■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三雲Gackt総合スレ4th
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 12:00
- 前スレ
http://ime.nu/book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024616710
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 12:01
- >>1
三雲Gactという作者はいませんが。
削除依頼願います。
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 12:22
- ime……
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 14:19
- とりあえず早く新刊出そう。
コールドゲヘナ。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 14:56
- そんなに頑張らなくてもいいぞランブルフィツシュ。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 16:29
- 続編かけアースリバース
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 16:38
- 前スレ
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024616710/
過去スレ
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か(1st)
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?(2nd)
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/06/28 19:04
- レベリオンとブギーポップって似てる、
と思うのは漏れだけなのか?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/06/29 00:01
- 正直、どこが似てるのか問い詰めたい。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/06/29 10:47
- >>9
出版社。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/06/29 11:03
- >>8
レベリオンとの類似性を言うなら、麻生のミュートスノート戦記だろう。
当初、できそこないのミュートスという言い方をされてた。
萌えではレベの勝ちかもしれない。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/06/30 21:21
-
>>11
>当初、できそこないのミュートスという言い方をされてた。
今は違うということかい?
レベリオンはあんまり好きじゃないんだけどね‥
確かに萌えの要素は強いね、レベ、ゲヘナ、ランブル。
好きなのかなー、本人がそういうの。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/06/30 23:09
- >>12
んにゃ、その発言が出たのが、1巻発売当時ってこと。
自分はレベ、結構好きなんでけど、それも4巻まで。
挙句の果てに、ラスボスがミュートスとかぶってたのにはかなり萎えた。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 00:08
- 途中から読まなくなったので知らんのだが、
結局レベってどうやって終わったの?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 00:35
- 特筆すべき事の無いEDですた。
まだ新規読者が居るかも知れんから詳しくは書かんけど。
あのEDは俺は萎えた。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 03:06
- エピローグ自体はまあ悪くないよ。
でも終盤で明かされる設定が、
明らかに今までの設定と矛盾してると言うか破綻してると言うか・・・。
10巻以上の大長編シリーズって言うならスルー出来ん事も無いが、
全5巻のシリーズでこういう事されるとなぁ。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 11:08
- age
- 18 :_:03/07/01 11:20
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 15:24
- おつ・・・・かれ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 20:50
- 正直、この人の適性はミステリーにあると思うんだがな‥
いや、ゲヘナやランブルもまあ好きなんだけど、
なんていうのか、それは他の人でも書ける。と思うんだよね。
でもこの人のミステリーはなかなか味があって、
他人にはまねできないのではないかと。
キャラなんかはありがちかもしれないけど、
深海や宇宙という舞台をあれだけ使いこなせる
才能は惜しいと思うんだけどねー。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/07/02 13:54
- いや、森博嗣そっくりだぞ。
それに何とかチャイルドという地雷もある。
なんだっけ。忘れたわタイトル。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/07/02 19:46
- >>21
ワイヤレスハートチャイルド。
内容は‥忘れた。
>いや、森博嗣そっくりだぞ。
まあ、似てるといえばそうかな、
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/07/03 10:31
- ミステリは似てるんだこれが。
特にMGH。
装丁まで似せてたな。
所々で変な説教が出るのは三雲的だがその辺は愛嬌。
この手の作家にしちゃ上手い、と言っても良いかもしれんが、なんか突き抜けた物がないんだよなミステリ書くと。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/07/04 00:07
- 海底密室はどうだい?
‥こっちの方が地味か。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/07/08 23:04
- age
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 09:20
- 三雲の真骨頂は幼女ですよ。
フロスティたんはぁはぁ。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 10:25
- >>26
アイスじゃダメ?
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 18:46
- フロスティ‥ 幼女か?
どう見ても、あの世界ではマリィ(メリーアン)が一番だと
思うが。切音はビミョー。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 20:13
- 精神年齢は低いぞ<フロス
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 20:16
- あれは「朱に交われば赤くなる」ってやつだな。
ていうか、キャラ変わり杉。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/07/10 20:08
- age
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 19:31
- sage
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 20:03
- 検索しにくそうなスレだ。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 20:10
- >>8
遅レスだが、作者が放課後の学校の雰囲気が好きだとか言ってたから
似た感じになるんだと思う。俺も夕暮れ時の教室なんかは好きだ。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 20:18
- ランブルフィッシュもそんな感じだな。
特に奈緒と将利の昔の話。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 00:37
- age
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 01:32
- ワイヤレスハートチャイルドは、ミステリとしての落ちが最悪だったけど
文章の醸し出す雰囲気はすごく好き。
霧がかかった渓谷とか、明治時代のガス灯とか、そんなイメージ。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 01:36
- ミステリ、として読んだのか‥
- 39 :山崎 渉:03/07/12 08:04
- ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/07/13 18:43
- >38
じゃあ何だというんだ?
まあ、オレはミステリーなら海底密室の方が面白いと思うけどね。
しかし、あんなとこで何ヶ月も暮らしてて怖くないのかね。
水圧で潰れないように設計されてるんだろうけど、
わかっててもオレなら絶対いや。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/07/14 03:11
- │三 │雲 │岳 │斗 │ │ 人人人人
ノ_______人___ゝ____ゝ_______ゝ_____| ノ
/, つ < うるせぇ
 ̄ ̄(_(_,. ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) いやなら
Tしし' |ヽ------------------) 読むな!!
|アルェーぼく読みたいのコールド )
- 42 :山崎 渉:03/07/15 11:32
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/07/15 22:30
- このスレ、タイトルのせいで検索にかかりにくいんだよな‥
ダレか新スレ(というか代替スレというか)立ててくれん?
オレはホストに蹴られて無理なんで。
このままではスレが死んでしまうぞー。
テンプレ
前スレ
三雲Gackt総合スレ4th
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056769217/-100
過去スレ
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024616710/
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か(1st)
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?(2nd)
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html!
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/07/15 22:41
- >>43
「三雲」で検索すれば?
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/07/15 22:44
- このスレ自体が色物として見られてそうな気が‥
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/07/15 23:56
- 怨むなら恐らく数ヶ月〜数年は恥を晒す>>1を。
>>1も小学生の駄洒落や30過ぎのオヤジギャクの痛さを
存分に味わえ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 00:17
- スレが死にそうなのは新刊が出ないから。
この程度で重複立ててたらキリが無い。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 00:37
- もともと語ることがほとんどないというか
嘆きスレだったからな…レベ4巻発売時は凄かった
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 21:19
- さて、語るか。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 18:26
- ランブル六巻が普通に楽しみ。
ってか、上下巻ですか?
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 18:31
- さて、新刊で宇宙人は登場するでしょうか?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 19:04
- >50
え、そうなん?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 20:18
- 変なウィルスとか病原菌とか。
後巨大ロボット・・・はもう出てるか。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 21:59
- 次の新刊はやはりランブルなのか?
ゲヘナが続編でないのって、なんか理由あんのかな。
作者の意欲がなくなったとか、もうあの先続けようがないとか。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 23:49
- ダレかいませんかー?
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:38
- いるよー。
次はランブル。作者の日記によれば予想外に長くなって前後編とか。
後編も著者校正は終わってるようなので、2ヶ月連続刊行かも。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:45
- 日記って、もしや新規パスワード発行停止とかなってるやつ?
‥見れねえ。
しかし、ランブルはやけに速いペースで出すんだな。
まあ、レベもそうだったけど。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 16:15
- と言うかシリーズ物は続けて出さんと効果的でないっしょ、商業的に。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 16:18
- 例外も山ほどあり、読者が気になるのは大抵その例外の方なんだな、これが。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 06:37
- ランブルは話の終わりが見えてこないのが怖い。
ラストが分かればそこから逆算して
そろそろヘタレる頃だなと覚悟の上で読めるんだが。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 13:36
- オレも読んでて普通にわかんない。
終わりがいつかっていうか、話の内容が‥
なんか、湾岸戦争?とか阪神大震災とかで、妙に現実とリンク
させようとしてるんだけど、違和感があるなあ‥
ていうか、将利ってなんであんなに高校のときとキャラ違うの?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 16:04
- 壮大な話にしようとしてぽしゃるってのはやめて欲しい。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 20:41
- ゲヘナのことも言ってますか‥?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:55
- 宇宙がどうのとか、向こう側がどうのとか、確かに壮大っぽいね。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 18:01
- ゲヘナは惰性で続いてるだけだしなあ。
手が開かないウチは書かないんじゃないの?
ランブルは本当に終わりがわからんなあ。
個人的にはトーナメントだけで物語終わらせるのが望ましいと思ってたんだが、未消化の設定有りすぎ。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 18:07
- その時であった。
理想筐体の力が発動し、沙樹たちの魂は因果地平に飛び去ったのかもしれなかった……。
ってイデオン風に終わらせればOKさ。
- 67 :がくと:03/07/22 20:08
- ↑ ソレダ!
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:21
- ゲヘナ全巻持っていながら他の三雲作品に全く手を出してない愚か者ですが、
最近レベリオンに興味出てきましたて買おうか迷ってます。
レベリオンはどんな具合にオススメですか?
ゲヘナ4のあとがき「8月くらいに…」からどれくらい時間がたったのやら…
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:41
- 正直おすすめできないような気もするが‥
1巻はまあまあだと思うけど、展開が遅くてちょっとウザイかも。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:56
- ランブルは面白いけど先がどうなることやら。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 19:02
- >>68
レベリオンはオススメ
おもろいし、絵がイイ!
ゲヘナは面白いけど絵が不満だった
しかしレベリオンは絵がイイ!面白い!
香澄たん萌え〜
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:15
- ゲヘナのデッドリードライブほどカコワルイロボット、
つーか機体ってのも珍しいな‥
全く燃えないし萌えない‥
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:54
- ランブル新刊はいつでるのかな?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 02:01
- だから今月末(来月頭)だってば。ちなみに次の月も。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 06:55
- おれもゲヘナの絵は好かん。
レベリオンはまあ面白かった。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 10:44
- ゲヘナのまたーりぐあいも捨てがたい・・
- 77 :なまえをいれてください:03/07/25 11:35
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:26
- ゲヘナの絵が好きな俺は少数派だったのか…
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:15
- >>78
私も割りと好き。
某赤魔女のコミックはバトンタッチだそうだけど、絵師の都合がつかないので続刊が出ないのかしらん?
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:43
- レヴェリョンの外電未だ〜
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:42
- キャラはかなり好き、メカはしょぼい >ゲヘナイラスト
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:55
- でも最初見たとき、バーンのデザインはソル・バッドガイみてーだと思ったのは内緒だ。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:07
- あの美男美女しか存在しません的な十年前の少女小説って感じはどうにかして欲しい。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:24
- 今でも普通にあると思うが‥
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 21:28
- だからそー言うの全てだっ!
内容とイラストから受けるイメージ、違いが無かったためしが無い。
まー今更そこまで気にはならんが。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 14:02
- 気持ちは分かる。
俺はソレより主人公が酒場でダサイロックとかをピアノで弾くの、何とかして欲しい。
思わず十ページ飛ばした。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 19:43
- ゲヘナって結構嫌われてんのか?
おれはわりと好きだけどな‥
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:52
- 俺はアースリバースが好き。
イラストの事ね
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 20:05
- 新刊ゲット、しかし上下巻だからなぁ
どーせなら一緒に出してくれれば良かったのに…
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 21:25
- もう新刊でたのか‥
すっかり忘れとった。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 15:55
- 今までも続きモンみたいなモンだし。
って、RFだよな?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 17:08
- 新刊購入、やはり上巻だけに薄かった。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:22
- 下巻はいつ出るんだ?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 05:35
- 9月予定だそーで。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 06:22
- んじゃ、九月に買うわ。発売日直後に五巻買ったけどまだ途中だから。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 11:11
- ゆっくり読んでんなあ。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 22:50
- 新刊買った人いる?
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 22:54
- 買ったが読んでない。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:15
- なぜだ。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:31
- プロローグがつまんないから進まないのよ。脇役の話じゃん。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:36
- 今100がいいこと言った。
ランブルに限らず、ゲヘナもレベもプロローグがウザイんだよな‥
そうだろう? ショーファー‥
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:50
- 俺、ランブルしか読んでないにわかファンだから間違ってるかもしれないけど、
この作者って、シーン始まってもしばらく登場人物の名前ださなくない?
誰を描写してるのか分からないからどうにも入り込みづらくてシーン変わる毎に
読むの止まっちゃうんだよな。俺だけ?
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:59
- 他も結構そう。
なんか、序章は後から読んだ方がいいんじゃねえの?
って思わんでもない。
名前には意味がある‥ と、作者が言ってるくらいだから、
結構こだわってんだろうね。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:08
- 漫画版変な終わり方したんだな。
なんで王子がベゼリィに乗んだよ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:23
- 漫画板ははなから読む気がしない。
絵きもいし。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:23
- うお上げてしまった。
ゴメソ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:31
- ラノベの漫画化って、ほぼ100%外れだろ‥
なんかあるか? よかったってやつ‥
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:03
- 新刊の23ページと33ページの
『……おかしいなあ』
の位置が同じ、という事に気づいた。
狙ってやったのか?と一瞬思ったが
ただの偶然だろうな。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:14
- >>108
それは気付く方がおかしいなあw
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:15
- なんて言うか、ラブコメが好きなんだなぁと。
現在、恋愛感情の相関図はどうなってるんだ?
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:18
- 瞳子は美人なのか?
一応ヒロイン? なんだから。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:37
- 正直、ラブコメだけでいい
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:44
- >>109
いや、なんかこうパラパラと読んでたら
「あれ?これさっき見たぞ?」
と神経衰弱のような気になったので。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:50
- ランブルはこれだけキャラ増やして、これだけ風呂敷広げて、
本当にたためるのか?
世界観的にそうそうキャラを殺して処分するわけにもいかないし。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:53
- 大風呂敷の真ん中で小さくハンカチをたたみます。
読者は「まあ。几帳面な人!」と感心するのでモーマンタイ。
- 116 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:15
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 10:52
- 表紙のRF何者?霧の亡霊っぽいけど。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:57
- age
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:25
- 今回ステキ表現はあったか?
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:41
- 新刊買ったんだけど、なんか途中から読む気になれん‥
どこに向かってるのかさっぱりわからんのが妙にダルイ。
こんなん思ってるのはオレだけか?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 15:28
- ランブルのキャラ使って、纏組みたいなゲーム作れんかなぁ。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 21:28
- なんて読むんだ‥
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 22:38
- まといぐみ。
もともとはギャルゲーなんだけど、ありとあらゆる部活に参加できたり、個性
あふれたキャラがウジャウジャいたりと、恋愛抜きでも学園生活が楽しめるゲ
ームだった。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 22:41
- >>117
クソでかい剣みたいの持ってるし、多分そうだろう。
>>120
読了はしたが、確かにダルかった。まあ上巻だし、しょうがねーんでねーの。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 11:17
- >121
むしろガンパレ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 20:28
- 楓や祭理が美人‥
どこまで脳内補完せよというのか。
イラスト微妙杉。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 22:03
- >126
神楽坂姉とか単品で見ると和風の美人かと思えるが
瞳子と並んでいると目が小さいな
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 01:31
- 新刊の表紙結構好き。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 06:33
- 巻頭のキャラ紹介見ると、ランブルの登場人物は大杉だな
しかもほとんどが美男だの美人だの美少女っていう設定
書き分け大変だろうなと思うよ
あと、ランブルはキャラが天才だらけで感情移入できない
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 11:02
- >129
そりゃそういう学校だからなぁ。専門学校っつったって、狭き門っぽいし
東大入れば、頭イイ奴ばっかってのと一緒でしょ
それに天才っていっても殆ど努力型ばっかだし
実際には
闘騎科:オリンピック強化選手を要する大学の体育科レベル
調教科・設計科:理系トップクラスの大学院レベル
整備科:高専レベル
じゃないかと思う
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 15:08
- キャロラインと忍が見分けにくいと思ってるのは俺だけなのか?
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 19:17
- 要はごく普通にダサいよな。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 21:44
- あのダサさがいいのです!偉い人にはそれがわからんのです!
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 21:47
- 髪など飾りにすぎません。禿の連中にはそれがわからんのです!
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 23:48
- >>131
俺もそう思った。というか五巻では名前出るまでどっちがどっちか真剣に考えてたし
イラストレーターさんの中の人も大変なんだろうけど。
>>134
髪は天からのありがたい賜り物です。フッサリ連中にはそれがわからんのです・・・・
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 17:22
- >>129
ワガママ言うな。不細工で才能ない上にプライドだけ高いキャラばっかり出てくる小説が読みたいのか?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 15:18
- 霧の亡霊の中の人は要だったら面白いな、とか考えてるわけですが。
まぁ、ありえないだろうなぁ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 13:01
- ところで「ジェットアッパー」ってのは車田正美の「リングにかけろ!」にのみ出てくるテクニカルタームなのだがどうよ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 13:43
- ストリートファイターIIIの技名になってなかったか?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 21:30
- >>139
紳士の昇竜券だな
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 10:12
- グローバル化されてたんだ。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 19:53
- 一巻の最後でベタを二匹一緒に買うにはつがいで買えばいいとかあったが、つがいでも産卵期以外は殺し合い。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:19
- 136=138=142
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:15
- 一体どんな推理をしたのか興味がある。共通点を見いだせない。
沙樹←キャリー、瞳子、祭理、香夜、優姫、玲、まりや(展開的に今後)
要←芹架、元許嫁
芹架←要(?)
瞳子←史
祭理←瞳子
涼←神楽坂結花
アイリーン←涼
将理←奈緒
奈緒←Mな教官
軽く関係まとめてみた。もう何が何だか…。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:32
-
>一体どんな推理をしたのか興味がある。共通点を見いだせない。
何のこと?
>>143のことなら、
ageてる、やたらと行が長い。(あまり内容に関係ないレス)
ってことじゃあ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 23:14
- age房、無関係房なんてこの板この季節ありふれてると思うが。
ageる奴はsageる奴よりも無関係な話する率高いだろうし、>>138は話の流れに関係ある話だろ?
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 23:19
- >共通点を見いだせない。
これに対する返答なんだから別にあってるんじゃ。
ていうか、関係ない話なんだからもうやめとけ。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:17
- じゃあ改めてみんな忘れてそうな設定、まりあがDカップという事について話し合おうか。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:20
- そうきたか‥
ていうか、外見からはそうは見えん。
ただ、
>5センチでかい と、瞳子が言ってたな。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:24
- まぁ、作中にあった無理なダイエットで多少減ってるだろうが。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:30
- サイズは変わっても、カップはアンダーと
トップの差だからあまり変わらんだろうな。
‥いいのかこんな時間にこんなカキコで。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:31
- いや、ダイエットで減らすのは脂肪なんだから、もともと体脂肪率の低い
女性アスリートのダイエットの場合、カップへの影響はでかいのです。
たぶん。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:37
- しかし、おそらく試合のたびにやってるんじゃ >ダイエット
てことは、その状態でもDを維持できてる可能性。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:39
- すげぇぜマリア。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:46
- 逆におれは奈緒はどうなのか気になる。
‥ロリコンですか、そうですか。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:37
- >>144
祭理はカンサイではないのか?
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:43
- >>156
ちゃんと読んでますか?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:50
- 脳内補完し杉では‥
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 02:30
- ところで、楓→海里 はもうデフォなのか?
