■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
谷川流10 涼宮ハルヒ/学校を出よう/イージス5
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 01:59:53 ID:RzRZOJKh
- 最近執筆活動に一段と加速がつき、読者として喜びつつも
体調の方は大丈夫なのか心配をする今日この頃。
谷川流作品についてマターリ語りませんか。
小説・漫画ともにネタバレ解禁は正式発売日の24時以降でお願いします。
煽り、荒らしは放置の方向で。事前に過去ログ&レスをお読み頂けると
とても嬉しいです。
最新刊
『涼宮ハルヒの暴走』10月1日発売予定
『学校を出よう!(6) VAMPIRE SYNDROME』10月10日発売予定。
『電撃!! イージス5』11月10日発売予定。
『涼宮ハルヒの退屈』ザ・スニーカーにて連載中
→12月号(10月30日発売予定)から『涼宮ハルヒの挑戦』へ。
『涼宮ハルヒの憂鬱』『〜の溜息』『〜の退屈』『〜の消失』
角川スニーカー文庫にて発売中。
『学校を出よう!』電撃文庫にて1〜5巻発売中。
『電撃!! イージス5』電撃萌王にて連載中。
漫画版『涼宮ハルヒの憂鬱』単行本第1巻発売中。
漫画『涼宮ハルヒの憂鬱』角川少年エースにて連載中。
前スレ
谷川流9『涼宮ハルヒ〜』『学校を出よう!』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093787790/-100
関連スレ・過去ログ・作者プロフィール等は>>2-10あたり
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:00:39 ID:RzRZOJKh
- 過去ログ
谷川流8『涼宮ハルヒ〜』『学校を出よう!』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091628452
谷川流7『涼宮ハルヒ〜』『学校を出よう!』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086236865/
谷川流6涼宮ハルヒの憂鬱/溜息/退屈/学校を出よう!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079438812/
谷川流5涼宮ハルヒの憂鬱/溜息/退屈/学校を出よう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074345533/
谷川流4涼宮ハルヒの憂鬱/溜息/退屈/学校を出よう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1065754383/
谷川流総合スレッド3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060875967/
【ハルヒ】谷川流総合スレッド2【学校】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057053616/
【5年鰤】谷川流・涼宮ハルヒの憂鬱【大賞】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1054/10545/1054575188.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
角川スニーカー文庫作品
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日ISBN:4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日ISBN:4-04-429022-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日ISBN:4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日ISBN:4-04-429204-3
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:01:08 ID:RzRZOJKh
- 電撃文庫・電撃hp総合スレッド・32
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094652948/l50
電撃文庫作品http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
学校を出よう! ―Escape from The School 2003年06月25日ISBN:4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me 2003年08月25日ISBN:4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg 2003年10月25日ISBN:4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination 2004年3月10日ISBN : 4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年9月10日ISBN : ISBN : 4-8402-2781-0
電撃萌王
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/moeoh/
「K-Order」http://www.korder.com/list.asp?mode=t&tiid=100000554
で「涼宮ハルヒ」シリーズのグッズ展開ブランド「ハルヒ主義」から
第一弾として、はるひ・みくる・有希のイラストがプリントされたTシャツを発売中。
勇気のある方は、買って、着て、外に出て谷川作品を世に広めてください
…その後に起こる結果は自己責任ですが。
谷川流プロフィール
1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
特技は麻雀をすること、猫と戯れること、阪神を応援することである。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:01:53 ID:fX5MLsZe
- >1
乙
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:03:09 ID:nXSauDd8
- ご苦労
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:06:33 ID:cBFghIrq
- 1、お疲れさん。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:25:57 ID:Q0x3Mb10
- >1
スレ立て乙カレー
やっぱこのスレタイが作品名3つうまくおさまってていい感じだ。
そして前スレの1000レス目いいね。ワロタ
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:30:58 ID:hOqtn39F
- >>1乙
個人的には、前スレみたく>>1000はテンプレ化して欲しかったり。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 02:31:02 ID:UO+QU5Ks
- >>1
乙〜
そうか前スレなかったことになっちゃうのかw
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 05:34:05 ID:S13zG6RF
- 介入する。
実行
ヌルポ
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 05:51:46 ID:oW+Qqg0y
- 介入する。
実行
ガッ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 06:52:05 ID:g/K5pehY
- 「班長、涼宮ハルヒシリーズなど、他の作品は面白いのでしょうか?」
「うむ、『〜は面白いのか』『〜巻は面白かったが〜巻はどうですか?』等の
疑問も持つことは当然の心理だが、一言で言えば、個人の捉え方による、だな」
「それを言ってしまっては、身もふたもありませんが・・・」
「イラスト買いという者もいれば、文章重視でイラストはあまり気にしないという者もいるので
書き込む前に、過去ログ・レス等を読み、個人で判断して欲しいな。
まあ、中には 茉衣子タソハァハァ といった、特定のキャラ萌えで買っている者もいるようだが」
「最後のは不愉快です。そんな輩は班長と一緒に 核廃棄物として処理してしまうのが
世のため人のためですわ」
「はっはっはっ。私は核と同等の価値があるというのかね?さすがは茉衣子君。だが私の存在は
もっと高みへ行くことになろう。詳しいことは学校を出よう!5巻に書かれているぞ」
「何を自分の都合のよい捉え方をなさっているのですか? 班長は核廃棄物のように
環境にとって、百害あって一利なしということです!」
「照れることはないぞ茉衣子くん。本当の気持ちはよくわかっているからな」
「だから勘違いをなさらないで・・・班長と話をしていると、本題から逸れていきます」
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 06:52:30 ID:g/K5pehY
- 「漫画版の涼宮ハルヒの憂鬱の話題が、過去何度も出ているな」
「ここはラノベ板ですし、板違いと思われますけど」
「だが、ここの他に受け皿がないというのが現状だ。それは悪くないことだが、住人の大多数が
漫画に批判的というのが問題だな」
「なぜ批判されているのです?」
「主な原因は作者の画力とされているな。ここの住人がのいぢ氏の絵に慣れていることもある。
しかし、それを抜きにしても、みずのまことの力が明らかに劣っていると感じているのかもしれん。
このスレの荒れる第一の要因といえる」
「つまり話題にしないほうがよいということですね」
「察しがいいな、茉衣子くん。ふむ、私の教育の賜物だな」
「このくらいは誰でも考えつきます。いえ、それよりも班長に教育されるなどありえないことです。
知らない方が聞いたら勘違いするような発言はやめてください」
「なに、弟子を褒めるのも師匠として当然のことだ。周りのことなど気にせず、無邪気に喜ぶといい。
ん?誰と電話で話しているのかね、茉衣子くん。」
「編集部に抗議をしているところです。班長の登場を無くしてくださいと」
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 06:53:26 ID:g/K5pehY
- 「そういえば芽衣子くん」
「班長に名前で呼ばれるのは不快ですが、間違えられるのはもっと不快です!」
「これもよくある間違いだな。まいこ を変換しても『茉』という文字が出てこないため
起こってしまう現象だ。気にすることはない。むしろ味があってよいと思うぞ。
まあ対応策としては まつ を変換して『茉』と出すか、PCに登録するのが挙げられるな」
「今後、皆様に気をつけて頂ければ、わたくしも怒りはしませんが」
「我らの創造主の作品には、変わった名前をもつキャラが多いため、むしろわたしや
茉衣子くんの名前は平凡ともいえるな」
「ところで班長にお伺いしたいのですが」
「なんだね、改まって。いつものように、あられもない姿で『ご主人様、わたくしに教えてくださいませ』
と言ってもかまわないぞ。正確には、いつもというより3巻と言った方がよいだろうがな」
「な、な、な、なんという卑猥な発言を!忘れようとしている過去を蒸し返して、侮辱するつもりですか!
それよりも、本書に描写されていない所で何をなさっていたんですか!」
「聞きたいのかね?後でじっくり教えてあげてもよいが、また話が逸れているぞ」
「・・・コホン。何故わたくしと班長が、このような、荒らしとも取られかねない会話をしているのです?」
「スレを見ていて少々気になったことを話したくてな。私一人では花がないので、茉衣子くんにも
登場してもらったんだ。また、我々は世間で、谷川流作品中ベストカップルと言われて
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 06:58:32 ID:g/K5pehY
- 介入する。
実行。
終了。
(…って何度もカキコされてるの見ると、
正直うざく感じたりする今日この頃)
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 07:21:08 ID:QS9eTgeY
- オマエガナー
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 08:51:30 ID:Oud3stcW
- 5巻は若菜萌え うひー
10月の新刊ラッシュで一気に読者増える予感
ハルヒに興味持ってるマリ見てフリークは多そう
そいつ等がマリ見て新刊を買おうとするとハルヒが目にとまる→ハルヒおもろい→ハルヒ全巻買おう→同じ著者の本も買ってみよう→茉衣子タンはぁはぁ→介入する 実行
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 09:04:49 ID:LdHwMI3M
- そこで介入すんのかよ!
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 10:08:45 ID:lOz2YjWK
- スレタイ議論は新スレたってから埋めでやってくれ
検索するのに『谷川』入っていれば充分だ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 10:11:54 ID:D4MgSTUb
- >>1
スレ立て乙〜
>>17
そこで介入したら
無限ループなっちゃうよ!
