■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツンデレを語る集いinラノベ板
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:27 ID:9nb/qrd0
- 「軟弱者」「話しかけないでくれる?」「あなたなんか大嫌い!」
↓
「見直したわ。少しだけ」「好きにしたら」「ほんとに…バカなんだから」
↓
「キスして」「行っちゃダメ」「私をこうした責任、取ってもらうからね!」
ここは
「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
ラノベキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。
※ツンデレとは、あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語で
語源は「ツンツン・デレデレ系」ということらしい
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:28 ID:9nb/qrd0
- 注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!
このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:37 ID:mpSwrzsM
- http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092642579/
関連スレ
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:44 ID:9mKC8rPy
- よし、とりあえずハルヒについて語ろう。
っていうかそれしか知らない。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:45 ID:ixOmCMyJ
- 「天高く、雲は流れ」のロスメスタだな。
第一段階は6〜7巻あたり、第二段階はここ最近、そして今月発売の次の巻で
最終段階になる予定。ただし最終巻だが・・・
ただ惜しむらくは、第一段階がツンツンを通り過ぎて殺伐としてしまっているところか。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:48 ID:9mKC8rPy
- そういえばフルメタのかなめも該当するかな?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:51 ID:3VZD+rZC
- なぜここにツンデレスレが…
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:51 ID:0nSXgH7A
- Dクラの物部景は間違いなくなくツンデレだろ。
>3
21禁って書いときなよ。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:55 ID:3VZD+rZC
- >>6
かなめはデレがない。
今後…はどうだろうか、性格的になさそうな気が。
- 10 :1:04/09/04 20:56 ID:9nb/qrd0
- 立てたのはいいが俺もハルヒぐらいしか思い浮かばん
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 20:59 ID:RrFHpxT8
- >>1
×ラノベ板
○ラ板
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:00 ID:9mKC8rPy
- >>9
たとえばDBDで散髪するシーンなんかどうよ。
さらに学校ではそのこと秘密にさせようとするとこなんてどうよ。
(さらにその後展開のせいでこのシーン引き立ちまくりですよ)
あとラグビー部の乱闘時にさりげなくソースケのそばに立ってるとか。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:01 ID:NIWZ/pu3
- 涼宮ハルヒ
峰島由宇
アリソン
ディードリット
薬師寺涼子
マリナ
アンブローシア
ラフィール
とりあえずパッと思いついた。
変なの混じってるのは気にしない。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:02 ID:QpSp3BcP
- シャナは?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:02 ID:9mKC8rPy
- >>13
できれば作品名も添えてくれると今後の参考になるです。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:04 ID:NIWZ/pu3
- 涼宮ハルヒ (涼宮ハルヒの〜)
峰島由宇 (9S)
アリソン (アリソン)
ディードリット (ロードス島戦記)
薬師寺涼子 (薬師寺涼子シリーズ)
マリナ (風のケアル)
アンブローシア (銃姫)
ラフィール (星界シリーズ)
かな。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:07 ID:GkUut42e
- >>5
デレのほうがどうなるかだな。
でもあれは食わせ者だからなぁ。
最終巻でデレデレになったら神だな。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:07 ID:ElohFXBS
- ハルヒにはデレあるかなぁ?
上の作品から自分の知ってるぶんで選ぶなら
アリソン、ラフィールだな。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:12 ID:qep4mdm5
- なぜ
半分の月がのぼる空
が挙がらない?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:12 ID:NIWZ/pu3
- 秋庭里香 (半分の月がのぼる空)
カリン (銀河英雄伝説)
縞瀬真琴 (学校を出よう)
真目麻耶 (9S) ←こっちの方が好み
秋篠香澄 (レベリオン)
スミル (復活の地)
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:18 ID:KbDNiIl6
- 剣の聖刻年代記の蘭怜(ランレイ)はちょっと違うし、ヒロインでもないけど
漏れが好きなので。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:20 ID:9mKC8rPy
- >>20
縞瀬真琴は完全に違うような気が・・・
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:21 ID:KbDNiIl6
- あ、聖刻群狼伝・聖刻群龍伝のアーシェラはいけそう。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:22 ID:9mKC8rPy
- よし、式(空の境界)を挙げておこう!
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:23 ID:nl6+ZEuB
- ツンデレ語る場ができて感激だわ!
おまえらにフリーウェアのノベルゲーを幾つか紹介してやるからプレイ汁。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:25 ID:9mKC8rPy
- ハルヒばっかり取りざたされるが長門たんもかなりなもんだと思います。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:26 ID:MneqzPHO
- ラ板の住人は優しいな
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:27 ID:KbDNiIl6
- 光明寺茉衣子の方が良いのでは>学校を出よう!
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:28 ID:NIWZ/pu3
- んーその場合相手は宮野?
なんかあいつうざくて。。。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:31 ID:loOqGe6m
- 個人的最高は『悪魔のミカタ』の舞原イハナ嬢
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:33 ID:YTC7QdE0
- ほ兄ちゃん娘はあのままデレになってればツンデレだったのだろうか?
ストーリー上無理だけど
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:33 ID:i27JQcSy
- 悪魔のミカタは真嶋綾もツンデレだな。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:36 ID:KbDNiIl6
- >>29
主人公に対してのツンデレ描写は、かすかにあったような記憶もありますけど
やっぱり宮野で決まりなんじゃないでしょうか。
茉衣子のツンツンぶりはなんとも素晴らしい。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:37 ID:86FrK1mD
- 各ヒロインにシナリオがあるゲームと違って、
小説だとツン止まりになってしまうキャラが多いなあ。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:41 ID:i27JQcSy
- >>34
ハーレム系の作品ならツンデレといえるんじゃない?
あと、毎回ゲストキャラがいる作品とか。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:43 ID:q0uqbASK
- 結城・夕樹(奏楽都市OSAKA)を推すな。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:46 ID:pBvYBdjP
- せっかくだから俺は撲殺天使ドクロちゃんを推すぜ!
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 21:48 ID:loOqGe6m
- >>32
真嶋は今のところデレが弱いからなぁ。小島遊にもなびいてるし・・・
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:04 ID:Mmb6ITJ+
- アリソンはデレデレなわけでありますが。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:10 ID:NIWZ/pu3
- それは定義の問題だと思うのだが。
>>1
> 「軟弱者」「話しかけないでくれる?」「あなたなんか大嫌い!」
> ↓
> 「見直したわ。少しだけ」「好きにしたら」「ほんとに…バカなんだから」
> ↓
> 「キスして」「行っちゃダメ」「私をこうした責任、取ってもらうからね!」
これは特定人物に対する態度の変化のことなのに、
> 「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
これは「大勢の前での態度」と「特定人物に対する態度」の違いのことを言ってて、
微妙に、というか明らかに違う定義になってると思う。
アリソンでいうなら、上は明らかに違う、いつもデレデレそのもの。
が、下の方には大体当てはまると思う。
なんにしろ定義の話始めるとろくなことにならんと思うのでやめとこう。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:11 ID:qslf1VMw
- マリ見てもツンデレ小説だよね?
ハルヒも1巻読んだけど、はるぴーに比べてデレが弱い。
誰かデレが強烈なヤツを頼む。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:15 ID:BdlcgZ7u
- スミマセン「護くんに女神の祝福を!」鷹栖絢子で
目覚めてしまいました。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:30 ID:ZIzk/gRy
- よし銀盤とGOSICKはまだ出てないな。
タズサたんハアハアハアハア
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:37 ID:Mmb6ITJ+
- >40
むむ。なるほど。奥が深い。
しかし>1にあるような真正のツンデレは馬鹿一の奥深くにましましているので
最近の作品を探すよりも
過去の栄光を探索したほうがいいのではないか。
と言っておきながら
>43
タズサたんハアハア
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:38 ID:RAHUfvjm
- マリみての瞳子&可南子の一年生コンビもツンツンしてますな。
それぞれに種類が違いますが
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 22:42 ID:yUeig3xP
- >>36
夕樹の場合、最初にデレありきなので、
強いて言うならデレツンかと。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:04 ID:ZurbHESb
- ああ、どんどんツンデレキャラがあげられていく。
とりあえず、
美貴(ダディフェイス)
テンコ(神様家族)
はどうかな?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:05 ID:0nSXgH7A
- >40
両方ともツンデレでいいんじゃない。
ただ、ツンツン95%でデレデレ5%ぐらいがデレデレしたときに
おいしいかなと思う。
>45
夕樹はデレツンツンツンツンデレかと。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:23 ID:eTjFAe0O
- 「Kishin−姫神−」の台与(トヤ)。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:27 ID:1OyW8lxs
- 眼鏡で巨乳のツンデレラ情報求む
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:30 ID:Ve4eG6aL
- ツンデレである以上、ツン期とデレ期は当然必要。でもって
デレ期に関しては、バカップルばりにデレデレするタイプ(>>1の前半部)と
照れその他の理由で普段はツン、状況しだいでデレるタイプ(>>1後半部)とがある。
ツン→デレデレ
ツン→ツンデレ の違いといえばいいのか? 何にせよ両方とも文句なしにツンデレ。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:31 ID:7JQv4MhV
- シャナ(灼眼のシャナ)は結構ツンデレか?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:33 ID:yUeig3xP
- 神城りn…げふん!
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:33 ID:soNFfWFg
- 描きかけのラブレターの神木円
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:35 ID:qep4mdm5
- とりあえず、全員>>2は読もうな。
自分がそう思うなら自信持て
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:45 ID:V1yh9tuM
- ・芝村舞(ガンパレードマーチ)
・舞晴イハナ(悪魔のミカタ)
を追加。
あとデビル17では、勝気、生意気又は高圧的な女が出てくると100%の確率で
主人公のフェロモン散布で強制的にツンデレというかツン奴隷にされます。
世の女性に恨みでもあるのでしょうか。
>>47
美貴は主人公の前だと終始ツンで、主人公から離れると強烈なデレになる珍しい例やね。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:50 ID:DlW5do+y
- ・涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱) 〜高飛車・女王気質タイプ〜
デレワード:ポニテ、アヒルぐち
・テンコ(神様家族)〜素直になれないタイプ〜
デレワード:赤ちゃん(二巻)、擬似カップル(五巻)
俺はこれしか知らんな。
分類はここを参考に↓
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/top.html
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/09/04 23:52 ID:yUeig3xP
- トリニティブラッドはもう少しで、
カテリーナたんがデレ期に入りそうなところであんなになってしまった…orz
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 00:13 ID:7UCQn62X
- ハルヒシリーズにおいては、やはり長門の存在は外せんと思う。
「消失」は萌え死ぬかと思ったぞ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 00:48 ID:jU1x3yhv
- オーフェンのボニー
・・・・違うかも。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 00:57 ID:/51veS1W
- ハルヒの長門はツンデレか?無感情なのとツンは違うと思うが。
素直になれずに反発したりするのがツンで、感情表現が苦手なのは違うのかと。
例えが微妙だが綾波レイみたいなタイプをツンデレと言うものか。
まああなたの思うものがツンデレですね。気を悪くする人がいたらすまん。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 01:04 ID:JSFAHVal
- ”ツン”と言うのを”普段相手にされない”と解釈すれば
あながち間違いじゃないとは思う。>無感情・無機質系
どちらにしろ要は”通常状態との落差”が萌えポイントなので
本質的には通じるものがあるんじゃなかろうか。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 01:10 ID:3ivung22
- 風見千里(終わりのクロニクル):ツンというかバキというかグシャというか
セレスティ・E・クライン(ウィザーズブレイン):ツンの描写不足気味
>>20>>28
海老原ユウキを忘れるやつは今期絶望
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 01:12 ID:JSFAHVal
- >>63
まだちょっと判断するには早いかも>今期絶望
再登場したときにどう転ぶか・・・!
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 01:36 ID:81RJvBuF
- >>63-64
つうか、ユウキはデレの描写がなかったような気が...
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 01:41 ID:3ivung22
- >>65
描写は無いが自分からキスまで迫ってる
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 03:24 ID:MGlavJPO
- ヘイヘイヘイヘイ!
ゼロの使い魔を、忘れんじゃないぜ!
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 04:31 ID:BTZ+MWlA
- 上の方で誰かが言いかけてやめているが、
まぼらほの凜たんは非常に俺的にはなんというかいわゆる一つのツンデレ最高です
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 04:32 ID:BTZ+MWlA
- あと、富士見の新人にはツンデレが期待できそうだな。ドラマガ読む限り。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 07:46 ID:4hq4DjJl
- 星の大地のお姫様は良いツンデレでした。
鬱なエンドだったが。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 08:01 ID:9YF+PUlW
- ダブルブリットの山崎太一郎はツンデレツン
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 09:04 ID:8/VyovVZ
- ハーマイオニーたんにツンデレ期待して映画見た俺は負け組み。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 11:31 ID:kKxVWvPu
- >>72
お前は俺か!
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 11:38 ID:W0n2loRP
- 火魅子伝の清瑞は良ツンデレだとおもう
- 75 :重箱:04/09/05 14:18 ID:HkapXnS0
- >71
太一郎君はツンデレヒタヒタじゃないだろうか。
彼の行動を見るに。
- 76 :重箱:04/09/05 14:26 ID:HkapXnS0
- あと戯言シリーズの萩原子荻は素質はかなりのものを持っていたのだが
デレに至る前にツンバラとなってしまった。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 14:58 ID:mh7K+adu
- スカーレットウィザードの・・・うん、やめとこうw
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 15:17 ID:kKxVWvPu
- 野望円舞曲は主人公がツンデレ。
他に主人公がツンデレと言うのはアリソン・ラフィールだけか?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 15:43 ID:aQ7iQih8
- >>76
・・・あはっ
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 15:51 ID:+/9Qhat8
- 十二国記の殊晶にはツンデレの素養あり
口は悪いが心根は優しく、それを時折見せるのが堪らん
特に供麒への態度は、深い愛情のなせる業だな
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 15:55 ID:C9ApIRTa
- グインのアムネリスとケイロニアの姫2人はツンデレだと思う。
- 82 :重箱:04/09/05 16:38 ID:HkapXnS0
- >78
うーん。両方とも相方が主人公じゃないかとおも。
たまに、読めない少年を眺めるヒロイン視点になるからこの辺微妙。9Sもしかり。
あとラフィールが認定されると自動的に芝村舞も認定。
アリソンは…嫌いな人以外には身分関係無く明るく本音で接するし、
ヴィルとゴールするためには手段を選ばず色んな人に助力を要請するしで、
あんまし「主人公の前だけ素になってテレテレする」要素がない。というかデレデレ。
むしろ周りに見せ付けて公認に持ち込もうとするが主人公だけが鈍感というタイプ。
陰陽ノ京の時継もアリソンの類例か。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 16:50 ID:WS8ir3SD
- バッカーノのシャーネとROOMのツバメ。将来に期待。
シャーネはそもそもどんなキャラなのかまだあまり見えてないので
今月の新刊に期待。
ただ、デレはあるかもしれないけどツンはなさそう。
ツバメは、そういう展開になる可能性は高そうだが
所詮は主人公の撃墜マークの中に埋もれていくのであろう。
あとラグナロクのレナ。
TASAがもう少し(ry
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 16:59 ID:OdT1vy/D
- 通常はツンで食料とベッドを前にしたときにはデレになるキノは
広義の意味でツンデレにならないだろうか
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 17:50 ID:/2wSdDs6
- 奥が深いなw
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 18:21 ID:8sqZIjrR
- >>81
アム公はツンデレのお手本みたいなキャラだったな…
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 19:06 ID:UJTU/kWh
- マルドゥック・スクランブルのウフコックの
素直になれないっぷりが良かった。
ツンもデレもちと弱いが。
女どころか人間でもないけど。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 19:08 ID:81RJvBuF
- >>68
凜は確かにツンデレの王道を行っているけど、キシャー化しているせいか
ツンデレ描写不足な気が...
>>76
あー確かに、子荻ちゃんは素質ありだなぁ。でも、誰に対して
デレするのか想像もつかないがw
そういうデレが無いといえば、ブレンヒルト(終わりのクロニクル)も
同じかなぁ。デレデレしたところ書いて欲しいんだけどなぁ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 19:53 ID:zebMsZj9
- >>88
誰にたいしてデレかって……ジークフリートか。犯罪だな。いい感じだ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 20:19 ID:1Jy+s4eb
- 1のさ、
>「軟弱者」「見直したわ。少しだけ」「好きにしたら」「キスして」
のパターンのツンデレキャラって誰か知らない?
無表情系とか委員長系とかも好きなんだが
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 20:30 ID:zVrJyVHf
- >>90
セイラさん
- 92 :重箱:04/09/05 20:50 ID:HkapXnS0
- うーん。数十時間かけてゼロかマイナスの位置から少しづつ好感と信頼を勝ち取ってく形式が殆どのゲームや
長い道のり前提の雑誌漫画には多く居るんだけどねぇ。
500ページ前後で起承転結しなきゃならないライトノベルの場合、なかなかこれが難しい。
ヒロインに少しだけ見直させる程度じゃクライマックスにおっつかないのだ。
発動するタイミングはともかく、いきなりヒロインを絶句させる程の隠し玉を披露する主人公が多い。
今のところ該当するのは…ラフィール、シャナ、峰島由宇か。
この中で王道でちゃんと成就まで行ったのはラフィールのみ。シャナと由宇は階段の途中。
山崎太一郎は優樹に見直されるとこまでは行ったけどデレを勝ち取る前に拒絶されたし。
>91
そら最初の台詞だけでしかも相手はカイさんじゃ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 21:20 ID:/2wSdDs6
- ゲームならいっぱいあるけどなぁ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 21:26 ID:zVrJyVHf
- >500ページ前後で起承転結しなきゃならないライトノベルの場合
ライトノベルの場合シリーズが長く続くことも多いので、
- 95 :重箱:04/09/05 21:29 ID:HkapXnS0
- いや、ライトノベルの場合、1発目は大概1巻完結前提で書かれてる。
売れたら2巻以降のGOがかかる。
最初から長く続く前提で書かれるのは2作品目以降。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 21:52 ID:NoR7pASa
- まぁ、逆に、長く続けることを考えるとキャラの関係をそう簡単に変化させられない、というのもあるだろうねぇ
- 97 :重箱:04/09/05 22:54 ID:HkapXnS0
- そういった意味で、シャナには驚かされたわけだ。
本当に無力な少年が無力なまま超常バトルもののライトノベルで最終局面を迎えてしまう。
続巻での能力的な成長も、GS美神の横島ほどでないにせよ、
焦らずゆっくりじっくりと描かれている。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 07:57 ID:tv/ibC0/
- 俺もゼロの使い魔、神様家族、描きかけのラブレターに一票
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 08:10 ID:udlYNooH
- >>40
歴史的経緯があるんだ。元のエロゲ板の1スレ目が、
>1 ◆/A3vD2iKD2
>「ツンツン・デレデレ系」という言葉がある。
>あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語らしいが、
>
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
>
>ようなタイプのキャラを指す。
という狭い定義で始まったので、即座に保守モードに入って9ヶ月も潜伏してしまった。
その後、「語りたいのに、属性名も意味不明なら、定義も狭すぎるんじゃゴルァ」
という住民の鬱憤が溜まるなか、現在よく使われる4分類(悪友、主人公嫌悪、
素直になれない、女王気質)が提案され、なし崩し的に時間軸の展開
(ツン期 → デレ期) を受け付けるようになってから急速に発展が始まった。
今では、時間軸の定義が何となく基本で、前者(引用部)は「狭義のツンデレ」
みたいに呼ばれることもある。
>>1に引用されてるのは、エロゲ板2スレ目の1
後半部はまとめサイトの人が作ってくれたテンプレで、元の定義を活かしている。
が、適当な煽り文句を付けてくれと書いてあったので、2スレ目立てるときに漏れが
現状に合わせて類型セリフを集めて前半部を書きますた。
齟齬があるのは承知の上で、どうせ次までには議論されて書き換わるだろうと思ってたら、
何だかずっと続いてる……(;゚Д゚)
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 09:52 ID:/l2X6HdF
- アシュラムに対しては読者がツンデレ
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 10:25 ID:Rzr9Xbq9
- >>89
犯罪なのか?見た目は犯罪そうだが、実際は...?
>>97
シャナは確かにじっくり描かれていると思うけど、読み手は
焦らされるというか(w
デレデレ部分が今後増大することを期待したい。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 13:37 ID:n7LL/kAD
- ツンデレ派にとってみれば吉田一美の存在は邪魔でしかない。
や、そんなに頑張らなくてもいいから。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 14:36 ID:VZhkqsOs
- 僕月の狩谷楓……なんで退場させるかなあ、阿智。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 17:01 ID:G9Tj93aj
- >>99
なんか用語解説書が作れそうな勢いだねえ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 19:06 ID:MM+Aq4YA
- >>81
ユラニアの公女将軍さまも実はツンデレじゃね?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 21:11 ID:ClsAX1dy
- >>103
最終巻の上巻だったから。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 22:02 ID:+z1kvu+3
- 麻生俊平作品には結構出てくるような、出てこないような。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 22:07 ID:de31RrV7
- >>104
エロゲ板ツンデレスレのまとめサイトは用語解説所としても機能してるw
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/09/06 22:14 ID:AJ98nYcE
- >>107
成田美樹はデレデレしてないし、朝霞万理絵はツンツンしてない感じかなぁ。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 01:28 ID:mwQcbuME
- >>102
いやいや、ライバルがいてこそのツンデレですよ?
>>103
確かに惜しいところで退場させたよなぁ?
もう少しでデレになりそうだったのに。
そういえば、鮮花(空の境界)もツンデレだよね?
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 01:56 ID:CN2TQ6hT
- >>109
いや、美樹はあれがいいんじゃないか。
こう、かすかに見え隠れするデレ成分が。
完全なツン→デレもいいけど、
デレ期にはいってもツン成分をなくさないキャラもいいものですよ?
描きかけのラブレターの神木円とか。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 07:21 ID:ZwcqCvwr
- 俺も成田委員長はいいと思う。恥ずい漫画のポーズとってみたり。
陰からマモルの沢果愛里は有望株かな。
秘密結社でいこう!のライバーは届かなかったか。
パトローネのルフィはいいんでない?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 17:01 ID:+m8o8Y0q
- 委員長といえば、彼女を忘れてはなるまい
無理は承知で私立探偵の委員長だ! まぁ、デレが足んないかもナー
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 18:52 ID:oe2pwN8D
- ヤレヤレ┐(´ー`)┌ミゴトニワスレテルネ
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 22:52 ID:9KurHupA
- 上遠野の新作ソウルドロップ〜にもツンデレラ要素が。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 23:35 ID:/imxfdXC
- 新城カズマの朱月宵三郎シリーズを読んだけど、
ヒロインの深草真夜もツンデレの芽があるな。
彼女の視点が出てくることもあって、ツンデレっ子の心理が分かるのは面白い。
シリーズ自体が続いてないところが残念だ。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 00:38 ID:M4H9Z7IY
- 東京タブロイドの麻衣子が俺的にはポイント高いな。
かなり理想的だと思う。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 01:58 ID:zwoE1Rkj
- >>110
鮮花はツンデレではなくデレデレでもなく・・・・・・・隠れデレ?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 02:01 ID:LjTFR20c
- 全然ライトじゃないけど
池波正太郎の「堀部安兵衛」のヒロインはツンデレだろう
欝展開が待ってるが
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 02:12 ID:K9w1CxB3
- >>118
確かに、鮮花はツンツンぽく見えるけど、元はデレデレでそれを隠している感じだよね。
>>56
美貴も変った例だよねぇ?他に例を見ないよなぁ。
>>66
そんなシーンあったけ?2巻で?