王子はからんでこないもんかね?
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 10:40
- 奈緒先生
カラダは女子中学生
頭脳は大人(;´Д`)
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:13
- 取り敢えず
まりあ→沙樹は勘弁だなぁ、俺は。
でも展開的にはなりかねない……
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:23
- まりあ→要 なんてあるかと思ったが、もうないな。
あと、奈緒先生に萌えるのはどうかと思うが >ゲボクダニ
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:25
- Mな教官って・・・下部谷って書いてやれよ、可哀想に(w
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:27
- 王子は奈緒先生じゃない?
王子から惚れるんじゃなくて、奈緒先生が手下にするため略奪。
二人揃って世界中で大暴れした後、風の噂で結婚したとか伝わってくるの。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:34
- カップル話で盛り上がるのは、
キャラがそこそこイイ!ということなのだろうか。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:22
- >>165
話す話題がなかった所に、キャラ増えすぎてメンドクサかったカップル整理図が投げ込まれた上、「あれ?何だか人居るし上がってるじゃん」効果です。
まりあのふわふわ表現は瞳子と並んだ時の胸が原因と推測
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:25
-
>「あれ?何だか人居るし上がってるじゃん」
大きな誤解だな。
このスレのレスの9割5分はおれの自作自演だというのに。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:50
- >>167
それを差し引いてもよく伸びてる。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:55
- 差し引くと凄いことに‥
このスレになってから7〜8レス。
‥んなアフォな
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 14:26
- まぁ自作だろうがなんだろうがかまわないけど。
>>165
キャラは悪くないけどストーリーがこれからどうなるかが微妙だと思う。
- 171 :167:03/08/10 14:32
- >168-170
ネタなんだからそれなりの対応キボソ。
新刊買ったけどまだ読んでないからそろそろ読むか‥
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 14:49
- まだ五巻が読み終わりません。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 14:54
- むしろ4巻を永遠に読み続けて香夜に萌えろ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 15:15
- どこからどう見ても一番の美人は忍だな。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:21
- 新刊やっと読みました。
要がでてこないのは、やっぱ「霧の亡霊」の中の人だからっすかね。
弱いRFがSRに出て、危険な目に遭わないようにしてる、とか。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:39
- 忍とキャリィが似すぎ。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:46
- 美夜と舞夜が似すぎ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 01:10
- おい。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 09:15
- >175
なんか物凄い納得した
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 15:00
- 危険な目に〜ってよりは斬りたくて仕方ない状態
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:22
- で、キャリィって結局沙樹とどういう関係なのよ?
今のうちに言っておけば、後で当たったときに自慢できるぞ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:25
- 沙樹はキャリィに「守ってあげる」と言われ、
将来を約束させられたと推測。
そんでもってマリアと涼にネタにされると。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:49
- しかし、ホントにキャラの区別がつきにくい。
ユアンは色を変えてメガネかけたら関西じゃないか。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 00:53
- カンサイの2Pカラーがユアンです。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 02:46
- かつて『まりあフラグも立てろよサキ』みたいなレスがあったが、
まさか本当に立つとは・・・
個人的に、最終的には涼あたりと収まるのではないかと思っていたが、
今回の件で、サキが(男では)まりあの最大の理解者になってしまったので、この線はなくなりそうだ。
ってか、サキ、ほとんどの女キャラ一人占めしてるな。
こりゃ、マジでハーレムエンドもあり得る気がしてきたが、
この作者にはレベの前科があるからな・・・
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 02:54
- だってハーレムって男のロマンだべ!?
- 187 :_:03/08/12 03:06
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 03:36
- でもハーレム系の主人公としてはちょっとふさわしくねーよ。サキって。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 04:03
- >>186
禿同
>>188
ハーレム系の主人公にふさわしいキャラってどんなんだw
ラブひなやいちご100の主人公みたいな香具師?
- 190 :_:03/08/12 04:14
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 06:49
- >185>189
あんまりやかましくは言いたくないが、
一応sageた方がいいのでは?
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 11:10
- 優等生タイプ
- 193 :192 :03/08/12 11:10
- がハーレム系にふさわしい
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 13:59
- サキがハーレム系にふさわしかろうと、ふさわしくなかろうと、どちらでもいい。
どちらにせよ、漏れは、今のこの展開を結構気に入っている
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 14:41
- ( ´_ゝ`)フーン
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 15:16
- >>189
ランスみたいなん。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 19:54
- ハーレム以前に、ヲタには自分と対極に位置するヤンキーに感情移入なんて出来ません。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:15
- でも、サキってそこまでDQNか?
確かに、短気だし喧嘩早いしデリカシーに欠けることもよくあるが、
・常に鍛練・努力を怠らない
・目上の者には敬意を払う
・いざという時は結構冷静な判断ができる
・語学が堪能
・なんだかんだいって女に優しい
と、昨今ではむしろ珍しいくらい良く出来た主人公だと思うが
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:34
- 同意。
ロボットものの主人公としちゃ、けっこうイイ線いってるんじゃ。
それにスカシ主人公よりはヤンキーの方が親近感は持てる。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:42
- >196
だれ?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 21:21
- >>200
某鬼畜王のことではないかと。
ランス アリス等でぐぐるべし。
- 202 :200:03/08/12 21:30
- ぐぐった。
世の中には知らない方がいいこともある。
- 203 :201:03/08/12 22:11
- >>202
一般的な評価も高いし、個人的にも殿堂入りの名作なんだが・・・
やれば自分の知らなかった世界が見れるよ。つーか、知らなかったら損をするぞ。
難点があるとすれば、8年位前のだから、CGが粗いってことくらいかな。
マジでお薦めだ。
板違いスマヌ。>>ALL
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 22:30
- >>203
カエレ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 22:47
- >>203
それ以前に18禁だということを考慮しろと。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 23:38
- つまり>>200は16歳ぐらいで、>>201は30歳ぐらいの人間だということでFA?
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 23:48
- ハズレ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 00:08
- むしろ逆
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 00:53
- >>203
年齢とか、趣味とかそういうのを考えろ。
皆が皆、自分と同じにエロゲオタだと思うな。
つうかキモイよお前。
ライトノベル板は全年齢対象ということを考えろやヴォケ。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 02:57
- >>209
まあまあ、モチツケ。
- 211 :196:03/08/13 03:35
- 正直スマンカッタ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 12:20
- キャリィってミドルネーム「サヤ」なんだよね。
んで聖「母」のような〜
「守ってあげる」
つまりキャリィは母親のクローン。
他に将利の「時間がない」発言から
最終的には沙樹が、抜け殻のようになった瞳子で抜いたり、ドデカいキャリィが出てきます。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 16:33
- >212
どこかであったな、そんなの。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 20:16
- 包帯に萌えた人多数。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:08
- 瞳子の父親ってでてくるかな?
あの、出て行ったってやつ。
案外重要キャラだったりして。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:20
- 萎える。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:29
- 萌えろ。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 15:15
- 燃えた。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:00
- ゲヘナのアニメ化の話ってどうなったのか知ってる人いる?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:20
- 製作会社がつぶれて企画ごとポシャった。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:29
- あーそうなんだ、知らんかった。
見たかったんだけどな‥
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 20:05
- >>211
土下座をし、そのまま逆立ちに移行し、さらに日本を一周して来い。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 21:29
- ランブル完結しないとゲヘナ書かんのかな−。
というか、レベ執筆時も同じことを思ってたわけなんだが。
- 224 :神を発見:03/08/14 22:07
-
21 :代打名無し :03/08/14 21:46 ID:5k3DQNq8
IDがDQN・・・・ヽ(;´Д`)ノ
以上。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 15:42
- スニーカーの最新号にランブルの短編が載ってるみたいで
読んだ人います?どんな具合でしょう
田舎なので取り寄せオンリーなもので…
>221
代わりにラジオドラマ(CDもでてる)が作られたベ
下手にアニメ化するより出来がイイのでオススメ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 16:15
- スマソ、よく見たら短編は次号ですた
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:15
- 短編は前も載ってたと思う。
定期的に載せてるのかは知らんが、
おれがちらっと読んだのは、なんか肝試し?がどうのこうの?
みたいな内容だったような‥
- 228 :山崎 渉:03/08/15 21:25
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:28
- 頑張ってね。
- 230 :山崎 渉:03/08/15 23:32
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 10:11
- どう見てもサキは「ヤンキー」じゃなくて「ライダー」だと、こっそり思っています。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 11:19
- オタとリア厨の違いは、リア厨はヤンキーに感情移入できるところなのかね。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 11:38
- 区別する意味ねー。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 12:50
- これってホント?
●『電撃ヴんこ』
(ry
☆イラストパロディ!!
・ヒロインたちが水着で『コールド・ゲヘナ』 イラスト/忍 青龍
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 22:06
- マリィの水着‥
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 06:58
- >234
ヴんこがセルフ・パロディ本だから十分ありそう
- 237 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 07:18
- もう締め切り過ぎてるのか‥
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 22:26
- マリィの水着‥
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 23:34
- マリィの水着‥
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 00:40
- むしろ忍の水着が気になる。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 18:04
- 「校長先生のヴンコ」と昔言わされたな。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 18:38
- ナンダヨソレハ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 20:40
- ゲヘナ新刊はまだなのか。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 13:42
- だから出ねえっての。
作者が情熱冷めてんの見え見えじゃん。
まあ、あと一・二冊、惰性で出すかも。
もしくは仕事が無くなって、最後っぺで出すとか。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 18:41
- じゃあ、海底密室の続編、というかミステリー書いてくれ。
MGHにも出てきた「鷲見崎」ってなんか関係あるのか?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 20:02
- 昨日と今日でレベリオン全巻読破。
感想。
普通におもしろかった。点数でいうと65点ぐらい。
細かく数えると100個ぐらい突っ込みどころがあるように思うんだが、
いい感じに“ライトノベル”してて、なにも考えずにダーツと読む分には当たりだった。
三雲はどうもメッキ貼り付けたレプリカってイメージがあったんだけど、
もしかしたら俺は、こういうのが好きなのかもしれん。
週末にでもランブルかゲヘナを買ってくる予定。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 20:08
- 他のは読んだことなかったわけ?
- 248 :246:03/08/20 20:19
- hpでゲヘナの短編は読んでた。
感想は可もなく不可もなく、悪くはないって感じ。
評価が上がったのは、最近、ライトノベル読んでなかったのが影響かも。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 20:30
- どの短編かで激しく違う。
中には恥ずかしくて二度と読む気にならないようなやつも‥
(はっきり言ってしまうと「お買い物に行こう」と
「ドラゴン退治にはお鍋を持って」)
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 00:56
- 俺はそれ両方好きだが……。
うぬ……俺は恥ずかしい男だったのか。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 00:59
- >>249
「涙」とエリスって本編の名前だけキャラが出る奴の評価は?
おっと、今日はラノベトーナメントの投票日だ。皆Gacktに投票せな!
ライトノベル作家最萌トーナメント!Round5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1060925394/
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 03:01
- レベリオンとランブルフィッシュは同じ作者とは思えないくらい
物語としての厚みが違う。
ランブル→レベリオンの順で読んだだけに、レベリオンの余りの陳腐さに結構ショックだった。
萌えだけは勝ってたけど。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 06:50
- 大槻ケンヂ‥
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 10:40
- >>252
ランブルが完結してから言おうね
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 12:08
- >252
乱魚が発売された当初も同じようなレスがよくありました
三雲さんも楽しく書けてるんじゃないでしょうか
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 18:26
- 乱魚しか読んだこと無いんだが、レベってそんな酷いん?
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 19:14
- >>251
おいおい、負けてるぞ‥
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 19:17
- とりあえず、皆、もう一票ずつ入れとくか
- 259 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 19:24
- >256
酷い、という事はないが良くも悪くもフツー+αテイスト
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 19:28
- >>251
>エリスって本編の名前だけキャラが出る奴
「君の名は」だろ。
まああれはいいよな、外伝のなかでは一番。
突っ込みたくなるところは山ほどあるが、それでも読めるんだから
それなりのパワーはあるってことだろう。
‥てかよくわからん。
メルの親っているのか?
どうやってアルストロメリア(だっけ?)の女王になったんだ?
- 261 :260:03/08/21 19:30
- 教団が造りだしたってのは、もちろんわかってるんだが。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 21:38
- >>251
2票負けとる!
投票汁!
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 22:23
- でも多重はやめてくれ。
一応投票しといたよー。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 00:52
- >>256
1巻と4巻は傑作
2巻と3巻は佳作
5巻は駄作
俺の評価だけどね
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 12:39
- 一巻は良い。サボテンとか。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 14:46
- 漏れは264の評価からランク1つ下げかなぁ。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 15:47
- 俺は264とほぼ同じ。
レベは後二・三巻続けて内容を練って欲しかった。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 19:48
- 今となっては内容はあまり覚えてないんだが、
3巻までしか読んでないってことは、
3巻が面白くなかったのかな‥?
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 20:16
- ミステリぽいことをやりつつも、犯人がバレバレだったのが原因かと。
3巻だけじゃないと思うが。
4巻の暗号なんかは結構好きだけどね。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 20:42
- 普段のやり取りがおもしろくなかった
ランブルと比べると特にそう感じる
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 22:55
- アースリバースくらい現実離れしてたらむしろ面白い。
レベはちょっとどっちつかずかな。
ランブルは‥ これからどうなるのか。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 06:42
- >270
一巻はおもしろかったけど、確かに他はあまり印象がないな。
綺麗に纏めすぎたんでしょうか。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 09:38
- ゲヘナで、バーンには2人の兄弟子がいるって設定だけど、
ルーファス以外の残り一人はまだ出てきてない。
そいつ、なんか重要キャラっぽい。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 03:15
- 重要でもない。未消化伏線っつーか後で使えるようにそういう設定にしたが、ルーファスにバックアップベルナルド出しちゃったからこれ以上は出さないだろ。剣術やら槍やら暗殺やらとロストアーツ出しすぎだし。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 06:27
- 次はロストホースト。その次はロストミルコ
と流派が増えていきます
- 276 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 09:27
- そのうちロストサップも出ますか?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 18:04
- ランブル終わってからでもいいから、
ちゃんと完結させてくれ >ゲヘナ
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 11:16
- 絶滅したハズの犬とロスト抜刀牙が出ます(嘘
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 12:39
- なんで猫は絶滅しなかったんだろうか。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 16:48
- ゲヘナって完結するような話か?
凄いその場しのぎな作りなんで、終わらない夏休みなんじゃねえの?
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 21:42
- >280
無理やり終わらせようとしてハルマゲドンが起こるに一票。
マジな話、インフレが進む以外に展開が思いつかない。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 04:04
- 3巻で終わればキレイだったのに。
なんであそこまでハイテンションに盛り上げといて
終わりにしないのかむしろ不思議だ。
まだなんかやり残したことがあるんだろうか。
まあそりゃ設定の穴を補完しようと思ったら
まだまだ巻数がいるかもしらんが。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 12:11
- 編集さんが「書いて★」って言ったからじゃない?
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 01:30
- レベは最終巻がカスすぎた。
もう唐突に新キャラ大量に出るわ、しかもそいつらがゴミにように死ぬわで。
エンディングも最悪だったし、せっかく楽しみに読んできたものを全部台無しにされた気分だ。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 07:07
- EDはそんなに悪くない思うけど、過程は同意だな
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 09:06
- EDは悲しいんだぞ!
まだ若いお前なんかにオサーンの気持ちが分かってたまるか!ウワアァン!
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 14:30
- 香澄とひっつかなかったし
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 15:58
- そのへん、妙なこだわりが有る感じがする。作者ね。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 16:47
- カップリングされなかったから糞というのもどうかと思うがな
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 19:06
- マジな話、バーンとアイスはひっつくのか。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 22:35
- いや、それだけじゃないよ。モエがどうなったかも全然はっきりしてないし、何から何まで中途半端。それが最終巻。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 22:36
- 萌ってのはやっぱり萌えて欲しかったのかね、読者に。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 12:42
- 萌はどうだか知らんが、あのエンディング。
何のためにラブ話盛り上げとったんか解らなくなったのは確か。
顔会わせた所でおしまい、で良いじゃないかと。
へんてこなオチじゃのうと思ったよ。
私生活で女と別れた、とか、昔振られたの思い出した、とか。
そんな事考えながら書いたっぽいなと勘繰った。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 01:00
- ランブル下巻ゲット!結構面白かったかも?
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 01:07
- ヤンキー属性の主人公、実はスゴイ
謎の大昔の超スゴイテクノロジー
秘密が明らかになったとき、それは………。
?! アースリバース
ショボーン レベリオン
ダメかも ゲヘナ
希望の星 ランブル
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 01:23
- ヤンキー属性の主人公、実はスゴイ!
謎の大昔の超スゴイテクノロジー!
飛び出す脇役の1ページ過去話連発!
何もかも知ってる姐さんは何をしてるんだろ!
秘密が明らかになったとき、それは………。
?! アースリバース
ショボーン レベリオン
ダメかも ゲヘナ
希望の星 ランブル
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 20:06
- 下巻が売ってない。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 00:06
- http://www.asahi-net.or.jp/~DS5K-ISKW/
CB400SFかShadow400にするかなやんでCB1000SFをせっかくだから検索した。
オエッ。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 00:32
- 読了。
むー、宇宙人はでないが、そうきたかぁ。
この先どうなるんだ?ちと不安。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 11:38
- まだ待て!
俺は下巻手に入れてない!
ほっぺにチュッ!
次は唇だから覚悟しとけ!
(スタパ斉藤似)
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 14:07
- 下巻読了。
なんつーか、そーきたか・・・>オチ
っていうか、全体的に燃える展開だったのでなかなか良い。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:58
- 下巻読んだ。
面白いじゃん。
風が吹けば桶屋が儲かる的なネタだけど許容範囲。
ちなみにスニーカーの短編はふつー。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 23:59
- まだ五巻読み終わってないわけだが。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 02:54
- 5巻、最後のあれはどういう意味?
ブラックテクノロジーの正体ってあれだけの説明で終わり?
詳細な理由付けは放棄したと見ていいの?
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 10:09
- 発売日前なんだが、そういうことは考慮しないのか?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 00:16
- >>304
いつもそう
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 00:49
- 下巻読了。
予想以上にチープだったな、彼。
あと、トドメはあの人に差してもらったほうが面白かった気がする。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 01:13
- 取りあえず、キャリィがどれぐらい出てくるのかだけ教えてくれ。まさかまったく出ない系?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 02:04
- >>307
一番底が知れなかったはずの奴が一番早く浅すぎる底を見せたな。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 03:05
- トリプル専攻のやられっぷりがよかったなぁ。
えーと10巻くらいで完結するのか?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 03:30
- えー、レベの時も感じたのですが、
攻撃する際に技の名前叫ぶのどうにかならんのか
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 07:31
- >311
もう、なんだ。三雲の病気か?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 08:35
- 技を叫ぶのは気付かなかったな。
瞳子やキャリィが指示をドカスカ出してる最中なんで、そういうの気にならなかったよ。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 09:46
- >>308
キャリィは結構活躍してるよ。
全く出ないのは要・・・。
ところでチャイルド・シリーズ、
D(ドゥーム)・E(エターナル)・F(フェイタル)ときたらのこり一つはGチャイルド?
