■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガールズラブ・百合小説スレ Part2
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 20:40 ID:/QyTQAr0
-
ガールズラブなライトノベルについて語り合うスレ。
○百合ちゃんねる
http://lilych.fairy.ne.jp/
http://lilych.fairy.ne.jp/ych_log.html (2ちゃんねる内関連スレ)
http://lilych.fairy.ne.jp/ych_log.html#magazin (百合小説スレの過去ログ保管)
○前スレ
ガールズラブ・百合小説スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050427174/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 20:46 ID:zW/YQL5l
- 久々に2げっと
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 21:16 ID:USjoqhlq
- 新スレ乙です
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 21:54 ID:deR39BiZ
- 乙カレー
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 22:08 ID:T+/Fi+S2
- 遂に2スレ目、なんとめでたい事か。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/07/10 22:11 ID:SRZukwOw
- >1
乙華麗
めでたい!
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/07/11 00:00 ID:WFvoLuRL
- / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
( 人____) |ミ/ _=_|
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] 百合萌え男が2getだ!!
(6 (_ _) )| 、」 |\
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー) / ヽ
(__/\_____ノ \__/ |_|
/ (__)) )))ノ| マリミテ | |
[]__| | 百合命 ヽ .| マンセー | |
|] | |______) |三|□|三三(_)
>>3 マリみては女の子のためのものだ!
>>4 女の子同士っていつも手をつないでいて仲いいね…ハァハァ
>>5 まぁ、801女よりはマシなわけで
>>6 男同士じゃ絶対ありえんがな
>>7 腐女子必死だな
>>8 つーか、女同士のほうが抵抗がないのは事実だろ
>>9 お前には信頼できる女友達がいないんだね。可哀想に
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/07/11 00:28 ID:T4bDatL9
- スレたて乙っ!
姉妹スレ?
百合漫画総合スレッド VOL.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083338072/
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/07/11 01:10 ID:0nkTxa5B
- >8あっ、ついでにこれも、どうでしょ?
【甘々】百合萌え〜@同人版【エロエロ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078629125/l50
- 10 :9:04/07/11 01:13 ID:0nkTxa5B
- ごめん、勢い込んで貼ったけど、>>1の関連スレに全部入っとるわ。
- 11 :8:04/07/11 01:35 ID:T4bDatL9
- >10
うわ、漏れもだ。ていうか、漏れが発端だ。orz
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:86631Id6
- >1-11
いろいろ乙か令ちゃんのバカー!
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 17:00 ID:OXoZ6Ni/
- ああ、保守しないと、消えちゃうよー!
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 17:33 ID:jN10U09F
- とりあえず、「荊の城」は(百合的に)ハッピーエンドなのでしょうか?
それだけ教えてください、おねがい。
「半身」のほうはブクオフで買っちゃったので地雷でも読みます。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 17:42 ID:woikACln
- ハッピーエンドです
荊は白黒白
半身は白黒
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 17:57 ID:YkO8Pcty
- >前スレの846さん
「月長石の魔犬」と「紅玉の火蜥蜴」をようやく読みました。
確かに、悠璃の持つ感情は恋愛感情に近いものがあると言えますね。
ただ私としては、沙遊良にとって、悠璃の存在がいつか救いになるのではと思ったので、
悠璃の気持ちがどう変わっていくかより、沙遊良の気持ちがどう変わっていくかの方に
興味があります。
それにしても、この2冊は純粋に面白い作品ですね。
こんなに面白い小説を紹介してくれた846さんには感謝の念に耐えません。
本当にありがとうございました。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 17:58 ID:fuw/iEhF
- しっかし、荊の城って、作者が好き放題に百合を書いたようにしか見えない…w
歴史ミステリーの体裁はカモフラージュだな。
こんな事思う俺は既に腐っているが。
後は、ミステリーってジャンルじゃなく出版されていればな…。
「ミステリー」って分かってる頭があるから、二転三転のストーリーもあまり驚きはないし。
不自然な点はすぐに複線と分かってしまうし。
作品自体じゃなく俺の側の問題だけど。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/07/12 21:08 ID:WaCVwrWP
- 「マリみて」でお馴染みの今野緒雪さんの、「夢の宮」1巻を読んだんですね。
今野センセのデビュー作である「竜の見た夢」というエピソード、決して百合話では無いんですが
ヒロインの兄に嫁いできたお姫様が、夫である兄のところよりも
ヒロインの部屋に入り浸っている、ってな描写があるんですな。
出会いの時も「名前、呼び捨てで呼んでも良いかしら? 私あなたにずっとお会いしたかった」と言ったり
兄が「あなたは暇さえあれば妹を追いかけている」とあきれたり
ヒロインもラストで、そのお姫様と一緒に居るととても安心できる、と描写されたり。
まあ実際、描写はそれだけなんですけど、今野センセって
こういう擬似姉妹を、いちゃこらさせるのが好きってのが
そもそも根底にあるんじゃないかな、とか思った。
- 19 :14:04/07/13 09:57 ID:vsIWSg/P
- >>15・17様
ありがとうございます、これで安心して買って…でも高い。
誰かブクオフに売って(w
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/07/13 16:50 ID:6MScbS3O
- 私は大学の図書館にあってただで読めましたw
読んだ後買ったけど・・・・orz
- 21 :14:04/07/13 17:25 ID:vsIWSg/P
- >>20
NACSIS Webcatですらヒットしませんが(泣
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/07/13 20:16 ID:oQ6fo7rg
- >>19
自分はブクオフで買いましたよ。それでも1冊500円でしたけど。
さすがにまだ100円コーナーにはないですかね。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/07/14 20:35 ID:3/iFH2H2
- ウンター伝リンデン今読んでるところ。
序盤はコテコテ具合に思わず笑ってしまうほど(*´Д`)ハァハァだったんだが
中盤に差し掛かってきた今、なにやらヤバイ雰囲気に…(;´Д`)
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 04:51 ID:xx76zo3O
- あれはよいものだ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 05:01 ID:0upHC7SO
- コバルト文庫って、マリみて以外に百合ある?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 05:11 ID:d83l3w3+
- 聖霊狩りがコバルトだったっけ?
- 27 :14:04/07/15 13:10 ID:IaozMT3j
- 「半身」読了、いや〜だまされた、だまされた。
まぁあれはあれである意味百合的ハッピーエンドといえなくもないのでは?
次は妹がブクオフで(上下各500円だったらしい)買ってきてくれるはずの「荊の城」だ
>>25
7月17日(土)発売
Cobalt8月号はマリみても聖霊狩りも載ってる
聖霊狩りが早紀×美也かどうかは知らないが。
またお金が飛んでくなぁ。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 17:41 ID:DaQmXqWc
- 茨の城、買ってきて読んだんだけどここまでストレートに来るとは……
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 20:25 ID:bzUssF+a
- 悪魔のミカタの新刊読んだ、この作者時々百合な関係の人を書くので。
本当は百合小説書きたいのかと思った。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 20:44 ID:xs2chYI9
- 3組も百合カップルいるもんな。<悪魔新刊
描写も結構ねちっこくって萌えた。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 20:55 ID:Q4alK+WS
- 悪魔のミカタ、部長が結婚する話の巻で止まってるや。
いきなり新刊読んでも話わかる?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 20:59 ID:8qrRw9Xm
- 全くダメ。
新キャラ続々、ストーリーおいてけぼり。
部長結婚の直後から最新刊までひとかたまりのエピソードなので素直に刊行順にどぞ。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:03 ID:Q4alK+WS
- そうなのか…サンクス
主人公が段々ウザキャラになってきて、読むの辛くなってきたんだよなぁ
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:11 ID:vh7DW/Ph
- ところで、このスレではエロ厳禁ですか?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:13 ID:ZUbngNxC
- 俺は、ここ数巻しか読んでないけど良かったよ、時々分からない事が出てくるけど。
確かに百合好きからみると、主人公はウザイと思う。
新刊のどのカップルも好きだが、最後が少し嫌だった。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:50 ID:/v58Hnh5
- >>34
スレっつーかラノベ板で18禁話はマズいんじゃね?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:55 ID:vh7DW/Ph
- >>36
小説だと18禁の定義がよくわからないんだよね
マンガみたいに年齢指定ないし
個人的にお気に入りのフィメールの恋夜とか、かなりエロいと思う
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/07/15 22:40 ID:zMeQpgb2
- 百合漫画総合スレッド VOL.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089898585/
新スレ移行
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/07/16 06:56 ID:8S5Htyve
- 「太陽の王 月の妖獣」がなかなか良かった。
海獣の女を世話することになった女のお話で、
女は男と結婚することになるんだけどね。
百合=同性愛じゃない人にはおすすめ。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/07/16 23:14 ID:cYzohCbc
- >>16
どうも前スレ846です。レス遅くてすいません。
悠璃自身は初恋なのではないのか?と疑問に思っているようですが、事情が事情なだけ
に恋愛感情だと断定できないのがちと残念ですね。
沙遊良の気持ちの変化についてですが、まだ沙遊良が悠璃のことをどう思っているかが
明かされてないのが気になっています。殺さなかった理由に関係することでしょうし。
悠璃に向けた眼差しや悠璃に遭ったことは不運だったけど悠璃だったことは幸運だった
云々に関係することでしょうけど・・・・・・まぁ続きを待つしかないのが結論ですが。
- 41 :40:04/07/16 23:18 ID:cYzohCbc
- 連投スマソ
書き忘れてたことがあった。
楽しんでお読みになられたようなので良かったです。
いや、合わなかったら悪いなーと思ってたので。
- 42 :16:04/07/16 23:51 ID:LedphS8l
- >>41
レスありがとうございます。
本当に面白かったですよ。ミステリーの面白さを再確認させられました。
冴葉に萌えさせてもらったし(w
それはもう存分に楽しみました。
もし前スレ846さんが教えてくれなかったらと思うとガクプルものです。
- 43 :23:04/07/17 11:11 ID:CyWT0TGl
- ウンター伝リンデンの薔薇やっと読了。
まゆさま素敵ですわ(*´Д`)
個人的に言葉だけでも強姦ネタが出ると凹んじゃうんですが、
それを込みにしても素晴らしい話でした。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/07/18 16:17 ID:qtxZGD/w
- エンジェルハウリングのミズー編が終わりましたね。
ジュディアと再会出来て良かった……。話の流れからして駄目なんじゃないかと思ってたからなー。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/07/18 20:49 ID:9l8UTbpC
- >>44
でも百合としては盛り上がりに欠けた感じじゃない?
ジュディア本人は出てこないし、
わかってたこととは言え、アストラは死んでたから、
会話するシーンもなかったし、
最終回になって新キャラ出すなよ。
色々期待してた分、裏切られた気分orz
ラノベ最後の灯が消えた…。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/07/19 01:02 ID:kPcrz4xI
- まあ百合作品ではないんだし、その辺は仕方ないでしょう
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/07/19 23:28 ID:Nt2L/zlF
- 雑談スレ読んでて気になったんだけど
ブロークンフィストって百合展開なの?
教えてエロい人。
富士ミスはいくつか読んでるしそれなりに地雷耐性はあるつもりなんで
読んでみようかなと。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/07/19 23:51 ID:j/WXV79D
- 百合以前にあの小説を読みきるには地雷耐性以外に深見耐性が必要かと。
俺は二巻で挫折した。
百合カプはいるけど、それ目当てに読んでいくのはかなり疲れると思います。
詳しくは深見スレに行って聞いてみましょう。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/07/19 23:53 ID:5PK4wAMF
- >>47
脇役で腹筋われてる女と、現役女子高生アイドル(ちょっとあやふや)のガチレズカップルが
いる。絶対にやめておいた方がいいぞ。未完で打ち切りっぽいし。何よりも強烈な地雷だ。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 00:03 ID:CF3XFrTr
- >48、>49dクス
なんか読んでるとイロモノというかネタとして扱われてるのかな?、という感じが。
怖いものみたさはあるが止めときます。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 00:12 ID:5vwWWJhZ
- まあ、一巻ではその二人の描写なんて欠片しかないしな。
今月出たSWの短編集のなかの、ひとひらの歴史ってのがかなーりソフトに
百合風味。仲のいい友人という感じなんだけれど、友情というか互いを想う
気持ちがちょっといい感じだった。話とあわせてけっこうしみる。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 00:23 ID:dAe2T0PU
- あれは作品自体がイロモノだから…
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 00:40 ID:KZioyMHj
- フジコはミステリーじゃないと割り切れば面白い百合だと思うんだけどなあ…
割と俺の好みのタイプ。
三巻待ってますよ!
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 11:31 ID:LGeg4gZG
- 深見か、あとがきには感心したな。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 18:23 ID:6YZMvOGs
- 深見真といえば「アフリカン・ゲーム・カートリッジ」読んだ人いる?
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/07/20 19:33 ID:ZnpzRLtK
- >55
読んだが、おすすめはできないよ。
疑似チンコ生やしてのレズプレイ、女はみんな腹筋六分割、
そもそもジェンダーの問題に踏み込んだこと書いておきながら、
レズの女がメンタリティ的にただの男にしか見えないのが致命的。
「チンコ持ったまま女に生まれて女とエッチしたかった」という作者の
願望をストレートに表現した「だけ」の小説ですよ。
あ、でも、深見真スレを1からずっと読んで、ネタとして読むつもりなら「超おすすめ」。
深見真を語る上で避けて通れない一品。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/07/22 00:28 ID:XzNt2Tga
- 雑誌コバルトのマリみてを立ち読みしましたが、まあ可もなく不可もない出来というか。
しかし、今野さんはこういうオチのつけ方が好きやね。
個人的には、祐巳たちとは全然関係のない一般生徒の話のほうが萌えるんですけども。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 19:59 ID:fiL7LUt2
- ホス
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/07/23 23:53 ID:KaB6c2Fg
- 「蒼穹の女神U」読了。
本編より主人公の言葉
「は!? あ、あの、ダメ! あたしは、大尉が……あ、いや、それってあたしが勝手に
想ってるだけで! 大尉は、何とも……ほんと、何っっっとも! 思ってないんだけど!」
柴田よしきの新作誰か読んだ人いる?
>>56
サンクスです。
なんかとても微妙そうな空気漂っていますね……。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:29 ID:8YljN/I2
- もうご存知かもしれませんが、「アカイイト」というウェブ小説作品が
PS2でゲーム化されるそうです。
ゲーム公式
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/akaiito/index.html
ウェブ小説版
ttp://www.wellmade.jp/html/index_wn.htm
小説版は百合展開になるのかまだよくわかりませんが、ゲームの方は
公開されているCGを見ると、百合っぽいシーンもあるようです。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:38 ID:Eiia14jl
- 遠征王、番外編が11月に出る模様。
題からして百合展開期待できそう。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 18:51 ID:gE4I8sDN
- SFやらファンタジー要素のない
なんかこう、ほのぼのとした学園物で良いのないですか?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 19:10 ID:gp7lRrUe
- >62
マリみて
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 19:36 ID:gE4I8sDN
- マリみて以外でお願いします
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/07/25 21:30 ID:hmo5W6Ur
- 聖マッスルかな
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 00:34 ID:cVn6igxE
- R.O.Dの新刊読みました。
百合度は、まあそこそこ。全体的にコメディタッチです。
今回は一話完結の外伝なんで初見の方もどうぞ……と言いたいところですが、
今回に限って激しく人を選ぶ文体で書かれているので注意が必要。
つーか、作者スレでは非難ゴーゴーです。
ココロの広い方だけ特攻してください(自分はアリだと思いますが)。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 02:25 ID:+5+oBBpE
- 日経のラノベ専門誌をもう読んだ?
日経キャラクターズの時と同じでテレビ東京は日経系列だからといって
マリア様がみてる思い切り贔屓しているんだけど、それはおいといて
百合姉妹の編集部員のコラム(あの本よりむちゃくちゃ男性口調)も載ってるからみてみると面白いかも
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/07/26 23:44 ID:Y1CC8k6k
- >>66
俺もアリ。
今回登場した彼女には再登場願いたい。
んで、読子をめぐってねねねと争ってもらうの。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 04:55 ID:nGztKyZX
- >62
ここで話題になってたのならタウンメモリーあたりか。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 11:29 ID:nKJzYH2D
- >>69
ありがとうございます
百合ちゃんねるで調べてみたらなかなか良さそうだったので
探してみます。
>>65
ヽ(`Д´)ノ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 15:36 ID:8JMYOcYD
- フィリシエラと、わたしと、終わりゆく世界に打ち切り」 ̄|○
一巻結構良くて、ここの評判もまぁまぁだったし、百合的にもお話的にも期待株だっただけに悲しい・・・
こないだのカラミティに続き悪い話ばかりが・・・最近これというものもでてないしなぁ・・・
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 16:46 ID:f71GzUo4
- >71
まじで?
ソースはどこだ…
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 16:48 ID:hcUwWZa6
- >72
作者のHP。まったく売れなかったらしい。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 18:08 ID:NyNYSqhC
- >51
SWはよく遊んでるからイメージしやすくてかなりツボだった。脳内補完でやばい事にw
編者の人有り難う。
いや、そーゆーのも好きだけどやっぱ再会とかあるほうがさ……
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:12 ID:lO9MviYV
- >>71
行って来た。
本当だった。
ショックだ…
何故あれが売れないんだ…
ホーリーハーツですら3巻まで出てるのに…
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:37 ID:xzDQuXyV
- そのレーベルでの初単行本が売れないのって
作者のせいではないよね。
売りかたが悪いだけだろ。最悪だよ。
富士見死ねよ。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:42 ID:g43Er4M8
- これからは富士見の本は百合小説以外、買わない。
くそう、もう1冊フェリシエラを買ってやるぅ。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:49 ID:XSfnh9vE
- えー富士見のせいにすんのはどうかなあ。
別にド下手な絵師つけてるわけではないしドラマガで特集+短編のっけてたし
他の作品と比べて問題があったとは思えないぞ。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:55 ID:RzRSF2h6
- 富士見は基本的に新人を売るのも育てるもの下手だからな。
そのせいで古参のベテラン以外は小粒で頼りない似たような作家ばかりだ。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 21:04 ID:8JMYOcYD
- 昔の富士見はすぐに売れなくても長い目で見るっていうことができてたような気がするんだけどなぁ・・・
まぁ商業的にしかたないとは思うけど、そんなことばかり続けてるとますます新人がろくなのこなくなるぞ
フィリシエラ電撃で出たりしないかなぁ・・・二巻の原稿もできてるらしいし・・・無理かなぁやっぱり」 ̄|○
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 21:06 ID:f71GzUo4
- まあ、俺的には好きだったけど
広く売れる内容&文体ではないような気もするな…
しかし打ち切りは酷い。ちょっと雰囲気特殊だからもうちょっとうまいこと持ち上げて宣伝するべきだったかもね
教訓
とりあえずどんな内容を書くにしろ、保険としてパンチラとパイオツとライトエロスシーンを入れとけってことですよ
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 21:07 ID:u13YmK+v
- 他の作品に比べてむしろ扱いがいいように感じた気もする。それだけにシビアだったかもねぇ。
ところで富士見で百合やってる小説ってどれだけあったっけ。ガチな壊拳に
妄想orソフトな気象、最近のSWの短編、フィリシエラ、、、くらい?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 22:26 ID:AnaxxRcP
- 古参のベテランには変な絵師つけるし(麻生)
看板タイトルは作者の暴走止められないし(水野)
富士見のラノベ編集はダメだと思う。
とりあえずしずるさんの続間には期待してみるが。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/07/27 23:05 ID:dBgBpZo1
- それにしても、百合ブームが来たといっても、ライトノベルにはそんな波は来てなかったんだな。
相変わらずヘタレ男が萌え萌え女にモテモテな話のが売れてるんだろうなあ…
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/07/28 00:05 ID:O8iwteQ4
- そもそもフィリシエラは百合かどうか、今後の展開も含めて怪しかったけどな
案外あのあとあっさり男とくっついてたかもよ
と自分を慰めるテスト
話は変わるけどMF文庫のゼロヨンイチロクがなかなか良かった
百合がテーマって訳じゃないんだけど個人的にはよかった
カマッテちゃんが主人公にちょっかい出しまくる。
「自分(カマッテちゃん)がめぐみを嫌いでめぐみは自分を憎みきれないのが、あたしたちの正しいあり方」
とか結構萌える
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/07/28 01:16 ID:XX3CHBtG
- >>85
ゼロヨンイチロク、店頭で見かけてちょっとひっかかったんで買っておいたんだが、
なかなか良さそうだな。
ガチ百合よりそういう微妙な描写に萌える自分としてはうれしいぞ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 13:01 ID:cNJUQJX8
- >>31ですが、10巻買ってみました。
なんか急に百合度が上がってませんか。
お気に入りキャラのいんとジィニーが絡んでるし最高(*´Д`)
コウが全然出てこないのも良しw
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 20:42 ID:c6fHf5pR
- >>87
その後13巻ラストまでコウの出番無いよw
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 21:46 ID:02x5S42f
- コウさえいなければ、全巻揃えてもいいくらいだな<悪魔
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 23:28 ID:e+S5pVNN
- もうみんが主人公でいいよ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 01:16 ID:VA15kVvU
- 最新刊読めてないから、最近印象薄れてるけど、
パーフェクトワールドあたりで、コウが「殺す」連発してたときとかは
激燃えてたな…
とりあえず、コウ×イハナを応援しておこう。
そうすれば、綾×ジョウとか、サクラ×美里とか、もうよりどりみどり…!
水彩×遼子とか、唯×エレナとかも鉄板でいいね。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 11:25 ID:HSYqQUod
- コウがいなければサクラ×イハナが…(*´Д`)
ところでRODの10巻を1〜9を飛ばして買ったんですが、
この作品って他の巻もこんな文体?
最初のページで挫折しそうになったんですけど…
話は面白いので1から揃えようと思うのですが。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/07/30 11:46 ID:+C6py6yN
- 違う
他は普通のラノベ
ちなみにRODは、メディアごとにパラレル気味な設定でやってるんだが
ドリームじゃ無い方の漫画以外は、どれも百合としてナカナカ良い
SM系ギャグ・絆風味
まあ、キスシーンはドリームじゃ無い方の漫画だけなんだが・・・
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 00:42 ID:/IMvulwd
- >>92
>>66
過去レスはなるべく読もう。約束だ!
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 10:34 ID:Ntso28w3
- 百合漫スレでは軽くスルーされたんですが
百合姉妹で紹介されていた「季刊S」ってどんな感じの本なんでしょうか
アマゾンでも買えるみたいなんで、良さそうなら買ってみたいんですが
内容がわからないので、どこで聞けばいいのやら…
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 13:04 ID:xg06EYl+
- とりあえず、「エスむというのは sister のエスではないっぽいです。
>「S〜エス〜」は漫画・イラスト・アニメ・ゲームなど、
>クロスジャンルな世界を紹介しながら、
>物語とビジュアル表現をレポートする総合誌です。
とあるし。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 13:20 ID:xg06EYl+
- 訂正 「エスむ→「エス」
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 21:07 ID:DE+wyqca
- >>95
女学生のイラストが絵日記形式で数点(絵師は別)あり、そのうち百合っぽいのが2、3点。
アニメ版マリみての紹介がカラー4p。
そのうち2pがオリジナルシーン(紅姉妹と黄姉妹)で、残り2pが一期のOPとEDの流用。
ハッキリ言って、百合目的なら1200円も払う価値無しなので、お勧めできず。
それにしても驚いたのが…
リアル幼女が全裸でスジがモロ見え…
いいのかこれ…
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 22:48 ID:QohUrLIK
- 前スレが上がってるのでage
板違いを承知で言ってみるが
サフィズムは良質のライトノベルだと思いました、まる
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/07/31 23:33 ID:6Is9Zc1D
- >>98
本屋でなにげなく立ち読みしてたらいきなりそのページがでてきて
えらいびっくりした。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 00:43 ID:lJyR6Qnj
- というか、幼女の全裸みてエロじゃないか?と連想するようになってる時点で情けない。
さすがに欲情はしないが。
- 102 :95:04/08/01 11:05 ID:76wS8A82
- >>96,98
ありがとう。
表紙の雰囲気がモロ好みだったから、
危うく手を出すところだったよ。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 12:34 ID:qhmVOiR8
- >99
そーいえばそーかも試練(・∀・)ニヤニヤ
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 18:56 ID:cgWG7R3J
- おまけシナリオは実際ただのノベルだよな
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/08/01 19:24 ID:T5yA9psN
- >>102バックナンバー見ると、「少年特集号」もあれば「人形特集号」もありで、
タイトルの「S]は確かに百合とは関係無しだ。
ただ、実は僕は、今号だけ買った。今号テーマの「女学生」目当てで。
中原淳一とか、蕗谷虹児、高畠華宵というレトロな少女挿絵家の特集もあったしな。
まあ、レトロ=百合ってのでもないけど、雰囲気的には充分と思うので、
今号だけなら、僕は薦めたいけどね。
あと幼女の全裸写真について。
これは、外国の写真家ジョック・スタージスという人が、とあるヌーディスト村に家族共々参加し
そこで生活している少女達の成長を、かれこれ10年間撮り続けているもの、だそうだ。
日本でも7月末まで、そういった写真のパネル展覧会をやってたとのこと。
変な誤解があったらいかんので、念の為。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 02:36 ID:tVfSpxz3
- 昔のロリ写真集も、そういうものだということになっていたんだけどね。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/08/02 16:54 ID:eDM00u4g
- 前スレ、そろそろ落ちるぞ。
情報欲しい奴は各自保存しときー。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 03:13 ID:n5xV7+k/
- 前スレの>>998へ
何で>>996の性別がわかるんだ?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 03:28 ID:QIgRXPmE
- >>108
前スレの996です。
リアル百合っ子です、すいません。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 03:44 ID:n5xV7+k/
- >>109
いや、まじめに告白されても…。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 03:54 ID:rOjJojy7
- >>108-109
百合の力だろ?
ついでに告白するが、俺は前スレの997です。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 03:57 ID:5no2jiLd
- >>109
君が男だったら百合スレに書き込む必要がないだろ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 09:08 ID:dwy+FjOH
- >109
謝るくらいなら自分の体験を元に小説なり漫画なりをかくべし。
つーか、リアル百合は結構いるっぽいので安心汁。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 20:16 ID:hbrt+PnK
- 以前にこのスレでもちょと話題にのぼった百合姉妹。
完全にコミック誌になったそうで、小説はもう企画物しか載らないらしい。
ソースは2号で小説書いた人の日記。
なんで小説なくしちゃうんだよ、今まででも足りないくらいだったのに…
企画物の小説も面白いけど、背景に絵を入れまくりだから読みにくいし。
百合で小説、だめですか…
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 20:20 ID:S05TL/yp
- えー…
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 21:07 ID:/5Lxsj8e
- 評判良いと思ったんだけどなー
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 21:10 ID:dm9UXXWw
- それで今回は巻末小説がなかったのか……orz
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 21:40 ID:eZlGbPlG
- それでは、1号・3号に載った天文部の話は、完結しないのか?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:31 ID:dwy+FjOH
- 今こそ百合姉妹編集部にアンケートを出すべき時!
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:45 ID:w9cHG0R3
-
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- アンケートはがき出してくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 00:07 ID:PfHCWyZT
- 聖霊狩り新刊、9月1日発売ですよ!
美也…前の巻で転校するって言ってたよぉ。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 18:48 ID:LghXUMqr
- 悪魔のミカタ
10巻が良かったから11巻買ったけどもう一つだな…
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 20:06 ID:kfupt6rF
- 荊の城読んだ。すごいな、これ。そこまで行くとは思いもよらず、
あそこまで逝っちゃった設定だと思いもせず。第一部後半のガチからは
このレーベルってそっち方向?と思いながら読み進めて、一部最終からは
続きが気になって読む手を止めるのが難しく。ここで白黒白と見てこともあって
続きがほんとに気になった。いやしかし終わりもすごいな。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 21:44 ID:4gw/U9ih
- >>123
あの終わり方は反則だよな。
きっと18禁確定な目くるめく官能の世界が広がったに違いないのに(*´Д`)
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/08/05 23:59 ID:1xSX0nUK
- >123-124
物語が終わった事に気付かず、ページめくったらあとがきだったんで
期待しただけにちょっとがっくり来た。(ここらへんはエロパロ職人に期待?)
それでも愛に満ちた最良の終わり方なんで、読後感は良かったよ。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 08:44 ID:RW3WBEJA
- 荊の城、気になってるけど下巻の展開がキツイとか過去ログにあって
二の足踏んでる。何がどうキツイんだろうか…。
男が絡むとか百合的に厳しいって感じ?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 13:18 ID:g7tvhMIc
- >126
や、主人公が艱難辛苦に会うという意味のキツさだと思う。
百合的には愛情の裏返しの憎しみを募らせるという感じ、でその後の展開が
楽しみなのでいいんではないでしょうか。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 13:22 ID:IZOeUoZF
- >>126
(メ欄)される。
別に百合的に厳しいことはないが精神的にイタイ。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 14:12 ID:JWHWUVYq
- 最後は白とはいえ、白黒黒黒黒黒黒白という感じだしな。
ある意味ネタバレな最後は白というのを知っていると、いったいどこで
白になるんだと悶々。主人公がずっと真相をしらないままでもう一方を憎むことになって
そのうえ>128で、もう片方は真相を知らされて主人公を助けようとするけれど何もできなくて。
>男が絡むとか百合的に厳しいって感じ?
