■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ハーモナイザー・エリオン】吉村夜【魔魚戦記】
- 1 :シャキーン(`・Å・´)地獄:03/03/21 23:23
- ハーモナイザー・エリオンで人気急上昇中の吉村夜の作品について語るスレです。
過去ログ
吉村夜『魔魚戦記』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949205810.html
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 23:31
- 2げとー
てか10分も放置かよ
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 23:35
- なんせラノベ板だからな・・・寂しい
エリオンも萌え小説に向け第一歩を標したな
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 23:37
- 最近のファンタジー小説では一番の当たりでした。
長く続くといいな。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 01:01
- 魔漁戦記はいつになったら新作が出るのでおじゃるか?
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 07:44
- >>5
作者氏のサイトを見る限りかなり無理目らしい。
実に続きが読みたいものだが、出ないものは出ない業界だからなぁ。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 09:56
- 思ったより伸びんな・・・
結構だしているんだけどね
今日・明日で伸びるかな
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 11:19
- しょぼいが公式ホームページあったんだな
次スレがあればテンプレにいれてくれ
公式HP
http://yorunami.hp.infoseek.co.jp/
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 11:20
- 公式みて初めて知った
結構本出してんだな
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 15:19
- >>7
小説って生産性が低い上に旬が短いからね
エリオン結構評判良いみたいだからこれに集中だろうなぁ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 15:21
- エリオン読んでてふと思ったんだけど富士見も本の作りをそろそろ変えてくれんかな
電撃になれすぎたせいか、なんか異様に古くさく見えて(´・ω・`)ショボーン だよ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 19:40
- 俺は今のままがいい
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 00:36
- 俺も今のままでいいな。まあ人それぞれだと思うけど。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 01:47
- ライトノベルの新作を滅多に入れない店でエリオン二巻ゲトーしてきたよ。
そのかわり、一巻無かったけど。これじゃ読めねっす(つд`)
しっかし、吉村センセのサイト見てて魔魚の本文思い出すの俺だけ?
上手く説明できんけど論理の繋がり方とかがアレの本文そのままに見えた。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 13:04
- 魔魚戦記の続きは絶望的なのか……。
あっちの方が味があって好きなんだけどな。
エリオンは平凡な気がするんだよね。
その代わり一般受けはいいかもしれないけど、大受けするとも思えない。
もうちょっと個性が欲しい。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 15:57
- >>16
ありふれた作品ではあるよね。ただ安心して読める水準を保ってるいい作品。
なんていうかうまい定食みたいな感じ。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 01:58
- イラストレーターが変わるのが問題らしいがいっそ、毎巻変わると斬新かもしれないぞ。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 05:37
- 今回の最後の、自分だけの御伽噺を手に入れたってとこが良かったな。
男のブライドは磨いて磨いて磨き抜いて、そのまま墓に持っていくもんだ。
誰かに見せつけるものじゃないといった探偵さんを思い出したよ。
- 20 :判っちゃいるんだが:03/03/24 21:41
- なんでこう必要経費ギリギリしか請求しないのかね
黒い二人組みから3億とって王様から使役する為の必要経費として1億ぐらい貰えば
ほとんど濡れ手に粟で2億稼げるし
つーかランドラの雇用形態が無茶すぎなのは・・・・
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 06:41
- >>20
俺もそれは感じてた。実際必要経費だからOKだろうと。
高すぎて使えないと判断されたら首になるかもと思ったんだろうか。性格的なものか
まぁあんまり簡単に金を稼げては、この話の本質は意味をなさないまま終わってしまうんだろうけど。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:50
- エリオンの絵師のことぶきつかさって結構有名人なんだな
わりとありがちな絵だと思ったけど。売れっ子絵師だとスケジュールが心配だ。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:01
- 1巻は結構気合入ってて書き込んでた割に
2巻のランドラのジト目は如何なものかと
テイスト的には1巻の表紙が一番合ってるかな?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 08:58
- 2巻も面白かったけどすこし急ぎすぎと感じる部分もあったな。
ランドラがエリオンに対し好意をもっているのを自覚するのがちょっと早い気がする。
もっともったいぶってもよかったと思う。段階踏んでみてもよかったかと思うね。
それとランドラがエリオンの貧乏性に理解を示すのももっとあとでもよかったんじゃないかな。
あのエピソード自体は凄くいい話で、貧乏を努力に置き換える論理もエリオンというキャラを語る上で重要な話だった。
それだけに急展開が惜しい。
あのエピソードを挟んだことで、今後ランドラは貧乏癖に突っ込み難くなってしまった。
最終的にランドラはタダでも働く展開になると思ってたんだけど、あのフリでそれが前倒しされそう。
一巻読んだ時点では、わがままなランドラを使役するために金策に翻弄するコメディを描くのかと思ってたけどどうやら違うみたいだ。
魔人と人間、種族違いの恋愛がメインになりそうな予感がする。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 09:00
- で、俺の結論は
やれるのかやれないのか。やってる最中に燃えちゃったりしないのか気になるってこと
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 09:40
- >>25
金がかかることをお忘れなく。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 16:48
- いや、同意の上なら問題ないだろうというかむしろ場合によってはエリオンが請求し(ry
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 17:53
- >>24
それはそれでイイ!
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 18:17
- >>24
俺もペース上げてるな、とは思ったけど、決して早すぎとは思わなかった。
この手の成り上がりものだと、金持ちになった後まで話を続けると失速するし、
かといって失敗ばかりさせて引き伸ばしていると「またかよ?」と飽きられる。
いい感じに盛り上げていって、4〜5巻あたりで綺麗にまとめて終わらせるのが
一番いいんじゃないかな。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 18:35
- せめて7、8巻まで続いて欲しいと思うのはわがままだろうか・・・・
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 18:49
- 発刊ペースが気になる。年4冊くらい出ないものか
それなら7.8巻でもいいけど。ライトノベルで面白いものが完結しないこと多すぎるからなぁ
ラノベには長くなると終盤になればなるほど発刊ペースが遅くなる伝統があるな
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 18:53
- >>30
それまで続けられるほど売れてるのかが心配
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:00
- 今回の黒騎士と同じ方法でヒロインが毎回増えると見た!!
んでランドラandアロマ嫉妬で(゜д゜)ウマー
(;´Д`)ってこれじゃ月天じゃねえか・・・・・
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:03
- >>32
一巻はつい先日第三版までいったそうだ
一巻は絵師の力が大きい。勝負は二巻以降だけど結構評判いいから大丈夫じゃなかろうか
大ヒットではないだろうけどしっかり売れてそうな感じがするな
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 22:53
- そうか、忘れてたが挿絵はことぶきつかさなんだよな。
草河のように酷いわけじゃないし下手になったとも思わんが、
随分印象が変わったな。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:46
- ことぶきってセイバーとかアキバのやつらしいじゃん。なんか同一人物とは思えんぐらい絵柄が変わったな。
あごとかにすげぇ特徴がある奴だったけどアクがなくなったって感じ
売れなくなって絵柄を変えたんだろうか
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:29
- >>34
確かにDMスレでは異様に評判がよかったような。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 02:39
- ご本人がいたんじゃないの
普通はネタだけどこの作者ならありうる
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 03:15
- 評判が良かったと言うのは、面白いという感想に対し、
つまらないという感想が少数だったと言うことでもあると思う。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 04:05
- 黒騎士を使ってちまちま儲けたほうがお金は貯まりそうだね。
ぶっちゃけランドラより黒騎士のほうがコストパフォーマンス高そうだ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 06:41
- ていうか今までランドラ使って儲かったか…?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 13:47
- 使うにしても力が大きすぎるから今回みたいなリターンが見込めるモンスター退治か
戦争ぐらいにしか役に立たないよな。
そのくせ連続使用不可というあたりランドラはぼったくり気味なんだよな〜
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 16:17
- 戦争にもつかえそうにないんじゃないか
大量虐殺とかランドラがするかな。侵略戦争にたいしてならOKなのだろうか
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 16:17
- 俺は土木工事に使えそうだと思ったけど
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 16:21
- 国の討伐隊を何度も返り討ちにしている強大なモンスター退治、
それもラスボスに辿り付くまでの間だけでも危険な迷宮探索も込み。
それだけの困難なクエストに、世界一お金持ちの王様が払った報酬が
総額で2億2千万ちょい。
どう考えても、1回1億の報酬っては無理があるような。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 16:34
- いまいち記憶が薄いのだがこの王様ってどの程度の権力者なの?
一都市国家の王様という気がするのだが違うのか
俺は国家としてはもっとでかい国が当然あると思うのだが。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 17:39
- 昔ながらのトランプのキングみたいなイメージしかわかない王様だな。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 23:30
- 王様っていうより世界一の大富豪のようなイメージがあるな
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 01:10
- 自由人の街道造りとかあれば、山を消滅させて稼げそうだな。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 02:34
- 割と平和そうな世界だからランドラが必要になることはほとんどないような悪寒…
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 03:13
- 今回、宮廷魔法使いに成り上がったけど次巻あたりであっさりクビになりそうな気がする。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 08:06
- 首になるとまた維持費を稼ぐ展開に話が逆戻りしちまうからそれはないと思う
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 13:02
- 現代的な金銭感覚に置き換えてみる。
物価の高い王都でも100万ディラあれば数年は生活できるらしい。
東京で5人家族が倹約しながらの生活費が年400万円として、3年で1200万円。
1200万円×12ヶ月=約1億5千万円。
最低限、一流のスポーツ選手の年俸に匹敵するお金をただ寝ているだけで貰える。
そして1回1億ディラの報酬を円に換算すると、およそ12億円!
1〜2巻だけで4億ディラ=48億円をすでに稼いだ計算になるな。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 19:16
- 現実問題としてもっと高給取りになってもおかしくないよな
パドラックがいうようにトンでもないレベルであるのは間違いないわけで
それを宣伝材料にすれば軍事的な意味合いとして非常に大きいと思う。
炎の魔神を使役する魔法使いを持っているというだけで、他国にとっては大きな脅威で非常に大きな抑止力になる気がする。
一度金を使ってその力をお披露目すれば大抵の国は手を出さないと思うのだがどうだろう
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 21:25
- まあとりあえずランドラたんで一発抜いて寝るかな
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 23:08
- ところでみんな、メガテンに関してはノーコメントの掟でもあるんですか?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 12:00
- このスレ4人しかいない気がする。
そのうちの一人である俺はメガテン読んでないわけであと二人にかけるしかないな
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 12:29
- 目が点は1,2はいいけどifが終わってるからな
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 12:40
- ifはヤッチャッタ感が有るな
デカイ数字が好きな割にその整合性が取れてない事が多いのがアレ
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 16:39
- メガテン話を振った本人だが、ifはまあありかな、と
むしろ2がアレだった。1で主人公の生き様を書ききっただけにね…
まあifも、連中が大富豪だーとか言ってる時に
級友や教師たちがゾンビと化し、さらにはその(文字通り)屍の山を築いてた者がいたわけで
とか考えるとあれだなあ
そして、誰も「マンイーターは?」とつっこまんのか…
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 18:12
- 宮仕えを首になって、ランドラに仕事探せってせっつかれるエリオンを見たいのは
俺だけでしょうか?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 19:09
- んで甲斐性無しとか宿六とか罵られるわけでつね?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 00:33
- 俺もメガテンは2よりifの方が好きだな。
まあどっちにしろ1が良すぎたって事だ。
>>62
ハァハァ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 13:09
- つかパドラックのおかしな一言ってなに?
読み返したけど全然分からんかった。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 13:26
- 「パドラック、何だか僕、すごく眠いんだ……」>AA略
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 00:29
- >>65
warata
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 22:04
- 俺も眠くなってきた・・・
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 13:32
- 昼飯食ったらねむくなってきた・・・
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 20:26
- うーむ・・・画像とかいろいろ探してみたけど全くないね・・
誰かなんかない・・・?
つか個人的にはジェラたんに早く活躍してほしい・・
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 21:14
- 誰?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 17:23
- 宮廷魔法使いの消散師?の人。名前違ってたっけ?
いま手元にないから確認できないけど・・。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 10:31
- 保守
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 18:26
- 人いないですね
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 21:04
- ほっしゅほっしゅ
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 16:09
- 人少ないので保守あげー
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 16:16
- この板は半年やそこら保守しなくても落ちないよ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 15:38
- エリオン読んだんだがこの人は結構うまいと思った。
やや良作で値段よりは楽しめたんだが、魔魚ってどんな感じなの?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 18:25
- >>78
魔魚はイラストで本選ぶ人は買わないほうがいいだろう。
そうでない人ならそこそこ楽しめるんじゃないかな。
変な妹が変な生き物から求婚されて、変な兄もいる話です。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 02:43
- ○○サイズの巨大生物に求婚される設定はともすればイヤ展だが、
ほんわかした雰囲気とキャラの魅力で楽しく読ませてくれる。
ライトノベルというよりジュヴナイルのノリだな。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 10:41
- 富士見ミスでこの人のかいたメガテン3出るよね。
なにげなく良作の多い作家と思うんだけど、
レス数からすると人気なさげ。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 10:42
- さげわすれ
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 11:34
- 魔魚ははっきりいって地雷だった。
ハーモナイザーは、俺的には久々のヒット
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 16:52
- 悪くはないんだけど、ぜんぜんパッとしないね
どあでもいいという人の方が多そう
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 19:49
- 地味作家対決で荻野目とタメはれます
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 22:09
- 堅実な守備と渋いバッティングが売りの二番ショート、というポジション。
長打力には欠けるがコツコツとヒットを打ってチームに貢献するタイプ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 23:54
- ふじみに貢献ってよりもふじみの好意で出してもらえてるんじゃ?
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 09:25
- >>87
ハーモナイザーはそれなりに売れてるそうだ。
第三版までいったと公式にある。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 22:01
- 地味だけどそこそこ売れてるのはイラストによるところが大きいと思うね。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 07:57
- あのイラストってそんなにいいかなあ。
すごく地味に見えるんだけど、同人で人気あるとか、そういう人なの?
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 11:13
- >>89
いまさら寿司で買う奴ぁいねぇだろ(w
>>90
闘神伝とかセイバーマリオネットとかアキハバラで一世を風靡(w した人。
漏れも正直もうちっと洒落た絵描き使って欲しかったぞ。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 14:21
- つーか言われるまで寿司だって気が付かなかった。
当時流行だった大張&寿司の絵柄が嫌いだったから良い方向に進化してくれたと思うよ。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 17:42
- 本文カットのベタ髪のランドラって、なんかかわいい。赤毛には見えないけどね。
2巻の原稿は随分早くに用意してたみたいだから、つぎは少し待たされるのかなという気が
するけどどうでしょう。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 22:52
- 続きはべつに出ないんじゃないの?
そんなに売れてないだろうし。寿司のほうが忙しいだろうし。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 10:56
- >>94
もっとがんばりましょう
煽るんならもっとイタイ所を突かなければいけません。
また、「〜だろうし」といった推定口調はインパクトが弱くなります。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 01:27
- 富士ミスのメガテン読了。
この人、作品によって当たり外れ大きいなぁ。
エリオンはかなり好きなんだけど、こっちは全然ダメだった。
冒頭からしばらくキャラクターや世界の説明が続くんだけど、
ゲームの説明書読んでるような気分になる味も素っ気もない
解説文って感じで、いきなり読む気がダウン。
それでも我慢して読み続けて、途中でそれなりに盛り返したと
思ったら……。
幾らゲームが「本体」だとしても、小説単体でもちゃんとした
エンディングを用意してくれよ。
こっちは普通の小説一冊文のお金を払ってるんだからさ……。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 03:32
- メガテンむしろ面白かったが……?
カミシロもタタラもキャラ立ってて良かった。
ラストも余韻があったし。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 05:23
- メガテンV面白いか?
どのキャラもステロタイプで印象にはほとんど残らないし
タタラなんぞ俗っぽい時代遅れのヤクザそのものだし
話は途中で飛んでるし
金儲けのためにいいかげんに書いたんだろうなとしか思えない
後書きなんかそれを隠すために営業スマイル全開って感じで鼻についたよ。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 21:09
- 漏れはメガテン3面白かった派だな
タイミングが良くて、ゲームをクリアした直後だったからかな?
ゲーム知らない人にはつまらないのかもしれない
97と同じで、エピローグは思わずにやついちゃったよ
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 02:48
- 漏れはゲーム知らないでメガテン・ノクターンを読んだわけだが、
重いような物語のわりに、肝心のコトワリってやつが、どうにも幼稚で、創世っていうのも具体的にはわからなくて、
それぞれどんな世界よ? なんだろうな、ボルテクス界もよくわからなかった。マガツヒって要するに魂のことなん?
宗教大量殺人物語みたいで後味は悪かったんだけど、
ゲームをやっていればカミシロにもっと感情移入できたかもしらん。
- 101 :山崎渉:03/04/17 11:40
- (^^)
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 14:20
- 富士ミススレで粘着されてたのってこの人だったのか。
メガテンなんか読まんから全然別の人かと思ってた。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 00:18
- あの程度で粘着っていうのもねぇ
富士見のほうではそう言ってるけどさ
2ちゃん初心者ならともかく
むしろ吉村の名を広めるための売名行為なのかと思ってしまうよ
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 23:55
- おそらくひとり、少しでも否定的な意見だったら過剰反応する奴がいて
それに自治厨が調子に乗って私怨やめろとか勘違いしているだけだろう。
売名行為なんて深読みしすぎ
アトラスのゲーム小説だからゲーム板とか同人板とかそっちからの出張かもしれないが
実際、このレベルで粘着とは笑ってしまうぞ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 10:10
- 安置と厨が煩かっただけだろ。スルーしとけ。
- 106 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 00:06
- hoshu
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 23:55
- アトラスのゲームには妙な信者つっか布教者がいつもついていて
関連商品も布教絡みでベタ誉めってあるから・・・
吉村氏というよりもメガテンそのものがアレなわけでしょ
吉村氏も作家になっていなかったら、そっち側の人だったんじゃないかと
後書きを読んで思ったりも(w
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 01:08
- カミシロのDQNぶりがウザいよ
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 19:25
- 保守上げ
ネタがない
- 111 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/05/07 00:02
- SFマガジンで書評されてましたな
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/05/09 00:52
- 出会ってすぐにサキのことを好きになる
思念体となったサキだけ待っている
いきなりサキそっくりのマネカタが登場
ここらの「偶然」を「御都合主義」としてでなく読めるなら、
タタラの男気ぶりも、古すぎともステレオタイプとしても見ないだろうから
そこそこ楽しいかも。
この人は女神転生は書かないほうがいいんでないかと、漏れの読感。
あと、イラスト手抜きでない?
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/05/20 02:03
- 原作の物語自体がもうツッコミどころ満載だからさ、メガテンVは。
吉村としては、あんな話の補完をやるくらいならオリジナルで勝手にやるってとこじゃねーの。
それか補完しよーもない話だから原作キャラを無視したか。
絵はひでえな確かに。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/05/20 15:02
- メガテンV読んだ。
うーん…オリキャラマンセーの書き方が痛い。
この人ホントにメガテン好きなのか?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/05/21 11:26
- メガテンVはどう考えてもシステムを楽しむゲームだしな……
- 117 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/05/27 00:16
- 漏れはメガテン小説だから買ったんだけど
結局何もできないし、しない主人公、しかも性格ヘタレっていうのもなあ、と、
仲魔がオニだけってのも外してると思うし
正直、期待外れですた。
やたらゲームの宣伝をしているあとがきにも引いてしまったし
提灯記事かとオモタよ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/05/28 11:40
- ゲーム小説なんて本質的にゲームの宣伝だ罠。
つかあとがきで「商売だからこんな小説書いちゃったけどゲームの方はクソだぞ」なんて書いてたら
ソッチの方がよほど問題だろ(w
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/05/28 23:48
- 漏れも後書きには違和感があったよ。そんなに本編ゲームマンセーなら、こんな話にしなくていいんでない?ってなところで
そりゃまぁ宣伝なんだろうけどね。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/06/02 04:17
- 真・女神転生3 愚痴スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052827970/l50
真・女神転生IIIを冷静に語ってみる本スレ5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052905137/l50
【イイ旅】真・女神転生III -NOCTURNE- No.53【夢キウン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053512508/l50
ノクターンスレッドは相変わらず乱立しているわけだが、
物語自体に関してはちっとも誉められていない
むしろ未だに叩かれまくり。
【継続】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part8
こっちは本当にただの雑談化しているし(w
攻略関連スレでは物語なんぞどうでもよくて、そこらは無視
ずっとマンセーしてキャラ萌えを続けているのは801板だけじゃないかな
アトラスの新作になると同人系はいつものことだけど
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/06/02 04:25
- 設定自体は面白かったんだけどな(ゲームの方)
まあ、アレは萌え悪魔を馬鹿みたいに強化したりして楽しむのが正しいんだと思うが。
(だからといってピクシー90レベルはやり過ぎです)
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/06/25 08:01
- 保守
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 16:22
- 8月の新刊
ハーモナイザー・エリオン やるときゃやるぜ!魔法使い 著:吉村夜
藻前ら新刊情報来てるのに寂しすぎますよ
まぁ新刊出ないと語ることもないだろうけど
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/07/05 01:45
- >>119
それをやってしまったのが電撃の高瀬というわけで
w
吉村のノクターン小説が駄作という漏れ評価は変わらんが
それでも電撃版よりはまだ出来はいい
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/07/05 10:02
- ぶっちゃけ、エリオンだけ書いてくれればいい。
そろそろ彼の書くメガテンは、同人SSの中で(自分の妄想爆裂の)オリキャラを登場させて
メインキャラとからませて喜んでる自己満足型の同人小説と見分けがつかんようになってきてる。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 00:52
- >127
言い方うまいね。
この人メガテンはそんなオナニー同人ノリ全開の感じで、ちと鬱になる。
原作キャラを自己解釈と補完世界観で動かす(という優れたコミカライズに通じる)
手法ぢゃないんだよね
たとえば「仮面ライダーSPIRITS」みたいには書けない
今回のメガテンなんかカタルシスまるでなかったし
吉村氏のファンではあるんだけど、ノベライズはちと放置かな漏れ的には。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/07/13 14:30
- 寿司のイラストがマリオネット時と全然違うので最初気がつかなかったよ。かなり良くなった。
エリオンとランドラの行く末に幸いあれ
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/07/13 16:35
- 魔魚の話を振るたびに、火消しに必死になる著者
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/07/14 10:41
- 作者本人がどう思っているかはともかくとして、俺的にはどう見ても、
メガテン(のシリアス系の話)よりも、エリオンのようなほんのりお笑い風味の
ストーリーを書いてる方がこの人には合っていると思うんだけどな。
- 132 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 133 :なまえをいれてください:03/07/25 12:33
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 14:10
- エリオン4巻は冬らしいな
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 14:15
- >>134
冬コミで出すの?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 16:30
- ぎゃふん!
