■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
時雨沢恵一総合スレ23『キノの旅』『アリソン』
- 1 :スレ立て人:04/05/06 03:24 ID:qU9tZfLB
- 電撃文庫の作家、時雨沢恵一氏の著作について語るスレです。
現在連作短編集「キノの旅」1〜7巻、長編「アリソン」1、2および3の上巻が発売されています。
「アリソン」3下巻は5月10日発売予定です。
このスレは発売日以降の著作についてのネタバレを含みます。
面白さが著しく損なわれる場合もありますので未読の方はご注意下さい。
前スレはこちらです。
時雨沢恵一総合スレ22『キノの旅』『アリソン』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079805000/
関連スレ、過去ログその他は>>2-10のどこかを御覧下さい。
それでは旅人さん、どうぞごゆっくりしていってください。
- 2 :スレ立て人:04/05/06 03:24 ID:qU9tZfLB
- ●過去の旅路1
キノの旅
http://salami.2ch.net/magazin/kako/964/964296943.html
時雨沢恵一 キノの旅-the Beautiful World-その2
http://salami.2ch.net/magazin/kako/998/998199381.html
時雨沢恵一総合スレッド3『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10140/1014043840.html
時雨沢恵一総合スレ4『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10271/1027104338.html
時雨沢恵一総合スレ5『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030025056.html
時雨沢恵一総合スレ6『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10339/1033995168.html
時雨沢恵一総合スレ7『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10362/1036249028.html
時雨沢恵一総合スレ8『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1043/10431/1043143969.html
時雨沢恵一総合スレその9
http://book.2ch.net/magazin/kako/1046/10465/1046526747.html
時雨沢恵一総合スレ10 アニメネタは別スレで
http://book.2ch.net/magazin/kako/1049/10498/1049806802.html
- 3 :スレ立て人:04/05/06 03:25 ID:qU9tZfLB
- ●過去の旅路2
時雨沢恵一総合スレ11
http://book.2ch.net/magazin/kako/1053/10536/1053681663.html
時雨沢恵一総合スレ12『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1056/10560/1056033332.html
時雨沢恵一総合スレ13『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057676950/
時雨沢恵一総合スレ14『キノの旅』『アリソン』
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/27/1058980164.html
時雨沢恵一総合スレ15『キノの旅』『アリソン』
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/27/1060843176.html
時雨沢恵一総合スレ16『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062058984/
時雨沢恵一総合スレ17『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064287463/
時雨沢恵一総合スレ18『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067686071/
時雨沢恵一総合スレ19『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070985076/
時雨沢恵一総合スレ20『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074426672/
時雨沢恵一総合スレ21『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077040222/
時雨沢恵一総合スレ22『キノの旅』『アリソン』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079805000/
過去ログのほとんどが繋がらない。どこの倉庫に消えたんだろう?
- 4 :スレ立て人:04/05/06 03:25 ID:qU9tZfLB
- ●関連スレッド
(アニメ漫画速報)【ノベル】キノの旅Z-the Beautiful World-発売【アニメも放送中】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1054989660/l100
(アニメ)キノの旅 ~10ヶ国目~
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071589155/l100
(AA長編)モナの旅─theBeautiful2channel─Part3
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1044097561/l100
(キャラネタ)【キノ】the Beautiful World【エルメス】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1078995940/l100
(ギャルゲー)キノの旅
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050663114/l100
(家ゲー攻略)キノの旅
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058426690/l100
■■以後エロにつき21禁■■
(半角二次元)キノと哲学的なSEXをしたい
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1071536212/(dat落ち)
(エロパロ)◆□キノの旅でハァハァしよう4□◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1057301973/(dat落ち)
- 5 :スレ立て人:04/05/06 03:26 ID:qU9tZfLB
- ●関連サイト
キノの旅公式サイト(日本語)
ttp://www.kinonotabi.com/top.html
キノの旅公式サイト(英語版)
ttp://www.kinosjourney.com/
キノの旅の絵師、黒星紅白のサイト
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~kuroboshi/
配給元のメディアワークス
ttp://www.mediaworks.co.jp/
キノ・アリソン絵板
ttp://fox.oekakist.com/KINO/
- 6 :スレ立て人:04/05/06 03:28 ID:qU9tZfLB
- 過去ログの14と15だけは外部にログがあったのでそちらにリンクした。
何かあれば補完よろしく。
それでは失礼した。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 03:41 ID:7AbwbOLP
- >>1
スレ建て業務、乙!
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 03:42 ID:FDLr1VEZ
- >>6
そういう時は外部ログの消滅に備えて外部ログと2chのURLを併記してくれ、頼むから
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 09:02 ID:Cly7yGGm
- キノの新作は夏までに出ないかね?
いや、別に秋でも冬でも良いんだが。とにかく読みてぇ。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 09:20 ID:MPWhW9q+
- >>1
スー・ベー・乙
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 14:47 ID:k9qbkEaw
- >過去ログのほとんどが繋がらない。どこの倉庫に消えたんだろう?
ホントだ。IEでみたらHtml化待ちじゃなくて倉庫自体が無いね。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 16:22 ID:eNPzsznS
- >>1
乙ぃ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 16:47 ID:IOTpdDnT
- >>1
乙華麗
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 18:44 ID:du/he/Uu
- にくちゃんねるの過去ログ倉庫
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%9E%89J%91%F2%8Cb%88%EA&D=magazin&sf=2&andor=AND
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 19:50 ID:NiUIPazL
- 921 :イラストに騙された名無しさん :04/05/04 10:20 ID:x/cGt1Be
ヴィルは生きてた
最後はアリソン操縦の飛行機で親子3人空を
ベネディクトはヘタレ
あとがきは「きがとあ」 全部さかさま
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 20:18 ID:/rA2gYQ4
- ↑ネタだと思われw
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 20:25 ID:x+SWRiPX
- ヴィルは生きてた
これはマジでお願い
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 20:40 ID:2cppKbq+
- ヴィルは起きるとそこは病院のベッドの上だった。
「今までのは全部夢だったのか・・・・」
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 20:54 ID:Ig4skVGW
- >>14
便利なサイトがあるんだな。
ありがd
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 21:43 ID:SQDuy44h
- ヴィルは起きるとそこは椅子の上だった。
「今までのは全部夢だったの・・・」
そこに男が入って来て
「総統閣下、敵軍が迫っております。ご家族はすでに地下壕に(ry
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 22:22 ID:+hYJoroa
- ヴィルが目覚めると、なぜか井戸の中で呆然と佇んでいる自分に気づく。
そして発狂。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 22:40 ID:bj82XpW5
- アリソンってジェットエンジンの名前が元ネタなの?
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 22:45 ID:etYO5f9o
- ヴィルが目覚めると虎の姿になってて
目の前にベネディクトが血まみれで倒れていて、口の周りに血がついている。
そして発狂。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 23:14 ID:4jFsCcUQ
- 逃避行を続けるヴィルとアリソンだったが、ヴィルが買い出しついでに
あれをやっている隙にアリソンがベネディクトに襲われる。
その後お互いを酷い言葉で罵り合う二人。結果ヴィルの口から出た言葉がアリソンを傷付け
そして発狂
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/05/06 23:55 ID:oaiar6pJ
- 発狂、発狂、また発狂。
発狂に次ぐ発狂の連続で、もはやヴィル以外にまともな人間はいないのかと思われたが
発狂した状態で発狂すると、実は元に戻るのではないかという
ヴィルの名推理が冴え渡る。
でもみんな発狂しているので誰もその意見を聞いてくれない。
そして発狂。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:08 ID:4aTvre/C
- っって発狂以外無いんですかイ?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:13 ID:0ECs1HB7
- そしてみんな発狂していなくなっ(ry
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:28 ID:4aTvre/C
- もういっそ発狂したのも夢ってことで
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:33 ID:NBLhJPov
- 発狂というと「舞姫」を思い出すね。
アリソンV(下)もそんな感じの話だったな。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:52 ID:4aTvre/C
- うわーい現国だー
・・・・ってあれ?
もう下巻でてますか?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:56 ID:4YCVYLPj
- >>30
10日じゃないかな?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 00:58 ID:4aTvre/C
- ですよね。
29さんもう読んだみたいな口ぶり?だったから
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 01:18 ID:W4jAagDi
- >>11
いま過去ログ鯖自体が落ちてない?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 01:20 ID:MN5a0trD
- >>32
読んだんじゃないの?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 01:53 ID:rUxXwyOQ
- 読んだ。
上巻の最後に出てきた偵察機に乗ってたのは調査部別室のサトウとナカムラだった。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 08:10 ID:Gz8ROXsZ
- >>31
うちんところは田舎だが、今日入荷で発売。今から買ってくる。
都会だと5日から置いてるところも有った気が。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 13:22 ID:rRYb39+b
- キノの旅のゲームってあったんだ・・・・・・
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 15:58 ID:9Gbean5d
- これのことか?
ttp://www.e56.info/product2.html
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 16:27 ID:DKtzwbDR
- 今から本屋回ろうと思うんだが、どうゆう本屋がフラゲしやすい?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 16:33 ID:0Cdctaij
- 池袋か新宿行けば売ってるだろ。現に池袋で買ってきたし
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 17:29 ID:+TR4EtPC
- 下巻読了。ネタバレスレに行ってきまつ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 17:58 ID:DKtzwbDR
- >>40
5店回ってきますた。田舎にはありませんですた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 19:02 ID:1/WdSkZY
- 今日神戸市民がUSJに行ったとさ。帰りに大阪駅周辺の本屋片っ端から探索したが
下巻は見つかりませんでしたとさ_| ̄|○
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 19:33 ID:prgks3yR
- 発狂しよう、な?
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 19:46 ID:gI/g3ZJy
- 新宿紀伊国屋にはあったぞ。
読んでくる、東京はいいな。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 19:54 ID:k5Ga8fyD
- 見事にハッピーエンド
そしてあとがきで発狂。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 20:03 ID:3N+tvjzI
- >>46
ハッピーエンドか、よし買おう!
というわけで読み終わる11日までこのスレには来ません。
テスト前だけど読みます!!w
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 20:20 ID:o6jW/ig4
- 時雨沢が書き換えないでよかったっ!!
とだけ言っておきたい。すごい幸せな気分になったYO
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 21:12 ID:RbaAdOm0
- 外出理由つけて会社を昼に抜けて神保町でFG、そのまま秋葉の
喫茶店で熟読。
....涙出てきた.....
ちょうど昼時、驚いた事に同じ本を読みふけるヒト数名(笑)
みんな何とも言えない良い表情してたなぁ....
久々に良いもの読ませてもらいました。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 21:13 ID:KPrfnCDo
- >>47
テスト前ナカーマ
テストごときじゃ俺の情熱は止められんよ
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 21:40 ID:QAjLi55U
- 昨日今日で上下巻を読んだ俺は勝ち組
48、49の感想に全面的に同意
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 21:49 ID:4YCVYLPj
- 感動の嵐
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:01 ID:Hiid+lxq
- ぐああー気になるやん はやくよみたひ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:05 ID:vE4V980l
- うーむ……。
欝エンドじゃなくて良かった。本気で。
未読の人、後書きは最後にしとくが吉。俺も発狂した。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:38 ID:xuNts4+G
- 新刊を楽しみに、今日は良い夢を見ます…
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:50 ID:iFYskU4R
- 読了ー
なんだかすっごい満足した気分です
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 23:42 ID:IsWiQXya
- あとがき、ちらっと見るのは構わないけど、読み込むのは読了後の方が安定
そうすれば、発狂に次ぐ発狂のさらに発狂
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:05 ID:VdoG/O5B
- よしあえて後書きを先に読んでみよう
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:31 ID:o9xJGms3
- 後書きが名作。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:33 ID:cti+1bki
- エルメスの一人称ってなんだっけ?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:44 ID:NqCTDcrD
- >>60
「それがし」
- 62 :60:04/05/08 00:48 ID:cti+1bki
- >>61
さんくす
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:49 ID:NrHjNvHb
- >>61
えっ?そうだっけ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:55 ID:K/XFp2Mu
- >>63
「ぼく」が正しい。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:18 ID:LOXAJh9Q
- >60
「我が輩」じゃなかったっけ。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:23 ID:d+3fp5DM
- >65
いや、「ぽっくん」が正しい。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:26 ID:oJJzrj6B
- 「あたし」
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:34 ID:1Vr3HDXc
- 「シュプルのおはなし」?ってキノ旅系?
紹介文と表紙がそれっぽいなーとオモタ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:46 ID:W+lesURg
- アリソンは知り合いの娘の名前。と、聞いたなぁ。
アリソンかぁ、自分キノしか読んでないっす。
涙なしには読めない系ですか?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:53 ID:W+4g8Xvn
- >>68
シュプル≒劣化キノ
と、どこかのスレに書かれてた。
>>69
アリソンオススメ。
マジオススメ。
個人的にキノよりオススメ。
とりあえず読んでおいて損はないと思う。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:57 ID:8zhblp5b
- 読了
久しぶりに胸が満たされたよ
でも椰子ラにもうあえないと思うとちょっとションボリ
>>69
うーむ、ある意味涙無くしてって感じなのか?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 02:22 ID:/gA91Rmj
- 本屋でアリソンをクルクル回して読んでるガキにワラタw
- 73 :69:04/05/08 02:26 ID:W+lesURg
- >>70-71
ありがとうございます。読んでみます。
- 74 :待ちきれない男:04/05/08 05:52 ID:HxGnNO5p
- 札幌近郊でのアリソン3下発見報告求ム。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 08:29 ID:uGqnh4Hc
- 読了
萌え果てたYO!
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 08:38 ID:qGjxA5YE
- >>74
リーブルなにわに行ってみたら?
あそこいつも早いよ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 09:11 ID:qyJShEPB
- >>72 写真とってうp
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 12:05 ID:3kXEX8Sh
- ok!神戸市民が華麗に3下巻を (σ゚∀゚)σゲッツ!!
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 12:38 ID:NrHjNvHb
- 読みたい売ってない
読みたい売ってない
読みたい売ってない
読みたい売ってない
発狂
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 14:14 ID:Jxgj+Uo2
- hpに載ってた遺書って収録されてるの?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 14:27 ID:3VR66XsW
- 収録されてない
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 14:43 ID:a6x9AN2i
- ここは一つ、来年の春にアリソン短編集が出ることを祈ろうじゃないか?
ヴィルとアリソンの子供時代とか、ヴィルとアリソンの手紙集とか、ヴィルとアリソンの後日談とか、アリソンとヴィルのアツ〜イ夜とか・・・
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 14:54 ID:yQy85ps9
- アリソンW〜社会の社窓から〜
あとがき
謎の組織からの圧力でまた書くことに・・・ゴホ、ゴホ。
書きたいと思ったので書きました。
この題名に意味はありません。多分。
立読みの方もズボンのチャックを気にしながら読んでください。おっと失言。
ではまたの機会に。
時雨沢恵一
みたいな展開にならないかなと思う俺は(ry
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 15:16 ID:WFRP+SLe
- >>83
嫌すぎるw
読了〜
いろいろ言いたいことはあるけれどとりあえずハッピーで良かった
しぐやん、もつかれー
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 15:21 ID:7e1lXw80
- 4人の個々の日常が描かれ短編集希望
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 15:26 ID:cjB5nPN5
- 遺書と今度でる海賊本に載ってるキノ&アリソン、電撃ヴンコのキノに
書き下ろし1つを加えた時雨沢恵一の短編集が来年発売しますよ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 15:43 ID:2/vryCJF
- ヴィルは妖精さんにさらわれてしまったとさ…。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 15:48 ID:X7kqOdpY
- オビの台詞が本編にない…
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 16:00 ID:Fq2fn0Wn
- 大阪、梅田の某漫画専門書店でゲッツアンド読了。
アヒャ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 16:30 ID:sSTKpg07
- チクショー
ハッピーエンドだよ
ではこれより委員会に帰還します
- 91 :79:04/05/08 17:08 ID:NrHjNvHb
- 探したら売ってたんで即ゲッツ!!
確かにハッピーエンドだった
>>72
なるほど、そういうことね
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:39 ID:fM+vLxEo
- 読み終わった!ハッピーエンドで何より。
>88
わたしもソレが残念…ヴィルの返答を期待してたのにw
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:40 ID:X7kqOdpY
- 題名は「アリソン」だけれど内容はほぼ「ヴィル」な気がするな
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:52 ID:NG78OHx5
- >>89
旭日屋に腐るほど売ってた気がするが・・・
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 18:05 ID:uFD27vPf
- いい話だった。
でも、シュルツ家は幸せなのかな?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 18:35 ID:iuF47qVH
- 下巻読んだよ。
とりあえずバッドエンドでなくて良かった。大満足!
T〜Uまでの間にあった細かい部分が、最終巻に繋がっていて奥深さを感じた。
ドラマCDも買います!
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 18:48 ID:0Z4LEfdd
- このまま順調にウィッティングトン家の歴史をやっていくと5年後くらいに首に星型の痣が・・・・・。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 19:19 ID:GKi2K4jE
- そしてその一世紀後くらいに世界が一巡しt (ry
>>88
多分、最後の(メル欄)の後の会話じゃない?、と脳内補完してる。
なぁ、缶詰に載ってたアリソンからヴィルへの(略)はhpに載ってた遺書のことか?
だったらあの箱の絵の左に書いてあった「????」って(メル欄)のことじゃ・・・(;´Д`)
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 19:21 ID:sCwSDNW5
- >>98
それ採用 俺もそれで脳内補完します
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 19:45 ID:MwC+kZkY
- ところでアリソン一巻でもそうだったが、R713って安全装置解除する前にハンマーをコックできたっけ?
どうも出来ないような気がするんだが。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:11 ID:ZdBKRW1g
- 読了!
ネタバレは避けるが…
時雨沢さん、何時から海生哺乳類になったんですか?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:19 ID:rWeJ8V9j
- 今回のヴィルの活躍を見て思ったんだが……。
カアシの1〜5位って絶対モトラドに乗った旅人さんとかだよな。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:22 ID:sCwSDNW5
- ヴィルは逆境に強いんだろう。アリソンと一緒に行動してることによって場馴れしてるんじゃないかな。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:48 ID:yQy85ps9
- なんかもうみんな読んでるみたいだな。
俺は発売日まで待つよ。もうすぐだし。・・・・・・オレモハヤクヨミテ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:14 ID:ZXPEMET1
- 学校帰りに池袋で本屋めぐりするも見つからずだめもとでホームタウンの本屋に行ったらドッと積まれてて幸せの青い鳥を見つけた気分だよ。もしくはアルケミスト。
I、IIからの伏線は感動した。ラストは消化不良かな、と思ったけどここでの書き込みを見た後よく心を落ち着けて読んでみて・・・鳥肌立った。
第1部 アリソン・ウィッティングトン 〜 その青春 〜 ―完―
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:23 ID:UXniUM6x
- 本屋であとがきのページだけ開いてみた。
一目見てふき出しちゃった。
そーかあの手があったか・・・。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 23:22 ID:X62Ytude
- 買ってきたけど、
同時に買ってきた「中だし処女神話、ピクピクン著」の方が気になるので
そっちを読んでからにする。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 23:34 ID:AHeX+kfO
- 読み終ったー。 ああ。面白かった。 なんだか少し寂しい気もするが。 …とにかく面白かった。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 23:37 ID:lFYtacHG
- ジオブリとガンスリかー。
あと延期したけどパンツァーフロント。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 23:39 ID:68yQyje8
- 読了。
内容はよかったけど表紙以外の挿絵が 風 景 の み だったんで危うく破り捨てるところだった。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 23:48 ID:0Z4LEfdd
- 「塹壕銃」の説明で銃剣つけられると書かなかったのが残念だ
そして───なんでツインテールにしたアリソンが持たなかry
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:04 ID:l9thHoHx
- 三下読了。
おいおいシグサワーこんなベタベタなハッピーエンドにしやがってまったく…おや…眼から汗が…
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:08 ID:b4f0nep6
- 読了。
面白かった。
普通にハッピーエンドだったのがよかったな。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:10 ID:umJQtO4e
- 今夜ラジオにシグサワー出るんだっけ?
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:48 ID:/tufjsAS
- 電撃大賞で?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:51 ID:JV5eO37d
- >>114
聞いてねぇぞ。何時?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 01:11 ID:+zjDoZvw
- 2時からのやつ?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:12 ID:XxtJIze7
- とりあえず
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:12 ID:/tufjsAS
- マジで来た
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:16 ID:RA9k9FBY
- キター
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:20 ID:umJQtO4e
- もうでないよね?5分弱だったな
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:22 ID:XxtJIze7
- とりあえず
・『アリソン』はヴィルがアリソンに釘バットで(ry なお話
・声にヘリウム入ってた
・―下着の国―
こんなもんか?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:28 ID:SEb0dp0F
- >>122
追加
・着ぐるみの中身はおかy(ry
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:30 ID:nhaasbuy
- それにしても、あのあとがきは・・・読んでないがすごいな、次は手書きかな?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:35 ID:7QqLaaZG
- ラジオ録った人いる・・・?
いたらうpきぼん・・・マジデおながいしますorzコノトーリ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 02:39 ID:nhaasbuy
- 私めもorzコノトーリ 、ラジオ環境自体がないのです。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 03:21 ID:kkSd+1Fs
- 質問です。
なぜ「コロシアム」で奥さんは
『とても素晴らしい国でしたわ。キノさんも是非訪れるべきよ』
って言ったんですか?