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 10:44:02 ID:PBJXQ9tY
- >>17
若菜なら4巻だと思うね。
人前で「おにーちゃーん」と呼んだり、
佳由季にぶつかるように体を預けてきたり、
腕をまとわりつかせてきたり、
裕弥の姿を見て佳由季の背後に隠れたり、
とまあすっかり佳由季ラブになっちゃって。
何で今回は直接会うシーンがほとんどないのか。
6巻には祈と手をつないでいる佳由季を見て
激しく嫉妬する若菜があるだろうか。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 14:00:34 ID:HNPkKmAI
- 谷川=「星を継ぐもの」
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 17:42:42 ID:8nluEf5o
- やっと五巻よんだ。
面白いね。これまで学校よりハルヒのほうが好きだったんだけど、
今回の巻で自分内評価が逆転した。
とりあえず一巻からもう一度、読み返したくなったんで
さっき一巻よんだんだけど、もう一巻の時点で伏線、いろいろと
はっているんだね。
春奈が誰かに呼ばれたかのように歩道からトラックの前に飛び出したとか
若菜が春奈と対になる能力をもっているのではないか、とか
特に気にしていなかった部分が面白い。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 18:05:08 ID:0tw1beWL
- >>1
お疲れ様。
前スレ最後のアホ臭い流れの中ちゃんと立ってよかった。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:04:13 ID:dvvLBbMh
- >>1
いまさらのようですが、お疲れ様です。
>>12-14
なかなか面白いですね。次スレではぜひ「ハルヒ&キョン」でお願いします。
文庫本の刊行と次スレ立てのタイミングにもよりますが。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:04:51 ID:gyVJta/B
- 宮野と真琴が対立することはあるのだろうか。一巻読み直すと二人のスタンスは大分違う。
サイネットの件では宮野は要注意人物に指定されてるしお互い秘密を抱えているんだろう。
ついでに春菜は会長&真琴を敵、優弥を味方とみなしていたりするのも何かの複線かなあ。
その後宮野は真琴の使いっぱをやらされてるがこのままおとなしくしているわけもなし。
そこに行くまでに宮野は一時退場しそうだが、茉衣子はいざとなったらどっちにつくのか。
宮野からも真琴からも、ついでに優弥からも相手にされてる佳由季はやっぱ特別なんだなあ。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:12:45 ID:5dVAw9+d
- 彼女が若菜な気がしてきた
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:22:47 ID:dvvLBbMh
- 実は<彼女>の人格の方は春奈や朋久と接触?した経験から優弥が作り出すor加工したものだったりして。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:23:05 ID:iz56OUkL
- >26
宮野と真琴は互いに好意は持ってないが特別嫌ってもいない、
友人にはなれないが実力は認め合ってる関係だと俺には感じ
られたけどな。むしろ宮野は妖撃部の部長の方と対立してる
んじゃないのか? 彼女と真琴がどういう関係なのかは解ら
ないが。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:26:31 ID:+R7GtMbZ
- >>26
>春菜は会長&真琴を敵、優弥を味方とみなしていたりするのも
真琴達は春奈を消す方向で、優弥は残す方向でそれぞれ動いていたからだろう。
1巻限定の複線だわな。
あと、あんまりユキちゃんを特別とは思いたくないなぁ。
単純に変人に好かれるキャラクターなだけだと思うが。
あと、若菜の餌。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 21:42:10 ID:eG/92sgi
- >>28
もれはマルギットにアイデアを得た人造想念体かとおもてた
話は変わるが、優弥はテレパスとしてはどのランクにいるんだろうか?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 22:00:41 ID:fEd8m64c
- >>9
じゃ、俺らも前スレは無かった風にレスして行こう
五巻売ってな
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 22:17:09 ID:iz56OUkL
- >31
>話は変わるが、優弥はテレパスとしてはどのランクにいるんだろうか?
離れた所にいる複数の人間の認識を阻害したりするのは(一巻)凄いレベルの
テレパスのような気がするけどな。 まあ真琴レベルではないにしても優弥
はそれ以外の能力も色々持ってそうだしな。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 22:32:47 ID:G7spa/j1
- 個人で複数の能力を持てないことを前提にしたら、
優弥の属している組織が彼をバックアップしていることになるんだろうけど
描写を見る限り単独行動してるようだしなあ。
優弥の能力の多寡が見えない分だけ不気味な存在だな。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 22:56:31 ID:4Yq3cgHn
- 能力は1人1つってことはないんじゃないかと。祈とかも複数の能力持ってるし。
宮野の怪しげな魔術は1つの能力と言っていいのか微妙だしな
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 23:18:13 ID:iz56OUkL
- 「能力は1人1つ」というのがお約束のように思われてるのは
ジョジョのスタンド能力が元ネタなのかな?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 23:20:48 ID:3klbVOUB
- 信じる心でどうにでもなるっぽい能力だからなぁ・・・
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/09/18 23:30:55 ID:RzRZOJKh
- 宮野には感応力もあるっぽいから一人一能力ってことはないでしょう。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 00:22:21 ID:+h77t0R2
- 一巻の優弥の言動からすると、
少なくとも精神波走査くらいなら訓練次第で誰でも出来るらしい。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 00:48:35 ID:YlTGj375
- 5巻読了(遅)。
お粗末さまで↓というか結構なお手前でというか、
早く6月10日にならんかな。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 00:59:31 ID:g6W3Difm
- いまからこのスレは
>>40が作者なのか読者なのかはっきりさせるスレになります。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 01:08:09 ID:7cDcsD8/
- >>41
本が出てから初めて本文を読んでいるイラストレイターさん、という説に一票。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 01:40:42 ID:cj48fwp4
- サナエは時間跳躍にイメージスクランブルに記憶操作にといくつもこなしてる。
従って一人一能力って事は絶対にない。
ついでに言うと、音透湖は能力喪失しないんじゃないかと思う。
でないと星名サナエはともかくインターセプタにはなれない。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 02:06:19 ID:FBcjxiW+
- >33
認識操作に距離は関係あるんだろうか?
あれが他人にかけて自分を認識できなくさせるものなのか、
自分にかけて他人に認識されなくするものなのかにもよるが、
後者だったら距離は関係無くなると思う。
>43
インターセプタとかって時間の流れを超越してそうなところがあるから
年を取っても能力喪失しないんじゃなくて、
上の階層に到達した時点で年を取らなくなってるのかも知れない。
時間の経過による能力喪失が起こらないという点では同じだけど。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 02:07:48 ID:07EJORe8
- 佳由季はいつまで欲求不完全燃焼系唐変木のままですかね。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 04:30:05 ID:f50pubQl
- いきなり豹変して、女食いまくりになったら嫌じゃん?
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 05:10:07 ID:JuNFBU0u
- >>46
いや別にそういうのもあっても悪くないと思うよ、うん。
↓そうおもうよな?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 05:21:13 ID:FBcjxiW+
- ユキちゃんは真琴に食われる側なので不可。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 06:54:02 ID:XYkjJsp+
- いや、いざ事に及ぶ際にウブ丸出しになるから可だ。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 08:19:48 ID:KwS3zJHC
- それは真琴?彼女は非処女ですが
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 08:24:06 ID:f50pubQl
- 真琴は処女
これだけは譲れない
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 08:41:27 ID:cj48fwp4
- >>45
佳由季がそうじゃなくなる事で学校は完結すると思われる。
よって本編中ではずっと欲求不完全燃焼系唐変木のまま。
>>50
真琴は絶対に処女。
あの性格と相手の本音が筒抜けのテレパス能力で
簡単に男に体を許す事はありえない。
もしレイプされそうな状況でも相手の考えてる事をズバズバ指摘して
気味悪がらせる事で回避できる。
佳由季が未経験なのは間違いない、
春奈が居たのだから1巻より前に経験してる訳がない。
で、童貞×処女の初体験だと普通はエラい事になるが、
真琴は他人の経験を読んでいて耳年増状態だと思われるので
やっぱりリードするのは真琴かと。
でもいざ事に及ぶとウブ丸出しの真琴ってのも可愛いかも、とは思うな確かに。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 08:56:16 ID:2qgjzUuG
- >>52
気持ちはわかるがそんなこと11行にわたって語られても・・・
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 09:20:09 ID:cj48fwp4
- >>53
よろしい。では君がキョン×ハルヒの初めてを簡潔に述べてみなさい。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 09:28:44 ID:t98VxKrt
- ハルヒの漫画版がどこ探してもないのは売り切れたから?
なわけないか。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 09:51:27 ID:MJAxCioI
- >>52
真琴と佳由季との初体験は、真琴が能力喪失して無い場合なら
「精神双方向ネット」状態でやって欲しいような気がする。
自分の動作が相手にどう感じられたかが全部互いにわかっちゃう。
まさに「痒いところに手が届いた」経験になるはず。
「同床異夢」でなく「同床同夢」ってとこですかね。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 10:16:19 ID:7WOPgqaZ
- >>55
俺藻買えないって話、結構良く聞く。
まぁweb上の話題だけどな。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 11:27:55 ID:k/3mfm3Y
- みくる(大)>>みくる(小)>>>>真琴=ハルヒ>>茉衣子>多鹿>>若菜
>>長門>>>>>>>>>>妹
巨乳度な
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 12:17:28 ID:I3w40BvR
- >58
真琴とハルヒ同じくらいか… 真琴の方が大きいイメージがあるけどな。
でもハルヒもグラマーとか言われてたからいいのか。
ふと思ったんだが真琴とハルヒが出会ったら真琴発狂するかもな。
「な、なんだこの女の頭の中はーーー!!」とか言って。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 12:25:35 ID:MJAxCioI
- >>59
ハルヒ自身の思考・感情パターンは真琴にとってそれほど特殊なものでも無いのでは?