本人のサイト日記に書いてあった情報じゃないかな?
普通にフジミで出す予定だと思うよ。
- 137 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:00
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:17
- 魔魚の3巻、冬混みでいいから出さないかなぁ・・・無理しても買うのに
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:47
- もーエリオンだけ書いてくれればいいよ
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 02:12
- 禿同
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 23:38
- 保守
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 23:47
- 夏コミで本人の本買ったらジェラたんの絵まで入ってたよ。
早く三巻読みてえ・・・・
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 19:15
- >>142
うpキボ(ry
明日なら売ってるかな・・今日はさすがになかった・・
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 21:43
- 購入ー なんかキャラのかけあいが少なかったというか…いつもと違う感じがしたよ てか人いないねここ…
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 21:44
- 購入ー
なんかキャラのかけあいが少なかったというか…いつもと違う感じがしたよ
てか人いないねここ…
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 21:50
- 首つってくる。スマソ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 04:43
- 三巻どくりょー。
あと1〜2冊で終わりかなあ。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 13:54
- 発売日だというのに…この寂れようはなんだ!!?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 21:23
- 売れてないし話題にもならん作品だからな。
面白いのに。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 23:39
- いや、売れてるだロ?ネット書店まわったら あらかた売り切れてて
残ってるとこ捜しまわったぞ。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 00:11
- 結構売れてると思う。
店でも俺が行ったときはラスト一冊で、
他より明らかに売れていた。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 00:25
- 他よりといっても今月のラインナップでは、というのは禁句ですか?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 03:39
- 入荷数が少なかっただけじゃねーの
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 07:33
- まあ、後二冊くらいかな……
しかし地味な話だよなぁ。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 10:40
- 戦争の被害を、金銭的な損害から見てみたり、
主人公の独特の価値観(お金関係)とかは、
結構珍しいし、目の付け所もいいと思ったけど。
ただ、こういう価値観って、共感する読者が
どれぐらいいるのか微妙なところかなぁ。
あと、この人はこういうコメディを基本にしてシリアスを
挟んでいく話の方が絶対に向いてると思う。
メガテンでも最初っからシリアスのは今いちだったし。
エリオンが終わっても、この路線で行って欲しいものだ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 10:46
- 毎回毎回絵が変わるのは仕様ですか?
ところで「やんぬるかな」ってどーゆー意味?
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 11:07
- やんぬるかな
(感)
〔雅〕〔「やみぬるかな」の変化〕「万事休す」の意の和語的表現。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 12:14
- >>157
サンクス、万事休す!!てことか
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 15:47
- 最後の決算おかしいな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 16:09
- >>159
どこが?
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 16:33
- ランドラは病気回復のためになんか買ってたんじゃ?
それとも所持してるからかわらんのか?
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 16:39
- これまで儲けた全額を書いてるだけで、
支出を差し引いた現在の財産とは違うってだけじゃない?
- 163 :160:03/08/21 16:53
- ああ!
エリオンの分は支出分引いてるからなぁ。
装身具はそれ自体に価値があるから、後に換金する事になってもほとんど目減りしないってことじゃないかな?
でもそれだとアロマに「もらった」壊れかけの指輪も財産になるはずだしなぁ…
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 17:25
- すんげー面白いのに、あと一、二冊で終わりそうで鬱だ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 17:46
- 面白いからこそ、適当なところで終わらせる方がいいってこともあるぞ。
ダラダラと続けてマンネリ化したり、つまらなくなってから終わるよりも、
きっちり盛り上げたところで終わらせた方がいい。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 18:51
- まあ、あれだ。とりあえずエリオンは今の仕事を片付けたら第一部完ってことにして、次はエンドラとラブコメしながら第二部の立身出世物語をやってもらいたいね。
設定もあと二冊じゃ消化しきれないだろうしね。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 19:58
- うあ普通に今回おもろいな。
王道を行くって感じだ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 20:19
- >>166
いや、立身出世じゃなくて、宮廷魔術師なんか辞めちゃって
「自分だけの御伽噺」紡ぎに諸国漫遊の旅に出るってのはどうよ?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 21:26
- おれとしてはその後、魔魚戦記再開して欲しい。
DM増刊では、レストが女王になってったけど。
増刊1話目読み損ねて、わけわからない。
赤毛の女の人は護衛になってるし。
誰か教えて?
増刊分単行本化してくれないかなぁ
- 170 :作者:03/08/21 21:47
- じゃあ次回はエリオンがイトマキエイを召喚する話でいいんでつね?
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 09:07
- >>168
俺もこれがみたい。
ランドラと別に美少女魔神召喚してラブコメ展開とか。
というか立身出世としては現状でもかなり極まっているというか、
あとは筆頭宮廷魔術師になるか自分の国をもつぐらいしかないのでは?
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 10:31
- 自分の国を持っても借金に追われるエリオン。
……って、これじゃ「道士リジィオ」か。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 10:43
- >>172
あ、なんか昔やったD&Dの領地経営思い出した。
国庫の為に領主自らダンジョン荒らし(w
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 10:56
- なんか理由がついて、
二人で旅立ってENDとかが普通かね……
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 12:36
- もう1人魔神召喚すると、その1人はやたらとエリオンにくっついてランドラの嫉妬を煽るというありがちなパターンになって面白くなさそう。
そういうのってもう飽きたっていうか、ヲタの願望丸出しで恥ずかしいです。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 12:51
- そうだねい。アロマの影が更に薄くなっちゃうし。
いっそ逆に男魔神召喚したらランドラに言い寄りまくりでエリオンやきもき、って方が…
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 12:51
- じゃあ、妖艶で大人っぽくてエリオンをすぐ誘惑するランドラのお姉さんと、
ランドラを大好きで、仲良くしてるエリオンに嫉妬してすぐ怒る妹を出そう。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 12:52
- >175
つーか普通にありえんだろ、その展開は(w
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 13:14
- アグロダリオの召喚方法が無効化されて、契約も廃棄された上で
エリオンが自力でランドラを召喚し直すようなベタな燃えを。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 13:23
- 最終巻で、最大のピンチ。
は必要だろうな。
その辺上手く描けるかが腕の見せ所か。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 18:20
- >>178
一巻読んだときに二巻は絶対そうなると思っていた俺はいったい・・・・・
しかも「次は氷だろ!」勝手に思い込んでいた俺・・・・・鬱死
まあアロマが出たからもう必要ないんだが。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 23:28
- このまま未完で終わったりしてね………… (ボソ
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 01:49
- エリオンは税金払ってるの?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 21:23
- 3巻読了〜。面白かったYO!
>>179
自分もそういう燃える展開を希望。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 00:39
- >>183
源泉徴収
もっとも宮仕えする前は払ってないだろうな。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 07:43
- このスレしずみすぎなのか富士見スレのが感想ついてるっぽいな
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 07:52
- 作家スレが下がりっぱなしじゃ無きゃいかん法も無いしな……
この板で山の様な広告が付くはずも無し。
たまには上げるか
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 07:56
- 強姦件数世界一は韓国だよ。
アメリカの国務省あたりのホームページに
「レイプされるので気をつけてください」って
一文が載った(韓国政府の要望で現在は削除)くらいだしw
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/so05.html
日本の実に十倍以上
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 11:06
- ジレンマだな。
さて、模試どうしようかな。二度寝しちゃったよ(´・ω・`)
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 12:05
- 次のバトロイにレスト&ハーウィンでるらしいな
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 16:13
- 3巻読了。これはイイ物だ〜。
あまりによかったので寿司の同人誌買ってきた。
メインと女性キャラのラフだけだったけど。クルーレとジェラがいい感じ。
個人的には次で完結して起承転結にしたほうがイイようなきがする。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 16:24
- >190
バトロイってなに?
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 22:18
- >>192
ドラマガの別冊「ファンタジア・バトルロイヤル」のこと。
BRだと一クラス全滅小説とかぶるし、いい略号がないのお。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 05:37
- またイラスト変ってたら笑うな。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 18:39
- こんどは、ひさいちよしきあたりとか。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 20:30
- それなら、いしいひさいちで
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 21:14
- 今回の主人公とイヴルのやりとりは複線ですかね。
以外とイヴルのエリオンに対する評価って悪くないんだよね。
善悪の考え方は違うが、金の重みと価値に対する考え方は同じだし。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 21:50
- >193
ありがとう。
今度いつ出るの?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 22:38
- >>198
193じゃないが次号の発売は10月ごろというひどく曖昧な予告だw
個人的に6502が連載しとるんでマスト買いな雑誌なのだが。
ちなみに980円。内容はそれなりに濃い・・・・・と思う。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 11:13
- とはいえ、あらい ずみるい、がにあってるかというと……
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 06:04
- なんだって、ころころイラストが代わったの?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 07:27
- しかし今回の話は微妙に微妙だな
ランドラの給料無料発言は要らん設定を切り捨てただけにしか見えん
それでもまあ理由付けしっかりしてるし初めから予定してたんなら許容範囲なんだが・・・
うーん
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 09:34
- ランドラは必殺技を使うと消耗し易い、という縛りができたんで
報酬の縛りは要らなくなったように思う。
事件と収入を結び付けるのは限界がありそうだったし。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 09:46
- 闘技場から城に戻るときも、ネスティンだか誰かが
「突破するから手伝ってくれ」と頼んで、ランドラも
「わかった」と従ってたからな。
契約に強制力があるって設定ならまだしも、結局
ランドラの気分次第の契約だったら、これ以上
そのネタで引いても仕方ないし。
せっかく本筋が進展し始めたのなら、足かせに
なりそうなネタはさっさと切り捨てるのが正解だろ。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 11:58
- 1,2巻の借金に苦しんでやりくりするのは楽しかったけど、
本編としての『ハーモナイザー・エリオン』が面白くなってきたので問題なし。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 17:41
- 一巻はちぃっとセコい話しかとおもって惰性で二巻買ってみたがちょっとおもろくなって
更に三巻も購入・・・・・・・・・・だんだんおもろくなってきたじゃないの!
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 17:55
- やっと買った&読了。
おもろい。ストーリーも物語の大筋が見え、期待感も膨らんできた。
なによりエナたんのカット割りがエロ過ぎですよ。うひょ。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 19:22
- >>207
やはり今回の目玉はそこだよな兄弟よ
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 22:29
- ことぶきつかさのコミケ本、表紙がランドラなわけだが、
エリオン系の絵って本文にもあるの?
あれば通販するんだけど。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 04:10
- エリオンページは10P+カラー表裏表紙
あとはラグナロクを多めに。
基本的にキャラデザメイン。
表紙(文字のみ)、エリオンの話と1巻表紙について2P
ランドラ、エリオン、アロマ、イヴル、ノッチ各1P
クルーレ&ジュラ1P、同人表紙ラフ1P
解説読むと寿司氏もエリオン気に入っているみたいだね。
個人的に半ページづつしかないクルーレとジュラが好みだ。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:59
- ありがとう。買ってみます。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 21:08
- うわ、欲しなそれ。
ノッチが見たい。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 00:31
- ノッチは・・・最初アレがノッチだと気が付かなかった(w
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 21:38
- >>211
うpキボンヌ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 22:47
- あー寿司はすしかと思ったら、ことぶきつかさと読ませるのか。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 18:32
- >214
1巻の表紙の絵を見てみる。
するとあなたにもノッチの顔がわかる
ついでに19ぺページのイラストにもノッチはいるぞ
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:37 ID:YGYm/BxQ
- やっと3巻読了。
エリオン、自分の中でかなり高感度アップしました。
セコくて金に執着してるけど「卑」ではない、などと福本ネタで褒めてみる。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 09:39 ID:WfkhVxrf
- 高感度がアップしたか…
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 02:36 ID:oA3LRV7z
- ノッチという名前は
夜という意味である
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 02:38 ID:oA3LRV7z
- レスト&ハーウィン
まだ短編出るのか本編もうでないから女王に成るの見れないしなぁ・・・・
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 03:23 ID:5ZNx1J9n
- >220
へェ、と言ってやれ。ヘェとw
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 01:15 ID:c4qquKfQ
- ランドラって、料金ただってわけじゃなくてまとめて後払いできるってだけじゃなかった?。
莫大な借金のオチのための伏線かとおもったんだが。
返済終えるまで、哀れ奴隷か所有物扱いとか。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 19:41 ID:8fawLinh
- >193
DM11月号によると、増刊のファンタジアバトルロイヤル
が10月15日発売だと。
確かに、『レスト&ハーウィン』が載るらしい。
もう短編だけで、単行本にできるくらいあるだろうに。
それでも出版されんのかなぁ?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 17:18 ID:3kmFnXee
- 魔魚の短編集が出版される。
↓
そこそこ売れる。
↓
そのころにはエリオンも完結している。
↓
魔魚新刊発売!
…という流れになればうれしいのだが。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:39 ID:22g5yvqY
- >224
同感
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 22:51 ID:1m7eHzCx
- もうすぐ発売のDM増刊
富士見書房の公式ページでは、、『レスト&ハーウィン』だけが
発見できず?
まさか、落ちた。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 22:47 ID:ql4CtKV9
- >226
バトルロイヤル GET
良かった、載ってた。
マジでだめかと思った。
しかし、後ろの方だし、扱いきびしいなぁ。
この分じゃ、単行本化は無理か?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 11:42 ID:HR4Kf0iE
- 後ろの方が扱い悪いって事?
なんで?
相撲の取組は幕下が先で横綱が後だし
落語だって一番最後が一番えらい人だよ?
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 11:57 ID:MutxZfK2
- >>228
ジャンプの掲載順みたいなのと思ってるんだろう。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 14:25 ID:rvslL6mh
- 紅白もね。でもそーゆー明るい考え方するといいな。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 18:40 ID:J4YvK8oi
- バトルロイヤル読了
イラストを見たとたん笑った
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 20:08 ID:Dbz0daZB
- age
ハーモナイザー・エリオンはジュブナイルの正道だと思うんだがカキコがすくないなぁ。
あまり売れてないのか。
絵師も良いし、話もしっかりしてると思うが時代が違うのかな
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:00 ID:vidzrQOz
- 株で儲けてる夜たん萌え
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:41 ID:yTMJMOFL
- これからに期待ってトコかな?
物語の構成能力や、設定の構成能力は高め。
物語の大ざっぱな起伏も良い。
けれども、細かな起伏がまだまだ弱い。
書きたいことを必要以上に書き込んでいるために、
話の流れが少し窮屈に思える。
一つの場面で表現している事を、
複数の場面で表現する事も、検討すべきかと。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:38 ID:N0Px/un7
- 伝伝スレよりずっと遅いよな
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 01:45 ID:R7+oBiwP
- あのスレは作者が自演してるしな。比べても仕方ないだろう。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 13:37 ID:08YZPjPK
- まったくだ。
でもあの作者いろんなスレでロコツな売り上げの自慢ばかりしてるから
同じジャンルでもこの作品のこととか馬鹿にしてそうだ。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 15:58 ID:kmy96J7Z
- 他人の悪口はたとえホントでも気分悪いから止めてくれ。
つか該当スレでしろよ。
そんな自演馬鹿作者のせいでこのスレの雰囲気まで悪くなるのはごめんだよ。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:23 ID:O49LgSnq
- (*´∀`)age!!
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 11:11 ID:oE9PECBp
- 保守保守
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 13:17 ID:Tbev6lWd
- 3巻読んだ。
エリオンかっこよくなりすぎ。でもおもしろかった。
某書評サイトでマイナー作品らしからぬ好意的な評が載ってたけど
地味ながらも良作ってかんじだね。4巻にも期待。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 13:17 ID:Tbev6lWd
- ミス。さげわすれ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 00:16 ID:M/TQZaO2
- まちがっとる・・・
ttp://www15.cds.ne.jp/~serra/books_0/contents/novel_yrw/n_yoshimura.htm
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 22:08 ID:HzD3vu0K
- アソウシュンペイ・・・。テンプレのコピペミスか?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 01:50 ID:6Cx4Jcv4
- 物語の設定のどこが高いって?(プ
一番分かり易いところでツッコムとハーモナイザーのギルドも有るらしいのに
そこで仕事の依頼を取り仕切ってなかったり穴だらけじゃん。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 04:44 ID:c6lFMV+Y
- リアリティーのある設定と、
上手い設定はまた微妙にニュアンスが違うと思うがなぁ……
どっかの板流に言うなら、
箱庭的設定と映画的設定とでも言うか。
まあ、読んでいて設定の瑕疵が気になって、
物語にのめり込めない人が大多数なら、どちらにしろ失敗なわけだけど。
- 247 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 07:17 ID:q0pTju30
- 緻密に設定を作れる事「だけ」が設定に関する能力の高低じゃないわな。
エリオンの設定が程よく力の抜けた上手い仕事なのか、
単に洗練されて無い代物なのかはおくとして。
(……個人的にはエリオンの設定は好きじゃないが)
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 18:17 ID:A17AgUSL
- 良くわかんないんだけど、たとえば日本医師会とか弁護士会って仕事の斡旋もしてくれるの
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 20:47 ID:V7xpcHE0
- 調和術師ってデビルサマナー?
と思ったのは俺だけではないはずだ。
まぁ面白いし魔魚からのファンだから俺は良いんだけど…
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 20:52 ID:g48rlg9J
- ちゅうか厨丸出しの煽りはスルーしれ
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 21:08 ID:MiMCFmi9
- まぁこの手のノベルが売れたらその殆どは絵描きの力ってことだな。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 01:23 ID:zfRqYdBL
- 確かに売れ行きは絵師により大きく変わるけど、
内容が悪いと絵師が良くてもなかなか売れんよ。
まあ豚に真珠となってしまうだわな。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 22:04 ID:ayygMX5v
- 煽るわけじゃないが、
絵師の力だけで売っているように思えるのも結構……
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:19 ID:UpxETyLm
- 3巻読んだ。素直に面白いですコレ!
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:23 ID:bDzTmCkU
- ランドラって4億ディラ費やしてブレスレッド買ったよね?でも所持金減ってないのは何故?
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 13:18 ID:aJeFKTuH
- あれは所持金じゃなくて資産ってことだろう
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 16:44 ID:wpckxLJd
- >>255
本 人 必 死 だ な ( 藁
- 259 :255:03/11/27 20:06 ID:/Qbvv54h
- 激しく本人でないが、作者はここに来るのか?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 20:30 ID:9sC4o0mj
- >>259
そういう奴は放置しとけ。
つーか地下深く沈んでいたスレを見つけ出し、
わざわざ一行煽りする>>258は本物のアホか?
- 261 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 09:25 ID:eZ9LNTNK
- くだらない争いをするようなレスをつけるおまえらは、ランドラさまにしばかれてしまえ!!
ついでに俺もしばいてほしい(*´д`)ハァハァ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 00:34 ID:sWBiMsAh
- ランドラは各巻で顔変わりすぎ
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 00:51 ID:K0prBhyp
- 正直、エリオンより、魚のほうが好きだったんだけど。
なんで、もう新刊でないの?
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 09:48 ID:mJhX+fjk
- >>263
売れなかったからだ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 14:44 ID:I2WnyVlo
- 絵師のことも有るそうだが
どうなんだろうな・・・
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 17:01 ID:Tt/7zKsm
- 読み切りはあらいずみ氏に代わってたから、その内出るんでない?
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/12/10 19:09 ID:UcCVfUa3
- >264
でこれも打ち切り?
ドコ逝っても平気で初版本置いてあるんだけど(ワラ
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/12/15 17:12 ID:m5guCVqV
- 3姦売れなかったら終わりとか釘差されてたんじゃねーの。
なんか無理矢理まとめにはいってたし。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 02:34 ID:xk0yyndX
- これの貨幣価値って1ディラを現代日本円に換算すると
どんくらいなんだろ?
そう言う描写が全くされてないのでえらく感情移入しにくいね。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 03:21 ID:hJGEkouG
- 果実ジュース 3百ディラ
アパートのドアの鍵を頼むと 4千ディラ
オンボロアパート 1万ディラ/月
高級な靴 42万、134万ディラ
何か買うところではこんなのが出てきたな。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 05:23 ID:PWLdDEd+
- 1ディラ2円くらい…かなあ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 11:09 ID:FXwAz2M5
- >>269
日本円に換算されてもどのみち判りにくいと思われ。
たとえば後進国に見られるように生活必需品は無茶苦茶安いけど贅沢品は無茶苦茶高い、って事も有り得るし。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 18:33 ID:E7PM/9mk
- 魔魚けっこう好きなんだが
人気無いの?諸般の事情で続刊無理なんでしょ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 19:46 ID:VI+MJdme
- >>273
売れなかったよ、面白かったのにな。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 00:47 ID:4wfFi46e
- 高級な靴が高すぎると思うんだけどなぁ。
まあオレは服や靴なんてめったに買わない野郎デスガ。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 23:41 ID:LUCxPuBE
- >272
もうちっと文をちゃんと読んでよ。
判りにくいなんて言ってないでしょ?
