5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトノベル板公民館 7号館

1 : ◆l3jQxrNXxc :04/05/26 22:13 ID:MJIJHwXa
ライトノベル板内の問題・依頼について議論する
「自治スレッド」です。

議論で意見を述べる場合は、なるべく「賛成」「反対」だけでなく
「なぜ賛成」か「なぜ反対」なのか理由も添えて投稿してください。
又、心ある方はこのスレでの「荒らし」「煽り」及び、それらへのレスも完全無視でお願いします。

尚、書き込む前に心身の健康のため、一度深呼吸することをお勧めします ;-)

【過去スレ】【ラ板内の議論について】【削除依頼】
【倉庫送り依頼】 【規制関連】 【ローカルルール関連】
のリンクは >>2-5あたり

558 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:12:57 ID:ObZgu7B5
人の為の善を(ry

「ぺとぺとさん最強」スレと、作家である「木村航」スレの両方が残ったようだが、
前者は>>1の意向を尊重してのネタスレ的な扱いで残し、
>>1に沿っていない書き込み(作家スレとしての利用)がスレ違いであると言うことだと思うが、
誰か代わりにANNEXで「どうして両方を残したのか」を聞いてくれ。

559 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:15:44 ID:kWGdNc5v
いや残ってないから。よく見てみ。

560 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:30:32 ID:qBtjTaap
>>556
>もう何ヶ月も、下手すると数年放置されてるんで
いや、そもそもまだ誰も荒らし報告をしていない訳で。
私としては今回の長期未処理の結果と、その後のコピペ荒らしの動きを見てから荒らし報告するかどうか決めるつもり。
自治を始めるのが遅かったのもあるが、まだ踏まねばならないステップが多いのだから、少々時間が掛かっても腰を据えてやっていきましょ。

561 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:34:17 ID:c+6k3g03
ようするに、だ。
木村航という作家は他にも作品を持ってたりするわけで、
ぺとぺとさん最強!というスレタイではその他の作品に
ついて語りにくい面がある、という事で、ガイドラインのここを
総合的に考えた結果、停止、という事に相成ったのではないかな、と推察する。

以下削除ガイドラインより引用。

>立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
>という優先順位で総合的に判断します。

この場合、立てられた時間とレス数では最強スレの方が勝っているわけだが、
>>1の内容という点においては木村航スレの方が勝っている。
総合的な判断を行った場合、どちらが残っている方が情報検索性、
利用の際の利便性を考えた場合、よりベターであるかというのを考えれば、
ローカルルール、削除ガイドラインを云々言うまでもなく、木村航スレが残った方がいいのは
言うまでもないわな。少なくとも、最強スレのログは停止という形で残っている。
スレッドの存続が目的化しているのでなければ、この処理に異論を
述べる事自体がおかしい、とすら言えるのではないかな。
木村航スレに関しては、この処理で事態は解決と言っていいだろう。


蛇足だが、削除ガイドライン、ローカルルール、そのどちらとも絶対原則ではなく、
利用の利便性を図る上での指標でしかない、というのをそもそも誤解している人が多いようだ。
ルールに縛られるが故に、ルールを守る事がルールの存在価値となってしまえば、
それは本末転倒という以外に無いだろう。

もっとも、利便性という名の大義名分を勝手にでっちあげて、ルールを無視しようとする輩も、
また困った者ではるのは言うまでもないので、その点については勘違いしないで欲しい。

562 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:37:50 ID:c+6k3g03
で、ぺとぺとさん関連の問題ではない方は、
一体どこのどういう問題なのかな?
ちょっとそこら辺がイマイチ理解できないのだが。
良ければ教えてもらえないだろうか。

563 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:51:42 ID:qBtjTaap
>562
失礼。今野緒雪スレです。
一見コピペに見えないコピペを数ヶ月前からランダムに張られているわけです。
で、レス削除依頼と、NGワード指定機能の使用推奨で対処中ですが、一向に止む気配が無く・・・。

564 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:59:38 ID:ObZgu7B5
>>559
スレスト処理だったのね。スマンかった。

まぁ、削除ではない以上、一定の正当性は受け入れられたんだろう。結果は別として。

565 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:03:08 ID:c+6k3g03
>>563
上の方でも言われているけど、しっかり抽出して
規制議論板へ報告するべきだと思うよ、そういう形の荒らしなら。

もっとも、これも上で言われてる事だけど、その報告が
絶対に実を結ぶかどうかは微妙な所だから、あまり多くを
期待せずに報告する事を推奨するけど。

ってのは既に承知のようだね、貴方は(苦笑

まあ、荒らしを孤立させる意味でも、同時に別個に場所を用意して、
避難しとけばいい。スレの存続を目的化するのではなく、
作品について平穏無事に語る事を目的化しないと、難しいだろうね、色々と。