私としては、長門と出会った時の真琴の反応の方が楽しみ。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 13:09:09 ID:I3w40BvR
- >60
そうか。ハルヒは見かけと違って常識的な思考してるとか言われてたしな。
真琴が長門に会ったら中河と同じように情報総合思念体のオーラを感じて
恋だと勘違いしたりするかも… 同じ「ユキ」だから無問題か?w
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 14:05:27 ID:cj48fwp4
- >>61
真琴には充分な予備知識があるから恋だと勘違いはしないと思うね。
余分な知恵をつけまくってとんでもない事をしでかしたりする方が心配だ。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 15:13:26 ID:t4XBVcoX
- や、それはそれだ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 15:22:57 ID:gAOz7Ua0
- むしろ宮野が長門と出会ったらどうなるだろか。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 15:51:49 ID:MJAxCioI
- ふむ。まことに興味深い。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 17:18:04 ID:YwEITI4l
- エー
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 18:27:56 ID:KwS3zJHC
- 宮野死んでくれないカナ?カナ?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 19:01:16 ID:rkZlvw3E
- >>67
「上」の世界へ行くことに成功し、インターセプタのように地の文の語り手になります。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 19:12:01 ID:tXBMX9c6
- さぞやトチ狂った地の文だろうな・・・
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 19:35:15 ID:k/3mfm3Y
- まず5Wは間違いなく否定されるだろうよ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 19:56:03 ID:ebp3q2dp
- 宮野って上位世界に行ったとしても、三日くらいで帰ってきそうだ。
真琴は佳由季のためなら色々してくれます。エプロンとか。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 20:07:06 ID:f50pubQl
- >>71
佳由季が裸エプロンするって?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 20:18:02 ID:KwS3zJHC
- 真琴は佳由季が春奈に色々と感情残してるのを隣で騒がしく煽ってるのが面白いんで、
できれば最後の最後までくっついたりしないで欲しい。
5巻で際どい所があったけどたぶん何にもなかったろうね。
あったとしても佳由季の反応は変わらなかったと思うけども
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:16:53 ID:SscTe/iH
- 真琴にとっては底の知れた男とのナニなんてバター犬扱いなので、
佳由季とは心理的駆け引きを楽しんでいるんだと思う。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:24:20 ID:MJAxCioI
- >>73
あのタイミングで*の「介入」があったのは、きっと話を進めるために、
"真琴に「呪い」を気づかせる→第2EMPから獅子丸を呼ばせる"
といった展開が必要だったからなのでしょうが、一方で
"真琴と佳由季の仲が進展するのが*(あるいは他の誰か)にとって不都合だった"
という可能性もあると思います。
もし仮にそうだとすれば、*(たち)にその不都合が存在する限り、
真琴と佳由季は一線を越えられないことになりますね。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:32:55 ID:f50pubQl
- つまりアスタリスクは春
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:34:28 ID:MJAxCioI
- >>76
そんなこと書くから「介入」され
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:37:19 ID:4YirsrYl
- 介入後も一線を越えそうな勢いだった様な。
佳由季にも甘えられる相手が必要じゃないかなー。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:41:51 ID:KwS3zJHC
- むしろモレの言ってるのは介入後の話だったんだけどね^^;
しかし、確かにその可能性はなくもないなー
まぁ普通に考えたら真琴を駒として動かすために知識を与えなおしただけだろうけどw
佳由季が重要人物だという信仰みたいなものは消えないねぇ
勿論俺にもあるけどw
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:49:46 ID:GjA24led
- >>55 57
本当は売ってるんだけど、絵が違いすぎて気づかないんだよ
…さすがにそこまではありえないか。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:53:52 ID:FBcjxiW+
- >78
真琴に対して見せるどうせ心を読まれてるんだから答えてやらない、
みたいな態度は一種の甘えと取れなくもない。
真琴の方も佳由季の存在に助けられてる面はあると思う。
前スレで安眠毛布的なこだわり方と表現してる人がいたが、
言い得て妙じゃないかな。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 22:05:50 ID:cj48fwp4
- >>74
人の本性を知って性格が捻じ曲がるほど傷つくって事は
根っこの部分においては真琴はピュアなのだと思う。
偽佳由季にも夜伽はさせてもHはしてない。
だから何もかも承知の上で佳由季が好きだって言ってくれれば
結構可愛くなれると思うのだが。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 22:07:19 ID:lD+663nl
- >>81
一種の甘えじゃなくて、安眠毛布的な相手が佳由季にも必要かもと思って。
茉衣子からは、疲れきっているとか吹っ切れていないとか見えているようだし。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/09/19 23:48:59 ID:KwS3zJHC
- >>82
いや、人の本性云々より毎日24時間他人の思考垂れ流しの雑音ワールドで生きてりゃ
どんな人間だって本性は捻じ曲がると思うが?
ピュアがどうこうとかのレベルじゃないっしょ。
それはただの幻想というか、単にあなたの理想だろ
>>83
安眠毛布は若菜じゃないないのかな?
もっと二人とも素直になれば楽なんだろうにねぇ
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 00:04:20 ID:t6wLoPS8
- >>84
>毎日24時間他人の思考垂れ流しの雑音ワールドで生きてりゃ
>どんな人間だって本性は捻じ曲がると思うが?
禿同。真琴の本性は確かにピュアかも知れませんが、
今までのところ作中であまり示唆されてはいないと思ってます。
あ、「重要な嘘はつかない」って中に例の真琴の覚醒時の回想談が含まれるのなら別ですが。
ところで、第三EMPの生徒も含めて殆ど全ての人が、「自分の思考を垂れ流してる」とは意識していないでしょう。
そういった垂れ流し状態の思考を聞くことにほとほとうんざりしている真琴にとって、
5・6年間も(しかも思春期)に、春奈に思考を垂れ流し?ていることを意識し続けていた佳由季は
やはり貴重な思考パターン(癖、というか訓練の成果というべきか)を身に付けた異性だと言えるのでは無いでしょうか?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 03:26:00 ID:dCYRXKAg
- >>85
>5・6年間(しかも思春期の)に、春奈に(ry
やはり貴重な思考パターン
一巻で日比木会長が
「(真琴は)特殊なメンタリティを持つ人を〜」
みたいな事言うてたのはそれか?
漏れはユキちゃんが成長しない妹の兄として、お守りを何年もしてきたことに
加えて、真琴と抜水優弥に昔何かあった事の伏線も兼ねての発言だと思っとったが。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 06:54:01 ID:XPAHnYtb
- そういえばそんな伏線もあったなぁ・・
しかし、いつ見ても<彗星症候群>はねーなw
いつも本文の中で浮いてる気がするのは気のせいですか。
まだインスペクタとかの方がマシだよ
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 09:25:43 ID:t6wLoPS8
- >>87
字数は余計に必要になるけど、<メルクリウス・シンドローム>ってやった方がページに馴染むかもしれませんね。
で、必要なら「水星症候群」って「ふり漢字」する、と。(写植?さんに迷惑かもしれませんが)
まあ、あれは著者が故意に浮かせているような気もしますが。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 09:43:36 ID:XPAHnYtb
- >>88
いや、どっちも浮いてるというか
ルビ読んでるから彗星症候群でもメリクリウス・シンドロームって読んでるな。
何というか、他にインターセプタだのアスタリスクだの世界の運営に関わってる
化け物たちとただの組織の呼び名の恥ずかしい二つ名が同列になっちゃってる感じで
妙に浮いてるというか。二つ名に何か意味があればまだしも、今までのところ全く意味がないからなんとも(汗
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 09:48:52 ID:Fj0HYxtL
- 今新刊途中まで読んだんだが、存在自体がギャグになってる宮野にワラタ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 09:49:24 ID:HV+7qRCf
- 上の世界の人間?にとっちゃ下の世界の運営なんてごっこ遊びの類で
インターセプタだのインスペクタだのは「ゆうしゃ」「けんじゃ」みたいな物かもしれんがな。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 11:52:15 ID:V7tHT3Du
- >>91
それを言ったらおしまいじゃないか。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 12:58:39 ID:FMKDp1q/
- >>92
や、それを自覚した瞬間から上の世界に行くんだったらこれは重要かもしれない
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 13:41:36 ID:XPAHnYtb
- 文中の表現だとインターセプタの発言「当該管理域」(テキトー
とか、
何となくお役所仕事な管理人の一人みたいな感じがしたけど
神様がいて天使がいて、階級社会の中で世界を管理してるようなw
「上」の世界がどーとか、結局神とか天使とか悪魔とかの世界と似たようなもんの印象だな
身分の低いところから「上」への可能性を持つ宮野はかの大天使長候補か(笑
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 14:03:40 ID:+uDF9DQr
- >>94
おそらく塩の塊を送りつけてきたのは(介入
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 16:07:00 ID:8GgwLMmr
- 今ふと思い付いたんだがこの塩の塊って、錬金術における基本元素の
塩と水銀(メルクリウス)つながりで出したんだろうか?あともう一つ
の基本元素である硫黄も、生徒会室を覆った炎と関連付けられるし。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 18:45:00 ID:Tyg1hybZ
- 四巻を読み返していて思ったのだが、インスペクタが真琴♯139に
意識だけ平行世界転移技術を教えたのは何故だろう?
あの場にいなければならないのが真琴♯0ではなく真琴♯139でなくては
ならない理由って書いてあった?
優弥♯-91の方は七海♯-91の案内役として必要だったというのは
わかるけど。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 18:48:46 ID:KOm+9gLj
- >>96
Ω ΩΩ
ナ・・・ナンダッテー!!!
・・・いや、なんとなく。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:01:45 ID:Fw5j3Eru
- >97
最後の場面で蜩の加速能力を増幅して皆に分け与えた能力は、
真琴#139にしか使えなかったとか。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:04:08 ID:XPAHnYtb
- >>97
読み直してないからなんともいえないけど。
転移技術を「教えた」んじゃなくて「やらせた」んじゃなかったっけ。
あくまで強制移動
・・でも、そういえば真琴の移動に関しては理由が明確ではなかったような。
人形を押さえ込む要員の一人だったのかな
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:05:06 ID:KOm+9gLj
- 真琴#139→139→イサク→遺作
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:19:24 ID:+uDF9DQr
- >>97
マルギットの台詞から推察するには、#256に対抗できる
強力な世界の一つだったってことはわかるかも
>>101
この板の住人は純真な少年少女なのでそんなこと書いち
ゃ行けません――はっ、エピメニデスのパラドックスが…
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:20:13 ID:t6wLoPS8
- >>97
>>99のおっしゃるとおりと思われます。
他人の能力を増幅して任意の人間に分け与える。しかも描写の限りでは佳由季にも分け与えていそう。
これはかなり特殊な能力なのではないでしょうか?
