
――だから萌えるんじゃないか>ヴィクたん
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 17:32 ID:yT/PF1Fu
- ものは言い様だな。
老人のようなしわがれ声をハスキーボイスと書くだけで
全然問題なく思えてきてしまうw
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 23:05 ID:adWJu3Kf
- 俺はガラガラの声で思いついた妥協点がTARAKOだった。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 17:21 ID:aNqwS4VV
- >>213
TARAKOってまるこ(漢字がわからん)だっけ?
やっぱり、ヴィクたんの容姿と合わんよなぁ。
桜庭はどういう意図でこんな設定にしたんだろうか?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 23:47 ID:Irc+aQ4n
- 逆にキンキン高い声だと想像してみよう。
・・・やはりしわがれ声のほうがイメージに合わないか?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 00:38 ID:+yt32SKy
- しかし警部も警部だかアノ部下は一体何なのかと。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 11:06 ID:XJMhIyV2
- 実はあの二人には素手で軽く人を殺せるくらいの力があってな。
それを抑えるためにいつも手を繋いでおかなければならないのだ。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 18:54 ID:euB+pIDL
- 桜庭さんの存在を初めてしりました。
お勧めをおしえてくださあい。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 20:54 ID:+yt32SKy
- さぁいと言われても。
ここに関連が羅列してあるので自分で探してくれ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%F9%C4%ED%CF%C2%BB%D6
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 00:27 ID:icQFaguO
- >218
「竹田君の恋人」で。スニーカーだったかな
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 12:09 ID:kXKtEY8k
- ゴシックを勧めないと。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 20:31 ID:qho7G2Qc
- 自分のお勧めの桜庭作品は
1.Girl's Guard 君の歌は僕の歌
2.GOSICK
3.赤×ピンク
だな
自分の好み、なら2と3が入れ替わる。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/02/26 09:51 ID:ei/FAeGN
- >>222
この3つしか読んだ事ないヤツ挙手
ノ
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/02/26 12:41 ID:9wWzNMBN
- 竹田くんの恋人も読んどけ。
- 225 :1:04/02/26 22:04 ID:bADxhDnt
- あえてB‐EDGE AGE を薦めてみよう
学園都市ヴァラノワールも悪くはないが、ノベライズの域は出てないし
Girl's Guardと555はまだ読んでないから知らん
>>222のお奨めの方がいいと思います
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/02/26 22:38 ID:VsTra2KB
- AD2015隔離都市 を勧めよう。手に入りにくいがね。
B‐EDGE AGE は801風味があわない人には辛い。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 07:49 ID:9jk5f0At
- >>208
現実にそうなるかはともかく、文章から作者はそういう意図だったと思うが?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 22:37 ID:woyXYTEr
- 桜庭一樹の方は、いちおう、男か女かわからんようにあとがき等を書いていた。
まあ、一部ではバレバレだったわけだけど。
それが完全に露見し、女性であることを前面に打ち出して書かれた最初の作品がB-EDGEなんで、
桜庭作品の転換点として読む分にはおすすめ。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/02/28 00:32 ID:oRCvAGxp
- この人、新人に近いのかと思っていたけど、意外に古いのね。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/02/28 15:50 ID:UD+iw7/8
- 何歳?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/02/28 20:03 ID:ogsbMWpF
- 今年で40。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 02:51 ID:cuAoRepu
- まじ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 02:59 ID:mHfHCQD1
- そんな年齢なら空手大会に参加したりはせんだろ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 05:53 ID:cuAoRepu
- 流派はなんだろ?
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 06:45 ID:PMFXQ+Hk
- 此間やっと手に入ったGOSICKをこれから読みます。
これほどまでに入手が困難なラノベは初めてです(´・ω・`)
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 09:51 ID:+sCRv4iN
- >226
ゲッ積んであるんだがB‐EDGE AGE って801ノリなの?
しまった失敗した・・・
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 17:54 ID:dzyPK2iX
- >231
同世代と考えられるゴールデン女史が40前後なんて、
認 め ま せ ん !
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 23:02 ID:fVmF+mhJ
- 本当のところ、四捨五入して30といったところだそうだ。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/03/01 01:34 ID:j4zZaEM9
- ↑
正解。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/03/01 09:15 ID:5X2o2ZoO
- 写真キボンヌ
- 241 :咒:04/03/01 21:53 ID:U+pcMdDx
- ぎぐりんや深見と同年代だとしか思えんし
20代後半でしょ
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/03/01 23:29 ID:l4PVJIEB
- これでヤオ臭さがなければなぁ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/03/01 23:37 ID:5X2o2ZoO
- だから30代なんだってば!
なにがヤオ臭いって?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/03/02 22:22 ID:/6H89stU
- >>243
801
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 02:39 ID:4Fll3XIS
- な〜んだ、矢追か。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 11:15 ID:iSqNJ9LR
- じゃあぎぐる×深見で
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 15:01 ID:ECrTQeWd
- ういりあむばろうず
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/03/05 12:24 ID:Y1ezyaJq
- わけわからん!新作はまだかー。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/03/05 12:59 ID:4Ay1z0tF
- 次のファンタジアバトルロイヤルに載るらし >GOSICK
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/03/05 22:53 ID:Y1ezyaJq
- よっし!このスレが加速するな。で、いつ出るんだ?>次のファンタジアバトルロイヤル
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 13:05 ID:saDljk6R
- 今月の18日かな
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 00:14 ID:beEGA2Qk
- すごいね! 新 連 載 じゃん!
万歳!
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 00:45 ID:jTcpM5gF
- いや新連載って・・・
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 10:58 ID:beEGA2Qk
-
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 21:02 ID:irNqP3c4
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ヤマ
けどろくごまるにがいね━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 22:47 ID:jTcpM5gF
- ろくごはもう・・・
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 11:40 ID:i2ClFdec
- フッフッフ、ついにヴィクトリカたんの時代ですよ、おめえら。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 02:38 ID:HeKfSNiP
- ふーん
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 19:57 ID:h9lqAOD6
- アブリルは?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 22:49 ID:HeKfSNiP
- ラヴィーン????
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 01:23 ID:xQOPX6/9
- 一弥を巡って、ヴィクたんVSアブリルたん
なんて安直な展開をすごい希望するんだけど、
そんな展開にはならないんだろうなぁ?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 06:58 ID:pu+zo25a
- >>261
いや、絶対になる!
なんせキーワードはL・O・(以下略
割と強引で積極的なアブリルに対して、頬をひくひくさせて一弥の腕を引っ張るヴィクトリカを想像するだけで、萌え死にそうです_| ̄|○
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 11:01 ID:zyGDlWf4
- >>262
ぐっ・・・それは萌えだ!おめえ、なかなかやるじゃねえか・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 11:57 ID:wj2q0HW3
- 「また、君は発情していたんだね?」
とか何とか、ちょっと不機嫌な感じで、指摘されるわけだ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 22:36 ID:LCeqU/9G
- >>264
萌 え !
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 23:46 ID:uGvMuXuA
- ヴィクトリカたんに萌えた場合は、
「なんだ
その…、私に欲情されても困る」
とか言われそうだが
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 23:52 ID:Tp+Zit/w
- そんなこと言ったら逆効果なのに。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 13:35 ID:P+0MhRXB
- むしろ言われたい
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 18:17 ID:tU16wy1c
- 萌え氏ぬ。誰か助けてくれ。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 10:22 ID:rVqXPJJ5
- イ`。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 18:38 ID:63WTaUHH
- 短編が春の頭、長編が春の終わりくらいと考えると、
次の短編かその次の長編くらいでヴィクトリカの水着姿が見れるといいなあ。
当時の水着は、露出は期待できんが、濡れるとちとエロかった気がする。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 19:53 ID:Jy0g6aBa
- >271
マジレスすると、体弱そうだから水着はないと見た
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 20:06 ID:oyH7FEMM
- 主人公(あれ?名前が出てこない)がヴィクトリカたんに泳ぎを教えるというシチュエーションはどうだ?
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 12:31 ID:pg7c3K3g
- このスレには人がいないのか?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 18:22 ID:NR92inKr
- GOSICKは富士ミステリー文庫ではなかなかの良作だが、
いかんせんレーベル自体の人気が・・・・・
そりゃ人も少ないよ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 23:08 ID:U4fa6wk+
- 毎日レスがついてる時点でラ板では人が多い方です。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 23:42 ID:wjcRI7c3
- 龍皇になったってのにあのスレは悲惨だよ。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/03/18 23:31 ID:25b7NoRb
- 濡れ髪ヴィクたんハァハァ
アブリルたんに対抗するために、何気に自分をアピールする
ヴィクたんもイイけど、自分の一弥に対する気持ちの混沌を
再構成できなくて一弥にいぢわるするヴィクたんも萌え〜
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 13:29 ID:AY99lSqi
- 最近アブリルたんと一弥が仲良しなのを知って無理難題を吹っかけて一弥を強引に呼びつけるヴィクたんキボンヌ。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 17:31 ID:2CbUufiG
- ヴィクたんの人気がすごいな。みんなベタベタの萌え展開を
望んでいるのね?(w
ところで、この人の作品はゴシックしか読んだことないけど、
他の作品もこんなに萌えキャラが出てくるのかな?
赤×ピンクは買ったは良いが積本になっている。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 22:26 ID:73qDjj5s
- >>280
世の中には、知らないほうがいいこともある。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 00:38 ID:wLGLC2q9
- 漏れは著者に萌えたい
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 08:02 ID:8xBgDFeP
- だから世の中には、知らないほうがいいこともあると。
- 284 :5手半 ◆SMeTRPG/go :04/03/21 10:31 ID:pikSBuAN
- AD2015の姉妹はどうだろうか。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:57 ID:e0LsyngU
- >>283
見たことあるんすか?桜庭たん。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/03/22 10:31 ID:rD8c27pN
- うん。桜庭たんは微人だよ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 00:38 ID:ZQsbKM+1
- いいなぁ。。。萌え萌え。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 14:58 ID:jtuuoWCr
- 5月に次巻が発売だぜおめえら!
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 20:29 ID:ZKNmvbhN
- ファンタジアバトルロイヤル、4月じゃねえか!!
今日死ぬほど本屋巡ってもあるわけないじゃねえか!!
誰だ今月の18日とか云ったヤシは!?
でも初めて桜庭さんのはにゃ〜んメッセージ付きの店頭配布用イラスト発見して満足。
これかよ、と数十秒みつめてやっていたら、店員がそれをはがし始めたので、
捨てるならくれませんか?って聞いたらなんとくれた。いいのか。で大満足。
…どうでもいいですね。新刊が楽しみですね。ええ。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 23:21 ID:Xf+qRFt6
- >>289
ああ、4月発売だったんだ。
漏れも本屋で探したんだが、見つからんわけだ。
しかし、
>桜庭さんのはにゃ〜んメッセージ付きの店頭配布用イラスト
って何だ?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 00:13 ID:PeQFSWMi
- >>289
すまん俺だ
俺もそのつもりで本屋を探し回った
そして桜庭さんのはにゃ〜んメッセージ付きの店頭配布用イラストなど
見ることすらできなかったしまして手に入れるなぞとてもとても
というわけでキミは勝者だ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/03/27 20:09 ID:jRp/Mqid
- 誰かgosickの一番最初の短編のおおまかな粗筋教えてくれんかね?
読んでねーもんで。ほんと3、4行でいいから。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/03/27 20:40 ID:p2GohBv+
- >>292
オートバイを運転していた男の首が飛ぶという事件現場に居合わせたために、一弥はド・ブロワ警部に犯人扱いされる。
警部に対して「逮捕状を持っておととい来やがれ」という先生に、その間にヴィクトリカに会うよう仕向けられる。
ヴィクトリカが事件を推理して警部に話し、警部の手柄として事件は解決し、一弥は助かる。
翌日学校へ行くと、アブリルが転校生としてやって来るが、彼女はヴィクトリカが推理した犯人像に合致していた―――
こんな感じ?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/03/28 01:39 ID:BYnJgfxa
- しかしこのスレも賑わってきてよかったなあ
某ノベライズのときはほんとお通夜みたいだったもんなあ
ゴシックもいいけど、ガールズガードや赤Xピンクの路線好きなのでそっち系も書いてほしいですね
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/03/28 02:45 ID:7gAQcqHP
- >>292
gosickの一番最初の短編ってどっかの雑誌に載ったん?
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/03/28 10:34 ID:lbT2XCaa
- >>295
月刊ドラゴンマガジン2003年12月号
第六回龍皇杯参加作品で、読者投票で選ばれていれば同誌に連載される予定だった。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/03/28 22:09 ID:465YHM4U
- 年内にもう1冊期待出来るかなGOSICK?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/03/29 11:21 ID:i+d5c8Gc
- 2巻で完結とか。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 01:43 ID:nNsmNCzQ
- >>293
GOSICKの42Pで、一弥がド・ブロワ警部に犯人扱いを受けた事があるとしか触れていないので
疑問に思っていたが、そういう事だったのか。
GOSICK1巻の最大の謎は、クインベリー号での事件より一弥が何故犯人扱いを受けた事があるか
だと今更ながら思うのは無し?
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 10:08 ID:Qf5FPlOl
- >>299
確かに最初の短編を読んで無いと少し疑問かもしれないね。
ラノベって結構『以前の事件で云々』って、過去のことをそれとなく印象付けておいて、
後に出る続編とか短編集でその内容を書くパターンって多いような…
漏れが気になるのはやっぱアブリルかなぁ。
>>293の4行目にあるように、思わせぶりな登場シーンだし、
学校での噂『春やってくる旅人が学園に死をもたらす』ってやつとか。
まぁ、今後の展開に彼女も深く関わってくると思うけど。
あ、もしかしてドラマガで連載されていたら、毎月学園で死者が出る予定だったりして。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 11:22 ID:GRnYv880
- 実はアブリルもヴィクトリカ並の天才なんですよ。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 20:17 ID:k/Jc6muH
- 5月10日 GOSICKII ゴシック・その罪は名もなき
ゴールデンブラジャーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
(ソースはドラマガ最新号)
いや、みんな288スルーだったから……
念のため再確認しておくとバトルロイヤルは4月15日、GOSICK大特集ですよ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 23:18 ID:KgVm60+A
- ヴィクたん萌え〜の香具師が多いのはやっぱり
イラストに因るところも大きいのだろうか?
いや、漏れはGOSICK以外を読んだことないから、
よく分からないんだけど。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 09:49 ID:LC2ypF01
- いやいや。ヴィクトリカたんの魅力を引き出すためには、
あのヘタレ主人公(あれ?名前が出てこない)が必要不可欠なのでつよ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 10:08 ID:8yTz0dqX
- ところでちょっと教えて欲しいんだが、
ヴィクトリカや一弥(あのヘタレ主人公ね)っていくつ?
14くらいかね?いやまあどうでもいいんだけど、ちょっと気になって。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 18:56 ID:LC2ypF01
- 実はヴィクトリカたんは38歳です。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 20:07 ID:B7GQENs3
- …!?じゃあドリル警部はいくつって事に…
実は姉?
それともグレヴィール還暦?
実際はいくつなんだろうね
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 22:02 ID:LC2ypF01
- 個人的には一弥より年上のほうが・・・いや、やはり年下か?
どっちでもいいような気がいやむしろいい。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/04/01 23:11 ID:SeFTfa+Y
- 姐さん女房イイ!!
一弥を手のひらで踊らせていたはずヴィクたん。
しかし何故か、アブリルたんの存在が気になってしょうがない。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/04/02 18:43 ID:mpAhwfw0
- >302
>5月10日 「GOSICK II―ゴシック・その罪は名もなき―」
これですな。↓
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200403000156
>バトルロイヤルは4月15日、GOSICK大特集
楽しみですな!↓
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/index.html#ファンタジアバトルロイヤル
ヴィクたんの正体がハンタのビスケみたいなのだったりしても、萌え。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/04/02 19:25 ID:1ipZim4r
- >>310
それは嫌だ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/04/02 22:36 ID:uR7zWUoJ
- >>310
いつの間にか、一弥の身分が相棒にランクアップしているのが気になるけど
今回の事件で目出度く、一弥は公認婚約者になるの・・・か?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/04/02 23:18 ID:OXkfHZQh
- >今回の事件で目出度く、一弥は公認婚約者になるの・・・か?
アブリルたんがそんなことを許しません。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/04/03 19:16 ID:PzkTRgzk
- ヴィクトリカ「実は私は38歳なのだよ」
一弥「……混沌だね」
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/04/03 21:34 ID:9d2xP03b
- 年上とか年下とか、果ては38歳とか、なんでそうなるんだ(笑
素直に同じ年齢じゃダメなのか?
それにしても富士見M文庫系スレで連日書き込みがあるってすごいな。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:44 ID:6UtNb+H2
- ネタがないので妄想するしかないんですよ。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:56 ID:SOdg/3FD
- 保守ハァハァ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:30 ID:q6DztUvL
- >>316
妄想ってその中身を具体的に書いてくれ。
例えば、ヴィクたんはBカップだとか。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 08:34 ID:8cevqyLd
- >>318
>> ヴィクたんはBカップだとか。
それはありえない。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 12:31 ID:ETYM3/wM
- ヴィクたんは世界最高峰の安全基準を満たした規格であるところのAAAですよ
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 13:40 ID:gVa6jYHC
- >>320
要すれば、ヴィクトリカたんの胸はまな板と言いたいのか・・・
意味無くヴィクトリカたん+スク水の組み合わせが浮かんでくるぞ
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:15 ID:HmW4BDLw
- 俺の調査によれば、まな板ではないはず。
ひそやかではあるが、一応かすかにそれとわかる程度にはあるよ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:15 ID:hc4fBJTH
- 実はパッドだとか。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:08 ID:Pxdj5gBE
- >>323
一弥キュンがヴィクたんの秘密を暴くのでつね?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:12 ID:f3jP0SCw
- アブリルたんが密かにほくそえむ。
「勝ったわ」
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:17 ID:FkV7PWeT
- しかしセシル先生にはかなうまい >アブリルたん
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 10:31 ID:Zh0kbXzy
- セシル先生萌えということだな?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 10:41 ID:Z0pWgfdW
- ヴィクトリカとアブリルのが一弥争奪戦を繰り広げている間に、
セシル先生がコソーリと一弥ゲトする展開はまだですか?
- 329 :328:04/04/11 10:42 ID:Z0pWgfdW
- ×アブリルのが
○アブリルが
LOVE地雷踏んでくる…
。 λ....
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:40 ID:Zh0kbXzy
- それでは今からここは、
トイレにヴィクトリカたんがいて、一弥がうっかりドアを開けてしまったときの
反応を考えるスレになりますた。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 23:05 ID:y4KOok9N
- >>330
お題が難しすぎ。
まずは藻舞がその萌えシチュを1000字以上で投稿しる。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/04/14 16:33 ID:sWbCSf7P
- >330
びっくり滑って転んでう゛ぃくたんのこ(r に頭から突っ込むに100ガバス
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/04/15 08:24 ID:kzuyDL5w
- >332
星屑かよ!