感情移入しにくいって書いたんだけどな・・・・
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 04:36 ID:JXhMGpf2
- この手のファンタジー物で、日本円で換算されてるものなんか殆どないぞ。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 22:18 ID:mCo+9Fac
- ランドラ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064595013/449-450
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 23:59 ID:w1hncuHJ
- >>278
すげー
よくこんなマイナー作品のAAつくるもんだ。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 22:10 ID:p7xl8vXh
- >277
なんでそんなに粘着するかな・・・。
誰も他の本でこうだとかいうのを話しているんじゃないのよ。
ただ金金いう話だから我々に分かり易い対比があれば
もっと実感わくのにってコトをいいたいだけなんだけど。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 11:51 ID:MT+6pGJc
- いまいちピンとこないな……
具体的にどんな例示があったらいい?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 17:24 ID:ahMlwnoB
- よくわからんが、日本円にして一万円相当とか地の文で説明しろって事じゃねーの。
よほど上手くやらないと逆に萎える気がするがな。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 19:22 ID:f/cDWCrF
- 読んでてジュース辺りの金額とランドラの報酬額とがあんまり開きすぎてて
実感湧かないんじゃないの?
新聞読んでて公共工事に数百億とか言われてもピンと来ないみたいに。
実際のところ、国王の直下で動くにしても個人で億単位で金を使うもん
だから、個人的なお金と予算的なお金の区切りが分かりづらくなっていて
感情移入できないんだろうな。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 21:10 ID:d1OVJS8G
- アロマが邪魔でムカツクんだけど、これって作者の思うツボなんだよなあ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 22:11 ID:ffHZ7QaL
- ラブコメのかませ犬としてはいいキャラだと思うが。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 04:24 ID:jMszH91X
- 鳴り物入りで出てきて国の威信を表してるはずである
お抱え魔術師の選出基準のいい加減さをみると
むしろこんな国滅んで当然と思えるのは俺だけ?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 04:53 ID:BSCMMBfk
- 確かに(w
できればあのへんはもうちょっと上手く処理して欲しかった。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 08:12 ID:2NuPXEXs
- アロマって邪魔かなぁ。
ランドラより、アロマの方が嫁にほしいな。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/01/06 15:50 ID:s98BCB3H
- 2月にエリオン4巻出るみたいだがなんか最終巻みたいなタイトル…
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/01/06 16:33 ID:7o6J1ioH
- >289
作者が8月頃の日記で「4〜5冊でいったんの区切りをつけたい」とか
言ってたから、そのせいじゃない?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/01/06 23:58 ID:gbDRv9s5
- 終了間近な予感
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 00:25 ID:fz2S3aZb
- エリオン「よし、俺たちの旅は始まったばかりだ!行くぜランドラ」
ランドラ「ええ、エリオン」
吉村先生の次回作にご期待下さい。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 00:42 ID:HIJvE3TJ
- どっちかってーと
俺たちのラブコメはまだ始ったばかりだ!!
って感じだな……
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 02:08 ID:FWToACbH
- 「くくく……エリオン君、約束通り指は貰うよ」
「う、うわああああ!」
ザンッ
ハーモナイザー黙示録エリオン [完]
そして新章、ハーモナイザー破戒録エリオンは地底王国の飯場から開幕。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 18:59 ID:dAjNwJex
- ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200312000050
完結だね。
まあ、ファンタジアで無事完結できた作品の数を思えば
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 19:13 ID:dxoaFk9o
- ま た 打 ち 切 り か 。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 19:25 ID:wSBOqR0k
- 予定調和だと思うが。
これ以上続けても蛇足になりかねんし。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 23:40 ID:5a5lP3qm
- 話的にはもう終わっていいが日常とか
貧乏生活とかをもっと書いて欲しかったな短編とかで
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 00:34 ID:Ze4jAAhq
- なんだか、最近の売れ筋と俺の好みに隔たりが生じているのを実感させてくれる作家だよ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 00:48 ID:mkBN0U5K
- 吉村夜は文書くのはめちゃめちゃ上手いんだよな
平易な文で判りやすいし話の筋も読みやすいし
それに最初のインスピレーションつか発想は凄く良い感じだとおもう
ただその後の展開がいまいち練れてないからだれてくるような・・・
でかい数字使うのは見てるほうも楽しいがもうちょい生かして欲しい気もする
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/01/10 02:54 ID:gToDWgSR
- 才能ってのはそう言うもんだろ?
脚早いんだけど全く打てない野球選手だの
シュートすげーんだがドリ全然駄目なバスケ選手だのと同じ
つまり文章上手くてプロット凄くて設定もちゃんと出来る
ヤツ以外は小説家としてクソってこと。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/01/10 04:52 ID:hd3ONpf8
- 二択かよっ(w
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/01/11 01:18 ID:QNZGJ/L9
- 二択じゃなくてホンの一部の才能有る者にしか
小説家を名乗る資格は無いってこと。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/01/11 05:00 ID:LB6yxF9h
- >303
それは二択だと思うんだが(w
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:24 ID:KFpOlju2
- 新刊デルミタイダヨー
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 22:41 ID:hm0R9pMw
- なれる確率が50%
なれない確率が50%
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:25 ID:BcMZVJlL
- なれる確率が50%
なれない確率が50%
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 03:34 ID:EHGrSbpi
- 馬鹿でありがとう。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 20:08 ID:LjzJZ40/
- 作者のサイトによると次のシリーズは学園超能力ものらしい
魔魚の方は出ないのか
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 05:10 ID:9Ofh9jJo
- 正直出版社も道楽で本出してるわけではないからね。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 23:39 ID:ejnc9r2g
- 道楽のところも有るけどね
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 01:18 ID:7lTROd9d
- つまり道楽でやっているボンクラ出版社からしか出せないと言うことです。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 05:09 ID:K3T0sPT3
- 国書刊行会とか、
もちろん内実なんか知らんが。
傍目には道楽にしか見えんよな(w
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 21:16 ID:QoGvkD8z
- 道楽といったら民名書房
魔魚の続きを出してくれるといっても、ここからだけは出して欲しくないなぁ
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 16:34 ID:1h658cM9
- ニッチ狙いの商売が一見道楽に見えてるって事もあるんじゃないかねぇ。
……作品の立ち位置がニッチか道楽の二択だけか(w
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/02/17 18:06 ID:vS4BNka5
- まあ吉村氏は燃え系作家としてがんばってほしい。
いまファンタジアに燃えってあったっけ?萌えはいらんほどあるが。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/02/18 12:43 ID:dl6zbAq1
- 宇宙に浮かぶ「巨大ダイヤ」=直径4000キロ−米研究チームが発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040217-00000427-jij-int
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 12:52 ID:I9U9s9sg
- 新刊発売日だというのにこのスレは人っ子一人いないのか
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 14:29 ID:N6QG+JRH
- おう、折角だからあげておこう。
ああ、もったいないもったいない。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 18:30 ID:I9U9s9sg
- 皆、単独スレがある事に気づかずに、富士見総合スレで話してるなぁ
(エリオン終わったところで、1冊くらい魔魚出してくれんかなぁ)
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 19:02 ID:RZAxcRcy
- エリオン読了
個人的には3よりちょっと落ちるかなと思う。
だが3はぴか一の巻なのでそんなに悪くはない。
エリオン第二部があるなら移住者募ったりとか亜人間との交渉とか地味っぽい部分やってほしい。
そのうちエナンザやゼロニアも出せば作れんこともないと思う。
まあ次の作品に期待。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 21:39 ID:R5a7jz0W
- 同じく読了
確かに3は熱かったが
今巻もかなり良い
しかし3000が30はちと安い気がしないでもない
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 22:34 ID:HhKgfob0
- 今後の事業規模を考えると順次借り出しが可能なんじゃないかな?
とりあえず30ってことで。
ネブラ的には投資感覚でエリオンにかけるんじゃないかと。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 10:04 ID:50P3DGDR
- 微妙にネタバレかもしれない。
第2部、地味過ぎてラノベでは無理ではないかと。
ここまでは光栄の三国志で言えば敵国と隣接しない後方国を持つまで、水滸伝(初代)なら塞を持つまでの話って所か。
あとはルーチンワークになるから四巻で納めて成功、って感じ?
ゼロニア側視点の外伝なんかも呼んでみたいとは思うが。
あと王様気前良すぎ(w
エリオンを個人的に(宮廷魔術師としてではなく)信用に値する人物であると判断するエピソードくらいはあっても良かったと思う。
(当初から金の話で吹っ掛けたのが幸いしたか? 商業国の王としての商才で見抜いたのかもしれない)
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 10:46 ID:GQgF+mK9
- ネタバレトークっていつから解禁
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 01:16 ID:TLS/sy/T
- エリオン、よかったよ。
久しぶりにシリーズ構成のきちんとした作品を読んだ。
1巻ずつは話になってるけど、シリーズ続けての構成を見ると結構崩れてるという作品が多い中、
これは1巻毎だけでなく、スタートから結末までの起承転結がきちんと考えられていると思う。
正直、メガテン系のシリアスはいまいちだと思ってたけど、これは素晴らしい。
この人、コメディ基調の方が絶対にいいね。
一つ不満を言えば、ラストが意外に盛り上がらなかったこと。
最後の戦いの相手をあれにして、エナンザ達との決着をああしたのは、世界観からすれば悪くない。
ただ、クライマックスと思っていたところが回避されたので、じゃあその代わりのクライマックスが
最後にあるだろう、と期待してた。
で、残されたエピソードの中で唯一、クライマックスになりうるのは、ランドラとの恋愛要素だけ。
もちろん、ベタベタな恋愛話になるような話じゃないにせよ、少しは盛り上がりを見せてくれるのかと
思ってたら、そこもあっさりすぎるほどあっさりと流されてしまい、そのまま終わってしまったのが不満。
しかしまあ、それをマイナスしても、何度も読み返したくなる良作といえる。
この作者の作品中でも、文句無しにナンバー1。
ただ、エリオンがこれだけ良かっただけに、次のシリーズに期待だけでなく、逆に不安も半分ある。
エリオンほど面白いシリーズをもう一度書けるのか……というのが心配だ。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 03:20 ID:WuWoYtV/
- なんか必死にジサクジエンでマンセーしてる香具師がいるな(プゲラ
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 06:58 ID:F6wTt2HM
- ねえ、アロマは?アロマは?
何か納得いかないんだけど。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 16:44 ID:510IyHcd
- 借金まみれで街にやって来た魔法使いは
借金まみれで街を去って行きました(オシマイ)
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 20:10 ID:JGFT2BIC
- >>328
どの辺が納得いかないのかわからないけど、良い終り方では?
罪問われなかったし、第二部出演の意思表明もあるし。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 22:18 ID:ZhWyDsg3
- 俺も納得いかないとこあったけど、面白いと思ったよ
もしも、第二部がでたら買うだろうし
この作者の作品が他に出るならチェックするだろうな
ちなみに、納得できなかったのは
殺戮なんてやった奴は、償いをするだけで良いのかと
メイベルや、アロマ、身近な人が殺されたらお前同じこと言えるのかって思った点だなー
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 22:52 ID:euSulbwu
- ゼロニアが普通に良い人っぽいまま終わってしまった。
絶対に、もっと悪どい事を考えていると思ってたのに・・・
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 23:39 ID:+kCv78b5
- なんか前回までと比べて、
魔術師がみんな普通っぽくなっちまったような。
それはともかくジェラが・・・漏れのジェラたんが・・・あああ、あんな男と・・・。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/02/23 01:00 ID:u+Zkmghx
- もうちょっと「成功した」というのが実感できるエピソードが欲しかったかも。
巻を追うごとに地位も名誉も得ているはずなんだが、それを示すようなシーンやエピソードが
簡単にさらっと書かれる程度なので、最終巻でまがりなりにも一国の王を目指せるまでの
名声や財力を得た……というのがいまいち伝わってこなかった。
一応、サクセスドラマを謳ってもいる訳だから、エリオンが成り上がっていくところを
実感させてくれれば、より楽しめたんだけど。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/02/23 19:13 ID:Fo6LI75P
- 4巻読了。普通に良かったと思う。ファンタジア文庫の中でもかなりいい方だと思うけどな。
ただやはり4巻で完結するには惜しい作品だと思う。もう少しエピソードを足してキャラを立てるのに
文章注いで5、6巻までかけると思う。富士見の同僚鏡先生なら10巻くらい書くんではないかw
(いや自分は鏡も好きなんだけどね。エルウィンも買ったし)
既出の感想の原因はやはり短すぎることだと思う。特に3巻から出てきた魔術師連中は書ききれなくても
仕方ないような…面白かったけどいろんな意味で惜しい。
でもまあ次のシリーズにも期待大ですね。後自分も2部あるなら欲しいなあ。新ロードスだって出てるんだから
エリオンだっていけると思うのに…
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 01:29 ID:7DhhAzT3
- urenaihonnizokuhenhaarimasen.
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 20:42 ID:Riobel4e
- >333
ジェラは3巻でもそれっぽい描写あったじゃないか。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/02/26 20:36 ID:YmSBJCed
- あれだ、唯一「え?」と思ったのが、黒騎士だなぁ。
登場時には「昔、魔神とやりあったことがある」とか言ってたのに、
ウォルコーンには軽くあしらわれたし。
最後の戦いでも、例え相手がどれだけ強くとも、多勢で一人を攻めるのは
騎士道としてはどうなんだと……
俺の中で、黒騎士だけはどんどんと株が下がっていったよ。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/02/26 21:24 ID:MPi1GOrH
- まあ黒騎士の理想とエリオンはかけ離れてるシナ
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 10:34 ID:vA3/oglM
- 幽霊である黒騎士には相性とかあるのかもしれない・・・と思ったけど、
一般的にアンデットには火が有効とか水、冷気は効果が薄いと
ゲームとかでは定番だよな。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 12:12 ID:VB4FTn9W
- 口だけ野郎だったんだろ
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 13:09 ID:hoY459E7
- まだツルペタ幼女な魔神とやりあったんだよ。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 14:03 ID:ZbVZ2soe
- 犯り合った!?
って返して欲しいんだよね?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/02/28 11:45 ID:EpRDW5Tj
- これ打ち切りだろ。妙に詰めすぎてる感じがするし。
面白くてもマイナーで売れないとつらいな。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/02/28 14:57 ID:3/je8YRA
- そもそも面白くないから売れないわけだが。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/02/28 21:05 ID:6HwA4WQu
- マイナーマイナーといいながらずっと粘着してる面白いのが居るな。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 00:49 ID:sJRn7/YB
- 新刊で盛り上がってるところまことに申し訳ないが、本日ふとした事で
魔魚の一巻をば買った。
……もう続き出ないの?
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/02/29 02:20 ID:3OVR4388
- 2巻までは出てるよ
…3巻は絶望的みたいだが…(原稿は書いてあるんだっけか?)
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 03:32 ID:YlbIPOh/
- 正直この書き手は文才はあるんだが、頭悪いんだろうな・・・
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 11:20 ID:3SEMfUeN
- >>349
それは言っちゃだめ!
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 20:22 ID:NqObEyG/
- この作家の作品はとてもすきなんだけど、打ち切りが多いよなぁ
でも、変に今の売れ筋を狙った作品を書いて欲しくないのも確か
自分の作風を貫いて打ち切られるか、作風をまげて売れ筋を書くか、それが問題だ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 05:29 ID:R1TL5Byw
- 雑誌の短篇は、まとまればなんとか出るんじゃなかろうか。
>魔魚
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 18:03 ID:usUHrSxA
- でねぇって一点だろ低能。
こんなトコでカキコしてても出版社は動いてくれませんよ先生(プゲラ
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 21:55 ID:PkKN3Oaw
- アタマ悪そうなのがいるな
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 22:13 ID:usUHrSxA
- 38 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:03/03/27 02:39
ご本人がいたんじゃないの
普通はネタだけどこの作者ならありうる
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 22:41 ID:+sJFsQaO
- いや、それなんの根拠もねーし。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/03/05 10:10 ID:SsRPGni+
- わけわからんなぁ……
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 04:12 ID:9sTKZ+tq
- このスレを見ているかどうかは知らないが
作者が2ちゃんを見ていることはほぼ確実だと思うがな
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 22:48 ID:J+lxaOPw
- 物語の中の世界やキャラがペラペラの紙に落書きしたかのように
整合性もなく薄っぺらいのは、書き手自身の人生や人間性の
薄っぺらさに起因するんだろうねえ。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:00 ID:NNDOK/lj
- ライトノベルですが何か?
わざわざ上げてまで何を言ってる?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:07 ID:ioSCO05b
- >>360
ライトノベルだから軽くていいっていいたいのか、おまえは?
359ともども逝ってよし
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:28 ID:iBmphv1N
- とりあえず作者の知り合いの私怨君が居付いているのはわかった。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 03:12 ID:3BA65ThM
- わけわからんな……
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 23:15 ID:ByBmbx+/
- 軽いつーか好村は物事の表側面一面をつるっとしか
見てないんだろうね。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 23:28 ID:QDOczZDR
- そのお前の物言いや考え方ことこそが
物事の表側面一面をつるっとしかみていないような
軽いっつーか。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 00:17 ID:jTcpM5gF
- 私怨厨はスルーすべし
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 00:48 ID:OwyhOcPK
- >>365
日本語になっていませんよ。
顔を真っ赤にして即レスする前に読み返しましょうね(プ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 11:15 ID:890Y9E9K
- 必死なのが二人ばかり居るようだ。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 00:04 ID:ILg0fC8d
- ほんと、必死になっているなぁ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 12:41 ID:lt5CuArY
- 必死な先生age
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 19:05 ID:SGPkR9HF
- だから私怨厨はスルーしろっての
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 12:34 ID:tEb5qGQw
- 少しばかり遺体トコとを疲れたからと言って、
漏れのような天才を誰が>アイツだな>粘着歯音紙ね
となる芳村先生は少し可笑しいと思いマツ(ワラ
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 13:04 ID:ewGbLb7a
- 宣伝ご苦労様です
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 23:31 ID:wgvPyJcc
- 荒れてるな
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 00:06 ID:VXBd3Vdi
- なんつーか、ラノベ板の作家スレ見てると、叩きが始まると信者がすみやかにフォローに回るスレと、
叩きの方が勢力を持つスレとがクッキリと分かれてるな。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 04:28 ID:S41I2fkd
- 煽りの人はコテをつけてくれるとありがたいんだが。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 18:09 ID:EC89Hb+Y
- エリオン一巻を読んだ。正直微妙。熱いとは思わないし、自意識過剰ぶりをアピールされるのがちょっと。
あとがきで作者が述べている、エリオンをどのように書きたいか、というのには
かなり期待できるのだけど…。一巻読んだ限りではそれがわからなかった。
一巻はキャラの顔見せのようなもの、序章なのかな?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 18:11 ID:LFR/Fdh0
- >>377
作者曰く、起承転結の「起」。
実際全4巻でちゃんと「起」「承」「転」「結」になってる。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 19:49 ID:NskOTLGY
- 実際は「忌」「脂」「酔」「転、欠」なわけだが(プ
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 20:50 ID:MfWxa/TW
- >>377
話としては、少年の成長記の王道みたいなもんだから、
1巻の段階では熱さとかそういうのは無いよね。
自意識過剰な顕示欲に実力が追いつくようになるのか。
その辺りは読んでやるところでは
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 21:30 ID:nMetZjRj
- ただ漏れはなんか盛り上がりの予感はさせつつも、
なんかわりとあっさり進んで終わってしまったって印象で、
アレ?もうこれで終わり?って感じもあった。
まあ面白かったんでいいけど、なんかもったいない気はした。
- 382 :377:04/03/11 23:26 ID:3OePi22w
- じつは377のレスは昨日書いたやつだったり。アク禁で貼れなかった。
それはどうでもいいとして、今日二巻買った。読んだ。同じように金金いうアロマが出てきて、
エリオンとダブルで金についてぬかされるとうざいことになりそうと思ったり。
でも、金への考え方や行動がけっこう違っていて、その違いもあって逆に好感。
エリオンへ感じる嫌気の分が周りのキャラへの感じ方に影響与えてるようにも思うけれど。
イヴルからの、はぐれた後の対立での見られ方、あれでなんか変化したりするのかと思いきや
特に変化もなく。大金持ちを目指してるが、その理由や金や力への考え方がどうにも鼻に付く。
話としてはけっこう気に入ったし、今の状態があるから後ろの巻での変化や成長が期待できるとも思うけれど、
主人公がいまいち気に入らない。なんだかんだ言っといて明日辺り3,4巻も買うつもりなんだがな。
巻を追うごとに成長して、というやり方って結果を知ってれば安心して楽しめるけど、そうではない
リアルタイムで読むとキャラに嫌悪を感じて途中で止めてしまったりもするんじゃないかなぁとか思ったり。
自分がリアルタイムでこれを読んでたらそうだったろう、というのであってそのやり方にどうこう言うつもりはないが。
あと、どうでもいいことだが、地の文で「〜だからな!」というのでモララーを思い浮かべてしまう自分がなんか笑えた。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 00:27 ID:h9z5JOzd
- >>376
儲がトリップつけたらな(プ
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 05:07 ID:Fcim01nL
- つけてくれるとありがたい程度の話なんで、どうでもいいことではある。
儲、(プあたりをNGにすると、流石にちょっと不便か。
それはともかく、個人的には倍くらいの量は欲しかったな。エリオン。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 18:23 ID:h9z5JOzd
- 漏れは必死な本人がカキコしてると思って叩いてたんだけどさ
ひょっとして本気でこの作品が
「燃える物語」
「緻密なプロット」
「臨場感溢れる世界」
「確かな人物描写」
であるとか思っちゃってる可哀想な人がマンセーしてるのかな?
