■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ライトノベル板公民館 7号館
- 1 : ◆l3jQxrNXxc :04/05/26 22:13 ID:MJIJHwXa
- ライトノベル板内の問題・依頼について議論する
「自治スレッド」です。
議論で意見を述べる場合は、なるべく「賛成」「反対」だけでなく
「なぜ賛成」か「なぜ反対」なのか理由も添えて投稿してください。
又、心ある方はこのスレでの「荒らし」「煽り」及び、それらへのレスも完全無視でお願いします。
尚、書き込む前に心身の健康のため、一度深呼吸することをお勧めします ;-)
【過去スレ】【ラ板内の議論について】【削除依頼】
【倉庫送り依頼】 【規制関連】 【ローカルルール関連】
のリンクは >>2-5あたり
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 : ◆l3jQxrNXxc :04/05/26 22:16 ID:MJIJHwXa
- 【過去スレ】
第一スレ:【ライトノベル板 公民館 −明日はどっちだ−】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1008/10089/1008951359.html
第二スレ:復活☆ライトノベル板公民館
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10303/1030352384.html
第三スレ:ライトノベル板公民館 三号館
http://book.2ch.net/magazin/kako/1053/10538/1053861470.html
第四スレ:ライトノベル板公民館 4号館
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054128450/
第五スレ:ライトノベル板公民館 5号館
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061470801/
第六スレ:ライトノベル板公民館 6号館
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061819713/
【ラ板内の議論について】
議論の収拾がつかなくなった場合又は荒らしに利用された場合は
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
(注:リモートホスト表示)に移行してください。
- 7 : ◆l3jQxrNXxc :04/05/26 22:20 ID:MJIJHwXa
- 【削除依頼】 ・【倉庫送り依頼】
magazin:ライトノベル[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067699431/
magazin:ライトノベル[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030110939/
★ 倉庫格納 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/
【規制関連】
規制に関する要望は批判要望板にスレを立ててください
http://ex5.2ch.net/accuse/
規制解除の要望はここ
■ 規制解除要望スレッド 9【運用情報】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073135899/
【ローカルルール関連】
■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/05/26 23:23 ID:zNRdYxzA
- すごいな
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:22 ID:qjDGDwSx
- ホシュ
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/05/29 21:11 ID:Kar24/lB
- 捕手
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/05/30 00:04 ID:KVBsyQX7
- 保守
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 10:40 ID:ErX8pZ/U
- まだ富士見スレにワナビが多数生息しているんだが。
本気で新人賞スレの住民は対策を考えてくれ。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 11:30 ID:x1TWipL9
- 工作員の陰謀。以上。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 11:38 ID:vNidUEwc
- >>13
どいつがワナビかイマイチわからん
レーベル批判してる奴も含むのか?
とりあえずワナビだと思う奴のIDあげっててくれ
晒す奴は誘導で消えたから別だよ
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 13:25 ID:ErX8pZ/U
- >>15
空気。特に誰がどうこうなんてわからないよ。
そもそも、文章晒し自体は工作員だと思ってる。
ここら辺から認識がズレてるんだよね。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 15:35 ID:6kM7JPGw
- >>16
空気って・・・
富士見スレは普段は読まないんだけど、ちょっと読みに行ってみた
でもワナビというか、勢いある新人を切望してる人がおおいような
16は偏見をもって見すぎなんじゃないだろうか。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 17:18 ID:epBRMRyg
- レーベル停滞を打破できる新人がサッパリ出てこないのは何故だ。
から始まって、新人賞の応募人数が之だけ違えば仕方ない。
って流れだっただけな気がするが。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 21:07 ID:y6A9hGQy
- >>13
まだ新人賞スレに荒らしが多数生息しているんだが。
本気で公民館スレの住民は対策を考えてくれ。
こんなこと言われたらお前は何とかしてくれるのか?
はっきり言って筋違いもいいとこだ。
- 20 : ◆l3jQxrNXxc :04/05/31 21:10 ID:Ak9hCfth
- サンセーの反対なのだ!
マンセーはハンセー汁!
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 21:12 ID:N9Jc0b0F
- 創作文芸のほうに行ったのは>13か?
あっちまで行くのは違うんじゃねーの?
新人賞スレをここから追い出したいならあっちのスレにまで
誘導求めるのはおかしいし、ここにいてもいいんだっていうなら
誘導かけろやのアナウンスはこっちの新人賞スレに投下すべきだろ。
いや>13だと決まったわけじゃないけど。ageてたから。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 21:35 ID:ErX8pZ/U
- ワナビが生息していないという根拠を教えて欲しい。
>>17-18
新人を取り巻くシステムの話題。
徹底したメジャーアンチ思考。
おそらく、これが自分の言う「空気」の正体だと思う。
例えば、貴子をなぜ育てないという話が多いが、
貴子側のマイナス要素はほとんど考えられていない。
>>19
別に自治会が荒らしをしているわけではないが?
富士見スレにはどう考えてもそれなりの数のワナビが居るだろう。
>>21
創作文芸の事は知らん。
あと、私はここしかageてない。富士見と新人賞スレのID参照。
何か勘違いをしているようだが、ここのageは住民への合図のつもりだ。
削除依頼も削除人に目立たせるためにageるだろ?
- 23 : ◆l3jQxrNXxc :04/05/31 21:45 ID:Ak9hCfth
- ( ゚Д゚)⊃旦 < 飲め
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 22:17 ID:b2gYvEKl
- 最近の富士見スレがワナビ臭いのは事実だわな。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 22:21 ID:6kM7JPGw
- >>22
富士見スレにワナビがいないということはない。
だがそんなにワナビ臭は漂っていない空気を俺は感じた
君が過剰に反応しすぎなんじゃないだろうか?
あの程度の流れならどのレーベルスレでもたまにある
特にスーパーダッシュ文庫スレなんかあんなのばっかりじゃよ。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 22:54 ID:UAn9O3jw
- レーベル批判をワナビと決めつけるのは安直
どうにかしてほしいって漠然とした要望されてもどうしたらいいのやら
レーベル批判、ファンタジア小説大賞の話題禁止にすればいいのか?
逆にそっちの方がまずくね?
住人が普通にする会話と同じものなら別に問題ないだろ
せめてこのIDはワナビで、このワナビのこの話題でスレが通常の状態を保てないってのをしめしてくれないと動けないよ
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 23:14 ID:KgMypat5
- >>22
批判している奴らがワナビだけという根拠がないのなら
ワナビがいなくなってもスレの話題は変わらないんだけどな
- 28 :19:04/05/31 23:22 ID:y6A9hGQy
- >>22
新人賞スレの人間に富士見スレをどうにかしろ、というのは筋違いだと思わんのか?
そんなに気に入らないなら富士見スレに行くのをやめるか2ちゃんやめるかしろよ。
お前の低脳ぶりにはうんざり。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 23:34 ID:HkkFvH0s
- 最後の一行は余計だが、同意だな。
どうしてもアレだというのなら、>>26の言う通り
抽出してほしい。でないとアドバイスもできん。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/05/31 23:59 ID:MkAA3X2t
- 22が、批判している人間=ワナビとしているとは思わないが。
それに22の言いたいことはわかる。レーベルスレで延々とネガティブにAMだのコネだの言ってたり
根拠不明な断定をして編集を貶めてたり勝手にレーベルの将来を悲嘆してたりする変なのを見れば
色々言いたくもなるとは思うし、内容から見てどうせ嫉妬ワナビだろとか思うのもわかる。
でも、中の人達が事実ワナビかというとそれは別だし、そういう話題を消せるわけでもない。
ワナビがなかにいるというのは十分にありうるが、だからといってそういった人たちをスレから
立ち退かせることができるかというとそれは別。公民館で話して何か具体的な行動を
することができるとは思わないし、新人賞スレに何か言うのも違うと思うよ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 03:29 ID:tcTAof7R
- ファンタジアスレをさっと流し読みした感想
まずワナビであるという確証がない。また、あれがワナビだとしても対処法はあぼーんしてもらうしかない。
毒をもって毒を制するやりかたであるはずの、新人賞スレでの隔離は現状荒らしによって不可能となっている。
創作板にいったワナビに頼むのはそれこそ板違い
(こっちが追い出しておいて、こっちで処理できないんで後始末してくださいは、情けないだろ?)
つか、結局新人賞スレの住民を追い出したときの弊害とやらがもう出てきたじゃん・・・だから嫌だったんだよ。
結局、今回の一連の騒動は、アンチワナビのせいで他の無関係な住民が巻き込まれたんだよ。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 05:16 ID:3kWG8lYw
- というわけで、これにて一件落着。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 11:32 ID:UrwqGITy
- つか、結局新人賞スレの住民を追い出したときの弊害とやらがもう出てきたじゃん・・・だから嫌だったんだよ。
結局、今回の一連の騒動は、アンチワナビのせいで他の無関係な住民が巻き込まれたんだよ。
と、言いたいがために自作自演の話題を振ったワナビさんでした。
ありがとうございましたー。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 12:30 ID:pvt3Jf/N
- うんこ
うんこ
うんこ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 15:23 ID:F2nrG0Ts
- 第一スレの1ですが
ここを利用する場合は、「議題」とそれについての賛成/反対の意見を
述べる「議論」のみにして下さい。
なお、議題を提出した方は、それ以降の議論をまとめる議長役を務め
定期的に意見の集約を行ってください。
ある程度の意見集約ができた時点で、運営側に意見と議論結果としての
スレ内容を提示するのが一般的な自治スレの使用法です。
それ以外の話題は
難民の観測所か、こちら↓をご利用ください。
ラ板校舎裏第八番地
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081698543/
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 15:43 ID:oFsD4M+A
- 121 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/06/01 11:27 ID:8Z0LQs+L
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030110939/l50
494 名前: 通りすがりの名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/28 23:54 HOST:86.80.111.219.dy.bbexcite.jp
削除対象アドレス:
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085231628/834-884
削除理由
4. 投稿目的による削除対象 レス・発言 議論を妨げる煽り
6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト
495 名前: 無外流削除宿酔 ★ [sage] 投稿日: 04/05/29 00:52 ID:???
>>494
処理。
規制議論板へ報告ですかね。
124 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/06/01 11:42 ID:7RSU4sF7
>>121
あっそ
……で?
嫌ワナビって皆こうなのか?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 15:45 ID://8+I+MV
- 直上のレスが読めない方はお引取り願います。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 19:02 ID:fOhsHaXH
- >>33
論理的な反撃ももう終わりですか、>>13さん?w
- 39 : ◆l3jQxrNXxc :04/06/01 19:08 ID:LlCSDXQ3
- サンセーの反対なのだ!!
マンセーはハンセー汁!!
- 40 :31:04/06/01 19:57 ID:tcTAof7R
- >>33
俺はワナビじゃないよ。
ワナビ寄りの意見を出したからといってワナビ扱いはやめてくれ。
つか、相手がワナビだろうと、アンチだろうと意見に対しては煽りではなく、意見で返してくれ。
それが出来ないなら、ただの荒らしにしか見えないぞ。
まぁ、わざわざ反応してる時点で、俺釣られちゃってるんだろうが。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 20:02 ID:tcTAof7R
- で、これだけだとアレなんで、意見でも。
新人賞全般に対する”読み手”としての評価、書き込みはスレ違いにならない程度に容認。
創作論などにかかわる話題になってきたら、とりあえず住民が新人賞スレなり創作板の例のスレなりに誘導。
それでもひどいようなら削除依頼、アク禁などを依頼。
しか、今のところは対処方法がないと思うのだがどうだろうか。
何かいい対処法あったらplz。
- 42 : ◆l3jQxrNXxc :04/06/01 20:02 ID:LlCSDXQ3
- ( ゚Д゚)⊃旦 < 飲め
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 20:49 ID:cYFUS9kU
- ワナビ臭い意見と言うのは、富士見スレの>713のような意見を言うのだろうな。
確かにアレは臭う。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/06/01 23:57 ID:5rd+z/Tb
- >>40
釣れたーwww
図星突かれて必死だなwwwwww
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 01:56 ID:ZDjSuFBP
- >>41
削除依頼は出来るが、アク禁を依頼できるのは削除人だけだぞ。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 03:16 ID:Xy9j3DIe
- ここを利用する場合は、「議題」とそれについての賛成/反対の意見を
述べる「議論」のみにして下さい。
なお、議題を提出した方は、それ以降の議論をまとめる議長役を務め
定期的に意見の集約を行ってください。
ある程度の意見集約ができた時点で、運営側に意見と議論結果としての
スレ内容を提示するのが一般的な自治スレの使用法です。
それ以外の話題は
難民の観測所か、こちら↓をご利用ください。
ラ板校舎裏第八番地
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081698543/
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 07:32 ID:TJs9anJ7
- >>41
前から何度か言ってるんだが、新人賞の情報のみを扱うスレッドに
新人賞スレがなれば何も問題は無いんだよな。
まあ、そういうスレッドになれるなら、最初から何も問題は無いわけだが。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 08:35 ID:ZDjSuFBP
- >>47
新人賞の情報のみ。
というのが何処までを指すのかはわからないけど、
どのスレでも行われている程度の雑談までは許容する。って事?
あとコピペ随分頑張っている人が居るようだが、
賛成と反対のみの議論など存在しないよ?
それでは小学校の学級会以下だ。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 09:22 ID:TJs9anJ7
- >>48
新人賞の情報=どこで新人賞の募集があるか、及びその募集内容、要項等々
そういった情報を扱い、俺はここに出した云々を雑談的にあれこれ言うのは有り。
んで、俺はこういう小説を書いた云々は創作文芸板で行なうとする。
・・・いや、まあ、そういう使い分けをしような、というのは既にテンプレにあったりもするわけだが、
それを徹底してもらえばいいんじゃなかろうか、とゆーよーなアレ。
まあアレだ。無理なのは半ばわかりきってるんだがな。
困りました(´・ω・`)
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 09:28 ID:TJs9anJ7
- 普通に新人賞スレ有志が板一個作ればそれであっさり解決する話のはずなんだが・・・。
荒らしの問題にしても話題を行なう場所の問題にしても。
変に凝ったつくりにしなくていいなら&管理ほぼ放置でいいなら(荒らしには対処)、
したらばで一個作ってもいいけど、どうする?>新人賞スレ住人
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 09:40 ID:j+JrCWha
- 論題がずれてる。
たしか今回は富士見スレにいるワナビをどうにかしてくれってのじゃなかったか?
ぶっちゃけ現状維持が一番いいと思うよ。
隔離所は行きやすいほうが誘導利くし。
2chブラウザ使えない隔離所なんて効果がないのは目に見えてる。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 09:53 ID:pZCt38E6
- >>51
したらばは使えるよ。
ちなみに、その話題については既に終了している。>富士見スレ云々
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 15:33 ID:yMeJQP3D
- 随時やってくる新人ワナビ(仮に板住人の1%くらい常にいるとして)
への誘導はその都度行うということか
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 15:38 ID:Zy7uoNui
- >>44
て言うか、こいつ>>44、一体何なの?
キチガイ? 小学生?
荒らししながら、同じIDで自治スレに書き込んでるんじゃねーよ。
前も同じようなことしてたけどさ。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 16:12 ID:JEA9jiSY
- >52
富士見スレ云々が終わって新人賞スレの板違い話になったのっていつからだ?
急に話がスライドしたから話し合いについていけない。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 16:43 ID:yMeJQP3D
- >>55
それら両方の話題は、実は話し合うほどの必要性はないとも思える。
富士見スレはたいしたことない程度の書き込みで、荒らしでもなさそうだし。
新人賞スレについてはもう何回ループしたか分からないし。
ただ、ワナビが常にここにいることを理解していないらしい書き込みがあるのが気になる。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 17:36 ID:nZJuA937
-
ここを利用する場合は、「議題」とそれについての賛成/反対の意見を
述べる「議論」のみにして下さい。
なお、議題を提出した方は、それ以降の議論をまとめる議長役を務め
定期的に意見の集約を行ってください。
ある程度の意見集約ができた時点で、運営側に意見と議論結果としての
スレ内容を提示するのが一般的な自治スレの使用法です。
それ以外の話題は
難民の観測所か、こちら↓をご利用ください。
ラ板校舎裏第八番地
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081698543/
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 17:37 ID:nZJuA937
- 追記 1スレのままの >>1より
議論で意見を述べる場合は、なるべく「賛成」「反対」だけでなく
「なぜ賛成」か「なぜ反対」なのか理由も添えて投稿してください。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 17:45 ID:nZJuA937
- 本来ならこの程度の話にここを使うべきでは無いのですがね。
利用法をのみこんでから使って下さいな。
ということは、本来ここは閑散としてるはずなんですよ。
スレの自治はそのスレ内部で、問題がローカルルール以上の
ラ板全体の話となった時点で、初めてここを使うべきです。
いやスレ立てた本人が言うんだから間違いなし。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 19:02 ID:S29YEB0l
- スレはスレ立てた人のものではなくて、板の利用者全体のものでは?
もちろんある程度はスレの内容にそった話をするべきだと思う。
だが、スレ立て人だからといって、他の利用者を規制は出来んと思うよ。
スレたて氏にその気がなくても、そう見えた書き込みだったんで、ちと言わせてもらった。
もちろん、ここは話し合いの場であることは理解しているが
「YES or No 以外は書き込むな」じゃ、議論もまともにできんよ。
話し合いには必ず中立派がいるもんだし。
またスレ内で片がつかず外部スレにまで飛び火しそうな問題は、ここで話し合ってもいいんでは?
富士見スレのはまぁ、わざわざ話す内容ではんかったと思う。には同意だけど。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 23:57 ID:8c4IBMlG
- 創造者気取りの厨房アゲ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/06/02 23:59 ID:qDRdYFbv
- 次スレは別の人が立てるべきかもね。
>>57-58
見たいな自治スレなんて使い物にならないし。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 00:34 ID:UBaevKb6
- >初代スレの>>1
君のやっている事はスレの個人専有で、個人専有スレは立派な削除対象なのだが。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 00:59 ID:+9FNsHA7
- 要は自治スレにもかかわらず
私怨めいた問題提起で俺理想唱えたり、
どーでもいい、無視して流しちまえばいいようなことを挙げ連ねて、
反応した連中が右往左往するのを楽しむようなことしてんじゃねーってことだろ
揚げ足取るほうもどーかと思われ
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 03:31 ID:grnBl9z+
- そうだなラノベ板は全体的になにに対してもマジレスを返す傾向があるからな、
釣り人にはもってこいの場所だろうよ。
しかし俺はそんなラノベ板住人が大好きだ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 05:49 ID:9urug+6G
- >>62
【ライトノベル板 公民館 −明日はどっちだ−】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008951359/1-386
あたりを読み返されたし。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/06/05 19:31 ID:YQk7RqYR
- 鯖争奪戦について。
現在book3のある鯖は
aa4 book3 bubble1 off2 that3 travel2
の6つの仮想鯖が雑居しており、このまま夏を迎えるには少し不安な状況です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086246032/356-
にもある通り、放っておいてもうまく鯖を割り振ってくれる可能性は
あまり高くはないようです。
事が動き出すと大勢の人の参加が必要なので、
今のうちに運用情報↓
【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086018991/
などを覗いて、各自情報収集しておいてもらえると有り難いです。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 20:05 ID:hK4GMKD2
- 【議題】
富士見スレに自治会からの提言を行う。
【立場】
賛成
【理由】
最近の長期にわたるワナビ的な展開に困惑しています。
しかし、全員が全員ワナビでない以上、ワナビ出てけでは解決しないのも理解しています。
そこで、とりあえず提言を行ってはどうでしょうか?
集団で白い目で見ている事を表明すれば、
少しはワナビも大人しくなるのではないでしょうか?
これは個人でやっても煽り逝ってよしで終わりでしょう。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 20:15 ID:bicTKWXj
- 反対
理由1)
自治会などというものは無い。
2ちゃんねるで多数・少数ということを
示すことは不可能。
理由2)
スレの自治はスレ内の問題。
スレの雰囲気はスレ住人が決めるもの。
より良いネタを振るのが吉。
提言
そういう場合は誘導が幾分効果的かも。
↓
ライトノベルレーベル指導スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/
- 70 :重箱親衛隊(*´д`*)ペニスの商人:04/06/09 20:20 ID:qUG2lirK
- 良スレage(`・ω・´)シャキーン
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 20:27 ID:8ABlErVO
- >>68
反対
【理由】
富士見ファンタジアスレ12を全部読んできたが、
お前が言う「ワナビ的展開」ってのがさっぱり分からない。
スレッドの趣旨にもある、>総合的な話題
ってのに含まれる程度のものじゃないのか?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 21:13 ID:hK4GMKD2
- >>69
>理由1
何を言っているんですか?
>理由2
板違いの話題にレーベルスレが乗っ取られている状態なのですから、
十分自治会の領分内なのではないでしょうか?
>より良いネタを振るのが吉
それは、永遠に繰り返しやり続けなければならない物なのでしょうか?
既に何度か試しましたが、結果はあの通りです。
荒らしのせいか、それなりの数のワナビが住み着いているようで、
私の方がスレ違いになってしまっているようです。
>>71
>新人を取り巻くシステムの話題。
>徹底したメジャーアンチ思考。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 22:01 ID:mUsqJmUp
- 反対
あまりに逸脱した話しには見えない。
ワナビ数が0、ということはないだろうが、ワナビは大抵どこにでもいるもんだと思うし。
スレを見た感想だが、
個人的には、ワナビが暴れているというよりは、ネタがなくて住民の大半が話しに乗っているように見える。
これが、電撃スレとかだったら、さっさと話が打ち切られて次の話題に移行してたと思われ。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 22:07 ID:mUsqJmUp
- 追記
別に>>72が不死身スレに居続けなければならない理由もないと思われ。
>>より良いネタを振るのが吉
>それは、永遠に繰り返しやり続けなければならない物なのでしょうか?
と言ってることから惰性、もしくはある種の義務感でスレに居続けてることが窺える。
別段、お前さん一人で頑張れっていってるもんでもないし。話ってその場の雰囲気とかノリで決まるもんだろ。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 22:07 ID:cJLGXHwF
- ちなみに新人賞スレのワナビは創文へ移動済み。
言いたいことがあるなら個々に当たった方が懸命だと思うぞ
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 22:12 ID:ouD3ZSwa
- 反対
理由
あれは単に住人達の一番興味興味あることを話しているだけだと思う
やれてもレーベル指導スレに誘導くらい
それも誘導聞かないから荒らしともいえない感じだけど
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 22:42 ID:n3uCk2fR
- 反対だな
富士見スレの人たちは新人賞への応募が増えることを願っている
ワナビなら減ってくれることを願うだろう、ワナビ的展開とは言えん
ほんとに富士見ファンタジアに
スレの話題をかっさらうような名作が出てほしいものじゃよ。
- 78 : ◆0iuopjpJj2 :04/06/09 22:58 ID:hK4GMKD2
- >>73
それはあなたの主観では?
私のも主観なのは認めますが、
なぜあなたの主観だけを無条件に受け入れなければならないのですか?
それなりの根拠をどうぞ。
私は言いましたよ。人の言葉ですが。
>電撃スレ
最近は怪しいですよ。500前後辺り。
>>76
提言ですから、別に削除しろとか移動しろとか言うわけではありません。
要はちょっと注意してプレッシャーを与えるだけです。
ワナビではない住民が存在する以上、これが一番無難なのではないでしょうか。
>>77
話にならない。何も知らん初心者はカエレ
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 23:30 ID:ePkJpNPK
- 要するに、俺がスレッド内で注意しても聞いてくれないから、
自治会で俺に賛同して権威付けしてくれ、と。
あほらし。
とりあえず、>>74氏に関して何か言う事は無いのか?
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 23:36 ID:ePkJpNPK
- 注意だの意見だのはスレッド内でも言えるだろう。
そもそもスレッドが荒れるのは、感情の抑えの効かない(精神的)子供が
比率的に多いから、と考える事ができる。そうでないならスルー等が
効くのは、雑談スレ等で証明されているしな。
そこに自治会(なるものが存在すると仮定して)で決まった事だから、
きっちり守るようになどとお達ししても、そもそも感情の抑えの効かない連中が
多いのだから、プレッシャーにも何にもならないどころか、
逆に荒れを誘発する事になることさえある。
さらに言えば、新人賞スレの懸案でしかなかった(ここ重要)ワナビの問題を
スレッド内の問題として持ち込まれても、富士見スレとしてはいい迷惑だろう。
新人賞スレ内で行なわれるような話題が行なわれているのが気にいらないのなら、
そしてそれがスレにとってマイナスでしかないのなら(ここ重要)、適宜誘導し、
普段行なわれている話題を振ればいい。マイナスであるのならば、
そういった動きには自然と人が付いてくるだろう。
そういったスレ内自治もしようとせずに、プレッシャーだとか何とか虎の威を
借りて(というか、そもそも威にすらならないわけだが)狐が吠えようとするな。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 23:54 ID:xdKtc1T8
- >◆0iuopjpJj2
現状では新人賞関連の話題も板違いではない、と言う運営側の判断が出てたはず。
よって
>新人を取り巻くシステムの話題。
は不適当とは言えない。
>徹底したメジャーアンチ思考。
こちらにいたっては、なぜこれがワナビ的なのか見当もつかない。
スレ見てきたけど、そもそも徹底してるか?
少し前から、ここで反論できなくなると何も言わず姿を消し、
ほとぼりが冷めた頃また同じ話題を蒸し返すアンチワナビがいるけどお前か?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 00:38 ID:z7Rynztk
- >>78
まぁ、言いたいことは他の香具師が言ってるんで簡潔に。
>それはあなたの主観では?
>私のも主観なのは認めますが、
>なぜあなたの主観だけを無条件に受け入れなければならないのですか?
賛成意見が一つもない。つまりお前の話に賛同するものがない。
つまりお前の話は、受け入れられていない。賛同者のいない意見が受け入れられるわけがないだろう。
それに俺は反対はしたが、こうしろああしろとか言ってないぞ。だから
>なぜあなたの主観だけを無条件に受け入れなければならないのですか?
のクダリはお前の被害妄想としか見れない。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 08:39 ID:DCPhf26c
- 反対
この話題は個人的に嫌いな話題が続いてるのがイヤってなだけだし、
そもそもどんなメリットがあるのか?
現状ではスレ住人があの話題に感心があるんだし。
そもそもスレがどうなってほしいんだ?
レーベル批判禁止?
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 08:43 ID:zFT3ZvUI
- とりあえず、何も言わないまま消えるのはやめてくださいね。
消えるなら、それなりの謝意他の表明をして、発議を取り下げてから消えてください。
発議をしておいて放り出してそのまま、というのは他の人にとって
終わり所がはっきりせず、だらだらと議論を引き延ばす結果に繋がり、
迷惑以外のなにものでもないですから。
それを貴方が狙っている、というのなら話は別ですが、
その場合は ア レ ですよ?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 10:03 ID:tB0RiwpQ
- 反対
どうせ効果がない。さらには自治会なんて言い出したら逆効果になりそうだ。
それに、こういってはなんだが、ああいう話題はワナビよりいわゆる老害と
言われてしまうことのある層が進んでしていると思う。だから少々的外れでもあると思う。
あと、消えるとして謝意はいらない。反対しかでてこない発議したからって謝罪レスを求めるなど、
それこそアレな発想だ。しかし、発議を取り下げるというのならその旨レスしてくれ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 10:39 ID:Kf9d71qj
- む。
確かに謝意と書いたのは行きすぎだった。
今は反省している。
- 87 :69:04/06/10 11:27 ID:AFFjhiUB
- すでに反対で意見表明済み
>>72
>>69
>理由1
>何を言っているんですか?
自治会というものはライトノベル板には存在しない。
会を名乗る以上、会員と会則と責任者が必要なわけだが、
両方の定義が明確ではない。
又、
君は「集団で白い目で見ている事を表明すれば」と言っているが
ある集団が多数派であるという証明は掲示板システムではできない。
>理由2
>板違いの話題にレーベルスレが乗っ取られている状態なのですから、
>十分自治会の領分内なのではないでしょうか?
再度言うが、自治会は存在しない。そして存在しない自治会には領分も
存在しない。あくまでスレの自治はスレ内部で。
>より良いネタを振るのが吉
>それは、永遠に繰り返しやり続けなければならない物なのでしょうか?
その通り。
君が語りたい話題を持っているのなら、その話題の方向にいくらでも繰り返して
語れるはずだろう。というかその話をしたいはずだ。そうでなければ望んでいる
とは言えない。 もちろんコピペでは意味が無いわけだが。
- 88 : ◆0iuopjpJj2 :04/06/10 11:43 ID:UHwD8N1+
- >>79
IDすら分からない初心者はカエレ
>>80
>前半
別に荒れてはいないと思いますが。
例え自称にしろ年長者なので、外聞を気にする方が多いでしょうし。
>後半
>>72の>より良いネタ〜参照。
>>81
ならば、某専門学校の話題はどうでしょうか?
これは板違いではないという裁定は出ていません。
深入りし過ぎた業界の話は板違いでしょう。
>>徹底したメジャーアンチ思考。
>こちらにいたっては、なぜこれがワナビ的なのか見当もつかない。
>スレ見てきたけど、そもそも徹底してるか?
呆れました。
それについていちいち説明が必要な初心者に、
この議題に参加する資格は無いと思いますが、いかがでしょうか?
上の方で、ワナビ要素の否定に対する根拠を聞かれても、
何も答えないで反論ばっかりしていた方がおりますが、
もしかしてそれは貴方ではないでしょうか?
- 89 : ◆0iuopjpJj2 :04/06/10 11:46 ID:UHwD8N1+
- >>82
意味が違います。
貴方の主観に対する根拠を聞いているのです。
私は根拠を言いました、それに対して貴方(達)は反論します。
しかし、貴方達は誰一人として、
富士見スレがワナビ的ではないという根拠を示してはいないのです。
これでは、私は貴方達の根拠に対する反論が不可能です。
これは無条件に受け入れる以外の何物でもないのではないでしょうか?
>>83
昔、ひびき氏のスレで似たような現象になったのですが、
その時はひびき氏と直接的な関係の無い話題は禁止という結論になったはずです。
レーベルスレなら同じ事をしても良いのでしょうか?
>>84
撤回はしません。
消滅もしません。
>>85
その層に訴えかける提言にも成り得ます
>>87
>前半
更に訳がわかりません。ここは2chですよ。
別に全てを枠内で決めたり判断したりするわけでは有りません。
>その通り。
呆れました。ワナビならワナビだと宣言してください。
嫌ならカエレ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 11:55 ID:K/mDXwIL
- そろそろANNEXへ行ったら?
- 91 : ◆0iuopjpJj2 :04/06/10 12:00 ID:UHwD8N1+
- >>90
削除の”絡まない”自治は板違いです。
- 92 :69:04/06/10 12:07 ID:AFFjhiUB
- すでに反対で意見表明済み
>>89
そうここは2chだ。
あるのはローカルルールと
削除ガイドラインだけ。
よって、自治会というものは存在しない。
枠内で決めたり判断したりするわけではないというなら
その「自治会」とやらが存在するという理由を示して
それは何の枠に基づいた判断かを明確にしてほしい。
>嫌ならカエレ
これは議論の放棄とみなされる。
それで問題は無いのか質問する。
すなわち、自分に反対する意見を受け止めず抹消しようという意思の表れだからだ。
少なくとも、これは「話し合い」の態度ではない。
批判者を排除する討論とは何か? アジテーションにすぎない。
- 93 :69:04/06/10 12:09 ID:AFFjhiUB
- >>91
いやそれは無いな。
削除議論板に自治スレを置くことは問題ない。
そして、それが削除依頼以外の話題が板違いになることも無い。
ANNEXを立てた当人だが、それは立てるときに確認した。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 12:22 ID:3AHyEbvx
- >>88
とりあえず、ツッコミ。
下三行に関しては、ワナビ要素があることを
そちらが具体的な根拠で説明したほうが良いのではないかな。
- 95 :69:04/06/10 12:25 ID:AFFjhiUB
- 現在までの意見集約
>>68-93
【議題】
富士見スレに自治会からの提言を行う。
賛成
・最近の長期にわたるワナビ的な展開に困惑
集団で白い目で見ている事を表明
↓
ワナビも大人しくなることを期待
反対
・ラ板に存在しない自治会の提言など無意味
・スレの雰囲気を変えるのは絶えざる良ネタ投下のみ
・逸脱した話題では無い、スレッドの趣旨にも反していない
・可能なのはレーベル指導スレに誘導程度
・効果は無いもしくは逆効果になる
以上この結果をもって、◆0iuopjpJj2は行動されたい。
尚、私はレーベル指導スレに誘導することは賛成する。
ただし、そう頻繁だと、これも荒しになりかねないので
注意が必要。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 12:39 ID:DCPhf26c
- 反対に
・そもそもワナビのみが出している話題ではなく、住人の多数が普通に論じている。
も加えといて
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 12:48 ID:Q0ma1z6b
- というかもう結論出てるだろう
賛成1 反対多数 で>>68は否決されました、という感じ。
>◆0iuopjpJj2
あなたは賛同者を得るのが下手ですね、コツは丁寧にかつ親切に
相手を認めつつ、やんわり(ここ重要)と自分の主張を出していくといいです。
次からはそれを意識すると賛成もでやすいですよ。
- 98 :69:04/06/10 12:51 ID:AFFjhiUB
- 念のため繰り返しておくが、行動するときに◆0iuopjpJj2は「自治会」という名称を
使用しないで欲しい。
そのような会は存在しないのだから。
- 99 : ◆0iuopjpJj2 :04/06/10 13:04 ID:UHwD8N1+
- >>89
なるほど、確かに2chには、
ガイドラインとルカルーしか形のあるものはありません。
よって、自治会の枠など存在しません。
あえて言うなら、公民館スレ住民の全てがそうです。
しかし、2chは形あるものだけが全てなのでしょうか?
あと、前スレの重箱氏の発言はご存知でしょうか?
>嫌ならカエレ
話題が無くなったら、乗っ取って新人賞の話をしてもいいと?
>ANNEXを立てた当人
なら、ここで節穴してもらいましょうか。
>>94
説明説明とうるさいですね。
2chに型がある物など僅かです。これは反対側が言い出したことですよ。
つまり、明確な型の説明をすれば必ず矛盾が生じる。
あまりにも情報量の少ない初心者に納得させるのは不可能なんですよ。
- 100 :eAc1Aen173.tky.mesh.ad.jp:04/06/10 13:09 ID:AFFjhiUB
- はいよと。
- 101 :eAc1Aen173.tky.mesh.ad.jp:04/06/10 13:13 ID:AFFjhiUB
- そうそう、こういう引用は不本意だろうから、箱の人から言っといて
もらうようにお願いしよう。
箱の人。
ここで◆0iuopjpJj2が引用した目的で「自治会」という単語を使ったのかい?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 13:44 ID:gpTdTpt9
- >>99
>2chに型がある物など僅かです。これは反対側が言い出したことですよ。
>つまり、明確な型の説明をすれば必ず矛盾が生じる。
>あまりにも情報量の少ない初心者に納得させるのは不可能なんですよ。
誰もおまいさんを説得できない理由と、富士見スレの流れに問題ないことがわかった。
- 103 :eAc1Ail079.tky.mesh.ad.jp:04/06/10 13:46 ID:3csUBgg2
- 議論だけにしようねーここ使うときはー
というわけで、これ以上の情報が出てくるまでは
各自スルーよろ。
現在のまとめは >>95
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 14:27 ID:cOXXGCdO
- >◆0iuopjpJj2
>富士見スレがワナビ的ではないという根拠を示してはいないのです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
「悪魔の証明」ということばを知っているかな?