ではないがキツイのは確かだな。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 15:42 ID:GU5rig+q
- 「荊の城」、そんなにきついとは思わなかったけどな。
ハッピーエンドだし、あそこで身悶えして一緒になって焦りまくらないと、最後に感動できない気もする。
前スレ後半に出た「あやつられた魂」も昨日読了。
これいいやん。
紹介してくれた人、ありがとー。
ガールズラブでも百合でもなくてビアンだけど、すごく優しい感じでトゲトゲしてないのが気に入った。
ビアンものって、なんか痛い感じなのが多いから。
「カレンダー・ガール」が前作だけど、いきなり「あやつられた魂」でもだいじょぶ。
てか、「あやつられた魂」は面白かったが、「カレンダー・ガール」はちょっと。
- 131 :126:04/08/06 20:37 ID:Pl7/5Mjj
- レスサンクスコ
ぞぬで注文しときました。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 20:52 ID:ScjrdbUX
- 「荊の城」
百合じゃないけど、某少年とのエピソードが笑えた。
男キャラだけど、あいつは許せる。
「あんた、男のクセにめそめそ泣くんじゃないよ! このばかっ。ばかっ」
「おれの上着、返して……」
個人的に、彼も城で雇わせてあげて欲しかった。ふたりの下僕として。
そして、なんだかんだいって、スウはかわいいです。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 21:15 ID:IZOeUoZF
- >>132
漏れもそのシーン何か好きだった。
今までの暗い展開が一気に逆転していくし。笑えるし。
あと最萌はラストのモード。萌死ぬ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/08/06 21:20 ID:748zblpb
- 俺も注文してこよ…
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 04:19 ID:lnR6dAyS
- 多分、最後で受け攻め逆転したんだよな、あれ
どこまで、ナニまで教え込まれるんだろう…
想像するだに…
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 05:42 ID:Z29IfnpY
- 漏れはむしろモードの悪戦苦闘が目に浮かぶ。
なぜ尻叩きはハァハァなのか?
説明のしようがない。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 13:55 ID:UgdjeG4y
- 尻叩きってこんな感じか?
モード→ヽ(*゚∀゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ←スウ
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 22:07 ID:o27ihmwW
- 俺も自分の尻を強く何度も叩いてみたんだがなかなか良い感じだゾ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 03:23 ID:351lv8xe
- >>138
資質がある
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 03:52 ID:E0GDHYAa
- >>139
ヤンマーニ(挨拶)
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 04:01 ID:IpIbXEQK
- 荊の城
ネタバレになるから詳しくは聞けないんだけど、
結局最後に(ラストシーンじゃないよ)
アクション起こした人はどっちなの?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 04:17 ID:351lv8xe
- >>141
ネタバレになるから詳しくは書けないんだけど、
お母さんが娘のことをかばったもんだと思ってた
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 05:39 ID:W9BpYpHc
- >>141
ネタバレになるから詳しくは聞けないんだけど、俺も知りたい。
「どっちかはっきりしない」が正解だと思ってたけど、やっぱり娘だろうな。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 08:04 ID:IYuH9u1l
- >>84
>相変わらずヘタレ男が萌え萌え女にモテモテな話
キャラの性別によって構造が変わることは実はない
という罠。
例えばマリみては平凡な女主人公が何故かいきなり
素敵な想い人に口説かれて周りからもモテモテな実に
ありがちな少女漫画的な構造だそうだ。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 08:05 ID:IYuH9u1l
- >>144
すまそ、下げるの忘れてた。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 08:33 ID:SyLCV3zJ
- >144
萌え萌え?もてもて?
少なくともマリみては違う気がする。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 08:42 ID:IYuH9u1l
- >>146
ちょっと表現を誇張したかもしれないが
ソースは忘れたがそのように言ってた評論家がいた。
本スレでは祐巳に接触した人たちがたいがい好意的に
なるのは福沢時空(別名、主人公特権)とみなして
不自然で納得できないという意見が結構ある。
- 148 :141:04/08/08 08:53 ID:IpIbXEQK
- >>142
>>143
どうも。
自分もそう思ったんだけれども、それにしちゃあジョンの
証言も変だし結局もう一回読んだけどよくわからなかった。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/08/08 09:58 ID:KEmn/HGu
- >147
でも、実際そういう人っているよね。
- 150 :126:04/08/08 11:14 ID:+SIiOZgC
- 荊の城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今から読みます。
- 151 :134:04/08/08 23:12 ID:31oIXu7q
- うちも届いテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カラミティナイト読み終わってから読みます。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 00:09 ID:wRqUvZSi
- 荊の城では、2部から3部までの間の話をモード視点で是非読みたい…スゥとは別の意味で
キッツイ状態だったのだろうし。
いきつけのノベルサイトの書き手がSS書きたいとか言ってたからやってくれんかなー。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 01:12 ID:2Eu8r+PS
- >>144
それで百合な話なら何も問題は無い。
しかし、萌え萌え女にモテモテな百合小説なんぞほとんど無いのが現状。
- 154 :126:04/08/09 04:28 ID:f+S53WkM
- 読了。男が絡むのは許せない自分のような人に
あえて読ませたい一品ですな。おもっきし騙されたよ。
やきもきさせるのが実に上手い。
んであのラストだもんなぁ。まいりました。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 04:51 ID:K2cjv9oq
- 「荊の城」
暖炉の前のソファに、ふたり並んで座って、
モードがヘタクソな縫い物をしているのを、ぼんやりスウが眺めてるシーン。
お互い見詰め合って、あくびの見せ合いっこ。
ちょっとした簡単な描写なんだけど、
個人的に「あたしの真珠」シーンより、すごく百合の香りに酔えたし、
いちばん心に嫉き付いた。
……っつーか、ぶっちゃけ萌えた。あのあとモードが、ソファの腕じゃなくて、
スウの太腿に頭を置いてウトウトしてたら、萌え死ぬとこだった。
ふたりともかわいい。
ジョンは普通にうざい。
母ちゃんは北斗晶を見掛けると思い出す。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 07:15 ID:aXonVyP0
- このスレ読んで思わずfingersmith(荊の城)買ってしまった…。orz
読めるかどうか判らないが。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 07:53 ID:14BQ02o6
- 手袋が表紙なんだな。萌え死ぬ。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 00:20 ID:nz3dp3jB
- 俺は、紳士がモードの性癖に気づくところで何故か萌えた。
やっぱ、スウ視点よりモード視点の方がエロイね。本職だけに。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 00:59 ID:+qdHFeIz
- >>158
モードの小説読んでみたいよな。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 01:25 ID:nz3dp3jB
- やっぱ百合エロ小説なんだろうな
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 01:27 ID:9YxSjitF
- >158
スーパー耳年増だもんな(w。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 19:04 ID:rOVCQZ+A
- でもまあこんだけきわどい設定&場面がありながら
誰もゴカーンされてないんだから、最近のある種のラノベとかより
よっぽど良心的だよな。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 23:24 ID:F9tnBGcy
- >>162
不自然なご都合主義的展開ともいえるだろう。
大島渚や三宅久之だったらゴーカンされるのは
そのような状況をまねいた女の自己責任だと
いうだろうが。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 00:14 ID:EFB8upQu
- 何故、そこで大島渚が・・・
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 01:10 ID:wOrSft1h
- そーいや、2部中盤の紳士の行動がちと判らん>腕切るあたり。
あとあとヘソ曲げると不味いとでも思ったのかな。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 01:25 ID:sP4fVoKP
- ぼくは、本当の紳士をめざしているからだ!
君が女の子で困っていたからだ!
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 01:54 ID:ui/t1cYj
- >>165
あくまで紳士はモードを信用してない、とも取れる。
モードが腕を切った場合、自分の腕の傷を見せて偽装結婚をばらせる。
この時点までは紳士を裏切ることもできるからなあ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 01:59 ID:yBJ6uUdy
- 実行に移したらきっと紳士が泣くまでモードは殴るのをやめないな。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 10:26 ID:zbJTlkfq
- >>165
影の計画立案者(モードの実の○○)に
「モードに手ぇ出したらただじゃおかねぇ」
とか言い含められてたんじゃないの、
計画の鍵となる手紙はあの人が握ってたんだし。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 11:37 ID:HriP5zhX
- AFFINITYの登場人物のほとんどが女性ですが、それは意図的にですか、もしそうなら何故ですか?
W: はい、初めから女性を中心とした物語を書いてみたかったのです。
ひとつには、私の書くフィクションの中では常にプライオリティとなる、レズビアン的な意味合いを含ませたかったのです。
女性や同性愛者、そして労働者階級の生活など、これまで余り語られることのなかった物語を振り返りました。
それから、女性だけの世界、例えば女性刑務所などの世界を掘り下げてみたいと思いました。
女性だけの世界における人間関係に興味があったのです。
健全であり、不健全でもあり、お互いを支え合ったり、傷つけあったりという関係に。
サラ・ウォーターズへのインタビューから抜粋。
※AFFINITY=半身
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 11:49 ID:G/h2u39w
- >>170
> ひとつには、私の書くフィクションの中では常にプライオリティとなる、
> レズビアン的な意味合いを含ませたかったのです。
次回作も期待できそうだね。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 16:07 ID:S9iirM3m
- >>156
fingersmith読めた?
日本語版には、訳者のあとがきしかなかったので
もし、読めて作者のあとがきがあれば、意訳でいいので教えてもらえませんか?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/08/11 17:24 ID:zbJTlkfq
- どなたか、「荊の城」後日談ラブラブ、エロエロ同人誌情報キボンヌ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 00:32 ID:Jt633ojN
- また、「荊の城」の話で本当に申し訳ないが、
これ訳者さんの力も大きいよなあ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 02:27 ID:BP0YOH2K
- しかし、荊のネタバレ含めた話ってどこでやりゃいいんだ?
百合シチュ萌え話にかぎれば、ここでもなんとかボカしたまま話せそうだけど。
>174
原題”すり”ってのにくらべると、邦題の”荊の城”ってのは非常にいい感じだとおもた。
- 176 :156じゃないけど:04/08/12 02:50 ID:VxMQPyUz
- >172
後書き、影響うけた作品とか、
モードの伯父さんが作ってた目録の元ネタとか、
モードが読んでた本の出典とかが書かれてたくらい?
すげぇ短かった。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/08/12 07:13 ID:z+g+rJCi
- >>175
「すり」って訳すとアレだけど、fingersmithって語感はエロくてイイと思う。
- 178 :172:04/08/12 20:16 ID:wJm6/sDo
- >>176
さんくす!
てか、モードが読んでた本って元ネタあったんだ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 23:07 ID:U7CZiOrg
- このスレ的には『魍魎の匣』はどうなんだろう・・・
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/08/14 23:22 ID:Ze4gSI0c
- 思い出すだけで鬱になるからやめて_| ̄|○
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/08/15 00:30 ID:/MCRSxBz
- 残念なことにBADENDなんだよな。序章は好きだったけど
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/08/15 01:11 ID:LkhfpYAm
- 京極夏彦といえば「魍魎の匣」ばかり語られがちだけど「ルー・ガルー」もまずまずだぞ。
今年中に新作が出るという話しだけど……本当かな?
- 183 :156:04/08/16 01:35 ID:UeJysSvO
- もーりょーのはこより、狂骨の夢のほうがよほど百合っぽかったけど
みんな気持ち悪いとかいって相手にしてくれない… 絡蜘蛛の美由紀
は生き残ってレギュラー化する可能性があるのでそこに活路を見たい。
ルー・ガルーはなしだと思った…。
っていうかfingersmithまだ届きません…(ノД`)・゚・。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/08/16 03:47 ID:+MboKclV
- >>175
ミステリ板
スレが見つからなかったら、質問スレで確認の上、自分で建てる。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/08/18 04:44 ID:yc8Tt3LR
- 樋口有介の「ともだち」を読んだ時ちと鬱になったな・・・。
てか本を投げたくなった初めての小説だ。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/08/18 22:27 ID:aeddagkl
- ところでこのスレ的に式神戦巫女水輝はどうよ。
相手は男だが身体だけだし道具扱いだし。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/08/18 23:00 ID:Gi7MFLIO
- エロ漫画小説の管轄
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/08/18 23:49 ID:I2TKlq/Y
- HolyHearts2巻を読んでてガキがウザくてしかたないのだが3巻でもでてくる?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/08/19 03:10 ID:Xq8QR/I7
- >>188
でる。
そして、強烈に邪魔な存在になっている。
次の巻で、もう買うのやめるかもしれない。
話も正直面白いとは言えない。
全ては次の巻で・・・。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/08/19 07:39 ID:+39knnrH
- 1巻で放り投げなかったおまいらは鈍いのか根気強いのか…
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/08/19 12:33 ID:i58IyjbG
- >>190
意地だ。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/08/19 22:37 ID:d7d92aHf
- アンケにガキイラネと書いた。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/08/20 11:35 ID:ncjzskh3
- 茨城買ってきた
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/08/20 14:31 ID:ri5dhuJg
- いばらぎ?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/08/20 17:42 ID:JEel3pKJ
- いばらぎじゃないやい。いばらきだー!
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/08/20 20:15 ID:KdSALwCF
- 193が百合振興に尽力するなら漏れは茨城に転居する用意がある。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 08:56 ID:sKvnsAgN
- なんかさ、思ってみれば、プチブーム以来、百合の勢力分布が随分変わったよね…
旧来のマリみてファンサイトは膨大な新興ファンサイトの中に埋もれてしまったし、
知的分析で鳴らしたサフィストさんはもう長いこと姿を現さないし、
代表的イデオローグの中里氏は威光が衰えちゃったし、
原理主義者の虚人ねこが何故かまた勢いづいている(失礼。参考にさせてもらってます。)し、
…
…
…
いや、べつに愚痴とか非難じゃなくて、
もちろん、「昔は良かった」なんて言いたいわけでも全然なくて、
なんか、こう、色々あったなぁ、と思ってさ。
そういう人々の歴史の上に今の(当時とは比べるべくもなく大きな可能性が開けた)百合業界があるんだと思うと、
あのころ激論を交わしたり必死で布教したりしていた人たちに
「あんたたちの努力は無駄じゃなかった」と言ってあげたい、ふとそんな気持ちになったもんでね。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 09:35 ID:o46cOHfc
- そういうものかな?
マリみてブームで「ややこしい百合論なんかどうでもいい」
っていう人が沢山入ってきただけじゃないのかな?
確かに布教活動は無駄じゃなかったと思うけれど、議論はねぇ…。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 11:19 ID:mYNkgrN4
- >>197
分かる気がする。
いろいろあったなーとか、いろいろやったなーとか…_| ̄|○
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 15:02 ID:UZYn3tcM
- 虚人ねこ氏のblogに最近某漫画家がコメントしてたのに驚いた。
いろんな人が見てるんね。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 18:19 ID:oE6OnIft
- もう九州在住の中年アニヲタの話はいいよ。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 19:41 ID:sKvnsAgN
- >>201
すげーワラタ
よくそんなこと覚えてたな…
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 23:19 ID:UZYn3tcM
- >>197は某鹿の人のサイト(と百合リスト)に
お世話になった香具師とみた。漏れもだけど。
サイト閉鎖か…。お疲れ様です。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/08/22 11:21 ID:QJsyhet/
- >>203
ギクリ
…って、あ、閉鎖なんだ(今確認した)。
最近は全然見てなかったんだが、
こんなこと思ったのはある意味虫の知らせだったのかもなー。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 01:56 ID:7zGgZGbA
- KURAUノベライズ版を読んだ。
話はアニメ版をなぞった展開で、百合っぽいシーンはほんのりと、だけだったけど、
クラウがいちいちクリスマスに萌えてるのが微笑ましかった。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 02:00 ID:eR11C1s1
- ちと停滞しているから、ガソリン投下してみようか。
腹立たしいのは、百合を謳ったサイトで最近現れてきた連中が
批判精神や知識や審美眼を欠いていることだ。
なんだおまいら。女同士でべたべたしてれば百合ですか。
それで満足ですか。あーそーですか。
だが、漏れはそんなの百合とは呼ばないね。
女の子同士ってのはさ、ぶっちゃけ 不 自 然 なんだよ。
そいつはまったくもって作為の産物だ。
だからこそ、百合は最高度の知的操作あるいは感受性を必要とする。
その作為に説得力を持たせるため―――つまり、作品の必然に変えるためにな。
従って、優れた百合というのは必然的に優れた作品になる。
そのはずなんだ。少なくとも、漏れの考えでは。
それを証明しているのが、例えば、(最近裏切られっぱなしだが)『マリア様がみてる』であり、
『茨の城』であり、小説以外も含めれば、『少女革命ウテナ』であり、『ピエタ』であったわけだ。
ところが、だ。近頃目に付く連中は
論争になることを恐れて百合の定義一つできやしない。
別に論争しろって言ってるんじゃないよ? ただな、もう少し考えろよ。
良い百合に出会うためには、「良い百合とは何か?」という問いが不可欠だろ? 違うか?
自分が求めているものの追究無しに、どうやってそれを手に入れる?
お祈りでもするか? 馬鹿め。
彼らは思考しない。彼らは選ばない。「女同士」と聞くだけで、何でも飛びつく。
商売するのにこれほどちょろい相手はいない。
便乗して次々と女同士あるいは女がいっぱいなだけの屑作品が量産される。
見せかけの百合ブーム以来良い百合作品が現れないのは、
誰も「良い百合」が何なのか知らず、それを要求しない―――できないからだ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 02:22 ID:eR11C1s1
- そんな中で『茨の城』が登場したことは、実に示唆的だ。
というのも、これはブーム以来の最も優れた百合作品であると言ってよいかと思うが、
ブームから考えられる限り最も遠く離れた場所から現れたからだ。
つまりだ、良い百合作品が現れるのために、このブームは全く必要でなかったのだ。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 02:37 ID:eR11C1s1
- もちろん、『茨の城』の登場は偶然に過ぎない。
サラ・ウォーターズが登場すべき歴史的必然が英国のミステリの土壌にあったとは思えない。
彼女の作品にある、特別な感性―――それを我々は「百合」と呼ぶわけだが―――を
何らかの仕方で抽象し受け継ぐ者が無ければ、
彼女の後にここから百合作品が再び現れる可能性は極めて低いだろう
(サラ・ウォーターズ自身ですら、自分の特別な感性を言い表す言葉を知らず、
スウとモードの関係を「レズビアン」と言ってしまっている)。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 02:48 ID:/MIAJMZE
- 紳士諸君、残念な知らせがある。
サラ・ウォーターズは十中八九、リアルビアンだ。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 02:54 ID:3qo3JwQ5
- 「燃料投下」とか「ガソリン投下」とかいう単語が恥ずかしいということに気付くのはいつの日だろうか…
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 03:09 ID:ild5qeb8
- >206-208
同意できたり、できなかったりするところは色々あるけど、
>女同士あるいは女がいっぱいなだけの屑作品
というのは必ずしも、
>「女同士」と聞くだけで、何でも飛びつく
こういう人たちをターゲットにしてるわけではないでしょ。
(とは言え、よくパッケージ絵では女の子同士からませてるんで紛らわしいけど。)
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 03:11 ID:eR11C1s1
- >>209
サラ・ウォーターズがビアンであるからといって、その作品に表現されているものまで
ビアンになるわけではない。パン屋が料理すれば何でもパンになるわけではないのと同じ。
一方、我々には歴史がある。古くは平安日記文学から戦前の少女小説、
そして戦後の少女漫画や近年のオタク業界に至るまで、我々は静かに、だが確実に、
そして徐々にはっきりと、百合を求めてきた。百合ブームが未だ十分な結果を残していないとしても、
百合ブームを結実させたのは歴史の必然である。
だから、そうだ、現在の百合が未だ不満足なものにとどまっているとしても、嘆く必要は無い。
我々の百合は歴史があり、未来へと続いていくもののはずなのだから。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 03:20 ID:CwKH0s33
- >ガソリン屋さん
漫サロにお前さん向きのスレあっから。そっちでやったら?
正統派】百合・レズ漫画のみを語るスレ【隔離スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1089278144/l50
>209
まぁ、それっぽいよなぁ。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 13:57 ID:fWZn1XkT
- あのーいまごろまた荊の城ですみませんが、ここで知って、最近ブクオフにあったんで読みました、すっごく良かったです。
作者と訳者と出版者に悪いんで、半身は新刊書店で買って読みます。
ネタバレしそうで100番台後半の書き込みは流して見てたんだけど、読了後にちゃんと読みまして、で、
>>132、133
某少年て、紳士に食われちゃってると思ったのは漏れだけ?てか、そーゆー話題はこのスレでは禁止?
>>158
紳士自身がそっちの人(もしくは両刀)だからこそ、眠るスウを見つめるモードの様子だけでピンときたのかと…。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 17:31 ID:TBUVlPGo
- >ピンときた
なるほど・・・俺も紳士と少年は怪しいと思ってたが
そこまで考えてなかったよ
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 17:55 ID:IzMCyabJ
- >だからこそ、百合は最高度の知的操作あるいは感受性を必要とする。
>その作為に説得力を持たせるため―――つまり、作品の必然に変えるためにな。
>従って、優れた百合というのは必然的に優れた作品になる。
普段よっぽど頭の悪い本ばっかり読んでるんだな…。
あ、ここはラノベ板か!
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 21:03 ID:D5ec2p1j
- ニヤニヤ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 21:06 ID:eR11C1s1
- んー…こんなもんか。感情的でもいいからもう少し骨のあるリアクションを期待したのだが。
もっと挑発的な文章にするべきだったにゃー。
>>211
もちろんね。
でも、そういった連中が百合狙いの屑作品を買い支えてしまっていることも確かなわけで。
それっぽい売り込みの屑作品は、良い百合作品を読み込んでいれば、
例えば作者や出版社やイラストレーターを見るだけでそれと気付くものだと思うのですよ。
つまり、雑音に紛らわされずに心を研ぎ澄まして百合電波だけを感取せよ、と。
>>216
>普段よっぽど頭の悪い本ばっかり読んでるんだな…。
>あ、ここはラノベ板か!
百合の話題でも漏れの説に対する筋の通った批判でもないようですが、
そう言うからには、あなたは普段よほど高尚な本ばかりをお読みなんでしょうね。
漏れは、ラノベが頭の悪い本とは認識しておりません。
と言うより、どのような本を読んでいるかで頭の良し悪しが決定できるとは漏れは思いません。
一例を挙げますと、フランスの批評家ロラン・バルトは
スパイ小説の007シリーズを『物語の構造分析』という本の中で俎上に挙げ、
文学研究がその対象に依存しないことを証明しています。
それと同様、頭の良し悪しとは対象を分析したり論じたりする側の手法にこそ現れるものです。
「ラノベ=頭の悪い本」との定式はあまりに「頭の悪い」ものではないでしょうか。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 21:23 ID:eR11C1s1
- >>214
>某少年て、紳士に食われちゃってると思ったのは漏れだけ?
そうでないとは書いていないが、それは少し深読みしすぎだと思う。
サラ・ウォーターズはストイックな人なので、
性的な関係や事件があって当然と思われるようなところでも、注意深くそれを避けている。
たとえば、現代の小説の基準で言えば、
モードと紳士の間には初夜あるいは初夜以前に性的交渉があるはずだが、
この小説ではそれがない。
また、伯父とモードの関係もそう。他の作家なら間違いなくレイープさせてる。
それに、第三部〜第四部でスウもモードも散々酷い目に遭うけど、
作者は性的な危機だけはどれも危機一髪のところで逃れさせている。
>紳士自身がそっちの人(もしくは両刀)だからこそ、眠るスウを見つめるモードの様子だけでピンときたのかと…。
これは多分正しい。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 21:24 ID:eR11C1s1
- あげちゃったスマソ。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/08/23 22:22 ID:5BBsG0E9
- >>218
あえて言わせてもらうと、
「茨の城」は古典作品と比べるとさほど優れていないぞ。
米国じゃな。しょうがないがな。
もともとの百合はキリスト&仏教的男尊女卑の形で
様々に弾圧されてきたが、それでもまずギリシャで高名なサッフォー、
ソポクラテース等の作品は断片ながらも残っている。
また、民話の中でも魔女・末娘などの形で残っているのが特徴だ。
男性化でもっとも有名なのはイエス・キリスト。
彼女(聖書によれば彼)がピュタゴラス系列の人物であることは
常識だが、ピュタゴラスが男性尊に対してイエスは女性尊。
処女懐妊・蘇生についても女性尊を伺わせる。
その他面倒なキリスト説の中から、ナザレのイエスが本来
女性であったことは明白で、男性主権に押し潰されたものの、
それは女性の地位向上を求める宗教だったと言える。
思うんだが、同性愛って基本的に受け付けない人のほうが多いよな。
「自分は差別しない」って言ってる人間いるけど、普通差別しない
人間はそんなこと主張したがらないしな。
オタクってやっぱ人間的におかしいと思うよ(いい意味でね)
まあ、社会認知がより平等な方向へ進めば百合作品もいい方向に
進むんでない? 実際オタク作品を偏見とか屈折とか言う人が
いるけれど、看護婦ものとか教師ものとかだってそうだしな。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 01:13 ID:f8INzlLC
- 挑発不足だから反応をしないのではない。
内容が興味を誘わないからまじめに反応する気が起こらないのだ。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 01:41 ID:PSIreABS
- >>221
>「茨の城」は古典作品と比べるとさほど優れていないぞ。
>米国じゃな。しょうがないがな。
それはまあ、そうだな。漏れも傑作かと言われると首を傾げざるを得ないところはではある。
そもそも、便宜的に「ミステリ」と言ったが、ミステリなのかどうかちと怪しいしな。
かといって歴史小説と呼ぶのも何か違うし。
キリスト女説とかは面白いけど、それは西洋の同性愛の歴史であって、
百合と少し違うと思われ。
まーむこう(欧米)も百合の歴史が無いとは言えないのだが
(一例を挙げれば、ゴーチェの『モーパン嬢』とかバルザックの『金色の目の娘』とか、
現代の我々の目で読んでも良い百合だと評価できるものはある)、
結局フィクションとして抽象されず、
セクシュアリティやレズビアニズムの言説に回収されてしまったきらいがある。
この問題は、おそらく欧米の芸術が前提としてきた「ミメーシス」の問題が
深く関わっているのだが、百合の文脈にあまり有益だと思われないので省略。
- 224 :156:04/08/24 02:26 ID:pgbkKKxz
- ようやくamazonからfingersmithが届きました♪
百合ものっていうかビアンものなんだけど「逸れた銃弾」が結構好きでした。
主人公がいきなり振られたり、最後やっぱり自分のそばにいるのは友人の男
なんだと悟ったりするんだけど(いやそれも全然かなわない思いなんだけど)、
途中の、自分が生命を救った女性と仲良くなるんだけど、相手もすごく努力
してくれるんだけど、結局……というのが切なすぎてツボはまった。片思い
の純粋な感じが自分の百合のツボだな。主人公の不器用な感じが好きだった。
霜島ケイの「聖女さま走る!」はこのスレ的にはどうなんですか? 片割れ
にダーリンがいて本気で嫌がってるのがあれですが。
恩田陸の「黒と茶の幻想」も自分的には烈しくツボでしたが……(おそらく
多くの人にとっては地雷物件でしょうけど)
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 05:34 ID:20no1tMR
- 最近の人達が論争をしないのは、臆病だからじゃなくて
eR11C1s1みたいな厄介で関っても害しかない人と関らずに済むからだと思った……
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 06:19 ID:PSIreABS
- >>225
>別に論争しろって言ってるんじゃないよ? ただな、もう少し考えろよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よく嫁。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 08:26 ID:wBBtzqpr
- ココまで飛ばした
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 08:36 ID:20no1tMR
- 正解かも。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 09:20 ID:5XbVMYeY
- 読む気が起こらんクソ長文を読めといわれてもな… 俺も飛ばした。
ラノベ板で演説垂れても痛いだけだし
はっきり言われないと煙たがられて相手にされてないって事にも気付けないんだろうか。
フォローすると2chよりブログ向きの文章だな
…多分誰もコメントもトラックバックもつけないだろうけど
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 09:22 ID:+JGw4kaE
- 議論する事自体が目的になってる議論スキーはジャンルにとって害にしかならんもんな。
そんな奴はSFやミステリーだけでお腹いっぱいですよ。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 11:34 ID:PSIreABS
- ちと傷心しつつ、最後かもしれないレスを返してみる。
>>229-230
いや、その、なんだ。繰り返し言っているが、別に議論したいわけではないのだが、
「ブーム」とか言われている今こそ、もう少し掘り下げて考えてみたかったのよ。
それっぽいというだけでつまらん作品がありがたがられたり、
全然関係無いものまで「百合」とか言われているのが腑に落ちなかったものでね。
このままでは百合が商売の便法に成り下がってしまうのではないかと。
その前に、受け手の側である程度の公約数を定められないものかと。
…まあ、我ながらあんまり上手いやり方でもなかったが。
ブログに関しては実際にやっていたりする。百合のことばかり話しているわけではないが、
まぁ、コメントもトラックバックも少ないな(無くはないけど)。
どこかで見かけたら笑ってやってくれ。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 12:22 ID:kjuN56ph
- >>224
「黒と茶の幻想」は好きだったよ。恩田陸はほのかに百合くさい作品を書くよね。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 16:22 ID:XG7rbVXS
- 百合ゲームスレではクソのノベルが話題になってるようだが。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 16:54 ID:XG7rbVXS
- (サモンナイト)ク(ラフト)ソ(ード物語)ね。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 17:42 ID:y8St0rrn
- >>231
元気だせよ。
2chでは、誰でも叩かれるから。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 20:01 ID:axjHqMFr
- いっそのことコテハンつけてここと校舎裏を往復してみてはどうか。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 21:01 ID:btra+g8E
- ブームといわれててもアニメ化して視聴率が1%未満
のもあるしな。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 22:25 ID:szvqijC7
- そういやサモナイ無印の存在を知ったのは前々スレだったっけなぁ(遠い目)
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 23:02 ID:RPZmV10H
- >232
微妙にスレ違いだけどTVドラマ版「六番目の小夜子」はかなり百合な気が。
あのラストはかなり悶えたw
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 23:14 ID:jCqs8RgL
- 恩田話便乗、「蛇行する川のほとり」は百合だと思います。
あの人は閉じられた空間を描くのが上手いので、学校物は
男女共学でも、女の子同士の密な感じが出ててイイ!と思う。
球形の季節と六番目の小夜子も。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 23:21 ID:dTHXdiMT
- >>239
あれは面白かったな。
確かにラストが(*´Д`)ハァハァ
でもお別れなのね(´・ω・`)
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 23:58 ID:NchTuoFu
- >六番目の小夜子
もう少し詳しくキボンヌ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 02:40 ID:eXE8L+Sx
- ラストでは女の子同士で抱き合ってたよ。
六番目の小夜子と聞くとまずこれを思い浮かべる。
というかこれ以外に思いだせん。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 04:39 ID:9bi5wRBK
- 原作のラストは百合的にものすごい勢いで蛇足だから要注意>小夜子
三月は深き〜にも百合要素あるけどあれもなぁ…。
恩田は一回バシーンと百合話書けばいいのにといつも思う。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 04:44 ID:1hfYh4yi
- レス深謝。
振り返ってみると、対話を望んでいながらあの煽りはちと酷いしイタイとオモタ。今は反省してる。
ほとぼりを冷ますためにしばらく潜るし、長文のカキコはこれを最後にするので、
今少しばかりどうかご寛恕を。
>>235
Thx.