566 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:03:14 ID:ntHdKsgC
>スレッドの存続が目的化しているのでなければ、この処理に異論を
>述べる事自体がおかしい、とすら言えるのではないかな。

俺も557では言い過ぎたとは思うけど、そこまで言うかなあ。
俺はこれって非常にまずい前例なんじゃねーの、と思うんだよ。
悪いけど異論を述べること自体がおかしいってそれこそおかしいよ。
よりベターだったらそれでいいのか。
なんつうかね。こう、高価なガラス窓の入った人形箱の中が
きっちり整理整頓されてないと気がすまないんデスヨ俺はー。
みたいなのを感じるのよ。
もっと雑然としていてもいいんじゃないの。
へんてこりんな成り立ちのスレが住民の努力でまともに
運用されていくのがいいんじゃないか。

木村スレはもう終わった話だけど今回の裁定は尾を引くと思うよ。

561が最後の二行で指摘している
「利便性という名の大義名分を勝手にでっちあげて、ルールを無視しようとする輩」
それってまさに今回の重複スレを立てた人でしょ。
それで「よりベターな方が残るのは言うまでもないわな」
「異論を述べる事自体がおかしい」なんて矛盾しているよ。

567 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:09:29 ID:c+6k3g03
>>566
場に臨んでは臨機応変

という言葉の意味がわかるかな?
削除は前例のみにて動くにあらず、だよ。
判例主義の法律相談じゃないんだから。

今回の場合を客観的に見た場合、
利便性という大義名分は、でっちあげではなく
確固として存在していたようにしか見えないけど。

もちろん、最強スレをそのまま使い、
次スレからスレタイ・テンプレなどを工夫した方が
よりベストだったのはその通りかもしれないけれどね。
質雑なりを利用してもらえば、誘導などはできるわけだし、
今現在木村航がぺとぺとさんで有名なのは間違いないわけだから。

ただ、だからと言って、今回の処置の妥当性については
別に問題は無いよ。そこの所をごっちゃにして、
処置の妥当性そのものを問題視するのは、それこそおかしな話だ。


まあ、問題だと思ってるのなら、具体的にどういう問題が生じるか、
例の形をとって言ってみてもらいたいな。
先にたったスレが削除される事を問題視するあまり、視野が狭くなってないかい?

568 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:17:14 ID:ogQ7cVqw
スレタイと1を見るなら最強厨が立てたスレッドと見られても仕方がないので
板内に最強スレッドが存在しているから重複処理、となったんじゃないの。

利便性が大義名分なら、スレッドの乗っ取り(この場合最初の成り立ちはあくまで”最強スレッド”だから)
や再利用も同様に大義名分。別に正当性がある訳じゃない。実際、スレの運用が当初と変わっているのだが
最初の段階でガイドライン違反のため削除、停止となる例も散見される。

異論くらいいくらでも言えばいいと思うが、別にたいして正当性があるわけでもないからムキに
なるほどのことでもないはず。

569 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:17 ID:1Snp6dRa
横からだが、目くじらたてるほどかな。>ぺと

作者名の入ったほうが残ったのは妥当だと思うよ。
ある1シリーズしか書いてなくて、しかもそれが売れていて
順調に続いているというのならともかく、そうでない場合は
まず絶対に作者名がスレタイにあったほうがいい。

スレタイに一つの作品名のみだと、他作品からの人はわからんしね。
ないと思ってこないか、やっと見つけたとか書かれるのがお約束。
不親切だよね。重複スレも立ちやすいしもめやすい。
(数ヶ月前に風見スレで実際に)

スレタイに作者名入れようとロカルーに書かれてるのは、書かれないことで
面倒が起こるという事実があるから。風見スレのように数年前と今
という場合は作者名なしとしても消すに消せないが、今回の木村の場合
あの判断のほうが後々問題が起こらないと思う。

570 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:22 ID:ntHdKsgC
視野がどうとか最後の一行で煽るのはカンベンしてくれよ。

ベストがあるならベター選ぶことないやん。大義名分、無いよ。

なんか色々書いてるけど今回だけ見逃せと言ってるようにしか受け取れないよ。
今回だけの特別例で尾を引く事は無い、みたいなこと書いているけど
それってただの希望的観測だろ。
俺はこういうスレタイが気に食わないから立て直し、なんてのが普通に
なるのが哀れに過ぎるんだよ。

ひどい話じゃないか。

571 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:22:33 ID:ntHdKsgC
ああ、なんだ。俺みたいな意見って少数派なのかな。
ちょっと上げてみる。

572 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:05 ID:c+6k3g03
>>570
まあ、下一行については謝ろう。

主眼は上一段目だからね。
そこが理解してもらえないなら、ずっと平行線になるだけだろう。


あと、具体的に何がどう今後の問題になる可能性があるのか、
という所をきっちり理解してもらえるように説明しないと、
ただ文句を言ってるだけ、という事になってしまうと思うよ。
先にも言ったけど、具体的な形で話をしてほしいな。