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 18:54 ID:t6AnKpyh
- ちょっと失敗したなぁ。四巻なかったから三巻だけ買ってきたのだが、気になる終わりかたしちゃってる…。
でもとりあえず、三巻はおもしろかった。なかなか熱いしね。自分にとってはどうにも気になっていたエリオンの
自意識過剰ぶりや金と力への考えが少し違ってきてるところがいい感じ。アロマもいいキャラしてたし。
難癖つけれる部分もあるけれど、でもおもしろかったから、まあよし。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 20:15 ID:eaD13eol
- なんだか、作品の内容とは別にほのぼのとした雰囲気が味わえるので好きな作家なんだけど
作品が続かないなぁ
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 00:18 ID:k2hs4s70
- 市井の魔術師編で、4巻、
宮廷魔術師編で四冊くらい欲しかった……
まあ、国王編はともかく(w
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 00:49 ID:7AgyrLwP
- なんでこう必死なんだかなぁ(藁
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 01:39 ID:7tEQoiMQ
- 個人がどう思おうが、それは個人の勝手じゃないかと思うがな。
まあ、わざわざあげてまで言うことではあるまいよ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 05:22 ID:YWDR+jyJ
- >385
このスレの流れが、本気でそのどちらかだとしか思えないとした、
らかなりヤバイだろ(w
(言葉を借りるなら、かなり可哀想な頭の持ち主だよなぁ)
まあ、普通に考えたら釣り文句なんだが。
なんでこんな話題性の無い作家、
寂れきったスレでそんなことやってるのかって疑問は残るなぁ。
ともあれ、3巻で気分が盛り上がって、
その期待で4巻読むと、ちょっと肩すかしな感じかも。
個人的には(四巻のエピソードはだいたいそのままにして)もう一冊ぐらい欲しかった。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 12:22 ID:i7kBDva6
- 煽るにしても自演くらいはうまくやって欲しい。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 14:40 ID:zr8oy73h
- 本人はうまくやってるつもりなんだろ、見守ってやろうや
相手はしないであげてね。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 18:45 ID:VS47mwcp
- >>391
完読おめ
やはり、4巻は肩透かし感が強めですか。
自分が読んだときも、目的の話にもっていくために余分なものを
持ち込んでしまったんじゃ。と思いました
これが、もうすこし人気がある作家なら、もう1冊書かせてもらえた
のかなー
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 19:05 ID:4IfP4Zeq
- 四巻読んだ〜。正直なところ絶賛はできないな。でも、おもしろかった。
三巻の勢いで正面衝突、入り乱れて熱血になるかと思いきやあっさりしてやられて、
さらには仲良く捕獲された上に共同作戦。意外な真実が明らかになるというお約束が起こり
「もう思い残すことはない…」とでも言うんじゃなかろうかと思いつつしゃっきりと復帰。
なるほど、サドゥとジェラは出来てたのね、アロマとゼロニアで弱さと強さの対比かな?
戦いなんてエリオンの成長を彩る飾りでしかないのかもな。野望、夢を抱いてそれを目指す姿はいいね。
一巻を読んだ時は正直、エリオンがうざくてくどくて読んでて嫌になったが、その姿と変わって
エリオンは強くなったものだ。
もう少し読みたいとも思うけれど、どちらかといえば、これで終わってよかったんじゃないかと思う。
ちなみに自分は>377、>382、>386の中の人。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 22:29 ID:OvFBxFN/
- >>395
乙〜
ぶっちゃけ作中で最強だったのは幻影魔術師の人だよな(w
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 01:10 ID:Urb7/2GR
- どうでもいい事だが、なんでこの作家のスレを必死に煽ってるのがいるんだろうな
熱烈なアンチがつくような作品じゃないと思うんだけど、大概地味だし
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 04:50 ID:T7qWA7VX
- 魔魚の設定は割りとキャチーなところを狙ってたと思うがどうか。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 09:05 ID:CnWe0OPR
- >397
作品のアンチじゃなくて作家のアンチなんだからほっとけばいいよ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 10:41 ID:ru+XUFZf
- しかし作者に私怨を燃やす状況ってのもよくわからんな。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 17:09 ID:YCT32IMr
- 必死になって叩くようなモンじゃないが
不死身ではかなりの出来ってモンでもないってのが
正直なとこだろ。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/03/15 09:08 ID:/KL7/D2L
-
∧
. /! /.!!!i, ∧
/ | / !!! 'i / .i,
/レ!!! |/!! !!! V!! !!i,.∧
/ .!!! .!!! .!!! .!!! .!!! i,
/レ ヽ !!! !!! .!!! !!! .!!! //ヘ
. |、 .ヾヽ .!!! .!!! .!!! .!!! .!!! /〃 .i,
| ミヽ .ヾ,へ!! !!! .!!! .!!! !! ヘ〃 ノノ| ククク……。
. | ゞミ / \!!! .!!! .!!/ 'i彡" | この少年……
. |ヽ / \!!!/ ! ノ| 稀に見る逸材っ……!
| ゞミ/ ニ ‐-‐ ニ 'i彡'´|
!r‐、〈 """''''‐-、`"´ ,、-''''""" 〉 r‐i 金の亡者でありながら『卑』ではなく……
| f"|ミ| ==o=- -=o== |ヨニi.| 『殺す者の世界は必ず閉じてゆく』と言う
|.に| .|. ' ‐--‐' | | '‐--‐ ' .| |ノ ! この世の道理も心得ている……!
,ゝ__|ミ|. ‐--‐ .| | ‐--‐ .|ヨ_ノ
/ |V、 , -‐'´ | | `'‐- , リ.| ヽ, 森田を失った俺にとって……
. / .|ミ|ヽ. / _ . ヽ!_レ _ ヽ ,イヨ 'i この少年との出会いは正に天啓……!
--‐‐'''"| ヽ|. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|/ |"'''‐‐--
-‐‐'''''"|. |ヽ ヽ. ≡ / ./| |"''''‐‐ 掴もうぜ、エリオン、俺達の国を……!
|. |;';';ヽ. ヽ. / ./;';';'| |
|. |;';';';';'ヽ \_/ ./;';';';';';'| | 世の中が、曲がって見えるぜっ……!
<<平井銀次がハーモナイザー・エリオンに興味を持ったようです>>
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/03/15 10:02 ID:f/jRfS1l
- >402
禿藁
麻雀やったら楽しそうだな。
……小惑星とか削り出して牌にして。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 21:37 ID:AWBW9g+L
- ナニがしたくて金金言ってんのか今一わかんなかったな。
書き始めみてっといい暮らししたかったみいたいだけど
そのわりに着るモノけちってみたり、人に支払う金ケチるのは分かるけどさ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 22:33 ID:UIf8bSGl
- また帰ってきたのか
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 23:05 ID:5SoaNLcU
- >404
同じようなことは思ったな。金は力だ、力を手に入れたい、だから金持ちになりたい。
というのにいまいち納得出来ないというか、釈然としなかった。
でも、いい暮らしをしたかった、というのとはちょっと違ったんじゃないかなあ。
力とか強さとか名誉とかを求めていて、それらは金持ちになることで得られると考えていたから
金金言ってたと思う。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 01:54 ID:3hkZND9q
- >>405
春帽は士ね。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 11:01 ID:F2DPQRi1
- >405
ちょっと意見言ったらアンチ扱いか。
正直アンチよりおまえみたいな100%マンセーの粘着信者のほうが
目障りだ。
おまえのようなDQNがこのスレにいるからいるから荒れるんだよ。
>406
どっかで何一つ不自由のない暮らしがしたいって言ってた
気がするんだけど。
- 409 :408:04/03/17 11:02 ID:F2DPQRi1
- すまんageちゃった。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 11:52 ID:MHaktpwS
- 惑星麻雀って(w
ハーウィンて脳波が読めるんじゃなかったっけ?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 12:02 ID:okYwv1Zt
- >ちょっと意見言ったらアンチ扱いか。
>正直アンチよりおまえみたいな100%マンセーの粘着信者のほうが
>目障りだ。
オマエモナー
いちいちこんな返しすること自体、傍からみたら荒らしたいようにしか見えんてば。
スルーしとけ。
それとも自分の意見に反発される事自体が嫌か?
>おまえのようなDQNがこのスレにいるからいるから荒れるんだよ。
相手が低級だと思うならスルーしる。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 12:42 ID:KSz7eaX1
- >いちいちこんな返しすること自体、傍からみたら荒らしたいようにしか見えんてば。
>スルーしとけ。
オマエモナー
↓以下ループ
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 19:57 ID:Eote5K8S
- >408
そういえばそういうのあったか。
でも、それと同時に格好いい話(名誉とか武勇伝とか、かな?)も求めてるんだ、とあったような。
それへの欲求の方が強かったとか、宮廷魔術師となってもまだ途中でしかないという認識だったから
身なりは気にしてなかったとか。まあ、ランドラに払う金に汲々としてたから、
そっちにまわす金がなかったようにも思うが。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/03/18 18:34 ID:DTzRmpf6
- 主人公は成り上がるまえにスゲー詐欺にあってアボンしそうな気がするな。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/03/19 13:04 ID:Uaoif3dY
- まったりしようぜ、最後のスレなんだからさ・・
過剰反応しすぎだろ・・
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 17:24 ID:ew1bBgHG
- 面白いんだけど大雑把過ぎるってのが読んでみた漏れの素直な感想。
妖精とか黒騎士が今一何で出てきたのか分かんないし
群雄割拠の時代のようだが強大な力を持ってるはずの
魔法ギルドと国はどういう関係になってるのかとか
有事の際(笑)の宮廷魔法使いと軍隊の命令系統は?等
なんか「王様」「宮廷付き魔法使い」「魔法ギルド」等々と言うキーワードが
ポンポンとバラバラに置いてあってかみ合ってない感じがするのよ漏れには。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 17:36 ID:DDxFo2cc
- 君はA君で言われてたアレか?
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 17:44 ID:qZ54JATz
- >>416
>妖精とか黒騎士が今一何で出てきたのか分かんないし
妖精=日々の生活費捻出用
黒騎士=ランドラ使うと勿体無いような時の為の「カプセル怪獣」
>群雄割拠の時代のようだが強大な力を持ってるはずの
>魔法ギルドと国はどういう関係になってるのかとか
>有事の際(笑)の宮廷魔法使いと軍隊の命令系統は?等
ストーリー展開上そんなことまで設定する必要なかったと思うのだが?
それともあれか、国家予算の詳細やら庶民の平均年収なんぞまで設定され、
本文中で説明されてなければ満足いかないクチか? (w
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 23:36 ID:9gaLx88V
- おおざっぱというより、打ち切られたなというのが(ry
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 00:01 ID:+qbjtABV
- いつも購入するかどうかの参考にしてるラノベ書評系サイトがあって
ttp://www.side-one.jp/
とか
ttp://hw001.gate01.com/asagihara/index.htm
なんだけど
上記のサイトだとけっこう評価が高い
よくもわるくも王道なんだとおもう
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/03/22 01:57 ID:cM3Fysgz
- >418
>ストーリー展開上そんなことまで設定する必要なかったと思うのだが?
( ゚д゚)ポカーン
ぶんもうでつか?
実際国の中に攻め込まれてたし、他国に対する抑止力で
魔法使い雇ってたろ?
- 422 :次に奴は同一人物認定かおめでてーなと言う:04/03/22 02:36 ID:P7FqU7XM
- >>418
いや、もうこいつにマジレスしても意味無いと思うよ。
荒らしたいだけみたいだし。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 00:06 ID:JT8FWl2C
- >>422
だからキティガイ信者は出てくるなっての。
少しでもネガティブな意見は全てジサクジエンの煽りに見えるあたり
お前の方がおかしいぞ。
過去ログ見れば分かるが前は結構色んな意見が書き込んであったんだが・・・・
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 01:41 ID:rrZlf0VW
- >>423
タイミングが悪かったんじゃねぇの?
暫く前に荒らしが一匹粘着してたから神経過敏になっちゃってる儲が一部いるみたいだし。
過去ログみてたらそのくらい判るだろ?
正直この作家は好きなのだが、
今の富士見の懐の浅さでは大成するのは無理ぽ
どっか他所から出さないかなぁ。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 07:11 ID:jB3uBBWs
- >422 名前:次に奴は同一人物認定かおめでてーなと言う[sage] 投稿日:04/03/22 02:36 ID:P7FqU7XM
とか書いてるあたりでこいつも荒らしと変わらんだろ。
藻前の粘着マンセーとそれをいじって遊んでるアンチの書き込みなんか
みたくないんだから。
- 426 :425:04/03/25 07:13 ID:jB3uBBWs
- 藻前ってのは>422のことね。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 09:02 ID:dDAhjYwP
- >>424
しかし電撃向けかっつーとそういうわけでも無いんだよな・・・・
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 10:44 ID:l39RVIQA
- そこで富士ミスですよ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 20:44 ID:iO6ig+9j
- >425
いいからもう煽るなよ
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:16 ID:ozJ8voWm
- >>427
そうなんだよなぁ……
個人的にはMJ文庫とかで好き勝手やらせてみたい。
あそこの作家選考基準変だし(褒め言葉)清水マリコとか
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/03/29 02:04 ID:foL8m/pF
- >>420
下のは、初めて見た。
いったい一月に何冊読んでるんだ……w
>先月の「スプラッシュ!」ととともに期待を裏切らない出来で満足。冊数も少ないし未読の人は是非是非是非。
富士見スレでもあったけど、スプラッシュと並んで評されること多いね。
主人公が両方ともお金大事にしてるあたりが共感呼ぶんだろーか。
漏れも両方好きなんだが、このスレでほかに読んでるやついる?
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/03/29 08:10 ID:+9vBOyPB
- >427
そこで国書刊行会ですよ。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 13:00 ID:2Ads0Jke
- 3〜4巻の間にもう1巻欲しかった。
正直、面白かったがちょっと消化不良。
(トウモロコシや糸コンニャクが残っている感じ)
後、短編集1冊(黒騎士の過去話や禁忌の書を書いたハーモナイザーの話等)
で背景世界やらの補完があればなお良し。
まぁ打ち切りだからしょうがないか‥‥
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/04/17 14:35 ID:1FFZvlGM
- 女神転生 1 2 if 3 読んだ
1は楽しめたがそれ以外はいまひとつ
2は蛇足、if・3は思いっきり自己満足だけで書いてない? それにこれ女神転生?
ってのが感想
読めないレベルじゃないんだが、もうちょっと頑張って欲しいかなあ、って感じだった
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 08:19 ID:+JEGizV1
- じゃあ俺が魔魚戦記の3巻書くよ。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 01:18 ID:Z8V0mlBp
- 原稿は既にあがってるから、編集と製本だけしてくれたらいいよ>>>435
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 19:41 ID:Emcyl4+H
- 暗黒砲ってどんな兵器なのかなー
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 00:17 ID:fLF+gpRV
- えらい放置されてんな
>437
とりあえずブラックホール兵器に一票
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/06/21 00:41 ID:m3vM6Lna
- 保守
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 06:22 ID:Eb0Wlbu5
- 梅雨あげ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/07/24 11:45 ID:q0HLotIM
- 龍皇杯に参加するそうで、期待age
あと新刊も
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/07/24 17:11 ID:qqpaXPSf
- どーせまた打ち切りだろwww
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 21:16 ID:iA177IYQ
- >442
おっ私怨クンまだ居るのか。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/07/28 16:53 ID:/FVUAQ7E
- 吉 村 先 生 巡 回 a g e
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/07/28 18:57 ID:4OY58mRV
- 荒れてるな
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/07/28 19:05 ID:ag7oY+IY
- この程度じゃ荒れているとはとてもとても・・・
単に一人暴れているだけじゃん。
次が出るまで保守してくれていると思えばどうってことない。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 18:51 ID:YYnt6BJw
- キ テ ィ カ ゙ イ 儲 シ ゙ サ クシ ゙ エ ン a g e
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 19:32 ID:lbEaDXk+
- 保守乙
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 00:25 ID:xGiPp6jf
- 3日に一度程度のカキコで荒れてる様に見えるとは
流石信者先生の自治基準はすごいですね。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 00:30 ID:WW1VSsnW
- 保守乙。よろしく頼む。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 00:31 ID:nYSfoyhe
- 乙〜
むしろ君に反応したいところ。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 19:27 ID:TSesJDMQ
- こんな寂れたスレで五分で即レスかよ
すげーなドコまで必死なんだよ吉村クンwww
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 19:31 ID:Q+PuOO9x
- 5分以内げっと
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 09:58 ID:W6y/8V/f
- >452
乙。
あげてくれるからすぐわかるよ。ご苦労様。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 08:14 ID:f74v/gvI
- 信者乙
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 12:50 ID:aOe+a7Fm
- >455
今日もご苦労様。でもサル真似は芸がないよ?
次に期待します。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 18:48 ID:f74v/gvI
- 455 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:04/08/08 08:14 ID:f74v/gvI
信者乙
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 18:59 ID:ySTLZmW3
- ID変えるの忘れてないか?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 19:48 ID:f74v/gvI
- 457 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/08/08 18:48 ID:f74v/gvI
455 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:04/08/08 08:14 ID:f74v/gvI
信者乙
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 20:01 ID:4jjVZpu3
- ゴマかしに入ったねプッ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 20:07 ID:ySTLZmW3
- がんばれ粘着
粘着がんばれ
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 22:45 ID:f74v/gvI
- 459 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/08/08 19:48 ID:f74v/gvI
457 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/08/08 18:48 ID:f74v/gvI
455 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:04/08/08 08:14 ID:f74v/gvI
信者乙
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 01:41 ID:4XFEuXyf
- 粘着君、まだ先は長そうだから
もうちょっとゆっくり保守してくれてていいよ?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 08:41 ID:F5td6UYH
- (⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ もうええわ
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 10:48 ID:aKpms0rM
- で結局新しいのってでるの?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/08/13 23:56 ID:z2zZu/qR
- この人のかくもの魔魚のころから大好きなんだが
長期シリーズ化しなくて残念
新作出るんなら今度こそ長期化してほしいんだがな
打ち切りになるってことは
この人の感性やそれを好きと思うおれの感性がもう古いのか?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/08/13 23:59 ID:O9JgVNcg
- >466
古いっつうか、一度も最先端になったことないと桃割れ。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 00:02 ID:AIL9Jb4R
- 古い、新しい、ってのは個人じゃないので関係ないと思われ。
ここ最近の、最先端ってのには、正直、つまらなくて辟易している。
おれも、この人の描く雰囲気が好きでファンになってる。続きが出ないけど
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 00:18 ID:QVt5yXOz
- 児童書を書いてた頃から読んでるけど
正直地味なトコがあると思う。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 09:10 ID://44wQzD
- 打ち切り喰らいまくるっていうのは、正直こんな程度の者書く人間は
いくらもいるっつーことじゃないの。
数多い新作の中でも長編になるってのは何か飛び抜けて目新しいとか
センスが非常に良いってモノだと思われ。(違うモンもあるけどw
それが皆の言ってる地味って事なのかも知れないけど。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 09:23 ID:AIL9Jb4R
- いや、その論理は商売を前提とする場合は、ぜんぜん違う。
打ち切り←儲からない←売れていない←読者の好みでない
なので。
だから、例としては
目新しい→売れる→つづく
→売れない→打ち切り
あと、センスってのは見当違いでしょ。言うなら、読者受けするか?否か?
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 11:16 ID://44wQzD
- >471
もうちょっと落ちついて書こうな。
何言ってるかさっぱりわけわかめだぞ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 12:23 ID:suwwWlcU
- いや、あんたの例が、打ち切りという結果からの推測による、結論(いくらでもいる)
と、売れる条件(目新しい、センス)がメルヘンしていたので。
正直、最近開始した長編に、目新しさも、センスの良さも感じないから。
要は、この人の本って、一般受けしない。のが問題なのに、目新しさとかセンスとか
言われてもねぇ。
#設定的な目新しさはそれなりにあると思う。文章のセンスはアレだが。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 12:34 ID://44wQzD
- >473
結局煽屋やか・・・・
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 12:39 ID:suwwWlcU
- 煽ったつもりは無いが、地味だけどエリオンはそこそこ売れたらしいし。
最近の富士見で、吉村が好きそうなのが、目新しいとかセンスが良い。って思える本
ありますかね?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 12:56 ID:Qn6/nVjN
- まだ打ち切りとか言ってる奴いるのか
富士見が打ち切る時は途中だろうがバッサリやるよ
ラストまで書かせて終了なんて甘いもんじゃない
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 14:41 ID:XI10Df/C
- >473
俺様絶対厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>要は、この人の本って、一般受けしない。のが問題なのに、目新しさとかセンスとか
>言われてもねぇ。
ソレがないから受けないのにソレすら判らない
センスの無い藻前にセンスを語る視覚はないwwwwwwwwwwww
大体人のことを基地街あつかいしといて、煽る気はなかったなどと言える
のが信じられんよwwwwwwwwwwwwww
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 14:59 ID:suwwWlcU
- そーだ、俺様が絶対だー。だから、富士見は続きだせーーーーー!
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 19:46 ID:ymgiwe/T
- >477
とりあえずオマエが煽りたいという意思はよくわかった。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 20:31 ID:6fZ30lc6
- ∩
(;゜∀゜)彡 メルヘン!メルヘン!