叩かれるのは覚悟の上だったが、対話自体を拒否されるとさすがに結構へこむ。
いや、自業自得ではあるんだが。フェミニストと専業主婦の不和もこんな感じだろうか。
>>236
漏れ個人がどうこうしたかったわけではなく、情報や感想だけではない
より踏み込んだ対話の場の可能性を問うてみたかっただけので、コテハンは固辞。
でも、筋トレのつもりでここと校舎裏との往復はやってみようかな。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 04:44 ID:1hfYh4yi
- >>237
まさしく、それよ。漏れの動機の一つは。
『マリみて』(のことだよな?)のアニメはぶっちゃけ糞だ。
視聴率が取れないのも当然のこと。つまんねーもん。
恐らく、原作未読であれを見続けられる人間は少ないだろうし、
ネット上で判断する限り、実際ほとんど存在しない。
あれで原作に興味を持てってのは無理な注文だ。
盛り上がっているのは原作のファンだけ。
しかし、原作ファンであればなおのこと、なぜあれで盛り上がれる? 何で批判しないんだ?
作画はがたがた、演出は空回り、人物描写は未熟、脚本は骨無し、
マリみての良いところを全力でドブに放り込んでいる、あの原作レイープアニメを?
この温度差は、マリみてファンとそうでないものの間に越えがたい溝を作る。
と言うより、不信とアンチを生み出すことになる。
「マリみてとかいう糞を持ち上げてる基地外どもがいる」とね。
それは不幸なことだ。
マリみてファンはマリみての魅力をファン以外にも伝えられるよう、
もっと言葉を尽くすべきだったのではないか?
その上で、アニメ版が駄目だと言うことを正直に認めるべきではないのか?
これと同じ危惧を百合に感じている。
既に百合好きである人間の閉じた空間で情報や個人的感情を遣り取りしていただけでは、
「レズものなら何でもハァハァする変態が増えてきた」
と言われるんじゃないかとね。その兆しはある。
でも、そうじゃないんだと漏れは感じているし、
百合好きじゃない人にも分かるように言葉にしてそれを伝えたい。
百合には百合だけの素晴らしいところがあるんだと。レズものとは違うんだと。
それは百合好きでない人でも、共感はできなくても、理解はできるものなんだと。
そのためには、もっともっと百合と百合作品について言葉を尽くすべきなんじゃないかと。
でも、漏れは性急過ぎて場所もやり方も間違えたようだ。顔を洗って出直してくるよ。
別に諦めたわけじゃないけど、反省するべきことは多いし、少し疲れた。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 05:38 ID:54ZZpHtJ
- いや、コテハンにした方がいいと思いますよ。
皆の為にも是非ご検討のほどを。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 07:25 ID:C2XGBwr/
- >>246
その情熱でもって、
「全人類を百合好きにする百合物件」を創作してください。
それが正しい生き方。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 08:21 ID:8EfGelwM
- コテハンにしない方がいいよ。
247はNGワードに指定してあぼーんするつもりだろうから。
>>246
マリみてアニメは糞には禿同。
原作を端折ってなぞってるだけのあの作品のつまらなさは度を越してる。
原作見てなきゃ展開の速さについてけないし、
原作見てたら、声がついて動いてるところに価値を見出すしかない代物だし。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 13:00 ID:DL5M1Dtu
- 自演くさ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 13:18 ID:aWlJ0Jft
- 熱いのは結構だし語るなとも言わないからせめてコテハンつけてくれ
そもそもここはラノベ板百合小説スレであってアニみて叩きスレじゃないしね
っていうかブログ持ってんなら踏み込んだ対話とやらはそっちで試みればいいんじゃないですかね
匿名掲示板よりは責任のある反応が帰ってくるだろう
もしくは自分のハンドルを出して、マリみて系ブログに「アニみてはクソ!」としつこく長文のコメント付ければいいと思いますよ
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 15:20 ID:ht3oc6ec
- そもそも、アニみてを褒めてる原作派なんていんのか?
アニメ板じゃどーか知らんが。
アニみて経由で原作買い出した俺の知り合いですら、既読エピソードが放映されたら、
なんでこんなに糞になるんだ?とかって愚痴ってたぞ。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 15:48 ID:QcjmAdvJ
- >>252
>>251
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 16:27 ID:9QQN/dk5
- なんかマンガ板の方の少女セクト以外認めneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
って奴と同じ匂いがする。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 17:59 ID:lie/FOKZ
- 253 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/08/25 15:48 ID:QcjmAdvJ
>>252
>>251
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:03 ID:MAg6wzeu
- >>249
そうですね。単刀直入に言います。
>>246はみんながNGワードにしたがってるから、コテハンを名乗るように
ちなみに、>>249もコテハンししてくれ
意味分かるよな
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:16 ID:0d6G/6YJ
- 言わせてもらうが、原作の第一話は糞。
黄薔薇革命も糞。いばらの森で少しマシになったかな?
という程度。ようやく金払って読めるLVになったのは
レイニーブルーくらいからじゃないか。
チャオ・ソレッラは個人的に満足。内容に背景があるのがいい。
ただ雑誌コバルトの短編は相変わらず下手。話のまとまりが
短略的。キャラが淡泊。もう少し精進してほしい。
アニみては、スマン、SPDが先に立つんで見ていない。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:24 ID:28TPmNwB
- >>257
最初の二巻が糞でよく続き読もうと思ったなw
本スレとは正反対の意見だな。
多数意見はいとしき歳月までが本編でそれ以降は世界観
が同じで同姓同名がででくる別の話だそうで。
特にチャオソレは単なるイタリア紀行文でマリみてである
必然性はなく、今までで最低ランクらしい。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:34 ID:G6t7EjyM
- マリ見て全編通じて良かったと思う俺は勝ち組み。たぶん。
けどイタリアだけは…orz
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:38 ID:EkUOgjHC
- イタリアは酷かったな…
なんかこう、作者の旅行記をキャラ使って書きました〜みたいな
流石にちょっとムカついた
あと一巻の表紙見ると祐巳がカメハメ波みたいなの構えてるんだけど
あれは一体なんなんだろう
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:55 ID:mt65Mpm7
- >>260
当初はマリみては空飛んだり謎の光線が飛び交うバトル小説だったに違いない。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:59 ID:KTs99OEE
- ところで、クラウと爆裂天使のノベルは百合的にどうでしょうか?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 00:49 ID:DU/mTySo
- > 多数意見はいとしき歳月までが本編でそれ以降は世界観
> が同じで同姓同名がででくる別の話だそうで。
ワラタ。同感。でも、『チャオ〜』は
佐藤聖が姿を現さない理由について、志摩子が
「自惚れかもしれないけど、あたしのためだと思うの」って答えて顔を赤らめるところはツボ。
うろ覚えだけど。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 01:23 ID:YXH5Me+0
- >>262
>爆裂天使
野郎一人称。このスレ的には特に見るところは無いと思われ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 01:31 ID:O8qxs9OV
- 早見裕司の「精霊海流」(朝日ソノラマ文庫)読了。
「百合姉妹」で紹介されてた物件だが、百合的にはちょっと弱くないか?
同じ作者なら、「野良猫オン・ザ・ラン」(エニクスノベルズ)の方が、
よっぽど百合色が濃いと思う。
・・・・・・「百合姉妹」のアンケート葉書で、ちょっと意見したろ。
- 266 :156:04/08/26 01:56 ID:s1L2d5K5
- >>244
自分的にはそれが黒茶>バーンと百合話 めちゃもえた。期待してなかっただけに。
でも黄昏の百合の骨の叔母さんは何か違う。激しく違う。。。orz
恩田は木曜組曲も微妙につぼった。このスレ的には有り得ないでしょうけど。
映画はビジュアル的に西田尚美が良かった。でもあのCPは有り得ない……orz
恩田のそれっぽさで満足できるなら近藤史恵もお勧め。ガーデン、青葉の何とか、
この島で一番高いところ、とか。まぁ地雷なんですけれども(ぉぃ
マリア様が見てるは1が好き、2は…微妙に引いて、3はかなり引いた。最近の
では体育祭のが一番好きだな。瞳子好きだ。イタリアは「……」状態に陥った…。
- 267 :244:04/08/26 05:19 ID:TyK5NRf7
- >>266
ごめん黒と茶の幻想未読だった…三月シリーズだよね。
恩田は所々にものすごい煌きを感じるんだけど
読むの怖いんだよな…百合的に。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 10:13 ID:ZjPyFelB
- >>256
まずお前がコテハンにしろよ。俺もNGワードであぼーんするから、
それができなきゃ、人に押し付けるな、アフォ。
何でも自分の都合通りに行くと思ってるとはお子様もいいとこだなw
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 10:50 ID:DU/mTySo
- >>268
モチケツ。マンセー同士でネチョるのは俺も反対だが、住人同士で叩き合うのはもっとマズー。
せっかくなんだから作品の話をしようぜ。長文の中の人(本当に潜った?)もそれでおk?
…あれ、茨城以後満足のいく百合小説が思いつかない罠。誰か他の人ヨロ。
- 270 :268は池沼:04/08/26 11:52 ID:6UsxvSnp
- 256だけど、いいよ。これにする
さあ早くコテハンをつけてくれ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 13:14 ID:C1oGYJlr
- (;´Д`)
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 15:59 ID:wi/fO01N
- >>236
校舎裏って何ぞや?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 17:26 ID:M+b/wnmz
- 270 名前:268は池沼[sage] 投稿日:04/08/26 11:52 ID:6UsxvSnp
256だけど、いいよ。これにする
さあ早くコテハンをつけてくれ。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 20:31 ID:agOyMt5v
- 荒れてんな。KURAUの小説版が百合かどうか聞きたかったんだが。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 22:22 ID:lJ2MsfyZ
- >>264
サンクス。
よく見たら、副題がボーイミーツエンジェルだった…
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/08/26 22:49 ID:DU/mTySo
- >>274
↓ここに。
>>205
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/08/27 12:15 ID:qIcbBo6q
- 本スレより
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093081521/34
あとは設定が補完できるくらいのようだ。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 00:07 ID:tqgtwec+
- >>272
ラ板第九校舎裏 -Uber Sternen mus er wohnen-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089553884/
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 02:01 ID:rNhwGFry
- >>276-277
むむ、サンクス。ちと微妙か・・・。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 03:45 ID:6tOPzfv1
- 人気書籍10
【1位】ツイてる!
【2位】GHQ作成の情報操作書「真相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた 小学館文庫
【3位】魔法戦士リウイ ファーラムの剣 賢者の国の魔法戦士
【4位】マリア様がみてる プレミアムブック
【5位】荊[いばら]の城 上
【6位】伝説の勇者の伝説 (6) シオン暗殺計画
【7位】ユリウス・カエサル ルビコン以前(上)ローマ人の物語8
【8位】召喚教師リアルバウトハイスクール(11)
【9位】ユリウス・カエサル ルビコン以前(中)ローマ人の物語9
【10位】ユリウス・カエサル ルビコン以前(下)ローマ人の物語10
アマゾンのランキングだけど百合小説頑張ってるな
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 03:54 ID:kg5XYMXO
- >>269
半角ネチョに少女幻想を感じる
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 05:12 ID:Fpb6w1T3
- >>281
少女幻想って何?
ってきもいけーねが言ってた。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/08/28 12:01 ID:KakH4KYI
- >>282
きもけーね言うなw
けーねたんはきもかわいいんだよ。
- 284 :281:04/08/28 18:41 ID:kg5XYMXO
- オレを含めて東方プレイヤーは最低三人か。
しかしこの板的に扱えるのは香りん堂だけだが
百合っぽさは無いし……
まあ原作も百合じゃないと言われればそれまでだがナー。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 00:41 ID:6N+MDW+Y
- >まあ原作も百合じゃないと言われればそれまでだがナー。
でも、百合好きにとって妄想しやすい部分があるのは確かだと思われ。
「私の盾になりなさい」
で、漏れは束の間パラダイスの扉が開くのを見た。
- 286 :156:04/08/29 13:18 ID:pGCzWaAw
- >>267
黒茶は既婚の中年男女が主役だけど、まさかそいつらに萌えることがある
などとは想像だにしてなかったよ。すげー面白いから読まなきゃ損。あの
値段ぶんの価値はあるけど図書館で借りるのもいいかも。恩田は絶対やっ
てくれると思ってたので感涙した。
百合期待抜きで恩田は好きな作家なので今後も続けて買ってくので何かあ
ればまた。
マリみてプレミアムブックは買って禿後悔。なんなんだあれ…。
最近読んで良かった百合というと聖霊狩りの新シリーズしかねえべ。百合
的な進展期待大。9月1日に新刊発売(CM)
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 22:48 ID:M55Iyy/w
- >>286
マリみてはもうそろそろ見限る時期かも。
本スレでもいとしき歳月までが本編で以後は世界観が同じで
同姓同名キャラが出てくる別の話と否定的だからな。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 23:41 ID:TZVCYdxm
- 自分がマリみてを読みたくなくなったのなら、自分だけ読まなくなればいいさ。
他人を巻き込むなよ。
とゆうか、本スレの一部の人達が語ってることを一般化すんな。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 23:50 ID:YmMvepN5
- チェリーブロッサムからがマリみてだ!
by乃梨志摩厨
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 23:53 ID:vxltuBBr
- >>289
最初に発表されたマリみてだしな。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 23:59 ID:6N+MDW+Y
- >>288
まあそうカリカリすんな。>>287は別に一般化しているわけじゃない。
ただ、>>287も言いたいことは自分の言葉で伝えるべきだと思うぞ。
最近のマリみてがなぜ見限るべきなのか、ちゃんと説明しなさい。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 00:08 ID:6b1CfQDW
- >>291
最新刊のチャオソレが単なるイタリア紀行文で
マリみてキャラを使う必然性がないから。
好意的意見をほとんどみたことないし。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 00:11 ID:6b1CfQDW
- >>289
紅薔薇さま祥子と黄薔薇さま令がチェリブロになったとたん
に突然変異を引き起こして悪役に成り下がった。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 00:30 ID:N6Pj3N8u
- >>292
なるほどね。でも、その理由では「見限る」と言うには弱いんじゃないかな。
あと、「好意的意見をほとんどみたことないし」ってのは
あんま関係ないと思われ。
漏れは、見限るつもりはないけど、
新キャラ連中にいまいち魅力を感じないのが大きいな。
そのせいで、今の妹選びの話も盛り上がれないし。
>>293
あれは、最初に発表した短編と本編とを無理に接木した不自然さの
しわ寄せがもろに出ているところだな。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 00:53 ID:uqXRuMBs
- そいえば表紙の祥子さまはいつからか完全に悪役顔だなあ
もはや可愛い系でなく美人系だとか、そういうレベルじゃない
ドロンジョっぽい
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/08/30 01:11 ID:MG/BUpxL
- 当方、『カラミティ』や『天になき星々の群れ』に萌えるタイプ。
恩田作品はほぼ読破、『黒茶』もお気に入り。
と、属性提示はこれくらいにして百合(と思われる)物件を紹介。
ただし、かなりの変化球。
米原万里
『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』 角川文庫、2004年
ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31391498
小説ではなく、超特殊なインターナショナル・スクールでの学校生活を
回顧した実体験エッセイ。このなかの「白い都のヤスミンカ」は、
上質な百合作品だと思う。
「白い…」のなかに登場する手紙
> 愛しいマリ、私と別れてから、マリにはいろいろな友達ができると思う。
> 私より大切な友達ができたら、私のことは忘れてもいいのよ。でも、
> そうでなかったら(以下、ネタばれになるので省略)
これにピンときたら、読んでみてはどうか、と。
ただ本自体は、「社会主義とは何だったのか」的な主題を独特のアングルから
解きほぐしたような硬派モノ。万人向けではないであらう。
- 297 :うり ◇L.e3O3bIIM :04/08/30 09:07 ID:URBcNHt3
- うひょー。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 12:34 ID:o9fgW7l8
- 百合スレや 兵[つはもの]どもが 夢の跡
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/08/31 18:27 ID:X3at94uk
- 遅れ馳せながらカラミティナイトの3巻読んでる
なんですかこの2人のべたべたっぷりわ(*´Д`)
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 02:11 ID:E+L1mmFA
- どうか率直に聞かせて欲しい。
俺にはどうしても分からないんだ
『カラミティ・ナイト』って、どこが面白いんだ?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 03:03 ID:F3cSy8xf
- >300
「どうしても分からない」なら、人の意見なんて聞いても聞かなくても同じじゃないの?
俺は「ストーリーもキャラも好き」だけど、貴方はそうじゃなかったんだろうし。
俺もこのスレで紹介されてる作品全てが好きだって訳じゃないし、
合わないもんは合わないでいいじゃない。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/09/01 21:11 ID:vVq9HUZU
- 聖霊狩りの新刊、良かった。
何気に両思いではないかと思う。よくわからないけど。
美也のイメチェンにびっくりした…
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 19:04 ID:5VOfgY/C
- 聖霊狩りの新刊読みました。
転校によって美也の出番が減るとかはなそさうね。
美也と早紀子ツーショットの挿絵がある(早紀子は寝てる)のと、
そのページで美也→早紀子が見れる。
早紀子の肩を触りまくってる美也萌え。
触られてパニック状態から脱出する早紀子萌え。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/09/02 22:39 ID:u3iewQNV
- 必ず一冊に一場面は百合を出してくれる瀬川さん。
そのどれもがツボ。
待ちに待ってたせいか、電話とかの割と何でもないシーンでも萌えてしまった。
その他も(萌と雅行、裕樹と柊一のやりとりなど)面白かった。
最終日は萌は参加しない予定なので、次巻で何かあるんじゃないかと期待…
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/09/03 00:11 ID:IdHgxdpv
- 百合分が不足してきた
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/09/03 09:54 ID:wlykVWAn
- 百合分を補給しないと
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/09/03 18:36 ID:r/ADX3nL
- とりあえず貼っておきますね
http://www.wellmade.jp/html/index_wn.htm
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 03:42 ID:um99qItW
- >>307
何かそのweb小説あまり話題になってないね
気にならないでもないんだけど、量がね・・・
面白いの?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 04:58 ID:r6+Opdyr
- 読みにくいな。それだけで俺は読む気うせた。
とりあえず百合報告。河出文庫「ナチュラルウーマン」は
別にひどいってほど悪くないとは思うが、心理描写が単調で
適当(月並み)なのと、話の展開がだらだらしてつまらんのと、
男に恋できないから女に走るという点がマイナスかな。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 05:53 ID:um99qItW
- >>309
レスどもー。俺も同じ理由で挫折した。
紹介してくれるのはありがたいんだが、
感想なり評価なりを一緒にしてくれないとあまり食指が動かないんだよね。
タウンメモリーとか、俺には地雷だったし。
実際に読んだ人から肯定的な意見が聞けるまで保留かな。
ナチュラル・ウーマンについては、俺は全く逆の感想を持っている。
論争するつもりも意見を押し付けるつもりも無いが
(などという前置きは実に馬鹿馬鹿しいのだが、脊髄反射するヤシがいるので念のため)、
・・・あー、一部の厨(もちろん309のことではなくて)に気を使うの、本当に馬鹿馬鹿しいな。
後で別の場所で話すわ。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 06:28 ID:dnACvO2R
- ナチュラルウーマン懐かしい。
私が百合探し始めた最初期に見つけたなあ。
6〜7年前。作品自体はもっと古いが(確か昭和)。
あの痛さといい切なさといいすげえ好きだ。
まあ、確かにビアン色が強いね。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 09:07 ID:OJA79OSB
- タウンメモリー気に入って似たような感じの探してるがなかなかないな。
耽美色薄くてラノベテイスト強めでほんわかまったりな話。
310に反発しての発言ってわけじゃないです。念のため。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 09:59 ID:Eoo3F9uP
- 俺、SM系が苦手なんで悲鳴上げながら読んでたなあ>ナチュラルウーマン
ディープキスで相手の口内炎を舐めるプレイとかマジ辛そう。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 11:16 ID:um99qItW
- おや、場所を移さなくてもよさそうだな。
『ナチュラル・ウーマン』は人と人が繋がることの不確かさと(それゆえの)切実さを
余すところなく描ききった傑作だと俺は感じたがなー。
松浦理恵子の作品はある意味どれもそれを主題にしているわけだが、
その主題が女同士であることを内的に要請しているところが
作品の完成度を高めているように思う。
あれが気に入った人には同じ作者の『セバスチャン』もお勧め。
苦いけどね。
>>311
> 私が百合探し始めた最初期に見つけたなあ。
> 6〜7年前。
百合同期と呼ばせてもらおう。
>>312
> 耽美色薄くてラノベテイスト強めでほんわかまったり
あー、それは分かる。そこは俺も嫌いじゃない。ただ、そのほんわかまったりな部分と
あからさまに狙っている百合テイストが噛み合ってないように俺は思ったんよ。
最後のほのめかしも、個人的には後味悪かった。
漫画だとわりと自然に百合とほんわかまったりとを組み合わせているものがあるのに
(『ARIA』とか『ひみつの階段』とか)、ラノベだとたしかにあまり無いね。
>>313
SM(的要素)は松浦が好んで使うモチーフだが、
異性愛およびそのパロディとしての同性愛という二つの関係性を
同時に脱臼させるために用いられている、と考えられる。
極論すると、恋愛は幻想に基づくがSMは信頼に基づく。
愛は確かめることが出来ないが痛みは確かめることができる。
そーいう考え方が松浦の作品の前提にあるような気がする。
…とか言っても、まあ、傍から見れば辛そうだとしか思えないが。
- 315 :313:04/09/04 14:00 ID:Eoo3F9uP
- >314
>恋愛は幻想に基づくがSMは信頼に基づく。
でも、「私」と花世、「私」と夕記子のSM的関係は、
サディストがマゾヒストから受ける愛情と敬意を疑うことで破綻してしまったよね。
俺には彼女たちの関係が「信頼に基づいた」ものだとは読めなかった。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 15:48 ID:um99qItW
- >>315
> でも、「私」と花世、「私」と夕記子のSM的関係は、
> サディストがマゾヒストから受ける愛情と敬意を疑うことで破綻してしまったよね。
そうそう…って、何だ、ほとんど同じ理解だったのね。
それに対する印象が違う、ってところか。
もちろん、俺も彼女たちの関係が信頼に基づいたものと考えているわけじゃない。
あくまで、松浦のSM観を指摘しただけね。
全く別の関係性に従っている二人が、それでも互いを求め、
最悪の形で傷つけ合い、最後には破綻してしまう。
それは、逆に言えば、破綻に至るしかない関係を二人が窮極まで
押し進めたということでもある。この苛烈さが俺の胸を打つ。
なぜなら、この苛烈さには、
より根源的な第三の関係性の原理が示唆されているように思えるから。
つまり、「何に基づくでもなくただ関係したい」というそれだ。
その原理には、手垢のついた言葉だが、希望がある。
あの屋上での別れの場面の美しさの理由は、多分それなんじゃないかと。
俺はそう感じたですよ。
余談だが、この話、「現在」→「未来」→「過去」って時系列で並べられていて、
この形が理想だとは思うんだけど、並べ替えて読むと印象が全く違ってきて面白い。
真面目な話になりすぎたので最後にちと脱線。
容子の横取りを狙っている(と俺には読める)「天才」圭以子に萌え。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:07 ID:qj1II9OW
- >314 タウンメモリー
>あからさまに狙っている百合テイストが噛み合ってないように
自分も思った。狙いすぎで逆に足を引っ張る要素になっちゃってるように
感じるところがあった。特に最初の一話あたり。あと、最後のほのめかしも微妙。
思いっきり女の子くっつけとけ路線なのに、一番最後にそうするのか?と。
でも第四話のが百合関係なしにちょっといいかなって話だったから、
それにつながるものとしてはありかな、でも全体としてはさぁ、という微妙な。
板違いになるけれど、
アカイイトのうぃn用体験版はシステムがもっさりというか画面エフェクトがうざかった。
「選択肢までスキップ」をつけてくれと言いたかった。
体験版の範囲では百合具合は判断できないかな。少なくともシステム面の不満や
かかるプレイ時間を考慮して特攻決意するほどではなかった。
- 318 :299:04/09/06 02:15 ID:M+hgt3uX
- 読み終わった…よかった(*´Д`)
で、この先さらに面白くなりそうなのに打ち切りなんですね…
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 11:03 ID:QRJLAs5J
- あの投げやりな終わり方は
「忍の俺様モテモテ伝説にするつもりだったのに
読者が予定外のところで盛り上がったせいでこれ以上続きを書く気が失せた。
ほら、お望みどおり優子と智美をレズらせたぞ。これで満足かこの変態ども」
という作者の呪いのメッセージだと思った・・・・
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 22:28 ID:nyszbLGo
- >319
> 「忍の俺様モテモテ伝説にするつもりだったのに
> 読者が予定外のところで盛り上がったせいでこれ以上続きを書く気が失せた。
> ほら、お望みどおり優子と智美をレズらせたぞ。これで満足かこの変態ども」
一行目はともかくとして、残りはたぶんそうなんだろうなあ……。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 22:48 ID:Oai5kPtA
- >>319,320
お前ら、さもわかったようなふりして解釈できるなんて、
恥ずかしさここに極まれりだなw
作者スレでも行って、経緯を見てきたら?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 00:12 ID:o6b5asqi
- 作者の日記を鵜呑みにしている君は盲。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 01:48 ID:m7kQlfnY
- >読者が予定外のところで盛り上がった
一巻の時点で完全に予定の内だと思うのは漏れが百合バカだからか?