ラノベじゃないからダメかも知れんが、北村薫の覆面作家シリーズの
お嬢様こと新妻千秋ってツンデレ?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 03:22 ID:PAblPYMa
- >117
かわいいんだけど「お姉さんぶり」と「乙女ちっく」の複合で
あまりツンツン感じないんだよな。電波が渦巻いてるせいもあるけど ~~ユンユン│◎ ◎│Ψ
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 03:24 ID:Qz0G4sqX
- おまえら、ツンデレが欲しいからって一般小説にまで拡張するか。
全然、問題ないけどな。
めちゃくちゃ古いけど、
「みならい忍法帖」の藤林サヤカは典型的なツンデレだよ。
あと、ルノア・キササゲとカデナ・メイプルリーフの関係はどう?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 05:54 ID:Kk2+OEif
- あれはどうだろ。
え〜っとほら、あれあれ。
魔法戦士リ(ry
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 07:09 ID:PL6NeOiF
- >>123
だらけだね。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 14:30 ID:/NxWpZYT
- >>122
そうだっけ?幼馴染みの方がそれっぽかったような。とくに続編。
もうラノベ畑にはもどってこんだろうな。宮本。
ところで、男の主人公でツンデレっぽいのってムカつかん?
スニーカーの「デモンクラッシュ」だったかなんかで擬悪っぽくてムカついた。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 15:36 ID:M4H9Z7IY
- ハーヴェイは男ツンデレと言えないだろうか
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 15:48 ID:rGYqVqcC
- >>122
>ルノア・キササゲとカデナ・メイプルリーフの関係はどう?
それはルノアがツンデレだと言っているのか?
それともカデナが?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 21:46 ID:vma13bDY
- |
|⊂⊃
|'"  ̄ ヽ
|)"ノノルλ
|il ゚∀゚ノリ <桜くんはツンデレなの?
⊂ノ
|
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 21:56 ID:PIYlmYiO
- >>125
幼馴染は小野寺美樹ですね。
美樹もツンデレだと思いますが、サヤカの学校では一切関係を見せないというのを評価しました。
ただ、理由が忍者だから、微妙にツンデレとは違うかもという気が。
美樹のママチャリで日本半周させようとするのは、ツンでもやりすぎということもないか。
>>127
カデナ、ルノアに一方的に憧れる(ルノアは何も知らない)
カデナ、ルノア隊になれずふてくされて、ツン期始まる(ルノアは何も知らない)
カデナ、ルノアを忘れられずドロボーになる(ルノアは何も知らない)
カデナ、ルノアの本音を知る(ルノア、カデナを慰めただけ)
カデナ、ルノアにラブレターを渡し、デレ期始まる(ルノア、驚く)
のカデナみたいに、ツン期が無視というか、相手に存在を知られていないタイプのキャラって
ツンデレなのかなと。
>>128
どの桜?
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 22:14 ID:7RX7FyLD
- >128
メインヒロインであることはほぼ間違いありませんが、ツンデレかどうかは貴女の判断にお任せいたします。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/09/08 23:04 ID:qWsPOvai
- >126
それだ!
Missingの魔王陛下も、あやめタンだけにはデレデレとかだと良い感じなんだが。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 02:52 ID:T+Pe9ICt
- とある魔術の禁書目録3巻の御坂嬢はこれぞツンデレだったなあ。
でもあれはデレというのか
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 12:52 ID:kXDu4PsW
- ほにゃほにゃしたヒロインに対してツンデレな男主人公っていないかな。
「このバカ」「ひっつくんじゃねぇよ!」「トロくせぇ……イライラする」
↓
「ンだよ、やればできるじゃねーか」「……勝手にしろよ」「ほんっと、お前ってバカだよなぁ」
↓
「す、するぞ。するからな!」「行くな。……頼むから」「義務感とかじゃない。やりたいからやってるんだ」
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 13:36 ID:HOHl41kC
- >>133
なんか強烈な既視感がある。
ラノベじゃなくて漫画のような。
それもコロコロコミックとかそのあたり。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 13:59 ID:HI4JXKr8
- エロゲだと割りとありがちなシチュだし
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 14:00 ID:jonlpJ5c
- >>133
ただの小学生ってな感じがするぞ
好きな女の子のスカートをまくったり、毛虫を投げつけたり、変なあだ名をつけてみたり・・・
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 14:15 ID:869IGT6x
- >133
今は疎遠となった感がある幼馴染との、幼少時の思い出とかだ、それは。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 20:25 ID:74n8TWvS
- 1、2巻まで読んだ印象だけど
Dクラッカーズの物部景は男ツンデレって気がする。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 20:25 ID:dIKaSox6
- 南さんはツンデレ?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 20:54 ID:RRRx7p/w
- どの南さんだよ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 20:58 ID:NmV95lbk
- >>140
IDカコイイ
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 22:25 ID:ZNxFQ88o
- >>139
南さんと言えばタッチ
タッチと言えば甲子園
甲子園と言えばドカベン
と言うわけで今回私はあの名作漫画ドカベンの
妹のサチコはハッパにツンデレ説を唱えてみま
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 22:25 ID:iImY50sO
- 男ツンデレ……
学校を出よう!のユキちゃんも無表情系ツンに入るかもな。
いや、今後デレになるかは知らんが。
しかし!だ、ツンデレとはツンとデレのギャップに萌えるものであり
男ツンデレと言うと、ハーヴェイや景ちゃんやユキちゃんに
萌えれるか?、と言う難点が………………萌えれるな orz
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/09/09 23:05 ID:Jbq3sjSs
- 板違いの勢いに乗って主張するが今一番気になるツンデレキャラは『魔砲使い 黒姫』の
黒姫だったりする。
問題はデレに移行した直後に対象人物が死亡したことか。
まぁ、復活するだろうけど・・・
…あと『エア・ギア』の咢。早くデレに移行してくれ(´∀` )ドゥエヘヘ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 00:30 ID:RbeLLOKt
- 「美鳥の罅」の“狂犬”沢村セイジがぶっきらぼうだけど気はいいやつでそんなかんじだったね。
最後は甘甘やけど
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 00:45 ID:IQ0eG31J
- >>144
あの手のストーリーで死者蘇生はかなりリスクがある上に、
なんやかんやで結局蘇らないまま終わるのが常だと思う
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 00:54 ID:xEhulj2j
- >146
いや、死者蘇生でいうなら既刊ですでにやってるぞ?
しかもしごくあっさりと。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 04:58 ID:OjRSUyGf
- ジャンプで人が死んでも信じるな。
ジャンプの予告は信じるな。
ジャンプの「〜が読めるのはジャンプだけ」は信じるな。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 14:14 ID:fIi5l0ve
- ジャンプか。
キグナスの氷河は、男のツンドラキャラだな。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:12:44 ID:cMdTgIs8
- >>149
対象はマーマだ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:27:29 ID:F0BIKd11
- >>149
一輝は素直になれないツンデレ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:44:20 ID:f++fYh8M
- 正直男のツンデレとかどうでもいい。
てか男じゃツンとかって感じじゃないだろ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 21:05:32 ID:0dDA6bv2
- 寄生月の心弥くんはツンって感じだったよ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/09/10 22:24:35 ID:Wf8lBAlX
- つまり、夕日の海辺で殴り合って友情が・・・
ってのは往年のツンデレパターンなんだな!
- 155 :149:04/09/11 00:23:21 ID:drRZRDCo
- 「ツンドラ」に突っ込んで欲しかったのに、皆でスルーしやがって…
サクラ大戦のマリアとかの方がよかったか?
そういえば、ロシア人はツンデレ率高い?Gガンダムもそれっぽいし。
ラノベでロシア女(または北国女)つーたら誰だろう?
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 00:39:59 ID:h2yb30Mp
- バッドラック・ベッキイ
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 00:56:13 ID:RD7wQYnf
- 私のファルコンに出てきたロシア人ヘリパイロット(名前忘れた)はツンツンしてた。
レヴァイアサン戦記に出てきたロシア人暗殺者(名前忘れた)は無表情だった。
惜しいよ、夏見正隆!!
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:13:27 ID:IFxlcWwO
- やまただ先生万歳
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:17:36 ID:IFxlcWwO
- あ、僕はイーグルに居たよ。えーと名前忘れたけどあの娘、朝鮮人の妹属性で監視役の。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:22:24 ID:IFxlcWwO
- あったあった怜蜂だ。まさしくツンデレ。
あんなことになってるから次巻はデレが加速するかも試練。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 02:22:19 ID:amD3rcr1
- 銀盤のリアはロシアだね
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 02:33:57 ID:i0OHax4I
- ロシアンはクールがデフォルトだな、やっぱし。
道産子はあったかいイメージなのに。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/09/11 16:27:29 ID:G8iPip1F
- 道産子が全然見つからね。
代わりに星のパイロットのスーザン・フェイ・チョムを見つけた。
これはアメリカ人になるのかな。
山多田大先生ばんざーい
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 00:52:32 ID:Dedek9JJ
- アタックNo.1のロシアチームもクールだったっけ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 03:25:27 ID:+P0o3UGb
- シャナって意見が少ないのにちょっと吃驚。
ソードワールドアドベンチャーのレイハもツンデレっぽ。
>>155
だって氷河の修行地ツンドラっぽくないもん(意味不明
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 03:34:42 ID:t2xPmxUP
- プーチンはクールに見えるかもしれんが、
エリツィンは単なるバカかヨッパライにしか見えんかったぞ>>ロシア
ライトノベルは架空世界とか場所を明らかにしないパターンが多いから、
出生地で傾向をつかむのはムズイかも。
あと、山多田先生は破綻系独裁者で西日本帝国にツンデレしてます。
というわけで、山多田先生万歳!!
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 03:44:13 ID:t2xPmxUP
- >>165
シャナは結構でてるよ。
>>14>>52>>92>>101
新井輝のスレ見てると蛍子がツンデレっぽいけど実際どうなの?
- 168 :集計 1/5:04/09/12 04:03:24 ID:0eSdSuCV
- スレ立て1週間で報告されたキャラを纏めてみました。
報告したのに抜けているキャラ/キャラ名・作品名の間違い等ありましたら
生暖かい目で見ずに、暖かい目で突っ込みを頂けると助かります。
※一部のキャラについて要約・修正等してます
形式
キャラ名(作品名)//備考
---------------------------------------
アーシェラ(聖刻群狼伝・聖刻群龍伝)
アムネリス(グイン)
アリソン(アリソン)
アンブローシア(銃姫)
ウフコック(マルドゥック・スクランブル)//「女どころか人間でもないけど」
お姫様(星の大地)//キャラ名不明、お姫様との記述からサウラか? >70
鍵原ツバメ(ROOM NO.1301)
カデナ・メイプルリーフ(E.G.コンバット2nd)//詳細不明 >129参照か?
カテリーナ(トリニティブラッド)// >58
カリン(銀河英雄伝説)
キノ(キノの旅)//「広義の意味でツンデレにならないだろうか」>84-85
ケイロニアの姫(グイン)
- 169 :集計 2/5:04/09/12 04:04:14 ID:0eSdSuCV
- シャーネ(バッカーノ!)
シャナ(灼眼のシャナ)
スーザン・フェイ・チョム(星のパイロット)>>163
スミル(復活の地)
セレスティ・E・クライン(ウィザーズブレイン)//「ツンの描写不足気味」
ディードリット(ロードス島戦記)
テンコ(神様家族)
バッドラック・ベッキイ(蓬莱学園シリーズ)//本名ベアトリス・香沼 >156
ブレンヒルト(終わりのクロニクル)>88
ボニー(オーフェン)//本名ボニー・マギー 「…違うかも」 >60
マリア(サクラ大戦)
マリナ(風のケアル)
ユキちゃん(学校を出よう!)
ユラニアの公女将軍さま(グイン)
ライバー(秘密結社でいこう!)
ラフィール(星界シリーズ)
リア・ガーネット・ジュイティエフ(銀盤カレイドスコープ)
ルノア・キササゲ(E.G.コンバット2nd)//詳細不明 >129参照か?
ルフィ(パトローネ)
レナ(ラグナロク)
- 170 :集計 3/5:04/09/12 04:05:06 ID:0eSdSuCV
- ロスメスタ(天高く、雲は流れ)//「第一段階がツンツンを通り過ぎて殺伐」
委員長(無理は承知で私立探偵)// >113
海老原ユウキ(???)//作品名不明
>>63の内容から(ハルヒ〜)だと思うが、間違ってたらお願いします
希崎心弥(パラサイトムーン)//男キャラ
結城・夕樹(奏楽都市OSAKA)//「夕樹はデレツンツンツンツンデレ」
御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
光明寺茉衣子(学校を出よう!)//主人公以外の相手にツンデレしているらしい…
細川可南子(マリア様がみてる)
桜野タズサ(銀盤カレイドスコープ)
山崎太一郎(ダブルブリット)//男キャラ
時継(陰陽ノ京)
芝村舞(ガンパレードマーチ)
縞瀬真琴(学校を出よう!)
殊晶(十二国記)
狩谷楓(僕にお月様を見せないで)
秋篠香澄(レベリオン)
秋庭里香(半分の月がのぼる空)
松平瞳子(マリア様がみてる)
深草真夜(朱月宵三郎シリーズ)//「シリーズ自体が続いてないところが残念」
真嶋綾(悪魔のミカタ)
- 171 :集計 4/5:04/09/12 04:05:56 ID:0eSdSuCV
- 真目麻耶(9S)
神木円(描きかけのラブレター)
清瑞(火魅子伝)
聖麻衣子(東京タブロイド)
千鳥かなめ(フルメタル・パニック!)
鮮花(空の境界)
台与[トヤ](Kishin−姫神−)
鷹栖絢子(護くんに女神の祝福を!)
沢果愛里(陰からマモル)
長門有希(涼宮ハルヒの〜)
藤林サヤカ(みならい忍法帖)
萩原子荻(戯言シリーズ)//「デレに至る前にツンバラ」
舞原イハナ(悪魔のミカタ)
風見千里(終わりのクロニクル)//「ツンというかバキというかグシャというか」
物部景(Dクラッカーズ)//男キャラ
峰島由宇(9S)
撲殺天使ドクロちゃん(撲殺天使ドクロちゃん)
魔王陛下(Missing)//男キャラ
麻当美貴(ダディフェイス)//「主人公の前だとツン、離れるとデレになる珍しい例」
薬師寺涼子(薬師寺涼子シリーズ)
- 172 :集計 5/5:04/09/12 04:07:19 ID:0eSdSuCV
- 両儀式(空の境界)
涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの〜)//記念すべき報告第1号
怜蜂(僕はイーグル)// >159-160
凜たん(まぼらほ)//神城凜(まぶらほ)の誤字と思うが詳細不明 >68
物部景(Dクラッカーズ)//男キャラ
山崎太一郎(ダブルブリット)//男キャラ
魔王陛下(Missing)//男キャラ
希崎心弥(パラサイトムーン)//男キャラ
キャラ名のみ
神城(???)//「神城りn…げふん!」との事、詳細不明 >53
ハーヴェイ(???)//キャラ名の報告のみ 男キャラ >126
セイラさん(???)//キャラ名の報告のみ >91
南さん(???)//詳細不明 板違いか? >139
作品名のみ
???(GOSICK)// >43
???(ゼロの使い魔)// >67
???(スカーレットウィザード)// >77
???(野望円舞曲)//「主人公がツンデレ」 >78
???(ソウルドロップの幽体研究)// >115
???(魔法戦士リウイ)// 「魔法戦士リ(ry」 >123
板違い
8名
- 173 :集計 6/5(蛇足):04/09/12 04:27:31 ID:0eSdSuCV
- 1)
集計と書いてありますが、良く考えたらただの一覧ですね…
2)
せめて名前順に並べればよかった。見づらくてすみません…
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 04:31:52 ID:t2xPmxUP
- >>168集計乙であります。
ちょっとだけチェックしてみました。
ユキちゃん(学校を出よう!)
→これは高崎佳由季//男キャラですね。
委員長(無理は承知で私立探偵)// >113
→これ>>109>>111>>112にある成田美樹のことだよ。
鮮花(空の境界)
→黒桐鮮花がフルネームですね。
希崎心弥(パラサイトムーン)//男キャラ
→>>170と>>172でカウントしてます。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 05:02:10 ID:HoHYZi/V
- >>172
セイラさんはガンダム。「軟弱者!」はTVだけだと思う。
リウイは女三人組全員ツンデレ。
「ゼロの使い魔」ヤマグチノボル/MF はヒロインのルイズがツンデレ。
三雲は「ランブルフィッシュ」もツンデレっぽい。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 07:34:42 ID:bWLWvP7c
- >>168
集計乙
海老原ユウキはハルヒシリーズではなくではなく「学校を出よう!」の方。
あとはキャラ名のみのところで、
神城(???) -> 神城凜かな?
ハーヴェイの作品名はキーリかな?
作品名のみのところでは、
GOSICKのキャラ名がヴィクトリカ・ド・ブロワだろう。これはまず間違いなく。
しかし、ツンデレキャラ多いな。半分も分からん。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 10:07:49 ID:t1XxLNsi
- こうなったら次はタイプ分けに行くのか?
(おじょー様)(いいんちょー)(喧嘩っぱやい)etc...
・・・元祖ツンデレスレよりきつそうだ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 11:33:18 ID:is7xwqve
- >>139の南さんはドクロちゃんの南さんじゃないかな?
- 179 :157:04/09/12 12:11:11 ID:TcEeTLn8
- >レヴァイアサン戦記に出てきたロシア人暗殺者(名前忘れた)は無表情だった。
これ議事堂警護隊の立花五月だった。
日本人だったのでお詫びして訂正します。m(_ _)m
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 12:40:17 ID:s1dFaBIp
- 赤毛のアンも広義のツンデレといえるからな。
少なくともツンツンは基本だろ。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 20:33:54 ID:sSZLmLdB
- >>177
タイプわけだったら
攻撃系……ハルヒとか
放置プレイ系……長門とか
の2系統にわかれるようなと集計見て思った。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 20:39:44 ID:rh1I/wo7
- >>181
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/top.html
結構いろいろあるよ。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 21:16:19 ID:mkZfrSL+
- 更新が止まって久しいな、そこ。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 21:26:56 ID:sSZLmLdB
- >>182
そのサイトはキャラの内面性を重視して分類してると思う。
キャラの行動パターンから分類すると、攻撃系と放置系かなと。
知らないキャラ多いけど、そのサイトを無理やり分類すると
悪友タイプ
・攻撃……これぐらい平気。キック&パンチ
・放置……一生ほっといても大丈夫よ。友達だから。
主人公嫌悪タイプ
・攻撃……いぢめてやるぅぅぅ。
・放置……無視、無視、無視、無視!
素直になれないタイプ
・攻撃……あっ、つい殴ってしまった。テレ隠しに、もう一発。
・放置……恥ずかしくて(ダッシュで逃亡
……自分が情けなくなってきたorz
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/09/12 21:41:40 ID:XaOERsYF
- まあ、タイプわけは最初元祖のほうにならっておいて、適宜変更をくわえていくべきでは。
基準づくりからいくと面倒だぜー。
- 186 :168:04/09/12 23:44:44 ID:0eSdSuCV
- 一覧作成の168です。
見づらい一覧でしたが、罵倒も受けずホッと胸を撫で下ろしております。
>174-178様
御指摘ありがとうございます。
次に一覧を作成する際に、修正いたします。
>177,181様
分類は…、集計する際に一応考えたんですが、
今回は情報が少なくて断念いたしました。
──すいません、正直告白しますと報告された作品の大半が未読です…
上に書いた様な状態ですので、このキャラはこのタイプ等、分類に関する
情報を頂けると助かります。
分類は、>184-185様が提案された様に、>182のサイトのタイプ別に分類し、
適宜変更としては如何でしょうか。
─────────────────────────────────
↑ここまで私が作成する場合を前提に書いたのですが、「私が集計する」と
立候補される方が居られたら、その方に集計をお任せいたします。
立候補される方が居られない場合、次の一覧作成の予定は、500レス突破 or
スレ立て半年後とさせていただきます。
以上、長文失礼しました。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 02:55:45 ID:ErdJQWTz
- ネガティブ・ハッピー・チェーンソーエッヂで雪崎絵理を発見。
主人公がストーカー気味で、それに対してヒロインが突っ込みを入れるけど、
それなりには優しいのはどのタイプですか?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 04:37:22 ID:S1sLNNG1
- 峰不二子?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 16:20:20 ID:mAQNG/Sp
- あれはツンデレではなくオアズケキャラだ、と言ってみる>峰不二子
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 19:52:39 ID:0CN3ticZ
- >>187
んーーーーー
絵里はツンデレキャラと言えるのだろうか。
ほぼ最後までツンでいて、最後の最後にほんのちょっと心を許す程度でデレとは言えなくない?
と、思ったのだけどそれを言い出すと
あ(ry か。
そもそもデレの魅力はなんだろう。ツンが無くなったらデレも色あせるだろうし。
主人公に対してだけ〜というよりは、ツンの中にも隠しきれないデレがというのに魅力を感じてしまう。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 21:25:00 ID:BySotoJm
- >>190
手紙以降はデレデレだと思うけどなぁ>絵理ちゃん
家に行くシーン辺りも、素直になれない系で
結構良い感じだと思うのだが。
>主人公に対してだけ〜というよりは、〜
まあ、そこら辺こそ あ(ry だわな。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/09/13 22:19:44 ID:n8OIH0Ne
- ROOM NO.1301の絹川蛍子はツンデレ。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 00:51:50 ID:Yw84BUzc
- >>192
さんざん、健一を挑発して、挙句に襲われた姉がデレデレするようになるのか。
1巻途中で挫折してたから知らんかった。
>>187
×ネガティブ・ハッピー・チェーンソーエッヂ
○ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 09:48:53 ID:SLSXw690
- オーパーツラブのイプネフェルとかは?
主人公、普段は奴隷っぽいけどたまにデレがあるような。。
勘違いだったらごめ。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 13:44:44 ID:Ze5jTh2+
- >>193
ROOMよかったよ
悶絶した
正直、姉を一番応援してる
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 14:15:56 ID:ALt3Ex1b
- 地の文を読んだだけではただのツンツンなのだが、行間のデレがすごい。>姉
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 15:41:33 ID:FTcoPXqi
- デレ隠しの為のツンと、第一印象が悪いことによるマジツンは全く別物ではないか?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 15:48:29 ID:Mfwi7/Tj
- 確かに別物。でも、両方ともツンデレである。
あなたの思うものがツンデレです。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/09/14 20:33:20 ID:Tt7PAxsN
- ゼロの使い魔かなりよさげ。
俺も召喚されてぇー。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 05:07:18 ID:rORmKCTy
- タイプ分けは、197みたく、ツンの分類とデレの分類それぞれやるべきでは?
交通事故科あんなやつなんともおもってない目、って感じで。
交通事故ってのは、ハプニングで胸等を触られたことによるツンね。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 17:29:54 ID:1AIElt+w
- デレ隠しのツンはその後も残る可能性が高いが、
マジツンは関係が進むにつれツンの理由がなくなってしまうので消滅してしまう可能性が高い。
よって、
ツンデレ → ツンデレ を楽しみたいのであれば前者、
ツンツン → デレデレ を求めるのなら後者、という一案。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 17:59:51 ID:ToLBV+M0
- 個人的に一番いいのは、マジツンだったのが嫌う理由もなくなったんだけど、そうすぐには態度を改められないし、照れもあるので照れツンに変化、ってな感じなんだが。
なにかそういうのでいい作品はありましょうや?
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 18:57:25 ID:YhXesHpw
- >>202
平井骸惚の涼嬢とかは?
初対面で思いっきり嫌われます。
ただ、デレ分は少なめ。
あとは、神城r…ゲフンゲフン
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/09/15 21:14:49 ID:i+qojjsO
- 何でみんな神城凛はゲフンゲフンするんだよ(w
そりゃ確かに作品自体アレだけど。
- 205 :重箱:04/09/15 21:42:38 ID:kzUAx6B/
- >>202
昨日読んだ禁書目録3がそなかじだった。
あと名前忘れたが、ヴぁんぷ!にそうなりそうなのが一組居る。
ダディフェイスの美貴もそれに含まれると言えなくもないが・・・
心に決めていた想い人なのに、再会した時に別人と思って冷たくあたってしまって以後そのまま
ダディフェイスの美貴もそれに含まれると言えなくもないが・・・やっぱちがうか。
当人の前ではツンツン、見えないところで仲間内に対しデレデレ願望をぶちまける
というのもツンデレに加えられるなら、美貴はこれに含まれるか。類例は鮮花と。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 00:52:40 ID:/3MSbufY
- 千鳥かなめは、ツンツンのツンの方はマジギレのツンでツンの方はデレ隠しツンだな。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 12:35:30 ID:HOXmlQGO
- でたまかのコットンは無事にデレまで行けた?