573 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:00 ID:c+6k3g03
ベストを選べなかった時点で、ベターでも仕方が無いと
諦めるのが無難というもの。

上でも行ったけど、処置の妥当性とそこら辺のベストを選択
できなかった人間の非をごっちゃにして語るのは間違いだよ、と。

574 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:20 ID:Ate8Lj+1
私も横レスですが、
スレタイではなくぺとスレの1があまりに不親切だから停止となったのでは?
この作者を知らなかった私には意味不明の1ですから。
せめて何のスレかだけでも書いてあったらぺとスレの方が生き残ったかも。

575 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:49 ID:ntHdKsgC
「まあ」って。。。
それ以外は全否定ってことね。

>>572
具体的具体的というがこれまでのレスで全部書いてあるよ。
わからないということは既に平行線なんだよ。
俺としては一応上で提案らしきものもしてはみたんだが。
そちらに妥協する気がないということはわかった。
平行線だとわかった以上は俺は去るよ。

最後に言うことがあるとすればね。
スレタイがなってないだの、作者名が入ってないだの
1のテンプレがなってないだの、そんなことはだね。
「視野を狭くして」「ムキになって」「目くじら」を立てて
そのあげく重複スレを立ててしまうほどの問題じゃあないんだよ。
もっと気楽に行こうよ。

576 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:54 ID:c+6k3g03
自分に反論してる=重複スレ立てた人

か。


こりゃ駄目だ。次行ってみよー。


というわけでちょっくらこっち来い(クイクイ

ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/

577 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:06 ID:ogQ7cVqw
>570
一つを見てすべてが駄目だと言うことはできない。
今回の削除、フルメタのスレッド重複も同時に処理されているが、今までの前例通り
立て直されたスレッドがゴミ箱送りになっている。スレタイが気に入らないというのも同じ。

もう一度書くが、問題のぺとぺとスレッドは 「最強だ!」という宣言が最初にあり、
その後の書き込みも

>6 名前:人生に疲れた男 投稿日:2005/07/20(水) 00:05:02 ID:qFyz74Ei
>強いんだぞ
>僕BOTです

と最初の方はぺとぺとさんについて語る意志は感じられない。
あなたが問題にしているのは、スレッドの建て直しではなく

糞スレでも再利用して立派に使ってやる

という伝統ないしは風習を尊重せよ、という事でしかない。cyanは削除理由を書いていないので
ローカルルールが適用されての削除かどうかも分からない。そしてガイドラインに則るなら
特に問題となる処理でもない。

578 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:03 ID:8LYMbSqF
校舎裏にも書いたがナニが悪いのか……だ。
運営の手間を増やすことが一番悪いんだ。
スレタイ程度で重複立てたり、埋めたりな。

とにかく俺達一利用者が考えるべき第一は

          運営の手間を増やすな

これに尽きる。俺達は間借りしてるに過ぎ無いんだからな

579 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:47 ID:c+6k3g03
>>578
利用者が自治において考えるべき第一、だな。
必ずしも2ちゃんを利用する上で第一に考えるべき、ではない。

580 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:27 ID:ObZgu7B5
>578
じゃあ、裁定が下った以上は素直に従って、
こんなとこで愚痴らなければいいじゃない。

581 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:05 ID:c+6k3g03
>>580
それ別の人。

582 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:24 ID:L3LIyNfL
削除案件は毎回『特殊な事情』であって、ひとつひとつ削除人が吟味した上で判断しているわけで、
毎回テンプレ通りの悪事を働いているからテンプレ通りに処理しているわけじゃない。

『今回特殊な処理をされた』という認識が間違っている。

583 :550:2005/07/31(日) 23:58:21 ID:haKoFUY5
削除人の判断についてとやかく言うのは別のところで(必要なら削除人を呼び出して)やって欲しいです。

わたしが確認したいのはeast.flets.alpha-net.ne.jpのレスに見られる、
「単独の作品についてのみのために立てられたスレッドはローカルルール違反」
「作品名しかタイトルに入っていないスレッドはローカルルール違反」
という主張がローカルルールの解釈として正しいと認識されているのか否かです。

いかがでしょうか?
わたしは拡大解釈(不正)だと考えます。
>>557さんも同様のようです。
>>558,561,568,569,574,578,582さんは不明です。

584 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:30 ID:L3LIyNfL
削除人>>>ローカルルールだからローカルルールの解釈なんぞどうでもいい。

585 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:09 ID:1RjALoU+
ちょっと待て昔のログを貼るから

586 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:40 ID:DOyHSDgy
ログもなにも貼らんでいいよ。
結果は終わったことだし。

あとは↓でどうぞ、と。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/

587 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:03:33 ID:ADQl3WUc
・削除は前例主義ではないので、今回の事が前例になる事は無い。

・板利用において、最強スレの方が優れている点はほぼ皆無


以上の二点から、何も問題は無い。
というか、一体何を問題だと思っているのかと、
そこの所すらはっきりさせようとしてくれないんだもんなぁ。
具体的に書いてるって、「スレタイが気に入らないという人間が
立て直す前例になる」という事には、ちゃんと反論してるわけで。
それ以外に何か問題が生じるというのだろうか?