立証責任は「○○である」と主張する側にある。
この場合だと「ワナビ的である」と主張する君の方ね。
それができない場合、「ワナビ的ではない」とみなされる。
議論における基本中の基本。
例えば、裁判に関する本でも読んでみ。絶対書いてあるから。
>話題が無くなったら、乗っ取って新人賞の話をしてもいいと?
板違いではない話題をすることを「乗っ取る」とは言わない。
・ワナビ的である、の根拠が挙げられていない。
・仮にワナビ的であったところで(現状のルールでは)板違いではない。
・専門学校の話題は板違いか否か不明。白黒はっきりさせたいなら削除依頼でも
出すべし。「総合的な話題」を扱うスレなので、通る可能性は低いと思うけどね。
(そもそも専門学校の話題なんて900レス中数個しかないんだが)
>説明説明とうるさいですね。
>あまりにも情報量の少ない初心者に納得させるのは不可能なんですよ。
当たり前の話だが、「説明できない。でも自分は正しい」は通らない。
「新人賞の話題はワナビ、アンチメジャーはワナビ」に関しては
今のところ根拠が挙がっておらず、君の主観でしかない。
ネットを回ってみれば新人賞に触れられたラノベ批評サイトは多数存在する。
アンチメジャーなスタンスのサイトもそれこそ腐るほどある。
で、「それらのサイトの作者はワナビである」というのが君の考えなわけ?
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 14:49 ID:DCPhf26c
- 八時までまって、これ以上進展がないなら否決でいいかな?
- 106 :eAc1Ail079.tky.mesh.ad.jp:04/06/10 14:51 ID:3csUBgg2
- 気が早いと思うがねー
勤め人が20時に帰ってこれるとは限らん。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 14:56 ID:DCPhf26c
- じゃあ今日の12時まで待って、進展がなければ否決。
あれば向こうに行って投票期間24時間の投票。
これでいいかな?
長引かせてもしょうがないし。
- 108 :eAc1Ail079.tky.mesh.ad.jp:04/06/10 14:58 ID:3csUBgg2
- はい賛成。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/06/10 17:35 ID:z7Rynztk
- ん。現状、賛成者は発議者ただ一人だな。
とりあえず日付変更まで発議者である>◆0iuopjpJj2 の意見を待ち、
納得できる意見がなければ否決、ということかな。
ところで、一時的にフシアナさん推奨なのか?
- 110 :ntkgwa006044.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/06/10 19:25 ID:NDHC83hR
- 推奨しちゃっていいんじゃない?
つうか、IDも知らん初心者、と言われた当人だが、
なんで言われたのかよくわからん。
親切な方がおられましたら、校舎裏で罵倒しながら
軽く説明してもらえると助かる。
- 111 :牧師 ◆vV4kBtD4Gk :04/06/10 19:54 ID:OZapTlet
- さぁ、分かんね(爆笑
- 112 :5手半 ◆SMeTRPG/go :04/06/11 00:15 ID:Ht6PGVja
- そして日付は変わったわけだ。
- 113 :eAc1Ail079.tky.mesh.ad.jp:04/06/11 00:23 ID:294VjrIq
- というわけで以上を持ちまして
議題
>>68
にかんする議論を終了したいと思います。
尚、異論があれば、ANNEXにて評決に移ります。
サマリは>>95にあります。
以上。
- 114 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 115 :eAc1Ail079.tky.mesh.ad.jp:04/06/12 15:34 ID:B9ych7G8
- アクセス規制入りました。
adsao*daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/303
>303 :しゅんぎく ★ :04/06/12 15:03
>>>302
>規制します
flets-a-west-15-188.dsn.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/218
>218 :しいたけ ★ :04/06/12 15:06
>>>217
>
>規制します
- 116 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 117 :eAc1Ail079.tky.mesh.ad.jp:04/06/13 15:35 ID:C1b6ZiQp
- >>116
この彼も規制前段階
重箱親衛隊(*゚∀゚)=3〜愛される理由〜<>sage 天は重箱タソにイチモツを与えず<>04/06/12 13:16 G4BFWi+c<> <><>EAOcf-215p153.ppp15.odn.ne.jp[OkGscNQHmkladyWF]<>218.46.228.153<>OkGscNQHmkladyWF
携帯及び●による荒らし報告専用スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1079334987/470-472
- 118 :eAc1Akh201.tky.mesh.ad.jp:04/06/15 22:55 ID:XRRCaT3w
- 規制解除されました
291 名前:沙世 ◆4qxuMMAWoQ 投稿日:04/06/15 15:05 ID:hVNWqf06
お疲れ様です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/217-218
flets-a-west-.*.dsn.jp(規制)
ディーエスネットワークス様及び該当プロバイダ様より、上記の件で回答をいただきました。
内容は非公開要請です。
該当ユーザー様に所定の措置を行った、とのことです。
よろしくお願いいたします。
292 名前:reffi@報告人 ★ 投稿日:04/06/15 15:39 ID:???
>291
お疲れ様です、こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/217-218
flets-a-west-.*.dsn.jp
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 18:54 ID:ac+9JCI6
- 【議題】
自治会から、他板との重複を理由に新人賞スレの削除依頼を行う。
【立場】
賛成
【理由】
ライトノベル板の新人賞スレは、
難民板の「新人賞スレッド@厨房専用」スレや、
創作文芸板の「新人賞スレ@ライトノベル」スレと、内容が重複しています。
私が統一を論ずる理由は、「分割する必要性がほぼ無い」からです。
書き込み内容の区分は存在しておりますが、
そもそもスレッドを分割する必要性が非常に低いと考えます。
両方のスレが適度に機能しており、分割する理由が存在しないのです。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 18:58 ID:JDGw+Xyz
- 〜スレ@ライトノベル板、とかも全部ダメか。
あと雑談スレも多くの板と重複してますね。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 19:28 ID:wGsdv8AZ
- >>119
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087463549/l50
お引き取りください。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 19:46 ID:ac+9JCI6
- >>120
釣られてもいいでしょうか?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 19:47 ID:M9NTk6CZ
- >>119,>>122
氏ね
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 19:48 ID:fs85s4gp
- 新しい発議は先の発議の取り下げをしてからにしてくれ。
と思わず言っちゃうぞ。
まあ、関係が無いんなら無いでいいんだが、それならそれで
削除ガイドラインを目を皿のようにして隅から隅まで
読んだ上で、どういう理由で削除依頼できるのか詳しく
説明してくれ。板またぎの重複は削除対象にはならないんだが。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 19:49 ID:X+lhTxgz
- ワナビキター
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 20:01 ID:fs85s4gp
- いや、俺のことを言ってるのなら、個人的にはあのスレには
新人賞情報まとめスレになってほしい、と思ってるからw
実際にそういう方向に変える為に動く気はさらさらないけどね。
ともかく、>>119が他人の為に動こうとしているというのなら手助けだってしよう。
我を通す為に動こうとしてるのなら、早々に去ってもらった方が、
三方丸儲けだと思うよ?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 20:13 ID:ac+9JCI6
- >>124
自分に都合のいい決め付けをしないで下さい。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 20:24 ID:fs85s4gp
- 都合のよい決め付けではなく、板跨ぎの重複に関する規定は
削除ガイドラインのどの項目にも存在しない。
君は>>119で「内容が重複しているから削除依頼を行なうべきだ」と言っている。
では、削除ガイドラインの重複の規定にはどのような記述が存在するだろうか?
>重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に
> 削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、
> レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
> 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の
> 遅いものを停止処置をすることとします。
> 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質な
> マルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、
> 全てを削除対象とします。
あえて言えば、下から三行目からの文が板跨ぎの重複に関する規定であると言えるが、
その場合は一律削除であり、尚且つ慣例的にこの規定が適用されるのは相互のスレにおいて
スレ建て時間が極めて近しい場合のみに限られていると言っていい。
さて、以上から読み取れる限りでは、板跨ぎの重複に関しては、
通常の重複スレと同様の扱いで削除されるようなことは無い、と断言しても
差し支え無いのではないかと考えられるが、それでもこれは決め付けなのだろうかね?
決め付けであると言うのならば、どのような観点から削除対象であるといえるのかを
とくと聞かせていただきたい。
このスレは言葉を尽くす場だ。
君にも言葉を尽くしていただけるよう望む。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 20:29 ID:fs85s4gp
- ワナビ対策相談室 Wanabe-Navi
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087463549/
あと、君が建てたこのスレは、自治スレとの重複だ。
削除依頼してくるように。
形骸化したというのならば、まずはスレを蘇らせる努力を行なうべきだろう。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 21:27 ID:ac+9JCI6
- >>129
今してるとこ。
だが、ワナビの巣になってしまった以上、物理的に無理だがな。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 21:29 ID:yKQBkADk
- 物理の話になるとは。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 22:48 ID:sz2a/lu5
- ワナビスレ維持でいいだろ、あそこに隔離するって意味でも。
ワナビだって馬鹿じゃないんだから、あそこにいてもいいが、こっちに来るなと
言えばほとんど出てこないはず。
さらに創作文芸のスレを利用すればいい。
新人賞スレがこの板に必要なのは分かったんだから、ワナビホイホイとして残して、
主な話題は創作文芸でしてもらえばいい。
これでこのスレからワナビは消える。以上。
- 133 :eAc1Aik155.tky.mesh.ad.jp:04/06/17 22:51 ID:10yqH8J8
- >>119
はい、では >>119の議案に対して
反対。
理由
>>128にある通り、板を跨いでの重複は削除ガイドラインでの
削除対象ではないため。
追記
議案提出者はトリップを使うか、フシアナを行って
欲しい。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 23:00 ID:e6kEnN8r
- さて、有意義な意見も出たし議論を始めようかな。
議論の基本はお互いを尊重しながら行うということ、
一方的にワナビを嫌わないで、本当に必要なことと必要でないものを決めていこう。
現在荒らしは収まったが(新人賞スレ)、その余波として富士見スレ、
そしてここに苦情が来ている(真偽は別にして)。
これは荒らしによって新人賞スレが荒らされた余波だが、
実際、以前のシステムが無茶苦茶になってることは確か。
新人賞スレの有無について語るのではなく(結論でてる)、
あることを前提としたシステム作りの意見を求めます。
- 135 :eAc1Aik155.tky.mesh.ad.jp:04/06/17 23:04 ID:10yqH8J8
- いや、一つの議題を〆てからにしたほうがいい。
複数の議論を並行させると、混乱するしね。
あと、意見を単に求めるのでは無く、叩き台を
作ってからのほうが建設的。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/06/17 23:19 ID:hd304h6G
- 1、新人賞スレいらね→2、嫌ワナビ厨キター→3、ワナビ必死だな(以下2,3の繰り返し
このループにしかならない議論はいらないでしょ、荒れるだけだし。
なによりも始めた人間は荒らしなんだから、はなから語る気なんてないんだろうし。
>>134の議論でいいんじゃないか。
必要な議論でしょ、良識ワナビとまともな自治員よんで決めよう。
- 137 :eAc1Aik155.tky.mesh.ad.jp:04/06/17 23:27 ID:10yqH8J8
- だから、荒しだろうとなんだろうと
ルールに従って、議案提出したのなら
ルールに従って、意見をまとめ、結論を出すべきだ。
君は、反対なり賛成なりの意見を出したのかい?
今のところ、>>119の議題に対する反対意見は
私の以外一つも無いわけだ。
>>128のレスも情報だけで、>>119の議題に反対しているわけじゃない。
つまり、>>119の議題は今のところ
賛成:1 反対:1 という結果になっている。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 08:27 ID:+TNWEeH3
- 反対
理由 板越え重複は板趣旨にあった真面目な議論をしていれば削除対象じゃないから
ロカルの変更をしないと削除は出来ない
そもそもこれをやるメリットがない
- 139 :128:04/06/18 09:22 ID:baWqs9rk
- あー、問いかけに言葉が返って来ないので、俺も反対に回らせてもらう。
理由は>>128で言った板跨ぎの重複は規定が存在しない、という事と、
>>129にだけしかレスをしない発議者の議論に対する姿勢に対する不信、だな。
発議者はトリップをつけるかフシアナをするか(後者の方が望ましい)した上で、
しっかり議論をしようという姿勢を見せてほしいと思う(トリップorフシアナ≠議論をする姿勢
である事は先に言っておく)。
そういった姿勢を見せる気がないのなら、君の提案はここで語るべき事柄には
なりえないと判断せざるをえない。校舎裏で好きなだけクダをまいていればいい。
蛇足だが、いなくなる時は上の方の方を反面教師にして、
しっかり発議を取り下げてからいなくなるように。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 12:33 ID:Q3yAoSdC
- 反対
んなことしてもなんの得もないから
何がしたいのかサッパリ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 13:54 ID:clDpzlq4
- >119のは、賛成反対以前に無理だろ。
- 142 :128:04/06/18 14:50 ID:FFwYxLeo
- んだね。
こじつけにせよなんにせよ、読み方によって
それが可能であるという事を示してくれるならともかく、
そういった事をしようという気配すら窺えないし。
そこら辺をしっかり発議者である>>119氏が示してくれないと、
議論にすらならずに立ち消え、という事で終了だね。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 18:30 ID:fh0Bmq05
- つか最近の一連のはおそらく同一人物による仕業なんだろうけれどさ。
せめて、自分で提議した問題ぐらい自分で処理してほしいもんだな。
取り下げるなり、自分で決を採るなり、それとも反論するなり。
提議したっきり放置だけはやめてほしい。
そして【反対】
板越えの重複が違反だというルールはない。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 19:50 ID:anIB0bjX
- 主観によりこの議論に意味は無いものと判断する
議論の終了を希望する
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/06/18 21:16 ID:iNKaX49K
- >>144
ならば纏めてくれたまえ。
参考 >>95
- 146 :でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :04/06/18 23:27 ID:anIB0bjX
- では一言でまとめさせてもらおう
マック丸出しヽ(`Д´)ノ
- 147 :128:04/06/19 07:22 ID:Qb/VSbbi
- 現状、2ちゃんねるの削除ガイドラインにおいて、>>119の提案する
違う板での似た趣旨のスレッドの存在を前提とした、重複スレとしての
削除は規定されておらず(規定されていると読める部分もあるが、
その部分は慣例的に時間的に近しいスレに用いられる場合が多く、
その部分を抜き出して依頼理由とする事は現実的ではない。
参考 ★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1079963477/
及び当スレレス>>128)
発議者に対する賛成意見は皆無であり、
反対意見は>>128に引用されている削除ガイドラインの
文言に基づいたものが多数出されている(>>133他)。
さらに、度重なる意見の補強の要請にも>>119は答える事はなく、
現状においてこれ以上この議題を継続して討議する必要性は皆無であると
言って差し支え無いだろう。
よって、>>119の発議した
「ワナビスレを、創作文芸板新人賞スレとの重複という名目で削除依頼する」
という提案に関する討議は
「そもそも行なえない(*行なえはするが、削除される事はありえない)」
という結論を持って終了とする。
よろしいでしょうか?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:04/06/19 12:40 ID:U7CeEhr3
- いいよ。
次は>>134の議論ね。
- 149 :128:04/06/20 07:59 ID:pPGwlz+U
- それでは、>>134氏議事進行よろしく。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/06/25 22:34 ID:7pB3T/Y6
- 150
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 01:51 ID:1hpMdHBf
- http://ch2.ath.cx/load/book3.html
負荷が段減り。いい感じ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 11:46 ID:npsbcRaw
- 152
- 153 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 14:25 ID:ihnSsKxH
- 議題:
ローカルルールを改正して、新人賞スレを終了させる。
立場:
賛成
理由:
ジョジョの奇妙なライトノベル
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088178960/
題名では別スレと誤解しやすいが、これはワナビスレの重複。
しかもワナビスレでは「でかした」だそうだ。
自治緩んでるし、創作文芸板のスレも機能していて意義も無いから、
ローカルルール変えて終了させろよ。
- 154 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 14:29 ID:ihnSsKxH
- ちなみに、今現在上記のスレの削除依頼は出ていない。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 14:34 ID:ms/6vOKa
- 一つ聞いておくが
お前は以前にも同じような議題振った奴か?
とりあえず一度フシアナさんしてくれ
発案者の信用がここんとこがた落ちなんで
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 15:05 ID:Ye0nfr9T
- ANNEX逝けANNEX。リモホも出るし。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 16:04 ID:Rrl8+Obb
- >>153
ヘタレは消えてね。
- 158 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 17:13 ID:ihnSsKxH
- >>155
違うよ。
つか、そいつの時は反対したし。
- 159 :草案01/02 ◆llZibbLjOY :04/06/26 17:33 ID:ihnSsKxH
- <p><font size=2><font color=red><b>※ライトノベル板のルール※</b></font><p>●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。<br>
あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。<br> ★ライトノベル以外の本の話題――<br> 【<a href="/book/">文学板</a>】【<a
href="/mystery/">ミステリー板</a>】【<a href="/sf/">SF・Fantasy・Horror板</a>】【<a
href="/books/">一般書籍板</a>】【<a href="/ehon/">絵本板</a>】【<a
href="/juvenile/">児童書板</a>】<br> ★各新人賞への応募・ネット小説・同人誌――【<a
href="/bun/">創作文芸板</a>】【<a href="http://comic2.2ch.net/doujin/">同人コミケ板</a>】<br> ★成人指定な本――【<a
href="http://www2.bbspink.com/erocomic/">エロ漫画・小説板</a>】【<a href="http://www2.bbspink.com/801/">801板</a>】など。<p><font
color=red><b>●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。</b></font><p>●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。<br>
- 160 :草案02/02 ◆llZibbLjOY :04/06/26 17:34 ID:ihnSsKxH
- ★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。<br> ★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。<br> ★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか<br> 【<a
href="subback.html">subback.html</a>】や【<a href="subject.txt">subject.txt</a>】で確認しましょう。<p><b>●「<a
href="http://members.tripod.co.jp/guideline/author.html">作家</a>・<a
href="http://members.tripod.co.jp/guideline/label.html">レーベル別スレッドリスト</a>」があります。</b><br> 念のため、立てる前に<a
href="/test/read.cgi/magazin/1054299815/l30"
target="_blank">質問・雑談スレ</a>で質問することを推奨します。<p><b>●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。</b><br>
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。<br> ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<br> ★「パクリ・盗作などの非難・検証」。<a
href="http://school.2ch.net/shikaku/">「法律相談板」</a>でどうぞ。<p>●検索エンジン――【<a
href="http://ruitomo.com/~gulab/">スレッドタイトル検索</a>】<br>●過去ログ――【<a href="kako/">2ch公式ログ倉庫</a>】もよろしくね。</font><p>
- 161 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 17:38 ID:ihnSsKxH
- 今の時間まで、
賛成1
反対0
です。
反対意見を言いたい方は「新人賞スレの自治が乱れていないという根拠」と、
「現在でのライトノベル板での新人賞スレの意義」の説明もお願いします。
- 162 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 17:53 ID:ihnSsKxH
- >フシアナ
ドメイン名だけ晒す。
stama1.kt.home.ne.jp
兵庫なんて行った事も無いさいたま厨ですが何か?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 18:06 ID:nLbfWIKX
- 激しくマッチポンプ臭いな。
まずは削除依頼か流れ変更じゃないのか
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 18:20 ID:MzW0O24h
- 最近、議題と個人的希望とを取り違えるのが流行っているのかな?
>>161
ちなみに賛成1、反対0の場合、多数決により
ローカルルール変更、新人賞スレの終了になるの?
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 19:34 ID:3oSeZwUZ
- 正直ウンザリだけど筋は通そう。
>>153に関して
反対
>「新人賞スレの自治が乱れていないという根拠」
・ジョジョスレが重複だと言うのが発議者の主観に過ぎない。
(該当スレの1には作品ネタもOKの旨、明記されている)
・また、ワナビネタでジョジョのパロディをやることは
ローカルルール上、問題がない。
・投稿数が少ないためか、この板のローカルルールでは
はっきり書かれていないが、他板では、同一の話題であっても
本スレとネタスレを別個に立てることは認められている。
よって当該スレが仮にワナビ専用ネタスレであったところで、
2chのルール上、問題はないと思われる。
・不満なら自分で削除依頼して運営側の見解を確認すべし。
リモホも晒せて一石二鳥。
>「現在でのライトノベル板での新人賞スレの意義」
・現に書き込みがあって、スレが伸びている。
・他スレでの新人賞関連の話題の誘導先。
・板またぎの重複が削除にならないのは、既に結論が出ている通り。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 19:42 ID:3oSeZwUZ
- >◆llZibbLjOY
あとね、誠意があるんだったらちゃんとフシアナさんしてくれ。
ドメインだけコピペとかじゃなく。
ここ最近、議論を放り出して逃げ出したり、重複スレを平気で立てる
アンチワナビの発議者が続出してるから。
一度晒しておいてもらえれば、フシアナに応じるかどうかで
今後、信用できる発議者かどうかの指標にできる。
あと、以前は反対したそうだが、それは何番の書き込み?
レス番で答えてくれ。
できれば、意見を変えた理由も。
あまりにひどい発議者が続いたんで、君がちゃんと誠意を持って
議論のできる人間かどうか見極めたいんだよね。
君にとってもマイナスにはならないはずだから、よろしく。
- 167 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 19:59 ID:ihnSsKxH
- >・ジョジョスレが重複だと言うのが発議者の主観に過ぎない。
現在はどう見ても重複。ワナビの心得(?)しかネタがない。
そもそも、ワナビが公民館以外の外部に堂々と出張る事自体が自治の緩み。
>・投稿数が少ないためか、(略)
新人賞スレの板違いが完全に否定されたわけではない。1スレは遵守すべき。
それに異を唱えるなら、板違いかどうかの完全な白黒をつけたいという提案と取る。
>・不満なら(略)
即死を待てるレベル。削除人は消しゴムではありません。
>・現に書き込みがあって、スレが伸びている。
理由にならない。
>・他スレでの新人賞関連の話題の誘導先。
創作文芸板のスレで十分。
>・板またぎの重複が削除にならないのは、既に結論が出ている通り。
別に重複なんて言ってない。
- 168 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 20:01 ID:ihnSsKxH
- >>166
>フシアナ
流石に嫌だ。
発議システムで話題の中心になりやすいのにそんなことできるか。
ここを何処だと思ってる?
そもそも、フシアナ必須ならここの意義はどうなるんだ?
ANNEXだけで十分じゃないか? 閉鎖でもしたいのか?
>反対意見の箇所
忘れた。前スレだし。
>意見変えた理由
ワナビの増長、本気の公認気取り。
- 169 : ◆llZibbLjOY :04/06/26 20:03 ID:ihnSsKxH
- >白黒
他スレと同等に扱うべきと言うなら、ね。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 20:51 ID:3vgYwttb
- んじゃ、ジョジョスレをスレストすれば問題ないな。
ってか、問題外だよ。
お前が誰かは知らんが、アンチ側の一方的な意見。
語るならせめてフシアナにしろや。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 20:58 ID:LW9cNeOz
- >・不満なら(略)
即死を待てるレベル。削除人は消しゴムではありません。
・・・・・・なら削除人は何のためにいるのですか?
あと、
>・不満なら自分で削除依頼して運営側の見解を確認すべし。
>リモホも晒せて一石二鳥。
これは新人賞スレを削除依頼してみたらどうだってことじゃないのですか?
>>・現に書き込みがあって、スレが伸びている。
>理由にならない。
需要は意義とは違うのですか?
>>・他スレでの新人賞関連の話題の誘導先。
>創作文芸板のスレで十分。
ラ板内の方がIDついてたりするし移動しやすいと思う。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 21:05 ID:LW9cNeOz
- >>フシアナ
>流石に嫌だ。
>発議システムで話題の中心になりやすいのにそんなことできるか。
>ここを何処だと思ってる?
>そもそも、フシアナ必須ならここの意義はどうなるんだ?
>ANNEXだけで十分じゃないか? 閉鎖でもしたいのか?
最近発議者のマナーが悪く、勝手にいなくなったり、同じ議題を何回も載せたりするので、
信用にたる人物かどうかせめてもの判断材料に必要。
一度勝手にいなくなったりした発議者は次から発議不能に出来るし。(まともな内容なら考えなくもないけど)
>>反対意見の箇所
>忘れた。前スレだし。
今からdat落ちスレ見れるように頼んでくるからそしたら解るな?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 21:19 ID:3oSeZwUZ
- >>167
>現在はどう見ても重複。ワナビの心得(?)しかネタがない。
多岐のネタが許されるスレッドなのに、
たまたま一つの話題に集中したから重複、というのは君の勝手な解釈。
スレを消すためだけじゃなく「運営側の見解を確認するために」
削除以来をしてみたら、と言っている。理解できなかったようだけど。
あと即死レベルってことは、特にジョジョスレには差し迫った実害は
ないと思ってるんだね、君は?
>板違いかどうかの完全な白黒をつけたいという提案と取る。
へ? もうついてるんじゃないの?
問題ないと削除人の判定が出てたはず。
このスレでもルール改正に賛成の意見は全然集らなかったし。
>>・現に書き込みがあって、スレが伸びている。
>理由にならない。
なぜ? 削除の際、レスが伸びているか、書き込みが行われているかは
重要な判断の基準になることは明記されてますが?
>創作文芸板のスレで十分。
十分、の根拠が不明。誘導先なら同板の方がいいのは明白
(ラ板と創作板両方見てる人間がどれだけいる?)。
またIDがあるからこちらの方がわかりやすい。
>別に重複なんて言ってない。
じゃあ、消す意味ないじゃん。何言ってるんだ?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 21:23 ID:612lVlH4
- >>167
>>・板またぎの重複が削除にならないのは、既に結論が出ている通り。
>別に重複なんて言ってない。
>>153
>創作文芸板のスレも機能していて意義も無いから、
>ローカルルール変えて終了させろよ。
支離滅裂なんだけど。
さらにいうならローカルルール替えるくらいの問題はANNEXでの板住人全員を巻き込んだ投票になるんだが。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 21:30 ID:3oSeZwUZ
- >>168
>ANNEXだけで十分じゃないか?
ではANNEXへ行って、自分が信頼の置ける論者であると証明して欲しいな。
発議者の信用を失わせたのは、このスレに出没した「アンチワナビ」だ。
文句は彼らにどうぞ。
あと、君が実りのある議論を望むのなら、マナーの悪い「アンチワナビ」に
働きかけてく必要があるんでない? その辺りの活動にも期待したい。
「ワナビ」に対して同じことを求めてるんだから、君にもできるよね?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 21:43 ID:xneMlYDT
- 重複かどうかは様子見中で、誰も削除依頼を出してないだけだと思う
>◆llZibbLjOY
オレオレルールを押し通したいだけか?
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 21:49 ID:9I+vWgbf
- なんにしろ反対多数みたいだな
俺もワナビは嫌いだが新人賞スレがあっても構わんと思う
不在はすなわち偏在
新人賞スレって掃き溜めがあるからあそこのみにワナビを留めておける
新人賞スレが無くなったら各スレでワナビ的レスが多発しそうだ。流石にそれは好ましくない
ワナビも嫌ワナビも妥協が必要だろう
それはそうと◆llZibbLjOYのあまりの誠意の無さにコレは釣りじゃないかと疑ってしまうのだが
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 22:07 ID:fNrNMi7D
- 安易に削除人の判断仰ぐのは自治の放棄以外の何物でもない
削除すべきかどうかは板住人の自治で決定すべきこと
そのためのローカルルールだ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 22:57 ID:9ABaP9lm
- いや、削除依頼するかどうかは、依頼者の自由だろう。
誰もそいつが削除依頼することを止めることはできない罠。
それはさておき。
議題に関しては反対。
理由
別に邪魔にはならん。
気に食わんスレ、レスは無視が2ちゃんねるの基本だ。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 23:27 ID:9I+vWgbf
- さて、この馬鹿馬鹿しい議論を明日まで持ち越すことも無いだろ
日付が変わった時点で終了としないか?IDも変わっちゃうことだし
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/06/26 23:46 ID:+7CiNeiG
- 継続したいならANNEX行けってことで。
- 182 :128:04/06/27 07:06 ID:VH4HYCks
- >>178
判断を仰ぐ、という名の思考停止を早々に選択するのは、確かに自治の放棄
以外の何者でもないが、削除すべきかとうかは依頼が出されてから
削除人が判断することだし、削除依頼すべきかどうかという点を議論して
削除依頼を出さないという結論が出ても、それに強制力は無いので、
削除依頼を出すか出さないかを議論する事にもそれほど意味はなかったりする。
細かいことではあるが、一応注釈入れとくな。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 07:06 ID:VH4HYCks
- はうぅ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 11:21 ID:iNjHTjSe
- おはようビームっ!!(★_★)ノシ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 11:31 ID:/v248dgG
- >184
何、その顔ふざけてるの?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 15:02 ID:uH8PM4Dp
- 結局逃げたのか。
次から議題持ちかけるやつはフシアナさん必須な。
そうでもしないとどうでもいい発議の乱発&都合が悪くなると逃亡っていうのが直らない。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 15:20 ID:siYTQKvE
- >186
課題出すつもりは無いがフシアナさんは嫌だな
そこまでする必要は無いだろ
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 19:23 ID:Jocvvu0T
- >>187
現に議論が崩壊してる状況が続いてるのにか?
自治スレとしての機能を果たせなくなるぞ。
まあ、節穴必須にするなら、当面、新人賞スレ排除系の議題に限るだけで
十分だと思うけど。
同じ奴に繰り返し荒されるのはたまらん。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 19:26 ID:H0mG3wNK
- このスレ自体が不要だと思われ。
ANNEXに統一でいいよ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 20:10 ID:x6nNQ18I
- 発議とパブリックコメントの募集がここの仕事で、
踏み込んだ議論と決議はANNEXが担当じゃなかろうか。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 20:26 ID:H0mG3wNK
- >>190
そんなのに1スレ使う必要ないような。
あとワナビ関連のみフシアナはさりげに問題発言。
自治の提案はそれが荒らしや煽りの常習犯であっても、
平等に取り扱うという慣例があるから。
(ワナビスレ削除論が一番盛り上がった時の発議者も書き逃げ)
もちろん、延々とコピペを繰り返されれば別だが。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/06/27 21:29 ID:BW33C/kc
- ANNEXだと強制フシアナさんになっちゃうから、
幅広く意見を募りたいのならやっぱりこちらの方が適当だろう。
もちろん、ロカルー変更とかの重大事案は
最終的にはANNEXで決を取らなきゃならんとは思うが。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 00:01 ID:kJROKvbL
- どの道、ANNEXにいくんだから発議者だけでもfusianaはなかなかいいと思うけどな。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 00:04 ID:7AJf0u51
- さようならフシアナさん
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 01:30 ID:L2a4SPWY
- 問題と議論が板住人の目に広く触れるように、って目的もあるからね。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 03:51 ID:UQ9rL5b4
- そういうこと。
ANNEXだけ、つまり削除議論板にだけ自治スレ、というのは
削除議論板のローカルルールで禁止されている。
- 197 :YahooBB220045179011.bbtec.net:04/06/28 15:26 ID:rZ/snub4
- なんかやけにフシアナを怖がる奴がいるようだな
リモホなんかばれても別に怖くねーよ
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 17:56 ID:zfrFmXUy
- http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/27/1061819713.html
前スレ読めるようにしてもらったので・・・・・って消えたのかよなえるわー
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 18:00 ID:ZMazdU3Z
- ヤフーユーザーか
ちょっとやそっとじゃ気にしない感じだな
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 19:09 ID:L1pfCt15
- 200
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 20:39 ID:xoVlIy60
- 固定IPの漏れは、結構怖いかも。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/06/28 23:53 ID:QAFVapIq
- フシアナさんはどうかと思うが、さすがにそろそろ考えないとあかんな。
最近は、くだらない発議(しかも似たようなものばかり)&発議者が結論出る前に逃げる。
が、へいきで行われるようになってきてるし。
で、結局新人賞があることを前提として、システム作り〜の議論は、結局なくなったのか?
まぁ、話さないでも、結論でてそうな感じもするが。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/07/06 20:52 ID:46EQGnry
- ジョジョの奇妙なライトノベル
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088178960/
ご臨終
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 11:06 ID:4FRGSjOx
- 弟が彼女連れてきた・・・・・・・死にたい・・・
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ←弟の彼女を見る僕の表情
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
自分はいままで彼女なしの浪人生です
高校二年の弟が彼女つれてきました。(・ω・)
けっこうかわいいです・・・
なんか、死にたい気分になってきました・・・
自分といえば2ちゃんにかきこむか
小さな掲示板を管理してるくらいしか特技がありません(しかもレンタル)
悲しいです。(・ω・)
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 15:51 ID:MP7a22Cg
- その程度で氏ぬなら氏ねば?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 16:53 ID:/eWiG1Ai
- >204
まず、2chだの掲示板だのやめて勉強しろ。
それが駄目ならさっさと就職して働け。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 16:58 ID:95+dUaVd
- 弟が彼女連れてきた・・・・・・・死にたい・・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1085247844/l50
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 21:51 ID:ZajoP3lb
- >>203-207
誘導
ラ板第九校舎裏 -Uber Sternen mus er wohnen-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089553884/
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/07/13 22:05 ID:IEkEhdKA
- 某スレを見て……
やっぱりこれ↓ 雑談スレ…プレに追加しよう
【スレの立て方】
0.検索できることが重要です。
1.タイトルには作家名をフルネームで入れて下さい。
2.作品名をできるだけ入れてください。
3.スレタイトルは全角28文字以下です。
4.煽り・荒しと間違われそうなタイトルは止めましょう。
追加
5. >>1には既刊リスト、前スレ等の情報を入れてください
(「語れ」等だけだと荒れます)
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/07/13 22:08 ID:/6CdfI86
- 雑談のテンプレなんか見ないと思うけどなそういうスレを立てる奴らは。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/07/13 22:38 ID:IEkEhdKA
- そうしとけば、リンクが簡単に貼れるだろ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 23:20 ID:toH5+cHw
- アンチ・ライトノベル および アンチ・アンチライトノベル
スレッド 重複指摘用リスト−1
ラノベは屑です。 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043785265/
ライトノベル=低俗小説? ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050258811/
お前ら中途半端なんだよ!!!!!! ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052662038/
どうしたらラノベじゃなく小説になるの? ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055875964/
ライトノベルを「ラノベ」というな ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024559932/
ラノベをイラスト買いしてる奴氏ね ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058142570/
ライトノベルって死にかけてるの? ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1013783792/
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 23:21 ID:toH5+cHw
- アンチ・ライトノベル および アンチ・アンチライトノベル
スレッド 重複指摘用リスト−2
お前ら、イジメられっ子だっただろ? ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/987763360/
一般人とラノベヲタの見分け方 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072874050/
ライトノベルの面白さが理解出来ない ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088446048/
ライトノベルが恥ずかしくて買えません(;´д`) ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/997328698/
ライトノベル読むやつって ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994038419/
ライトノベル作家はアマの域からでれてない。 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085320550/
ライトノベルって言い方をやめろ!!2 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091704781/
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 12:03 ID:5uD6vHA8
- 最近、ワナビの行動範囲が微妙に広くなって来たような。
乗っ取られてるのを知らずに某スレに書き込んで、ワナビ認定されちゃったよ。
ワナビ認定なんて、そこいらの普通のスレですることじゃなかったのに・・・
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 12:39 ID:er3qneX5
- 愚痴はこちらで。
ラ板第九校舎裏 -Uber Sternen mus er wohnen-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089553884/
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 16:33 ID:5hkOD29r
- 214ではないが、ワナビの風紀はかなり乱れているとは思う。
自虐ネタでスレタイが目に付きやすいようになってるし、
>新人賞スレッド@ライトノベル板 28年目の断筆
>新人賞スレッド@ライトノベル板 27回目の奇跡
>新人賞スレッド@ライトノベル板 26度目の改稿
>新人賞スレッド@ライトノベル板 夢見がちな25作目
>新人賞スレッド@ライトノベル板 一次不採用24本目
少年漫画板のワナビ叩きをしつこく構って千秋を降臨させて恥晒すし、
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 4月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084872625/519-540
ここなんかどう考えても乗っ取られている。
能力系ラノベしか書けない作家は糞
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092931031/
出てけとは言わないから、少しは配慮してくれよ。
スレタイで自虐ネタやるから煽り屋に「気取ってる」と思われて火薬になるんだろうし、
ワナビスレ以外に出張るのは話にならない。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 16:37 ID:5hkOD29r
- 一応ageといた方がいいかな。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/08/27 14:01 ID:xOvsV70v
- http://www7.ocn.ne.jp/~syouma/
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 23:36 ID:dsTJZjRD
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
※煽りや荒らしは完全放置に徹しましょう。
どーしても我慢できないときはこちらへ。
ラ板第九校舎裏 -Uber Sternen mus er wohnen-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089553884/
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:25:59 ID:mewDKxcA
- ■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/l50
◆スレッドが1000に到達したときに表示される1001の内容の変更依頼を扱います
すでに独自の1001表示が設定されている場合には
板URLの後ろに「1000.txt」を入れることで、その内容を表示することができます
[ 例 ] http://xxx.2ch.net/xxx/1000.txt
◆申請する場合は、以下の形式に添って書くようお願いします
1 対象となる板のURL
2 議論したスレッドのURL
3 変更理由
4 1000.txtの本文
※1000.txtの本文はタグ付きでお願いします(改行は<br>など)
リンクは自動で貼られるのでAタグは必要ありません
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:28:11 ID:ey2uCo74
- しんぷるに
「読了」
というのはどうだろうか?