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 10:22
- 次々と機体が乱入してくるのがいい感じだったよ、下巻。
ああいうゴチャマンバトルが好きなんで、下巻は満足。キャリィも活躍してたし。
ただ機体名につける『SR』は、機体名の前じゃなくて後ろにつけた方がカッコイイと個人的に思うのだが。
例)×SR(機体名)
○(機体名)SR
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 16:13
- 88mkIISR
- 317 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 16:35
- >>315
語感的には前の方がいいんじゃないか。
ガンヒルダサバイブ、だとなんか変(´・ω・`)
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 17:00
- >>317
そう書くとまるっきり龍騎だしなぁ。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 17:38
- 読了。
なんつうか予想通り強さがインフレしてきたなぁ。
要はこのままヤムチャか強くなるのかどっちだろう。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 21:35
- ラストはハリポタとかぶってしまいましたな。
ていうか、ジーンって‥
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 21:52
- とりあえずスニーカーの短編が糞つまらなかった。なんじゃありゃ。あとハルヒに巨大カマドウマが出てた。うちの便所にもゆうべ居た。
まぁ7巻が良かったので許す
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 22:52
- よくわからんのだが、シグリッドをああもあからさまに
パクられても法的にというか、なんらかの抗議・処罰はできんのか。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 22:59
- 技術革新の激しいRFでは、既存の機体をパクっても大した結果は出ない、とか思われてるんじゃない?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 23:36
- それはどうなんだろうか。
現実世界で技術革新の激しい分野って
例えばパソコン業界とかだろうけど、
むしろ、というか当然、技術や情報の漏洩や盗作には厳しいんじゃないのか。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 23:51
- 弾丸一発々々がスマート化されてるEチャイルドって無茶苦茶金喰いそうだよな。
班の予算がどーとか気にしてる恵里谷では使えたもんじゃないんだろーね。
それを採用するとはさすがアメリカン、金使いが凄いな
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 10:41
- 女装癖の人が無限の財力を発揮したんじゃない?
そういえばあの師弟女装好きだよね。師といい玲といい
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 19:41
- 女装癖のキャラって、忍もか。
ゲヘナではルーファスもそうだった。
なんか過去にあったのか。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 22:33
- 上巻最後の章のゴム動力飛行機はガンヒルダパワーうpの
布石だったわけねえ。
技術革新といえばRFの発展に競合して既存兵器の性能が向上しないのは
なぜだろう、といってみる。Eチャイルドなんかは航空機からのスタンドオフ
発射の方が効率よさそうだし。ドラゴンみたいに歩兵用の対RF兵器としても
活用できると思うんだが…
三雲はそこら辺考えてんのかな?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 23:20
- >>328
ユニティが裏から手ぇ回してRFしか開発させないようにしてるとか。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 00:05
- そんな細々した運用よりも主力兵器のRF開発に全力を…
ってーか描写ないだけとか。RFには地雷が一番良い気がするんだが
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 00:23
- 何に反応して作動する地雷のことを言ってんだ?
何十トンもあり、個体毎に重量がまちまちな2足歩行のロボットに対して
きちんと反応する地雷の開発はかなり難しいと思うが
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 00:31
- 震動地雷あたりか?
昔の、バトルテックあたりだとたしか振動センサの地雷があった気が。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 00:39
- 再来月に電撃で新刊出すらしいな。
ゲヘナ好きには御愁傷様だが。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 00:48
- しかし、RFの発展で戦争は防げても、その分だけテロが激しくなりそうな気がする。
RFの武装ひとつ盗用しただけで、強烈な爆弾テロが出来そうだ。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 01:53
- バトルテックの地雷は作動重量を設定せにゃならんのよ。
設定より重い機体が近くを通ると踏まなくても作動しちゃうんで
重たいのがいると簡単に除去できてしまうんよ。
対RF地雷もそんな理由で困難だと思われる。
だいたいやろうと思えば進行方向の地雷原吹き飛ばしながら
進める位の火力があるしね。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 14:56
- SRガンヒルダの戦いぶりを読んでいて、
「トドメはラジカルザッパーじゃなくて、サーフィングラムだろ!」と
突っ込んでいた自分にちょっと引き気味。(苦笑)
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 19:25
- ていうか、RFの駆動時間ってどれくらいだ?
あの「(ryの石」ってのがエネルギー源なわけ?
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 19:41
- 通常の機器に関してはジェネレーターから電気を供給してるみたいだね。
ファルコン喰らったベゼリィの被害状況でそんなこと言ってるし。
赤い石が必要なのは人工筋肉とかのRF特有の部分だけなんじゃないかね。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 20:27
- 人工筋肉の話、重量が増えない理屈がよくわからん。
誰か教えてください。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 21:15
- 誰もわからないからお答えできないそうです。
では、要のヘアスタイルは自衛隊では注意されなかったのか
わかる人は教えてください。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 22:21
- 出したり引っ込めたり出来るんだよ。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 11:17
- つーか、闘騎手ってメットで蒸れて若ハゲしそうだな。
オーバーテクノロジー利用して通気性バツグンの新素材を開発したら大もう
けできそうだ。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 16:21
- その前にオーバーテクノロジーを利用した絶対にバレないヅラが開発さろます
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 21:57
- RFって、ナルシーが乗ってもあんなに動かせるもんなんか。
個体の性能差ってのは、パイロットの腕ではなかなか覆せないのか。
てか、霧の亡霊の中の人がナルシーでしたって
思いつく限りでは最悪のオチ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 23:03
- ナルシーだったの?
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 23:03
- おっとっと。
新刊読んでないのかね。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 23:33
- いいよ気にしなくて。まだ五巻読み終わってないから。いい加減読破したいんだがいつになることやら。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 23:42
- なんか新シリーズ書くとかいうのは本当?
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 00:37
- >>348
電撃から11月に出すらしい。詳しくは電撃スレ見て鯉。電撃スレにも書いてあったが、俺も一瞬「ペルソナ?」と思った。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 01:09
- ゲヘナが出ないのは絵師のせいなのだろうか?
忙しい忙しいってあっちこっちの挿絵をやめて、何をしているのだあのお方は。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 01:21
- ナルシーが無視界戦闘できた理由って何?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 04:14
- ナルシーが自分で操作していたと思い込んでるだけでした、てのはどうだ。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 06:51
- よっぽどセンサーが高感度だった?
そういう問題ではないのか?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 07:14
- 凶悪なお兄様の気配を視覚に頼らずに察知し危険を避ける技能が
子供の頃に修得済みなのです
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 07:16
- 写真集の金は亡霊のバイトで得た金だったりするのかね。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 10:03
- 騎乗科3年にもなれば授業にある、とか。
瞳子みたいな「一応乗れる」程度ではなく本職のライダーだということかと。
亡霊のバイトは写真集の話のときに「これから呼ばれてる」って言ってたから
そのときから始まったんじゃないかと思ってるんだけど。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 12:59
- でも上巻では無視界戦闘は、要だから出来るレベルの技能って扱いだったと思うんだが。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 15:34
- >>321
漏れはスニーカーの短編気に入ったぞ。
あの毒霧のシーンとかw
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 15:44
- ミッキーのHPがリニューアルされてるの今頃気づいた
Q&Aで少し興味深い事とか答えてるね
ゲヘナの続刊の事とか
ゲヘナは予想通りイラストレーターとの折り合いみたい
つーか、裏なくなったのね
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 16:24
- 無視界戦闘は小猿でもやれてたし。
騎乗科の高学年ならできる、みたいに書いてあったと思ったが。
要ができるレベルは無視界でも視界があるかのごとく自由に動けるってことらしい。
>>344
多分サップ対ホーストみたいなもんなんだろう。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 19:47
- あまりにも的確なレスだ。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:16
- しかしナルシーはないよな‥
じゃあ要は何をしてるんだ。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:32
- 電撃hpに載った、新作の短編についての話は全然ないのな。
どの程度リンクさせるつもりかは不明だが、レベリオンと共通の世界らしい。
時間的にはレベ完結後後。内容はダメっぽい。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:33
- ペルソナに期待
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:42
- なぜダメポと‥
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 13:00
- 8頭身の椎名涼はキモイ
1 名前:アイリーン 投稿日:99/03/05 02:48 ID:aSWG05gI
キモすぎます。超キライです。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 20:06
- それブギーで、しかも日付いじったんだな。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 23:27
- そういやアイリーンは作られた人格なのか、
アイリーン塗りつぶしてヴォーサイスを作ったのか、
どっちなんだろ?
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 01:25
- 七巻読んだ。
なんか失速してるような気が。
設定とかは明らかになってきているんだが、なんだかマンネリ感が。
微妙ー。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 02:08
- >>369
レベリオンやアースリバースじゃないが、核になるネタばらし部分が
いつも下手なんだよ、ミッキ−は。理解するとか気付くんじゃなくって、
いつもバレトークなんで。
例えて言うならばマギー(ty
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 02:22
- ミッキーと呼ぶやつは初めて見た気がする。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 02:38
- んなこたーない。ここじゃぁ昔から使われてる呼び名だ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 03:06
- 検索しました。
初代スレでは使用無し。
二代目スレでは1回のみ。
三代目スレでなぜか32回。
このスレでは>>359>>371の2回のようだ。
‥もしかして、同一人物だったらオモロイな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 05:03
- その回数ならせいぜい一人か二人だな。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 06:41
- もう少しいるだろ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 09:57
- 補足。
二代目スレでの使用は、作者を指して使ってるわけではなく、別人のこと。
三代目スレでの使用は、他人のレスを引用する際にコピペしてるのも
カウントしてるので、厳密な意味で言うと、
実際の使用はもうちょっと少ない。
現スレでの使用は、371というより370か。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 10:06
- >>362
要っちは8巻以降で恵里谷側の小隊長になるべく、
自衛隊にいた時の授業内容を復習中です。たぶん。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 10:11
- >恵里谷側の小隊長
SRの?
要って自衛隊でもそこまでいってないんでないの。
まあでもSRは出るんだろうな。
ユアンとやりあうために。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 11:13
- 外人部隊の連中がボス以外みんな同じタイプのぶちきれ野郎なので萎える。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 12:40
- そこで隊長もぶちきれですよ
- 381 :きゃりぃ さや れいすてる:03/09/07 14:05
- 沙樹とお義兄さま意外はゴミざます。みんな死ねばいいざます。
あとアイギスの楯が∀ガンダムの髭みたいとか言う奴も死ねばいいざます
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 16:32
- 新作レベの後の世界か。
登場人物が恭介の歌を聴いたり
香澄がノーベル賞を受賞とかのニュースを見たりするんだろうか。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 19:49
- 作者がそんな設定忘れてそうだが。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 20:13
- クロノクロスにおけるクロノトリガーのキャラみたいに「とっくに全員死にました」
とかだったらいいのに。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 21:24
-
マジレスすると、レベリオンは通常の加齢をしなくなってるんじゃなかったっけか?
読み返す時間が無いので、あやふやな記憶でスマソ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 02:22
- 寿命あるよ。レベリオン細胞は擬態してる間は普通と変わらん。生まれながらのレベリオンは寿命ないらしいが
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 08:23
- 不老不死だから権力者が嫉妬するとかあったような。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 11:49
- 年齢も含めて望んだ姿・能力をとれる、とゆうことじゃないんかね
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 13:46
- 肉体的に最も発達する年齢まで加齢するのは・・・華だけだったっけ
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 15:04
- つーか、華って結局どうなったんよ、最後?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 18:13
- レベリオンは最終巻以外は結構好きで今でもたまーに読み直してるけど
ランブルフィッシュって同じ作者だったのね。
ラジオつけっ放しで寝てるから毎朝目が覚める頃にドラマやってたのを
覚えてたんだけど。
レベはまぁまぁ良かったと思うし、半分寝ぼけた状態で聞いた
ランブルフィッシュもそこそこ良いと感じたけど
小説買っても損しないかな?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 18:56
- 結局>>385は何が言いたかったんだ?
リカが二十歳ぐらいで出てても4年後とは限らないってことか?
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 20:00
- >>391
後悔はしないと思う。このスレでも一番評判の良いシリーズだし。
ただし萌え要素は低め。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 20:24
- むう。俺的一番はアースリバースだったのだが。
皆はRFが一番良いのか。
まあ現在進行中で一番勢いがあるのは確かだが
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 20:53
- おれは海底密室なんだが、
だれも相手にしてくれないんだろうな。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 21:33
- やはりですか‥
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 23:04
- 俺はワイヤレスハートチャイルド。
この作者、下手に風呂敷広げすぎない方が良作書けると思うんだけど。
ランブルも1巻単体で「青春・学園モノ」判定すればかなり俺ランキング上位。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 01:27
- 俺は一巻のレベが一番好きだ。暴れ魚よりも。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 15:28
- レベリオンのまとめを作ってみた。お目汚しに
レベリオンの細胞活性化時は常識を超えた能力・治癒力をもつ
細胞分裂の限界はない
しかしエネルギーの消耗は激しく肉体にかかる負担は細胞の代謝能力を超えている
普段は人間の細胞に擬態していて、擬態時は人間と大差はない
活性化の条件は宿主の危機・強い感情の昂ぶり
訓練することで制御することも可能
能力は生物が使えるものしか存在しない
レベリオン細胞の制御は脳が行っている
古代種レベリオンは不老ではないが寿命は長い
ユルキナは三倍体のレベリオンで寿命が長く栄養(スタミナ)豊富
華は第二世代レベリオンで純血種
全身を胚性幹細胞(万能細胞)に変え完全にコントロールできる
その能力により他のレベリオンのトランスジェニック能力の起源を
理解すればコピーし自由に使えるようになる
その気なら人間にはない器官を造ることができる
まぁこんな感じです。うざかった人ごめんなさい
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 17:31
- つまり華ちゃんはやる気になれば空識覚を作って青い髪になって 「だまるがよい」とか言える訳だね
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 18:22
- でも火華は最終巻で天に帰ってしまったわけですが
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 21:46
- レベはもう終わったしいいのさ。
ゲヘナ書いてくれ。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:30 ID:Th/QcWBA
- 強制ID表示記念カキコ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:31 ID:Th/QcWBA
- ‥なんか誤解されるかもしれんな。
別に普通のここの住人です。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:59 ID:8AM1iAwY
- むしろID出ないのが不思議だった。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:56 ID:LqArbX2N
- 別段不思議に思わなかったなぁ。
と言いつつ無駄にガキみたいに記念カキコ
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 19:40 ID:4GVHr3ws
- 新刊読んで不思議に思ったこと。
・要はどこで何をしているのか。
・ナルシーがあんなに強いわけ‥
・賢者の石って何なんだ。
・作者はホントにラストを考えてるのか。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 20:22 ID:LqArbX2N
- >407
ナルシーはまぁ経験もそれなりに積んでるし機体の性能差が大きいからだと思う。
賢者の石は結晶電池のこと。
要は多分理想匡体に対抗するために修行とか?分からんけど。
ラストは…きちんとしたのを考えていてもらいたい。レベの二の舞は御免だ……
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 20:31 ID:4GVHr3ws
- 結晶電池ってな、何なの。
外側の世界から来た云々言ってるけど、
現実世界には実在してないのか?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 20:45 ID:LqArbX2N
- RFのブラックボックスの一つで、RFの原動力。
コクピットシェルの電磁バリアは外からの供給だけど他は結晶電池でまかなってるっぽい。
現実世界には存在してない。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 21:17 ID:W8RpxJe+
- へーそうなん。
サンクス。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 23:21 ID:m7GXsyLA
- コクピットシェル以外全部電池なワケなかろーが。
1巻でエンジン音の大きさがどーとか言ってたのを忘れたか?
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 00:09 ID:r2XMMi6j
- エンジンといってもガソリンエンジンとは限らんだろうに…
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 02:39 ID:7BYN/SMs
- >>409
散々もったいぶった挙句、過去に失われた英知をかき集めたものって説明しかなかったよな。
今後も説明これだけだったら泣くよ。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 04:28 ID:6ilv/HCp
- >412
普通に忘れてた。
確認したら結晶電池使うのに「特定の条件下で圧力をかける」のが必要みたいだし
動力全部っていう答えは軽率だったな。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 08:34 ID:NUCJ+Xii
- 蒸気機関だろうがガソリンエンジンだろうが「エンジン」を積んでる時点で
バッテリー以外の動力源を持ってることを意味するが。
413はきっと「えんじん」と「もーたー」の違いとかが解ってないんだろな
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:10 ID:8DG/oyzE
- hpに載ってた新作をようやく読んだ。
イラストが全てでは無いとはいえ
舞台が同じなら絵師変えない方が良いと思った。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 04:30 ID:djNWOt0f
- 新刊が出終わる?と話すこともなくなってしまうなー
おれとしては7巻の印象は、ジーンがおっとっとな人物だったってとこか。
ああいう惚けたキャラ出すのはいいけど、
最後まできっちり責任とってくれー。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 15:52 ID:NoG6vo4z
- 最新刊はまあいつも通りかと。
でもキャラ増えてきたなー。
人間心理が書けないんだから物語はシンプルにしといた方が良いと思うんだがな三雲岳人。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 20:35 ID:MuKGezAJ
- みんなは何から三雲作品に入った?
おれは、
ゲヘナ(イラストに挽かれて。かなりはまった)
↓
アースリバース(たまたま。可もなく不可もなく)
↓
MGH&海底密室(ミステリーの方がいいかも‥の予感)
↓
レベ(3巻で挫折。いまいち乗れず)
↓
ランブル(今のところまずまず。失速はあるのか‥?)
- 421 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 20:36 ID:MuKGezAJ
- ‥ワイヤレス(ryを普通に忘れてた。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:12 ID:KlklyFUP
- 漏れはゲヘナです
ネットで知り合った人が送ってくれた本に入ってた
ライトノベルもこれが入門だったりする
後は時系列順かな
ゲヘナ、入門としてはアタリだったと思ふ
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:25 ID:SvWK8t3C
- でもアイスはなんかイラネ。
あそこまで萌えを誘うキャラは萎える。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 01:27 ID:iMgkXAKl
- どちらかというとあざといのはフロスティのほうだと思うが。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 22:29 ID:X7zccMBZ
- >>424
うん。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 22:34 ID:fp07Pjlj
- なんでだ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 14:47 ID:DGw0yNXB
- あやな(ry というのは古典的すぎるんだな。
しかも狙いを外してる
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 21:23 ID:cmN93oes
- ランブルは次巻で終わるのかな。
まあ、嫌いではないが、次のシリーズに期待という感じなんだが。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 15:14 ID:zwFkIXO9
- この作者は超電導程度の技術までならそこそこ理屈とか書くのに
それを超えると一気にオーバーテクノロジー扱いになるよな。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 17:00 ID:5wQ/q3AL
- 次巻で終わるのか。漏れもいい加減五巻読み終えないといけないな。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 20:05 ID:y8sVFjfn
- >>429
実際にトンデモなオーバーテクノロジーなんだから、仕方ないとも言える。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 21:23 ID:1oCsuZb9
- う゛んこでゲヘナ書くってあったが、実現するのは何時ごろだろう。
最低でも今のシリーズ終了してからだろうし。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:42 ID:dE9TTSQJ
- ゲヘナは一体どうやって終わるのか見当もつかない。
3巻で終わってれば‥
ここからさらに盛り上がれば、それはそれでいいんだけど。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 12:26 ID:8m6U1Zgl
- え、ゲヘナって普通に終わりのない物語じゃないのか?