⊂彡
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 20:35 ID:8EfN6hpc
- ∩
(;゜∀゜)彡 絶対!絶対!
⊂彡
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/08/17 14:06 ID:ZQoarMky
- −=≡ _ _
−=≡ ( ゚∀゚) _, ,_
−=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ < 打ち切りヤダヤダ
−=≡ ( ⌒) ⊂ (
−=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
メルヘン!めるへん!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 _, ,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
メルヘン!めるへん!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/08/17 14:15 ID:yPcmPKEC
- 正直、魔魚の続きを出して欲しい。
さもなきゃ俺が同人誌で出す。
男性向け創作で。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/08/17 14:17 ID:fGT69lOz
- キャンサー萌え同人でよろ。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/08/19 19:17 ID:0Dxfm6gQ
- >483
煽り乙。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 17:14 ID:LOza0gt3
- 儲来ないとスレのびねぇな・・・・・・。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 17:17 ID:anZZUi2q
- 本もでてねぇのに伸びてるほうがおっかねーよ(w
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 01:08 ID:L84Peyn6
- >486
オマエが保守してくれるんで安心して次を待てるし。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 18:10 ID:UxF+5R8g
- >488
儲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 20:39 ID:PSR0Lowy
- >489
いつもご苦労様。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 15:48 ID:iToNIVzV
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|↓次でボケて!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚).||
/ づ Φ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 17:27 ID:4JCqPB2k
- あがっているからいつもの粘着かと思ったYO!
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 18:50 ID:4JCqPB2k
- ●11月(11月20日発売予定)
●黄昏の刻 しろがねの転校生 吉村夜
どうやら富士見から出るらしい。
サブタイが付いてるから新シリーズかな?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 18:51 ID:x+RzOEjh
- 超能力物って日記に書いてあったな
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 18:14 ID:XjuHB9Qu
- ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,. _
,:'. ; . ゙ /=ヽ ; . ';,. /
.;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < 読者騙すと容赦しねーぞコラ
.;: " . : ゙. )●( . ":; \_
':;, ゙ ; . " Д . ゙ . :;
゙ : 、,._, ._, ._., : "
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 21:48 ID:fc92uLGg
- >>494
見つかんないよ。去年?
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 21:58 ID:Zp9uLXPF
- >496
今年の4月15日
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/09/03 00:19 ID:cuKIxFzt
- >>497
サンクス。
しかし、こんなスレ見つけてつい苦笑いしてしまったり。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092931031/
編集さん…メジャーものに手を出させるなら…売れてくれよ?
そしたら笑顔で見送るさ。
でなきゃ固定ファン狙いで魔魚の続き書かせてやってくれよう。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/09/03 06:17 ID:dbPRcADR
- どっちも_。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 16:24 ID:woNfvB1B
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒ ( ゚д゚) 上げちゃうよ?
`ヽ_つ ⊂ノ
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 15:54 ID:+iCkSi94
- r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 18:46:02 ID:mUqJJT7V
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l sageる奴は儲だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | sageない奴はよく訓練された儲だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホントラノベ板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 10:41:45 ID:PczSw6q+
- なんだよ、20日以上も放置プレイか?
しょうがないから漏れがageといてやるよ。
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 16:18:27 ID:GpAg6CKj
- みなさぁ〜ん。
『究極超獣バムスター外伝』掲載されてますよ。
ネタ投下でつよ。
燃料ドバドバ注入されてきてますよ。
そこ! >>503 そんなモン注文してる場合じゃないですよ。
一番! unyora2004感想述べます。
まあ、ストーリー微妙です。
ぶっとんですます。
いまどきセーラ服着てる女学生に、変身魔女っ娘にあこがれる殊勝(?)な人間は居ないです。
主人公がハムスターに話し掛けるのはイイでしょう。
ぼそっ「・・・根暗だけど」。語っている内容微妙だし。
でも、でかくなりますかぁ。あんなものがでかくなっちゃいますか。
しかも、正義汁いれちゃいますか。イレチャウンデスネ。
宇宙逝っちゃいますか?
大宇宙正義連合軍でつか。
宇宙の大番長でつか。
まあ、ストーリ微妙ですけど。
文章読みやすいし、軽妙で夜色でまくりですた。
挿絵は眼鏡娘スキーにはたまらんでしょう。
・・・感想になってないな。
なんか、荒らしっぽいし。
まあ、いいか。
おまえらage進行ですぜ、なにせageないとレスつかないで、放置プレイにナって、落ちそうになってしまうから。
- 505 :unyora2004:04/11/01 16:19:50 ID:GpAg6CKj
- うわぁ〜。
コテハン入れ忘れて、名無しになっちゃったよ。
まあ、イイか。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:46:26 ID:kXlAVVzA
- ドラゴンカップのバムスター面白かった
龍皇になって連載してほしい
対抗馬になりそうなのはきるらぶか?
- 507 :unyora2004:04/11/01 20:27:27 ID:GpAg6CKj
- 後から読んでみると我ながら、
7249亥0000京0000兆テラヘルツぐらい、
電波を送信しているのに唖然とする。
正直スマンカッタ。
お詫びにマジレスしてみる。
連載してくれるとうれしいけど、エリオンを連載してくれないかなぁ。
バムスターの後でもイイですから。
・・・ところで外伝とあるが、本編はどこにあるんだ?
公式(?)麻雀日記ホームページにあるあれが、本編なのかねぇ。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:59:04 ID:BpTCDxNp
- とにかく落ち着け
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:23:40 ID:izGsYikY
- エリオンはきれいに終わってるからなあ…
それより魔魚を出さんか、魔魚を!
言いたくはないが、ロリを全面に出せば、必ず一定の数捌けるはずだ。
現実性はある。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 18:21:36 ID:adoFVIP0
- 全くない。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 02:29:08 ID:s4mkKLqt
- んでもって9日放置
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 06:16:08 ID:hBP5S0EW
- 吉村はもういいよ・・・
感性が古い
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 20:50:30 ID:+gTnB3Gj
- 文章のリズムが好きだぜコンチクショウ。
あと、新刊記念age
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 14:17:23 ID:wFK6l+Ug
- 本人Z
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 20:57:41 ID:bOE4B71w
- >>514
sage消し忘れてるぞ。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 18:43:26 ID:8Ko12Eru
- 本人Z
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 21:03:49 ID:NoS7HuGW
- 新刊はそれなりに面白かった。
妹と主人公がじつは義理なのか、このまま近親の道に行くのかがとても気になる。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 01:45:58 ID:+C2Uui87
- このまま近親の道に行くのをとても期待。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 19:18:06 ID:oU5w7KJd
- 人居ないなぁ。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 21:41:49 ID:P7ceiQgB
- 新刊買ったが他に読むもの多いので放置中。
粘着もいついてるから富士見本スレあたり見てたほうがいいかも。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 23:12:12 ID:SU9yq1Rg
- >519
マンセー以外の意見は全てアンチの自作自演にしちまう粘着信者のせいで
なにも書き込めなくなったせいだよ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 23:34:47 ID:P7ceiQgB
- プ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 08:41:15 ID:4RlT6RUQ
- 新刊読了。
バトルに燃えて兄妹愛に萌えろ!ってことでしょうか?
やぐら組んで逃げるのには笑った……。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 00:20:22 ID:Vbb8A1ca
- ひたすらに近親でらぶな展開にするような短編なら
読んでみたいかもと思った。
味方側のキャラがまるで迫力ないというか。主人公が強すぎるから
その他攻撃系キャラの印象がいまいち。差別化して見せ場を作って
欲しいところ。エリオンの時のように後ろの巻で一気に燃え上がるのを期待。
でも正直、バトル方面は適当でいいから兄妹の関係をメインにしてくれないかな
とも思う。呼び方がお兄ちゃんではなくおにいちゃんなあたりが、気に入った!
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 00:20:47 ID:9Yu2wM8C
- んー 今回のは今一ダッタ と・・・
良くも悪くも普通すぎて
新人が出した感が・・・
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 16:08:55 ID:LieJefuT
- 「黄昏の〜」の重版かかったそうだね。
正直微妙だったが、エリオンも最初はパッとしない印象を持っていたがだんだん面白くなっていったし
このシリーズも巻をかさねて面白くなることを期待して次も買おうと思う。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 23:37:04 ID:AZ9XbDKG
- 古本で買ったんだけどダメポだな。
なんかほんと新人が書いたというか・・攻撃天使的な感じがする。
中学生が授業中に考えた設定みたいな。
主人公が最強で調子こいてる時点で(´д`)
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 20:04:53 ID:kIymnUvA
- ↓そしてキティガイ儲が登場w↓
- 529 :キティガイ儲:04/12/12 22:07:06 ID:ifnrShr1
- >>527
よく考えてみろ
魔魚戦記の片方の主人公は宇宙艦隊と単独で戦える最強生物
ハーモナイザーエリオンの主人公は伝説上の魔神を魔道書があったとはいえ独力で召喚した天才術者
この人が書く主人公は最強がデフォ
今までは全長何万メートルかの宇宙生物だったり、本人に戦う力が皆無だったせいで目立たなかっただけ
今回は主人公の力を拘束する条件が、いつ起こるかわからない発作しかなかったせいで最強状態が目立ちすぎたんだと思う
- 530 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 19:48:22 ID:+a+2/3Fc
- ほしゅ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 20:01:01 ID:Fd1Ityy9
- しろがねの〜はどうだったん?売れたの?
- 532 :イラストに騙された名無しさん:05/01/30 17:38:49 ID:uX9hlOac
- ファンタジア本スレによるとにゅうっと2位らしい
- 533 :イラストに騙された名無しさん:05/01/31 16:58:41 ID:sBsKFaco
- 続きまだ?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:05/01/31 18:20:07 ID:yATj8fvi
- このスレの盛り上がらなさに笑った。銀メダルおめ。
地味な作家と位置付けるには文章にクセがありすぎて好き嫌いが分かれるけど、
目を惹くようなアクの強さはなく。
本誌の方でもコメントされてたのは初期だけで
もうすこしコメントしてやれよ!というくらいなんか、あんまり触れられない作家。
どっちかというと一歩引いて笑うスタンス。メルヒェンになりきれない、すぐ裏側の死。
(作者の2001年の12月26日の日記とか見ればわかるか)
何となく色々恵まれない、報われないイメージ。
でもなんか好きで昔メールしたらきちんとした返事が返ってきてとても嬉しかったので、
ずっと応援してる。大好きだ!がんばれ吉村夜。負けるな!
・・・新刊は4〜5月ごろ発売とのこと。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:05/01/31 18:37:23 ID:xS+6GkIx
- このスレ誉めると私怨君がうざいんで話す気失せるんだよ。
それほど話す内容あるわけでもないし。
にゅうっとの作品ってどんなのだっけ?
もう覚えてないよ。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:05/01/31 18:51:24 ID:KET/za2Z
- >535
10遡っただけでその話だがな。
バムスターが来なかったのが惜しいな。まあ、一発ネタではあったが、
はじけた短編も書けるようなのでそれもちょい期待かな。
にゅうっとのではそういう方向の短編にはなりえないだろうけど。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:05/01/31 22:16:31 ID:ywkXD9CO
- >このスレ誉めると私怨君がうざいんで話す気失せるんだよ。
だから過去スレ読めば分かるが、昔はちゃんt(ry
- 538 :イラストに騙された名無しさん:05/02/01 14:09:28 ID:XZ8QVbnj
- どれが私怨君なんだ?昔は信者擁護とか言ってた気もするが・・
過去スレ読むのめんどいからかいつまんで教えてくれ。
エリオンか魔魚やってくんねーかなぁ
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 03:10:06 ID:2m0/qSS6
- なんとなく保守
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 06:49:31 ID:PySb8ksG
- じゃあ、俺も保守するか
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 20:16:29 ID:5dKG6xyu
- もう五月か…捕手
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 23:29:30 ID:19Ggs7pT
- 黄昏二巻フラゲ。
まあ、『誰そ彼』ってそれだけ薄暗いって意味で、
自分達の存在とは……なんて大仰なもんじゃないんだが。
などと前巻のエピローグに今更ながら突っ込んでみる。
や、作者もわかってるんだろうけど。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 02:20:11 ID:DlpAZq21
- エリオン良かったから、吉村には注目してるんだけど。
黄昏ってどうなの?買った方がよい?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 07:10:02 ID:lDx0pxIO
- 漏れは一、ニ巻共に楽しめたけど。
敵がエリオンの時よりも魅力的に書かれているね。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 14:42:06 ID:lF2B+/5M
- フラゲしたのを今しがた読了
エリオンもそうだがこのひと王道的展開がうまいな
それでいてひとひねりあるって作風
- 546 :543:2005/05/20(金) 23:01:48 ID:CUnPp3BM
- おっけ。買ってみる。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 02:09:23 ID:BAL0LF4i
- 面白いけど物騒な物を背負ってる割りに、覚悟が足りないんじゃ無いの。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 10:08:01 ID:ilTRP2mz
- >>547
思いつきだけで書いてて、詰めが甘いのはいつものことだ気にするなw
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 12:01:30 ID:rOdd5Dra
- 読了。なかなか面白かった。しかし、この本、本屋にぜんぜん置いてないな。
次巻が無事出るかどうか不安ですよ。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 09:04:40 ID:G0hLUFlD
- >>549
瞬殺されたと思われ。私は買えなかったorz
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 17:55:13 ID:cDKUBy7E
- うちの近所ムチャクチャ余ってるけど・・・
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 07:10:30 ID:Nz4H2vEr
- この作者って、ライトノベル系の作家の中ではかなり文章力が高いよね。
漫画のような擬音表現も少ないし。
話の展開もうまい。
誰そ彼シリーズは、妹も脳内暴走がイイ。
もっと「おにいちゃんすきすき」でいってほしい。
バトルはどうでもいいから、兄妹いちゃいちゃだけやってくれ。
・・・というぬるい展開は、良くも悪くもこの作者には期待できないか。
いわゆるライトノベルの世界では、力がありすぎて逆に損しているな。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 10:07:52 ID:x6fMmPOt
- 確かにライトノベルからは少しずれてる気がするなあ。
(面白くないという意味でなく)
まあ、この作者の結構地味な展開が好きだから頑張って欲しい。
・・・人気はあるのかなぁ。そこだけ心配だな。
ところで百地くんが可愛すぎるのですが。おばか・・・。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 11:53:16 ID:Wb2aUjPy
- そんなに大したモンでもないだろ。
確かに文章は読みやすいけど、なんか設定とかで一、十、百、ときてすぐに次が一億とかになるのが
禿しく頭悪そうなんだよね、この人の場合w
確かに売れ線ではないけど、良くも悪くもラノベ向きなんじゃない?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 17:48:00 ID:vBC0es5T
- >もっと「おにいちゃんすきすき」でいってほしい。
>バトルはどうでもいいから、兄妹いちゃいちゃだけやってくれ。
ハゲドー。でもそっちメインにしないで話のほうを進めようとする気配が
あるんだよなぁ。五巻くらいで主人公死亡で終わらせそうな、
妹萌えじゃなくてストーリー燃えにしそうな気配が。
悪くないんだけど、萌える部分と燃える部分がかなりはっきり
分かれてしまっている感があって、いまいち乗り切れないというか
もうちょい欲しいなぁというか。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 22:14:36 ID:wqLYosnB
- しろがねの転校生買ってみたが
吉村は「廃墟の中のジン」の方が良かった・・・
あれは傑作だと思うんだがおまいらはどう?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 22:44:44 ID:cb8fcgyw
- 傑作だと思う。泣けた
しかし魔魚戦記、エリオン、黄昏、それぞれに良さがあって楽しめた
良作が多い作家だと思うな
でもマンイーターだけは面白くなかった
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 23:08:50 ID:FFtxeYZd
- 忘れないで下さい
つ女神転生
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 13:58:37 ID:Q4fGk1Fj
- モモチはどんどこヘタレ街道を進んで欲しかったのに、今回ちょっぴり成長しちゃって残念。
こういう実力無しの威張りん坊将軍はどん底を見るべきだと思うんだけど、どうよ?
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 22:45:39 ID:7RVH91vf
- 短編のネタバレはいいのか・・・?
・・・よし、せーの。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
ああいうノリも好きだ。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 00:03:01 ID:DggTSXcD
- 短編上手いよね、バムスターも笑えたし。
ちゃんと笑い所があるのが良い、精魂とか伝伝も見習えっていうの。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 06:43:46 ID:bBiu/FLT
- 魔魚戦記の短編なにげに好きだったんだけどな
新作をプラスして単行本化されないかな
いまさらされないよなどう考えても
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 02:56:24 ID:s23vO2yI
- イラストレーターの問題で続刊が出ないことはたまにある。
・・・魔魚もそのタイプっぽい。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 09:42:03 ID:C9A2TXBr
- いまは三代目のあらいずみだから、問題ないんじゃねーの?
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 23:59:50 ID:uqmIVulA
- 絵師がいるかいないかじゃなくて、
定着してるかどうかが問題。
ころころ変わると(当たり前だが)売り上げに響くので。
それに加え、同時期に同絵師の別作家の作品はあんまり出さない。
(ミステリとファンタジアとかはあるけど)
なんつーか、ともかくがんばれ吉村夜。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:10:18 ID:rNcnVzKv
- ・・・目の手術、大丈夫かなぁ。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 10:23:17 ID:sivsQA8C
- >>566
俺は打ち切りの方が多少心配だが・・・。何せイラストがなあ
最近は絵師がしっかりしてないと売れないし。
今回はちゃんと最後まで読みたいものだ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:49:31 ID:7uXz65hO
- 萌え系だとよかったのか
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 15:52:17 ID:Ru5B01Us
- え?イラストはいいと思ったが…
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:27:24 ID:Zqe4Vetb
- >>567
イラストに不満はないよ
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 14:09:18 ID:zqRLJUZ8
- 目の手術は成功だったみたいで良かった
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 17:39:05 ID:O2Z8prb5
- >>556俺もあれは吉村の作品で一番傑作と思う。
廃墟の中のジンは10回ぐらい読んだよ。
まぁ、ifはパロディって感じだ。
マンイーターもなかなか面白かった。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 22:17:23 ID:etBcditB
- >まぁ、ifはパロディって感じだ。
ヲイヲイ信者いい加減にしろyp
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 11:57:25 ID:z8h25S4N
- そろそろ新刊?
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:50:12 ID:oQRdImhV
- 黄昏、まだ読み終わってないが、どうしても一言いいたい。
これ、なんてエロゲ?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 19:01:19 ID:cRKFAFNu
- エロゲ上等。
夕姫かわいいよ夕姫
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 22:33:58 ID:yKpfRBan
- やられメカの米軍無人兵器がかっこよかった。
現実の戦争もどんどん無人兵器化が進んでるので、そのうち出てくるかも?
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 01:36:06 ID:FcKwBmzc
- ネタバレ解禁はいつからだろ?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 07:35:22 ID:0tb7w6sl
- そんなに住人もいないようだしネタばれに気を使う必要もないような気もする。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 06:00:47 ID:g4r0O79B
- 個人的な評価。
絶対的に安っぽく見えたけど演出はいいと思った。
そして安っぽいというのは必ずしも悪い訳じゃない。
むしろライトノベルというジャンルをよく理解してるんじゃなかろーか。
エロゲみたいな妹も非常に良い。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 06:52:25 ID:dzC86rtj
- 安っぽいかあ?団体戦を上手く書いてたと思うが・・・。
確かに多少お約束臭漂うところは見受けられたらが、それを
ちゃんと燃えられるようにしっかり書いてあったと思う。
個人的に笑ったのは「高級育毛剤」だな。非常に稲妻の高感度が上がったよw
人間味あってよろしい
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 15:52:40 ID:xVBKq6jZ
- くるくる二回転夕姫まじかわええ
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 02:07:51 ID:AU95dJ88
- 三巻かなり面白いと感じたんだけど
そのわりに書き込み少ないのな
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:54:36 ID:vpf5557D
- 読者の数がいまいち把握できないのが吉村夜クオリティ。
実際どんなんだろう。売れてるのか?
しかしブランコで和むシーンがすげぇ好き。アホだ。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 15:08:09 ID:Ax2nvMWF
- 3巻良かったよ。
これが売れないならちょっとかわいそうな位にえかった。
あの黒い剣を使わせようとしない夕姫が健気でたまらん。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:13:09 ID:WLNvDPBU
- 1・2巻を貶めるわけじゃないが
割と面白かった1・2巻に比べても凄く面白かった。
公園とかラブ穂とかラブコメのネタが最高。
あの二人マジでくっついてくんないかなー。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 01:52:08 ID:afEc78oH
- 吉村氏目が良くなったみたいで良かったなあ。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 05:36:17 ID:qrTeemBn
- 私とおにいちゃんは、公園で遊んじゃうくらい健全なんだから!
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 05:54:04 ID:DCv6gp3y
- >>585
美紅じゃなくて?まあ夕姫もだし、使わせないように班員全員が一丸になったのが
熱かった。王道とはいえ、無敵主人公だけじゃなく、各々が個性を生かし、チームプレイで強敵を倒すのは
やっぱりいいぜ。
もっとも、早苗だけはあんまり役に立ってるとは言いがたいがw
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 09:25:18 ID:9DOwdwre
- 正直申し訳ないが、その意味じゃ美紅は噛ませ犬だと思う。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 16:53:40 ID:DCv6gp3y
- >>590
銀嶺に関してはかませ犬だろうが、美紅は百地とくっつくのがミエミエだからなあ。
この二人の関係もなんつーか王道だ・・・。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 22:25:05 ID:iA66DCVP
- 今更読了
忍者マンの存在価値がどんどん無くなっていくなぁ……
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 10:05:35 ID:OIqZxNtz
- そういえば忍者氏を気にかけてる人ってどれぐらいいるの?