新刊の帯見て気になってるんだけど。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 18:25:55 ID:Bc2DIp1e
- アルスラーンのお相手の、エで始まる貴族の娘もツンだったような。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 20:00:27 ID:FFHtzXg0
- >>208
七巻あたりまでしか読んでないんですがその後デレ期に入りましたか?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 22:22:21 ID:ztAgPsQn
- >209
心温まる交流はありますが……
チクショー、はやく続き書けよ禿樹! 書いてくださいお願いしますぅ!
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/09/16 23:36:58 ID:91yt/ZH5
- 再販、好きだよねガイエ。ひょっとしたら新刊も、と思ったが…不労所得ばっか。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 13:21:43 ID:6kBmPfM5
- 岩本隆雄のツンデレって出てたっけ?
ミドリノツキのヒロインなんて、個人的には卒倒しそうなほど素晴らしかったが…。
星虫のほうは主人公兼ねてたので微妙だったけど、ミドリノツキは良かった。
お嬢様、超美人、金メダリスト、主人公嫌悪>見直すの黄金パターン。
主人公も熱血でほどほどに屈折していて、とても気持ちのいい作品だったよ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 22:56:54 ID:NgsQsTg0
- ツンからデレへの心理描写がのた打ち回りそうな程素敵なラノベって何かない?
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 05:44:25 ID:mPltPMZt
- >213
星界。紋章はよかった
戦旗の話はつまらないが姫がかわいい&ジントがエロイので読める
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:12:56 ID:jkelouNq
- ツンデレを語る集いin漫画サロン http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094917283/
なぜ魔法先生ネギま!は女子に大人気なのか? http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094736318/
■ツンデレキャラリスト(外部)
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/top.html
ツンデレを語る集いinラノベ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094297258/
ツンデレを語る集いinゲサロ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1094570303/
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:56:05 ID:knwZ/AJx
- ROOM NO.1301を3巻まで一気に読んだが絹川蛍子めちゃめちゃいい。
3巻末の蛍子のシーンはツンデレ好きは悶絶する事請け合い。
- 217 :続き出ね〜:04/09/20 21:59:45 ID:CMlpN9ma
- A君(17)の戦争
・・・アーシュラ
・・・フィラ・マレル(コッチは微妙かな)
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 22:32:15 ID:3X4Z3IV1
- >>213
灼眼のシャナ
特に3巻のツンツン→4巻のツンデレは最高。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 01:15:49 ID:RwLEOEQy
- >>213
漏れが読んでいる範囲ではあまりないなぁ。
まぶらほの凛とかは、確かにツン→デレだけど、描写が上手いかというと(ry
ハルヒ4の長門有希は見事なツン→デレだけど、そもそも別人だしなぁ、萌え転がることは
確かだけど。
>>217
アーシュラは確かにイイと思うが、いかんせん描写シーンが少ないのが惜しいな。
ラフィールとシャナは今ひとつ記憶に残っていないので再読してみよう。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 21:12:05 ID:+vINYxvC
- >>219
長門の一番の萌えポイントは普段は無表情なのに、
「してないほうが可愛いと思うぞ。」とか言われて、
眼鏡をはずすようになるところだろうが!!
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 21:13:56 ID:UIh8jWNR
- >>220
長門は(・∀・)イイ!!
でも、長門の場合無表情でも実は最初からデレなんじゃあないかとおもわなくもなし。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 22:23:44 ID:yX7ukILs
- >>220
何か『力』を使う前にキョンのほうを見て、「いいの?」とでも言いたげに
小首をかしげるところも忘れちゃなんねぇ!
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 17:31:18 ID:jxHlZ0vA
- リアルバウトハイスクールの御剣涼子。
風の聖痕の神凪綾乃。
トゥインクル☆スターシップの鮎川ミヅキとマリアンヌ・サイプレス。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:06:39 ID:Wyr7dNX7
- なんだかんだで綾乃は結構可愛いとおもう
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 21:08:19 ID:SIJJ8hAM
- >>223
リアルバウトなら鬼塚美雪だろう
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:42:00 ID:lCbG/B6b
- レンタルマギカのアルディシアは既出かい?
お嬢で魔法使いでツンデレだ。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:45:54 ID:TnbCPIz/
- >>226
まじかー
評判聞いてスルーしたのに買わねば
最近こんなんばっかだ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:22:21 ID:Kxn5Atmo
- >>227
2chを信じすぎるからそうなる
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:37:42 ID:G4Xbs4uU
- >>228
いやいや、前回のも話の2ch評価はすばらしく妥当だったよ
ただ、実姉萌え有りとか言われたら買わなきゃならんかっただけだ
今回もお嬢で魔法使いでツンデレなんて言われたらどんな話でも買わねばならん
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:50:48 ID:umnO1FJk
- 悪ぃ。
>>226はアディリシアの間違いだ
ついでにいうと、ちっちゃいころはパパだいすき、だ
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 19:18:20 ID:gBpXomZr
- >>223
トゥインクル☆スターシップはやっぱセーラじゃなくてミヅキだよな!
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:34:12 ID:x/1R15ar
- >>229
スレどころかレスまで特定できるw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 04:02:02 ID:pSf5J2mG
- >231
友達感覚、暴力型ツンデレのミヅキと
お嬢様、プライド型ツンデレのマリー
・・・どちらも捨てがたい。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:30:26 ID:vusBhRpd
- このスレに来るようになって
自分がツンデレ属性なことに気がついた。
なんつーか……魂の性徴?
- 235 :重箱:04/09/25 00:23:03 ID:w7ORqyyp
- >>229
お前かい!
禁書のレールガンもツンデレに含まれるのだろうか。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 01:05:56 ID:d3zezAlp
- >>232
うむ、あってるw
>>235
そうだ貴様に唆された奴だ!
その節はお世話になりました、微妙に混ざってたけど大変美味しゅうございました
びりびりはツンデレだろう
というか
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088855187/24
この書き込みからツンデレがデフォになったw
上とは違うが三巻はまんまツンデレだったし
レンタルマギカはなかったのでまたの機会に
ゼロ2を今読んでる
好感度足りないのに主人公バカだから調子乗ってちょっかいかけてツンが続いてる
俺としてはツンと移行期がツンデレの味なので主人公GJ、良作だ
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 21:54:04 ID:n7ECRKIt
- ゼロ2はよいな。本当によいな。作者は本当に「わかってる」人だな。
後書きを読んでもその事が知れる。抜粋してみよう。
(前略)冒険にはナビゲーターが、それもとびっきりに可愛いナビゲーターが
必要ですからね。顔を真っ赤にしながら「あんたなんか嫌いなんだから!」という
ナビゲーターが必要ですからね。そんな少女がそばにいなけりゃ、冒険なんかしな
いで家で寝てた方がマシですからね。(後略)
まったくその通りだね。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 18:25:47 ID:l26tSK0Q
- ちと古いが、特殊駆逐業者出動ファイル(小林めぐみ)のキリ。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 12:03:06 ID:VPKi4TA0
- 古いと言えば
田中芳樹の西風の王国のアポロニア公主はスタンダードなツンデレなような・・・
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 15:30:29 ID:7EjaHU5y
- で、ラノベ離れてから、長いこと経ってる漏れは、
今日の帰りに
「灼眼のシャナ」とか言うのを買って帰ればいいのか?
記憶に残ってるツンデレラは、ヴィルガストのファンナ→ユータなわけだが。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 18:29:17 ID:SQ59jD84
- ゼロの使い魔読んだがこりゃ凄いツンデレだな…
良くも悪くも王道…しかしここまで来るとあっぱれだ…
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 19:46:52 ID:SCEzAfrm
- すてプリのパシフィカや悪父の美夢はツンデレ?
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:42:34 ID:C/GF9tm8
- ツンデレ認定は自己責任で。
- 244 :重箱:04/09/28 01:00:34 ID:vrSXNtp8
- ゼロの使い魔ぐぐって調べた。MFか…近くの本屋にあるかな…。
ところで今月だか先月だかのファンタジア文庫で
帯にでっかく「アンタなんて、大っきらい!!」て書いたのがあったんだが
あれはやっぱツンデレだろうか。タイトルは失念。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 03:08:30 ID:jJPe++Dt
- >アンタなんて、大っきらい!!
ググってみた。「風の聖痕」の短編集だ……orz
綾乃自体はそんなに悪くないツンデレなんだけどなぁ。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 03:22:42 ID:OTMhKSM2
- その帯だけみるとツンデレ期待しちまうな
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 04:57:45 ID:7bnRws4k
- いやまあツンデレだろ
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 09:39:18 ID:AuttdCSr
- ゼロの使い魔
を2巻とも昨日かって読んだ
話の出来としては今一歩でギリギリ読めるラインだったが、
ツンデレ至上主義者は勝って損の無い一品だったよ
ハ○ポ○の影響大だけど
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 12:13:03 ID:L/8fxnrt
- 影響というより揶揄してるだけだろ。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 12:26:26 ID:WSMzkiaX
- 女の方はマジツンなんだけど、男の方が冷めたorピンチが危なくなったor洗脳された、な状況になって、
女の方が急にやたら焦る、なんてシチュの話って何かない?
シャナはそんな感じではあったが、あれは明らかにマジツンではなかったので除外してほしい。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 12:48:51 ID:mYXCLehK
- もはや有史以前レベルですが、バローズの火星シリーズ、金星シリーズ、地底シリーズはどうか。
金星のドゥーアーレとか3巻までデレをひっぱってましたが。
これから考えるに、ツンデレには既に100年近くの歴史がある・・・。
ちなみに昨今のラノベと比べキャラの描写量は圧倒的に少ないので、ツンデレの為に買うのはお勧めできません。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 13:07:35 ID:I2uVieT4
- >>248
素でバカボンに見えた...orz
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:38:46 ID:5IgDXvQr
- >248
俺もここで評判がいいので1・2巻を読んでみた。
1巻は言われてるようにハリポのパロディっぽい部分があり、
2巻はなんか三銃士ギャルゲ版in魔法の国?というような感じが。
しかしこれのポイントはストーリーとかじゃねえな。ツンデレだ。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:58:49 ID:1NzlvyED
- >250
銀盤カレイドスコープは?
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:19:02 ID:MHTHk4rS
- そういや銀盤はかなりのツンデレだな。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:30:54 ID:Ek6FuDP7
- ゼロの使い魔読んだ。
なかなか高レベルのツンデレでございました。
ストーリーは佳作未満ですが。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 00:00:15 ID:AeG7TYsv
- 復活の地のセイオとスミルはお互いにツンデレ
- 258 :重箱:04/09/29 00:07:04 ID:y1JUhSX7
- >245
おお、これだ。この表紙なんとなく覚えてる。ありがとう。
もう表紙イラストだけでツンデレだな。カラーページめくってみると、
ヒロイン(?)が迫られて真っ赤になってるとこだった。
なるほど本編が別にあって、その短編集なのか…
て、何突っ伏してんの?何か問題が?
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200404000211
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 00:31:28 ID:G3U781Og
- >>258
ここにもスレがあるから行ってみると分かるんだけど
話自体があまり面白くない。いや、面白くないのはキャラかな。
特に主人公。まあツンデレは確かにあるから興味があるなら
読んでみればいいんでない?
- 260 :重箱:04/09/29 00:34:58 ID:y1JUhSX7
- 行ってみた。
…。
なんだろう。ムシウタに似た匂いがする…。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 00:49:46 ID:71tZH+eB
- >>260
ムシウタの利菜もツンデレですね。
ツン→デレと言う移行型ではなく、本当はデレだけど表面的にツンって感じの。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 11:20:41 ID:XrKoS5aW
- >>261
つまり本来の意味でのツンデレってこと?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 05:29:22 ID:sCTFdmJm
- >>262
エロゲーから生まれた言葉なんだから
『ツン→デレ移行型』が本来のツンデレなんじゃないのか?
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 08:19:43 ID:cWs4icWD
- >>263
>>99嫁
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 08:19:56 ID:z6NrB1jE
- >>263
俺も『ツン→デレ移行型』が本来の意味でのツンデレだと思う。
大体「本当はデレだけど表面的にツン」なんて
ブリの手前のハマチみたいなもんだ。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 09:00:16 ID:cWs4icWD
- ライトノベルだからツンがツンで終わることはめったにないと思うけど、
ツンがツンで終わったら相当に悲惨だぞ。嫌われ続けるんだから。
そういうのがイイのか。みんなマゾなのか?
それにデレ期に入ってしまったら何の楽しみもないし。
それに比べたら、適度にツンとデレが混ざってるほうがいいだろ。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 12:38:29 ID:TJ1KgLGc
- ツンツンしまくってた氷の美女が主人公に熔かされて
性格が軟らかくなるってのはどうよ?
デレデレというより優しくなる。
ついでにデレもいいけど依存されまくることに萌える俺はこのスレに必要ないですか?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 12:46:34 ID:BZctv8nw
- デレ期になっても、なんつーか毅然とした所は残ってて欲しいね
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:40:11 ID:5ISp4rwv
- 普段のツンツンぶりに周りからは「こりゃ脈ねえな」と思われてるけど
二人きりになったら・・・てのに萌える。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:20:01 ID:s0W2cmPQ
- マトリックスレボリューションの冒頭シーンが本来のツンデレってことでいいの?
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:21:11 ID:zB3xwzoF
- >>268
意地っ張りが残るのもまた良し
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:11:25 ID:TJ1KgLGc
- ツンデレといっても色んなタイプがあるわけだが
・ある程度イベントをこなしてたら急にデレに入る
・二人きりの時だけデレに入る
・主人公のいないところでだけデレが入る
・デレに入ってもツンツンしながら少しデレるだけ
・ツンツンしてるように見えて言葉や態度はデレ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:07:26 ID:Xa8tcsN+
- 一目惚れだけどツン、という目撃例もある。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:33:13 ID:vwK77OsN
- 瞳子が非常によかった
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 07:36:50 ID:vHW6Hy+J
- スクールウォーズはツンデレのような気がする
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:45:16 ID:Rv+CfCWB
- ツンデレの瞳子だとマリみてとランブルフィッシュとでけっこう迷うね。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 23:16:55 ID:Q7F6Fm7D
- このスレで紹介されていたゼロの使い魔読んだ。
...1巻は楽しく読めたのに何故か2巻は今ひとつ。
話の展開的には、2巻の方がツンデレ度が高い筈なんだけどなぁ。
なんか、イベントを詰め込みすぎなのか?
どうもルイズと才人の描写が足らん気が...
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:49:42 ID:w9EX6IZy
- 才人があきらめ気味だったからかな。
ツンデレは共鳴したほうが強いわけで。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 18:26:58 ID://tbjXBG
- レンタルマギカ読了
お嬢様としてのツンだね
「貴方なんて眼中になくてよ」系の
最後に少しデレ入ったけどお嬢様然とした物だったので良い感じ
ツンデレとしては全体的に描写は少なく格差も大きく無いため
これだけのために勧めるかと言うと微妙
ヒロインが幼なじみという強力な属性を持っているため
この先どの程度話に食い込めるかわからないが期待したい
ストーリー完全に無視して言わせてもらえば
主人公は表紙イラストからくるイメージの方が好みだったな
ツンデレとしてはそれなりによかったけど
俺が同時進行したらぶらぶビーム放つ魔女が強烈すぎたため印象が薄れてしまうな
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 10:18:50 ID:Z4+1yIzr
- らぶらぶビーム魔女は触手に襲われて、
ツンツン回路がショ−トし始めた時の言動が非常に面白い。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 10:35:46 ID:/5aY0As7
- >>らぶらぶビーム放つ魔女
これってなんて本?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 11:43:41 ID:Z4+1yIzr
- 「護くんに女神の祝福を」の鷹栖絢子が記憶喪失か何かで
最初の状態に戻ってツンツン分補給させて欲しいなあと思う今日この頃。
>>281
ゴメン、本じゃなくて18禁なゲームだよ。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:51:57 ID:FWa8uIyL
- >>280
いやていうか一行目にタイトル書いてあるし
- 284 :283:04/10/06 18:55:02 ID:FWa8uIyL
- ああごめん。
ちゃんと読んでなくていっしょの話かと思った。orz
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 20:11:56 ID:rhf5F+F7
- クララ白書の夢見に痛恨の一撃をくらました。
マリみてに飽きたらクララ白書よめ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 15:08:48 ID:kJWGG3BF
- ネザーワールドカナリアのローザは良かった。
最初は氷のようにつんつんしていたのが最後のほうにはラブラブに。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 15:22:34 ID:gjyn05EG
- A/BエクストリームのCも隠れツンデレ
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 16:25:35 ID:b6HP+LDF
- マリみての可南子はデレツンデレってことになるんだろうかw
あと、小笠原祥子もツンデレだよね?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 16:44:08 ID:Q+MWDyBx
- マリみては瞳子だろ
やつはいざ落ちたら凄いぜ、
しかもその後もたぶんツンツンしたところは変わらないだろう
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 18:41:22 ID:Dvo3VEGT
- >>133
諸星あたるはどうよ?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 19:03:26 ID:pSRr5itG
- ツンデレってほどじゃないが
某古典部の某伊原はいい感じだ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/10/07 22:54:02 ID:sU/9Vhnq
- ご愁傷様二ノ宮くんにはツンデレ分満載のお嬢様が出てきますよ。
俺様的には高評価
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 02:05:05 ID:POjXfS70
- 魔術士オーフェン無謀編 ドギー・ハウザー
・・・ちと違うか?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 07:13:56 ID:taP35OX/
- >>293
いや、ある意味究極というか、なんというか・・・・
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 08:28:58 ID:xgl7+39P
- >>2はもちろん読んでるが聞いてみる
イコノクラストのメリニはツンデレに当てはまるんだろうか?
展開的に後半デレると思うんだが主人公的にはデレ→デレだよな
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 12:59:39 ID:GenR+FD2
- >>291
米澤は何気にいい仕事してるよな。
萌え方面でも。
- 297 :291:04/10/08 15:54:25 ID:VgEN4ck5
- >>296
そうなのか。俺元々ゲームやミステリ派であんまラノベ(特に萌え系)好きじゃなかったんだが
なんとなく読んだ愚者がマターリというかわざとらしくないというかでいい感じだったのでハマったよ
早く新刊出ないかな
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/10/08 16:06:23 ID:YI5fWCO/
- >>297
さよなら妖精のマーヤ萌えは結構見かけた。
さらにツン担当の太刀洗を完備してるし。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 15:19:58 ID:ddoBhxQ6
- >>293
ちょっとわらたが
ツンとデレの対象が違うので
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 17:17:34 ID:+raIKOIu
- ラノベかどうかは微妙だが、
ベルガリアード物語 セ・ネドラ
惑星カレスの魔女 ゴス
剣客商売 佐々木三冬
あたりは良ツンデレ。
話としても面白いし。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/10/09 19:46:25 ID:3Sluaiq7
- >300
ベルガリアードは、確かにそうだね。
でも、ポル叔母さんも忘れてはいけない>ツンデレ
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 00:52:53 ID:5EIYlWa3
- >>299
>>1にある通り、本来のツンデレの定義は
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
というものだったが、その後、ツンデレの定義が拡大され、
「他人にはツンツン、好きな相手にはデレデレ」や「最初はツンツン、つき合うようになった後はデレデレ」
なんかも含めるようになったんだ。
だから、ドロシー・ハウザーは
・ハウザーにはデレデレ、それ以外の人間(家族も含む)にはツンツン
だからツンデレと言える。
そもそも>>2にもあるように、「あなたがツンデレと思うものが(ry
あと、>293よ。ドギーなんて言ったらドロシーお姉様にどつかれるぞ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 11:18:55 ID:ouHP3y/C
- 一色銀河の新作読んだが、どうやら美風がツンデレらしい。
しかし、まあ……この作者生きてたんだね。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/10/10 21:54:45 ID:fQ2p1JyH
- GOSICKのヴィクトリカ
前にも名前が出てたが、今月発売の新刊が
ものすごい勢いでこのスレに合致するかと
風邪引くと本性がでるねぇ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 16:00:11 ID:aDg3jFhr
- 平井骸惚
序章、終章に出てくる「私」もそんな感じではないだろうか
すでもこんなのにも期待している俺・・・
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/10/11 19:50:46 ID:Z0ImN/AD
- 火魅子伝の清瑞が好き。
最初は主人公の九峪を警戒してツンツンした態度なんだけど、だんだん心を開いく様がいい。九峪と清瑞の立場も好み。
火魅子伝は誰がメインヒロインかよく分からないんだけど、清瑞と結ばれてほしい。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 15:40:59 ID:yENmimCp
- 最近でたファンタジア文庫のお姫様と騎士っぽいのがでてくる奴を買った奴いるか?
いたら詳細よろ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 16:00:20 ID:+TlP9d1Z
- >>307
「約束の日落日の柱」のことか?
ヒロインは最初はツンというより、DQNであとでデレにはなるな。
侍従長(女性)もいいけど。
恋物語的で、他の政治,軍事,アクション?はどうも描写が淡白で
淡々としているね。
巻を重ねて、もう少し色々な場面を掘り下げて書いた方がいいように思った。
悪くはなかったかな。取っときたいとまでは思わないけど。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 17:59:50 ID:YXWqeexJ
- そーいや美葉→巡航ミサイルもツンデレかな。あまりツンツンしてるわけじゃないけど。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 18:48:41 ID:yENmimCp
- >>308
なるほどな、DQNだったのか
カラー絵だけしか見てなかったからてっきりツンデレだと
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 19:34:51 ID:zvyDZCjJ
- DQNにも理由はあるけどなー。
単なるわがまま姫というわけではない。
恋物語恋物語言われてるけど、まぁ成長譚と呼んでも悪くないと思う俺
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 20:48:48 ID:iBa4ZS1I
- >308
微妙にタイトル違うじゃねーかw
ググっても出てこないと思ったら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829116439/qid%3D1097581604/249-4540636-7654757
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 22:00:14 ID:vq1NZUXb
- >>312
ごめん、うろ覚えで書いたから♥
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 22:54:34 ID:gqcmyYwX
- 一巻に収めてるから
歪んでる性格が簡単に治っちゃうんだよね
同じ初期値でこの話の何倍もかけて心理描写して変わっていく他の作品があるから
どうしてもあれあれ?って思ってしまう
と言う訳でツンが短いのが不満でした
- 315 :283:04/10/14 01:45:37 ID:M1HVyQVG
- 先輩とぼくにツンデレという言葉があった。
シンプルに、ただ一言。
まさか作者、このスレ住人?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 01:56:36 ID:JpZiQY8+
- >>315
本家本元のぁゃιぃの方か、エロゲ板の方じゃない?