高瀬に釣られてるのか?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 02:04 ID:pvrIAmEZ
- 高瀬は百合が好きっていうイメージが・・・
作者の日記を鵜呑みにすると、
1巻の優子と智美が2人乗りしてるイラストが好きって言ってたし、
3巻出る前に「もう言い訳できない」とか言ってたし。
>>323
予定の内だと私も思う。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 02:05 ID:SqopVVqg
- >>322
何でも裏を読んで、疑いだすなんて小利口ぶった厨房なみだな。
必死になって自説を認めさせたがるのは無様だからやめとけよw
それと何でこのスレにいるわけ?お前の存在自体が疑問。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 10:17 ID:o6b5asqi
- 必死だな。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 13:09 ID:pvrIAmEZ
- >>326
反論できないなら来なきゃいいのに。
必死だな。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 17:27 ID:GZn4kKr4
- 今時メール欄に「釣られた」とか書きますか……
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 23:34 ID:1MHiVQls
- 作者の意図がどうであろうと、読んで楽しんだ者の勝ちだ。
……と、二巻以降積ん読状態なヤツが言っても仕方無いか。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 01:50 ID:PKDkix/4
- マリみてと悪魔のミカタは読んでる
荊の城とカラミティナイトも読んだ
他に手に入れやすくておすすめの作品はないですか?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 02:28 ID:7oIEQW7c
- >>330
「たった一つの冴えたやり方」
主要登場人物は、好奇心旺盛な人間の少女と、宇宙人の女性。
宇宙船で冒険にでかけた少女が、コールドスリープから目覚めると――
主に宇宙船内での二人の交流と、惑星探検が描かれている。
百合な見所としては、コールドスリープをしらなかった女性が、
少女に眠ったまま目覚めないのかと心配していたと告げたり、
少女をいつもの癖で快楽と苦痛でコントロールしようとしたり、
出産(産卵)シーズンをむかえて大変なことになったりする場面がある。
最後に女性は出産したい衝動を抑えきれずにその矛先を少女に向ける。
そこでかわされた会話と、少女の下した決断は涙なくして見られない。
ハッピーエンドじゃないけど、とても美しい終わり方だと思う。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 06:23 ID:zUgUrntu
- >>331
それはいくらなんでも大暴投だろ。
>>330
過去ログか>>1のリンク先でも嫁。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 11:01 ID:c8FdKcw1
- ついにpink鯖にレズ・百合萌え板が設置されてしまいました。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 11:34 ID:zUgUrntu
- あーあ。まあエロレズと百合の区別をしない(できない)ヤシが
そっちに流れるだろうから歓迎すべきなのかもね。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 12:25 ID:7oIEQW7c
- >>332
……良いところだけ書きすぎたね。
癖のある作品だからストーリーに関してあらかじめ注意しておこう。
まず女性は快楽と苦痛で他種族をコントロールするよう学んでいた。
そして最終的に女性は少女と肉体的に離れられないほど深く結びついてしまう。
女性の心はこのままでは駄目だとわかっているのに体は離れられない。
そういう関係が嫌いな人にはおすすめできない。
次に、二人は結ばれて末永く暮らしましたという終わりではない。
本能に抗えない女性と、理知的な決断を下す少女の対比が涙を誘う。
だからハッピーエンドを求めている人にもおすすめできない。
こう抜き出してみるとエロレズみたいだけど18禁シーンは一切なし。
ファーストコンタクトは肉体的接触ですが、少女と女性の悲劇的な百合です。
ここで言う百合とは、この人とセックスしたいという恋愛関係ではなく、
この人が愛おしく感じるという恋愛未満な関係です。ご注意を。
- 336 :330:04/09/10 12:47 ID:HnufgY5t
- >>332
過去ログも百合ちゃんねるも目を通したうえで聞いてるんだけど。
自分の判断だけじゃ良作も見逃すことも多いだろうし。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 12:52 ID:h9wSUBAd
- >333
一見大暴投ながら実は以外にポイントついてるかもしらん。
作者は晩年、知人に「私気づかなかったけどレズビアンだったのかも」
って手紙を書いてるらしく、そーゆー前提で見ると
「たった一つの冴えたやり方」や「たおやかな狂える手で」は百合と読めなくも無い。
とはSF男子しか考えないと思うがな。
ティプトリー大好きだけど百合的萌えはあんまり無いだよ。
333氏は巽・小谷夫妻のエッセイ読みすぎだと思われ。
普通に泣けるいい小説だし主人公萌えるけど
ちょっと板違い。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 13:11 ID:KYcfHBlF
- そう言われて思い返すと、結構百合として読んでた事に気がついた……。
- 339 :337:04/09/10 14:11 ID:YuRe0/dj
- 激しくリンク間違い
>>335
でした
- 340 :332:04/09/10 22:55:43 ID:zUgUrntu
- 荒れてもおかしくない流れになるかと心配していたら
物静かに進行していてびっくり。騒がしい人たちは本当にあっちに移住したのかな。
>>330の挙げているものから判断するとかなりストライクゾーンを外れるかな、
と思ったから大暴投って言ったけど、俺もティプトリーJr.は好きだし、
アレは(もちろん)百合を幻視しつつ読んでいますた。
>>330
スマンカッタ。お詫びに何か勧めたいのだが、あらためて考えてみると
小説でストレートに百合を楽しめるものってなかなか無いな…。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 05:27:42 ID:r+cBYwGJ
- ”歌う船”で女性操縦士と百合展開にならねーかなー。
と期待しつつ読んでたのは…俺だけでいい…。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 06:05:35 ID:aQL29Tko
- >>341
ナカーマ(´Д`)人(´Д`)
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 00:53:44 ID:LN2XqOs9
- 誰か嶽本野ばらは何から読めばいいのか教えてください。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 01:49:25 ID:ENT2nrsi
- むしろ何も読まなくていいんじゃないか、と言いたいところだが、
とりあえず、「ミシン」は百合じゃなくて単なるストーカー話だと忠告しておくに留める。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 00:05:08 ID:4M65Gb2L
- 友情物なら下妻があるけど。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 09:35:36 ID:15i25HEs
- 嶽本野ばらの本は、「お洋服」への執着と
精神病んでる系美少女を楽しむものだと思って読んでる。
下妻物語は珍しく明るい、いい友情ものだった。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 12:17:51 ID:ilPjajRz
- 誰か森奈津子は何から読めばいいのか教えてください。
前スレ見れないので、既に話題になってたならすみません。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 15:16:21 ID:M0ripor+
- >347
百合で笑いたければ「耽美なわしら 完全版」か「西城秀樹のおかげです」
エロな気分になりたければ「姫百合たちの放課後」
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 18:06:27 ID:MWpxB3Lz
- 森奈津子は嫌いじゃないけど百合として読むと微妙だ。
本を整理していたら「マネーアイドルエクスチェンジャー」なんてものが出て来た。
全然記憶にも残って無くてちょっと飛ばして読んでみるとこれが意外にも、
主人公のさくらと友人のあさひのイチャつくシーンが結構あった。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 22:56:08 ID:OVh0tAi0
- >>347
友情ものでも構わなければ、推理系の
「地下室の幽霊」というのが割と良いらしいですよ。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 23:12:08 ID:ZWUgRWnH
- 森奈津子はそもそも今はライトノベルでないという罠。
いえファンですけど。
ちなみにおととい買った「あんただけ死なない」は百合的にはおすすめできない。
「からくりアンモラル」は348の人の言葉を借りるとエロな気分の方。というかpink鯖行きかも。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 00:50:36 ID:3rwZBLPZ
- むしろ何も読まなくていいんじゃないか、と言いたいところだが、
とりあえず、『ノンセクシュアル』は百合じゃなくて単なるストーカー話だと忠告しておくに留める。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 22:13:37 ID:L2pOLZ40
- お答えありがとうございます。
お勧めしてくれた中で、一番買いやすそうな表紙、タイトルの
「西城秀樹のおかげです」あたりから読んでみます。
ライトノベル時代の本がすべて絶版なのが残念だ。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 06:21:06 ID:zynYespT
- >>353
読んだら報告よろしく。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 22:05:04 ID:jJ5Ls0PL
- 本屋さんでみつからなかったので、オンライン書店で注文しました。
いっしょに頼んだ本が取り寄せなので、届くまでまだしばらくかかりそう。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 03:17:25 ID:2naGrmAU
- |ω゚)
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 15:51:21 ID:4mqmlHV4
- | ヽ- 、
| / ヽ ヽ ヽ ヽ \
| / } } } i: }: i i \
| ::| | |: |:: |:: |:: }: | 人
| :|| }} }: }}::: }:: }:: } } / ヽ
| :|| ハリ: ハ;;_ハ;;_ノ};;___ノレ' / ::/ }
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ _,.--‐‐、./::ノハノ / ノ
| ̄ ̄ ̄`゙ ー- 、 / _,,,,ィ /;;// i ノ
|_ニェ=--、ー-、 ` rシ;イヾ彡ノレ;;;:____} ;乂
|ィ{:;;(フ;;:::}``ーミヽ r'イ;ノ,_, /:::: ,;:-''::::;ハ
|\;;;;;;;;厶-‐  ̄ ̄ /i:;;;;;;, -'":::::::/ }
/ ノ ヽ、 ./ ノ;;;;;;;;;::, -'" _/
(_/ ) / / };;:::::::::...... _,,; イ
/ ,.-〈 ヒー---ァ' /、 ゙入ェ;-;-;''==ソ
(/ __)\  ̄ ̄ / フ>、{::::::.. {
(_,ィ'" ) > 、_ / // /\;;;;;;;;;____,,,ィ'
/ ,ィ' / }  ̄ // ノ Y:; ノ
'ー'イ / // ./ };;;;'' イ
|\ / // / /ヽ;: {
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 16:51:21 ID:YMFBTUY3
- ↑クロワッサンに見えた
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 17:33:54 ID:mKoDi1YF
- 雑誌コバルト10月号にあった「秋色のスーベニール」はよかった。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 02:52:37 ID:DmK+Y0O1
- 百合スレが乱立してるなぁ・・・
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 03:58:27 ID:0+Xt21re
- >>360
それを言ったら(21禁だけれど)レズ・百合萌え板なんてのもある訳だから。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 04:50:39 ID:DmK+Y0O1
- >>361
そーいえばそんなのできたんだっけ、
と思って今ちょっと覗いてみたんだが…悲惨だな。
板ごと脳内あぼーんしますた。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 08:48:30 ID:ZwnbjX2u
- >362
沼の中から宝石を見つけてみないか?(藁
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 10:46:59 ID:Hv4oiE9H
- くまなく回ったけれど、まともなスレは全然動いてなかったよ。orz
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 10:50:45 ID:6bio1v+2
- あの板が工作員を引き付けてるから、他板の百合スレは最近平和なんだぞ
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 20:50:06 ID:9BvLmEdn
- マテリアルナイトの新刊を読んだ人います?
いたら、感想をお願いします。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 21:11:20 ID:Lnd5duRS
- >366
富士見スレでさえ報告は聞かないな。
うちのまわりではそもそも富士見売ってないのでなんとも・・・
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 01:32:57 ID:GOgNXaeF
- あの板(腐女子との最前線)で、腐女子やその便乗嵐と戦っている人のことも、たまには思い出してくれよな
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 04:23:39 ID:5bnpJ80j
- まあ腐女子うざいとかは完全なネタなわけだが。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 17:44:44 ID:v8IfQsSU
- マテリアルナイト最新巻、一応読んだけどあんまり見所無かった。
ついでに、推定少女も……。主人公の一人称で「ぼく」はつらいよ。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:24:14 ID:0w/FPndz
- >>370
推定少女やっぱりダメだったか…。
何となく買うのを躊躇したんだが、それが正解だったのか。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:13:13 ID:tydSj8hf
- ホーリーハーツの新刊は?やっぱりだめ?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 04:20:42 ID:3P0p61Rf
- 桜庭 一樹は嫌いじゃないしボクッ子も嫌いじゃないので明日にでも買ってみよう
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 10:43:38 ID:XntSUBur
- 異形コレクション「蒐集家」収録の竹河聖「眼」が、ちょっとだけ百合っぽかった。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 16:44:20 ID:Wu1LNIVe
- >>372
駄目。ますます糞餓鬼がウザくなる。
唯一百合成立の可能性のあった育ての親に、さらに男の影が増えた。
この作者はかなり百合に興味が無さそうだ。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:42:12 ID:Y1Q8bC+1
- 推定少女買ってきた
ボクッ子は萌えたし、文章や雰囲気は赤xピンクと同じで無理に盛り上げないタイプでいい感じだったのに
オチが、酷い
緑色の〜が出てきたあたりからどうやって始末つけるのかハラハラしてたらコレかよ…
百合的にはどうかな…
少なくともラブラブって話ではない、しハッピーエンドでもない
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 18:56:58 ID:cwdsberF
- >>375
餓鬼の存在がウザくて3巻は保留してたのだが・・・
少しでも期待してた自分が馬鹿だった。orz
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:29:29 ID:6FUfCj15
- >>375
情報サンクス。
三巻まで、古本屋で売り飛ばす決心がついたわ。
四巻も、買わないで済むしな。
無駄金使う必要がなくなった。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:43:06 ID:dAScmGRc
- 保守
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 07:02:38 ID:qZWQHbjp
- マリみて新刊が発売されたわけだが
このスレ的にはもう期待されてないのかな?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 08:43:26 ID:QvkyGEHW
- ドリル派的には嬉しい場面もあったが、それを打ち消す不快なエピソードもあったからなー。
特に百合スキーには厳しいかも?社会的にも法律的にもダウトだろあのおっさん。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 10:33:14 ID:zdtVyn/g
- マリみてに同じく1日発売の「月巫女のエンゲージナイト」は百合的にどうなんでしょうか?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:35:19 ID:DW/nx6mq
- >>380
期待したわりにはいまいちだった。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 15:17:17 ID:WrMTH+cZ
- 本編に「ドリル」発言がでたのは今回が初めてじゃない?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:38:54 ID:FQMTbxxH
- >>382
私は1が出たとき長文でこのスレに感想書き込んだ者です。
酷評してたくせに2を買ってしまった…。
明日読んで、感想を書き込むから、少し待ってくれ。
…地雷は一人が踏めば充分だよね。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:58:19 ID:BaMdgjGD
- 佐藤聖×加藤景派は永遠の負け組みさ……。
>>384
「電動ドリル」だしな。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:39:58 ID:VXDM13RO
- ネタバレ厨が書いてたのってマジだったのか。
現実に即した生臭い話を入れてるってのは、百合のファンタジー部分を薄めたいとかなのかね。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:51:27 ID:+8YyigAZ
- 近刊や短編で百合の「その先」をちらつかせたり
男嫌いの女の子が一転して妊娠(しかも主人公に似た雰囲気)とか
何か意図的にやってる感はあるね
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:23:40 ID:wWZNYVIz
- MF文庫Jのホーンテッド!が百合というかレズどした。
- 390 :389:04/10/02 23:00:59 ID:wWZNYVIz
- 俺の言ったことは忘れてくれ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:48:09 ID:6pcWB3Bg
- >389-390
なんだなんだ、結局百合でもなけりゃレズでもないの?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 00:45:50 ID:C/DV8QmI
- >>391
最後の最後で実は百合か?と思わせて真偽を定かにせず終わってしまったので、
百合かどうかはぶっちゃけ分かりません。
続刊出てホントのところどうなのか明らかにして欲しい…。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:36:20 ID:h8Q1EeNX
- >>380
祥子が久々にヘタレじゃなかったので、最後の祥子祐巳は良かった。
最近の中では面白かった方かなという程度。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 17:33:00 ID:K6nJc7Fa
- 男だろ
劣化戯言くさかった>ホンテド
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 11:02:51 ID:DvkOLHLK
- 作中の描写では断言してなくて、続刊でどうとでも出来るようになってる。
西尾っぽいってのは散々言われてるな。いーたん程ヘタレじゃないけど。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 19:55:18 ID:UftHgMRA
- 月巫女読了。
1巻も読んだが、言うほど地雷かね、これ。
まあ、百合とは言いにくいが。
中身は1・2巻とも女の子同士の百合的な甘い絡みは無く、
むしろ励まし、励まされといった女同士の友情がメイン。
そういうのが好きな人は良いんじゃないかと。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 20:20:43 ID:1cN1Q1AI
- 百合じゃないならどーでもいい。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 00:45:16 ID:oXaA826j
- たしかに
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 01:19:29 ID:Rr2cEedU
- 月巫女2巻読了。
なんでこれに百合を期待してたのかが大いに疑問。
友情部分を楽しもうにも、ありがちな話で、心が動かされるなんてことは全然ない。
話としてはそれなりに楽しめるとは思うが、
面白いだけでいいなら他に読むべき本はいくらでもあるし、
このスレ的にはスルーで全く問題ないと思う。
少なくとも俺は続きが出ても、もう買わない。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 01:27:31 ID:Y0/GnWvQ
- >399
おお、よく言ってくれた。
そういった率直な評価が聞きたいとずっと思ってたんだ。
そのための百合小説スレなんだし。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 02:08:48 ID:BqGRfxBy
- 「百合」的な意味合いでは、かなり違う気がするが、まあ、以前「ふたり」を紹介したときにはぎりぎりセーフだったんで、同じ系統のやつを。
「ふたり」と同じく赤川次郎で「恋占い」。すてきな恋をおいもとめて彼氏をとっかえひっかえするおてんばな姉にやきもきさせられるクールな妹、そんな姉妹の話。
短編が9話ほどあって、一話ごとに姉が違う男に惚れて、そこから起こる悶着に姉妹がまきこまれる。基本的には姉妹の描写がベースなんで、それなりに萌えれるかと。もえれなかった人、ごめんなさい。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 02:09:45 ID:BqGRfxBy
- すまん・・下げ忘れた・・
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 12:21:19 ID:k5jJkWR6
- >>380
こぴぺ
『マリア様がみてる』最終回。実はこのアニメものすごくハマっているのですが。
アニメ化の前は、小説にハマっている連中や布教活動しているオタが何故か
決まって汗っかきの小太りちゃんが多かったので(これホント。不思議な共通点。なんで?)、
正直、キモくてクセ〜クセ〜と思っていたのですが、いやー面白い面白い(アニメがね)。
『まりみて』と聞いてまず連想されるのは、キモヲタの臭い体臭の様です。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 13:28:12 ID:Y0/GnWvQ
- あぼ〜ん機能って便利だねぇ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 16:51:43 ID:zDS8AeaK
- ふたり、恋占いと同系統の、家族愛系のほのかな百合を。
「キャノン姉妹の一年」
著、ドロシー・ギルマン
両親が死んでいこう、別々の親戚の元で暮らしていた姉妹が、ひさかたぶりにさいかいして、いろんな事情からいなかで二人暮らしを始める、という話。
姉は快活な22才、妹は内気な17才。まあ実血関係ですし、それぞれにボーイフレンドができたりしますが、もともとの小説の良さと、随所にもりこまれた「姉妹の絆」の描写が優れているんで、かなりもえれるのではないかと
さてこんどは、新井素子の「チグリスとユーフラテス」を読んでみよう。「あなたにここにいてほしい」ほど露骨な百合ではないみたいだが・・・どうだろう。
管浩江の「五人姉妹」も少々気になるところだが・・・書店においてない・・・
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:03:42 ID:S8uTNW6P
- 「チグリスとユーフラテス」は百合を期待して読むと驚愕しそうだ。
いや、まあ百合ではあるけど……。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 19:10:04 ID:SYvBYJsA
- チグリスとユーフラテス……?
あまり良く憶えていないけど、ぜんぜん百合じゃなかったような希ガス。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 20:45:09 ID:qGUcpryn
- 森奈津子の「西城秀樹のおかげです」買ったものですが、
百合というより変態でした。
とはいえおもしろかったし、ひとつ読んだだけでは判断できないので
他のも買ってみます。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 21:11:31 ID:ak71GDJT
- >>408
>百合というより変態でした。
ハゲワラ
私はそれと、
「かっこ悪くていいじゃない」
「ノンセクシャル」
を読んだ。
どっちもレズビアンが出てくるけど、百合ではなかった。
絶版になってるお嬢様シリーズ?が百合らしいけど探してもないんだよなぁ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 00:04:01 ID:fcOyXMob
- えー!チグリスとユーフラテス百合じゃないんか…もう買っちまったよ…くそう、
「5人姉妹」はどうなんだろう?誰か読んでない?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 00:39:44 ID:nEUIyGau
- >>410
読んでみれば分かるさ。
「五人姉妹」は俺もちょっと気になった。でも、買うのは文庫だなぁ。
って、まだ文庫出てないよな?
後、全然関係無いけど最近出た「新宿ミルク工場」が気になる。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 00:56:16 ID:2Deeb6Hn
- 5人姉妹ビミョー。
スガヒロエ(字がわからない)には百合属性は無いと思われ
(どっちかってと腐女子より)
姉妹つながりでグレッグ・イーガン「血を分けた姉妹」はどうよ?
一卵性双生児姉妹の、単なる愛とも違う特別なつながり。
筋自体はカコイイ復讐譚だけど。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 22:30:51 ID:rbf8YKAR
- >>409
お嬢さまシリーズは百合じゃないと思うよ。
主人公のお嬢さまに忠誠を尽くす女の子っていうのはいるけど、
百合キャラかと言われるとなんか違う感じ。
でも面白いですよ、ライトノベルとして。第3作の「お嬢さま帝国」とか傑作だと思う。
森奈津子のライトノベルの中で百合っぽいと言えるのは、
「あぶない学園」シリーズと「冒険はセーラー服を脱いでから」くらいじゃないかなあ。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:36:37 ID:HF+TJ2gm
- コバルト10月号の「秋色のスーベニール」というやつが、わりと良かった。
マリみてのチェリブロレベルではあるけど。
ちなみに挿絵はフェリシエラと同じ人でした。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 22:26:33 ID:SFXGbnOu
- >414
細かいツッコミですが、「フィリシエラ」だね。で、フィリシエラといえば
個人的に百合作品として期待していたのに、一巻で打ち切られたんですよね…。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 22:44:16 ID:eZMD9yxS
- 「麝香姫の恋文」にかすかに百合要素あって萌えた。
イラストといい耽美で古風な感じだった
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 00:29:21 ID:lthNuMDP
- >>416
麝香姫と百合子の絡みがもっとあったら良かったのにな。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:47:04 ID:UfMG3O8V
- web小説だけれど、アカイイトを読んだ。
お約束だなーとさめる部分もあったけれどまあまあ。
ちょっと説明や展開が不足と思わないでもない。オチは、そうくるか。
悪くない。が、ゲームやりたくなる。他のエンドやサイドが見れるなら。
男がほとんどまったく出てこないのは潔い、でも百合分ぎっちりというわけではない。
わけではないが、それなりに、淡く。特に九章以降のやりとりはオチ含めて悪くない。
メイン二人に的をしぼりすぎて、その他のキャラへのどうしてその行動?へ
ゲームやってくださいと答える感じで減点ではあるが。もともとゲームの販促かな?
詐欺のような18禁化でもいいから18禁verをパソでだしてーとも思った。
でもってファミ通文庫とかから出たりするんじゃないかとも。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/10/17 21:47:16 ID:YCiRfnVD
- >>418
あれは「ウェブ小説をゲーム化」という触れ込みだけれど、実際は
ゲームの企画が先にあってから小説を出してるんだと思う。だから
やっぱりゲームの販促なんだろうね。あと、体験版をやってみれば
わかるけど、小説とゲームの内容は(同じ選択肢を選べば)全く同じになるよ。
だから小説の内容は、葛シナリオのノーマルEDかバッドEDといったところかと。
>ファミ通文庫とかから出たりするんじゃないかとも。
これは個人的には期待してるけど…。どうにもマイナーだしなあ。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:49:27 ID:b6+rAZe6
- 体験版では途中でエラーでて井戸に設置した後の行動がわからなかったが
あの後街に出てコンビニ寄れるのかな?あの井戸にリボンやる行動は朝起きて
葛を探すことの選択でだから、そのあたりで完全に一致はしないのかなと思っていた。
あの井戸の細工してないとバッドになりそうだし、攻略面倒になるかなと。
尻尾つきの狐耳化するのは確かにハッピーではないような気がする。
でもバッドでもないような。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 02:11:08 ID:TRakYFs/
- 話がスレ違いだぞ。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 06:27:51 ID:f3gMclmh
- そうですね、これはゲームだし。ゲーム版のアカイイトについて知りたかったら
↓のスレに行ってみるのが良いと思います。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096207791/
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 12:58:47 ID:0jdRt69N
- 「文月に不実の花咲く」
過去に出てますけど、挿絵がさべあのまのせいか渋いライトノベルの様な読後感。
結構良いと思いますが・・・
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 14:25:14 ID:IZLC35Ko
- >>423
昔読んだがあれはTSものっぽいと思ったな。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:27:02 ID:O+y5EBvU
- >>424
TSっぽいのは事実でしょうが、読んだ限りだと「コスプレ」って感じがしましたので。
いや、なんというか、世間一般となじめないというメタファーのよーなレベルで読んでましたので・・・・・ってもしかしてそんなレベルで読んだの俺だけ?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 07:59:45 ID:DqGKiOL1
- (゚д゚)
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 09:30:29 ID:lx7oFN85
- 余計なことすんな馬鹿。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 00:26:45 ID:KwGT37SN
- スレ違いかもしれないけど、処女宮の小説がわりとよかったよ。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:41:13 ID:mvapgPSN
- 処女宮の小説、どこにも売ってなかったから、amazonで、クラフトソード小説版と一緒に注文した。
処女宮の方は、百合度って観点からは、正直全然心配してないんだが、
クラフトは少し不安だ。主人公プラティで護衛獣シュガレットなんて組み合わせ選んだってことは、
少なからず百合要素を入れる意図があったのだと信じたい。
人気投票の結果を重視しただけかもしれないけど……
最近、百合分さえあれば、小説としてのおもしろさとか、結構どうでもよくなってきた。
特にゲームのノベライズは、って偏見もあるし。
でもやっぱり、小説としても面白い方がうれしいな。
最近?だと、トリスティアの小説版は、文章の書き方が独特で楽しかったし、
フォーリィの対ナノカツンデレぶりも、ネネのナノカラブっぷりもよく出ててた良書だと思った。
なにげに楽しみだ。早く届かないかなー
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:49:14 ID:5PEiXxKt
- >>429
個人的にはクラフトは作者が「プラティである」必然のある話のようにしたってあとがきにあるとおり、
二人の微妙な関係が描写されていてよかった。
逆に処女宮はゲームをやった身としてはなんかちょっと物足りないなぁって印象だった。
処女宮スレでも言われてることだけどゲームの紹介ノベルのような感じ。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:02:12 ID:70r41YQB
- ゲーム自体がライトなノリだしね。
個人的にはあの作品に関してはあれくらいでいいんじゃないかと。
ノベライスの性質上、あんまオリジナル入れすぎるとメーカーにも起こられそうだ誌。
興味あるけどエロゲはちょっと…っていう方にも手軽に買えるし(?)
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:58:06 ID:nvR+2yiC
- 遠征王の新刊萌えた。
しかしいとこ殿はオリエの子供を生みたかったとか
いってたが新刊では男役をしてる。
リバが可能なのか?
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 05:50:07 ID:eIutCrnG
- ちょっと待て!!
…………新刊?
まさカ出たの?
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 11:31:45 ID:Z5gOZxN4
- >>433
こちらを。
高殿円 ≪遠征 第1回目≫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020441179/
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 15:57:31 ID:qe60T5nh
- 遠征王は番外編がでた。
しかし表紙が凄い。
傍目には男を囲んでハーレムに見えるんだろうが、
じつは全員女という・・・
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 21:10:54 ID:UymEHU/J
- >>435
表紙見てきたよ。
ホントにスゲーw
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 23:49:19 ID:qe60T5nh
- 題からして「遠征王と秘密の花園」だしな・・・
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:19:23 ID:4sql8QlY
- こりゃ買わないと!!
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:28:02 ID:croBLs95
- 「びぃらぶりりぃパパは18禁作家カプセル青」(タイトル長い、、、)
という本の中学生の女の子同士のえっちなさわりっこ(?)が
百合といえば百合で萌えましたよ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 18:41:36 ID:ygC5n/TX
- >>439
そんな恥ずかしいタイトルの本を買う勇気はないな。
ネット通販でもだ。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 22:26:04 ID:TFpuqDQs
- 「遠征王と秘密の花園」読んだ。
相変わらず百合で、読んでて不安がなかった。
でもこの巻に限ったことじゃないんだけど、
オリエといとこどのは見ててなぜか泣けてくる。
お互いに強く想い合ってるのはわかるんだけど、
やっぱ一緒にいられないっていうのがネックなのかな。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 23:15:52 ID:MgqFKZpE
- 遠征王新刊はすばらしい百合でした。
これって主人公の百合カプも、その他の百合カプも楽しめ、
なおかつ普通のストーリー(男女もの)としてもそこそこおもしろい
希有な良作だと思う。
自分も最後のシーンにはぐっときて、思わず泣きそうになった。
さっきまでずっと笑ってたのに不思議。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 13:46:07 ID:LFNhkjcX
- で、小冊子は応募なさるか皆のもの。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 10:43:54 ID:ZqxHIIP9
- >>439
ぐぐってもこのスレしか出ないが?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 13:01:40 ID:x7xJWGKL
- >>444
ぐぐるときにもちっと工夫しる。
ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31444700
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 15:23:03 ID:79O+hTBe
- 444さん ぐぐりました。のってました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ソフトマガジン社 すい〜とPノベルズ 新刊発売◆
http://www.softmagic.ne.jp/softmagic/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニークなライトポルノ系作品を出しているすい〜とPノベルズ、
シリーズ続編は妖しくもあるコミカル系。
・『びぃらぶりぃ パパは18禁作家 カプセル青(続編)』
☆磯原歩は中学3年生の大きな目の女の子。
作家の父と中学1年の弟と3人で平和に生活していたが…。
信じていたはずのボーイフレンドもいきなりケダモノと化す。
はたまた親友の瑞穂はBLの世界に引きずりこもうとするし…。
そんな中、父の真は再婚問題が浮上し、あやしい動きをみせる。
ドタバタあわただしい、そしてちょっぴりエッチな日常を
送りながら少しづつ成長してく歩と、それをとりまく仲間たちの物語。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 15:23:50 ID:79O+hTBe
- 446のつづき
★続編発売。何故か作家が変更している。
ねんねの美少女、妄想が先行してしまうオクテちゃん。
彼氏から迫られるや、すぐに男性不信に陥ってしまう。
そこにつけ込んだのが彼女の親友、レズ娘。
彼女をボーイズラブ小説のイケナイ世界に導こうとする。
下着姿のヒロインにタッチ。そして甘いキスシーン。
H行為はこんな感じ。
色々な難題を乗り越えて成長していくヒロインちゃん。
コミカル満点の青春ロマン。
※通販で購入の場合は下記サイト
【楽天 大人のブックス】
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2136035&pid=871655118
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 03:16:38 ID:U73tzmmB
- レスを下から追ってたから一瞬「業者uzeeee1」と思ってしまった
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 09:53:57 ID:LBqCkyNl
- フォーマットや文体が業者コピペそのままだもんなw
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 12:17:41 ID:l4hqotjl
- 446です。
業者じゃないですよ。
紛らわしいこぴぺしちゃいましたね。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 13:03:34 ID:cZ0knTB6
- 森奈津子「西城秀樹のおかげです」読んだ。
すごいバカだけど、随所に百合が入ってていい感じ。
「哀愁の女主人、情熱の女奴隷」が個人的ベスト百合。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 20:12:42 ID:q3tA270D
- >>451
漏れはもう表題作のタイトルだけでOK!でしたね。
中身も期待にたがわずGJでした。
いや、ギャグ小説としてだけどw
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 21:12:35 ID:NkOHtfMa
- ここのレス読んで遠征王に手を出してみた
百合抜きでも普通に面白いですね。
でも挿絵がマリみてに負けず劣らず手足(゚д゚)ナガー
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 22:25:06 ID:6PH9cvwu
- このスレのおかげで半身→荊の城とすばらしいものに出会えた訳だが
遠征王にはまだ手が出せないでいる俺
なんか胸痛そうで
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:04:37 ID:8Wz0Fgg/
- 森奈津子のお嬢様シリーズ、ほんとに復刊されるのだろうか。
延期しっぱなしで不安になってくる。
http://www.fukkan.com/bookhist.php3?no=5125
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:09:52 ID:2wXjcGLo
- 遠征王新刊が探してもないよぉ・・早くみたい!