まったく動揺せず「ふむ、君にはそんな趣味があったのか」
といったあと「そんな趣味」に関する解説を延々と語る。
そして一弥が逃げ出すと「馬鹿……」と言いながら赤くなる。
ちと当たり前すぎるか?
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/04/15 22:18 ID:b0TAFbjC
- ばかだなぁ、ヴィクたんはトイレなんか行かないんだよ
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 04:30 ID:euOUFW+q
- ファンタジアバトルロイヤルの読者プレゼント
『GOSICK』特製ハッカパイプ 一名
側面にはロゴが入るぞ
フタにヴィクトリカの顔が!
ほ し い 〜 〜!!
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 20:11 ID:/yRDequU
- ほ し い 〜 〜!!
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 21:26 ID:GSGOuGR/
- それはそれとして
おまいら、バトルロイヤル読んで何か言う事はないのか
風 呂 と か
間 接 ナ ニ と か
2巻の表紙とか
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 21:32 ID:UJ1YMxW9
- バトルロイヤルの短編は今一つだった。
トリック自体は斬新な所とか無いから長編みたいにいろいろ仕掛けを作れないと苦しい。
時期的に一弥とヴィクトリカがまだ仲良くなっていないのでLOVE的にも盛り上がらない。
でもこの先に大仕掛けを用意してそうな終わり方だったし今後に期待する。
しかしイラストは”いい”とか”萌える”とかを超えて”凄い”な。描き込みが半端じゃない。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 21:59 ID:euOUFW+q
- バトロイの特集
(ゴシックの)世界を読みとくためのキーワード×4
【世界大戦】
【狛犬泥棒】
【ソヴュール王国】
【聖マルグリット学園】
えっ?!狛犬も入るの?w
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/04/17 10:32 ID:DFhXCNuY
- >>337さん
あともう一つ。
セシル先生、初イラスト(萌
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/04/17 12:51 ID:YNWnNMZ4
- …えっ!?
あれ、セシル先生なの!?アブリルより幼いような…
イラスト誤用かと思った…
そうか、あれが狛犬ドロボウなのか…
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/04/17 18:29 ID:i3xmbRUC
- あのソヴュールの地図を見るとGOSICK世界にはモナコは存在しないんだろうか。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/04/17 23:17 ID:b2z+gShG
- あのソヴュールの地図を見るとGOSICK世界にはモナーは存在しないんだろうか。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/04/18 19:41 ID:FcE8yt6o
- バトロイまだ読んでないけど、狛犬泥棒の話って前何かの後書きで出てたやつ?
友達が・・・って奴。そんなのネタにしていいのか?w
桜庭さんの後書き面白いので読む気のないノベライズものでも後書きだけはチェックしてしまう
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/04/18 23:18 ID:agmMAFBd
- 一応友達には許可をもらっているんだろう。多分。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/04/19 23:42 ID:XUst1o5L
- ヴィクたんみないなのをツンデレと言うのだろうか?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 23:13 ID:Ur/Cfv1O
- 風呂・・・もうちょっと視点を寄せてくれても良かったのに・・・
というか上からなら日向は神だったのに。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/04/23 21:01 ID:vE6CeKsU
- gosickの漫画化キボンヌ
と書いてみる
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/04/23 22:29 ID:Zl6T9JF0
- >>348
武田日向ってもともと漫画家なんだっけ?
「やえかのカルテ」だっけ?あれが連載終了になっていれば、
GOSICKの漫画化は何ら問題ないような気はするねぇ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:50 ID:oRRs08Cf
- >>349
やえかのカルテは連載終了してる
コミックエイジに統合されるとき人気なくて切られたっぽいが
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/04/24 00:03 ID:QU3bjpi+
- >>350
漏れは読んでいないので知らんが、
人気なかったんだ?「やえかのカルテ」って。
ところで、正直クロノクルセイド描いている人と区別
付かないのだが、そんな香具師は漏れだけ?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/04/24 00:37 ID:McuBslf3
- 区別がつかないってことはないけど、クロノの人と似てるって意見は結構あったね。
やえかのカルテは…人気無かったのかなぁ?
個人的には絵が綺麗だから、実は割と好きだったんだけど…
絵といえば、富士見M文庫公式の壁紙ダウンロードにGOSICK来ないかなー。
2巻の表紙絵、かなりカッコイイし(*´∀`)
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/04/24 21:33 ID:WJSmqkJH
- やえかは絵もきれいだが背景の書き込みも丁寧でよかった
ただ、ストーリー上やえかの完璧超人ぶりがちょっとというのはある
あとは雑誌のマイナーさか・・・
売れてる&知名度のある連中は大体エロ漫画時代からの固定ファンついてるしね
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/04/24 23:00 ID:lhz6CZ7k
- へっ?エロ漫画も描いてたの?
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/04/25 20:56 ID:zwOzKFZe
- >354
おいおい…344の言っているのエロ漫画描いてた人ってのは武田氏じゃなくて
“売れて人&知名度ある連中”のことだっつーの(汗)
桜庭氏・GOSICKが売れることで、共に知名度上がってくれることを切に望む。
来月(10日)の新刊、次(7月15日)のファンタジアバトルロイヤル、楽しみに待ってる!
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/04/25 21:22 ID:zwOzKFZe
- “売れて人…
ってなんだ;“売れてる人…”ね。ゴメンorz
>351-352
カラー絵が全然違うので混同しないかなぁ。
モノクロ絵は確かにクロノの人とかなり近いものは感じるけど
でもやっぱり別物かと。
やえか未読の方はいつか機会があったら読んでみて…。
インパクトはないかもしれないけれど良い作品だと思います。。。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/04/26 21:29 ID:srodMHQT
- なんか漫画板の武田スレでは801描いてたらしいって話になって、
がっかりだとかいう流れになってたような。
確かホントに描いてたかは不明なんだよな。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/04/27 22:48 ID:d+zQK0r6
- もう出来あがっちゃってるんだろうが、549の2巻では一弥にアクションとか
させてくれんかのう・・・
せっかく「軍人の息子」という看板を背負ってるんだし。ついでに作者は空手家だし。
う゛ぃくたん>頭脳担当
一弥 >アクション担当
みたいに。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/04/28 23:39 ID:RQQDuXws
- >>358
基本的にそういう役割なんじゃないの?
一巻読んでいてそう思ったんだけど。
ところで、富士ミスって早売りするのかなぁ?
GW中に読みたいんだけど。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 15:57 ID:bTJ4sB5Q
- PC用&携帯用の壁紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 22:16 ID:cueV9A8F
- 2巻の発売までのカウントダウンがそろそろ始まりますよ。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/05/05 07:57 ID:xwF7XAvY
- 早売りは6日ぐらい?
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/05/05 15:18 ID:nwVPioQi
- え、そんなに早いの?
- 364 :362:04/05/05 16:45 ID:xwF7XAvY
- >>363
いや、希望が9割以上はいってますが(w
はやく、ヴィクたんにハァハァしたいんですよ。
アブリルたんでもOKですが。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 13:48 ID:mKcD3EjW
- ご近所の本屋で、2巻をゲットしますた
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 14:19 ID:GtutJ3rj
- >>365
いいなぁ。
どこでゲトされました?
横浜に行けばあるかなぁ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 20:05 ID:kMCBr3vg
- 新刊とりあえずあとがきだけ読んだー
薔薇の人萌え。そしてキル・ビルに乾杯。
- 368 :1:04/05/07 21:27 ID:jTxB1Qbk
- ゲトしてきました
富士ミスはポスカ無しですか、そうですか
- 369 :咒:04/05/08 11:59 ID:sSTKpg07
- 読了
一弥の兄ナイスボケだ。乾布摩擦は良いよね
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 15:47 ID:TW4a2Iol
- しかしカラー絵は全部バトルロイヤルの使いまわしなのか。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:24 ID:4SPWfX8e
- 読者の漏れ達にとってはその通りだが、絵師の心情的には逆だろ。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:15 ID:aa5l+LL0
- Gosick2買ってきました。
相変わらずかわいい文章を書く人だなあ。
いやごく普通の文章だけど当たりが柔らかくて読んでてきもちいい。好きです。
後書きも大ボリュームでおもしろかった。後書きだけまとめて本にしないかなと思うくらい。
Gosick一段落したら赤Xピンクの続編も書いたほしいけど・・・難しいかな
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:59 ID:TxftryxI
- GOSICK2読了
GOSICKの最大の武器である武田日向絵を活かすシチュエーションを用意する桜庭女史にプロを見た。
トリック自体は大した事ないけど構成や演出でカバーしてる。
フリルに村に夏至祭りなどなどの描写も凝ってて感心する。
キャラではアンブローズがお気に入りだ(ヴィクトリカと一弥は当然として)
菫とか髑髏とかのこまかいネタも面白い。
しかし登場人物一覧とかあるとまるでミステリー小説みたいだ。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 01:53 ID:BAY4BoAH
- >>まるでミステリー小説みたいだ
? すまんが最近乱視が進んでな
ちょっともう一回いってくれんか?
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 17:17 ID:rLIM3iwt
- はっはっはっこのレーベルは何だろうね。
まったくヘンな事を言う人が居るもんだ。
勧善懲悪もののつもりで読んでたんだろうか。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 20:38 ID:x6teLy0/
- 不器用な少年と少女のL・O・V・E冒険ものとして読んでたんだろ(w
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:30 ID:aa5l+LL0
- まあ富士ミスにミステリーを期待してる人も・・・いるのか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 23:35 ID:s1bJKn1+
- 2巻読んだ。
アブリルは出番は少ないし
存在意義が良く分からないけどおいしいキャラだ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 23:37 ID:bEHc4bBS
- >>377
富士ミスに地雷を期待している人もいるようだが(w
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:36 ID:ReaL4ctY
- 2巻読了。p21のアブリルのイラストに悩殺されそうになった。いかんいかん。
で、ネタバレはいかんのはわかってるんだがひとつ気になる。
犯人は返り血はどうしたんだ?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:45 ID:oojzw+Fl
- >>380
>2巻読了。p21のアブリルのイラストに悩殺されそうになった。いかんいかん。
何を躊躇うことがあるかね?思う存分悩殺されたまえ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:07 ID:ReaL4ctY
- 今回は正直アブリル萌えだぜ。2巻のテーマは……涙目?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:10 ID:RTHhwCPp
- 2巻読み終えた所なんだがヴィクたんしか思いだせない。
内容が全く記憶にない。これって恋ですか?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:19 ID:ReaL4ctY
- そのとおり、それは変です。
…ああ、某名シーンでヴィクトリカたんの喘ぎ声が欲しかったなあ。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:55 ID:BkWLxgp4
- 今の連載が終われば、
最初の読みきり含めて一冊で出るだろう。うん。
「gosick0」とかそういうので。
アブリルが出張ってくるのはその0出てからじゃないかね。
アブリルの正体はっきりしてから。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:00 ID:8j3idfFk
- ああ、あとこれだけは聞いておかないと。
どうやら次で○○になったり…
…なったり?何になるんだー?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:40 ID:D27pqSBr
- 2巻買ってきたー
メルマガによると一部書店で『GOSICK』のポケットカレンダー(数量限定)
配布してるということだったけど…どこですか(;´Д`)
しおりだけでもゲットできたことを喜ぶべきか…
手に入れられた人、いる?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 04:01 ID:y2OAQJR8
- メイトなどかと
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 09:31 ID:vb/pw1oK
- >373
>しかし登場人物一覧とかあるとまるでミステリー小説みたいだ。
漏れもそう思った。
いや、富士ミスをミステリと思っていないわけじゃなくて、
なんていうか、普通のミステリ文庫っぽくていいなぁ、と。
もちろん内容も正統派ミステリで良かったと思う。
富士ミスの中ではかなりレベル高いんじゃないかな。
なんでこれが竜王杯で一位にならなかったのかと(以下略
もっとも、毎月の連載で内容が荒くなるよりは、
じっくりと推敲してくれたほうがいいかもしれないけどね。
ところでカバー折り返しのあらすじの『九城』一弥と『九条』一弥って…
登場人物紹介でも『九城』になってるし(・∀・)ニヤニヤ
>388
いや、アニメイトにもなかったよ。
ついでに福家書店、とらのあなにもなかったなぁ。
ゲーマーズは改装中で確認不可能でした。(当方、福岡)
本スレ(富士見F・M各文庫)でも発見報告はなかったし、まだ配布して無いのかな?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 10:46 ID:hFp+Fage
- ○○は恋人とでもいれとけ(w
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 17:19 ID:5F64MwzB
- 2巻読了。
初めて小説で泣いたよ。376ページとか特に。
読んでて身が痛くなるほど切ない。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 19:57 ID:0hQgmMZf
- そこ泣き所だったのか。
俺は萌え所かと思ってたよ。
ゴシックで泣いちゃう391に色々勧めたくなるのは、
俺がオッサンだからなのか・・・。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 23:10 ID:JxvGKyxH
- 平積みされてる2巻を見つけてイラストがストライクゾーンど真ん中だったので
こりゃ〜買わねばと1巻探したが見つからず、かといって2から読み始めるのもなんだかなぁ
ってなわけで知ってる本屋を片っ端から探すこと七軒目、ようやく1巻ゲットしました
本屋を回っているうちに降り出した雨のせいか風邪ひいちまったけど
苦労して手に入れたぶん以上楽しめたラノベでした
2巻のラストで1巻でやられたことをやり返してる一弥キュンに萌え
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 23:40 ID:NKbkMAa2
- >>386 >次でヴィクトリカが○○になったり…
ヴィクトリカたんが 女 になるんですよ。
「痛くない?」
「…………………痛くない」
「痛いだろ?」
「…………………痛くない」
「でも…」
「痛くないったら、痛くないのだ!」
一弥はふと思った。
(痛くないはずない。ヴィクトリカは なんだ。ヴィクトリカが…嘘をついてる)
…すまんなんでもない気にするな。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 23:52 ID:GKbiCBxK
- >>394
萌えた!!
某所でくわしく、くわしく書いてくれ。
- 396 :394:04/05/12 00:00 ID:H0qmHsxN
- >>395
レスはやっ!?
…おぬしも好きよのう。ひょっひょっひょ(何
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:07 ID:ADn8V7nG
- 声は小杉十郎太ですけどね。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:16 ID:5ax8fz64
- >>397
俺の脳内ではヴィクトリカ=若本規夫
- 399 :398:04/05/12 00:25 ID:5ax8fz64
- あげてしもうた すまん
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:50 ID:s+9CFst3
- >394
傍からみてると完全に犯罪だろうなぁ
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:29 ID:H+EipRxQ
- >>400
38歳のおばさんがいたいけな少年を(ry
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 16:47 ID:H0qmHsxN
- 優位に立つのはどっちだろう?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:08 ID:YsfrcNpD
- そりゃあ年の功だろ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 22:32 ID:q7VJ3lyI
- GOSICKの新刊ほど書店で見かけて嬉しいものはないな
発売知らなかったから、店で表紙見た瞬間(゚∀゚)ウヒョー
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:39 ID:WR3rujZ4
- 日本語が・・・
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 15:45 ID:JQkHKWAC
- …新刊出たのに伸びないねえ。こんなもんか?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 20:35 ID:jBeZkFot
- 語るべき事はいくらでもあるはずなんだけどね…
ところで、各モノローグはそれぞれ誰の思考か教えてくれん?
なんか微妙にわからんのよ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:23 ID:kjDzHftW
- 微妙にわからんといえば、バスルームのドア越しに一弥が歌うところなんだが。
アレは一弥の歌が上手くて、音痴を自覚したヴィクトルがふてた、ということでいいのかな。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:36 ID:WmgDuU6V
- いや、単にヘタなだけだったと思うが・・・
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:48 ID:Lz6jmRRZ
- 歌詞が日本語だからわからんかったんじゃないのか?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 01:09 ID:xV0iXCsz
- 当時の日本調の歌は当時のヨーロッパ貴族の感覚では聞くに堪えないとか。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 01:19 ID:kjDzHftW
- なんか今見なおしてみたら、ラストのファイト一発のシーンで
さんざ歌が下手だの音痴だの罵られてた。
あんな状況でも言われるってことはホントに下手だったのか。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 10:37 ID:gjyVnGxU
- えー?
漏れは>408氏が正しいと思うけどなー。
音痴を自覚したかどうかはしらないけど、少なくとも自分より上手いことが口惜しくて。
ラストはあんな状況『だから』わざと言ったんじゃないの。ちょっとした皮肉みたいなもんで。
本当に彼が下手だったら、あんな状況でわざわざ言わないんじゃない?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 10:38 ID:gjyVnGxU
- って、よく見たら、408氏と412氏は同じ人じゃないか_| ̄|○
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 14:19 ID:Vng/YfOq
- ヴィクトリカのほっぺたをプニプニしたい
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 18:49 ID:fowZCFPY
- ヴィクトリカのほっぺたをツンツンしたい。
- 417 :408:04/05/14 20:42 ID:kjDzHftW
- >>414
紛らわしくてスマン。
バスルームでは一弥に「うるさいぞ」としか言わずに、歌の上手い下手は言及してなかったんで
408のように思ったんだが・・・まあ、どちらともとれるわな。
とりあえずヴィクトリカは致命的に歌がヘタ、と。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:00 ID:8HNl5Pl0
- この問題の答えは「どちらとでもとれる」だと見た。
そう、漏れたちは桜庭一樹に踊らされていたのですよ!!
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:01 ID:Tp33cbWQ
- おっ、おっ、おっ……
お風呂が、好きだぁ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:23 ID:8HNl5Pl0
- あったかいからー
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:10 ID:OY0/3wPw
- ヴィクトリカたんが淫乱になるという次巻の発売はいつ頃だね諸君?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:02 ID:8HNl5Pl0
- 違う違う。ヴィクトリカたんが 死体 になるんですよ。完。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:11 ID:xJe9ahAc
- なんだ、妊婦じゃなかったのか
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 00:16 ID:3C9F/8sx
- というか、軽〜くデコピンしただけでアレだけ痛がってたのに
一弥とエチィことする時は…
「お前がそんなことする男だとは思わなかった」
とかボケてくれると面白いかも
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 00:29 ID:M0SuheK+
- スペースで受け狙いもいいがほどほどにな。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 11:36 ID:i+w12m2N
- そこで>>394ですよ。痛いのを一生懸命我慢している姿のほうが個人的に萌え。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 12:23 ID:CI8n4Asn
- >179
五代ゆうが
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/godai/diary_old2003.htm
で「桜庭一樹さんに初めてお会いし、ほんとうに美少女であられることにびっくりする」
と書いている。
同日、複数の目撃者があるはずだ。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 16:39 ID:VePVS2EW
- 桜庭さんに蹴られたってのもあったな。
俺も蹴られたい(;´Д`)ハアハア…
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 23:53 ID:zTnoCm3p
- 次回ヴィクたんはふたなります
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 08:09 ID:LuBzg05L
- 2文字だって・・・
俺的予想では
処女 と見た!!