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 02:15:54 ID:VTrCJnST
- 七姫物語の衣装役さんはツンデレ?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 14:15:02 ID:+XwJJCg5
- ネットやってるヲタの中じゃかなり普及してるからこのスレ住人ってわけじゃないと思うな。
2chは普通に見てそうだが。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 16:52:37 ID:Pl2d27k2
- 電撃の彼と彼女の召還魔法読んだがなかなかいいツンデレだった。
表面ツン中デレのパターンで幼馴染。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 20:00:36 ID:SaaKxQWl
- ちょっと古いが…
『風よ。龍に届いているか』のディーはツンデレ。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/10/14 20:35:24 ID:9pKHbRf5
- >319
微妙にタイトル違うじゃねーかw
ググっても出てこないと思ったら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840228299/qid%3D1097753600/249-0190752-3509930
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/10/15 15:35:03 ID:yrn07SH+
- かなり古いが、「ぼくの女神さま」の姫はツンデレ?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/10/16 18:40:33 ID:vvSElDhZ
- >>320
ベニー松山のウィザードリー小説かぁ・・・
前作(?)で善のパーティーを書いたものだから、これは悪のパーティーなんだよね。
おかげでヒロインのディーは、拗ねて寂しくて男をとっかけひっかえ。
う〜ん、E って感じw
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/10/17 16:07:32 ID:tma2vdJ3
- GOSICKのヴィクトリカはヤバい。
身長140cmの安楽椅子探偵+常時ツンツン+ピンチになるとワトソン的ポジの主人公に全幅の信頼を
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/10/18 17:10:45 ID:Ry6waBN7
- 少女レーベルで悪いんだが
谷瑞恵の、魔女の結婚
毛利志生子の、風の王国
はじめは、どっちも〇女喪失があると聞いて読んだ。
まあ、風の王国の方はちと微妙かもしれん。どちらかというとデレの方が強いな。
だが、魔女の結婚の方は、逆ハーレム入ってるが「ツンデレの王道」って話だったぞ。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 00:23:00 ID:dvjmDtf8
- >>1
×ラノベ板
○ラ板
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 15:38:16 ID:qPbFTLZl
- >>269みたいなやつ探しているんだがなんかない?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 19:25:50 ID:QYYPqxtL
- >327
「星虫」がそんな感じじゃなかったろうか…?うる覚えだけど
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/10/20 23:11:07 ID:Q6y7k0oA
- うる覚え。
俺むかし「うら覚え」だと思ってたことあるや。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 00:19:11 ID:ydZalqUi
- そんな餌で(ry
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/10/21 15:42:40 ID:VN9cqC8z
- あまりのツンデレぶりに、初めてうるうる感動してしまったのが、「うる覚え」
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/10/22 01:34:07 ID:J3Jc7Gks
- マイナー過ぎだが、クルーエルの八潮が良かったな
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/10/24 02:29:24 ID:JbTlMB20
- クルーエルとはほんとにマイナーだな
まあ八潮はたしかにツンデレ認定できると思うが
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/10/24 04:01:39 ID:qG0EKFMU
- 絵師は安曇だっけか。
もう絶版。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/10/24 17:33:48 ID:PEZcxtCk
- 安曇のホームページに八潮のイラストがありましたね。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/10/24 21:45:59 ID:6X1hx24E
- うん、八潮は確かにツンデレだけど
なんか中途半端に終わった記憶があるんだよな。
最期みんな死んで終わるんだっけ?
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 01:13:54 ID:RgPrplE7
- 中途半端っていうか、最後まで惚れてるのを隠していたせいかツン止まりなイメージがある。
ただ告白しそうになるけどギリギリの所で踏み止まるのがインパクトあった。
最終的に主人公も八潮も死んでしまうから心中エンドみたいな感じだしな。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 02:30:53 ID:X0SIoF0W
- まあ一緒に運命をともにしたって事は、1つの究極のデレの形と言えなくもない罠
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 11:19:49 ID:stRBcuPC
- レンタルマギカを読んだのだが、上のほうに出てるように
アルディシアもそうだが、穂波もツンデレ。
しかも、幼馴染で眼鏡っ娘。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 11:32:18 ID:ir75l3u5
- つか電撃でもマイナーなクルーエルを
知ってるやつがこんなにいるなんてなぁ…。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 00:35:58 ID:QWBceSdq
- クルーエルはゲーム本体が大こけしたから
小説版は頑張った方かと・・・
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 01:26:45 ID:iXPQUjPc
- 巻末に設定イラストっぽいのがあったね>クルーエル
八潮は乳ネタが多かったな……。
それはそれとして、新刊付近でツンデレしてそうなものはあるだろうか。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 15:43:47 ID:0hqlFc+o
- 最近最終巻が発売された、小川一水の「復活の地」のスミルは
典型的なお姫様系ツンデレ。
群像劇なので個々人の描写は物足りないかもしれない。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 19:30:18 ID:s34itL59
- 今日からマ王の主人公の婚約者
なぜ男なんだ…女なら理想のツンデレなのにorz
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 20:34:51 ID:Zzf6a06j
- >>343
むしろ主人公のセイオの方がツンデレw
スミル殿下は素直なもんです。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 01:27:36 ID:3glUMYUk
- 星パイのマリオはツンデレか?スウがデレデレなのは確実だが…
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 01:58:50 ID:Q7VPh12r
- むしろマリオは女難の相の持ち主。
社長、ミキ、スウにいいように使われてる。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 13:23:15 ID:jUwwFaXK
- 既出だが、とある魔術師の禁書目録のびりびり中学生は素晴らしいツンデレだと思う。
ライトノベルでは俺の中で今のところ最高峰ツンデレ。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 17:47:13 ID:fkf7qGFD
- 俺も非常好きだが、メインヒロインの位置ではないのは明らかなのが残念。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 21:17:18 ID:RE21euES
- めいん……ひろいん……?
なにをいうとるんですかあんたは。あのさくひんめいんひろいんなんていないですよ?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 10:05:41 ID:03COXHn+
- デビル17はこのスレ的には鬼門だなぁ。
森之宮香苗はいい感じに典型的なツンデレなのに、
設定のせいでどう考えてもツン奴隷な末路しかないわけで…
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 19:59:10 ID:yNPQkAlo
- ツン奴隷なんて言葉初めて聞いたわ
でも語呂はいいな
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 20:32:24 ID:VVckAfm1
- >>351-352
↓こんな感じか?<ツン奴隷
「軟弱者」「話しかけないでくれる?」「あなたなんか大嫌い!」
↓
「どうしてこんなに感じちゃうの」「これ以上はやめて、おかしくなっちゃう」「もういや…ゆるして」
↓
「もっとしてぇ」「やめないで」「お願いします、ご主人様!」
ここは
「普段はツンツン、二人っきりの時は急に従順な奴隷となっていちゃつく」
ラノベキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:25:06 ID:78KVfETt
- ツン奴隷の解説きぼん。どういう状態なのかわからん。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 08:18:40 ID:P0RYEDog
- ツン奴隷はエロゲ、エロ漫画では普通だよなw
いわゆる征服欲を満たす存在。
だけど、ラノベでは読みたくないなあ。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:10:54 ID:fL5Rknxo
- そういえば昔、井上陽水が「ツンデレカンドレ〜」って歌ってたよな。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:58:57 ID:ioTh086J
- タイピングハイ!のウェービーさんは素直になれない系のツンデレでなかなか
美味しゅうございました。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 11:42:10 ID:c/nuBW0T
- 非常に古くて恐縮だが、やはり妖精作戦の沖田とつばさがいいと思うのです。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:30:26 ID:5qytaU5K
- 「タイピングハイ!」のウェービーがツンデレだった。後半でハァハァ
- 360 :359:04/11/02 23:44:14 ID:5qytaU5K
- 既出だった……もちつけ俺 orz
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 04:58:06 ID:AWB/rx0h
- 「スクラップド・プリンセス」からゼフィリスを推そう。
シャノンに対して自分の主であることを強調するようになったのが良し。
パシフィカは最初から誰が見てもシャノン大好きだから個人的に除外。
だが、パシフィカは義妹キャラとして好ましいから良し。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 19:37:17 ID:045NsvwS
- 「ぼくの女神さま」のリミア姫が良いです
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 03:52:18 ID:u9Mghxl0
- 無敵剣士ランス君。
男な上に板違いだけど。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:24:59 ID:A1W85a4w
- 板違いならバスタードのカイ・ハーン
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 04:32:20 ID:goQT3vB5
- 板違いでもないのでは?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 22:29:26 ID:168Og/+m
- ぱんつはいてないと言う事なので読んでみた
「よくわかる現代魔法」
これもお嬢で魔法使いでツンデレだった
デフォ値としては完璧
しかし残念な事に主人公が女の子
デレが親友までしか行かないな
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 23:05:54 ID:Ku8kf+f1
- 「殿がくる!」の理緒はツンデレだとおもふ
かなり男っぽい性格、というか口調とかまんま男。
主人公は理緒より背もちっっこいし、性格もちょっとおとなじめな感じ。
しかし場面によっては理緒を照れさせるような行為をしたりとまぁ、おすすめ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 18:23:38 ID:3HLcjuj3
- 小説出てるからありだと思うが、無印種ガンダムのフレイ。
戦って戦って死ねとか、ツンどころじゃないかもしれんが、
いいツンデレですたよ。作品は…
1クール「あんた本気で戦ってないんでしょ!」
↓
2クール後半「キラがそばにいてくれればいいの」
4クール「でもわたし…どうしてもキラに会いたいんです」
あんた、1クールではコーディネーターは触るのも嫌で握手も拒否したのに…
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 18:29:23 ID:0w58qBUe
- 小説は読んでないんだが
>>4クール「でもわたし…どうしてもキラに会いたいんです」
こんなんあったっけか?
まあ一番の問題は、ツンデレ以前に
都合よく殺した事だと思うが。
フレイ殺さなければまだ・・・・・
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 19:28:30 ID:gsmDTwWY
- 名前は忘れたけどメガネの元彼が悲惨すぎてツンデレどころじゃなかったな>フレイ
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 21:23:34 ID:XbY1zcAk
- >>369
ドミニオンでナタルと語るとこだろう。アニメも小説版もあったはず。
小説版は心理描写がちゃんとされてるから、フレイの変わり方も分かりやすいね。
>>370
サイはかわいそうだったが、途中から吹っ切ってたな。
製作側もフレイ云々よりも友人同士の確執を描きたかったみたいだし。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:17:43 ID:YpmF9mri
- 種ガンならカガリもかなりのツンデレなんじゃねぇ?
ドレス姿を見られて恥ずかしがってるトコとか萌え萌えだろ
小説版は読んでないので、なければ板違いってことでスマン
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:18:59 ID:4iw7JGPm
- まあキラを擁護するわけじゃないが、あのあたりは全員揃ってまともな精神状態じゃなかったからな。
いちばんまともじゃないのはあの夫妻だとかいうのは置いといて。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 00:43:31 ID:uxO/ZUXw
- 度を越した脱線ですまんが、漫画「拝み屋横丁顛末記」には
含有量こそ少ないものの実に上質のツンデレ分が含まれている。
1巻と3巻だけでいいから機会があれば目を通してみると由。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 01:35:15 ID:jYi97hLE
- ピニェルの振り子のモニカ、
・・・続きはもうでないのかな・・・
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 03:03:24 ID:n45lL6n4
- イージス5読了。
いままでも、長門や茉衣子などの優秀なツンデレを排出してきた谷川氏が
新たに巴たんを生み出してくれた。1巻はつんつんでデレがほぼゼロだったので、
2巻でどうデレデレっぷりが現れるかと思うと...ハァハァ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 13:54:15 ID:1tDfTxGg
- 風の歌星の道のソードたんもツンデレだよな(*´Д`)
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:28:33 ID:72FY5HzL
- 電撃ハードカバーの「空の中」の光稀三尉も良質のツンデレでした
やっぱ初対面で打撃は基本ですね(この人は関節だったけど)
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:50:01 ID:Mc5OeMl1
- 難しい定義はよくわからんけど
ぴよぴよキングダムの磐座あかりも、なかなかのツンデレぶりですよ?
…デレは少ないけど最後まで残るツン成分が小気味いいのだよ
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 06:33:48 ID:t7hh7YfX
- タイピングハイ!
たしかにウェービーさんはツンデレだった
しかしやっぱツンデレには鈍い主人公が必要だな
これのは少し鈍すぎ感があるが
よくわかる現代魔法を読んだ後なのでよく実感できた
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:39:52 ID:C0OdLEpy
- タイピングハイ!の主人公は鈍いというよりヘンだからなあ。
ウェービーさんはいいツンデレでした。でも結構すぐデレに入るんだよな。
お嬢様のわりに弱すぎなのがちょと不満。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:09:21 ID:ZntiQyrc
- 『語り手の事情』の語り手さん
ヒロインの一人称によるツンデレというのは割と珍しい方ではなかろうか
前半の自分の性交ですら冷徹に語ってみせるような無感情ぶりと、
後半のテレまくり嫉妬しまくりモードのギャップが魅力
エロいし、メイドだし
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:38:12 ID:Y5SEKzp3
- 「憐」はデレ要素こそ薄かったが、「関わるな」と突っぱねつつ
ヒロインが主人公のことを強く意識してたりして結構良かった。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:18:10 ID:I/OmoOV0
- 『彩雲国物語』の香鈴がいい感じにツンデレはじめている
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:34:47 ID:59WeEH05
- 憐って題名のがあるの?
短すぎて検索してもなかなか見つからなさそうだ
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:45:35 ID:tMqWkyaw
- >>382
あれはラノベではないような……
>>385
靴の新刊。ちょうど今ごろは書店に並んでるはず。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 02:14:00 ID:59WeEH05
- なるほど。
金が入ったら探してみるわ。サンクス。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 05:03:42 ID:eWVRFSdD
- 『語り手の事情』はどんなん?
ぐぐったら確かにライトノベルではなさそうだが
ツンデレさえ良ければ買うんだけど
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 10:50:12 ID:qkM0GDmH
- >>388
作者の酒見賢一のスレがSF・ファンタジー板に立ってるので見てみるといい
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/990029562/
普段は取り付く島も無いような女性が一途な思いに迫られてどぎまぎするってのが好きならお勧め
図書館で借りれるかも
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 18:45:30 ID:dLKtJVtt
- 今月出たスニーカー大賞の「タマラセ」の久里浜純。
今んとこツンだけだが、なんとなくデレにいきそう・・・
しかし、今回のスニーカー大賞三作品(憐、タイピングハイ、タマラセ)はどれも良かった。
ウェービーさんっ!!!最高!!
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 19:22:36 ID:kvP7Hpef
- おまいら、来月はとうとうルイズタンのツンデレを堪能できるぞ!!
も〜今から漏れは…
(;´・`)ハァハァ
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 21:32:35 ID:99HvbOHj
- ツンツンデレデレ ツンデレデレ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 13:27:00 ID:exZdqjF9
- タイピングハイ読んでみた・・・ウェービーさんイイ! 他の二冊も読んでみよう。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 20:47:54 ID:KK5HS0Yd
- >>375
残念ながら、アレはデレまでいってないと思われ。
続編…… 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 09:42:55 ID:jQbuzRvX
- 空の中にツンデレがでてくるって話を聞いたんだけどどうなの?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:41:33 ID:vM3/JU6g
- ルイズタン(>_<)ィィ!
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 06:07:06 ID:36mSSpN3
- 考えてみたら、いままで「後宮小説」しか読んでなかったんだが。
此処のおかげで読んでみたが、
「語り手の事情」は普通に面白かった……
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 09:03:59 ID:ajG0iKNn
- ツン→デレに行きかける→主人公がアホやる→ツンへ戻る
まさに 黄 金 コ ン ボ
ルイズかわいいよルイズ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 14:33:12 ID:y3ybIgqx
- >>50
超遅レスだが、OSAKAの結城・夕樹たん。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:17:41 ID:Y1ep+U2q
- アシュラムはベルドに対してツンデレ。
>>372
カガリはただの考え無しの我侭娘。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:25:13 ID:CdhNWSFr
- ロードス言うたら、ディードリットだろ
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:40:46 ID:Y1ep+U2q
- >>401
ディードは長らくデレやってるからツンを忘れちまったよ。
1巻から久々読み直してみるかな。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 19:03:42 ID:iBDnUN0D
- ツンデレ犬娘が狂犬病になった!
(*´Д`)ハァハァ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:29:24 ID:0SQxUGH6
- ロードス島はツンデレ率高いよな、
ディード以外にも、シーリスにレイリア(カーラ→レイリア)に、ピローテスたんを忘れるな
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 01:25:00 ID:a5Li/FRC
-
む し ろ オ ル ソ ン が ツ ン デ レ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 05:40:34 ID:lCUElab8
- ファリスの聖女もツンデレだな
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 09:43:27 ID:YkMGqdnF
- ツンツン
↓
見直す
↓
嫉妬
↓
牽制(他の女キャラへの)
↓
デレデレ
が、黄金パターンかな。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 11:32:43 ID:qcv1EeKF
- ツンツン
↓
見直す
↓
嫉妬
↓
牽制(他の女キャラへの)
↓
デレデレ
↓
嫉妬(疑心暗鬼)
↓
刺殺((他の女キャラを)
↓
デレデレ(監禁)
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 12:46:33 ID:HydtR/VG
- まぁ、それも悪くない。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 15:28:20 ID:G9Z17iSe
- ?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 18:39:08 ID:T4n9e8xo
- ツンツン
↓
見直す
↓
嫉妬
↓
牽制(他の女キャラへの)
↓
デレデレ
↓
嫉妬(疑心暗鬼)
↓
刺殺(男を)
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 18:43:18 ID:tCShXnlU
- ツンツン(ナイフで)
↓
デレデレ(俺の腹から赤いものが)
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 20:53:56 ID:BAU2u80B
- スレ違いだと思うが言わせてくれ
今放送されてるもののけ姫はツンデレだと思うんだ…
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 23:01:49 ID:C8B6mowU
- まあ、ツンもデレもかなりツン方向に変更してるが、落差に
着目する限りではツンデレかも。
美しいと言われて跳びすさる所には初見で萌えた(w
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 23:20:36 ID:rq8XxmMn
- もののけ姫はアシタカがナンパ男だから気に喰わねえ。
他の女から貰ったもんを渡すんじゃねえYO!
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 23:32:50 ID:WoWFs2fZ
- カヤ:これをカヤの代わりにお持ちください!
中略
アシタカ:私もだ。いつもカヤを思う。
貰った経緯もこれだもんなあ。
確かに鬼かもしれん。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 23:58:31 ID:BAU2u80B
- 俺としてはかなり萌えた
まあ、アシタカはいい男と見せかけてかなり移り気だがあれは妹らしいし見なかったことにしよう
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:44:08 ID:r5h2D62s
- ツンデレ娘とツンデレ男のラブストーリーとかあったら、このスレ的には最高だろうな。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:45:47 ID:mcA8GEro
- >>395
かなり良質だと言っておこうか。
素直になれないの典型かな。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:48:23 ID:ZPBOGQG4
- 両方ツンデレだと仲が進展しにくそう…
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 01:09:01 ID:gkZwWj0p
- そして最後まですれ違って後悔し続けるのが俺の好み
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 04:16:52 ID:txP/ZCRE
- 俺ならむしろゴール直前で片方殺して、生き残った方にもう少し
ストレートな表現をする異性をぶつけたあげくに
死んだツンデレを死霊にでもして再登場させるが。苦しめ、苦しめよッ!
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 10:07:35 ID:QcnW7LPj
- アシタカは、あの後で里に女を作るタイプだろ。女は一人じゃなく全員愛するっていう。
昔の人間としてはまあしょうがないじゃないの。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 10:36:57 ID:neI1uqJI
- どちらかというと天然で女殺し光線を出し過ぎたために
嫉妬した男に刺されて死にそうだが。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 12:29:37 ID:C4mtiZin
- >>418
男のツンデレって気持悪いよ……
FF8の主人公を思い出す……
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 13:05:55 ID:o0MI5eOo
- ウィザードはツンデレ?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 13:06:42 ID:o0MI5eOo
- Dクラの。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 14:15:14 ID:+GQrf3oO
- 男のツンデレが気持ち悪いっていうより、男に対してツンデレっていうことがキモイ。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 16:17:12 ID:EuZ3jnIu
- 板違いだが、高橋留美子は見事にツンデレしかおらんような気が。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 18:29:32 ID:neI1uqJI
- まあ茜は俺のツンデレ原点な訳だが…。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 20:48:01 ID:1bDdkIkm
- 男ツンデレは、「ギャップ戦術」と言い換えるのはどうか。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:20:36 ID:P4fMTXDa
- 『最初は態度悪かったのが打ち解けてからは・・・』と解釈すると
該当キャラは非常に多いことに気づく。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:22:42 ID:CT0q4RnN
- や、ツンデレは普通に昔のツッパリだろ。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:24:48 ID:wYCzwX07
- 景はツンデレかもしれんが女の押しが強すぎてツン分が少ない。
てかよく考えたら梓のほうがツンデレでは?
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:35:30 ID:gdIywi2+
- そうだな梓は普段は強気でリードするけど、最終的には景が主導権を握るから・・・・
景は最初つれないけど、刷り込まれちゃってるし
つまりツンデレカップルだな
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:52:17 ID:tWcbJiJv
- 巻き込みたくないから突き放すのは
ツンではない?のでは?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:55:22 ID:o34n1KiO
- >436
突き放してる時点で俺的にはツン。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 10:16:49 ID:kEIl5t4s
- >>425
男のツンデレ・・・小狼(さくらの方)みたいな奴か?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 10:49:34 ID:/WF6ttZb
- 確かに小狼は典型的なツンデレだな。
ライトノベルでいうと狗狼伝承の小笠原周防か?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 11:31:52 ID:rm0xngnb
- ちうか女性としては「私にだけやさしい」がある程度
普遍的な理想なわけで。
そうすると、その他大勢から特別な人になるまでの過程で
ツン->デレの描写が入るのは必然。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 23:33:51 ID:0WL0pQg6
- トゥインクルスターシップのマリーことマリアンヌ・サイプレスが良ツンデレ、
ただし、ツンデレが炸裂する4巻までがひたすらタルイので、
評価は微妙
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/11/21 23:42:57 ID:J5NTjlJJ
- そういえば風の歌 星の道のソードは
男だけれど、良ツンデレですた。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 01:06:29 ID:cXwSHS4Y
- >>442
はっは、>>377で先に俺が言わせてもらったぜ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 01:20:45 ID:mtMYKf1/
- ツンデレか。
星パイのマリオとスーが見事なツンデレだな。
二人っきりの時は、それなりに仲がいいんだよ。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 03:11:11 ID:dfLcLkLI
- >>435
甲斐と茜もツンデレカプだな。
最後がアレだがorz
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 10:35:41 ID:HXv5mrMf
- 甲斐とか茜とか、梓とか景とか、いったい何て作品のキャラなのかちゃんと書いてくださいよお前ら
気になっても読めないじゃないですか
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 11:50:33 ID:DUleRSfV
- >甲斐とか茜とか、梓とか景とか、
Dクラッカーズ 富士見ミステリー文庫
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:54:42 ID:3Jvt4v4e
- ラノベキャラじゃないけど
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100936218/15
これはツンデレの範疇に入るのだろうか。激しく萌えたのだが。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:11:14 ID:zIuw4zEr
- >>446
おもしろいかおもしろくないかの判断を下すのは、三巻まで読んでから
にしたほうがいいというテンプレアドバイスをしておこう。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:34:43 ID:DUleRSfV
- >448
なかなかいいな
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:05:30 ID:K48XM2D1
- >>447>>449
サンクスお前ら。でも最後がなんか問題あるの?
鬱展開なのは今ちっと食傷気味なんだけど。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:36:55 ID:DUleRSfV
- >451
燃える展開はある
鬱展開と言うより、ちょっと鬱な部分も途中あるかも
全体としてはハッピーエンドかと
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:47:28 ID:bCQIh23g
- >>452
>>445の「最後がアレ」ってのがちと例外なの?
一応ネタバレありで教えてくだされ。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:50:04 ID:5WWGuFwi
- ネタばれはせめて専門スレで聞いてくれ。
おまいだけがこのスレ読んでるわけじゃないんだから。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:31:35 ID:o3lnTA6r
- Mr.サイレントの真里香
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:44:49 ID:bCQIh23g
- >>454
すまん。俺はこういうスレってネタバレOKだと思ってた。
>>453に答えてくれる方がいたら、ネタバレ総合スレに書いてください。見に行くんで。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 19:07:57 ID:zIuw4zEr
- >>456
たぶんおまえさんが想像しているようなことはないから安心しる。
- 458 :445:04/11/22 21:04:35 ID:dfLcLkLI
- >>446 スマソ
>>426-427から普通に話題が流れてたから題名を書き損ねていた。
>>456,453
ネタばれスレに行くほどの事じゃないから、ここで書くな。
>最後がアレだけどorz
ってのはツンデレカプに掛かってるだけで、欝展開という訳じゃないんだ。
逆に納得いく「ああ終わったな」というスッキリした終わり方してる。
あと俺は1,2巻も面白かったし、全体的に燃え展開で欝は感じなかった。
つまり全く心配するような事は無いので是非読んでくださいな。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 21:38:03 ID:ha7Rt4pb
- >>457-458
レスありがとう。
明日にでも本屋行って見てみます。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 21:58:46 ID:ed3NsS2x
- ツンデレ?
tp://adelheit.hp.infoseek.co.jp/hatu/index.html
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 22:27:10 ID:5QucNk16
- グッジョブ過ぎ
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:12:16 ID:BMLf3aUD
- ラストの二つは見たことなかったな。
その後どうなったかが気になる…。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:12:47 ID:G6STkcVa
- >>460
もう最高
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:26:26 ID:G6STkcVa
- >>462
最後の絵の右側の二人が似たようなループをたどる、という俺内設定が。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:34:31 ID:4rkeN7z4
- >>464
お前天才だな
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 00:17:51 ID:wvnOfItN
- >>460
次で最後の次がいまだにうpされてないのかよ!