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 14:39 ID:nTGYEzDG
- 終わりがないというより、
続きようがない物語になってしまっている。
だから3巻でまとめとけばよかった。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 20:45 ID:Hua4+/un
- なんだかんだでゲヘナはもう2年以上放置されてるわけで
- 437 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:55 ID:X78oASZn
- なんだかんだでこのスレはもう2日以上放置されてるわけで
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 21:17 ID:DXTpe8cX
- なんだかんだでこのスレはもう1日以上放置されてるわけで
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 09:21 ID:GH9NV3he
- なんだかんだでこのスレはもう半日以上放置されてるわけで
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 16:29 ID:xTVwvVJr
- なんだかんだでこのスレはもう7時間以上放置されてるわけで
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 16:52 ID:4S6m1BTj
- 天使もどきの設定画ってないの?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 17:04 ID:xTVwvVJr
- 天使もどき?ってだれでしょう。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 17:39 ID:ZXSqDSvO
- 441じゃないけど、アース・リバースのデミエンジェルじゃない?
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 17:45 ID:mYFUHaWQ
- あーあれね。
おれはどっちかというと、ランブル5巻の玲のコスプレを連想した。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 21:39 ID:ZIjO1Cn7
- せめて1レスくらい
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 06:41 ID:EfIG0yZo
- 朝age
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 18:43 ID:rbJi8AWP
- ゆうげ、と言うことでよろしいか?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 18:48 ID:IUOKittw
- まあいいでしょう
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:00 ID:n4YYXxDK
- hp読んだか?
感想キボン
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 02:03 ID:aoqyxSP6
- レスをください。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 11:30 ID:xGcwDotv
- >>450
ほい。
- 452 :450:03/10/12 11:42 ID:nOgMhExW
- >451
あんがと
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 12:45 ID:UFBu+LeB
- 新刊いつだっけ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 14:13 ID:rbqveUkx
- HPに書き下ろしが載ってる。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 19:07 ID:rSbC+jrv
- 今度出る新刊がこの間HPに載ってた短編と同じシリーズで、
レベリオンと同じ世界観って事か?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 22:50 ID:+ZEecWiM
- いねーな
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 03:27 ID:f7nmcc1w
- いや、いつも見てるけど、書きこんでないだけだ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 04:01 ID:zKLM6WfL
- だって低調だからね。
MGH、海底密室やレベ(最終巻除く)、文庫化されてないけどDEAR SONG
とかのころ(2年位前まで)はかなりキレてた。この頃は新人として森岡、秋
山に並ぶ作家だと思ってたくらい(いまや森岡もダメだけどね…)。
ランブルは普通のライトノベルとして面白いけどパンチはないし、新作もプ
レ短編はキャラも舞台も平凡で期待薄。
新作長編で挽回してくれることを祈る。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 11:33 ID:HePYdMBD
- >MGH、海底密室
おれもミステリーものがわりと好きなんだが、そういうのは少数派なのか?
ランブルも気楽に読めてまあいいんだけど‥
ミステリーものはやたら書くのに力入れてる感じだから
そんなに書けないのかね。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 13:06 ID:buXdBQc7
- そういや、M.G.H.は読んでなかったな。ていうか、見当たらないし。
手に入れて読む価値はある?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 13:19 ID:Qizu67t6
- 森博嗣風味のミステリー。
主人公とヒロイン?がちょっとベタなのは萎えるが
それ以外はきちんと構成されてる。
ランブルとかレベしか読んでない人には
こんなのも書けるのか‥ と見直すかもしんない。
読む価値はあると思う、海底密室ともたぶんつながった世界だと思う。
ただ、このタイトルはどうなんだ? と思ってしまう。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 00:59 ID:6jbinoo2
- ゲヘナのルーファスといい、ランブルの忍といい、三雲はなんか女装の男にこだわりがあるのだろうか?
そういうのに迫られた事があるとか。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 01:24 ID:DEWMVrqu
- 身の回りに実在したか、
本人にそのケがあるか
腐女子の需要を狙っているか。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 15:19 ID:BzxSg9zc
- 描くのが好きなんだろうよ、中性的なキャラ。実際に見るのは作者も嫌だと思うよ。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 14:47 ID:Th3oyoHX
- いや、ありゃ中性的じゃなくて単なるオカマじゃないか……。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 00:00 ID:mFlNg9Rg
- 瞳子と沙樹がくっつく日はあるのかなぁ・・・
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 21:08 ID:lT0tz9lS
- 小説推理の連載の単行本化、聖遺の天使、読了。
レオナルドダヴィンチを探偵役にした本格系(だとおもう)のミステリ。
なんつーか、普通、としか言いようがない…
他に読んだ人います?
- 468 :963:03/10/27 12:36 ID:zmkhTwby
- この人、薬にも毒にも笑いにもならん作品ばっかだな
レベリオンは巻頭のPierroでダメだろうと思ったが
案の定ダメだった
中性的なのが出てくるのは、作者がビジュアル系崩れなだけだろ
あの写真のポーズとか明らかにそっち系だし
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 21:24 ID:oznBSQmv
- >あの写真のポーズとか明らかにそっち系だし
笑うとこだと思ってた
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 16:59 ID:6WzZTnm3
- いや、笑うとこだろう
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 18:21 ID:yy69QPXd
- そうか、笑うとこなのか・・・・
スマヌ
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:52 ID:EeUdBrVU
- 俺のダチがさん付けで呼ぶんだが、その度にジャストを思い出す。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:29 ID:pVwPLHAt
- レベリオンはもっと続けて欲しかった
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 13:41 ID:OFOL8ybk
- 電撃文庫 1月の新刊予定(2004年1月10日発売)
●道士さまといっしょ
著/三雲岳斗 イラスト/兎塚エイジ
未来からやって来た天才道士とロリーなメイドが護衛するのは、性格きつめの女子高生!? 三雲岳斗が新境地に
挑むファンタジック・コメディー!!
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 14:08 ID:ooax2vXT
- ついに記号キャラで小説書くようになったのか_| ̄|○
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:42 ID:gCmNVSRK
- ゲヘナはどうしたんだよ_| ̄|○
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 20:30 ID:xZbLl4Sf
- これが「新境地」って言えるとこがすごいな。
結局萌えが好きなんだな(´ー`)y─┛~~
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 21:56 ID:N0dB7I6t
- >474
電撃総合スレを見るまでネタだと思ってたよ_| ̄|○
疑ってスマンカッタ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:01 ID:/3sK0Dt/
- いや、きっと内容のほうがカバーしてくれる・・・といいなぁ_| ̄|○
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 06:58 ID:EAxeiEWQ
- んなわけねーだろ┐(´∀`)┌
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 11:16 ID:lJKsgMnR
- でもなんか期待しちゃう
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 10:02 ID:fIMHFBxP
- 新シリーズどうよ?
HPの短編が評判悪かったみたいだから、
手を出すのにためらってしまう。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:26 ID:mk8+A2fq
- 今日買ってみた。
まだ読み始めてない。
さて、何が出てくるやら。。。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:34 ID:TJ2NidAM
- 読了。あー、まーこれだけ寂れてる時点で…
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:35 ID:0vkRw1N2
- 俺なんて買ってもいないぜ
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:39 ID:kiR9Aayx
- こうなると気になるのはレベのキャラがどう絡んでくるかだけだなぁ
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 00:04 ID:vxCC5wFe
- i.d.読了。
・・・レベリオン?
状況もキャラも設定も作品のクオリティもそこはかとなくレベリオンだな。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 00:19 ID:EAUfhCA+
- さあ今から読むぞー
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 05:06 ID:EAUfhCA+
- ふう、読み終わった。
感想は、「レベでいいじゃん」。
‥と言っても仕方ないので内容については、
まあ、せめてもう少し短くまとめてくれよ、と。
ミステリーっぽい要素?を作品中にちりばめて長くするのは
レベで失敗済みちゃうんかい(;´Д`)
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 17:47 ID:niz/0pGU
- 冗長すぎるな
もっと簡潔にしてほすぃ
- 491 :ダニー・マクガード:03/11/09 04:02 ID:orOyZBa8
- でてくるキャラの予想。緋村姉/90%、キス魔/大穴。7%、ジャイアンリサイタル&カスミ/85%、久遠/62%、クリス/37%
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 04:05 ID:0Ocr2LP1
- 短編で目からビームは既に出てきてるんだよね
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 16:37 ID:yCGxE6zW
- 新刊ってレベなんか。
じゃあスルーしても問題ないな
- 494 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 23:52 ID:0Ocr2LP1
- そだカラー口絵は読んじゃだめよー、激しくネタバレなんで
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 01:40 ID:s+dhN3Xy
- 口絵なんて普通初めに読む場所だろうになぁ。
- 496 :ダニー・マクガード:03/11/10 08:47 ID:zvhv28k6
- 表紙をみてエンジェル伝説を思い出した。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:48 ID:Mh43AMOw
- いつもながら最初の「序章」の部分がじれったい。
ゲヘナもランブルもレベも全部最初に意味不明なシーンを出してるけど、
あれ効果無いと思う(´・ω・`)
ていうか、当たり前だけどもうネタバレしてもいいんだよな?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 23:01 ID:bnlXF5BZ
- 一応、0時まで待とうぜ。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 05:56 ID:7uOf4/UK
- 鼻登場しますか?
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 08:50 ID:7uOf4/UK
- あいでぃ読了。まさかレベと同じパターンはないよなと思いつつも読み進む内に「これはやはり!」案の定犯人はインビジブルブリットの使い手でした。またかよ学徒…
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 12:35 ID:XtcX3HrZ
- 残り少ない食料で争わないように云々・・・ってくだり読んでて
長谷川裕一の「ダイソード」を思い出した。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 16:00 ID:XtcX3HrZ
- 能力発動設定が煩雑すぎて判りにくく面白くない。
「騎士とファティマ」、「使い人と付き人」形式の能力モノってやっぱ嫌いだわ、俺。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 16:43 ID:n/gx9Uhv
- 電撃hpの短編は完全な外伝?
それとも「誰とも契約しない」と言っていたとおり、
なよりんとのあれは契約じゃなかったのか・・・。
あと個人的にまよりんからメガネが外されて一安心。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 01:49 ID:DqOTs9oz
- 単純なボーイミーツガールじゃなくて
ちょっと複雑なモノをやろうとしているのかなと思った。
一巻はまだ種まきの段階では?
- 505 :おーとも:03/11/12 12:16 ID:HZMmYOV4
- そうだ、一巻は未来に蒔かれた種なんだ!
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 17:25 ID:XPXrauaD
- ドロに埋まって2000年ぐらい眠ってそうな種だな
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 19:01 ID:/22DxT+P
- つまり種並みのクオリテ(ry)
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 19:52 ID:Ht2wBImL
- ゲヘナもレベも1巻はわけわかんなくて、この後どうなるんだろう、
とか思って続巻を待っていたわけだが。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 19:54 ID:xfKirqwV
- 「聖遺の天使」が面白かったんで覗きにきたけど、ほとんど話題になってないのね……
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 20:10 ID:DsJZYrqq
- i.d.とりあえず感想
面白いけど短編との違いがちらほら……?
一番最初に目に付いたのは……
喬木先輩、黒髪じゃなくて茶髪じゃないか(汗
それとも私の目が悪いのか(-_\)ゴシゴシ
- 511 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 23:04 ID:PlZNsPtr
- i.d.あとがきの
>ヨソでアホで騒がしい作品を書いてる
って何のこと?
闘魚じゃないよね。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 23:09 ID:Ht2wBImL
- >>511
いや、どうみてもランブルでしょ
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 23:49 ID:neP/QcHG
- >>512
そうなのか。
作者の基準がよくわからん。
どっちも1巻だけだと全体像が見えないのは同じだし。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 02:04 ID:gclqehqO
- >>502
両方とも元ネタ一発でわかった俺は、やはりこの手の形式好きなんだろうな〜
まあ、人それぞれか。
しかし、激しくレベっぽいのが不安要因だな・・・
- 515 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 23:33 ID:NSt5SX95
- 分かっても普通だろ。
まあ風〜の方は終ってから暫く経つから微妙かもしれんが
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 23:35 ID:laoJoocy
- 前の方はFSSだろ。
後の方は?
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 01:28 ID:txR7eY7t
- 読了
ちょっと作者のモチベーションが低いように感じたのは、おれだけ?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 01:59 ID:8r/7CG3n
- っていうか、話の構成もネタも、そろそろ尽きてるのかもね。
作家として寿命なのかもしれないとすら思う。
2年程前まではめちゃくちゃ期待してたんだけどな…
ランブルはラストまで付き合うつもりだけど、このシリーズの展開次第では
見切るかも。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 02:45 ID:jEorW6gL
- >509 聖遺の天使
今日本屋で見かけたんだけど、ワイヤレスが最悪だったので
それ以降三雲ミステリーはスルーしてしまう
オレは海底密室もMGHも好きだったんだが面白いの?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 02:49 ID:txR7eY7t
- まぁ、でも、明らかに低いテンションに身を置きながらも、
きっちりと最期まで読ませる作品を仕上げる学徒の
プロフェッショナリズムは、凄いと思ったよ。
皮肉じゃなくて。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 02:58 ID:CwNMvMnm
- >>516
風使い(講談社)
巻を追うごとにくらーくなった気が(つか信長編が・・・)・・・鈴音お気に入りだったのに。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 05:26 ID:AaSb05A5
- >>519
本格ミステリが好きなら面白いと思うよ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 01:54 ID:4ER1X0el
- i.d.やっと読んだ。
シナリオ展開があまりにも・・・。
レベ一巻と同じオチじゃん。
続編と言ってもいいシリーズなんだし、
レベ一巻のそれを逆手にとってくれるくらいはするべきだろ。
それどころか単体で見ても意外性も何もなく、
あからさまに怪しい奴がそのまんま犯人だったっていくらなんでもどうよ?
ミステリ仕立てにしてる意味ねーじゃん。
まあ何度も既出の意見だけどね。
でもキャラの配置的には悪くなくて、ミステリにこだわらずに
王道の学園ラブコメバトルモノとして上手くやれば面白く出来るとは思う。
んで結局、i.d.=不死の王=華って事?
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 02:03 ID:ApYrcD7q
- i,d,がレベよりも先に出されてたらもうちょっと評判良かったのかね。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 02:07 ID:2O3GopOI
- 犯人(男)はバレバレだったよな
伏線の張り方がヘタだな
キャラ的にもインビジブルブリットと似てるし
犯人(女)の方は分らなかったけど、あまりにも影が薄すぎた
名前出てきても「誰?」だった
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 02:55 ID:4ER1X0el
- そういやhpの短編にはレベリオンの目からビーム女が出てきたそうだけど、
今回のFや式神と、これとは根本的に違う能力にしか見えない、
レベリオン能力や統合計画局との関係、というか設定のすり合わせは
何か描写されてたの?
お互いとも相手の能力見てもまるで理解不能だろうし、
かといってまるで関係ないわけもないだろうけど。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 16:01 ID:otriRQhO
- idはそこそこ楽しめたのでレベリオンにも手を出してみようかと思う。
なんか続きっぽいし。
で、聞きたいのだが、レベリオンってシリーズとして面白い?
あとレベリオンってことはガンカタとかでてきますか?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 17:49 ID:VSuecUgh
- >レベリオンってシリーズとして面白い?
そこそこ。ここでは最終巻が不評みたいだが俺は気にならなかった。
>ガンカタとかでてきますか?
全く出てこないから安心していい。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 19:54 ID:vIXSMNNv
- >>526
おいしいところだけかっさらって行ったので設定関係の話はサッパリ出てきませんでした。
>>527
映画が出る前に終わってましたので。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 01:28 ID:13pNxgd1
- >>527
id楽しめたというなら問題ないと思う
最終巻以外は……
1巻と4巻はここでもわりと評判良いし
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 03:06 ID:zGCZMT2K
- >>529
それってi.dの連中も、目からビーム出すのみて、
こいつ何者だ?で終わったって事?
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 03:28 ID:zFIrXwJe
- >>531
ビームは出てないぞー
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 19:57 ID:8pLqUxqw
- すまん。話はなかなかおもしろいのに、トリックがだめぽ
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 20:35 ID:VtLm0YnS
- 同意。
しかし、おれが好きなのは海底密室とMGHなのはなぜだろう。
あの2作品のどこが好きだったのか、トリックの部分ではなかったということか。
あるいは、(近未来だけど)設定が現実世界に近い方がいいもの書けるのか。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 06:22 ID:7o6uwqtQ
- はまってる作品は「マリみて」だよね?
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 09:16 ID:wVvfrtW6
- 寂れてますねぇ。
id好きだったんだけどな・・・トリックはレベ1巻と似すぎだけどさ。
てゆうか普通にレベ6巻にしてほしかったなぁ。高城市とかでてきたときは、かなり期待してたのに・・・あれは華なの?
なんか文章変だけど勘弁。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 09:48 ID:YZQqSLya
- レベとどれぐらい絡ませるかによるけど、
本筋まで深く絡んでるなら、ある意味仕切り直しのつもりかもしれないな。
前に言われてたけど、レベ後半は学園を舞台にする意味が無くなってきたから。
学校通ってる場合じゃねーだろ、お前等、クラスメイトに迷惑かかるだけだ、みたいな。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 18:12 ID:8pwNzVtn
- 新刊ツマンネエ。
設定が煩雑で主人公が最初ッから変人なんで全く感情移入できんのですが。
その上キャラ同士が、全然絡んでないんですが。
あと絵描き、CGはそこそこ使えて良いんだが、絵、下手すぎ。
トリック部分は、ほんとださいね。
スマンけどこの本、いっこも面白いところ見つからなかった。
いや、同級生の女は好きだがな。
「きっとこいつが犯人で最後に殺されちゃうんだ可哀相に」
と思って読んだら・・・・・・。
悪い意味で騙されたよ。
レベと同じじゃん。
きっと最終回で生き返って来るって、あいつ。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 21:13 ID:4Vr0X9c9
- 今でもゲヘナを待ち続けてる俺は
このスレ一の負け組ですか?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 21:21 ID:4Lk9qL29
- いやごく普通におれも待ってるが
ついでに海底密室とMGHの話を過去何回かふったがことごとくスルーされてるし
いったいおれは何をしてるのか
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 01:30 ID:ZeTGNOto
- オレも海底密室とMGHは好き。
しかし両方のトリックは物理的に正しいのか?
ナンか胡散臭いんだけど。
因みに聖遺の天使はハズレだった。
中篇ネタを1500円の本で出すなよって感じ。
どっかの雑誌で一挙掲載でもされてろよって出来だった。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 02:09 ID:0Gb4v0CR
- 俺も海底密室とMGHは好きだし、ゲヘナの続きも待っている。
ワイヤレスも結構好きだったりする。
聖遺の天使は買ったけどまだ読んでないなー。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 22:43 ID:icdkul5g
- つまずきの元はレベだと思うんだがいかがなものか?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 01:23 ID:v5ZbFwpp
- I.Dさぁ、巫護は契約していなくても使鬼が使えるんだから、
脅迫されても巫護単体で殺せたと思うんだけど。
全然交換条件になってないじゃん
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 02:12 ID:Gh1TMlKw
- それは俺も思った。
一般人の一人や二人、脅迫されるまでもなく一蹴できるだろうと。
どう考えても無理のある設定だな。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 10:41 ID:HUmptbyb
- ゲヘナって読むべき?1巻は借りて
読んだような気がするんだけど、覚えてなくて。
このスレ的にはどう?