・・・ちゅーか、校舎裏に誘導したら何か消えちゃったし。
なんなんだ一体。

>>583
ルールを守る為にルールがあるんじゃない、という考え方はできないの?
何も問題ないじゃない、現状。問題があるなら語る意味があるけど、
問題が何も生じない以上、語る意味は無いと思われます。
問題が生じる可能性があっての事なら、まず何がどう問題として
生じるのか、という所をはっきりさせて頂きたいところです。


何かに負けた、とかそういう考え方をしてるなら、自治の邪魔になるだけだから
捨ててください。

588 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:05:11 ID:kWGdNc5v
ライトノベル板-スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/986340263/

12 削除忍 ★ sage 2001/04/18(水) 08:32 ID:???
ここまで完了です。
ところで、1作家1スレッドならば、
作家名のスレッド以外禁止にしたらどうすか?
重複のたびに削除するのもあれですから。


14 イラストに騙された名無しさん 2001/04/19(木) 11:22 ID:azxaQjhk

忍の処理のあとはいったん上げないと意味ないよ

>>12
「作家や文庫のスレッドはそれぞれ1個ずつね」という意味のルールなだけで、
作家スレだけしか許さないわけじゃないですよ。
現在総スレッド数は300強ですが、作家・レーベル別スレ総数は160個くらいです。
作家にこだわらないいろんな話のできるスレも共存しているわけで、
そういうさらなる規制はたぶん賛同はされないでしょうね。

589 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:05 ID:1RjALoU+
30 削除忍 ★ sage 2001/04/29(日) 18:22 ID:???
ここまで完了しました。

>>14さん
いや、「作家のスレッドだけ」ってことじゃなくて、
「1作家1スレッドの対象になっているスレッドのタイトルには
作家名を必ず入れたらどうか?」ってことです。
作品名だけのスレッドがあって、「同一作家の重複スレッドです」ってのは、
利用者さんには不親切だと思うんだけどな。

590 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:52 ID:1RjALoU+
31 イラストに騙された名無しさん sage 2001/04/29(日) 19:01 ID:gwc8t5bs
>削除忍さん

現行では
1、ローカルルールに
  「★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。」
  「●質問・雑談スレに「作家・レーベル別スレッドリスト」があります。
   念のため、立てる前にそちらで質問することを推奨します。」
  と明記してある

2、雑談スレの1に最新版の作家別リストを提示してある
  http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=2&END=12&NOFIRST=TRUE

という方法でやってます。
しかしそれでもうっかり立てちゃうことは避けられないのではないかと。

「対象となってるスレでは作家名が入ってなかったら削除」ルールにすると
失敗のたびに新しくちゃんとしたスレを立てなおして、失敗スレは削除を待つわけですが
削除されるまでの時間差でネタスレ化しちゃって削除しにくくなって
けっきょく重複スレなのに生存してしまい、スレ数圧縮ができなくなる。
そういう恐れが大です。

↑のようにあからさまな煽りスレでも
時間がたちすぎてレスがついて削除されない例が多々ありますしね。

少なくとも現行ルールは、ルールを読めば
ちゃんと重複スレ立てを回避できるようになってます。と思いますよ。
これ以上のことは、板住人が自分らで決めることではないかと思いますね。

591 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:26 ID:qrGxkQV4
ローカルルールの判断こそ運営の意見を聞いて欲しいところだが。
我々の判断、という千差万別の意見を知りたいならそれもいいだろうが
その主張が正しいか否かをここで決めたところで、その旨ローカルルールに
明記し、周知させなければ削除人は判断できない。

そして今回の削除に関してその解釈が適用されたかどうかを知りたければ呼び出して
聞くといい。答えてもらえるかは保証しないが。


592 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:08:25 ID:1RjALoU+
43 削除忍 ★ sage 2001/05/10(木) 16:48 ID:???
ここまで完了しました。誘導お疲れ様です。

>>31さん
そうっすか。そこまでやっても重複立てるお馬鹿さんが・・・・。
皆さんお疲れ様っす。



以上。
この削除忍てのは今は亡き削除人。
存命当時はひろゆきに次ぐNo2だった、削除人の元締めみたいな人。
この頃から変わってないんジャマイカ

593 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:13:12 ID:d6tufhcE
つーかスレタイ程度で重複立てるってマジ阿呆だろ。
つーか忍たん、もはや歴史上の存在なのかW
つーか削除忍(しのぶ)女子高生スレが懐かしすぎる。