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 00:55:15 ID:OFemUq49
- デレが無いな、デレが
つーかハートブレイクな落ちがつく悪寒?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 01:22:31 ID:JTRLILTk
- 見えるだろう。デレ。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 01:49:05 ID:UwZ95W7q
- 戻るを押して、メニューから「一つお前に言っておく」を選ぶと
良質なデレを味わえるぞ。ラブラブではなく、ツンデレのデレ。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:21:59 ID:rAwfCZNR
- >469
よし決めた! こういうデレ娘書くぜ! ←ワナビ
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:27:11 ID:Ruymobkq
- ふむ。ならばまずはこの言葉を君に
(・∀・)カエレ!!
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:47:09 ID:D+w92GEC
- 一つお前に言っておく
(*´Д`)ハァハァ
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 19:07:52 ID:Zdo/XYVZ
- >460
最後、最後はー!?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 19:47:45 ID:TaRsbiGX
- >>460
個人的にはここで終わるのが美しいと思っていた。
俺だけ?
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 20:21:16 ID:wjsvPKmM
- ていうか、あそこで終わってこそだろう?
あの続きは、描かれたら蛇足というもんだよ。
電車の中で遊んでいる二人の子供が(・∀・)イイ!!もう泣けてくる・゚・(ノД`)・゚・
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 20:41:14 ID:GU9IX7Yg
- 俺はツンデレのうちデレを重視するほうだからあの後がないと納得いかないな。
内心はすでにデレてるようだが、態度にでなければ意味はないと強く主張したい。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 20:45:16 ID:wWJ5u3LE
- まぁ脳内補完しろということだ
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 20:52:05 ID:wjsvPKmM
- ああいうものの場合、デレは延々続く日常のなかにある形になるし、それだからこそいいと思えるわけで。
となると、余韻を残すことでそれを暗示するという終り方がいいわけです。
想像力を駆使しましょー。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 21:20:00 ID:5AzyZIZZ
- 想像力で補完して満足するタイプと直に書かれてなければ納得いかないタイプの差だな。
俺は断然後者。
ツンツンだったのがデレっとした態度を見せる描写があってこそのツンデレだ。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 22:05:25 ID:OFemUq49
- いくら俺ら読者がデレを補完しようが、
当の男キャラが相手をツンツン女としか認識していないようでは
ツンデレとは言えまい。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 22:28:21 ID:IKVIniza
- ツンデレに対する男キャラの性格はどんなもんがふさわしいだろう?
なんかの拍子にツンツン女のデレ成分に気づいてしまい
それがツボって激しく悶えるような奴が個人的には好きだ。
で女の方が
××は最近おかしいぞ!
私を見る目が以前と違うような気がするし、それに、
ときどき、突然、優しくなる……まぁ、嫌ではないが。
とかそうい(ry
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 22:31:58 ID:UwZ95W7q
- 空の中読んだぜ。素晴らしいとしか言いようがなかった。
ツンデレに幼なじみに作者女性にしては俺のツボをよく押さえてた。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 22:43:29 ID:rAwfCZNR
- >481
とりあえずあれだ、鈍感で優しければそれOK。
皮肉屋で面倒見がいいってのもOK。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 06:24:34 ID:XxgNDbmO
- 鈍感さは重要だよなあ。
あとは、気づいていても気づいていないふりをするような性格もありだね。
いずれにせよ、男のほうも素直に「え、あの子俺のことすきなのかよ、よっしゃ」なんて風になってはいけない。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 10:50:03 ID:zaLzy/hP
- 1、喧嘩友達タイプ
2、虐げられるタイプ
3.からかって怒らすタイプ
大別するとこの3つかな。
飄々とした性格のキャラが好きなんで、俺は3が好き。
2はちょっと嫌。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 18:31:45 ID:XxgNDbmO
- 虐げられてるタイプは実際はそう見えて相手を操縦してることも多いからなあ。
それが厭なこともあるけど。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 18:53:07 ID:zyc1EtoJ
- ツンされても離れない度量が求められるな。
それでいてデレに気付かない鈍さが必要だ。
何気にツンデレの彼氏になるのは難しい。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 19:09:49 ID:XxgNDbmO
- >>487
しかもツンの具合にも気を配らねばならないぞ。
普段と全然変わらなくて、まわりの誰も気づいてないのに、一人だけ彼女が落ち込んでたり寂しがってたりすることに
気づかないとだめだ。
でも、自分に対する感情には鈍感じゃなきゃだめだ。
すげえむずかしい。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 19:33:59 ID:Obr6iiy/
- つまり、自分に向けられる感情にはすべからく鈍感で、
それでいて周囲のメンタルケアは抜群で、
ツンツンされてもそれを飲み込む広い度量を持ち、
ちょっと八方美人でツンデレ娘をやきもきさせちゃったりしないといかんのか。
なんとなく、宗教の開祖と会い通じるものがあるような。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 20:56:10 ID:kaaNgFDR
- それは要するに天然ラブコメ体質という奴ではなかろうか。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 21:39:48 ID:s4c6rOBT
- ツンデレは本格ミステリ以上に様式美のセカイ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 21:57:15 ID:zyc1EtoJ
- しかしツンデレ娘の方が男にベタボレならば、広い度量やメンタルケアはそこそこでも良いのでは。
やべえ、想像すると健気すぎて泣けるよ・゚・(つД`)・゚・
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 22:54:16 ID:AqkGmC9z
- まあ・・・こんなのもある。
tp://page.freett.com/tossy/toukou/kirai.html
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 00:37:39 ID:DN336HEY
- まあ、ヤツもツンデレって言えばツンデレですか。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 00:47:18 ID:z6XPWntY
- 明日のジョーのあれもツンデレだろう、古いな・・・・
源氏物語の葵上もか?
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 02:55:02 ID:p4PdF1yC
- 葉子おじょうさまをツンデレと型に入れるには・・・僕はあまりにも未熟だ・・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 04:01:29 ID:NjxrV/wD
- >>493
LMSか。デレかは知らんが、強力なツンではあるな。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 08:08:41 ID:FzJeixQ6
- >>495
葉子お嬢は漫サロのほうで上がってた
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 18:55:13 ID:slTID0UM
- 板違いだが、ゾイドのレイブンとリーゼはツンデレカップル
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 20:25:26 ID:pVXcoGiN
- スクラップド・プリンセス外伝3に出てくる<アーフィシリーズ>エリゴールは中々にツンデレで良い感じです。
ただし完全にモブキャラ扱いだが。5ページも出てないと思う。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 00:47:57 ID:pc5g5ijb
- ライトノベルでもなんでもないが、ケロロ軍曹のギロロはツンデレ
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 01:40:50 ID:c2LFrjE0
- 昨日、不細工な男と話したんです。ブ男。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな娘ができたらしいんです。
で、よく見たらなんか小ぎれいにしちゃって、見たこと無い服着てるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あんたね、好きな娘ができたぐらいで着なれない服着てるんじゃねーよ、ブ男が。
そのセンスだよ、センス。
なんか帽子かぶってるし。ストリート系だってか。おめでてーな。
よーし俺イケてるじゃん、とか言ってるの。もう見てらんない。
あんたね、普段のがなんぼかマシだから着替えて来いと。
ブ男ってのはな、ダサい服着てるべきなんだよ。
すれ違った女100人が100人とも「今日のダサい奴」にチェックしてもおかしくない、
俺は女に縁がありません、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ブーンだのメンズノンノだのは、すっこんでろ。
で、やっと着替えたかと思ったら、どうやってコクるかな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、あんたはわかってねーんだよ。ブ男が。
得意げな顔して何が、コクるかな、だ。
あんたは何度失敗すれば判るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
あんた、コクりたいって言いたいだけちゃうんかと。
隣に住んで15年のアタシから言わせてもらえば今回、あんたはやっぱりコクれない、
自爆、これだね。
ベッドの上で叫んでのたうちまわる。これがあんたのコクり方
自爆ってのは相手に言えない。そん代わり相手に避けられる可能性少なめ。これ。
で、相手に彼が出来てあきらめる。これ最強。
しかしこれを続けてるとホモの噂が立つという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まああんたみたいなブ男は、早いところアタシの気持ちに気付けってこった。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 02:28:57 ID:oTLdP616
- 憐読了。これはいいツンデレですね。
内心はデレまくりだけど表面上は最後の方までツンだったのが好印象。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 10:46:11 ID:JNlVZeJN
- >>502
有名なやつだな。でもそれはツンデレというより幼なじみが強めのようなキガス。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:06:17 ID:fYkkqI1x
- これコピペだけは既出でも毎回読んでしまうな・・・
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:51:56 ID:YN0xlS0S
- 女視点verもあったのか
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 12:38:10 ID:2GtVKPvJ
- まだ読んでないんだが、「先輩とぼく」の3巻は「つんでれ」を目指して書かれたらしい
もう読んだ人、実際はどうなのよ?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 14:52:47 ID:l6aP1DxH
- 微妙。デレが巻末のみだし、ツンデレってよりは単に告白を受け入れる余裕がないだけのヒロインに見える。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 15:17:09 ID:YN0xlS0S
- 本人が「ツンデレを書こうとしたはずなのに」みたいな事言ってるしなぁ。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:51:08 ID:x5rS6byS
- 法則的に、幼馴染はツンデレ。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/11/27 02:22:12 ID:lBNbKFdd
- むしろ例外のほうが多そうだが……。
みんな、空の中は読んだか?
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/11/27 16:28:26 ID:p2BtaKds
- 今日の格言「無口とツンデレは紙一重」
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/11/27 23:58:35 ID:/C58OxKX
- >>511
まだ序盤の宮じいと別れたとこ('A`)
読もう・・・
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 00:27:02 ID:eKnL9znD
- 「先輩と僕」はアレ、ツンデレかなぁ??
「とある魔術の禁止目録」の御坂は最高だった。一巻と二巻で完全放置プレイは
どうかと思うけど。それと御坂妹もかなりキタ。だってあなた妹が二万人って!
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:20:05 ID:KnBWfrmj
- この娘まだ挙げられてないの?
大場エリカ@福音の少年〜錬金術師の息子
「この、変態!」
↓
「…ねえ、…キスして」
ここまでの変貌ぶりを堪能あれ。
単行本なので1500円しますから、躊躇う方は
ネット上でほぼ同作品を読んでみることも出来ますよ。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:32:18 ID:9QYHDHnD
- まあ、アスカだからなあ。
ツンデレだよな、そりゃあ。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 13:15:06 ID:KnBWfrmj
- それは否定しないけど、イラストの力かな。
表紙と挿絵みたら、自分はエリカはエリカになりました。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 18:41:18 ID:QuA3F37w
- エリカたとえてあげる!
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:36:03 ID:9QYHDHnD
- ふうむ。積んであるんだけどしっかり読んでみるか。>福音
いや、ネットでは読んだことあるんだけどどうしてもアスカのイメージが……。
本になったらまた印象変わるかもね。
ツンデレじゃなくて積んデレはいやだなあ。
つもり積もったデレ。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:55:44 ID:0QtbLTHR
- たしかに思いっきりツンデレなんだが
福音は話し自体があんま好きではなかったなぁ。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:33:09 ID:+obswIuj
- >519
積んでれ、とツンデレをかけたのか。(゚д゚)ウマー
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:43:40 ID:dOe88n7J
- 鼬害だが今日のブレイドのタイガーアンデットはいいツンデレだった。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:57:57 ID:Vz3957Sl
- >>522
同意だが、睦月更正フラグが立ってて萎える
DQNでヘタレンゲルな睦月がすきなのに・・・
板違いネタだけってのもアレなので
キーリもツンデレだよな
ハーヴェイが('A`)
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:10:12 ID:4asFYdAP
- >>499
リーゼなんか最後の方は「レイヴン!」ってセリフしかなかったもんな。
レイヴンは「シャドウ!」だがw
ロードスは
ディード、ナルディア、シーリス、シャーナ、ピロテース、アシュラム
とツンデレラの宝庫だったな。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:42:03 ID:xhb4EyV7
- アーマードコアのオペレーターはツンデレ(失せろ
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 15:34:24 ID:T9OSWiv8
- >>515
できればアドレスを教えてもらえば嬉しい。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 16:02:07 ID:fOUuq1cQ
- 「福音の少年」でぐぐったら真っ先に出てくると思いますがいちおう…
ttp://www11.plala.or.jp/House_Stories/genmenu.htm
ただしこれはそれの元になったエヴァの二次創作小説です(二次創作の意味が欠片もないとは読んだ人間のほぼ全員が口をそろえて言う台詞ですが)
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 18:08:44 ID:T9OSWiv8
- >>527
マジ感謝
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:58:59 ID:dGosOJE/
- ここはゲサロやギャルゲと違って活気あるな
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:40:55 ID:SFgcDn/U
- ふと思ったんだけどさ、おまえらツンデレのヒロインと主人公が
エッチする時はツンでして欲しい?デレでして欲しい?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:44:54 ID:3K6UlJ6d
- 当然だが最初ツン最後デレ。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:45:48 ID:K2WxcO0A
- ありえないほどデレ
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:53:28 ID:kuMn1CSq
- 最後までツンで。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:02:45 ID:WSXLUan3
- 俺は>>533に同意
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:04:55 ID:fFtNHmu2
- ツンからデレが基本だろうな。
そして事後はまたツンに戻る。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:06:50 ID:TZxYXeW1
- 既にデレ入ってる場合は?
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:07:31 ID:IJ2ryeuG
- ゆうきまさみのじゃじゃ馬のようなかんじ
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:14:34 ID:fFtNHmu2
- >>536
その場合も、事に及ぼうとすると一瞬頑なになる。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:58:11 ID:zvap7R0V
- ツンデレは基本的にツンツンしてるがその裏にデレを隠している(勿論隠し切れてない)
のが良い。非常に良い。本人がその気持ちに気づいてないとか辺り凄く良い。
事に及ぼうという時すら自己弁護をして、自分の気持ちを認めずにでもやっぱり拒めない
とかもう最高。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 01:50:07 ID:JYQ8VjqZ
- 最初は完全に強気なツンだが、服脱がされたりしてるうちに段々弱気になっていってデレになり、終わった後はツン。ツンツンしつつもちょっと弱気みたいな。初めての時とか、拗ねた感じにちょっと涙目で軽くこっちをにらんでくるとか。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 02:29:53 ID:UxmL16q/
- >540
同
意
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 04:57:50 ID:slBsPYz9
- ライトノベルじゃあ、実際描写されることはまずないけどねえ>ツンデレ娘とのえち
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 08:37:31 ID:fZWGMiJV
- 「したかったらすればいいじゃない!」
とか怒りながらそっぽ向いてるんだけど、内心はデレ。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 12:56:29 ID:lgqTnICn
- >>530
果てしなくデレで。
あり得ないほど積極的プレイ希望。
ちなみに二次元ドリーム文庫とかはラノベに入るのか?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 14:00:36 ID:Baefs4xZ
- あ(ry
まあ、語るなら二十一禁の板で語るべきかなぁ。
エロ漫画小説板ってのもあるし。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 14:06:56 ID:7EF3kwFC
- 小説に規制はないけど、あからさまなエロ小説はライトノベルとは違うと思う。
まあライトノベルの定義自体曖昧だが。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 16:17:24 ID:IuEuF0pB
- 一応、エロ漫画小説板には、
Hライトノベル総合スレ
なんてモノがある訳だが。
しかし、かのジャンルに恋愛モノは少なく、
純愛エロゲノベライズとなるとまた板違いの、
エロゲー板の管轄だな。
更にノベライズでもH抜きとなると、
ここの板で扱っていたりした訳だが。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 17:00:59 ID:P9FTTDhz
- 下級生2は角川版がこの板で、ソフトガレージ版がエロゲ板ってことか。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 19:58:32 ID:AzYyA3bj
- ピロートークでちょっとデレがデフォだろ。
布団で口元を隠しながら、「……もしデキたら、責任とってくれる?」
とか
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 20:41:23 ID:GeGJA1Hp
- 「こ、子供が出来たらどうするつもりだっ。
あ、いや、別にそなたとの子が欲しくないと言うわけではなくて、その」
言葉遣いが昔風だと非常に萌える。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 20:50:31 ID:slBsPYz9
- 「あ、あなたね、乙女の純潔を奪ったからには、せ、責任はとってくださるんでしょうね。もちろん、とってくださいますわよねっ」
とかってのもよいな。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 23:32:47 ID:n15qeD3z
- キャラが特定できそうだ
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 23:42:07 ID:WSXLUan3
- あー 茉衣子かわいいなぁ!もう!
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 04:03:14 ID:GfHxDvwm
- ちょっと怒った感じの命令口調がいいんだが。 「やさしくしてって言ったじゃない!」とか「せ、責任とりなさいよね!」とかそっぽ向きながらいってほしい。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 11:29:16 ID:LpyhVZl1
- >>550
ラフィール?
ところでラフィールはツンデレの範疇だろうか?
それほどツンツンしてない感じではあるが。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 11:43:22 ID:FAxg36he
- >555
デレデレもまだしてないな。
新刊ではわからんし、実は読者の見えないところでは・・・・かもしれんが
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 11:58:41 ID:LpyhVZl1
- >>556
俺は戦旗の2巻終わり〜3巻は十分デレだと判断した。
いつの間にか同じ部屋に同棲してるしね。
もはや周囲公認の仲らしいし。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 12:10:53 ID:a2f5wjct
- そもそもラフィールはツンじゃないじゃないか。
最初から地上人出身のジントを貴族として遇していたし、「ラフィールと呼ぶがよい」って自分の名前を直に呼ぶこと許してるんだから。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 14:08:58 ID:8CXTlORl
- あれはおしゃまと言うんだな。いやかわいいけど。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 17:44:50 ID:zg5MULwE
- 550だが、ラフィールって誰ですか。
と思ってぐぐったらラフィール美容院が最初に出たよママン
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 18:20:29 ID:OKamPD5F
- >560
元祖芝村舞の事だヨ
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 18:28:45 ID:FAxg36he
- >560
星界の紋章 森岡浩之
厳密に言うとラフィールをツンデレとするのには異論があるかもしれないが、
広義ではツンデレと言えると思う。普段は毅然としているのに・・・って事で。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 18:57:35 ID:zg5MULwE
- >>561-562dクス
読んでみるれ。俺の脳内ツンデレ娘と似てそうだ。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 19:35:55 ID:a2f5wjct
- ラフィールのいいところはどこまで行っても、芯があくまでも高貴なお姫様なところだろうな。
そういう意味ではツンデレとかいうより、お嬢様お姫さまキャラなのではないかと。うん。女帝になるし。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 19:52:54 ID:a8aVrJlG
- おまいらの脳内ツンデレ娘を言ってみれ。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 20:18:57 ID:bkS43FfZ
- これは希望だが、SW新リプレイのマウナとエキューがそうならんかな、と。
感じとしては、踊る大捜査線のユースケサンタマリアと水野美紀みたいな感じでアレして。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 20:27:20 ID:a2f5wjct
- 脳内は語りにくいなあ、脳内すぎて。
ライトノベルだと、アディリシア(レンタルマギカ)さんが今後デレ化していってほすぃ。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 20:39:28 ID:zg5MULwE
- よーしじゃあ俺脳内ツンデレ語っちゃうぞー。
まず黒髪だ。しかも長い。髪とか触ったりすると良い感じだ。
そして犬耳だ。尻尾もある。頭を撫でるとそっぽ向きながら尻尾振るんだ。
あと胸が大きい。じっと見てるとむーっと口を尖らせて隠したりする、可愛い奴だ。
……御免、書いてて情けなくなってきたorz
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 20:45:08 ID:a2f5wjct
- >>568
尻尾ふっちゃうのかー。わかりやすすぎるよ、だめだよ!
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 21:01:09 ID:VePEL9TF
- 551も特定してみてくれ
著しく萌えた
>565
インテグラと高屋敷青葉を足して2でかけた様な感じのが俺の理想の女性です
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 21:04:44 ID:a2f5wjct
- >>570
すまん、551書いたのは俺だが脳内お嬢さまキャラだw
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/12/01 23:47:45 ID:pWjUycPG
- ゲームのキャラもいて申し訳ないが俺の理想
桐原冬子と湯浅皐月、そして西尾の君と僕の壊れた世界の夜月とダディフェイス
の美貴を掛け合わせたようなキャラ。
・・・ダメかもしれん。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 00:03:53 ID:P/2Cvo58
- 既にツンデレの域を越えていそうだ・・・いろんな意味で
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 07:07:22 ID:G1pLshKz
- そもそも、ツンデレっていわゆる秘密の恋愛に対するアレだったのが、
非常に広義になってきてるよな、最近。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 08:55:00 ID:gZLgy3FB
- 秘密の恋?
それって外観ツンが実はデレってこと?
そっちのほうが派生概念だろ?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 11:33:03 ID:YdutUfSb
- まあ、それが時間的にであれ空間的にであれ
ツンとデレの要素の対比で語られるキャラ全般に使って良いんじゃねぇかね。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 18:39:54 ID:YNyoMv84
- >>575
>>1にある
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
のことだ。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 19:08:52 ID:TC7Grrod
- >>577
だから、それはあとから出てきた「広義の」ツンデレだよ。
最初(エロゲ板で)スレが立った時提唱されたのはあくまでも時間的な「ツンツン→デレデレ」への変化。
それがあまりに過疎化したもんだから、だんだん意味が派生していって、「普段はツンツン〜」も含まれるようになったという経緯があるんだよ。
現時点ではそれからさらに派生概念がいろいろ生まれてる。
だから、「そもそも」なんて原理主義的な狭い視点はやめて、>>576の言う通り対比で判断すればよいのではないかと思うが、どうか。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 19:59:55 ID:p4bEMPHr
- つまりあれか、ツンとデレの対比による萌えがあれば、そのキャラはツンデレだといえるわけか。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/12/02 20:30:58 ID:I4xo9Vzp
- 周囲にデレ、主人公にツン
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 03:51:59 ID:677hz06c
- >>578
だから逆だって。
エロゲ板にスレが立った直後からの住人である俺が言うんだから間違いない。
参考までにエロゲ板のツンデレスレの1をコピペ。
>1: ◆/A3vD2iKD2 [02/12/26 12:29 ID:soBWuxx7]
>「ツンツン・デレデレ系」という言葉がある。
>あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語らしいが、
>
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
>
>ようなタイプのキャラを指す。
>俺が思うに、例えるなら梓、佐久間晴姫、七瀬留美、ガンパレの芝村みたいな感じ。
>お嬢様系の始終タカビー女はこれに含まない。
>
>あんたらの一押しのツンデレキャラを教えて欲しい。
結局、過疎ってたので時間的なツン→デレ変化を許容するようになり、
最終的には「あなたがツンデレだと思うものが(ryとなって現在に至る。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 06:48:49 ID:bliJ5yZN
- ……で、そうやって定義論を蒸し返して、ここも過疎化させたいわけ?
いいじゃんかよう、ツンとデレの対比があれば愉しいじゃんかよう。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 10:35:10 ID:lTQbap8L
- そうそう、愉しければいいじゃないか〜。
>>580はアレか、世間的に普通に人当たりのいいヒロインなのに主人公にだけは妙に
辛く当たるとゆータイプか。
「おい、いったい俺が何したってんだ?」
「ふん、知らないわよ! とにかく私には近づかないでくれる」(○○の時あんなに××って
こっちはそれからずっと△△ってたのにすっかり忘れてるなんて!)