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 18:57 ID:eRgiWg+H
- 個人的にはむしろレベリオンやi.d.より楽しい。
ただし、激しくFSS風味だが。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 14:34 ID:WqLUC84y
- レベ→id→ワイヤー、海底→ランブル→ゲヘナ、とガクトの物語時間軸予想。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 16:10 ID:CsCaYK3q
- 海底密室の前にMGHがあるんじゃないの。
名前が一緒だし。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 16:11 ID:CsCaYK3q
- 逆だ、海底密室の後にMGHか。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 17:45 ID:nQoEP2vG
- id、盛り上がらないままだったな
戦闘描写がラグナロク並につまらないんですが
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 20:43 ID:pJOnd4gh
- id読んだ。とりあえず思ったのは人物紹介でネタばれしすぎ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 02:46 ID:qOAatoA6
- それは言えてる。
あのネタバレ紹介がなければ、2割り増しくらいは楽しめたと思う。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 02:50 ID:Z30xRSP9
- そこは読まなきゃよかったんじゃ、てこのスレでも誰か言ってたような。
てか、本文読む前に人物紹介とか荒筋とかおれは読まないけどな。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 09:58 ID:qOAatoA6
- 普通は読むと思う。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 15:04 ID:fdASpjBk
- いや、普通は読まないだろ。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 15:43 ID:+zygTqwG
- 今回は新シリーズだし、どんなものか確かめるために読むと思う。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 15:58 ID:fdASpjBk
- マジで?
読む前にどんな人物かとか、おおまかなストーリーとかが
わかってしまったりする可能性あるのに?
実際今回はそれで文句?言ってる人もいるし。
いや別に前もって読むやつは変とか言うつもりじゃないけど。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 19:02 ID:hkqCWMaY
- あらすじは読んだけど、人物紹介は読まなかった。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 19:21 ID:qOAatoA6
- >>558
>読む前にどんな人物かとか、おおまかなストーリーとかが
>わかってしまったりする可能性あるのに?
普通はない。idが例外。
ていうか人物紹介はともかく、普通口絵やらあらすじやらは、
購買基準にすると思うんだが。
じゃなきゃ全くの新作とかどういう基準で選んでるんだ?
- 561 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:56 ID:fdASpjBk
- ・作者
・一応イラスト
・最初の方をしばらく読んでみる
くらいかな。
最初の何ページ(あるいは何十ページ)を立ち読みとかしてみるけど、
人物紹介とか荒筋は見ないようにしてる。
まあ、人それぞれだろうけど。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 02:33 ID:zhZPRSW/
- 都会だとラノベなんてシュリンクかかってて中身よめねーよ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 06:08 ID:8NnNu6bb
- オリビア・ニュートン・ジョンのクリスマスアルバム買ったよ!これから寝てから聴く。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 10:20 ID:4TSk1pTW
- あらすじは兎も角、登場人物紹介は感情移入のために俺は読むけどな。
てか、そこでネタバレするのは作家若しくは編集が悪いだろ。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 17:20 ID:3cRsJQdn
- >>562
そんなのは書店による
東京だろうがどこだろうが関係ない
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 23:36 ID:0ebCoYvJ
- 海底密室の続編キボソ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 17:12 ID:LSWWtHSG
- >>566
激しく同意
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 21:18 ID:3mV/VccK
- あれって続編書かなきゃ思わせぶりだけで終わらせてることになるな。
しかし「行方不明の天才」みたいな記号キャラ好きだな。
ほとんどの作品にいるような悪寒。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 00:06 ID:HUWyTzun
- なんか新刊激しく攻撃されてますね。
昨日、ランブルをまとめて3冊読んだ勢いでここに来たけど、新刊の方はそんなつまんないんですか?買おうかと思ってたのに…。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 00:15 ID:E8PqZu0z
- レベリオンを読んだんならそれの類似作だと思えばよろし。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 00:21 ID:ftZ8QCG7
- 後は登場人物紹介読んじゃだめ。
普通はキャラの触りしか書かないのに、2巻の紹介文であるかのように全部書いてる。
物語の半分を占めるミステリ的な部分が人物紹介で面白さ8割カット。
話そのものはレベリオンと比べて悪いわけじゃねーと思うが。良くもなってないが。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 00:47 ID:FBgj7RdI
- 話そのものは確かにレベと大差ないが、後発だけにマイナスだろうと思う。
なにより、まずいのはキャラ造形。FG時に一度読んだだけとはいえ、すで
に登場人物の名前が記憶に無い。主役の名前すら忘れた。
レベを読んでた頃はこんなことは思ったこと無かったんだが。
- 573 :569:03/11/29 01:47 ID:HUWyTzun
- みんなキビシイ。なんか買うのためらう感じですね。
でもレベリオンは好きなので、どーしようかなぁ…。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 02:39 ID:lCI/hoKk
- まあレベと世界繋がってるし、今後レベキャラが出る可能性も高いし、
レベファンなら読んでおいて損はないんじゃない?
- 575 :レヴェリヲン:03/11/29 15:58 ID:ujhCjklm
- アーレンの2巻のセリフ「その神を殺すことが、この俺の目的なんだからな」。当時は「ふにゅ?ぼくちんいみワカランチ会長」って感じだったが、これはidで謎解明か!?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 19:15 ID:THABki/n
- >573
三雲岳斗の作品を買うのは新刊が初めてだったので、
このスレでの厳しい評価は俺も驚いている。
纏まりも盛り上がりもそれなりにあるし水準は越えてると思ったんだが・・・
でもカラー口絵は言い訳できんな。作者じゃなくて編集の責任だろうけど。
このスレで警告してくれた人、ありがとう。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 19:20 ID:E8PqZu0z
- >>572
>話そのものは確かにレベと大差ないが、後発だけにマイナスだろうと思う。
やっぱここが問題なんだろうな。
レベより先に出てたらそこそこ評価されてたかもしれないけど、
レベの焼き直しっぽくなっちゃってるからなー
- 578 :576:03/11/29 19:24 ID:THABki/n
- つまり悪評の原因はマンネリってこと?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 21:56 ID:OrG6jl/a
- で、導師はどうするよ?
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 22:23 ID:aMux0hji
- 今更ながら i.d. 読了。
登場人物大杉で書き分けができてないじゃないか。
漏れは須藤って誰?って感じでしたが。
あと、安易に契約って言葉を使いすぎ。
デフレ起こしてまつ。
登場人物のなかでの能力者の割合も多すぎ。
セーラームーンを思い出した。
商品小説としてはしょうがないのかもしれないけど、
女の子はみんな美人さんかい。。。
と最後まで読んだ割には不満たらたらでつ。
作者、愉しんで書いてないのでは?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 05:35 ID:ZVhIGevw
- アーレン・ヴィルトールは神を殺す事を目的としていたのなら、神=ハナの図式は成り立たない。とすると、ハナは何になるんだ?神じゃないとすると、悪魔か?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 08:09 ID:XeNTUdjD
- >>579
買う買うー!(;゚∀゚)=3
- 583 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 10:09 ID:siAfIH0Y
- ピリ裂くもの
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 13:47 ID:XyEOLsg9
- ま た 主 人 公 モ テ ま く り か !
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/12/01 22:42 ID:retCf2z7
- いい加減使い古された感じだねぇ・・・。いろいろ。
- 586 :569:03/12/02 03:33 ID:7J0RAQas
- 結局、i.d買うのやめて、代わりにワイヤレス読みました。
え? 感想? うーん…良かったよ。一部微妙なような気はしたけど。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/12/02 23:48 ID:9wEiuesv
- 三雲の主人公は微妙なのが多い…
角川の方は知らんけど。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/12/02 23:52 ID:xUTeFHMH
- ランブルの主人公はダレなんだろうか
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 11:57 ID:E7BuuBR6
- i.d読了。
レべ焼き増しである点は目をつぶるとして、キャラ多すぎですよ。
情科の部長さんペアは次巻以降絡ませればよかったような。今回は顔見せ程度で。
このプロットなら白鳶と松葉杖と主人公と鏡(名前全然覚えてねえ…)の
四人に特化して描写集中させて、四角関係描くべきだったのでは。
でもまあペア戦闘とかレべとの絡みとか興味はあるから読むけれど。
でも先が不安なシリーズだ。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 12:51 ID:eeQBts6t
- i.d.のトリックがよく理解できない俺はダメなんですかね?
- 591 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 18:53 ID:lo0XbLLI
- トリックというかなんというか。
ただのこじつけのような気がするけどなあ。
- 592 :569:03/12/04 00:14 ID:QiKiOzjN
- 気になってきたので、とうとう「id」買ってしまった。
しかも内容がまたまた微妙な気が。
トリック?あの殺人方法のこと?それとも犯人が誰かってこと?
犯人の片方わかりすぎ。もう片方はわからなすぎ。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 00:17 ID:NblHwf+t
- その通り。
あの自殺が何だというわざとらしい会話何とかなりませんか。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 00:29 ID:SzbRospF
- レべもそうだったが、無理にミステリーテイスト織り交ぜようとしちゃ駄目だ、この話。
普通に能力バトル物って位置づけでいいだろうに。
- 595 :590:03/12/04 11:58 ID:fUv59MoE
- えっと、殺人方法ですね。ワイヤーが云々ってやつ。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 14:23 ID:BeBvPIGa
- 鏡の能力で身動き封じてから、空中に張っておいたワイヤーめがけて式神状態の超パワーでぶん投げてアボーン・・・
ではないの?
そうか鏡の反発力でワイヤーまで吹っ飛ばして・・・か。
いずれにしろ大したもんでもない。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 21:13 ID:ML3+fzxP
- 戦闘物きらいだから
できるだけミステリーっぽくして欲しかった…
- 598 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 21:31 ID:sWGTAUbW
- オープニングあたりの分かりにくい文がウザったくて仕方がない。
わざとですか?
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 21:39 ID:IVejPs4G
- ゲヘナもミステリものもレベもランブルも全部そう。
わざとといえばわざとなんだろうな。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 22:22 ID:zmkntJ+n
- こんな感じだな
-----------------------------------------
プロローグ
彼女の見つめる物体には無数の生命が宿っている。
唇に薄く微笑を浮かべ、彼女は呟いた。
「まだだわ、まだ…。」
-----------------------------------------
本編
キッチンで苦闘する彼女は、ネギと醤油のオーソドックスな納豆を
念入りにかき混ぜながら笑っていた。
「まだだわ、まだ…。」
- 601 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 23:25 ID:QiKiOzjN
- 敷き紙とかの能力はジョジョのスタンドとか、スクライドのあれみたいだ。いや、やっぱ「風使い」か…。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/12/09 00:25 ID:EHLPGo5j
- 砌みたいに
ヒロインにしか心を開いてない
又はその逆の設定の小説ないっすかね?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/12/11 01:17 ID:mvtA9uhJ
- レベリオン一巻を読んでふと思ったんだが。
レベリオン種ってエネルギーを沢山消費するから、モリモリ飯を食うとかあったよな。
ならモリモリ食うってことは、それ相応のウンコを捻り出すってことでもあるよな。
……なんか嫌な想像してしまった。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/12/11 02:09 ID:q/oKFq65
- するな、頼むから。
・・・変換効率がいいので出す量は少ないと思いたい。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/12/11 02:57 ID:MO/6ICtl
- それすげー前に既出の話題。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/12/11 10:24 ID:Yn1uY96v
- >>604
水と二酸化炭素にまで完全分解。ドラえもんと一緒
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/12/11 16:36 ID:WrX4Zy7p
- ふと、思ったんだが、ベゼリィのフェイタルチャイルド。
イオノクラフトと超伝導ピン止め効果併用ってやつで、
冷やしているような記述が無いってことは、常温で超伝導になってんのかな?
- 608 :田上 賢一 ◆TANO5bGyOA :03/12/11 21:40 ID:r6ywZH5Z
- ∧田上∧
(@≧д≦)<うーうー激しく鬱だ
タノ〜
- 609 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 12:40 ID:cSbLqCJp
- MGHがものすごく面白かったんだけど。。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 14:38 ID:qifMrXkA
- 同意。
そして、これ以上話が続かないのもいつものこと。
おれはちょっと出かけるが、帰ってきたときにレスがあることを望む。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 18:07 ID:/3vGju6a
- 神を殺すのが目的、ってユルキナ殺したいって事でしょ。
もう謎でもなんでもないよ。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/12/16 08:59 ID:letLfmCh
- ユルキナって人間になっただろ
うろおぼえだけど
細かい描写望む。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/12/16 12:55 ID:mURzgI4c
- 滋賀県甲賀郡甲西町三雲
- 614 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 03:01 ID:982OakWn
- 遅れ馳せながらi・d読んだ。
話はまあ、みんなの言う通りレベリオン一巻の二番煎じだとして。
設定がちょっと煩雑すぎるなあ。
巫護と使役者。
使い魔と式と式神。
それに属性も加わって……。
どうにも俺の頭が悪いのか、すぐにイメージと言うか、理解できん。
話も酷いし。
微妙な新作ですた。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 03:08 ID:mi9DOkmv
- なんか悲しくなってくる。
2年くらい前まではもしかしたら天才かも、とか思ってたのに。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 13:29 ID:PquyMR23
- デビュー当時から中堅なオーラがあったから、
すくなくとも中堅にはなれると思ってたが。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 09:38 ID:sBICyfb+
- この人って激しく中堅だよね。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 13:40 ID:57DiYG36
- エキセントリックになりえないって意味でのセンターだよね。
突き抜けた異常な部分がどこにもないってとこが。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 15:16 ID:bT3KNzyR
- あばよ、グエン…さよなら、グエン…いずれな…な、グエン…
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 18:51 ID:Bk/PuEct
- あまりよくない意味で、作家として安定してるとも言えるかも。>中堅
しかしi.d.1は一冊で収めるのが間違ってると思うんだが。
もっと何か削るか倍の量で書くかすべきな気が・・・
レべ終盤もそんな感じだったが、もう少し地に足をつけた感じで話転がした方がいい気はする。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/12/27 01:30 ID:4xMdyc3q
- 誰か続き書いて。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/12/27 01:36 ID:lrcWepFm
- 続き?
そいや新刊は一月だったか、二月だったか。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/12/28 23:08 ID:ZC9ZRPZ1
- 三雲さんの作品はぶっ飛んでる設定が日常の話はかなりすらすらと
読めます。例えば、ランブルフィッシュ、アースリバース、コールドゲヘナ。
逆に日常の中で非日常的なことを行う人の話になると
ちぐはぐな印象を受けました。
こちらはレベリオンやi.d.でしょうか。
伏線はりまくってるイメージが強いので長期的な目で見れば十分
楽しめます。
集中力が必要かと思いますが。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/12/29 00:10 ID:7SfOmRC3
- >>623
あ、それなんとなく分かる。
レべとi.d.とゲヘナしか読んでないけど。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/12/29 12:18 ID:8w17akl4
- 最近のランブルは確かにつまんないと思う。
#出るところに出てみました
##個人的な事情で一週間以上レス返せませんがよろしく
最初のころに比べると、先が見えるっていうか、悪い意味で
パターンにはまっちゃってる気がするし、キャラが増えたのは
かまわないとしても視点が拡散して個人個人の描写が曖昧に
なってるような気もする。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 18:29 ID:1SHI6bKE
- 読んだ。良くも悪くもやはりレベの雰囲気だね
クール系の美形人形が集まってる所なんか特に
登場人物が人形って感じで、どこか冷めて作品を眺めてしまう
多分、三雲さんのこの手の作品に漏れは合わないのでしょう
クサクサのダークヒーローもの狙ってるのは好きなんだけどw
それなりのクオリティは持ってきてくれる作家さんなので謎解きは期待してまふ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 18:37 ID:1SHI6bKE
- ん〜、しかし出力が安定してしまったというのは同意だなぁ、、
レベと同じ作風でレベの悪い部分がまたそのままって感じだし
ランブルで弾けた時は脱皮キターーと思ってたんだが
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 18:44 ID:1SHI6bKE
- >537
多分、レベの登場人物のその後にまで深く触れる事はない気がする
オフィシャルでレベのラストは読者の想像に任せるみたいにあえて曖昧に
したとかその後を詳しく描写するのは好きじゃないとか書いてるし
設定の部分では深い繋がりがあっても短編(これ正史か分からんが)ぐらいの
脇役級が絡んでくるのがせいぜいでは
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/01/01 19:35 ID:M9wXccb3
- 10日に新刊が出るらしいね
昔書いてた一巻完結ものらしいけど
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/01/02 11:14 ID:sAylX08I
- 三雲岳人さんは話の作り方は非常に上手だと思うんですよね。
僕はランブルフィッシュが出たときに
「あ、コールドゲヘナの人だ」
なんて思って他の作品を探し始めたんで、
SFバリバリいってるほうがなじみやすいというかなんというか。
i.d.は一人称的な文章の書き方してるんですかね?
その割には感情移入しにくいというのが
個人的な違和感の原因だと思ってます。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/01/02 16:43 ID:stpcs7Gs
- …この人、SFばりばりな人だっけ?
SF考証半端にやってヘタレる印象があるんだけど。
他はともかく、そこだけは好きになれん。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/01/02 17:11 ID:UF2MkIxj
- 一応MGH書いた人なんだけどね…
- 633 :630:04/01/03 12:41 ID:ZdKb9Dx/
- SFバリバリというのは、
「作品が成り立っている基礎そのものがSFだ」
という意味で使ったんであって、
「その作者がSF風味の作品をどれだけ書いてるか」
という意味でつかったのではありません。
誤解を招きそうな発言でスマソ。
個人的に
「作品中のキャラにとって作品の世界観が日常であって、
読み手の住む世界とはむちゃくちゃかけ離れてる話」
が好きだという発言でした。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 08:27 ID:QjmVMDSI
- SFって何の略でしたっけ?セクシーフィクション?センチメンタルフィクション?ストリートフィクション?
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 08:39 ID:ovu8EK8W
- さわやかファラデー
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 09:21 ID:COfSPHft
- >634
すーぱーふぁみこん
- 637 :630:04/01/04 10:45 ID:slDXgYCG
- サイエンスフィクション
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 13:54 ID:iYXMvAvg
- すこし不思議
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 16:01 ID:fbpBF9TO
- 「すこしファック」ではなかったか?
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 22:11 ID:UIoGpwN7
- 次の新刊は何?ランブル?
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 23:51 ID:ufwFoKKe
- >640
>>629
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 01:14 ID:Pdyt5TSm
- どうじさまだっけか。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 01:22 ID:Z6EPtrRO
- そう書かれるとMissingが
- 644 :634:04/01/05 02:38 ID:LtulAb+O
- わかりました。サナトリウムフィクションでした。ありがとうございました。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 04:25 ID:nIITdAWP
- ワイヤレスハートチャイルド読んでみた。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 04:52 ID:3veMUfKH
- >>645
どうだった?