594 :550:2005/08/01(月) 00:16:46 ID:ucpvqmoy
>>587
>問題が生じる可能性があっての事なら、まず何がどう問題として
>生じるのか、という所をはっきりさせて頂きたいところです。

east.flets.alpha-net.ne.jpの考えに従えばローカルルール違反に該当すると思われるスレッドが他にも存在
するからです。これらがローカルルール違反として削除対象となることがないなら何も言うことはありません。

>何かに負けた、とかそういう考え方をしてるなら、

勘違いされているようですが、わたしはホスト名が出るところへ行ったことはありませんし、>>550に書いた
とおり、木村スレ自体の是非は言いたくない人です。
tky.mesh.ad.jpの人は頼めばここでフシアナしてくれるのでは?

>>592
まあ、いいってことですかね。

>>584
そうですね。でもわたしは板住人の認識を聞いているので。

595 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:18:07 ID:DOyHSDgy
>ID:1RjALoU+
それは「1作家1スレッドの対象になっているスレッドのタイトルには
作家名を必ず入れたらどうか?」という提案が否定された経緯なだけであって、
現在の流れとは関係性が薄く、ここで出す意味がない。

596 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:19:28 ID:JtEJ0Fvn
>583
>「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
これにより、「単独の作品に〜」はロカルー違反となる。
なぜなら、単独の作品によるスレを許容するならそれは1作家1スレッドに
確実に触れるから。一つのシリーズしか書いていない作家の方が少数です。

>「作品名しかタイトルに入っていないスレッドはローカルルール違反」
こちらについてはロカルーに推奨の形で書かれていることから違反とまでは
言えないかも。しかしこのスレでの反応を見てわかるように大勢は”入れるべき”と
考えている様子。推奨とは言えロカルーの形で書かれているので、人によっては
違反であるときっちり考えてもいる模様。…まあ過去ログの通りか。

また、今回のことに関しては”削除人によって削除された”、もはやこれがすべて。

597 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:23:40 ID:ADQl3WUc
>>594
削除依頼が出された段階、あるいは削除されてから問題にするべきかと。
現状削除依頼などに出されていないわけですから。
ちなみに、私個人の意見を述べさせてもらえば、ローカルルールに
多少違反していようとも、有効利用されているのならば問題は無いと考えます。
先にも述べましたように、ルールは守る為に存在しているのではありませんから。

削除判断については、削除人に実際に判断を仰ぐ≒削除依頼を
出す以外に確固とした形で指標として提示される事はないと思います。
可能性問題で住人が議論すれば、あらゆる考えが出てきてしまうでしょう。


蛇足ですが、最近は割と厳密に削除ガイドラインもローカルルールも
取り扱う傾向があるようです。可能性として考えられる、と貴方自身が
判断するのなら、それなりに動いてみてはいかがでしょう。
ローカルルール違反のスレであっても、有用なレスをつけるように務める、など。

598 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:34:17 ID:/qkCAuTk
ローカルルールはともかく、重複に関するルールであれば、それはガイドラインに
抵触する。

そして、ガイドラインのルールは利用者のためにあるのではなく、すべての負荷の軽減
ひいては2ちゃんねる存続のためにある。

ラ板が人多杉状態になっちまってる今、間借り人である我々が何を優先とすべきか
考えるまでも無いと思うわけだが。

599 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:40:31 ID:ADQl3WUc
>>598
削除ガイドラインは負荷の軽減の為にできたもんではないですよ。

負荷云々でできた項目は、ガイドライン4の
> 番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・
> 大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を
> 目的・実行しているものは移動対象になることがあります。
だけですよ。

必要の無い話の拡大、それも主観に基づいた物は混乱の元ですから控えて下さい。

ソース
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/

600 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:44:43 ID:9UbIbf18
>>598
「2ちゃんねるのため」は(ry

601 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:51:07 ID:/qkCAuTk
>>599
言葉が足りなかったな。
俺の言っている負荷とはトラフィックだけのことではい。

運営側の負荷、削除人氏の負荷、すべての負荷のことだ。
すなわち2ちゃんねる存続に関する問題だ。

ガイドラインの目的は
2ちゃんねるに対する負荷を減らす

明確だと思うが。

ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/482-
からが俺の発言だ。 ところで、君483じゃないよね?