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 13:29 ID:n6FlkTm3
- わかっったあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
「夏が近づいてきている」が伏線ですよおめえら!!!!
ヴィクトリカたんが 水着 になる!これしかない!
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 13:55 ID:D5sxNPwc
- >>431
…!?
…知恵の泉を持ってるな、君?!
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 15:06 ID:rVgz/row
- あの時代の水着って、囚人服一歩手前だろ
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 19:17 ID:Y3k8UZ4p
- >>433
>囚人服の一歩手前
馬鹿め、何をヘタレている。
そ こ が 萌 え る ん じ ゃ な い か !
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 21:41 ID:DX51YKMX
- お前らの魂は熱すぎですよ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 22:33 ID:e5e8TfE5
- なあ、結局水さしの中の目玉は何だったんだ?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:36 ID:D6PlBr8N
- >>407
俺は(メル欄)だと思ってる。
しかし各モノローグごとにキャラが違うって、ミステリとしてはアンフェア気味だよな。
>>436
1.今後の(ヴィクの母がらみの)伏線
2.伏線になる筈だったが放置された
3.村の風習。でも作中での説明は放置。
4.ホラーな雰囲気を出す為の小道具。深い意味はない
5.「眼球萌え」の人用に出された読者サービス。「眼球×一弥」な展開にマニアはハァハァ
6.その他
まあ"ラストブルマ"桜庭タンのすることだから、どんな理由も有り得そう。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 01:14 ID:kk5atk9e
- >>436
ハーマイニアが仕掛けた無言の脅迫だと思うが・・・。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 02:04 ID:zTGmckas
- >>436-438
水差しに目玉入ってた理由も、主人公二人を追いかけた狼の正体も、隣の部屋で布団を膨らませて脅した人物も、明確には書かれていないよね。
でもp200の記述からすると村人の誰かの仕業か>>438が正解かなと思う。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 12:36 ID:Ey1Te+Qp
- 次回以降への伏線ならいいが、
ただ説明しないで放置なら手落ちだと思うがなぁ。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:38 ID:Cob/AzYO
- とりあえず漫画王の紹介で1巻買った。
萌え転がった。
でもメル蘭はいただけん。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 20:32 ID:pwalqMeI
- あれは借りただけです。
と思ってみる。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 20:43 ID:bl8VPODu
- 実はあの事件は先の大戦で痛手を受けた海運会社の保険金詐欺に乗っかった形で行われた。
あぼーんすること前提でボロ船を新しく見えるように改装しただけ。
船員も共犯なので口止めの必要もなかったわけですよ。
なんてな
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 23:31 ID:Ey1Te+Qp
- 痛がりってのもよくわからんな
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 14:57 ID:aWfeLJLP
- 昔虐待を受けてたって事だと思ったが
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 17:03 ID:gG2ZTE0Y
- 違いますよ。ヴィクトリカたんは感じやすいんです。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 21:14 ID:TN/k75KE
- そんなに敏感では初めてはどうなるんだ、図書館中に響き渡るぞ。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 22:02 ID:xLRPXOQp
- そして話題はループしていく…w
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 16:38 ID:Wc6Ozp5w
- 大変なのはむしろ慣れてからかも
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 16:56 ID:NSh1qrAt
- 図書館は学校の中だし
寮のほうがいいのでは?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 21:50 ID:JxTneLMZ
- しかし、あの図書館は国王が逢瀬を重ねる為に作られたのだから
寮で覗かれる危険を考えれば、図書館の方が安全
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 00:05 ID:Sk9WaDZI
- 最近図書館に居ると時々おかしな動物の鳴き声みたいな声が・・・
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 10:30 ID:Tb+M3CKC
- >451
なるほど、本来の使い道か・・・・
建築した人も本望だな
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 11:49 ID:PzdQV69S
- 2巻読了。
占いで、これ以上背が伸びないと言われて(実際は違うが)、
頬を膨らませ涙ぐむヴィクたんに激萌えなんですが。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 03:39 ID:YZQbjsZt
- 二巻読了しました。
今回もヴィクたんに萌えるシーン&イラスト多数で大満足です!!
自分はP39の一回転するヴィクたんに萌え転がりw
カラーイラスト、バトロイで先に使用されたのがチョット残念ですが
量産無理そうな絵だけに止む無しでしょうか。(一巻も三枚とも先に
龍皇杯で先に使用されてましたし)
この絵師さん相変わらず背景(モブキャラ含む)までキッチリ
描いてるのスゴイですね。この絵師さんのマンガ見た事ないの
ですが、マンガも背景書き込んでるんですか?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 11:30 ID:+cgWbQA1
- >455
漫画の方も背景丁寧に描かれてるよー。
あとこの人、動物の絵もすごく丁寧で上手いよね。特にインコとか。
参考:
武田日向『やえかのカルテ』2
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046578218/
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 22:07 ID:00pJFAnh
- いや2ちゃ内のリンクはアドレス削らんでも
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 13:42 ID:SbMmlZQ0
- >392
391は若いころ、およそ70年前に洋行していたのだ。それも後の連合国陣営に加わる国に。
(略)
……ちなみに、漏れはロンドンに親戚がいる。祖父の悪行の成果だ。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 17:08 ID:p82/uRZa
- >>458
祖父の悪行を詫びに行くと髪形を馬鹿にされたら切れる年下の叔父がいるんですね?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 18:05 ID:reUfcDZb
- 漏れもヴィクたんの下着を片付けたい…
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 18:07 ID:X+WTWi4B
- むしろ旅行用かばんに詰め込んで日本に持って帰りたい
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:05 ID:4Ugm2mRo
- >461
下着を?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:18 ID:tQr+W9Tl
- ヴィクたんは彼女のトランクに入ることが出来るし
最終回は船での戦いで一弥死亡
ヴィクたんトランクで脱出でつか?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 01:22 ID:4Ugm2mRo
- >463
でもおなかの中には一弥の子が。
そして第2部へと続く・・・。
冒頭はもちろん
我われはこの男を知っている!
いや!このまなざしとこの尖った髪を知っている!
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 08:13 ID:EQfbJjSP
- GOSICKが良かったんでこのスレ初めて来ましたが…
…このスレ見て初めて山田桜丸と同一人物と知った。
ゴメンナサイ、ゲームの時シナリオを酷評する意見をユーザーハガキで送っちゃいました……
お詫びも込めてGOSICKの感想送ります……今度は貶しません。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 13:03 ID:Mr1ECr4q
- 昨日携帯が繋がりにくくてメールがなかなか送れなかったんだが
そのときふとゴールデンブラジャーのことを思い出して実験してみた
すげえ!アンテナ0→2になって一発でメール送れたよ!
ゴールデン論理は間違ってなかったよ!
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 00:00 ID:6/oFxILa
- 実は漏れも今日携帯でネットがみれなかった時にゴールデンポーズを試してみたら、効果覿面だったYO!
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 12:43 ID:KOXD0kwT
- >>464
一弥ヌッ殺す!!!
ヴィクたんを傷物にしやがって!!
彼女は処女で、出産するんだYO!
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 12:53 ID:Bi5VuKgw
- でも離れ離れになる前に何とか仕込んでおいて欲しいが。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 13:18 ID:yAcDdQoL
- >469
1909年か1910年の生まれだから、鋼と炎と血の大嵐が吹き終わる年の夏には34歳か35歳だな。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 13:49 ID:X7Xx+UCa
- 大きな風ってのはやっぱ世界大戦の事なのか。
一弥の口ぶりだと、国のために働く人間にはなりたくないような感じだったが、
あれも伏線なのかなあ。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 01:16 ID:kSbPkjJB
- とりあえず(なにがとりあえずなのかは置いておいて)
一弥に仕込まれるぐらいなら、漏れが仕込むってヤシを点呼してみる。
1!
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 03:45 ID:dZczXwox
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>>472
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 04:28 ID:7PAy9xcl
- むしろ一弥に仕込み(ry
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 09:52 ID:VkDETEW3
- ゴシック世界が実は地球とよく似た異世界で、大戦の起こる時期が違うということも考えられる。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 14:07 ID:61BhqTvp
- いや既に異世界なんだが
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 22:23 ID:kSbPkjJB
- >>473
スマソ。調子乗ってたわ。
>>475
大戦って事は、一弥指揮官かなんかで出兵→あぼんって事かな?
とりあえず、共には死なないんだが。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 23:38 ID:wAgGQ7Dj
- ずっと一緒にいられるのかについて
・ともには、死ぬまい
血縁関係にない二人の人間が同時に死ぬ確率は低い。むしろ、共に死ぬといわれた場合の方が
事故や伝染病を予感させるため、不吉である。
・これから何年後か……世界を揺るがす大きな風が吹くであろう
明確な時期や範囲を指定していないため、当然のことである。
また、「何年後か」という言葉を1〜9年と仮定しても、10年もあれば世界を驚かせるような
出来事の一つや二つは確実に起きる。
・その大きな風によって、二人は離ればなれになることだろう
一弥が外国人であることは明白。そのため、時期が来れば帰国するであろうことは
簡単に推測できる。
また、「大きな風」というものがどのような物かについて言及されていないため、一弥帰国の
前後にある出来事を「大きな風」とすることが可能。
最後に、長老は二度と会えないとは言っていない。
そのため、予言で知らされたことが本当だとしても、離ればなれになった三日後に再び会う
ことが出来るという可能性を否定できない。
つまり、長老の予言は出来損ないの知恵の泉による子供騙しのウソ。
あの世界には第二次大戦はないし、一弥とヴィクたんが何年も離ればなれになることはない。
と言ってみる。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 10:33 ID:oFTW8e0k
- 一番の疑問は、そんな数年後の様子まで描写するような展開になるのか、
という事だよな。
最終回でいきなり数年の月日が流れた…ってのはどうかと思うし。
このまま奇妙で微笑ましい恋人未満探偵&助手の話で良いと思うんだけど。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 19:03 ID:9l/j5FD/
- 概ね同意だが恋人にはなって欲しい。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 20:12 ID:5LUCVeSB
- なにしろLOVEだからな
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:36 ID:JV/oH/AH
- 寸止めLOVEかもしれんぞ
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 23:50 ID:mvo3Kqn+
- 2巻読了
ヴィクトリカのしゃがれ声について一切触れてなかったな
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 16:31 ID:WLo+QQK9
- 一弥は意外と激しそうだよな(何が
ヴィクトリカたんは強がっていても直前になるとオドオドしそうだ(だから何が
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 21:23 ID:CMOmebxN
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>>484
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 11:58 ID:HVDg85cT
- たぶん柔道のことだよ、うん。
本送ってもらったし。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 13:18 ID:o6XPEcyr
- 次巻で一弥より先にヴィクトリカが格闘技本の成果を発揮して
悪党を撃退。一弥は大ショック。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 13:36 ID:T1gDQfdV
- バリツ使って欲しいな
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 17:52 ID:XgjHib4+
- コカイン中毒患者の似非紳士も大注目!
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:37 ID:bCe5fnBL
- ヴィクたんも一弥きゅんもどっちも可愛くてすばらしい
あとがきも面白い。良い作品(作者)に遭えた
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/06/06 00:00 ID:kT5uo3l6
- 一弥きゅんとか言うとレスが止まるわけだ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/06/06 09:42 ID:dOIOQvcp
- じゃあ一弥たん。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/06/06 11:10 ID:HldqU65c
- 夏はゴシックの同人とか出るかな?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/06/06 11:40 ID:y0AnSAXV
- いつの間にかゴシックの壁紙が増えていますYO!(*゚∀゚)=3
ttp://www.fujimim.jp/pc/
ついでに2巻の表紙絵のほうも壁紙にならないかな。
既出だったらゴメンヨ。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/06/06 16:04 ID:BFH6543d
- 既出っつーか普通は見られないわけだが
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/06/07 00:34 ID:ZC82Hdar
- 次回も風呂絵をおねがいします。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/06/07 16:44 ID:UCHjloTf
- じゃあ一弥のを。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/06/08 07:40 ID:TUGMjoUb
- ヴィクトリカの魅力って
一弥が居るからこそ引き出せると思うので
二人一緒で照れまくってるのを希望
つーかこのペアかなりツボった
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/06/08 08:36 ID:KfYklR2N
- ええっ!?なんだって!
二人一緒にお風呂に入って照れまくってるのを希望だと!?
なんてエロイ…。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/06/08 11:55 ID:j63nXbxr
- 一弥がヴィクトリカの背中を強く擦りすぎて、痛がる。
石鹸が目に入って痛がる。
お湯が熱くて怒る。
湯上がりのコーヒー牛乳が無くて怒る。
等々のイベントが起こるわけか。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/06/08 19:13 ID:gTfjQYPA
- (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/06/08 21:00 ID:Br8UhWD9
- 「きっ君、前を洗うのは自分でやると・・・」
「あれっ?あっごめん。背中かと思ってたよ。」
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/06/08 21:58 ID:Ad0UqfFU
- えっ、こっちが胸?まっさか〜?
- 504 :1:04/06/09 00:17 ID:DgEWd9rZ
- 何だかんだで半分超えましたな
GOSICK効果恐るべし
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 02:15 ID:FX346sik
- そのGOSICK2巻がいまだに見つからない_| ̄|○
注文したほうが早いかも知れない…。
もっと入荷してくれ地元の本屋たち…。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 10:37 ID:rWeKocLG
- >>504
まったくですな。
山田桜丸を酷く嫌ってたのが昔の事のようです(w
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 13:45 ID:i+bLdb8a
- 502-503
今度こそ絶交されるな
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 00:45 ID:LuFFfH7S
- すっかり富士ミスの顔になっちゃったもんねぇ<桜庭女史
キャラクターもいいけど、あのはっちゃけた後書きも
かなりヒットしたらしいね。
今までの駄目作家から一気に昇格。当たり年かも知れん。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 10:07 ID:4ouAyAHM
- この人気上昇(&収入増)で変なノベライズ物書かなくて済むようになるかな?
ゴシックの短編集とかガールズガードや赤Xピンクの続編とか・・・でるといいな
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 18:51 ID:1469kw9A
- 別の意味で変なもの書いて欲しくもあったり
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 22:03 ID:kvtmCbeR
- >>509
短編集はいずれ出ると思うよ。
なんだかんだでちらほらドラマガに書いてるし…。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 23:22 ID:ubRKeOju
- >>508
駄目作家だったの?
ゴシックから入った身としては、とても信じがたいが。
そもそも赤Xピンクの評価が高くて、知った作家だから
良い作品書く人だと思っていたよ。
もっとも、漏れは赤Xピンクを積本にしている。
どうも絵が好きになれん。高橋のコミックは好きなんだけど、
イラストレータじゃないよなぁ?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 23:44 ID:4ouAyAHM
- 駄目作家ではなかったと思うが、このままマイナーレーベルで佳作をボソボソと出して消えて行ってしまうんじゃないかと思ってたので、この突然のブレイクはちょっと以外。
赤Xピンクはゴシックとはかなり違った作品だし、ちょっと人を選ぶと思う。私は大好きなんだけどさ。気合の入った良作なのは確かだと思う。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 00:40 ID:8dQoT2Pw
- オリジナルは昔から評価高かったよ。
けどノベライズの仕事もよくやってて大概ボロボロに叩かれる評価だった。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 08:23 ID:We5npWI6
- 上の方で語られてるけど、まずゲームライター「山田桜丸」としての評判が悪かった。
その手のゲームでは評判の高かった名作の続編を引き継いだ、
というハンデがあったにしても、ね。
詳しくは「山田桜丸 LOST ONE」でぐぐってみればわかるかと。
担当ゲームのノベライズから作家になったっぽいけど、これもその悪評を引きずったままに
評判悪かったわけで……
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 09:34 ID:bBYwT0TY
- 「新しい風。」
とかいう富士見のフェアで大量入荷した近所の書店、
ミステリー文庫だけでなくファンタジア文庫も含めて、
GOSICKが一番早く売り切れていたよ。
マジこの人の時代が来るかもしんない。
単にその店だけの話かも知れんが、何かびっくりしたので。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 14:35 ID:Z4LjimBg
- ところで。
GOSICKの話題なのだが、狛犬泥棒をモデルにしたキャラはすでに出ている。
では、「ザ・ゴールデンブラジャー」は?「鼻血女戦士」は?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 18:47 ID:U4Icvh8b
- 狛犬犯行現場で声を掛けてきた職人さんは実は大のラノベファン。
毎日、「ここに書いてあるの俺のことなんだぜ」と周りに自慢している。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 18:50 ID:ARgonBr8
- >516
さすがにそれは贔屓の引き倒しな気がするが…。
どマイナーからようやくマイナーになるかって程度じゃないかと。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 21:00 ID:iH4ZwLtT
- >>517
「ザ・ゴールデンブラジャー」は、実はヴィクトリカたんが付けているんですよ。
よって残った「鼻血女戦士」はアブリルに決定です。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/06/12 15:09 ID:J7gFLDFZ
- 3巻はいつごろになるかなぁ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/06/13 13:35 ID:mG6NRJWR
- やっぱりアブリルとヴィクちゃんと一弥の三角関係とかに
発展するんかな・・・
無意味にモテる設定はやめて欲しいんだが。
まぁ一弥いい奴だから「ああ、人気出るタイプだな」とは思うけどさ。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/06/13 15:32 ID:VtUJcpj8
- 三角とは言っても、アブリルとヴィクトリカって会ってないんだよね。
連載中のものはともかく、1,2巻ではアブリルはチョイ役だし。
もちっとレギュラー化せんと三角の面白味が出ないな。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/06/14 08:17 ID:AOSsPRVu
- >>523
お互い顔を合わせてない、一弥を通してしか相手の事がわからない、
というのも面白い形だと思ったけどね。
二人が恋心を意識すればするほど、一弥を通したイメージが先行して、
勝手に強力なライバル扱いして対抗心燃やしそうだし(w
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/06/14 19:49 ID:9CwW1SSz
- ソレダ!!ヽ(´∀`)/
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/06/14 20:46 ID:wTOd/2wO
- >>524
確かに、新しい感じがしてイイ!!
で、出会った瞬間に互いに「こんな女には負けられない」と
更なる火花を散らすか、
あるいは、「この程度なら余裕ね」と相手の実力を見誤るか。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/06/16 23:39 ID:wssZqc2z
- わりとよくあるケースって気がするが
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 07:50 ID:7DUUz/NF
- GOSICK2巻やっと入手。
何か品薄で取り寄せにやたら時間かかった…売れている証拠か?