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 16:01 ID:nIITdAWP
- 微妙ですた。
いや、つまらなくはないんだが。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/01/05 17:10 ID:2WQ3/Lwp
- 主人公がなんともいえないんだわね。
機械の人も。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 07:41 ID:VlkXJx4p
- いまいち萌えんよな。マルチやまほろさんの方が萌える。
漏れはそれ以前に表紙の手に萎えた訳だが
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 17:15 ID:vkypXlgL
- 新刊出てたけどとりあえず回避しました。
先のidの出来の悪さで、三雲はデフォ買いから外したので。
読んだ人、感想よろしく。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 18:49 ID:S2loAEG5
- まだなかった_| ̄|○
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 20:17 ID:s8ojPlmw
- >650
帯の宣伝文どうり、ごく標準的な量産型のドタバタ・ラブコメディ!!
まあ深く考えず気分転換、軽い気持ちで読むにはイイんでない。
あと、お約束必殺技叫びは、ファンの期待を裏切っていません。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 21:44 ID:vkypXlgL
- 感想Thx。
気が向いたら手を出してみますか。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 22:01 ID:akptdHTd
- もうでたんですか?
みつからなかったですが…
- 655 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 22:03 ID:+fssXrLC
- >>629
> 10日に新刊が出るらしいね
> 昔書いてた一巻完結ものらしいけど
3日も早くFGできるもんなん?
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/01/07 22:28 ID:b/uIhSq+
- あの〜電撃文庫は5日から6日にはでますよ
酷い時など4日に出たときも。
電撃スレだとだいたい10日には一通り感想が出揃うのが恒例。
道士さまの感想は
今時のラブコメ、いや一昔まえのラブコメかな
たしかに「昔書いてた一巻完結もの」らしい
面白いけど少々古臭さは否めない。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 00:19 ID:EgddzxpA
- 明日探してみよ。
しかし、今日はなかったけどなー。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 10:59 ID:kO3bIjY0
- JR大阪駅御堂筋口北側の綺麗になった本屋さんにはありますた。
阪急2階連絡通路のBOOK1stはなかた。
大阪の方、買って読んで感想キボンヌ( ゚∀゚)ノ
数ページ読んで漏れには合わないっぽいのでウィザーズブレインだけ買ってきますた
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 19:03 ID:EgddzxpA
- 駅前の本屋にあったから買って読んでる。
ところで、もうネタバレはいいのか?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 19:11 ID:E+w1OlBs
- ネタバレするときはネタバレ宣言+数行の改行してね。
正直、ネタバレなしの感想で止めておいてほしいけど、
そこらへんの意見は人それぞれなので・・・。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 20:46 ID:qggsIJhM
- まぁ10日の深夜までは、面白かったかどうかと、いい点/悪い点の指摘
程度にとどめておくのが一番喜ばれる報告だと思うけど。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 21:05 ID:F1F7uTAK
- 新刊、読んだよ。
idやレベリオンよりは面白かった。
あとかる〜いノリが富士見ファンタジアっぽかった。
けっこう好きなのでこのまま続けてほしい。
なんつーか(メール欄)という感じだけど。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 00:13 ID:112aSXRz
- 表紙はやっぱり萌えを狙ってますか?
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 07:46 ID:9NCf1KZ6
- 読了。
662のメール欄と同じ意見だったりしますが…
どっかで見たような話だなと。
気楽に読む分には十分かな。
後はネタばれなので後日。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 10:56 ID:cBd0PCrb
- 三雲岳斗の場合、基本的にどっかでみたような話なわけだが
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 15:13 ID:4b43nPgH
- 漏れもどくりょー。
ここ来てはじめて>>662のメール欄と同じ感覚だったことにキヅイタ。
読んでいる間は特に意識しなかったんだけど。
でもおもしろかったよ、漏れもあのノリ大好きなんで。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 21:13 ID:MrBu9avK
- 言われてみたら、たしかに>>662の言うとうり(w
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/01/09 21:19 ID:112aSXRz
- 今65ページ目。
ここまでは別に悪くない。
まあ、いかにも、という感じではあるが。
果たしてこの後どうなるのか。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/01/11 02:33 ID:0wjAoteA
- 俺も道士さま良かった口です。
ただ、絵師が。
せめて丁寧に描いてほしい。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/01/11 02:42 ID:aFkc1K+J
- もう発売日、すぎたしネタバレで話していいかな。
一応、改行しておくか。
この話ってタイムスリップをドラえもん並に軽く扱うね。
未来人だけど金儲けはできない理論は理解できるけど、
移動できるんなら当たるまでやり直せばいいじゃん、と思った。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/01/11 08:30 ID:I2ZEC4NX
- いや、猛烈にエネルギー消費するから、そう何度もは無理だろ。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/01/13 00:43 ID:eZ6v4O1F
- 道士さま読んだ。
これって続編出るのかな。
でたらやだな〜
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 00:58 ID:8vj4JJXo
- >>672
俺も思った。
楽しかったんだけどこのままでいいな。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 01:42 ID:d2af1ReP
- 読了。
ベタネタやどっかで見たネタが多く見受けられる。
それでも、それなりに面白かったし、買って損したとは思えない。
続編は特に見たいとは思えなかったが。
あと、ヒロインよりサブキャラのほうが良い味出してると思った。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 12:35 ID:di57qxzW
- idよりは面白かった。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 14:20 ID:2kHNVOMT
- 読了。
何か主人公とヒロインの関係がランブルとかぶった。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 09:40 ID:0mOGY9c/
- >>662のメル欄のフ〜って【メル欄】ですか?
そんなノリだったら買ってみようかな。
三雲氏の作品買うのはゲヘナ以来だ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 09:58 ID:URhNGVt7
- >>677
662じゃないがそんな感じ。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:20 ID:yKd/lUDz
- >>677
/ノ 0ヽ 俺は海兵隊、訓練教官のハートマン先任軍曹だ!!
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ ふざけるな! フ(略)といえば俺の作品に
| 个 | 決まっているだろう!
ノ| ̄ ̄ヽ わかったらすぐ買え!豚娘ども!!
∪⌒∪ 返事はどうした!!
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:24 ID:bALYm81V
- 読み終わった。
たぶん続編書くつもりなんだろうな。
それよりも、あとがきで次の刊行予定(可能性)にあがってたのって、
ランブル、道士、ゲヘナのどれか、ってこと?
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:55 ID:0mOGY9c/
- >>679
サー! イエッサー!!(>Д<)ゝ
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 21:20 ID:VYjkPb8E
- 昔はよかった。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 03:00 ID:G7/3Uz71
- >>680 ゲヘナではなくidだと思われ(~o~)
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 09:38 ID:2NpfCAfs
- ゲヘナはもう続き書かんのかな
まぁ、元々3巻で完結だったらしいから別にかまわんが。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 09:42 ID:gnSJlE3v
- ゲヘナは続き読みたいと思ったり。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 08:24 ID:T7gJou/r
- 同意
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 12:45 ID:HfLrtcOl
- しばらくはランブルだけ書いて欲しい。
idはゴミでした。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 22:04 ID:6ePU5b9g
- >>687
i.dは、登場人物が何をしたいのか、良く理解できなかった。
なんか、物語が終わっても結局理解できない気がする。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 23:25 ID:I4qKTozy
- いやi.d.は今のまんまじゃ納得できないから
完結させて欲しいんですが
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 23:27 ID:q+9gkRCL
- だから海底密室の続きを書いて。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 15:43 ID:ONAQKP6i
- IDは個人的に好きだ。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 02:19 ID:g2aSG0lm
- コールドゲヘナって最近読んだんだけど、「ハード」って言葉自体が忘れられた言葉なんでしょ?
それなのになんで他の英語とかはボコスカ残ってるの?
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 18:28 ID:sYs2k6CE
- 天ぷらってポルトガル語だけど誰も知らんだろ。
言語なんてそんなもん。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 04:33 ID:l6D/6Q5V
- ランブルフィッシュ(8)決戦前夜秘湯編
こんどは合宿!? 誰も見たことのない学園ストーリー、決戦前夜!
[ 内容 ]
刻々と迫るフェニックス校との決戦を前に、瞳子たちはサバイブ参戦メンバーによる緊急合宿を企画。
ところが要が「いまのお前ではサバイブに勝てない」と沙樹に告げ、ゲームへの参加自体を拒否してしまい――!?
発売日:2004年 03月 01日
定価:本体予)600円(税別)
文庫判
ISBN 4-04-424109-0-C0193
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:37 ID:52F/2FRD
- 延ばすなぁ…
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:09 ID:6fJBeUrB
- ランブル、それなりに面白いけど、巻ごとの密度が薄いよね…
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 15:36 ID:Ztmu78Ad
- ランブル全部買ったんだが、1冊も手つけてない・・・。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 12:43 ID:AoutDwGL
- 要は久々の登場な気がする。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 01:24 ID:661NsLO9
- ごめん、このスレのことしばらく忘れてた。
とりあえず、海底密室について語‥らないよな、やっぱり。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 07:48 ID:iwTxngEp
- いや,俺はかまわんが.
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 21:15 ID:Io/jBrSY
- ゲヘナ
アースリバース
MGH
海底密室
レベリオン
ランブル
ワイヤレス
id
道士さま
いつのまにか結構出してるな。
どんどんおれの中での期待値は下がってきてるが。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 13:09 ID:IVB9gzd0
- 角川の来月発売予定からランブル消えてるね。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 13:49 ID:buvOs6tE
- ぉ?
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:34 ID:R2/GZxg4
- 来月に発売しないと?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 15:45 ID:n/XHetop
- >>701
『聖遺の天使』は無かったことになっているのですか?
レオナルドは結構、お気に入りのキャラだが・・・
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 22:46 ID:JYvyFXnm
- 今更レベリオン読み始めたんだけど、全5巻で完結してる?
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 23:42 ID:WLeBVpTO
- >>706
はい、それで完結です。過去スレでは結構酷評されたりもしてますが。
私は結構満足してるんですけどね。706氏がどう思うかは判りませんけど。読破後、感想よろ。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/02/18 05:07 ID:KEBgXF0Z
- 道士さま読了。
idよりか好感を持てたが、別に続編はいらないかな。
中途半端な能力モノよりはさっぱりしているのが良かったのだろうか。
だから、早く海底密室の続きを。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 23:05 ID:X9AUbpNd
- 新刊待ちage
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 09:04 ID:nL+Lsm/0
- M.G.Hが好き
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/02/23 10:10 ID:Ds89g6wU
- モーター何とかヘッド?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/02/23 14:56 ID:RRRqC1WX
- >711
位置エネルギーだよ
SFミステリとかいって厚いやつででてるの
(´・ω・`)ラノベじゃないんだけどね
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/02/24 07:44 ID:jo4/5u53
- 内容はラノベだけどね
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 20:17 ID:tbr9bxyT
- M.G.Hって続編があるのか?
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 20:30 ID:QShtAq+H
- あれはないだろ。
海底密室の方はあってもおかしくないと思ったが。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 21:59 ID:tbr9bxyT
- 約一年ほど前にアルファベット三文字のやつの続編書いてると
日記で書いてあったんだが別のものか
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 22:47 ID:9Om57Ki+
- 多分、それポシャったんだとおもう。MGHの続編というより、前日談というか、
MGHに出てた母親がらみの事件のものだったみたいだけど。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/02/25 22:50 ID:QShtAq+H
- その結果書かれたものが導士さまでは泣くになけない。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/02/26 22:16 ID:lqsPFR8E
- 三雲岳斗の単行本は全部読んだと思ってたが聖遺の天使がまだだった。
ていうか、出版さえ知らなかった。
しょうがない、読んでみるか。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/02/27 11:48 ID:4/nrIPJH
- 文庫落ち待ちしてるので、ネタバレは勘弁な!
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 01:25 ID:1InGSr+A
- 5月の新刊
●ディバイデッド・フロント II .僕らが戦う、その理由 著:高瀬彼方
●ムシウタ 03.夢はばたく翼 著:岩井恭平
●ランブルフィッシュ (8)決戦前夜秘湯編 著:三雲岳斗
●かぐや!サクシード 月巫女のアフタースクール 著:咲田哲宏
●斬魔大聖デモンベイン 機神胎動 著:古橋秀之 :鋼屋ジン(Nitroplus)
●シェアード・ワールド・ノベルズ 百鬼夜翔 真夜中の道化師 著:川人忠明 著:清松みゆき 著:友野詳
タイトルがやばい
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 05:20 ID:7dY2+DR5
- 角川HPの発売予定からいつの間にやら消えてると思ったら
5月に延びてたのか・・・
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 11:51 ID:47/Doxba
- 最近スランプだからな…本人も自覚してて苦しんでる気がする。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 00:20 ID:jaTCqZB0
- おかゆが家に行ってたみたいだが……それが原因じゃないよな
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 05:14 ID:9YYWd3R+
- つーか、手、ひろげすぎ。
id待ってるんですが…
今いくつ持ってたっけ?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/03/15 01:23 ID:asYQvcvl
- ランブルフィッシュ
コールドゲヘナ
道師様といっしょ
id
俺が覚えているだけではこれだけだな。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 16:27 ID:ZgTMIGo2
- 726以外にも双葉社から連載始まるらしいね。
あと、半年に一回どっかの雑誌に載ってる。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/03/22 12:26 ID:lrOwI+fC
- 作品の数撃ちゃそのうち当たるのかもしれないが
撃たれる方の身にもなってくれ。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 09:30 ID:UI4H2/YQ
- 撃たれ強くなるよな。
正直飽きが来始めてはいるが。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 15:53 ID:lYm0hCwp
- レベリオンはこのスレ的にどうなの?
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 18:23 ID:kbS0LLhU
- >>730
最終巻を除いておおむね好評。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 20:53 ID:BPmrtBZ7
- 三雲の凄い所は、どんなトンデモをやっても、「まあ、三雲だしな」で諦めがつくところ。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/03/24 22:43 ID:Dvea63NA
- ゆでと同格かよ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 03:06 ID:Gd+in7gG
- 思い返すと、
敵役の顔も名前も技も思い出せず「主人公たちが苦労して最後はナッピー」
なんで読後感が水の如し。
ライトノベルなのだからもっとシツコイ味付けと胸焼けがあっても構わないんだが。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 04:22 ID:5gsyNSXc
- 唐突に肝の基本設定すらひっくり返して出てきた黒幕が、
あっさり自滅したってイメージしかない。
- 736 :730:04/03/25 16:16 ID:N3zpbt6j
- レスdクス。
いま過去ログ読んできたが、
やっぱり三雲はベタな人扱いなのね。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/03/25 18:35 ID:MPnNaJfG
- >>731
という所で恒例の
ミュートスノートのパk(ry
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/03/26 01:56 ID:uKRS+udQ
- >>730
金が余ってるなら買ってもいいんじゃないってレベル。ようするにミュ(
で、RFがハイヒール履いてる理由は?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/03/26 09:27 ID:8mg3+Ft1
- 接地面を減らすことで摩擦力を増やしていると思われ
出力デカイから走ったりすると滑っちゃうっしょ
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/03/27 11:32 ID:0cOkbSMP
- でも1.5トンの巨体の高軌道を支えられんのかね?土踏まずがポッキリ逝きそうなもんだが…
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 10:54 ID:vxBW2Cv5
- 接地面積が減れば摩擦も減るのでは?
スパイクって事?
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 01:42 ID:f1IrVwFl
- オイオイ!
ID・レベ好きのオレは負け犬っぽいぞ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 03:19 ID:Uuw30JDj
- アンチIDレベ信者の俺はなんなんだ
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 06:55 ID:eursMB3Q
- 海底密室は続きへの伏線が張ってあるように感じるのはオレだけか?
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 11:24 ID:C9uOGiCP
- 普通そう読むんだが、続きが出ないな。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 18:50 ID:74c46ntM
- >>742-743
気にしたら負け、楽しめたら勝ち。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 23:04 ID:ff/E0PXx
- レベリオンの1巻は最高だった。椋本夏夜の挿絵も最高。
どのくらい良かったかと言うと、読み返しすぎてカバーがボロボロになるくらい。
初めて同じ本を2冊買ったよ。
まぁ、何が言いたいかというとな。
何で俺はこんなに手に汗をかくんだ。と言うことだ。
テストなんて最悪だぞ。答え書いてるだけで答案用紙がボロボロになっていくんだ。
回収する時に俺の答案用紙だけふにゃふにゃなんだぞ。勘弁してくれよ。こんなのどうすりゃいいんだ
とまぁ要するに香澄は俺のものってこった。わかったか?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/04/01 00:00 ID:PAiFBXoJ
- >>742
仲間いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>747
香澄なんてやるよ
萌恵は譲れないが
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/04/01 03:43 ID:HV1A+hYW
- >>747
残念だね。
いま俺の隣に香澄タソがいるよ。
…恭介付きだが
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/04/01 21:42 ID:r2nHqYSA
- 華たんはオレがひざ抱っこなのさー。なでなで。
>748
( ・∀・)人(>∀< )ナカーマ
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/04/03 21:17 ID:Y5Pqby3O
- Gacktって小説書いてたんだ。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 02:32 ID:AwuuMklM
- うん
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 11:36 ID:/LOxTWAQ
- >>751>>752
不覚ながら笑ってしまった
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:51 ID:pLvkN6XM
- 武刀街をノベライズします。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 19:59 ID:Su+4W1e+
- そしてボーイズラブにも挑戦との噂。
Gackt先生の新刊にご期待ください!
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:57 ID:uXbgvz+F
- 誰もいない・・・こっそりと華たんゲト
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 05:48 ID:DR/yprSa
- >>756
ロリコン
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 19:09 ID:NbWvuk9f
- http://hack1987.fc2web.com/vxii38.jpg
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 01:42 ID:+PMoADRb
- ロリコンなGackt
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 11:11 ID:HGlaoYgn
- もう何が何やら。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/04/16 17:54 ID:gOqKxIXM
- >>754
個人的には「火山校」や「小林サッカー」をノベライズしてある意味新境地を達成して欲しい。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 02:24 ID:Ty/BOzdS
- 何かこのままがっくんのほうへいっちゃうのか…?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 03:14 ID:/ajCYfOa
- ドラマに出て欲しい人ランキング1位オメデトウ
絶対出るなよー!と心の叫び
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 14:19 ID:cA0ZIdzR
- 1.絵やSSを書きたくなる作品。
2.年表や登場人物表、設定考察などを作ってみたくなる作品。
3.水。ありがたいが普段は忘れる。
4.空気。そもそも気にしない。
5.地雷。購入&読了してショックを受けるもの。
分類すると三雲サンの作品って 3〜4 にしかならないんだよな。
出てれば買うし読むんだが、あまりに裏がないというか…。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 14:58 ID:oCiwkmHa
- 5がないだけいいじゃない
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 18:11 ID:GBqEo5YL
- 量産作家だな
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/04/20 21:17 ID:48fKdqLM
- 鷹見みたいになりそうでいやだな
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/04/22 04:26 ID:zxrViSV+
- 2→3→4となってきてるな俺。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/04/22 22:58 ID:S80uvlkl
- 学トン。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/04/23 12:26 ID:rzWt01BW
- エロパロ板にランブルフィッシュってあったよ
世間的にはあっちのが有名なんだろうな
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/04/24 23:53 ID:XoYbDJLr
- そうだろうな。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/04/25 00:58 ID:CXEU7mfS
- 三雲に一つだけ言いたいことがある。
「決して」を「けして」と書かないでくれ。
使用度が結構高い割に致命的な誤字(むしろ誤理解)だと思うんだが。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/04/25 01:06 ID:TLGbRLio
- けして 0 【▽決して】
(副)
「けっして(決)(1)」に同じ。
インフォシークの辞書ではこう出るんだが。
違うのか?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/04/25 13:26 ID:CXEU7mfS
- うそん、マジですか。
お騒がせスマソ。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/04/26 17:40 ID:8jYFm9IN
- もうすぐ新巻ですね
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/04/26 22:37 ID:wcHNL1SR
- ランブル、登場人物多いから
個人にそれほど描写費やさなくていいんだよな
だから人物の薄さが弱点にナラネ
ランブルだけにしといた方いいよ・・・
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/04/28 11:27 ID:NOpjezFd
- 新刊ゲット
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/04/28 21:32 ID:Sz1zqvPe
- >777ゲットおめー。
ランブルゲット。前回までの話忘れたー。
全部読み返さないとなぁ・・。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/04/28 22:24 ID:NOpjezFd
- あ、ホントだ777ゲットしてるよ
何のリアクションもしてなかったけどorz
読了。
感想としてはリュウケン登場っつーくらい?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/04/29 19:00 ID:ZMcea1/7
- RFって結構人気あるのか?