602 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:55:06 ID:ADQl3WUc
どっちにしろ混乱するだけで迷惑なのでやめてください。

>>600の言ってる通り、2ちゃんねるの為は大きなお世話、
と管理人も明言しています。困ったら、助けてくださいと運営も言うでしょう。
実際閉鎖騒動の時には言ってますし。


603 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 06:16:23 ID:omn7BR/P
決まった事にはぐだぐだ言わない事

ってのが最重要だとわかってないから
601は煽り扱いされていなされてるんだと思うぜ

いいから、黙れ


604 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 07:18:19 ID:PbiXXoNM
議論の場で黙れという事を言論封殺と言うんだ。
公民館と校舎裏を、はき違えているようだな。

605 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 08:42:45 ID:GU2NvVbD
議論する意味も無いのにわめく奴を馬鹿というんだ。
ニュー速vipとラノベ板を、はき違えているようだな。

606 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 20:01:20 ID:d6tufhcE
意味もないとは一方的すぎる決め付けですね。
レスをわめくと主観バリバリで誘導するあたりも素敵です。

607 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:42 ID:ADQl3WUc
ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/

はい、まとめてこっち。

608 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 23:58:11 ID:tPeSm7XK
つーか、雑談で聞かずに重複スレを立てる人間が今までに多かったから
スレタイに作者名が入っているほうが良いわけなのだが
増してや、雑談で立てようか?と相談している時に煽りスレが立てられた事も何度かある
なので今回の判断は妥当だったんじゃないか


609 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 09:18:46 ID:2vpdfK/D
>まずワナビであるという確証がない。

この導入から始まって、

>今回の一連の騒動は、アンチワナビのせい

この結論に到達したのに呆然。
Aは確証ないから無罪、Bは確証ないけど絶対有罪、それどういう判断さ。

610 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 09:19:28 ID:2vpdfK/D
うわ、何百レス遅れのレスなんだ俺。ソーリー。

611 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 11:09:55 ID:aQVgmHxJ
|∀・)

612 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 03:35:39 ID:y+YjUeUy
いい加減作家テロスレの連中釣られすぎ。
あの中に本当にホスト晒してる奴がどれだけいんだよ。
偽ホストいくつも晒されて舞い上がった挙げ句、
釣りネタ無意味に放り込んで喜んでるってのは端から見ててかなり痛々しいんだが。


613 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 12:38:16 ID:zGllI9Bm
今野スレは相変わらずコピペだらけ。
多くの人がスルーしているが、つい反論してしまう人も(私も?)。
しかし、コピペ荒らしが「なんでNGワード使わないのか」というコピペを張るのにはむかつく。お前のせいでNGワードを指定しなければならないっつーのに!

614 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 12:46:42 ID:VU+peh8X
ふと思ったんだが、避難所ないのか?
他の荒らされるスレだと独自に板を確保して対処してるようだが。
 (したらばその他で無料で板を作れたと思う)

独自に板を確保するメリットは、
 ・板管理人権限により荒らしをシャットアウトできる
 ・キャラ別スレが立てられる
 ・その他、様々な用途別スレが立てられる。
 ・本スレがあらされまくってるときでも話題を続けられる。
 
対してデメリットは、
 ・人が分散するのでまともに稼動するスレが減る
 ・避難所に書き込めない人が多々出てくるので書き込み総数が減る

今野スレみたく荒らしが恒常化してるスレだと避難所の一つくらい作ったほうが
いいと思うのだが。

615 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 14:23:51 ID:kEsp03hx
今野スレは避難所つくったけどうまくいかなかったんじゃないっけ?
住民じゃないから良く知らんけど。

避難所は避難所で難しさがあるんで、一概にいいとも言えないけどね。
避難所派と2ch派でどちらが本スレかで対立したりするし。
ネタバレとかSSとかAAみたいな
荒れる原因になりやすいネタだけを避難所に隔離するのがおすすめ。

616 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 17:07:35 ID:yZEog9/3
>>614
アニメが放送終わって、アニメスレとかが避難所化してるし

617 :613:2005/08/03(水) 20:40:16 ID:D3/ifu5h
>614-616
助言、ありがとうございます。
避難所という考えは思いつきませんでした。
検討してみたいと思います。
ただ、いろいろと難しそうですね。
ネタバレ専用の外部板は既にありますが、今野作品に関する意見や雑談にはやはり2chの本スレが向いていますし。
アニメ板だとやはりラ板とは方向性が違いますね。あっちもあっちで面白いですが。
1つの手段として避難所というのも視野に入れて考えてみます。

618 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 23:03:55 ID:j9OWL+xP
>>617
ハイ

今野緒雪 マリア様がみてる@連絡所 その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1058554832/


619 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 23:35:10 ID:bvNgcdAp
>615
すでにあるんだけど、管理人が特定キャラの厨宣言をしてるので忌避しています。
可南子厨さん本人がけっして悪い人じゃないことはわかってるんだけど、
本スレをコピペで荒らしている人間がリアル可南子厨(掲示板管理人と別人率99%以上)
なので、完全機能委譲は難しいと思います。

620 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:44 ID:bvNgcdAp
そうこういってる間に何の脈絡もなく漏れの過去のカキコがコピペされてる…orz
なんだか自分が荒しの加害者になったような気分の悪さだ。