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:32:57 ID:ITT1Ow5R
- 1001ゲットは自動的なんだよ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:00:19 ID:4G7cUO/g
- 雑談で話を振ったほうがいいんじゃないか?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:02:01 ID:ey2uCo74
- >>223
2 議論したスレッドのURL
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:03:52 ID:4G7cUO/g
- いやだからあっちで話し振ってこっちのスレにきてもらうってことだよ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:22:16 ID:i142vzLR
- 特定の作品のセリフじゃないほうが良いと思う。<1001
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:29:39 ID:CGFKYaZz
- 特定でもインパクトがあればいいかな。
- 228 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/10/03 22:22:50 ID:8L/x6iRJ
- ゚д゚)ノシ 参考ドゾー
2ちゃんねる 1001ギャラリー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_1001.html
名無しが表紙(イラスト)だから、
あとがきとか、裏表紙とか、奥付とか。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:07:00 ID:yUdSuW28
- つまり、
当スレに対するご意見、ご感想をお寄せください。
■あて先 http://book3.2ch.net/magazin/
発行:ライトノベル板
発売:2ちゃんねる
落丁・乱丁は仕様につきお取り替えできません。
こんな感じですか。先生。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:55:53 ID:hQ3Esfp/
- 他の例を見ていると
「このスレッドは1000を超えました。」
に類することは明記しなきゃならんのじゃないかい。
下はデフォルト
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 06:55:21 ID:QeCsGuXw
- 1000ページを越えました。
先生、そろそろ分冊してください!
- 232 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/10/04 14:18:54 ID:zdWxr2Zd
- 結構、自由に作って良さそうな感じですね。
>229
これいいなあ。
━━━━━━
[あとがき]
当スレは1000ページを超えました。
もう書けないので、そろそろ分冊してください……
当スレに対するご意見、ご感想をお寄せください。
■ あて先 http://book3.2ch.net/magazin/ ■
発行:ライトノベル板
発売:2ちゃんねる
定価:本体 0 円
※ 通信料が別に加算されます
落丁・乱丁は仕様につきお取り替えできません。
━━━━━━
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 15:33:00 ID:F2J3Ji3d
- >232を奥付でまとめてみました。
━━━━━━
当スレに対するご意見、ご感想をお寄せください。
■ あて先 http://book3.2ch.net/magazin/ ■
発行:ライトノベル板
発売:2ちゃんねる
定価:本体 0 円
※ 通信料が別に加算されます
・落丁・乱丁は仕様につきお取り替えできません。
・このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁止されています。
・必要とされる場合は新しいスレッドを立ててください。
━━━━━━
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 22:30:24 ID:mbg4diTe
- 分冊って言葉が気に入ったので>>232に賛成
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 00:09:48 ID:66KFNkK2
- 取り換え?
取り替え?
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 00:21:17 ID:y7odN9Cs
- まあお約束のツッコミだが「かえる」で辞書でもひいてくれ。
辞書以外の補足
・手持ちの本の奥付には書いてない・ひらがなだった → 他の本も見てくれ。
・新聞用語では取り換え → そのツッコミはν速あたりでお願いする。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 00:31:34 ID:+2JE40hH
- 交換と両替のイメージで考えれ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 00:59:19 ID:l6OXpAHg
- 奥付風の案は板のLRか雑談スレのテンプレに入れてもらいたくなるのですが
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 09:29:49 ID:YLkoBHzI
- この板専任ならダメージはないんだろうけど…いちおうageで。
雑談に貼るとすぐ流れそうだし。
複数板にまたがる絨毯爆撃スレ立てマルポ対策、らしい。
□ ■ □ ■ □ ご案内 □ ■ □ ■ □
スレ立てをされる方へ
昨日10/13より、スレ立てに関する規制が変更となりました・・・
具体的には、ある一定時間内に複数のスレ立てを行なうと、
2時間、2チャンネルの各板(運営系を除く)にアクセスできなくなり、
下記に飛ばされます。
403 テスト中。。。 2ちゃんねる
http://www2.2ch.net/403/
詳細等につきましては、下記でどうぞ・・・
【野鳥の会】 BBS.2ch.net 全発言統計の巻 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097666632/l20
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:28:32 ID:HtamQib4
- >>233のとりかえを直したものに賛成
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:48:58 ID:0vj1Edj5
- なんと久しぶりな。
━━━━━━
当スレに対するご意見、ご感想をお寄せください。
■ あて先 http://book3.2ch.net/magazin/ ■
発行:ライトノベル板
発売:2ちゃんねる
定価:本体 0 円
※ 通信料が別に加算されます
・落丁・乱丁は仕様につきお取り替えいたしません。
・このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
・希望される場合は新しいスレッドを立ててください。
━━━━━━
電撃文庫の奥付に倣って、ちょっと表現を丸くしてみた。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 10:42:07 ID:g9ljqjw8
- ホントにそのスレの感想を書いたスレを立てる奴が出そうな気がするが。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:05/02/12 19:30:58 ID:ahvUcjSX
- 今板にある書評系の類似スレ的な物は1つ残して全部
削除依頼出せばいい
- 244 :イラストに騙された名無しさん:05/02/12 20:09:01 ID:OFX/7AtP
- >>243
公民館の使い方わかってますか?
テンプレ読んでくださいね。
尚、削除依頼を出すのは個人の自由なんで、議題にはならない
ですよ。 出せば良いと言うのならご自由に御自分でお出し下さい。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 16:00:59 ID:TNoOJaOe
- 隙あらば削除! という圧力が無くなったせいで、
最近は何処のスレもワナビなインターネットだよ・・・
- 246 :桃 ◆MoMolL1bhc :05/02/14 21:22:01 ID:LIKC++Ck
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067699431/481
ノシ先生、相談です
ライトノベル板自治スレ(以降Aと略す)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108144539/
が、削除依頼に出されているのですが(このスレとの重複の理由で)
「質問スレ・雑談スレ・自治スレ」等は、ラノベ板に初めて来た人にも分かりやすいスレタイであるべきで
『自治』で検索してもHITしない現状はよろしく無いと考えます
とはいえ「公民館」でパート7まで続いていて愛着もあると思うので
提案
(1)『ライトノベル板公民館(自治スレ)7.5号館』といったタイトルの新スレを立てて、このスレ停止A削除
(2)このスレ停止、A利用
(3)A削除
多数決ではないですが、ご意見をお願いしますー
- 247 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:34:51 ID:ox4kYk3f
- 一応雑談スレのテンプレにも入ってるんですけどね、公民館。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%20%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
やはりこういうテンプレはあまり参照されないものなのか。
あと、初めて来た人が自治スレを探さなければならない状況ってどれだけあるのかという疑問があります。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:41:25 ID:sigMp42+
- 必要事項は雑談スレのテンプレに入っている
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%20%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
問題発生時の対応
ラ板内の問題に関する議論は雑談スレで行なわずに、
削除議論板の ライトノベル板公民館 ANNEX Part2 (リモートホスト表示)もしくは、
ライトノベル板公民館 7号館 にて行なうようにしてください。
なので、見ない人間に問題あり
更に
ローカルルールに
●「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
念のため、立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します。
となっているから、必要なら雑談スレで聞きましょう
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l タイトルがわかりにくいからといって新規にスレを立てるのは厨だ
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 雑談スレで確認するのは訓練された厨だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 半年ROMっていないラ板初心者にとってライトノベル板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 249 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:45:13 ID:D3tzQUPv
- 自治スレのタイトルが「公民館」ってのは自治スレとしてよくないんじゃないかな、
とは確かに思ってた。
初めて来た人には別にわかりにくくてもいいじゃん、ってのは違うと思うし。
雑談スレのテンプレにあるけど、わざわざ削除人がこのスレのいわば立て直しを
認めるって言うんだったらそれにのっかるのもいいと思う。
なので(1)を支持します。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:50:50 ID:Wt+HoT4y
- 一つだけ疑問がある。
なんでこのスレを停止する必要があるんだ?
新スレに移る時に名前を変えるのが妥当だろう。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:51:55 ID:zClBU2fm
- >>247
普段は出入りしない削除人が削除作業時に自治スレの流れを参考にすることがある
- 252 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:52:48 ID:ox4kYk3f
- 自分の意見書いとくの忘れてた。
現在のところ公民館で現在進行中の議題というものもないので、
スレが移行して何らかの問題が起きるということもない。
より利便性・検索性を高めるという観点からは>246(1)案に賛成ということで。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 21:58:04 ID:m/U17ARr
- >>248
公民館で煽りやネタAAはいらない。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:00:32 ID:ox4kYk3f
- >250
今のペースだとスレが移行するのがどれだけ先になるか分からんからではなかろか。
ここ、昨年5月に立ってまだ4分の1くらいしか使ってないし。
このスレが消費されるとしたら自治関係で議論する必要が生じた時だし、
>251とかを見るに、削除人の立場からはそういう時にこそ
”自治”とかのキーワードで検索しやすいほうがいいんだろう。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:06:16 ID:m/U17ARr
- >削除人の立場からは
ラ板に初めて来た人とかならともかく、
ラ板の削除人が知らない事なのか。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:06:34 ID:Br6UeJ16
- 削除依頼が行われたときに
議論がされた経緯を参照する必要がある場合は
板住人が議論されたスレおよびレス番をリンクするのが必要なのであって
削除人に検索かけてまで探させるのはお門違い。
- 257 :桃 ◆MoMolL1bhc :05/02/14 22:13:07 ID:LIKC++Ck
- >>255
削除人に担当はありませんよ
- 258 :第1スレ1:05/02/14 22:16:59 ID:WQdZuc0b
- 最初に自治スレを立てるときにラ板では「自治」という言葉自体に
拒否感があり、自治スレと銘しただけで荒らされたり、反感を持たれたり
する危険が多分にあった(今もあると思います)ので「公民館」という
ほのぼのした名前にしたのですよ。
「自治厨」しかりです。
というわけで、公民館の方がよろしいかと思うのですが如何でしょう?
- 259 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:18:51 ID:Br6UeJ16
- ってあなた削除人の方ですか。
で、この場合問題になってるのは元のスレを見るに
削除人が探せないかどうかではなくて
新規住人が探せないってことでいいんですよね。
ローカルルールによる雑談への誘導と雑談のテンプレ、
雑談にレスがあれば適切に誘導されてきた実績があるので問題ないと判断したいですが
いかがでしょうか。
かつ、件のスレは他で叩かれた変なヒトがスレ立て以来でID変えてまで立てたという経緯がある。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:20:17 ID:Yta3NfrP
- 基本的に>>256に賛同。 よって現状維持の(3)に一票。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:24:04 ID:mWyJEwT5
- >>251
削除屋の都合のみの為にスレタイ変えろって事か。
あー、いやだいやだ。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:29:28 ID:sigMp42+
- >253
すまん
>256
同意
普通は議論したリンクを張るからスレタイは問題にならない
この板で自治議論が行なわれる場合は(今までのパターンだと)
雑談でローカルルールに対する疑問が出る
本題は公民館に移動
同時に校舎裏・観測所で話題に成って、古強者もやってくる
公民館で議論が交わされるが、ジサクジエンが行なわれた・もしくは疑いが持たれた場合ANNEXに移動
そうでない場合はふしあな祭り
結果、今までと変わらない平和が訪れる
この流れ以外に存在してないと思う
- 263 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:32:29 ID:e1z1n/Ad
- >261
いや、削除人にとって不都合があるなら自分は変えるべきだと思うが。
しかし実際には不都合はない。
しかも>259が確認してるように、問題の所在はそこではないという主張なわけで。
結局のところ、変更するに足る合理的理由はどこにもないと思う。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:38:19 ID:uSwSX7Xx
- もともと、IDなかった時代にジサクジエーンで気に入らないスレを削除汁っていう荒れ方して、
板内自治スレ不要論が出たのが公民館の由来だからなあ。
正式な自治スレはじつはANNEXの方で、こっちはリモホさらしてまで議論する価値があるのかどうかを
判定するような意味合いのスレだった。
強制IDになったとはいえ、下手に自治スレとかやっちゃうとヤなことになりかねないんで、漏れとしては現状維持にイピョーウ。
目立った弊害もないし。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:39:24 ID:Br6UeJ16
- とりあえず再降臨待ち。
- 266 :とある自治屋:05/02/14 23:08:13 ID:/wvzl6V2
- 個人的には(1)。
「自治」で検索して引っかかりにくい自治スレっていやん。
- 267 :桃 ◆MoMolL1bhc :05/02/14 23:16:56 ID:LIKC++Ck
- とりあえず今日は寝るぽ
今のところは(3)に傾きかけ…
- 268 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:17:35 ID:WbblFEYN
- 現状維持、または次スレからスレタイに自治とつけるに一票。
新規さんがわかりにくいといっても、自治を語りたくてわからないなら
雑談には来るだろうし、そちらのテンプレにあるし。
それに今は特に問題ないし、新スレ立てても即死しそう。
なにより今までこれできてるし。自治とついてない自治スレといって
杓子定規にやるのはいやー。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:23:07 ID:N86uuspU
- >266
実害被ったとかじゃなくて、「嫌」なのか。
個人の好き嫌いで決める問題じゃないだろ?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:37:34 ID:iBis9WWx
- 自治には興味ないけど一言。
何の問題もないと思う。
そもそもスレAとやらが論外。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:50:06 ID:sigMp42+
- >>246 オマエの言っている事はヘンだぞ
(1)(2)(3)いずれも停止or削除を前提にしている
こことANNEX両立で問題があるのか?
それ以前に重複誘導の早いラ板で自治スレとスレタイに入ってなくて問題があるのか?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:51:35 ID:iSYUkLhX
- スレタイに「自治」の文字は入ってた方がいいと思うなあ。
自分の経験からも板で問題を感じたときに真っ先にするのは「自治」で板のスレッドを検索することだ。
見つけやすいにこしたことはないと思う。
現状で問題がないってのは公民館=自治スレとわかってる古参住人だから言えることだと思う。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:54:54 ID:ox4kYk3f
- >271
ANNEXがどうとかいう話はどこにも出てないと思うが、何かを誤解してないか?
- 274 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 00:00:12 ID:osblc7XZ
- AをANNEXの略と勘違いしてた
そうすると
Aを立てた段階で、Aは重複で削除依頼行き
何も問題なし
- 275 :第1スレ1:05/02/15 00:08:58 ID:6Fw/IreX
- >>272
スレタイに「自治」なんて入っているとですね、それこそ
自治会だの自治屋だのと言った勘違いする人たちが居つく
羽目になると思うのですよ。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 00:23:30 ID:uM+1CfY7
- やることが変わるわけでなし、スレタイくらいなんでもいいわけだが。
自治をめぐって厨が入り乱れるのがスレタイ一つで収まるなら、このスレ
じはいらなかっただろう。
桃がお膳立てするというなら(1)案で別に支障も無い。
しかし削除人がここまでユーザーフレンドリーになるとは確かに2ch
も変わってきているのだな。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 00:41:57 ID:8MWVOkCh
- まず削除ガイドライン上ここを停止する理由があるの?
- 278 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 01:10:18 ID:uM+1CfY7
- 重複の依頼の場合の判断基準はスレタイと>>1の内容、後は時間。
内容を見て判断するのはもちろんだが概ねそんなもの。
で、過去スレタイがわかりにくいから削除があったかといわれればyes
まあこの場合削除ではなくログの残る停止であるし、実行云々の前に
手間のかかる方法まで提案しているわけで住人に最大限配慮していると言えるだろう。
住人が削除人にこの手の要求をしてしているのは良く見るが、削除人が言うのは
ラ板でははじめてではないか。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 01:13:44 ID:pL1oEPPK
- こちらのことを考えてくれるのはうれしいことだ。
スレタイに関しては次スレででも一考する余地はあるかもしれないな。
だからって住人が変に洋弓ばっかりするようになってしまっては
困るけど。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 01:27:53 ID:3OHo9L3m
- >>279
次スレなら、自治の2文字を入れるのも異論は無いが
ココを停止してまでやる事かというと、流石にね……
- 281 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 07:32:03 ID:3nc11Uzp
- まあ停止させて困る人はいないだろうけど。
せいぜい削除人の手間がかかって、質問雑談スレのリンクを修正するだけのことで。
しかしそうするだけの意味があるかどうかは俺も知らない。
元から分かっている人が多少混乱する弊害はあるかな。
ただ、変更するにしてもAスレは1の内容が論外。
タイトルに自治スレの名を借りてるだけで、気に食わない自治活動に厨のレッテルを
貼り罵る火種。
新たにスレ立てる必要は絶対アリ。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 11:17:52 ID:7dK1monp
- (1)案賛成派
自治スレは自治で検索した時に簡単に出てくるぐらいの方が板に住む人は利用しやすい
他の板等を見ても解るように自治スレには、きちんと「自治スレ」と言う名前が付いていて
検索では「自治」と付ければすぐ出てくる
見つけにくい自治スレは自治スレとは呼びにくい
また、雑談や校舎裏を全ての人が見ているわけではないため、公民館の名前で
自治スレと解るのは古参や雑談、校舎裏を知っている一部の人間だけ
普通に考えればこの板に来てる人は好きな作家のスレとかに入り浸り他のスレには興味を
持たないタイプの人の方が多いと思うので、雑談や校舎裏だけに説明がついていても無意味
- 283 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 11:25:48 ID:7dK1monp
- 付け加えておくと
削除人桃さんが板の自治スレ等に来て発言する時は何らかの
意図を持っている場合がある
以前にアニメ板がex5にあった頃にアニメ板存続に関する議論が出た時
アニメ板存続がアニメ板住人や管理側にもたらすメリット、デメリット
アニメ板廃止がアニメ板住人や管理側にもたらすメリット、デメリットを上げ
何故アニメ板が必要なのか他の板の存在意義等も含めてしっかり考える様に煽っていた。
さしずめ、今回のは
何故自治スレに自治と言うタイトルを付けなければ行けないのか
タイトルに自治と付ける場合のメリット、デメリット
付けない場合のメリット、デメリットを話し合い
何故自治スレに自治と付ける必要があるのかを他の板の自治スレ等と比べてしっかり考えて欲しい
と言うことなのだと思う
- 284 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 11:28:35 ID:7dK1monp
- >>283
タイトルに自治と付ける場合のメリット、デメリット
付けない場合のメリット、デメリットを話し合い
↓
タイトルに自治と付ける場合の板住人全体へのメリット、デメリット
付けない場合の板住人全体へのメリット、デメリットを話し合い
- 285 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 11:33:12 ID:YOQNDzM8
- ここに来た経緯は、>>246にあるリンクを見れば分かるでそ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 11:45:13 ID:7dK1monp
- >>285
今回の場合、>>246の様に、削除人さん自ら問題提起しているだけになおさらだ
とりあえず>>246の3案と別に
(4)公民館の現行スレをさっさと使い切って、次スレ以降のタイトルには自治と入れる
Aスレは削除
(5)現行の公民館スレ終了後、次スレとしてAスレを使う
の2案を提案
(1)か(4)案を推薦
- 287 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 11:48:16 ID:BaG9jbko
- > さっさと使い切って
ちなみにどういう手段で?
- 288 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 12:37:38 ID:1/Whl6YE
- >>283
それ桃さんじゃなくて夜勤さんだと思うけど?
桃さんがそんな発言してるならリンクよろ。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 12:54:10 ID:rQ/jqRNF
- 何か回避せねばならない問題が生じて、タイトル変更でそれが躱せるならば変えてもよかろうが。
現状でとくに問題無いしな。ましてスレッド止めてまですることでもなかろ。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 13:55:43 ID:3nc11Uzp
- >282
>普通に考えればこの板に来てる人は好きな作家のスレとかに入り浸り他のスレには興味を
>持たないタイプの人の方が多いと思うので、雑談や校舎裏だけに説明がついていても無意味
その点がどうにもひっかかるのだけど。
各スレ内で解決できるものは概ね範疇外だから、興味のない人が自治スレを活用する機会はまずない。
必要な場合には「スレを立てるまでもない疑問質問雑談」スレを見、尋ねれば済むことだし。
(つかそういう瑣末な疑問の解決の為のスレとして、ラ板トップに書いてるんだから)
で、ぶっちゃけ現状でも自治スレ住人と呼べるような人はいない。
前回の書き込みから本件の間に2ヶ月の空白があるくらいだし。
だから雑談スレで誘導かけて意見を募るわけで。
タイトルを変えたところで自然に意見が集まるわけでなし、目立ったメリット、優位性はないと思う。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 14:00:47 ID:92ylsrLe
- ここは公民館7号館なわけで。つまり自治とつかない自治スレが7まで
平穏無事に来たわけで。新規さんなんて今までだっていたし、
スレタイに自治とついてない問題も今まで存在していたけれど、
それでも問題なく今までここは機能してきているわけで。
次スレから自治の二文字入れようくらいならわかるが、今突然ここを
つぶしてまで新自治スレを立てようというのは意味と理由がわからない。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 14:26:22 ID:BaG9jbko
- とりあえず次スレに「自治」と入れるのは考えといてもいいんでは。
つっても次スレの時期に居る人次第になるんだけど。
本スレ停止や削除は、重複立てた人に乗せられるようでイヤ、
という以上の理由はあまりなかったりするけど、イヤ。
>>290
細かいけど、ロカルーの文章だとスレ立て質問所っぽくない?
しかし専ブラ使用者が増えてるなら、
板トップって案内文の場所としては不適なのかなぁ…
ところで1000overの文章って、考えただけで放置かなw
- 293 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 14:45:33 ID:P83tnz6r
- いつだったか、板に来てすぐに自治スレを覗く人間は
自治厨になる素質がある、と誰かが言ってたなぁ・・・。
ま、質雑で自治スレの所在を尋ねるというワンクッションさえ許容できない人は、
あんまり自治スレには参加してほしくないなぁ、というのは本音。
だいたい自治という言葉自体が行為に対する後付けネーミングなわけで、
自治を行うスレを自治スレと称さなければならないというフォーマットが、
2ちゃん全体で強制されてるわけでもないだろうし。
行われている行為が問題なければ、それこそ自治を尊重してほしいな。
削除人さんが参照する場合の問題にしても、自治の為のスレを
どうして自ではない他である削除人さんに見えやすくする必要があるのかな、
と思わないでもない。上でも言ってるように、見て欲しい時は見てくれと
言う場所があるわけだしね。まあ、積極的に自治スレを見て、その動向とか
住人の気質とかを、バランス良く削除に反映してくれるなら歓迎だけど、
それはそれで自治スレだけ見てりゃいいんだよガッチャメラエー!って
もんでもないし。何気に雑談スレでの愚痴とかって多かったりするしな(苦笑
長くなったけど、わたしゃ(3)がいいと考えるのデスヨ。
ついでに次スレ以降でのスレタイ変更も必要ないと思うデスヨ。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 18:22:44 ID:oke13Shm
- 板に来てすぐに自治スレいくとかどうとかは知らんが
誰でも解るようににスレタイに自治の文字入れるのはやるべきじゃないかな。
あえて解りにくくする必要があるとは思えんし。
いつになるかはわからんが次スレからそうすると良いと思われ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 18:40:36 ID:1Oy6T3JX
- over1000そういえば忘れられたままだな。
せっかくだからちょいと続きをやりませんか。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 19:11:51 ID:1yEOSmNz
- >>295
今日中にこの議題はカタが付くだろうから、
それからで良いんでない?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 21:29:29 ID:4ExCfMCT
- >>246
今のところの流れとしては
>ライトノベルのブクログをみんなで作ろう
>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107794421/
>
>削除依頼が出てキレたらしく、このスレ↑や
>
>この板は生徒会長気取りの自治厨の巣窟ですね
>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1025629053/167
>
>このスレ↑で不満をぶちまけてるんだが、
>
>ライトノベル板自治スレ
>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108144539/
>
>まさにそのタイミングでこんなスレ↑も立っていた、
>?でもIDが上と違うから別人かなーと思っていたが
>
>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1107881928/593
>
>なんのことはない、代理で立ててもらって↑IDを隠しているだけのようだ。
まとめとしては、>>291が全て
このスレを停止させたり、自治とスレッドのタイトルに入れる必要性をほとんどの人間が感じていない気がする
- 298 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 21:30:50 ID:b4NYH9Kh
- ただの逆ギレ馬鹿か
- 299 :イラストに騙された名無しさん:05/02/15 21:36:02 ID:1yEOSmNz
- まあ、意見は出尽くしただろうし
後は提案者待ちかね。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 00:26:48 ID:wVLQQ9Cs
- 1001ネタ、とりあえず>>241という事で、
質雑にお知らせ&期限切って突っ込み待ち後、
↓へ変更依頼出すって感じですか?
■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/l50
- 301 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 00:31:19 ID:zkM5s+WY
- >>300
まあ、そんなトコだろね。
しかし、れら先生の↓も捨て難い。
>[あとがき]
> 当スレは1000ページを超えました。
> もう書けないので、そろそろ分冊してください……
何行以内、とかあるんだろか?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 00:36:44 ID:lA35Y1dP
- なんとなく、京極せんせぇ製本が限界なので分冊してください・・・・
ってネタを思い出した。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 00:56:15 ID:zkM5s+WY
- ああ、>241下2行と被るのか。
んじゃ、>241そのままで良いと思う。
>>242みたいな意見もあるけど、それはそれで面白いので良し。
━━━━━━
当スレに対するご意見、ご感想をお寄せください。<br>
■ あて先 http://book3.2ch.net/magazin/ ■<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
・落丁・乱丁は仕様につきお取り替えいたしません。<br>
・このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
・希望される場合は新しいスレッドを立ててください。<br>
━━━━━━
- 304 :桃 ◆MoMolL1bhc :05/02/16 01:04:03 ID:JRGc6Aiw
- ここまで読みますた
>>246の
(3)にしますねー
- 305 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:08:21 ID:RfD0GZn8
- お疲れ様です。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:09:55 ID:Q3JxuwDr
- >304
乙ですー。
これでこの問題は、次スレに自治の文字を入れるかどうかを残して終了ということで。
そこら辺は次スレ建てる人の気分でいいと思うけど。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:14:19 ID:Q3JxuwDr
- >>303
全体的にそれでいいと思うけど、最後の一行だけなんか違和感が。
箇条書きなのに、話題が前の箇条から引き継がれているからかな?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:19:45 ID:zkM5s+WY
- >>307
なるほど、んじゃ
・ 落丁・乱丁は仕様につきお取り替えいたしません。<br>
・ このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
書き込みを希望される場合は新しいスレッドを立ててください。<br>
こんな感じ……かな?
なんか変だなぁ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:23:44 ID:W/0aRAbG
- >>306
その辺はゆっくり考えればいいんじゃない?
800ぐらいになってからでも
- 310 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:26:55 ID:lA35Y1dP
- もう1000まで行けば次スレは立ち済みってのは暗黙の了解だし、
・ 落丁・乱丁は仕様につきお取り替えできません。<br>
・ このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
・ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
てな感じは如何?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:32:20 ID:zkM5s+WY
- >>310
うん、そっちの方がキレイだやね。
無理にデフォ文に拘る事もないか。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 01:57:22 ID:nh59CKQK
- >・落丁・乱丁は仕様につきお取り替えできません。<br>
この行が不自然になってるから先頭の「・」いらないんじゃない?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:03:30 ID:Q3JxuwDr
- あるいは○にするとかね。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:03:55 ID:HUjIPF1L
- ・落丁、乱丁は仕様につきお取り替えできません。
これでよくない?普通の文に中点より自然な感じがする。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:10:43 ID:Q3JxuwDr
- 漏れの場合、2つの名詞の並列は、読点よりも「・」や「又は」の方が自然な気がする。
ここらへんは個人の感覚の問題だと思うけど。
それと今思ったのだけど、これだとURLと板名差し替えれば他書籍系の板でも
そのまま使えそうな感じがする。
個人的に、もっとライトノベル板的な物にする一文が欲しいなぁと思うのだけど、どんなもんでしょ?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:20:39 ID:Zm1Usvy0
- ・健康のためイラストに騙されないようにしましょう
- 317 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:22:08 ID:Q3JxuwDr
- ワロタ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:26:18 ID:zkM5s+WY
- ラ板はイラストから逃れられないんだなぁ、やっぱりw
- 319 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:33:28 ID:nh59CKQK
- >314
手持ちの文庫では全部「落丁・乱丁」だった。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 16:39:56 ID:TjAB19d4
- 以前オカ板の1001見て思いついたのは
この本棚はもう入りません。新しい棚を買ってきてください。
だったな。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 17:08:02 ID:OKakiOgu
- なんかさ
1001を変えることよりもあとがきをネタにすることが目的になってるだろ
ご意見ご感想云々とか発行発売とか知らない人騙しな記述が多すぎ
そんなのは自分のホムペとかでやっとけ
発行:ライトノベル板@2ちゃんねる http://book3.2ch.net/magazin/ って
書くだけでいいじゃん
落丁・乱丁→あぼーんに変更きぼんぬ
- 322 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 17:12:47 ID:H29WbF3m
- あとがきなんかネタになってるか?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 18:03:42 ID:BK3eW+G9
- 騙すって、この1001を見た知らない人が、
いったいどんな行動に出ると?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 18:16:19 ID:zkM5s+WY
- あーでも
>落丁・乱丁→あぼーんに変更きぼんぬ
↑これは良いかも。
○あぼーん・誤箱は仕様につきお取り替えできません。
とか。流石にコテネタはまずいか?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 18:37:22 ID:PFblpSaf
- それは×
- 326 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 18:48:32 ID:fPFbt3rX
- 好き嫌いで言えば、>>316が好きなんっすよ――大好きッ!
装丁にはこだわらず、面白くする方向で考えた方がいいんでは?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 23:12:55 ID:WfxhgAiQ
- >326
ノシ
そうだな。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:05/02/17 00:08:19 ID:+qMYyBeQ
- ・ 誤字・誤爆は仕様につきもはや修正できません
- 329 :イラストに騙された名無しさん:05/02/17 07:51:22 ID:yLexMBCn
- ・落丁・乱丁レスは仕様につきお取替えはいたしかねます。
あまり改変すると元ネタが解らなくなってしまうからシンプルにこんな感じでいいんじゃないかな。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:05/02/17 08:00:33 ID:Z6Q6Iri1
- >>329
それだったら途中で一度切ったほうがいいと思う。
・「落丁・乱丁レス」は仕様です。お取替えできません。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 15:56:10 ID:m7Aks3dG
- このままだとほんとにまた流されて終わってしまうので
まとめて整えてみた。
━━━━━━
当スレに対するご意見、ご感想をお寄せください。<br>
■ あて先 http://book3.2ch.net/magazin/ ■<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
あなたの健康を損なう恐れがありますのでイラストに騙されすぎに注意しましょう。<br>
━━━━━━
- 332 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 15:59:44 ID:m7Aks3dG
- と、書いてから思ったが、
一文目でご意見ご感想と言ってるのに下段でご意見ご要望はおかしいな。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 17:13:26 ID:FFT6HhWt
- 上二行は無くていいんじゃないかと。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 17:24:49 ID:978259KG
- >>331
一番下は「健康のためイラストに騙されないようにしましょう」のままのほうがすっきりしていいとおもう。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 17:52:17 ID:m7Aks3dG
- うい。ではやり直し。
━━━━━━
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう<br>
━━━━━━
シンプルでまあいいかな。ちょっと寂しいといえば寂しいか?
- 336 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 18:28:39 ID:978259KG
- >>335
1001なんだから俺はこのぐらいシンプルでもいいと思うよ。
ラ板らしさも十分出てると思うし。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 18:30:38 ID:m7Aks3dG
- あ、最後の。忘れた
んじゃあこれで少し放置してなんもなかったら申請というところで。
長く話しても大して意味ないし。
誰か機が向いたら雑談にでも張っておいて。
- 338 :重箱:05/02/19 18:47:23 ID:kryBP8/v
- >>335
こうすればより締まるかな。
━━━━━━
奥付
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう<br>
━━━━━━
- 339 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:26:51 ID:4XI+0Sa5
- 今更聞くのもあれなんだが、
上下にある━━━━━━ ←これも1000.txt本文の内容?
それとも今は本文と区別するためにつけてるだけの区切り?
- 340 :重箱:05/02/19 19:31:54 ID:kryBP8/v
- 区切り。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:37:35 ID:b9GKLAMF
- そうか? 俺は大抵の奥付にあるから、線も内容だと思っていたが
━━━2ch ライトノベル板━━━
<br>
奥付
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう<br>
━━━━━━━━━━━━━━
でどうだ?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:39:36 ID:m7Aks3dG
- 内容だと思ってた。黒色が入ってたほうがしまるよ。
>341
普通の線だけのがいいなあ。つうかお願い最後の「。」入れて。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:39:51 ID:4XI+0Sa5
- >>340
そっか。ありがとう。
お礼に338を少し訂正しておく。
━━━━━━
奥付<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう<br>
━━━━━━
と書いてたら341が。どっちだ?
内容に含まれるならはじめの線の後にも<br>をつける必要があるけど。
- 344 :重箱:05/02/19 19:42:34 ID:kryBP8/v
- 内容に含むなら本文と長さ揃えんとあかんぞ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:44:26 ID:NRKMD+V5
- 内容に含むなら。
━━━━━━<br>
奥付<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
━━━━━━
あと文末に「。」追加ね。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:45:56 ID:b9GKLAMF
- >>344
ふむふむ…
こうだな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br>
奥付<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 347 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:48:27 ID:b9GKLAMF
- 長くすると 間が抜けるな
やはりこのほうがいいかも
━━━━━━━━2ch ライトノベル板━━━━━━━━<br>
奥付<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 348 :重箱:05/02/19 19:48:35 ID:kryBP8/v
- そんなかんじ。
- 349 :重箱:05/02/19 19:53:24 ID:kryBP8/v
- もしくは、こう。
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価:本体 0 円<br>
※ 通信料が別に加算されます<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 350 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 20:11:43 ID:978259KG
- ライトノベル板は発行:のところに書かれてるからただの線でいいんじゃない?