あとがきが凄まじいことになってるなw
史上初じゃないか、あとがきが『つづく』って…。
なんかヴィクトリアが丸っこくなっていた(第一印象)。
と思ったら作者の指示か。もちっと細面でもいいような。
1巻よりも露骨に萌え路線に走ってるな(*´Д`)
反して、一弥の精神的成長が1巻のままで止まっている(描写が少ない?)。
「軍人一家の三男〜云々」の呪縛から脱したことで、一弥はもう成長要素ないのかな…?
カップルの微笑ましい成長という観点では今回は微妙か。
まぁツボをくすぐるLOVEな描写はあったので充分合格(*´Д`)
殺人事件のトリックは2つとも読んだ瞬間に判った_| ̄|○
こっちは期待しない方がいいか…。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 14:57 ID:tcYcapBr
- >>528
トリック二つともわかったのかよ!?
時計からデビルバットダイブかますほうは普通わからんだろとつっこみ入れていたんだが…。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 23:11 ID:7Nv/NE5w
- >もちっと細面でもいいような。
漏れもそう思った。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 23:13 ID:GhgNq9lM
- まあ塔にこもって運動せずにお菓子ばかり食べているんなら
当然の結果よ。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 09:24 ID:Xx2rlFwu
- 成人する頃にはきっと百貫デ(ry
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 10:44 ID:ZFE6t1oE
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>>532
みんなのヴィクたんになんてことを!!
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 10:54 ID:rBVuqNeH
- 一弥が適度に運動させてやれば良いさ
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 20:51 ID:ZYP/+Pgp
- >534
回し車推奨。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 00:33 ID:JvwWtgFg
- 考えてみたら煙草も吸っていたな。
運動不足、お菓子、たばこ
この3つがそろって何故あの体型を維持できるのか。
きっと一哉の見ていないところで血の滲むような努力が。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 00:35 ID:ZqYU/Ov7
- >>536
未だ会ったことのない敵(アブリルたん)に密かな脅威を覚え、
特訓に励むヴィクたん萌え。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 00:46 ID:CswclYQ2
- きっとヴィクたんは常人の20倍のカロリーが必要なんですよ
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 07:10 ID:HOBMG/G0
- きっと一弥が描写してないだけで、本当のヴィクたんは、
常に片腕親指腕立て伏せをしながら読書&おやつに興じているんだよ(w
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 08:20 ID:TNXs3NrI
- >535
チョコチョコカラカラと走るヴィクたん・・・
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 11:53 ID:scwC4fmg
- 食い物がお菓子しか与えられていなかったら?
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 19:09 ID:eCaafWrT
- 藻前ら灰色の脳細胞がフル稼働すればもの凄いカロリーを消費するのです。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 21:27 ID:xI6dn6Tp
- バカだなお前ら。
摂取した栄養はとある所に一点集中ですよ。
つまりヴィクトリカは見かけの割りに、巨乳なんだよ!
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 22:03 ID:AWfekUYR
- そんなのヤダ
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 23:08 ID:qIjL/sOo
- 食べた分は全部出てるんだろう。それはもうたっぷりと。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 00:38 ID:m3qOJvbc
- ヴィクたんはこのあと一弥の武道書読んでトレーニングするから大丈夫です
今のままじゃ体力なさすぎだし
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 00:59 ID:ZvLCx3vV
- うむ。ワンプレイ耐えられるくらいの体力は付けないとな。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 04:08 ID:Btgs8MuM
- 否、一弥はああ見えてタフそうだからな。
2ラウンド、3ラウンド位は充分いけそうだ。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 09:44 ID:jxW2bDuC
- しかし激しく求めそうなのは一弥よりヴィクたんのほうだろう。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 14:07 ID:ptklI00z
- 傍から見てれば完全な虐待だな。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/06/21 01:16 ID:8dsJZ2D8
- しかしコルデリアも見た目は似たようなもんなんだよな。
それを愛人にした伯爵って・・・
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/06/21 18:18 ID:IHCHme/3
- まさに理想ですな
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/06/21 19:00 ID:E9UkJXg9
- コルデリアは顔は童顔、身体はトランジスタグラマーとか言ってみるテスト。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/06/21 21:42 ID:qzzKKqEV
- それは・・・いいな。
チクショウ伯爵め・・・
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/06/22 22:43 ID:FLNc2Pav
- >>553
それはありえないだろう・・・
もしそうだとしたら現在15歳であのヴィクトリカの遺伝子は
どこから来たというのだ。
髪型が人並みであるからには父親の遺伝子の影響は薄いんだろう?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/06/22 23:13 ID:ZasxhbEN
- 体型なんて遺伝以上に
育った環境や食生活、運動量などの
後天的要素の方が強いからそんなに重視して考えることないような。
親より身長が高く伸びるなんてザラにある話だし
肉づきだってそう。
ずっと図書館に半軟禁生活してるんだから
発育悪いのは仕方がない。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/06/22 23:41 ID:XEYuulrq
- コルデリアは踊り子だっけ?
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 00:30 ID:zNswie8o
- ものすごく身が軽くて窓のあたりまで平気で登っちゃうとかあったし
あと兄がビクたんとコルデリア間違えるシーンがあったから、コルデリア、
大人になっても背が低くて子供みたいな外見だったんだろうな
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 03:00 ID:bWRqel57
- 見間違えたのは顔立ちが似てるからであって
体格は関係ないと思われ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 09:58 ID:Sk6uk1VY
- >559
つまりコルデリアは長身と鍛え上げた筋肉に引き締まった体に
あの顔が乗っていると。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 10:02 ID:iiTkOhcz
- まあ実際、人気の踊り子やってたらそれなりの筋力はあったろうな。
曲線美も。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 18:53 ID:Sk6uk1VY
- コルデリアギャル
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 22:27 ID:lZwtjQmO
- 踊ってたのは実はベットの中なのでは?>コルデリア
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/06/23 23:58 ID:XdLLOWHj
- おやじ臭いことを・・・
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/06/24 19:00 ID:LhCvweAU
- だが、人気の踊り子になることは間違いないな。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/06/24 20:08 ID:V2xugMHQ
- けれども、ふつう、それは踊り子と言わない
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/06/24 20:59 ID:9vWw21w0
- そう。踊り子さんには手を触れないでください。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/06/25 00:06 ID:fSXbBRY5
- >>563
子供産んでるからあながちそれは間違いでないかもしれない。
>>567
いわゆるおさわりオーkうわっ話せ何をs(ターン)
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 22:17 ID:ux4oungC
- 早く3巻が出ないかなぁ。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 22:47 ID:Rb4Rhjqd
- うん、3巻いつ頃だろ。楽しみだ。
その前に来月のファンタジアバトルロワイヤルの短編の続きに期待♪
告知まだかなー
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 20:33 ID:YJqkmkTj
- バトロワも電撃hpみたいに隔月くらいにならんかなー。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 18:56 ID:kUGz33ir
- GOSICKU発売からこの作者知ったんだけど
それまでがわりとマイナーだったせいか何処にも1巻が置いてなくて大変だった。
県内を自転車で走り回り、11件目の本屋でようやく1巻・2巻そろえて入手。
最近はラノベ界も変遷が早いからマイナー作品は本屋の方でも取り置きなんかしないのな。
GOSICKはこれでシリーズになったし売れてるみたいだしこれからは入手が容易になるといいなあ。
関係ないけどウチの近所のスーパーではマカロン売ってます。ウマイです。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/06/29 08:55 ID:LDVWIpTy
- それもあるが、富士見が初回の出荷数を絞ってるらしく、
あまり在庫を抱えなくなったのも、そこらの本屋で在庫が見かけない原因でもある。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/07/02 00:15 ID:QEa7J0Zp
-
「姫が退屈だと言ってるだろうー。活字だ。活字を御所望だぞ」
「そんなこと言ったって、いまべつに、桜庭のネタなんてなにもないよ」
「だったら九条、君、ちょっと下界に降りて、桜庭なネタを捜してこい」
「やだよ、ないし」
「なければ自ら書きたまえ。締め切りに追われて、死ぬほど困れ」
「無茶言うなってば」
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/07/02 08:09 ID:uThG60kE
- >574
桜庭なネタはあるじゃないか。
富士見メルマガ、今回初めてじっくりと読んだ気がする。
>3 桜庭一樹のハマりもの 「神様ママとわたし」
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/07/02 21:40 ID:CNc+VVji
-
「・・・伸びるか、聞いたのだ」
「伸びるって何が?」
「スレだ」
「・・・・・・・・・スレぇ!?」
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/07/02 23:36 ID:tc+0QwlH
- ヴィクたんが男性名なのって
一樹たんが男性名なのとかぶらせてるのかな。
男の作家でも女性名みたいな名前の人て結構居るし
そうやって中性的な作風を心がけてるんだろうか。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/07/04 17:00 ID:eLU2FK6u
- ヴィクトリカはきょろきょろし続けている。不思議なレスをみつけては、
「あれはなんだ?」
「業者の広告だよ」
「あれは?」
「煽り。……ちょっと、まっすぐ歩いてよ。轢かれちゃうよ」
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/07/05 09:22 ID:RC5M/BxI
- >578
ワラタ
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/07/05 12:54 ID:VjvD4971
- ヴィクトリカはきょろきょろし続けている。不思議なレスをみつけては、
「あれはなんだ?」
「業者の広告だよ」
「あれは?」
「コピペ。……ちょっと、ちゃんとスレ確認してよ。誤箱しちゃうよ」
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/07/06 00:43 ID:6/2kagzn
- 「釣られてない?」
「…………………釣られてない」
「釣られただろ?」
「…………………釣られてない」
「でも…」
「釣られてないったら、釣られてないのだ!」
一弥はふと思った。
(釣られてないはずない。ヴィクトリカは初心者なんだ。ヴィクトリカが…嘘をついてる)
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/07/06 04:34 ID:ZiBqvKRf
- ヴィクたんなら幾らでも煽りたいw
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/07/06 16:48 ID:G3xgnTNr
- 簡単に釣られてくれそうだよなw
で、その怒りを一弥にぶつけると。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/07/07 00:19 ID:yQigtuca
- >>581
なんか、本編より萌えるのは何故なんだろう?
ヴィクたんハァハァ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/07/07 04:40 ID:9FHFAuMR
- 「君、論理的に考えたまえ。どちらがぬるぽと言ったのかを」
「あのね、ぼくは、君をガッしないと、帝国軍人の三男として……」
「……いや、ちがう。そうじゃなくて」
「ぼくは、君をガッしたいんだよ」
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/07/08 22:50 ID:i6BHlk4Z
- ほしゅあげ。
ファンタジア待ち切れないっす。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/07/09 23:58 ID:8TDJ6wYp
- GOSICKの1、見たやつは4刷目入ってたけど
これは普通?売れてる部類と見ていいんですか?
ファンタジアはいよいよ来週か。待ちくたびれたぜ。
今回もカラー挿絵あるかなぁ…
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 09:03 ID:7sprxjzH
- そういえば桜庭さんの作品で他に増刷かかったのあったっけ?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 09:14 ID:rZ1iRWWS
- 1回辺りの部数がわからんから何とも言えないが、
まあ編集の予想以上に売れてるのは確かだろう。
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:xyA6/T0E
- GOSICK読んだ。
普通に良作だった。
これくらいの作品が増えるといいね。
糞本つかまされると、思わずそのスレ荒らしちゃう人間より(はぁと
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 12:41 ID:t/XTNWOv
- 腐女子の様なキモさが臭うレスだな。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 18:43 ID:tTirPLRD
- バトルロイヤルの連載と1巻との内容が食い違っている所が
幾つかあるんだが自分の認識では現在連載中の話→1巻→2巻
と言う認識だったのだけど自分の勘違いなの?
たいしたことじゃないんだけどちょっと気になったもので
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:03 ID:4vzW4DPy
- その認識であってる。
アブリルにヴィクトリカが女の子だって言ったところは、俺も気になった。
あとヴィクトリカのパチキも。痛がりじゃなかったのか。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/07/16 18:38 ID:Fs+1dXdq
- バトロワの短編読了。
あの人形がいったい何だったのかよく分からないんだが、どういう事なんでせう。
1.ヴィクたんがずっと人形のフリをしていた。
2.人形にアレコレするアブリルたんを、ヴィクたんが陰からこっそり見ていた。
どっちだろう。もしくはそれ以外か?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/07/16 22:57 ID:ShV1JWEa
- バトロワの短編読了。
アブリルにヴィクトリカが女の子だって言ったところは、単にアブリルが信用しなかったんだろう。
人形は、ヴィクたんがずっと人形のフリをしていたでいいと思う。
で、ヴィクたんのパチキは…痛がりだよなあ?なんでだ?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/07/16 23:01 ID:VhG7GF+F
- >594
2だと思われるなぜなら
218ページの下の段で服や帽子に誇りがかぶっていると書かれて
いるし、首の後ろにGのサインが書かれていると記載されているため
それに、いくらなんでも抱きかかえる距離まで近づいて
人間と人形を見間違えることはないと思われる。
あの人形の役割はアブリルの正体をヴィクトリカと読者に知らせるためでは?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 00:04 ID:hgeb20hs
- あの人形の部分を読んで浮かんだことは、
アブリル=攻め ヴィクたん=受け
だったな。いやその、あちこちいろいろいじくるわけですよ(何)
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 09:12 ID:v/HlRl5x
- >>594
俺も2だと思う。
いくらヴィクがチビッコでも、女の子に軽々持ち上げられたりしないだろ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 10:59 ID:hgeb20hs
- あの段階でヴィクたんはアブリルの正体にそれとなく気が付いていて、
自分のところにくるかもしれないと思って一弥を残してとっとと帰って、
人形を設置して自分は影から見ていた、ってことでOK?
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 18:59 ID:hgeb20hs
- けどさ、ヴィクたんが人形になりきるために、アブリルに身体中をまさぐられるくすぐったさを一生懸命ガマンしていた、
というのは実に良くないか。
なんというか、ロマンがある。ロマンが。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 20:56 ID:ReRmtFU0
- 行動を著しく制限されてるヴィクたんが、等身大人形を用意している、
というのは腑に落ちない。
警部辺りが聞きつけたら、身代わり置いて逃げる気だと思われて警戒するかもよ。
あれはヴィクたんの演技とみるのが自然だと思われ。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 21:32 ID:UDl+SBvI
- 仮にも2代目を名乗るアブリルが、
持ち上げたり抱き付いたり至近距離で見たりしたのに、
人形と人間の区別が付かない訳無い。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/07/18 03:43 ID:pjjnVmAP
- GOSICK読むまでマカロンってお菓子の事知らなかったよ。
甘い物好きとしては買って見ようかな、と思う。
楽天あたりでオススメの奴ないかね…?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/07/18 09:34 ID:6dBjP4st
- 扉絵でヴィクたんの後ろに人形がいるわな
どうでもいいがセンセに萌えたやつはおらんのか?
中の人があれだからだれも萌えないのか?
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/07/21 01:11 ID:FOgf+pBu
- 今更GOSICKの存在知って1・2巻購入。
お約束通りヴィクトリカたんに転がされる(;´Д`)ハァハァ
特に2巻での反応が可愛すぎ。
P71終わり3行とか、占いで「背が伸びるか聞いた」とはぐらかせておいて
実は「一弥とずっと一緒にいられるか」だったりするとことか
もうツボつかれまくり。一弥とのコンビがすごく良い。
作品世界の設定も好き。
某アップフェルラントしかり、
ヨーロッパの架空の国を舞台にしたお話にどうにも弱いです。
3巻でも短編集でもいいから、新刊期待しとります。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/07/21 04:06 ID:NB3eAT9a
- >>605
ファンタジア・バトルロイヤルの巻末コメントによると、
GOSICKVは秋刊行の予定で進行中とのことです。
まあ、マカロンでも食べながら待ちなせえ( ´∀`)ノ⌒о
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/07/21 08:14 ID:mEZzwQbW
- ドラマガで掲載された時も思ったけど、短編向きじゃないね、この作品(作者)は。
事件の方に主眼が行くせいか、イマイチヴィクたんの可愛い反応とか、
ストーリー上は無駄な部分が少なくなっちゃうから。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/07/21 10:37 ID:u04xuoKO
- やっと読んだー。
あの人形はアブリルの独白の通り、一弥が言っていた『図書室の女の子』が実は人形で、
彼が化かされているとアブリルに思わせるためのものでいいんじゃないの。
触ってみて人間と人形を間違えるはずは無いし、もともとあの場所はアレなんだから、
ヴィクトリカが用意したのではなく、古い人形があってもおかしくはないだろう。
>604
最初に登場した時から先生には萌えていますが何か?
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/07/21 11:33 ID:iZc2Vdz2
- >604
センセと狛犬泥棒の双方に萌え萌えですが何か。
ザ・ゴールデンブラジャーにも萌えですが何か。
- 610 :名無しさん@Linuxザウルス:04/07/21 15:01 ID:LDT6KwUu
- だが最萌は薔薇の人。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/07/21 23:34 ID:vN4dl7Uq
- 漏れも読んだー。
立ち読みだからアレだがアブリルが開けられなかった扉だかなんだかの向こうにヴィクたんはひそんでいたんじゃないの?
でも本人の力じゃアブリルをとめられないか。
念の為1巻ラストも読み直してみたが、先生にヴィクたんが実在する女の子だと聞いて「ほんとに女の子だったんだ。ふーん」
という反応なので、アブリルは「ヴィクトリカ」という生徒は男子で、図書館の上にいる女性は彼の嘘か化かされていると思ったんだと思われ。
しかし、アブリルの正体がアレなら2巻冒頭のトリックは実は彼女は気づいていたりするのか?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 01:11 ID:o1NX3QKd
- ゴールデンブラジャーは風水に関係あるって言ってたけど
これ2003年のDrコパ風水だな。
2003年のラッキーカラーはゴールドだっつって
Drコパがグッズで金色の下着や衣服を作って市販してた。
ちなみにコパはれっきとした一級建築士らしい。
建物の設計に風水的な家相のデザインをモチーフにしたのが
オシャレだとウケて、
主婦層に人気で数年前にブームとなり、
一時期テレビとかにも引っ張りだこだったそうな。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 07:40 ID:kViMz/TA
-
おいおいアンブローズおかしかないか?
自分の立場を超えてまで助けようとしたハーマイニアがあのような狂態になった時と、
最後となった時だが、何かリアクションがあってもいいのに、なにもなしかよ。
まぁ、これはアンブローズというより、作者の問題なんだが、読者にそれを感じさせるとは桜庭はなっとらん。
今回もキャラの描写不足によるところの、突拍子な感情表現が多々あったように思える。
やっぱり単なる萌キャラ御用達本と割り切らなきゃあかんのかなぁ。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 07:46 ID:38PBlYEM
- んー、確かに時々キャラの反応や
セリフに違和感を感じることはあるなぁ。勢いで読んじゃってるけど。
脇役を含め、キャラクターは悪くないって言うか
むしろいいだけにちと残念。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 11:12 ID:rEMdIy09
- ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/yotei/index.html
9月に新刊クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
また少女ですよ皆さん(何だ
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 11:30 ID:+OARSXfO
- 推定じゃないか(w
- 617 :名無しさん@Linuxザウルス:04/07/22 13:10 ID:UfFUTyo/
- 久々のファミ通キター
タイトルからして赤×ピンク系の女の子ものだろうか?