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:36:50 ID:DWIP93ZQ
- 桜庭一樹女史の「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」は百合ですか?
読んだ人報告希望
推定少女はちょい百合で個人的には良かったんだが
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:42:04 ID:FsgYADgM
- 百合は無い。内容的にもGOSICKを除いた既存桜庭作品好きな人以外は
止めて置いた方が無難。
なんとなく買った天槍の下のバシレイスが百合って程じゃないが結構良かった。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:55:51 ID:KkyVmnNM
- 「西城秀樹のおかげです」はちょうど文庫版が出たところだな。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 00:17:57 ID:hG+wzQwr
- つうかさ、森奈津子だったら「地下室の幽霊」はどうだ?
>>350で既出だけど、最近読んだので漏れも薦めてみる。
素直で活発な女の子と、中性的で頭はいいけど体の弱い女の子の友情もの。
お嬢さまシリーズからギャグ分を減らして、ミステリー風味にした感じの内容で、
なかなか百合してると思うよー。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 01:23:17 ID:d5zQiPfQ
- >457
>458はそういっているが、自分としては百合と言えなくもない内容。
ただし>458の>内容〜以下は同意。この人のはゴシックと
これしか読んでないけど。ちなみに冒頭でメル欄が明かされる。
グロではない。後味最悪でもない。逆転ハッピーでもない。そんな感じ。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 12:13:58 ID:6EdrkeyO
- >458,461
そうか、サンクス。
表紙は百合っぽいから今度こそは…と思ったんだが。
微妙な感じだな
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 13:17:09 ID:OFne3+bl
- 遠征王シリーズは、全て百合絡んでるの?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 20:44:37 ID:NfeNDNVQ
- 作者的にまったく百合の意識はないと思うが奥泉光の「鳥類学者のファンタジア」が百合的にぐっと来てしまったが、どうか。
ワタシだけですか、そうですか。orz
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 22:48:30 ID:CNxFxE8F
- コバルトでもいいなら
今月新刊で出た「レギ伯爵の末娘」は
ちょっと百合っぽい雰囲気が漂ってる
魔女ポムグラニットが15人のお姉さまに可愛がられてる
伯爵の娘の呪いを解く話
ただしその末娘は呪いのせいで
男になったり女になったりするがな
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 23:04:42 ID:KTiFNsNq
- >>463
すべてではないな
主人公は女王ながら妾をもってたりはするけど
夫もいたし下僕もいるし。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 21:13:40 ID:6KePLGf0
- バシレイス、ガチ百合じゃないけど結構ハァハァした。
手を繋いでお風呂入ったり互いに「私が護る」発言したり「私がこんな事を頼めるのは
あなただけ」ってな事言ったり……。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 21:22:56 ID:Dy2dh0d4
- >>467
野郎とのカラミはどうなんですか?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 21:35:18 ID:GFaUhUI+
- >>468
その二人の間に入るようなことは微塵もない、安心して特攻しろ。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 12:25:33 ID:G6J6pgmV
- >>466
遠征王のヒロインは男女問わずいろんなキャラと絡むけど、一番のメインが百合なんだよ。
アマゾンで買って読め。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 12:32:27 ID:JvdrSo1S
- 百合がどうのこうの以前に話がつまらなくて
2冊目でなげた>遠征王
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 18:23:37 ID:LriyPmuS
- 471が一体どういうものを面白がる人間なのか知りたい。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 19:35:13 ID:Xvouj+1D
- 遠征王は三巻からおもしろくなったとか言う人が多いし、
結局好き嫌いは個人の好みだから。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 23:25:04 ID:JI0P7i+P
- 同意〜。
ここ見て遠征王を全部読んだが・・・楽しめなかった。
百合以前でしたよ?
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 23:30:28 ID:vsmDRhfy
- 楽しめなかったとかわざわざここで書く必要もあるまいよ。
「2chで評判の〜批判」スレとか「買ってはいけない」スレとか毒吐き場はあるんだし。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:22:28 ID:N2yhHe7t
- 今1冊目途中。手ごたえは悪くない。ただとりあえず絵柄(ry
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:27:08 ID:olqeKgvb
- >>476
オレの彼女はその人の絵が大好きらしい。
女が好きな絵柄なのかな?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 09:24:30 ID:g59or1IC
- >>477
普段はBLで活動してる人だしね。
遠征王、ファンタジーとしては普通に面白かったが
百合としては正直微妙。
少しでいい、ほんのちみっとでいいからオリエと従姉妹殿の甘々なシーンがあっても
ばちは当たらないのではないか、と。
どうでもいいが新刊を読んでアンエピックを連想したのは俺だけですか。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 15:20:51 ID:cnASIhlY
- 2巻まで読んだよ遠征王。
さっき3巻買ってきたところ。
百合よりも話の面白さに惹かれました。
時折入るギャグっぽい描写も楽しい。
ただ百合に関しては微妙っつーか
オリエに女性っぽさがさっぱり感じ取れないのが厳しいかな。
挿絵の影響もあるのかも知れないけど…。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:25:08 ID:oaI1ryCz
- 女っぽさというなら、4巻〜5巻で相当入ってくると思う。
しかし479が望むような女っぽさであるかどうかは正直謎だ。
ところで遠征王、このスレで小冊子希望する方は
いらっしゃらないのですか。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:53:20 ID:P4E0LdZ5
- >挿絵の影響もあるのかも知れないけど…。
俺も挿絵が影響してか、オリエが女性に見えない。
挿絵ってやっぱり重要。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 22:13:49 ID:wAFih+2M
- オリエ、幼少時のロリ娘とは同一人物だと思えない。
どこをどうしたらあんなになるんだ…
従姉妹殿と二人人形のようにかわいかったのに・・・
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:21:02 ID:IrVwSnf3
- 桜庭一樹の新作
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」はどうだろ?
ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31444111&introd_id=Xmo46Wk2oo659m9Gi819iAXA6kG83m64&pg_from=u
読んだ人いたら、感想プリーズ。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 02:12:27 ID:0jOMRkk4
- >483
->458,461
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 00:47:29 ID:fLyKb1mf
- >>484
本当だ、既に出てたのか・・・
サンクス。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:10:19 ID:PVej12Jm
- 山下卓のBLOODLINK外伝 刹那 〜そのとき彼女が願ったこと〜 days of Broken Blood
まだプロローグとあとがきしか読んでないんだけど、あとがきで
>前作『ふたり』が女の子の友情物語だとしたら、これは女の子の恋の話です。
って、プロローグがもう(・∀・)イイ!!
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 01:18:11 ID:xc4Yltb7
- バレありはいつからだっけ?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 06:51:39 ID:AguvZ1TF
- >>486
・・・それは「女の子同士の恋の話」なのか?
- 489 :487:04/11/20 07:04:30 ID:xc4Yltb7
- 素でスレを間違えてる……。
>>488
そう。
ただ、本編を読んでないとラストがさっぱりわからないかも。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 20:37:27 ID:TChVmRUY
- BL外伝 刹那読んだ
いいね。いいよ。キレイだし、上手いし、面白かった。
しかしハッピーエンド成分がすげえ欲しくなった
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 19:01:52 ID:w31SIWYE
- サウザンドメイジの続編も出てる、500年後だからオニキス死んでるけど。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 19:25:45 ID:62Pp6u3S
- 今更だが砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない読んだ。
確かに百合であるとも百合でないともいえるな…
藻屑は(・∀・)ニヤニヤしている
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 09:49:14 ID:B9r4vpTK
- サウザンドメイジ読んだ方百合適にはどうでしたか?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:07:24 ID:Tf+grpl0
- 遠征王の3巻まで読んだところで
最新刊を買ってしまったんですが(他の巻がなかった)
読んでしまって大丈夫でしょうか。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:07:16 ID:u6Zhrn+J
- 刹那良かった、個人的に今年の百合小説で一番かな。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 19:06:57 ID:Fi+DmtSU
- 刹那に出てくる二人って本編では男とくっついたりするんじゃないの?
そこがどうも引っかかって買えないんだけど…。
今日も迷った挙句、ぷらくてぃかの3巻を買ってしまった。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 19:36:55 ID:/FfpGId2
- それはない。安心して買え。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 22:33:15 ID:Fi+DmtSU
- >>497
親切な人よ。ありがとう。
挿絵が好みではないが買ってみるよ。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 03:18:56 ID:jo6oE0gu
- 刹那泣けたよ。
>>490が言ってるけど、ハッピーエンド成分があったら最高だったのに。
なくても、良い作品であることにはかわりないんだけどさ。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 07:35:37 ID:5+WzCAbe
- >>494
大丈夫だよ。
本編のラストを読んでると外伝のラストがよくわかるけど、
外伝のラストから本編のラストと読むのも面白いのかもしれない。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:35:49 ID:9omHb/Cb
- >>494
百合萌えオンリーなら大丈夫だけど、お話的にはやめたほうがいいかな。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 00:55:11 ID:UfUjshpd
- 百合ちゃんねるなんてところがあったとは・・・。
最初から知ってれば彷徨うこともなかったのに。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 01:08:10 ID:ODT0l/mx
- へー。じゃそこ逝ってこいよ。んで帰ってくんな。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 01:43:30 ID:QZfxGdU8
- >>503
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 02:11:11 ID:ODT0l/mx
- >>504
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 12:52:00 ID:GrXtuLmu
- ああ、刹那読んだらせつなっ。
げふんげふん。
なんか聖伝思い出した。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 18:19:34 ID:tT5g0am5
- 12月10日にしずるさんの新刊出るそうで。
ほのぼのしてる二人の関係萌えー。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 22:51:12 ID:tT5g0am5
- スレが廃れてるから微百合作品の紹介
「夜雷光 ─夜を往く者─」
二章立てで、第二章に出てくる親戚姉妹が百合っぽい。
離れたくないがゆえに悪魔と取引してしまう話。
「へっぽこSPなごみ」
特殊警察官である主人公と天才警視の元クラスメイトの関係が百合っぽい。
元クラスメイトが男性アーティストにメロメロしてるところもあるけどあまり気にならなかった。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:25:39 ID:utpPEWcG
- >>508
夜雷光か。
これまたなつかしいものを・・・。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:40:45 ID:XYLQamzq
- 「夜雷光」と言えば、作者の前田珠子さんいい加減「新・ゼンノーヴ異聞」の続き書いて下さい。
ペパラーダとファラダの関係はなかなか良い感じ。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 22:16:10 ID:YvcWUV9a
- 「アシャワンの乙女たち」ソノラマ文庫 牧野修
全寮制の女子中学に通う4人の少女が怪物と戦う話。
メインは、ボーイッシュ主人公×黒髪長髪のお嬢様の百合な友情。
男とはくっつかない。
筆者は吉屋信子を意識してたらしく、設定上は濃い百合友情のはずだが…
戦闘シーンがほとんどなので、全然喰い足りない…
ヲチもイマイチで、妄想が全然膨らまない最後だった…
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 22:21:55 ID:+sEpja50
- >>511
今日買ってきたばかりだよ……_| ̄|○
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 23:20:13 ID:mbUxTMEk
- >>511
素材は上々な筈なのに、出来上がった料理は微妙、みたいな作品だな。
重きを置く部分を間違えてる……。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 00:27:45 ID:3aBRaqUl
- 今さら刹那読了
素で泣いた…ラストを電車で読んで無くて本当に良かった
途中、今まで無関心だった百合系に目覚めかけてたんだが、最後でかなりトラウマった。現在鬱状態
本編読んで結末分かってたから覚悟はしてたんだが…むしろ逆効果だったか?
ハッピーエンドでは決して無いけど、完全にバッドエンドとは言えない話に弱い俺
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 03:28:41 ID:Cef+XXfR
- 百合でハッピーエンドは、少ない気がする。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 22:06:46 ID:5RQHhfpZ
- 牧野修作品としては正しいんじゃないのか?
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 22:31:52 ID:rNT8Eqpi
- 牧野で百合といったらバイオハザード。
ちょっとマジレス。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 20:15:37 ID:lRZmiD0L
- アシャワン
さすがソノラマというかなんというか
いま3分の1くらいまで読んだけど、悪い意味で十五年くらい前のノリ
「神の戦士アシャワン!」 ってあなた、今時パロディでしかりえないっすよ…
このままのノリと展開で終わったらある意味ギャグだ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 20:00:40 ID:y5c6Og+a
- アシャワン買ってきた。
ば・・・・・バロム1????
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 20:15:20 ID:ygDLkhgT
- アシャワンハイダム
- 521 :518:04/12/04 21:10:33 ID:mStkQ/7T
- バローム・クローォス! (いいのかコレ?)
アシャワン終了。駄目です。これは駄目だ。オススメできない。
文章書ける人がテキトーにこなしたやっつけ仕事。酷い。
どこが酷いって「全部」酷い。むしろ表紙絵以外にいいとこがないぜ!
>511の
「全寮制」とか「女子中学に通う4人の少女が怪物と戦う話」に反応して買ってしまったけれど
セーラー服の女の子がお互いに助け合いながら、刃物や銃を持ってなまっちろい肌に傷を作って戦う話ではない
寮生活のドキドキはぷにんぐ☆ なんて存在しねえ。
特撮(というか超人バロム)好きのおっさんがテキトーにこなしたやっつけ仕事だ
百合とかそういう以前に、登場人物でまともに人格と言うか性格と言うか脳味噌があるのが消防署のおっちゃんだけ
っていうか、むしろこのおっちゃんが主人公?
女キャラは本当に薄っぺらい扱い。終盤の展開&エピローグもドウヨソレ? って感じ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 00:02:10 ID:XGYJ7ua0
- 今までの流れをまとめると
牧野の新刊は「黒娘」より「なんちゃら軍曹」寄りなので素人にはおすすめできない
ってことで桶?
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 00:03:20 ID:QGS7aty6
- アシャワン読み終わった。
バル・オーム十字ネタもだけど、作者の中の人よ。
変な聞き間違いしまくるところなんかはマリみてのマネしなくてもいいんだよ……_| ̄|○
- 524 :511:04/12/05 02:27:54 ID:9wY+RDY8
- >>521
>>511の
>「全寮制」とか「女子中学に通う4人の少女が怪物と戦う話」に反応して買ってしまったけれど
ごめん…
せめて、地雷と明言しておけば良かったか…
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 22:20:02 ID:awctcQeJ
- >>524
気にするな。
十分地雷だと伝わったよ。
地雷が怖くて百合スキーやってられるか!
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 23:45:04 ID:vhPX0kSH
- ぷらくてぃか3、書下ろしがいい感じではあるんだけど、
しっとり感がないのもあってちょっと百合としては弱いと思った。
二人で思い出作りに旅行とか勢いで剥いちゃったりとか、
本編読んでるとサイドのエピの一つとしてかなり楽しめたけれど、
単体で百合目的だと自分としては今ひとつ。
落ち着いた系の話のほうが百合としては濃度高く感じるのかも。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 22:53:23 ID:TLKys6PB
- このミス海外部門で荊の森が一位だったよ。
だからどってこたないんだが。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 22:54:47 ID:TLKys6PB
- 荊の城だった
二年ぶりくらいに言ってみる
ウツダシノウ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:29:42 ID:JMZTJo9s
- 今年の百合小説でもトップクラスだな。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:37:02 ID:Pe5v+ui0
- サラ・ウォーターズ連覇オメ
まあこのミスには百合のゆの字も出てこないけどな。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 03:19:19 ID:pf9E3EOG
- むしろミステリ的にあれはどうなのかと心配になる
恋愛物にしか見えない
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 03:37:30 ID:ixluOlJk
- 恋愛≒ミステリー
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 11:12:15 ID:/HB2vqVH
- つまり富士ミスのLOVE路線はミステリー的に正しいという事か。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 17:51:42 ID:+D2EPl52
- >>527
いばらの森が百合ものだという命題自体は正しい。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 02:13:10 ID:D813KMrE
- >531
ミステリ板ではあんまし評価されてなかった気がする。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 22:37:27 ID:E1GrQuWp
- わたしらミステリファンじゃないからそんなこと考えてもどうしょうもない。
とはいえミステリとしては評価できないんじゃないの?
百合ファンでなくても普通に面白いと思いますが。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 19:09:33 ID:He6L9/Qv
- しずるさんの新刊読んだ、二人がいちゃいちゃしてたから良かった。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 22:43:55 ID:a9NeJE0w
- 自分はしずるさんが一人で絵を描いてる場面がちょっと切ないと思った。
まさか、あの絵本がしずるさんの形見になるとかそういうオチ?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 00:34:18 ID:0qMt+VoA
- 正直バッドエンドは勘弁してくれという気分だ。
百合の場合多すぎる。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 22:57:45 ID:w7UaJwiv
- しずるさんは病弱だしな・・・。
で、しずるさん買った時、ヤングガガンガン創刊の告知冊子もらったのだが、
「私たちは天使なのよ!〜放課後のファンタジスタ〜」(EXノベルス 著:久美沙織
イラスト:船戸明里)ってのが紹介されてて、学校名だとか魔法の勉強だとか学年
の名称が天使の階級だとか主人公はサイトの管理人のナルくんとやらに会いた
がってるとかそういったところは目をつぶって、全寮制の女子校が舞台のようなので
特攻してみようと思う。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/12/13 04:07:16 ID:6WWI8eGW
- おお、文も絵も好きな人だ
俺も特攻すっか
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/12/13 22:38:38 ID:Mvsut8IP
- 今更だけど、刹那読み終わった。
今年はこれがベストかな。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 02:13:26 ID:2z8nFc/C
- この百合がすごい
国内編:刹那〜そのとき彼女が願ったこと〜
海外編:荊の城
ってことでよござんすね。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:20:14 ID:2F54GT5r
- >>543
俺、茨の城読んでないよ…( ´・ω・‘)
ヤバイ?読んでおいた方がいい?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:45:24 ID:RZ3Re8VJ
- >>544
読んどけ。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 21:06:08 ID:2F54GT5r
- >>545
ちょっとAMAZONで買ってくるわ。
でも読むのはコミケの一般待機列でw
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/12/15 20:45:06 ID:Ezc73M4h
- ファック ミー テンダー
ってどう? 紹介文読んでちょい気になるんですが。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/12/15 21:32:30 ID:ljfBF+CA
- >>547
ググって出てきた一番上のサイトで紹介文を読んでみたが、
少しも百合な感じは受けないが…。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/12/15 21:49:13 ID:Ezc73M4h
- あいや?
「同じ大学に通うリカとミキ。二人にはお互いに知らない裏の顔があった…。体験を元に書かれた衝撃の処女作」
てな紹介文が新刊案内に書いてあったのを見たのですが。
まぁアレだったらスルーして下ちい。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/12/15 23:34:04 ID:GiR6FSY6
- 刹那読んだ。
かなり良かったよ。あんまり動かない話だけど、
詩的でリリカルだ。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 01:11:50 ID:SAQUEkh1
- 自分も刹那読みました。
エピローグでマジ泣きしてその後も涙が止まらなかった…。今では挿し絵みるだけで目尻にくるよ…。いろいろいいたいことはあるが素晴らしい百合作品であることは間違いないですね。読んで良かったよ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 01:27:52 ID:ndochi8T
- 刹那買ったまま読んでね・・
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 05:17:47 ID:w4/zgIzC
- 刹那とふたりを読んでとても満足なオレだが
本編を読む気には決してなれないのであった
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 10:00:08 ID:nB+23oz9
- 刹那って単体で読んでも理解可能?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 12:23:35 ID:tolSAsc/
- 可能
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 12:30:28 ID:4Sf5OHWh
- 私も単体で読んだが、超展開にわらった。
でも泣いた。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:13:50 ID:dHCuo61Y
- 「リリカル」ってのは「大げさな」って意味だが。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:56:40 ID:HC9VfCtf
- >>557
それは大げさだ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EA%A5%EA%A5%AB%A5%EB&kind=ej&mode=0&jn.x=40&jn.y=7
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 07:33:43 ID:8nXYgirL
- 「抒情的・抒情詩的な」なんて形容はコテンブンガクにしか通用しないわけ。
それ以外のものに使われる時には
「もってまわった」とか「時代がかった」とか「演技過剰な」とか「のぼせ上がった」とか
そういうネガティブな含みが込められてしまうの。
> 刹那読んだ。
> かなり良かったよ。あんまり動かない話だけど、
> 詩的で叙情的だ。
ね、おおげさでしょ?
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 12:03:49 ID:4md2KPfW
- >>559
とすると「男と男の抒情誌」は一体どういう意味なのか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=男と男の抒情誌&btnG=Google+検索&lr=
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 12:06:25 ID:5mon6Asj
- ここはラノベで百合にハァハァするスレなので
言葉の意味や使い方の議論したければよそへいってください
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 13:55:43 ID:PTuq0K4/
- >559
つまらん揚げ足とりしてんじゃないよ。
人の感想にケチつけるより
お勧め本書くなり自分で感想書くなりしてくれ。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/12/18 00:11:30 ID:a6NP1I1p
- >>561
>>561
>>562
>>562
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 00:14:42 ID:5asW3qmv
- 刹那、友達にもらって数日放置してたんだけど
さっき読み終わった。
小説でこんなにボロ泣きしたのめちゃくちゃ
久しぶりだよ・・
しかしあの二人、もしああいう事にならずに
お互いの気持ちに気付いてたら毎日毎日
排他的にラヴな生活なんか送ってたのかなと思うと
残念でならん!
とはいうものの大変綺麗な尾張方だった。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/12/22 05:28:40 ID:IsxDaBqy
- すいません、
壱乗寺 かるたの さよならトロイメライって百合ですか?
ちょっと表紙が気になったもので・・・
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/12/22 10:00:50 ID:bdXAZ3Ix
- 読んではないけど、違うと思う。。
一巻とか男とくっ付いてた気が・・
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/12/22 12:17:35 ID:dOQfun/H
- >>565
ぱらぱらめくったところ、男とのツーショット絵ばかり目についたので回避した記憶がある。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/12/22 16:41:44 ID:ZoztGtho
- >>565
いや、全然。
わりかし珍しい、主人公に好感の持てるハーレム系。
一応、主人公が勘違いして百合な妄想するシーンが
2巻にあった気がするが、百合モノでは絶対にない。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/12/22 19:32:53 ID:ixcJ9Ne2
- 主人公が同士のハーレム系?
- 570 :565:04/12/22 23:31:57 ID:IsxDaBqy
- そうですか・・・(´・ω・`)
ありがとうございました。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/12/22 23:57:03 ID:+7J7LQm8
- ホーリーハーツの最新刊出てたが…どうすんべか。
期待なんぞできないし…
特攻者いたら感想ヨロ。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 18:52:34 ID:CNAED3tx
- ふと思ったんだが、ひょっとして、
『ホーンテッド!』
ってここに該当?
主人公がアレなんだが。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 19:25:11 ID:bxj7t1u6
- アレとか言われてもさっぱり分からないわけだが。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 20:18:19 ID:kZl8wVEc
- >>572
ホーンテッドの話は前も出たけど、
誰も詳細を書いてくれないんだよね。
どこに百合を感じたか簡単でいいから書いてよ。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 20:38:03 ID:6/q3IK0V
- 2巻はまだ公式発売日前だから控えた方が良いかと<ホーンテッド
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 21:19:15 ID:YHgzRzCP
- 一巻の時点の話なら>ホンテド
一巻の最後で主人公が男かな? 女かな? 俺は嘘つきだからね!
っていう感じ。
内容は劣化西尾
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 00:01:36 ID:3HoO1fSo
- アメリー・ノトン(ノートン)「幽閉」が百合でした。
ただ費用対効果考えるとちょっと高いかも(1800円ハードカバー)。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 01:48:53 ID:DYBUsJcc
- 冬休みは中山可穂に挑むことにする
百合というより真性ビアンだが
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 23:23:57 ID:3ZD5gEtJ
- 中山可穂、自分は合わなかった
小説が雑な気がして。
でも直木賞候補にあがってるんだよな?
世評は高いんだなとオモタ
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:00:09 ID:oadsODiI
- そう、雑っていうのわかる。
評価されてるのは何故なんだろうね。
それとあのセンスもどうも合わん。
読んでいて段々こっぱずかしくなってしまう。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:08:05 ID:9KDlIF5K
- 直木賞候補作だからと言って誰もが面白い/好きと思うわけじゃないしな。
それより年一回の百合小説大賞でも創設……
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:11:22 ID:BZ2vIEN4
- >>581
賞金100万くらい出す百合小説大賞を作れば百合小説は増えるのだろうか・・・
刹那と荊の城はよかったなぁ
アニメも神無月が突き抜けたし、今年はよかったと思う
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:16:04 ID:mYfyv/z4
- この凡愚どもが
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 01:42:34 ID:71TjaOb1
- 私は中山可穂結構好き。
登場人物に感情移入できるかどうかが好き嫌いの分かれ道かな、と思う。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 15:59:20 ID:V6m0wfe9
- >>582
>刹那と荊の城はよかったなぁ
逆に言うと、今年の小説はシリーズものを除けばそれくらいしかなかったってことかなあ。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 16:51:27 ID:gzrPW1Ia
- わしゃあんまブンガクブンガクしたものは苦手なんで、
電撃系とかのライトノベルで百合系の奴が増えてくれればそれで満足ですたい
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 20:57:48 ID:wpbE5uci
- >>586
同じく。
そういえば先に話題になっていたホーンテッドだが、
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=1926
にて立ち読みする限り、性別は確定だな、多分。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 21:36:03 ID:FMntpvvh
- 性別は女だが、性格は男なガチレズなので百合好きが喜ぶ要素はあまり無いな。
内容そのものは合う人には楽しめると思うが。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 21:44:08 ID:BZ2vIEN4
- >>588
待った待った。
百合好きだが喜んでるやつがここにいることを忘れないで欲しい。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 21:48:29 ID:PbUrjkVl
- >>588
俺も結構喜んでるぞ?
あと、主人公はあくまで男のふりをしている女だから俺的にはOKだ。
最後の方で更に萌え度がアップだ。
姉妹百合(*´Д`)ハァハァ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 21:58:21 ID:FMntpvvh
- を、そうなのか。すまんかった。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 23:52:47 ID:kNAD20cl
- >>587
ノーチェ句だったので書評を読んできた。
『死んだ人間の約1割が言葉も交わせる<ゴースト>としてよみがえる時代。
ある日、悠紀は幼なじみの深春に告白されるが、
深春はその直後に事故で死んでしまう。
遺体にすがって泣いた悠紀だったが、深春はゴーストになって蘇り、
二人は「お付き合い」することに。触れ合うことができないゴーストとじゃ、
あんなコトもこんなコトもできない、と悠紀は嘆くが、深春は幸せそう。
トラブルは多いものの、それなりに楽しい毎日だった。しかし、
ひょんなことから後輩・ひかりが二人の間に割り込んできて……!? 』
mate 本当に主人公女なんですか(*´Д`) 明日早速
しずるさん二巻とマリミテ新刊とコレ二冊買って来なきゃっ
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 23:53:49 ID:kNAD20cl
- 書評じゃなくて無いよう商会だたスマソ
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 00:01:09 ID:mYfyv/z4
- アッソ
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 00:10:03 ID:WZYtQhVF
- 舞-HiMEノベル読了ー
ノベルオリジナルキャラの主人公視点のショートストーリー集といった感じ。
主人公がレズっ気ありありなのはいいんだが、各話の尺が短いので絡みも薄め。
主人公が読んでてアタマ痛くなるぐらい脳天気なのもいまいち。
ただ、アニメでも百合っぽい雪之×遙と命×奈緒の絡みは悪くない。
百合物件としては今ひとつ。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 00:26:55 ID:JjOJ+fmB
- >>595
命と奈緒って絡みあったっけか?