スニーカーのなかじゃ一番多く入荷されてたんだが
いやまぁ田舎だから何とも言えんが。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 11:48 ID:Yg5ZSQOf
- ランブルゲッツ。靴の割に分厚いな。370ぐらいある
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 19:57 ID:N7Hp11AY
- 机割・・・・イイ!
膝枕・・・・ハァハァハァ
彼女の膝に顔を埋めたい〜〜〜〜〜〜
感想でした
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 20:11 ID:Yg5ZSQOf
- ネタバレは明後日まで待った方がイクナイ?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 20:59 ID:jJ+b7t4+
- >>783
そだな。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 21:00 ID:jJ+b7t4+
- ageてしまった・・・
手刀で割られてきます・・・
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 21:07 ID:3a0nrS5Q
- っていうか、瞳子が槙村香になってきた・・・・
そういやあっちもどつき漫才だったな
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 21:36 ID:FjEaZBNW
- まだネタバレあかんの?
今回は正式発売日が28日だったから合わせて早くすんのかと思ってた
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 21:45 ID:NroOfnQz
- >>787
なーんだ。じゃあ話していいよね。
今回、最後の戦いは燃えた。
あんなに短時間でできるのかというつっこみはおいといて。
そういやポロリが無かったな……温泉なのに。
最大の謎はUMAの正体だな。本物?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 21:49 ID:Yg5ZSQOf
- 亜夜ネエマジックじゃね?
つうか加トちゃん偽乳な時点でなおさらまりあの価値がうpするのになぜチャンバラ1号なんだ…かくなる上はネルフラグを!
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/04/30 21:59 ID:jJ+b7t4+
- アイロンヘッドは芹架と(ry
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 00:48 ID:tvirhqx8
- そういやザ・スニーカーに載っていた短編もそこそこ面白かったよ。
沙紀たち編入生の試験の話。
フルメタっぽいドタバタ。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 01:02 ID:zpN3QWxM
- この場合のフルメタとはパニックなのか、ジャケットなのか判断に迷う所だな。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 01:33 ID:yGu+Ozda
-
そー言えばフルメタの新刊も温泉話だったな。
あれくらい濃厚に女性陣の入浴シーンを描写すべきだったと
思うのだがどうだろう?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 01:56 ID:mjnhOG0R
- >>747
本屋でくれる紙のブックカバーとか
アニメイトのビニールのブックカバーとか
どこかで売っているであろう布製のブックカバーとかを試してみては?
多少の汗は何とかなると思うのだが・・・
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 07:53 ID:NNiYXqTv
- d
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/05/01 20:38 ID:bskb0ydq
- キャラが多すぎて何が何だか分からないな
キャリィ=卵細胞=エンブリオでいいのか?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 02:32 ID:/nqabr4Z
- 読み返していて、いまごろ気がついたが瞳子と優紀って
志村と加藤なのか。
他にこんな小ネタある?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 03:49 ID:mBK3QcHP
- ネタバレいいんだよね?
2巻での継母設定はどこいったんだと小1時間…
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 12:21 ID:kdFPN1WS
- >>798
漏れも気になった。
沙樹の母親≠四姉妹の母親じゃなかったっけ
あと香夜VS栞利キボン
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 14:19 ID:6+/o7rIG
- >>798-799
? どこでその辺の設定が覆された描写があったの?
227ページで、フブキサヤは沙樹の養母だって書いてあるけど。
冒頭の描写に亜夜の言葉と、寺での監督の台詞から想像すると、
沙樹やキャリィって遺跡の琥珀もどきに埋め込まれていた卵細胞から
作られた、人間RFみたいな存在なのかな。
ガンヒルダの本体、もしくはその息子、みたいな位置づけ。
だから遺跡での記憶がある、と。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 17:40 ID:vc8Y2kcI
- サキは違うかもしれんけどな。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 18:49 ID:3pnNq+je
- >>789
いや、要とまりあにはフラグなんて全然立ってないよ
あの程度でそんなこと言ってたら、涼はどうなんだって話になる
けど実際には、要には芹架がいるし、涼はアイリーン一筋
思うにまりあは、そのテの浮いた話は出ないんじゃないかな
それよりもかませ犬にもなってない優妃の方が・・・
今回はただでさえ祭理の怒濤の攻勢があったのに、貧乳属性までかぶってるし・・・
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 21:13 ID:vc8Y2kcI
- バーンなんか4人はフラグたってるから無問題
問題は空手女がイラストだとわりかし乳ある事。まぁなんだ。
と
っ
と
と
香
夜
出
せ
禿
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 21:34 ID:ScIFjHUz
- まあ香夜は俺の物なわけだが。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 21:55 ID:vc8Y2kcI
- それは認められん。貧乳加トちゃんやるから我慢しろ
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 23:02 ID:/E+0Thr7
- まぁまりあが俺的には一番な訳だが
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 00:09 ID:QtTE+zx1
- お……俺は普通に瞳子に萌えるんだが。
- 808 :798:04/05/03 00:27 ID:0+IBl6v8
- >>799.800
いや、折れがいってるのは沙樹じゃなくてまつりんの母のこと
2巻の154〜155ページ見れ。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 02:11 ID:7f7sbUAk
- 確かに「まつりんママ」は「継母」と記載してあるな…
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 10:38 ID:CtU/OIVk
- >>808
そうだったか。勘違いレスすまん
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 12:16 ID:Z2iNCLwh
- 待ちぼうけ食らう四馬鹿藁た。
色々と凄い設定持っていても、倒されるだけの標的だよな、実際。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 14:19 ID:jzCx6EMj
- >>808
作者の中では無かったことに…
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 14:25 ID:Y67gSmzd
- ところでベゼリィが必要になるって言ってたが、どこで使うのかね
まさかSR終了直後に、第三勢力でも攻めてくるのか?
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 15:15 ID:wu9D7ESU
- 第3だか4のチャイルドシートを積んだ機体が出るんだろう?
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 15:39 ID:DiTih8EG
- 要のじいさんが八宝菜にしか見えない・・・
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 21:21 ID:/k2SNUrl
- シノにハァハァしている俺はダメですか?
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 21:23 ID:wu9D7ESU
- てぃんぽ付きはちょっと…
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 00:48 ID:aE0/zAQr
- まつりんの妹は俺が独占してOK?
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 01:14 ID:0+sw0j2y
- 三大ヒロイン(まつりん まりあ かぐや)以外なら別にOK。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 02:27 ID:TJo3wfMS
- しかしサキの親父が骨董屋という設定がここにきて活用されるとは思わなかった
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 04:07 ID:1WzrXQ2v
- ランブルの新刊はわりと評判いいのかね。
あの温泉のくだりはちょっと引いたけど。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 16:59 ID:d3tmEnsv
- 次のランブル新刊は長篇の前に短編集が来そうな気がする
ランブルの短編って、どのくらいたまってんだっけ?
俺が知ってるのは王女が来日するのと、肝試しの話だけだが
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/05/04 17:29 ID:aE0/zAQr
- 次でサバイブ編が終わりらしいから短編集はその後では?
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/05/05 01:03 ID:s2ikPvre
- ザスニの場合短編をまとめないこともあると思う。
アースリバースの短編ははっきり言って本編よりいい出来だった。
というか、本編に組み込むべきエピソードだったというか。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 00:36 ID:QkT36zix
- 瞳子に『東村山』なんていうのは、月花スレ見てないと解らないと思います。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 02:13 ID:vhlhPVMt
- 俺はずっと、短編集がでると信じてザスニは購読していないが・・・
短編がでると信じているヤツっているか?
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 02:14 ID:+dOJE/K4
- 月花スレ見てないからよく分からないけど、単にドリフなんじゃないの?
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 11:38 ID:xjlzLfSw
- 志村けんの「東村山音頭」か
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 01:57 ID:XmqlRCGN
- カトちゃんはいるし、貴城くんは読み方変えれば「たかぎ」だし。
次回じゃロシア人の「アレクセイ・E・カリーヤ」が出て来たりして。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:01 ID:4vSFZYPC
- P227の偶然が三回続くと〜って表現は普通に使うものなのか?
俺はパトレイバーでしか見たことないが
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:55 ID:aZbfmmWK
- 田中芳樹辺りも似たような表現使ってた気がしたな。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:26 ID:65SkGQ9O
- 古畑任三郎で聞いた記憶がある<偶然が三回〜
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 04:27 ID:xG66xWte
- ランブルフィッシュで設定ミスらしきものを見つけた。
王子が試合開始4秒という恵里谷記録をだした試合。
1巻255pの最後の行では「昨年出した〜」となっているが、
4巻238pでは「もう二年以上前の話よ」となってる。
しかも相手は当時の恵里谷チャンプで、海里がA班抜ける原因になった試合かよ。
ちゃんと覚えとけよ >作者
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 06:02 ID:LRpHlBrq
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____)
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 16:48 ID:7Hvi64hp
- で、ネルEDのフラグはどこで立つんだ?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 19:59 ID:lGg8PIXf
- >昨年出した
「昨年度」、ということではなかろうか?
さてようやく8巻買ってきた
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 23:21 ID:eOqWAk0d
- 個人的にはもうちょっと
要に頑張ってもらいたかったり。
どうせなら勝ったうえでサバイブに参加して欲しかった。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:11 ID:i5B6Y7lL
- >>836
そういや学校って年度制だわな
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:03 ID:6QtVRylB
- 例えて言うならキャリィが綾波で沙樹がカヲル君ってことなのだろうか?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 00:16 ID:bZCKTPft
- >>835
すでに立ちましたよ
まりあ×ネルフラグが
ついでにネルはもしか処女かも知れんという伏線も
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 16:07 ID:J+TpKV4o
-
//
/ .人
/ (__) ガクトー
/ ∩(____)
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 16:35 ID:4z1tjViR
- それにしてもi.d.レベリオンの
続編っていう設定にするんだったら
絵師同じままの方が良かったのに
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 20:12 ID:I7Ovsjb+
- 井戸、一読しかしてないが、ヒロインの名前を忘れちまうような作品って
どうかと思う。二人いたけど、両方忘れた。主人公の名前はかろうじて憶
えてるが…
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 19:06 ID:HozAqIIl
- で、面白いの?新シリーズは。
…レベリオンは最初の頃は好きだったなー
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 01:45 ID:9hbYDBwa
- 新シリーズ(つД`)
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 10:37 ID:Sf1g2tNM
- 新シリーズか、道士様はまぁ良いぞ。
i.d.はこのスレを見て推して知るべし
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 04:34 ID:2g5RexOR
- >>840
なあ、ネタか釣りなんだよな?
本心じゃないよね、誰かそうだと逝ってくれ〜〜
ネルは堕胎して、もう子供産めない体だよ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 16:06 ID:cZ/EhW1z
- 次に出るのはi.d.か道士か…
まぁどっちでもいいや。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 18:03 ID:/PhTib1C
- どっちも1巻のできを考えると切りたくなるんだが、
ついつい買ってしまいそうだ。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 18:19 ID:PYvCcVkm
- ランブルの続きで別にいいよ…
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 20:38 ID:FZ8p9LpO
- というか次は道士だったか
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 00:33 ID:cxodmX17
- なんだかんだでランブルは面白くて何回も読み直してるんですが。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 14:46 ID:lojAp/tn
- まあランブルは俺も普通に面白いと思うが。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 18:52 ID:WID4+T+D
- うむ、ランブルは面白い。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 19:11 ID:Y5B8l8h6
- ゲヘナの続きを望むのは無謀だろうな…
ランブル面白いからまいっか。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 20:29 ID:Lu3fS9WJ
- つーか、ここ1、2年の三雲はランブル以外燃えるゴミ。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 23:01 ID:zxVApUkV
- 燃えないゴミじゃないならいいじゃん
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 15:12 ID:aeg1tDTl
- 萌えるゴミは、何冊だ?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 10:32 ID:Msgybhf8
- この人の日記結構面白い
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 13:15 ID:HUtJElAP
- 日記か、久しぶりにサイトいってきた…
激しくいまさらだと思うがいつのまにBBSがなくなったんだorz
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 02:47 ID:UpFlqmlo
- ...
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 23:00 ID:T+4QHzqY
- 八月にi.d.出るってよ
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 16:55 ID:JiH1lQF2
- 一巻よりましだといいな
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 20:32 ID:aPOWw4lR
- あれ以上にひどくはならないと思うがなぁ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 13:18 ID:76kP75tW
- 三雲の最底辺と位置づけてイイか?
>id
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 14:42 ID:2/ADXDOU
- 今のところidの一巻はレベの最終巻とタメを張れる程度にはアレだと思う。
個人的にはどちらも好きだが信者フィルター通してだし。
まぁ取り敢えず二巻以降に期待してもいい…のか?わからんが。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 01:49 ID:PaQ3Vgtq
- 俺はidより道士様の方がやべえと思うんだが。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 09:21 ID:alq2Y5VI
- ワイヤレスハートチャイルドは?>最底辺
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:49 ID:Mp1VMvJd
- >868
そんなのあったっけか?(白々しい目)
続かせるとしたら、道志のほうがIDより痛々しいことになるんだろうなぁ
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 00:19 ID:vlVwZy3d
- >>869
導士は続くみたいだが。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/06/05 00:26 ID:Fh3UncLl
- スレ違いだが今月のOURS読んでRFの技術を使えば六本松造れそうだな、って思った。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 18:59 ID:MIchUQbN
- i.d.UでTの主人公とヒロイン×2は
あまり出番がないらしい。レベリオン勢がでてくるのか
新キャラが出てくるのか
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 19:47 ID:7QzHZ2+z
- idはイラストをはずしてるよな。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/06/11 23:24 ID:R2d99COW
- 世界観が繋がってるんだからレベリオンの絵師に引き続き描いてほしかった
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/06/13 20:10 ID:9sGDkiK5
- SEVENて事はレベリオンがらみだよな?エロティカセブン的展開とかじゃないよな?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/06/14 07:55 ID:i8DRUnmA
- >874
忙しくて無理だろ。
でも、今の絵師のレベキャラはあんま見たくないな。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/06/15 16:34 ID:4mlFI8Yr
- 「少女鮫」っつー古いマンガ(スケバン刑事と同じ作者の)読んだら
ウィルス発見時の状況がソックリだった、な…
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/06/16 00:30 ID:vZQBYk4M
- 少女鮫はそんなに古くないだろ(1996-1999)。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/06/16 00:53 ID:K99LoZGV
- 古くは無いね。
既に完結してるけど…
あれの素ネタも何処かに在ったって聞いた覚えがあるよ>海溝ウィルス
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/06/16 03:24 ID:n9hMzoZv
- >>878
そんなには、ね…
打ち切りになって白泉社と縁が切れたのか(w
>>879
>海溝ウィルス
ふむ、SFじゃ有名なのかねー
俺はちょっと疎いんだけど
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 05:32 ID:6ktaGlhA
- w
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 20:07 ID:B2cgboUT
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087499847/6
>6 :イラストに騙された名無しさん :04/06/18 04:19 ID:aVreOYkJ
>□■8月の新刊予定(2004年8月10日発売)■□
> ◇デュアン・サークII(4) 魔法戦士誕生<下>
>著/深沢美潮 絵/戸部 淑
>◇しにがみのバラッド。(5)
>著/ハセガワケイスケ 絵/七草
>◇いつもどこでも忍2ニンジャ(6) 春日マコト抹殺指令!
>著/阿智太郎 絵/宮須弥
>◇i.d.II seven
>著/三雲岳斗 絵/宮村和生
>◇麒麟は一途に恋をする2
>著/志村一矢 絵/椎名 優
>◇護くんに女神の祝福を!(4)
>著/岩田洋季 絵/佐藤利幸
>◇9S<ナインエス>IV
>著/葉山 透 絵/山本ヤマト
>◇ロボット妹 改め 人類皆兄妹!〜目醒めよ愛の妹力〜
>著/佐藤ケイ 絵/さがのあおい
>◇空ノ鐘の響く惑星(ほし)で(4)
>著/渡瀬草一郎 絵/岩崎美奈子
>◇結果師のフーガ2 龍骸の楽園
>著/水瀬葉月 絵/鳴瀬ひろふみ
>◇シュプルのおはなし2 Grandpa's Treasure Box
>著/雨宮 諒 絵/丸山 薫
>◇ダビデの心臓
>著/スズキヒサシ 絵/尾崎弘宜
>◇爆裂天使(1)
>原作/GONZO 著/志茂文彦 絵/白亜右月ほか
2巻ですね、道士よりは好きです。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 01:35 ID:x2w0ngLW
- 八月は買うものなしか
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 00:41 ID:8FqB50+h
- >◇i.d.II seven
>著/三雲岳斗 絵/宮村和生
買えってば
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 01:28 ID:bypmVkdL
- やだ。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 01:31 ID:P0UxfC70
- だんだん地雷ぽくなってくんだよねー
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 01:39 ID:8FqB50+h
- 聖遺の天使
・300P以上使ってるが、中篇で十分
・MGH、海底密室の縮小再生産
・トリックが今まで以上に「なんだそれ_| ̄|○ 」
こんなのでよければ買ってやって
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/06/20 02:32 ID:Vl6Xrrti
- 聖遺の天使は、主人公他のおっさん2人の関係が
陰陽師(夢枕獏)っぽかったことしか憶えていない。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 19:51 ID:npsbcRaw
- i.d.II
道士さま怒りのてっ拳
道士さまにおねがい(仮)
HP見てきたけど、今こんなの書いてるのか‥
道士ってもう勘弁してほしいな、ゲヘナ書いてくれよ。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/06/29 02:07 ID:lQKbmeb/
- ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200404000249
ランブルフィッシュあんぷらぐど
[ 内容 ]
すべてはこの夏の一日から始まった――編入生4名の出会いを描く「邂逅編」、
また某国の王女が恵里谷で巻き起こす大騒動を描く「旋風王女編」等
「ザ・スニ」掲載分4編に書下ろし3編をぜいたくに収録した短編集!