楽しみだなっと。
桜庭女史は自分のHPとかないのかな?
後書のはっちゃけたノリでやったら面白そうなのに
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:07 ID:rfjR5f7o
- イベント観戦スレ in ライトノベル板 part2 より
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089504787/418
418 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/07/21 20:10 ID:RaIZVhXx
キャラ賞のGOSICK票これは何ですか
6票
【薔薇の人】(GOSICKのあとがき)
2票
【ゴールデンブラジャー】(GOSICKのあとがき)
【ヴィクトリカ×久城一弥】(GOSICK)
1票
【ヴィクトリカ】(GOSICK)
- 619 :610:04/07/22 19:27 ID:1jG1A0PB
- わ、わ、私じゃありませんよ。
つーか大賞やってたのか。
知ってりゃ私も入れたのに、薔薇の人に
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 21:41 ID:tCOo/uM+
- 知ってりゃ自分も入れてたなぁ。。
ゴールデンブラジャーに。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 00:00 ID:sR3AbJ4b
- >>615
>高野音彦:イラスト
リバエンの人ですか。
GOSICKのイラストの人(武田でしたっけ?)も良かったけど、
高野もかなり良いねぇ。
いや、別にイラスト買いしているつもりはないんだけど、
気持ちの良いイラストを描いてくれると購買意欲が一層沸く。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 01:06 ID:F+yUSIfU
- >>616
推定ってことは実は少女じゃない可能性もあるのか?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 09:01 ID:x1tj4mX3
- >>622
http://www.enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/index.html
ここに載ってる。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:12 ID:I/lmIpiH
- とりあえず、銃器描写がどうなるかハラハラするガンオタの俺。
少なくとも装填後に弾倉にタマ送り込むような真似だけはしないでくれ。
ところで、少女/中学生/UFOと聞いた瞬間にイリヤを思い出した俺は
これからどうしたらいい?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:15 ID:6a/FTGvD
- あらすじ見ても、わかったようなわからないような、やっぱり何だかわかりません。
今までとは違った系統の話かな?
何にしろ楽しみですね
個人的にはゴシック一辺倒になってしまわなくてよかった。
実はあまり好きじゃないので〉GOSICK
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:24 ID:6a/FTGvD
- >624
知合いでマニアの某作家がアドバイザですかね?
何にしろ桜庭さんにはの辺は期待しないでおく方が、幸せになれそうかと。
むしろ空手の経験を生かした、おにゃのこリアル格闘ものでも書いて欲しいな。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:42 ID:x1tj4mX3
- 赤ピンクがあるじゃないか。
ある意味リアルっつーか生々しい格闘ものじゃないか(w
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 11:21 ID:Iz3qvwKz
- そうそうあんな感じでも、と格闘メインで
流行りのスタイリッシュなアクションじゃなくて、女の子同士のドロドロの絡み合いが見たいぞ
ってなんかエロオヤジみたいですが、ダメ?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 22:53 ID:zsVsuSaL
- リアルな女の喧嘩は醜いからなー。
ジュニア読者は引くんじゃないかな。
それに、はい、エロオヤジみたいです。
男の喧嘩だってリアルはかっこいいもんじゃないしな。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 10:32 ID:ZjgHaHaV
- ようやくバトルロイヤル読んだ。
アブリルが図書館上に行ったシーンって、
ヴィクトリカはあのチェストに隠れてたとかなんだろうけど、
部屋の描写をしきりに風化した印象に書いてたのが気になった。
埃がつもってるだの言ってるけど、
いくらなんでも人が居た痕跡がまったく見受けられないってのは
ヘンだと思うが。
前半で図書館内でヴィクトリカが消えたシーンといい、
やたらとその存在を幻めいた演出をしたいみたいだけど、
長編が後日の話として展開してる今、そんな事する意味があるんだろうか。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 17:52 ID:rIDPVo6H
- ヴィクトリカの部屋には仕掛けがあって丸い部屋を中央で二つに区切ってある
さらに部屋はぐるぐる回るようにできている
普段は片方の部屋で生活しているが、なにかあると反対側に逃げ込める
一弥の前で消えたのはそっち側に入ったから
で、アブリルが上がってきたときには部屋を回しておいて反対側に入れた
さすがにこれはないか・・・
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 19:58 ID:xGsnpE9j
- >部屋はぐるぐる回る
すべて――ぐるぐるまわって、落ちる
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 21:14 ID:IQF90Pym
- >631
いやチラっとはそれも考えたけど、
さすがにそれはちょっと陳腐過ぎる様な気がして・・・
だいいちそれじゃ1巻のネタとかぶるしなぁ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 00:11 ID:bA730qkV
- >631
ドリフを思い出した俺は負け組orz
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 00:23 ID:LRQQjoLY
- GOSICKT&Uを読みました。
なぜ、おまいらはアブリルに1票も入れていないのだ?
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 01:30 ID:FYtAaK+a
- そうか。連載2回目以降のアブリルが
単行本一巻のアブリルと同一人物とは限らんわな。
件の怪盗とやらが入れ替わってる可能性もあるし。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 18:25 ID:9/aTLA9c
- >>630
2巻の占いに伏線としてつなげていたりしてな
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 00:32 ID:nKPJVZ6S
- >>635
イギリス人というのは、気ちがいじみた人種だ!
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 02:15 ID:yemFEcEQ
- >>635
1&2本編じゃ最初の狂言回しだけで
物語にあんまり関わってないから
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 08:13 ID:9Ur3CvTc
- つまりアブリルは短編専門のライバルキャラ。
……白蛇のナーガみたいなもんか。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 18:45 ID:dC/Sy/Gc
- >640
いや本編もそこまで影が薄くないだろ。
大事な導入専用キャラ。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 05:57 ID:R54G0CX6
- 一弥って死神って恐れられてるから
友達が出来ないんだっけ?
唯一オカルト好きなアブリルが好意を持ってるってだけで。
当時の西洋人は東洋人を忌避&卑下してたし、
仕方ないのかなー。
「東洋人(特に中国人)は魔法を使うのでミステリーの犯人に設定してはいけない」
とか本気で論じられてた時代だしな…。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 11:39 ID:syxPAmSd
- >>642
東洋人といえば細いナマズ髭で妙なピジン・イングリッシュがステレオタイプだった
時代だからなぁ……
というか、西洋人から見れば日本人なんか特に掴みづらい性格で余計に気味が悪いんだろうね。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 00:10 ID:e4gGqt+n
- >643
ちょっと前の日活映画の中国人だってステレオタイプだったし。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 22:21 ID:YG0Bc8Ig
- | \
|Д`) ダレモイナイ・・ウタウナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ オッ 、
ヽ(´Д`;)ノ オッ 、
( へ) オッ 、
く
♪ Å
♪ / \ オフロガ、
ヽ(;´Д`)ノ スキダァ
(へ )
>
♪ Å
♪ / \
ヽ(´Д`;)ノ アッタマルカラ〜
( へ)
く
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 22:44 ID:oguxiTH/
- ゚∀゚) ミタヨ ヴィクタン
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 11:52 ID:HhDtPm+a
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←一弥
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 21:04 ID:lDuc7n7t
- お風呂でヴィクたんが裸踊り…
それを覗く一弥きゅん…
涙目のヴィクたんに引っ叩かれる一弥きゅん……。
あ、ダメだ。鼻血出てきた。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 21:59 ID:vWJWwTtc
- 覗くよりはうっかり扉を開けてしまうというほうがいいな。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 09:26 ID:b0+lddFf
- 足下の雑巾でも踏んづけて、
滑って転んで風呂のドアを開けて倒れこんでしまう、とか?
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 23:01 ID:fmrbLLnX
- そして、絶句するヴィクたんの前で起き上がり、
「ああ入浴中だったのか。あっ駄目だよヴィクトリカ。
髪はお湯に浸けないでちゃんと纏めとかなきゃ。あとで痛むよ?
じゃあ、のぼせない内にあがりなよ。」パタン。
とか何事もなかったように出てゆく一弥。
我に返ってから色んな意味で屈辱に震えるヴィクたん・・・。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 00:20 ID:bk0seiz7
- そこで一弥が風呂に入っている途中に逆襲に出るヴィクたんですよ。
電気消したり怪談話したりドアを開かないようにしたり。。
カワユイヨヴィクタン(;´Д`)ハァハァ
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 19:24 ID:HNrLwwDG
- ひとイナイ…
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 23:49 ID:QABIk1uY
- 「赤×ピンク」読了。かなり良かった。
ファミ通文庫でこういう物が読めるとは思わなかった。
続編は出るのだろうか。
出て欲しいような、出て欲しくないような。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 20:20 ID:igdjm/zQ
- 赤は血の色、ピンクはモツの色
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 17:09 ID:rvW/SGhG
- ゴシックの次が待ち遠しい。
とはいえあまり展開を急がないで欲しい。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 22:59 ID:/UcKX9fp
- >>656
ヴィクたんと一弥が急接近!はダメでつか?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 23:34 ID:FHhb6SLO
- 656じゃないけど。
「占い」というすごい伏線張られたわけで。
そこらへんを急がれるとちょっと。。
急接近!はおkだけどちゃんとアブリルもいじってあげてほすぃ。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 11:48 ID:V0Hd9Nq9
- 急接近って言っても、お子ちゃまだからなぁ
せいぜい狭い所に二人で押し込められて、密着するのが関の山
のような気も
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 21:04 ID:+Y+UsqLQ
- 急接近すると犯罪にも急接近なわけで
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 22:15 ID:+oFS28Bm
- >>660
仮にもミステリーを名乗るからには犯罪など日常茶飯事なわけで。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 23:01 ID:0t+5Re+r
- ・久城一弥殺人事件
ヴィク「ムシャクシャしていたからやった。今は後悔してる」
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 23:41 ID:GwfuzDLM
- ヴィク「ムラムラしていたからやった。今はすっきりしてる」
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 00:01 ID:9ANV1v20
- >>663
ナニをやったんだー、ヴィクたん?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 13:55 ID:4OjqtDcX
- >>664
そりゃあナニに決まってますよダンナ。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 20:14 ID:kiCGKdZ/
- 一弥にはそのうち見事な居合いで警部のとんがりをスパンといって欲しい。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 21:45 ID:l3i9BzUR
- ドリルなヴィクたんとかも見てみたい
そして呆気に取られる一弥きゅん
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/08/13 02:17 ID:Ux+rZG8Z
- 絵師の描くあのヴィクたんの髪の柔らかい感じが好きなので、
それは勘弁してくれ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/08/13 22:13 ID:DiAxcJD5
- >>668
同意。
そういえば、やえかが最近見たどっかの雑誌に載っていたけど、
打ち切りになったんじゃなかったのか。
やっぱり、イラスト描くより漫画描いた方が儲かるのかな。
個人的には、もっとGOSICのイラストを描いて欲しいのだが。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 09:43 ID:ymgiwe/T
- >669
打ち切りというか連載は終了してるよ。
最近、つーか今乗ってるのは多分ドラマCDだか発売するんで
宣伝兼ねて単発載せただけのやつだろう。
個人的な偏見だがGOSICKが漫画化しても
この人のノリではやらない方がいい様に思う。
静物的な挿絵がうまく噛合ったのは僥倖だけど、
動かすと激しくスタイルが違うし。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 19:37 ID:GEEha026
- ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/index.html
エンターブレインの公式にて
イラスト&プロローグ公開していますた。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 20:52 ID:SdkVh07y
- >人気作家・桜庭一樹が贈る、新世代青春エンタテイメント、登場!
いつの間にか人気作家の称号が・・・・・・
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 22:25 ID:Aqmp89sX
- >>672
555の小説版とかボロックソだったのにな・・・
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/08/22 00:53 ID:9pAA9tY2
- 妙に肩身の狭い暗黒時代でしたね。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/08/22 15:07 ID:q714ArLC
- その時期の作品なら妥当な評価だろ
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/08/22 15:27 ID:0mrL2aEH
- >671
そのページの一番下の奴が新刊なのかと思った。
だって狛犬が・・・
- 677 :676:04/08/22 15:29 ID:0mrL2aEH
- 新刊>新作
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 21:05 ID:MG/SCrm+
- 次はいつだ次は〜!
ヴィクたん分が不足してきたぞ。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 00:33 ID:oYuUWMtA
- >>678
文庫は10月。連載は秋にあるか?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 11:19 ID:yy4daGDT
- >679
そうなのか・・・またいい挿絵もあるといいなぁ。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/08/27 22:41 ID:SfuABqYa
- キスはまだ早いとしても抱きしめるシーンのひとつくらいはそろそろ欲しいな。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 21:20 ID:0lU9SBDu
-
・手は握った
・おんぶもした
・二人で朝焼けの海を眺めた
・二人でお昼寝
・ヴィクたんから正拳突きをもらった
ふむ・・・これだけイベントこなしてるのにな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 21:25 ID:atOh5pjm
- じゃあ次は
・ヴィクたんから蹴りをもらった(ぱんつも見えた)
だな。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 21:28 ID:OY1dxqRK
- お風呂でラブラブじゃないのか!
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 11:26 ID:MGahhbyA
- >648に戻る
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 23:19 ID:MGahhbyA
- >683
ヒラヒラのフリフリなんで何が何だか・・・
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 00:36 ID:kcuDAyvc
- ・ヴィクたんから蹴りをもらった(ぱんつはいてない)
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 02:17 ID:UHJ8Cd2Z
- ヴィクたんからおでここつん程度の頭突きを喰らった
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 03:40 ID:7ysR70ga
- 一弥はこんらんしている。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 09:12 ID:A//nL4yD
- 一弥はこうふんしている
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 10:21 ID:vVcwihHN
- 一弥はいきりたっておそいかかった。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 11:53 ID:cyJ7NEXC
- 「ここにいたの…うわぁ!」
しかしその先にはたった今やって来たド・ブロウ警部が。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 21:26 ID:rwlqtDrf
- 一弥はザキのじゅもんをとなえた。
ド・ブロウのいきのねをとめた。
部下1はようすをみている。
部下2はザオラルをとなえた。
ド・ブロウはいきかえらない。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:08 ID:J/YkMZ5g
- GOSICK− III − -ゴシック・青い薔薇の下で-
著:桜庭 一樹
発売日:2004年 10月 09日
定価(税込):588円
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:12 ID:J/YkMZ5g
- 連投すまん。
一気に大ブレイク! 絶好調ゴシック・ミステリーの第三弾!
[ 内容 ]
風邪をひいて自室に閉じこもりっきりになってしまったヴィクトリカ。一弥は立ち寄ったデパートでマネキン人形から「助けて……」と声をかけられる。一人でデパートの謎を解決しようとする一弥だったが……
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 19:13 ID:Ig5MMIyu
- 風邪!?
お見舞いイベント、微熱で目元のウルんだヴィクたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 22:30 ID:LKTcvsOG
- やっぱり汗をかいてるので
体を拭いて着替えさせるイベントは必須だよな。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 23:07 ID:fm5/LKQF
- ばかやろう!うつして治すイベントを忘れてるんじゃねえ!!
ああもうベタベタでそこがイイ…。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 23:58 ID:EDdCGsWQ
- >>695
うわー、ベタベタな展開だなぁ。妄想が膨らむ、膨らむ(w
寝言で一弥キュンに告白とか...
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 00:04 ID:BAC52Lvz
- 逆に
・『一弥は高熱を出して1週間ほど寝こんでいたのだが、
そうとは知らないヴィクたんは一弥に嫌われたと思いこんでしまい・・・。
(1週間後)
「心配したかい?ヴィクトリカ」
「そ、そんなわけないだろう・・・」
そう言いながらくるりと背を向け、しゃくりあげ始めるヴィクたん』
・「み、見るな!!」 おたふくかぜでほっぺの腫れたヴィクたん(;´Д`)ハァハァ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 01:42 ID:JyFjm8TV
- 今現在でもオタフク風邪にかかってような顔をしてるわけだが。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 11:25 ID:Mn2tIXMr
- >風邪をひいて自室に閉じこもりっきりになってしまったヴィクトリカ。
普段から閉じこもりっきりというツッコミはなしですか?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 19:43 ID:g0peQTvk
- 自室ってまだ出てきたことないと思うが。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 17:06:14 ID:9+C4K9iU
- ネタがない
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 18:04:13 ID:9RVv+6qD
- >>704
来週には新刊も出るし10月にもヴィクたん分も出るから我慢汁。
で、おまいらは新刊買う?とか聞いてみるテスツ
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 22:33:02 ID:+nm1bGri
- 様子見しようかなと思っているのだが多分見かけたら買ってしまうだろうな…。あの絵好きだし。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 03:29:07 ID:b2eG7x6V
- 公式ページが出来たみたいだ。
ttp://sakuraba.if.tv/
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 08:59:54 ID:kpc1PoWo
- 買わなかったらどうやって読むのさ。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 09:17:31 ID:aATKa8gf
- >>707
狛犬劇場が毎回読めるのはあとがきと公式HPだけ!!
ってことか。
近影写真とかあるかと思ったけどそれは乗ってなくて少しショボン。
人気投票、誰か入れた人居る?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 11:42:07 ID:q4paM/PM
- 『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
A Rolypop or A Bullet』
11月10日 富士見ミステリー文庫刊
イラスト/むー
以前のシリーズ?単発?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 18:09:01 ID:dLVCfrJT
- 絵師違うし新シリーズじゃない?
公式のゲストブック書き込みできない・・・
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 02:07:33 ID:ECVcHCMU
- 公式サイトの人気投票や書き込みが
ねらーばっかな気がしてきた
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 18:54:55 ID:FVUK7E9n
- サイトのBBS、失敗してちょっと頭足りない人なカキコになってしまったよ。
いや、元々頭足りないんだけどさ。思わず決定押してしまった。
ああ後悔っ!
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 22:03:52 ID:3owrXN9q
- >713
つかあのBBSの一般人の書き込みは現時点で君ともう一人だけだ。ばればれだな。
ちなみにもう一人はオレだ。ばればれ。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 02:54:17 ID:AyLjwVPo
- 2日前に初めてGOSICKを読んだ者ですが、
実に(゚∀゚)イイ!!
自分はほとんど本を暇つぶし程度にしか読まないので、
200P程の小説にも20日くらいかけてのんびり読むのですが、
300Pを上回るこの本を3日で読破したのは
自分としてはごく稀なことだ。
1巻の最後でヴィクトリカが一弥の言葉に反応したのは単に眠かった、
というだけではなかったということか。イイネイイネ!!