みたいな。この手のは条件が揃えば一瞬でツン→デレ反転するから面白い。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 10:41:01 ID:GvCQA5qF
- ツンデレスレが荒れた時の基本
今>>〇〇は>>〇〇に対してツン期。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 12:13:57 ID:iqiLoi8W
- 板違いかもしれんがななか6/17の雨宮さんはツンデレの範疇だろうか?
最初は嫌な女として登場したが実はネンジに惚れていて・・・という奴。
途中からあまりツンツンしなくなっちゃうんだけど時々嫉妬からななかにツンツンする。
>>555-564
ラフィールは普段ジントに厳しい皮肉を言う(皮肉のつもりが無い時もある)が
ジントが死にそうになるとパニくってしまう典型的なツンデレだと思う。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 12:54:37 ID:MjEU90nD
- >>585
ツンデレだけど、こっちでな。
ツンデレを語る集いin漫画サロン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094917283/
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 15:48:08 ID:bliJ5yZN
- 皮肉のつもりじゃないというのは本人にとってはツンではないではないか。
わかってるのはジントだけなんだから、それは周囲に対してもツンとは見えないし。
まあ、でもラフィール大好きだけどな。
……はっ、単純に気高いキャラが好きなだけか?
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 16:26:14 ID:hsBv26XI
- 気高いキャラと聞いてとっさにベル薔薇のオスカルが思い浮かんでしまった。
…まぁツンデレっちゃツンデレか
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 19:59:24 ID:ipUhqyxD
- 父顔の美貴なんかは周囲にデレ主人公にツン
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 20:02:03 ID:bliJ5yZN
- >>588
散られてしまうのですかw
確かにオスカル好きだけど、それは男装好きだからであって……(オイ
最近読んだのだと、憐がよかったなあ。でもあれはツンデレいうより殺愛かしら。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 20:09:01 ID:WC6LSZqU
- ラフィールの場合、周囲に対してジントにツンのつもりで居ながら、周囲もジントもデレとしか見てないような。
結局デレデレ。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/12/03 20:11:40 ID:hZ682oih
- >>589
周囲にもツンだと思うぞ。
まあ、確かに子供達と友人には「主人公に対するデレ」を見せてるかもしれんが。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 14:00:56 ID:a+9kBE7T
- >>583
「そうか、君が……お前がククールか!」
inゲサロ板| λ......<ちょっと逝って来る
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 14:54:29 ID:2VN7WafJ
- ずっと積んでた「護くんに女神の祝福を!」を崩したんだけど、
なんでおれは積んでたんだってくらいに萌えた。
近日出る5巻も期待大
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 15:20:37 ID:pxP33SJT
- >>593
微妙に行き先が違わないか?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 21:49:34 ID:oay2bQln
- 富士見ファンタジア文庫に「氷刃のフレオリック」という作品があるんだが、
なかなかのツンデレぶりですよ。
ヒロインじゃなくて、主人公(男)がだけど。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:04/12/04 23:30:57 ID:g1JZqReE
- 月蝕記列伝か…あれはサイベルかなんかが普通にツンデレじゃなかったっけ?
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 00:30:54 ID:GbKkLc+j
- サイベルはツンデレ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 12:25:23 ID:Wy7fv5SF
- >月触記列伝
ああ、微妙にD&Dの匂いがする奴ね。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 14:11:43 ID:akLIs+US
- 600ゲトー
伝勇(ゴホンゴホン の団子娘はツンデレだぞ。
しかもちっちゃい頃に近親相姦やりかけられた猛者。
デレが少ないのが俺的に難だが。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 18:37:23 ID:MDwEOF6P
- スレイヤーズ本編二部の女もツンデレの素質ありそうじゃね?
名前忘れたけど
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 18:45:38 ID:tiykVw4u
- ROOM NO.1301シリーズは最高
ツンデレ好きで読んだことない人はぜひ読んでほしい 本当におすすめ
今、3巻まででてるが全部一気に読んでほしい
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 18:53:30 ID:xu2jEI+W
- ディード…と言いたい所なんだが、ディードがあそこまでツンデレになったのは
第一期OVAの影響だよなぁ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 18:58:47 ID:UEAmlaaw
- というか新ロードスのリーフなんぞはいかがなものだろうか?
普段はツンツン闇でデレデレなキャラだと思うが
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 20:02:18 ID:daclRcdF
- >>602
3巻終りではツン→デレになる瞬間のような内容だったが
今月でる4巻でそれがどう出るのか。話はそれからだ。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/12/05 23:10:04 ID:3I3/eV8y
- >>603
OVAのディードてそんなツンデレだっけか?
古すぎてあんま覚えてない。
アシュラムとピロテースはツンデレカプールだった気はするが。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/12/06 00:13:16 ID:5FHIYmcS
- >>605
4巻ではあまり出てこない予感orz
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/12/06 11:48:23 ID:YHgevLO5
- ここ見て読んだけど銃姫のアンブローシアが最高!!
これで三巻でホントに敵にヤられちゃったら、ひくなぁ。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/12/06 12:49:44 ID:q0Z2nu+l
- >>606
冬間由美さんの声がツンデレを強調してたと思う。
1話のドワーフ大トンネルで装飾に目が眩んでトラップに掛かるのは
小説のハイエルフの高貴さを否定してた気がするけど
楽しかったな。光り物に弱いディードハァハァ。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 00:45:53 ID:HCndW+Dw
- 「ゆらゆらと揺れる海の彼方」のエミリア
現時点(3巻ラスト)ではデレってないが、シグルトへの好意を隠し切れず、妹に対して
嫉妬するし、酒を飲んで愚痴るし、顔を赤くするしでカワイイな
4巻以降ではデレに期待できそうだが、シュニッツラーに転んでる可能性もありそうだ
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 01:16:27 ID:U73C99jL
- >>609
まあ、ディードは大元が「罠解除に命をかけるハイエルフ」だからなぁw
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 14:37:36 ID:/Ie0hGlP
- >>611
詳細希望。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 16:08:14 ID:ypzw1rfu
- よくは覚えてないが大元ってことは一番初めのリプレイではそうだったってことじゃ?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 16:42:10 ID:lcztLn2v
- 大元の大元、D&Dのルールでプレイされたロードス島戦記において、
ディードはそういうプレイをしていた。ちなみに中の人は山本弘(だったはず)w
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 16:42:45 ID:lcztLn2v
- 俺も実際に見たわけじゃなく伝聞なので、もしかしたら間違ってるかもしれないのは
一応言っておく。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 17:24:11 ID:4yELPGN2
- ああ、なつかしのコンプティーク
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 19:34:17 ID:2/kWsfIV
- 柘植めぐみだと思ってたよ<中の人
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/12/07 20:39:34 ID:uZl/3FNJ
- 中の人は間違いなく山本弘。
それと、ハイエルフというのは後付けでなかったかな?
ただのエルフだったと……。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 01:49:34 ID:GDrIF6qE
- まぁTRPGでの初期設定では戦闘時には嬉しそうに剣をふりまわすだったし。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 08:16:09 ID:dAQ/Tma1
- 角川ビーンズ文庫 アダルシャンの花嫁 雨川恵
最初ツンツン、最後はデレまでは行かないかもだけど良い感じ。
大国の姫君が政略結婚ってな王道パターンですが、絵を無視して設定買いで成功かな。
新人補正が入ってるけどさ。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 16:35:51 ID:tahftE+w
- 電撃の新刊らしきアクマデテクルを読んだ奴いるか?
カラーんとこ読む限りそれらしいんだが
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 17:04:04 ID:/tABzalW
- 電撃の新刊だとアガルタフェスタのイセリアがツンデレだと思う。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 21:18:15 ID:IPlvkvmA
- 終わクロ4-上の八号のデレ具合が素晴らしかった。3-上と合わせてお楽しみください。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 21:36:38 ID:V4L7+747
- >>621
読んだよ。非ツンデレだな。ツンテレツンぐらいが正しい。詳細は読め。
>>622
タイプはテンプレのようなツンデレだが、ツン度もデレ度もやや低め。
>>623
終わクロは途中からはいれねーのが難点だ
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:56:31 ID:+wTl0xaK
- 「〜ですわ」みたいな口調の(お嬢様口調?)のツンデレキャラって誰かご存知ありませんか?
ウェービーさんぐらいしか自分は知りません。あれは良かった。デレが早すぎけど。
ナスかわいいよナス。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:07:12 ID:tLQDvJgp
- >621-624
ここはネタバレ(っぽいの)可なのか?
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:11:13 ID:Jh12cZTW
- >>626
殊更にネタバレするのは好ましくないけど、ある程度ネタバレ覚悟しないと語れないからな。
シチュエーション系のスレッドはネタバレ覚悟で来るのが基本と思うよ。私見だけど。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:15:56 ID:5D2FE5me
- 「伝説の勇者の伝説」のフェリスはツンデレといえないだろうか?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 01:25:09 ID:dXFRiwJ8
- >625
口調的には「学校を出よう!」の光明寺茉衣子がそのまんま。
心の底では相方の宮野秀策に対してほとんど崇拝に近いくらいの
尊敬と信頼の念を抱いているが、気位の高さが邪魔してそれを
認められないあたりがツンデレっぽい。
6巻ラストの宮野との会話は見るやつが見ればデレなことこの上なし。
あと「電撃!イージス5」の佐々巴が電撃萌王連載分で
いいツンデレぶりを見せたらしいが、単行本未収録なので
漏れ自身は読んだことない。
どっちも谷川流の作品なので、あの文体が合わないなら回避推奨。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 12:06:32 ID:Hxd1Vfc0
- 風よ。竜に届いているか@ベニー松山
のディー。最初は主人公のジヴラシアに刃物投げたりしてたっけ(違
あげくの果てに危険なダンジョンの中でラヴシーン。凄まじいツンデレだ。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 13:39:12 ID:6JVGh46h
- >>629
一番のツンデレは高崎
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 19:19:49 ID:1epypTed
- >630
それ、ちょっと前に出て無いか?
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/12/09 20:24:39 ID:PKLhvzoB
- >>628
>>600
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 09:22:33 ID:PH11+sSw
- >>602、>>607
3巻終りから4巻始めまでの流れが最高でした。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 10:08:59 ID:XH9HhpVU
- 4巻今から買ってきます
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 12:56:14 ID:wnWM4Tj2
- >>600
なんだ、近親相姦は未遂か。
じゃあ駄目だな。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 03:06:58 ID:550zqSWM
- >634
激しく同意……(´дと)
>635
電車内などでは読まないことをお薦めする。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:00:13 ID:61qKIz4m
- なぜか今頃ガンパレードマーチ(榊版)の日常〜決戦を読んだんだけど、
壬生屋が非常にツンデレだな。すばらすぃ。
また、本作の原さんは自分の中の理想のツンデレ像に近い。
ツンデレはツンツンしていてなんぼですよ!
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:06:34 ID:Vz45hZpQ
- 原さんは刺すからなぁ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:22:47 ID:95tYzaKd
- そこがいい
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:58:17 ID:LIJaZeXc
- 終わクロのSfたんが無口系ツンデレ。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 14:28:45 ID:iUwdbrqj
- >>641
新刊はまだ読んでないが、デレがあるのか?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 18:22:10 ID:LIJaZeXc
- Sfは普段からデレてるだろう。あれが彼女なりのデレだと俺は解釈している。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 20:25:37 ID:kFFW85Ih
- むしろ原川のほうがツンデレっぽいとおもた。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 20:32:43 ID:LIJaZeXc
- そりゃ転輪先のベルガーがツンデレだからな。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 10:08:09 ID:m1TxxUGq
- >639
ツンで止まらずにザクッてるわけか
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 12:17:57 ID:wZta/rFU
- ツンツンざくざく
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 13:25:03 ID:4H4/ZaLt
- 略してツンザク、か
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 14:28:43 ID:u58OOPdh
- むしろ順番としてはデレザクだろ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 16:55:09 ID:/gG4loL1
- ザクザク→デレデレ
略してザクデレ
・・・・・・ザクザクの時点で死んでるし
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 17:39:19 ID:NpQU9RhZ
- ネクロフィリアじゃねえか
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 20:02:22 ID:TQ3vQ8+N
- ミザリーかもしれん
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 20:53:51 ID:cVkR8LAN
- パペットマペット!
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:15:00 ID:XPSYtiOF
- ザクザクレロレロー
- 655 :イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:19:09 ID:5uELCVRT
- 寂しそうに泣いている原さんの肩を叩くと、振り返った原さんの顔がザクレロ、という図。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 10:25:47 ID:XXxKQK0y
- 怪談を語る集いinラノベ板
- 657 :283:04/12/14 23:29:22 ID:cWZFTyBt
- ていうかなにスレ?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/12/15 17:52:59 ID:a6Nm5RzS
- あの子に対しての当てこスレ
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 00:39:51 ID:948GYTFn
- ツンデレよりデレツンのほうが、個人的には萌えるな。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 06:32:05 ID:uiozx904
- デレツンデレとかではどうか。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 14:59:37 ID:UR/IN5j0
- ツンデレツンの方がいい
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 15:08:40 ID:MWAJH2z5
- 俺はツンツンデレツンがいい
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 15:31:11 ID:RqLNLHHj
- ツンツンデレツンに見せかけようとするけどちっとも成功していない がいいな。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 17:40:04 ID:eiHo+IEq
- 本人はツンツンしてるつもりだけど、周囲にはデレだと思われてる
でも相手はツンだとしか思ってないってのが最凶だな!
- 665 :663:04/12/16 18:14:10 ID:RqLNLHHj
- 664よ、君とは友達になれそうだ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 21:08:49 ID:eiHo+IEq
- 残念だが663、俺が欲しいのは友ではなくツンデレ娘だ。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/12/16 23:07:59 ID:j27f0xsE
- いま、>>664は>>663にツン期
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 00:05:25 ID:FkoCNCkk
- おまいら平井骸惚嫁。萌えなかったら責任取る。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 01:50:46 ID:G/iVG/4B
- どうやって?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 07:23:11 ID:W8XbfjAa
- 萌える内容に改変してくれるとか……?
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 18:46:01 ID:VYmPrJaV
- 668は実はツンデレ娘で
責任取るとはつまり嫁(ry
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 21:59:35 ID:jWnV+GFO
- ルイズが俺のストライクゾーンど真ん中。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 22:07:28 ID:fKcN1ZyZ
- 内高めだな。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 22:44:32 ID:jWnV+GFO
- 能力型や気質型より出自型の方がイイ。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 23:54:10 ID:zmc1++TF
- >674
「アダルシャンの花嫁」は既読?
まだならオススメするよ
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/12/18 00:17:01 ID:x/oniex3
- >>675
未読です。
さっそくチェックしてみます。
蟻
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:32:06 ID:QK4kmZtl
- 今、676は675にデレ期。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 01:47:38 ID:ZHt35LFB
- 今月の「ゼロの使い魔」のルイズがどうやらデレ期に突入してそうで期待。
後、「銃姫」のアンブローシアがマジでどうなるんだか!!せっかくデレっぽくなったのに!!
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 01:52:10 ID:SZmQhMwx
- 今月のMF文庫だと「ホーンテッド」の髪の短い方も
ツンデレなきがするがどうだろう?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 02:26:05 ID:QK4kmZtl
- 今、俺はゼフィたんにデレ期。
(*´Д`)ハァハァ
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 14:39:00 ID:SkAL1L2G
- 今月のMFはこのスレ住民にとってはありがたい
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 00:56:24 ID:N6ZL0SwZ
- 最近、少女小説にも手を出し始めたんだが、
そっち方面のいいツンデレ知らない?
恋愛要素じゃないが、マリ見ての瞳子はよかった
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 09:52:22 ID:fLxy9qjJ
- >>682
>>675はそこそこ。ただヒロインが8才だから、それがいやでなければどうぞ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 17:16:45 ID:j2PX0pQ2
- 姉でツンデレ
これ最強
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:45:30 ID:KmwB/Onj
- 幼馴染でツンデレ
これ最強
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:55:23 ID:ZjoYMZhM
- 少女小説…前に「魔女の結婚」が挙がってなかったっけか?
買うにはなかなか勇気の要るタイトルだが。
少女漫画なら 今文庫で買ってる「聖・はいぱあ警備隊」が
かなり強力にツンでデレなんだがなぁ。
…これまた気恥ずかしくなるよな設定てんこもりではあるが
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 22:56:00 ID:Eh2HsjXU
- >>684
ホタルのことでつか?
最近ROOMにはまって、ホタルに落とされました。
姉属性は全くなかったんだけどなー。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 22:57:43 ID:tlK8gXB1
- >>683
無粋な口出しですまんが、ヒロインは10歳だ。
……どっちにしろ炉か。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 23:36:40 ID:yD9ZtI17
- アダルシャンの花嫁は自分的にはツンデレではなかった。
でもああいうのは壷なので問題なし。
ほかには螺子とランタンとかって言うと板違い棚。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/12/21 11:59:44 ID:UvcAHHNv
- >>687
炎多留のことでつか?
ごめん、冗談だよorz
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/12/21 12:02:17 ID:YJW+a8hb
- ここが嫌展スレなら問題なかったんだけどな…
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/12/21 17:31:49 ID:9dUeSJFz
- 既出だが、
ttp://adelheit.hp.infoseek.co.jp/1/index.html
が俺の萌えハートにびびっとキた。
あとこっちも。
ttp://adelheit.hp.infoseek.co.jp/VS/tosi00.html
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/12/21 21:57:58 ID:aUI54o3B
- どっちも紫色だ。
上の方で紹介されてなかったか?
と思ったら、同じところの別の奴だった。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/12/23 20:49:35 ID:w0skT/jW
- >692
上の方、完結してるな。……何このツンデレ(*´Д`)ハァハァ
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/12/23 21:09:30 ID:9O0ltqrC
- 下もすごいが上はやばいな
死んじゃいそう
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/12/23 23:05:26 ID:k1Vm5kkd
- ゼロ3巻がヤバイ
直球ストライクだ
ここの住民で読んでない人は今すぐ読むべきだと思ったよ
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 00:39:44 ID:p6HG6wR/
- ゆうこさんを 僕にください
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 00:47:42 ID:RQh2ix9K
- >>696
詳しく
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 08:41:55 ID:BTrfsj0m
- ゼロ3巻凄いな。かなりデレ。でもしっかりツン。
ホーンテッド2は新キャラがツンデレな委員長でした。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 10:46:31 ID:Q4Mzcpq4
- >>698
今まで犬扱いで着替えを見られても意識しなかったのが、顔を
赤らめて見られないようにするようになったりとか。
ちょうどデレデレに崩れ始めたところかな。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 13:24:06 ID:P2YcKs9R
- >696
同士よ。
まずはその本の文庫名を教えるのだ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 13:29:06 ID:JR9917EU
- >>701
ゼロの使い魔
文庫判: 609円(税込) ISBN4-8401-1105-7
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
文庫判: 609円(税込) ISBN4-8401-1144-8
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
文庫判: 609円(税込) ISBN4-8401-1196-0
著者:ヤマグチノボル
イラスト:兎塚エイジ
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 13:31:35 ID:JR9917EU
- >>701
レーベルを忘れてた。
「MF文庫J」
緑の背表紙が目印
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 13:44:14 ID:PMkw1I1i
- ゼロは・・・正直言っちゃうとストーリーはパクリだし、
展開も読みやすい簡単なものだし、文章もいいとは言えない。
質としてはギリギリだと思う。
ただ、ルイズはなんつーか・・・いい!!
とてもいい!!
3巻かけて、王道的ツンデレをじっくり丁寧に描いている。
ツン期→デレ期をうまく表現している。(現在進行形)
この話の進み具合だと、5巻ぐらいで終わるだろうし、
文章、内容とも読みやすい事は確かだから、ここの住人には推奨だな。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 16:11:06 ID:aPh6H9Y4
- MF文庫はツンデレ濃度が高いんでつね
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 17:27:14 ID:BTrfsj0m
- 銃姫のアンブロージアもツンデレだしなぁ。
今月新刊のうち少なくとも3冊はツンデレか。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 17:32:40 ID:RQh2ix9K
- >>706
詳しく
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 18:11:13 ID:mThl5JD0
- まあツンデレは範囲が広いからなあ。
1.強気系ツンデレ
いつも強気。主人公を罵ったり殴ったりする。
弱いところを見られて慰められたりすると途端にデレる。
2.無口系ツンデレ
無口で他者との接触をあまり行わない。当然主人公に対しても淡白。
面倒見のいい主人公にこっそり惹かれて赤面デレが基本。
俺はこの二つが好きだが。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 18:21:21 ID:54FlcmVL
- 悪友系ツンデレが大好物です。
あとはやっぱり王道ツンデレ
気になるけれどみんなのまえじゃ恥ずかしいからキツくあたっちゃうの。
みたいな。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 18:41:00 ID:p6HG6wR/
- 素直になれないタイプのツンデレが守備力無視で突き刺さる漏れにいい作品を紹介してください
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 19:50:54 ID:kl5Snreu
- 神様家族とかどうだ。
文体(というか地の文)が良くも悪くも崩れているので読み手を選ぶかもしれんが
個人的に5巻が非常にツボ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 20:27:28 ID:6/q3IK0V
- >>710
今月のMFJ3冊はいずれも素直になれないタイプだな。
元お姫様(銃姫)・貴族のお嬢様(ゼロ)・クラス委員長(ホーンテッド)と各種揃っているぞ。
全て続編なのが問題だが。
堅実な作風のシリアスが読みたければ銃姫、ベタな王道ファンタジーならゼロ、際物狙いなら
ホーンテッドってとこか。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 20:49:25 ID:p6HG6wR/
- >>711-712
激しくサンクス。これから本屋逝って来る。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 21:24:34 ID:McLjCfbz
- ツンデレを語る集い Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102054140/
ツンデレを語る集いin漫画サロン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094917283/
ツンデレを語る集いinギャルゲ板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1100007854/
ツンデレを語る集いinラノベ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094297258/
ツンデレを語る集いinゲサロ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1094570303/
ツンデレを語る集いinアニキャラ総合
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1103825721/
ツンデレ小説読みてぇぇぇぇ!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1100160854/
ツンデレ小説読みてぇぇぇぇぇ!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1102331089/
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 21:29:45 ID:VHrW60Jj
- やばい 今日ゼロ一気に買ってきちゃったよ
そんな自分のお勧めはROOM No.1301
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 21:48:59 ID:Bsqa6AXU
- あえて言おう、ゼロは当たりだと。ROOMとは甲乙つけがたいな。
ROOMキタ━(゚∀゚)━!とおもたとたん終了だったからそこが残念。
ゼロは期間の長さはとても評価したい。
でも村娘のほうが萌えたりするので注意が必要だ。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 22:10:42 ID:F9A53VmR
- ゼロは作品そのものの出来が微妙なのがどうもな〜。
>710
学校を出よう!の光明寺茉衣子。
3巻以降出番多し。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/12/24 23:01:05 ID:Bsqa6AXU
- >作品の出来
脳内でなんとか無視できる。
素直に学園物ずっとやってりゃいい気もするのにな。
悪い意味で敵がウザイ。
- 719 :701:04/12/25 00:38:20 ID:Uuwzi2cU
- >702
その即レスっぷりに愛を感じるぞ。
つうわけでツタヤに行ってきた。
が、
ゼロの使い魔は一冊もおいてなかったよ畜生。
しかたないから星界買ってきた。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 00:41:28 ID:LVtMIZBu
- 星界はまったくもってツンデレ成分はなくなったなあ。
なにせ戦争だし。
ついでに文字でかいし。中途半端だし。
うう、紋章の頃のラフィールを返せ。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 01:02:52 ID:lUlorWUU
- 今回のゼロはホントやばいな。
ゼロみたいにちゃんとツンからデレの移行をきっちり書いてあるのって意外に少ない気がするし。
他になんかあるかね?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 13:05:06 ID:P4cqbJ7M
- ある程度の期間がいるから
メインヒロインがツン属性でないと無理っぽい。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 15:31:22 ID:Gr61xugU
- メインヒロインだと1巻終盤とかである程度のケリは付けられちゃうのが多いような。
続巻出せるかわからんから一区切り付けましょうってことで。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 17:40:38 ID:y1As7z10
- >>723
なるほど。ツンの期間が短すぎたり、
もしくはツンのままストーリーが終了したりするのが多いのはそのためか。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 18:10:55 ID:mhZNYeq9
- >>1
×ラノベ板
○ラ板
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 18:16:16 ID:ENWCVQ62
- 南青山少女ブックセンターはクラスの女子ほぼ全員が主人公を嫌ってる。
そういう設定だからしょうがないけど、2巻まで出ててデレにいきそうな気配がまったく無し。
読むのがつらくなってくる。主人公頼りないし、あんまりおすすめできない。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 22:52:59 ID:hHhwPTC/
- >>726
あれはメインヒロインっぽいのと因縁がありそうなんでそこに期待しているわけだが。
というかアレは主人公を嫌ってるんじゃなくて男嫌いだろ。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/12/25 23:56:17 ID:+eki8d4G
- ツンデレの中でも万能のヒロインが、ほぼ無能だけど一芸だけ秀でた主人公にってのは無い?