奥付って表記するのも蛇足っぽい。
- 351 :重箱:05/02/19 20:18:26 ID:kryBP8/v
- 俺ァ奥付表記あった方が締まる気がするな。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 20:46:06 ID:b9GKLAMF
- >>350
手元の奥付みてみなー
- 353 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 20:57:37 ID:deJ0ZyxR
- しょうこりもなく、定価と通信料云々はいらないと言ってみる
●の値段はとかややこしい話になったら嫌だし
- 354 :重箱:05/02/19 21:08:44 ID:kryBP8/v
- 理由がまた細かいな。
誰が苦情を出すというのか。
こんなもんで揉めるアホはおらんて。
あまりさっぴいたら何も残らんよ。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 21:15:10 ID:gK3yNRP+
- ●は関係なかろ。。。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 21:15:14 ID:b9GKLAMF
- >>353
ライトノベル板が発行してるわけじゃないし
2ちゃんねるが発売してるわけじゃないし
1000超えなくても書き込みできなくなる場合はあるし
落レス・乱レスは削除人さんにより取り替えられこともあるし
イラストに騙されても健康に影響があるとは限らない
……ぞっと
- 357 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 21:16:43 ID:gK3yNRP+
- 密かに>>350のIDが凄まじいことに気づいた。
- 358 :重箱:05/02/19 21:17:14 ID:kryBP8/v
- うお。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 22:26:06 ID:FFT6HhWt
- dでいいじゃん、ってなIDだなw
- 360 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:23:43 ID:deJ0ZyxR
- 1001に定価と書いて責任取るのは運営だから、それで認可されるなら
構わんけどね
定価0と書きたいだけなら架空の通貨にするとか、0にこだわらないなら
いつぞやの2ch売りますの落札額にするとかネタっぽい書き方は他にも
あるんだけど
- 361 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:31:31 ID:978259KG
- 通信料等が別に加算されます
便利なことば“等”を使えば解決。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:42:13 ID:UCPC8ra8
- 通信料等の諸経費は別途かかります。
でよくないかな。
加算されますだと、ライトノベル板が徴収するみたいに聞こえてしまう。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:43:20 ID:3RkFvo2b
- するとガメルか。>通貨
- 364 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:47:27 ID:b9GKLAMF
- ガバスではないのか?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:48:18 ID:b9GKLAMF
- >>360
そこまで言うなら案だせと。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:54:55 ID:3RkFvo2b
- >364
いやそれは板違うから。
- 367 :重箱:05/02/20 00:05:29 ID:tOdkfojo
- また物凄く神経質な兄ちゃんだなぁ。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 00:25:51 ID:1e2YRxo3
- >367
まあいいジャマイカ。
せっかくだからよりそれっぽいモノをというのはわからんでもない。
>362はいいと思うし。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 00:42:19 ID:NbbInx1v
- >>365
1001の案としては>>353に書いた通りなのだが
架空通貨の案としてはChr(きゃらくたー)とか
定価:0 Name(=ななし)とか
当り障りの無いところでこんなもんか
- 370 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 00:48:09 ID:2okCIJxR
- いいよ別に円で
なんだかわけわからなくなるし。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 01:12:00 ID:pf4SaIHl
- >>370
うむ、とりあえずは>349で良いと思う。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 01:58:16 ID:tNxVNy5p
- 富士見ファンタジア大好きっ子の俺が適当に修正してみた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br>
<br>
著者:イラストに騙された名無しさん他
発行所:ライトノベル板<br>
印刷所:2ちゃんねる<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
定価はカバーに明記してあります。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 373 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 02:13:57 ID:3VXAP2Mo
- ここまでプライスレス
- 374 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 05:54:26 ID:c0X4AeQb
- いやいいよ>>347か>>349で。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 07:53:03 ID:zCtl8kmS
- 347か349に基本的に賛成だが
>>362の言うように
※ 通信料が別に加算されます
↓
※ 通信料等の諸経費は別途かかります。
のほうがいいと思う
- 376 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 19:59:55 ID:cmgB2Fg/
- >>373
定価:priceless
- 377 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 20:08:59 ID:lYRv7Xxv
- >>376
それもスマートで良いな
- 378 :重箱:05/02/20 20:59:49 ID:p89UO5Lc
- >>376
グッド。全部解決。
因みに一行ネタとしては>>320が好き。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 21:33:45 ID:rGNfFmN/
- CMからの流用っぽいけど大丈夫なのかな。
何も問題がないのであれば376案に賛成なんだが。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 23:20:36 ID:hka2ntZz
- 大丈夫。プライスレスという言葉に商標はかけられないw
- 381 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 19:22:42 ID:8nT77jov
- ラ板選対に人が流れたか?
とっとと決めて依頼してきたほうが委員ジャマイカ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 19:32:08 ID:McLWgS5f
- えーと、んじゃ
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価: priceless<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br>
でええんかな?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 19:41:29 ID:Nm4Bb5C1
- いいと思う。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 19:56:35 ID:McLWgS5f
- しかし、一応板全体の事なのだから
とりあえず雑談とイベント告知に宣伝入れて
月末あたりまで待ってみた方が良いのジャマイカ。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 23:51:42 ID:Y5vk2J0J
- 雑談とイベント告知だけでは板全体と言い切れないので
それぞれの作家スレ等でも宣伝して
雑談やイベント告知を見ない人にも宣伝した方がいいのではないですか?
宣伝厨って呼ばれそうな案だしてごめんなさい
- 386 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 23:52:41 ID:PJ1i/4Vn
- そこまで想像できるなら論外な案だとわかれ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 23:56:44 ID:Y5vk2J0J
- >>386
だったら雑談や告知に宣伝しないで
公民館の独断で決めちゃってもいいのではないでしょうか?
他の板の例ですが、「自治スレで何か議論されてる時に自治スレを見てなかった奴が悪い」
と言う例もありますし。
公民館で1001について議論してる最中に公民館を観てなかった人が悪いって事で押し通しちゃっても
- 388 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:01:03 ID:nTdKtB9Y
- えらい極から極に振れるね。
↓のスレで、他の板はどんな感じで進めて、
どう反映されてるか見てみるとか。
■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/l50
- 389 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:01:23 ID:eXvOuAze
- 無差別と選別の区別がつかんのか。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:05:42 ID:oFnhn8L8
- 板のトップのローカルルール載せてるところに、「1001議論中」とか入れる?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:08:05 ID:dRoIgI9v
- 1001で宣伝するというのも割とある手だが、
決められるときに決めとかないと、そのまま忘れそうなんだよなぁw
- 392 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:12:09 ID:yeHlXA1e
- >>384でじゅーぶんだ
だいたい、名無しデフォルトを決めた時だって
このスレだけでだったし
★ライトノベル板の名無しさんを考える会☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/969283525/
- 393 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:17:06 ID:dRoIgI9v
- >>392
ああ、そういやあん時も「いつの間に」って感じだったな。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:35:53 ID:dRoIgI9v
- えーと、んで結局>>384でええんかのう?
期限は……2/28の23:00に変更依頼提出とか。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:48:37 ID:s3J0dj6h
- 雑談とイベントスレだけで十分だろ
雑談を見てない人間が板の方向性うんぬんを言っても寒いし
- 396 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:53:06 ID:iT17BfLk
- >>395
そうやってまた板の住民を狭めていく
呆れた老害の多い板だな、ここは
- 397 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 00:56:50 ID:dRoIgI9v
- >>396
>395が極論なのは確かだが、俺が聞いてるのは
>384の方式で良いのかどうか、な訳で。
つか公民館で煽り愛はヤメレ。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:01:31 ID:iT17BfLk
- ライトノベル板は老害の閉鎖的感が多すぎる
もう少し、雑談や告知スレを見ない人も馴染める1001にするために
雑談や告知スレ以外の意見も採り入れてはどうだろうか
宣伝しすぎは悪いと思うが
それぞれ、自分が行っている作家スレで宣伝するぐらいはしても構わないのでは?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:16:04 ID:yeHlXA1e
- >>398
ひとつ、蝋外から言っておくぞ。
俺は昔(けっこう最近もやったが)各レーベルスレまでなら
宣伝も良いだろうということで、宣伝したがえらい集中砲火を受けた。
その覚悟があるなら、トリップをつけて自分の責任でやるのが良いだろう。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:19:31 ID:iT17BfLk
- >>399
一人で多数のスレでやるから集中砲火を受ける
自分の行っている1スレか2スレだけに留めておけばいい
それを数人でもやれば大分変わるだろ
それと、宣伝用のテンプレをここで作ってしまえばいい
- 401 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:19:33 ID:ol/5JeqQ
- ラ板以外で気がついたら1001が決まってたことあったが
「へー、変わったんだ」ぐらいで特に不快に思わなかったぞ。
新スレでの反応もそんなもんだったし。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:19:46 ID:oFnhn8L8
- 大体の人はいろんなスレを見てるからな・・・。
宣伝カキコもひとつふたつはスルーできるが、行くスレ行くスレに宣伝してあるとうぜー。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:21:52 ID:yeHlXA1e
- >>400
だから同じテンプレがあちこちに張られていたら
ここに文句が来るだろうさ。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:24:17 ID:iT17BfLk
- 1001ごときでそれほど大騒ぎする必要もないけどな
公民館に住み着いてる老害の独断で決まるような1001はいらん
- 405 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:37:38 ID:WEmNkiAg
- 自分は1001に関しては全く意見出してないんだけど。
感覚は>401と同じ。
誰がどう考えて決めようと別に気にならんよ。
老害の独断だろうと新参の暴走だろうと。
むしろここまで意見出し合って考えた結果なら、単なる一利用者としては
受け入れるだけのことだし。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:44:46 ID:yeHlXA1e
- >>404
んーとあれだ、異論があるなら
単に別の案を出せば良いだけだぞ。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:46:48 ID:iT17BfLk
- >>406
別に異論は無い
>>382の1001は素晴らしすぎるぐらいだ
議論なんて必要ない、もう今すぐにでもこれで決めていい
と思うぐらいにな
異論があるとすれば雑談や告知に書かなくてもこれなら
誰も文句言わないだろうという異論
- 408 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 01:49:45 ID:iT17BfLk
- 言い忘れ
以下の一行を
発行:ライトノベル板<br>
こう変更して欲しい
発行:<a href="http://book3.2ch.net/magazin/">ライトノベル板</a><br>
これぐらいか
- 409 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 02:01:46 ID:csgu64o6
- なんで公民館にいると老害扱いなんだよぅ。まだ若いぞ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 04:42:06 ID:orVU+Pee
- とりあえず。 建設的な議論をせずに他人の事老害と言いたいだけなら校舎裏でも行って来い。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 04:45:26 ID:orVU+Pee
- ああ、ただのリア房だったか……>iT17BfLk
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109083544/l50
- 412 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 08:25:00 ID:Xtrn+UZU
- 老害老害五月蝿いな、春厨は。
気に食わんのなら、したらばで自分のパラダイスでも作ってろっつの。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 09:05:18 ID:nTdKtB9Y
- ここは公民館
- 414 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 23:17:38 ID:rU8ITThE
- 三戦板の1001すげー面白かった
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1108998725/1001
- 415 :イラストに騙された名無しさん:05/02/25 13:37:27 ID:1XTtXPWh
- 厨房板の1001が申請されてるが、
あれをみて即座に「懐かしい」と思ったワシは老害なんだろうのぉ、ホッホッホ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 16:58:08 ID:yVSMsj1i
- またうやむやになりそうなんで、今日中に反対でない様なら以下の内容で申請すしてきちゃうよ。
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━<br>
<br>
発行:ライトノベル板<br>
発売:2ちゃんねる<br>
定価: priceless<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br>
- 417 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 18:38:52 ID:sxKaUVqY
- そういうことなら、念のためあげてみてもよかろ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 19:54:34 ID:lxYdNG1D
- いいと思う。 >>408の案も考えたけど、
将来的に鯖移転があった場合にリンクが死んじゃうんで、このままの方がいいと思う。
- 419 :5手半 ◆SMeTRPG/go :05/02/26 19:55:49 ID:YJrFOHtA
- >416に賛成です〜。
- 420 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :05/02/26 20:01:30 ID:ay2lNIQx
- イラストに騙される健康法。
発行と発売と定価の所、
定価だけが半角スペース空きなので、
発行: ライトノベル板<br>
発売: 2ちゃんねる<br>
定価: priceless<br>
全て半角空けで、こうしたほうが良いですね。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:14:30 ID:yVSMsj1i
- >>420を受けて訂正。
↓ここから
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━<br>
<br>
発行: ライトノベル板<br>
発売: 2ちゃんねる<br>
定価: priceless<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br>
↑ここまで
これで大丈夫かね。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:24:21 ID:kYYTOMI6
- 最終行の改行は不要なのでは。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:30:04 ID:yVSMsj1i
- ↓ここから
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━<br>
<br>
発行: ライトノベル板<br>
発売: 2ちゃんねる<br>
定価: priceless<br>
<br>
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。<br>
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。<br>
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。<br>
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ここまで
>>422そうですね。こんな感じで。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:48:04 ID:rwAO52/s
- >>418
鯖移転したらその都度アドレスだけ変えてもらえばいいんじゃないのか?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:49:16 ID:lxYdNG1D
- >424
既に書き込まれた1001の内容は変えられないべ?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:49:43 ID:1XO79jZb
- >>424
その都度変えてもらうのがめんどいからー、って考えもありかと。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 20:54:04 ID:yVSMsj1i
- >>424
そもそも板のURLは必須でないですし、
元々掲示板へ戻るリンクもはってあるから不要かと。
URLを貼るか張らないかはデザインの問題だと考えます。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 21:46:58 ID:yVSMsj1i
- 最初に言ったとおり、日付変わるまでに他に意見が出ないようでしたら、>>423で申請してくるつもりです。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:05/02/27 00:12:00 ID:D4wKul2V
- 別の案が出ないようなので申請してきます。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:05/02/27 00:45:52 ID:FvtL/a7D
- いってらっはい
- 431 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 16:57:31 ID:xZgMFhPk
- 変更されたようですね。お疲れ様でした。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 17:14:17 ID:v5p3Jsrd
- 最初に新1001が見られるのは冲方スレかな?
- 433 :316:05/03/01 00:53:26 ID:lAxAmpE6
- ……ぬ
〆に採用され光栄の至り
- 434 :イラストに騙された名無しさん:05/03/01 00:59:46 ID:5+4MyOSS
- 冲方スレと岩井スレで見られるね。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:02:36 ID:eOLe/t3l
- 1001案が終わってから案の定過疎化した自治スレ
この過疎を打開するために
ローカルルールを変えてみませんか?
ローカルルールそのものを変更すると言う意味ではなく
もっと厳しくするところは厳しく、緩くする所は緩くの方向で
(以下次以降のレスに)
- 436 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:03:39 ID:eOLe/t3l
- 参考までに、今のローカルルールはこんな感じ
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
★ライトノベル以外の本の話題――
【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。
★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか
【subback.html】や【subject.txt】で確認しましょう。
●「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
念のため、立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します。
●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ。
●検索エンジン――【スレッドタイトル検索】
●過去ログ――【2ch公式ログ倉庫】もよろしくね。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:07:48 ID:n4U+Ro8S
- >>435
良いですか?
自治スレが過疎だという事は、ラ板にとって良いことなのです。
公民館が過疎だから、ローカルルール変更提案などというのは
本末転倒です。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:13:58 ID:eOLe/t3l
- ローカルルールそのものを変更するんじゃなくて
最近のスレ乱立に対する対策として
ローカルルールを厳格化しませんか?
と言う提案なのですが
- 439 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:18:03 ID:qi7guYAb
- ロカルーをいくら厳しくしたところで糞スレは立つ。
板違いや重複スレならそのつど削除依頼すればいいだけ。
現状のろかるーで処理に困ることってあったか?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:18:36 ID:Fx3HJBIx
- で、貴方はどこをどう厳格化したいのか言ってみそ。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:19:02 ID:n4U+Ro8S
- >>438
「過疎化した公民館を活性化するため」が提案の理由のひとつである限りはダメです。
それが反対されたらいきなり「スレ乱立」という理由に変える態度がダメです。
君がナニを言っても、>>435の発言がある限りダメでしょう。
今回はあきらめて下さい。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:27:16 ID:eOLe/t3l
- >>439
糞スレが立たないように牽制するために
ローカルルールの厳格化を希望する
>>440
俺なりに考えた案だが
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
★ライトノベル以外の本の話題――
【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
この部分を
●ライトノベル板の主旨
ライトノベルの内容及び、ライトノベル作家、ライトノベルのレーベルについて語る板です
●ライトノベル板諸注意
ライトノベル以外の本の話題
★ライトノベル以外の本の話題――
【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】
・「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です
・作家、作品内容と無関係なスレは板違いです
・作品別スレッドは板違い、作品ではなく作家で分類しましょう
- 443 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:39:10 ID:Fx3HJBIx
- 悪いが、それは牽制になってないから。
ローカルルールの内容を吟味できるような人間が糞スレ立てるわけが無いので。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:40:05 ID:iJlYFGp1
- ライトノベル板っていう名前の板で
ライトノベルの内容及び、ライトノベル作家、ライトノベルのレーベルについて語る板です
という説明が必要だとは思えん。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:43:27 ID:eOLe/t3l
- >>444
必要だと思う
例えば
ラジオ『電撃大賞』スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110125161/l50
ラジオ番組に主旨が置かれていてライトノベルとはほぼ無関係
コテハンと楽しく雑談
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010898583/l50
板住民同士の雑談を主な目的にしていて
ライトノベルの話題と無関係
こういうスレを乱立されないようにするためにも
主旨ははっきりさせておかないとな
- 446 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:44:52 ID:JqZOMSVY
- 説明が単純にうざいな
- 447 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 14:49:07 ID:iJlYFGp1
- 19 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 14:23:57 ID:n4U+Ro8S
削除人氏の裁定が下りた。
このスレは「アリ」だそうです。
501 名前:削除屋@cyan ★ 投稿日:05/03/12 03:27:44 ID:???0
ここまで
1110125161/ ラジオ『電撃大賞』スレ
板越しの重複はないのでありかと
- 448 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 15:04:23 ID:8fuaH2eC
- >442
ネタスレは全部板違いだから排除したいと。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 15:07:34 ID:eOLe/t3l
- >>448
全部とは言わないが
9割は板違いだと思ってる
そして、ネタスレの乱立は板を厨化させるので
阻止したい
- 450 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 15:32:51 ID:pZf7jnve
- 目障りだから消したいか。
運用板に持ち込んでも嘲笑されるだけだな。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 15:36:03 ID:qi7guYAb
- >>449
馬鹿一スレもイヤ展スレも武器考察スレも幼馴染スレもお兄ちゃんやめてスレもツンデレスレも
そのルールだとロカルー違反になるが・・・
- 452 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 16:01:17 ID:3Iryzgh5
- そんなにネタスレが嫌ならしたらばでも借りて自分で板を作りなさいな。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 16:36:51 ID:iJlYFGp1
- よし俺はここで提案したい!
ローカルルールをロカルーと略すのはむずがゆいから禁止!
- 454 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 16:44:59 ID:n4U+Ro8S
- >>453
大賛成だ
- 455 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 18:04:53 ID:XhWHx8Yo
- じゃあロルで。
>>449
マジレスすると、自治ってのは他人の為にやるもんだ。
個人の意志が先にあるという事が明らかになってる以上、
相当なデータ的根拠を持ってこない限り、あなたの意向に
賛同の意を示す人間は現れないと思う。
実際、完全な住み分けができ、それぞれが並立して存在できるのなら、
したらばなりで板借りるなりしてネタスレをそっちにやる、というのも有りだろう。
だが、現状ではそういった住み分けの為に何より必要な、そうしなければならない
理由が存在しない。理由が表出化されていない場合には、それを表出化して
多くの人が納得できる形で移動を促すのは自治の役割ではあるが、
今のこの板に関して言えば、表出化してないというか、そもそもそういった理由が
表にも裏にも存在していないようにしか思えないわけだ。
いや、理由はあるよ、と貴方が言いたいのなら、その理由がどこにどういった形で
存在しているのかを、貴方以外の人間に納得させる必要がある。
ネタスレの乱立は板を厨化させる、という論理についてのデータ。
そして、ローカルルールでそういったものをなくした場合の諸影響に関する考察。
ここら辺をかなり突っ込んで考え、まとめ、わかりやすく論証したら、
あるいは賛同者が現れるかもしれんな。
現状ネタスレの乱立云々は貴方の感触、イメージでしか無いように感じてる人が、
俺も含めて多いみたいだし、ローカルルールでそういったものの行き場をなくした
場合の諸影響について考えてみても、メリットよりデメリットの方が高いと
感じてる人は少なくないと思う。上でお述べたように、そもそもその必然性があるのか、
という段階から疑問があるしな。
そこら辺上手く説明できるよう、頑張ってまとめるなりしてくれ。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 19:20:46 ID:eOLe/t3l
- ラジオ『電撃大賞』スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110125161/l50
ラジオ番組に主旨が置かれていてライトノベルとはほぼ無関係
↑
このスレ再依頼した奴グッジョブ
ついでに
コテハンと楽しく雑談
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010898583/l50
板住民同士の雑談を主な目的にしていて
ライトノベルの話題と無関係
と
ライトノベル板校舎裏13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108034357/l50
板住民同士の雑談を主な目的にしていて
ライトノベルの話題と無関係
を
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談121●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110478257/l50
の重複として依頼したらもっとグッジョブ
- 457 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 19:43:54 ID:tWbYTY+E
- なんでそんな1年も前の廃棄スレに目くじら立ててるん?
- 458 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 19:50:34 ID:qi7guYAb
- >>456
>ライトノベル板内の問題・依頼について議論する
>「自治スレッド」です。
あなたのレスは、議題の提起でも、提起された議題たいする意見でもないためスレ違い。
他人の行為を語る前に自分らを正せ。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 19:53:59 ID:ED3IVGUx
- >ID:eOLe/t3l
>455へのなんらかのレスをぷりーず。
現状では貴方が春厨のように思えてなりません。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 20:51:21 ID:eOLe/t3l
- >>455
自治に他人のためとかご大層な大義名分を付けて
自分のエゴを正当化しようとする人間を、自治厨と呼ぶ
他人のための自治なんて存在しないからな
自治なんてのは自分がその板を使いやすい方向に持っていきたい人間がする事
それを他人のためとかお為ごかしてる奴は信用できないね
自治したけりゃ、自分のためにしてみたら?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 20:52:30 ID:Mdee2fzI
- >自治なんてのは自分がその板を使いやすい方向に持っていきたい人間がする事
いくら何でもぶっちゃけ過ぎです。(爆笑
3点
- 462 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 20:55:52 ID:aQropB0/
- 自分の為の自治を叫ぶのはかまわんが、
叫んだ意見に賛同する人間は自分だけだろうな。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 20:57:54 ID:Mdee2fzI
- まぁ
「ローカルルールを変えます! 理由は、俺がそうしたいから!」
って。
ホントにスゴイ。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:00:38 ID:qi7guYAb
- 本音と建前とかいう以前に、他人を納得させなきゃならない以上大義名分は必要。
自分にとってより快適にしたいために自治行為をするとしても、それが他人にとっても快適に
なることであることを示せなければ誰の賛同も得られるわけが無い。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:00:39 ID:eOLe/t3l
- 転載
すげえ名言だな
600 :名無し草 :05/03/12 19:36:49
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085577239/455
ラ板の自治厨ってすごいなエゴの塊が
エゴを「他人のため」と変換してルールを動かしてるみたいだ
他板の自治スレで出てた名言
「削除依頼を出して削除されない時にローカルルールを改善することは
色んな板でローカルルールが変わる時のきっかけになっている行為である」
三国志・戦国板自治スレ
「(自治なんてものはいくら他人のため、周りのためと言っても
結局は自分がその板を快適に使いたい人間が自治をしたいと
思うものだから)
余計なお節介しないで、自分(達)のこと考えて自治すりゃいいんだよ 」
半角二次元板自治スレ過去ログより
- 466 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:00:59 ID:1TEOXQku
- >>460
観測所のを纏めただけジャン。4点。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:10:42 ID:tWbYTY+E
- 五点満点か?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:14:05 ID:1TEOXQku
- ちっ、先に自分で言いやがったか。
まあ、上で言われてる「大義名分を示せ」ってのは大前提な。
今のままじゃ「手前等、俺の言う通りにしろ」って喚いてるだけだ。
あと、それを置いとくにしても>>442の改案に意味はあるのか?
>●ライトノベル板の主旨
>ライトノベルの内容及び、ライトノベル作家、ライトノベルのレーベルについて語る板です
また定義論をする気か?
>・作家、作品内容と無関係なスレは板違いです
当たり前、テンプレ改訂議論をするほどの事ではない。
>・作品別スレッドは板違い、作品ではなく作家で分類しましょう
これは>・「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です に含まれてる。
正直、君の案では定義論再発のデメリットしかない。
>>467
んにゃ、10点。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:22:24 ID:eOLe/t3l
- 定義が有耶無耶だから糞スレが乱立してるんだろ
定義を明確化すべきだ
糞スレ乱立の阻止のためにはな
そのためには定義論を行うのもやむを得ない
- 470 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:24:13 ID:tWbYTY+E
- まあいいから誰か賛同者が出てくるまで黙ってるが吉だぞ。
現状、総スカン状態だってわかってる?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:30:45 ID:XhWHx8Yo
- >>460
大義名分として掲げずとも、自然と他人の支持を受ける自治。
これが理想的な自治だよ。
大義など掲げても、その大義がある人にとっては到底受け入れられるものでは
無い可能性だってある。
なんとなく賛同できる
これは結構重要だったりするんだよ。
以降の君のレスに関しては、>>455の一番重要な部分を
スルーしてるので、0点どころかマイナスだな。
なんとなく賛同してもらう事には現状失敗しているのだから、
それでも他人に何かを納得させたいのなら、口先だけのアレコレを述べるのではなく、
目に見える形で何かを作る努力をしなさい。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:35:05 ID:eOLe/t3l
- >>471
どこが重要なのかね
自治を他人のためにと言ってる時点で君の持論は説得力0だぞ
それに、目に見える形で努力してないのは君も同じ
論理についてデータや考察を出せというのは
否定する側が先に出すのが礼儀
先にデータや考察を出さない君の発言こそ
自治になっていないマイナス点しかつかない発言だな
- 473 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:38:19 ID:XhWHx8Yo
- ふむ。
>ALL
以降アレでー
- 474 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:40:17 ID:1TEOXQku
- え〜?
まずは、「現状を変えよう」って人こそが
他人を納得させるデータや考察を出すべきだと思うの〜。
現状維持ってのは、「現状に不満は無い」って事だから
示すべきデータだのなんだのも有る訳ないの〜。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:45:54 ID:XhWHx8Yo
- まだアレには早いかw
ようはそういう事だね。現状維持するべきだ、と論じてるわけじゃないのだから。
現状維持で何か問題が?という疑問なんだからね。
糞スレ乱立、板の厨化などの問題が存在するというのなら、
そう思うに至った経緯を説明するなりするべきだ、という事だよ。
んで、経緯に関しては正直言って貴方の動機からして期待できないから、
だったらデータでもちゃんとまとめて出してみれば、賛同する人もいるんじゃない?
って事を言ってるのが>>455。
まずはそういう事をやって、そこから他人に対してどうこう言うべきだね。
まだ貴方は始まってすらいない。スタートラインの後ろでごねてるだけだ。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:45:54 ID:B0QStbUi
- 昔ほど圧縮に対する恐怖が無いし、クソスレは逐次削除依頼すればいいだけでしょ
ローカルルールを変える必要性は全く無いと俺は思う
- 477 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:47:59 ID:B0QStbUi
- 追記
データとしては新スレ観測所あたりから拾って
読んだ人間が納得できるように作れよ
- 478 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:00:19 ID:7c0//rVE
- ローカルルールを提案するときは納得できる議論の結果であることが必要とされ
ているが、その議論中に具体的なデータであったり「考察」を提示し合うことを
求められてるわけではない。
もちろん、適切なデータや考察があれば論拠が強くなったり賛同者が増えたりす
るだろうが。
おかしな先例を作ろうとするな。
そもそも「糞スレ乱立」「板の厨化」なんて板の趣旨に関係あると本気で思って
いるか?おかしな話に反応しておかしな議論を始めるな。>ID:XhWHx8Yo
- 479 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:03:32 ID:XhWHx8Yo
- >>478
俺の長文を一言で言うとだ
空気嫁
という事になる。
だったら最初からそう言えよ!(ビシッ
要するに、コレは最初から失敗してるんだから、
それを取り戻したきゃ甚大なる苦労の一つくらいしてみろ、って事。
周りの空気読みながら、ちゃんと考えて発言してる奴にゃ
こんな無理難題(解けないわけではないが)押し付けんわい。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:12:04 ID:7c0//rVE
- 了解。今回の展開を今後もこのまま適用するわけではないということで。
ついでに修正も。提案はここでやること、申請は申請スレでやること。
誤:ローカルルールを提案
正:ローカルルールを申請
- 481 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:14:40 ID:XhWHx8Yo
- >>480
うい、すまんかったね。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 23:25:36 ID:Fx3HJBIx
- 言い出す人は「切っ掛け」だからなぁ。
周りの人が同意しそうなポイントさえついていれば「何となく」で動き出すけど
そうじゃないときはそれなりのエネルギーが要る。
自動車のギアとおんなじ。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:10:14 ID:a9c2yHzN
- ん?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:15:06 ID:YYw+jtAC
- 登校日の年号、変える?
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 12:37:52 ID:eRSgge6e
- 人稲杉
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 13:33:07 ID:HFPESo7m
- 日ごろから自治活動をやらなければならない方が問題あるでしょ。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 14:04:02 ID:M/mK8gex
- っていうか、日頃やるべき自治活動なんてものは、
こんなスレに集まってやる類のものではないからね。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 02:37:59 ID:fH9lQPxF
- この板では自治スレのやることってあまりないからな。
ガス抜きは校舎裏がやってくれるし
大概の質問、議論は雑談スレが対応するし
ま、板がうまく機能していると前向きに解釈しておきましょう。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 22:24:31 ID:7A/PJiOP
- (・∀・)ニヤニヤ
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 06:16:10 ID:Nr1UQ0zc
- 1作家1スレのLRが、便利だけど邪魔だな。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 06:23:47 ID:GLuGyygI
- >>486-488
はなからやる気もねーのにゴタクだけは言うのなw
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 09:48:10 ID:S1QFr/XE
- >>491
やる気なんか持ってても、害悪にしかならんよ。
こと自治に関してはね。
らっくりのんびりやった方がいい。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 12:44:32 ID:JuIYsOwW
- 自治が空回りしまくるより余程いいよ<やる気
空回りするほうがよっぽど状態が悪いし、そうなってしまった板もある。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 21:33:44 ID:e9sOIDdi
- 良くも悪くも、人口の割に過疎ってるのがラ板の特徴ではあるしな。
それにマターリ行った方が適切な判断できるでしょ。
- 495 :1:2005/05/15(日) 22:10:36 ID:gNHprM0j
- このスレでの雑談はお止めください。
自治を主題とした雑談の場合は下記でどうぞ。
誘導
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談125●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115985773/
ライトノベル板校舎裏14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112454275/
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:25 ID:S1QFr/XE
- >>495
らじゃー
- 497 :吾輩は名無しである:2005/05/28(土) 11:12:34 ID:MqyL9fwd
- g
- 498 :吾輩は名無しである:2005/06/11(土) 12:21:36 ID:SfPbeksY
- -
- 499 :吾輩は名無しである:2005/06/24(金) 11:53:43 ID:YRq/wa7L
- 8
- 500 :吾輩は名無しである:2005/07/06(水) 14:03:27 ID:aCb3hzF2
- 9
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 14:05:18 ID:PMKtyo/L
- >>497ー500
やめれ
無駄に埋まる
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 01:24:24 ID:639q1+jF
- 保守は必要ないよ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:58:02 ID:ijIuMtgo
- >>501-502
昔からいる意味なし荒しだから無視すれ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:10:29 ID:zxc2fS0K
- 創作系を自称するスレッドって板違いではないのですか?
ローカルルールには特に明記していないようですが。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:38:52 ID:szarKVlr
- >>504
こういうのたまにわくよな。
だったらさ、どこだったら板違いじゃないのか教えてもらいたいもんだね?
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:55:15 ID:tAlMsGqW
- ローカルルールだけではなく、公民館やANNEXのログも読んで欲しいものだが
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:59:50 ID:P3TlD8wW
- 創作文芸板、及び外部サイトの活用。
こんなとこだろうな。
二次創作がしたい層まで受け入れたらどんだけの厨を
受け入れなきゃいけないのか想像するだに恐ろしい。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:26:30 ID:szarKVlr
- すまん。受け取り方を間違えていたかも試練。
>>504のいう「創作系」とは、新人賞スレみたいなスレのことなのか、
それともSSとかの二次創作系スレのことなのか。
前者なら、たしかに板違い。創作文芸に行くべきだ。
新人賞スレはいちおうの例外として認められてるけどな。
後者なら、別に板違いじゃないと思われ。
創作文芸は二次創作する板じゃないし、
かといって「非18禁のエロパロ板」みたいな板は存在しないし。
二次創作は各々の板で勝手にやってください、みたいなスタンス。
外部板の利用なんて言い出したら、んなもん何にでも適用される。
あくまで補助的にしか使えないだろ。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:42:55 ID:stufPA64
- ※このスレッドは、ライトノベルの新人賞に関する話題と、
一般的な創作に関する話題、場合によっては自作の晒し
(部分的に・・・)も、認められているという、多分この
ライトノベル板では随一の創作系のスレッドである、と
いう位置付けにある歴史と伝統の詰まったスレッドです※
新人賞スレの>>1からコピペ。
今回はいつも荒らしてる奴が立てたからこんな文章になった、はず。
大昔に色々とあって、sageスレってことで妥協したはずなんだが
この荒しが常にageてるからなあ。見苦しい。
……と、ワナビがほざいてみる。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:44:58 ID:stufPA64
- ちなみにこの荒し、福知山線の事故を「ガンダムの天罰」だとかほざいた真性なので
なんとかして消えて欲しいと大半の住人は思ってるので……
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:47:16 ID:W908N/k5
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122083473/33
>33 :イラストに騙された名無しさん :2005/07/23(土) 12:46:09 ID:stufPA64
>いいかおまいら。
>
>「ageんな! saheろ!」
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:49:49 ID:stufPA64
- >>511
何を言いたいのかはわからんが、俺がワナビだってことを言いたいなら否定しないぞ。
saheってのはあのスレで前に流行ったから、一部ではそう書くんだよ。言い訳がましいな。
- 513 :504:2005/07/23(土) 12:51:01 ID:zxc2fS0K
- >509-510
なるほど、荒らし行為なのですね。
スレッド内容までは見ていなかったため気が付きませんでした。失礼いたしました。
ANNEXでの議論後に成立したテンプレから次第に変化しているように感じていましたが、杞憂だったようです。
了解しました。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:01:10 ID:g9ti4vjV
-
キニシナイ、キニシナイ、、、
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ n ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
地 震 ガ 起 キ テ モ ビ ビ ラ ナ イ モ ン !