奥さんはキノを落としいれようとしたんですか?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 06:11 ID:Y88VR66D
- めいびー
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 08:25 ID:flkzXN5p
- 陥れようとしたんだと思ってたけど・・・
もしくは夫が殺されたせいでちょっと精神的に破綻してたとか。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 08:49 ID:WOBAG8+d
- アリソン読了。一日前だけど福島なら岩○書店にあるとおも。偶然見つけてビックリした。
時雨沢についていこうと今更ながらに思いました。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 08:51 ID:pjyAgijo
- 近所の本屋の開店まで起きてられるか微妙だ
かと言って今寝ると閉店まで寝続けかねない・・・ウヴァー
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 10:00 ID:f8K3/bWE
- >127
不幸のどん底にいる人間は他人を引きずり込みたくなるもんなんだよ。
と、知ったような口を利いてみる。
明快な答えは無いと思うよ。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 10:24 ID:XNLozBbH
- >>127
ついでに言うと、キノの「復讐ってのはバカバカしいですね」みたいな台詞の
「復讐」っていうのは、キノがあのほら吹いた夫人に対する復讐(コロシアムに参加して王を殺すこと)。
だということに最近気づいた逝ってきまつ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 11:23 ID:i/CgbkHM
- >>127
物語には、明確なこうという解答が用意されていなくて、人間の心の
複雑さを表現するために曖昧に提示されている言葉は状況も多い。
名画「第三の男」のラストシーンで、俺は一緒に観た女の子の
「どーしてあの人、フラれちゃったの? ねぇ、どーして?」って
いう質問に閉口したもんだ。あれには明確に解答などはないんだから。
それと同じで、あの未亡人の言葉は、意味性など求めず、ふぁーっと
受け取っておくのが正しいと、俺は思う。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 11:28 ID:bHFZ4nqB
- 問1
問題文中の××××に入る言葉を考えよ。
尚、字数は考えないものとする。
「恋するアリソンはせつなくてヴィルを想うとすぐ××××しちゃうの」
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 12:01 ID:3bmlO+FJ
- 「下着の国」 ―The Uniform―
なんとそこは、
「これが俺たちのユニフォーム!」
と言わんばかりに国中の人が下着のみで徘徊していた・・・。
果たしてキノは!そしてシズは!!
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 12:47 ID:mj0MsOEs
- >135
設問に誤りがあります。
×××××
とするべきで、この問題は無効となります。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 13:55 ID:ika2aW6J
- >>135
な め な め
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 14:39 ID:hH9bUI/U
- >>135
かいーの
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 14:51 ID:/tBTSEcz
- 三巻<下>は読んだのだけど、まだhpの遺書は読んでいない。
読むべきでしょうか?
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:00 ID:mL4yhYI+
- >>140
とりあえず、なぜ四大魔王宇宙の内の一つが出てこなかったかについて
明記されているので、読むべきかと。
- 142 :yufgbvmkhdwsdjk:04/05/09 15:02 ID:HYasGOWp
- あとがき最高。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:05 ID:Vv3BpahI
- 東北なのに、電撃だけはどの店でもフラゲできるのなこっち・・。
でgetですが、オチがわかるまで数秒かかった俺。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:08 ID:JbPvyVc9
- とりあえずあとがきに萌え。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:08 ID:tPuL+Cah
- シュールって正確にはどういう意味なんだ?
国語辞典にも載ってない。なんとなくはわかるんだが・・
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:16 ID:VQAbvqmA
- 元の意味はシュールリアリズム
不条理で難解故に意味不明って意味。だったと思われ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:18 ID:3lxxr5Bf
- >>143
オチがわかる・・・ってどういうこと?
漏れ、わからなきゃいけないオチを見逃してるかもしれない。
- 148 :145:04/05/09 15:27 ID:tPuL+Cah
- >>146
すっきりした。サンクス
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:46 ID:w9P/5ppg
- やっと読み終えた。
まあ、ハッピーエンドでよかった。
あとはアリソンがロザリオを叩き返すシーンとか。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:05 ID:xT43WR5s
- 彼氏がフラゲした模様
早く貸しておくれ
しかしこんな田舎でよく見つけたもんだ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:06 ID:mkU/H27Y
- 読了。おもろかった。
漏れも色々展開の予想はしてたけど、ほとんどアリソンの射撃だったw
ってかようやく上巻の序章の意味がわかった。深いなぁ。
- 152 :151:04/05/09 16:20 ID:mkU/H27Y
- ちょい補足。「意味」というよりは「真意」かな。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:22 ID:/WrMxuVV
- オビの言葉考えてるのは編集さんかな?
毎度のことながら本編で使われてなかった。
いい台詞だったので残念だ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:39 ID:QZuTaL5L
- ラストとあとがきはよかったですが、他は正直いまいちでした。。
読みたかったのは胸躍るドベンチャーストーリーなのに、
なーんか違いましたから。かなり残念です。
書き直して欲しいと思いましたね。
続編に期待です。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:42 ID:LV9BMJaE
- 列車で逃げ続けるアリソン達一行。
すると突然「ズーンズーン」と巨大な音が聞こえてくる
窓をあけるとそこには
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:51 ID:3lxxr5Bf
- 不覚ながら「ドベンチャーストーリー」と聞いていなかっぺ大将しか連想できなかった。
- 157 :札幌田舎人:04/05/09 17:17 ID:vupRM6WJ
- 昨日近所の糞本屋行ってきましたが、うってませんでした。
くそおおおお!
休日だってのにわざわざアリソンの為に今から札幌市交通局に
往復交通費480円寄付にいってきまつ
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 17:23 ID:UMsGFyRr
- とりあえず、アリソンがヴィルを平手打ちしようとして掌底が入っちゃう場面に笑った。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 17:25 ID:n1pEMQia
- ヴィルの後頭部の無事を祈りつつ──読了。
うん、良かった。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 18:08 ID:GtKgo0EP
- 地元の本屋回ったが電撃の新刊はいってねぇんでやんの
つうわけで158みたいなネタばれは止めろ。っつうかしね158。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 18:13 ID:ZU9kKvaP
- 若い二人の重大決定に狼狽える大佐萌え。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 18:18 ID:B/HI+Ggd
- 俺が一番笑ったのは
アリソン2度目の作戦でヴィルと間違えて
フィオナにあそこまでやってしまったとこだな。
・・・あれが本当にヴィルだったらあwせdrftgyすとーくlp;@:「
まあフィオナ萌えってことで
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 18:27 ID:RA9k9FBY
- フィーたんと少佐のあまあまな新婚を想像してみる
(*゚∀゚)ポッ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:07 ID:KwMJzGSG
- ガセバレもマジバレも五時間ぐらい寝てこい
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:08 ID:3lxxr5Bf
- 正直な話、マジバレは今まで一人もいない。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:20 ID:b5EdlCCa
- だって下巻の内容は欝すぎるし。。。
みんなせめて2chくらいではハッピーエンド気分に浸りたいんだよ。。。
ヴィル。。。あんまりだ。。。_| ̄|○
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:22 ID:oocyWvsP
- てか、ネタバレおkって何時から?
10日になった瞬間?
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:23 ID:B/HI+Ggd
- ネタでバレなのだから
ネタバレと呼ぶべきではないのかと
ここで提案して残り4時間あまりを乗り切ろうとするテスト。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:23 ID:YYFG7ID0
- ほうほう、ハッピーエンドは嘘ですか、そうですか。アレをハッピーエンドと言わんならどういう結末がハッピーエンドなのか教えてくれないかね?
- 170 :168:04/05/09 19:25 ID:B/HI+Ggd
- そうか。まだ9日だった。
あと30時間足らず。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 19:34 ID:zeMXA8zI
- 未読の奴には最早どれがネタなんだかマジなんだかさっぱり分からん。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 20:17 ID:0rbeKJLv
- それはそれでいいかも
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 20:25 ID:vDef0+qp
- むしろそっちの方がいいと思う。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 20:40 ID:wYyHcCgV
- 7.2t徹甲弾を列車砲で水平撃ちした挙句脱線するあたりの描写は興奮した。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:09 ID:FPxolrn0
- いろいろ、伏線があったわけだ。
読み返してる。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:12 ID:raXyvqqH
- ヴィルの袋はどうなったんだ?
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:39 ID:FVdtHSei
- 結局、上巻にあった序章の挿絵は何だったんだ?
戦場での部隊員識別カード(みたいな奴)、ぐらいにしか思えん。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:56 ID:0rbeKJLv
- 普通に認識票だって。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:56 ID:WOBAG8+d
- >177
まあしばし待て。ネタバレおkならバレスレで訊いてみたら?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 00:15 ID:84MTMWuV
- 鯖移転
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 00:43 ID:o+j54WNu
- まさかストーク少佐があんな人だったとは
そりゃアリソンもヴィルとうわなんだおまえおれのいえにかってにはいr
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 00:44 ID://BVhu/R
- 早くブチ撒けたいです…
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 00:58 ID:C2BQcx22
- 読み終わった。
これは良いサバイバル列車アクションストーリーでしたね。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 01:00 ID:gx5nHHsE
- マジバレ投下。未読の人気をつけて。
ラストの教会シーンや父娘のやりとり、今までの伏線の使い方なんかは良かったと思うんだけど…
でもなぁ。家族が離れ離れで、実の娘とも疎遠状態ってのは切な過ぎ。アリソン達にもまっすぐに幸せでいて欲しかった、公国組のようにな。
…結果的に想いは通じたのにハッピーエンドと思えないのは、最近クラナドやってたせいか…orz
リリア編ではヴィルがどうしてあの道を選んだかも語られるだろうか。
今度こそ家族揃って大団円が見たい。
王子との話も気になるしな。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 01:06 ID:bhynk0YU
- >>166
アリソンを楯にとり、逃走を図る真の黒幕。
揺れる車内等の悪条件が重なり、最後の最後で、ヴィルの手元が狂ってしまう。
大怪我をして意識なく横たわるアリソンに対し、ヴィルの初めての告白。
そして列車から身を投げてしまう。
エピローグで、寝相のくずれた母親のわき腹に見えた傷跡の由来を尋ねる娘に対し、
遠い目をしながら淡々と応えるアリソンの姿が切なすぎる。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 01:31 ID:lW0Lvceu
- アリソンのような素敵な女の子になりたかった。
ヴィルのような素敵な男の子に出会いたかった。
…と、恋愛ネタ大嫌いの私が素直に思った。シグサワーありがと。
20代後半だけど、今から女を磨こうかな。
まずはラノベから卒業するか…
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 01:47 ID:nqY8YZM9
- いや、本当にいいもん読ませてもらいましたよ。
ドラマCD買おうかな…記念に。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 01:54 ID:JsRdpBaU
- え・・・ヴィル死亡!?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 02:50 ID:Y4SKQTtz
- 最後にドラゴンボールで復活するんだけどな
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 04:00 ID:dhduPWqL
- キノの花って実在しないんだよね。
と、無理矢理キノに話を持って行く……
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 04:42 ID:qlmq5XS+
- 実際旅って言うより、別の所に行って小話聞かされてるって感じ。
落ちも小話的だし
- 192 :俺も偽名:04/05/10 05:39 ID:SWMfJ9kl
- ヴィル大活躍
それにしてもヴィルの真の正体が碇シンジだったとは流石にびっくりした
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 07:58 ID:eCwionfN
- >>184
そう、唯一そこだけが心の片隅に引っかかるところ。
だからこそ、だからこそ、皆あとがきを読んで居ても立っても
居られなくなってるワケだよ。
来春まで待ち切れません! どうしたらいいんですか?ムート
おばあちゃん!
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 08:18 ID:d2N124+p
- 車掌さんが哀れ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 08:51 ID:/uhojoay
- 俺たちはとんでもない勘違いをしてたのかもしれない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまりこれはムートおばあちゃんが仕組んだ出来レースだったんだよ!!(AA略)
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 10:14 ID:IHRSStoO
- >195
ΩΩΩ(略
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 13:13 ID:nDTgfYPf
- ネタバレしてやる
カー少佐はうわっこら放せ何をするうひゃー
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 13:31 ID:esPKsZyZ
- 下巻読了。
(・∀・)ニヤニヤ
- 199 :イラストに騙された名無しさん :04/05/10 13:54 ID:GoS+xonr
- ヴィル、カッコ良すぎるよ
同じ男として劣等感を感じてしまう
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 14:07 ID:GoS+xonr
- 時雨沢先生なぁ、ラティ好きだと思ったよ。
あのソリにやられてしまうんだろうな。
対戦車ライフルはいろいろあるし、漏れなんかは
ttp://ww2photo.mimerswell.com/vapen/d/antitank/s18.htm
とか好きなんだけど、やっぱりソリは見た目のインパクトあるしなあ。
でも、ラティはジオブリで先に使われてるね。あれは、ドラムマガジン
が着いてる(いい意味で)インチキ銃で、時雨沢氏と共通するセンスを
感じる。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 16:49 ID:lBnyVw4m
- 嘘バレだかマジバレだかわかんないから7日から今日まで退避してた漏れは勝ち組。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 18:32 ID:36r0diN1
- 読了。
ネタバレ
ヴィルの選んだ道に関しては納得できたけど二代続けて父親知らずはちょっとかわいそうだのぅ
まだ読み返してないのではっきりしないけど、どうしても納得できないこと一つ。
急遽予定変更までして列車切り離したりしたのに、
なんでわざわざ危険な方の列車に二人を乗せたんだろ。
通訳だったらカーで大体いいわけだし
基地に残せば安全だったのでは。
話の展開上の理由?
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 18:32 ID:CDTMkV3U
- あれすじ
実は連邦最大の超大国の王女であり、社会勉強のため、しきたりで孤児院で育てられた。
なかなか進展しない幼馴染との関係に、二人の親密感を高めるため、
王室を上げて一大プロジェクトを敢行、様々な血沸き肉踊る冒険活劇を演出した。
最後に彼が、そのことを淡々と指摘して終了。でも結婚はする。
「とても楽しい思い出ができた。ありがとう」
身分の違いから、以前の彼は事故で死んだことにし、新たに王族の一員としての人生を歩み始める。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 18:54 ID:tYsIBA3d
- とりあえずM1897とソロータン対戦車ライフルとスコフィーが出てきただけで満足です。
というか、時雨沢って小物に凝るね……。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 19:37 ID:i+cVHo5D
- いやー実におもしろかった。
だから記念パピコ
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 19:41 ID:c3MWVyJ0
- 久々にラヴコメ二次創作書きたくなった。そんなほんのりとした幸せ気分。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 19:50 ID:Tx1C7Uj8
- 下巻読了。ハッピーエンドを有難う。
P213、「(メル欄)」のところでなんか泣きそうになった。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 19:58 ID:i+cVHo5D
- つか皆様ドラマCD買いますか?
欲しいけどこういうの買ったこと無いから、踏ん切りがなかなか…
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 20:55 ID:LJhu0lES
- >>202
俺も思ったよ。それ。
計画が失敗して、口封じのために“連中”が基地を襲撃するのを恐れた……
無理があるか……
誰か説明できる人頼む
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 20:57 ID:M4jIyYWj
- 約ニ名。
あと3時間待て。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:09 ID:N3KR9iLT
- …あれ?今日発売だよね?
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:13 ID:fhUHyqIS
- 正式発売日は今日なんだからバレOKだよな?
ムートおばあちゃんにああいわれたあとに、子分とかいうアリソン(幼)について説明求む。なんか違わないか? それとも彼女なりの友愛の表現なのか?
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:20 ID:JLSE1YEE
- 会社帰りに本屋を4軒ハシゴしたけど遂に見つからなかった_| ̄|○
暫くこのスレにも顔を出せない日が続くな・・・
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:25 ID:9+eNfoIW
- おい、地元の本屋に売ってませんよこのやろう。
取り扱ってないってどういうことよ。こんなだからこれだから田舎はって言われるんだよヴォケが。
手に入るの来月になる悪寒。もうだめぽorz
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:28 ID:XGdsHQf+
- 結局 リリアはいつ頃出来た子供なのか気になる!
学生結婚で子持ち学生だったのかヴィルよ。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:29 ID:7IV5Xg0H
- そこで通販ですよ
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:31 ID:Npv6Zek5
- >>211.212
基本的にラノベ版のネタバレ解禁は正式発売日の24時。
だからあと2時間ほど待ちなさい
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:34 ID:fhUHyqIS
- >>215
アリソンの行動見てて、想像つかんか? 隙あらば即作戦実行ですよ。
ヴィルは学生でもアリソンはちゃんと自立してるので無問題。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:34 ID:A3tFg4tX
- 最近キノ読み始めたんで来て見たら見事にアリソン尽くしですね。
流石に厨房にはアリソンまで買ってる金も無い訳で。
とりあえずキノを7巻まで買ってきます。アリソンはそれから(´∀`)
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:41 ID:fhUHyqIS
- >>219
アリソン暫定最終巻発売日だからしようがないさ。
この熱が落ち着いたあとにでもまたいらっしゃいな。青い人たちはあなたを歓迎してくれるでしょう。ちなみに青い人たちに作者らしき生き物(現在海洋哺乳類)もまじっているとの噂です。著者近影を参考に探してみてください。
出来ることならキノ全巻(と可能ならアリソン)とそのあとがき(本編のネタバレが一切無いので立ち読みでも可かも)を何度か読み直してから出直すことを推奨します。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:45 ID:L80iwSS4
- >>219
アリソン読むまでここは避けた方が・・・。
楽しみが減りますよー。
- 222 :219:04/05/10 21:55 ID:A3tFg4tX
- 今ちょっと考えたんですがお金に多少の余裕があるので
全巻本屋に取り寄せて貰おうかと。
さーて、楽しみだ。本も、ここにいる人と同じ話題で語れるのもね。
後書きはあんまり読んでなかったんですが・・・・読んでみますね。
丁寧な返信、どうもでした。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:07 ID:esPKsZyZ
- >>218
なんかもうあのあとすぐヤっちゃいそうだしな、アリソン。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:27 ID:WQuvpvnU
- >>223
勿論、キス終了後その場で。
もうアリパパ気が気でない展開。
上下巻読んでいまいち分らないんだけど
上巻でストークがアリソン達を初めて見た時の「阿婆擦れ」ってのは
誰に対してなんだろうか?
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:37 ID:Tx1C7Uj8
- 同棲中、やっぱり朝は(自主規制)でヴィルのこと起こしたりしたんだろーなー(*´Д`)
などと思って一人ハァハァしてたが、いつもヴィルが起こしてるんだった・・・。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:37 ID:+TrrfINo
- >>224
運命の女神でないの? 何でアリソンが乗ってんだよって事で。
プロローグ、下巻で2回も使ってるし。
- 227 :Nyaa:04/05/10 22:40 ID:+ydzFkRH
- ヴィルが手配して、首都で待ってくれていた人って誰なんだ?
伏線張ったまま忘れているのか、それとも次巻へつなげる気なのか…
3部作とはいっていたが、あとがき見ると何かありそうな気もする。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:53 ID:PYxaijVS
- しかしキノの旅はやるな、一般ブラウザからこの板見てみろよ。
そんなキノの旅のために歌を作りました・・・またアニメをやることになったら主題歌にしてね。
形見のバイクで走り出す 行く先も解からぬまま
明るい無法地帯の外へ
手術をされたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした13の昼
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:53 ID:+7A6Vji9
- >>227
スーベーイルのヴィルの知り合いは(メル欄)しかいないでしょう。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:58 ID:DQH/qMdv
- なあ、素朴な疑問があるんだが。
なんでこのスレはなしくずしにネタバレ始まってるんだ?
解禁は今日の二十四時じゃないのか?
それまではネタバレスレ利用じゃないのか?
教えてエロイ人ー。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:03 ID:QaZZV4Ic
- …気の所為かも知れないが、発売日の0時と言ってなかったか?
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:05 ID:PGJAcx7k
- 日本語が理解できるなら>>217を読め。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:20 ID:bOShxFS6
- そろータンなの?スコフィールドも出てたっけ?
SIG沢選手も「高速弾で脳を撃て」とか見てたのかなぁ?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:27 ID:G0osEW/J
- アリソンのエロ同人を衝動買いしちまった。
読んでなんか鬱になる内容で気が重くなった・・。
_
/ /|)
| ̄|
/ /
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:31 ID:C2BQcx22
- >>234
すんげーきになるじゃねぇか。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/05/10 23:59 ID:qWII5Th1
-
伏 線 回 収 !
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:00 ID:QsD0FzRt
- 早速ネタバレカキコw↓
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:00 ID:RmONpwpy
- ヴィルはアリソンの
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:01 ID:QsD0FzRt
- ありゃ…微妙にハズしたw
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:09 ID:ohu87yMk
- それっ!
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:09 ID:ofE6dqju
- >235
いや漏れはただエロを期待しただけなのに・・・
あんな暗い含蓄ある仕込があるとは_| ̄|○
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:18 ID:HfFkXOdq
- 良かったとは思うが…
…ちとヴィルの推理がくどかった気がする。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:20 ID:KRJ4YIf7
- >>241
それはとらのあな通販にある
あの本かい?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:21 ID:KRJ4YIf7
- >>242
あそこの部分だけ京極夏彦が監修しています
読んでいていつ憑き物を落とすのかとドキドキしていました
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:23 ID:GKbiCBxK
- ヴィルが自分の名前を捨ててまでスーベーイルに行く
理由がよく分からないんだけど、どこかに書いてあった?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:24 ID:ofE6dqju
- >243
そうです。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:26 ID:ohu87yMk
- >>245
オスカー。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:47 ID:f64SPNdL
- >>245
アリソン外伝で語られる
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:48 ID:R4dNT15Z
- >>232
いや、そんな近くでなく前スレで、そんな話してなかったか?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:14 ID:N9lo6nFe
- おもしろかったけど、完結してちょっとさみしい気分だな。
ってかドラマCDのヴィルの声、一歩なんだ…
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:14 ID:aq6bItGF
- なんか主役2人よりも脇のベネディクトとフィーのいちゃつき度がUPしていた気が‥‥。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:14 ID:xAegfF2o
- アリソン発売直後だからこそ叫びたい
キ ノ の ま ん げ ! と
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:16 ID:F0/2KwN+
- もうマジバレ良いんですよね?
初読ではヴィルのケレン味たっぷりな名推理にハッピーエンドと感じました。
が、ふと冷静に考えてみるとそうでもないような。
いくら任務とはいえ、殺人鬼も裸足で逃げ出すようなお父さんの殺しっぷりは、
あれで良いのか?
それに感化されて妻子を捨てて同じ道を歩むヴィルもどうなのでしょう。
孤児という身の上や、戦争が長く続いた世界の価値観なら、あんなもんかしら
アリソンの可愛さの描写が完璧だったから大満足なんだけど、
それだけにエンディングから想像される、普段のアリソンの寂しい気持ちも際立つ。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:20 ID:XM+GZHLS
- 殺しっぷりっつても主要人物で人殺しじゃないのってフィオナくらいだろ?