もっとも1巻で佳由季にやったPSYネット体験版の応用なのかもしれませんが。
ところで4巻で、真琴#139と優弥#-91は結構早めに#0界に着いてたのでしょうね。
数花#256と同じようなせわしないタイミングで#0界に到着したのでは、
現場までの移動が間に合わないでしょうから。何時間くらい前に着いてたんでしょう?
特に優弥なんかは、七海と合流してそれから現場に向かわなければならなかったはずですから、
相当早めに#0界に移動してきて無いとなりませんよね。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:21:51 ID:XPAHnYtb
- 一定感覚で「玉突き」が行われてたわけだから早めに到着とかではなかったのでは。
あくあmでインターセプタとインスペクタらによって「丁度ころあい」に合わせられてたんじゃなかろうか。
>>99>>103
そうなると、他の平行世界の「真琴」は#0世界の真琴の「トリプルA級テレパス」以外の
能力を持ってたと考えられるわけだ。
確かに中嶋数花の能力の変遷を考えると妥当だね。
能力を持たない「真琴」もいたのかな?なんとなくいないような気がするんだけどね。根拠は無いけど
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:41:32 ID:Tyg1hybZ
- 真琴#99なんかは真琴玉突きの原因が139にあるとわかったみたいだし、
おなじ真琴でも能力にいろいろと差があるのは間違いなさそう。
>>104
一定間隔ではなく真琴#139と優弥#-91はインスペクタからそのすべを
教わって自力で移動している。
ところで真琴#256はプラス方向に玉突きで移動していたのかね?
だとしたら、これで世界は助かる〜と思っていたところに、自分だけ
崩壊する世界に移動していったわけだからすごくびびったかも。
真琴だけにやけになったらそうとうやばそうな気が。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 21:44:16 ID:t6wLoPS8
- >>105
「玉突き」というより「引っ張られる」感じですかね?
当人にとっては原因世界がどこにあろうが現象は同じですが。
#139界って、何もしなくても(保証の限りではないでしょうが)助かるかもしれない世界のわけですから、
#256からしてみれば余計なお節介以外の何物でもないわけですし、#256はびびるというより怒りそうな気もします。
ところで、佳由季にキスしに来た#不明の真琴ちゃん、
「今までのあんたもそうだったわ。どこの世界でも、あんたはあんたよね。安心するわ」
ってこの真琴は世界移動するごとに佳由季の同一性を確認してたんですね。
真琴のことだから毎度毎度キスしたとも限らず、例のテレパス能力があるのであれば
遠くから精神を読むだけで満足した世界もきっとあったんでしょうけど。
この真琴は#0ではないとはいえ、真琴にとっての佳由季の特殊性が印象に残るエピソードだと思いました。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 22:30:19 ID:pVcKxhmf
- 行く世界行く世界で男子寮に侵入し、ユキちゃんにキスして回ったに違いない。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/09/20 23:38:29 ID:OpStuI6j
- 若菜「若菜わかんなーい」
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:30:33 ID:TLaeBOqB
- >>97
数ある中で兄に一番攻撃的でない人格だったとかいうつまらん答えは・・・望んでないよね・・・。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 02:06:16 ID:63Tm+u8z
- ・上位、下位の世界がある。
・下位世界の操作の例として、小説の改変を挙げている。
・宮野は最高位の世界に行きたいらしい。
・谷川流のいる(そしてこの小説を読むことの出来る)
現実世界は、インターセプタよりも上位の世界。
以上から推察されることは、宮野の現実世界への進出、
すなわち「学校を出よう!」の実写ドラマ化
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 02:13:14 ID:MAi7Xdib
- >110
ラストがメタな感じで収束する可能性はオレもちょっと思った。
最終回、作者が出てきて、あとがきにシームレスに移ったら神だな。
読者に向けて上位世界だから云々って糾弾するハレンチ学園的エンドでも
おもしろいけど。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 03:12:48 ID:TLaeBOqB
- それは作者の新井素子が出てくる絶句みたいなものか・・・
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 03:19:07 ID:MmYxtI/a
- みやの「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ」
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 04:09:38 ID:JD4+qRzo
- >>97
事後処理の為じゃないだろうか。
平行世界で色々見てきて色々学んできた優弥#0と
平行世界があることさえ知らない真琴#0では勝負にならないから
真琴により多くの世界を見せておいたとか。
PSYネットのある世界、ない世界。
EMP能力者の待遇が#0より良い世界、悪い世界。
優弥と真琴の仲が良い世界、悪い世界、などなど。
佳由季との関係はどこでも同じみたいだけど。
春奈の生きてる世界ではどんな理由で巡り合うのかはちょっと興味深い。
>>84
上記のような事情の下でほんの少しだけ佳由季に優しくなってるから
やっぱり根は良い娘だと思うのだよ。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 07:08:58 ID:iOAjyr+O
- >>110
一気にチンケな話に収束できる魔法のプロットだなw
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 07:14:32 ID:dipm3+8P
- 今読了したんだけど、上位世界の人間を諦めさせる宮野ワラタ
こういう形で続刊って初めてだよね、谷川作品だと。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 10:39:19 ID:gPrTtpDu
- >>65は神林信者(w
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 12:44:26 ID:tJpxMgjK
- ふふう、ふひっ
若菜の脳内の宮野×茉衣子 の図が垂れ流されてウンザリな真琴
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 15:44:02 ID:9fK5bPxI
- >>113
宮野がチェーンソー持ってるわけだ。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 18:47:15 ID:ZdeoEEh9
- ラストで作家が出て来て、小説の世界だったんだってメタ化するなら神かもしれんが…
ギャルゲーの世界だったんだってなったりして…
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 18:51:28 ID:iOAjyr+O
- 一度だけ聞くぞ。その展開ほんとに神?
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 18:59:00 ID:uljJSTOQ
- 昔アニメでそんなのなかったっけ?
あと海外SFでも似たような話、何十年も前からあるしな。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:19:48 ID:B47dpeei
- えーと、マイトガイン?
マイトガインは好きだけどな。
ラスボス以外は。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:39:07 ID:QyVGZ6g/
- 谷川は筋金入りのミスヲタ・SFヲタだから、そんな捻りの欠片もないメタはやるわけないかと。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:44:37 ID:WldvSFmo
- すべては長門の読んでる本の中の話さ。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:54:15 ID:uljJSTOQ
- すべては長門の読んでる本にはさんである栞の落書き。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:56:25 ID:klQ6oSXz
- ところで、ヴァンパイアが発生したのが 「D」 棟
だったので討伐部隊には
ダンピールでもでてくるのかと思ったw
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:56:28 ID:9uAAJDT9
- 長門の読んでるのって赤シックレコードだろ?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 19:57:34 ID:cNOWzDNT
- すべては漫画版ハルヒの脳内妄想…だったらヤだな
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 20:03:07 ID:JRD4iklX
- >>124
筋金入りだからこそやりかねないんじゃない。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 20:57:43 ID:TI1WG+BG
- ちなみに女子寮D棟の寮生は103名居たらしい。
男女ABCDで8倍とすると824名。多少の誤差はあるだろうが
第三EMPの高等部全体では生徒数は800−900名くらい、ってことでいいのかな?
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/09/21 21:31:08 ID:3amzuTBb
- すると1学年約300人。
3校あるから、日本全土で同じ年代だと約1000人。
日本全土で、大体百数十万人が同じ年に生まれるから、
EMP能力者の出生率は千数百人に一人……
……ちょっと無理があるか。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 00:03:25 ID:r5R353F1
- じゃあ今後C棟ではチャンバラとか起きるんだな・・・
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 00:26:54 ID:jfGtwybf
- >>113,119
SaGaか、懐かしい
>>122
たとえばどんな?
SF設定好きな癖に、ラノベ以外ほとんど読んでないから、
紹介してくれるとありがたい。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 00:55:28 ID:y6ZAUweE
- >>134
122じゃないが、メタとか虚構内虚構とか入れ子細工とかっていうのは、
ここしばらくのSF・ミステリの両ジャンルのトレンドだった。
本っ当にいくらでもあるから、自分で探してみれ。
とりあえずこのスレ的には神林長平の「敵は海賊・海賊版」を読んどけば問題なし。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 01:06:30 ID:XP07vX/T
- >>132
はぐれ能力者がいっぱい
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 01:41:08 ID:/EOUIrhj
- >>135
ぱっと思いついた所だと。
SFならマトリックス、ミステリならコミケ殺人事件かな。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 07:53:39 ID:51KDyGrl
- >>134
だからドリルはやめろと言ったのに〜
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 08:24:08 ID:kWw9s1Zk
- 宮野は頭にドリルつけてそうだな。
いや、なんとなく。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 10:07:04 ID:4XoflN1R
- >>131-132
2巻でサナエが言ってた
「無視できない数ですが隠し貫ける数でもあります」
と言う台詞にそのくらいでピッタリだと思うが。
中嶋姉弟みたく発現しても気づかれない人もいるかも。
はぐれEMPの数はそれ程ではないかと。
一般社会でも不良よりきちんと学校に行ってる人の方が多いように。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 11:44:11 ID:Tj4RTwT1
- 最上位の存在=田代
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 15:59:28 ID:WLYhajaL
- タシーロオタキター
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:26:21 ID:lFbkS61n
- 今涼宮ハルヒシリーズの七夕まで読み終えたところなんだけど、どうしてハルヒは
三年前の七夕のことを思い出すと憂鬱になってしまうんだろう?