- 729 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:27:43 ID:ZJBGhEF2
- 「とある魔術の禁書目録」はどうだ?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:33:27 ID:m0Xz5sfO
- 泉田君はお涼に一つしか勝てるところが無い。
ただ無能かといわれるとそんなことはまったく無いな。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:39:05 ID:mLz3Y+ta
- 万能のヒロインと言うと「9S」が思いついたが、闘真はそこまで無能じゃないか。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:40:05 ID:we8Lw278
- >729
主人公は>728の条件通りだが万能ヒロインがいない。
ビリビリの能力は結構応用利くみたいだし、
神裂は相当の実力者っぽいが、
どちらも万能ってほどではない。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 09:26:52 ID:AuwVtvcu
- 万能系ヒロインと、
一点突破だけどその分野では突き抜けてる主人公。
ってのは対比としては解かり易い感じではあるんだが。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 11:01:17 ID:v1bYsqPC
- 殿様気分でHAPPYはそれっぽい気がする。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 12:24:59 ID:q8ckq0Ry
- むしろ一点突破ヒロインを器用貧乏主人公が止める展開で。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 14:45:51 ID:McEfzmKV
- 止めるというか、影ながらフォローするって感じの展開が良い。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 15:16:13 ID:FudBjt/k
- ガンパレード・マーチの舞と篤志はどうだ?
万能にして努力の天才であるヒロインに対し、ぽややんとした外見から
一見人畜無害な主人公だが・・・。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 16:17:24 ID:UQ5YKnpW
- >>737
舞はいいが、篤志の方が最近では厨臭い最強キャラみたいでなんとも……
EVA二次創作の最強シンジみたいで苦手だ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 18:08:19 ID:iQhjw3YI
- また微妙なところの例えを持ち出してくるな……
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 18:26:42 ID:R6Uu+GTl
- 5121小隊は何気にツンデレが多くてちょっと素敵だったり。
ところで篤志は厚志の間違いじゃないのか?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 21:18:11 ID:q8ckq0Ry
- ガンパレなら壬生屋もいい感じだ。
ゲームやった事無くて、ラノベとアルファ公式のみでの感想だけども。
原さんもいいけど刺されるのは(ry
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/12/26 21:57:58 ID:8KVDfMj1
- ゲーム怖いぞ
一回舞とデートの約束かぶったことがあって、まあ無論舞といちゃついて
次の日マップ切り替えたらいきなり原さんが走ってきて
サクッ
言ったでしょ?私は嫉妬深いって
((((((( ;゚д゚)))))))
ダブルキャストの別荘焼き払った時の美月より怖い
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 01:56:33 ID:+nxLPqMt
- 原さんはツンツンザクザクだからなぁ。
靴下だけとか手袋だけとかマニアックだし。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 10:09:54 ID:TMtGYLrr
- >728
「護くんに女神の祝福を!」とか。デレデレな気もするが。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 11:39:46 ID:9ejfVloH
- ∧∧ 原さんといえば
(∩゚д゚)ネコミミモード
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:21:00 ID:/d60TM6R
- サクッしたくなっちゃった…
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:30:22 ID:q6TZV/xv
- つーか、ガンパレだったら森精華はどうよ?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:36:15 ID:SngVuFYL
- ツンデレ?
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 21:33:18 ID:9FP8EjRo
- ガンパレ小説の真の主人公は滝川
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 21:37:10 ID:PJ7oEckg
- クリステル?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 00:26:41 ID:sqd2LlKi
- 滝川クリステル?フジ?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 10:19:59 ID:DSnHX8uc
- オールハンデッドツンデレード
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 11:16:24 ID:tBBjdwmd
- ツーンデレッドソード(ツンデレの二人専用大剣)
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 12:52:06 ID:SdmEYGP1
- 全軍帯刀全軍ツンデレ。
ツンデレには剣と黒髪が似合う。
金髪ツインテールもいいな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 15:53:19 ID:gYugfZK6
- >>754
金髪ツインテール・・・トリエラ!
誰か小説書いてくれんかな。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 16:34:34 ID:5YpguwoS
- ツンデレに髪型なんぞ・・・・
俺は丸坊主でもいける!・・・たぶん
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 17:34:22 ID:xyFj2xMY
- >>756
そんな君にブライトライツ・ホーリーランドのヤコたん
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 18:48:12 ID:pu+viPGJ
- クリンゴンもツンデレでつよ。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 19:10:16 ID:SdmEYGP1
- ツンデレ尼さんハァハァ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 19:27:00 ID:x+1G39eq
- 罪深いスレだ
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 19:39:31 ID:OsI07Izo
- ツンツンしている尼さんはちょっと修業が足りないと思う。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 19:46:43 ID:GgNdaXYx
- 修行がなってしまったら、仏さまか神様に心を捧げるので、ツンデレどっちもできなくなる。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 20:35:42 ID:SdmEYGP1
- デレデレしてる尼さんは道から外れてると思う。
でも好きだ(*´∀`)
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 02:17:24 ID:d7tQb2k6
- 神様にツンツン>信仰に目覚める>神様にデレデレ
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 10:40:28 ID:mYdZ7vA/
- 堕天使は神様にツンデレ。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 17:38:27 ID:8lehiQ9D
- テンコは神様(の息子)にツンデレ。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 17:38:44 ID:xnBN5pBd
- >733
ゲーム系だけど某月がまんまだな。本でもそうだし。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:15:14 ID:APIlfHkB
- やったことも読んだこともないが、
あれってツンデレなの?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:29:16 ID:b23m034K
- >>728
フルメタ一巻がちょうどそんな感じかな
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:57:22 ID:8lehiQ9D
- >>769
そうか?万能ではないだろ。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 20:05:33 ID:beQhHOSb
- 実は俺、まぶ(省略)の神城り(ry 見たいなツンデレが好きなんだ……
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 20:23:52 ID:T2uvxji6
- >>764
それじゃパウロだ
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/12/29 21:07:47 ID:TPVYlq76
- ♪ツンデレラなんかになりたく・な・い
裸足で歩いて いたいからぁ〜
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 15:02:12 ID:FuBPbXHI
- 海野藻屑(砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない)。
第一声が「死んじゃえ」だからツンデレでいいよね?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 17:35:09 ID:tIarhmRC
- ツンデレ属性がメインヒロインで話も良いってのは
やっぱり中々無いな。
ゼロの使い魔はヒロインは良いが、ストーリーが
受け付けなかった。
もっとシリアスなのが好みだ(´・ω・`)
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 18:40:05 ID:gHSd81jW
- >>775
4巻以降どうなるかわからないじゃないか!
ゼロ大好きなのでフォローしてみる。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 19:08:32 ID:oUyujSKA
- >>692の追加された一枚が非常に泣けるんだが……orz
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 20:04:44 ID:Jt1W3AzG
- せっかくの感動の余韻が台無しだな。
美味い料理に蜂蜜をぶちまけられた感じ。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 21:16:52 ID:HRJXQq8J
- EDってことでしょうか…この解釈間違ってることを望むなぁ。むしろ
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/12/30 23:19:37 ID:j2I+a8sC
- ウェーーービーーーーさっぁぁぁぁぁっん はあはあはあっはあははは!!!
おい!タイピングハイ2は何時発売するのだ??
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 00:04:47 ID:4EHduMBF
- >>780
とりあえず、落ち着け
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 00:34:27 ID:FMsPHGVk
- ウェービーさんは(・∀・)イイ!!
だが、タイピングハイ2はどうかな、あの話で続きがあるんだろうか。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 00:47:08 ID:lbFWh8i0
- ツンデレ娘がメインヒロインの話って結局どのくらいある?
ゼロとガンパレ、9Sあたりしか思いつかないんだけど・・
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 01:35:59 ID:dWX+lqgE
- メインヒロインの話のなかわるいけど、主人公キャラで、
野望円舞曲のエレオノーラー。
5巻あたりでまだデレじゃないけどひかれてるのまるだしで(・∀・)イイ!!
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 02:03:13 ID:3FLcBckK
- シャンク・ザ・レイトストーリーのブリアンも割とツンデレかも。
周りから見ればバレバレなぐらいのツンを装ったデレやってるが、いかんせん登場人物のアレさで気づかれるということは皆無だろうが
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 11:12:18 ID:ihPd91Nj
- >>783
灼眼のシャナ
デュアン・サーク
半分の月がのぼる空
殿様気分でHAPPY
ダブルキャスト
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 23:15:28 ID:jF9gUg/A
- え、半月ってツンデレなのか。
借りたまま読んでなかった。今から早速読まねば。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/12/31 23:28:51 ID:oOCo01uP
- 銀盤カレイドスコープもツンデレ
- 789 :701:05/01/01 00:52:54 ID:ZjmNdv6o
- いまさらもいいとこだが
ゼロを買ってきた。帰省ついでに買ってきたので
2004最後の本と
2005最初の本がゼロになりました。
いやあ面白かった。ザッツライトノベル。いいね。
ルイズ。いいな!
- 790 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 01:25:39 ID:DiHE8q/Z
- あけおめことよろ
このスレ見つけて話題?のゼロ買って読んでたら年越してた……
新年一発目はシャナ大人買いとかたくらみつつ
ことしも皆様方が良いツンデレと出会えますように
- 791 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 01:33:03 ID:wMZ2uRfE
- >>787
半月は実に優秀なツンデレだが、今読むと新刊出るまで悶絶必死だぞ。
漏れ的には三巻のラストの里香の行動っつーかエピソードが2004年で、一番のヒットだった!
- 792 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 03:38:50 ID:kTbpTG5g
- ラノベじゃなくて申し訳ないが
ゼロの使い魔読んでておもいだしたんだけど
福井晴敏のメインヒロインにツンデレが多いよ
未読の人にはオススメ
- 793 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 11:28:38 ID:lft412Vy
- ソシエお嬢様
- 794 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 14:08:53 ID:eOmpqgaU
- 今年のツンデレ初めて
何にしようかなぁ〜
- 795 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 15:23:03 ID:TEzGNHBF
- >>791
恐らくは悪い意味で悶絶だな
いや、ツンデレ除いても作品自体の出来は素晴らしいんだが・・・・なあ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:05/01/02 19:11:29 ID:YPIBoJTi
- サクラ大戦のマリアはツンデレ。
だと思う。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:05/01/02 19:34:01 ID:drD7SBD7
- ハイブリッド学園には3人もツンデレがいる。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:05/01/02 22:53:36 ID:O1ZQmDEh
- >>796
それはツンドラ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 01:00:01 ID:VlMU8V4G
- >>798
ゴメン、チトだけワロタ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 02:37:49 ID:1441lsji
- 800ツン
- 801 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 06:31:05 ID:c4EtZkXY
- ヤヲイデレ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 12:24:13 ID:zpKJWTDq
- http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049603031/791-792
- 803 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 12:25:19 ID:JVUKOmlJ
- マシュマロ通信のサンディとアンジェリカは良いツンデレ。
今日のアンジェリカは素晴らしかった。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 12:55:41 ID:+BHkce3L
- 激しく同意しとくわ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 17:21:55 ID:pljW5ZbR
- スクランの沢近愛理も良ツンデレだったね。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 19:22:47 ID:1441lsji
- 今更タイピングハイ読了
ウェービーさんかあいいがデレ過ぎだな
俺は憐の方がDANZENよかった
あと空の中の武田三佐はいいツンデレですね
- 807 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 04:30:53 ID:3P0+48o1
- ラフィール殿下が大好きです!!!(・∀・)
- 808 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 08:12:10 ID:9eKNRVWm
- これからも精進するがよい
- 809 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 10:36:37 ID:OjIK6+a7
- >>805
沢近はツン成分が多いがデレは無いと思う。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 10:56:43 ID:kTgeA48b
- というかラ板なんで漫画の話はほどほどにナー。
暇なんで適当なキャラをツンデレだと言ってみるテスト。
棄てプリのラクウェルはツンデレ。
スレイヤーズのナーガはツンデレ。
ドクロちゃんのサバトはツンデレ。
シャナのマージョリーはツンデレ。
終わクロのブレンたんはツンデレ。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 11:11:23 ID:v64sW2Wq
- むしろパシフィカがツンデレでは。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 14:03:36 ID:KwAsrvgg
- >>802
萌えたぜ……。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 15:27:53 ID:JrDtXlVS
- >>810
なぜブレンヒルトだけ「たん」がついてるんでつか?
いや…気持ちはわかるけどさ…
- 814 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 15:54:42 ID:kTgeA48b
- >813
単に文字数の問題だ。メモ帳とかに全部コピペしてみろ。長さが揃ってる。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 22:11:31 ID:olp+mlYT
- http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049603031/784,791-792
ちょっと萌えた
- 816 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 22:16:12 ID:VA+Cd/ou
- おまえは三つ前のレスさえ読めないのか。ありえん。というか逆に聞きたい、どうすればそんな少し前のレスも読めないのか(ry
- 817 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 22:20:51 ID:olp+mlYT
- ムラムラして読み飛ばした。
萌えるレスならばなんでもよかった。
まさかすぐ上で既出とは思わなかった。
今は反省している。
- 818 :802:05/01/05 22:27:42 ID:y/sM6m+P
- しかもちょっとかよ。ありえん
せっかく良いものを見つけたと思ったのに、
あまり反響が無かったからさみしかった
- 819 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 22:31:56 ID:VA+Cd/ou
- いや、おれは萌えたよw
あのセリフをクラスのみんなの前で思わず叫んでしまうおさげの委員長を思い浮かべて萌えもだえたさ!
- 820 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 22:46:37 ID:JrDtXlVS
- 今このスレの住人は>>818にツン期
- 821 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 23:03:46 ID:YmE6oU91
- ですます調じゃないから、ロングヘアータイプだと思う
- 822 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 23:49:21 ID:O2kcsDY5
- デコ眼鏡だな。間違いない。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 23:55:59 ID:y/sM6m+P
- いや俺はサムライタイプじゃないかと思うんだが…
- 824 :イラストに騙された名無しさん:05/01/05 23:57:44 ID:QUY31xYu
- ロングのオールバックデコ眼鏡に一票。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 01:31:21 ID:c50qT+aX
- ・他の誰かがいるとツン、主人公と二人だけだとデレ
・主人公のいないところだけデレ
・気の許せる友人の前でだけ、主人公にデレる
つまり特定のキャラが関係してツンやデレに入る
こんなツンデレはいないものか
DADDY FACEの美貴が凄い当りだったんだが
- 826 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 05:20:39 ID:gxeK/6ki
- シャナがいいな。
あれはいい。
よいものだ。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 15:47:08 ID:ks+KiXRI
- シャナは一巻凄い厨くさいからな…どっかの召還格闘教師思い出したよ
- 828 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 16:23:53 ID:EXQdM8n6
- シャナは、というか高橋は文章さえどうにかすれば良いのだが。せっかく良ツンデレがいるのにもったいない。
ふと思ったが、メインヒロインがツンデレなラノベは文章がアレな場合が多いような…
- 829 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 16:38:03 ID:3bUBAdwY
- シャナの1巻はえらく読み辛かったけど、最近は結構読みやすいと思う。
文章力は上がっていると思うけど?
- 830 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 18:16:16 ID:ks+KiXRI
- いや、1巻がアレすぎて人に薦められない&途中で投げられるなぁ、と。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 20:23:27 ID:pmMRkqov
- 1巻からブレイクしてたし、あの程度なら許容範囲な人は多いのでは。
俺はたいして気にならなかったし。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 20:23:35 ID:kE0fD8KG
- シャナは一巻で分投げたけれど
ネットの評判が良かったので
がんがって読み続けたけれど
まあ、最近のラノベだなぁ・・・くらいにしか。
それと、確かにシャナは萌えるんだけれど、
同級生の女子の方が鬱陶しい。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 20:27:02 ID:GZwAxCM0
- ツンデレ派からしてみると、吉田はダメダメだな。
シャナとかヴィルヘルミナとかヘカテーが○
- 834 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 20:34:58 ID:EXQdM8n6
- 脇役だが緒方もなかなか…
ていうかシャナはやけにツンデレ率が高いな。ほぼ全員じゃないか?
- 835 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 21:41:58 ID:hC3FGVVw
- 新刊のラフィール殿下は少しツンデレ分が足りないと思うわけだが。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 22:13:21 ID:DiOuT1zk
- 新刊はなにもかもたりねえよ>星界
- 837 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 22:18:34 ID:GlfwsJRc
- 自分たちもそうだと意識して
周囲もほとんど公認の仲になってしまうと
ツンとする意味がないからなあ。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 22:41:59 ID:zaoLwvi7
- そんなときにはライバルを
- 839 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 01:55:22 ID:daDOO8uy
- >>832
>>833
良かった。やっぱりツンデレスレには同じこと思っている人いたか。
吉田さんいらないよね。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 02:23:25 ID:h9axYzIu
- いや、あえて言おう。必要だと。
彼女がいるからシャナのツンデレ具合が引き立つんじゃないか。
もし彼女が出張ってくれなかったら、きっと「真っ黒な何か」は出てくる余地が無かった。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 05:22:52 ID:7LQA434r
- 俺たち的にはいらないが、吉田さんが出張らないと
シャナが張り合ったり気持ちを自覚したりしてくれないので必要。
本当はもっと押しが強いヒロインのほうがいいけど。
でもシャナ最近ツン時とデレ時のギャップが薄い気がする。
俺のベストは1巻の添い寝。無意識に入り込んだというのが点数高すぎ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 07:51:30 ID:mPUIgu5h
- そのギャップが埋まっていく過程を楽しむのもまたよし。
お互いの距離が近付いていい雰囲気に行っても
その寸前で照れが入ってつっけんどんになるのがいい。
ちなみに漏れは吉田さんも好きなのさ。
ラーメンとカレーが比べられぬように。
ところで、今度のメルマガにおいて、ドクロちゃんが桜君を
愛ゆえに撲殺しているらしいことを知って衝撃を受けた。
あれはツンしかないデレの形態なのであろうか。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 08:12:23 ID:GCq6gm9f
- 本来は存在を抹消しなければいけないのを撲殺ですませているのが「愛」なんだろうしなあ。
ツンを装った慈愛だろう。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 08:50:45 ID:zh7EXoi4
- ツンてよりズンな感じ
- 845 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 12:14:36 ID:6U/DCW2P
- ツンザク(原さん)vsズンデレ(ドクロちゃん)
- 846 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 14:21:48 ID:cRK+e9Fc
- ドクロちゃんでデレとか言われても
臓物とかがでれっと広がっている様しか思い浮かべられない
- 847 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 14:28:02 ID:IQ/7CEhD
- まだ南さんの方が納得できる
- 848 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 17:09:19 ID:xUmPtl0m
- ドクロちゃんはデレというよりもテレだと思う
だからズンテレだ
- 849 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 17:12:56 ID:5wH19xuc
- シャナは1巻のほうがよくないか?
なんか日常と非日常の対比で始まったのに
せっかく脇キャラもキャラ立ってきたから非日常側で使おうって意図がアレだろ。
bleachでみんな仲良く異能力GET!に似た適当さを感じる。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 18:26:01 ID:ZVltZE3D
- 正月に空の中読んだ。最高ー。理想のツンデレここにあり。
ストライクゾーンでした。
やはりツンデレは、ツン面とデレ面が極端なのよりデレを内包したツンが
素晴らしいと思う今日この頃。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 18:32:24 ID:rcUupch6
- ツン面とデレ面が極端だと、あたかも二重人格であるような錯覚を受けてしまう。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 18:48:53 ID:F5Dsyx26
- このスレ住人的にはツンデレの差が少なくなるとアレだろうなw
- 853 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 18:57:06 ID:bBntif0Q
- つまりあれだ、基本は優しいんだけど
なんらかの理由で主人公にはツンツンしていて、
じわじわと主人公の良さがわかってはくるけど、
態度には微妙にしか変化がなく、ここぞという時に
幻かと思えるぐらいに一瞬だけデレデレする
という感じか?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 19:31:27 ID:qxttgMwh
- それだ!
- 855 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 19:32:21 ID:xmkdcStJ
- 個人的には上の方のリンク先にあった
「一つお前に言っておく」シリーズのようなのが
とても良い。
あんな感じの長編プリーズ。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 20:13:17 ID:pzRNt+0x
- 今日一気にゼロ3冊読んだぜ!
確かにルイズえろいな。だがヤマグチ文章が下t・・・ゲフンゲフン
3巻のラストではかなりデレってて今後が心配だが、とりあえず4巻期待age
あとヨシェナヴェはワラタ
- 857 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 20:30:11 ID:x53pb9G8
- 文章下手かなぁ。
派手さは無いがミスも無い堅実な文体だと思うが。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 20:31:28 ID:CwOlz5Vr
- 文章云々はいいから良いツンデレを語ってくれ。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 20:41:14 ID:rcUupch6
- じゃあ適当なキャラを勝手にツンデレキャラにでっち上げてみようか。
誰かいいスケープゴート出してくれ。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 20:42:28 ID:GCq6gm9f
- でっちあげるのかよw
終わった作品でそれやるといいんじゃないかな。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 20:53:03 ID:x53pb9G8
- 終わった作品か……。
諸葛孔明は劉備にツンデレ
- 862 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 21:10:09 ID:rcUupch6
- なるほどw
孔明はホントは劉備にデレなんだけど、プライドがツンしてたから三顧の礼でようやく軍師になってくれた、とw
- 863 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 21:54:27 ID:FxQWsUX+
- 天照らすは須佐の男にツンデレ。
須佐の男を男装&武装して出迎えて詰問、潔白を証明したければ子作りに協力しろと強要。
しかも実姉弟だ。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:32:49 ID:VYtPJBQW
- >>863
そう書くと、いかにもラノベっぽい行動だなw
- 865 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:36:09 ID:Iy0kuwLK
- なぜかホタルが頭に浮かんでくる
- 866 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:39:22 ID:GCq6gm9f
- >>863
あそこの家は両親もツンデレカップルだからな。
夫に醜い顔を見られたからと追いかけまくり、(本当は死んでほしくないから)無理矢理生者の国に追い返した挙句、自分を忘れないように夫が生んだ子供を何百人と殺してみようと宣言するんだから。
きっとイザナミさんは泣きながらそう言ったに違いない。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:50:34 ID:Iy0kuwLK
- よく似たギリシャ神話のほうは・・・・ろくなカップルいないな
夫婦間険悪なのばっか
アルテミスはいいツンデレキャラになる素質はあるが
いかんせん永遠の男嫌い
兄とも仲悪いし
人間に天罰下すときは恐ろしいまでに団結するけど
ゲームのあぽなしギャルズ・おりんぽすではツンデレだったような
気がするんだけどな・・・・・
- 868 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:54:58 ID:rcUupch6
- ラノベから神話に移ってるぞw
とりあえず、マイナーどころで封仙の斬像矛あたり、ツンデレじゃなかろうか。
実は剛羅盾の事が好きなんだけど、何でも切れる武器の宝貝としてのプライドでああいう感じになってる、と。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:00:11 ID:TpUjFNBK
- ttp://ripple.parfe.jp/
「100日魔王」から微妙にツンデレ臭が
- 870 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:04:20 ID:Iy0kuwLK
- 北欧神話はあんなり詳しくないけど、ツンデレ以前に
トールとかロキの印象が強くて印象に残る女神がいないような
ヒンドゥー神話じゃカーリーとかドォルーガーは
ツンデレとは少し違うな
メソポタミアのイシュタルも・・・違うような
あとは・・クトゥルフ神話にはツンデレキャラいたっけ?