とりあえず能天気嫌いじゃないから舞姫も買っとこう。
>>594
お前もお勧め言え。もうこうなったらヤケ買いする。
読む暇が無いけど。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 00:59:28 ID:UNO6qXbP
- >596
594ではないが、どこかで↓が百合入ってるって情報を見た気がする。
ファミ通の今月の新刊でプロミス・ガール
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/newbook/057/03/
ぜひ人身御供になっていただきたく。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:05:23 ID:Va/cU9Ws
- >>597
有馬で10万儲けたけど、そんなアホっぽいハーレムものに出す金は無いよ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:25:49 ID:Ldwm8UaY
- そういえば百合姉妹にスティルインラブとアドマイヤグルーヴで百合を妄想
なんてのがあったっけ。でもオレとしてはサマニベッピン×マジックキスとか
ホクトベガ×アイオーユー、エリモシック×ロゼカラーのほうが数倍萌える
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 21:31:39 ID:SHhD/wL3
- >597
バトルオブチュチュ(うろ覚え)みたいな設定だな…
ホーンテッド2読んだ
ホンテッド1は「なんだこの西尾二次創作みたいなクソは。なんでラブコメがいきなりとってつけたようなテロ戦闘になるんだよボケ」
とかなり否定的な見方だったんだけど
2は西尾臭さがかなり抜けて、MFらしい普通のパロディラブコメで普通に面白かった
相変わらずとってつけたようなテロ展開で登場人物みんな超強くて後付の人間関係で… とかもわざとやってる感じ
一巻と違ってあくまでも主人公のラブコメがメインでニヤニヤ読める。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:19:43 ID:Va/cU9Ws
- >>597
ファミ通文庫スレで聞いてきたよ。
以下、引用。
-------------------------------------------------------------------------
334 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27 21:33:05 ID:Va/cU9Ws
プロミスガールって、ぶっちゃけ百合ものなの?
それともハーレムもので男主人公がもてまくるだけの話なの?
335 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27 22:01:45 ID:TpJ7wXKR
>334
女装して、女子校に潜り込むハーレム物。マンガとかエロゲーでありがちな
設定。どうも風水学園と世界は一緒のようだ。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:23:22 ID:r9RHm8AY
- >>601
GJ。イラネ。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:38:15 ID:uPqEEE5Z
- こちらもホーンテッド2読了ー
西尾のネタ部分を抜き出して薄めてラブコメ分を少し加えたような感じ。
主人公が美少女であることが明記され、彼女にもレズ属性が付加されてはいるが、
主人公の口調・内面語りともほとんど男でラブコメ分も大部分ネタ扱いなので、
百合を求めて読むのはお勧めしない。
百合物件としては、強力に脳内補完が出来るツワモノ向け。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:51:50 ID:zRfFJE+C
- >>603
性格が完全に男でも、外見が美少女なら俺的には無問題だ。
何の躊躇もない女同士の恋愛というのも新鮮で面白そう。
アマゾンだと3,4日待ちみたいだから、
本屋巡って探してくるよ。
アンカーはつけなかったけど、他のレビュアーの皆さんもサンクス。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 23:50:12 ID:VMwham9r
- >>598
> 有馬で10万儲けたけど、
うらやますぃ。500円すった。
小説買えたよ。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 00:19:53 ID:hyu/vWmy
- アッソ
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 01:48:21 ID:ROzzAJYa
- ホーンテッド2を書店でパラ読みしたけど、自分には駄目だった。
主人公が女だと思える描写が無くて。付け足しのように美少女言われてもな
イラストみても男としか見えないし。百合物件には飢えてるけど今回はスルー
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 01:59:48 ID:FIn5Rltz
- >>607
101ぺージ。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 02:10:15 ID:of1MH2N/
- なぁ、荊の城が英国BBCでTVシリーズ化って本当?
- 610 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 05:30:31 ID:FIn7Z6VG
- ええええええええええええ見たい見たい見たい。
日本でやるとしたら、ミステリチャンネルかWOWOWか?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 09:45:16 ID:S9DKjQXm
- ホーンテッド読んだ。
うーん、話はつまらんなぁ。
でも百合的には、所々美味しげな場面がある。
ただ美味しそうに見えても喰えないと言うか……腸微妙。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 20:43:22 ID:LveiHGfQ
- 流れを読まずに古本屋で買った暁のビザンティラ読了。
孤独な女戦士ビザンティラと彼女を支える普通娘カイチスのラブラブ話が終止展開されます。
「女同士なのに好きなんて・・・」「でもやっぱり好き・・・」とかそんな感じでクライマックスまで突っ走ってくれます。
舞台はファンタジーな割に遺伝子操作とかしまくりなので、読んでる方としては「よもや百合HR展開?」などとあらぬ期待を
抱いたりしました。
ああ、夢のような時間でしたよ。あのエンディングを見るまでは。。。。。。
ええと、この「暁のビザンティラ」は、ヒロインの片方が最後にムキムキマッチョ美青年に性転換するのが許せる人にだけお勧めしておきます。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 21:53:01 ID:MuiV/FD3
- >>612
今さら、そんなのわざわざ探し出してまで読むなよw
探すならエンジュのお嬢にでもしとけ。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 00:30:15 ID:u+RLizrg
- 本日スーパー奪取文庫の「よくわかる現代魔法」1巻を買ってきたわけだ。
二巻三巻を読む前に心の準備をしたいので
こよみは弟(あるいは新キャラ)とくっつくのか、このスレ向きの展開になるのかだけ
教えてもらえると非常にありがたいのですが。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 00:59:07 ID:zpO7ox95
- kuma-
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 02:27:15 ID:wIPTK+ii
- >ヒロインの片方が最後にムキムキマッチョ美青年に性転換
それはそれで読んでみたいぞ、百合とか関係無しに。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 04:06:03 ID:Q+OTUUJA
- >>540
>>541
の報告を待ってるのは俺だけか?
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 09:39:14 ID:kqzdUL85
- 俺も俺も
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 13:37:39 ID:zpO7ox95
- 振り込め詐欺
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 14:15:40 ID:f+J8J1me
- >>614
それの2巻目は主人公がいきなり新キャラの男になっていて、普通の男女もの。
こよみの出番もちょっとだけ。3巻は弓子が主人公になっているけど、その中で
「あの女性(ひと)が好きでいてくれるなら、本当は大嫌いなこの髪も
好きになれるかもしれないから。」
という一文がちょっと百合っぽいと思った。ただ、エピローグが弟とのやりとりになってるあたり、
やっぱりこよみはそのうち弟とくっつきそうな気がする…。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 22:04:08 ID:u+RLizrg
- >>620
d。
まあ百合とか置いといても普通に面白かったから買ってこよう。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 22:29:23 ID:zpO7ox95
- こいつら齢いくつなんだろう
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 01:17:05 ID:7+E2X6xW
- こいつ何こんなとこに独り言書き込んでるんだろう
ホンテド1巻とマリみて新刊一緒に買ってきたんだが、
マリみてのほうが百合だと思った・・・。
特にカニーナはガチっぽいなぁと。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 01:35:58 ID:fY9dVo2m
- >>623
>>623
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 02:00:53 ID:o7c4XrGv
- 放課後ファンタジスタ……レオ様の熱い語りは良かったけど、全体的には薄味。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 02:03:42 ID:4bjgeuey
- マリみては白薔薇周辺以外はとことんテイスト止まりなのがね
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 02:36:32 ID:kP6yX9+l
- マリみては図書館の本が久々にヒットだった
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 07:18:37 ID:fY9dVo2m
- マリみての話は禁止
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 11:18:42 ID:xEBrLps0
- マリミテはアンチが何故多い。数ある百合小説のひとつじゃないか。
>>623の比較厨ぶりはいかんが。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 15:25:15 ID:Ef3NTEPT
- 多くないだろ。%でいえば
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 18:00:54 ID:cGE5CLTx
- 多いのはマリみてアンチというよりマリみて厨アンチ。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 18:11:50 ID:CKmZiRty
- 別にかまわんのだけど、今さらここでマリみての話されてもな……
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 20:13:22 ID:y9CNAKrp
- じゃあ、蒼穹の女神の話をしましょうか
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 20:33:15 ID:Ef3NTEPT
- >>631
お前のこと?ここにこなくていいよ
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 02:03:04 ID:MGPMzU8h
- つかキモオタは生きなくていいよ
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 15:08:05 ID:svvCUjaC
- ラノベ板にいる時点で(ry
これも冬だからか?
- 637 : 【大吉】 :05/01/01 02:41:17 ID:SWITvtLG
- テスト
- 638 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 03:13:39 ID:t5jnkWiL
- ラノベ板にいるヤシ=キモオタなの?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 05:17:06 ID:myEWAk48
- >>638
そんなことないよ。キモイやつが趣味如きでまともになれるわけないじゃん。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:46:20 ID:t5jnkWiL
- (^^;
- 641 :イラストに騙された名無しさん:05/01/02 23:45:07 ID:iE5ZvNzS
- 百合作品はマリみてしか読んだことのないような初心者なんだけど
ここ見るとキツメなバッドエンド多そうなのが気にかかるのう
- 642 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 01:10:37 ID:xbCLJvku
- (^^;
- 643 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 07:20:05 ID:kfw3xem2
- >>641
百合ってなんか悲恋が多いような気がするよな。
ハッピーエンドでもいいじゃないか!
- 644 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 07:23:26 ID:xbCLJvku
- (^^;
- 645 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 20:22:55 ID:ZODXVjvL
- マリみてのような感じの小説ないですか?
読んでて恥ずかしくなるような甘いの読みたいんですけど
できればハッピーで終わるの希望
- 646 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 20:24:56 ID:OHR4+tQV
- m9(^Д^)プギャー
- 647 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 21:10:40 ID:+EIzSo61
- >616
時代が時代だったし。
百合モノが普通に書かれる時代じゃなかった。
作者が書きたかったのは、ラストのマッチョではなく、途中経過だと思ってる。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 23:07:49 ID:wqC5u2LI
- >>645
マリみてのような感じではないが、
「処女宮」小説版が下2行なら満たしてくれるかもしれない。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 06:19:00 ID:0++WNL5f
- m9(^Д^)プギャー
- 650 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 19:00:02 ID:hIieNx5h
- 他所の板でも書いたが、荊のドラマ化はマジ。今更かもしれんけど。
原題とBBCでググるといろいろ出てくるし、役者も決定済みみたいだ。今ちょうど撮ってるころなんでないかな。
ちなみに、スゥ役の女優さんは、サラ・ウォーターズの1作目(日本で出てない)をドラマ化したのにも出てたらしい。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 20:33:05 ID:tujrcMXe
- 「あたしの真珠」のシーンやるのかな。見たい!
- 652 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 23:05:51 ID:pNSkqJXF
- この役者さんたちでFA?
ttp://www.burbling.net/external/fingersmith.jpg
紳士の人、やっぱり男前だw
ttp://www.burbling.net/external/fingersmith_pub.jpg
- 653 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 23:48:17 ID:ZYyZLtqR
- いやいや、紳士より、その横でイチャついてる二人でしょ。
……しかし、日本で放映されるのだろうか?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 02:27:19 ID:EeenKfog
- >652
スゥはともかくモードが可愛くない…。
まぁ、スゥ曰く「とびきりの美少女かと思ったら十人並み」だそうだからイメージ的にはいいのかもしれんけど。
あと、リリー伯父さんが凄く健康そうだ(w。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 08:41:32 ID:Bqx64IjK
- >>654
白黒だけどねw
- 656 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 14:43:43 ID:OeVf900h
- スゥもモードも金髪じゃないのか
- 657 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 15:34:52 ID:E4YWWrGf
- 1枚目の写真の紳士、モルダー警部かとオモタ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:55:26 ID:dJsmPVso
- 荊の城読み終わった。面白かったけど中盤から後半にかけて
読むのがつらかった・・・
ギャグタッチで軽く読める百合作品あったら教えてください
- 659 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 00:22:59 ID:lF+1POLe
- ギャグタッチの百合小説っていうと漏れ的には森奈津子なんだが、
結構好き嫌い分かれるのかな。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:42:33 ID:siHN7BnZ
- 荊の城よんだ! 上巻死ぬかと思った。面白かったー。
モード、一見して優しげな無垢そうな世間知らずのお嬢様なくせして、実は
耳年増とかそういう作りすぎな設定がもうたまらんですよ…! とくに真珠
のあたりとか計算済過ぎて最初に読んだときと印象が全然違って萌えが止ま
らねー!! 作者やるな!と激しく思った。てか鼻血出るかと思った。モー
ド身近すぎて好き。
半身も読んだ。こっちはギャグだったね。めちゃ笑った。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:47:36 ID:siHN7BnZ
- >>659
百合的に一番面白かったのは「お嬢さま」シリーズで、後の作品はどうも…。
あけすけ過ぎて萌えるというよりも毒にあてられちゃう感じ。
ノンセクシュアルそういえば面白かった。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 14:17:27 ID:dmNq4a/0
- 某板(バレバレ)であがってたサラ・ウォーターズのインタビュー記事。
ttp://www.yohan.co.jp/interview/interview200402.html
もろ、ビアンって感じのご尊顔。で、好きな日本映画が「1999年の夏休み」と来たもんだ。
すげーぜ…。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 22:25:33 ID:WtkK7V94
- デビュー作は日本では出てないんだね。読んでみたいなあ。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 22:52:36 ID:QcjPV64q
- 2年連続でこのミス1位とったんだから、どこか出すだろう<デビュー作
- 665 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 01:21:34 ID:QMqqdeZe
- 1作目はミステリーじゃないから創元推理文庫では出しにくいかもな。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 03:26:12 ID:MVcL9m3a
- これかな?
ttp://fan.burbling.net/velvet/
>>650さんも言うとおり、確かにスゥ役の女優さん出てるね。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:04:15 ID:81psBYLa
- デビュー作も百合ものなんだね… 友情ものって解説しか読んでなかったけど
ファンサイトとかでドラマの写真見たら有り得ないほどベタベタしてた…
ていうか俺見たの>>666だ。
よーしオイラは英語の勉強に原著を買うぜ!
書籍とかとは関係ないけどアメリカのTVドラマのthe L wordは真正面から
レズの世界を扱ってるよ。日本では発売されてないけどアメリカでは販売中。
リージョンフリーのプレイヤーが欲しいよ……。
ttp://www.thelwordonline.com/
- 668 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:59:33 ID:A4dFPVBb
- 「Tipping the Velvet」邦訳出版してくれ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 16:35:16 ID:J637KNkt
- >667
百合ものというか、ビアンの一代記みたいな感じっぽいね。
それはそれでハァハァだけど。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 17:32:37 ID:Y/BUsMRK
- 徐々に自分が同性愛者だと気付く過程がねちっこく書かれてそう。
読みたい……。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:05/01/11 08:52:28 ID:crBOBjWo
- ところでこれからvsイマジネータからこっち手出してなかったブギーを、しずるさんが
良かった記念にシリーズ通して読んでみようと思ってるんだけど、
せっかくなら百合要素があれば嬉しいと思うんでココで質問さしてくれ。
なんてか頭ん中で結構フィルターいるくらいのもんや蝶友情レベルなら
少しは期待してもダイジョブかな? 紹介ページ見てたら女の子キャラかんなり増えてるみたいだし。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:05/01/11 10:47:51 ID:TzdpZHmR
- Neko Mimi Maud
- 673 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:22:15 ID:+iTESrvY
- >671
あまりいない。あえて言うならレインとランダバウトかな。
レインは凪の旧友の統和機構所属のハッタリMPLS。
ランダバウトは任務失敗で始末されそうになったところをレインに助けられて
以来レインに絶対の忠誠を誓っている合成人間。
というかレインの周囲はハートレスレッドだと凪とか千鶴さんとか女性ばっかな気が。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:33:23 ID:9OB3QqBt
- しかしランダバは外伝であるディシプリンのほうにしか出てないし
レインと一緒にいるときがほとんどない。
ブギーだと歪曲王に出てくる道元咲子とヒナちゃんが百合っぽい雰囲気を感じるかも。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:47:10 ID:nnf04rCg
- >>673-674
ティクス! そっかぁ。やっぱ難易度高いみたいだなぁ。
ブギーが既に女の子だしそこら辺でも期待できるかと
思ったりしてたんだけど。 まぁとりあえず教えてもらった
キャラに注目して見てみます!! あの切ない世界で
百合やってほしいなぁ。
そいやしずるさんってMPLSっぽいとかって話聞くな。
チラッと出てきたりしないかな。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 04:28:56 ID:MnStHQeb
- 「ペテン、狂気、セックス、暴力、笑いに涙――その大長篇がこんなお安い値段で読めるなんて。
この本を買わなかったとしたら、あなたは馬鹿よ!」
若島正の「荊の城」書評に載ってたんだが、
宣伝文句とはいえ自分でこう言えるのってすごいよな>サラ・ウォーターズ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 23:47:38 ID:SUraM248
- 阪神&茨城age
- 678 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 01:57:38 ID:oLp5y1EW
- >676
若島正が他の場所に書いてたことだけど、
「荊の城」は、サラ・ウォーターズがパートナーと別れた直後に書かれたらしい。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 09:50:18 ID:ahQVLJ9J
- しかし最近、こうも百合がもてはやされるのは何故か。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 18:38:21 ID:WIgSPiI7
- 70年代にBLが抑圧されてたのと同じでは
つまり現在こそが正j(ry
- 681 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:01:53 ID:mV5mQZDU
- >>676
荊の城の書評やら感想を探してググってたらこういうのもあった。
「わたしは、これで、名実ともに世界一の作家だ。
みなさんは、リアルタイムで、私の作品が読めて奇跡的だと思う。
おめでとう。この作品には、詐欺も暴力もセックスも変態セックスも、
圧倒的なドンデン返しも入ってる。どんなレズビアンも、イカせてみる。
この値段で読めるなら、アンタたちは、しあわせ。アタシと、同世代に生まれて……」
(作者から作者へのインタビューで)
- 682 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:35:11 ID:u7zNsEvu
- >>681
サラ:やっときましたね。おめでとう!
サラ:この しょうせつを どくは したのは
サラ:きみたちが はじめてです。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:40:56 ID:NxhlAXFq
- マジかよ!イッパツ決めてるとしか思えないテンションだ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:41:36 ID:JzCNKoKc
- >この作品には、詐欺も暴力もセックスも変態セックスも、
>圧倒的なドンデン返しも入ってる。どんなレズビアンも、イカせてみる。
俺、この煽り文句を先に見てたら茨の城は買ってないだろうなぁ…w
- 685 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:22:46 ID:F4jECoI2
- プロミス・ガールを読んだぞ。
主人公は女装した男の子だけど周りの女の子達が女として扱ってるので
違和感なく読める。俺的には合格で次作期待。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:28:48 ID:Z1QBKleU
- >>681
サラは常人とはかなり違うなw
凄すぎー
- 687 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 02:56:25 ID:Au9HVShy
- 今最終カキコだけみて、一瞬『楽園の魔女たち』のサラのことかと思った。
>>686
- 688 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 21:04:38 ID:Xu8CqvOx
- >>685
自分の巣に帰れ、邪教徒め。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 21:10:00 ID:BLc1Dq5S
- 邪教徒は言い過ぎでは・・・
まあ、そういう俺も女装は去れと思うが。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 21:47:52 ID:T0ym7mA+
- 女装は話にもならん。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 22:15:29 ID:djumo5ae
- >>689
あ…IDが…
- 692 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 22:52:16 ID:zwGkhQ+d
- こんなとこにもBLの魔手が
- 693 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:10:03 ID:CzY19OAB
- 百合には邪教が多いからな。
女装、TS、ふたなり。
いつの日か、女体化BLを見るような目で、
生暖かくTSを見たいものだ…
…ってどっちも女体化じゃん!
- 694 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:29:55 ID:ZyyI/g8s
- >プロミスガール
女装というのは言うまでも無くイラネだが、
好きな男の人への想いを断つ為に、女が好き(と思い込むことにした)なんぞという設定の女キャラがいるのも駄目杉。
百合を舐め杉。
百合属性でもない単なるショタ属性作家が安易にマリみてブームにあやかろうとするから、こんな糞小説が生まれるんだ。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:52:06 ID:UpwIjyDY
- サラ・ウォーターズって本名?
もしかしてジョン・ウォーターズからとったPNだったりしたらこのテンションの高さも納得なんだが。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 01:13:12 ID:JtNS+eto
- サラ・ウォーターズのインタビューをいくつか読んでみたけど、
最初は本人もビアン向け小説というニッチなジャンルに適性があると考えてたみたいだな。
でもいざ出版されると予想以上にメインストリームの層に受けた、と。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 09:30:14 ID:YHtlrob3
- なんか、森奈津子と被って見えるなー>サラ・ウォーターズ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 21:13:02 ID:036w2CxY
- >好きな男の人への想いを断つ為に、女が好き(と思い込むことにした)なんぞという設定の女キャラがいるのも駄目杉。
>百合を舐め杉。
お前さんいい事言うね。
一昔前はそういう安易な百合キャラが多かったなぁ(遠い目)
- 699 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 02:53:44 ID:cPILPy02
- ここでの感想見てラストの展開をなんとな〜く、というかほぼ確信
していた刹那を読み終わり。百合してましたが、でもこれは本編も
読んでいたほうが良かったかな?と思ったり。
話としてはちょっと物足りなさを感じてしまった。
最後の相思相愛でしたよってところが。いや正確には、ノーマルでした
ってのを求めてたわけでなく、その最後の見せ方というか、展開に
なんかなと思ったというか。なんか素直に読めなかった。
本編のほう、あらすじだけちょい知ってて、たぶんこれの最後は、と途中で
半端に考えることが出来ちゃったから、ああなった理由とか行動とか
ドレスの人の振る舞いが気になってしまって。気にせずにいれば炸裂した百合を
堪能できたのだろうけれど。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 04:30:39 ID:joFZf6Ac
- ごめん、何言ってるかわからない
- 701 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 04:58:52 ID:bi9cvWFP
- 分からないのが正解
- 702 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 13:43:59 ID:6xeRkpab
- 縦読みするのかと思った…
- 703 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 16:20:24 ID:MOX5MyOl
- マリみての影響か、百合っていうと学園ものが圧倒的に多い気がするが
それ以外の百合ものってどんな設定が多いんだろ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 19:09:03 ID:7k92gk2k
- >>703
そもそもラノベ自体に学園モノが多い。
しかもマリみての影響なんてのはそれこそここ1・2年。
それ以外も特に設定に共通性は無さそうな。
最低、女二人いれば百合可能だし。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 20:14:03 ID:B4VPsMDN
- >>703
百合は少女同士って感じだから、必然的に学園ものになっちゃうんじゃないかな。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 23:13:41 ID:Dcg6C+eQ
- 20代くらいなら少女と言ってもいい気がするがなー
- 707 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 00:43:29 ID:4SGQuN0T
- 20代になっても、じゅうななさいと言い張れば大丈夫。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 01:22:15 ID:Xv7nOl26
- 永遠の17歳・・・お姉ちゃんの事か!?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 02:00:12 ID:RsRKFz9N
- >703
蒼穹の女神は軍隊ものの百合(になるかもしれない)作品だぜ?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 06:20:52 ID:EGBlnyW0
- >>703
むしろ吉屋信子だろ、最近の露骨に男性読者狙ってるやつはともかく>学園
ライトノベル云々以前に少女小説の基本は学園もの
- 711 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 22:09:46 ID:DgROhghT
- 学園物以外の百合か…
HolyHertsやフェリシエラが出た頃は、学園物以外の良作百合となることを期待したのだが、
HolyHertsは別方向へ進み、フェリシエラは…(泣)
- 712 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 23:49:33 ID:WoD2+m9B
- 便乗して学園物以外をあげてみる。
「荊の城」→偽メイドとお嬢様
「しずるさん」→病室が舞台
「小説版クソ2」→ファンタジーもの
これくらいしか思いつかん…。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 00:08:19 ID:m6z7Ovxe
- >>710
ミッキーやクララは(もちろんマリみても)直系だな。
HolyHertsは学園物。ファンタジーでもあるけど。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 00:32:45 ID:2r6z3gSn
- 「小説版トリスティア」→発明もの
- 715 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 01:48:35 ID:GHvEWWDS
- スポーツものの百合ってあったっけ?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 01:55:49 ID:nqAd9l65
- 運動会…?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 02:46:56 ID:UEy9Famb
- スポーツものの百合っていっぱいあってもおかしくないと思わない?
バレー部とかラクロス部とか萌えるし、
チーム内で三角関係とかでプレイに支障が出たりとか、
力を合わせて勝ったりしたら情も深まりそうだし、
題材としては悪くないと思うんだけど・・・・・・
- 718 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 09:06:48 ID:SqB4ZCQG
- >>717
ジャンプとか見てると801にはよくあるみたいだから〉スポーツモノ
そのうち百合もやってくれるハズと期待。
まぁジャンプものの場合腐女子の能内補完が主だろけど、
そういう妄想の余地があるヤツもまたイイと思うんだ。二次とかも盛り上がっるだろし。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 12:03:51 ID:oz4e94aj
- >>712
細かいけど、メイドじゃなくて侍女な。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 15:11:09 ID:dta7jiZJ
- まあ侍女も一応メイドの一種ではあるけどね。Lady's Maidだし。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 23:33:57 ID:nfQZuVGa
- スポーツものだと「赤城山卓球場に歌声は響く」や「銀盤カレイドスコープ」がちょっとそんな感じ。
ただ、小説でスポーツもの自体少ないように思える。まあ、生で見るのには敵わないけど。
最近の漫画だと「ララナギはりけーん」なんかがそうだな……。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 23:42:27 ID:wzEEoWlz
- 昔、ハンドボール物で脇役の変態レズ縦ロールお嬢様が、
メインキャラの一人を狙っているってマンガがあったのを思い出した。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:05/01/19 01:24:36 ID:KEjPvmIZ
- 戦争物?で猫耳戦車隊なんかがある。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:05/01/20 20:48:42 ID:WSUyStSf
- >>722
くわしく
- 725 :イラストに騙された名無しさん:05/01/20 21:06:33 ID:0DotYbTB
- ガチな百合(友情ではなく恋愛と呼べるレベル)を扱ったラノベってあります?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:05/01/20 21:11:05 ID:qovJTDy9
- >>725
刹那。
詳しくは>>486からのレス参照。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:05/01/20 22:42:31 ID:f2MpsWPr
- >>725
刹那しか思いつかないや。
もう他のは忘れたよ。
アニメで言えば、神無月くらいの絶対強者。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:05/01/21 18:23:07 ID:NlZow2OJ
- いちおーマリみてのいばらの森もそうかな。かけおちもの
- 729 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 00:57:27 ID:TYb8rIyN
- あと挙げられてない作品だと、
聖霊狩りは学園ホラーもので、
フリーダは……、えーと、いわゆるアサシン少女もの?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 10:35:20 ID:tQ3GKPSR
- >>729
〉いわゆるアサシン少女もの?
ワラタw いや、一般的に「アサシン少女もの」なんて言葉使わないから!
- 731 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 14:46:53 ID:G/+zMr5N
- 漏れの中じゃアサシン少女物は一つのジャンルとして確立してる訳ですがw
- 732 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 14:56:49 ID:QAzum1qZ
- とりあえず、表紙で美少女二人を抱き合わせたからには
責任を持って百合を完成させてくれ。話はそれからだ>ラノベ出版関係者
- 733 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 18:44:41 ID:OM8mFSHR
- 表紙に釣られないよう我々も注意しないとな。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 19:57:38 ID:pjtjniRa
- フリーダの場合は表紙よりも帯で釣られた。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 21:20:35 ID:510ujK/W
- あの帯は反則だ。
本編にない台詞なのにw
- 736 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 21:39:00 ID:nn/muG+5
- そういえば、フリーダってもう続きが出る可能性はないのか?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:05/01/23 21:51:51 ID:Ynsq4SDU
- でなくていいよあんなぐだぐだな小説
- 738 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 08:42:12 ID:2Qlg9y++
- 巌窟王(モンテクリスト伯だっけ)のアニメの絵がすごい好みで、
原作にいるってゆー百合カプ出演に激しく期待してるんだけど
どんなキャラなのか読んでる人教えてください。外見とか人となりとか。
てか原作がなんか色んなバージョンあるみたいだけど
コレ目的に、読もうと思ったらどれがお勧めですかね?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 09:30:22 ID:g6f5YPI0
- おれも岩窟王みてる。
あれに百合カポー出てくるんだ。
今のところアニメのは百合というより薔薇だねw
お姉様・・・、じゃなくて、伯爵様・・・
- 740 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 13:04:32 ID:2iy/bJ3/
- 原作で百合なのはユージェニーだよ
アニメではお相手はまだ出てないはず
ていうか出ないかも
- 741 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 15:21:19 ID:2Qlg9y++
- >>740
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
マジで!マジで!自分ユージェニー単体萌えで今んトコ巌窟王見てる
よなもんなのに!そのユージェニーが百合に! (*´Д`)
ゴンツやれ。やってくれ頼むマジで頼む。
今日原作買ってくるよ・・・
>>739
だな。まぁネタとしてアレはアレでおもろい。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 16:51:50 ID:g6f5YPI0
- 岩窟王の薔薇は抵抗ないというかむしろ好きだ。
絵のせいかもしれないけど。
もう遅いかもしれないけど、小説は岩波のが無難、というか他が入手困難みたい。
うちにも児童向け文学全集みたいなのがあったけど、
『ウージェニーは、友達でもあり音楽の先生でもある
ダルミィー嬢というわかい婦人といっしょに家出してしまった。』
で済まされてしまってる(;´Д`)
- 743 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 20:24:57 ID:2Qlg9y++
- >>742
いやぁ、検索とかしてもどれ買えばいいか未だに分かってなかったんで助かりました。
・・・でも何軒か回っても一巻売り切れてらorz
とりあえず5、6巻ちら見したけどいい感じだね。
しかし相方の方、結構早くから出てるみたいだから
もうアニメの方は期待できんのかな・・
久々に古典読むんでワクワクシ松。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 20:28:25 ID:leOKXvrn
- ウージェニーは、友達でもあり音楽の先生でもある
ダルミィー嬢というわかい婦人といっしょに家でしてしまった。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 21:02:15 ID:v5MsD7/h
- まさか岩波のも742みたいに1文ですまされてたりはしないよね?