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:48 ID:g9ti4vjV
-
_,,,,,........--v、、、_
_,.rァZ_二ニヾ,,..,,_ヘヾヾヽ、
/_,.-7フ´ |/´ `ヤヾ-_ヽ
! ,! / 丿 " ヽ ヘ !ミ
,! _ ,}
l _,,-‐'''''f"二-‐ ̄`'''‐- 、_ }_
〉 '''''' '''''' :::::::ヽミ,ヘi\
| ,(●),) ヾ、(●) :::::::iミ:!=ヾ!r'
!,´ , 、 ::::::::ミiン丿
! ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::::::::ミt/|-、
!、 `-=ニ=- ' ::::::::ミ/ \
ゝ `ニニ´ :::::::::ミ/ ヽー、__
/´ \ _,,.::::::::::ミ/ ! `ー、_
/ \` _,../ ! ヽー-t、_
/ _,.‐〕ー - ‐ '' / ヘ i i ヽ、
/ ソノ ` __ ,,..- / \ ! ヽ
コ ノ AA ハ ホ リ エ モ ン デ モ 通 用 シ ソ ウ ダ ゼ ?
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:08:56 ID:OpR2BjT8
-
やっぱり、細木数子は人類を見捨てたな? つうか、もう誰にも救うことは出来ないんだなぁ
でも、聖書の言葉を信じるなら14万4千人は生き残り人類文明はもう一度やり直すことが出来る。
という 可 能 性 に 後は 僅 か な 希 望 を 託 す しかないってことか・・・
(まぁ、君がもし生き残ったら、その時は2ちゃんねるの一掲示板のことなんか忘れてるんだろうな)
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:12:49 ID:OpR2BjT8
-
俺の役目も多分ここまでで、つうことは 俺が真っ先に消えて居なくなる=ゼロになるってことかよ〜
まぁ、大体つうか、お そ ら く は そ ん な こ と だ ろ う と 思 っ て いたさ
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:14:18 ID:OpR2BjT8
-
で も 、 、 、 あ っ 、 、 、 、
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:15:01 ID:OpR2BjT8
-
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 08:48:52 ID:u2Xd12AK
-
...,、 - 、
,、 ' ヾ 、 丶,、 -、
/ ヽ ヽ \\:::::ゝ
/ヽ/ i i ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
ヽ:::::l i. l ト ヽ ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
r:::::イ/ l l. i ヽ \ \/ノノハ ヽ
l:/ /l l. l i ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ', ',
'l. i ト l レ'__ '"i:::::i゙〉l^ヾ |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ '‐┘ .} / i l l
l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ , !'" i i/ i 「・・・・・」
iハ l (.´ヽ _ ./ ,' ,' '
|l. l ` ''丶 .. __ イ
ヾ! l. ├ァ 、
/ノ! / ` ‐- 、
/ ヾ_ / ,,;'' /:i
/,, ',. ` / ,,;'''/:.:.i
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 11:33:24 ID:RA8JN9uN
- さて、コピペをルール違反では無いと思っている厨房が居るわけで
こっちに誘導したけどちゃんと来るかな。
ちなみに削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
- 522 :521:2005/07/24(日) 11:52:02 ID:RA8JN9uN
- 結局来ないな。
まあ、もうちょっと待ってみるが、所詮、荒らしか。
- 523 :521:2005/07/24(日) 12:06:16 ID:aS2fktWv
- 元のレスを書いてなかったな。
213 イラストに騙された名無しさん sage 2005/07/24(日) 11:25:54 ID:Q08rXMxy
>>210
コピペがルール違反なわけないじゃんw
テンプレまで違反なの?
引用は違反なの?
そこの線引きは微妙だからこそ、難しいんであって、
だからこそ削除依頼も全く無視されてるんですね。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 12:11:17 ID:aS2fktWv
- で、削除ガイドラインに
コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
とある。テンプレはコピペと別けられている(テンプレートの内容を同じスレで繰り返せばコピペ)。
で、実際に削除依頼は通ってアボンされている。
ただ、コピペの割合が他板より少ないから後回しにされているだけ。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 17:54:46 ID:f/trxCJn
- あそこの場合は全然線引きは微妙じゃないよな。
だからこそ糞コピペの束に対する削除依頼は余裕で通ってるし。
何せ悪意に基づいてるのが見え見えだから。
引用レスは「コピペが」という言い回しを
一般化・拡大解釈しているあたりが詭弁だな。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 18:49:21 ID:oQ8QfLAR
- ただ、他の板や広告コピペだと1分間に数スレといった物凄い比率のコピペもある訳で。
で、削除人の数が限られている以上、ラ板の削除依頼は後回し(というか普通に長期依頼が出てその順番が回ってこないと)にされる。
でも長期依頼が可能となる2週間の間にスレがいくつも代替わりするからコピペが放置されたような印象になるんだよね。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:38 ID:ydy1yU65
- >>508
二次創作でも作品などを限定した二次創作スレッドは、
「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」に抵触します。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:23:03 ID:kZZoUzgu
- >>527
つまり、SS書いたら本スレに投下しろ…と?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:51:54 ID:Y8uCaNL9
- 213 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2005/07/24(日) 11:25:54 ID:Q08rXMxy
>>210
コピペがルール違反なわけないじゃんw
テンプレまで違反なの?
引用は違反なの?
そこの線引きは微妙だからこそ、難しいんであって、
だからこそ削除依頼も全く無視されてるんですね。
254 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2005/07/24(日) 14:12:47 ID:HHDiAVyf
>>253
(´,_ゝ`)プッ
ほとんど削除なんてされてないじゃんw
ってことは荒らしじゃないってことだ罠w
こいつは>>526のような事情をわかってないっていうことか。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 01:10:46 ID:NqjXz/sC
- >>528
そういうことだ。SSによってスレが荒れるだの、排除させられただの
と言ってスレをたてるのはただのわがまま。スレ内の問題はスレ内で解決しなさい。
SSを認めさせるもよし、板の外に出るもよし。
自分の趣味を追求するならやり方は選べというだけの話だ。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 10:21:14 ID:ITJXbf2z
- エロパロ板でも、出来さえ良ければ非エロ歓迎なところは多いしな。
それが駄目でも、無理やりエロを突っ込めばいいだけの話。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 11:44:29 ID:L4gFP3VR
- >>531
そういう問題じゃねーよ。
エロパロ板は20禁だろうが。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 18:30:13 ID:T8DTzlMn
- 21禁だバカ。
エロばかり見すぎるから頭が悪くなる。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 19:07:59 ID:oQCB079q
- 校舎裏でもないのに、たかが間違いの指摘でいちいちバカ扱いするのはな
しかも二行目は因果関係がメチャメチャ電波
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 22:52:54 ID:t9sD6iUu
- 空気嫁ってだけなんだけどな
スレで認められないからって、新しくスレを立ててもラ板では重複で削除依頼が出るのも普通だし
- 536 :526:2005/07/31(日) 00:14:15 ID:QlZroZ1X
- 新スレになってもコピペを張りまくる荒らしが居る。
たとえ正しい主張であってもコピペということで説得力を失うことに彼は気付かないのだろうか。
おまけにスレを荒らしているという自覚も無いのかもしれない。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:29:21 ID:XB4yRDMW
- 113 :イラストに騙された名無しさん :2005/07/20(水) 04:45:30 HOST:45.244.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
ぺとぺとさん最強
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121784532/
削除理由・詳細・その他:
・GL4「投稿目的」
スレタイに作者名もなく、1が気分で「〜にも勝てる」などという
ネタスレ・落書き的な書き込みをする為だけに立てたと思われます。
コテハン・IDも参照のこと。
・ライトノベル板ローカルルール「一作家一スレッド」違反
スレタイからすると作家でなく単独の作品についてのみの為に立てられたスレです。
114 : :2005/07/21(木) 23:28:12 HOST:usen-221x251x47x162.ap-US01.usen.ad.jp
なんじゃそりゃ。
そんなんだったら最初から自分で「ちゃんとした」スレでも立てとけよ。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:30:02 ID:XB4yRDMW
- 120 : :2005/07/29(金) 19:36:01 HOST:p9230-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
お願いします
削除対象アドレス:
木村航スレ[ぴよぴよ・姫神大作戦・ぺとぺとさん] その1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122475942/ (>4>10>11>17で誘導)
削除理由・詳細・その他:
・GL6「重複」
正直アホらしい、というか情けない。
121 : :2005/07/29(金) 20:10:36 HOST:123.255.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>120
>>113で先に立ったロカルー違反スレが削除依頼済み。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:30:59 ID:XB4yRDMW
- 123 : :2005/07/30(土) 23:59:18 HOST:eAc9Aac109.tky.mesh.ad.jp
>121
>113のスレはどこもルールには違反していない。
113の依頼はあまりにも恣意的なもの。
そして120は明確な重複スレ。しかもわかっていて立てている悪質例。
自分ルールを勝手に一般化しないでほしい。2chは君の母親じゃない。
124 : :2005/07/31(日) 00:20:48 HOST:202.245.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>123
何を言っている。
単独作品スレがロカルー違反その他極当たり前の指摘でしかない。
重複と言うが分かっていて立てているとは限らないし、
先に厨が作者名もいれずにオナレスのためだけに
駄スレを立てている事こそが悪質なのは明らか。
そもそも子細は削除人が裁けばいい話であり、
しなくていいレスをして自分勝手なルールを押し付けようとしているのはお前。
削除人でもないくせに余計な口出し・駄レスをしない事。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:32:05 ID:XB4yRDMW
- 僕のちんちんがおっきしてるんですけどどうしたらいいお
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:39:14 ID:ylnucF1+
- >536
あれはわざわざ長文のコピペを貼り付けスレを読みにくくすることが目的だから荒しでしょう。
すでに主義主張などは意味を失い、ただの迷惑行為になってる。
スレ住人はさしずめ捕らわれの聴衆というやつです。
まあ、このままだと確実に2ch自体が有用な情報の溢れる場所ではなくなり、ゴミ溜め場と
化すでしょう。規制が出来ないというのであれば、受忍せざるを得ませんが、確実に有用の
士が2chから離れていくのを手をこまねいで見ているのは辛いものがありますね。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:45:46 ID:XB4yRDMW
- 125 : :2005/07/31(日) 00:35:23 HOST:eAc9Aac109.tky.mesh.ad.jp
まったく違う。
124は「1作家1スレッド」を果てしなく自分に都合よく拡大解釈している。
それは同じ作家のスレで一本以上のスレを立てないように、ということだ。
決して作者名の入ってないスレを立てるな、などということではない。
そもそもたいていの作家の最初のスレッドは作品名で立っている。
作者名がつくのはファンが検索用に付け足すものだ。
またレスを見るとわかっていて立てたのは火を見るより明らか。
厨もオナレスも手前勝手な意見。
百歩譲って厨の立てたオナスレだとしても
そのあと住人がまともなスレとして利用している。
重複スレを立てている事こそが悪質。
126 : :2005/07/31(日) 00:44:22 HOST:202.245.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>125
そもそも何故にそこまで違反スレの擁護をしに
削除人以外がしゃしゃり出て必至に噛み付いてくるのか分からんよ。
「単独作品スレ」の意味分かる?
>>113みたいなのをなあなあに認めちゃうからこそ、
逆に簡単に重複が出来ちゃうんだよ?それを悪質というのもおかしい。
削除依頼による停止呼びかけも無視して
勝手に話を続けるのを普通の利用とか言うなよ。
そして何より、「削除人の判断する事」って言っているのが分からない?
依頼に対して第三者が議論する場所じゃないでしょここは。
色々な意味でマイルールを押し付けてここ(その他も?)で暴れるのはもう止めてくれ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:46:27 ID:XB4yRDMW
- おっきしたお おっきしたお
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:50:33 ID:c+6k3g03
- どうでもいいが、ここは公民館だぞ。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:51:37 ID:XB4yRDMW
- おっきしてるお?
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 01:03:16 ID:XB4yRDMW
- 127 : :2005/07/31(日) 00:55:20 HOST:eAc9Aac109.tky.mesh.ad.jp
その論理は完全に破綻しています。
後から立てられた重複スレをなあなあに認めてしまうことこそが
簡単に重複スレが出来ちゃうことを招くからです。
最初に立った本スレを使えば簡単に重複なんぞ立ちません。
それでも重複を立てるのはようするに、自治厨房です。
かってに話しを続けると言いますが、停止呼びかけに
まともな説得力があれば誰も普通の利用などしないでしょう。
単独作品スレの意味、とは?
自分でもわかっておられないのではないでしょうか。
スレッドに作者名、作品名、スレ通番を入れるのは
あくまでも「望ましい」レベルの話であって
ましてや削除依頼を提出する理由にはならないのです。
また、暴れる、などと決め付けるが恣意的なのです。と、書くことで
今宵はこれまでにいたしとうございます。
128 :ウマシカ案内人 ★ :2005/07/31(日) 00:55:35 ID:???0
誘導:
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
議論は削除議論板のスレッドで行ってください。
依頼スレッドで延々と議論を続けることはスレ違い以外の何ものでもありません。
129 : :2005/07/31(日) 00:57:56 HOST:eAc9Aac109.tky.mesh.ad.jp
>>128
ごめんなさい。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 01:05:48 ID:XB4yRDMW
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:54 ID:Wlf8iqK5
- 観測所ででもやってろ。
公民館でやることではない。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 03:31:30 ID:3SHnJDf0
- >>541
>有用の士が2chから離れていくのを手をこまねいで見ているのは辛いものがありますね。
自分で住みやすい掲示板を作り、そこへ移住してもらえばいいじゃない。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 05:58:11 ID:TxVcMMGw
- >537-547
ウマシカ案内人に対してeast.flets.alpha-net.ne.jpから何も反応がないのは、自分が間違ったことを
していないと思っていないからでしょうね。
やり玉に挙がっているスレッドの是非はともかくとして(こちらについてはあまり言いたくないな……)、
east.flets.alpha-net.ne.jpの考え自体はtky.mesh.ad.jpの指摘するようにローカルルールの拡大解釈
だと思います。
>●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
> ★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
ローカルルールの「スレッドのタイトルには作者名を入れましょう」を根拠にした主張のようです。
公民館の自治厨wのみなさんはこの主張についてどのように認識されていますか?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 06:00:17 ID:TxVcMMGw
- 訳わからんなあ。
誤>自分が間違ったことをしていないと思っていないからでしょうね。
正>自分が間違ったことをしていると思っていないからでしょうね。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 10:35:40 ID:n/75vDuV
- >541
いや、基本的に瞳子についての書き込みの後に書いているんだよね。
「荒らしにレスするのも荒らし」というのを逆手にとっている気がする。
コピペしているものの多くは過去に散々反論が出た誇張・捏造の類(そうでないのもあるが)。
でもコピペだと反論した方も荒らしになるから反論しづらい。
しかもコピペを張るのは反論を書くより労力が要らない。
コピペ荒らしは、ほとんど反論されることなく誇張・捏造によるキャラ叩きを行う手段を手に入れたというわけだ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 11:04:06 ID:hzdIVZvj
- >>550
>何も反応がないのは
あの場で反応する方が間違い。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 13:33:10 ID:yIHQfgjF
- >552
だからこそあとは運営側が荒しとしてアク禁ないしプロバ通報してもらわないとどうしようもない。
このまま運営に放置され続けると、自力救済しか手がなくなる。そうなると、荒れ放題でしょうね。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:03:44 ID:hzdIVZvj
- >運営側が荒しとしてアク禁ないしプロバ通報してもらわないとどうしようもない
そんなものに期待するのは程ほどに。
外部に板を設置した方が早い。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:38:02 ID:yIHQfgjF
- >555
もう何ヶ月も、下手すると数年放置されてるんで期待はしてないです。
解決の方法論として、すでに自治で対処できるレベルではないと言っているだけです。
嫌になった人たちはすでにスレを去ってますし。
2chという方式が生き残るか、ブログのような方式が市民権を得るかということなのでしょう。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 21:54:22 ID:ntHdKsgC
- 槍玉に上がっているぺとぺとさんのスレは決着がついたようだが最低な裁定だ。
あれが許されるなら本当に重複スレ立て放題。困った前例作ってくれたなあ。
糞スレだろうが残さずに食べるのが美徳と思うのもはもう古いということか。
>>550
拡大解釈。ローカルルールには
「作者名の入ってないスレは削除対象です」と書かれているわけではない。
つかもういっそのこと実際にそうしたらどうだろう。
ガッチガチに規則と規律で固めて。少しでもはみ出したら即削除。
ナインティーン・エイティーフォーみたいで格好いいぞ。
削除人もこれからは偉大なる兄弟と呼ぼう。
というのは冗談だが(ちょっと本気)。提案としては
「作者名を入れましょう」と言った曖昧な書き方はやめにして
「推奨」もしくはそれこそ「望ましい」と書いて
削除の根拠にはならないことを明確にするというのはどうだろう。
そりゃさ。入ってた方がいいけどさ。あれは自治厨の行きすぎですよ。
まず自分個人の好き嫌いがあってローカルルールを利用してるんだもん。
それを偽善と言う。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:12:57 ID:ObZgu7B5
- 人の為の善を(ry
「ぺとぺとさん最強」スレと、作家である「木村航」スレの両方が残ったようだが、
前者は>>1の意向を尊重してのネタスレ的な扱いで残し、
>>1に沿っていない書き込み(作家スレとしての利用)がスレ違いであると言うことだと思うが、
誰か代わりにANNEXで「どうして両方を残したのか」を聞いてくれ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:15:44 ID:kWGdNc5v
- いや残ってないから。よく見てみ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:30:32 ID:qBtjTaap
- >>556
>もう何ヶ月も、下手すると数年放置されてるんで
いや、そもそもまだ誰も荒らし報告をしていない訳で。
私としては今回の長期未処理の結果と、その後のコピペ荒らしの動きを見てから荒らし報告するかどうか決めるつもり。
自治を始めるのが遅かったのもあるが、まだ踏まねばならないステップが多いのだから、少々時間が掛かっても腰を据えてやっていきましょ。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:34:17 ID:c+6k3g03
- ようするに、だ。
木村航という作家は他にも作品を持ってたりするわけで、
ぺとぺとさん最強!というスレタイではその他の作品に
ついて語りにくい面がある、という事で、ガイドラインのここを
総合的に考えた結果、停止、という事に相成ったのではないかな、と推察する。
以下削除ガイドラインより引用。
>立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
>という優先順位で総合的に判断します。
この場合、立てられた時間とレス数では最強スレの方が勝っているわけだが、
>>1の内容という点においては木村航スレの方が勝っている。
総合的な判断を行った場合、どちらが残っている方が情報検索性、
利用の際の利便性を考えた場合、よりベターであるかというのを考えれば、
ローカルルール、削除ガイドラインを云々言うまでもなく、木村航スレが残った方がいいのは
言うまでもないわな。少なくとも、最強スレのログは停止という形で残っている。
スレッドの存続が目的化しているのでなければ、この処理に異論を
述べる事自体がおかしい、とすら言えるのではないかな。
木村航スレに関しては、この処理で事態は解決と言っていいだろう。
蛇足だが、削除ガイドライン、ローカルルール、そのどちらとも絶対原則ではなく、
利用の利便性を図る上での指標でしかない、というのをそもそも誤解している人が多いようだ。
ルールに縛られるが故に、ルールを守る事がルールの存在価値となってしまえば、
それは本末転倒という以外に無いだろう。
もっとも、利便性という名の大義名分を勝手にでっちあげて、ルールを無視しようとする輩も、
また困った者ではるのは言うまでもないので、その点については勘違いしないで欲しい。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:37:50 ID:c+6k3g03
- で、ぺとぺとさん関連の問題ではない方は、
一体どこのどういう問題なのかな?
ちょっとそこら辺がイマイチ理解できないのだが。
良ければ教えてもらえないだろうか。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:51:42 ID:qBtjTaap
- >562
失礼。今野緒雪スレです。
一見コピペに見えないコピペを数ヶ月前からランダムに張られているわけです。
で、レス削除依頼と、NGワード指定機能の使用推奨で対処中ですが、一向に止む気配が無く・・・。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:59:38 ID:ObZgu7B5
- >>559
スレスト処理だったのね。スマンかった。
まぁ、削除ではない以上、一定の正当性は受け入れられたんだろう。結果は別として。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:03:08 ID:c+6k3g03
- >>563
上の方でも言われているけど、しっかり抽出して
規制議論板へ報告するべきだと思うよ、そういう形の荒らしなら。
もっとも、これも上で言われてる事だけど、その報告が
絶対に実を結ぶかどうかは微妙な所だから、あまり多くを
期待せずに報告する事を推奨するけど。
ってのは既に承知のようだね、貴方は(苦笑
まあ、荒らしを孤立させる意味でも、同時に別個に場所を用意して、
避難しとけばいい。スレの存続を目的化するのではなく、
作品について平穏無事に語る事を目的化しないと、難しいだろうね、色々と。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:03:14 ID:ntHdKsgC
- >スレッドの存続が目的化しているのでなければ、この処理に異論を
>述べる事自体がおかしい、とすら言えるのではないかな。
俺も557では言い過ぎたとは思うけど、そこまで言うかなあ。
俺はこれって非常にまずい前例なんじゃねーの、と思うんだよ。
悪いけど異論を述べること自体がおかしいってそれこそおかしいよ。
よりベターだったらそれでいいのか。
なんつうかね。こう、高価なガラス窓の入った人形箱の中が
きっちり整理整頓されてないと気がすまないんデスヨ俺はー。
みたいなのを感じるのよ。
もっと雑然としていてもいいんじゃないの。
へんてこりんな成り立ちのスレが住民の努力でまともに
運用されていくのがいいんじゃないか。
木村スレはもう終わった話だけど今回の裁定は尾を引くと思うよ。
561が最後の二行で指摘している
「利便性という名の大義名分を勝手にでっちあげて、ルールを無視しようとする輩」
それってまさに今回の重複スレを立てた人でしょ。
それで「よりベターな方が残るのは言うまでもないわな」
「異論を述べる事自体がおかしい」なんて矛盾しているよ。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:09:29 ID:c+6k3g03
- >>566
場に臨んでは臨機応変
という言葉の意味がわかるかな?
削除は前例のみにて動くにあらず、だよ。
判例主義の法律相談じゃないんだから。
今回の場合を客観的に見た場合、
利便性という大義名分は、でっちあげではなく
確固として存在していたようにしか見えないけど。
もちろん、最強スレをそのまま使い、
次スレからスレタイ・テンプレなどを工夫した方が
よりベストだったのはその通りかもしれないけれどね。
質雑なりを利用してもらえば、誘導などはできるわけだし、
今現在木村航がぺとぺとさんで有名なのは間違いないわけだから。
ただ、だからと言って、今回の処置の妥当性については
別に問題は無いよ。そこの所をごっちゃにして、
処置の妥当性そのものを問題視するのは、それこそおかしな話だ。
まあ、問題だと思ってるのなら、具体的にどういう問題が生じるか、
例の形をとって言ってみてもらいたいな。
先にたったスレが削除される事を問題視するあまり、視野が狭くなってないかい?
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:17:14 ID:ogQ7cVqw
- スレタイと1を見るなら最強厨が立てたスレッドと見られても仕方がないので
板内に最強スレッドが存在しているから重複処理、となったんじゃないの。
利便性が大義名分なら、スレッドの乗っ取り(この場合最初の成り立ちはあくまで”最強スレッド”だから)
や再利用も同様に大義名分。別に正当性がある訳じゃない。実際、スレの運用が当初と変わっているのだが
最初の段階でガイドライン違反のため削除、停止となる例も散見される。
異論くらいいくらでも言えばいいと思うが、別にたいして正当性があるわけでもないからムキに
なるほどのことでもないはず。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:17 ID:1Snp6dRa
- 横からだが、目くじらたてるほどかな。>ぺと
作者名の入ったほうが残ったのは妥当だと思うよ。
ある1シリーズしか書いてなくて、しかもそれが売れていて
順調に続いているというのならともかく、そうでない場合は
まず絶対に作者名がスレタイにあったほうがいい。
スレタイに一つの作品名のみだと、他作品からの人はわからんしね。
ないと思ってこないか、やっと見つけたとか書かれるのがお約束。
不親切だよね。重複スレも立ちやすいしもめやすい。
(数ヶ月前に風見スレで実際に)
スレタイに作者名入れようとロカルーに書かれてるのは、書かれないことで
面倒が起こるという事実があるから。風見スレのように数年前と今
という場合は作者名なしとしても消すに消せないが、今回の木村の場合
あの判断のほうが後々問題が起こらないと思う。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:22 ID:ntHdKsgC
- 視野がどうとか最後の一行で煽るのはカンベンしてくれよ。
ベストがあるならベター選ぶことないやん。大義名分、無いよ。
なんか色々書いてるけど今回だけ見逃せと言ってるようにしか受け取れないよ。
今回だけの特別例で尾を引く事は無い、みたいなこと書いているけど
それってただの希望的観測だろ。
俺はこういうスレタイが気に食わないから立て直し、なんてのが普通に
なるのが哀れに過ぎるんだよ。
ひどい話じゃないか。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:22:33 ID:ntHdKsgC
- ああ、なんだ。俺みたいな意見って少数派なのかな。
ちょっと上げてみる。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:05 ID:c+6k3g03
- >>570
まあ、下一行については謝ろう。
主眼は上一段目だからね。
そこが理解してもらえないなら、ずっと平行線になるだけだろう。
あと、具体的に何がどう今後の問題になる可能性があるのか、
という所をきっちり理解してもらえるように説明しないと、
ただ文句を言ってるだけ、という事になってしまうと思うよ。
先にも言ったけど、具体的な形で話をしてほしいな。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:00 ID:c+6k3g03
- ベストを選べなかった時点で、ベターでも仕方が無いと
諦めるのが無難というもの。
上でも行ったけど、処置の妥当性とそこら辺のベストを選択
できなかった人間の非をごっちゃにして語るのは間違いだよ、と。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:20 ID:Ate8Lj+1
- 私も横レスですが、
スレタイではなくぺとスレの1があまりに不親切だから停止となったのでは?
この作者を知らなかった私には意味不明の1ですから。
せめて何のスレかだけでも書いてあったらぺとスレの方が生き残ったかも。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:49 ID:ntHdKsgC
- 「まあ」って。。。
それ以外は全否定ってことね。
>>572
具体的具体的というがこれまでのレスで全部書いてあるよ。
わからないということは既に平行線なんだよ。
俺としては一応上で提案らしきものもしてはみたんだが。
そちらに妥協する気がないということはわかった。
平行線だとわかった以上は俺は去るよ。
最後に言うことがあるとすればね。
スレタイがなってないだの、作者名が入ってないだの
1のテンプレがなってないだの、そんなことはだね。
「視野を狭くして」「ムキになって」「目くじら」を立てて
そのあげく重複スレを立ててしまうほどの問題じゃあないんだよ。
もっと気楽に行こうよ。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:54 ID:c+6k3g03
- 自分に反論してる=重複スレ立てた人
か。
こりゃ駄目だ。次行ってみよー。
というわけでちょっくらこっち来い(クイクイ
ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:06 ID:ogQ7cVqw
- >570
一つを見てすべてが駄目だと言うことはできない。
今回の削除、フルメタのスレッド重複も同時に処理されているが、今までの前例通り
立て直されたスレッドがゴミ箱送りになっている。スレタイが気に入らないというのも同じ。
もう一度書くが、問題のぺとぺとスレッドは 「最強だ!」という宣言が最初にあり、
その後の書き込みも
>6 名前:人生に疲れた男 投稿日:2005/07/20(水) 00:05:02 ID:qFyz74Ei
>強いんだぞ
>僕BOTです
と最初の方はぺとぺとさんについて語る意志は感じられない。
あなたが問題にしているのは、スレッドの建て直しではなく
糞スレでも再利用して立派に使ってやる
という伝統ないしは風習を尊重せよ、という事でしかない。cyanは削除理由を書いていないので
ローカルルールが適用されての削除かどうかも分からない。そしてガイドラインに則るなら
特に問題となる処理でもない。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:03 ID:8LYMbSqF
- 校舎裏にも書いたがナニが悪いのか……だ。
運営の手間を増やすことが一番悪いんだ。
スレタイ程度で重複立てたり、埋めたりな。
とにかく俺達一利用者が考えるべき第一は
運営の手間を増やすな
これに尽きる。俺達は間借りしてるに過ぎ無いんだからな
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:47 ID:c+6k3g03
- >>578
利用者が自治において考えるべき第一、だな。
必ずしも2ちゃんを利用する上で第一に考えるべき、ではない。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:27 ID:ObZgu7B5
- >578
じゃあ、裁定が下った以上は素直に従って、
こんなとこで愚痴らなければいいじゃない。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:05 ID:c+6k3g03
- >>580
それ別の人。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:24 ID:L3LIyNfL
- 削除案件は毎回『特殊な事情』であって、ひとつひとつ削除人が吟味した上で判断しているわけで、
毎回テンプレ通りの悪事を働いているからテンプレ通りに処理しているわけじゃない。
『今回特殊な処理をされた』という認識が間違っている。
- 583 :550:2005/07/31(日) 23:58:21 ID:haKoFUY5
- 削除人の判断についてとやかく言うのは別のところで(必要なら削除人を呼び出して)やって欲しいです。
わたしが確認したいのはeast.flets.alpha-net.ne.jpのレスに見られる、
「単独の作品についてのみのために立てられたスレッドはローカルルール違反」
「作品名しかタイトルに入っていないスレッドはローカルルール違反」
という主張がローカルルールの解釈として正しいと認識されているのか否かです。
いかがでしょうか?
わたしは拡大解釈(不正)だと考えます。
>>557さんも同様のようです。
>>558,561,568,569,574,578,582さんは不明です。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:30 ID:L3LIyNfL
- 削除人>>>ローカルルールだからローカルルールの解釈なんぞどうでもいい。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:09 ID:1RjALoU+
- ちょっと待て昔のログを貼るから
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:40 ID:DOyHSDgy
- ログもなにも貼らんでいいよ。
結果は終わったことだし。
あとは↓でどうぞ、と。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:03:33 ID:ADQl3WUc
- ・削除は前例主義ではないので、今回の事が前例になる事は無い。
・板利用において、最強スレの方が優れている点はほぼ皆無
以上の二点から、何も問題は無い。
というか、一体何を問題だと思っているのかと、
そこの所すらはっきりさせようとしてくれないんだもんなぁ。
具体的に書いてるって、「スレタイが気に入らないという人間が
立て直す前例になる」という事には、ちゃんと反論してるわけで。
それ以外に何か問題が生じるというのだろうか?
・・・ちゅーか、校舎裏に誘導したら何か消えちゃったし。
なんなんだ一体。
>>583
ルールを守る為にルールがあるんじゃない、という考え方はできないの?
何も問題ないじゃない、現状。問題があるなら語る意味があるけど、
問題が何も生じない以上、語る意味は無いと思われます。
問題が生じる可能性があっての事なら、まず何がどう問題として
生じるのか、という所をはっきりさせて頂きたいところです。
何かに負けた、とかそういう考え方をしてるなら、自治の邪魔になるだけだから
捨ててください。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:05:11 ID:kWGdNc5v
- ライトノベル板-スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/986340263/
12 削除忍 ★ sage 2001/04/18(水) 08:32 ID:???
ここまで完了です。
ところで、1作家1スレッドならば、
作家名のスレッド以外禁止にしたらどうすか?
重複のたびに削除するのもあれですから。
14 イラストに騙された名無しさん 2001/04/19(木) 11:22 ID:azxaQjhk
忍の処理のあとはいったん上げないと意味ないよ
>>12
「作家や文庫のスレッドはそれぞれ1個ずつね」という意味のルールなだけで、
作家スレだけしか許さないわけじゃないですよ。
現在総スレッド数は300強ですが、作家・レーベル別スレ総数は160個くらいです。
作家にこだわらないいろんな話のできるスレも共存しているわけで、
そういうさらなる規制はたぶん賛同はされないでしょうね。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:05 ID:1RjALoU+
- 30 削除忍 ★ sage 2001/04/29(日) 18:22 ID:???
ここまで完了しました。
>>14さん
いや、「作家のスレッドだけ」ってことじゃなくて、
「1作家1スレッドの対象になっているスレッドのタイトルには
作家名を必ず入れたらどうか?」ってことです。
作品名だけのスレッドがあって、「同一作家の重複スレッドです」ってのは、
利用者さんには不親切だと思うんだけどな。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:52 ID:1RjALoU+
- 31 イラストに騙された名無しさん sage 2001/04/29(日) 19:01 ID:gwc8t5bs
>削除忍さん
現行では
1、ローカルルールに
「★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。」
「●質問・雑談スレに「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
念のため、立てる前にそちらで質問することを推奨します。」
と明記してある
2、雑談スレの1に最新版の作家別リストを提示してある
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=2&END=12&NOFIRST=TRUE
という方法でやってます。
しかしそれでもうっかり立てちゃうことは避けられないのではないかと。
「対象となってるスレでは作家名が入ってなかったら削除」ルールにすると
失敗のたびに新しくちゃんとしたスレを立てなおして、失敗スレは削除を待つわけですが
削除されるまでの時間差でネタスレ化しちゃって削除しにくくなって
けっきょく重複スレなのに生存してしまい、スレ数圧縮ができなくなる。
そういう恐れが大です。
↑のようにあからさまな煽りスレでも
時間がたちすぎてレスがついて削除されない例が多々ありますしね。
少なくとも現行ルールは、ルールを読めば
ちゃんと重複スレ立てを回避できるようになってます。と思いますよ。
これ以上のことは、板住人が自分らで決めることではないかと思いますね。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:26 ID:qrGxkQV4
- ローカルルールの判断こそ運営の意見を聞いて欲しいところだが。
我々の判断、という千差万別の意見を知りたいならそれもいいだろうが
その主張が正しいか否かをここで決めたところで、その旨ローカルルールに
明記し、周知させなければ削除人は判断できない。
そして今回の削除に関してその解釈が適用されたかどうかを知りたければ呼び出して
聞くといい。答えてもらえるかは保証しないが。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:08:25 ID:1RjALoU+
- 43 削除忍 ★ sage 2001/05/10(木) 16:48 ID:???
ここまで完了しました。誘導お疲れ様です。
>>31さん
そうっすか。そこまでやっても重複立てるお馬鹿さんが・・・・。
皆さんお疲れ様っす。
以上。
この削除忍てのは今は亡き削除人。
存命当時はひろゆきに次ぐNo2だった、削除人の元締めみたいな人。
この頃から変わってないんジャマイカ
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:13:12 ID:d6tufhcE
- つーかスレタイ程度で重複立てるってマジ阿呆だろ。
つーか忍たん、もはや歴史上の存在なのかW
つーか削除忍(しのぶ)女子高生スレが懐かしすぎる。
- 594 :550:2005/08/01(月) 00:16:46 ID:ucpvqmoy
- >>587
>問題が生じる可能性があっての事なら、まず何がどう問題として
>生じるのか、という所をはっきりさせて頂きたいところです。
east.flets.alpha-net.ne.jpの考えに従えばローカルルール違反に該当すると思われるスレッドが他にも存在
するからです。これらがローカルルール違反として削除対象となることがないなら何も言うことはありません。
>何かに負けた、とかそういう考え方をしてるなら、
勘違いされているようですが、わたしはホスト名が出るところへ行ったことはありませんし、>>550に書いた
とおり、木村スレ自体の是非は言いたくない人です。
tky.mesh.ad.jpの人は頼めばここでフシアナしてくれるのでは?