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:24 ID:XtvY2jFN
- んだ。感化も何も、「これで良かったのかどうかわからない」
ってのはずっと変わってないっしょ。
アリソンの寂しい気持ちは続編で癒されるんじゃないかと期待半分推測半分。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 02:06 ID:2EiJL2ny
- 元々の計画では乗客全員皆殺しだったわけだしね。
1巻で拳銃の話があったけど、アリソンは「守るためなら遠慮なく打て」で
ヴィルは「人に向けるな」ってのが象徴してると思うけど。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 02:15 ID:3m9QI56f
- ヴィルヘルムシュルツが死んだ(戸籍上ね)わけだが、俺は下みたいな感じでほぼ納得しちまってるんだがどうよ?
ラディアさんがヴィルを留学に(主目的はに養子に)誘う。ヴィルはアリソンと娘を置いて行くのに抵抗があるが、アリソンは基本的にヴィルのためになるなら大抵OKなので、留学をプッシュ。
ヴィル留学、アリソンパパに目をつけられ、もとい、目を掛けられ、説得(戦争が起きればアリソンが危険になるとか、紛争の芽を取り除くことが孤児を生み出さない世界につながるとかいわれたと妄想)されて、大学卒業後秘密のお仕事につく。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 02:34 ID:f64SPNdL
- なんかアリソンの影が薄くなってたような気がする
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 03:02 ID:xAC8i13n
- 孤児だと結局いい職業(お偉方)のに就けないから+ラディアさんの強い勧め
で、養子に入ったのではと考えていた。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 03:05 ID:3m9QI56f
- >>259
一巻でヴィルをついうっかり息子の名前で呼んでしまったトラヴァスラディア女史の気持ちを汲んでください。俺はほろっと来た。
初めからから考えてあったのかとっさの思いつきなのかは知らんが、時雨沢先生素敵過ぎです。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 03:17 ID:QsD0FzRt
- ってかよせがき…読みにくいったらありゃしねぇw
「ネット掲示板で下巻の予想してくれていて、当たってる人いれば外れてる人も〜」こらこらw
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 04:45 ID:5iEi1+Kn
- >>227
>>229で指摘がありますが、自分もその人で間違いないかと。
理由は、149ページでストーク少佐が言った台詞がミソ。
つまり、この旅行をいい機会に、1巻で預かった大型拳銃と制服を直接返すために呼んだのだと思います。
ヴィルが特に理由もなく、旅行という目的だけであの拳銃を持ち歩くのは考えられない。
このエピソードを挟むと、最後までの流れに水を差す形になるので省いたのかもしれませぬ。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 05:33 ID:QwZvyT0x
- ↓雨時沢 登場
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 06:21 ID:+ctBlTTF
- >>261
どうかんがえてもここじゃないよ。
MW公式でしょ?
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 07:59 ID:d3UFsKMu
- というかヴィルを死亡扱いにする理由はあるの?
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 08:27 ID:hFhvsFmR
- >>264
喧嘩売るわけじゃないが、どうしてどう考えてもここじゃないんだ?
いや、絶対ここのことだって言ってるわけじゃないんだけどね。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 09:38 ID:0KkTQ/lz
- >>264
キノの後書きなどを読む分には、ここや他の関連スレを見てる可能性はかなり高い
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 09:44 ID:4/KdDOnJ
- きのって平気で一週間とか風呂とか入ってによな・・・
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 12:50 ID:mziyhoOr
- 下巻あとがき読了
時雨沢が叫んだアニメキャラって誰なんだ?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 13:12 ID:f0M+Tlhm
- 教会の祭壇で子作りするアリソン。
並じゃねぇ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 13:46 ID:5iEi1+Kn
- >>265
アリソンの親父さんにヘッドハンティングされたのなら、
戸籍上の存在を消す必要はあるかもしれませぬ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 14:18 ID:IxbAF5jD
- >>265
娘を取られた父親が、ヌッコロそうと軍を動かしたのかもしれない。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 14:24 ID:rXXBKHQV
- >>270
いやさすがにあそこでは無理だろ・・・・
同棲したら、初日に作戦実行は間違いないが・・・
しかし、ヴィルは夜眠いし
アリソンは朝弱い
なかなかうまくいかない
そこで、念には念を入れて事前に
「今日こそはするんだからね!!」
と宣言しておくアリソン
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 14:26 ID:qn1v91eM
- 学生時代から、アリソンパパに目を付けられていたと思うよ
んで、将来自分がしたい仕事(東西を結びつける仕事)についても考えていたはず
そのへんの話をしたら、ラディアさんが養子にならない?と話をしてくれたんじゃないかな
で、貴族という地位と才能を活かし、かつ大佐(アリソンパパ)にも目をかけてもらって、ズンドコ仕事を進めてるんだと思う
名前を捨てたのは、養子になって西側でのし上がるためってのが一つ、
テロや暗殺者の手から、自分の縁故の者を護るためってのが一つ(こっちのほうが大きいだろうが)
リリアも分ってくれるさ…
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 14:49 ID:NSDSQ50m
- 少なくとも、ロクシェの連邦大学に通っていた3年間は
同棲していたんだと思いたい。
そうじゃなくてはアリソンがかわいそうだ(w
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 14:58 ID:NFlmIfUq
- >>273
間を取って、おひるま♪
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 15:00 ID:qn1v91eM
- >>275
ああ、そりゃあもう!夢のように甘く幸せな三年間だったに違いないよ!
だからこそ、アリソンは今も元気なんだと思う(娘も支えだろうけど)
あと、いつかはきっと一緒になれると信じてるんだろうなあ……
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 15:19 ID:yOQ9pbmE
- おっさんの殺した車掌さん達無実かよ!
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 15:26 ID:rXXBKHQV
- 同棲して
毎日やることやって、幸せいっぱいのアリソン
パイロットの仕事も絶好調
なぜかいつも、けだるげな雰囲気をかもし出している新入生のヴィル
陰のある奴としてちと孤立気味
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 15:58 ID:9GLUwxi/
- 教会でやっちゃうくらい見境無しなら、牢屋で二人っきりの時にやっちゃってた予感。
教会にベットとシャワーがあったなら・・・。最近欲求不満がたまりにたまってたようだし、青い人は青い人らしく生暖かく見守ってあげましょう。むしろヴィルのやられっぷりを見守りたい。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 16:02 ID:QOrN7uio
- でも勇気をもらったヴィルが豹変するかもうわっこら放せ何をするうひゃー
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 16:08 ID:tIN2QrEk
- 最後がちょっと駆け足過ぎた感じもあるけど、まあ良し。
“英雄”さんの正体は予想通りだった(w
娘主役で続き希望。
チョコっとで言いから、アリソン&ヴィルのラブラブシーンとか、
アリパパ再登場とか見たい。
ベネディクト夫妻は幸せそうだしどうでも良いけど(w
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 16:42 ID:+ctBlTTF
- テロルを亡命させるだけなのに何で事故を演出しなきゃならなかったのかな。
例の飛行場から勝手に国外に逃げればいいのに。
んで、スーベーイルの軍にかくまってもらえば・・・。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 16:44 ID:0YnbfCHN
- 遂に作戦が実行に移せたアリソンたん萌え。
OOバックで壁をぶち壊すカー燃え。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 17:04 ID:9GLUwxi/
- >>283
さてクイズです。人の存在を完全に消すために、もう二度と誰からも探されなくなるために一番いい方法はなんでしょう?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 17:14 ID:8HSSyoDz
- さて下巻の売上どうかなー。前回は砂の器抜いて文庫ランキング1位だったからなー
時雨沢ウッハウハ
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 17:20 ID:9hVYyTbO
- ____________ 同棲はする・・・!
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| するが・・・
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 今回まだその日時と場所の
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 指定まではしていない
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| そのことを
| ===、! `=====、 l =lべ=| どうかアリソンにも
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 覚えておいて頂きたい
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり・・・
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 僕がその気になれば
. | ≡ | `l \__ 連邦大を受験するのは
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 10年20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 可能だろう・・・ということ・・・!
ヴィル
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 18:33 ID:qn1v91eM
- >>287
最低だ!(笑)
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 18:41 ID:7usoClw5
- ふと考えたのだが、リリアが小さいころ訪ねてきたヴィル、
この時期は何時なのだろうか、仕事に就いてからは当分無理だろうから
おそらくスフレストフでの2年間の間だろうと思う
とするとリリアの仕込みは同棲して速攻だろうか。
子持ちの大学生活・・・大変そうだ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 19:24 ID:B95xlwln
- いくつか疑問が。
読解力皆無な漏れを助けてくれ。
アリソンの「作戦」は、ヴィルとのキスってこと?
ベネジェクトが合流した直後に、ヴィルとベネジェクトが話してた「首都で待っている」って誰or何のこと?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 19:32 ID:2EiJL2ny
- >289
アリソンは結構な貯金があるみたいだったが。
給料の使い道がないって言ってたし。例の実験行為で儲けてたし。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 19:52 ID:qn1v91eM
- >>290
名前はベネディクト
作戦はヴィルとの一次的接触の凄いヤツ(?)
待ってるのは川向こうのマダム
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 20:09 ID:Y5anwnxn
- 時雨沢は細部のリアリティに凝り、そこには自分の好みや
経験が反映される。ヴィル×アリソン@教会は立ちバック!
忘れたとは言わさん!部室で君…ヤッてたよね。
- 294 :290:04/05/11 20:10 ID:B95xlwln
- >>292
サンクス。
一次的接触の凄いやつ…w
名前を間違えるとは…。鬱。
もう一度一巻から読み直したあと吊ってきます。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 20:20 ID:PaEle8Hb
- >>293
もちろん前ヴィル×後アリソンなわけだうわなにをするやめうひゃー
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 20:24 ID:rXXBKHQV
- リリア製造方法について話し合われるスレはここですか?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 20:52 ID:/8XcCvFr
- トレイズがリリアよりも一つ上らしいから
リリア製造は教会及びその後数ヶ月ではないよな。
製造しようとしなかった、って事にはならないけど。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 20:58 ID:8IRhAlBX
- 俺はリリアで製造したいなぁ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 21:09 ID:8HSSyoDz
- 298はトレイズに ぬ? されました
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 21:09 ID:isVu4WeH
- >294
うむ、一巻に書かれている「アリソンの夢」は何なのかを良く考えてみよう。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 21:14 ID:N/NF1Rjo
- アリソンの光る蜂蜜のような綺麗な金髪にハァハァな漏れとしては、娘にも金髪遺伝して欲しかった
アリソン的にはヴィル色でOKなんだろうけど
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 23:14 ID:XM+GZHLS
- ヴィル「だめだよアリソン! ここだと、マリア様がみてる!」
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/05/11 23:41 ID:MXWGw5uM
- >>300
夢――
ぐるぐる回って、落ちてゆく。
- 304 :ストーク大佐とかいろいろ:04/05/12 00:15 ID:DglmbZF1
- アババババアバズレーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーー
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:42 ID:s+9CFst3
- どの時点でリリアをヒットさせたんだろ。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:02 ID:NiljLSvH
- 本当にリリアの父親はヴィルなのだろうか
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:11 ID:ofhRQlGR
- >>306
なにか疑う材料とかある?
それとは関係ないけど、
結局ヴィルの友人の名前はなんだったんだ?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:12 ID:+Bpyc3gS
- >>307
XXXXX
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:17 ID:s+9CFst3
- >306
それを聞く意味があるのか?
誰が証明できるわけでなし。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:21 ID:NiljLSvH
- あいつの名前はなら知ってうわっこら放せ何をするうひゃー
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:23 ID:NiljLSvH
- たとえば本当の父親はひょっとすると俺じゃないかと思うんだが!
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:26 ID:kr2ovdMe
- そして母親は俺
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:46 ID:WSa++ltI
- >>311-312
ケコーン?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:46 ID:IHWjDFmA
- >311-312
おめでとう!
つかようやく読めたよ。泣いたり笑ったり忙しかった。
シュルツ親子を少し不憫に思ったりもしたが、
P.95 「──わたしはいつだって信じているわよ」
P.207 あんなママの顔、わたしは今まで何回見たことがあるだろうか?
これ読んだ瞬間にもうあwせdrftgyふゅぁ
明日友人と話すのが楽しみでしょうがない。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:48 ID:IHWjDFmA
- _| ̄|○ ッテオレモカ・・・
313タン、教会に 行 か な い か ?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:02 ID:+Bpyc3gS
- ジュウコーン
漏れはエピローグに入ってからのリリアのフルネームでキタ
リリアは「本当の事」に気付いてるのかなあ。
気付いて演じている気もする。何よりアリソンが騙し通せるはずがないw
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:10 ID:dxm+xwtv
- 「それじゃ、行ってきます」
玄関で見送るアリソン。
少し遅れて奥から出てくるヴィル。リリアからは見えないタイミングで。
「ねぇヴィル、そろそろあの娘に本当のことを」
「ダメだよ、アリソン。危険な任務はまだ完全に終わったわけじゃないんだ。
もう少しだけ「ヴィル」には死んでいてもらわないと。でも」
「いつかは、ね?」
玄関の奥で そっと唇を重ねるふたり。
リリアにヴィルが名乗れる日は来るのでしょうか?
---
なんて後日談が読みたいワケだが。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:16 ID:WSa++ltI
- 普通に再婚することになってから、
「実は今まで黙っていたけど(ry」なんじゃないか?
しかしこの場合アリソンは未亡人と言って良い物かどうか
- 319 :某シグサワ:04/05/12 02:23 ID:/qSESKjR
- リリアはフィーの写真のコレクションを見てヴィルに気づく予定です
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:25 ID:mqoc8VlR
- アリソンの父親がそうだったように写真はないんじゃ?
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:40 ID:IHWjDFmA
- 職業が職業だけにね。だからアリソンもわざわざ顔のボヤけた写真をおいているんだろうし。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:41 ID:VoJWzL9y
- リリアーヌ・アイカシア・コラソン・ウィッティングトン・シュルツさん。
↑
これどこからきたんだっけ?
あとアイカシアって入っているということは、アリソンが改めて養女に
なったとかかな?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:57 ID:mqoc8VlR
- >322
ムートおばあちゃん?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 03:25 ID:/qSESKjR
- >>320,321
君達は自分の写った写真を全て回収できるのか?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 04:51 ID:IHWjDFmA
- >>324
アリソンの時代設定考えてみろよ。フィーが持ってるようなカメラが「最新式」なんだよ?
現代人のおれらと一緒に考えてる時点でおかしいだろ。
アリソン全巻読み直して萌え氏んでこい。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 06:13 ID:c1/E39/q
- 強制退場食らうパパさんに萌えっ
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 06:26 ID:SkBLn/JU
- 今回までの一連の事件で発揮した技術と才能しかり、連邦大を飛び級で卒業してしまうのもしかり、
言語しかり、これほどの逸材を親父さんが放っておく理由は無いわなー
なんとなくだが今回の事件で将来の方針を決めたのではなかろうかとも思う。
もしかしたら今回の話の直後には、親父さんに仕事を勧められているのかもしれませぬ。
卒業してからの行動がスムーズなのも、予め親父さんらが手続きや根回しをしていたのかもしれない。
あくまで推察ですが。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 06:27 ID:8+mLFF8H
- きっついの突っ込まれること
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 08:49 ID:KE5PDonH
- 上巻で夜のシーンでアリソンにウィルをどう思ってるか聞いたシーン、
実はガガーン!って内心思ってたのかな、アリパパ(w
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 12:15 ID:l18I8oo8
- この阿婆擦れめ
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 12:45 ID:5Zl8oCLc
- なんとなくだが、
今ではそれなりの重職に就いてるであろう例の友達だけは、
ウィルの生存の事を知ってるような気がする。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 12:54 ID:+Bpyc3gS
- >>330
何がどうというわけでもないが、素敵なIDですね
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 15:44 ID:RE+juV59
- 阿婆擦れ=運命の女神=アリソン
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 16:23 ID:YH/edNGZ
- >>301
金髪の人間が生まれるのは確率的にかなり低いので仕方ないかと。
ヨーロッパでも素で金髪なのは五パーセント程らしいし。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 17:02 ID:colXmI7C
- >>333
アリソンは阿婆擦れじゃないやい!
・・・ちょっと発情期なだけだよ
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 17:21 ID:iGHnW1MR
- あんまりエエエロい事言わない方がいいよ下巻のよせががきかかかからして時雨沢さん見てるかもよ分かってるのあなたたたたたちは
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 17:40 ID:+Bpyc3gS
- だから!
きぼんぬしてるんじゃないか!
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:21 ID:o0O6gfRO
- アリソン三巻、今日上下巻一気に読んだ。
自分の中で時雨沢の評価が上がりまくりですた。
缶入りドラマCD買いそうだ……っていうか買う。
???の正体は認識票キボンヌ。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:26 ID:l18I8oo8
- たぶんコンドームだろ。避妊しろと。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:30 ID:WkN4pwI8
- 電撃特製抱き枕
絵はもちろんヴィル
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:33 ID:8vVrr9yt
- >>338
東京ファン○ム御謹製の認識票になります。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:52 ID:o0O6gfRO
- >>339
むしろ子作りしたことによって、ラストが良い感じになっているので
多分不可。
>>340
それは多分缶の中に入らないと思います(´∀`)
サイズ的に。
>>341
ミリタリーイイ!!
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 19:44 ID:KY4IuhT7
- ブリキ箱普段使うにはちょっと小さすぎやしないか
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 20:25 ID:Z3Yl6ydf
- 下巻ラスト、アリソンが疲れて寝てしまったのは、
二人で疲れる事をしたからですか? とエロい人に聞いてみる。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 20:31 ID:CU5T8eTD
- 二人目の子供ができたらリリアになんて説明するんだか・・・
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 20:39 ID:7gLBZXZR
- 帯にあったアリソンの台詞が見当たらないんだが・・・
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 20:40 ID:xuKOObEi
- >344
当たり前だろ!?
二人で疲れることをしたに決まってる。
してないんなら疲れて寝るわけないし。
・・・久しぶりに会ったみたいだし
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 20:40 ID:7gLBZXZR
- ageスマソ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 21:33 ID:nhvS0ZmO
- >>346
三巻上巻の帯の科白も見当たらないし、別に不自然ではないかと。
そもそも帯に本編中の科白をまんま使うなんてことの方が珍しい。
- 350 :346:04/05/12 21:50 ID:7gLBZXZR
- >>349
あ、そうだっけ。
個人的にはもちっとベタベタするシーンが欲しかった。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 21:59 ID:TFWcAri/
- アリソン萌が横行するなかで鈍くて純なヴィル萌の同志を探してみるテスト。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 21:59 ID:JJGnZG5r
- 『アリソン』続編ではリリアが写真のヴィルそっくりの少年に遭遇し、ヴィルに隠し子疑惑が発生します。
なにせヴィルはやる時はやる男ですから。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 22:23 ID:kHY0qBIt
- 漏れは続編はアリソン+リリアの母子コンビが主役で、ピンチでヴィル登場という感じが良いなあ
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:07 ID:WR3rujZ4
- 上で誰かが言ってたアリソン同人誌を漏れも入手してみた。
||
∧||∧
( ⌒ ヽつ エロいけどいい話しだけど鬱になった・・・
∪ ノ
∪∪
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:10 ID:s6r2c+8C
- 帯の台詞は
>>98を脳内処理しました(´∀`)
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:12 ID:HqCgbFsi
- >>355
変装は完璧!?の方は?
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:37 ID:nhvS0ZmO
- >>356
存在しません。本編だと「変装は完璧だったはずなのに(見破られた)」というようなダイアローグだったと。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:39 ID:vzemTsUh
-
,_,ノ――‐¬ー、,
_,∠‐' ,‐ ノ , )
/ ,‐' ̄, -彡/,/'\
,/ /,/彡,',=―',〃 ヽ
丿'彡ノ'-'彳 |l ,/、|
'ヽ ア |l ∠l \ 良い話だ…
ヽ ,へ1 l .,ゝ
八、 \'^ヽ _.. イ ヴィルタソ・・・
/ \ヽ∠ ̄\_____,)
/ l \`\ー、__,イヘ、_ _,――――‐' ̄ ̄>
/ / \、 `〉、/lィ l \、 / /
,/ / lヽΛ、,.l / `\、 / _ /
|/ `l l、ヽl/ `ヽ、ヘ,-―亅__,. ‐―――' ,ユ
'| ヽ \l/ ,)〉 / ̄ /'
| /`-亠‐、 l ├―‐、_ ' ' ,/ ノ`i, ,/
| / \l,l  ̄`ー、/ ____,/ lィー―┘
| ,l \, ' ̄ ,亠'=ィ、 ,_,/'
.| l、 ヽ ヽ ,./ ̄`ヽ、\/
l └、、 \ ,.、 _,-' ̄ ヽ,>
l ヽ `丶
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/05/12 23:58 ID:hybBVj8A
- とりあえず漏れはなんとなく>>186を応援したい
がんがれ
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 00:55 ID:R93yxDm9
- 有村読了記念カキコ
ヴィルも有村父と同じように状況次第では関係の無い人を殺しまくってるんだろうか?
だったらちょっと欝だ。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 01:08 ID:TIBlVZlF
- 最近忙しくて今日も本屋閉まるまでに行けるか微妙だったけどゲッツ!