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 09:40:53 ID:mLc4ykCU
- 小説自体初心者っぽい人のようですな。魔窟へようこそ(w
その調子でラノベのディープな世界の住人になってください。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 03:19:13 ID:4jbGT9pb
- 完全版狛犬日記ハゲワラwww
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 03:24:07 ID:m7CY+mK5
- 最近タバコ吸うたびにヴィクタンを思い浮かべてる病的なオレ・・・
あぁ・・・GO−SICK・・・
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 03:24:31 ID:m7CY+mK5
- あげてしまった・・・ゴメン
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 21:28:47 ID:0fYwSwfJ
- ヴィクたんに憧れてパイプを吸い始めたら、2ホール目でゲロ吐いた。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 14:17:32 ID:3fAviu8S
- ゲストブック、書き込む勇気が出ない・・・
何か知り合いの作家どうしで馴れ合ってる雰囲気で
立ち入る隙がないというか。
書き込んだパンピーは勇気あるなぁ。ここの住人ぽいけどw
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 23:16:09 ID:V1ynHwb0
- 気だるげな瞳で頬を赤く染めるヴィクたん・・・・・。萌えるな〜。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 23:33:24 ID:4KAf3WOb
- 推定少女ゲトしたよー
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 00:04:17 ID:+VAJyiSq
- ヴィクタンに煙を吹きかけられたいヤシは挙手汁
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 01:10:43 ID:xdGxyNxL
- >>720
やっぱパイプってきついのかね?
葉巻をまともに吸えなかった漏れでは、パイプは無理そうかな?
>>722
そこで、普段は吐かない甘えた言葉を吐いてくれるとさらに萌え。
「久城、そ、そばに居てくれないか」
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 02:01:45 ID:EOy+BLxx
- サイトの日記爆笑
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 09:49:28 ID:6iBnI8Tv
- 俺ファンレターだしてみようかな(
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 11:49:01 ID:K11PDS++
- おかんの台詞がおもろいな
「友達みんな変?」
- 729 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 17:32:32 ID:ZIMgL110
- 推定少女ゲト&読了。
なんかありがちな設定の話でどうなるかと思ってたけど、私的にはかなりよかったですよ。
桜庭さんらしさが出てて。
Gosickから入った人達はこれ読んでどんな感想もつのか楽しみ。
ああ、来月もそのつぎも新刊があるとはしあわせよのう。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 20:00:31 ID:0swwMM+B
- (°Д゜)∩< おっ、おかあさーん!?
推定少女読了。
GOSICK から入って、他の作品は未読です。
今回のコレ、甘々で温々で、可愛らしかったです。
設定には笑うしかなかったけどね。
ぐるぐる、きゅうきゅうきゅう。
そー言う雰囲気がよく伝わってきたと言うか、楽しかったかな……。
とりあえず GOSICK III 楽しみ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 23:04:07 ID:+Abn/5mQ
- >>722>>725
そこは言葉ではなくて半ば無意識に一弥の服をつまむくらいの方が。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 10:49:25 ID:T6v9POAA
- それで自分で気付かずに「どうした、久城・・・」とか言ったあとに
ふと自分の手元に目をやって頬を更に赤く染めて沈黙したりとか。
寝言で呼び止めたりとか。
ああ、漏れはなんてヴィクたん狂いなんだろう。おまぃらも素敵。
朝からいい萌えいただきますた。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 16:48:04 ID:poKtVmbh
- 推定(精神年齢、)少女
神聖な神社の守り神を「かわいいから欲しい」という理由で盗み出した『狛犬泥棒』
風水占いを信じ続ける『ザ・ゴールデンブラジャー』
最強の流血カラテカ
バラの花束で悲しみを癒す人
そして彼女たちを見守る自分
5人のちょっと(かなり)奇抜な女の子が送る日常ハートフルコメディ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 00:53:23 ID:WpqgLFTV
- 推定少女読了
これは赤×ピンクな桜庭ですね。
ストーリーや設定に特に意味はなくって思春期のもやもやしたものを書き綴るのがメインなんだろうな。
中高生より三十路スレ住人みたいなのに痛い小説のような気もする。(電脳戦士とか)
隠し味に深見汁が入ってたような気がするのは気のせいだろうか。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 01:24:48 ID:ieqFU5ZS
- 推定少女楽しめなかったのは俺だけか?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 02:15:56 ID:Jedn6c6S
- まあGosickとは属性が違う話だからなあ。駄目な人も多いかもね。
私は大好きだけど。
きゅうきゅうきゅう、ぐるぐる。
男の子も表現が激しいだけでおんなじですよ。ぐるぐる。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 02:32:09 ID:WddnOTK2
- 推定少女って百合なの?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 09:31:49 ID:7rtLKSeL
- 「推定少女」、作者が中3ぐらいの男だったら天才だと思う。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 20:25:22 ID:gC9b3bRL
- >>737
俺は違うと思った。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:48:27 ID:Jedn6c6S
- 百合ではないよ。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 22:51:13 ID:wf9xF5IV
- >>725
普通の紙巻感覚で肺まで入れたんじゃ?パイプ・葉巻はふかすだけ。
非喫煙者ならともかく、喫煙者ならそんなきつくないと思うのだが。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 23:23:12 ID:fKTt2nsH
- ヴィクタン一日何本〜?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 02:33:02 ID:Ts2WhvaK
- 一弥の一本のみですよ
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 05:57:22 ID:LcQIRO4V
- 推定少女読了。まあ、良かったんじゃないかと。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 08:44:08 ID:PW3GRwc/
- ttp://znn.web.infoseek.co.jp/photo/dogs.htm
狛犬イパーイ!!
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 12:01:05 ID:qB/onsFr
- ところでおまいらGOSICKVの表紙エロすぎやしませんか?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 12:29:00 ID:7dUSXRHb
- 推定少女。
実弾発射を間近で見ても全く動じずに談義続けるミリタリーヲタ達にワラタ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 16:38:10 ID:U2Ha4t+T
- なぁ、今携帯からなんだがどんな表紙なんだ?
ヴィクタソが狛犬に跨ってるとか?
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:58:01 ID:z7PmLN9H
- >>748
ヴィクタソが狛犬のかぶりものしてます
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:36:47 ID:e75UbaVG
- 表紙って今月のドラゴンプレスの奴?
白の寝間着姿でベッドの上に座ってるね。枕抱いてるのかな?
ちょっと頬を赤く染めて萌えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 21:43:26 ID:HFq8o0Fu
- ベッドシーン直前かと思った漏れは汚れてますか?>GOSICKVの表紙?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:21:14 ID:dHI0Fh/Q
- むしろ事後・・・
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:29:02 ID:U6WK1A2w
- 風邪だと書いてあるのに・・・
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:45:34 ID:A+ab9Ega
- 事後裸のままで風邪を引いた、と
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:53:16 ID:GubLCCWe
- やれやれ……、つくづくエロい奴らですね。
見直しました。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:56:10 ID:mLZqjqHK
- そこはヴィクトリカ。
アブリルに嫉妬して「風邪をひいた」と偽って
9城を引き止めるんですよ。
滅多に人がこないところで病気したら声もとどかないので
誰かがそばにいないとダメなのさ。
「凡人の9城、君は私の看病をするのだ。」
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 01:34:24 ID:RwLEOEQy
- >>756
看病ついでにあやまって同衾してしまったら、帝国軍人の三男としての
責務を果たそうとするだろうなぁ?一弥キュン。
- 758 :715=756:04/09/21 01:42:01 ID:7b7INXmz
- そうそう、言い忘れましたが自分は最近読んだものです。
先日読破しました。朝まで読んでいたらいつの間にか眠ってしまって
講義に遅刻・・・orz
この二人の距離感が・・・たまらない。
久城が崖から落ちそうになって、助けられるまでのシーンで
偶然部屋にポールギルバートのKate Is a Starという曲が流れてたのですが
なんともピッタリで・・・このシーンが滅茶苦茶よく思い浮かんだ・・・
長々とゴメン。興奮未だ覚めず。
それにしても・・・逢い引のために作られた場所で毎日会っているなんて・・
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 18:50:32 ID:2m+j7UHe
- 推定少女読了。
キャラクタ間の掛け合いとか、ちょっと変な雰囲気とかが面白かった。
JAの兄さんとかミリタリー店の客がいい味出してるw
青春逃亡小説だな。思春期のあの感じがうまくかけてると思う。
ただ、最後の方のSF落ちがどうも合わなかったなあ。
最後までサスペンス路線でいったほうがよかった気がする。
試合終了直前に空気投げを食らった気分だ。
>>733
何気に話題に登場しつつも
未だネタにされていない「もう一人の友人」もちょっと気になる。
きっと唯一の普通の人なんだろうなあ・・・。
>>737
ボクっ娘がアレコレされる話。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 21:36:37 ID:bxVHn2KV
- 推定少女は雰囲気を楽しむ話だな。
わかるようなわからんようなオチとか、あんまり整合性求めるなという
ストーリーとかは、あれだ、恩田陸とかMF文庫Jの清水マリコとかそんな系統の作品だな。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 22:06:54 ID:zhiGgVjt
- ラストはもっとあいまいにホントに宇宙人だったのか妄想だったのか、本人も確信持てないくらいでよかったような。
それはそうと公式日記更新ですよ。
「子供よりシンジケートをつくろうよ「壁に向かって手をあげなさい」」
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 10:02:24 ID:lM9PWkQu
- 「壁に手をついて尻を高くあげなさい」
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 20:13:14 ID:1aTUbfMn
- つまんねえ。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 21:14:09 ID:q5ItjOd6
- 10月22〜24日に幕張メッセで開催される「東京国際エンタテインメントマーケット2004」会場で富士見書房のイベントがあり、
24日(日)午後三時から角川書店ブースで桜庭一樹のサイン会があります。
整理券は会場で10月発売の『GOSICK』3巻を購入された方、先着50名に配られます。
ttp://sakuraba.if.tv/diary/
さて、行く人は桜庭たんがどんなタイプの美少女なのか報告してくれ。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 15:36:59 ID:7sjeI88+
- 君の歌は僕の歌―Girl’s guard 捜してるんだが近所の本屋は売ってねえ・・・
つかファミ通文庫ってほとんどおいてないな。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:41:01 ID:/t/9hACM
- ぶっちゃけ古い作品なのでネットショップで探すか古本屋行くべし。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 20:02:44 ID:0zxYTaDW
- amazon・イーエス・e-hon・bk1じゃ在庫なしだったよ。
俺も最近桜庭一樹読み始めたので欲しいのだが……。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:33:29 ID:OOAWzD04
- Girl’s guardは紀伊國屋BookWebにまだ在庫があったと・・・思う。
自分もそこで買ったし。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:33:28 ID:/n2paOye
- サイン会行きたいなー。
忙しい時期なんだけども行ってこようかな。
こういうサインか行って初めてなんだけど、朝のうちに行って整理券もらっておいたりするべきなのか。
後なんか手土産持って行ったりするの?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:57:09 ID:VRvlz1Ia
- 土産物は避けた方が良いと思う。
当然の事だが清潔な格好でサインして貰う際に一言、言えば良いかと
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 01:01:57 ID:Ge888xG8
- >>764
>整理券は会場で10月発売の『GOSICK』3巻を購入された方、先着50名に配られます。
先着ということは22日に購入しないと整理券もらえないのだろうか。2日も行くのは辛いな。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 09:35:55 ID:0ZZYiCXK
- >771
どうなんだろ・・・
先着50名だから前日OKならむりぽだね。
入場料1000円もするし。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 13:25:40 ID:dvD99mVX
- 整理券引き換えは、当日だと思うよ>サイン会
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 07:29:26 ID:eWMvIvKl
- >>765
2年で絶版に近いとは…… ファミ通文庫自体をあんましみないもんなー。
入手できること、願ってます。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 08:02:42 ID:aZq1ASXs
- 毎月何十冊も出てる状態では、売れない作品は1年持たない事も多いからね。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 08:26:19 ID:sXSF9Ank
- 当時の桜庭さんはどマイナー作家だったしなあ。
ノベライズばっかだったし。ファミ通文庫の知名度も今よりさらに低かったし。
でもガールズガードはまだ古本屋回れば発見率は高いよ。
隔離都市とかはさがすのすごい大変だけど。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 09:23:26 ID:KvGUoJK6
- 昨日古本屋めぐったら隔離都市だけあったわけで('A`)
それほど惹かれなかったから手を出さなかったが、保護しておいた方がよかったかな
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 09:38:57 ID:aZq1ASXs
- こう言ってはファン失格かもしれんが、正直最近の作品は楽しんでるけど、
以前のはちょっと……と思ってるので無理に過去作品探さなくても良いような気もする。
それだけ成長してる、って事なんだろうけど。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 10:45:00 ID:Q0f4CHOx
- 推定少女読了ー。
どうなの?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 12:08:11 ID:WkrogaAz
- 推定少女気に入った人はファミ通のオリジナル系は読んでもいいと思うけどね。
他のレーベルはまあスルーしてもいいかも。(ゴシックは除く)
と言いつつ竹田君結構嫌いじゃなかったり。
あとノベライズは基本的にスルーでOKかと。
後書きだけチェックはするけどねw
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 12:27:00 ID:lon9bcKO
- 銃オタとして50mmとか反動の描写とかに突っ込みたくなったが、
読了後にはむしろ間違ってる方がお話の雰囲気に合ってるかも、とか思った
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 12:50:17 ID:zd7qtxgh
- > 50ミリ口径
銃オタじゃなくてもツッコミたくなるよ。
イングラム(@パトレイバー)のリボルバーカノンかよ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 13:28:03 ID:Q0f4CHOx
- 銃の反動のところ、まったく気にならんかった。( ゚∀゚)アヒャ
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 13:56:09 ID:KvGUoJK6
- 気が付かなかった。
そりゃ後ろに飛びもするわな。
ていうか腕もげるかもな。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 14:06:22 ID:Q0f4CHOx
- ああ、銃で気になった、処といえばヤクザの脚はあの程度ですんだのか?かなぁ。
結局、カナがなんにも責任をとらなくていい世界になったところがアレだった。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 16:21:47 ID:pEB8PHfO
- >>銃
なンせアドバイザーは深見真センセですから
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 19:57:20 ID:WX7kAVGt
- 時々はっとする描写もあるし、実は男とか、ボクと言い出した理由とかみたいな
トリック抜き、SFも抜きで、推定少女みたいな少女のリアルな情感を描き込めば
芥川賞くらい狙えそうな気がするけど。
でもラノベ書いてた方が儲かるのかな
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 22:53:44 ID:ID9ZtJtN
- 50mm……まさか戸田n
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 23:12:58 ID:sXSF9Ank
- 赤xピンクの時なんかはジャンル間違ってると言われてたけどな。
ゲーム関係出身の人だし、あまり本人にそういう気もないんじゃない?
それにこういう内容は本来ライトノベルの得意分野だったような。
最近はアクション、SFファンタジー、伝奇が全盛だけど、その前は少女系の流れの青春小説多かったと思う。
芥川賞とかはないだろうし。
流れの激しいライトノベルの中で変に売れ線だけ狙わないで作家性を維持して欲しいというのはあるけど、今のところマイペースでいいバランス維持してるんじゃない?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:19:35 ID:XR+DE/Zi
- 純文学には行かないだろうし
本人が行く気ないだろうしねぇ。
作家がみんなああいうガチガチの権威を
欲しがってるわけではないし。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:24:50 ID:D1qeiOA3
- 純文学みたいなきゅうきゅうきゅう!したものより
ライトノベルという混濁した場所で、ぐるぐる、ぐるぐるしていたほうがあってるような気がする
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 08:21:15 ID:+cSuWrpH
- 純文学に憧れるような人なら、狛犬とかゴールデンブラジャーとか書かないと思う(w
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 10:45:16 ID:KEUJ78P2
- 推定少女のキモは携帯電話を無くしたらさよなら、なのかなとおもった。この寂しさをもっと読みたかったなぁ。
最後の御伽噺チックな締めは自分はグッバイ。
- 794 :5手半 ◆SMeTRPG/go :04/09/28 23:59:08 ID:wB7/Arz4
- 隔離都市が一番好きだったりする。
ありがちな世界観だけど、あの姉妹が好きだ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 20:22:44 ID:BYPoXY+L
- 禿同。
ネットと現実のギャップも良かったなあ。
オリジナル物ではgirls guardだけが手に入らないんだよなあ・・・
どこに売ってるのだろう。
- 796 :765:04/09/30 16:09:30 ID:UvC45D46
- 紀伊国屋で君の歌は僕の歌―Girl’s guard 買いますた。初版だったよ・・・
>>768ありがとう。
まだ途中ですが結構面白い。
隔離都市もネットで見つけたので(古本)、在庫切れのメールが来なければ2,3日中に到着予定。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 16:44:44 ID:YOEWGadJ
- Girl’s guardは主役の娘の馬鹿っぷりがかわいいんだよな〜
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:31:54 ID:sMVgkGaX
- 三巻発売まで一ヶ月切ったのを記念して、『GOSICK』の主な登場人物を整理してみる。
手元に単行本無いので細かい勘違いとかあるかも。
・桜庭一樹
主人公。美少女小説家。小柄な身体ながら空手の有段者。
高校時代は「最後のブルマ隊」として活躍しつつ、ぐるぐる、ぐるぐるしていた。
狛犬泥棒とは親友。新宿2丁目在住。
酔っ払うと変なものを買ってしまうらしい。
深見真や秋口ぎぐるに言い寄ったり言い寄られたり・・・。
・狛犬泥棒
はにゃーんな雰囲気の美少女教師。
だが、その実態は笑い上戸の狛犬泥棒。
桜庭とは「今度は何盗んだ?」「・・・切るよ」と言い合う仲。
・ゴールデンブラジャー
別名「強面天使」。クールな感じの美人。
しかし、その実態は風水にはまってゴールデンブラジャーを着用する変な人。
・もう一人の友人
桜庭や狛犬やゴールデンブラジャーと行動を共にしている人。
きっと普通の人に違いない。
・薔薇の人
映画「キル・ビル」があまりにもつまらないために開始早々に映画館を出て、
有り金全部はたいて薔薇を買い、狛犬泥棒にプレゼントした。
そんな二人に桜庭はジェラシー。
・桜庭祖父。
狛犬泥棒。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:35:03 ID:sMVgkGaX
- ・秋口ぎぐる
桜庭に弄ばれた。
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10302/1030242846.html
上記スレの>964-976参照。
・深見真
腹筋とレズと猫が好き。
まあ、こんなところか。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:38:26 ID:uB1f0O3X
- >798
空手道場の先輩も入れて良いんじゃないのか。
鼻血と蕎麦の人。
……つーかだな、それは『GOSICK』の主な登場人物じゃないんじゃないのか。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 02:11:26 ID:yK1Ull0l
- ワロタw
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:43:37 ID:ycxA2rzF
- ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/column/index.html
今月のコラム更新
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 08:21:23 ID:n9srANS9
- K藤って……
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:33:54 ID:DMGloZYP
- おつかれーしょん!