621 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 07:49:14 ID:v36oTM4T
>>619
可南子厨と言うより、たぶん荒らしたいだけの人だよ、今貼りまくってるコピペ荒らしの前に
瞳子派と可南子派のレスの応酬の中から食いつきの良かったのコピペしたり、一部改変してたし
その頃にレスコピペされた経験がある

622 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 08:26:48 ID:w+XIv7zm
つまり、住人は荒らしに釣られるようなアレばかりだから、
荒らし側にも住人側にも、改善は望めないわけだな。

なら、住人側がアク禁になればいいんじゃないか?
避難所を利用せざるを得なくなるし、
荒らし側も荒らし甲斐が無くなって帰るだろう。一挙両得。

623 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 12:03:34 ID:/JSDZkE+
>620
そういうコピペも削除依頼を出した方が良いのだろうか。
以前「1度や2度のコピペなら大目に見るべき」という意見を見たので、3,4回同じコピペが張られるまでは削除依頼しないようにしていたが。
あまり削除ばかりというのもスレの雰囲気が悪くなる気がしてたので。

>622
一時、完全にスルーしていた時もコピペは張られ続けたので、その手段でも無駄かも。

624 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 12:22:55 ID:ZqeYe5Am
>>622
スルーではなく完全逃亡っすよ。
孤独に暴れさせておくの。

625 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 12:42:00 ID:/JSDZkE+
>622
ああ、アク禁で強制的に住人が書きこめないようにするのか・・・って本末転倒じゃないか。

>624
2chのメリットを捨てることに成るから住人の賛同を得られないような。そうなると残った住人と荒らしによって現在と変わらないスレと成る。

626 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 13:05:26 ID:uI4ZNQPV
作品を語る事が目的なのか、スレを守ることが目的なのか。

627 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 14:36:51 ID:/JSDZkE+
勿論、2chで作品を語る事が目的です。2chという自由度の高い場で自由に今野作品を語りあう、というのが理想なんです。
作品を語るだけなら他の掲示板でも出来る訳ですし。

628 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 16:23:50 ID:73AZu5oS
そりゃスレを守る事に理屈をつけただけじゃないか。
自由度云々言うなら、したらばとかでも管理者次第で
十分自由度は確保できる。結局そういうのがめんどくさいだけなんじゃ?

少なくとも、ここで愚痴愚痴言ってても、荒らしがニヤニヤするだけで、
根本的な解決には何もならんわな。

行動しなされ。

629 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 16:35:51 ID:SnFGudTe
現状は 荒らしの被害<自由度 になってるのか。
これがひっくり返らない限り避難所はまわらないか。

630 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 17:00:09 ID:3iuedW+C
そうなると、じゃあぐちぐち騒ぐなという結論になるな。
避難が嫌なら部屋の隅でガタガタ震えて荒らしが去るまで大人しくしてれば良いのでは。

631 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 17:06:26 ID:GznWyQi8
>>628
残念ながら管理者がその話題自体に対して
興味を持っているのであれば
どうしても自由度は狭められてしまう事を
そして、そう思う人がある程度はいるであろう事を忘れずに。

632 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 17:33:19 ID:uI4ZNQPV
ある程度いるだろうも何も、全員が納得する状態なんてないよ。
自分達で管理が可能な場所が欲しい人間は外部の板に移る、
外部が嫌な人間は2chに残る、というだけでは。

自由にやりたいというが、コピペ貼りも削除依頼なければ放置、
という大雑把さあっての2chの自由さだから。

ここで話し合って決められるのは板やスレのテンプレやローカルルール変更くらいで、
アク禁にしてとか言ってもせんないよ。
運営に働きかけたいのなら、削除依頼と共に
規制議論へのコピペ報告を地道にやるしかないのでは。

633 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:00:59 ID:VniB7sD/
確かに愚痴っぽく成ってましたね。すいません。
ただ、避難所に移る事だけでは解決になっていないと思います。
削除依頼などの行動は進めてます。3度目の削除に懲りてコピペを止めてくれれば良いのですが。
止まないようなら規制議論で報告します。

634 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:10:14 ID:1/sJ0qtQ
>>631
貴方が結局のところ何を言いたいか良く分からないですが、
それなら例えば、貴方自身ができるだけ公正な立場に立った管理を行う
外部板を用意すればいいじゃないですか。

2chは一定の荒らしも含めて「許容されている」場所ですよ。
2chは他人の掲示板であるがゆえに、利用者側からの荒らしについての防衛手段と引き換えにして
話題について・参加についての自由度を保持しているとも言えるので。