ハッピーエンドでよかった・゚・(ノД`)・゚・
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 02:36 ID:BfkAG25t
- >>344,>>347
事が済んだ後、疲れてそのまま寝てしまいそうなアリソン。
「アリソン、もうすぐリリアが帰ってくるから」と起こすも、
眠くて力が入らず、ぐてーっとしているアリソンにバンザイさせて服を着せるヴィル。
どーにか服を着て眠るアリソン。
髪をなでながら寝顔を見つめるヴィル…
そんな感じですかね。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 02:50 ID:mBK+bSWs
- >>360
もともと必要なときにはためらわず撃つ人だし。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 03:03 ID:+Wj1GckR
- 朝、アリソンを起こすのが嫌になってヴィルはスー・ベー・イルに逃げたのですか?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 03:19 ID:GGu1KA40
- | 大佐 \
| ('A`)マダハヤイヨ・・・ ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
金髪に生まれるには両親が金髪、あるいはその因子を持ってないといかんらしいので
難しい罠。確か数十年以内に純粋な金髪さんは絶滅するとかどっかに書いてあったな。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 04:30 ID:WPh2zzyR
- それはデマらしいぞ
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 08:44 ID:H2dMWWpK
- 任務とはいえ、あれだけ罪の無い人を殺した事がスルーされて
めでたしめでたし、みたいな感じで終わってるとこがある意味怖い。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 08:53 ID:Tzt6gl+Q
- >>365
/.で追加された記事では嘘だったらしいぞ
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 09:21 ID:LNJOrg8Z
- >>367
ストーク氏の列車運行責任者殺害は任務とは直接関係ないんじゃね? パパの愛ってことで。何人か殺してはいても結果的には殺すより多く人助けてるんだからOKじゃないかな。ヴィルもアリソンも人殺してるしねぇ。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 12:03 ID:3iwqqvWB
- >>369
一寸違う。
「本来の予定より少ない殺害数で済ませた」だろ。
あ、さて。
リリアの仕込み時期だが上巻冒頭で
「生まれる少し前に死亡」と明記されてる以上
スー・ベー・イル行き直前であろう事は確実。
とはいえ母子家庭になる事が確実なのにあのヴィルが子種残していくかはちと疑問。
最後に。
ヴィルにも出生の秘密ありそうだけどどうよ?
結局作中では語られなかったけど。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 12:05 ID:i++OkdAl
- つまり連邦大同棲中はヒットさせていないということかな?
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 13:01 ID:D0qTF8fh
- >あのヴィルが
やー、アリソンがクロスさせて(何を)ヴィルを逃さなかったんじゃないかと
たまのデートでヴィルに会うたびにアリソンダイブ。可愛いよなあ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 13:14 ID:H2dMWWpK
- ヴィルの性格だと、アリソンが強く求めたら何も逆らえないと思われ。
子作りも。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 13:20 ID:x4btJ+Mi
- 読み終わった。
やっぱイイ仕事するね、時雨沢センセ。
めでたしめでたし。ハフゥー(*´∀`)≡3
で、終わった後もイロイロ想像させてくれるのがステキ。
消化不良って言ってしまうとそれまでだけど。(笑
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 13:47 ID:i++OkdAl
- いや、おまいら
いつも強気に引っ張ってくれる、幼馴染のかわいい彼女が、
「中で○して〜」とか「お願い。○娠させて。」とか「子○が欲しいの。」
とか言われて、拒める奴がいるのか?
少なくても俺は無理だ。
幼馴染の彼女なんかいないけどね・・・・・
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:11 ID:5hKOgb1Q
- >>351
ナカーマヽ( ・∀・)ノ
けど、ヴィルは実はアリソンが自分を好きなのはもちろん
自分の気持ちも自覚してて、わざわざ言う必要性を感じていなかっただけ
だと妄想してみる
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:19 ID:bM00xUuy
- いざという時になれば攻め受けが逆転しそうだ。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:28 ID:WPh2zzyR
- おまいらあんまり昼間から(*´Д`)させないで下さい
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:29 ID:Euf3Vp9R
- P211のヴィルって誤植?
それともわざと?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:29 ID:bAP7ts//
- アリソン読破〜
ハッピーでよかったよ゜・゜(つД`)゜・゜.
個人的な疑問だが
教会でアリソンタソにキスを強要されたヴィルタソの反応がどうも腑に落ちないだよなぁ
もう少し慌ててもいいと思うのだが・・・
ヴィルタソだからと言われたら、それで納得なんだけどw
もしかして、二人は過去すでにうわなにをするはなkさおspsぱあ
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:35 ID:RhgNfRuJ
- 漏れはアリソン三部作を完璧にするなら序章の前はいらないような気がするんだが…
みんなどーよ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:40 ID:H2dMWWpK
- ヴィルは最初からアリソンが「結婚して」とでも言ってたら
普通に「うん、わかった」と言いそうだな……
ヴィルって全てじゃないけど、喜怒哀楽に欠しい、
もしくはちょっと感覚が変なとこあるよね。
こと恋愛関係に関しては、鈍いのではなく照れが無いから、
あまりに自然に振舞って見せるんで、鈍いように見えるだけなんだろう。
アリソンの気持ちはとっくの昔に通じてたんだと思う。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:42 ID:ncP/r5VI
- ヴィルにとってのアリソンは幼馴染とか家族とかであって性別は問題じゃないんじゃないか?
もしくはヴィルはが性欲が全く無いとか。
現状から考えて、たとえば夜にアリソンが裸で迫っても、「服着なよアリソン。風邪引くよ」とか言いかねないと思うんだが。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:48 ID:3iwqqvWB
- 変って言うより観察力と洞察力が高すぎて他人の行動や言葉が先に読めてしまうからじゃないかと。
だから予想の斜め上を行くアリソンや予想以上の自制を見せたアリソン父に感動するのでは。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:59 ID:H2dMWWpK
- >>383
鈍いならキスしていい?の返答は「なんで?」になると思うぞ。
「ここで?」と言ってるという事は、キスするという行為自体には
疑問を持ってない、って事だし。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 17:48 ID:qCn+lZmo
- きっとヴィルの訓練担当はアリソンパパで、時折娘を取られた事を思い出しては
発作的に取って付けたかのような過酷なプログラムを実施してたんだろうな。
でヴィルはヴィルで素直にこなしちゃってメキメキ腕を上げてったと。
どうでもいいけどアリソンパパってなんかムーミンパパみたい。
と思った瞬間、全裸でシルクハットだけかぶった大佐を想像して鬱。。。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 17:57 ID:9sl24bO2
- >>386
それじゃあ武装練金になるぞ
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 18:49 ID:wF5ndoIr
- もちろんアリパパがヴィルを地獄に引きずり込んだのは
娘から引き離すためなのだが
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 20:23 ID:cuQwaHiq
- >>383
ヴィルは、アリソンのことを思いついたら即実行な人間だと思っているから、
“キスしようと言わない=キスしたくない”と考えてしまうんじゃ?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 20:29 ID:Z3u7Xoi/
- 読了。久しぶりにこのスレに書く。
ヴィル死んでなかったんだなぁ。ストーク少佐の「列車を墜落させて、自分を事故死に…」で上巻の冒頭
読み返してまさかとは思ってたけど。1巻から貼ってきた伏線の消化も見事だったし、綺麗な
ハッピーエンドでした。
>379
トレイズに言い当てられたからだと思うんだけど。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 20:50 ID:5FhteGHI
- >383
多少極端だけど言いたい事はわかる。
というかある程度自身の体験から言うんだが、血縁でないとはいえ、
小さい時から一緒に居て兄弟姉妹みたいに育ってると、
異性でももはや恋愛の対象という意識がなくて、
ウィルみたいに間の抜けた事になるのもわからんでもない。
12、3歳くらいの時分にはちょっと意識もするけど、それを過ぎると、
また家族のようなもんで、よほどの事がないと恋愛意識にも発展しそうにも無い。
まぁ漏れは男だからそっちからの考えでしかないし、
だから、じゃあアリソンはなんでああなんだと言われてもわからんが。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:04 ID:8IYOtpgT
- >>391
俺も3の上巻までそう思ってたけど、それだとやっぱり>>385の言うように
キスシーンで動揺しなかったのが腑に落ちないんだよね。
家族と思ってた相手にいきなり迫られたら、普通は動揺すると思うよ。
……外人(?)だから親愛のキス(頬)と勘違いした、という考えもあるが(w
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:17 ID:YCoxtgNn
- アリソン萌えが横行する中、
俺は列車1日目でフィーとカーがやっちゃたのか凄く気になる。
カーがアリソンに、
自分が失敗したからって〜と言ってるということは・・・(*´Д`)
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:26 ID:5FhteGHI
- >392
>……外人(?)だから親愛のキス(頬)と勘違いした、という考えもあるが(w
わりとそれが真実を突いてるかも(w
>393
そら大丈夫かっつってるくらいだし。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:33 ID:WPh2zzyR
- おまいら友人のセリフを思い出せ
ヴィルはやる気まんまんで列車に乗り込んでまつよ?
キスとかもう動じない。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:41 ID:iaXM/Rbk
- >>393
カーはこの日のためにと酒保で自費購入したウェットタイプのコンドームを見せ、
「これはスー・べー・イル最薄の(略)」
「快感を損なわ(略)」
「ゲル(略)」
などと長々と説明しながらいそいそと装着するも、フィーが一言。
「ごめん、今日アレなの」
撃沈。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:45 ID:CtW+vjZU
- >>393
そのあとのフィーさんの家族がうんぬんとかいうセリフをみても
行間に"作戦成功"と書いてある
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:03 ID:03mlpxrV
- まぁヴィルの出生の秘密だが
なんつったけあの、スーベーイルで銃くれたおばさんが
「レウィン・・・・」
と言っていたので、その人の子どもでは?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:06 ID:RhgNfRuJ
- やっぱヴィルは鈍いってよりアリソンの気持ちを知ってたってことじゃないかな?あれだけ鋭いヴィルがアリソンの気持ちに気付かないのは不自然
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:41 ID:iprBih1L
- 400
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:46 ID:Sxdy56RK
- ヴィルはインポ
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:50 ID:eERMGf9P
- 「キスしていい?」
「ここで?」
「舌いれていい?」
「ここで?」
「入れて」
「ここで?」
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:57 ID:kO9R9DHJ
- >393
確かにアリソンで唯一補完されなかったのはヴィルの両親だよな
時雨沢さん!そこんとこどうなんですカーーーーーーー
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:01 ID:pOGphyuY
- ベネディクト
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:03 ID:iuXmCOl/
- ヴィルは王家の出身
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:21 ID:QxnUzCby
- ヴィルはムートおばあちゃんの実験によって作り出された人型うわっこら放せ何をするうひゃー
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:57 ID:2BHfZn/d
- いや、ヴィルは某組織によって製造された合成人間だろ?
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 01:09 ID:wbL+wdza
- おや?口笛が聴こえる・・・・・・ は!この曲は!!
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 01:22 ID:DoPfDFGK
- >408
たぶん仮面レンアイダーのテーマだろ。それ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 01:53 ID:bcFWl+m6
- 実はフィーの兄。めでたくなしめでたくなし。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 02:04 ID:lFQaLilF
- 毛が来てるのに鰤が来ないなんて・・
ふるちんマジでお願いします
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 02:07 ID:lFQaLilF
- 誤爆したうえにageちまったー!
おわびにコピペ貼っときますね
理想の女性
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 02:10 ID:oNygSGHa
- >>412
理不尽だわ
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 02:58 ID:vGUb09eF
- >>412
おっぱいしか見てないじゃん
おっぱいしか見てないじゃん
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 03:14 ID:QxnUzCby
- おっぱいは小さいほうがいいなぁ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 05:32 ID:DXVRt+dE
- オプションでチソコがついてるといいなぁ
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 06:20 ID:WS1DEV6b
- 自演多すぎ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 08:45 ID:pGWup1VR
- でもワラタ
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 08:54 ID:oNygSGHa
- でも平気
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 10:46 ID:8Px827Pi
- 金髪さんだろ、選ぶなら!
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 10:55 ID:QtkR8Wd2
- >412
そのコピペは2ちゃんに一年居ると数回は目にする。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 11:27 ID:7XPzszRJ
- >>209
それでいいんじゃない?
少佐が、何かあったら逃げろみたいなこと言ってたし。
電話線も切られてたし。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 11:52 ID:DNewVMUY
- いまラディアさんが気になって1巻をちらちら見てたんだけど、
こんなところにちゃんと「空を欲しがったお姫様」の話が出ているのね。
んで、そこでヴィルがアリソンパパについて感づいてる。
全ては繋がっていたのねー
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 12:49 ID:Tx439dLZ
- ルネ2等兵も未来の家出身だったのかなぁ
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 13:07 ID:OdXYchZo
- >424
3の上を読み直せ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 15:16 ID:Tx439dLZ
- >>425
Σ(゚Д゚)
完全に忘れてた…
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 16:07 ID:uVzWyGgA
- >>412
もっとも限りなく正解に近い。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 17:13 ID:NottelAv
- むしろ真理。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 17:17 ID:Gk6Y2naT
- おまえらちょっとSFスレまで来い
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 17:32 ID:eRVbLjmD
- >>412
つまりこの3名の中で胸にシリコンを入れる選択肢があるかもしれない
1番目の女を選ぶ率が高いと。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 17:46 ID:S+5kXri6
- 読了。
誰か『ソリ付の対戦車ライフル』のAA作らないかねえ?
http://gyokusaiclub.hp.infoseek.co.jp/img/lahti.jpg
いや、やっぱでかすぎるってばよ。
- 432 :ioophjyfzxcbnf:04/05/14 17:52 ID:JBMbPiXg
- 読み終わったのは九日だが一応・・・
ハッピーエンドでよかった。
伏線の回収が上手くこなされていた。
あとがき最高。
・・・なぜか箇条書き風になってしまった。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 18:06 ID:odiUxIDN
- OK読了。
全てに置いて完璧とは言い難い主人公ほど萌えるものはないなぁと実感。
これで3.5あたりとして同棲時代のお話やってくれればもはや言う事ないんだが。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 18:30 ID:uVzWyGgA
- >>433
「アリソン1.5」
http://www.geocities.com/bioflames/e-42.html
画面左がアリソンです。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 18:37 ID:rCMLfzth
- 空がなくなった・・・・・・・・・面白そうだ。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 19:36 ID:iyOkm45z
- 読了。
一巻、二巻からの伏線の消化は確かによかったんだが
どうしても上巻序章の”英雄さん”だの”列車事故で死亡”だのの伏線が正直むかつく。
列車事故とかいっておいて本編とは全然関係ないじゃんw
なんつーかもうただ読者を不安にして煽るだけって感じで。
もうこれはね、ヴィルがどうして家庭を捨ててまでああなったかとか
アリソンがヴィルのこと英雄さんとか呼ぶようになったいわれとか
しっかり書いてもらわんとね。
納得いかんよ!!
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 20:08 ID:bcFWl+m6
- >>436
自分は「英雄さん」は最初からヴィルだと予想してたので、逆に安心しました。
もしベネディクトだと、アリソンがランチの約束思い出してもあそこまで浮かれないし (w
フィーが「魔法遣いさん」と呼ぶみたいに、世界平和に寄与し、親父さんの正体が分かり、
自分やフィーの命を救い続けてくれたヴィルは、アリソンにとっては無二の英雄さんなのでしょう。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 20:21 ID:aMIUixwz
- 確かにラストは、辻褄合わせの為に説明不足のまま
駆け足で終わっちゃった気はするね。
何としても後書きで仄めかせてた娘編で、
その辺りのとこをネタに書いて欲しい。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 20:32 ID:WS1DEV6b
- ビィルが名前を捨てざるを得なかったのは、
奨学金の返還義務から免れる為だぜ。
続巻はたっぷりと、その内容で埋め尽くされるはずさ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 20:35 ID:WS1DEV6b
- 英雄である理由を、リリアに言っていないのは、437の理由かもしれないし、
家族を守るために名前を変えた事件に絡んでいるからかもしれない。
ぼくにはわからない。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 20:40 ID:SbTppPHV
- beer
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 20:57 ID:3+kcE5J1
- 今気がついたが、上巻でアリソンが言っていた英雄さんのおおきな借りって
アリソンとリリアを置いて死んだことなんだな。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:05 ID:l5sKwuGU
- 個人的に友人とヴィルの友情の描写が尻切れトンボなのが唯一の消化不良。
ヲトコの友情はしっかり描いてくると思ったのによ時雨沢・・・・。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:13 ID:utz+hz1Z
- ぬるぽ
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:13 ID:ELp2WF3r
- 今回のアリソンの一番のシーンは
イーエンが脳味噌打ち抜かれても生きてて、
しかも主人のテロルの身を案じているシーン。マジ泣ける
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:22 ID:UZqCwI3v
- 個人的に一番気に入ったシーンは、スーベーイルとロクシェで御伽噺の結末が違ったことに対する、アイカシア氏の回答だったりする私は異端ですか?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:27 ID:UZqCwI3v
- 俺はアリソン3下までに張られてた伏線(テロルとスーベーイルに何かつながりありそうだなぁとかね)に気付いてた人なので、423みたいな奴もいるんだなぁとしみじみ思う。
ということで、伏線に気付いてない人がいたら可哀想なのでアリソン完結までに張られてた伏線をまとめてみないかと他力本願に書いてみる。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:31 ID:6XjZZ7DZ
- >>444
ガッ(AA略
死死死ゲットおめ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:41 ID:QtkR8Wd2
- ところでこれからアリソンシリーズはエピソード1が刊行されてゆくんだよね。
孤児院のおばさんや、一巻のじいさんの若き日の活躍が中心で。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:42 ID:SbTppPHV
- 複線っつったってそんなハデなものがあるわけでもないし、
そういうのは自分で気づく/思い出すから楽しいのだ。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 21:46 ID:LwuInHHB
- 何でヴィル達は魔法使いって
いわれたん?
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:01 ID:UZqCwI3v
- >>450
まぁそうなんだけどね。それでもなお気付かない人もいる訳で。
>>451
ヴィルは魔法遣いさんですよ。2巻と3下の終盤はヴィルマジックです。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:07 ID:LwuInHHB
- >>452
理由になってない・・・
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:13 ID:8MD2OYJX
- まあ続編があるからああいう終わりかたなんでしょう。序章の前ってのはリリア編の序章の前って意味もあるんじゃないかな。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:23 ID:pDLptCFM
- >>445
その前に、テロルがイーエンに「死ぬなよ」と声を掛けてるのも良かった。
テロルは本当に悪党だったんだろうが、たった一人だけでもどこまでも
付き従う忠臣がいるんだから、殺さなきゃいけないほど悪い奴ってことも
ないんじゃないかと考えてしまったよ。
アリソンパパ、無関係な車掌とかも殺してるしなー。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:25 ID:ELp2WF3r
- >>453
遺跡発見
フィーの計画を成功
イーエンさいなら
オスカーさん発見
ヴィル=魔法使いにしか思えneeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:36 ID:oNygSGHa
- |┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 え?
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:41 ID:Y8b511O0
- >>453
京極堂の憑き物落しと同義語です。
>>457
おまいは違うぜ?フィーさんと見せかけた方言魔法遣いめ。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:06 ID:4yVlzsro
- >>439=真実
俺もそれやるかなw
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:33 ID:Yv31VP89
- お前らに、エロ動画をくれてやる
http://www.gazo-box.com/eromovie/src/1084422609538.ASF
ただし、ひとつだけ条件がある
シコリすぎには気をつけろ
女も楽しめる動画だと思うよ
無修正だし。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:52 ID:a4IDupQ8
- >>445で思い出したが、頭撃たれてあんなに喋れたり動けたりするものなのか?
キノだと「(前略) ぬ? 」だったが。
それともやっぱり物語上の演出?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 00:02 ID:poeuomp9
- >>461
普通は即死だと思う
とゆーかそれが一般の常識となってる
だからたぶん仕草輪の演出
拳銃で心臓撃たれても主人公と切れ切れに話すヒロインのようなもん
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 00:16 ID:M0SuheK+
- >461
でも漏れのおじさんも車に撥ねられて、
その時点で脳が半壊してほぼ即死だったんだけど、
悲鳴あげて駆け寄って抱えたおばさんの手を掴んで、
「落ち着け。○○(子供の名前)をちゃんとみとけ。」
と言ってから死んだそうだ。
頭をパイプが貫通したのに助かった人も居るし、
部位によってはそういう事もあるかもしれん。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 00:25 ID:orP/MU1v
- キル ヴィル
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 01:53 ID:LH6lkPUc
- 普段は30%しか使ってないそうだから、他の部分に処理回したりできるんだろう。
多分。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 01:57 ID:5tyEtqCT
- そんなトンデモは聞いたことないが、貫通した部位にもよるワナ。
額の真ん中ってんならちょっと即死だけど、額→頭頂と抜ければあるいは・・・
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 02:16 ID:QtAN4T4s
- 人を想う熱い魂は脳が破壊された程度では小揺るぎもしないんだよ。
少なくともフィクションの世界では。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 02:33 ID:g4ekOWYq
- 損傷の部位と状態によると思うよ。
小脳や重要な血管が損傷していなければ、即死はしないと思う。
どの程度の意識を保てるかは判らないけどね。普通は「あっ あっ あっ あっ……」
ちなみに事故か何かで大脳の半分近くを失った女の子の話をテレビで見たことある。
脳が半分なくなっても残った半分が大きくなって失われた部分の代わりになるんだとか
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 02:50 ID:ZgbmAWmz
- グロい話だが、「自ら電気ドリルで頭に穴をボコボコ開けて死ぬ」という
自殺の方法を実行した人もいたとか。結構大丈夫らしい。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 07:52 ID:L8R3JyI4
- 小口径の銃で5,6発頭を撃たれても
倒れずつかみかかって殺人者を撲殺した被害者もいるとか。
もちろん後で死んだけど。
(ソースはマーダー・ケースブック 信憑性薄)
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 08:00 ID:yvaSMeCX
- なんかぐろい話題が展開してるが、俺も読了。
散々既出だけど、リリアのこと考えると、完全なハッピーエンドって
わけではなかったのが残念。
訳あってのことなのは判るから、その辺のフォローを今後に期待するわ。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 09:24 ID:V2TFIyDF
- >>468
多分同じだと思う話をテレビで見たことがある。
強盗が、至近距離から銃を撃ち込んだせいらしい。
頭蓋の半分が無くなった子供の写真がでてた。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 09:52 ID:VV8uG5Og
- ルネが出て来なかったなぁ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 09:55 ID:FiXKSASs
- 「久しぶり、リリア。元気だった?」
良いね。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 10:32 ID:BbRiqrin
- >473
Gストーンサイボーグの人?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 12:48 ID:I1tUPVR9
- とにかく、「遺書」がまだ残ってるのでそこら辺に期待。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 13:34 ID:UamN2uem
- >>476
おそらくあなたが期待しているような内容では無いと思います。
遺書についての話題はOKだよな? 駄目ならスルーして欲しい。
遺書が書かれたのは、アリソン一巻より前って事でOKだよな?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 13:43 ID:s5gnPnAp
- キノ7巻表紙、ずっとブックカバーしてたから気がつかなかったけど
パースエイダーだけ なんでこんなになってますか・・・
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:02 ID:yUhE81qM
- つーか完結したものに対して続編求めるなんて見苦しくないか?