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:48:55 ID:mhrJ6XWr
- ザリガニ・・・。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:47:20 ID:Eszob1kI
- とりあえず次スレ立てた>>1への台詞は決まったな
「乙かれーしょん!」
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 00:22:13 ID:f8y6onNB
- 推定少女読了。
初桜庭作品だったんだけど、他のファミ通から出てるオリジナルモノとかもこんな雰囲気なのかね?
こーいうのすげえ好きだ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:43:36 ID:52ROsX7C
- いやそれは・・・
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:19:02 ID:CWnCxCbM
- Girl’s guard読了
激しく続きよみてーけどないんだな・・・
明日から先日到着した隔離都市読もう。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 03:48:48 ID:0yfvyY1R
- 富士見ミステリー文庫のサイト行ってきたけど、今回も表紙いいねえ。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 01:00:01 ID:9RKulgpa
- 今更だが、3巻の表し見たー。枕抱えているヴィクたん萌えー!!
今回もツンデレ節が炸裂してくれることを期待しつつ発売日までまつ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 03:50:15 ID:plg6WEL2
- 今までと比べてもちょっと狙いすぎな気もするな。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 09:07:33 ID:0mhG21j5
- 推定少女
イラストに騙されて買いますた(´・ω・`)
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 09:12:11 ID:UXxFL3Z1
- 推定少女読了。
……感想に困る。
いや、お兄さんが昔の自分に被るもんで。
近所の女の子と話てるのを見て、その娘の友人に思いっきり
ロリコン呼ばわりされたイタイ思い出が……
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 14:28:33 ID:LvJ5UHd2
- 推定少女読んだ。この作者の本はこれが初めてなんだけど、
秋山瑞人の書き方に似てるっつーかまんまって感じたのだが
昔っからこういう文体の人なの?
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 14:52:15 ID:mwPWNfUB
- 今時瑞っことは珍しいですな。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 14:56:19 ID:Lg+hevTB
- そんなに似てるかなあ?
わたしは読みやすくて柔らかいこの文体好きです。文体というのが何を指すのかあいまいなので微妙だけど、ガールズガードのころからの延長でそのまま来てると思う。
秋山瑞人はむしろ波長合わなくてつかれる。話はおもしろいんだけど。
話の雰囲気という点ではイリヤは似てるところあると思う。最初設定読んだ時はまんまイリヤな話かと思ったくらい。
読んで見たらそういう訳ではなかったのでほっとしたけど、まあ似ているところもあると思う。
あとゴシックはまた少し違う文体だと思う。ノベライズとか書く時の文体に似てるのかも
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 16:31:35 ID:wanHk6WU
- 橋本紡と桜庭一樹は同じカテゴリだとオモタ
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:13:08 ID:tzWFqtZP
- 日常からいきなりセカイ系になるのは似てるかな(褒めてます)
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 20:49:51 ID:Wrh5rAve
- ヴィクタソの声がしわがれた婆声なのはやっぱお若いのにキツそうなパイプ
タバコを常習するせいでつか?けんこーのため吸い過ぎに注意w
ってほんとにタバコ??別の何かでは、って600レスくらい前で既出ネタですね。
先週、ゴチI、II を読んで、次巻はいつかな〜〜と思っていたら、もう読めるなんて
とりあえず、すんごい幸せ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 20:58:14 ID:/30Wl64H
- 十日が休みだから、早売りは明日だな。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 21:00:55 ID:plg6WEL2
- >820
あの声は年相応だったり
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 21:13:57 ID:Nn1SwqGM
- 橋本紡とは似てると思う。パクリってことじゃなくて、どちらもぐるぐるしてるところとか。
わたしは両方とも好きだな。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 22:24:57 ID:Q8pMRsqD
- 秋山文は過剰装飾の気があるけど、桜庭文は素直な感じがするな。
どちらもすげえ好きだが。橋本も好きだ。
この辺は好みにあわない人も絶対いるんだろうな。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 23:20:28 ID:84003O/n
- 青春小説ってのは昔からこういう日常とセカイを描くセカイ系がメインだが。
なぜかラノベじゃここ数年出てきたもんだが普通にジャンルだよ。ジャンル。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 00:52:53 ID:MAC6GKdX
- 秋山と桜庭の作風は似てると思うけど、ググっても誰一人触れてないんだよな。
やっぱりただの思い込みだったのだろうか
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 01:39:10 ID:X5umSzkm
- ものすごくね。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 16:29:28 ID:caW/fCYc
- 料理の仕方が違う。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 17:38:11 ID:K6WVfATN
- 636 :イラストに騙された名無しさん :04/10/07 14:27:35 ID:Q+MWDyBx
なにーーーーー
ホントに電撃と同じ速度で早売りされるようになったのか?
すげーな富士ミス
637 :イラストに騙された名無しさん :04/10/07 14:37:10 ID:T7J2ywLE
10日休みだから順当だと思うが……
638 :イラストに騙された名無しさん :04/10/07 15:24:52 ID:mssMb9Ne
よし、買いに行こう
639 :イラストに騙された名無しさん :04/10/07 15:53:53 ID:yy9KxUvi
ゴシック、平井、ゲトしてくるかな。
640 :イラストに騙された名無しさん :04/10/07 17:21:52 ID:aDy4Gq+z
俺もゴシックと平井買ってくるノシ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パジャマ!パジャマ!!
⊂彡
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 21:45:29 ID:zE7bPftK
- GOSICK III 読了しました。
なんたる萌え小説……!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おへそ! お腹! 寝息!
⊂彡
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 22:47:45 ID:4i2hMyrz
- 場所によってはゴシックもう出てるのか。いいなあ。
推定少女で流れが変わったけど、このスレのパワーバランスもまた変わりそうだね。
ヴィクタンハァハァ派がまた盛り返して来そうだw。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 00:19:03 ID:FNwX/dF0
- おへそだと?寝息だと?貴様らだけいい思いしやがって!!
明日は俺もハァハァするから植物園で待っていやがれ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 06:47:02 ID:AisvUjab
- 今日買えそうだな。昼休みにでも本屋見てこよう。
いってきます。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 08:17:35 ID:1L+4EiPJ
- 今日あたりIII を入手できるかな...漏れ、札幌なんだけど、最近、ラノベの早売り
を見かけないんだよね...特にこの秋は台風の影響なんかで発売日にも間に合わない
こともorz なんか遠いよね....一般書店でなく寅とか友ならあるのかな?
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 15:41:02 ID:rTuelIGI
-
新刊、ヴィクたんの『悪魔的欲求』や背伸び描写が堪りません。あと、ドリル頭の株が急上昇しました。俺の中で。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 19:20:48 ID:ptznn1un
- 京都在住ですが、けっこう探したけど
まったく見当たりませんでした・・・。 orz
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 20:39:21 ID:cWTfuKCx
- 電撃売ってたのに富士ミス新刊無かった……。orz
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 23:32:28 ID:YoCFpFc/
- 3読了。
序盤はページをめくるたびに萌え死ぬかと思った。
特にイラストが悪魔的にかわいすぎる。
あと俺もドリル株があがった。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 00:30:22 ID:cEY4GdTL
- >>823
一番ぐるぐるしてるのはエルロイだろ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 01:34:08 ID:kRyed4sU
- いや確かにぐるぐるしてるけど・・・ >エルロイ
推定少女からエルロイ連想する人はあまりいないと思うw
どっちも好きだがなー
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 02:12:54 ID:Vji63L+X
- GOSICK3読んだ
カラー口絵凄いな。特に一枚目は欧州人の微妙に勘違いした日本風味が醸し出されてて脱帽。
今回ドリル頭がなかなか漢を見せたな。
展開は相変わらず無理を感じるところがあるけど萌え描写はイラスト力もあいまって最強。
あと思春期な金ブラ萌え。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 02:21:06 ID:B2QSVdqF
- GOSICK3読んだ。
ヤバイ、カラーイラスト、本文ヴィクトリカ、あとがきの全てがツボだ。
ヴィクトリカの出番少なくても意外と違和感ないな。
- 843 :1:04/10/09 04:15:56 ID:1flTO6eT
- 桜庭スレよ!私は帰ってきた
えっ、戻って来なくていい?
今回、九城が単独行動なのがいい方向でキャラを立ててます
それと次回以降への引きも随所に散りばめられているし
ドリル頭は株を上げた
ドリル+蛍石は私も見てみたいです
ミステリとしては読んでないけど、謎解きはこの当時ならこんなものでしょう
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 09:30:55 ID:09MCdRlU
- なんだもうネタバレOKなの?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 13:31:48 ID:8zK+PScD
- うぇっ!あんまりモロなネタバレは止して!
一応ミステリーだしさ…その辺…どうなの?
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 14:33:10 ID:wEFAxQGq
- え〜、ヴィクたん出番少ないの〜?そんなのや〜だ〜
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 14:52:47 ID:Ou0TWyUu
- 話したい気持ちは分かるけど
公式発売まで我慢しようYO
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 15:45:33 ID:WcC4L0uJ
- 台風の所為もあり火曜日に回されている地区も多そうだが(うちの近所にもなかった)、
今回は一応今日が公式の発売日なんだが・・・・・・
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 16:48:18 ID:ZtB+uXHv
- 福岡無かったよ…(´Д⊂
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 17:29:32 ID:FA4xHjaE
- 俺も福岡だけど月曜だって・・・休日じゃん・・・
ただでさえ入荷少ないのに休日じゃ速攻売り切れるよ・・・
と言う訳で予約してきた。ヴィクたん(;´Д`)ハァハァ…
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 18:31:53 ID:ZtB+uXHv
- >福岡月曜
な、なんだってー!
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 21:41:11 ID:X463FZj4
- 読了。
カラー絵とあとがき(*´Д`)'`ァ'`ァ
本格的なネタバレは今日の0時回ったらでいいのかな?
とりあえず解禁されても>>845の言うとおりミステリな部分はさりげなく伏せておきませう。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 21:53:33 ID:znM1FlkA
- >852
10日じゃなくて11日の午前0時を過ぎたらじゃなかった?
しかし、今回もカラー絵が良い
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 21:57:36 ID:X463FZj4
- >>853
そうだったっけかスマソ。
ドリル頭に貫かれて来る。。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 01:48:50 ID:wPrV6gjJ
- ラジオに出るらしい。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 02:11:21 ID:Yj77JXJm
- だねぇ、水曜日の深夜だっけか。
にしても忙しいはずなのに日記をマメに更新してくれるのはファンとしてはありがたひ。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 02:35:16 ID:a0CNH9cm
- 「ぐじゃ!」
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 03:03:46 ID:yVeP95E8
- マジ萌えマジ怖
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 17:12:31 ID:ad+zeuIQ
- セシル先生はほんとに狛犬盗んでもおかしくなさそうなキャラになってきたな
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 20:23:24 ID:tV36OozH
- >>839
真夜中――灯は消えた。僕がヴィクトリカを見て、ブロワ警部がアブリルをみることにした――
僕がそういいだした。
ヴィクトリカは寝る前の読書をしていた。『神の神秘の力があなたのものに』。椅子を引き寄せ、
やつの唇を読んだ=イエスに通じる内部の軌跡をしっかりつかみ、キリスト教のアメリカを
雑種化しようとするユダヤの共産主義者の陰謀と戦いましょう。あなたの寄付を私書箱へ
送ってください云々。
「ヴィクトリカ、訊きたいことがあるんだ」
「ああ、なんだ」
「キミは今読んでるパンフレットを信じてるのかい?」
「ああ、そうだな。ここに書いてあるんだが、この生き返った女がいってるんだ。特別に
寄付した者は、天国へいったら、毎年、新車がもらえるとイエスさまが保障してると」
たわごと。
「ヴィクトリカ、キミ、最後に言った旅行のことはよくおぼえてるかい?」
「いや、あんまり。母親を嵌めたアホ女は転落死、 村長には償いをさせられなかったが。
なあ、久城は食堂でうまいお菓子をおごってくれるか?」
手錠を出す。「すまないけど、トイレに行ってる間、これをはめておいてくれないか」
ヴィクトリカは立ち上がった――猫のようなあくびをして、体を伸ばす。ヒーターをチェック――太い
パイプ――重量物積載禁止。
開いた窓――九階分の落差――白い陶器の人形のような少女はにやにやしている。
「なあ、イエスさまは自分で運転してると思うか?」
やつの頭を壁に叩きつけ、悲鳴を上げるところを窓から放り出した
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 21:18:48 ID:UdMHjWFt
- 目玉野郎! 目玉野郎!
>>860の顔がつぶれ、目がなくなるまで教皇はスチェッキンを撃ちまくった。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 21:25:27 ID:bd9K9urR
- ホワイトジャズか。あの白熱感ぐるぐる感は最高だ。
でもいまいちだな。なんで久城がヴィクタンけさなきゃならんのだー。
このスレに元ネタすぐ分かる人もあまりいないだろうし。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 22:53:29 ID:SSzIiN37
- >860-861
( ゚д゚)ポカーン
盛り上がってるとこ悪いが。意味わかんねぇ。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 23:12:18 ID:UdMHjWFt
- >>863
狂気の作家、バケツの汚物を壁にぶちまけたような文章とも言われる
ジェイムズ・エルロイの作品「ホワイトジャズ」の一節(の改変)
とにかく全編にわたってこんなかんじの文章で人間の狂気と怨念がぐるぐるぐるぐる
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 23:45:44 ID:+NYLuv+A
- 狂気と怨念以前に文が読み取れん。俺はまだ読解力が足りないのか。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 00:30:59 ID:lf7vfs7l
- GOSICKV売ってねえ○| ̄|_
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 00:36:59 ID:LzDTZkRj
- >>866
こっちもですorz
雨でびしょ濡れになりながら本屋巡りしたのに・・・
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 09:50:58 ID:8wmAhmsb
- さて、探しに行ってくるか
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 10:24:42 ID:t6rJlach
- >>860を読んだら何故か物凄く読みたくなった…のに売ってない…どうゆうことだ?
ここで上手い文を引っ張ってこれない自分にもションボリ。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 11:01:46 ID:Pdp9hA9Y
- >>869
まあ、落ち着け。
そしてどうして>>860に読書意欲を喚起されたのか説明してくれ。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 11:21:31 ID:ykFDhmLn
- はっきりいって鬱陶しかったが。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 12:45:55 ID:WH9Otle8
- ヴィクたん萌え
とにかくイラストが反則だなこれは
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 14:12:33 ID:t6rJlach
- >>870
変な事カキコんですいません…三巻が無くてテンパりましたorz
なんか>>860の文がが垂れ流す黒い雰囲気が「あぁ!Gothic…!」と思って。
もちろんGOSICKにこういうのを求めてるじゃないんですけど
ただヴィクトリカの持つ妖しい雰囲気が、こういうちょっと理解不能な世界でも
ぴったりのような気がしたのです。すいませんスレ考えます。
- 874 :866:04/10/11 22:38:33 ID:+4QVQz12
- GOSICKV買ってきた
7軒くらい本屋巡ってやっとあったよ・・・
何ですかあの萌え表紙は・・・(;´Д`)
巻頭のカラーイラストなんて・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 23:28:28 ID:a3HCLFbA
- 本屋4件ほど巡ったけど置いてない_| ̄|○
うち3件、同時発売のミステリー文庫新刊はあるのに
何でGOSICKだけないんかと。
誰だ俺のヴィクたん攫ってったのはッ!!
返せ今すぐ返せあwせdrftgyふじこlp;@
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 23:30:20 ID:kzREBhHP
- と、萌えながら書店でパラパラめくってたらあの人と目が合ってのけぞった
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 00:12:27 ID:VC0XHggU
- ヴィクたんでご飯3杯はいけるよ
まぁもまえらには無理だろうけどね
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 00:42:30 ID:ipdIcRFz
- 俺は最後の1冊だったなぁ。
電撃は山積みされてるのに、富士ミスは少しだけなんだよね。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 00:50:41 ID:oOCl4I/D
- 帯に推定少女の広告が載ってて驚いたのは俺だけ?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:41:20 ID:27xgHktW
- 俺も驚いた。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 03:34:48 ID:U5OeGVdB
- おいおい、来月も桜庭分補充できるのか!
9月(推定少女)
10月(ゴールデンドリル)
11月(砂糖菓子)
三ヶ月連続刊行・・・頑張りすぎじゃね?いや、嬉しいけど。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 08:15:30 ID:RP7PcQG4
- >>879
母体が同じ電撃、角川系ならともかく、ファミ通文庫の紹介だもんな。
知らないだけで、こっちも母体が同じ、って事は無いよな……?
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 08:35:26 ID:cCTrjj0B
- エンターブレイン及びアスキーは角川ホールディングス傘下になりますた。今年の
始めあたりだったかね。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 09:43:42 ID:ybJGpqzP
- 推定少女の帯にも富士ミス桜庭作品の広告あるでしょ。
出版社お得意の交換広告ってやつかな。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 17:14:25 ID:hIoi1Lu4
- 絵がいい絵がいいっておまえらそんなのいつものことだろ
と思って見たが…
絵が良い!って言うか凄い!何だこの描き込みは変態ですか!!!
とカラー絵見ただけでテンション上がりまくりですよ。
これから本文読んで悶え転がってきます
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 20:21:44 ID:uI0otERf
- 背景の作画も達者なんだよね。
だから単なるキャラの味付けだけに留まらず、
世界観や時代背景も把握しやすくなり、
結果としてよりキャラクターに感情移入できる。
絵師との相性がばっちりハマってるのも成功の秘訣だったね。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 21:36:48 ID:pNkRu9SR
-
♪ Å
♪ / \ キモノ、
ヽ(´Д`;)ノ
( へ) キモノ…・・・。
く
♪ Å
♪ / \ 久城ガ、
ヽ(;´Д`)ノ
(へ ) クレタ〜
>
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 21:44:01 ID:O5xSIsCx
- 桜庭HPより転載。
>>【ラジオのお知らせ】
>>『どらごんデンタルクリニック』(文化放送10月13日深夜一時〜)で
>>『GOSICKV』の宣伝のためにちょろっとしゃべっています
明日だ!