>>592
まあ、いいってことですかね。
>>584
そうですね。でもわたしは板住人の認識を聞いているので。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:18:07 ID:DOyHSDgy
- >ID:1RjALoU+
それは「1作家1スレッドの対象になっているスレッドのタイトルには
作家名を必ず入れたらどうか?」という提案が否定された経緯なだけであって、
現在の流れとは関係性が薄く、ここで出す意味がない。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:19:28 ID:JtEJ0Fvn
- >583
>「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
これにより、「単独の作品に〜」はロカルー違反となる。
なぜなら、単独の作品によるスレを許容するならそれは1作家1スレッドに
確実に触れるから。一つのシリーズしか書いていない作家の方が少数です。
>「作品名しかタイトルに入っていないスレッドはローカルルール違反」
こちらについてはロカルーに推奨の形で書かれていることから違反とまでは
言えないかも。しかしこのスレでの反応を見てわかるように大勢は”入れるべき”と
考えている様子。推奨とは言えロカルーの形で書かれているので、人によっては
違反であるときっちり考えてもいる模様。…まあ過去ログの通りか。
また、今回のことに関しては”削除人によって削除された”、もはやこれがすべて。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:23:40 ID:ADQl3WUc
- >>594
削除依頼が出された段階、あるいは削除されてから問題にするべきかと。
現状削除依頼などに出されていないわけですから。
ちなみに、私個人の意見を述べさせてもらえば、ローカルルールに
多少違反していようとも、有効利用されているのならば問題は無いと考えます。
先にも述べましたように、ルールは守る為に存在しているのではありませんから。
削除判断については、削除人に実際に判断を仰ぐ≒削除依頼を
出す以外に確固とした形で指標として提示される事はないと思います。
可能性問題で住人が議論すれば、あらゆる考えが出てきてしまうでしょう。
蛇足ですが、最近は割と厳密に削除ガイドラインもローカルルールも
取り扱う傾向があるようです。可能性として考えられる、と貴方自身が
判断するのなら、それなりに動いてみてはいかがでしょう。
ローカルルール違反のスレであっても、有用なレスをつけるように務める、など。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:34:17 ID:/qkCAuTk
- ローカルルールはともかく、重複に関するルールであれば、それはガイドラインに
抵触する。
そして、ガイドラインのルールは利用者のためにあるのではなく、すべての負荷の軽減
ひいては2ちゃんねる存続のためにある。
ラ板が人多杉状態になっちまってる今、間借り人である我々が何を優先とすべきか
考えるまでも無いと思うわけだが。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:40:31 ID:ADQl3WUc
- >>598
削除ガイドラインは負荷の軽減の為にできたもんではないですよ。
負荷云々でできた項目は、ガイドライン4の
> 番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・
> 大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を
> 目的・実行しているものは移動対象になることがあります。
だけですよ。
必要の無い話の拡大、それも主観に基づいた物は混乱の元ですから控えて下さい。
ソース
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:44:43 ID:9UbIbf18
- >>598
「2ちゃんねるのため」は(ry
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:51:07 ID:/qkCAuTk
- >>599
言葉が足りなかったな。
俺の言っている負荷とはトラフィックだけのことではい。
運営側の負荷、削除人氏の負荷、すべての負荷のことだ。
すなわち2ちゃんねる存続に関する問題だ。
ガイドラインの目的は
2ちゃんねるに対する負荷を減らす
明確だと思うが。
ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/482-
からが俺の発言だ。 ところで、君483じゃないよね?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:55:06 ID:ADQl3WUc
- どっちにしろ混乱するだけで迷惑なのでやめてください。
>>600の言ってる通り、2ちゃんねるの為は大きなお世話、
と管理人も明言しています。困ったら、助けてくださいと運営も言うでしょう。
実際閉鎖騒動の時には言ってますし。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 06:16:23 ID:omn7BR/P
- 決まった事にはぐだぐだ言わない事
ってのが最重要だとわかってないから
601は煽り扱いされていなされてるんだと思うぜ
いいから、黙れ
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 07:18:19 ID:PbiXXoNM
- 議論の場で黙れという事を言論封殺と言うんだ。
公民館と校舎裏を、はき違えているようだな。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 08:42:45 ID:GU2NvVbD
- 議論する意味も無いのにわめく奴を馬鹿というんだ。
ニュー速vipとラノベ板を、はき違えているようだな。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 20:01:20 ID:d6tufhcE
- 意味もないとは一方的すぎる決め付けですね。
レスをわめくと主観バリバリで誘導するあたりも素敵です。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:42 ID:ADQl3WUc
- ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/
はい、まとめてこっち。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 23:58:11 ID:tPeSm7XK
- つーか、雑談で聞かずに重複スレを立てる人間が今までに多かったから
スレタイに作者名が入っているほうが良いわけなのだが
増してや、雑談で立てようか?と相談している時に煽りスレが立てられた事も何度かある
なので今回の判断は妥当だったんじゃないか
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 09:18:46 ID:2vpdfK/D
- >まずワナビであるという確証がない。
この導入から始まって、
>今回の一連の騒動は、アンチワナビのせい
この結論に到達したのに呆然。
Aは確証ないから無罪、Bは確証ないけど絶対有罪、それどういう判断さ。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 09:19:28 ID:2vpdfK/D
- うわ、何百レス遅れのレスなんだ俺。ソーリー。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 11:09:55 ID:aQVgmHxJ
- |∀・)
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 03:35:39 ID:y+YjUeUy
- いい加減作家テロスレの連中釣られすぎ。
あの中に本当にホスト晒してる奴がどれだけいんだよ。
偽ホストいくつも晒されて舞い上がった挙げ句、
釣りネタ無意味に放り込んで喜んでるってのは端から見ててかなり痛々しいんだが。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 12:38:16 ID:zGllI9Bm
- 今野スレは相変わらずコピペだらけ。
多くの人がスルーしているが、つい反論してしまう人も(私も?)。
しかし、コピペ荒らしが「なんでNGワード使わないのか」というコピペを張るのにはむかつく。お前のせいでNGワードを指定しなければならないっつーのに!
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 12:46:42 ID:VU+peh8X
- ふと思ったんだが、避難所ないのか?
他の荒らされるスレだと独自に板を確保して対処してるようだが。
(したらばその他で無料で板を作れたと思う)
独自に板を確保するメリットは、
・板管理人権限により荒らしをシャットアウトできる
・キャラ別スレが立てられる
・その他、様々な用途別スレが立てられる。
・本スレがあらされまくってるときでも話題を続けられる。
対してデメリットは、
・人が分散するのでまともに稼動するスレが減る
・避難所に書き込めない人が多々出てくるので書き込み総数が減る
今野スレみたく荒らしが恒常化してるスレだと避難所の一つくらい作ったほうが
いいと思うのだが。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 14:23:51 ID:kEsp03hx
- 今野スレは避難所つくったけどうまくいかなかったんじゃないっけ?
住民じゃないから良く知らんけど。
避難所は避難所で難しさがあるんで、一概にいいとも言えないけどね。
避難所派と2ch派でどちらが本スレかで対立したりするし。
ネタバレとかSSとかAAみたいな
荒れる原因になりやすいネタだけを避難所に隔離するのがおすすめ。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 17:07:35 ID:yZEog9/3
- >>614
アニメが放送終わって、アニメスレとかが避難所化してるし
- 617 :613:2005/08/03(水) 20:40:16 ID:D3/ifu5h
- >614-616
助言、ありがとうございます。
避難所という考えは思いつきませんでした。
検討してみたいと思います。
ただ、いろいろと難しそうですね。
ネタバレ専用の外部板は既にありますが、今野作品に関する意見や雑談にはやはり2chの本スレが向いていますし。
アニメ板だとやはりラ板とは方向性が違いますね。あっちもあっちで面白いですが。
1つの手段として避難所というのも視野に入れて考えてみます。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 23:03:55 ID:j9OWL+xP
- >>617
ハイ
今野緒雪 マリア様がみてる@連絡所 その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1058554832/
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 23:35:10 ID:bvNgcdAp
- >615
すでにあるんだけど、管理人が特定キャラの厨宣言をしてるので忌避しています。
可南子厨さん本人がけっして悪い人じゃないことはわかってるんだけど、
本スレをコピペで荒らしている人間がリアル可南子厨(掲示板管理人と別人率99%以上)
なので、完全機能委譲は難しいと思います。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:44 ID:bvNgcdAp
- そうこういってる間に何の脈絡もなく漏れの過去のカキコがコピペされてる…orz
なんだか自分が荒しの加害者になったような気分の悪さだ。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 07:49:14 ID:v36oTM4T
- >>619
可南子厨と言うより、たぶん荒らしたいだけの人だよ、今貼りまくってるコピペ荒らしの前に
瞳子派と可南子派のレスの応酬の中から食いつきの良かったのコピペしたり、一部改変してたし
その頃にレスコピペされた経験がある
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 08:26:48 ID:w+XIv7zm
- つまり、住人は荒らしに釣られるようなアレばかりだから、
荒らし側にも住人側にも、改善は望めないわけだな。
なら、住人側がアク禁になればいいんじゃないか?
避難所を利用せざるを得なくなるし、
荒らし側も荒らし甲斐が無くなって帰るだろう。一挙両得。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 12:03:34 ID:/JSDZkE+
- >620
そういうコピペも削除依頼を出した方が良いのだろうか。
以前「1度や2度のコピペなら大目に見るべき」という意見を見たので、3,4回同じコピペが張られるまでは削除依頼しないようにしていたが。
あまり削除ばかりというのもスレの雰囲気が悪くなる気がしてたので。
>622
一時、完全にスルーしていた時もコピペは張られ続けたので、その手段でも無駄かも。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 12:22:55 ID:ZqeYe5Am
- >>622
スルーではなく完全逃亡っすよ。
孤独に暴れさせておくの。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 12:42:00 ID:/JSDZkE+
- >622
ああ、アク禁で強制的に住人が書きこめないようにするのか・・・って本末転倒じゃないか。
>624
2chのメリットを捨てることに成るから住人の賛同を得られないような。そうなると残った住人と荒らしによって現在と変わらないスレと成る。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 13:05:26 ID:uI4ZNQPV
- 作品を語る事が目的なのか、スレを守ることが目的なのか。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 14:36:51 ID:/JSDZkE+
- 勿論、2chで作品を語る事が目的です。2chという自由度の高い場で自由に今野作品を語りあう、というのが理想なんです。
作品を語るだけなら他の掲示板でも出来る訳ですし。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 16:23:50 ID:73AZu5oS
- そりゃスレを守る事に理屈をつけただけじゃないか。
自由度云々言うなら、したらばとかでも管理者次第で
十分自由度は確保できる。結局そういうのがめんどくさいだけなんじゃ?
少なくとも、ここで愚痴愚痴言ってても、荒らしがニヤニヤするだけで、
根本的な解決には何もならんわな。
行動しなされ。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 16:35:51 ID:SnFGudTe
- 現状は 荒らしの被害<自由度 になってるのか。
これがひっくり返らない限り避難所はまわらないか。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 17:00:09 ID:3iuedW+C
- そうなると、じゃあぐちぐち騒ぐなという結論になるな。
避難が嫌なら部屋の隅でガタガタ震えて荒らしが去るまで大人しくしてれば良いのでは。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 17:06:26 ID:GznWyQi8
- >>628
残念ながら管理者がその話題自体に対して
興味を持っているのであれば
どうしても自由度は狭められてしまう事を
そして、そう思う人がある程度はいるであろう事を忘れずに。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 17:33:19 ID:uI4ZNQPV
- ある程度いるだろうも何も、全員が納得する状態なんてないよ。
自分達で管理が可能な場所が欲しい人間は外部の板に移る、
外部が嫌な人間は2chに残る、というだけでは。
自由にやりたいというが、コピペ貼りも削除依頼なければ放置、
という大雑把さあっての2chの自由さだから。
ここで話し合って決められるのは板やスレのテンプレやローカルルール変更くらいで、
アク禁にしてとか言ってもせんないよ。
運営に働きかけたいのなら、削除依頼と共に
規制議論へのコピペ報告を地道にやるしかないのでは。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:00:59 ID:VniB7sD/
- 確かに愚痴っぽく成ってましたね。すいません。
ただ、避難所に移る事だけでは解決になっていないと思います。
削除依頼などの行動は進めてます。3度目の削除に懲りてコピペを止めてくれれば良いのですが。
止まないようなら規制議論で報告します。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:10:14 ID:1/sJ0qtQ
- >>631
貴方が結局のところ何を言いたいか良く分からないですが、
それなら例えば、貴方自身ができるだけ公正な立場に立った管理を行う
外部板を用意すればいいじゃないですか。
2chは一定の荒らしも含めて「許容されている」場所ですよ。
2chは他人の掲示板であるがゆえに、利用者側からの荒らしについての防衛手段と引き換えにして
話題について・参加についての自由度を保持しているとも言えるので。
双方を利用者側から見て過不足無く完璧に供給できる掲示板なんてあるわけないでしょうに。
我儘とまでは言いませんが、贅沢ですよ。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:24:18 ID:VniB7sD/
- >2chは一定の荒らしも含めて「許容されている」場所ですよ。
私が上で書いた「自由度の高さ」は正にそれを指します。それ以外も含むけど。
ただ限度を超える荒らしによって自由な語り合いが阻害されるのは本末転倒なので。
横レス失礼。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:26:48 ID:3iuedW+C
- Q「今ある避難所が気に入りません」
A「じゃあ自分で作れ」
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 20:47:25 ID:73AZu5oS
- とりあえず、厳しい言い方になるけど、いつまでも愚痴吐きに
公民館を使うのはやめような。せめて校舎裏を使うようにしてくれ。
・・・まあ、その分色々と煽るような人も出てくるだろうが、
それも修行だ。
- 638 :635:2005/08/04(木) 21:01:06 ID:I4Oq74yx
- >637
初めはコピペ対策を議論しようとしてたのですが、何時の間にやら愚痴に・・・。
3度目の削除が実行されたので、今後は削除議論板への報告を視野に入れ、愚痴は校舎裏ですることにします。
長々と失礼致しました。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 21:24:38 ID:73AZu5oS
- 気楽にごーごーノシ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 02:06:36 ID:2xY0An+g
- 最近削除人さん大活躍ですね@今野緒雪スレ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 02:21:40 ID:2JTCmCnR
- てーかさっさと通報しる。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 00:25:43 ID:fRp+wp+R
- あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
↑ここに報告すればいいの?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 01:39:39 ID:xGj164sB
- ……まずは質雑スレで尋ねるがいい。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 16:13:51 ID:l0yG4gDn
- 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド17【全板共通】
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121501433/l50
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 02:37:54 ID:EZzbCKLM
- 今野緒雪スレ
「削リファイス ★」さんが「そろそろ潮時かも」とのことです。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 22:54:16 ID:yEdGPeQP
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092395001/204
「削リファイス ★」さんありがとうございます
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 22:57:21 ID:yEdGPeQP
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/365-368
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 00:58:32 ID:NlZ/To3/
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122774164/290-295
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 13:17:16 ID:BxQqhG4e
- 何がしたいのかワケワカメ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 17:47:11 ID:M9YabNS+
- ◆ulImewevdsが自演で950まで進めてスレ立てしますよー
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 18:14:32 ID:fd/XVaRB
- このスレでの雑談はお止めください。
自治を主題とした雑談の場合は下記でどうぞ。
誘導
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談131●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123592530/
ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 01:40:08 ID:qE+qxJCz
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092395001/
すごいな、削除依頼にすぐ来てくれた。
でも今回の依頼は確かに放置でいいかって感じだから
削除してほしかったらしつこく依頼出すしかないな。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 05:11:39 ID:YQrJNjRN
- 真面目な話、依頼を出しすぎるのもソレはソレで考え物。
- 654 :スレ”削除”150:2005/09/09(金) 23:46:25 ID:GGBVGGcw
- >80までこのタイトルで続いているスレで
>このタイトル=作家のスレであるという認識は
>とっくにできています。
タイトルは板に初めて来る人がスレを検索する際に重要な役割を果たします。
栗本氏の作品はグインだけではないのですから、タイトルに栗本氏の名前を入れるのは妥当でしょう。
身内でいくら認識が共有されていても、外から来る人を締め出してしまっては意味がありません。
>(ローカルルールが確立する前から存在してるスレですよ?
>そのこと、ちゃんとわかってますか?)
だから、何ですか?
当該スレが建ったのは、明らかにローカルルール成立後です。
ローカルルール確立前からグインスレがあるからといって、
新しく建てるグインスレはローカルルールの拘束下にないなんて論理、持ち出すつもりですか?
あと、全体的に口調が尊大です。
聞き入れられる話も聞き入れられなくなりますよ?
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:37:27 ID:OUpps+bJ
- それ以前の問題として、削除ガイドラインの重複の項の優先度で、
スレ立ての時期の問題が最も優先度が高い、という現実がある。
>>1の内容やレス数に過度の問題があったなどという理由で
残存スレッドが残されたのはおかしい、とするのであれば、
具体的に削除議論板のANNEXスレで問題提起するんだな。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 11:37:08 ID:fzGKQApl
- 過去スレうんぬんに関して。
人多くても、そう荒れていない所だと、大体ミラー用意されてる。
一応連絡所に、ミラーお願いするスレもある。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1042556643/
機能していないのは認知度が低いだけだから
雑談のテンプレにでも入れておけばOK。
これでどうかな?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 11:42:54 ID:fzGKQApl
- あっちで問題になってる点とは別であるけど
必要性自体はあると思うんで、雑談の次スレの頃に、
思い出した人は追加お願い。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 03:08:24 ID:4lcb8La7
- OK
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 18:45:39 ID:/7Xs7KIh
- 板TOPの
>●「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/guideline/author.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/guideline/label.html
ってもう長期間更新されてないけど、誰がやってたの?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 04:33:22 ID:AyLxtMlS
- http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/
>ガイドライン ◆KEIKIGUIdEが管理中。。。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 06:37:38 ID:WP79xtGO
- 管理してねーじゃん 放置中だろ
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 19:31:20 ID:lpsTyRl2
- 誰か暇な時にラ典Wikiにでも移しておけばいいべ。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 21:30:02 ID:LEdiTAba
- ラ典への移植は既にされているようなのだけれどね。
ただしこちらも、大分長いこと更新されていないみたい。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%A5%E9%C8%C4%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%AB%A1%BC
何なら次に雑談スレが移行するときにでも、ローカルルールのリンク先変更を
申請する機会があるから、一緒にこちらもリンクを張り替えてもらう?
……見た目を私流にいじったりしても構わないのなら、
ラ典の方を少しずつ編集していこうかなあと思わなくもない。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 21:48:00 ID:l7CVfT8o
- じゃあ、見た目をいじらずにやってくれ。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 22:25:00 ID:LEdiTAba
- >664
今の見栄えが堅守するほど最適なものだと、私には思えないのだけれど。
現状のままでは私の感覚的に編集がやりづらい。
あえて私が手を出す意味も薄くなるから、それなら他の人にお任せしたい。
一旦名乗りを挙げかけておきながら、すぐに撤回するのも申し訳ないけれど、
やる気のある人なら誰でも編集可能なことだし。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 22:25:45 ID:IghSswvS
- じゃあ引っ込んでて
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 23:46:27 ID:c3mSFRAr
- >>663
ラ典はもしかしたら、12月に半月ぐらいの時間が取れるかもしれないので
取れたら、手を入れようかと思ってる。
出来れば分担してやろう。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:21:44 ID:NmpknBIm
- かつてラ板ウォーカー@ラ典の中にいた人(これまで95%くらいかな?)です。
>>659-667
とりあえず、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/guideline/author.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/guideline/label.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/guideline/guideline.html
この3ページをラ典に移しておきました。
機械的に作業しただけなので、やっぱり更新されていないとか、見た目が適当すぎるとか、
編集ミスがあるとか、そういうのはチェックしてません。意欲のある人がなんとかしてください。
ラ典にあった雑談スレのテンプレは変更しました。ローカルルールについては知りません。
- 669 :668:2005/11/05(土) 01:25:09 ID:NmpknBIm
- >>663
おわかりだと思いますが、ラ板ウォーカーとガイドライン氏のスレッドリストは方向性が異なります。
スレッドリストは稼働中の現行スレへ案内するもの。だからローカルルールからリンクされてます。
ラ板ウォーカーはラ板の全てのスレを片っ端から収集したもの。板違いのスレも収録されてます。
ラ板ウォーカーのラ典への移植はほぼ完了しています。ほぼというのは、
-ラ板ウォーカーサイトで紹介されていた志茂田景樹スレが見あたらない
-ネタスレッドリストが完全かどうかチェックした記憶がない
といった事情があるからです。実際には完了していると思って構いません。
ラ板ウォーカー@ラ典の見た目を変えるのはご自由に。わたしも変えるのが面倒だっただけです。
ただし一部にラ典そのものから参照されている部分があるので、そこは気をつけてください。
ほぼ一人で更新していましたが、作業スレがスレストくらってなくなったのと、こうやって頑張ること
自体がいけないと考え、今はすっぱりやめました。wikiですからありでしょう。
わたしが放置したらあまり更新されないのも、まあ、そんなものかと思って見ているだけです。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 02:03:09 ID:0EKw0hSk
- >こうやって頑張ること
>自体がいけないと考え
うつ病なんですか?
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 02:07:37 ID:zQhVyFD9
- >>670
誘導
ライトノベル板校舎裏16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126418288/
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 00:19:39 ID:7wBZsezR
- >>669
正解
うつ病の患者さんは、もともとまじめで責任感が強い人が多いので、「仕事を休むなんてできない」、「自分が仕事を休んだりしたら、ほかの人に迷惑がかかる」と休養することをためらったり、拒んだりすることがよくあります。
まず、こころとからだをゆっくり休めて、疲れを癒すことが一番の治療であることを理解することが重要です。回復するまでに、ある程度の時間がかかりますが、必ず治りますので、ゆったりとリラックスできるものをみつけ、治療に専念できる環境をつくりましょう。
自分ではどうにも環境がつくれないなら、医師に相談したり、家族や職場の仲間の協力を求めたり、入院を考えてみてはどうでしょうか。
ゆっくり休むのが一番の治療法
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 08:21:34 ID:iDVmgJzn
- いや、(もちろん休養は大事だが)投薬治療が一番だろ。
いわゆる心療内科ってやつにいくといい。
休むのが一番の治療といわれると、
休むにはどうすれば良いのかを考えたりしちゃう面があるから、
そのためにも投薬治療を受けておくことが重要。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 08:43:22 ID:dnJ7ZkEn
- うん、抗うつ薬の投与も必要だとオモ
あとは主治医に相談しつつ、医療費が負担になるのなら精神32条の申請もするといい。
症状が長引くなら機をみて精神手帳の取得もするといい、いろいろ減税されたりするから。
いずれにせよ>>669は定期的に通院汁
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 13:39:17 ID:PPWLdbjm
- >こうやって頑張ること
>自体がいけないと考え
とりあえず本人に病識はあるようだから通院しての治療は比較的容易かと。
現代人には結構よくある病気だから恥ずかしがることもない。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 13:51:19 ID:0Xz36O3k
- ライトノベル板診療所はここですか?
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 15:46:44 ID:utyAKYql
- このスレでの雑談はお止めください。
自治を主題とした雑談の場合は下記でどうぞ。
誘導
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談137●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130080915/
ライトノベル板校舎裏16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126418288/
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 19:15:51 ID:QJs7AWTs
- >>669
精神32条を申請しな。自己負担が5%ですむから。
昔だったら「異常者」のレッテルを貼られてるようで拒否する人もいたが、
これはあくまで精神の病で苦しむ人のための支援の制度だ。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:19:30 ID:utyAKYql
- >>678
>>677参照ください。
ここは自治スレです。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 06:32:56 ID:Uhwoppyf
- 最近精神で苦しんでる人多いよね‥
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 19:09:02 ID:IqAlFOHe
- 西尾維新スレのスレ立て荒らしはどうにかならんのかね。
スレ住人が完全に拒絶しないから居付いてるんだろうけどさ、
もうそろそろ否定してもいいんじゃねーかとも思う。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 19:27:25 ID:WuwGGvOk
- 住人が許容しているんなら、荒らしではなくてスレ進行の一部。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 19:39:19 ID:677kdDmp
- しかしスレ立て荒らしは西尾スレだけの話じゃないからな。
少なくとも谷川・橋本・賀東スレも被害にあっている。探したらもっとあるだろう。
もし本当に各スレがスレ立て荒らしに困っているのなら、このスレでいいから意見を募り、
被害報告をまとめた陳述書のようなものを作って運営に報告すべきかもしれん。
その結果1人がアク禁にされて解決する問題のような気がするしさ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 20:03:16 ID:uBGVj6/6
- 2chガイドライにもラ板ロカルーにも反してない以上、どうすることも出来ないし、どうする必要があるとは思えない。
ロカルー変えるにしても、スレ住人以外に客観的な必要性を説明できるだけの実害があるとは思えない。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 20:04:08 ID:NOz3t7s+
- てすと
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 20:35:10 ID:IqAlFOHe
- 他板の例だが、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1128095668/171-177
こういうのは他の板にも適用出来るのかね?
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 01:54:11 ID:746FnKVZ
- 住人のクオリティを考えると、自明の理かと。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 10:35:06 ID:0qx85gMa
- >>684
コンセンサスが取られて、そのスレがしっかり放置されてるのなら
ガイドライン的にどうにかできるんだが・・・。
何より重要なのは、そういう事をする奴は、そういう事を
嫌がられるのをわかってるからやるんであって、
意図的重複くらいさくっと消費するような姿勢であたれば、
そもそもそういう行為自体を行わなくなるという点なんだが。
>>686
ルールはそれを突いた荒らしを容易にするからな。
ケースバイケースで当たるのが一番なんだよな、実際。
>>683
>もし本当に各スレがスレ立て荒らしに困っているのなら、このスレでいいから意見を募り、
>被害報告をまとめた陳述書のようなものを作って運営に報告すべきかもしれん。
>その結果1人がアク禁にされて解決する問題のような気がするしさ。
規制議論板の板TOP読んできな。こういう類のは、運営への報告対象にはならん。
そもそも運営に頼る前に自治側で十分何とかできる事だ。
空気読んでやらなきゃ自治荒らしになる危険性も秘めてるがな。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 18:08:01 ID:0qx85gMa
- とりあえず電撃スレの馬鹿は、収まり次第削除依頼だな。
- 690 : ◆hq1HsnYhjs :2005/11/20(日) 06:45:39 ID:ZCcpIk0Y
- 保守巡回中
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 20:56:23 ID:Y1mfJTqa
- >>690
ラ板で保守の必要は無い。
即死と981超えの他は削除しかスレの消える要因は無い。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 21:15:26 ID:7dN53lGX
- 間違いが多くて突っ込みたいです。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 22:30:44 ID:Y1mfJTqa
- >>692
俺の認識が違うのなら、訂正お願いしたい。
現在の圧縮設定は 800->700で、現在スレ数は69x。
少なくとも、八ヶ月放置しても落ちないのは確認済み。↓
220 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:05/02/09 18:56:20 ID:rHRjFZXa
maana
221 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 18:47:48 ID:9NAAGTOz
保守
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 23:39:18 ID:DadenXBR
- 692ではないけど。多分ね。
981越え→980越え(981以上)。
サイズ超過・移転(ゴミ箱行きも)・スレストを忘れている。…まだ何かあるか?
まあ些細なことだと思うが。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 06:29:06 ID:4Bl04Sa6
- 保守巡回中って書き込めば勝手にスレを埋めてくれて
ラ板はバカが花盛りですね
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 17:00:49 ID:9icz5r3Y
- 公舎裏の260へ
結局は、誰かが削除人に依頼しなければ現状でも問題ない。
ただ「依頼する人が出てくるかもしれない」というのが問題。
正直、他板に比べればマシなほうと言えるラ板ではあるが
年々ガラが悪くなってきているので、ガス抜きなスレに混乱は
持ち込みたくはないところだ。
今のスレ状況だと、削除人の判断聞いた時に、横から誰かが
「是非移転・削除してほしい」と訴えれば、そうなる可能性は高い。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 17:53:46 ID:Y2ChOnBm
- >今のスレ状況だと、削除人の判断聞いた時に、横から誰かが
>「是非移転・削除してほしい」と訴えれば、そうなる可能性は高い。
それで消えるならとっくの昔に消えてるはずのスレがいくつもある……。
あまり削除人の判断を当てにしないほうがいいと思われ。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 17:59:49 ID:TOQ7sNhk
- >>697
観測所のときは、殆どの奴がそう思ったし、
事実俺もそう思っていたが、削除人氏の裁定は違った。
逆の意味で、削除人氏の裁定を当てにはできんよ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 06:44:03 ID:eyMdtwBt
- 保守
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 08:51:36 ID:3sj1st96
- 荒らし扱いされたくなかったらトリップ付けろだとさ プゲラ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 18:55:09 ID:xSHwcmCy
- 保守
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 06:40:38 ID:EfANaJl9
- 保守
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 18:22:25 ID:rvbeOO5Y
- よーしパパ自治厨しちゃうぞー
削除ガイドライン
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という
優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止
処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
当面落ちそうにない重複スレ
涼宮ハルヒ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131812734/
→谷川流 Part26
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131026843/ (>3で誘導済み)
今日買ったライトノベルを書き込むスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129289466/
→今日読んだ本とその感想 二日目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123049267/ (>6で誘導済み)
キノの海老っていう。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1132499359/
→こんな「キノの旅」はいやだ!! その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131941389/ (>6で誘導済み)
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 18:23:06 ID:rvbeOO5Y
- キノの旅…時雨沢恵一に(の)質問!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128173684/
→こんな「キノの旅」はいやだ!! その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131941389/ (>3で誘導済み)
スレイヤーズVSブギーポップ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1132210070/
→上遠野浩平総合スレッド メモリアノイズの炎上現象
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129854425/
→【17】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129374990/ (>25で誘導済み)
【原作×イラスト】イラストなしでも買えるラノベってない?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131252465/
→貴方に合う本を探すスレ〜Part16〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130143441/ (>2で誘導済み)
【神憑り】菜の花すみれ【美人作家】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129232731/
→【ブロッコリー】菜の花すみれ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130743672/ (>74で誘導済み)
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 18:23:48 ID:rvbeOO5Y
- こんな「秋山瑞人」はいやだ!! 1発目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128000003/
→秋山瑞人総合スレ56th かぶと56匹
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129168145/ (>24で誘導済み)
年間300冊読む俺がラノベに挑戦します。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129417819/
→【ライトノベル初心者向けスレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038297906/ (>2で誘導済み)
マーセデス・ラッキーを語れ!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105887611/
→ヴァルデマール年代記の続きが読みたいよぉ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1009391818/
糞スレ立ち過ぎだが、なあに、かえって免疫力がつく。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 19:59:55 ID:+MvE/zyJ
- 保守
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 20:54:18 ID:r5toRr2a
- 保守
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 10:37:27 ID:FHbXbyzu
- 保守
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 14:36:47 ID:3D5QE6f9
- 保守
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 16:20:37 ID:du8aqKBf
- 保守
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 06:41:45 ID:qwKx/yR1
- 保守
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 17:49:00 ID:YPvRaz+2
- 保守
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 18:02:17 ID:YPvRaz+2
- >712
誰?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 08:01:15 ID:w8bhKvuV
- 保守
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 17:05:38 ID:yxES1cYH
- 保守
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:15:54 ID:yxES1cYH
- >715
俺と同じIDで保守するお前は誰?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:20:30 ID:gs3VQ3C7
- 1 ドッペルゲンガー
2 お隣さん
3 自分の中に居る他人
4 メメント状態
どれがいい?
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:29:58 ID:yxES1cYH
- 2以外は全部死ぬことになるんじゃないか?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:47:30 ID:DobknkFj
- このスレでの雑談はお止めください。
自治を主題とした雑談の場合は下記でどうぞ。
誘導
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談138●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133009705/
ライトノベル板校舎裏17
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131443359/
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:16:15 ID:nDsZ51Kx
- age
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:31:47 ID:sbnk37rd
- 保守禁止
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 03:10:17 ID:dla+4bnQ
- 市場最高値の軍隊
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 06:56:40 ID:7JvORzNH
- 保守
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 18:10:28 ID:uXJNgjL6
- 汝姦淫するなかれ
- 725 : ◆lM6mI/jk8s :2005/12/05(月) 22:47:02 ID:ArosoSC7
- 保守巡回中
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 06:19:46 ID:YNtA/DOC
- 保守
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 12:48:47 ID:scYUva+/
- 捕手
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 06:39:33 ID:jSFmMNVP
- 保守
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:21:45 ID:OBluBS/6
- さて、そろそろワナビを本格的に創作文芸に追い出そうか。
ワナビスレは結局ガス抜きにならなかったな。
【議題】
ワナビスレ削除&創作文芸板追放へ向け、ローカルルール変更。
【立場】
提案&賛成
【理由】
ワナビスレがガス抜きではなく拠点となってしまっている。
最早1スレ2スレの問題ではなく板全体の汚染。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:22:48 ID:AsENKjfk
- 唐突に何が起こったんだ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:38:08 ID:WqhCBc0t
- こんなところにまで二者択一を迫る小泉気取りが
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:44:14 ID:OBluBS/6
- 具体案。
※ライトノベル板のルール※
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
★ライトノベル以外の本の話題――
【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
★作品以外の新人賞の話題・ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。
★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか
【subback.html】や【subject.txt】で確認しましょう。
●「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
念のため、立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します。
●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ。
●検索エンジン――【スレッドタイトル検索】
●過去ログ――【2ch公式ログ倉庫】もよろしくね。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:48:06 ID:2YWEqV1b
- あー、俺もワナビだけど新人賞スレ削除は良いかなと思う。
正直、前回の騒動の顛末なり、新人賞スレの板内の位置づけって「住まわしてやってるんだから有り難く思え」系の鬱陶しい思い上がりを招いてる素だと思うし。
ただワナビも小説を書いてるつうてもライトノベルの読者ではあるしな、板から追放なんて不可能だ。
雑談スレとの統合が一番だと思う。
ぶっちゃけ雑談スレの進行速度からすれば、統合されても実質的に新人賞スレによる雑談スレの併呑だし。
名より実だな。
しかも小説書きながら、食い物の話とかしてたらスレ違いとか言い出す鬱陶しい香具師だって中にはいるから、より何でも有りになった新人賞スレって感じでよいと思うわ。
どうせ最後はフシアナで多数決だろ?
新人賞スレがラ板からなくなるなら、雑談スレでのワナビネタ禁止のローカルルールぐらい阻止できるだけのモチベーションもあがるだろうし、人数も集まるだろ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:53:00 ID:OBluBS/6
- >>733
早々テロ予告ですか(;^ω^)
思い上がりも甚だしいですね。
貴方みたいなのが居るから、ガス抜きとしての機能を果たさなくなったんですよ。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:01:09 ID:2YWEqV1b
- 早々テロとは何だよw
雑談スレとの統合が筋だし、ワナビ側にもメリットが大きいって話だろ?
俺は雑談スレで今までの雑談を禁止するとは一言も言ってないぞ。
ワナビも非ワナビも好きなように語りたい事を語ればよいわけだから。
つうか、おまい。ペンCスレ見て昔の屈辱がふつふつと甦ってきた口だろw
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:05:06 ID:WqhCBc0t
- この数レスで既に笑える
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:17:04 ID:OBluBS/6
- >>735
筋って、延々と新FFの話したらスクエニ板行けっていわれるだろ。
食べ物ネタはスルーのラ板雑談スレ風様式でしかないのはわかってるよな?
「ワナビスレ潰したら、延々雑談スレでワナビネタ話してやる」って、
テロ予告以外の何者でもないぞ。
>ペンCスレ見て昔の屈辱がふつふつと甦ってきた口
彼に何が起きたのかなんとなく分かったけど、今聞いたし、漏れはワナビじゃないよ。
ワナビの常識が板全体の常識だと思わんように。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:19:53 ID:2YWEqV1b
- ま、ID:OBluBS/6。俺はもう家を出るし、面倒だから新人賞スレ削除まで放置してて良いけど、
このまま単発で議題をageてこのままフェードアウトじゃかっこ悪いぞ。
とりあえず広く支持を集めるべく活動してみたら?