主要な登場人物が全部幸せにならんと気がすまないなんて無粋な感じがする。
ハッピーエンドになるに越したことはないが、この作品に関しては、これが一番いい終わり方だと思うんだがなぁ。
できのいい作品が、人気に乗じて蛇足としかいえないような続編出してグダグダになることが多い昨今、当初の予定通り
三部作できれいに終わらしてほしいところ。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:10 ID:YeheqDdg
- クマー
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:22 ID:BbRiqrin
- >479
はぁ?
完結しようがしまいが、
そのキャラの帰結に自分なりに感想を持つのは自由だろ?
そもそも筆者自身が続編の可能性を匂わせてるからこそ、
続きがあるなら自分としてはあの部分をあのキャラを・・
って話にもなってるんだし。
もしかして3巻読まないで適当なこと言ってる?
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:25 ID:h+0hcoxK
- >>477
476じゃないが、「遺書」の短編が雑誌掲載されたから、
それ+書き下ろし付の外伝みたいな文庫があるんじゃないか、という意味では?
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:51 ID:jEBV+Jo0
- どうせ妄想するなら、どかんといこうぜ!
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:51 ID:I1tUPVR9
- そうそれ。代行dクス。
待てよ・・・俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない!
よく考えてみろ・・・序章の前a・bがあの位置にあるのはちょっとおかしくないか?
本の位置的には確かに「アリソンV」の序章の前だが、本の内容的には序章の前でも何でもない。
これがただのその後ちょっとした未来のお話なら、シグサワーはもっと気の利いたタイトル付けるだろう。
それが「序章の前」では、物語の内容と何の関連も無くなってしまう。しかしだ。既にシグサワーがこのタイトルに意味を盛り込んでいたとすれば?
つまりこれは、実は「リリア」の序章のための伏線だったんだよ! (AA略
('A`)ダメポ
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 15:13 ID:P0R5TDQh
- >>446
俺もだ。アソコで笑った。
「あの落ちが意味不明のシュールで素敵な話を、そんなつまらない仲良し話に書き換えたんですか?」
ここにこの大佐の性格が現れているな。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 20:40 ID:A5ft8QXI
- ウソバレ
時雨沢は実はキノのマンゲスクリプトの人でした。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 21:18 ID:OfmFEqie
- >>486
しぐさわは真性の愉快犯だからなぁ・・・
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 21:20 ID:tYhF+EHa
- これからはアレが書き込まれるたびに
「お会いできて光栄です。時雨沢・恵一少佐!」と言うのがデフォになるのですね?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 21:30 ID:MLzv/bpL
- ストーク「なんてこったなんてこった。運命のバアさんの呪いか」
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 22:43 ID:P0R5TDQh
- >>489
それ違う(w
その元ネタの閣下は2chでコテハンしてるんだよなぁ(当方軍事住人
時雨沢少佐もひそかにコテハンで遊んでるかも知れぬ
- 491 :イラストに騙された名無しさん :04/05/15 22:47 ID:cTm2H8ye
- 時雨沢先生、ラティなんて俗っぽいよ。貴方らしくない。
どうせ対戦車ライフルを出すんだったら、ボーイズのほうが
貴方のセンスっぽくってよかったのに。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 23:19 ID:6tonWKIm
- ボーイズ対戦車ライフルは重量が軽いせいで逆に反動がきついらしいよ。
そのくせ口径はラティよりも小さい14mmだし。
ヴィルが撃ったら肩を痛める描写が見られたかもね。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 23:28 ID:jUee7Adn
- >>491,492
いや〜、そうでもねぇよ。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 00:40 ID:fugIPH11
- ようやく下巻読了。
正直上下巻に分ける意味があったのかと小一j(ry
それと、やっぱり1巻の内容とかちゃんと覚えてた方がいいとオモタ
ラディアさんとか言われても「エッ、ダレソレ(゚Д゚;)!?」って感じで
消化不良のまま最後まで読み進めるハメになっちゃったからなぁ。
個人的には教会のシーン以降の話も読んでみたかったわけだが…
まぁ何はともあれよい話ですた。さっさとキノ8巻出せやヴォケェ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 01:31 ID:6HFlQ5qf
- そうだよ、アリソンに感動して忘れかけてたが。
キノ読みてぇ。
- 496 :Nyah馬鹿一代 ◆p5vNYAHB1g :04/05/16 01:52 ID:MuNX/2FT
- sotaのグラディウスメドレーもよかったが、
東野美紀のHope&Joy Peace&Loveもかなりイケてた。
pianoマンセー
- 497 :Nyah馬鹿一代 ◆p5vNYAHB1g :04/05/16 01:52 ID:MuNX/2FT
- 誤爆申し訳ないです。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 05:58 ID:F7jXRqVY
- 俺は、もお絶対ゲルリヒ砲出ると思ってたんだけどなあ
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 09:23 ID:ktjGCr0o
- 列車砲をぶっぱなすもしくはぶっぱなしそうになるシーンが欲しかったな
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 12:02 ID:ys5RN1sy
- >>494
時雨沢はきっちり三冊・三部作で終わらせるつもりだったが、IIIの分量が大きくなりすぎて、
電撃の厚さ制限(これ以上厚いと、値段が高くなるので駄目な基準)に抵触。
削るのも嫌だったので、仕方なく分冊にってのが顛末だったかと。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 12:15 ID:6HFlQ5qf
- 買う方からしてみれば大して変わらないけどなぁ。
両方合わせて400ページちょい、一冊にしてくれれば良かったのに。
そうすれば一ヶ月も苦しまずにすんだ。まぁそれだけに読んだときの感動はひとしおだったけどな。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 12:55 ID:fLwNGhBQ
- >499
いやそんなのいらんし
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 12:55 ID:9GyO8hXK
- >500
つーか最初は序章の前を書かないつもりだったんでわ?リリア編へのつなぎとして後からつけたした感じがあるそれで二冊になっちゃたんじゃないかな?
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 12:57 ID:qBbd7aVC
- >>500
キーリとかWBとか結構厚いのあるけど、あの辺りの厚さがボーダーライン?
WBの最新刊は上下巻になってたが。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 13:20 ID:ys5RN1sy
- 今調べたら、川上のAHEADが480ページ程度を1冊にまとめていた。
これはアリソンを2冊まとめた分より多いな。
まとめるために少し削ったか、あるいは「時雨沢なら分冊でも売れる」という編集部の判断か。
後者っぽいな。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 13:43 ID:duekOCgt
- >>505
今オレも同じのを調べてたw
やっぱり分厚いのっていったら川上さんのしかないよな。
ちなみに値段は税抜きで750円だった。ありえないw
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 13:51 ID:l55iz6mK
- 川上に許されて、時雨沢に許されない不平等。
ここは一つ、時雨沢先生に前後編各500ページのアリソン新章を書いてもらうべきではないかと思うんだがどうよ?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 13:57 ID:qBbd7aVC
- >>506
俺の持ってるので一番値段高いのは角川ハルキ文庫「導きの星」第4巻。
税抜きで920円だ。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 14:02 ID:Qfh3ygrP
- >>508
他社の話をもちだすなら必ず出てくるのが縦置きで直立する京(略
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 14:03 ID:duekOCgt
- >>507
川上さんのは下巻だけで480ページだからな。
これ以上分けられなかったんだと思われ。
時雨沢さんについては、アリソン新章もいいけど、
そろそろキノが読みたいなぁ。
>>508
すげぇ! ちなみに何ページなんだ?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 14:04 ID:eY7sRHCe
- きみたち、>>500をちゃんと読んだ上での発言だろうね?
- 512 :508:04/05/16 14:08 ID:qBbd7aVC
- >>510
今確認したら400ページなかった……。orz
366ページ……。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 14:10 ID:ys5RN1sy
- >>509
京(ryを持ち出すのは反則だろうよ。
手に持って読んでて手首が疲れる文庫本なんて、あれくらいのもんだぞ。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 14:52 ID:duekOCgt
- >>511
だから、電撃の厚さ制限があるって言っても、
同じ電撃で480ページと言うアリソン3上下の合計よりも分厚い本が出ているよって話だろ。
他社の話はおまけみたいなもんだ。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 14:59 ID:h+sQPJTn
- や、値段が高くなってもいいなら出せたという話じゃないの?
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 15:40 ID:UMgSX90Z
- >>479
はげどー。続編イラネ。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 15:43 ID:duekOCgt
- >>515
そうなのか。
>>500を読んだ限りでは、値段が高くなっても一冊にまとめるのか、
それとも分冊にするのかの選択で悩んだというよりは、
制限内に収めるために文章を削るか、削らずに分冊にするのかの
選択で悩んだように思えてさ。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 16:06 ID:2MxZzees
- 分冊するほうがイラストが増えて良い。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 16:15 ID:duekOCgt
- 分冊の方が金がかかる
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 16:40 ID:nzvqLhgb
- 文庫本で分厚いネタ ラノベじゃない(?)が 清涼院のカーニバル五輪の書が手持ちでは一番厚くて高い。
829P+袋とじ29P 1143円(税別)
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:05 ID:QCru2mS6
- >520
だから他社を持ち出していいならぶっちぎりで京極だって。
「絡新婦の理」が1389pで1,360円。
「鉄鼠の檻」が1359pで1,360円。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:29 ID:VC1XC083
- それはなに自慢なんだよ(w
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:42 ID:0LyLUQy/
- ただあとがきをたくさん書きたかっただけだよ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:42 ID:qBbd7aVC
- 他社の話を持ちだした俺が言えることでもないが、そろそろ元に戻らないか?
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:49 ID:2oSVqVQp
- おとこわりだ
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:18 ID:l55iz6mK
- もとの流れ・・・キノのマ(略
それ以外では・・・
ヴィルヘルムシュルツがなぜ、アリソンに襲い掛からないかについての議論?
カアシの一位〜5位がどんな曲芸射撃を出来るかの妄想?
時雨沢恵一にスレッド22のあとがき執筆依頼?
さて、どんな流れが元の流れか教えて欲しいねぇ>>524
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:25 ID:0WhUY9gd
- 眼鏡かけた状態のフィーの挿絵が無いのが惜しい。
ところで、ヴィルがアリパパに
家に来たばかりのアリソンは泣いていたみたいな話をしていたが、
あれは嫌がらせのための嘘かな。
・・・そんなシーンなかったっけ?
わたしの妄想だったか。読み直してくる。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:34 ID:ulCTLbh1
- >>527
確かにあったな。
ヴィルがアリソン父に鎌をかけたと思ったが。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:44 ID:pq/sLKPS
- カアシで一位になると、毒ガス攻撃が出来るようになります。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:57 ID:duekOCgt
- ところでカアシってどんな意味なの?
実際にそういう名前の射撃大会とかあるの?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 19:13 ID:zE+zeZzE
- 街の名前で元ネタがあると思われるものは首都のクンストくらい。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 19:20 ID:7APuD/eq
- ヴィルのはでかい。間違いない。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 19:43 ID:eY7sRHCe
- ああ。肝っ玉がね
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 20:03 ID:ZOvpUOpz
- >>528
なんでそうなるの?
普通に泣いてたんだろ。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 20:47 ID:729O7gSi
- >>534
ヴィルが一巻でラディアに「アリソンは来た時から元気で〜」
と言ってるぞ。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 20:55 ID:ET88OVVQ
- >534
アリソンは来ていきなり子分になれ!ってヴィルに言ったっじゃん。その前に泣かないで、堂々と現れてってある。
>530
最初はキノの師匠の名前かもと思ったw
>527
嫌がらせの嘘に思えるなぁ
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:01 ID:pjcl+rfA
- でっかい狙撃銃撃つ前のヴィルとストークの会話の中の
アリソンパパ死亡の理由をヴィルが話すシーンでの
「・・・酷い話ですね」
に対するヴィルの答え方も嫌がらせに取れなくも無い。
思慮深いヴィル君が即答。分かってていってるところとか。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:04 ID:kZ1O1o9P
- アリソンは全体的に元気だったけど泣いてた時もあった
ともとれるから結局読者の判断次第じゃね?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:33 ID:QlB0guvs
- ヴィルってどの巻でも、事の真相を暴くよな・・・そういえば
しかも「一か八かの賭け」で
あの推理力を考えると、重要な事を知っている人物にわざとドキッとする話をする可能性もあるわけで・・・
逆に考えると、ヴィルの嫌な問いかけ・答えの前後に伏線があるかも・・・おい何をするはなszwm・・・、
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:35 ID:QlB0guvs
- しまった・・・・
申し訳ない
キノの師匠の家に押し入って来まつ・・・・
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 00:09 ID:Vl4YX7dh
- P.126だったっけか?ストーク少佐に対して「僕は大丈夫です」──「それは見れば分かります」の後に
「アリソンが・・・」目をつぶる少佐、
「彼を撃ってみんなを助けてくれました」
みたいなやり取りなんかまさにそうだね。ヴィルタソえろ杉。
まぁでもヴィルのこういうところ大好きだけど。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 00:54 ID:NjDrbA6q
- これだけ冷静に自分を制御できるようだと
夜のヴィルたんは、相当やり手っぽいな
くぁぁ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 00:54 ID:qGsTK32P
- 射精のタイミングを制御できる。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 01:11 ID:JBa/vYnf
- ヴィルがシャワーを浴びてきた時、
アリソンは窓に写る自身をもの凄い形相で睨んでた、とあるが、
どう自分を鼓舞してたんだろう。
やっぱハートマン軍曹調で・・・
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 01:19 ID:kcxl1L2j
- ヴィルは風呂で1発ヌイてた。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 02:05 ID:2HDlnDSf
- 師匠「そもそもお前はオートマティックに向いていない」
師匠「リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収するクセが無い。どちらかというとリヴォルバー向きだ。」
キノ「クソ…鬼め!」
師匠「だがあの早撃ちは見事だった」
師匠「いいセンスだ」
キノ「いい・・センス…」
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 02:17 ID:vS9+6rys
- >>530
カアシってドイツの方言(ザールラントのあたり)で
『 俺 の ビ ッ グ ・ マ グ ナ ム 』という意味だよ。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 02:24 ID:oMPuZBda
- >>547
なにー!
じゃ、じゃあヴィルは『俺のビッグ・マグナム』の6位か。;´Д`)ハァハァ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 11:05 ID:EXpwyk2h
- 本気にすんなよ
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 11:13 ID:RoZkDq/o
- 6位でもリリアをヒットさせるのに何年もかかっている
たいしたことない
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 12:33 ID:Ey1Te+Qp
- >550
それはアリソンが攻略に手間取ったのかもしれんし。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 12:55 ID:JMNI9qmp
- アリソンは万年生理ふじゅ(ry
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 14:09 ID:7/Jz2i0Y
- >>546
「クソ・・・鬼め!」
ワラタ。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 14:23 ID:HnJBkqWN
- >>544
否。こうやって自分を励ましていました。
_,,.-'" ̄ヽ < ヤ
/λ ヾj < ッ
i:/ \ | < ヂ
l ` ´ヽ、_ノ < マ
| ‥ |ノ < イ
i、 {ニ} ,i < ナ
>ー '",、 < ァ
/ y'"/ ヽ ∠ |
VVVVV
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:08 ID:nw3Jwq4m
- てか、ヴィルの腕で6位なら、1〜5位のヤツは化物だな・・・
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:18 ID:JMNI9qmp
- アリソン「ヴィルで6位って事はまだ上がいるのね」
ヴィル「一番凄かったのは眉毛が印象的な東洋の人だったね」
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:21 ID:AAFCWWjK
- その東洋人の使うは「ズキューン」とか「バキューン」という安っぽい音のする突撃小銃でしたか?
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:23 ID:RoZkDq/o
- たぶん帽子がないと駄目な人とか
ひ弱なメガネの少年とかいそうだな
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:36 ID:AAFCWWjK
- あと黒木。
宇宙空間でベレッタを操る技術は誰にも真似できん。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:42 ID:L84GQQRE
- ・眉毛な東洋人
・要帽子
・メガネ少年
・特命武装検事
あと…誰だ。漫サロの最強ガンマンスレ、最後まで見てなかったからなぁ…。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:44 ID:dzt5iqHX
- >>556
アリソン「じゃあその人が一位?」
ヴィル「いや、彼は後ろで立って見ていた審査員を皆殺しにして失格になったよ」
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:50 ID:dzt5iqHX
- 「射撃大会が中止にならないか?」などと訊かないで下さい
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 15:58 ID:RoZkDq/o
- あと1人はモトラドに乗った旅人さんだよ
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 16:36 ID:JYv0UCSY
- >>563
それだ。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 16:41 ID:YdG73kYs
- 要帽子だけ解らん。元ネタメルランでいいから教えてくれないか?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 16:44 ID:nw3Jwq4m
- >>565
(メル欄)
>>563
「ねえキノ。カアシって射撃大会があるみたいだよ。出てみたら?」
「べつにいいよ」
「やあ、旅人さんも出てみたらどうです? 入賞者にはご馳走もでますよ。ロクシェの郷土料理ですよ」
「やりましょう」
「くいしんぼー」
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 16:51 ID:sj3fvK9S
- 普段は全然冴えないけど寝たら急に名探偵になるオッサンって銃結構いけるよね。
このメンツだとたいした事無いか(´・ω・`)
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 16:56 ID:dzt5iqHX
- 都市狩人は?
天使心臓読んでないんで今どうなってるか知らんけど。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 17:32 ID:WrdqBAvd
- ヴィルの謎解きって、古畑任三郎式だよな。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 18:16 ID:oMPuZBda
- >>565
ぶっちゃけ俺はどれも分からなかった。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 18:31 ID:GKXN9HAo
- 特命武装検事をわからんだとー!?非国民め!
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 18:44 ID:dzt5iqHX
- >>560順で
・デューク○郷さん
・次○大介さん
・野比○び太さん
・黒○豹介さん
だよ。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:00 ID:oMPuZBda
- >>572
ありがとう。
2、3番目は分かった!
そういやの○太は射撃とあやとりの天才だったっけ。
1、4番目は素でわからん。
>>571、ごめんな。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:15 ID:O6TpvXAn
- >>570
おれもだ。
ネタバレしてもらっても、黒何とかは、依然わからん。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:27 ID:mXSIForl
- >>572
デュー○はゴ○ゴのことだよ。床屋のヒーロー。家にはナゼか二冊だけあった
あと>>571はメル欄ね。ちなみに俺も知らなかった。
- 576 :575:04/05/17 19:28 ID:mXSIForl
- >>572じゃなくて>>573ね。スマン。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:51 ID:DjeRV7MP
- ひ弱なめがねの少年は戦士の銃の人かと思ってた。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:55 ID:dzt5iqHX
- 戦士の銃のひとは眼鏡だがひ弱ではないです。
みんなわからないあの人だが「特命武装検事」で検索すれば一発で出て来ますね。
漫画じゃないけど知名度は高い…はず。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:55 ID:oMPuZBda
- >>575
ああ! ゴル○のことか。本名知らなかった。
解説ありがとう。
それで>>561みたいなネタが出てくるわけね。なるほど。
>>571のメル欄は気付かなかった。
結局正体は謎のままだなw
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 19:58 ID:oMPuZBda
- >>578
ごめん。検索して正体分かったけど、知らなかったよ。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 20:24 ID:1zKhr8qU
- 黒木さんは、と学会の本で紹介されたから、そこで知ったな。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 20:54 ID:ToOC2X7o
- 今夜はあとがきの夢でも見れると嬉しいな。
じゃ、おやすみ。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 21:51 ID:A5hrRCUp
- >>578
いや、上で挙げられた他の面子に比べると極端に落ちると思うぞ。 <知名度
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 22:18 ID:MTowlWfr
- 誰も書いてないが冲方丁の嫁さんは性格がアリソン似らしいな
うらやますぃ…とは素直にいえんなw
ttp://www.kh.rim.or.jp/~tow/top2.htm
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 22:24 ID:GKXN9HAo
- これは自慢かっ?自慢なのかっ!?
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 22:38 ID:oMPuZBda
- 自慢だなw
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 23:29 ID:Ey1Te+Qp
- さてキノが待ち遠しいなぁ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 23:36 ID:m26E72Lk
- 時雨沢もアリソンでさんざっぱら飛ばしたから、キノの方では大した小物も出てこないだろうな。
個人的にはあのノリンコナイフを再登場させて欲しいんだが。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/05/17 23:41 ID:BP6Lkt2p
- 時雨沢が叫んだアニメキャラの名前って
きのもと さくら?
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 00:39 ID:8ZZF0Y6x
- ゆずゆたんだろ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 00:46 ID:5NuKsmQ+
- 詳細は書かれてなかったが、カーの息子ってエルメェスに乗ってたよな?