あれがきっかけで宇宙人とかに興味を持ち始めたのことを後悔してるんだろうか?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:35:07 ID:9j0KTnOZ
- 何時になってもジョンが現れないからだろ、乙女心って奴だ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:35:43 ID:XURlhHHd
- いや、ジョン・スミスがいないのはまあ当然として、宇宙人も未来人も超能力者もいない(ハルヒ視点)からとかじゃないかな。
いないとわかってはいたけど、一縷の望みも潰えてしまったみたいに。
後悔してるわけじゃないけど…ほら、なんというか、振り返れば妄想していた時間が楽しかったとかあるでしょ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:37:16 ID:XURlhHHd
- もちろん、出来ることならジョンにもう一度会いたいって気持ちもあると思うけど。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:44:48 ID:lFbkS61n
- ってことはハルヒの脳内では三年前のキョンがすごい美化されてしまっていて、
今のキョンでは満足できていないってことがあるのかな。
なんか乙女っぽくてかわいいぞ。
しかし宇宙人とかが見つからないから、北高に行くと決めたあの日のことを思い出して
アンニュイになるってのはまったく思いつかなかったよ。
レスthx。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 17:35:47 ID:C/DpRjnD
- ハルヒが北高に入ったとき、キョンに「どこかであったことがある?」
とか聞いてたから、キョンにジョン・スミスを重ねて見ているのだろうか?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 17:46:17 ID:kkwRJGw3
- >148
「憂鬱」の時は続編なんて考えてなかっただろうから、その時は
いわゆる「前世の記憶」とか「幼い頃の封印された記憶」などに
ハルヒが憧れていたゆえの発言、っ感じじゃなかったのかな。
でもその発言をヒントに七夕の話を後付けで思いついた可能性は
あるんじゃないかな。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 17:56:23 ID:9j0KTnOZ
- >147
いやぁ、何だかんだ言いながらもジョンには線引き手伝ってもらったし話も聞いてくれたからな
当時の自分の周りにいた連中とは違ったものを感じたんだろうね
もしかして初恋?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:16:55 ID:kwI+jEug
- 要はハルヒはキョンに二度もひとめぼれをしたわけか? キョンのくせに生意気な。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:21:00 ID:C/DpRjnD
- >151
一度目はともかく二度目ってひとめぼれだったのか?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:38:38 ID:dwFfd3w/
- >>152
二度目はただのベタ惚れだ
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:44:48 ID:dHvyPxZT
- 話を変えて悪いが茉衣子は精神的に成長しないのかなあ。
学校を読み返してるんだが宮野に無闇につっかかりすぎじゃね?
すこしとがってるくらいならいいがガキっぽいのは勘弁。
何度も水をあけられてるんだからそろそろ身のほどをわきまえて欲しい。
6巻で宮野一時退場→遅ればせながら認識を改め少し成長、な展開希望。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:46:27 ID:Sa787jK+
- 内面の成長が必ずしも言動に現れるとは限らない訳で。キャラって奴?
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:47:51 ID:9j0KTnOZ
- そこが「なぜキョンなのか」って言う所の鍵なんだと思うよ
>149の『「前世の記憶」とか「幼い頃の封印された記憶」』じゃないけど
キョンじゃなきゃすべての始まりの3年前にジョンに出会えない訳だし
「宇宙人や未来人、ジョンの居る世界」を望んだんだよ
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 18:50:40 ID:caCYJQUF
- >>154
5巻で宮野への信頼の描写がかなり出てきたと思うが。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:00:01 ID:YCz00uFE
- ジョンスミスに続いてジェイン・ドウは出てくるのだろうか…
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:12:41 ID:U/cAdaOR
- ハルヒはもしかしたらジョンが背負っていた女の子のことも少しは覚えていたのかもしれない。
みくるに目をつけた一因になってた、というのはありそうだと思う。
そうでなくても目立ってはいたんだろうけどね。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:21:25 ID:kkwRJGw3
- >>154
身のほどをわきまえた茉衣子なんて、オシャベリな長門と同じくらい
らしくねーし、見たくもね―。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:27:31 ID:iXU77KDC
- アレだな。果てしなくツン。一人じゃ何もできないのに自分はできると
思い込んでる茉衣子が○。多分周囲の人間はそんな茉衣子を生暖かく見守ってるんだろう。
オレも見守りてえ。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:53:01 ID:yukPQtEA
- 退屈読み終えてから即行で消失買いに行って読んだが、これも実におもしろかった。
まさかジョンが再登場してあんな重要な役目を持ってるとは思わなかったね。
↑で言われているように後付だろうけど、それでもすごい。
あと某日記サイトでこの巻は長門さんがかわいいとか書かれてたけど、ハルヒもかわいいね。
ジョンだとわかる前のツン状態からからわかった後での信頼状態が個人的に最高。
>>150
確かに初恋だったのかね。七夕のときに思い出して憂鬱になってたのもそれならより納得できる。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 21:07:35 ID:F2l/TItj
- ジョンはアンソニーでキョンはロバートおじさんなんだよ、ハルヒにとって。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:12:58 ID:U/cAdaOR
- >>162
あのシーン良かったですよね。ハルヒの表情がバンバン変わるのがなんともいえない。
そのうちにキョンは「死神に魂を抜かれたような表情」のハルヒ見たさに
「俺がジョンだ」宣言をしてしまうかも。
あ、つまり俺が見たいんだな。そういうハルヒ。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:17:56 ID:RFLenxpr
- 普段は死神の魂抜くようなキャラなのになw
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:18:46 ID:MDNdfXx3
- 確かにハルヒは表情はコロコロ変わるんだけど、そういうのはないよね。
もっと見たい。もっと見てえー。
学校を出ようも四巻まで買ってきてしまった。
五巻は見つからなかったが、明日市内の本屋を探し回ってくる。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:40:42 ID:RsGiWuHE
- >160
おしゃべりな長門はみたい(ボソ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:43:15 ID:4PQs9MRs
- 京極堂並みに薀蓄を喋りまくる長門。
関西弁で喋りまくる長門。
- 169 :164:04/09/22 22:52:02 ID:U/cAdaOR
- ハルヒ表情変化@「消失」pp116-127
「強い敵が見当たらないことにイラだって力を持てあましている格闘家のような」表情
「冷蔵室に付着した霜のように」冷たい視線
『本気の怒りがハルヒの顔に浮いている』
『すぐ間近から鋭い眼光が俺の目へ脇目もふらずに飛んでいる』
…(I'm John)…
「死神に魂を抜かれたかのように」口をポカンとあけて
…(事情説明)…
「大輪の花を咲かすような」笑顔=「百ワットの」笑み
思わず読み返してしまいました。谷川節(独特な比喩)全開ですね。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 22:59:07 ID:0+V8+mEn
- >>167
やかま長門と呼んでおこう。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:11:05 ID:/vfXIhOJ
- >>166
六巻が出るまで待つのもいいんでないか
>>170
このスレで元ネタわかるやついるのか?
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:16:37 ID:/EOUIrhj
- >>143
素直じゃないから
>>154
表に出さないだけでだいぶ成長してると思うが。
真琴と宮野への依存度の高さはちょこちょこ描写されてるし。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:16:46 ID:MDNdfXx3
- >>171
もしかして続き物なの?>五巻
それならどうせ来月の頭にでるんだから待っておこうかな…。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:16:47 ID:9j0KTnOZ
- 俺はわかる
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:17:08 ID:j3zmzBeU
- 涼宮ハル*の名に別の名前がオーバーラップするようなヤシなら
やかま…も言葉は知ってる可能性は高かろう。
実際のゲーム等には触れたことないけど
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:19:56 ID:an87ZKPc
- >173
まさに続き物だ。次の巻を待っても悪くない。
やかま長門もいいかもしれん。元ネタも好きだw
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:23:51 ID:MDNdfXx3
- >>176
俺は続き物だと先が気になって仕方ないタイプだから買うの待つことにしますわ。
情報ありがとう。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:35:40 ID:+83hRsk7
- ここにはレイニー止めしろなんて言う非道い香具師はいないんだな。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:41:45 ID:MDNdfXx3
- レイニーも俺が続き物苦手になった理由の一つだなあ。
マリみては一巻発売当時から読んでたが、あれはきつかった。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:45:48 ID:eirpfRPH
- >179
いやいやフォーチュンにくらべりゃ・・・
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/09/22 23:53:02 ID:MDNdfXx3
- フォーチュンはあのなんか難しい依頼ってシリーズになってから読んでない…。
完結したら一気に買って読む予定。
しかし学校を出ようはまだ一巻の半分ほどだけど涼宮ハルヒとは毛色が違うね。
おもしろいから先が楽しみだ。真琴かわいいよ真琴。
- 182 :花目:04/09/23 00:07:54 ID:ZEXKpD9q
- 初めまして、このスレでは花目と名乗らせて頂きます。
私最近はじめてハルヒを読んだんですけれどもとっても面白いですね
特に消失ではキョン君が大活躍(?)でしたね。
それに今まではキョン君は、ただの一般人と大差ありませんでしたが
今回最終兵器ジョン・スミスが手に入りましたから、ハルヒの導火線に
格上げですよね。
なんか自分勝手な感想かいてすみませんでした。
SOS団に栄光あれ。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:20:20 ID:Tnk3OkIB
- 流れが早い……誰か俺にハルヒシリーズの楽しみ方を教えてください。
学校はSFネタがちりばめてあり、話の先が気になりひきこまれます。
一方ハルヒはSFネタもあるにはありますが物語としての進展に乏しい気がします。
ハルヒの方はマターリした日常・非日常とキャラ萌えがメインなのでしょうか?