新人賞スレなんて、どうせおまいの敵だらけの拠点だろw
あんなとこより雑談スレなり難民板へ行った方が味方を見つけやすいんじゃないか?
それに最近、新人賞スレの重複騒ぎもあったし、前にも新人賞を荒らしてた奴もいたしな。
正直、フシアナなりANNEXでどうでるか興味あるし……提案者だし、当然、出るべきところには出るよな? ID:OBluBS/6。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:23:48 ID:2YWEqV1b
- ありゃ、レスを書いてる間に新しいレスが。
>今聞いたし、漏れはワナビじゃないよ。
いや、別にペンCスレでワナビが幅をきかせてるのは確かだが、出入りしてる奴ら全員がワナビとは限らんだろ。
なんでペンCスレをだしたら、俺はワナビだって話になるのか、こっちが聞きたいわw
- 740 :人言 ◆2oiu4GwW1. :2006/01/06(金) 16:24:46 ID:J5kQFsek
- 拠点というけれど、当該のスレは結構前から「ワナビの巣」じゃないの?
他のスレに飛び火して迷惑をかけたりするのを防ぐための隔離スレという位置付けの。
現在の新人賞スレは、その機能を充分に果たしてると思うよ。
もちろんガス抜きの働きも。
雑談スレとくっつけちゃったら、それこそワナビレス一色になっちゃって
他の「読者レス」が浮いてしまい、発言しづらくなりそう。
変にに波風たてるより、現状維持がいいんじゃないかな。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:27:57 ID:QW/gkIRz
- とりあえず>>729に書かれた理由の項が抽象的なので、
> ワナビスレがガス抜きではなく拠点となってしまっている。
の具体的な例が欲しいな。
まぁ一年以上粘着荒らしが暴れているスレなんで無くてもいいですが。
現在のスレの重複状況は以下の通り。
・ワナビを叩く荒らしが建てたスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135744156/
・テンプレに載っている荒らしが自分についてのテンプレを改変して建てたスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/
・事実上の現行スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136351616/
敵意の応酬では話が転がらないので、事実関係の確認を優先して欲しい。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:29:54 ID:IsbNdEZr
- つぅか何故唐突に?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:30:52 ID:QW/gkIRz
- まぁそのあたりは説明を待とう。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:32:02 ID:HiOpXBMN
- また、ワナビスレの乱か。
これで何度目だろ。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:32:24 ID:OBluBS/6
- >>739
>俺もワナビだけど新人賞スレ削除は良いかなと思う。
自分で言ったことだろ!w
>>740
拠点は、そこから外に出て行く場所という意味で使ってる。
今のワナビスレは、ガス抜きじゃなくてトランジスタになっちゃてるよ。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:35:17 ID:HiOpXBMN
- 前回は削除人は保留、難民にも建てておいて荒らしが来たらそっちに場を移す。
とか、その辺でケリがついたはずだが。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:39:17 ID:QW/gkIRz
- >>745
言葉の意味はいいので具体例が欲しいな。
つまりこうだ。
・新人賞スレがライトノベル板内の他スレにワナビが出向く拠点になっていると思う理由を出す
・新人賞スレ以外のワナビが多いスレを具体的に上げる(全てである必要はない)
・ローカルルールを改変し、新人賞スレを削除した場合、ワナビが他スレに出向くことが減るだろうという納得できる理由を出す
これぐらいはして欲しい。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:43:27 ID:HiOpXBMN
- とりあえず、ANNEX張っておくな。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:44:23 ID:EjH2Y8yc
- あーっ、携帯からだからid変わってるけど、745へのレスね。
そう、俺はワナビだよ。
俺の書き方が悪かったな。
俺の言いたかった意味は、お前が漏れはワナビじゃないつうから、いつお前(漏れ=俺)をワナビ扱いした、つう意味で書いた。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:45:24 ID:tJFn7c9R
- >>747
お前さん追いつめ方がうまいな。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:46:24 ID:HiOpXBMN
- とりあえず、発案者なんだから捨てでいいんでトリップつけれ。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:48:33 ID:aNXKYk76
- まずID:OBluBS/6はフシアナしてトリップをつけ
この議題に責任を持って最後まで議論し、決を採ることを宣言すること。
ワナビスレ削除を主張しては都合が悪くなると逃亡という嵐が
過去に連続して出現しているため、この手の提案者は現在信用ゼロ
であることを自覚すべし。
フシアナとトリップはそいつらと同一人物でないことを示すのと
この板、アネックスに騙りが出現することを防ぐため。
(アネックスがホスト表示なのは知ってるよね?)
最低ここまできないなら、君が信用に値する人間とは言えない。
(過去にアンチワナビの嵐&逃亡劇が多すぎたため。
恨むなら彼らを、もし同一人物なら自分自身を恨め)
あと、もちろん削除理由を客観的具体的に論証すること。
過去の嵐はここを突っ込まれると例外なく返答できず
「ワナビが荒らしてるのは誰が見ても分かる」と苦しい強弁、
そして逃亡という流れだった。
(ちなみに例に挙げるのがなぜかいつも富士見スレ)
同様の手口を使うようなら同一人物と断定して構わないだろう。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:51:27 ID:HiOpXBMN
- この手の勇者はやっぱり大阪タソだよなあ。
孤軍奮闘の末に見事に観測所を難民に追いやったし。
大阪タソは一歩も引かずにガンガッタゾ。
- 754 :747 ◆PCN.j8ITcs :2006/01/06(金) 16:53:58 ID:QW/gkIRz
- まぁ敵意を出したり、レッテルを張ったり、当て擦りをしたりはやめよう。
議論に必要なのは事実の確認と、誤解の無い意見の表明だけだ。
今は発案者の具体的な説明を待ちたい。
- 755 :747 ◆PCN.j8ITcs :2006/01/06(金) 16:58:54 ID:QW/gkIRz
- しばらく用事でPCを離れるので、確認事項を。
発案者には>>747に書いた項目の説明をして欲しい。
発案者以外の方は、発案者を馬鹿にしたり人格攻撃をしたりせず、発案者の意見にのみ反論なりをして欲しい。
今のところ発案者の意見には具体例が無く、議論の前提自体が存在していない。
以上。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:01:26 ID:WqhCBc0t
- えっ、もう終わりなの
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:13:25 ID:w8ebyPCM
- このままじゃID:OBluBS/6は終われないよ。
でもフシアナしなきゃはじまらないけどね。
ちなみに俺、新人賞荒らしの時の規制板のログまだ持ってるから。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 19:35:48 ID:mSZbF4lF
- 447 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 14:45:45 ID:OBluBS/6
とりあえずワナビは巣へ帰れ。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:02:14 ID:FRrbVa4U
- 結局逃げたのか。馬鹿に無駄な時間を与えるとろくな事をせんな。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:01:42 ID:J0TEBBVI
- あれ?終わっちゃったんだ。
新人賞スレを創作文芸に移転してもらって
代わりに「ワナビの観点からのライトノベル感想・議論スレ」みたいなのを立てるのはどうか?
という提案をしようと思ったんだが。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:22:37 ID:d0AMu+ds
- この議論中に出された発言で、
過半数が同意する意見は>>736のみであったという。
>>760
「個々の作品スレ・レーベルスレで充分だろう。
ワナビスレがあるからワナビ視点のレスに批判が寄せられるのであって、
そもそもワナビスレがこの板に存在しなければ、普通に共存できるはず。」
とか返される気がする。
だから、「そういう視点を持ってる奴が共存できるはずねぇw」と先行して返しておく。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:50:25 ID:J0TEBBVI
- >>761
まあ新人賞スレを見ても市販作品の分析なんかしてないし
余計なお世話でしかないんだろうけどね。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:26:03 ID:Zp8az+Pg
- ではまたしばらくこのスレは静かに眠らせる事になります。
皆様、おやすみなさいませ。良い夢を。
- 764 :747 ◆PCN.j8ITcs :2006/01/07(土) 02:20:47 ID:ZQAV6Ihg
- え、いつの間にか俺置いてけぼり? (゚Д゚;≡;゚д゚)
( ゚Д゚ )
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 03:04:52 ID:yZ4Wg1mN
- >>755の時点で少なくともこの時点での君の役割は終ってしまっていたのだよ。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 14:16:46 ID:kX5sBk+g
- 現状で新人賞スレが板違いであることは変わらんのだし、ロカルー変更は不要だろ。
- 767 :重箱:2006/01/12(木) 11:56:13 ID:8JOVs86M
- 創作文芸に帰れと言っても差別されるからと言って拒否する。
読者として書き込めばいいじゃないかと言っても聞かない。
板黎明期のゴタゴタで居座り、先住権を主張する。
…何かに似てないか?
もしロカルで認めても、当然だとふんぞりかえりはしても、感謝は絶対しないだろう。
認めたとたん、ロカルを盾にワナビネタスレを乱立するのは目に見えている。
作品スレに堂々と現れては自分ならこう書くなどと誰も興味の無い自慢話を始めるだろう。
ネズミにチーズを与えるな。
ラクダの頭をテントに入れるな。
在日外国人に参政権を与えるな。
軒下を貸して母屋を取られることになるぞ。
未来に起こることの証明はできない。
だが起こってしまってからでは引き返せない。
ワナビには新人賞1スレだけ場所を与えて、ロカルでせきとめておくのが一番。
彼らには帰るべき本土があることを忘れてはいけない。
- 768 :重箱:2006/01/12(木) 11:59:10 ID:8JOVs86M
- というのが昔の主張だったが
今はかなーりどうでもよかったりする。
- 769 :重箱:2006/01/12(木) 12:48:45 ID:8JOVs86M
- 実際1年近くラ板から離れてると、気がついたら
「んー。ライトノベルの新人賞の話題なんだから、ライトノベル板でもいいんじゃないの?」
って位のスタンスに変わってるから我ながら不思議なもんだ。
がんばれ今の人達。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 18:52:42 ID:fm60ja3l
- 今のままでいーよ
議論すら('A`)マンドクセ
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:20:07 ID:t5b3Fkgu
- ただ、あんまりゴミは散らかさないでくれ。
> 新人賞スレ@ラノベ板 ※110匹の落選者たち※
> http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 12:36:00 ID:YRnCyodd
- うわあ。誤箱すごい久しぶり。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:37:09 ID:r0mZw9Ac
- たしかに久しぶりだ。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 02:08:32 ID:oZEQ8vGy
- うわ、箱だ箱だ。
実にお懐かしい。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:07:34 ID:qgqH3469
- 箱に関しては校舎裏かしたらばのほうでどうぞ。
あと、したらば行ってなくてここで久しぶりに見た、という人は
したらばの雑談を一度見に行くのがおすすめ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/426/
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:09:36 ID:qgqH3469
- ああ、または観測所で。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:20:08 ID:8alA2eiX
- 観測所って何処よ
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:59:10 ID:qgqH3469
- >777
コテハン名無しさん観測所@ラ板専用 part31復活!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128350719/
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:09:30 ID:8alA2eiX
- >>778
おお、サンクスサンクス
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 15:02:06 ID:5wqrXqQb
- ゼロを見てると、「ここに十万人の宮崎勤がいます」事件を連想してしまうなー。
オタク趣味持ってるという共通点だけで、コミケに集まったオタクを全部宮崎扱い。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 18:45:49 ID:m2h+IGLh
- ていうかワナビスレ、また分裂して2スレ同時進行になったのか。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:25:07 ID:5wqrXqQb
- いや、一方は荒らしの立てた自作自演スレで、削除依頼されてたような。まだだったかな。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:38:10 ID:ooFtD71S
- 削除依頼はされてたけど、記載の不備ではねられてた。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 05:44:55 ID:k0Azepq3
- 現在総スレ数718か
今年中に800超えて圧縮されるなこれは…
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:30:18 ID:W043GmUQ
- >783
はねられてないはねられてない。
記載の不備を訂正しただけだってばさ。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:15 ID:YuRIyLVJ
- >>767
難民板に行けよ
ここに残りたいの見え見えだよ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:28:16 ID:6B4QYPuZ
- 前回は>>729からだったんだな。
結局、発案者が消えたんでそのまま立ち消えたわけだが。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:35:24 ID:A8/asF63
- 議論ならここでしてくれ。
ageウザイからここでやれって言ったら何故か自治厨言われたしorz
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:39:02 ID:Cjv4LCzB
- >>788
ヒント:それ言った奴もageてる
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:42:46 ID:deqWWxi0
- 1 ラ板に残る
2 文芸板の新人賞との一本化
3 難民板(なんでもあり板でも可かな)に移る
好きなの選べ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:14 ID:d9uS5gpu
- >>790
2か3で
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:08:16 ID:tssbjFws
- >>790
3で
とりあえずラ板にスレ立てるのはやめろ
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:11:51 ID:78KbKow7
- 思ったんだが、
新人賞スレ消すよりも
「ラノベんか〜〜奴」っていうスレを
消した方がいいんじゃないか?
最初の方はラノベに関係ある感じだったけど
今は「訂正しやがったw」の繰り返しだぞ。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:14:04 ID:tssbjFws
- >>793
議題は分けてやろうぜ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:15:30 ID:78KbKow7
- >>794 すいませんです。
こっちのほうはほっといてくださいっm
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:20 ID:BiGaSg9c
- 新人賞スレは続いても消えてもどうでもいいけど、先にこっち消したら?
こっちが消えないのに本体が消えるというのもおかしな話だと思うが。
新人賞スレ@ラノベ板 ※110匹の落選者たち※
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:35 ID:QarPlUHv
- なんか削除人の人にスルーされたよねそのスレ。
形式不備のせいかな?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:24:04 ID:tssbjFws
- >>796
両方削除でいいんじゃないかな?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 02:23:24 ID:8pmgm1+e
- 新人賞スレ停止でいいよ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 03:45:09 ID:6HEVNULV
- いつだったかと似た様な流れだな
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:09:17 ID:9XGv1R1U
- おかげで創作文芸板のラノベ新人賞スレが荒らされてる。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:29:33 ID:zRJWC/5+
- ラノベロワイアルスレもどうなったの?絶賛放置中?
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:00:10 ID:eP9D+qk3
- >>790
1が理想だが難しそうなので3で
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:26:08 ID:2eTVl15+
- 現状で新人賞スレが板違いであることは変わらんのだし、ロカルー変更は不要だろ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:37:53 ID:eP9D+qk3
- >>804
えらく唐突ですね。
しかし、私も何でもかんでも明文化するのは好きではないですけれども
荒れるくらいならローカルルールの変更もやむなしとも思います。
>>732を参考にするのはどうでしょうか?
とりあえず↓に貼っておきます。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:38:23 ID:eP9D+qk3
- 具体案。
※ライトノベル板のルール※
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
★ライトノベル以外の本の話題――
【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
★作品以外の新人賞の話題・ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。
★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか
【subback.html】や【subject.txt】で確認しましょう。
●「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
念のため、立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します。
●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ。
●検索エンジン――【スレッドタイトル検索】
●過去ログ――【2ch公式ログ倉庫】もよろしくね。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:58:20 ID:u0T0LvSB
- >>747に対する回答マダー?
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:12:23 ID:2eTVl15+
- >>805
ごめん、>>805は上からのコピペw
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:15:41 ID:EjqLD+8L
- >>807
そもそもラ板ってライトノベルの内容を語ったりネタりしたりする板じゃない?
創作系は別板でやるべきだと俺は思う。
漫画系の板でも漫画家スレは漫画サロンに移動したりしてますよ。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:16:26 ID:2eTVl15+
- >>806
ちなみに俺はこの改正案賛成
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:18:52 ID:EjqLD+8L
- 私も>>806に賛成しておきます。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:32:26 ID:2eTVl15+
- たしかローカルルール改正する時は出来るだけ人の目に触れるようにしないといけなかったっけ?
一度ageておくか。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:45:35 ID:u0T0LvSB
- >>809
>漫画系の板でも漫画家スレは漫画サロンに移動
それはむしろこっちのことでは?
●●●作家ご本人書き込みスレ●●●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/996413142/
>そもそもラ板ってライトノベルの内容を語ったりネタりしたりする板じゃない?
>創作系は別板でやるべきだと俺は思う。
俺もそう思うし、追い出すことに賛成でも反対でもない。どうでもいい。
大体新人賞スレなんて行ったこともないし具体的に何やってるのかもよく知らないんだけど、
じゃあ何であいつらのためにわざわざ弁護するような真似をしているかというと、
当事者を抜きにして話を進めようとするのが不公正じゃないかと思ったから。
誰か新人賞スレ行って誘導かけた?
知らないところで「こういうことに決まったから。それじゃ出て行って」
と言って素直に聞くと思う?
強制的に削除すればいい、って言うかもしれないけど、
削除人さんだってそんな状態で果たして動いてくれるかどうか。
議論はもっとオープンにすべき(つまりちゃんと誘導する)だと思う。
誘導かけてないならただの自治厨だよ。
先日からのスレ立て荒らしを非難できない。
実際どうなの?
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:49:56 ID:2eTVl15+
- >>813
議題は分けてやった方が良いと思う。
それも平行してやりましょうか。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:51:03 ID:bZ0m4J11
- >>806
この案で良いよ
一票いれとく
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:52:16 ID:5ZV6G8VE
- >>813
上の指摘は、漫画スレの移動云々はこっちのスレを引き合いに
出して言うなら妥当だけど、新人賞スレを引き合いに出して言うのは
的外れじゃないか、という指摘であって、作家ご本人スレを
問題視しているわけではないと思うが。
とりあえず、現状を変えようと思う人達はしっかり行動しようぜ。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:54:13 ID:d5ZaQd87
- 自治スレが一番上にあってビックリした
ルールの変更か、たまにはラ板の住人として投票しておくか
俺は特に>>806に不服無しってことで
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:26 ID:BxFQiZ/0
- 前スレでも新人賞スレは創芸文芸板行きにしようっ意見があったけど、うやむやになったよね。
今回の改正でキッチリ組み込んで置けば揉めることもないでしょう。
>>806
賛成しておきます。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:12:09 ID:5ZV6G8VE
- ライトノベル@2ch掲示板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1141555215/
( ゚д゚)ポカーン
・・・ちょっと待て。
もしかして、こういう時の手順さっぱり知らない人ばっかり?
>>813も言ってるが、当事者であるスレ住人との話し合いもせずに、
さっさと追い出される形になるローカルルールを申請?
それじゃ話にならんよ、マジで。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:13:52 ID:OYv1ElHK
- 新人賞スレが新人賞の話題を語る場で無くワナビの隔離スレである以上、
806でも何も事態は変わらないだろうけど、
「この板にワナビという癌が存在する」って対立構造を取って、
ワナビ臭い話題は「ワナビスレ逝け」で済ました方がラクだから、
とりあえず反対ってことにしておくかな。
ああ、あと、回線切り替えて50回くらい投票しといたことにしておいて。
賛成だってそのくらいやってるだろうし。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:15:35 ID:VgoxDj6r
- >>819
向こうに告知はしてある。
告知から1日経過、向こうのスレは150くらいレスがついてる。
それでここに現れないんだから、向こうの住人に話し合うつもりはないと見ていいだろう。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:18:48 ID:UDQi1Btf
- >>819
今まで何度も話し合いしてきて、良い答えが返ってきた例は俺は知らない。
そりゃスレの人は出ていくの嫌だから反対するに決まってるでしょう。
ラ板住人の民意で話を進めた方が良いんじゃないの?
俺は一年前ほどの騒動で疲れたから中立に徹するわ。
ルール改正、賛成でも反対でもなしというポジション。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:23:29 ID:2eTVl15+
- >新人賞スレが新人賞の話題を語る場で無くワナビの隔離スレである以上
そもそも何故この板で隔離せにゃならんのか納得がいかないな。
新人賞を受賞したい奴の集まり、創作スレなんだから文芸板なり
そちらに行くのが嫌なら、なんでもあり板・難民板にでも行けばいい。
ラ板でやらなきゃ誰も文句いわないと思うよ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:25:28 ID:5ZV6G8VE
- >>821
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141466173/12-41
よくこの流れで「告知した」と仰れますなああた・・・。
ちゃんとやるべき事やってからでないと、
動機疑われて議論になるものもならなくなるぞ。
それに無意味に賛成賛成言ってる人ばかりだが、
他の「本来削除されるべきスレ」の扱いについては
どうするんだ? >>806は新人賞スレの存在についてしか
触れてないわけだが、そういったスレについては無視か?
だったらローカルルール変える意味が「新人賞スレを排除する為」以外の
何ものでもない事になるぞ?
>>822
向こうの連中が馬鹿ばっかりなのは俺も知ってる。
だが、やるべき事をやらずに議論を進めるのは、
あらぬ方向からの反発を招いて議論の遅滞を招く。
今回の俺のツッコミのようにな。
ちゃんとやるべき事はやれ、と新人賞スレを追い出したいだけの
奴らに言っているだけだ。
当然、俺もスレの存在に関しては中立派。
はっきり言ってどーでもいい。元々眼中に無いからな。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:27:44 ID:FzpyFbIO
- 俺も中立。
追い出したいヤツの半分ぐらいが煽ってるヤツだって前回解ったし今回は味方せん。
議論ちゃんとやって悪しき前例作らないならどうでも。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:30:09 ID:2eTVl15+
- >>824
その割には必死にみえるんだけど
「本来削除されるべきスレ」は新人賞スレほど扱いが難しくなく
削除依頼を出して個別に対応出来るレベルだと俺は思うけどね。
それに、今後それほどやっかいな「本来削除されるべきスレ」が出ていた時に
じっくりと時間を掛けて協議し、またルールを改正すればいい。
もちろん、皆の意見を採り入れながらね。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:32:02 ID:5ZV6G8VE
- とりあえず、ローカルルール変えるなら、もっと板全体の
現状見て、ちゃんと意味のある変え方をしてくれ。
そういう意味で、対新人賞スレッドの事しか考えてない
>>806の案には明確に反対の意を示しておく。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:33:53 ID:WPCCaJY+
- >>824
>>821の告知入ってないんじゃないの?
何か勘違いしてない?
ワナビ(新人賞目指している人)スレはラ板と直接関係ないだろ
文芸板にもスレがあるだろ?
元来あちらでやるのが正しいと思うぞ
>>823の意見に同意
よって>>806の改正案に賛成するぞ
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:36:44 ID:nRiEStv4
- 824 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2006/03/05(日) 20:25:28 ID:5ZV6G8VE
当然、俺もスレの存在に関しては中立派。
はっきり言ってどーでもいい。元々眼中に無いからな。
827 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2006/03/05(日) 20:32:02 ID:5ZV6G8VE
とりあえず、ローカルルール変えるなら、もっと板全体の
現状見て、ちゃんと意味のある変え方をしてくれ。
そういう意味で、対新人賞スレッドの事しか考えてない
>>806の案には明確に反対の意を示しておく。
どーでもいい眼中にないんじゃないのかよw
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:37:12 ID:5ZV6G8VE
- >>826
必死とか言い出したら終わりだぜ? 割とマジで。
俺としては>>827で言った通りの理由で、
>>806のローカルルール案には反対。
特定のスレ追い出しの為にローカルルール変更なんて、
自治厨の謗り受けても仕方が無いぞ。
その為にやっているというのなら、>>747にちゃんと答えてからにしてくれ。
だいたい今ふと思ったんだが、削除人がスルーしてる、本来
>●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
にもろにひっかかるネタスレについてはどう考えてるんだ?
ここで新人賞スレがどうこう言ってる奴らは。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:38:55 ID:5ZV6G8VE
- >>829
新人賞スレを守る為に反対しているわけではないという事。
特定のスレを狙い打ちにするという行為自体に反対、という事だよ。
あのスレはどうなる? このスレは?
そういう議論が起こるような変え方をしようとするな、と。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:39:01 ID:AxSZHcCY
- 自治スレがあがってると思いきやまたワナビ共が暴れてるのか
いい加減にしてくれ
>>806賛成だ、とっとと追い出してくれ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:40:51 ID:2eTVl15+
- >>747には>>823で答えているんだけど……
眼中にあるのかないのかハッキリしてい欲しいもんだ。
何か疲れてきたよ。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:42:25 ID:AxSZHcCY
- >>831
それは詭弁だよ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:44:32 ID:WiG0Yk1E
- 新人賞スレが無くなると各レーベル・作家スレで
「俺なら〜〜」
ってレスがつく可能性が高いんじゃないだろうかってことで過去に何度か見送られていたと記憶しているが。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:45:28 ID:AxSZHcCY
- 新人賞を受賞した作品を語るスレなら何の文句もいわれないが
新人賞を目指す人間がそこで雑談まがいのことやってんだから
ローカルルール変える以前に板違いだけどな
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:51:11 ID:5ZV6G8VE
- >>823は単に「ラ板にあるべきではない」という事を述べているだけに読めるが?
外部に出す事でどういった効果が望めるか、
具体的に言及されれば、そしてその際並行して
新人賞スレの住人が今までどういった事をやってきたのかを
具体的にIDなどによる証拠なども含めて出せば、
新人賞スレ住人も文句言えないだろうし、住人ももろ手を挙げて
賛成するだろう。なんでそういった努力をしないの?
>>836
まったくもってその通り。
だから本来ローカルルール変える変えない以前の問題なんだよな。
そこの所で説得したりする努力をしてくれと。
話聞かないって諦めるなら放っておけと。
>>835のような危惧もあるし、単に目先の事しか考えてないんじゃないかと
どうしても思っちゃうんだよな。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:53:39 ID:tWc85Yow
- >>830
>>●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
>にもろにひっかかるネタスレについてはどう考えてるんだ?
>ここで新人賞スレがどうこう言ってる奴らは。
俺はライトノベルに関係するネタスレは概ね良いと思っているけど
悪質なものは削除依頼出してるよ。
新人賞スレはネタすれでも何でもないし、書き手のスレだしな。
>>806
賛成ッス
ところでageた方がいいの?
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:53:39 ID:eGF13Ksr
- ラ板の恥を世間に広めることになってしまうから、この議論自体に反対。
>>833
747のどの部分に答えてるの?
解答したってポーズ取りたいだけ?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:55:33 ID:tWc85Yow
- >そこの所で説得したりする努力をしてくれと。
過去に何度も何度も何度も説得してるけど……
ルール変えないと出ていかないでしょ君たち?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:56:57 ID:eGF13Ksr
- ID切り替え失敗してますよ、御仁。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:58:14 ID:nSewn5UB
- >>837
>>>836
>まったくもってその通り。
>だから本来ローカルルール変える変えない以前の問題なんだよな。
俺もそう思う
ルール以前の問題だ
創作活動したいなら文芸板にスレがあるだろうと
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:59:36 ID:53Z90/0j
- 誰とは言わないが単発IDが多いよね、このスレ
特に〜に一票とか言うレスばかり
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:00:25 ID:BvhSoPAI
- >>839
議論自体に反対というのは無茶だな
言論の自由は憲法で保障されてるしなw
ちなみに、議決をとる場合はANNEXでやって、プロバイダ毎に評決とるぐらいじゃないと
無理だと思うよ。
- 845 :eAc1Aik080.tky.mesh.ad.jp:2006/03/05(日) 21:00:58 ID:BvhSoPAI
- まーここでフシアナやっても良いけどね。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:01:52 ID:5ZV6G8VE
- >>840
ルール変えても出て行かない、という考えは無いのかよ・・・(苦笑
俺は別に追い出しかけるなら追い出しかけるもやむなしだと思うよ。
ただ、手順踏んで、狙い撃ちにするようなやり方じゃなしにやるなら、
って前提条件は付くけども。
まったく話を聞かずに板違いの雑談を繰り返し、あまつさえそこから
他スレに行っては「書き手視点」からの書き込みを繰り返す人間が
多数いる・・・その「情報」を集めてきて、提示すればいいじゃない。
説得云々言ってるけど、今までのは「板違いだ」「削除人がスルーしたからOK」
の水掛論でしかなかったと記憶してるが?
ちゃんと追い詰めたいと思ってるなら追い詰める努力をしろよ。
楽しようとするな。
>>841
そういうのは言っちゃう方が負け。
たとえそうであったとしても、補強できるのは数だけなんだから無問題。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:02:46 ID:FzpyFbIO
- つーか投票フシアナでやれば?
明らかにID変えて(っていうかそれも失敗してw)煽ってる馬鹿も居るから。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:05:21 ID:eGF13Ksr
- >>843
だって、そもそも具体的な論拠なんて出てないし、
とりあえずアジって票を集めれば勝ちっていうゲームをしてるんだろ?
「荒らしを構うあなたも荒らし」の原則の通り、ワナビ=荒らしに真っ向から対処しようとすると、
それは「荒らしに反応する荒らし」として、運営側はあまり乗り気にならないの。
その程度のことは分かった上でやってるんだろうし、
議論ごっこの続きはANNEXで、複数プロバに契約している奴がいないという
明確な論拠を出した上でやるのがいいと思うよw
- 849 :通りすがり:2006/03/05(日) 21:05:35 ID:4yNF4X6l
- ラ板に新人賞スレを残したいのか、余所に移って欲しいのかどっちなんだ?
残したい人達の言い分には、「残したいのではない、安易なローカルルール改正に反対」
的な意見があるけど、話を別方向に持っていっていこうとしてない?
ラ板に残りたいの?余所に移ってもいいの?どっちなの?
私は創作系のスレがラ板にいるのはルール以前に問題だと思う。
ルールを変えなきゃ維持張ってイチャモン付けて、作家目指してるくらいだから
人を丸め込む詭弁が上手な人達を追い出すことは出来ないと思う。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:05:34 ID:5ZV6G8VE
- >>847
投票じゃなよ、ローカルルール採用の如何は。
まあ、投票も参考にはされるかもしれないけど。
っていうか、ANNEXに移るか?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:06:21 ID:2eTVl15+
- >>846
ルール変えたら削除依頼で問答無用でスレ停止
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:08:01 ID:5ZV6G8VE
- >>849
どうでもいい。ルール的には残るべきではない。
けど馬鹿の説得するのも骨が折れるので、無視でオッケーオッケー。
作家スレに現れる馬鹿は、スレがどこに行こうとも現れるだろうしな。
はっきり言って、なんでスレ住人じゃない俺が一番熱心に
議論に応じてんだかって思わないでもないよね、ぶっちゃけね(苦笑
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:08:57 ID:FzpyFbIO
- >>850
その前にワナビ呼んでこない?
あのスレの住人議論に参加してる気配が無いんだがw
呼ばずになんか決めたら後で五月蝿いだろうし
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:09:43 ID:eGF13Ksr
- >>851
削除人の手を煩わせるって考えは無いの?
さて、誘導。
複数プロバ契約している奴も少なくは無いこのご時世で、
そもそも「議論しなくても明確なこと」以外に意味があるのかを悩んでくれ。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
- 855 :i58-89-93-25.s02.a027.ap.plala.or.jp:2006/03/05(日) 21:09:48 ID:y0na4gl8
- 数の暴力か
改正案賛成
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:10:06 ID:FzpyFbIO
- >>850>>852
>>850>>852
>>850>>852
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:10:04 ID:5ZV6G8VE
- >>851
じゃあ現在ローカルルールで禁止されている同一作家の複数スレ立てが
許容されてるのは?
板違いじゃないから、というのを理由にするんだったら、
そもそも新人賞スレは端から板違いなわけで、段階的には
同じ段階にある。問答無用で削除される、とは言い切れないだろう。
というか、そういう話をしているのではなくてだな、きっちり君が
データを集めてきて、新人賞スレ住人に突きつけられるように
してくれりゃそれで無問題なわけだよ。
というわけで頑張ってくれ。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:10:50 ID:AH5VKX3Y
- >>854
さすがワナビ作家志望
詭弁がお上手だ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:11:30 ID:5ZV6G8VE
- >>853
そうだな。
っていうか、この流れだと俺もろにワナビだと思われてるんだろうなぁ・・・
いやだなぁ・・・
- 860 :KD125052179096.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/03/05(日) 21:13:08 ID:7hEO/0gC
- 私も>>806に賛成
ふしあなまんどくせ
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:13:49 ID:WiG0Yk1E
- もろにワナビの俺としてはどっちでもいい
あのスレは香ばしいから見てないし。
ただ、隔離スレとして機能していると評価されていた時代があることは頭の隅にでも置いといてもらいたい。
作家スレでワナビの書き込みが大量に溢れるなんてのはゴメンだ
- 862 :KD125052179096.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/03/05(日) 21:13:50 ID:7hEO/0gC
- 私も>>806に賛成
ふしあなまんどくせ
- 863 :203-165-187-147.rev.home.ne.jp:2006/03/05(日) 21:14:18 ID:IkwauWFA
- ROMってたけど賛成しとくよ
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:14:33 ID:eGF13Ksr
- >>859
おいおい、この程度で詭弁だとか言われても困るな。
現行でも削除依頼が可能なことを、
ローカルルール変えるってワガママをしたいがためにゴネてる人よりはマシさ。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:14:58 ID:AH5VKX3Y
- >>861
難民板でやればいいじゃない
- 866 :dhcp249-54.tamatele.ne.jp:2006/03/05(日) 21:14:59 ID:5ZV6G8VE
- >>860
串はやめとけ串は。
と言いながら、俺もCATVだから串判定にかかるかもしれないが。
- 867 :h219-110-168-128.catv02.itscom.jp:2006/03/05(日) 21:16:54 ID:Pghfyedb
- ドメイン出して賛成しても意味無いと思うけどな
賛成派が多ければ、中身のない議論なのでダメだとかいいかねん
勿論俺は賛成
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:17:33 ID:53Z90/0j
- >>860
>>862
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:18:32 ID:7hEO/0gC
- >>868
二重カキコすまん
- 870 :dhcp249-54.tamatele.ne.jp:2006/03/05(日) 21:19:23 ID:5ZV6G8VE
- ・・・あのなぁ、最近の2ちゃんねるにはこういうもんがあってだなぁ・・・。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Boo80
串使ったらその時点でわかるのよ。
自信満々でフシアナしてもらった所悪いけど。
で、それぞれの人に答えてもらおうか。
なんで串使って書き込んでるの? 理由があるよね?
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:22 ID:x7OZcvKy
- 2chって串通るの?
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:40 ID:9aqqpbNN
- 久々に自治スレが荒れてると思ったらワナビさんたちか
毎度毎度粘るね君たちw
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:24:56 ID:ZaQIFipN
- 単発IDだと出ずらい雰囲気だな……。
俺も新人賞スレは文芸向きだと思うんだけどなぁ。
- 874 :203-165-187-147.rev.home.ne.jp:2006/03/05(日) 21:25:39 ID:IkwauWFA
- tesu
- 875 :203-165-187-147.rev.home.ne.jp●:2006/03/05(日) 21:26:20 ID:IkwauWFA
- とまあこのように、●持ってたら通る。
ちなみに俺玉テレネットの人ね。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:26:32 ID:53Z90/0j
- そのIDでずっと議論に参加すればオケ
- 877 :dhcp249-54.tamatele.ne.jp●:2006/03/05(日) 21:26:51 ID:5ZV6G8VE
- というわけで、一旦これで終了かな?
風呂入ってくる。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:27:41 ID:ZaQIFipN
- 新人賞スレのみなさんはラ板に維持でも残り続けるつもりなの?
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:28:39 ID:5ZV6G8VE
- >>878
今いないとおもうよ、ここには(苦笑
んじゃね。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:29:51 ID:53Z90/0j
- 煽りなしで冷静に議論しないと改正論議として取り上げてもらえんぞ
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:31:36 ID:h00lvRkR
- 実際、このスレに書き込んでるワナビっているの?