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 01:18 ID:MH7NlTrY
- >>589見てふと思った新参なんだけど
きのもとさくら→キノ、元さくら
Σ('-'っ)っ
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 01:20 ID:+u7zQiwg
- 確実に外出だろうが言わせてくれ
キノの本名は?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 01:22 ID:8ZZF0Y6x
- XXXXX
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 01:31 ID:+u7zQiwg
- 泣くぞ
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 01:42 ID:syVl1nK1
- >>584
マジウケた
流血して反省ってなんですかっ?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 02:33 ID:wqPYqvIC
- 泣かれても困るな。×××××としか答えようが無い。
ああそうか、あなたは×××××が×××××××で××××なのか。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 06:49 ID:/UgJOTKv
- うぶちん、今のアルスラーンはすでに文庫ですらないよ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 11:49 ID:iilGsOVT
- >>591
わからむ。
というか側車の類はいくらでもバリエーションあるからどれとも言えない。
個人的にはBMWのR75を希望。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 12:40 ID:iQBUGYkq
- >>591
エート・・・とりあえず、
× エルメェス:ジョジョに出てきたキャラ
○ エルメス:モトラド
って事で。
いや、ツッコむのもどうかと思ったんだけど、
夢の中でエルメェスがバイクマンみたいに両手で前輪、両足で後輪を挟んでる絵が浮かんで仕方なかったのよ。
ごめんね。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 16:16 ID:vUTVkMJM
- >>597
ほら、あれじゃなくて、花の名前、読み方を変えると云々。あれが知りたい。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 16:24 ID:MaDlMqjj
- アリソンの岩陰に 苔むした地蔵が
かすむ沖を じっと見つめている
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 17:31 ID:H4DmWkgP
- >>584
ど、どこに書いてあるか教えてくんろ
ミツカラン・・・
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 17:40 ID:JfO7bYyt
- >>603
剣が峰日記とやらです。
ちょっと下のほうにスクロールすれば見つかるよ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 18:02 ID:H4DmWkgP
- >>604
おお、見つかったよ。dクス
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 18:18 ID:TUtt/Vp7
- >601
公式に発表されていない。手がかりもほとんどない。
そもそもシグサワーが決めていない可能性すらある。
日本語を使ってない可能性もじゅうぶん考えられるので推測も不可能。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 18:41 ID:2Q2KUyD+
- このスレ、俺のギコナビで見ると1000超えてるんですけど。
アンカーが意味不明な状態になってる(´・ω・`
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 18:42 ID:VMSwJGc0
- 既出かもしれんがベネディクトの年どう考えても変じゃないか?計算があわん。「暦が現実世界と違う」と言われればそれまでだが…
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 18:58 ID:MMgBGcBK
- >>593
>>592
…マジレスすると不明。時雨沢も決めてない可能性大。
ちなみに「キノ元さくら」は初代スレで話題になり、2代目スレでは>>1の名前にもなりますた。
>>608
どゆこと?
- 610 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 19:13 ID:zT8GCjv6
- >>607
一旦ログ消して再取得で
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 19:15 ID:iaoS56WD
- 作中で暦ついては特にふれてないから現実と同じなんじゃないのかなぁ。
>>608
詳細希望。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 19:55 ID:VMSwJGc0
- >611
二巻P75から一巻の壁画発見の時点では二十三歳、二巻で二十四歳、三巻上のP109に二十五歳と書いてある
あとがきによると三巻は一巻の約十か月後だから十か月で二歳年とったことになってる…
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 20:01 ID:SxcJnNIM
- ちょっと乗り遅れ気味だが、カアシの1〜5位って
ベッカー家の息子
グリーン家の息子
ネイサン家の息子
ヒンクレー家の息子
オーレス家の息子
あたりじゃないか?
数字以外の要素を判定する審判員てな連中がいただろうし
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 20:19 ID:jQJdlfNE
- 1位 窓ラクス(ヤンマーニモード)
2位 キノ
3位 霧香
4位 ファントム
5位 鳥エラ
6位 ヴィル
「銃器+美少女」に汚染されてるな俺orz
ありそんどくりょ。 時雨沢先生はネラーだったのかw
完結おめでとうございます。こんなに胸が躍ったライトノベルは
久々ですた。出来れば続編を・・・
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 20:28 ID:JfO7bYyt
- >>614
>時雨沢先生はネラーだったのかw
何を今さらw
ちなみに1〜5位、キノ以外全部知らないや。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:06 ID:tm95ecgs
- >>615
1位:知らん
2位:我らがゲローイ。
3位:マルゼンのP99を振り回す女。
4位:リボルバーにKTW弾を装填する人。
5位:ハーグ条約違反者。
6位:我らがグイネバウト。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:08 ID:iaoS56WD
- ほんとだ。ベネディクトの年齢おかしいね。
第一巻の後、階級が上がった時の年齢が二十三歳
第二巻(一巻 + 約半年) 二十四歳
第三巻(二巻 + 4カ月) 二十五歳
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:18 ID:mi/NK2r4
- あれだよ、ほら、星の大きさが地球と違うとかでいろいろ違うんだよ、たぶん
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:22 ID:zepL7CRI
- あれだ、数え年。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:31 ID:JfO7bYyt
- 時雨沢さん、これ見てるんだろ。
キノの後書きでもいいから、ベネディクトの年齢問題説明してくれよ。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:55 ID:iaoS56WD
- シグサワ、年齢問題で作家辞職なんてことになると怖いから、
あんまり言わない方がいいよ。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 22:09 ID:VMSwJGc0
- まあ単に誤植かもしれんしね。重版では直ってるかも。それともやっぱあっちの世界では暦が違うのかな?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 22:35 ID:SfdAKRIt
- 今、時雨沢先生が原稿とこのスレを前にウンウン言ってるから
あんまりイジめないでね
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 22:46 ID:pDytS+PO
- よく解らないけど「バッカーノ」著者さんのHPで時雨沢先生の写真(らしい)が乗ってたのでURL張っときますね。
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/taoru/resistance/
小太りな気がするのは俺だけだろうそうだろう。
この人のHPのマターリ具合気に入ってるので、あんまり荒らさないでくださいね。
コミペも遠慮して欲しいです。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 22:57 ID:Qmb5qH6Z
- 前TVで一回出て、ヒゲのオヤジだった気がする。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 23:01 ID:enahfe00
- あえて
>>620は時雨沢
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 23:02 ID:bf+9znd/
- hp25のインタビューのとこの写真は違うのか?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/05/18 23:32 ID:1CEM2shr
- キノ・ヴィル
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 00:02 ID:HWesEBlE
- 今田隆文氏のサイトの日記にある文
>……それから店を出て、御茶ノ水へ移動、ファミレスでティータイム。
>どうも、電撃作家はこの場所に引きつけられるようです。ほんとに。
>
>時雨沢さん「この町は落ち着くなあ……」
>
>そりゃそうでしょう。
>ある意味、時雨沢さんの町ですから。
これなに?シグサワー御茶ノ水に住んでたりしたの?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 00:36 ID:2B7Fiopa
- >>624
つか、時雨沢の顔なんてキノとアリソンの著者近映でなんども見てるし、いまさらなあ
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 00:40 ID:mUCDz5e6
- とりあえず、メガネでデブだな
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 00:45 ID:BlXhAPLQ
- >>628
ヤッヂマ(ry
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 01:11 ID:kluxxix6
- >629
シグサワー個人の話はしらんが、とりあえう一般論。
御茶ノ水は神保町書店街に非常に近く、出版業界なら非常に縁のある街。
(書店街の中心まで徒歩で5-10分)
そもそも、メディアワークスも御茶ノ水駅と神保町駅の間辺りにあるしな。
そして、御茶ノ水からは秋葉原も近いので電撃作家の一部は
ぬ?
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 01:23 ID:jic94MN/
- つーか、普通に書泉の看板にとんでもなくでかいキノの看板があったからだと思うが。
今はブギーとかデュアンと一緒になってるけど。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 01:28 ID:KZQnrkXb
- >>630
パラボラアンテナ?
- 636 :629:04/05/19 02:21 ID:Se401iRF
- >>633
そうそう、それは思ったんだが
>>634
あぁなるほどね。確かにあの看板は存在感あった。
- 637 :イラストに騙された名無しさん :04/05/19 03:03 ID:Kz1dWsAo
- >>622
まぁ、月が公転周期8日でブンブン回る星だしな。1年が短いのかもしれん。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 09:16 ID:4OkcXtGT
- アリソンとヴィルは十七歳のままだったりするけどね。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 09:38 ID:RQ6FUpyN
- ロクシェとスーベーイルでは時間の流れが違うんだよ、きっと。
実はロクシェとスーベーイルの戦いは、星間戦争だったのだよ!!!(AA略)
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 10:16 ID:f1YfQk50
- >639
単に地域単位で独自の暦を採用しているだけかもしれんぞ。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 12:28 ID:fGi6okGS
- あれか、フィーが50歳のときにベネディクトが150歳ですか
- 642 :ゑゑゑ代理:04/05/19 12:32 ID:4R/tJc/N
- フィーが5歳のときにベネディクトが15歳と聞いちゃ黙ってられねぇ!
ガラッ
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 12:41 ID:2SBTBtI0
- いっつもアリソン(キノは手元に無いので覚えてない)読んでて思うんだが、
時雨沢の小説てなんか洋書みたいだ。英語を訳してるみたいな
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 13:37 ID:ha7wGbZk
- >>641
実は、アリソンとヴィルの方が、肉体的年齢はカーより上。
三倍くらい。
挿絵では若いけど、実はカーの三倍年くっていたんだよ!
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 14:12 ID:I1yIhosr
- >>643
その感覚よくわかる。俺も似たようなこと思った。どことなく童話的というか、
不思議な感覚のする文章。特に人の会話。
アリソンよりキノの旅のほうがより顕著にそれがでてる、と思った。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 15:31 ID:l3MEIi7B
- 太陽暦とイスラム暦みたいにそれぞれの国で1年の日数が違うとか
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 15:46 ID:4R/tJc/N
- >>645
ふいんき(ry を作ろうとしてるよね。成功してると思うし、アリソン世界とキノ世界の描き分けも
できてるから、意図的なんだろうな。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 15:54 ID:T+OQ9Wjn
- 最近アリソンが気になってるんですがキノは2巻で飽きた俺でも楽しめますか?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 16:07 ID:2gMtTleE
- 飽きた理由にもよると思うよー。
上記にもあるように、あの独特の雰囲気が苦手なら、オススメできないかも。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 16:44 ID:EoZlvxtg
- >>648
・幼馴染
・活劇
・飛行機
・シュネルフォイアー
どれか好きならきっと楽しめます。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 21:51 ID:utdrShg5
- アリソンIII下巻 ー解決編ー
読み終わりました。
とにかく、心温まる物語をありがとう、と言いたい。
私の中では近年の大ヒット作です。
仕事中に読んでたけど (ぉぃ
叫びたいくらいよかった。
何回も言われてることだろうけど、シグサワー本当にお疲れ様でした。
あと、後書きはチャネラー風味出しすぎですねw
ますますファンになってしまったよ。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 23:18 ID:4R/tJc/N
-
し た ら ば か も し れ な い
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/05/19 23:23 ID:I1yIhosr
- 1ch
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 00:19 ID:1RMHt86m
- じつは時雨沢センセのネット上でのHNはマソっていt
- 655 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 00:23 ID:2LeaP+RE
- >>471
今更だがdクス
>>648
ぜひ読め
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 03:05 ID:EBcNhHSj
- ところで、成田がHPで言ってた時雨沢に見せた同人誌っての、見たことある奴っている?
『キノ対鉄郎』とかいうタイトルらしいんだが。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 03:38 ID:SWR6Waoo
- ごまんメーテルか
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 03:47 ID:+Zjxk8Lc
- それ…違うと思うぞ…>ごまんメーテル
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 06:18 ID:+RnYaa6T
- >>656
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/shipirka/
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 06:44 ID:/vyhIrhZ
- そういえば、以前このサイト覗いたことがあったが、完成していたとわ。
表紙カコイイ。999とエルメスの併走とかも描いてほしー
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 07:12 ID:zn++cSC6
- やっとこさ読んだが、(・∀・)ニヤニヤしっぱなしでしたよホントw
乙でしたシグサワー。
キノの方も頑張って下さいね*編集注
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 07:50 ID:NrcKb6SF
- 「……ん」 ヴィルが何かに気付き表情を変える。
「何か珍しいものでも?」 アリソンが訊ねた。
ヴィルが大きく頷く。 「うん。 ──あれ」
直後に見えてきたのは、奥のブースに展示された巨大なロボットだった。
足が二本あり、その間に長く大きな鉄の塊が、まるで橋のようにかけられている。
その飢えに細く長い砲身が水平状態で置いてあり、その先端はXXXXXを付き抜けて空中に伸びていた。
足だけで長さ40メートル。砲身は長さ60メートル以上。その脇にあるアイボがノミに見えてくる巨大さだった。
「先行者だよ。 生まれて初めてみたよ」
「いわゆる ”中華キャノン” ね」
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 09:47 ID:EtK5fTfW
- agegeg
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 17:41 ID:zWK8QYov
- >>602
。。。親不知子不知?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 20:30 ID:y3m1uhOq
- 今更だけど>>546って元ネタあるの?何かのセリフ?
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 21:23 ID:AWJi+dCC
- ヴィルが死んだことになってた理由は何ですか?_no
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 21:30 ID:awM3Jd2H
- 危険な業務に就くからそのせいで家族までも巻き込まないようにでしょ。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 22:23 ID:ZOfBJscT
- アリソン全部読み直して気付いたけど、
トレイズの「"信頼できる部下"にして」ってところ、
アリソンが家に来た時にヴィルに言った言葉なんだね…
こんな微妙な複線まで作ってたんか。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 22:24 ID:inGjmymx
- >666
黄色いトラックスーツ着て日本刀持ってるイカれた長身女に命を狙われてるから。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 22:59 ID:G17UQnZy
- >>669
キル・ヴィルってか
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 23:08 ID:7YF2TGXe
- 決め技は五点掌爆心拳
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 23:19 ID:s8+Sp1E0
- >>665
一等自営業閣下の作品が元ネタだと思う、多分
一等自営業閣下の作品関しては軍板へどうぞ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 23:57 ID:nko7iNdC
- アリソンを一気読みして良い気分だった昨日。
電撃hpがどこにも売っておらず鬱な今日。
遺言読みてえ…。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/05/20 23:57 ID:UpJ92eVn
- シュルツがやらねば誰がやる
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 00:03 ID:Sk9WaDZI
- >674
デスラー総統です
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 00:04 ID:wThmNUOZ
- 結局イーエンの持ってた銃って何なんだろ
描写から見るとルガーP08+スネイルマグ+ストックな予感がするけど。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 00:48 ID:36m+F2oL
- >>676
多分ルガーMP1908。現実には試作品止まりで、現存するのもたった一丁だけ。
セミ/フル切り替え式、ホルスター兼用のショルダーストックにスネイルマグが基本形。
モノとしてはフォアグリップが付いたり放熱板なんかが付いてたらしい。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 04:43 ID:CIccDaxF
- >>672
サンクス。軍板か、行ったことないな・・・
このスレにはそっちの住人も多そうだけど。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 08:25 ID:MqBtT3Hj
- ○○が売ってないとか言ってる奴は神保町へ行け。
あそこに無い本など無い。
たぶんな!!
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 09:45 ID:4gWAP/re
- 紙の御加護がありますやうに……
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 10:19 ID:1TsfQvN2
- >>673
雑誌扱いじゃないから取り寄せ出来るし、
ネット本屋でもゴロゴロある。
一例
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31364652
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 18:57 ID:qAqLhQJA
- 一巻読み返してみた
過去スレで既出だろうけど、緑島でのルネと軍曹の会話の意味が
ようやくわかった
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 19:54 ID:M+1yT30b
- YouはShock 愛でシズが堕ちていく
YouはShock ストーカーへ堕ちていく
熱い心 手錠でつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は 説得ひとつでダウンさ
YouはShock 愛で鼓動早くなる
YouはShock シズの鼓動早くなる
お前求め さまよう心 今 熱く萌えてる
全て説得 無惨に飛び散るはずさ
祖父との愛を守る為 お前は旅立ち
理性を 見うしなった
微笑み忘れた陸など 見たくはないさ
愛を取り戻せ
YouはShock 愛で人を切り裂いて
YouはShock 青い人を切り裂いて
誰も二人の安らぎ 壊すこと出来はしないさ
ストーキングして 離れない二度と
祖父との愛を守る為 お前は旅立ち
理性を 見うしなった
微笑み忘れた陸など 見たくはないさ
愛を取り戻
ぬ?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 20:13 ID:pPL1VQQ8
- 結局、
一番変態なのはジョゼさんだと思う
- 685 : :04/05/21 20:52 ID:rw0x/4x9
- >微笑み忘れた陸など 見たくはないさ
ワロタ 確かにみたくはない
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 20:56 ID:z8z9aNtM
- >>684
誰だって?
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 21:16 ID:XhkPc/1H
- ジョゼって誰だっけ…?
ガンスリンガーガールの人?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 22:23 ID:X4vlT5+5
- ジョゼ寺院・・・・・
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/05/21 23:05 ID:vknbWg5f
- ガンスリのジョゼなんて確認しなくても変態だよ。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 01:45 ID:4roTg+Ox
- おいジョゼ山
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 02:42 ID:ESL8oUnq
- >690
保健所かよw
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 02:58 ID:Bt2/UyIT
- >>688
FFXかよw
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 09:49 ID:0Zg5UGwT
- 今更ながら下巻読了
次巻発売するとしたらなんて名前になるんだYO
ってか短編集発売してもらいたい今日このごろ
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 12:23 ID:F/SpA76Z
- 読了、感想
しぐさわはハガレンを間違いなく読んでそうだな
軍の狗って…
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 12:26 ID:mZWWYpHy
- >>694
普通に使いませんか?
誰かに使われるイヌは大体狗ですが。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 13:31 ID:eYpvbsSG
- >>694
〜の狗だとか、走狗とかは普通に使われる用語だと思うぞ。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 14:08 ID:bKCxHciD
- >>694
なんで鋼練に結びつくのか、そっちの方が不思議
漫画やラノベ以外も読んだ方が良いぞ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 14:09 ID:bKCxHciD
- おぅ、錬の字が違ってた
漏れはもう少し漢字を勉強した方が良いな
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 15:42 ID:C21VnyCG
- リア厨か。
つかどんな作品にもいるんだな、こういうやつ。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 15:53 ID:nmiHua8i
- 自分が知ってる物でしか知識がないからな
似てる物が出てくると「パクリだ!」と過剰反応するんだよな
狗なんて普通に使うだろうに・・・
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 16:04 ID:Wscu7fc6
- むしろ逆にハガレンの作者がキノの旅読んでる。
「だからハガレンに出てくる師匠もあんなんなのか・・」とつい結びつけてしまったがナー
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 16:34 ID:9YP4I92P
- まあまあ皆さん、精一杯背伸びをしたがる子供を
そこまでいじめないでも良いんじゃない?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 17:08 ID:qn/sVJMJ
- おいっ! 知ってるか!
キノは鋼の錬金術士のパクリらしいぜ!
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 17:20 ID:lQXyWxA+
- >>703
漏れもそう思ってた!主人公が男って辺りもパクリ臭さがプンプンしてたと思
ぬ?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 17:51 ID:8eYrTO+O
- >>694
これしか感想が無いってのは寂しいな
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 18:24 ID:CBa47D9Z
- >>694はメジャーなものしか目に入っていなかったのでは?
厨房あたりはまだ知識も乏しいだろうし。
鋼錬‥‥成田は読んでるみたいだったが。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 19:42 ID:Z89WLCb4
- おまいら、いくらなんでも反応しすぎですよ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 19:47 ID:tYc8DCtO
- よっぽどネタに飢えてたんだろうな……。
狡
兎
死
シテ
走
狗
烹
ラル
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 20:08 ID:89GKlm8I
- 鋼の金平術師かもしれん。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 20:15 ID:f0WqHnsX
- おいっ!知ってるか!
ラピュタはアリソンのパクリらしいぜ!
- 711 :イラストに騙された名無しさん :04/05/22 20:36 ID:kyXoDhbH
- ああ、知ってる知ってる!いや〜思ってたとおりだったよry
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 20:46 ID:U61C0lvp
- >>710
これだから厨は(ry
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 21:33 ID:fnxsBgKn
- 師匠はラピュタのセリフをパクうわなにをするやめろ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 21:49 ID:OoDOhfIG
- とりあえず、ハガレンの作者荒川弘の好きな作品に、
キノの旅が入っているからどっちもどっちだと、シグサワーに荷担してみる。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 21:54 ID:qn/sVJMJ
- アリソン(全四巻)を両手に持ってはばたくと飛べるらしいぞ。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 21:58 ID:P3W759t3
- どっちも良作でend
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 22:09 ID:arIIoGQ6
- >>715
ちょっと飛べたよ
0.3秒くらい
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/05/22 22:42 ID:0Zg5UGwT
- 読了。
なんだか複雑だ。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 01:11 ID:79fLPTJH
- こちらも読了。
しかしヴィルがあそこまで鈍いのは不自然だと思う。
慌てふためくストーク少佐の反応を見て、ようやく
アリソンの真意を知ってどぎまぎするとかして欲しかった。
あと、何度読み返しても誕生日の公園でアリソンが父の
どてっぱらにかましたドロップキックのやり方が理解できん。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 01:17 ID:pvRysUvI
- 鉄棒でやるグライダーて遊び知らない?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 02:37 ID:v/N7Yqq4
- ょぅι゙ょアリソングライダー(;´Д`) ハァハァ・・・
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 08:12 ID:L4ZCKAlk
- >719
全部わかっててとぼけてるから。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 10:44 ID:ZB4plinR
- つかなんでアリソンが飛行機を操縦しませんのですか?
パイロットではないアリソンなど魅力8割減だと思うのですが。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 10:46 ID:Gf5bo/WX
- ヴィルの愛とアリソンの愛は別な種類だと主張します。
惰性で結婚アンド子作り上等!! かたっぽ本気だし。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 14:36 ID:Wcpw/oor
- ヴィルにはアリソンの加虐心をくすぐる「何か」があります。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 14:43 ID:hGIR5N70
- 逆だろw
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 14:49 ID:l0uZwrwv
- 逆か?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 15:43 ID:ZB4plinR
- つまり
アリソンにはヴィルの被虐心をくすぐらない「全て」がありません
ですか?
- 729 :イラストに騙された名無しさん :04/05/23 17:09 ID:zHuUXc8W
- >>728
それは、対偶だw
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 17:36 ID:ZB4plinR
- どこが「逆」なのかわかりませんでしたので。
1.アリソンにはヴィルの加虐心をくすぐる「何か」があります。
2.ヴィルにはアリソンの被虐心をくすぐる「何か」があります。
3.ヴィルにはアリソンの加虐心をくすぐらない「何か」があります。
4.ヴィルにはアリソンの加虐心をくすぐる「全て」があります。
5.ヴィルにはアリソンの加虐心をくすぐる「何か」はありません。
以下順列組み合わせで。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 17:47 ID:SFGbglDm
- 逆・裏・対偶とかって懐かしいなw
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 17:58 ID:ZB4plinR
- 失敗。
4と5はひとつですね。
4.ヴィルにはアリソンの加虐心をくすぐる「全て」がありません。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 17:59 ID:/AoHpGav
- 質問
「序章」は、レストキ島でベネディクトと別れた直後、で合ってます?