どちらにしろ明日買ってくるけど
- 746 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 21:07:25 ID:y1paejfa
- 以前にちょっと出ていた「よくわかる現代魔法」の新刊読んでて、こよみよりも美鎖×弓子なんじゃないかと思った。
まあ、所詮妄想レベルでしかなのかもしれんが。
しかしあのラストは今後がどうなるのか……。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:05/01/26 23:46:33 ID:Veb/Cuy6
- 隣のドッペルさんってのはどうだろう…
烏月さんというか初音姉様というか…そんなのがいるらしいけど。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:05/01/27 00:31:29 ID:/vdUmJqi
- >>747
あらすじ見た限りじゃ、主人公彼氏持ちなんだが。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:05/01/27 00:46:26 ID:spofHNdo
- 略奪愛してくれれば彼氏持ちでもいいけど、
ライトノベルだと、一度男とくっついてから女に走るなんて、
まずありえないよなあ・・・
- 750 :イラストに騙された名無しさん:05/01/27 01:12:31 ID:KRUdSWEC
- 一応、安彦丸千早というキャラが同性に人気ありという設定。
物語としては主人公と友達関係になる。
果たしてこの設定が自作以降で生かされるのかは神(作者)のみぞ知る。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:05/01/27 19:55:33 ID:OZ7Wax8o
- かつくらの作家アンケートで瀬川貴次が2004年の印象に残った作品として
「荊の城」を挙げているのを見てちょっとニヤリとしてしまった
- 752 :イラストに騙された名無しさん:05/01/28 00:21:02 ID:qMRhSu5w
- うわあ…瀬川タン読んでるんだ。
百合萌えしたなら、是非聖霊狩りに生かして欲しいな。
この人の暗夜鬼たんシリーズは801ぽかった。
あまりヘテロもの書かない人なんだね。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:05/01/29 00:00:17 ID:+RnUV0Uh
- つまり次回作は洋館百合ホラーということで期待していいですか?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:05/01/29 02:17:58 ID:tmWEnIpy
- 瀬川さんはすでに「妖霊星」というガチ百合を書いているような。
主役が遊郭にいる時点でアレげですが。かなりエロかったけど男絡みもあった
から、まぁ、男とも絡むけれども純情は女に貫いてますよみたいなのが好きな
人しか進められませんが。
恩田陸「黒と茶の幻想」も百合だぁ!と思ったのですけど……このスレ的には
どうですか?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:05/01/29 04:08:36 ID:SG1lmto8
- サラ・ウォーターズの次回作は2006年2月に出版予定だってさ。
日本で出るのは当分先っぽいなあ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:05/01/29 06:44:11 ID:rAOAAO3e
- 自分も現代魔法には少しだけ期待してる。出番の多い男キャラは
聡史郎だけだし、ひとつくらい百合カップルが出来てもいいんじゃなかろうか。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:05/01/29 11:54:10 ID:Q9g1E8Hq
- >754
妖霊星は男女のエロがけっこうあるんで
百合好きに勧めにくいんだよなあ。
それに片方はガチだけど遊女のほうの気持ちがちょっと微妙じゃない?
瀬川さん百合好きなんだー良かったーと思ったけど。
聖霊狩りでどこまでやってくれるのかな。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:05/01/30 10:36:35 ID:uUpEXtfl
- >>754
黒茶ならこのスレで少し話題になってたぞ
200中盤から後半くらい
- 759 :イラストに騙された名無しさん:05/01/30 11:48:56 ID:x2Oxzo2i
- こんなスレもあります。
あんまり盛り上がってないけど。
サラ・ウォーターズ作品inレズ・百合萌え板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1103985758/l50
- 760 :イラストに騙された名無しさん:05/01/30 12:15:54 ID:lk1kh/nb
- 蒼穹の女神読んだ。百合云々の前に小説としてヘタで、読むのが苦痛だった…orz
2巻は面白くなるのか? 正直このレベルなら、無駄金使いたくない。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:05/01/30 18:23:53 ID:P+taw9z6
- 小説として合わなかったとい言いたいのならここで聞くまでもない、やめとけ。
一応言っておくと、百合の濃さなら2巻のほうが上。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:05/02/02 02:04:05 ID:nQMc25St
- いつも巡回してるCGサイトのトップ絵が荊の城になっててちょっとビックリした。
つーか荊の城の二次創作自体初めて見たよ・・・
- 763 :イラストに騙された名無しさん:05/02/02 22:11:28 ID:kq/Wmqnt
- ぐぐるからヒントを出してくんな
- 764 :イラストに騙された名無しさん:05/02/02 23:07:17 ID:qHXPH4QV
- 「荊の城」のSSみつけた。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:05/02/02 23:32:03 ID:yXK8RvBO
- ぐぐるからヒン(ry
- 766 :イラストに騙された名無しさん:05/02/02 23:35:11 ID:csw+Kvu7
- 自分もヒントキボンヌ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:05/02/03 02:04:03 ID:4KJV2UNV
- CGサイトは「gifアニ マリみて」あたりでググってくれ
SSは読んでみたいねえ
- 768 :イラストに騙された名無しさん:05/02/03 05:08:59 ID:D0hHIbSG
- >>767
見つかりますた
サンクス
- 769 :イラストに騙された名無しさん:05/02/03 08:54:34 ID:gRhDThQB
- SSは百合好きにはわりと知られたとこだと思うよ。
某百合専門サーチがヒントかな。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:05/02/03 13:55:52 ID:FNFEGBcE
- ああ、あそこか。何か足元過ぎて盲点になってたよ
- 771 :イラストに騙された名無しさん:05/02/05 21:53:37 ID:bxsQbb/L
- 今「荊の城」読み終わりました。
百合描写もさることながら、ヴィクトリア朝の重壮な空気が素敵過ぎ。
心が18世紀ロンドンから帰ってこない。助けて。
ディケンス読むかなあ。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:05/02/05 21:55:27 ID:bxsQbb/L
- あ、19世紀か。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:05/02/06 14:02:19 ID:gj2g5Y54
- そういや今売ってる荊の城の下巻には
訳者あとがきの前にちゃんと作者の謝辞が訳されて載ってるんだよな。
あれって何時の版から入ったんだろ?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:05/02/07 09:02:42 ID:pAdnxbGW
- ・・・(,,゚Д゚)†
- 775 :イラストに騙された名無しさん:05/02/08 02:04:41 ID:KjWA7ity
- (,,゚Д゚)ノ† ヽ|・∀・ ||| ミ
- 776 :イラストに騙された名無しさん:05/02/08 08:44:27 ID:bscjXoeW
- _、 _
( ,┏┓` )y━・~~~ (,,゚Д゚)ノ†ヽ|・∀・ ||| ミ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:05/02/09 01:07:47 ID:najad/E3
- ラノベスレだからお門違いかも知れないが、
創元ファンタジーからでてる、マーセデス・ラッキーの『剣の誓い』『女神の門』が
自分には百合のツボ。友情以上非恋愛、の本当の姉妹ってカンジが。
翻訳ものだが、すごく読みやすいのだけど、百合ととして評価している方はいるかな・・・
- 778 :イラストに騙された名無しさん:05/02/09 03:16:13 ID:peuS41/t
- >>777
1の百合ちゃんねるに挙がってたと思う
- 779 :イラストに騙された名無しさん:05/02/09 05:29:52 ID:CLgQVA6q
- >>777
ごらーっ。「剣の近い」で検索したら温帯のグインがヒットして鬱になったじゃないか。
「女神の誓い」「誓いの時」「運命の剣」の間違いじゃないのか?
混ぜるな、危険。(略ドメストAA
- 780 :イラストに騙された名無しさん:05/02/09 05:30:42 ID:CLgQVA6q
- ぐぁ。×近い ○誓い
- 781 :イラストに騙された名無しさん:05/02/09 16:32:49 ID:C2QjqRV+
- >>779
「運命の剣」は別時代になる。まあ一応タルマ&ケスリーも健在だけど年齢が……。
で、タルマ&ケスリーの若かりし頃の活躍を描いたのが「女神の誓い」「裁きの門」「誓いのとき」。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:05/02/11 12:26:48 ID:AXJDCq4U
- タルマとケスリは、仲のいい親戚の伯母ちゃん同士なイメージ
ケスは普通に結婚して子沢山だし
このスレ的には関係ないけどワールがかわいい…
- 783 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 04:09:07 ID:N07HAthN
- 今日初めてこのスレに来て、1から大体のスレを、ずらーっと読み終えました。
んで、とりあえず
・茨の城
・刹那
・ホーンテッド
をアマゾンで注文。
マリみて以外の百合作品は読んだことがなく、
百合作品の知識が全くなかったので、いい勉強?になった。
早く届かないかなぁ・・・(゚∀゚)ワクワク
- 784 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 04:29:14 ID:ERxtjnUi
- 私も昨日荊の城を注文しました
楽しみです。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 04:47:19 ID:N07HAthN
- あれぇ?
意外と早くレスついたなぁ・・・
って
茨→荊でしたか・・・orz
- 786 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 09:32:57 ID:qmq4SQrm
- 茨も荊も意味は同じだけどね。
そういや下妻の舞台も茨城だし何か深い因縁が…?
- 787 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 10:16:35 ID:iAwwtXEH
- 元茨城県民だが
あそこで百合が大発生なんて絶対ないない。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 13:37:18 ID:N07HAthN
- >そういや下妻の舞台も茨城だし何か深い因縁が…?
もしそうだったら茨城に引っ越そうかな・・・
しかし、漏れはもう三次には萌えない・・・・・・・・・・・・orz
特に、三次の百合とか( ゚д゚)ハァ?って感じ。
おまいらはどうよ?まだ正常?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 15:23:22 ID:lXC3Hn6j
- >>788
三次の百合に萌えないんだったら茨城に引っ越しても意味ないじゃん。
茨城に二次元美少女が存在するわけでもなし。
自分だったら中高生が仲良くしてても萌えるから
ミッション系の学校の側通る時なんか
指絡めてお昼のお弁当買いに来る子達がかわいくて仕方ありません。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 15:27:28 ID:aVmPvtvE
- >茨城に二次元美少女が存在するわけでもなし。
二次元から五次元までそろってますが?
- 791 :788:05/02/14 18:50:51 ID:N07HAthN
- で、二次元の百合にしか萌えない漏れは「アカイイト」をアマゾンで注文してきた・・・
こんな良作があるとは知らんかった・・・orz
届くの楽しみー
荊の城とアカイイトどっちを先に手を付けようか迷う
まぁ、荊が先に届くわけだが・・・
- 792 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 20:17:48 ID:JcJAXPIl
- アカイイト バレンタイン特別編 ひととせのひとひら
が期間限定で配信されてるって報告は、ここでいいのか?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:05/02/14 22:12:35 ID:Rw5mtak4
- >>792
ありがとう。マジ感謝。
言われなかったら絶対気付かなかった。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 03:54:30 ID:TZeudZEB
- コバルト 須賀しのぶ 今月の新刊「ブラック・ベルベット」
自分にはツボだった。男の影がチラリとでもある人は読まぬが吉だけど
ちゃんと好きだの愛してるだの命をかけるだのとはいってるしな!
来月にも続きが出るが、これだけでも独立して読める。まぁコバルトだが。
コバルトといえば長らく中断していた風雲縛魔伝が連載再開。こちらも期待。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 05:18:41 ID:u6BD4OoD
- >>794
須賀しのぶって女子高サバイバルの人か・・・。
あまり期待しないで今日買って読んでみる。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 08:54:20 ID:MhG6KOXM
- 荊の城、届イタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 797 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 08:56:38 ID:Ip9USMWC
- オメ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 17:23:38 ID:4BxNwVuD
- >>794
風雲縛魔伝再開に驚愕した。
絶対もう続き出ないと思ってた。
- 799 :784:05/02/16 18:48:30 ID:XAi3ngxw
- 私も昨日から荊の城読んでますが
すごすぎて脳汁溢れ出ます。
アマゾンキャンセルして本屋まで急いで買いに行った界がありました。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 22:02:20 ID:VcnGXjPa
- 荊は道中苦しい展開にもなるが、頑張って最後まで読んでくれ
- 801 :イラストに騙された名無しさん:05/02/17 21:32:18 ID:blZ7QGJA
- ヤオイげっつ!
- 802 :イラストに騙された名無しさん:05/02/17 21:55:47 ID:ePT8fZuE
- 801(゚听)イラネ
- 803 :イラストに騙された名無しさん:05/02/17 23:11:01 ID:USks8v0u
- 当方女。
友人たち(女)に連れられて、某801もの専門店に入ったら
余りの耐え難さに店をすぐ出て隣の店見てた。
友人曰く「一人だけ重力倍増していた」とのこと。
ちなみに友人には百合スキーをカミングアウトしているので
特に問題はありませんでした。
結論:801(゚听)イラネ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 00:07:41 ID:ClRew7eK
- 801嫌いの百合スキー女子がいるなんて知らなかった(偏見)
- 805 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 00:28:01 ID:BT8MCdxZ
- 宝塚は好きだけど、トロカデロ(男性オンリーのコメディバレエ集団な)はダメ、
というのと同じだよ。趣味の問題。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 00:56:02 ID:Hjnsapti
- やっぱ、女の人から見たら百合スキーの男ってキモイんかな?
- 807 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 01:19:35 ID:5tH7kY6J
- >>804
たくさん居ます。私もそうですよ。
でもリアルバイだから説得力無いな・・・
やっぱノンケでそういう人って少ないのかな?(偏見)
- 808 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 01:25:26 ID:XiOCfJTV
- ここにいます。ノンケで801嫌いの百合スキー女子です。
801は本当に苦手。ノーマルカプは普通に好き。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 06:49:17 ID:bRHXgGQ8
- リアルバイで801も百合もノーマルも好き…どっちみち節操無いのか。
ちなみに二次元百合も三次元百合も好物。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 12:07:21 ID:JSAfSDtg
- 女だけど801も百合も美味しくいただける。
ノーマルもOK。性別に関わらずあまりのバカップルは不可。
結構ネタとして読んだりもするからなあ。
とくに801はトンデモなネタがごろごろしてるから突っ込むのが楽しい。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 13:37:47 ID:PP+AwjV6
- >>807-810
お前らの素性なんかどうでもええっちゅうねん
- 812 :イラストに騙された名無しさん:05/02/18 20:13:32 ID:Y7l8NLag
- >>811
ナイスつっこみ(笑
- 813 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 02:18:12 ID:XMbbKQJk
- 白人萌(漢字が微妙に違う)乃と世界の危機
フィリシエラの人が名前変えて出した新作がいい感じに壊れてた…
どくろちゃん的ノリのパロディー戦隊もので、(エクセルサーガみたいな?)
主人公は先輩(男)に恋するノーマルさん、二人の仲間がレズで主人公を狙うギャグマンガ的な展開
ムリヤリ力技の文章で、「つまんねー」っていいながらニヤニヤできるくらいには面白かった。
個人的には、てっきり最後の一人が先輩、つまり先輩も女でした〜っていうオチかと思ったら
そうでもなかった
おもしろかったけどフィリシエラの続きも読みたいなーと思った
- 814 :イラストに騙された名無しさん:05/02/19 14:49:05 ID:MNBW+iEM
- 萠、だ。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:05/02/20 10:43:20 ID:wlhcUl20
- フィリシエラ、作者サイトで続きとか書いてくんないかなー
それはともかく、天槍の下のバシレイスを読了。
感想は以前ここに挙がってたのと似たようなもんで、結構良かったんだけど、
挿絵のタイミングが絶妙なのも大きいかもしれない。
スレ住人が希望する場面で、的確なイラストが入ってると思う。
あと、百合好きな人って、男女の友情が好きって人も多い気がするんで、
そういう人にもお勧め。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 22:12:40 ID:it050HXs
- 今年に入ってラノベで百合って何かあったっけ?
白人萠乃くらい?世知辛い世の中だな…。
ところで、まぶらほの千早編、姉妹百合EDになるかもとか思ってるのは
俺だけかな?
- 817 :イラストに騙された名無しさん:05/02/22 23:31:00 ID:U6LoMcnw
- 幽霊がいなかったかねそういえば
- 818 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 02:09:25 ID:kI+rs3P7
- あ〜 書くかどうか迷ったんだけど一応
ゆりたんって本があって、もえたんみたいなネタ本かと思って買ったんだけど
だらだら読んでたらいきなりエロシーンがはじまって焦った。
キイワード一つにつき2〜3ページの女子校が舞台のショートストーリが載っているという構成なのかな…?
視点キャラがカチカチ切り替わるので一つの物語として読むのはしんどいし
文章自体も視点キャラにあわせてるのか、微妙に舌足らず(早い話文章が稚拙)でちょっとイライラするけれど
単純にレズ度でいえばかなり高純度でした。買ったこと後悔してないぜ!
1300円。懐と心に余裕がある人はどうぞ。
…帯見たらえろたんとか出してるとこの本だったよ…
小説はマンガと違って成年マーク付いてないからカバーついてるとエロか非エロか解らんねえ
あとしずるさんも読んだ
これ以上関係が進行することはないんだろうけど、
こういうのもアリだなあと思った
- 819 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 14:16:41 ID:m7/0dZ8O
- おし、俺もゆりたんゲッツしてこよう
しずるさんは未だに積んだままだ…orz
- 820 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 19:19:50 ID:bthDzUhm
- しずるさんは百合描写だけ流し見すればいいよ
- 821 :イラストに騙された名無しさん:05/02/23 21:09:18 ID:rPCj33bv
- >>818
ゆりたんって絵師は誰?
ググって出てくる絵、1枚だけじゃ判断できないから、
できれば絵師のサイト見たいんですが( ´・ω・`)
- 822 :イラストに騙された名無しさん:05/02/24 00:00:57 ID:eUkWi+oa
- ゆりたんてこれ?
なんか場末のキャバレーのチラシみたいだな
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~siroganedo/image/yuritan.html
- 823 :イラストに騙された名無しさん:05/02/24 02:24:44 ID:3TwUJW4p
- ttp://www.softmagic.ne.jp/softmagic/shoseki/sweet/yuritan.html
これが表紙
イラストはパンダニアとか言う人。知らないしググっても出てこない。
オマケの四コマで放置されて黄昏るメガネが可愛かった。
やっぱ、1エピソードを相当無理して削って2〜3ページに詰め込んでるな〜って感じ。
ページの質感とか装丁で、なんとなく青い鳥文庫思い出した。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:05/02/24 06:06:23 ID:TV6BRzeY
- >>822
つうか狙ってチラシ風にしてるんだと思われ。
なんかキワモノ扱いっぽいけど、百合系ならなんでもいいやもはや
- 825 :イラストに騙された名無しさん:05/02/24 06:59:34 ID:aIsIMlte
- 今更ながら、「刹那」を読んだ。
最後の5ページくらいで涙がとめどなく溢れて
布団を濡らしました。
ていうか、本編読んでないからわかんないんだけど
なんで由香里があんなことをしちゃったのかが理解できなくて
鬱で堪らなくて苦しい、でも本編読む気にはなれない。
最後は二人だけで同じ世界に行けたから良かったのかな、とは思う。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:05/02/24 07:00:59 ID:jebyU2jp
- >>823
詳細サンクス。絵がいまいちかな…。
気が向いたら買うって事で…。スマソ。
- 827 :825:05/02/24 07:05:09 ID:aIsIMlte
- 今、アマゾンのレビューを読んでなんとなく理解したけど
やっぱり本編がそういう内容だからあの二人もそうなっちゃったのか・・・
暗くて辛くないハッピーエンドだったら最高だった。
でも、これはこれで素晴らしいね。
買って良かったと思える本でした。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:05/02/25 01:15:59 ID:HnhrfT7y
- 古い本だし、読んでる人少ないのかも知れないけど、新井素子の「あなたにここにいて欲しい」、このスレ的にどうなのよ?
百合ものの古典的名作だと思うんだが。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:05/02/25 09:55:56 ID:6GnpxvPN
- 正直、ゆりたんは、なんと言うか・・・・・・
頭悪そうすぎる。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:05/02/25 10:02:43 ID:3AZ85phh
- まあ確信犯的にやってるとは思うが。
個人的にはこういう珍味もたまにはいいかもw
- 831 :イラストに騙された名無しさん:05/02/25 21:54:23 ID:t9RJTivX
- ゆりたんをつい買ってしまったが、
本文も難があるが、イラスト何これ?
こんなどこの馬の骨ともつかない奴、起用するなよ。
ヘボすぎる。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:05/02/25 22:32:50 ID:y2jOGHyR
- >>828
「あなたにここにいて欲しい」 同感!百合的にも名作。
なぜか百合スキー達のリストからはずされてることが多くて不思議だった。
新井素子氏ってわりと百合書いてると思う。
ご本人も「男より女の子の方がずっと好き」って某サイトで書いていたよ。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 02:14:11 ID:HwlIml+B
- >>828,>>832
まとめに書いてある終盤までは百合だよねってカキコがすごく気になるんですけど…
- 834 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 02:53:15 ID:3fBoY3f4
- 少し前に間違い混じりで紹介されていた
『女神の誓い』 マーセデス・ラッキー 創元推理文庫
これを読んだんだけど、良かったよ〜。剣と魔法の中世風ファンタジーなので
百合というには雰囲気というか世界観がちとがさつだけど、非常に楽しく読めました。
シリーズ続刊も読んでみる予定。
ヒロイン二人は真性ではないので厳密には百合じゃないかもしれないけど
互いへの依存度というか、結びつきの強さは百合度高いね。
紹介さんくす&俺からもお勧め。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 11:07:50 ID:y9n05AKF
- >>833
自分的にはラストで百合的展開が覆ったとは思わないな。
なにもかも甘々じゃないとイヤだという人はダメかもしらんけど。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 19:47:47 ID:40OC9Dnn
- 「あなたにここにいて欲しい」は、精神的母娘の関係だから萌えようが…。
オチは結構好きだけど約1名がめちゃくちゃ余分(新井素子が書く男だから
許せてしまう自分がまたイヤ) まぁ微妙な話だと思うけど。
そんなんより「あたしの中の…」「…絶句。」「ラビリンス-迷宮-」のほう
がよっぽど百合でしょうよと。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 19:50:12 ID:40OC9Dnn
- >>795
女子高サバイバルはダメだけど、MAMAはそこそこ良かったよ。
彼女の傾向からしたらブラックベルベットはかなりアタリの部類かと思うの
だけれど、どうだった?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:05/02/26 23:54:34 ID:IHm+9UIu
- ちょっと古いけど、金井美恵子の「花物語」って短編良かったよ。
お花の先生にである「おねえさま」に恋する「私」の話。
やんちゃな「私」の靴下を脱がせて足の指まできれいにしてくれる「おねえさま」
「おねえさま」に会うために学校を休む「私」
ラストも切なくてグットだった、名前や設定は似てるけど吉屋信子風ではないかも。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:05/02/27 11:57:13 ID:Y2VFdmYV
- >>838
ググってもわからなかったんだけど、何に載ってるヤツ?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:05/02/27 12:45:39 ID:rniT+t1g
- 金井美恵子全短編っていう大きい本の三巻、図書館とかにおいてあると思う。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:05/02/27 12:56:29 ID:+neByk1B
- それ、文庫になった「小春日和」に載ってるよ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:05/02/27 16:20:04 ID:AZWd76Yw
- 何かこう、お姉さまのカリスマがすごい百合小説ない?
やたら衒学とか。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 07:15:43 ID:0EbwmB7l
- それはマリみてじゃないのか?
- 844 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 16:19:48 ID:9hDHhWlu
- 満丸書店で探せばある・・・かも
- 845 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 16:20:51 ID:9hDHhWlu
- ごめんageちゃった
- 846 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 18:05:24 ID:4cfMUHX/
- そういやストパニの文庫がやっとでるんだってな。
まあ文章は期待できないだろうけど。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 19:33:31 ID:0uM8J8Lc
- ゆりたん買った〜!
これは全然有りだと思ったけどね。
登場人物がある程度いるので読み飽きることないし。
意外と各文章の前に付いている説明文みたいなのが面白い。
後半ほとんど濡れ場だし、エロも求めているヤツは買うべし。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:05/02/28 23:33:00 ID:GRN/Q0oe
- 氏ねよ
- 849 :イラストに騙された名無しさん:05/03/01 01:33:25 ID:T1+FCCJy
- >847
キャラの入れ代わりが忙しいが、システム的なところは良いのではないかと。
>848
池沼
- 850 :イラストに騙された名無しさん:05/03/01 14:22:28 ID:yiVILYy3
- ゆりたんはネタだよなあ。くだらなすぎて逆に面白い
こう… 真面目に不真面目というか
もえたんに英語の問題集的なものを求めちゃダメなのと似てる
- 851 :イラストに騙された名無しさん:05/03/01 14:30:14 ID:u2lhVuwe
- 百合姉妹にもそんな面があったな。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:05/03/01 15:34:23 ID:fKJN1GdS
- 849 イラストに騙された名無しさん sage New! 05/03/01 01:33:25 ID:T1+FCCJy
>847
キャラの入れ代わりが忙しいが、システム的なところは良いのではないかと。
>848
池沼
850 イラストに騙された名無しさん sage New! 05/03/01 14:22:28 ID:yiVILYy3
ゆりたんはネタだよなあ。くだらなすぎて逆に面白い
こう… 真面目に不真面目というか
もえたんに英語の問題集的なものを求めちゃダメなのと似てる
851 イラストに騙された名無しさん sage New! 05/03/01 14:30:14 ID:u2lhVuwe
百合姉妹にもそんな面があったな。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:05/03/01 22:39:44 ID:7ElvU8HL
- なんかノイズが走ってるな
- 854 :イラストに騙された名無しさん:05/03/02 21:55:35 ID:UGSw+8oq
- きちんとレスなさい。ノイズが走っていてよ。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:05/03/02 23:19:54 ID:8GRjSOmD
- 生理中なの
- 856 :イラストに騙された名無しさん:05/03/04 05:46:50 ID:drvDLrrO
- 荊の城、読み始めました
オモシレ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
- 857 :イラストに騙された名無しさん:05/03/04 07:22:29 ID:qfWkKmzg
- >>856
おめでとう!!
- 858 :イラストに騙された名無しさん:05/03/04 16:44:42 ID:onGzJpOD
- 銀板カレイド4巻表紙が姉妹百合っぽいんだが
期待していいのか?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:05/03/04 18:52:13 ID:iQELn39U
- 表紙だけ百合っぽいのはラノベだとごまんとあるからなんともいえないなあ。
とりあえずちょっと中身確認してみたら?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:05/03/04 22:11:30 ID:M29qYf7q
- >>858
妹が野郎に告白します。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:05/03/04 23:25:52 ID:lweScq1j
- 半身と荊の城読んだけど、あくまでもミステリーという感じ。
それほど心が動かされなかった。切なさゲージっていうか。
そういう意味で刹那やカラミティナイトの足下にも及ばなかった。
描写技術やアイディア、構成、構築は見事だと思った。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:05/03/05 00:02:01 ID:XufCSwaO
- >>858
NO
百合分はほとんど無し
姉妹喧嘩から仲直りまでの展開が少し百合っぽいが、満足できるほどではない
- 863 :イラストに騙された名無しさん:05/03/05 22:44:57 ID:ElxJUJ2Z
- くっ
リアは!リアはでないのか!
- 864 :イラストに騙された名無しさん:05/03/05 23:07:33 ID:0XzDnGig
- しずるさんがいいかんじ。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:05/03/06 02:11:17 ID:eb7brCx9
- ブラックベルベット2巻目読んだー。うわもう完璧。レズには抵抗あるけど
熱い友情ものに弱い人には絶対ジャストミート。3巻(夏)が待ち遠しいが、
流血女神伝も待ち遠しい…
それはそうと来月はマリア様と聖霊狩りが発売だそうですよ。
ところで自分、英語学習マニアなのですが、ゆりたんて何?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:05/03/06 11:12:54 ID:FEBtkC/J
- マリみて妹オーディションとはいかがなものか
- 867 :イラストに騙された名無しさん:05/03/06 12:44:47 ID:tvYAAUoV
- 銀盤4巻は、恋愛成分なくても、絆が強ければそれでいい、
って人なら百合認定できるんじゃないか。
妹→姉の異常なこだわりは、見るべきものはあるとは思う。
俺は、やっぱり少しは恋愛描写に踏み込んでくれないと
物足りない人間なんで、リアの出番が皆無な4巻は
いまいち萌えきれなかったけど。
外伝的な話しだし、たぶん読まなくても問題ない。
あと、ゆりたんは百合単語を日本語で学習するものであって、
英単語学習帳ではないとか。買ってないけど。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:05/03/06 14:03:10 ID:EvY2lZrU
- >>867
>絆が強ければそれでいい、って人なら百合認定できるんじゃないか。
その絆ってのも別に大したことなくない?
ただのヨーコの成長物語だよ。それ以外の何物でもないよ。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:05/03/06 15:35:02 ID:rHmy73F8
- 百合の皮を被ったBLみたいなのは要らない
- 870 :イラストに騙された名無しさん:05/03/06 22:53:39 ID:t1yxDV7U
- >>869
よく分からんので説明しる
- 871 :イラストに騙された名無しさん:05/03/07 00:38:20 ID:ipZz3Xd7
- >>867
姉妹もの大好きなんだけど、姉の方は
既に決まった相手がいるとかってヤツ
なんですかね?