なんかROMって様子見てるだけって感じがするんだけど
どっちでもいいってことなのかな?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:35:10 ID:ZaQIFipN
- >>881
そうかな、ID:5ZV6G8VEなんてワナビじゃないって言ってるけどワナビにしか見えないよ。
創作スレは文芸板でやるべきだと私は思うんだけどな。
ワナビさん、博識だから理詰めでこられたら意見いえなくなっちゃうよ。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:39:03 ID:WiG0Yk1E
- ワナビスレ住人でなくてもいいならここにひとり。もと住人だけど。
俺としてはラ板にしてはあのスレは流れが早いから、それが負荷になるなら出て行くべきだとは思ってた。
板違い議論が昔起きたときに「隔離スレとして存続させる」って決着付いたのも知ってるし
あのスレの中身を見てるとIDの出るラ板は有用な感じではあるんだよね(創作文芸板で出るかは知らない)。
壁なり難民なりに移転するのもいいと思うけど、無理に移転で決定してもあのスレはかなり香ばしいのがいるから
勝手にこっちに立てると思う。大半の住人が移転先に行っても。
俺としては見てないスレだからどっちでもいいけど、さっきも書いたようにレーベルスレとかで
ワナビが溢れるならラ板に残ってもらうのがいいと思う。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:39:13 ID:53Z90/0j
- ID変えて同じことを何度も何度も
ご苦労さんですね
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:39:37 ID:DxQQUKCM
- 現行のルールを見ると
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
★ライトノベル以外の本の話題――
【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
ラ板ってライトノベル本の話をする板なんだよな
創作は別板だろ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:40:04 ID:eGF13Ksr
- >>871
2chのプロキシチェックは、投稿者のリモホがプロキシとして使えるかどうかを調べた上で、
プロキシのリストからプロキシかどうかを調べるもの。
んで、串と分からないリモホだった場合、2chに書き込める。
そういう曖昧な串を検索するためのツールがあるらしいが、俺は使い方分からなくて投げたクチ。
>>881
提案者こそ創作文芸板のワナビで、寂しくて人を呼ぼうとしている鬱系ゴスロリ少女、
もしくは、自身がワナビであるためにラ板に書き込まないよう自省していて、
ワナビスレに嫉妬した委員長キャラだと、俺の心眼は告げている。
つか、ワナビだろうがなんだろうが、正論以外に価値は無いので、
認定しているだけの人は荒らしていることに気づいて欲しい。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:40:59 ID:DxQQUKCM
- >>883
勝手にこっちに立ててもローカルルールに引っかかればそく削除されるんじゃない?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:42:38 ID:WiG0Yk1E
- >>887
現状のローカルルールですでに引っかかってるんだよね。創作に関する話題だから
実際のところ削除依頼が出てるか、とかそう言ったところは見てないから知らんけど
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:42:50 ID:eGF13Ksr
- >>887
つまり、削除人はワナビ討伐の道具にされるわけですね?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:44:12 ID:WiG0Yk1E
- 一番いいのは双方納得の上で移転なんだけど
それが出来ないから今の形になってる、と言ってもいいかもしれない
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:45:11 ID:nBE/dwEo
- 他に問題があるスレがあるだろ
新人賞スレだけをねらい打ちした改悪
そもそもローカルルールを変えても無駄、またラ板に立てる
ワナビに煙りに蒔かれてる気がしてならない
追い出したい側もワナビも、結局平行線だよ
削除人なり、ローカルルール改正人なりに現状を見て貰って判断するしかないわな
俺は小説書きたい奴が集まる新人スレは文芸に移るべきだと思う
不毛なので以上
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:45:36 ID:FzpyFbIO
- もうこの手の議論前回で飽きたしな
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:46:39 ID:TNaq9lsc
- ワナビスレ削除議論ってこれで何回目だろ。
5回以上は見てるような。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:47:42 ID:WBq2/HCS
- けっきょく、我が強くて屁理屈こね回すワナビに負けちゃうんだけどな
素直に難民板に行けばいいのに
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:48:08 ID:u0T0LvSB
- ちょっと席を外したら100近くも伸びてた
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:49:16 ID:TNaq9lsc
- ワナビスレは一度、削除人裁定で灰色だけど削除に至らず判定が出てるからなー。
これがでかい。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:53:01 ID:+SfEaGbs
- で、文芸か難民なんでもあり板に移住する気は毛頭にないのか?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:55:12 ID:WiG0Yk1E
- ワナビスレの大義名分は>>896だからな
外部板でも難民でも文芸でも行けばいいのに
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:57:54 ID:QLD1kJwY
- 定期的に、この話があがるんだけどいつも運営にスルーされてるよね
自分に関係のないスレは普通みんな見ないと思うんだけど、どうしてそんなに気になるの?
気にする人が結構いるのか、定期的に同じ人がその話題を振っているのか
自分は、後者だと思うんだけど、どう思います?
周りを先導して遊びたい人って、季節の節目、学期の節目に増える
本当に何とかしたい人と、そうではない人とはちゃんと見分けてもらいたいな
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:58:09 ID:TNaq9lsc
- まあ、以前とは随分事情が異なってるから、もうぼちぼち引っ越してもかまわんと思うけどね。
当時は、創作板ではライノベルなんぞ創作とは認めん、てな風潮が強くてスレが機能しないからという理由もあったし。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:00:05 ID:eGF13Ksr
- >>897
それを説くのはこのスレではなく、ワナビスレだと思いますよ?
「ワナビ見かけると迷惑だから隔離しておく」って論者もいるわけですし
そういう多面的な味方ができない人は、議論にむいていないと思われ
- 902 :コピペだが:2006/03/05(日) 22:01:09 ID:42GeT7X9
- 作家志望者のスレが板違いなのは確かですよ。
たとえはよくないかも知らんが、エロゲ板とエロゲネタ業界(葱)板があるとき、
エロゲ板にエロゲメーカー就職情報のスレ立てたら板違いでしょ。
作家志望にも、ライトノベル専門じゃないけど、創作文芸というそれ用の板がある現状では、
作家志望者の情報交換スレは本来創作文芸にあるべきものであって、
ライトノベル板の管轄外なわけですよ。
ですから、板違いだということが、新人賞スレを嫌っている人の詭弁だとか、
決め付けだとか、勝手にきめたということじゃなく、事実として認識しておいて欲しいです。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:02:12 ID:TNaq9lsc
- 定期的に削除議論、出るのは出るんだけど道筋建ててANNEXで意見交換とかにはなかなか至らないわけで。
けど、中途半端な削除議論ってやればやるほど信用を無くすだけだと思うんだがなあ。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:04:24 ID:u0T0LvSB
- 毎回言い出した人が逃げるよね。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:04:45 ID:rcrM5vf5
- ニュー速で晒されてすぐにこんな議論してもな〜という思いがあるんだがw
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:07:34 ID:aRYnpG+9
- 個人的、凄く個人的な意見だが、ラ板に新人賞スレがあると
ただのラノベ好きがスレに触発されてライバルになるのが俺としては……。
俺ってなんてダメな奴なんだorz
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:08:45 ID:QLD1kJwY
- どっちかっつと移動するなら雑談系かな、ほとんど雑談しか話してないスレですし
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:09:58 ID:TNaq9lsc
- 以前は難民に避難所があったはずなんだけど、いつのまにか消えちってるのな。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:10:22 ID:Wc0RvFL2
- 追い出したい奴の作戦じゃねえか、と思っちまうんだよな。実際。ここまでタイミングいいと。>ν速晒し。
でも、移転には賛成。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:01 ID:egeu4kL1
- >>909
そもそも創作スレってラ板のルール上黒に近いグレーゾーンだもんな。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:08 ID:u0T0LvSB
- >>905
さっそくニュー速行って探してみたけど、これのこと?
ライトノベル作家ならなれると思ってる奴らの小説の特徴
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141465918/
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:37 ID:QLD1kJwY
- 人がいるスレじゃないと面白くなくて消えるのは当然でしょう
過疎スレが押し流されるのは嫌いだけど、ここにあるから意味のあるスレなんだろうね
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:14:02 ID:rcrM5vf5
- >>911
それ。
別にワナビスレ何処に行こうが構わん中立だが、
今回のはタイミング良過ぎ。
あと、そのスレで創作板のほうも荒らされてるらしいしタチ悪すぎ。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:16:52 ID:egeu4kL1
- >>913
創作板へ荒らしは別筋だよ。
VIPとかも絡んでいたはず。
言い忘れてたけど>>806賛成しとくよ。
グレーじゃなく完全にローカルルール違反って事にしとかないと
移転しても変なのがこの板にスレ立てて迷惑掛けるのは必至だから。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:20:27 ID:vGXR7DOT
- 最近レーベルスレが総じてワナビの巣窟化してるから
新人賞スレともども住人連れて居なくなって欲しい。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:24:43 ID:Wc0RvFL2
- >>914
別スレではあるが、別筋とは確定してないだろ。同一犯の可能性もあるのに決めつけるなよ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:26:59 ID:egeu4kL1
- >>916
すまん、言い方が悪かった。N速のスレでは創作の話題リンク出てなかったって意味です。
同一犯かもしれませんね。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:31:08 ID:eGF13Ksr
- >>915
むしろ、行き場を無くして他所のスレにたむろされると迷惑だし、
LR改悪すれば削除人の負担も増えるしで、
ワナビスレを無くさないことの方が自治には寄与している、ってな本末転倒。
このテーマを解決するには、
1.削除人の手を煩わさない
2.運営に最小の手間しか要求しない
3.ワナビが二度と戻らない
って3大条件が必要だと思うんですよ、自分は。
今のLR改定ってのは、この条件全部を蹂躙しているわけですな。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:32:23 ID:u0T0LvSB
- ニュー速にスレ立てた奴と
創作板荒らした奴と
削除議論始めた奴と
ふたつ以上同じ奴ならどっちが荒らしかって話だよなw
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:36:10 ID:Wc0RvFL2
- ちなみに文芸板へはこっから行ったらしい。
【緊急】 超面白い関西弁エッチ漫画がアップ中。早い者勝ち。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141487775/
【キノコ杯】全日本行殺選手権28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1141545294/
他にもあるかもしれないけど。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:41:10 ID:rGPRPjjA
- 俺がエロ漫画をうpるスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141475223/l50
創作文芸の奴はここが大元っぽい。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:41:11 ID:NdZoe1T+
- 別にどっちで結論でようといいんだが。
新人賞スレ廃止の意見の奴はもうちょっと攻撃的な言い方をどうにかできん物か。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:45:30 ID:3kskhYkV
- 私は>>902のコピペよりなんだけどな
攻撃的に入るのかしら?
難民板移転案に賛成かしら?
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:29:13 ID:5ZV6G8VE
- >>922
攻撃的っていうか、問答無用で頷けるだけの
データ集めてくればいいのに、そういう事全然しないんだもんなぁ・・・。
何の為に定期的にぶち上げてるのか。その期間でデータ集めでもすればいいのに。
毎度毎度この手の話になると言われる「ワナビがスレを荒らしてる」ってのは、
まあ現場何度か見てるから無いとは言わないけど、そういうのをちゃんと集めて
追い込むようなやり方しでもしないと、こんな串刺して自演して
ローカルルール変えたらそれで削除できるよヒャッホーなんつう馬鹿なやり方じゃ、
追い出すのなんか夢のまた夢だと思うんだけどなぁ・・・。
>>918の条件、三番はどうあがいても完全には不可能だろうなぁ・・・。
それでも、「そいつらがアレな奴らだ」ってのをちゃんと周知できれば、
普通の荒らしと同じ扱いができるようになると思うんだが、
現状どっちが荒らしやねんな状態だし・・・。
そこら辺追い出したいにしろ何にしろ、よく考えて欲しいもんだ。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:39:28 ID:eGF13Ksr
- >>924
一応、3番が可能な方法もあるよ。
普通にスルーして、食べ物のネタ振ればいい。
現実的には過剰反応しちゃう今回みたいな人が出るから無理だけど。
でも、不可能条件だからこそ、ウザがらずに済む方法を模索するって現状があるんで、
これが守れるぐらいに意識改革していくってのが、運営にも認められるやり方だと思われ。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:46:57 ID:mvXO4yCN
- いい加減うんざりな話だが
ワナビが普通のスレを荒らしてるって証拠を出してくれれば幾らでも議論は可能だ
ほとんどのスレだと面倒だから、ワナビはカエレかスルーのいずれかでしか相手をされていないと思ったが?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 01:07:46 ID:NEVNryyG
- というか、発議者がANNEXに話持ち込む前にフェードアウトしちゃうんじゃあ、文字通り話にならないわけで。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 08:05:59 ID:zUnsOnlV
- >>926
まあ、時々IDで新人賞スレ住人だとバレる展開はあるが
他のゲースは「ワナビっぽい」「ただの因縁つけ」が半々ぐらいか。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 08:15:35 ID:eGEZHVvZ
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
ワナビ排斥派:言わずと知れたアンチワナビ。
輝く頭と供にν速やvipなどから住人を流入させ、ID変えて自演したりと
文字通りラ板の住人を騒がせている。
「今度こそワナビ追い出すよ」→「せめてANNEXに話持ち込むまでは続けてよ」は最早新たなる黄金パターン
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ラ板住人:何度も繰り返されるこの手の話題に少々ウンザリしているこの板の住人。
何か言おうにも下手をしたらワナビ認定されかねないと、ROMや中立派が大半。
もうこの手の議論飽きた。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 08:31:39 ID:JxZVWGC+
- 問題は新人賞スレの存在だろ?ワナビを追い出すとか意味不明だし。
新人賞に応募する人の情報交換スレであるならばロカルー云々関係なく板違いだし、
削除・移転するのが筋でしょ。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 08:54:39 ID:S/q4L71X
- この議論はうんざり妖精
新人賞スレは比類なき隔離スレとして真っ黒に近すぎるグレーであるにも関わらず
百歩といわず千歩ぐらい譲った上で「黙認」という形を取ってきた。
そしてその手の話題は隔離場所から漏らすな、というのは新人賞スレが幾度となく言われていることである。
漏れている場所を具体的に指摘し、その頻度等を参考になる程度示したうえで
「こんなに出張ってきて暴れているじゃないか」と訴えれば、あっさりと賛成に向かうだろう。
要はあれだ。「ソースくれ」。
>>930
ANNEXとか目を通した?
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:01:21 ID:eGEZHVvZ
- >>931
普通に他板まで騒ぎ広げる奴がいるみたいだから、ワナビ装って自演して、
「これがソースだ」に一票w
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:07:56 ID:S/q4L71X
- >>932
あー、それがあるなw
とりあえずこのスレでの今回の議論の始まりは>>786だから、
ソースとして提示して欲しいのは「2006/03/04(土) 20:24:15」以前の書き込み限定で。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:38:47 ID:JxZVWGC+
- >>931
だからさ、削除ガイドラインには隔離スレならOKなど一切書いてないわけであって、
板違いか否かという白か黒かしか存在しないでしょう。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:42:16 ID:S/q4L71X
- >>934
再度訊く。ANNEX読んだ?
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:50:08 ID:S/q4L71X
- 付けたし。
削除ガイドラインは削除人が「削除することが出来る」対象を定めたものであって
「削除しなければならない」対象を示したものではない。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 10:34:36 ID:x9K9QsFn
- であるからこそ、少なくとも新人賞スレより問題視されていなかった
観測所スレはラ板から追い出されたわけだしね。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 11:18:12 ID:M+lNRIfl
- 要はゴミ箱を撤去するか、放置するかってことなんでしょ?
ゴミ箱はないよりあった方がいい。
スレ違いなゴミをキチンとゴミ箱に捨て(誘導)ないと、どんどん溜まってしまう。
そして、スレが荒れ、いつの間にかゴミスレに・・・・。
いくら厳重に衛生管理しても、ゴミは出るもんだよ。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 11:26:13 ID:aq0Cs1SC
- ゴミ箱ってのは言いえて妙だな。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 11:44:22 ID:iPwzjU70
- 誘導。
新人賞の話題を続けたい人はこっち行ってくれ。
もう本当うんざり。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 12:21:47 ID:Jmtpfoov
- 流れを断ち切って次スレ建てる人のためのテンプレ変更点。
>>7のスレ削除が
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114381792/
レス削除が
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092395001/
規制解除は2ch規制議論板のプロバイダ別スレに分化したのかな?
ロカルー申請・変更が
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/
ロカルーリンク先変更が
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 12:58:24 ID:GY2n2Ft4
- >>940
こっちでやれないのか?
ローカルルール変更依頼もこのスレで行われている事になっているし
>>930に同意でローカルルール改正に賛成です。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:00:33 ID:iPwzjU70
- >>942
とにかく行って、見て欲しい。
できれば頭から。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:06:28 ID:GY2n2Ft4
- >>943
削除依頼板のスレじゃないですか。
こちらで良いと思いますけど、何か不都合でも?
ワナビさんを沢山ひきつれて、こねくり回してまた無かった事にしようってことかな?
とりあえず私はもうレスしないけど、移住する気がない以上、横暴的だと言われても改正案を支持します。
以上です。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:08:36 ID:S/q4L71X
- ここで続ける場合であっても、ANNEXを熟読することが最低条件、だね。
熟読すれば、賛成する場合に「賛成」とだけ書くのは意味が無いと分かるはず。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:20:21 ID:6LRAwek2
- 単に削除議論みたいな重要なことするんなら、リモホぐらいは出しましょうね。
というだけの話だと思うんだが。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:22:37 ID:GY2n2Ft4
- >>945
過去のことを根ほり葉ほり読んでこいと、しかも他板の自治スレを……
サラッと目を通して来ましたが、向こうでも同じように
「新人賞に「応募する奴」の話は創作文芸へ」
「新人賞で「発表された作品」の話はライトノベル板へ」等の意見もでていますね。
最終的には向こうの148の意見に同意した形で集結したように見受けられますが
それこそ、影でこそこそ短期間に数人が新人賞スレを認めてしまった、と私には映りました。
読んでこい、といわれたので読んできましたが、あちらのスレを読むのが最低条件とだと
いうのは横暴すぎると思われます。
現状、新人賞スレはラ板にあっても良いべきか、創作スレなので文芸行きが相応しいか。
そこに焦点を絞るべきだと私は思います。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:26:30 ID:S/q4L71X
- >>947
>しかも他板の自治スレを
削除議論板板の意味、分かってます?
>それこそ、影でこそこそ短期間に数人が新人賞スレを認めてしまった、と私には映りました。
貴方の脳内構想はどうでもよいです。
横暴も何も、「何故新人賞スレがこの板に在るのか」の経緯を知らずに
「何であるの? おかしいよ」と言うのは愚かなことですよ?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:27:57 ID:nOFe+J1f
- 経緯もなにも、小説書きたい奴は創作板へ、ってのは間違っているようには見えないけどな。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:29:00 ID:0lT7xPFK
- まあ過去の人たちもまったく同じ意見に対して
たくさんのやりとりをしてきたわけで
そこでまあ一応こういうことで、と収束したことを
まったく同じ意見がまた持ち出されて
一人熱く長文連ねられても
またまったく同じ議論をするのかー
と思って適当にあしらいたくなるのもよく分かることです。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:29:35 ID:6LRAwek2
- にも関わらず、何故に残ってるのか? という問題があるわけで。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:29:39 ID:Jmtpfoov
- ↑次スレよろ
いい加減議論をANNEXに移そうよ。
曲がりなりにも重要な議題なんだから。
IP出させて変な煽りとか自演とか排除しないと話にならん。
- 953 :eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp:2006/03/06(月) 13:31:19 ID:S/q4L71X
- >>949
間違ってるとは誰も言ってないと思うがね。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:31:46 ID:oNq+xH6L
- ID:S/q4L71Xさん、朝の八時からこんな時間までご苦労様です
学生さんかな?
この際、ローカルルール改正しちゃってもいいんじゃないか?
改正人の判断に委ねよう
ところで、自主的に新人賞スレを他板に移しちまえばもめ事が減って助かるんだけどな
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:34:23 ID:3WE2bAct
- >>950
板にもよるが、人が入れ替わって、それまで暗黙の了解でOKだったスレも
ダメになっちゃったって例も2chじゃ多いよ。
ラ板は古参が多いから、過去の裁定は絶対って雰囲気があるけどさ。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:35:52 ID:6LRAwek2
- >暗黙の了解でOK
これが暗黙の了解じゃないんで、話がややこしい。
暗黙の了解が正式NGになったのは観測所だな。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:37:32 ID:S/q4L71X
- 白黒ばっかりでグレーなのが認められない人が増えてるのかねぇ。
>>955
まぁ実際のところ、絶対じゃあないけどね。
運用情報にしても削除議論にしても、相応の論の提示がなされれば、
簡単に過去のものなど覆されてる。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:39:36 ID:Jmtpfoov
- 相応の論があれば、そりゃ対応するけどね。
現状では今までに散々言い尽くされた意見を鸚鵡のように繰り返してるだけだよ。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:41:53 ID:0lT7xPFK
- いや過去が絶対とか暗黙の了解とか
そういう以前にループはうんざりってだけの話ですよ。
うんざりしてない人は話をすれば良いので。
ところでおまたせです。
ライトノベル板公民館 8号館
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141619710/
なぜだかこのスレの始めのほうがあぼーんだらけなのでテンプレ不備があればお教えくださいな。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:42:02 ID:3WE2bAct
- 「新人賞に「応募する奴」の話は創作文芸へ」
「新人賞で「発表された作品」の話はライトノベル板へ」
ローカルルール改正派ないしに難民等への移転してくれ派は、
これ以上なにを唱えればいいのかが分からんよ。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:43:22 ID:6LRAwek2
- >>959
乙
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:44:24 ID:0lT7xPFK
- >960
現状維持派もこれ以上何を唱えればいいのかわからんのだとおも。
だからこそループなんでしょ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:10:11 ID:S/q4L71X
- 「黙認」の意味を間違って捉えてる人がいる希ガス。
削除人の裁定を待とう、と言い続けてる人がいるが
板自治の結果として黙認という体裁を削除人に示し、現状がある。
板自治が覆りでもしない限り、裁定は基本的に変わらない(はず)。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:18:29 ID:3WE2bAct
- 数人が黙認し(ワナビだろうが)数人が反対し大半の人間はスルーする
私は小説書きが集まり雑談まがいな事をしている「新人賞スレ」は
板違いだと明言しておくよ。
明らかに創作板向け。
つーか板自体の結果、総意なんて自治スレだけでは計れんよ。
そこの書き込みをみて、削除人が裁定を下すしか方がないでしょう。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:21:20 ID:3WE2bAct
- 訂正
× つーか板自体の結果、総意なんて自治スレだけでは計れんよ。
○ つーか板自治の結果が、ラ板の総意だなんて横暴だよ。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:27:28 ID:S/q4L71X
- 誰も総意を得ろだなんていってないけどな……。板違いではない、とも思わないし。
削除人の裁定というものに板自治に関するものを丸投げしたところで、削除人は逆に手をつけづらいよ?
それが過去に議論されて、一度治まった案件であれば尚更のこと。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:45:58 ID:3WE2bAct
- >>966
結局水掛け論な訳なんですよ
「小説書きが集まる創作スレはこの板には相応しくない」
「それでも暗黙の了解でみんなOKしてんだよ」
てな具合にな。
これをみて削除人がどう思うか、ローカルルール的にどちらの
意見が正しいのか、誰かが判子版押さなきゃ収まらないと思うよ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 15:07:59 ID:OmPNCrGq
- っていうかなんで新人スレが、問題になったんだ。
既に合計120スレッド超えてるのに、本当に邪魔だったんならとっくに無くなってる筈じゃないのか。
それとも前から問題だったけど、前は削除が見送られたのか?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 15:13:25 ID:6LRAwek2
- 定期的にワナビスレは削除議論になってる。
が、その議論の発起人が途中で消えたり煽りばっかりだったりと荒らし紛いがやたらと多い。
なので、最近はみんなうんざりモードでこの話題自体が嫌がられている有様。
削除見送りは随分前になるが、そういう裁定はあった。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 15:19:16 ID:S/q4L71X
- >>967
削除人はそういう「判子」を押せる立場ではない。
>>968
ちなみに、継続性は削除においてはまったく関係ないよ。
1000続いてようが、消されるときは消される。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:06:41 ID:stGCP9l/
- とりあえずANNEX行ってやれよ。
ν速やら晒し云々で創作板まで荒れた時期にこっちでやっても意味ナサス。
- 972 :eAc1Aeo130.tky.mesh.ad.jp:2006/03/06(月) 16:57:46 ID:Z5cAYai2
- >>6
【ラ板内の議論について】
議論の収拾がつかなくなった場合又は荒らしに利用された場合は
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
(注:リモートホスト表示)に移行してください。
これねー
- 973 :eAc1Aeo130.tky.mesh.ad.jp:2006/03/06(月) 16:59:07 ID:Z5cAYai2
- >>970
を IDID:S/q4L71X 近所じゃーんw
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 17:06:10 ID:g/9KK8X7
- 削除人に任せる=住人が自治を放棄 って扱いになるってのに……。
無理やり「前時代で消えたはずの悪い自治スレ荒らし」を演じているんじゃないかと(ry
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 18:21:49 ID:n39kjghW
- 発起人が帰ってくるまで新人賞スレは置いといて、
折角の機会だから他の削除対象スレについても検討してみようか。
適当に目に付いたのを挙げてみる。
1.新人賞スレ@ラノベ板 ※110匹の落選者たち※
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/
・GL3に該当
2.週刊少年ジャンプは型月のパクリ!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139747492/
・GL4、5、6に該当(>>15で誘導)
3.西尾維新の本って何がおもしろいの?馬鹿なの?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139717777/
・GL6に該当(>>11で誘導)
4.こんな《戯言使い》のいーちゃんはいやだ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140613023/
・GL6に該当(>>20で誘導)
5.ライトノベルでクロスオーバーSSを作ってみよう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131343610/
・GL5、6に該当(>>8で誘導)
「それは違うだろ」という異論とか、
「これもいらないんじゃね?」というスレがあれば変更よろしく。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 18:36:06 ID:G89xfvK4
-
ゼロさん来訪 上げ――
- 977 :0(臨時酉) ◆NrYtpi0VV6 :2006/03/06(月) 18:41:33 ID:G89xfvK4
-
晩御飯で退席につき、トリップ申請――。(嫌ならNG指定の手続きしてケロ)
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 18:42:57 ID:stGCP9l/
- 「Fate/stay night」PS2化決定!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141556958
だからさっさとファックしろよ!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121956434
TYPE-MOONについて語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141391051
哀川潤風に話すスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075355589
あといくつかあるアンチラノベスレを統合して欲しかったり。
そう言えば
こんなマリみては嫌だスレっておkなの?( http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138274992)
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:12:28 ID:g/9KK8X7
- >>978
マリみては「『>>1が100個ネタを振ればネタスレとして認める』という
ラ板の古い規則を完了した」という理由によって、削除が見送られましたとさ。
実質的には削除対象だけど、「削除人が消さない」スレ。
過去何度かそのスレ関連のの議論が出ており、ワナビスレ同様「触れるのすら禁忌」扱い。
まぁ、ANNEXをマリみてで検索して愕然としてくれ。
白河さやかってのがマリみて信者で、
意図的に嫌スレの削除を封殺しているように見えるのは漏れだけでいい。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:49:47 ID:VBh7TZQ8
- いっそのこと板の分割を頼むのはどうかな?
新人賞スレはラ板で一番人口が多いらしいし。
一般文芸主体の創作文芸板に統合するよりも、理にかなってると思うんだが。
もちろん、頼んだところで通るかどうかわからないけど。
依頼して来ようかと思ったけど、まずは住人の議論が必要らしいので、書いてみた。
■ 板分割 ご相談所-Part 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:55:17 ID:s6chpwdz
- >>975 >>978
とりあえずそれらは個別で削除依頼出せばすむと思う。
すんなり通ると思うし。
新人賞に関しては、俺も文芸板でやるべきだと思う。
新人賞受賞者の作品について語るならともかも
新人賞を受賞したい人の意見交換の場(雑談含む)は
カテゴリーエラーだと思うし、今回の改正は
それを完全に明文化する意味に置いても有効な手段だと思うな。
- 982 :0 ◆NrYtpi0VV6 :2006/03/06(月) 19:59:49 ID:LzD+5ERl
-
AH? By the way I have no idea. ツウカ モウ ドウデモエェヨ・・・ショウミ ノ ハナシ。
- 983 :0 ◆NrYtpi0VV6 :2006/03/06(月) 20:05:51 ID:LzD+5ERl
-
アチキノコトガキニイラナイノナラ アンサンガヨリツカナキャエエヤンカー? ッテハナシエデスヤン??
しかし上戸の場合、顔が小さいって言うよりは 図体もデカイからなぁ〜
by HEYX3 ノ 浜チャンナラ 言イソウ
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 20:20:22 ID:Z5cAYai2
- 雑談は校舎裏でどうぞ
ライトノベル板校舎裏18
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137538873/
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:03 ID:m3uEZE/J
- >>981
ロカルー改正まで行くんだったらちゃんとANNEXでやった方がいいと思うよ。
俺は消極的黙認。
発案者の逃亡とか、串刺しての自演とか、無意味なワナビ認定合戦とか
こんな不毛なことを繰り返してまで追い出すほどの実害が
たかが1スレにあるとも思えん。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 20:53:46 ID:m3uEZE/J
- >>981
ロカルー改正まで行くんだったらちゃんとANNEXでやった方がいいと思うよ。
俺は消極的黙認。
発案者の逃亡とか、串刺しての自演とか、無意味なワナビ認定合戦とか
こんな不毛なことを繰り返してまで追い出すほどの実害が
たかが1スレにあるとも思えん。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 21:52:49 ID:1JystlZh
- 削除議論板における各板の自治論議は各板の自治スレと連携している
のが大前提。
まずはここで煮つめるのが筋というもの。
自演がどうこう言うのは論旨に興味がないと言っているのに等しい。
ここは2ch、人格ではなく、発言だけ相手にしないと議論板に行っても同じことになるぞ。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:04:23 ID:g/9KK8X7
- (自演のような)荒らし行為が行われていて、
議論にならない場合は削除議論でもいいとか。
そもそも、発言に価値を持たせるのが人格であって、
それがない以上、発言に意味を感じられないというのは真っ当な意見だと思うが。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:06:58 ID:m3uEZE/J
- >>987
ここで煮詰まったためしがないから、ただの机上の空論でしかないと思う。
悪いけど。
>自演がどうこう言うのは論旨に興味がないと言っているのに等しい。
違うよ。自演が横行する状態で論旨を云々することが無意味なの。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:49:49 ID:kwvhrilf
- まあ、俺は>>924で言った通り、グレーじゃ我慢ならんというなら
ちゃんと情報集めて黒である事をめんどくさがってる人達にも
納得させないといかんぞ、という意見なわけだが。
ぶっちゃけ、こうやって毎度毎度騒ぎ立てるんなら、
ちゃんと経緯とかが悪しき前例とならないように工夫しろと。
上の方の流れでローカルルール変更されたなんて
前例ができたら、それ悪用され放題って事にもなるんだぞ。
ワナビ云々ではなく、そういう部分で反論したり、面倒くさがったり
してる人が大多数だ、というのをちゃんと白黒つけたい人は理解して、
白黒のつけ方を工夫してくれ。
で、次スレ立ててくる。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:50:12 ID:kwvhrilf
- ライトノベル板公民館 8号館
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141619710/
って立ってたよ。アブね
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:09 ID:kwvhrilf
- あと、ANNEXに移動する事で真に意味があるのは、
自演の防止などではなく、リモホ表示によるノイズの減少。
議論を行う上では、ノイズは少ない方が望ましいから、
ANNEXへ移動した上での議論がラ板における自治議論では
推奨されているわけだ。
自演云々が問題なのではないよ。自演は数を増やす事しかできない。
数がいくら増えても無駄なのは、上の方見れば一目瞭然だろう。
議論がきちんと進むならば、それが行われている場所については
考える必要は無いだろう。それがここであれ、ANNEXであれな。
きちんと進んでないならば、それぞれ併用すればいい。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 05:33:03 ID:xOInMAKC
- 新人賞スレ排斥派の意見
「新人賞に「応募する奴」の話は創作文芸へ」
で、反対はの意見は?
ここまで読んでると、今まで続いて来たから、隔離スレだから、他にも片づける問題があるだろetc
納得行く理由が見あたらないのだが。
現状でも新人賞スレの存在はルール的にはグレー。
それを払拭するための今回の改正。
私は改正に賛成だ。
あと、ANNEXでやれと言ってる人、まずここで、ラ板で片づけましょう。
あそこへ行くと猛烈な排斥派か、それを阻止する為の人間しか出てこなくなってしまう。
私に対するレスは、出来れば下3行より、上5行までについて返して欲しいです。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 06:22:40 ID:Kfwk4GbN
- >>993
反対する方の意見は斜め読みしていることは分かったから、落ち着け。
そもそも反対の対象が、今回の議論の正当性あたりに向かっていることに気づいてくれ。
そして、>>747や>>918の出した問題点に何も解決の糸口を出してないことも鑑みてくれ。
>私に対するレスは、出来れば下3行より、上5行までについて返して欲しいです。
そうは言われても、ANNEXで語るべきでない理由になってない以上、
これほどのツッコミどころも無いと思うが。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 06:32:04 ID:/PouvYeD
- >>994
「新人賞に「応募する奴」の話は創作文芸へ」
「新人賞で「発表された作品」の話はライトノベル板へ」
新人賞に関しては、俺も文芸板でやるべきだと思う。
新人賞受賞者の作品について語るならともかも
新人賞を受賞したい人の意見交換の場(雑談含む)は
カテゴリーエラーだと思うし、
>>902等
まずこの意見について反論してくれ。
>>747や>>918も読んだが、話を逸らされている気がしてならない。
あと、雨で回線断線しまくってるからID変わってると思うけどご容赦を。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 06:37:56 ID:tFoUf8/k
- >>993
ローカルルール改正反対派の意見
前に散々議論して今の形に落ち着いたから。
もう決まったことだからと頭ごなしに否定するつもりはないけど
わざわざ話を蒸し返してルール変えるなら
・具体的な問題点とそのソース
・ルール変更で問題が解決するという考察
くらいは出してほしい。
ANNEXについては
・ローカルルール改正はANNEXでやる慣習
・発議者に信用がない
・自演する奴がいる
という理由からANNEXでやるべき。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 07:12:27 ID:/PouvYeD
- わざわざ話を蒸し返してルール変えるなら
・具体的な問題点とそのソース
・ルール変更で問題が解決するという考察
ルールは暫定的に変わります。
ラ板はライトノベル本に関する話題・ネタ等をやり取りする板であり
小説書きが新人賞を目指すスレは板違いだという事です。
創芸文芸と一本化、ないしは難民板等への移住で解決する問題だと思います。
それを拒む者がいるから、ローカルルールに新人賞の話題は別板で、と明文化する意味が生まれるのではないでしょうか?
>>995への反論、是非ききたいものです。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 07:18:47 ID:bDQQHPoC
- 板違いだからよそでやってくれってのが本音だよな
現在のルールでは限りなく黒に近いグレーだな
新人賞スレの住人が空気読んで大人しく出ていけばルール改正する必要もないんだけどな
意見しちゃうとイチャモン付けられるし議論するのもバカらしいので俺からは以上
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 07:30:15 ID:ETfl96ey
- 1000いただき
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 07:30:22 ID:ETfl96ey
- マンモス
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★