時間軸的に
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 18:14 ID:h0kSSZS7
- どの巻の序章かよくわからんが、
アリソンIIIの序章ならストーク少佐がアリソンを見つけた直後でそ。
ページで言うとP.119〜120
1巻だとワルター・マクミラン中佐が壁画を発見した時だし
2巻はフィオナがベネディクトと会った辺りだろうし
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 18:20 ID:yaX4XKwl
- やはりこのスレも理系だな
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 20:53 ID:a79ZR7Lx
- 加虐心って何さ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 20:56 ID:fksBjfNf
- >>736
ヴィル:も、もうむりだよ。少し休ませて。
アリソン:ふふ、体のほうはそうは言ってないわよ。まだまだ夜は長いんだから。
と虐めたがる心のことを言うのだ。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 20:59 ID:OawrEjpw
- アリソン:も、もうむりよ。少し休ませて。
ヴィル:体のほうはそうは言ってないよ。まだまだ夜は長いんだから。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 21:02 ID:6ZxQa/Ay
- >>738
アリソンに「まいった」と言わせてみたいね
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 21:16 ID:XmoQIlCg
- カー :も、もうむりです。少し休むとき・・・じゃなくて休ませてください。
フィー:オーホッホッホ!“女王様とお呼び!”
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 21:20 ID:HwSn1yGG
- >>740
・・・・・・・・・
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 21:26 ID:PGw59e1G
- そういや「片手で飛行機」ってどうやってるんだろうな。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 21:58 ID:ooZZhRY+
- しかし両手で飛行機表現してるベネディクトもいやだな
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 22:22 ID:Psh0o0nD
- >741
真ん中の指三本をくっつけて、
親指 人さし指+中指+薬指 小指
の組み合わせで指を伸ばすのでは?
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 22:22 ID:OawrEjpw
- ヴィル:それじゃいくよ
アリソン:え、や、そこ違っ…あ…
ヴィル:どう?
アリソン:……これはこれで。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 23:00 ID:k3FWuDkl
- 飛びます!飛びます!
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 23:14 ID:5t8wtjil
- >746
ttp://ysflightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/500/image/583.jpg
Have a nice flight!
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 23:24 ID:JDLnKukn
- >>737
ヴィルは未だに赤ん坊はキャベツ畑から採れると勘違いしてます。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 23:36 ID:PM47AUYj
- 実際にいたりする。
ttp://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1084784875/
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 05:13 ID:pDgClEVz
- >748
大丈夫、子供の作り方はアリソンが知ってます
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 06:10 ID:iuYZKbZR
- 最初はもちろんアリソンが上だよな。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 07:14 ID:13HfZNZs
- あの日の宿まで我慢できずに、教会で押し倒した後
そのまま突入です。外ではストーク少佐が半狂乱です。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 08:55 ID:tTsMyy1B
- >>742
>>744さんので正解だと思われ。「マクロス プラス」を見れば飛ばし方もわかるよ。
>>743
それ、「鳩」って言わない?w
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 13:50 ID:/mA7RXbm
- >>753
イサムのってちゃんと元があったのか
前傾翼と手の形を掛けたネタだと思ってた
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 14:28 ID:e4aaEarf
- >744の人差し指と薬指を曲げて「ファイター」
下に伸ばして「ガウォーク」
>744の中指を曲げて「バトロイド」
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 14:43 ID:/d5sAlR9
- タンクはー?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 16:51 ID:7OoX8kpO
- 今更ながら読了
スレ読んでたが、表紙めくったところの炉アリソンとヴィルきゅんに
誰も触れていないのはなぜだ
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 17:03 ID:5cza65Nv
- >>757
アレは一巻の扉絵の炉アリソンたんのとんでもない破壊力のためにこのスレでは封印されてます。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 18:20 ID:D18Mfwlm
- >>749の226がシグサワと書いてあるように見えたyp
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 18:21 ID:9SGuxQDL
- えむじー
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 18:54 ID:5cza65Nv
- >>759
226番のレスだったのは単なる偶然か……。
はたまた時雨沢が最近226ゲットを楽しんでいるのか。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 22:53 ID:h24XdTmi
- リリアってどんな娘なんだろうな。
とりあえず性格はアリソンベースに多少の生真面目さをいれたような感じか?
(アリソンって性格の核がヴィルへの思いで作られているような気がするから
リリアと比べると違和感があるが、アリソンもヴィル以外の人間への対応は
かなりおざなりだったしな。ただ違うのは
どうやらリリアは朝は起きられるらしい、ってところか)
才能(技能)の面では、少なくとも、飛行技術は
アリソンと開花ペースは同じくらいらしいな。
気になるのは、ヴィルの才能を受け継いでいるかだな。
(通常才能の伝授は、遺伝とかはあまり関係ないらしい、と聞くが
環境によって育まれる、としたら
リリアにヴィルの才能は受け継がれていないとなる
ただ、これは小説の中の話だし、リリアに射撃技能があっても
むしろ自然にも感じる。ただ、生真面目(ドライ)っぽい一面から
射撃技能はともかく、冷静な分析力などはあると見てとれなくもない)
問題は、射撃技能がない場合、王室カップル息子と技能(見せ場)がかぶる上
足つけて行動する時の選択肢が狭まると言うかなんと言うか。
(まぁ、空中戦はジェットストリームアタック二人verとかできるからいいと思うけど)
でも、射撃技能がなかったらヴィルの見せ場があるやも
とか思えて妄想膨らむがな。
(列車でのアリソンの手に重ねて狙いつけるシーンを
親子でできそうだからな)
まぁ、ただの妄想なんだがな、駄文(箇条書きっぱなし)失礼。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 22:54 ID:h24XdTmi
- >>757
どうでもいいが、炉アリソンって見て。
炉リソン(ロリソン)とか思ったんだが。
いや、深い意味は、ないけどな。(同上)
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 22:55 ID:Q+gxWV7Q
- 少し難しそうな縦読みですな・・・・
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 23:03 ID:jtML1HRn
- >>757
幼アリソンと幼ヴィルは毎巻の楽しみの一つですがなにか?
ちっさいアリソンとヴィルの冒険譚(≒アリソンのいたずら日記)が読みたいなぁ。なぁ?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 23:09 ID:yvNRjWLP
- >>762
リリアはその後、父親譲りのモーゼル使いとなって、
首都の治安維持警察機構で「射的屋のリリア」と呼ばれるまでの名手にな
ぬ?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/05/24 23:48 ID:Aq/SZ2Vi
- >>753
違う、両手を大きく広げてキイィィンって飛び回るんだ!
ベネ「ぶーん」
ママ「こらー!ベネディクト!」
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 00:13 ID:tx23w7qT
- >>762
リリアに
射撃技能があって、ドライっぽくて、冷静な分析力があったら・・・
まんまキノじゃねーか!!
- 769 :ベネディクトの成長記:04/05/25 00:20 ID:pDQf2Dwl
- 第一巻の後、階級が上がった時の年齢が二十三歳
第二巻(一巻 + 約半年) 二十四歳
第三巻(二巻 + 4カ月) 二十五歳
第一巻発売日2002年3月・・・二十三歳
第二巻発売日2003年3月・・・二十四歳
第三巻発売日2004年3月・・・二十五歳
(・∀・)!!
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 00:25 ID:ppz7YUKf
- >>769
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 02:08 ID:hLq8NXLc
- 年齢なんて本人が決めるものなんだよ。
ほら、よくいるだろ。10年くらい自己申告年齢が変わらない女の人とか。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 02:33 ID:8IIR/tvp
- 一年が八ヶ月以下ってことでFA
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 03:56 ID:eGkuwIww
- >>765
いいなあ、それ。
ちっこいアリソンが子分のヴィルを引き連れて大暴れ。
ちっこいヴィルは現在以上におっとりしてるが、観察力・洞察力の鋭さで
アリソンを陰ながらサポート。
そんな二人をあたたかく見守るムートおばあちゃん。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 05:46 ID:/NsLN9+L
- >>768
だよなぁ、小説(雰囲気)違ってきちまうよなぁ。
しかも愛車(?)は空を飛べるタイプですよ。
ついでに相棒(仮)は空を飛べないタイプで
二十日の野宿旅行をしてきた王族ですよ。
このコンビでどんな冒険をしろと
ヴィルでも絡めりゃ結構危険度も増すから
二人の技能を存分に生かせる+αくらいになるかもしれんがな
そうなりゃ、ヴィルとアリソンのことも、いろいろ見れそうだしな。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 08:04 ID:+QC0MkPL
- >>773
ここは一つ、記憶力が人よりちょっとだけ優れている英雄さんことトラヴァス氏に語ってもらおうじゃないか。「あぁ〜そんなこともあったねアリソン。でもあの時は・・・」から回想スタート。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/05/25 15:45 ID:myi2ow82
- ようやくアリソン読み終えた。
最初はキノの方が面白いと思っていたが、3巻でそれが逆転した。
ラストは素直に感動したし、伏線も綺麗に消化していたのでとても良かった。
これからも期待しているので時雨沢先生頑張ってくだせぇ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 02:56 ID:cZQ/7cdM
- うんうん。この調子で日本を代表するあとがき作家になってもらいたいよね。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 03:46 ID:b6L6vgol
- 待て待て!もまえら緊急事態だ!!
遺言でないの??
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 04:26 ID:hY6Z3/9o
- リリアが上級学校に通っている生徒ってことは
今17歳ぐらいってことだよな。
ってことは、アリソン(ヴィル)は今40前後ってことになるよな
おそらく40は超えていないだろうから、38とかそのへんだろうけど
つまりアリソンらは、20台真っ只中を離れ離れで
会うこともままならない状態で生活してたってことになるんじゃねぇのか?
それってあの若い(頃の)二人(特にアリソン)にはかなり辛い事なんじゃねぇのか?
リリア編があるとして、これからの二人の話も聞きたいが
今までの二人の話も聞きたいな・・・上記予想より救われた内容だといいのだが
- 780 :778:04/05/26 08:13 ID:h5K5uH6K
- 教えてください…_| ̄|○コノトオリデス…
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 08:17 ID:aCFboMvs
- >>780
出るかもしれない。出ないかもしれない。
期待しつつ待つのがつらければ、あきらめておくのが吉。
- 782 :778:04/05/26 08:55 ID:h5K5uH6K
- >>781サンクス
じゃあhp買ってまいます(´・ω・`)
鈍感なヴィルタソの話が出てたけど
ヴィルタソにとってもアリソンしか考えられなかったし、当然(言い方悪、スマソ)だと感じてたと少しオモイマスタ
頭の中にあったわけでなくてね
しかしシグサワーのキャラは好きだな〜
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 12:39 ID:037gMGny
- >778
ドラマCDに付いてくるのは遺書じゃないのかな?俺的には違ってほしいが
>779
まあ三年は同棲してたわけだし。その甘い三年があったから寂しくても耐えられたのでは?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 13:34 ID:X+WTWi4B
- 三年間毎日欠かさずしなければならなかったので、音を上げていたヴィル。
死んだ振りをすることは、渡りに船だった。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 13:40 ID:L3ZmmjVN
- >>783-784
まぁ、確かに。
でも、20台の頃に、子供が幼い頃に
親としても伴侶としても、一緒に居られないってのは
どんなもんかなぁ思ってね。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 14:57 ID:06pvG3/t
- >>784
マジレスすると、アリソンは輸送部隊で各地を飛び回ってるから、
毎日は無理かなー。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 15:00 ID:1zTTh/2w
- 真っ先に転属願いを出すに決まっておろうが。別に戦時中でもないし転属願いは受理されると思うぞ。アリソン的には毎日飛行機に乗れればそれでOKっぽいし
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 17:38 ID:dBeRv/K8
- 友人から聞いたんだが、アリソン2巻に北峠の人にいいものを(キャビア?)を渡すシーンがあるそうなんだが
それってどこだろう?読んでみたが見つからない。
ストーリーに沿って考えれば女王様騒動終わった後かと思うんだが、そんな描写はないし。
>779
同感。
二人はそれがお互いにとってベストだと判断して、そういう決断を下したのだと推測は出来るが
(平和がヴィルの夢なのだろうとか、アリソンはヴィルの枷みたいになることは嫌がるだろうとか)
それで二人は幸せなのだとは到底納得できないんだよな…。3巻に不満があるとしたらその点。
お互いに尊敬しあえる人間であり続けるのだろうが、やっぱそれで寂しくないのかなと思う。
続編があるとしたら、そう判断するまでに至った経緯とかが知りたい。それで二人は幸せなのだと納得させて欲しいなあと思う。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 17:45 ID:06pvG3/t
- 比較的前の方だったような気がするよ。>キャビア
バスでビルがやって来るのをなんかの管理人から連絡を受けてたシーンがあったよね、
友人に観光の説明してたあとぐらいかな?
口止めのためにキャビアを渡していたと思う。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 18:43 ID:dBeRv/K8
- サンクス。
そんな前だったのか…。北峠ってフィオナの住んでた谷だと思ってたよ。道理で解らなかったわけだ。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 20:04 ID:Cb8k7C7f
- 亀レスだが、>>765、>>773がとっても読みたい
活発で元気なちびアリソンとのんびりおっとりなちびヴィルの二人の活躍(?)読みたいよ〜
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 20:30 ID:T/djNjS8
- >>779
上級学校の何年生か、まで書いてあったっけか?
ヴィルが上級学校の5年生で17歳か18歳くらいって年齢設定だったはずだから、
リリアが1年生もしくは2年生くらいだったら、12歳13歳ってことも考えられる。
事実、1巻で補習授業を受けていた下級生は先生に「幼年学校気分が抜けてないんだな」って
言われているし。
で、手元に本がないのでうろ覚えで書くけど、ヴィルが18で上級学校を卒業して、仮にストレートで
連邦大へ入るとする。で、エピローグで「連邦大で3年学び、貴族の養子となってスフレストスの
大学で2年学ぶとともに優秀な人に教育をうけた」ってかかれているから、
学校を終えるときには23歳。アリソンの性格と軍隊で稼いだ貯蓄を考えると連邦大時代の
同棲期間中にことをすませてしまうだろう。西へ行ってからじゃあ会うチャンスもそうそうはとれないし。
ぎりぎりヴィルが西へ行く直前に種付けしたとして、22で出産が妥当かつ一番早い線じゃないだろうか。
そうすると、リリアが12歳だとして、22+12=34!34歳の美人軍人!ウハー!
そりゃ恋人の一人やふたりできても不思議じゃねーって話だわな。
ま、妄想なんだけどな。で妄想ついでに書くけど、ヴィルのような、感情の機微にうとい
人間は、逆に露骨で直接的な表現を使ったほうが話が早いと思う。
「男と女が〜」とかいってないで、「ヴィルの子供が欲しいの」って言えばそれでjrffんw
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 20:34 ID:usveyaVU
- どこを斜め読みすれば8ry
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 20:54 ID:1zQ3eODz
- >>792
>「ヴィルの子供が欲しいの」
これだけで御飯3杯はいけそうw
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 21:56 ID:06pvG3/t
- 続巻では、帝都が話の中心だろうな。
タイトルは帝都物語。超能力者カーと、シグサワの戦い!
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:02 ID:Hy82pxDP
- いやいやいや、次は唐突にヴェトナム戦争(に相当するもの)の後になって
臀部に弾丸を食らって退役し、山奥で暮らす戦時中第三位の狙撃殺害数レコードを持つリリアの元に謎の依頼が・・・というストーリーだろう
当然、二作目につなげるために20年以上前にヴィルはガラガラヘビの出るトウモロコシ畑で殺されてますが
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:07 ID:OQn5d495
- >>796
それでリリアは捕虜になった挙句右手の人差し指を切り落とされちゃうんでしょ?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:15 ID:ngNUqziO
- ・・・・・・(゚д゚)ポカーン
もまえら、気をつけろよ
シズをロリコン呼ばわりしただけで説得に来るんだから
アリソンとヴィルの×××××とか書いたら
複座の水上機版震電が機銃掃射に来たり
通勤中に列車ごと爆破されたりするかもしれなおいお前どこから入ってksdふyその銃rhf・・・・・
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:29 ID:k3dsHmXV
- >>798
ははは、おおげさな奴だなw
さすがに彼女でも個人を特定することまでは…何だ、この地鳴りのような音は。
近所の暴走族か?まったくしょうがな――え…爆音がだんだん迫ってきて…ちょっと
まてやねにあたってちょっgひうtrkロリコンでぃえjgnたすけt
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:34 ID:QtHJeq2I
- 前に誰か書いてたがあのアリソン同人誌はくるな・・・
_
/ /|)
| ̄|
/ /
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:41 ID:1W2ypf5R
- なんか呪いのビデオみたいだなw
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 23:56 ID:iu8UPR5L
- 続々と犠牲者が出ております。
ただあの人位なんだよね、時雨沢エロ同人を出してくれるのは。
他のはアニメ化以降だし。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:05 ID:f421an3a
- あの同人はかなりレベル高いな・・・。原作の雰囲気もあってイイ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:09 ID:4Ugm2mRo
- >803
そうなんだよね・・・。
それでなまじアリソン版もリアリティがあるから、
展開としてはああいう可能性もありそうで鬱に・・・。
いっそただのエロに徹してくれればただハァハァで良かったのに。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:19 ID:egIKow3X
- 検索してもみつからーん _| ̄|●
サークル銘だけでも教えてくれ・・・。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:29 ID:/MTERNLL
- こんな厨房だらけのスレで教えられるか
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:33 ID:egIKow3X
- OK。見つけるさ・・・見つけてみせるさ!
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:34 ID:4Ugm2mRo
- >805
ttp://www.melonbooks.co.jp/cgi-bin/search/search_v2.
cgi?CIRCLE=PLANET PORNO&IMG=on&STOCK=red&ITEM=
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:41 ID:4Ugm2mRo
- しまった教えちゃイカンかったのか・・
_
/ /|)
| ̄|
/ /
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:45 ID:egIKow3X
- よっしゃ見つけたぞコノヤロー!
ってすぐ下に書いてくれてる人が・・・orz
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:52 ID:FUfytMBB
- >>809
ドンマイ 次から気をつけような。まぁ君がイイ人ってことは分かった。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 01:23 ID:4Ugm2mRo
- イイ人はエロ同人なぞ読まん!!
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 01:30 ID:egIKow3X
- 私の為に争わないで〜(壮絶な勘違い)
いや、真面目にありがとう。こんな教えて君の為に。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 01:37 ID:rT7mXeAd
- 三巻下のアリソンの服装ってサモンナイトのアカネに似てる。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 04:16 ID:0pecz9SH
- あああああぁぁぁぁ
言ってはならんことをw
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 08:39 ID:ygbLzhbK
- >>808
なんか……あらすじとサンプルだけで、もう……_| ̄|○
>>814
(´・ω・`)つ【地雷オメ】
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 11:13 ID:zsB3rLkV
- >>上の方
だからさ
これはこれで
ってやつじゃないか
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 17:54 ID:81hYelNP
- >>814
サモ3と仕事が被った時にはさぞかしベルと混同して仕方がなかったに違いな
ぬ?
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 18:14 ID:9iuCabIz
- いまさらながら5/7〜13の文庫売り上げアリソン3下が1位だったのね。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/040518/g.html
時雨沢ウハウハだな
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 22:24 ID:w1ILIZd9
- 時雨沢ウッハウハ! を使って短文を作りなさい。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 22:25 ID:w1ILIZd9
- 時雨沢ウッハウハ! を使って短文を作りなさい。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 00:10 ID:L6MgqC8r
- 時雨沢ウッハウハ!は、置いといて、
>>819
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/g.html
によると、5/13〜5/20の文庫売り上げは5位だそうで・・・
川上や上遠野も4/19に上位に入ってるけど
翌週になるとみんな急降下だから、1位→5位は凄いかと。
やっぱり、時雨沢・黒星のコンビは最強だ・・・
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 01:13 ID:Z2zocG0a
- 売り上げに貢献したんだから、アリソンと一夜を共にする権利をくだs
ぬ?
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 02:40 ID:Ua4vHofS
- アリソン「残念だけど、私そんなに安い女じゃないから」
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 06:44 ID:6fpB/h3o
- 1万冊は買わんとな
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 10:34 ID:APOHxzks
- ……ある意味安くないか、それ?w
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 11:45 ID:Bi5VuKgw
- アリソンと一夜は共にできるけど、一緒にヴィルもいます。
無論、銃は構えたままです。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 12:17 ID:c1YHv2hu
- 二人きりになれますが、あなたは後部シートの上で高度2000mです。す。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 13:50 ID:X7Xx+UCa
- とんち詐欺かよ(w
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 14:59 ID:zi1O7YwM
- >>826
まて。
一万×500円×1.05=505万
高すぎ。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 15:19 ID:y6aZ/Fed
- みんなまて!>>828の最期に何かヒントが隠されているんだ!えーと…
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 15:38 ID:0+gPaMyq
- >後部シートの上
自分が乗っているとは限らない
ぬ?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 15:57 ID:UkfGYX97
- 俺はヴィルたんのチンポしゃぶれるなら100万まで出すよ。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 16:10 ID:wk6L0GJs
- 僕はヴィル君みたいな友達がほしいなぁ。
などと純真ぶってみる。
- 835 :826:04/05/28 16:11 ID:APOHxzks
- >>830
否! 断じて否!
貴公の発言は「アリソンがこの世に実在している」という、ぶっちゃけありえない前提の上に成り立っている!
現実には、たとえ1億積んでもラノベのキャラと会うことなんてできないんだ!