皆さんにとってハルヒシリーズの魅力はどこですか?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:24:10 ID:G5okUd+F
- 学校を出ようの一巻が初版だったせいか、ポストカードがついてた。ラッキー
>>183
日常ドタバタ劇がおもしろいと思っているけど。
- 185 :花目:04/09/23 00:24:42 ID:ZEXKpD9q
- >>183さんは何処までハルヒを読みましたか?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:40:29 ID:DFKJ3PCw
- >183
谷川流の文体自体が好き。
ハルヒは比喩のセンスが学校ともまた違うし。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:40:36 ID:WKEnjw0p
- >183
キョンの独白がツボに入るか入らないかでかなり面白みが変わる。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:42:53 ID:g6kheRwG
- 好きな理由を言葉にするのって難しい〜。
強いて言えばキョンがハルヒを憎からず思っているシチュが好きだ。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:47:10 ID:C+LQW1X5
- 俺は女キャラ萌えとかじゃなくてキョンのシニカルな語り口調や
他キャラとの絡みが面白くて読んでる。
だから嫌われ役な古泉との会話も読んでて楽しいし、
谷川がラノベ作家の中ではかなりボキャブラリー豊富なので
言葉遊びを楽しんでる感じかな。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:48:53 ID:JpFaB50E
- ハルヒシリーズはあくまで
主人公キョンのボーイミーツガールものっちゅーか青春モノ?って感じが
基盤になってるんじゃないかな
ハルヒにおける日常崩壊の危機やらはそれを盛り上げるためのエッセンスであって
メインではない気がす
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:50:44 ID:XuwqSZRE
- ハルヒは深く考えて読んでも、考えないで読んでも、どっちも楽しめる作りになっているね。
誰だって思うだろう「もしこんな世界だったら〜」ってのが、空想ではなく現実だとしたら。
そして実際そうなんだけど、自分が知らないだけだとしたら。
作中でも語られてるけど、ハルヒは行動が少々突飛なだけで、内面は非常に現実的な考えを持っている。
そういった意味では、スタンスが違うだけで、読者と同じ立場にいる。
そんなハルヒを中心とした日常を楽しむもんだと思う。
ま、色々深い設定がありそうだから、考察したりするのもそれはそれで楽しいけど。
要するに、自分にあった形で気楽に読めってこと。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 00:55:34 ID:G5okUd+F
- 個人的に古泉はけっこう好きだ。
おそらくあいつがいなかったらただのハーレムものと同じようになってるだろうし、
あのキャラが一服の清涼剤のような役目をしてるようなしてないような。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 01:02:02 ID:WKEnjw0p
- >192
同意だ。古泉がいなければそこら辺に腐るほどあるライトノベルと同じだ。
奴はこの話にとってある意味最重要。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 01:06:05 ID:JtBbUm58
- ハルヒは、みくるタンに萌えるのが正しい読み方です(違
- 195 :花目:04/09/23 01:22:04 ID:nhTAA1QO
- ハルヒの不条理な理論に対するキョン君の突っ込み
ハルヒがみくるさんで遊ぶ
この二つで私の中では爆笑でしたし。
長門さんの心の成長とか、微妙にいたたまれない古泉君。
これで100点くらい上げたいです。
さらにはSF的要素やら、時に男気溢れるキョン君を入れると
200点満点でセンター通過です。
朝倉さん戻ってこないかな〜〜
あとキョン君の本名なにぃ〜〜?
てのが読んでる時に、おもったりします。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 01:41:47 ID:XBdh1XtO
- ご新規の読者さんが増えてきてる様でなによりですな。
>>183
茉衣子や真琴の魅力とはまた違ったハルヒや長門の魅力ですね。
特にハルヒは考えれば考えるほど深い魅力を持った良いヒロインです。
- 197 :花目:04/09/23 01:49:32 ID:aECt4GSR
- 猫にシャミセンなんて名前を付ける彼女が愛しいです
牛にはカルビとか付けるんでしょうかね?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 02:07:01 ID:bXze0gjH
- 俺の彼女は犬に「肉」と名付けてたぞ。なんか怖くなって別れた
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 02:12:47 ID:G5okUd+F
- 猫が三味線なら牛は太鼓じゃないの?
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 02:26:35 ID:OrJb0iLr
- 流れが速いなあ・・・
ハルヒはたった3年前の強烈なことを忘れるような奴ではないはず。
目の前のキョンがあのジョンスミス本人だと、当然疑ってると思うぞ。
どうやってそんなことしたのか、なんで宇宙人や未来人や超能力者がいるなんて断言したのか。
それこそ責任取りなさいよってな勢いで。
>>171
当然わかるが、なんかそんな長門はやだ・・・
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 02:35:35 ID:6d1bElaG
- >>198
それは、某ジャンプ漫画の影響なんじゃないかと。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 02:37:21 ID:XuwqSZRE
- んー、疑ってるとしても
「3年前とほぼ同じ姿」「タイムトラベルなどありえない」「顔がはっきりしなかったため確証が無い」
その他もろもろの理由で、自分の考えを信じないというか信じられないはず。
もしキョン=ジョンと考えてても、そうだったらいいなといったレベル。
ハルヒ的には、キョンのアクション待ちだろう。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 03:00:06 ID:XBdh1XtO
- >>201
犬にジステンバーと名付けるネタがファミ通町内会に有ったな
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 03:28:43 ID:3UUK0FH2
- ぞうもつまる〜
- 205 :183:04/09/23 06:24:13 ID:Tnk3OkIB
- ハルヒも学校も単行本は全部持ってます(漫画は除く)。
地の文のツッコミやキャラのかけ合いはおもしろいですね。
学校から入ってハルヒもと読んでみたので少し違和感がありましたが、
新刊もでることですしあまり難しく考えず楽しむことにします。
でもこのスレ以前からハルヒ派と学校派で結構別れてそうな気が。
そんな私は学校派、宮野スキーという推定極少数派。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 06:58:35 ID:wI0avrzj
- 俺は学校派であり、妹の復活を願ってやまない
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 07:38:08 ID:iX8QqZ3y
- スニーカーのハルヒ特集とハルヒ新刊発売が近くて大忙しだな
早売りでGETしてなんとかこのスレを引っ張っていかねばw
なんとか読み終わってもすぐに学校新刊が…
嬉しい悲鳴
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 08:09:01 ID:JpFaB50E
- スニーカー本誌は10月末だぞ
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 09:05:15 ID:458K6M5X
- >>202
きっと描写に無い範囲(おそらく5・6月あたり)で、キョンやキョン妹に
お兄さんがいるかどうか、さりげなく確認してたりするんだろうな。>ハルヒ
- 210 :花目:04/09/23 09:25:49 ID:VB32zEIG
- 私の犬の名前はフィィジテリアですが・・・
私としては、未来人、宇宙人、超能力者に続き
異世界人とかの出現を心待ちにしてます。
てか、実は雑誌のほうにもう出ていたりしない事を祈ってますが。
私小説がのってる雑誌苦手なんですよね、内容が短くて一月
お預け食らうの。
シリーズものを一定量出版されてから集めるのは邪道でしょうかね?
でも、おかげでマリみてのレイニーブルーはそのまま次のに行けましたが。
- 211 :花目:04/09/23 09:29:13 ID:VB32zEIG
- 書き間違えた・・・・・・・○| ̄|_
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 09:53:39 ID:nTR22f12
- >花目
とりあえず名無しに戻したら?君はコテつける必要ないよ。うざい。
新情報を出すわけでもなく、面白いこというでもなく…名無しで十分だろ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 09:59:29 ID:j2xbnRvX
- まあ名無しにしといたほうが無用の軋轢は避けれるわな。
郷に入りては郷に従えとも言うし。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 10:03:06 ID:1HvPfhUG
- ラ板第九校舎裏 -Uber Sternen mus er wohnen-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089553884/
まあ、早めに誘導先提示しとくな。念のため。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 11:17:15 ID:YCTGKl5F
- >>192-193
同意同意。つーかそろそろ表紙にしてやってもええんではないだろうか。
このスルーっぷりにさすがに哀れになってきた。>古泉
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 12:00:58 ID:bw8T9mvO
- 古泉とハルヒが好きな俺は消失で二人の出番が少なかったのにしょんぼり
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 12:06:30 ID:pMwLJJ6H
- キョンの姓は鈴木、名は恭一あたりと予想してみる。
>消失において一年五組の名簿の涼宮(不在)の前が鈴木、
「キョン」と呼ばれるので恭〜という名前なのだろうと想像。恭一に理由は無い。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 12:07:32 ID:mv1k5Nx1
- 古泉とハルヒは俺も好きだが、消失ではハルヒがいいとこ見せてくれたから満足。
古泉はなんか普通の美形という感じでだめだったな。あの怪しさがいいのに。
- 219 :花目:04/09/23 12:09:58 ID:spgXqsfp
- 私は古泉君よりも主役であるキョン君が表紙に来て欲しいです
それに溜息のカラーページに出てた古泉君は悪役みたいに見えたのは
私だけ??
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 12:43:34 ID:Ra7l5BNQ
- >215
でも古泉が表紙ってのは。別に嫌いではないが。
学校も含め、表紙はここまで女キャラだけだし。
最終巻くらいはキョン&ハルヒってのはありえるかもしれないけど。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 12:47:03 ID:chn31i20
- キョン&古泉のツーショットで手を打とう。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 12:48:23 ID:458K6M5X
- とりあえず、「涼宮ハルヒの暴走」の表紙絵はどうやら鶴屋さん&キョン妹らしい。(推測)
根拠は、10/2名古屋で行われるサイン会のチラシのみだけれど。
もしそうなれば、やはり女の子キャラを続けるのがかなり確固たる方針なんでしょうね。
暴走の後はどうなるんだろう?新キャラか?2週目か?
2週目ならポニテのハルヒ希望。
- 223 :花目:04/09/23 13:01:27 ID:spgXqsfp
- 話が進んだら朝比奈さん大小とかありそうな気が。
長門さんと朝倉さんとか・・・・
私はポニテよりも御団子希望ですがね。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 13:06:15 ID:XEHbBe9W
- 古泉を表紙になら、女装させれば良いんだよ!
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 13:07:48 ID:pMwLJJ6H
- この際思い切って国木田と谷口を表紙にってのはどうだ?
- 226 :花目:04/09/23 13:11:17 ID:spgXqsfp
- 谷口出すなら、彼女も一緒に出して欲しいです。
どんな物好きかと。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 13:24:11 ID:458K6M5X
- >>226
谷口と彼女は、きっと古泉の「機関」か、それに敵対する組織の成員に違いない。
谷口は、ハルヒに最も早くから接近したエージェントなんじゃない?