発売日:2004年 08月 01日
キター。しかしゲヘナといい「あんぷらぐど」とひらがなで書くセンスを
いい加減なんとかして欲しいものだが。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/06/29 22:15 ID:enj3EKu2
- キター。
ああ、これで雑誌捨てれるー
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/06/30 02:33 ID:S9uKe4yi
- 短編が出るてことは本編はカナーリ先なのか?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/06/30 04:14 ID:PXtVH5bD
- その後は道士さまが続くらしいからな・・・_| ̄|○
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/07/01 23:25 ID:e4CEKXWK
- レベリオン3巻までしか読んでなくて、ストーリーもうろ覚えなんだけど、
i.dと話がつながってるの?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/07/02 11:22 ID:y6rNB+Sa
- 世界観は共通。i.d短編でレベキャラが出てた。
ただし、話も密接に繋がってるのか
ファンサービス程度の繋がりなのかはまだ不明。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/07/02 21:31 ID:8Kq/mxq/
- 道士さまといっしょ
2003.1.10 On Sale/電撃文庫/ISBN4-8402-2573-7
イラスト: 兎塚エイジさん
岳人さん岳人さん
あなたHPで1年間違えてますよ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/07/03 20:40 ID:M+aHiwwy
- PRELUDE i.d.
2003.8.18 On Sale/ 電撃hp vol.25掲載(メディアワークス)
短編ってこれ?
読んでないんだけどどんな内容?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/07/03 20:44 ID:UdU8ngOR
- レベ絡みの事件が起こって、IDの主人公(名前忘れた)が巻き込まれる
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/07/04 10:38 ID:Hzkltu0a
- レベ絡みってどんな事件だったの?
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/07/04 11:02 ID:LugGERt6
- 血液がどーとかこーとか。
リカちゃん出てたりとか。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/07/06 19:28 ID:46EQGnry
- やーやっとレベリオン全巻読破した。
4巻:傑作
1・3巻:まあまあ
2・5巻:うーん
てな感じ。
真澄美がなんでユルキナを滅ぼそうとしたのかいまいちわからないところと、
主人公全然いいとこないのと、
最終巻で設定ひっくり返りまくり、キャラ出まくり死にまくり
を除けばなかなかよかった。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/07/08 21:54 ID:C0o+v1js
- i.dを読み返してみた。
突っ込みどころ多いな。
>>544
> I.Dさぁ、巫護は契約していなくても使鬼が使えるんだから、
> 脅迫されても巫護単体で殺せたと思うんだけど。
> 全然交換条件になってないじゃん
これには全く反論できん気がする。
あと、登場人物の名前が全く覚えられん、キャラ同士が全然絡まないから。
犯人が予想そのままってのもイタイな。
ムリにミステリー風味を入れずに、突き抜けた作品にした方がよかったかも。
2巻でレベみたいに寄り道すんなよー
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 20:26 ID:kP6odz+m
- ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/next.php#4
i.d.II seven
著/ 三雲岳斗 イラスト/ 宮村和生
定価 578円
ワタシハ王ヲサガシテイマス──
高城学園高校一年生、柚木穂邑のもとに届いた差出人不明の奇妙な手紙。
穂邑たち六人の生徒の名前を記したそれは、連続殺人の予告状だった。
白昼の校内でまず最初の一人が殺され、穂邑の身にも危険が迫る。
先輩、長岡櫂とともに犯人の正体を探る穂邑だが、それを嘲笑うかのように、第二、第三の殺人が……。
三雲岳斗が贈る人気学園サスペンス第2弾!!
人知を超える事件に突如巻き込まれた時、あなたならどうする!?
1巻と全然登場人物違うな。。
高城学園ってことはもしかしてレベとつながっているのか。
- 904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:Lr+wxx3v
- 少し上のレスぐらい見れよ。
- 905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:vZFWCYNs
- ここまでつなげるとは思ってないってことだろ。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 22:18 ID:nxX0ngkm
- 実は探されていたのは王という名前の中国人
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/07/17 09:49 ID:49tXRM+N
- HPで言ってるのってもしかして吉田直のことかな。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/07/24 11:36 ID:jStDSGLP
- 恐らく。三雲も少しは交流があったんだろうか。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 16:18 ID:THSLU0fb
- ほしゅ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 16:34 ID:6ewOjmkv
- 新刊ゲト。
既出分はすべてザスニで読んでたから、楽しみ半分。
書き下ろしの長いほうは楽しめた。短いほうはベタ。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 22:35 ID:P0Zqfbs4
- あの落ちは早々に読めちゃうよね。>短いほう
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 23:28 ID:7GkHz4Nh
- まぁあの手の話で変にひねられても仕方ないし。
長い方はオチ、けっこうワラタ。
本編から伏線を張っていたと考えればなかなか。
連載された短編はどれも面白かったんだが、後出しの法則で
某作品に似た感じになってしまったのが残念。
でもオレ、ロボより学園コメディのほうが好きなんだよなぁ……
そういう意味では、この方向でもっといってもらいたいんだが、
ますます似そうでそのあたりが辛いところだ。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 15:12 ID:jkeOl/lV
- 新刊みつからねぇっす。
涼宮ハルヒはたくさんあるんだけど…。
田舎だからしょうがないっすかねぇ。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 01:30 ID:5XNFbNvN
- 新刊ゲット。
ところで公式発売日は今日だがネタバレはいつから?
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 01:51 ID:63Tc1itN
- 8まで
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 15:52 ID:eA9CnQOQ
- 俺もゲット。
伸びねえなあ、スレ。夏休みなのに。いいけど。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 20:19 ID:u9Czsdkb
- あんまり売れてないのかな。
それとも2chで人気がないだけなのか。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 22:42 ID:oHxxMnSk
- まりあ分が足りません。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 23:33 ID:xP5sxluM
- おもしろかったけどな。語ることがないなぁ
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 23:44 ID:vnSszcDN
- 大分県出身なのに、大分方言が微妙って…
何となく解るんだが、大分方言じゃ無さそうなのが混じってる
もしかして、大分の更にローカル方言なのか…?!(何処の出身だ…)
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 00:26 ID:4s8wKm+y
- >>920
こういう全国帯で販売されるものって、方言には編集側でチェック入れたりする事もあるらしいから、そのせいでは?
標準語地域の人たちが分からなくならないようにっていう配慮の為らしいけど。
漫画とかでエセ関西弁が多いのはそのせいとか何とか。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 02:37 ID:TkF10Pgb
- >>921
大分の方言は比較的標準語と言うか…瀬戸内海に面した地域は近い表現が多いんだが、あの台詞は「何処の言葉だ?」ってのが混じってるんだよ
標準語に比べて妙な表現は多々有るが、更に珍妙な表現が使われてるんで編集チェックで調整されたって可能性は無いと思うが…
編集チェックした分はルビになってると思う
ちなみに、P292の最終行は大分方言に何か違うもんが混じってると思う
明らかに聞いた事が無い言い回し…
P293の15行もチョット違和感有り(南部方言かな…)
他は…ま〜解りますね…
「黙っちょら」「しゃーしいわ」…間違い無く大分方言だ!
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 02:58 ID:xYCXXEeP
- 今回のイラストを見て似てると思い
改めて名前を見て気づいたんだけど、
高遠紀鷺って高岡早紀がモデルなんだろうか。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 07:43 ID:xKq0tc8m
- 大分人の巣窟ですか?(w
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/08/04 07:39 ID:RcBH5zlV
- まあ待て。作者が大分出身だからといって大分弁とは限らんだろう。あくまで九州のどこかなんだから。
だったら何処だと言われれば困るけどな
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/08/04 15:08 ID:YWL6UcKz
- 出身中学違えば言葉が違うなんて事もあるからな。
完全な「−弁」なんて物はないと思うが、
「和田勉」とかはどうだ?
ゴメン三雲に絡められん。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/08/04 21:24 ID:7hkMhUqt
- すいません、元彼女の名前を瞳子が知るってシーン、本編何巻にありましたでしょうか…。
2ループしても見落としてるmy脳……
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/08/04 21:31 ID:A6Rxvhyz
- 妹が来る巻。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 05:20 ID:kOnsvYTf
- >928 ありがとうございます
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 19:36 ID:x1vuIFl6
- 新刊読んだ。
これ「ランブルフィッシュ」じゃなくておもいっくそ
「シティハンター」じゃねえか!!
一話目はつい最近フルメタで使ったネタだし。
あんまりだ、あんまりだよ。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 20:04 ID:wFc8D2ka
- まぁ、フルメタと微妙に被ってる部分あるしな・・・。
後出しってのは、そういうもんだと割り切ろうじゃないか。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 00:33 ID:crh7pULC
- >>930
わざわざ向こうのスレにご注進ご苦労様w
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 01:31 ID:AdtyIRdE
- 今回の短編集、本編との食い違いがいたるところに
あるんだけど、それを指摘するのって今さら?
絶対サクーシャは自分で書いた既刊を読み返してないよな・・・
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 02:51 ID:TcC+06EI
- 三雲は結構いい加減だよ。
設定集とかきっちり作ってないんじゃないかな。
結構ノリで書いてると思う。後付の設定が矛盾するのはデフォ。
>>930
短編集の出来の是非はともかく、どこがフルメタのネタとかぶってるんだ?
文庫も連載も全部読んでるがわからん。
あ、i.d. IIの出来は1巻よりはマシだった。レベの皆瀬梨夏がチョイ役で出てる。
- 935 :933:04/08/06 04:53 ID:AdtyIRdE
- >934
なるほど・・・。
フルメタは、「邂逅編」の教師の行動描写が、地の文も含めて
フルメタ短編のパンを売る話の体育教師まんま。
あと、納涼編はじめの怪談話のシーンは「E.G.コンバット」が元ネタだと思った。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 06:02 ID:TcC+06EI
- >>935
> フルメタ短編のパンを売る話の体育教師まんま。
あー、言われてみればそうだね。
まぁ、本編に少しだけ出た「沙紀にぶっ飛ばされた教官」をピエロにするってスタート
点から練るプロットとしてはそれほどひねりのあるものではないから偶然だと思うよ。
ただ、言っては何だが、圧倒的にフルメタの方が出来がいいよね…だからこそ連想
できなかったというか。あちらのツボは教師のピエロっぷりより、登場人物それぞれ
の認識のズレにあったと思うが、その点が欠落してるし。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 15:24 ID:ksSA2n2G
- 初めは要を雲の上の存在だとか言ってた割りに、
沙樹の道づれにすることをためらわなかったのが気になった。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 16:19 ID:/wDK33H/
- ぶっちゃけ、吉田よりはるかにタチの悪いパクリ野郎ではある。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 18:02 ID:OMNluKKN
- 急に変なん涌いた。
つーかお前みたいのは死者をそっとしとくとかいう発想をもてんのか。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 21:25 ID:V/1RIAgS
- パクリを除いたら屋台骨が崩壊するだろーが!
いいんだよパクリで、おもしろければ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 23:11 ID:uqqPIyEd
- つーかパクリ論議は不毛なんでやめれ
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 15:32 ID:nqm848tI
- i.dU読んだ。
Vはまた登場人物が変わるっぽい。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 15:37 ID:1kkD1HN0
- id2巻読んだ。
1巻の時点である程度予想してたけど、これで(メール欄)はほぼ確定か。
となるとレベリオンとかなり密接に関わるストーリーっぽいな。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 15:38 ID:/FfStqr9
- amazonでランブルを全巻買った
古本屋で漫画版読んだら面白かったので。打ち切りだけど。。。
そんな俺は異端ですか?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:15 ID:nqm848tI
- そろそろ次スレの用意。
新刊の話題でスレがどう伸びるかわかりづらいが970くらいでいいかな。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:16 ID:nqm848tI
- 三雲岳人総合スレpart4
角川スニーカー文庫で「ランブルフィッシュ」、電撃文庫で「i.d.」などの作品を書いている
三雲岳人の話題全般を語るスレです。
【前スレ】
三雲Gackt総合スレ4th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056769217/
過去スレ・関連リンク・著作などは>>2-5あたり
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:16 ID:nqm848tI
- 【過去スレ】
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か(1st)
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?(2nd)
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024616710.html
【関連スレ・サイト】
作者公式HP
ttp://www3.plala.or.jp/gm/
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・30
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090054989/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:17 ID:nqm848tI
- 【著作一覧】
〈電撃文庫〉
コールド・ゲヘナ@〜C
コールド・ゲヘナ あんぷらぐど
レベリオン (5巻完結)
i.d.T
i,d,U
道士さまといっしょ
〈角川スニーカー文庫〉
アース・リバース
ランブルフィッシュ@〜G
ランブルフィッシュ あんぷらぐど
〈徳間デュアル文庫〉
海底密室
ワイヤレスハートチャイルド
〈徳間書店〉
M.G.H
〈双葉社〉
聖遺の天使
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:18 ID:nqm848tI
- 最新刊
i.d.II seven(8月10日発売)
著/ 三雲岳斗 イラスト/ 宮村和生 定価 578円
ワタシハ王ヲサガシテイマス──
高城学園高校一年生、柚木穂邑のもとに届いた差出人不明の奇妙な手紙。
穂邑たち六人の生徒の名前を記したそれは、連続殺人の予告状だった。
白昼の校内でまず最初の一人が殺され、穂邑の身にも危険が迫る。
先輩、長岡櫂とともに犯人の正体を探る穂邑だが、それを嘲笑うかのように、第二、第三の殺人が……。
三雲岳斗が贈る人気学園サスペンス第2弾!!
人知を超える事件に突如巻き込まれた時、あなたならどうする!?
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:19 ID:nqm848tI
- 訂正あったらよろしく。
970か踏んだ人が次スレどうぞ。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:20 ID:nqm848tI
- あ、スレタイは 「三雲岳人総合スレ5th」 の間違い。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:36 ID:TecS3X3e
- 聖遺の天使は文庫ですか?それとも新書?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 16:40 ID:nqm848tI
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575234818/249-7394925-9884354#product-details
新書です。文庫化されるかどうかは不明。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 17:46 ID:TecS3X3e
- ありがとうございます。探してみます。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 20:46 ID:p5Bk5NBM
- 新書版ではないよ。もう少し大きい。いわゆるソフトカバー。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 22:14 ID:wGt+LLF9
- i.d.の梨夏、梨夏だけど梨夏に見えない。椋本嬢が良かったよ…
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 01:15 ID:RbSEKzO+
- i.d.U読了。
取り敢えず俺はレベリオンが好きだっていうことを再確認した。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 02:13 ID:1jyM3fQE
- i.d.2一応読んだ。
毎回登場人物が入れ替わるって言われてもなぁ。
世界観に特に魅力があるわけじゃないので、
続きを読もうという気にならない。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 03:34 ID:0ipemmiv
- >>958
> 世界観に特に魅力があるわけじゃないので、
たしかにねぇ。「人でないものになってしまった」ってレベのコアと比べると、
軽いとしか言いようがない。
せいぜい異能を持ったことによる欲望の暴走程度だもんね。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 19:24 ID:l7qEvELD
- 「この程度の技、一度見ればもう十分だ」
作者自ら登場人物全部を雑魚扱いするかのようなセリフだ‥
1巻のキャラは「その程度」ですか‥
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 19:37 ID:l7qEvELD
- えーっとごめんなさい、ネタバレ解禁まだなのに
微妙にセリフを書いちゃった。
釣ってきます。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 23:28 ID:I6FY6jyP
- 井戸2読了。
1巻のキャラが出てきたのに、全然覚えてなかった。
話は思いっきりレベ1巻の焼き直しって覚えてるんだがな。
多分、三雲作品の中で一番キャラの印象が薄い作品だと思う<i.d.
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 00:19 ID:aGCVGv6f
- なんかこのオチは予想ついたなぁ。
ただまぁ意外な方向っちゃあ意外ではあったけど
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 00:28 ID:a7+OIqFk
- きょう暇つぶしに井戸一巻買ったんだが
メインキャラの一人の名前が漢字まで姉と一緒で
萎えて読む気減退しますた
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 02:22 ID:HQmzAIaT
-
|:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 02:47 ID:ELFHVGFG
- この作者の犯人探し系の話って、犯人が分りやすいからな……
今回も「ああ、やっぱり」だった
もう少し工夫しろと言いたい
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 22:07 ID:NkVWvud1
- i.d. 個人的には結構気に入ってたりする。
IIのあとがきに、もともと3話オムニバス形式で1巻に収録予定だったと
あるが、その予定だったんならもっと連続で出してくれればよかったのにな
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 01:12 ID:26mVBhF0
- 折角、梨夏を登場させたんだから、敵を倒したときに例の決め台詞を言わせて欲しかったな
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 03:29 ID:OaSJ1ALo
- 要は、初めに3つのエピソードで、3人の主人公、3つの視点を用意して、
そこから壮大な群像劇をやりたいんだろうな。
能力者たちのパワーゲームみたいな。
レベリオン2巻のノリの延長線上で。
>>968
彼女も大人になったんだよ。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 19:53 ID:XSOgXbcF
- 次スレです。
三雲岳人総合スレ5th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092307804/
以下新刊の感想なりなんなりで埋めちゃってください。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 19:55 ID:XSOgXbcF
- すいません、作者名間違いました
○三雲岳斗
×三雲岳人
平にご容赦のほどを m(_ _)m
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 20:55 ID:hj+iZZKT
- 乙
∧_∧ハゥッ
∧_(Д`; )←>>971
( ・∀・) つ
(っ ≡つて ヽ ちん!
して_)_ノw (_)
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 23:22 ID:lUWJRIi+
- 名前さえ覚えてもらえないのか・・・・
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 23:47 ID:VRKE+u1r
- IよりIIのほうがおもしろかった。
ただ、このシリーズは間を詰めて読みたいなあ。
半年以上もまたされても困る。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/08/15 13:01 ID:Q8ALN4bv
- 梨夏の車のカーステレオから流れてたのって恭介の歌なんだろうね。
あと、283pで梨夏と親密そうに話してる小柄な可愛い看護婦って萌恵かと思ったけど、
心理療法士になるんだったら違うか。
あと三雲さん、今は「看護婦」って言わず「看護師」っていうのでお間違えなく。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/08/15 17:02 ID:mMCnTVXV
- いや普通に考えて萌恵だろ。
あとわかってても未だあえて看護婦を使う作家は多い。
「女性の看護士」って字面的にアレだから。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/08/15 17:35 ID:g5UJcf4Z
- ピアスがやたらでかいんだけど……
何か凄い違和感だ。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 00:38 ID:MCqVnZjJ
- >>975
どうも肉体的ダメージではなく精神的ダメージを受けたようだし精神科なんだと思う。
976の言う通り萌惠で合ってるんじゃなかろうか。
絵師変えた弊害が結構デカい気がする。何で変えたんだか。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 18:31 ID:7zjVZ3JZ
- 漏れは宮村氏の絵も好きだがな。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 19:57 ID:2p2CnHYS
- 嫌いじゃあないが……
続編なんだし。
前作のキャラ出てるし。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 20:22 ID:axZ8dUtA
- 981
これで一日でdat落ちなので次スレに移動よろしく
三雲岳人総合スレ5th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092307804/
このスレではミュージシャン
次スレでは登山家となった三雲氏萌え
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 22:19 ID:Ib75VPqh
- 梅
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)