……そういう意味で、500万少々でアリソンと会えるのって、安くない?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 16:12 ID:wk6L0GJs
- >>835
いや、相場は三万ぐらいだろ。せいぜいいっても十万ぐらいだ。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 16:16 ID:xHtT24SS
- そういう意味では俺も安いと思う。だが現実を見るのには高すぎる値段。
ってか上記に出てる同人誌いいな(*´д`*)ハァハァ注文しよ
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 16:46 ID:zi1O7YwM
- 500マソ積むんだったらアリソンよりキノのほうがあれバイクの音が近づいてちょっと何だお前はskhfじあjうぇlふぁl。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 16:48 ID:0+gPaMyq
- >>835の発言は日本人男性の過半数を超える人数の夢を見事に散らせた
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 17:01 ID:DAf5VfWY
- ヴィルのこっこが欲しいよぉ…
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 17:21 ID:gmYqMNt3
- >>840を拉致るために、ウィッティングトン伍長と愉快な同僚たちが狙ってます。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 18:36 ID:2kXdvSy0
- >841
あ〜、いいなあ「ウィッティングトン伍長と愉快な同僚たち」
アリソンと同僚の「いいとこのお嬢さん」の二人を中心に
あの部隊がハチャメチャな活躍するやつ読みたいな。
シグサワ先生、外伝でいっちょ頼みますよ〜
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 18:51 ID:WwJiQgy5
- >>840の元ネタが最終兵器彼女だと気付いたのは
俺だけでいい。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 19:08 ID:e3n3Wggy
- 残念だが俺もだorz
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 19:41 ID:tkI4S5Oh
- >>843
さほどマイナーでもあるまい
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 19:54 ID:fL6nPKpr
- 時雨沢ウホッ!
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 21:49 ID:0LzB3n0z
- >>843
というか「武器+少女」萌えなこのスレの住人なら知ってるヤツは多いと思われ。
>>838
うん。500マン積むなら俺もキノだな。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/05/28 21:52 ID:0LzB3n0z
- >>843
というか「武器+少女」萌えなこのスレの住人なら知ってるヤツは多いと思われ。
>>838
うん。500マン積むなら俺もキノだな。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 01:23 ID:LtXKnSX+
- ヴィルのコックが欲しいよぉ…
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 04:45 ID:/b/XBbNi
- >>849
まるのままで?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 06:38 ID:v3HgrxBg
- >849
しつこいね
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 06:39 ID:862AHYDB
- 皮は剥いてね
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 08:32 ID:TUTJZxr1
- >848
シズに説得されるぞ
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 17:12 ID:VjdNB9hM
- >>849
このプッシー知らずが!
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 22:45 ID:GYViXBlY
- みんな勘違いしてないか?!コック=料理人だぞ?!けしてそんな破廉t
ぬ?
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 22:52 ID:c7zb0JSJ
- コック→Koch→Heckler und Koch→3バースト
つまり>>849は時雨沢のガンオタ的書き込みだったんだよ!
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 23:06 ID:pcDR40+O
- >>856
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 23:11 ID:WOH3oDUR
- あと、コッキングというのもあるな。
>>856
最後のスリーバーストは何の意味が。気になるよ!
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 04:40 ID:YBwFhNm1
- シグサワーはガンオタでネラーでロリコン
だが素晴らしいって事でいい?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 04:53 ID:slskfmxo
- シグサワは素晴らしくなんかない。そしてそれ故に、素晴らしい。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 09:33 ID:PuGOiaEm
- ここまで時雨沢
ここから雨沢
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 09:38 ID:dWXeEfEr
- アメサワ・メグミハジメ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 09:48 ID:RCuUt7Fy
- 当スレはSIGSAUERが最近、厨房銃の仲間入りを果たしてきたのを憂うスレになります。
ロリがP239やP230SL振り回せば、当然といえば当然なんだが。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 10:47 ID:nnI9Bge7
- そんな事さっぱり分からんし、興味も無い。
小説読んで楽しめればそれでいい。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 11:47 ID:nyir5cMm
- そらそうだ。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 12:35 ID:amBHqE33
- いろんな読み方の出来る小説はもっといいぞ〜。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 12:49 ID:Dz6wk3hb
- 風呂の底に沈みながら読む
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 13:03 ID:RbrnwEbP
- ベンチプレス中に詠む
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 13:53 ID:HfSj/IbV
- 俺なんかxxxxx中に読んでますが何か?
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 14:09 ID:JgeJPUIT
- うんこ中?
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 14:29 ID:a7X3a6xJ
- 無我夢中。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 14:37 ID:vxAz2utc
- 五里霧中
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 15:39 ID:c7wNsThA
- 喪中
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 16:01 ID:Ep9zp9fz
- アル中
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 16:12 ID:BjqLgggB
- つまり、>>867-874をまとめると、時雨沢の小説は
銭湯での喪中に酒飲みながらベンチプレス持ち上げて
無我夢中でxxxxxしてたら、うんこが漏れてきて
慌てて沈んで五里霧中中に読めるような小説ってことですか?わかりません!
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 16:15 ID:sZr1lOur
- 時雨沢 な め な め
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 16:38 ID:CYjpsD6e
- >>876
足にまとわりついてくる
全裸の時雨沢……
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 16:49 ID:YH/7HbIo
- >>863
厨房の時、エアガンオタでコンバットマガジンをよく読んでいました。
コンバットマガジンでは海外の銃をイチロー・ナガタ氏が記事にしているんだけど、
そこでスイスのSIG(SIG SG-550あたりだったと思うんですけど)を滅茶苦茶好意的に取り上げたのを覚えています。
アサルトライフルなとに改造せずにそのままで200メートル先こぶし大におさまるグルーピングのよさや、
軍で荒い扱いをすると作動不良を起こしかねないほどのSIG社製品の精密さ、
そして値段の高さなどが印象的でした。
SIGは日本で紹介されたときから俺みたいな厨房のこころをわしづかみでしたよ。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 16:50 ID:YH/7HbIo
- アサルトライフルなとに→なのに
です。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 17:08 ID:7Xu7YJaD
- キノがタチコマに乗ってる夢を見た。
――何かいいね。奴もしゃべるし。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 18:03 ID:wdfHQK1Z
- (∴)
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 18:12 ID:JsRD0wdl
- 機 長 と し ぐ ぴ ょ ん
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 18:28 ID:nyir5cMm
- >>878
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはガンオタの発表会じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 18:50 ID:IcvpNW36
- フィーが持ってた超小型カメラはミノックス?
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 21:13 ID:twvEmvTV
- キノのヴィジュアルブック今更買った
CD付いてるのに安いな
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 21:20 ID:E4u1/+yX
- 自分も今更DVDフルコンプしたよ。
アニメって高いよな。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 21:32 ID:cfjFUH81
- やっと読了
いやーそれにしてもハッピーエンドでよかったけど
あそこでヴィルが実は2ちゃんねらーだったとゆう
発表には度肝を抜かれたね、
ぬ?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 21:47 ID:nyir5cMm
- そろそろぬ厨って言葉が出来そうだ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 21:55 ID:Ep9zp9fz
- たまに他の板で使いそうになる <ぬ
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:01 ID:chbyZ35v
- つかってよい
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:12 ID:oFTW8e0k
- ぬ厨〜=ありそんとう゛ぃるのせんしょくしたおと
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:23 ID:E4u1/+yX
- よし!じゃあいっちょ使ってくるか
ぬ を
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:25 ID:2d9+d5Vm
- ぬ厨とか言われると、こいつしか思い浮かばない。
ttp://jump.shueisha.co.jp/bobo/charalist/bobo.html#08
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:39 ID:QIOTYHPB
- 固形食糧と間違って天の助を食べるキノ
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:43 ID:vxAz2utc
- ぬ?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:46 ID:sX+WeimQ
- ガ?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 23:10 ID:nnI9Bge7
- 国内サッカー板で「ぬ?」を見たことがあるぞ。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 23:46 ID:i8tbiPdo
- 広めt
ぬ?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 23:59 ID:qF2cLvjB
- るぽ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 00:07 ID:NIgOedT3
- ガ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 00:59 ID:5cSO5QKC
- ッ
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 02:19 ID:38tsje2c
-
ぬ?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 08:19 ID:5m65ypMs
- ヴィルが、手を添えていたXXXXXを握りこんだ。そこにあるXXXXXがXXXXXされ、
ヴィルの大きなXXXXXが前進した。激しいXXXXXと共に、それは巨大なXXXXXをくわえ込んで射撃可能な状態へ。
ヴィルが一度息を吸った。そして小さくつぶやく。
「一発だ」
リリアーヌ製造記〜子どもじゃないんだから〜 より抜粋
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 12:09 ID:ATopSr6v
- >>903
上3行は蛇足ではありませんか?と思ったりするのですが。
>>903さんにはあと一息書き込みボタンを押すまでの余裕が必要ですね。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 15:00 ID:LfCwEDE7
- 2chは正しくなんかない。
でもそれゆえに正しい。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 15:30 ID:ZTQV5u+c
- 「あめにもまけず」をいまからいってみたいとおもいます。
あんまり覚えてないのでちゃんといえるか心配で バーン うっ
もま ず
に
ょ か をも
よく い
にわ っ
い 玄 4
べ
ら か に
み し そ
松 林 陰 小 やぶ いて
り
西 あれば の束
に て
い め
のみ
ぼー
に
わ た ぬ?
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 17:08 ID:5cGSMMlI
- コレはイイ暗号ですね
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 18:07 ID:735NnDiJ
- か いかゆ スコッ ー たー
ひどいかおだ たのでころし うまかっ です
かゆ うま ぬ?
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 18:54 ID:O5tWEa/9
- May 21. 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です ぬ?
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 19:06 ID:SBVbN1AT
- >>905
誰が正しいのか
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 19:23 ID:a5XCzhr6
- すまん。質問なんだが、『ぬ?』って何だ?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 19:37 ID:XTOrf1rN
- >>911
時雨沢の祖父が息を引取る直前に言った言葉らしい。
キノの旅のあとがきに、あの時お爺ちゃんは何て
言おうとしたのか、今でも分かりません、みたいな
ことが書いてあるよ。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 20:19 ID:dfDIU05O
- 嘘はいかん
nu?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 20:57 ID:yI4w5StD
- 誰がマジレスするんだろうと思いつつ、乗って見る。
「ぬ」は発:時雨沢 宛:蒼い人たち で送信された宇宙言語です。
あらゆる死のイメージがそこにはこめられています。詳しくは二巻だかのあとがき参照。行間を読め
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 22:29 ID:T4RiYV0U
- ジャムを作りたくてたまらない男がシズ様がストーキングしてる人に
ぬ?
されたときの名言。
ぼくはうそつかない
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 22:50 ID:dRLhB6l2
- アリソンによるサウザーの法則から派生した言葉。
"ぬ"だけで不退転の決意を表す。
アリソンによるサウザーの法則とは
「退かぬ」
ヴィルがどんなに鈍くてもアリソンは諦めません。
今日こそは自分の魅力に気づかせて見せると奮闘中。
「媚びぬ」
とはいえ露骨に下手に出るのはプライドが許さない。
ヴィルをその気にさせて、あらそうまぁヴィルならいいわよ、と言ってみたい。
「省みぬ」
飛行機ではエースの彼女もヴィルの鈍感さには負け続き。でもくよくよしません。
過ぎた事は忘れて、そうだ明日こそはあんな手やこんな方法で・・・。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 23:41 ID:YL0U6d4m
- 過去・完了の助動詞の「き・けり・つ・ぬ・たり・り」の「ぬ」だよ。
ちなみに過去推量を表す助動詞は「て・けりり! て・けりり!」といtt
ゐ?
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 23:57 ID:ylkRQXi4
- 8月もキノの新刊はでない……
せめて年内にはでてくれ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 00:11 ID:8aWeQl3A
- ぬるぬるぬる歩
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 00:13 ID:pIPaluIF
- 時雨沢は俺が昨夜お持ち帰りしたので俺を倒さない限り新刊は出ませ ガタン パリーン パーン
ぬ?
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 00:14 ID:6oz33/1W
- やっぱすごいスレだ。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 00:42 ID:b1ztTBAM
- すろそろマジレスでも…
またぬ?かよと思った香具師手ーあげて
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 00:49 ID:b4jeNdAB
- (・ω・)ノシ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 00:59 ID:MCCayzJ8
- ∧_∧
(´∀` )
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 01:10 ID:IWqfIdoC
- すろそろって時点でマジレスじゃねーので
>922はアウト
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 01:23 ID:hjx1vuFX
- ノシ
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 01:51 ID:MaIGCDCL
- 質問です。
キノの本名は何ですか?
それと、3巻の差別を許さない国でキノが聞きたかった伏字の部分は何ですか?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 06:11 ID:7zA0RSt9
- >922
スペースで受け狙いもほどほどにな。
っていうか程度がわからんアホか?
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 06:35 ID:6zzQlez1
- >>928
たまに居るけど相手にすんじゃね
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 12:20 ID:PDWqX1dJ
- >>922も「ぬ?」も同じ程度だと思うんだが。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 13:35 ID:awZLznXG
- ぬのハンカチでも使ってろ
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 14:33 ID:2wgTfqlL
- >931
白地にでっかく「ぬ。」がプリントされたハンカチ?
いいかも
- 933 :932:04/06/01 14:34 ID:2wgTfqlL
- あ、違った。
「ぬ?」
だわ。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 16:59 ID:aAJ4BhEH
- ガキと池沼ってちょっとうけたと思ったら
いつまでも同じネタを繰り返すよな。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 17:40 ID:idz8ZrFs
- ぼやくより
自分でネタを
振りましょう
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 18:38 ID:hjx1vuFX
- 全てはその繰り返されるものが面白いか面白くないかだ
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 18:55 ID:zOEeGkN+
- 流れ無視して悪いけどキノっていつ完結したの?
8巻でないの?おしえてエライ人
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 18:59 ID:9n4KJEMB
- 完結したなんて初耳だ。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 19:03 ID:X7W+dMDZ
- ヒマなのでマジレスしてみる。
>>927
本名は分かってません。作者の脳内だけに存在する花の名かもしれません。
差別を許さない国の伏字も分かりません。読者の想像まかせです。
>>937
完結してません。8巻はいつでるか未定です。
それはそうと、ヴんこ第二弾がでるらしいんだが。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 21:04 ID:zOEeGkN+
- >>939
サンクス。でも今キノ電撃に連載してないよね?
またいつか始めるのか・・・・。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 02:14 ID:7JvRX1ug
- 別にキノって「電撃hp連載」ってわけじゃないよ。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 03:21 ID:rM5xzs3N
- 某所でお化け銃発射動画見たけどスゴイな、アレ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 10:35 ID:0+yX/1V0
- どこ?
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 11:02 ID:Z+xRbl77
- どこだか知らないが、ググるなら
“ラティ 対戦車ライフル” だ。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 14:29 ID:ORwDzWvz
- >>911君はぬ?について分かってくれたかな〜?
シュバルツ、トート、「よけなけ」、 ぬ? ですよ〜?
キノの水浴びなんかに目をとられているから見逃すんですよ〜。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 15:15 ID:Ugi6ANdY
- 次スレマダー?
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 16:21 ID:I8bybYg7
- 基本的に次スレは950が立てるんでしょ。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 18:09 ID:CKzZOeIp
- >>944
とりあえず、俺はラティを見るとどうしても初代黒岩先生を思い出してしまう。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 18:12 ID:Z6xmIAze
- さあ踏め、ほら踏め
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 19:54 ID:/ZdE3iC/
- じゃお言葉に甘えて
950get━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 19:59 ID:hnahT+zm
- >>942
スマヌが詳細を希望す
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 20:59 ID:AhnYsCUu
- 検索くらいしろよ。折角検索ワードを書いてくれてるんだし
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 21:31 ID:OBD+pTMH
- >>950
よろ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 21:33 ID:4Z9w5B0N
- めきの午後
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 21:54 ID:WigKULZQ
- ググったけど動画はみつからんぞー
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 22:30 ID:Ugi6ANdY
- >>950
建てる気無いだろ?
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 22:51 ID:bOjbVJm6
- エルメスはムーミンに似ていたりしますか?
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 22:54 ID:bOjbVJm6
- ラティじゃなくてミニガンで車を撃ちまくる動画は持ってるけど、うpしようか?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 00:18 ID:s8HaFlQq
- >>958
30mmチェーンガンでイラキピーポーをミンチにする動画キボン。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 00:22 ID:7tinq1x/
- ttp://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/uwasa/uwasa.html
しゃべるモトラド以上の脅威。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 02:51 ID:QG5dV418
- やっぱりアリソンの二次創作って少ないのかね
上で同人誌が上がったけど凌辱モノっぽくて手を出す気になれない
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 17:46 ID:8ITp4UgQ
- >>961
俺の脳内に三百話ほどありますが。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 17:59 ID:9POVL9GL
- カッター事件被害者のお気に入り作品。読者層広いね。…。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 18:00 ID:6D8oYgef
- さっきニュースで見たけど、あの殺された長崎の女の子の好きな本に、
「キノの旅」ってあったよ。
小学生に人気あるとは意外だった。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 18:03 ID:kFI6dqxh
- キノっぽい事件だな
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 18:26 ID:kFI6dqxh
- ttp://up.nm78.com/data/up021423.jpg
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 18:37 ID:0P9nG+Cz
- >>964
さっそくいろんな所の教育委員会が
学校へのカッターの持ち込み禁止や
学校が刃物を一括管理することを決めたらしいね。
こういう話を聞くと「安全な国」の話を思い出す。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 18:47 ID:yzA0iqbn
- >>964
殺したほう:バトルロワイヤル 殺されたほう:キノ
逆だったら大変だったな。というか逆でもおかしくないが。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 18:56 ID:pzDCKnoj
- ぶっちゃけここ読んでた可能性高そうなんだが
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 19:03 ID:qmHTQRUh
- 30レス後、このスレは、
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 19:10 ID:Adbx8fOW
- そういえばそうですね、
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 19:31 ID:krNoDH8o
- 御手洗たんキノ読んでたね。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 20:15 ID:hgKQr/db
- >>972
なんとなくIDがキノ。 なんとなく
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 20:15 ID:jiYJI9dA
- 立てたよ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086261108/
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 20:22 ID:NrhgoolN
- これから、いじめられっ子はバトロワを持って
学校に行くんだろうな。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 20:56 ID:F3kISvcm
- 高校ン時、うちのクラスでいじめられてたひとは
キノとブギーポップを崇拝していたが
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 21:19 ID:AtS4HXTV
- 便乗事件が心配だなー。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 21:46 ID:mgp5EIXK
- >>967
別に刃物は悪くないのにな、結局使う側の匙加減ひとつなワケで。
というか毎日毎日「カッター持ってきた人は正直に手を上げなさい」とでも言うのか、と。
ザル規制かけて責任逃れしようとする有象無象はもうアホかと。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 21:58 ID:aWrCoA+d
- >>968のいってる事が今ひとつ理解できん
キノの作品性を疑われるようになるって事でつか?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:20 ID:Vl847ZKc
- キノの旅は見方によっては作品性を疑われるような作品ではある。
主人公が容赦なく人殺してるし、銃器持ってるし、刃物持ってるし、モトラドしゃべってるし、作者(以下略
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:58 ID:0P9nG+Cz
- >>978
カッターを禁止しただけじゃあ根本的な問題解決にならないのにな。
子供の教育を見直せっていう事だよ。学校でも、家庭でも。
スレ違いすまん。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 23:40 ID:TlKtVSkk
- >980
ぬ?の人はタシーロだし、キノはおしべとめしべ云々を気にするし、シズ様はロリコンだし。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 08:28 ID:iY1zFOac
- 共有する国 −47−
- 984 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 11:06 ID:HFEwdO3O
- >>979-980
今日の新聞より
>加害女児は同じ文集のプロフィルで、将来の夢として小説家、好きな本には「バトル・ロワイアル」を挙げていた。
>映画化もされたこの小説は、無人島で同じクラスの中学生同士が最後の一人になるまで殺し合うストーリー。
>女児は自分の作文では、こま回しの体験を細かくつづっていた。
逆だったら
>加害女児は同じ文集のプロフィルで、将来の夢として小説家、好きな本には「キノの旅」を挙げていた。
>アニメ化もされたこの小説は、男装して一人旅をする少女が銃やナイフで襲ってくる相手を撃退するストーリー。
>女児は自分の作文では、こま回しの体験を細かくつづっていた。
になるんだろう、恐らく
- 985 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 11:48 ID:jC0Azw/Q
- アニメスレに書いてあったワイドショー洗脳説
一理あるかもね
- 986 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 12:07 ID:StnMaNXh
- ここはもぅすぐブッコ抜きっぽい。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 13:43 ID:C1zmR5LT
- ベルギーでは、
- 988 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 13:48 ID:dQyaf4fp
- >作品性を疑われる
人をざっくざっく殺すことの理由をちゃんと見出さないとただのグロ小説になるがな。
キノの場合は「殺られる前に殺る」の世界であり、
自分らの現実の世界は協調する世界であって、協調することを妥協してはいけない
というわけなんでバトロワとかキノの世界観は適用できないな。
是非そこを分かって欲しい。
と師匠の言葉をかりてみる。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 14:09 ID:YWLJC7BZ
- それは前スレで話してるよ。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 14:09 ID:YWLJC7BZ
- ゴメ、次スレの誤爆。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 15:23 ID:M2ADAqdv
- じゃあ埋めましょうか(´・ω・`)
- 992 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 15:55 ID:FERzwOXE
- 埋め埋め
- 993 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 15:58 ID:A0YOIJzt
- いまいるひとてーあげて ノ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 16:33 ID:7C1ikFjZ
- >>993
ノシ
- 995 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 16:35 ID:lcBT9/wO
- ノ
せんせー、逆立ちしながらどうやってペン持てばいいんでしょうか?
- 996 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 17:07 ID:VKnBGJFB
- ノシ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 17:23 ID:KrKGA11k
- ノシ
- 998 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 17:38 ID:7C1ikFjZ
- 998
- 999 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 17:39 ID:z/jMbH5J
- さらば銀河鉄道999。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:04/06/04 17:40 ID:pj0NiVXW
- 某携帯ゲーム板のスレに「ぬ?」を書き込んだのはどいつだ!
俺と趣味が一緒なので友達になれそうですが。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★