俺なんか最強美形の銀嶺と
同じく美人でおにいちゃんらぶらぶなヒメとの
有り得ない位にツボ刺激しまくりなラブコメっぷりしか見えてない。。。。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 12:07:09 ID:ljZ5eE5m
- >>593
>そういえば忍者氏を気にかけてる人ってどれぐらいいるの?
とりあえずここに一人
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:48:24 ID:bZ8/P9Nk
- ノシ
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:49:32 ID:B1yFuMaA
- >>593
俺も黄昏は兄妹愛がすべてだと思うので
ももっちはストーリーを彩る頭数程度になってくれるだけでいうことはなし。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:51:26 ID:B1yFuMaA
- 失礼「も」というのは余計だったみたいだw
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 01:59:06 ID:yqEBn4F4
- 萌えより燃えで黄昏楽しんでるおれ
ひょっとして少数派なのか
OTL
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:45:56 ID:tgZiAU7x
- 忍者はちょっと調子に乗りすぎじゃね?
一巻で不知火相手にチビってたくせに二巻じゃちゃたらハッスルしてるし。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 03:58:45 ID:eoOzQNzQ
- 調子乗りすぎの忍者。それがいいんじゃないか。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 04:56:33 ID:R3zIFGwh
- >>598
んなこたーない。萌えと燃えが共存するいい作品ではないか、黄昏は。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 05:52:38 ID:Q2kdpN78
- この人の書く恋愛はほとんど出来レースだからなぁ・・・
いや、気楽でいいんだけど。今回どうなるかちょっとわからないし。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:43:26 ID:R/N5gUP1
- 伊草の素顔が見てみたいぜ
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 04:57:43 ID:cAtoCb+4
- 時々素顔になってるけどイラストでは描かれないな
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:52:52 ID:W4qzO25M
- >>602
ハーモナイザーでは、結構ドロドロしてる女の鍔迫り合いを
書いたんで今回は軽くしてるんだろう。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 20:05:52 ID:1e/ZYldj
- アロマがどうしても好きになれなかった自分は、クルーレ派。
ランドラ?誰それ。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 07:00:05 ID:YpSha9wk
- 夕姫かわいいよ夕姫
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 02:58:42 ID:JkAdWvf0
- ・・・おい、伊草ー!!さっちゃんは、さっちゃんはなー!!
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:57:57 ID:jNjYsY51
- すばらしいエロゲーだなこれは!
まったくもって感心した。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 20:50:32 ID:AJBOO+GE0
- エロゲか・・・?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 21:27:19 ID:t2/zhd5z0
- >>608
伊草と早苗ってのはチト以外だったかもなあ。
班員全員、カップルにするとは思わなかった。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:08:11 ID:61Jd/TQX
- さっちゃん萌えな漏れから言わせてもらおう。
伊草よ・・・さっちゃんの体に興味がないと?ふざけるな!!
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 02:57:49 ID:Wy/c5uYX
- 伊草はエロイ。裸は見飽きたとか言いながら悪戯して表情を観察するとか
風俗街歩かせて反応を見るとか。エロイ。おっさん的にエロイ。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 04:22:29 ID:U3AT5dTg
- 同意。伊草はおっさんだよなw
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:11:27 ID:tqAsED4i
- >>613
確かにな、ガツガツした若者の性じゃねえよw
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:24:59 ID:fAMFG0RV
- 死に逝く定めの物語って美しいよな
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:20:26 ID:SA9H8Aof
- この人の話、童話も含めて、
死を意識してない話はほとんどないよ。
ちょっと過剰なくらいに意識されてる。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 01:37:49 ID:PJ6d6tz/
- 最期にご都合主義な展開だけは止めてほしいな。ベストは銀と姫が一緒に死ねて満足することだな
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 02:11:51 ID:dRjLMimu
- 14歳の早苗があいてだとガツガツした性はテラヤバス
・・・そっちのがいいか
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 02:19:13 ID:oFxAqjLd
- ・・・いいか?
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 07:16:11 ID:9iY0I411
- 確かに面白かったね
吉村お得意の無茶な設定だったけど、それなりに考えてあったのでヨシ
やっぱり丁寧に文章書いているのは好感持てるね
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 08:16:18 ID:0z5Ge3Wo
- 夕姫かわいいよ夕姫
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:04:35 ID:VxDvB1pe
- 黄昏は、超能力が使えない一般人が出てこないとこが
けっこう新鮮かもなあ。この手の異能力ものではお決まりの
「こんな力持ちたくて持ったわけじゃないのに〜」もないし。
そういうウジウジしたとこがないのが良い。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:26:16 ID:cVgD9LSA
- 萌えに専念できるのもよい。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 08:17:11 ID:+/6drAz5
- 個人的にはご都合でもいいから銀嶺とヒメには幸せになってもらいたい
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 09:38:07 ID:GVfDpb44
- 作者的には、そんな展開書きたく無いだろうな
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:54:54 ID:xKinGTIb
- 三巻は、二十日に見つけられず、おとといようやく発見(残三冊だった)。
昨日見たら売切れてた。
結構売れてるんだな。
不知火かっこいいよ不知火
白瀬も元気なようで何よりだよ
ももっちは、もうちょっとシャドウを鍛えるべきだと思います。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 14:41:44 ID:trfhHqJ0
- この人の書くものって主人公以外のキャラがちゃんとかかれてるよね
そういう丁寧なところが好き
地味だけどしっかりってけっこう大事なことだと思う
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 20:04:36 ID:xKinGTIb
- 銀嶺の隠された使命。
それは、己が命の尽きる前にヒメと契り、次の魔名の担い手を作る事である。
しかし、心からヒメを愛するが故に、銀嶺は苦悩する。
いや、綾が遺伝するなら、インセストを考えるのはある種必然だし。
離婚したり、寮を同室にしたのもそれを狙ってるのかも。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 20:46:00 ID:Uo9DXANr
- 銀嶺と夕姫がそういう関係になるなら
どうせなら綾を使ったエッチにして欲しいかも。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:20:34 ID:GVfDpb44
- とりあえず、念力を使って子宮口を広がせて直接中に出す!
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:46:54 ID:+/6drAz5
- 良スレの悪寒。
そして兄貴じゃなくて妹のほうが早撃ちという矛盾w
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 22:46:58 ID:gjSX2+b+
- >>629
何そのエロゲー展開、w・・・と言いたいとこだが、作中で何度も
子孫繁栄第一ってのが出てくるしなあ。一族の血をたやさないように
銀嶺が、生きてるうちに誰かと交配しろと迫られるシーンはひょっとしたら
あるかもなあ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 09:01:22 ID:LJ/kkeH5
- テレキネシスなら無重力セクースがいいな。
ヒメの黒髪がすごいいい感じに乱れそー。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 21:42:15 ID:p3YmEDHh
- 触ってないのに揺れて揉まれてたわんでひしゃげるおっぱい
とんがるティクビ
ビバテレキネシス
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 22:48:31 ID:OBHwP8et
- すげぇ集中力だなあ。ていうか無理だし!
白瀬嬢並みの精神力が必要だろ、って。
・・・そういやあのひとどんな美女・美男にでもなれるんだな。よく考えると。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 08:08:27 ID:ksyHOZr+
- >636
しかし、どんなにきょぬーでも、触れられたらばれる罠。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 13:58:22 ID:cqQ5h8Qq
- 初体験は寮室かなラブホかな公園かな
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:00:08 ID:UuWauc7O
- >>638
私とおにいちゃんは公園で遊んじゃうぐらい健全なんだから!agein
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 16:45:05 ID:aKgtjf90
- >>639
大学以上ならいいが、工房以下ならちゃんと辞書引きなおしておいた
方が良いぞ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 17:47:57 ID:S92hh6Pd
- むしろ大学以上の方が心配だが。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 18:29:14 ID:p33jGXDT
- 大学生にもなってラノベ読んでる野史なんて池沼だろw
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:59:36 ID:pLnocj4G
- じゃ、ラノベ作家は全員池沼だな
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 01:34:43 ID:HxyZF847
- この板にかきこんでるやつもな
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 01:39:35 ID:gOWwLA/p
- 知障で大いに結構〜他人を気にする人生なんてクダラナイ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 17:57:09 ID:iZb6WRvB
- しらにゅー
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 17:06:29 ID:YI9PtW93
- 2005年中に出て欲しいね4巻
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:59:27 ID:I0NjaiYX
- >>647
無理だろうなあ・・・。今年も残り少ないし、この人あんまり筆が早いわけじゃないし
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 00:52:41 ID:E22aUaAn
- 作者のHPに4巻の原稿できてるってかいてた
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:53:09 ID:XHl6fL/x
- 筆は結構早いと思う。
かなりズレがあるんだよなぁ。日記読んでると。
いや、そういうものかもしれないけど。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 02:28:04 ID:mebqXdmQ
- 筆が早くてもすぐ出版ってわけにはいかんのかもよ。
どこだってそうなんじゃない?人気作家じゃない限りは
ホイホイ出版できるわけでもなし。
この人のことは知らんが黄昏は人気作品になってほしいけどね・・・
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 20:21:23 ID:XJhXtXcn
- 夕姫たんのエロゲが出るくらいには有名になってほしいよね
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 17:09:19 ID:G+hD8gl7
- >652
エロ同人の間違いか?
ある種の人気のバロメーターでは有るが。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 19:10:39 ID:CwTACIub
- 的確だが無粋な突っ込みだな。
叶わない夢過ぎる夢見たっていいじゃないか。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 08:19:46 ID:Adb8w+Ra
- エロ土人はともかくエロゲはなあw
メディアワークス辺りならなにかそういうのちらついた
サービスが出来るかもしれないけど
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 09:47:21 ID:F18BkURp
- 夕姫かわいいよ夕姫
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:46:43 ID:I+5K8FCi
- 4巻ではエロエロラブラブ展開希望。
無理なら5巻でも可。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 19:07:16 ID:J0Ca170H
- 死を意識した話でもありながら萌えもフォローしてるなんて素敵
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 09:20:29 ID:IIk5Jfq0
- 4巻はやく出ないかな
エリオンもそうだったけれどそろそろ鬼展開がきそうな予感
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 03:08:00 ID:qNxn2sVB
- まぁ、銀&姫は死んでアノ世で結ばれるって感じ?
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 11:45:26 ID:zty0yXSv
- 実はどっちかが養子ですた!ってなると思う
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 14:19:10 ID:HmAUpDjZ
- 何だ、この通夜状態('A`)
面白いだろうが、ありきたりだが
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 02:39:24 ID:/0ebSrMv
- 今の世の中にはオリジナリティーなモノなんて無い。ネタが出し尽した感じ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 23:53:14 ID:kBdIh5us
- 4巻は二月か・・・
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:57:48 ID:6RnGsx0g
- なあ、おもしろいよな?
何で、こんな状況なわけ?
アンチすら沸かないってのは、もう・・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 15:21:46 ID:iTGrOi7P
- なぜか存在は地味なのが吉村夜クオリティ。
ずっと好きだから分かるんだが。そんなものだよ。この人のファンは。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 18:08:48 ID:6LVLXCI3
- 面白いと思うよ。なんで人気無いのか謎。
有名になってほしいけどね。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:18:40 ID:DkkQrGNo
- 結構気質はアウトローだものな。いや、あとがきとかは違うけど。
ぶっちゃけて言えば、萌えーに対して、ウゼー、で返すような人に見える。
物語としての面白さと、ライトノベル的な面白さ、というのとのズレがあって。
メジャーにはなり辛いんじゃないかな。ライトノベルとしては。
でも有名にならなくてもいいから、そこそこ売れて欲しいなぁ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 00:01:05 ID:L1XHTS0O
- 何はともあれ、エリオンなんで三巻で完結しちまったのかねぇ?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 09:06:05 ID:Qy6+WOXK
- エリオンは4巻完結では
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 13:45:05 ID:hqjs0I7S
- ぶっちゃけ、黄昏でようやく挿絵の面でも強化されたと思う。
そういう意味で死角なしだが、他の作品はそうともいえない気が…。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 16:42:48 ID:bEXcdsH8
- いわゆる厨設定じゃないから地味なんだろうなぁ
と某スレを見て思ってしまう。
ところでやっぱり魔魚戦記の続きはでないのかね
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 19:19:34 ID:R+TRaG7x
- 次の巻ではギンレイが持ってる黒いマナと対の白いマナを持ってるヤツがでてきて
なんだかんだで争ってる最中に二つのマナが合体して始まりのマナになったら崇拝してやる
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 00:36:45 ID:EIS8ndI/
- >673
残念! 緑のマナマナになります。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 11:28:20 ID:B/hnu3w4
- >>673
それなんて幻想水滸伝?
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 13:56:33 ID:pk43VrHp
- そして寂れる吉村クオリティ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 23:11:56 ID:6osBiCqL
- 良く落ちなかったな
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 05:14:14 ID:/N4YKZlt
- そんなに人恋しいなら、読者に媚売る要な作風にすれば
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 05:44:56 ID:m245CjVd
- 吉村夜はツンデレなんだよ。
もう少ししたらデレ期に入るよ。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 18:20:17 ID:r5nbFcHb
- >>672
確かに地味だな。超能力者たちの物語だってのに、なんつうかこう・・・地味w
けどそれがいいねえ。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 06:46:52 ID:uE8Rt05g
- 細々と続いてくれれば、それでいいんだが。
最近の富士見の傾向じゃ難しいか?
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 16:34:45 ID:fFovWt9R
- ”最近の”傾向なら逆で、続くんじゃないかと思う。そうじゃなければ、
正直言ってムーンスペルが続いている理由が思いつかない。(w
まあでも黄昏はもう二、三巻で終わらせるんじゃないかと思うが。
そしてどうせなら実妹系エロゲとして突っ走って欲しいなw
鬱エンドではなく。。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 17:50:32 ID:zGxQV67v
- 地力のしっかりした作家だと思うんだけど
スレの伸びとか見てもえれぇ地味なんだよな
といいつつ黄昏4巻たのしみ
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 18:52:21 ID:pswsFDxC
- 夕姫かわいいよ夕姫
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 15:33:05 ID:JKZkMHSz
- 四巻は出来たみたいだな
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 03:05:08 ID:utb/KhOO
- 最後は欝エンド確実です
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 07:53:29 ID:wVADOOeB
- 夕姫かわいいよ夕姫
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 09:46:41 ID:aTJYxT8E
- 超能力の次はロボット物か・・・
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 18:27:41 ID:+bOKIMlA
- そして寂れる吉村クオリティ
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 18:42:03 ID:utqD0XGs
- 困ったもんだ、シカシこの展開前にあったような気・・・
いつもの事か(*´д`*)
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 15:52:14 ID:rBFWh5Nx
- 夕姫かわいいよ夕姫
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 15:54:14 ID:om6du2m0
- 684 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 18:52:21 ID:pswsFDxC
夕姫かわいいよ夕姫
685 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 15:33:05 ID:JKZkMHSz
四巻は出来たみたいだな
686 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2005/12/02(金) 03:05:08 ID:utb/KhOO
最後は欝エンド確実です
687 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 07:53:29 ID:wVADOOeB
夕姫かわいいよ夕姫
688 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 09:46:41 ID:aTJYxT8E
超能力の次はロボット物か・・・
689 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 18:27:41 ID:+bOKIMlA
そして寂れる吉村クオリティ
690 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 18:42:03 ID:utqD0XGs
困ったもんだ、シカシこの展開前にあったような気・・・
いつもの事か(*´д`*)
691 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/21(水) 15:52:14 ID:rBFWh5Nx
夕姫かわいいよ夕姫
何だ、このループ、オメガワロスwwwwwwwwwww
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 01:56:04 ID:eEr/UcEb
- それが吉村夜クオリティ
4巻出ないことには話題ないな
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:10:55 ID:DXoq0My/
- よし新機軸でいこう。
・・・銀嶺かわいいよ銀嶺
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 09:32:24 ID:EZlX7T9L
- あと2ヶ月どうすればいいのだろう
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 10:32:23 ID:iHc20bOq
- とりあえず既刊を読み返しておけば。
つ マンイーター
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:23:36 ID:JRJ+3TtD
- それは吉村作品の中で一番ダメなやつでは
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:55:36 ID:YuasRXxC
- 一番ダメなやつ?…ifのことか…真・女神転生ifのことかーーーー!!
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 11:13:39 ID:ieBTQ/Qh
- マンイーターは物語としてはだめだがw
最初の主人公の感情の表現はかなり好き。
他はあんまどうでもいいかな。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 08:38:26 ID:aamTdTmn
- あけおめ。夕姫可愛いよ夕姫。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:02:45 ID:lmgcnqx0
- 魔魚→メガテン→エリオン→黄昏
しかし色々っていうか違う傾向のものをかく人だな。個人的にはエリオンが好き
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 02:42:16 ID:jjIFxY2n
- 俺もエリオンが一番好きだな。
挿絵がことぶきつかさじゃなくてもっと一般受けする人だったらもっと長く続いたかも
しれないと思ってはいけないだろうか。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 12:46:54 ID:grCcRSwH
- (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚) ???????
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) ?? ??
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)(゚Д゚) ??
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) ??
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) ??
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) ??
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:24:22 ID:zBXoc9FQ
- 銀嶺かわいいよ銀嶺。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 12:32:24 ID:qUApVaXk
- 夕姫可愛いよ夕姫。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 17:50:09 ID:7kYvRc3p
- 新刊は来月?
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 11:01:28 ID:VG6aGgRX
- らしいな。長い道のりだ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 09:06:02 ID:oCZqJYDu
- 俺も株やります
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 18:05:10 ID:MbijpLCx
- 早く買いたい
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 23:08:38 ID:zFLI0ApO
- >>709
新刊のことだよな?株でなく、新刊だよな?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 19:38:18 ID:LmaqWPof
- さああと二週間で夕姫さんの塗れ場が拝めますよっ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 09:22:12 ID:LgeDYlMm
- なのに寂れる吉村クオリティ
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:23:47 ID:MtahcM1h
- 4巻
デストロイの悪寒・・・
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:14:25 ID:yYmV7GIp
- 表紙だけはオープンされてるな。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000143
尻が突き出てる夕姫も可愛いが、それに倒れ掛かってる銀嶺がむしろセクシー。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 12:15:39 ID:ZJdEJTyQ
- 後ろの人目が赤いね。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:24:22 ID:oI2Uzrrv
- 赤目かも。夕姫可愛いよ夕姫。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 08:43:12 ID:IgxX1G5U
- そろそろFG組はどうなのですかどうなのですか
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:13:52 ID:g6uX3UDs
- そして寂れる吉村クオリティ……
皆さん、新刊は目前ですよ!?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 16:30:23 ID:bOIVzj/8
- 死亡かよ。。。。。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 18:11:20 ID:u4IfjiqA
- どうせたいした新刊じゃないだろ
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:35:19 ID:ZH0IXDFS
- 見開きのポプラの夕姫に萌え萌えでした
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 01:33:31 ID:uge4BdxJ
- もういいのかな?
やべぇ。超面白い。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 01:41:42 ID:H6qRjcMb
- 銀嶺って主人公じゃなかったのか?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 04:43:51 ID:MsEwOw1C
- めちゃくちゃ面白かった...
なんかすげぇ満足した。
こんなに読むのにどきどきしたのって、何年ぶりだろ。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 06:48:34 ID:+3vSv7FX
- >>724
同意。
すっげえハラハラしながら読んでた。ひょっとして死にまくるんじゃないかと思って。
にしても銀嶺がなあ・・・。泣きそうになったよ。
にしても、作者燃え展開書くの無茶苦茶上手いよなあ。
全員が応援して「ギンレイ」って叫ぶシーンとか、百地の独白とか
熱い、熱すぎる・・・。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:39:27 ID:io8A4mry
- もう解禁なのか?
つーか次から主役交代?
やっぱり近親に至ろうとしたから?w
魔名の謎パワーで生き返るのかな?
周囲の状況の展開がでかすぎて銀嶺の生き死にが
わりとどうでもよくなってるんだよな……
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:13:38 ID:UpYBalsL
- 阿修羅カッケー。爺さんキャラ好き。
えらいことになってきたな。早く続きが読みたい。
生き返るといいけどな。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:00:46 ID:x5rdtXBU
- 個人的に夕姫は昨年でベスト5に入る萌えキャラだったのですが、もうそれも終わりなのですね。
とても悲しい。
めっさかなしい。
でも別の部分ですっごく面白かったからまだ読ませていただきたいと思うけど。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:32:53 ID:watOfqSX
- 最初から死にそうな主人公だとは思っていたが、最終巻までは
なんだかんだでふつうに生きると思ってた。まさか今回にこうなるとはー。
近親でごーな最後までいってしまうのを期待していたのにー。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:30:49 ID:FixvrDvD
- おそらくマナの使用で一時的な幽体離脱しているのではないかと・・・。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 02:12:33 ID:Y2X3fr4d
- アンデット化して敵として再登場だろう。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 12:13:13 ID:NYgtvaHc
- 銀嶺は惜しいなあ・・・。いまどき見ない、清く正しく強い主人公だったとゆーのに
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:34:34 ID:rOU/Zut6
- 最近はこう言う引きが多いな。
しかし、黄刻はあまり心配してないが。
それより地味に活躍する白瀬マンセー。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:57:32 ID:NYgtvaHc
- >>733
白瀬はすごいよな。ていうか風見鶏は便利屋代わりに使いすぎw
もっとも、不知火だろうが鉈だろうがを前にして平常心で演技できる
精神力があってこそなんだろうけど・・・。
つくづく燃え展だぜ
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:37:21 ID:g5BFv51U
- >734 鉈→蛇
(ペナルティの意味もあるだろうが、)危険であればあるほど報酬もいいだろうし、
万が一死んでも補償金を約束させてるだろう。
実際それに見合う能力(胆力)の持ち主だし。
学生だけど、無双八剣に欠番が出たら候補に上がりそうだと思う。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 14:49:28 ID:/5rRnbGW
- しかしまあ・・・レスが少ないw
これが吉村スレの宿命か。
心配だなあ、打ち切りなんて事・・・ないよなあ・・・
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:17:42 ID:Arxzcpxn
- このまま打ち切られたら、
デビュー以来のファンの俺でもキレるぜ?