- 871 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:05:54 ID:7mIk5aNh
- >>870
アルハザードとかツンデレ
- 872 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:09:14 ID:GCq6gm9f
- 人類にツンしてるどころか、無関心だからなぁ。たいていの神(とよばれるもの)>クトウルフ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:12:15 ID:Iy0kuwLK
- >>871
一瞬、真剣に考えてしまったじゃないか!
- 874 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:36:59 ID:rSokFElA
- ラノベじゃないが東野圭吾の「同級生」にツンデレキャラがいたな。
デレの描写がないに等しいのがちと残念だが。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:48:59 ID:DoWjABc9
- >>868
勘違いするかもしれないので一応言っておくが、封仙はまだ終わっていないぞ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 01:26:06 ID:JHsf+Qis
- >>872
いや、ニャル様は「気の無いフリして、ちょっかいばかりかける」お子様タイプのツンデレかも知れない。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 01:34:38 ID:xQt7CxzQ
- うーん、ニャルさまの場合、行動が矛盾してるからこその「混沌」ってところもあるので、そうキャラを固定しがたいが……。
「麗しき地球の神々はナイアルラトホテップの庇護の下にある」なんて記述もあるらしいし、人類のこと本当は大事に……いあ!いあ!
- 878 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 02:03:31 ID:PZ/HHiXs
- このスレの正気度が、若干下がっておりまする。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 02:07:56 ID:Bvl63oD6
- 話を戻そう。
まかでみのミヤビあたり、ツンデレの素質を秘めていると思うのだが、どうだろうか。
エーネウスは素でツンデレだからと良いとして。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 03:37:29 ID:7IltqY0H
- 魔法戦士リウイの女性陣は、みんなリウイにツンデレだと思う。
特に、ミレル。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 06:49:02 ID:niwhsHdL
- 新刊だが、ミナミノミナミノはちょっとこう、そそった
- 882 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 10:22:44 ID:4X1GDTwW
- ミナミノミナミノって秋山&こつえーか
買ってみようかな
- 883 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 15:57:05 ID:4lQhmNzf
- >>879
ミヤビにはツンデレする相手がいないんじゃ・・・
ミナミノミナミノ(どうでもいいけどタイプしにくい)は買うかどうか迷ってたけど、このスレに出るような作品なら買うか!
- 884 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 17:25:26 ID:Bvl63oD6
- >883
相手さえいればツンデレする。
ミヤビたんはそういうキャラに違いない(*´Д`)
- 885 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 19:49:32 ID:bMZTRwLJ
- ゼロの使い魔1巻と2巻読んだ。
あのヒロインはとても良いものだ。
でも主人公が駄目過ぎて読むの辛いよママン。
ヤツはあまりにも愚鈍過ぎる(´・ω・`)
- 886 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 19:59:34 ID:wUB/QRSc
- >>874
タオル持ってきてくれたじゃん!
妹にひやかされるというのもポイント高し!
・・・しかしとてもツンデレを楽しめるような話では...
東野なら「ブルータスの心臓」にもツンデレお嬢様が出てくるよ!
・・・しかしとてもツンデレを楽しめるような話では...
- 887 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 21:28:44 ID:s+iaXFOp
- 米澤穂信の「さよなら妖精」にもいいツンデレキャラが。
問題点は、ほとんどデレがゼロに等しいという…… orz
- 888 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 22:52:13 ID:w6TjxObv
- >867
アルテミス、ツンデレなのはいいんだが、兄に騙されて、恋人を自分の弓で射殺する鬱展開になるからなw
- 889 :イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:56:42 ID:tGadaMAs
- 日テレとツンデレってなんか似てるよな・・・
- 890 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:12:02 ID:lqPwVmqc
- なんかね、2時(26時)から半月のラジオやるらしいでつよ。
里香タソのツンデレ、と考えるだけでもう…
命をかけて、きみのものになろう か…
ハァハァ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:15:44 ID:oEMD3Wlt
- くじびきアンバランスの会長に期待。
アレが良質のツンデレであるのはもう判明してる事実だし。
ゲーム版まで込みだと香澄、いづみ、蓮子たんもそうらしいが(w
- 892 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 01:41:51 ID:lqPwVmqc
- DADDYFACEはツンデレある?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 07:57:54 ID:hRzuFweA
- >892
主人公の娘がツンデレ、その母親はデレツン。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 09:18:42 ID:+XRCzLSf
- しかしラノベのアルテミスはツンデレというよりデレバーサクなわけだが。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 13:23:11 ID:8tvwHve7
- >>893
あれはガリガリだ<母。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 15:09:32 ID:w5QIu6q+
- GOSICKの新刊が出たーー!
相変わらずヴィクトリカはいいツンデレぶりですな。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:23:08 ID:lqPwVmqc
- ガリガリ?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:05/01/09 18:15:29 ID:QndlyCIK
- >>897
頭をガリガリ
- 899 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 00:56:14 ID:1LRnEZqT
- >>861
亀レスだが
三国志なら南蛮王孟獲
- 900 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 02:47:26 ID:emrd9OdD
- や、孔融もツンデレ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 12:14:06 ID:zh2OXH0e
- 孔明もツンデレ
- 902 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 13:11:24 ID:AgtTx89d
- >>885
3巻序盤ではもっとダメになってるぞ!
でもまあ後半そこそこ盛り返してくるので脳内補正をかけるんだ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 13:15:47 ID:jh+XtMMi
- そこまでツンデレってなくてもいいんだけど、主人公とヒロインが途中で喧嘩なりなんなりして
一旦離れてまたラストあたりでくっつくようなそんなご都合主義にまみれたお勧めのものってない?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:19:39 ID:84s2nqGH
- ただのツン期かと思ってたらマジ怒りだったことが判明して彼女にフラれた罠
- 905 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:27:00 ID:b/cbcaYj
- >>904見て>>904とは全く関係なく連想したんだが、
ストーカーとかの皆さんてもしかしたら、ツン期なだけだと確信していたら怖いな。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:59:37 ID:zkB3mjdi
- >>904 イ`
ここで一句
ツンデレは 遠くにありて 想うもの
結婚しちゃうといつのまにやら年中ツンで、おれらデレ期ってあったっけか……
とか思っちゃう倦怠期な今日この頃は自分にも責任が(以下略
- 907 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 19:27:55 ID:VZ2JmQx5
- ミナミノミナミノは確かにツンデレだった。
…2巻は更に強烈なツンデレが繰り返されると思う…。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:05:54 ID:LIpnk/J2
- >>905
典型的に語られるような重度のストーキングな人(滅多にいないけど)は、そう思っている節がある。
ツンデレの思想の根の一つ、「嫌よ嫌よも好きの内」を悪用しているというか何と言うか。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:17:47 ID:I7szWG2R
- >>860
終わった作品ね
アルスラーン戦記に出てくる
女神官殿なんかはツンデレの素質を感じたものなんだが…
- 910 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 22:58:28 ID:NPPxAZJI
- >>908
しかも彼ら自身は圧倒的なデレツンというのが恐ろしい。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:05/01/10 22:59:39 ID:oiUFg17F
- >>907
弁当を多めに作ってきちゃう辺りは、笑顔で泣けるよな!
な!
- 912 :イラストに騙された名無しさん:05/01/11 21:43:37 ID:+a/K7puk
- ミナミノのハルは
ややツン>デレかけ>激しくツン>まだまだツン
という流れになると思う。
今はデレかけと激しくツンの間。
つーかこんなところで続かせるな。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:05/01/11 22:34:10 ID:Quu9cJd1
- ミナミノミナミノ買ってきた
ラス1だったよ。うちの近所にはツンデレラーが多いのか?(*´Д`)ハァハァ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:05/01/11 23:46:19 ID:j/LH7Dbp
- オレも先週買ったミナミノようやく読了。
いいツンデレだった・・・
- 915 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:06:56 ID:Ovnj+DgY
- うちの近所では山積みだったからあんまり面白くないのかと思っていたが
ただ単にツンデレの需要が少ないだけなのか
漏れも買ってきまつ
- 916 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:24:09 ID:EVpx8Q1u
- ゼロの使い魔1読了。
文章が軽い感じもするが、かなり良ツンデレ
ブルータスの心臓も読了。
読後感は悪いがわがままお嬢様イイ!
ここ見なきゃ読めなかった
つーわけで漏れもミナミノ買ってくる
- 917 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 18:42:11 ID:K0QXpZZO
- ゴシックのヴィクはイイ(・∀・)!!
ツンツンデレなのか?
ツンツンの中に、照れ隠しと、焼き餅焼きが見え隠れ。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 21:48:56 ID:Ovnj+DgY
- しかしゴシックは話自体がつまらないと友人が言っていたので迷っている
- 919 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 21:50:43 ID:dEwU++Cv
- つまらなくなんてないぞ。特に面白くないだけでヴィクの邪魔にはならん。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:03:56 ID:ySxViS7A
- 少なくとも俺は内容も楽しめたな。
ミステリーを期待して読む奴には退屈かもしれん。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:18:57 ID:1kYkXw1E
- おいおい、ミステリ期待して読むやつなんかいるのかよ。
ミステリはミステリのレーベルで読め。あ、富士ミスのことじゃないよ。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:40:47 ID:0Gq/piQj
- GOSICKの本編は後書きですよ
- 923 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:49:49 ID:4ZJB16v7
- 富士ミスは地雷と「LOVE寄せ」を楽しむものだ。
ああでも、ツンデレも結構あるな。ゴシックとかラブレターとかROOMとか。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 01:59:19 ID:mCNE7GBT
- GOSICKは面白いぞ
まあ人それぞれだが、レーベルの代表作には違いない。
ミステリーもレーベルの中ではいい方だ。つまり小学校で1番足が速いレベルだが。
まあミステリーというお飾りは置いといて、キャラはいいぞ。
話も。
後書きの出来はどこに出しても恥ずかしくないレベルだ。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 11:20:40 ID:+mApEXUj
- 中国公安がハンナラ議員にツン期
- 926 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 13:00:52 ID:SpHMgXxr
- なんか、世界法則を
ツンとデレの二元論で解釈する世界観が可能のような気がしてきたな……
- 927 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 14:36:56 ID:E++Jb5oJ
- そんなんデレを肯定(的)、ツンを否定(的)と言い換えれば分かると思うけど
- 928 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 15:39:19 ID:CJxYESCg
- >>927はツン期。
馬鹿じゃないの?を最初に付け加えるとなおよし。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 18:54:20 ID:Qbsy8DqJ
- ふん、と鼻をならすともっとよし。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:01:56 ID:o/tPY7rP
- 言い終えたあと、ぷいっとそっぽを向いてしまったりすると、デレ期への移行を暗示する感じでなおよし。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:50:17 ID:tQSuB9aG
- >>930にデレ(同意)。
赤らめた顔は是非イラストにして欲しいものだが、わかってない絵師が多すぎる。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:54:15 ID:Qbsy8DqJ
- こう、イラストにしてもさ、恥ずかしさだけで赤くなってると思う絵師が多いからだめなんだよ。
ツンデレな子なんだから、恥ずかしさはもちろん、「思いを気づかれてしまったのではないか」という焦りとか、
「なんでこんなやつを私が好きに……」っていう悔しさにも似た感情とか、それでも意識して、視界の端に
入れておきたくてちょっと無理矢理横目で見ようとしているとか、そういう感情の機微をわかってやらないと!
- 933 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:57:26 ID:j0q6kwXA
- 普段ツンツンしてるヤツが照れると可愛い
- 934 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:05:03 ID:ZX5FsKnE
- >>932
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)b
- 935 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:50:34 ID:m9fbvfAk
- >>932
( ´_ゝ`)ツーン
(゚∀゚)デレ
- 936 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:52:26 ID:IVAR42qa
- ハルヒ四巻の235ページは良く描けてると思う
- 937 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:59:16 ID:PCpEsXcO
- ハルヒの朝比奈みくるは萌えるんだが、ツンデレじゃないからなあ。
長門は無口系ツンデレ、ハルヒは罵倒系ツンデレで良い感じなんだが。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:12:27 ID:9MBZrh+J
- ハルヒは、二巻の途中で疲れてやめたんだが、長門は良かったな。
無口ツンデレは個人的にレベルが高い。
何せ小説では存在感が薄いからな。
おすすめの無口ツンデレキャラって他にいるかな?
- 939 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 01:46:05 ID:pc44pZGt
- OSAKAの結城夕樹
- 940 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 03:16:18 ID:1kekw4bG
- ゼロのタバサたんが素質あり
デレ要素はまだ皆無だが長門とキャラかぶってる罠
- 941 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 10:57:33 ID:EZc2CJ8E
- >>938
勿体無いな。まあ確かに2巻は辛いかもしれんが。
とりあえず4巻(消失)を読もう。無口ツンデレがツボなら、多分悶えるから。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 12:46:02 ID:x/GfTyb5
- >>941
禿同。四巻でハルヒ読んできて本当に良かったと思った。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 12:57:04 ID:duEpGNnJ
- 無表情系ツンデレとしては最強クラスの攻撃力を誇るからな>4巻以降の長門
しかも未ださりげなく、しかし確実に成長中。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 13:03:37 ID:p6zMuvHL
- おでん食べる前の挿絵でやられた人は俺だけじゃない筈だな。>長門
4巻で何人のみくるファンが長門に流れた事か…。
それと現在の自分的ツンデレいちおしキャラはやっぱりゴシックのヴィクトリカ。
ドラマガやらバトルロイヤルで見た頃はそんなでもなかったけど、長編で一気に落ちた。
いいね、実にいい。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 13:20:19 ID:OmkK5NaU
- 四巻以降ってか四巻の長門は別キャラじゃないか?
使い捨ての
- 946 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 13:38:31 ID:aPg18TNU
- その別キャラの長門が長門本人の願望であり、しかも本来の長門に戻った後も僅かにデレを残して
いるというのがいいんじゃないか。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 15:27:10 ID:x/GfTyb5
- >>945
微妙にデレに移行してる感じがたまらない訳ですよ!それで長門を少し意識してるキョンにツンするハルヒがまた堪らない訳ですよ!!
- 948 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 16:26:30 ID:I+fUfCaK
- そろそろ次スレ?
テンプラでも作りますか
- 949 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 18:12:32 ID:pEn8KG3u
- >939
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
都市最強のツンデレじゃないかと個人的に思ったりなんだり……最高だよ!?
- 950 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 18:38:47 ID:UAHMHctv
- GOSICKやらを読んでみようかと思ったが…
富士見ミステリー文庫はネットで買うしかないのか!!
売ってないよ、どこにも。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 18:40:32 ID:UAHMHctv
- ついでに、本屋にポツンネンと置いてあるROOMはツンデレだと思う。
常にGOSICKはない。
売り切れなのか?売れてないのか?
- 952 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 18:57:20 ID:LNGRiw5a
- 入荷でハンディがあるのかもしれないけど、ミスでは売れ線のよう。
諦めてネット使うか、大規模書店まで行った方が吉だと思う。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 19:27:57 ID:r81W9Ue8
- >>952
アマゾンから仕入れようとおもいますが、抜けますか?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 19:28:29 ID:VCPRbedA
- GOSICK、いま読んでる。
1を昨日買って読み終え、2、3と買ってきた。
ツンデレがどーこーより、桜庭が好きになった。
いや、たしかにキャラはツンデレといえばツンデレかもしれんが、俺の理想からすると元から仲よすぎるんだよなあ。
でも、あとがきが(・∀・)イイ!!
- 955 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 19:45:39 ID:wZrjs/O9
- ROOMは今世紀最高のツンデレ
このスレの住人ならわかってると思うがミナミノのリカ姉もツンデレ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:08:10 ID:1kekw4bG
- 今世紀最高のツンデレはゼロの使い魔のルイズタソ
これだけは譲れない
あ、>>948さんよ、
次スレには幼馴染禁止スレのように作品リストがつくと嬉しいです
- 957 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:19:25 ID:OmkK5NaU
- 今世紀最大て。今年最大でも速すぎるよ
>954
ゴシックの萌えキャラは
桜庭>>>アブリル≧ヴィクトリカ>先生
・・・こんな俺はツンデレスレに居てもいいのか
- 958 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:41:38 ID:Duoy/Yph
- さよならトロイメライの八千代も良ツンデレだなあ。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 21:54:31 ID:duEpGNnJ
- ゴールデンブラジャーってツンデレっぽいよな。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 21:58:37 ID:VCPRbedA
- 俺としては花束プレゼントの人のほうが気になってしかたないが。
あと、絶対鼻血先輩はツンデレ。そう俺が決めた。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:10:37 ID:KUFIQXh6
- >955
前半は同意だが後半は?
傍若無人だがツンツンはしてないと思う。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:16:24 ID:dqrdd86o
- ふと疑問に思ったが、無表情系ツンデレというのはツンデレなのだろうか?
普段主人公に対してツンと攻撃的な口調や振る舞いをするキャラが、あるときデレ、と
その表情を崩すのがツンデレだろ?
ぶっちゃけ、綾波レイがヤシマ作戦のときに微笑んでくれたからといって、ツンデレに
なるのか?
- 963 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:33:21 ID:pc44pZGt
- なる!
あれをツンデレと呼ばずして何を呼ぶ!
と主張する人も当然います、オレとか(w
ま、要するに、貴方がツンデレと(ry
- 964 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:03:01 ID:MNjgB5v8
- >>962
ツンデレには基本的に、
1.敵対心 → デレデレ
2.無関心 → デレデレ
の2類型があるとされています。
要は、デレ化以前/以後の落差こそがツンデレなのです。
まあ思いっきり話題がループしてるわけですが。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:13:43 ID:/f+EhJuq
- 流れぶったぎって悪いが、
デレに移行すると人目のあるところでもデレのままになってしまう
っていうのはちょっと違わないか?
むしろ
デレな自分を自分で認められなくてハッピーエンドになれない
っていうくらいの方がハァハァできないか?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:15:13 ID:kivO8WxX
- ああ。公然とデレるようになったらお終いだな
- 967 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:22:49 ID:M1BoFff8
- 周りからは公認のカップルだけど本人だけはツンのつもり、というのはツンデレなのだろうか。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:34:01 ID:3AbV0nFq
- 本人は常にツンツンしてるつもりだが、端から行動だけ追えばデレにしか
見えないとゆーのが俺的ベスト。
ところで今更だが電波的な彼女読んだよ。アレも典型的なツンデレだな。誰がとは言わないが。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:48:42 ID:sIHKrRtb
- >>962
ツンは文字通りツンツンしたものだけでなく、本心に反した態度や行動も含める。
デレにおいても、本気でデレるだけでなく、上記のツンを破ってポロリと洩らしてしまったというのも含める。
よって無表情系のツンは、「本当はデレたいのに、(自覚の有無にかかわらず)性格や立場などからそれを抑えている姿」となる。
要するに言動に違いが出ているだけで、本質的には攻撃的なツンデレと同じ。
綾波レイが微笑んでくれたからといってツンデレに はならないかもしれないが、徐々に命令を無視し始めたあたりからはツンデレだろう。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:58:28 ID:ywIDMLyg
- かなりどうでもいいことを、繊細かつ高尚に語るスレはここですか?
- 971 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 01:09:30 ID:wYpE+UMd
- そうか…みんなありがとう。
そうだよな、長門とかはツンデレでいいんだ。無表情系のツンデレというのもありなんだな。
うん、何か胸のつかえがとれたような気がしたよ。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 01:30:40 ID:nXwONyVT
- 長門はむしろ最初っからデレ期な気がしないでもない。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 01:46:12 ID:OGQ4s2mh
- なんか急にスレが伸びるようになったな
>>970
IDがID
- 974 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:36:30 ID:/ASwEBy/
- >>972
どの時点をスタートとするか微妙だけどな、
一種のデレツンデレか?
- 975 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:44:20 ID:94iAhH93
- 俺も長門はツンデレと言われると違和感がある。
最初から好意を寄せていたように感じたよ。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 03:23:55 ID:v6WmO2gm
- 本心はデレなんだけど、恥ずかしいからツンツンってのはツンデレ?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 03:33:45 ID:kivO8WxX
- 自分がツンデレだと思えばツンデレなんだよ
例えこのスレでツンデレじゃないって言われてツンツンされたって
でも君の心のハードディスクには残ってるから大丈夫だよ!
あ、うまいこといった!
もう一回言っちゃえ!
心のハードディスクには残ってるから大丈夫だよ!
- 978 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 04:00:12 ID:778DWzVt
- 俺のハートディスクは壊れてて保存出来ませんが何か
- 979 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 04:35:19 ID:whl5xlg9
- 980の方次スレお願いします
- 980 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 09:06:36 ID:OdRbW4GR
- 無口キャラで激しい気性の性格
ってツンデレに入る?
イリヤとか春留とか。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 10:47:03 ID:Q3YLt+xs
- ハルヒは時間軸自体が複線化してるからなぁ。
どこをスタートにとるかが微妙だw
- 982 :1:05/01/15 12:16:06 ID:FCwlAqBx
- スレタイの修正よろ
ラノベじゃなくてライノベらしいし
- 983 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:20:50 ID:wYpE+UMd
- らしい、というのがどこから来たのかはわからないけど、自分としては
ラノベ、という言い方のほうが好きなので変えて欲しくない。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:31:39 ID:ILD6PBjQ
- ラ板、もしくはライトノベル板、というのが正しい。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:34:13 ID:mLgpWUin
- 980いないみたいだし立てるかい?
ライノベはやだな、ラ板でいいんじゃないか?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:40:04 ID:nXwONyVT
- 2ちゃん公式では、
正式名称が「ライトノベル板」、略称が「ラ板」(ラ板争奪戦により獲得)
- 987 :1:05/01/15 12:40:39 ID:FCwlAqBx
- そのままでもいいが
それより次スレよろ
- 988 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:45:21 ID:mLgpWUin
- 立ててみる
- 989 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:51:23 ID:mLgpWUin
- 立った
ツンデレを語る集いinラ板 Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105760897/
- 990 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:53:04 ID:FCwlAqBx
- 乙
関連スレも貼ったほうがよくないか?
- 991 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 12:58:49 ID:mLgpWUin
- ほい、貼っといた
- 992 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 13:16:20 ID:jTvRmVxK
- ああ、ようやくラ板になったのね。
変な略称にしとくと変なの寄ってくるからいやなんだよね。
……ライノベはもっと変なの寄ってくるぞ。ばか。>>1
- 993 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 13:16:31 ID:OdRbW4GR
- すまん。980だったが気づかなかった。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 13:21:06 ID:FCwlAqBx
- ライノベのほうがまずかったのか・・・
何回かライノベのほうがあってるみたいなレスみたからてっきり・・・
- 995 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 13:51:18 ID:mgmLug83
- 争奪戦には至らなかったから(両方敗退)、まぁいいやってことになったんだっけな<ラの称
- 996 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 16:02:33 ID:ZsWPr/HE
- 埋めついでに
>>980
ツンデレの定義は>>2のとおり、あなたが(ry
だが、イリヤは確実にツンデレではないだろうもう片方のほうはキャラ知らないけど
- 997 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 16:40:53 ID:SdYJl3c4
- 登場したときはツンだったからツンデレだろ
- 998 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 18:11:29 ID:ILD6PBjQ
- 棄てプリの竜機神には良ツンデレが多いのに、何故完結してしまったのだろうか。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 18:43:23 ID:bAj6qZBK
- >>996
イリヤと春留は一回馴染んだらデレデレタイプかな
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:05/01/15 18:43:53 ID:bAj6qZBK
- というか単なる人見知りだ
1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★