- 872 :イラストに騙された名無しさん:05/03/07 01:30:21 ID:5PCfMf/J
- >>870
姫川亜弓×北島マヤとかライバルキャラが実は主人公への想いを押し殺していたとか妄想するような奴や
仲悪いように見えて実は狂おしいまでに相手を想いあってたり
仲悪いように見えて本当に憎みあってるんだけど、その憎しみの実質は強烈過ぎる愛欲とか
百合は仲いいのがいいよな。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:05/03/07 05:18:07 ID:vDWn43PI
- >>871
姉の想い人の正体は以下の紹介ページを読めば見当がつくかと。
ttp://dash.shueisha.co.jp/-ginban/
姉妹の「大好き」はあくまでも肉親としての「好き」であって恋愛感情では
ないのね。姉も妹も異性の想い人がちゃんといます。面白い小説だけど、
「百合」と言われると違うな。
ただ、この世界にはリア・ガーネットという名の女子フィギュア界最強の
選手がいまして(タズサは2番手グループの1人。2巻の表紙でタズサの
後ろにおられるお方)、この子はなぜだかタズサを非常に気に入ってます。
その辺の描写は百合風味と言えなくもない。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:05/03/08 00:09:55 ID:VyF451ID
- >>873
姉の恋が成就しないだけに、リアとのスポ根ライバル百合物語になれば最高なんだけど。
百合抜きでも面白い本だけどね。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:05/03/09 00:21:39 ID:wO6yBAGo
- そういえば銀盤って漫画化されるらしいが、
やっぱり二巻までの内容で終わりだろうな…。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:05/03/09 23:26:35 ID:h9Sn+RFM
- >>872
漏れは仲良しじゃない百合っていうのも好きだなー。
あんたの気持ちもよくわかるんだが。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 06:02:09 ID:rvjm54Or
- ツンデレ百合萌え
- 878 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 06:12:49 ID:G36fBZOy
- 全ての百合萌え
- 879 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 12:50:16 ID:V01Qex6J
- 萌えオタ萎え
- 880 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 13:30:02 ID:3NDUEun5
- 萎えヲタ萌え
- 881 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 15:05:46 ID:US5iFF9V
- >>880
ありえねー
- 882 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 22:56:12 ID:QVeixowb
- 萎えヲタってどんなヤツよ?
- 883 :イラストに騙された名無しさん:05/03/10 23:37:33 ID:q1JM2pUz
- 現状では>>879のことだろ
- 884 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 01:24:42 ID:96UxB6zn
- 某所で百合発見と書かれていたので
「暗夜変 ピストル夜想曲」 青目京子 X文庫ホワイトハート
を読み。
ツンぎみであることと、絡みがちょっと弱いように感じたこと、
あと文章に説明過剰かつ硬い印象があって、百合ではあるが
もう少し欲しいかなと読みながら思った。ただ、読み終わって話を
思い直すとかなり百合。あと一応百合三角だが、こっちはちょい辛い。
ばっさりとあらすじを書けば、闇に生きてる主人公に突然義理の妹を
名乗る依頼者(主人公をお姉様と呼ぶ)が来て、初めすげなく厄介な
依頼者としてのみ扱うがその性格(表の住人な)にほだされて変わっていく
主人公。最後には守らねばならない、守ってやりたい相手とまで認識して、
自身の命が狙われることになるにもかかわらず駆落ちを図る。
その次第に扱いと認識が変わるのと最後の相手への意識がいい感じでした。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 02:07:01 ID:4SdAO0yH
- おー良さそう。
今度買ってみるよ。トンクス
- 886 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 03:17:02 ID:8YT/hHKv
- うむ。よさそげだな。俺も突っ込もう
- 887 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 06:11:30 ID:W6ASh7gO
- 今月発売の電撃の爆裂天使2巻目は語り手がメグになってかなり百合っぽくなったな
つーかメグのジョウへのスキスキっぷりがいい
ラストの何行かはかなり満足でした
- 888 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 13:55:16 ID:uLI5FJL3
- >>887
1巻はどうなんでしょう?
爆裂天使はアニメや漫画も出てるみたいだけど、
どれも見たことないんで、それぞれの百合的な見地での評価は
どんなもんだろう。
前から気になってる作品なんですが。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 13:57:13 ID:RKz7UFC0
- とりあえず漫画は同人以下だった。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 14:21:07 ID:liA0MVG7
- >>888
一巻はダメダメ。
語り手が典型的野郎なので、多少百合は含むが、読むのが苦痛だと思う。
2巻は語り手がヒロインの女の子みたいで、軽くみただけだけど、結構良さげ。
漫画版はC級漫画というところ。
百合的には悪くないが、こういうの読みなれてないとキツイ
アニメは知らん
- 891 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 16:50:35 ID:9T7d0GG4
- みんな死ねばいい
- 892 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 17:20:22 ID:UQ2HhFPF
- そういうなよ
- 893 :百合山ゆり:05/03/11 18:05:54 ID:EV9XLf5T
- (男は)みんな死ねばいい。むしろ死ななあかん。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 18:38:07 ID:4SdAO0yH
- なんか最近百合スレに変なの沸くなあ…
- 895 :イラストに騙された名無しさん:05/03/11 23:18:34 ID:5kNsFTw9
- 1巻買わずに2巻買ってもストーリーとか分かりますかね
- 896 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 21:39:20 ID:hUCVgqJu
- マリみて以外のシリーズものでおすすめの百合作品ってあります?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:14:10 ID:FuDTNXG5
- しずるさんとよーちゃシリーズ
今のところ2巻しか出てない上、連載をまとめる形だから刊行する間隔も長いがオススメ。
作者は上遠野浩平な。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:20:33 ID:hUCVgqJu
- すみません、しずるさんシリーズは気になっていたのでもう購入ました。
他におすすめないでしょうか?よろしければ…
- 899 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:22:49 ID:ewmxCMJk
- カラミティナイト(高瀬彼方/ハルキ文庫)。3巻で打ち切りくらってるけど。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:24:47 ID:FuDTNXG5
- んじゃ、サラ・ウォーターズの荊の城。
展開キツいけど、最後は大丈夫!
- 901 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 22:32:15 ID:UzlLovu2
- 馬鹿の一つ覚えだな。虚しくならないか?
- 902 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 00:04:11 ID:yNsqQc2Y
- しずるさんとよーちゃん、なんか謎の真相と推理が強引で
読んでてつらいものがあるんだけど…
- 903 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 00:09:45 ID:e1TRIA8C
- >謎の真相と推理
だって、それ、おまけだし。どれがメインかと聞かれても困るが。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 00:24:55 ID:RqeSa2np
- >894
春ですもの。どこも同じです。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 00:30:18 ID:yNsqQc2Y
- いや、なんというか
Q:Aさんが山道をドライブ中に土砂崩れに遭いましたが無事でした
なぜでしょう
A:Aさんの車は改造車で空を飛べたので無事でした
みたいな話ばっかりやん?
そしてそれを大した根拠もなく謎解きしてしまうしづるさん
- 906 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 00:37:13 ID:xG4pAreT
- 謎解き部分なんてオマケ以下です。
というか、上遠野浩平のミステリは『殺竜事件』の時点でお察し下さいだし。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 01:01:03 ID:rh6RfPMr
- 百合を求めるのならしずるさんは読む価値あり。
ミステリーを求めるなら、しずるさんは読む価値なし。
ただそれだけのこと。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 01:15:04 ID:18cEKTp3
- 荊と半身は一応百合ミステリーと言ってもいいかもしれん
- 909 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 01:18:37 ID:85ACkea/
- いや、どちらかというと
荊の城はミステリーというよりも、サスペンスに近い気がする。
百合サスペンスというジャンルを築き上げた荊の城に乾杯。
でもしずるさんのほうが好きかも
- 910 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 02:30:49 ID:yNsqQc2Y
- みんな割り切ってるんだなぁ…
まだ1巻目読んでるところだけど、心臓の話の解決部分で
思わず心の中で「おい!」と突っ込んでしまったよw
- 911 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 09:29:31 ID:tq7LaKOI
- 自分もミステリー部分については、今日の天気のことみたいに
二人にとって、単なる会話のタネみたいなもんだと思ってる。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 09:37:44 ID:qHs50Dfu
- しずるというより富士ミ自体がアレなんだよ
深見真の本とか、すんげーよ?
- 913 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 09:41:41 ID:e1TRIA8C
- なんというか、しずるさんは本気で読んだら投げ捨てると思う。
だらりと読むというか、肩の力を抜いてゆるりと眺めるというか。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 09:55:43 ID:T5qb0ERn
- 百合だけ見てればいいんだよ、ミステリーの部分は考えずに。
きっと、富士ミスのLOVE寄せでミステリー自体より恋愛主体にだな…(ry
いっそ、しずるさんとよーちゃんのラブコメで外伝かなんか出してくれ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 10:24:49 ID:IDtt3Ovg
- いまのL・O・V・E路線なら読者葉書にそう書けば
部妙に考慮されそうな気がしないこともない。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 10:34:05 ID:T5qb0ERn
- よし、アンケート書いてくるか。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 14:25:35 ID:Tirhbfk5
- わかった、俺も協力すればいいんだな
皆まで言うな
- 918 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 16:19:03 ID:ib4PX23V
- しずるさんは特殊能力者だったり、
ブギーの能力者や事件が裏で
関わったりしてるらしいから
あーいう突飛な推理になってる模様。
>>899
打ち切りじゃなくて移籍待ちだって何故
信じられないんだ!!('A`)ノ
実際あんな素敵な単行本打ち切りなんて
マジ勘弁してくれよと・・・
- 919 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 17:52:50 ID:SkK9cetv
- ハルキ文庫自体が初期の勢い無いしな。なんとか別の所で……。
「カラミティナイト」と言えば、一巻が背表紙に絵が入ってるバージョンになってるんだな。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 22:41:08 ID:6jASJ/iE
- >>898
エロ小説だけど
座敷童の掟がなかなか良い百合だった
中盤以降は男妖怪相手の場面が多くなるけど、最後は百合
話自体も一応普通に読めるレベルだと思う
- 921 :イラストに騙された名無しさん:05/03/13 23:21:41 ID:wWFClgXW
- >>920
その小説、扉絵の座敷童子の格好がアカイイトのユメイに
似てるような気がするんだが、さすがに考えすぎか…。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 00:02:25 ID:B6eN4Zok
- >920
それ読んだ〜
説明しよう! みたいなノリで話がぶつ切りにされてイライラしたけど
まぁ、割とストレートなレズエロ小説だった
っていうかこの作者レズ好きだよなあ…
- 923 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 01:17:34 ID:gi+sOwTn
- おまえら本気でそれ薦めてるのか?
- 924 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 08:17:50 ID:CULdqOEx
- エロ小説やらフランス書院やら言い出したら、レズなんざ
一山いくらで、いくらでも売ってるだろー。
ここはライトノベル板だぞ。考えろ。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 12:00:20 ID:qLizpv/2
- いや、エロ小説やフランス書院でもレズはあんまりないけどな。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 12:27:32 ID:t2xmn1Qa
- じゃあラノベで「オ ナイスリリアン」程度のほの百合を感じた物件でも挙げてみよう。
改まって「買え!」と言うほどではないものを思い切って。
GOSICK一巻 アレックス×リィ
我が家のお稲荷さま。二巻 六瓢×六瓢代行
とか。
ああでもこれ、今から読む人間にとっては禿しいネタバレに…
- 927 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 16:28:14 ID:AVVsCT2y
- 吸血鬼カーミラって百合的にはどうですか?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:05/03/14 18:26:59 ID:mGtVkmZp
- >927
創元から出ている原作なら、かなり百合ツボを押さえている良作。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:05/03/15 00:51:46 ID:w6rWyc3u
- >カーミラ
古典百合の一つとして読んだ事があったけど、
今ひとつな印象だったんだよなー。もっかい読んでみるか。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:05/03/15 01:51:33 ID:RHwJV7a7
- でもなんか、荊の城とちょっとだけ被る気がする。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:05/03/15 02:04:23 ID:VCtxyr6z
- 馬鹿どもが
- 932 :イラストに騙された名無しさん:05/03/15 06:52:27 ID:R9msQvH4
- カーミラは地味で盛り上がりのない話なんで期待しすぎないように。
最終的な主人公のカーミラに対する感情は、「まったく恐ろしい化け物だったわ」て感じだし。
ドラキュラと対称的なそういう静かな雰囲気が好きな人ならいいかも。
カーミラの芝居がかった口説き文句もいい。
本棚にある海外小説、「半身」、「荊の城(上下)」、「吸血鬼カーミラ」、以上。
百合のおかげでディケンズにも興味出てきました。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:05/03/16 17:03:48 ID:T5wqbIYY
- おまえら、
アカイイトのWebサイトで、また期間限定で「ひととせのひとひら・弥生」が公開されてますよ。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:05/03/16 22:23:30 ID:BvLJkpGN
- そういやアカイイトのシナリオの人がファンブックで、
恩田陸と梨木香歩の名前をあげてたけど、
このスレ的に「蛇行する川のほとり」と「エンジェル エンジェル エンジェル」はどうなの?
- 935 :イラストに騙された名無しさん:05/03/16 22:25:16 ID:3l/Gkwd6
- どうもしない
- 936 :イラストに騙された名無しさん:05/03/16 23:37:25 ID:X0EYunl1
- 「蛇行する川のほとり」は、ありだと思ってる
や、読む人によるとはわかってるのだが
- 937 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 01:56:22 ID:Ctcxi42P
- 蛇行は自分が百合好きだって知ってる友人に
進められて読んだなぁ。
あの人の文体や雰囲気なんかは百合には
とてもぴったり合ってると思う。
そういや刹那読んだ時、これちょっと思い出してたなぁ。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 02:46:43 ID:gGihEyDE
- いみわかんねー
- 939 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 08:38:31 ID:q6lls4QL
- >>935=>>938 ?
アンチかなんか?
ところでラノベってどこまでの範囲指すのかな。
一般の文庫挙げるのもアリなんだよね?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 10:25:39 ID:7yfioP4J
- >>933
情報アリガト!(´▽`)
さっそく逝って来る(`・ω・´)シャキーン
- 941 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 16:00:55 ID:6F9qR0nW
- 暗夜変ピストル夜想曲読了
結構良かった。ていうか予想以上に好みだった。……一部除けば。
以下ネタバレ&チラシの裏。
ある意味刹那より泣いた。
なんつー真似晒してくれてんだ青目京子。
酷い。酷すぎる。挿絵といいキャラといい……理想の百合ラノベに出会えたと思ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
一杯一杯、二次創作とかしようと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
死の腐臭漂う愛の告白では、「勝った……!」とか、心のどこかがガッツポーズしてたし
チュウひとつしない二人の、切なくも依存度タップリな関係は最高だった
姉妹→姉妹じゃないけど……な展開は、神中の神なのに。
シン青年がボソリと呟いたあたりから嫌な予感はしてたんだよ。いや、アレで気付かなければただのアホだが。
でも死別の方かなと心臓バクバクしてたんで、無事に舟に辿り着けた時にはヨイヨイ状態だったんだよ、俺は。
もうね、こんなに嬉しいことは無いと。
なのにorz
なのにorz
呆然とした、正直。
千津とのシンクロ率400%
数瞬後には「飛び降りろ!」とか「間に合う!」とか無意味に絶叫したね(頭の中で)。
つか、今でもそう。
映の気持ちを無駄にしてはいけないというのは分かるし。
あそこで飛び降りたら現実ヤバイというのも分かる。
でも別に、中国のもっと僻地に行ってもいいし、他の国行ってもいいし、んな程度の未来危機はどうとでもなるだろ!?
そもそも映は、事の本質が分かってねえ。
お嬢があれで千津に手を出さないと何故言えるのか。そりゃああの勢いならそっちに頭が回らない可能性もあるだろうが
あれほどの執着と反動があれば、逆に千津を殺し、絶望を与え、映を取り戻すという目的に戻る可能性も普通にあるっつーの。
手の届く所で守れよ。それがお前、ヒーローの選択ってもんだろ。もし危惧どおりになったら、より後悔してもし切れんぞ。
あと、何が相手にとって真の幸せか、そこに考えが及ばなさすぎ。
相手の自分に対する依存度を甘く見すぎてんだよな。
向こうで伴侶を云々なんて。やっと得た掛け替えのない、それこそ伴侶を失った千津が、見知らぬ土地でんな簡単に新しい夢見れるかよォ―――――ォオ。
いや、見られても困るが。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 16:07:21 ID:6F9qR0nW
- と、まあ、嘆いてばかりいてもしようがないので
今まで数々の絶望を生き残り、鍛え抜いた、妄想(補完)機関をフル稼働してみる。
まずだな、問題は、千津が弱いことに尽きる。奴が映レベルに強ければダーティーペアが組めたんだ。
しかしかといって、千津が、彼女にとっての現行世界の中心たる映をほっぽって、自分だけ、成るかも怪しい異国での幸せなんぞを掴もうとするか?
答えは否だ。
ではどういう風に動くかというと、幸いかの地には倭刀術という名のいーい教本がある。上手くすれば執着心で狂経脈も付くし、
数年もすれば銃使いの映には相性ピッタリの、接近戦特化のいい相棒が出来上がるだろう。なんせ映も似たような経歴だし、リアリティ云々は言わせねえ。
夢枕は文句垂れてたが、この際、あの世界の結構簡単に強くなれる設定はありがたいな。
うん。これで1〜2年、遅くとも5年で帰国の目処がつく。
さて映側だ。
こいつは少し厄介で、作中具体的展望のまるでない千津に比べると、シン青年との仲が、微妙に怪しくなくもない。
だがまあ千津が「その内帰る」って手紙を出せば、まずそうそう靡く事も無いだろう。
職場には兄貴一杯居るみたいだし、ソッチの人に気に入られてたりもするし、彼には、心置きなく旅立ってもらおう。
ある程度なら三角関係も許さんではないけどね。嫉妬とか、面白そうだし。
……フゥ まあこんなもんだろ。
ああ……百合ストは辛いな……
いつか、こんな妄想機関なんか要らなくなる日が来るといいなぁ……ハァ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 16:07:24 ID:v61NKir8
- 暗闇変ピストル夜想曲、昨日アマゾンから来て
明後日には読むから楽しみにしてるよ。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 17:22:36 ID:8XiM2aZ5
- 確かにあのラストは百合的には賛否両論あるかも。
しかし、あのラストを含めて良作だと思う。
むしろ「闇掌」という設定が(「掟」は素晴らしく機能してたけど)あんまり生かされて無い所が気になった。
あと、戦闘シーンがなぁ……。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 18:20:22 ID:+jv/Ve29
- >>944
まぁその手の伝奇チックな設定をうまく逝かせてないところが夢枕獏の減点理由なんだろうな。
コレも刹那も否定するつもりは毛頭ないんだが、なんで百合小説はこういう終わり方しかできないのか。。。
ハッピーエンドの百合小説が激しく不足している。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 19:45:27 ID:tt0dkzth
- ある意味その瞬間だけが永遠となって美しくはあるが、やっぱハッピーエンド分欲しいな。
しずるさんもそういう意味では先行き不安だし・・・。
そういえば今月ホーンテッド3巻でるな。
なんだかんだいって百合だし、突っ込みどころ満載だけど、割と好きなので楽しみ。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 20:10:18 ID:QYhn47kJ
- ハッピーエンド百合でおすすめのってありますか?
- 948 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 21:19:16 ID:udofIqwu
- >>947
茨城
- 949 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 21:32:47 ID:P/vkqLd0
- 正直茨城以外思い浮かばん
- 950 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 22:40:09 ID:NGs8CBbz
- >>947
アクエリアンエイジ〜悠久の処女宮〜かな。
ラストの後からが本当に大変だろうけどハッピーエンドで終わってる。
でも連作短編なので全5話のうち2と3話がノーマル話だけど読み飛ばせば無問題。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:50:54 ID:Havp3wER
- この流れなら言える。
中山可穂の花伽藍を読んで鬱になった俺におまいらのお勧めのブツを教えて下さい
この際ラノベじゃなくても…。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:56:01 ID:t+pjK0BF
- 中山可穂の後は、恋姉妹ドラマCDで甘甘を堪能するに限る
- 953 :イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:58:05 ID:mrHsTq6f
- 恋姉妹はハッピーエンドってか雑誌がエンドしちゃったからなぁ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:05/03/18 00:17:43 ID:W02XZvVw
- >>950
それってストーリー続きものですか?それとも世界観だけ同じの別作品ですか?
2.3話は男女カップルの話という事ですか?
続きものなら2.3話も読みたいんですが、
男女カップルの恋愛話が露骨に出てくるのはやだな・・・
- 955 :イラストに騙された名無しさん:05/03/18 00:20:08 ID:VudAtW6d
- 連作短編だって
- 956 :イラストに騙された名無しさん:05/03/18 00:37:27 ID:W02XZvVw
- ああ、ご免なさい、sちょっとなんか勘違いしてました。
それで、あの、2.3話って男女の恋愛話が出てくるんですか?
重ね重ね申し訳ないです。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:05/03/18 22:52:49 ID:xTdbuWJg
- そんなに警戒しなくても…。2・3話の男女キャラは1・4・5話には出ないし、
>950の言う通り飛ばすか、流し読みでも平気。それに中古で買えば、
金銭的にも大したダメージはないでしょ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:05/03/19 02:26:48 ID:iKXxOuhb
- ども。そうですね、
今見てみたら古本で210円だったんで買ってみます。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 13:47:49 ID:CEiqlssW
- ブラック・ベルベット、面白かった
2巻で早くも男女な展開がちらつきつつあるのが不安だけど
女友達ものとしては完璧
ディートニア転覆とかどうでもよいから
ファナとレインボウによるキリちゃんお姫様計画だけは
絶対に力を入れて書いてほしいものだ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 15:19:59 ID:iM88iuqD
- スレ違いでなんだが、BBCにfingersmithのドラマ公式サイトが。
来週から3週連続で放送の模様
ttp://www.bbc.co.uk/drama/fingersmith/
- 961 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 16:36:57 ID:WqfGyiMu
- スレ違い
- 962 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 17:05:17 ID:OS7HmPvc
- >>960
スレ違いだが、俺は許容する。d。
荊城ドラマ気になる…日本でもDVD化か、地上波放映してくれ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 18:35:11 ID:MCuAHd+r
- 以前にも話題になってたしな。
日本でもやらんかなぁ……。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 20:12:56 ID:cZDCOFUi
- 写真のスーがおばはんにしか見えない件について
- 965 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 20:25:32 ID:OS7HmPvc
- 正直、とても17の少女役をやるには無理があるよなぁ…
おばさんにしか見えないし、紳士がかなりイメージ通りでハマってるけど
紳士のほうが年下に見えんこともないぞ。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:05/03/20 22:19:38 ID:Axpf0H4w
- サクスビーおばさんがイメージ通りですごくいい。
ウォーターズのプロフィールのページみたけど、
卒論のテーマがが19世紀後半以降のレズビアン、ゲイ文学。
今更だけど、やっぱ好きで書いてるんだね、この人。
次回作の紹介に、"follows the lives of women"って書いてるので、
次回作もこのスレ的に期待してよさそう。
翻訳したのが読めるのは再来年だろうけど・・・
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 05:48:37 ID:FMM3ROFj
- >965
スー役の人は、半身のドラマにも出てたらしいんだが、ちと歳いきすぎだよねぇ。
モードも同じく。
まぁ、忠実につくるとなると、あんま役者若くする訳にもいかんのかも。
イギリス産の歴史ドラマってやたらレベル高いイメージあるから、出来は問題なさそうだけど。
>966
森奈津子と同じパターンだと思って間違いなさそう。
顔写真とかどうみてもそっち系の人だし(w。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 13:56:13 ID:Mxm3e9FI
- ドラマ化されたのは半身じゃなくてTipping the Velvet。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 20:36:27 ID:DJq7WvyE
- あぁ、『荊の城』 読み終わった・・・
最高でした。最後の科白がたまりませんでした。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:53:32 ID:fQoHOio0
- 今更だが刹那を読んでみた
誰かSF部分削って書き直してくれ('A`)
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 05:12:46 ID:ZCXlQEFC
- 俺も最近読んだ。
確かに百合部分はいいんだけど
本編知らんからいきなり人間食ったとか言われても(゚Д゚)ハァ!?って感じだった、正直。
そういうのが無い普通の世界の話だと思って読み始めたでね。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 13:06:25 ID:5goQ7j1k
- 意味は確かに解りづらいけどあのSF部があってこそ
切なさもあるわけだし。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 13:08:54 ID:igVspw8w
- 同意なんだよなぁ。本編読んどけばもっと素直に楽しめただろうなと。
ところで、だれか腹筋六分割レズが予想される深見汁読んだ人いない?
瞬撃のヴァルキリィ ファミ通文庫
深見 真 (著), 日下 こかげ (イラスト
あと、新スレは980踏んだ人でおk?
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 15:01:43 ID:fZgSvCpj
- 今日発売のホーンテッド3巻読んだ。
やっぱりいろいろ突っ込みどころはあるけれど、なんだかんだいって百合度は高いと思う。
特に3巻だと完全に主人公の悠紀が女性と扱われているので、今までよりもいい感じ。
まあそこまで期待しないで、肩の力を抜いて楽しもうという感じか。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 22:24:40 ID:JTKBj+px
- >>973
相変わらずの筋肉・格闘技賛美の内容で、深見汁は濃いよ。
レズ分もあるにはあるけど、別に大したこと無い。
主人公が囚われのお姫様を助けようとするけど、
別に愛とか恋、故ではないし、
多分続きは出ない(売れなくて)と思うので、
スルーでいいんじゃないかな?
ホーンテッドの方が面白いし、百合的にも脈があって良し。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:01:06 ID:GiFTfhBV
- >975
ミステリなしの深見に興味はあるが、このスレ的には微妙か。
情報d
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:49:47 ID:jJSotlH7
- 深見は・・・・・・百合を分かってないと思う。
ファンの人には悪いがな・・・。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:55:01 ID:V3TvqPK6
- >>976
試しに買ってみたら?俺も他の人の感想聞きたいし。
やっぱり深見は深見だなとちょっと暖かい気持ちになれるかもよ。
俺はげんなりしたけど。っていうか戦闘シーンはあんまりちゃんと読んでません。
すいません。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:56:16 ID:V3TvqPK6
- >>977
連投スマンがファンっているの?
物好きが生暖かい目でヲチしてるだけじゃない?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 01:05:00 ID:CIwo8mak
- おいおい舐めるなよ
フジコとその助手(名前忘れた)は普通に萌えたぜ!
マジで
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 01:18:36 ID:V3TvqPK6
- 打ち切り食らってるじゃん。フジコ。
それはそうと980ゲットおめ。
スレ立てよろしくー。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 09:28:00 ID:y2oIXxim
- 深見はミステリなくして趣味を抑えればそれなりに読めるものが
できるんじゃないかと思ってたり。
1は今のままで変更なし?
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 14:51:36 ID:XcIa+XkH
- >>971
禿同。
つうか本編ってあるのか。ラノベ系はどうも疎くて。
いかにもな複線はって実は真犯人は別…とか思ったらまんまだったし
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 16:13:56 ID:4jAdYUdp
- 帯にも「BLOOD LINK外伝」と書いてあるよ。
……本編、読んだ事ないけど。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 21:14:20 ID:BAVUaP32
- ところでバクトのカラーイラストに、
1巻2巻とも百合っぽい絵が使われてることについて
もしかして百合の脈があるのでは?と思った香具師いませんか?
俺は気になってしょうがないので、最後まで見届けるつもりです。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 21:41:53 ID:j0IIWym3
- とりあえず新スレ挑戦してみる。1はほぼそのままで。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 21:43:45 ID:j0IIWym3
- 失敗。誰かぷりーず。ホーンテッド3と深見汁を読んだが安全のため感想は新スレに。
ガールズラブなライトノベルについて語り合うスレ。 百合ゆり。
○百合ちゃんねる
http://lilych.fairy.ne.jp/
http://lilych.fairy.ne.jp/ych_log.html (2ちゃんねる内関連スレ)
http://lilych.fairy.ne.jp/ych_log.html#magazin (百合小説スレの過去ログ保管)
○前スレ
ガールズラブ・百合小説スレ Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089459648/l50
初代
ガールズラブ・百合小説スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050427174/
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 21:57:03 ID:JXuF5GaK
- 立てました。
ガールズラブ・百合小説スレッド part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111841781/
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 22:28:55 ID:NYO1rB4Q
- はーいおつかれ
それでは1000取り合戦と逝こうか!
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 23:16:03 ID:St0YzPNG
- 990
白状します。>389は俺です。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 23:59:50 ID:W/+l8N8z
-
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 19:01:24 ID:xxOn0s+A
- 梅
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 19:45:41 ID:LGUP5CxW
- うめゃあ"ああああーー〜〜〜っっ!!!
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 19:57:53 ID:xjtw+XRT
- 産めるよ千歌音ちゃん
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 20:30:21 ID:LTfmVAqN
- 産めちゃう
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:29:51 ID:7/D0X5bR
- age
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:36:26 ID:jTBbDMAb
- ゴッドリボン軍
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:52:13 ID:unmvDwnO
- ラストスパート。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:59:42 ID:Gk5czs1n
- 梅
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 22:00:37 ID:H8x8jXEL
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★