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 23:09:46 ID:x2A8P9Pb
- >>887
俺はそこ激しくツボだった…ヴィクたん…
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 23:49:51 ID:s88abpgy
- P59の挿絵にやられますた・・・
あの絵をカラーで見たいなあ・・・
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 00:26:13 ID:lQXcrkLy
- 高笑いしたあと、自己嫌悪で落ち込むアブリルが良い。
……少数派か。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 00:51:24 ID:ol7Q8CZ8
- しかし、ともに自覚してたとは・・・
警部とあの部下がとても気の毒になってきた。
「こんなの、へんに決まってるだろう!」のセリフは思わず笑ってしまったが(w
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 01:16:21 ID:+egP2SM2
- >>891
俺もだノシ
でもどうせ久弥とヴィクたんがくっつくとしたら、今のままでは彼女はすごく可哀想なのでなんとかしてよ桜庭たん・゚・(ノД`)・゚・
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 01:30:02 ID:n/QfQ8Kp
- 安易に一弥の代わりを当て馬に用意されても
それはそれで抗議来そうだから
あのまんまが良いんじゃないかなー。
どんなにいい男が現れたとしてもね。
初恋のいい思い出として残るさ、きっと……。
案外、大人になったとき
「東洋のジャップに惚れるなんて当時はどうかしてたわねー」
とか言ってるかも知んないし。
第二大戦では敵国になってるだろうし……(つД`)
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 02:47:29 ID:ol7Q8CZ8
- 西洋のジャップがあるみたいだな
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 04:23:58 ID:C+9TmEPu
- アブリルが事件に巻き込まれる。
一弥が解決しようとする。
ヴィクたんは消極的。・・・だが徐々に協力してゆく。
アブリルとヴィクたんに友情が芽生える。
それが恋へと発展してゆく
一弥は帰国。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 10:31:03 ID:Z6xa/Dkf
- >>887
脳内でサクラサクラのメロディーを伴って流れたw
それにしても、ヴィクたん&一弥萌え
巻を追うごとに威力がでかくなってる
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 14:48:38 ID:9PGcJ4IE
- えーと、ちょっと叫んでいいっすか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おへそ!おへそ!
⊂彡
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 20:30:10 ID:u0sSiOIP
- >>898
ご一緒してよろしいですか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おへそ!おへそ!
⊂彡
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 20:43:23 ID:ol7Q8CZ8
- >>899
漏れもご一緒してよろしいですか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おへそ!おへそ!あと、おへその下!
⊂彡
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 20:46:52 ID:lx1obaOW
- おまいら
おへそだけかよ
けっ、即物的な奴らだな
高尚な漏れは、着物もらって喜んでるとことか
風邪でちょっと弱ってるところとかに萌えたね
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/10/13 21:31:02 ID:/qGupkyX
- ところでp163あたりからの流れについてなんだが、何故アナスタシアは馬車に乗ってたのか
そして何故一弥をさらっていったのかの理由がよくわからないんだが。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 00:15:47 ID:4B9XLy8t
- >>902
みんな我慢してたツッコミを……。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 00:21:43 ID:QMW1M3sb
- はぁ〜
読み終わった・・・
ヴィクトリカ萌え〜 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ところで武田日向よ、3つめの口絵イラストはおかしいぞ。
・・・「ぐじゃ!」
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 00:36:23 ID:1hFncCsJ
- >>902
逃げれるなら、とっとと逃げておけばよかっただろと言いたいw
>>904
見開きの口絵もおかしい。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 00:39:04 ID:xEBtOhGw
- 「口絵はハメコミ合成です。本文と異なる場合があります」
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 00:55:10 ID:uwksD8Jp
- >>904
口絵3つめは、イメージだと思う。
やっぱ一弥とヴィクたんはセットで萌えるものでしょう。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 00:56:26 ID:zSSUT/jC
- そろそろラジオ
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 01:28:40 ID:ubBTCfIU
- ラジオ聞いたけど、電波悪くて細かいとこ判らんかったなー。
なんつーか、聞いてて萌えると言うよりまったりする声だった。
まあ、日記にも書いたようにかなり緊張してたんだろうけどね。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 01:40:01 ID:MgFlAciT
- 待ってろ、アサノ…w
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 02:03:44 ID:tWm9Y2cT
- ( ゚∀゚ )<ワハハハハー!
( ゚∀゚ )<ワハハハー!
(・∀・)<……
('A`) <ナンデモナイノ イマノハハヤクワスレテ……
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 03:00:25 ID:EHu87uai
- 寝過ごしたーーーーーーーー!!
ラジオ・・・orz
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 04:39:40 ID:xe+DCqQU
- ギニャー!
漏れも聞き逃したよ……orz
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 08:52:44 ID:Ih4TALgc
- すまん、言わせてくれ。
アブリル萌えだあぁぁぁぁぁぁ!!!
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 12:55:11 ID:RqI4pNr8
- >914
はぁ。それで?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 14:03:34 ID:+XwJJCg5
- ( ゚∀゚)……
(;゚∀゚)ぷぅ
(#゚∀゚)ぷぅ
(#゚Д゚)ぷぅ
(#`Д´)怒ったぁ!
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 16:23:16 ID:+3zlMFmb
- アニメ化しそうだねこの作品
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 17:26:47 ID:TYPgvfl9
- >>917
プロダクションIGによりアニメ化。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 21:26:17 ID:AFhv9ZrM
- アニメ化は個人的には止めて欲しいかな。
小説だから気にしてないと言うか無視してるが、
忠実に作られると、ヴィクたんの「しわがれた声」を聞く事になるから……
実際に聞いたら萎えそう。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 21:28:30 ID:RqI4pNr8
- つかこのテの原作に寄生してくるアニメ屋なんてカスみたいな連中ばっかだし。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 21:32:12 ID:7JwUGiyp
- >>920は築地
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 22:32:19 ID:GYI01TgD
- >>918
16bitCGで再現されたソヴュールの街並みが見れるわけですか。
で、その背景の上をセルで描かれたヴィクたんが動くと。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 22:44:10 ID:uwksD8Jp
- 突如としてハダリ並みの超絶アクションを見せるヴィクたん
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:09:16 ID:S6cXeeqh
- ラジオ内で分かった桜庭タン。
「ショートカットが爽やか」(猪口・談)
「細くスラリとした」(生天目・談)
「パンチも痛いが、身長も痛い(154cm)」(本人・談)
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:24:00 ID:KKmyOD5N
- アニメは勘弁かなぁ。
自分もアニメは卒業しつつあるし見ないだろうなぁ。
萌氏にしてる人らには、しわがれ声が一番の問題だろうし。
しかし富士見ミスのレーベルを広めるためにもそろそろ動きそうな気がしないでもない。
ちなみにしわがれ声はうちのばーちゃんを想像している。
・・・萌え???
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:36:04 ID:22PDou5W
- >しわがれ声
そんな設定は無かったことになるに決まってる。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:52:32 ID:QMW1M3sb
- とりあえず制作がGONZOじゃないならアニメ化しても許すw
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 00:01:39 ID:sEoPggPk
- イラスト上の登場人物はみな丸顔で、角川系。
キャラデザが、後藤圭二になりそうな気が・・・。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 01:44:34 ID:0xiAR59v
- くしゃみの「ぐじゃ!」が「くちゅん!」にかわりそうだな・・・
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 02:20:13 ID:0S3tzb07
- CV:麻生美代子
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 04:54:25 ID:LWBsf6e9
- ヴィクのしわがれ声を聞いてみたい俺は異端かのお……。
つーか、老女ボイスのミニマムゴスロリって、読んでいてイメージ湧かんのよ。
自分のまわりの老齢の女性には、声がしわがれている人がいないから、脳内保管が難しいというのもある。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 08:05:48 ID:NwiCrCOA
- CV:大山のぶ代
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 09:44:59 ID:fiPGrYRR
- ちょっとハスキーで抑揚を抑えた感じじゃない?<しわがれ
若い子でもこんな声の人結構いると思うけどな。
想像できないのは、アニメロリ声とオバサン声の極端な使い分けに
感化されすぎてる部分もあると思う。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 10:51:55 ID:LWBsf6e9
- アニメは管轄外なんだがな。
決まった時間にテレビの前ってのが面倒でいかん
ちょいハスキー程度だったら、そのように表現されとるんじゃねーだろか。なにも「老女」なんて比喩を使わなくても。
まあ、このへんは受取方次第か。
極端でギャップのある描写だけに、目に見える形だったらどんなもんなのかが、
個人的にひどく気にかかるって話。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 11:55:05 ID:uq3yBaqQ
- 安心しろ。
最近のアニメは決まった時間にやらんことのほうが多い。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 13:33:37 ID:bw5ESUul
- ラジオドラマならただの婆さんだしな。
昨今の状況を見るにつけ、アラメ化なんてしても絶望するだけだと思う。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 14:43:15 ID:TIH0BMy1
- もうヴィクトリカ=大山のぶ代、九条=小原乃梨子で良いよ。
やってる事はドラえもんとのび太の関係と変わらんだろ(w
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 14:43:56 ID:ykLJE4oq
- ブロワ警部はジャイアンですか。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 15:28:37 ID:ZpttRrgZ
- アニメ化、そして
ごすろりもーど♥ごすろりもーどでーす♥
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 17:44:42 ID:ZunmPgVq
- ワラタw
オレは「誓いなさい、この薔薇の指輪に」の方がいいなw
あちらは人形みたいなじゃなくて、人形そのものなわけだが。
この二つ、本来守備範囲外だったんだけどなぁ。これもヴィクたん萌えの影響か・・・?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 18:34:14 ID:TYR8kmOr
- >>939
ハゲワロタw
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 23:24:09 ID:jclMQm32
- そろそろ次スレを考えないと
タイトルとテンプレを募集しようか
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 23:58:19 ID:+vReyrLA
- ヴィクトリカ・ド・ブロワと愉快なドリル達
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 23:59:05 ID:wVCDvHi4
- [ゴスロリ][モード]でいいんでない?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 00:20:16 ID:LYnxpqhs
- >>942
んじゃ、とりあえず普通に
【GOSICK】桜庭一樹総合スレその2【ゴシック】
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 14:15:22 ID:pRj8EhGs
- ようやく3巻読了。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おへそ!おへそ!
⊂彡
口絵イラストにもアブリルの三段階変化にも萌え。
ストーリー的には「アレキサンド・ライト」の使い方が上手かったと思う。
“悪魔崇拝儀式”のシーンではゾクッとした。
>>902
桜庭たんがあわてんぼうなのか何なのか、各巻どこかしらに突っ込みどころがあるな。
1巻だと、さすがに船買う金はねーだろ(>>441メル欄)、とか。
2巻だと、あの眼球は結局何だったんだ(>>436,>>439)、とか。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 14:34:34 ID:pRj8EhGs
- テンプレ案。とりあえずオーソドックスに。
【GOSICK】桜庭一樹総合スレその2【ゴシック】
前スレ
桜庭一樹総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039265697/
関連スレ
十傑衆の愛した地雷 富士見ミステリー文庫10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089795556/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089719095/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
関連サイト
富士見ミステリー文庫公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
ファミ通文庫公式サイト
http://www.enterbrain.co.jp/fb/
角川スニーカー文庫
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
桜庭一樹オフィシャルサイト「Scheherzade-シェラザード-」
ttp://sakuraba.if.tv/
その他、作者既刊等は>>2-10あたりに。
- 948 :テンプレ案その2:04/10/16 14:39:49 ID:pRj8EhGs
- 富士見ミステリー文庫既刊
ttp://sakuraba.if.tv/books/index.php
・『GOSICK ―ゴシック―』
・『GOSICK II ―ゴシック その罪は名もなき―』
・『GOSICKIII ―ゴシック・青い薔薇の下で―』
・『B-EDGE AGE 獅子たちはアリスの庭で』
・『B-EDGE AGE 獅子たちはノアの方舟で』
・最新刊2004年11月10日発売予定
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』
田舎町の“あたし”のクラスに、
都会からすっごい美人なのにすっごいおかしな転校生がやってきた。
そいつの名前は海野藻屑ちゃん。なんと本名。
ママは美人女優で、パパはかっこいい歌手!
だけど藻屑はおかしな女の子で、
なぜかミネラルウォーターをがぶ飲みしながらあたしばっかり追いまわす……!
ブラックな美少女ミステリーの新作です。
- 949 :テンプレ案その3:04/10/16 14:46:34 ID:pRj8EhGs
- その他のオリジナル作品
ttp://sakuraba.if.tv/books/index2.php
ファミ通文庫刊
・『推定少女』
・『赤×ピンク』
・『Girl's Guard 君の歌は僕の歌』
・『ロンリネス・ガーティアン AD2015隔離都市』
角川スニーカー文庫刊
・『竹田くんの恋人』
EXノベルズ刊
・『ルナティック・ドリーマー』
- 950 :テンプレ案その4:04/10/16 14:48:50 ID:pRj8EhGs
- ノベライズ作品(※「山田桜丸」名義の場合あり)
ttp://sakuraba.if.tv/books/index3.php
ファミ通文庫刊
・『EVE burst error PLUS』
・『ジェネレーション・オブ・カオス3 時の封印』
・『学園都市ヴァラノワール』
・『EVE TFA』
・『イヴゼロ The Beginning EVE』
角川書店刊
・『555』
扶桑社刊
・『EVE The Lost One』
集英社スーパーファンタジー文庫刊
・『アークザラッド』
- 951 :テンプレ案その5:04/10/16 14:58:03 ID:pRj8EhGs
- その他関連スレ等
武田日向『やえかのカルテ』2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046578218/
もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら (※>964-976は必見)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10302/1030242846.html
富士見ミステリー文庫 作家連載コラム第8回 桜庭一樹
「今明かされる『GOSICK』執筆秘話!」
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/column/
・・・とまあ長々とテンプレ案を書き連ねて見たが。
既刊リストに関しては作者サイトのBooksにリンク張っとけば
わざわざ>>948-950みたいに貼る必要ないかな。
あと>>1にGOSICKの本文をもじった様な小粋な文章があると
それらしくていいかも。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 14:58:49 ID:r5RxLhz0
- >>951
コラムは毎月更新されるよ。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:23:00 ID:by8BGe2G
- 桜庭一樹総合スレ U
がいいな。特にコレ↑使って欲しい。2よりUね。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:43:26 ID:wD/IewtS
- 環境によっては文字化けするんじゃないか、それ?
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:44:32 ID:r5RxLhz0
- その通り。機種依存文字。
使いたいのならIIのようにIを二つ並べるとよろしい。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:57:09 ID:4lOl7P7A
- おつかれーしょん!
入れて欲しい
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 17:01:46 ID:9to1vzaV
- 「おつかれーしょん」は入れると言うより、スレ立て後の挨拶だろ。
個々が使えばいいことだ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:17:54 ID:N9KLqfmL
- 桜庭一樹総合スレ II
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097936056/
なんか立ったな。宣言しないと重複するから危険だわさ。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:17:58 ID:eBjy3BQl
- 変なのに立てられても困るんで、立ててきた
桜庭一樹総合スレ II
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097936056/
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:18:53 ID:eBjy3BQl
- 悪い、誰も立てる様子が無かったもんで
じゃあ消えるよ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/10/17 00:20:22 ID:uZb7j7Qf
- シンプルなのが一番ですな。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/10/17 02:14:17 ID:07jyKMoQ
- ごくろうさま。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 14:42:07 ID:eKytkd6r
- まぁ とにかく あと40スレ埋めようや・・・
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 14:58:22 ID:BTOREf/T
- 40000レスもしなきゃいかんのか。きついな。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 19:14:52 ID:bt9ujPl/
- ヴィクタンハァハァなら40スレ程度楽勝。40レスなんて眼中じゃないぜ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 19:34:38 ID:r5IuXgNb
- じゃあ、さっそく。
ヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァ
ヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァ
ヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァ
ヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァ
ヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァヴィクたんハァハァ
今日はこのくらいにしとこう。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 21:57:18 ID:gLWUQAZq
- 三枚目の口絵の背伸びして「くーっ」てなったあんよにはぁはぁ
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/10/19 00:16:57 ID:dk4kP+Rd
- ファンタジアバトルロイヤルの読んだ。
アブリルが(ry
あと挿絵にとても気合の入ったドリルが。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/10/19 21:54:38 ID:fqiEYwuF
- 常にビクたんへのプレゼントを忘れない一弥きゅん
離れ離れになったときは電話もかかさない
実は天性の女たらしなのかも。という気もした。でも可愛いから好きでう
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/10/19 23:00:59 ID:pes4ggKA
- 3巻読んで、実際の力関係は
一弥>>>ヴィク
なんではないかと思えてきた。
一弥が少し強引に出たら、ヴィクトリカは絶対逆らえなさそうだ。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 02:21:05 ID:46oHxYls
- 久城に対して「君、〜の段の〜から〜番目の本を持ってきたまえ。」
とか言って久城が拒否ったらヴィクタンは自分で持ちに行きそうだなw
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 08:52:47 ID:aNnrHQ2e
- 久城から「絶交だ!」と言われた日には、貴方……泣いて暮らすね。ヴィクたん。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 09:03:54 ID:vNBv6uUB
- ていうか、プレイボーイの片鱗がちらほら
アナスタシアやらアブリルやら。
一番それを発揮してるのがヴィクたんに対してというのがまたw
「君を巡る謎はいつか必ず解き明かして見せるよ」
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 11:13:48 ID:0zVeknkD
- |д゚)ジー
|Д゚) 一弥の姉萌へ━━━━━!!!!
|)彡 サッ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 02:21:14 ID:FgIYB2bp
-
君を巡る謎はいつか必ず解き明かして見せるよ
君 を 巡 る 謎 は い つ か 必 ず 解 き 明 か し て 見 せ る よ
君 を 巡 る 謎 は い つ か 必 ず 解 き 明 か し て 見 せ る よ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 09:24:31 ID:yIZ1bex1
- アナスタシア再登場してほしいなぁ
馬車のなかのイラストで気にいった(*´ω`)
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 10:30:55 ID:+75apeci
- 3巻読了。
アブリルの高笑いはなんだったんだ?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 15:33:21 ID:RwJObGIe
- それでも久城は一生パブロフの犬・・・
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 16:43:16 ID:+bw5p8IS
- >>975
これって下手な告白より熱烈な言葉だよなあ。
最後に必ずアドバンテージをとる一弥はエロイと思います。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 16:57:14 ID:6UfdfbsA
- >>975
殺し文句だよね
意訳すると、「君の全てが知りたい」になる
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 21:47:03 ID:oztDCBEr
- 桜庭先生がNeko Mimi Modeに興味を持たれた模様
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:05:19 ID:pQDTdQAy
- フニャフニャフニャ〜と腰砕けになったアブリルたんキボンヌ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/10/22 01:08:43 ID:oXTv6++5
- 主導権を握られているようにみせておいて
実はヴィクたん、一弥の手の内で転がされている恐怖…!
…ちょっと違うな
- 984 :イラストに騙された名無しさん:04/10/22 01:12:21 ID:L6Vli6uc
- ヴィクたん、なんでちっちゃいのかな
ほんとは一弥よりかなり年下なのかな
- 985 :イラストに騙された名無しさん:04/10/22 02:57:10 ID:tQYlWVY0
- ちっちゃい方が抱っこしやすいからだろ。
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)