- 228 :花目:04/09/23 13:37:10 ID:spgXqsfp
- >>227
意外と長門さんの同業者かも。
彼女ってのは別組織のエージェントで
統合思念体の急進派と繋がってるとかかも。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 13:48:34 ID:iX8QqZ3y
- コテハンうざい
リアル厨房臭い
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 13:51:25 ID:qVt6GhuW
- >>229
うざいならNGNameにでも設定してセルフあぼん汁。
せっかくコテにしてくれてるんだからさw
すでにやってる側からすれば、見えないやつが叩かれてて非常に気持ち悪い。
スレ汚しスマソ。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 13:59:16 ID:QESC+LLW
- 230に同意。軽やかに放置しようや。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:05:56 ID:iX8QqZ3y
- 俺だけが見ないようにすればいいと言う話では無い
スレを汚されるのは堪らないし
コテハンするだけの内容のある書き込みだったら許すけどw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:19:01 ID:l56iuwDK
- とりあえず個人個人で対応するしかないでしょ。
荒らしてるわけでもないんだからアク禁にもできないしね。
で、話をもどそうか。
谷口の彼女は実はキョンが昔好きだった女だったとか。。
↑はさすがに考えすぎかもしれないけど谷口って結構面白い位置にいるんだよね。
消失ではハルヒの居場所を教えてくれて、憂鬱では長門に助けられたあとに何故か教室に入ってきたしw
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:32:07 ID:458K6M5X
- >>233
そうそう。単にキョンの男友達の同級生、という可能性も常にあるんだけれど。
加えるに「溜息」でもキョンがハルヒを励ましすぎちゃう原因は彼の一言だったわけだし。
脇役といいながら長編3つで全て活躍してる妙な奴。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:33:53 ID:0Szh+O3C
- 次巻で鶴屋さんとキョン妹を一気に消化してしまうと、
表紙に出せそうな女性キャラは、もう大人みくるしか
残ってないね。
そこらへんで完結させる予定なのか、谷口の彼女
とか出して間を繋ぐのか。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:34:27 ID:QESC+LLW
- いや、それは単にストーリー進行のための便利キャラ扱いということではないかと思われw
>>232
厨がコテにしてくれると、NGにすればそいつの書き込みを全て見なくて済むというメリットもあるよ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:44:10 ID:0Szh+O3C
- >>236
>いや、それは単にストーリー進行のための便利キャラ扱いということではないかと思われw
この部分は、一巻で張られた伏線がまだ消化されていないからね。
みくるにしろ古泉にしろ、本来ハルヒ当人と接触する役では無かったわけだから、
宇宙人側における朝倉のように、本来接触するべきだった「ハルヒのクラスメイト」
が居るはずだし。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:46:47 ID:/VUJxGZQ
- メガネ長門が残ってる、と思ったら手にメガネ持ってた
んでもいろんなコスの朝比奈(小)で数は稼げるぞ
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 14:55:17 ID:XuwqSZRE
- それがありなら、ハルヒ1週間ヴァージョンでも稼げるなw
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 15:57:54 ID:Gl7EJnFi
- 三年前のハルヒとか
偽長門も再登場して表紙を飾ってほしいな
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 16:04:47 ID:0hTo5zvd
- 偽長門って姿形はメガネ長門互換だからなぁ。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 16:14:49 ID:3UUK0FH2
- おだんごハルヒが見たい奇特な漏れ・・・
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 16:29:18 ID:KiPHqdOs
- 偽長門は顔を赤らめてるだろ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 16:30:14 ID:Gl7EJnFi
- 偽長門はこんどこそめがねをかけて登場してホスィ
おだんごは、かつての土曜か日曜の髪型かもな
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 16:31:34 ID:XiYDuwO2
- リアルメイドさん(しかもエージェント)が居るではないか。 <表紙
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:13:35 ID:Gl7EJnFi
- >245
2巻のことか?それはウェイトレスじゃないのか?
表紙は一人じゃないといけないというわけではないんだよな
ならキョンにせまられている偽長門とかでもいいのか…(・∀・)ニヤリ
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:19:34 ID:KiPHqdOs
- 太眉と仲良しな偽長門とかでもいいのか…(・∀・)ニヤリ
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:27:56 ID:/VUJxGZQ
- >244
5個とか6個おだんごになってるのか?
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:42:09 ID:GdydzLXl
- ハルヒは髪伸ばしてるほうがかわいいと思う
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:55:39 ID:XiYDuwO2
- >>246
孤島症候群。森川さんだっけ? しかもこの人を出せば執事までついてきて
新規読者を開拓(待て)
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 18:12:38 ID:mPdosena
- 生徒会長
生徒会員
新一年生
新入部員
元彼女...etc
結構いるだろ。フト眉毛が表紙に来たんだから、一発キャラでも表紙行けるんじゃ?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 18:34:28 ID:yeqoScV2
- やかま長門
おとな長門
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 18:41:50 ID:XBdh1XtO
- ごめん。元ネタわかんね。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 18:50:50 ID:HxmIfO6L
- キョンの本名は草磨夾
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 19:00:25 ID:/VUJxGZQ
- >252
ねこスレに(・∀・)カエレ!!
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 19:07:49 ID:djm5s+HA
- 女子に限らないのならば最有力候補はシャミセンなんだが。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 19:33:18 ID:/VUJxGZQ
- あー、シャミは雄三毛だったな
発情期は大変ですよ
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 19:33:57 ID:5kc6xYTX
- 片金にしたりして
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 20:30:16 ID:JpFaB50E
- 消失の表紙はそれ自体が引っ掛けだったな
朝倉が元凶かと思わせつつ、っていうか
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 20:56:19 ID:458K6M5X
- ただ、あの朝倉って例えば改変後の長門より事情知ってそうでしたよね。
「あなたがそう望んだんじゃないの?」とか。
どれくらい事情を知ってたんでしょう?
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:15:37 ID:/VUJxGZQ
- 意識を共有してる部分があるんでね?
そうだと憂鬱でキョンを助けに来られた理由付けが出来る
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:31:48 ID:XuwqSZRE
- まあ、結局「恋する乙女の大暴走」が事件の基本パターンなんですけどね。
ハルヒ然り、みくる然り、長門然り。
地味に手綱を握ってるのが古泉だったりするけど。
…ってか、こう考えるとキョンの奴すっげぇ羨ましいな。
ちょっとくらい色々巻き込まれるの我慢しなさい。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:37:54 ID:R2grzhQh
- もう、キョン×古泉のボーイミーツボーイでええやん・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:41:02 ID:/VUJxGZQ
- すると古泉が暴走するとウホッ!な展開も有りうるのか
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:41:11 ID:WKEnjw0p
- >263
アホか、腐女子食いつくだろうが。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:44:54 ID:o8qpxywt
- サイン会って東京じゃやらないんですか?
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:53:33 ID:7zYKe1Dx
- 266>
君が本屋を作って開催してくれ。学校の方がメインで
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 21:59:13 ID:yeqoScV2
- これって大賞受賞するほどの作品だろうか?
面白いんだけど、まとまりが感じられない気がする。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:01:01 ID:MA2zf24h
- >>268
面白いならいいじゃないか。
まとまりってのはそんなに大事なものかい?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:04:35 ID:O+rGXLrp
- >>268
大賞っても所詮は新人賞だからね。
まとまりよりも勢いを評価されたんだろ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:13:52 ID:QhKCvhPh
- 賞ってのは主催者側の意向が影響するしな。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:22:04 ID:wC/wlCxX
- 学校を出よう!三巻P179の二行目「目の下あたりがうっすらと染まっている」っていうのはどういう意味?
他のはいかにもって感じでわかるけど、この表現だけは意味がわからなかった。
しかし真琴って本当に佳由季を気に入ってたんだな。
からかってるだけだと思ってたが。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:24:14 ID:5kc6xYTX
- 日常に紛れ込んだ異空間の書き方が、とても上手だよ。
ハルヒの願い、って読者の願いだもの。
いづれテレ東あたりで、アニメになったりしてね。
学校〜、ならセルDVDキボンヌ。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:25:47 ID:9mrrGbOr
- >>272
目の下がうっすらと隈になっているってことかと。
つまりそんだけ激しくやりまく(以下自粛
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:40:09 ID:wC/wlCxX
- >>274
確かに真琴ならでてくる時間も予想してて、その時点からやっててもおかしくないね。
しかし、あの女が偽者ごときで満足するのかと思うと疑問だけど快楽主義者っぽいしありか。
レスありがとう。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:53:59 ID:tTnDlJSq
- 上気して目許が赤く染まっている状態と思われ。
つまり興奮状態にあったということ。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:09:16 ID:/VUJxGZQ
- 一杯引っかけた後なんじゃ?
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:10:34 ID:CcN0+CMF
- 自分の望む佳由季が出てきたんで、柄にもなく照れてたんじゃ?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:14:59 ID:eKppkcMJ
- >>275
>>274は明らかにネタだろ。
目の下には何がある?そう、頬だ。
では頬が薄く染まるとはどういう事か?
そう、殴られ(スマン
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:11:43 ID:k2UBc6/D
- 学校シリーズの主人公って茉衣子なんじゃないだろうか、と四巻の最初まで読んで思った。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:16:13 ID:xv+prz6z
- ブギーポップの主人公が霧間凪に思えるのと似たようなもんか
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:26:02 ID:k2UBc6/D
- ブギーポップ読んだことないから例えられてもわからんな。残念
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:41:02 ID:SRmnyPy+
- 学校シリーズに主人公という概念はいらないんじゃないか
と、五巻まで読んで思った。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:44:25 ID:CxofR+2Y
- 役回り的に
カミーユ=茉衣子(狂言回し)
クワトロ=ユッキー(実はこっちが主役)
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 02:10:03 ID:TW5wrTsE
- 夏コミでハルヒ関係のなんかでてた?