双方を利用者側から見て過不足無く完璧に供給できる掲示板なんてあるわけないでしょうに。
我儘とまでは言いませんが、贅沢ですよ。

635 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:24:18 ID:VniB7sD/
>2chは一定の荒らしも含めて「許容されている」場所ですよ。
私が上で書いた「自由度の高さ」は正にそれを指します。それ以外も含むけど。
ただ限度を超える荒らしによって自由な語り合いが阻害されるのは本末転倒なので。
横レス失礼。

636 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 18:26:48 ID:3iuedW+C
Q「今ある避難所が気に入りません」
A「じゃあ自分で作れ」

637 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 20:47:25 ID:73AZu5oS
とりあえず、厳しい言い方になるけど、いつまでも愚痴吐きに
公民館を使うのはやめような。せめて校舎裏を使うようにしてくれ。

・・・まあ、その分色々と煽るような人も出てくるだろうが、
それも修行だ。

638 :635:2005/08/04(木) 21:01:06 ID:I4Oq74yx
>637
初めはコピペ対策を議論しようとしてたのですが、何時の間にやら愚痴に・・・。
3度目の削除が実行されたので、今後は削除議論板への報告を視野に入れ、愚痴は校舎裏ですることにします。
長々と失礼致しました。

639 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 21:24:38 ID:73AZu5oS
気楽にごーごーノシ

640 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 02:06:36 ID:2xY0An+g
最近削除人さん大活躍ですね@今野緒雪スレ

641 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 02:21:40 ID:2JTCmCnR
てーかさっさと通報しる。

642 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 00:25:43 ID:fRp+wp+R
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
↑ここに報告すればいいの?

643 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 01:39:39 ID:xGj164sB
……まずは質雑スレで尋ねるがいい。

644 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 16:13:51 ID:l0yG4gDn
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド17【全板共通】
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121501433/l50


645 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 02:37:54 ID:EZzbCKLM
今野緒雪スレ
「削リファイス ★」さんが「そろそろ潮時かも」とのことです。

646 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 22:54:16 ID:yEdGPeQP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092395001/204
「削リファイス ★」さんありがとうございます

647 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 22:57:21 ID:yEdGPeQP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/365-368

648 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 00:58:32 ID:NlZ/To3/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122774164/290-295

649 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 13:17:16 ID:BxQqhG4e
何がしたいのかワケワカメ

650 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 17:47:11 ID:M9YabNS+
◆ulImewevdsが自演で950まで進めてスレ立てしますよー

651 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 18:14:32 ID:fd/XVaRB
このスレでの雑談はお止めください。
自治を主題とした雑談の場合は下記でどうぞ。


誘導

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談131●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123592530/
ライトノベル板校舎裏15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119277131/


652 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 01:40:08 ID:qE+qxJCz
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092395001/
すごいな、削除依頼にすぐ来てくれた。
でも今回の依頼は確かに放置でいいかって感じだから
削除してほしかったらしつこく依頼出すしかないな。

653 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 05:11:39 ID:YQrJNjRN
真面目な話、依頼を出しすぎるのもソレはソレで考え物。

654 :スレ”削除”150:2005/09/09(金) 23:46:25 ID:GGBVGGcw
>80までこのタイトルで続いているスレで
>このタイトル=作家のスレであるという認識は
>とっくにできています。
タイトルは板に初めて来る人がスレを検索する際に重要な役割を果たします。
栗本氏の作品はグインだけではないのですから、タイトルに栗本氏の名前を入れるのは妥当でしょう。
身内でいくら認識が共有されていても、外から来る人を締め出してしまっては意味がありません。

>(ローカルルールが確立する前から存在してるスレですよ?
>そのこと、ちゃんとわかってますか?)
だから、何ですか?
当該スレが建ったのは、明らかにローカルルール成立後です。
ローカルルール確立前からグインスレがあるからといって、
新しく建てるグインスレはローカルルールの拘束下にないなんて論理、持ち出すつもりですか?

あと、全体的に口調が尊大です。
聞き入れられる話も聞き入れられなくなりますよ?

655 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:37:27 ID:OUpps+bJ
それ以前の問題として、削除ガイドラインの重複の項の優先度で、
スレ立ての時期の問題が最も優先度が高い、という現実がある。

>>1の内容やレス数に過度の問題があったなどという理由で
残存スレッドが残されたのはおかしい、とするのであれば、
具体的に削除議論板のANNEXスレで問題提起するんだな。

ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/

656 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 11:37:08 ID:fzGKQApl
過去スレうんぬんに関して。

人多くても、そう荒れていない所だと、大体ミラー用意されてる。
一応連絡所に、ミラーお願いするスレもある。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1042556643/
機能していないのは認知度が低いだけだから
雑談のテンプレにでも入れておけばOK。

これでどうかな?

657 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 11:42:54 ID:fzGKQApl
あっちで問題になってる点とは別であるけど
必要性自体はあると思うんで、雑談の次スレの頃に、
思い出した人は追加お願い。

658 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 03:08:24 ID:4lcb8La7
OK

340 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★