まぁ色々と恵まれない作家ではあるなぁw
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:21:27 ID:lbhTYbjK
- 下がり過ぎなのでage。
実際、普通に売れてるとは思うんだが。
ねらー率が低いのか?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:34:38 ID:/5rRnbGW
- >>738
大阪屋500位まで(集計期間:2月13日から19日)
魔法戦士リウイ 73位
煉獄のエスクード3 263位
BLACK BLOOD BROTHERS 5 285位
封仙娘娘追宝録・奮闘編5 361位
殺×愛2 382位
七人の武器屋 403位
黄昏の刻4 426位
紅牙のルビーウルフ2 圏外
富士見スレから転載。
あんまり予断を許さないような・・・
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:01:50 ID:lbhTYbjK
- >739
結構低い。いや、きっとスロースターターなだけだよ!
A/Bエクストリーム並には面白いのに。
(褒め言葉か?)
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:18:50 ID:q75C3qca
- くすん
夕姫可愛かったよ夕姫
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:56:52 ID:dnTY/VWK
- 絵師損+1巻のぱっとしなさが後々まで響いてる気がする・・・
2巻以降はすげー面白いのにもったいない
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:35 ID:h/ejAtKN
- 武器屋に負けるとは‥。今月の富士見は良作多いけどせめて1UPしてほしかった
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:06:49 ID:IYbH3czf
- 読み終わった。
次巻以降主役は夕姫に交代でもするのかね?
夕姫って銀嶺と同じ古雅一族なのに今までのところ実力的には
それほど目立ってなかったけどこれからが本当の出番だったりとか。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 03:34:44 ID:SUBEX4Fr
- >>742
黄昏の絵師って言っちゃ悪いが、挿絵とかの絵はあんまり上手くない。
けど、一巻以降の表紙はなかなか良いと思う。
3と4は特にカッコ良い。
なのに・・・何故一巻がアレなのだああああああああああああ
>>744
主役交代ってのも面白いよな。
夕姫はあんま強くないから、仲間との連携とかもっと面白くなりそう。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 08:50:39 ID:Vm0qTLzY
- あのさ、213ページの挿絵の上の人って稲妻?
髪生えた??
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 12:40:21 ID:8otmW/1d
- BBBや封仙の下なのは仕方がないかもしれんが・・・
なんでキウイが一番上なんだよ。納得いかん。
>>746
稲妻じゃなくてももっち。たぶん。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 06:02:08 ID:biVeijYl
- 百地にしても古傷がない。
恐らく髪の毛が生えた稲妻か、ただの脇役。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:43:20 ID:+PR8DX15
- >>748
むう・・・「髪の毛フサな稲妻」よりは「古傷が無い百地」の方が自然な気が。
稲妻も第三巻で戦車に立ち向かう場面、顔に傷があるし。
右端のMOBっぽいメガネも、伊草のように見えなくもないような。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:44:37 ID:rylSreQx
- 伊草のことを真面目な眼鏡小僧だと思ってたら猿ロックのサイトーさんみたいな感じでショックを受けた
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:32:01 ID:biVeijYl
- >749
確かに稲妻にしても明らかに顔が違うからおかしい。
ただ、ふけ具合と文章との関連性から考えて稲妻かモブだと思う。
117ページの百地と比べても似てはいるが違うような希ガスしな。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:46:25 ID:3AWCvMYz
- >>751
細かい所ではP117の百地とは戦闘服の下に着ているTシャツの襟の長さが違うしね。
下段の連盟キャラも阿修羅じゃないしMobっぽ・・・って、それより内容の話をしようぜw
銀嶺が死んじゃったことで、魔名はオヤジの所有に戻るの?
それとも、夕姫が持つ事になるのかな・・・でも、それだと赤目が銀嶺を生き返らせてやる、とか、
今度は血のつながっていない義兄妹にしてやる、なんて言われたら、
あっさりと渡してしまうんじゃ・・・?
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:03 ID:biVeijYl
- 多分そろそろ親父出てくるとおも。
最初藤原が親父かともおもたけど30年監禁されてたんなら違うわな。
幽霊屋敷に忍び込んだのが親父っぽい。
>752
多分風見鶏の所有になると思われ。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:28:03 ID:w/0BzYpp
- マナって同じ呪文唱えれば誰でも同じ効果でるのかな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 10:52:45 ID:n0deZ3J2
- >>750
いや、一巻の時の言動からして、明らかに真面目じゃないだろうw
にしても、伊草に関していうなら、銀嶺にカウンターの策を出した責任を感じて、
次巻でプッツンしないか心配だ・・・。
もともと戦争とか兵隊とか嫌いなヤツっぽい。
リーダーの責任に押しつぶされて、策を練れなくなるとか指示をくだせなくなる
なんてことにならなきゃいいが
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:43:42 ID:hE3sOtd8
- BBBも黄昏も1巻で切った俺ってひょっとして損してる・・・?
今ならまだ一気買いしても痛くない冊数だが・・・
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 09:59:21 ID:r5Gn2vm2
- 二巻や三巻や四巻は熱い。
この人はスロースターターなんじゃなかろうかと最近思い始めた。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 13:21:56 ID:GwY+S6AU
- >756
あざのも吉村もともにスロースターターだと思う。一巻だけでは判断できない。
エリオンも一巻だけではおもしろくないしな。あとBBBは間飛ばして長編四巻を読め。
過去編で独立してるから大丈夫だし、四巻がだめならもう切っていい。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:08:59 ID:sxf26YIL
- >>756
二巻はあんんまりだが、3巻と4巻は無茶苦茶熱い
それとこの作者、一巻ごとに面白くなる
一巻より二巻、二巻より三巻、三巻より四巻が面白い
一巻読んで、少し面白いと思ったなら迷わずGOだ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 01:08:59 ID:flDM3dsL
- >757-759サンクス
んじゃー黄昏2、3とを買ってみることにするよ
もちBBB4も。
正直黄昏1巻はダメダメだと思ったんだが、エリオンはかなり好きだったしなー
あの熱さを期待してもいいんだよな?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 03:55:43 ID:CIQqy5so
- あんなダレた話のどこが熱いのか?w
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 09:45:47 ID:E7a8LgDY
- アゲんな低脳
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 12:30:02 ID:Z8rG8ax8
- エリオンは全巻のんびりと読んだんだけど、黄昏は一巻だけでやめておいた
四巻から事態急変らしいけど、そもそもその先続くのかしらん?
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:42:57 ID:qDJMGwk/
- ここまで来たら決着は付けさせてもらえると思うよ
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:07 ID:FRih3RKa
- 不知火のなにもしてなさっぷりにワラタ。
何故か不知火、手長、足長がMMRの連中にかぶって見えた
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 06:39:50 ID:Skps364k
- >>762
別にsage推奨スレでも無し。
sage厨ウゼェ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 07:50:39 ID:zrTEB8kX
- >>766
さすが低脳wwwwww言うことが違うwwwwwwwwwwww
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:28:13 ID:gcXO59WX
- そして荒れる吉村クオリティ
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:29:40 ID:mw9Fp/0M
- >>768
またその流れかっΣ(´Д`;)!?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:27:39 ID:wKcOQQyU
- sageにこだわる理由は何?
前に広告対策とか伝統とか聞いたことがあるけど現実的に意味無いんじゃない?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 13:18:46 ID:SfmoBR++
- >>516 >>528 >>703 >>761 >>766
とりあえず、最近のこのスレだと煽っている低脳は大体ageてる。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 15:21:46 ID:yLe98DKY
- そう、つまりageるやつと煽りのやつがイコールで結ばれちゃったんだな。
だからageてるレスを見ると神経質になってしまうわけで。
でも気にしなくてもいいよ。
この板全体の傾向でsage癖のある人が多くてageるなsageろとか言われたり
するが、地下スレとか暗黙の了解としてsageが求められるところ以外は
ageても特に問題ない。荒れてる作者スレとかは例外だが。
まあageるとたまに住人に噛み付かれるがsageればなにも言われない。
だからsageれば無用なトラブルにならないから、というのもある。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 15:54:34 ID:/4ZGX6Yp
- そこでageてりゃ茶々入れにしかならんよw
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 04:18:14 ID:9ygHwkRP
- 魔魚発売の時から粘着はいるしなぁ。
でもまあのんびりとみんなの合言葉。
夕姫かわいいよ夕姫
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 10:03:31 ID:HxLz7qKJ
- 夕姫は…どうなるんだろうなこれから。
このままじゃ、少しかわいそうな気はする。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:06:22 ID:o5im/apm
- メガテン叩きの頃からの住人の俺から言わせりゃ、最近のベタ誉め信者のが
粘着臭い。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 17:39:51 ID:KJ/6v+yi
- メガテンをベタ誉めしてるんじゃないだろ。
誉めてないと不安なんだよ。ファンが多いようには思えないから…。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 07:27:14 ID:fXuUmO1L
- 夕姫可愛いかったよ夕姫
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:20:57 ID:Colp7UC5
- 五巻プロット通ったらしいね
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 10:57:34 ID:fu4uIHf5
- 本人乙としか言いようが・・・・
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 11:49:31 ID:4JWii9Cw
- 葛葉といいペルソナ3といい最近メガテン新作だしてるから吉村氏でノベイズ出してくれないかな?ファミ通文庫
それとも蕪木統文氏になるかな?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 14:20:08 ID:rAJ/bUbO
- >780
あなたはちょっと荒みすぎだ。
この寂れスレには似合わないであろう。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 20:31:30 ID:aQZ3FZgz
- 確かにな。
銀嶺かわいいよ銀嶺
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 07:10:23 ID:Pr7g7W12
- スレどころか売り上げも目立ってないのが泣けるな。
今回は挿絵の面だって悪くないのに。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:39:57 ID:Z7Gl1R3l
- 地味だから
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:01:52 ID:ISEtX3SS
- 地味だよね
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 17:03:15 ID:qNfKxctl
- 地味だなぁ
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 17:13:29 ID:ZW8lOuc3
- 地味だぎゃあ
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:06 ID:tkdjUqA0
- 地味ですたい
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 05:46:53 ID:ibKQ0n0N
- うはwwwwなにこの流れwwwww
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 09:50:35 ID:XfgLZKIV
- 地味やな
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 01:25:38 ID:DflJIo4d
- さもあらん
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 13:34:42 ID:L/VAoKFi
- エリオンのが好きだったなぁ
黄昏も嫌いじゃないが、エリオンより地味になってるきがす
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:21 ID:xdXO5WrM
- 超能力ものはどうしても彩りが無くなる傾向があるんだよな。
だから難しい。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:32:55 ID:OG5FoQfC
- そう考えると、幽波紋と言う形で
超能力をキャラクター化した荒木は天才かもね
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 21:04:34 ID:2oXnMcRH
- アニメ化決定したBBBに禿しく嫉妬。
エリオンもしてくれないかな。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:31:42 ID:Cz9WB8qA
- なんでBBBなのかまじ疑問だな…
どう考えてもDクラのほうg
エリオンはアニメ化しやすそうだね。ちと短いが、夕方6時枠でもいけそうだなw
某ゴクドー君みたいな感じで。
まぁ人気的にも売り上げ的にも 夢 の ま た 夢 だ が な
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 20:29:07 ID:JUQ9EQ/e
- >>797
Dクラか・・・流石にジャンキーがドラックをキメて戦う話ってのはやばくね?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:54:57 ID:K3ovYAwR
- >>798
一応アレって愛と勇気のお話だし。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 08:33:01 ID:2yH+dA/k
- 飢えてるなあ
いくらペンネームが夜だからって
女求めて夜の町を徘徊するのは…
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:35:17 ID:ABxe5FzX
- 元気で犯罪を犯してくれなければそれで十分。
次回作も期待してるのじゃ。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:49:21 ID:zfvhuDkI
- この正直さが好きだったりするんだがw
普通かかねえよここまで。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 12:37:13 ID:Pc1r8nqy
- 夕姫可愛いかったよ夕姫
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 09:52:33 ID:IuF2+TGP
- 夕姫可愛いかったよ夕姫
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:39 ID:wMMoITbc
- 約十日か短い春だったな
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:08:06 ID:6W68JtI5
- かわいそうだな夜たん
>>804
まじめに萌えキャラとして発展しそうな気配はあったけどな>>夕姫
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:44:49 ID:vQTw2HK8
- 新刊まだですか?
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 21:46:21 ID:xioiqs8g
- まだです。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:33:12 ID:tOsmcKtZ
- いい感じで過疎ってるな。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:00 ID:QQ79sgB5
- >>809
だって夜スレだもん。
あとは銀嶺かわいいよ銀嶺くらいしか言うこと茄子。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 13:28:32 ID:+x9il5uu
- >810
それ言ったら終わっちまうだろうがw
まあそれでレス数800まできたわけだが。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 22:51:19 ID:q1JPuwrI
- >>810
何言ってんだよ。まだあるじゃないか!
夕姫かわいいよ夕姫
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:31:05 ID:2OHPt1gY
- 一巻がしょぼかったんで放り投げていたんだが、気が向いたのでちらっとここを覗いてみた。
スレの一部見ただけだが意外に評判良いのね。面白いんだ。
1巻がダメでも2巻以降を買ってみる価値あるのかな?
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:56:06 ID:EylRfD6d
- >>813
どれの一巻?
とりあえず言えるのは、「しょぼい」ってのが「地味」って事ならあまり期待しない方がいい。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 04:53:54 ID:1+yUG2wv
- きっとマンイーターの一巻だよ!!
二巻は無いが。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 09:37:07 ID:Z9qXQACP
- 次が最終巻か… はやいなぁ
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:24:38 ID:7D7ak0H5
- ……いくらなんでも不自然じゃねーか?
これから銀嶺が死んでどう盛り上がるかあるいは盛り下がるか、
夜っちの腕が問われる瞬間じゃん…ちょっとそれは……どうなのよ?
当初の予定を出版社に切り詰めさせられたっていう可能性しか思えない。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:21:20 ID:90s88Iaq
- え,銀嶺どうせ生き返るんだろ?w
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:58 ID:9DfzUC6S
- >817
まあそういう作者だしな。運が悪いというか間が悪いというか。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:10 ID:b/OzInvR
- なんかあんまり富士見に優遇されてないのかも奈
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 14:49:37 ID:pP0NTHDF
- 少しずれてるしな。流行と。いや好きだが。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:32:43 ID:qr8LVSHF
- 間違いなく多少は冷遇されてる余寒。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:58:02 ID:h6HFDYDz
- >>817
同感。あからさまくせえなあw
だって、盛り上がるのこれからだろうに。
面白いのになあ、一般ウケしねーのかなあ?
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:14 ID:gAC1JK6p
- 9月だってよ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:42 ID:ckJiFvVm
- まあ、主人公死んじゃったわけだし、仮に生き返ることがあるとしても
そう長くは続かないだろうと思っていたが、次が最終とは思ってなかったな。
これの次は息抜きにバムスターとか?
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:44:23 ID:p9oNCMwC
- バムはイラストが他の作品とかぶってるから無いだろうとマジレス。
いや、読みたいが。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 13:43:43 ID:TJZiQc2i
- 五巻はこの作者にとって新記録じゃないか
次は六巻いけるさ
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 08:57:52 ID:geA5SM1l
- というかこの作者って、作家で飯食えているのか?
ライトノベル作家の低収入話なんかを見ていると、
この売れ具合では生活できるようには見えないんだが…
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 03:21:25 ID:GhO+akmw
- バイトしてるとかそういう日記は出てたなぁ。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 19:47:00 ID:TKZLzAqQ
- バイトは99年の10月ごろに仕事が増えてきたので止めた
って言ってたよ
また再開したかもしんねーけど
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:04:02 ID:qosmGbc4
- どこが人気でない要因なのだろう?
主人公が綺麗ごと言い過ぎるところか? 超能力って代物がもう飽きられてるから?
分からん・・・。
- 832 :黄昏の出版量が少なかったのは事実:2006/05/23(火) 21:05:02 ID:TKZLzAqQ
- 個人的な感想は、富士見デビューした際のスタートが、
上手く切れなかったんじゃないかと思う。
この人、いくつものシリーズで打ち切りパターンも多かったし
あと当時は挿絵の面も弱かったしな。
黄昏は挿絵の面も強化されてるんだけれども
逆に富士見のほうでそういう過去を見て
あまり優遇してくれないんじゃないかなーとか。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:55:17 ID:WxYN0X77
- ポプラ社でデビューして富士見を受け直して
入賞してデビューしてるんだから地力はあると思うんだよ
富士見の側もその辺を評価してメガテンノベライズとかやらしてると思うし
ただいかんせん印象が地味なんだよな
いっそ吉村昼とでも改名してみるとか
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 17:06:13 ID:7kgQVDcW
- >メガテンノベライズとかやらしてると思うし
本人がやらかしちゃったからねアレでw
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 12:57:07 ID:WpoIaRI+
- 基本的に富士見みたいな、こてこてのラノベのとこには
合わないんだよ。
ちょっと引いたとこじゃないと無理じゃないかな。
あと作者の言い回しだな。合う人と合わない人がいる。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 17:39:47 ID:hk4M5AvS
- ・・・黄昏が最初から出版量が少なかったのはマジみたいだな。
もう少し出してればもう少し売れただろうに。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 09:29:28 ID:VXekpitX
- 夕姫さんの銀嶺を思い出してのおなぬシーンはまだですか?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 14:28:03 ID:DQcTJ3vb
- 【韓国】 訪米中の潘基文長官「私はハーモナイザー。国連加盟国の紛争も調和させる」[06/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149174242/
リアルエリオンw
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 17:49:53 ID:V1NF9yOq
- ちょwぱくられたw
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:57:06 ID:NS96b57W
- 新刊いつだー?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 09:10:03 ID:H8cMYfiZ
- 作家性があって好きなんだけどスレは寂れまくりだな
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 12:14:43 ID:durwRjjO
- 言うな!それは言うな!
人気のことは言うな!
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 12:45:22 ID:Ksrr0RQv
- 同人辺りで『黄昏の刻』の鬼畜強姦凌辱エロ書いてくれないかなぁ……?
『漆黒の戦慄』まで読んでみて思ったけど、劣性遺伝理論を背景にして名子人の間から
「名子人の男が稀人の女を犯せば、生まれて来る子どもは必ず名子人になる。真の意味で稀人を絶滅させたいなら、名子人の手で稀人共を犯せっ!」
とか云う基地外妄言がさも正論の様に伝播して大衆暴走が起きても不思議は無いと思うのだけれど。
で、夕姫たんも早苗たんも美紅たんも白濁まみれでセクールセクール♪w Σd(^ω^)
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 13:51:37 ID:tlRZiSDs
- …手長×足長(ぼそっ)
いや、なんでもない
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:54:03 ID:LhaVkwJp
- ちょ、一週間書き込みなしかよw
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 10:16:18 ID:uLnCmm0s
- 申し訳ない
荒れたり寂れたりするにはまだしも怪しげな流れになりそうだったんで静観してみた。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:09:10 ID:+8Cme4rR
- 夕姫可愛かったよ夕姫
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 16:49:20 ID:ZsrdKWzu
- 賞に応募するくらいなら営業しろよ
新レーベル創刊ラッシュで書き手足りて無いんだから
ひょっとして次はガガガでも狙ってんのか
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:27:06 ID:pg/hOUFR
- 2000以上の作品の中からトップテン付近まで残るのか
だてにプロじゃないんだな・・・
>>848
ラノベ以外のものを出したかったのかも
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 16:00:18 ID:gwiKLr4w
- 富士見はもう少し夜たんを優遇すべきだと思う
つーかあんまりにも待遇悪いなら、いっそのこと電撃とかに移籍してみたりとか
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 16:26:15 ID:vqnTZRPF
- 電撃→その他は楽だが
その他→電撃はかなり厳しいらしいぞ
富士見以外に行った方がいいとは思うけどな
新興レーベルで書かせてもらうとか
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:54:55 ID:It3JHbf/
- だが、作風が新しくないからな!
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 09:51:43 ID:Oxq4sHYh
- 今はむしろそれが新しい。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 21:16:09 ID:YmGDMgKi
- ラ板大賞スレ見てたら、狼と香辛料が
「ファンタジー世界観で経済を扱うなんて史上初」
みたいな絶賛されてて、エリオンは違うの…? とちょっと悲しくなった
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 03:00:44 ID:qarzCkAt
- あー。まあ地味だから仕方ない。
経済とは言えないかも知れないし。
結構扱われてるんだけどな。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 10:24:56 ID:t5FSfgVS
- 正直、あれが経済を扱ってるとはとても言えない希ガス。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:58:37 ID:p/t0EdCl
- 仮に本格的に扱ってたとしても気が付かれなかったろうな
地味だから
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 17:25:28 ID:uQ7o03/j
- 最近、魔魚戦記を読み返したんだけど、やっぱイイ。
SFの中に混じる童話的な雰囲気が凄くイイと思う。大好きだ。
……続きを読む機会はもうないんだろうな……。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:55:53 ID:ADnSZwGC
- …ウルガイバは俺のものだ
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 12:01:40 ID:YlK0Ra3k
- >>854
エシィール黄金記…
(´;ω;`)
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 16:20:38 ID:l3Jhc/Ap
- >>858
思いっきり同意。
短編の設定である王女になるエピソードくらいまでは読みたかったよな。
記憶では、惑星ホープのじゃなくてピアニッシモだよな。ギルガイバ政権は終わりを告げるのか?
雑誌残して置けばよかった orz
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 09:47:00 ID:k3MS2mBH
- ウルガイバは俺のもの宣言から異論がないのでもらっていきます
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 19:04:09 ID:lAIORAnO
- 新刊マダー?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 10:33:01 ID:FN1egz8u
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
黄昏の刻5 黄金の旅路
強敵阿修羅との闘いで力尽きた銀嶺。最強の戦士を失った稀人の協会は次第においつめられていった。
一方稀人同士の闘いという混乱に乗じて、米露中の三大国が日本を占領しようとしていた。ついに物語はクライマックス
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 11:37:22 ID:RqY3B9ul
- >>864
この内容を後一冊でどうまとめるんだろ・・・
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 16:11:55 ID:hLLsFn9C
- まったくだ
うまくまとめたら夜たんを尊敬する
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:12:26 ID:f0fFnzOc
- 大丈夫だよ
講談社や電撃がたとえ文庫サイズだろうと
ページ数に限界はないって先例をつくってくれてるし
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 17:05:40 ID:ATEdWjMr
- 誕生日おめ
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:22:12 ID:DZrR8oPW
- >867
Dクラ七巻上で「富士ミスのフォーマットではショート2が限界〜」というのがあったんだが。
富士見にはこのページ数が限界みたいなものがあるのでは?
ちなみに、そのショート2は400ページ強。
富士見Fで最厚クラスはカオスレギオン04、風の大陸最終巻、デビル17第一巻の約470ページ。
まあ、売り上げ的に一線級とはいえない夜たんにどれほどのページ数が許されているのかによるが
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 05:24:43 ID:OR9cTs5d
- 普通の細さだろ(太さ、でなく)
で、もしかしたらちょっと太いくらいか。そんなもんでないかな
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 18:57:09 ID:CMMfbVuM
- お兄ちゃんやめてスレの住人で、ついこの間黄昏を知り、さっき買ってきて1巻読んだ
今から2〜4巻買ってきて貪り読むぜ
明日朝5時から仕事だけど
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 14:05:42 ID:A8O2k7Xv
- 新シリーズ、新担当も決まったな
ラストチャンスと思って頑張って欲しい
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 04:20:07 ID:ZEzkFJOM
- がんばってほしい、な…本当に。
とはいえ昨今の流れから少しズレた作品を作り続けてほしいがw
この人結構好きなんだよな。
昔感想メール送ったら丁寧な返事が返ってきて感動した。今思い出すと恥ずかしいが嬉しかったな…。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:23:10 ID:aCRxOwov
- 黄昏4巻読了
この作者、微妙に左巻き風味?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:42:40 ID:GUhmmB+r
- 悲しいかな其の気はある。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 21:59:20 ID:cqFGFAUD
- 左寄りだったら中国が侵攻してくるなんて話はかかんと思うが
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 22:08:33 ID:MSKiIqlH
- サイトの日記での発言を見たら明らかに右な人だ
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 22:33:57 ID:GUhmmB+r
- 最近の子供たちは左巻きの意味すらわからんのかw
ラノベなんぞ読む前にちゃんと勉強しろよ。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:34:27 ID:p4ClDBk7
- オヤジ組から言わせてもらえば、今どき、左巻きなんて使わないと思うんだが。
昔は良く見たけどさ。釈迦の髪の毛なんてどうでもいいし。
というか「微妙に左巻き風味」って言葉自体が日本語として微妙な気がするけど。
そんな日本語の使い方を棚に上げて、そんなこと言われてもってっカンジではあるな
- 880 :874:2006/09/11(月) 06:56:25 ID:o2i0zQf4
- ここまで、叩かれるとは…、
言ってはいけないことだったのか
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 08:46:25 ID:+Hd4HlRV
- いや、負けず嫌いの知ったか君が粘着してるだけだから気にすること無い。
- 882 :879:2006/09/12(火) 03:11:49 ID:vrS0QO67
- >>874
あ、すまん。>>874と>>878が同一人物だと思って、「棚に上げて」とかいってしまった。
微妙な使い回しを自分からしておいて変な説教すんなと思って、カッとなってやった。
今は後悔している。
いや、ほんとに
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 09:54:39 ID:kXj+tXDq
- まあ、一般的には言ってはいけないことだけどなw
どういう意味で使ったのかはきになる。一般的ではないからね。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 10:35:31 ID:6C5aAp/A
- いつまで粘着してる気だこの左巻きはw
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 11:37:08 ID:zDyl3mmN
- 今月新刊らしいけど何日発売?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 17:27:18 ID:jCC0hJFU
- >>885
二十日だよ!!そろそろフラゲしたやつでてくるんジャマイカ?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 17:48:28 ID:SrLchVyR
- 金曜日に買ったがまだ読んでません。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 01:01:24 ID:AsznpGxk
- >887
なんだ。宗教上の理由か?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 01:21:21 ID:RzFEqJYL
- いまテスト中でそれどころじゃなかった。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 12:35:51 ID:LMAotnOp
- ハッハッハ、そこなボーイ、テスト三日前に十二国記に手を出してはまって
勉強一時間でテストに臨んで単位を落した俺を見習いなよ。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 13:19:50 ID:RzFEqJYL
- いや、全教科必修だから一つ落とすと留年するんだ。
カンベンしてください。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 13:37:18 ID:TKr0DYjh
- ああ、そういやテストとか入試の前って十二国記や銀英伝を読み返したくなるよねw
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 13:55:09 ID:MgyuU+qU
- 俺はカイルロッドかな…
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 18:28:10 ID:qZ2Lnnjr
- bk1から今日届いて、今読了。
巻頭のカラー、かなりネタバレを含んでいるので、読了後に目を通した方がいいと思う。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:42:51 ID:mn7i+8Yp
- 神・・・・。
神・・・・・。
神ね・・・・・・。
いやぁぁぁぁぁぁぁぁorz
どこかの冴木作品を思いださせんなぁぁぁ!
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 00:15:30 ID:9g2pAioC
- 途中まではすごく燃えた。
だが、最後の一章は何なんだ。
作者の自己主張で一章使うって何なんだ・・・
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 18:13:14 ID:i/GZDhOE
- あれが自己主張に見えるってのはちょっとおかしいぞ?
あとがきと併せてなら自己主張に見えるのもわかるが、普通に読めばストーリーの続きでしかないだろう。
ネタが口絵でバレバレなのが残念だった。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 23:36:53 ID:/CmVqoyk
- あのフィナーレはない!
途中までめちゃめちゃ面白かったのに何あれ。類稀なる超常の力?
うおぅ、夜ちゃん電波系テレパシストだよ!!
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:12:34 ID:IFse4fTr
- 読了
あの4章は賛否両論だろうな。でもおれは満足。
このシリーズに最後までつきあってよかったと思えるラストだった
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 02:00:27 ID:/JqwNDXL
- 黄昏の刻、感想
ストーリーは悪くない。
が、内容を詰め込みすぎ。
もっとキャラを掘り下げる余裕があればラストの余韻が増したかも。
全5巻では尺が短すぎ。大人の事情でもあったのか?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 02:33:57 ID:GrCYrXll
- いつもコイツの小説は大人の事情だらけだなw
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 03:57:41 ID:8LITgmyW
- それが吉村夜クオリティ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 10:56:37 ID:89gWWzd8
- 伊草の土下座とか、稲妻、不知火、手長・足長
百地の散り様の連続はもう、燃え尽きるほどヒートって感じだった。
だから最後が嫌だったなあ。
リセットしちゃったら、必死で生きてすべてを燃やし尽くした奴らの
生き様とか思いはどこに行ってしまんだと。
だから夕姫には、世界を改変して欲しくはなかった・・・
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 12:40:37 ID:EWBuYrYe
- ラストの神がたくさん居るシーンでザンヤルマの剣士を思い出したよ。
ちょっと詰め込みすぎだと思ったけど、結構面白かった。
しかし、学園を卒業して土木作業員になったヤツの話は完璧にいらなかったんじゃないかなぁ
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 05:05:32 ID:HZQ91MKP
- 読了
ま、いっか
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 18:58:29 ID:6OoPnCao
- >>903
思いっきり同意。
一番嫌いな終わり方。
銀嶺の最後すらも色褪せた。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 19:31:37 ID:THn5fBND
- 戦った奴らの大半が、あのままの世界と改変した世界のどっちがいいかと聞かれたら
戦わなくていい改変世界を選ぶと思うが
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:15 ID:GRxGbRji
- まあ最後の選択はしょうがないよ。ただ口絵で「夕姫は神になった」って書かれるとな。イヤなネタバレだ。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 21:47:19 ID:ymkEcTBv
- >>907
改変される以前の世界の記憶を持っていればそう思うかもしれないけど、
持ってないじゃん。
改変された世界の不知火は不知火ではなく、銀嶺は銀嶺でないと
いえるんじゃないか? どれだけ悲惨で過酷だろうが、その経験と記憶が
その人間をその人間たらしめるのにさ。
10歩ゆずって死んだ奴らはともかく、残った奴らが必死で守った箱舟組は?
妹のためにずっと戦ってきた白瀬や、断腸の思いで船に残った北斗は
いきなり消滅させられたようなもんなわけで・・・。だって、魔名のある世界で生きた
白瀬や北斗、早苗って人間は存在しなくなったんだから。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 22:08:13 ID:fBpPORHk
- そりゃ魔名の無い世界での連中になっただけで消滅はしないぞ。
そもそもあの学校自体どういうものなのか不明だし、
魔名だけ消して超能力は残った世界なのかも知れん。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 22:13:17 ID:ymkEcTBv
- >>910
いやだから、魔名のない世界の「連中」は既に
魔名のあった世界の「連中」ではないと言ってるわけで
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 22:14:03 ID:5I5xCeEE
- いいエンディングだと思うよ。
改変前とか後とかはパラレルだと思えば納得できるレベル。
作者が1巻のベタな超能力バトルから人間の愛にテーマを持っていくのが無理がないかんじだったし…
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 23:13:07 ID:3u/p9zBh
- 俺もこういう終わりは好きだ。
まあ、もっと納得できる物語を書けるなら、もっと人気が出てるさ…とは思うが。
この作者らしい終わり方だなと。あとは好みの問題じゃないか。
俺は本当に好きだ。お疲れ。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 01:04:44 ID:FWvE2s2A
- >903
でもそれが無ければ、赤目の勝利で終わった訳で……。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 01:08:36 ID:FWvE2s2A
- 次点だが良い終わり方だったと思う。
三巻までで人気が出なかったのが辛いね。
まぁVSよりはマ(ry
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 02:13:05 ID:Ed0ubxWP
- >>914
やっぱ二巻がバトル的にちょっと地味だったのが効いたかなあ。
いきなり三巻でも良かった気はする。
>>915
VSを思い出したのは俺だけじゃなかったかw
まあ、あれよりは断然まとまってたんじゃない?
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 02:53:58 ID:Si752a2A
- >916
そうかな?
おいら的には、2巻迄がよかったと思うが。
敵の不知火が強大にみえてて、こんな敵がまだ7人いるのかと思わせながら
学園ものの、ブラコンやって行く路線で続けていて欲しかったよ。
不人気で、路線変更したか、打ち切りになったかしたのかな?
3巻から急に敵の大安売りで、不知火とかとも馴れ合いになってしまい
それでも、3巻はまだよい方で、4巻以降は敵の大幹部だったやつらは
赤目に騙された只の間抜けだったり、そいつらも殆ど名前だけ出てきて
山場もなく只の使い捨てだし。
VSっておいら読んでないからわからんけど、これより纏まってないの?
5巻の終わり方はけしからんと言っている意見の方に、おいらは同意。
おいらは、超能力バトルと、学園ものコメディー、(とブラコン)を期待していたわけであって
それらすべての決着とは到底いえないエンディングだと思う。
中途半端に逃げられて騙されたような読後感で、どうもすっきりしない
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 06:20:14 ID:15gSLibI
- 確かに敵幹部をガンガン撃破していく、戦隊ヒーロー、少年マンガ展開も読みたいかな〜
今の富士見、てかラノベでは珍しいから。
それでも途中で父さぁ〜ん!!なイベントがありそう。パラレルだし
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 09:42:23 ID:qBYS+7pC
- >917
多分 無理
いや、ナチュラル打ち切り感とかマイナー一直線とかセンスおかしいとか、
そういうこと皆分かってて読んでるものだとばかり…。
まずこの人になんというか、そういう普通のいわゆるキャラ萌えとかを期待しても詮無いというか、
それをしないのが吉村夜な気がする。ブラコンも一応書いた感が感じられたし。
ぶっちゃけて言えば萌えにのっとって書いてない気がする。
それが逆に私は好きなんだが。
はじめっから中くらいの…大体5巻程度で収束する話を書いてる気がするな。
打ち切りというか、人気が出たら続けます、出なかったらこれくらい、の、これくらい、の終わり方。
いや、なんと言うか、ごめん。
指摘が正しいとは分かってるんだけどフォローしてしまう…。
私には本当に好みなんだよ。もともと微妙に万人受けしない作家だしな。
しかしこれだけ潔く死ぬ話は久しぶりに見た気がする。
いのちだいじにじゃなくてガンガンいこうぜっていうか…。
そういう突っ走った部分を思いっきり書いてほしいなぁ。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 16:54:18 ID:inzF8edu
- 「インジュカーシス」か。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 21:10:18 ID:WBpJopIE
- 5巻まで読んで気づいてしまった
俺はこの話にリアル兄妹愛しか期待してなかったことに
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 22:02:09 ID:vaoDTHla
- >921
ちょw
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 00:06:49 ID:dM3TtoGJ
- 一応兄妹愛で〆たな
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 01:36:32 ID:C/cuxgj1
- 「滅び行く種族の悲劇」で始まったのに「小娘の恋愛道」で締められたのはビミョー。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 02:25:40 ID:7WxKp26L
- 結局、力ある者が好き勝手してしまうのは皮肉的だぁね。。。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 09:07:38 ID:j+FBFPYY
- 夕姫が可愛かったのでよし
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 10:59:52 ID:ijwk7MWR
- >926
まさかあなたは伝説の…
夕姫かわいいよ夕姫 氏か!?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 20:57:52 ID:xhAFoHUG
- 黄昏の刻の最終巻が売ってねー!!
実は地味ながら売れてるのか?!主人公死んじゃったからラストが気になるのか?!
と思ったら発行部数が少ないだけなんだな・・・
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 07:11:36 ID:/x/wedQZ
- つオーマがドキドキ
- 930 :パンツに騙された名無し:2006/09/27(水) 20:55:17 ID:gjMziU6H
- せめて最後までコミック化してほしかったな。
いや、なんでもない…
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 07:22:18 ID:4m8lRLaS
- >928
出会えることを祈る。
発行部数が少なくて、なおかつ売れ残ってるよりはましかな、と思う…。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 19:25:27 ID:5j+n7llX
- 最後のほうの妹の色々人生創造にヒいた・・・
しかもどれも三流エロゲパクったような設定。
童貞ヒキオタ妄想乙。と素で思ってしまった最終巻。
作者のオナヌ話なんていらねーよ('A`)
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:50 ID:ioLavku0
- 未収録の短編があったよな?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 01:31:27 ID:8slitScZ
- >932
いや、わざとだろあれw
>933
あったな 読者参加企画のやつ
…ぶっちゃけると、
おっぱい! おっぱい!
の短編だろ?
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 07:52:53 ID:izFkliYX
- この人、黄昏がというより作風自体が独自路線で好き嫌いわかれる作家じゃないかな
次回作はどんなのでくるんだろう
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 14:05:08 ID:QTxaCEhy
- また微妙なのでヨロシク!
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 22:49:26 ID:o8Wvtn3h
- >>935
次のシリーズは人型兵器戦記ものだってさ。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 23:11:36 ID:W9Kj2IQp
- よし、第二のフルメタをめざしてけw
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 02:56:34 ID:tMyJ7coi
- また絶妙な位置のジャンルを…
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 20:57:17 ID:a7LC1EJ0
- 先行者かテコンVのようなものを希望。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:15:50 ID:ufoC7jhF
- >>939
微妙?
散々使い古されたまさに王道中の王道だろ。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 13:21:32 ID:q+0lX79r
- OK。
つ 漢字ドリル
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 00:57:46 ID:uhZsTYXp
- また、マンイーターみたいなもの書いてくれないかなあ。
後書きですげえ楽しそうだたんだが。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 12:56:00 ID:xD7uQCVZ
- マンイーターなんておまw
…俺も好きだけどなあれ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 23:23:57 ID:Dl7W/ft/
- ふと思ったんだけどさ。
鉄心って、滑り台の代わりに魔名ソードを作ってアメの艦隊を叩いた方が良かったんじゃね?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 01:11:03 ID:O79XEoWt
- >>945
人間対稀人の戦いを絶滅戦争にまで発展させる気かアンタ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 01:47:11 ID:J4bcBPMP
- 【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人銃撃映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161187556/
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 00:54:52 ID:kC8El+7W
- メガテン、最近アバタルとかペルソナ3とか葛葉ライドウとか出てるけど、
今回はメガテンのライトノベル外注受けなかったのかな?
結構好きなんだけどな…。この人のメガテン本。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 08:06:00 ID:Mrb2tWbb
- コイツのはメガテン本じゃないからなぁw
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 07:19:06 ID:39UZXrKQ
- やっと最終巻読めたよ
熱くて面白かったけど銀嶺と夕姫の近親相姦が最後まで理解できなかったんで
ラストが少々気持ち悪かったかな…
夕姫のキャラ的な魅力がいまいちわからなかったせいかもしれない
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 14:00:40 ID:34f8x327
- 吉村は好きだがメガテンだけは好きになれん。
オリキャラ出して本編の話は何も進めず、ノリとして腐女子の夢小説になってしまう。
まぁそれだけメガテンが好きなんだろうが、
吉村のノクターンは駄作すぎてゲーム板のほうでも定期的に笑われているくらいだし、
もう書かんほうがいい。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 00:28:07 ID:/eSu6eHm
- この人の女神転生はダメだろ・・・・
ノベライズ仕事は受けないほうがいい
ザンダイン真3はそこらの同人よりも酷い出来で本当にガッカリした
吉村メガテンでよかったのは真1の一冊だけ(これだけは誉められる)
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 18:19:39 ID:wVqGaK1c
- ノベライズなんて作家の名前売りみたいなもんだからな
メガテンVはアクションも稚拙で話も何も進展しないという明らかに片手間のいいかげん仕事だったが、収入問題もあるだろうし、まぁ大目に見てヤレ
付き合いも仕事のうちだ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 00:09:18 ID:Gkrayct/
- ノベライズはしょうがないんじゃね?
・ゲームそのまんまのストーリー → ただ話をなぞってるだけでツマンネ
・ゲームとは違うオリジナルストーリー → そのゲーム好きなやつには苦痛
・ほどほどにオリジナルストーリー → 中途半端
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 10:26:14 ID:/5SNIqdU
- >>953
あまりに信者コメント過ぎでワロス
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 21:29:37 ID:F1KY3Ebe
- 五巻を読んだ。
なんかこの終わり方だと、その前の全てのことが無意味な気がしてならない
個人的には、あの戦いの後を描いて欲しかった。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 22:51:35 ID:va3nbi4F
- この人のメガテンはどれも駄作だよ
主役がみんなDQNってゲームを貶めたいのかと思う
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 23:33:30 ID:v+lqvDIE
- そこまでいうことはないだろう!
人として。ヒューマンビーイングとして。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 12:47:34 ID:/TCoewU3
- ↑本人か?w
次回作はよ出せ
いや出してください
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:35:13 ID:B82/+8FX
- 本人じゃねーよw 日記読んでなんだあれ と思って書いただけ
次回作2月とか書いてなかったか?
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 23:10:13 ID:40wKunt7
- 駄作とまでは言わんが、吉村の女神転生はレベルとして「下」になるからなぁ。
作者のオナニー小説になってしまって著しくつまらんし。
女神転生以外のもの頼むよ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:05:20 ID:vlwofGZj
- 日記に時折出てくる369のメンツってなんなんだろう
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:31:38 ID:SQQrsVBP
- 寂れた喃・・・
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:03:02 ID:QdEnD3oj
- 早く新刊出てくれ
儲といわれてもいい
萌えよりも燃えだ! ってハートを持ったこの人の作品が大好きだ
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:19:07 ID:jHndqp6z
- 人が死ぬのが燃えとでも思ってんのか?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 01:10:13 ID:9rEhTsPx
- この人に萌えはないよw
燃えもとても薄いし、笑いもない
そういう作風だから好きなんだけどな
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 17:54:06 ID:Xk9VnJGd
- 萌えも燃えも装ってはいると思うが
結構冷静というか、俯瞰した印象のある作風なような気がする
自分が一番好きなのは魔魚戦記。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:30:53 ID:ZY4hp/2W
- 酔いきれてないっていうかな。そんな感じだな。良くも悪くも。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 16:08:06 ID:kaQcTZdT
- 二月の新作はタイトル見るとメガテンぽいな
夜て何だかんだいって仕事切れたことないな
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 18:05:31 ID:8mjmV4kD
- え?
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 02:07:22 ID:t420GOG9
- あれ ロボットものとかそういう話ではないのかしらん
そしてようやく次スレの準備をする…時期です
4年弱か…
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)