誰かエロ画像きぼん
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 03:26:17 ID:UY3sYYLU
- 前々スレだったかに結果は書いたはず。諦めろ
- 287 :hage:04/09/24 07:59:36 ID:gWf54RJr
- >>280
唯一の皆勤キャラが宮野と茉衣子で更に「成長・内面を描く=主人公」とするなら
主人公は茉衣子かもしんない。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 08:01:59 ID:gWf54RJr
- >>270
そうは思えないほど角川は押して押して押してるけど。
ノベルの帯にでっかくNO1!って描かれてたあれはインパクトあったな
・・あれってスニーカーが NO1!っていう意味じゃないよな・・?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 09:38:22 ID:DSHMdUvg
- これが表紙なのかね。
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20040923d.jpg
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 10:21:45 ID:wrN1zina
- スレの流れ早過ぎ
新しい人結構入ってきてるのかな
内容の薄い書き込みばかりだから漏れの予想だと中高生のキモガキばっかりだと思う
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 12:23:29 ID:1jU2ACWl
- >>290
そういうこと言ってるおまいがキモガキ
・・・とか言う香具師が出てきて荒れるからそういう発言は慎んだ方がいいと思うが。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 13:36:10 ID:mm4QAWDK
- このスレの平均年齢っていくつなんだろうな。俺は22だが
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 13:38:43 ID:F76AbrDD
- 宮野が茉衣子の部屋で寝た理由は若菜の文庫をゲトするため。
気付いた時には手遅れで、落書きをとめられなかった。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 13:40:46 ID:ebto+hpN
- 俺、31歳
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 14:22:52 ID:YXYQQgin
- 宮野 就寝
↓
茉衣子ほか 就寝
↓
宮野 起床
↓
(自主規制)
↓
若菜の机を漁る
↓
(読書中)
↓
ひらめく
↓
類を叩き起こす
↓
食事の用意
↓
朝
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 14:41:24 ID:jfBPqT2O
- >>288
そもそも「大賞」という制度そのものが「売るための箔付け」でしかないし。
大抵の新人賞作品よりベテランの平均的作品の方が作品の評価自体は高い。
別に売り手側が本気で「NO1!」と思っているからそう煽っているわけではない。
とにかく途切れなく「新しい作家」を投入しないと読者に飽きられるから、
今手持ちの新人で一番話題に出来そうな作家を「NO1!」として押しているだけ。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 14:55:06 ID:chJUgRuu
- のじまけんじって賞どれ取ったんだっけ?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 16:57:58 ID:gWf54RJr
- >>296
ソレは要するに今一番スニーカー文庫で期待されてるのが涼宮ハルヒだっってことでFAなのかね
んじゃ大賞を受賞するほどの作品だったって事でいいんじゃないかな。客観的には
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 19:10:36 ID:LwXYPxgp
- >>298
いずれにしろ、出版社が都合で決める「大賞」に対して傍から文句付けても
意味が無い事は確かでしょうね。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 19:43:38 ID:3muIccHe
- >>289
暴走の表紙が鶴屋さん&キョン妹だとして、ザスニ連載の
エンドレスエイト・射手座の日・ヒトメボレLOVERの範囲では、
キョン妹はちょっと出てきてたと思いますが、鶴屋さんて出てましたっけ?
新規に入るであろう書き下ろしは雪の山荘での冬季合宿との噂ですが、
鶴屋さんも合宿に参加するのかな?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 21:12:51 ID:ichOmjwG
- >300
キョンに言わせれば「人数に困った時の三人」だから、道連れとして連れて行かれた可能性はあるね。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 21:30:30 ID:xv+prz6z
- 角川公式にも出たぞ カラーで
個人的にはなんか微妙…
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200404000293
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 21:52:26 ID:/hdqNKCu
- >302
鶴屋さん、パワフルだな。
しかし、ありえねーくらい長すぎる髪だ・・・・・・。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:25:19 ID:Ch3Sn8RD
- ゲマなんばのサイン会行く人いる?
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:37:33 ID:byYrzgEY
- 何それ?
- 306 :猫 ◆WoaEALrHE. :04/09/24 23:38:42 ID:cCqFsLtV
- 基本的に谷川は、今のところ、ライトノベリスト最強といっても過言じゃない。
はっきりいって天才だな彼は。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:43:09 ID:Ch3Sn8RD
- なんば店限定!「涼宮ハルヒの暴走」発売記念 谷川流先生サイン会!
ttp://www.broccoli.co.jp/event/041003_haruhi_sign.html
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:44:30 ID:SfX4Hbib
- ttp://www.broccoli.co.jp/event/041003_haruhi_sign.html
関東でもやってくれよヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:45:41 ID:B11q7Xbf
- >>292
4つくらい前のスレ参照。10代から30代まで幅は結構あったはず。
>>302
妹かわいいよ妹
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:47:18 ID:byYrzgEY
- 一日と三日の両方行かねばならんのか
片道3000円かかるから無理だな…
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:55:33 ID:ichOmjwG
- 名古屋→なんばって道のりか。
俺は3日に名古屋でやって欲しかったよ。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 00:20:55 ID:Gxaww0/S
- 暇があったら行きたいな。
こういうのって言ったこと無いんだけど、めちゃめちゃ並んだりするの?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 00:33:06 ID:bcKKJ8bv
- なんかのいぢのイラストって段々、キャラの平均頭身が低くなってないか?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 02:35:50 ID:ni/RVwOp
- 確かに初期の方が表情の書き方とかも含めて良かったかな
今は悪い意味でこなれた感じがする
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 02:39:04 ID:eQ1+HZVa
- >>307
関西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
絶対行こう・・・
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 02:50:13 ID:YJ5UVX0e
- >>315
報告よろ
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 02:59:58 ID:/8q/Myaa
- 早いとこは、月曜くらいか。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 06:36:36 ID:u50n/u4f
- >>303
たしかに、重そうな髪ですね。ちょっとメーテルとか思い出しました。(古すぎ?w)
>>313
今回の表紙絵に関して言えば、2人いっぺんに書いたのも(構図的に)影響与えたのでしょう。
ザスニの連載ページの背景として、ページ両端に「憂鬱」の表紙とほぼ同じハルヒがいるのですが、
見ると下半身(ベルトより下)が上半身の倍くらいの長さがあります。
こういった比率を良く用いてるとすると、今回の鶴屋さんはじめ足切れの構図だと
かなり頭を大きく感ずるケースが多くなると思います。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 07:42:48 ID:GCtKpt8W
- セーラー服のデザインも理由のような気がする>頭身
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 08:22:02 ID:EfdrRRP8
- おまいら安心しろ、のいぢがダメになっても漫画の人が代役をつとめてくれるってw
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 08:42:05 ID:f8l/wRP6
- (゚听)
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 12:35:09 ID:N6XaD56T
- >317
スニーカー文庫ってそんな早くでるか?電撃はかなり早いが。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 12:42:31 ID:8H8/pUQS
- >>322
会社同じだからじゃないか
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 16:28:52 ID:57Msj61x
- >323
でも角川と電撃っていろいろあったって聞いたことあるけど…
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 16:50:38 ID:n0TUu4im
- サイン会行くYO!
で、1日に行けばいいのか?前日から発売してるとか・・・・・
なるべく早めに行くけど「チケット配布は終了しました」とか言われたら嫌だし
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 16:50:54 ID:AppNiRR2
- >324
昔ね。いろいろあったけど、今は同じ会社の傘下。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 17:13:22 ID:B4I4bNYK
- 角川ハルキの暴走
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 17:23:11 ID:u50n/u4f
- >>327
ワロタ。「憂鬱」「溜息(w)」「退屈」も成り立つけど…
そういえばしばらく表社会から「消失」もしてたっけ、あの方は。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 17:29:55 ID:1dc7BeSk
- 「刑務所を出よう!」
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 17:49:29 ID:kEku95Oh
- 「消失」の初版は8月1日。でもうちの本屋で第一版が並んだのは9月末。なぜだ。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 18:13:54 ID:3Ewm2WBu
- どこの島だ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 18:15:20 ID:5xj7AIvu
- 絶海の孤島だろ、きっと。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 19:08:04 ID:++zZgi3Y
- 小さい書店ならよくある話
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 19:21:43 ID:bLbNxll4
- 入荷するだけマシ
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 19:50:36 ID:CnrM2cgX
- 表紙見てなんか今回は地雷のような気配を感じた
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 19:56:56 ID:mAVGWxWo
- 学校を出ようのほうが早く読みたい
続きがどうなるのやら
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 20:38:18 ID:uSBsxCZK
- すでに学校を出ようとする話じゃないけど まあ一巻も微妙だが
六巻でいきなりタイトルに忠実になるわけも無いし
…なったらどうなるんだ?
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 20:40:48 ID:mAVGWxWo
- 学校を出て上の次元の世界に行くお話しなんですよ、宮野が。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 20:50:42 ID:KQAZjepj
- 学校を出ようを3巻まで読んだが、金欠でそれ以降は厳しい俺は負け組だな。
orz
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 21:44:53 ID:u50n/u4f
- >>339
5・6巻をまとめて読めるというのは一種の勝ち。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 22:03:25 ID:begqfF6u
- 発売までのこの渇きが最高のスパイスとなるのですよ。
つまらなかった場合のダメージも最強だが。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 23:01:36 ID:kSwi3nsa
- アリソンの下巻は普通&お約束すぎてダメージでかかったな。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 23:11:02 ID:ifrYmp8E
- まだ1・2巻までしか読んでないけど…
学校を出ようはいまいちタイトルと作品テーマが合っていないような気がするんだがどうか
タイトルにインパクトがあるわけでもないし…
EMP能力に関わる事件等で右往左往する少年少女たちの物語であって
学校にいるかいないかとかが問題じゃないような
もともとはヨシユキが学校を出たい話なだけの1巻完結のつもりだったのが
このタイトルのまま好評続刊してるん?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 23:15:02 ID:OmyL8SIR
- >>343
学校を出ようは 1巻発売の2ヶ月後に2巻が出てる。
伏線の張り方から見ても最初からある程度のシリーズにする予定だったんだろう。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 23:26:15 ID:ifrYmp8E
- 確かに、2ヶ月しか経ってないこと考えると
出してみて好評だったから同じ世界観での別の話を書いたってわけじゃなさそうだな
だったら著者・出版側では
舞台の違う1巻・2巻を出すと決まってた時点でも
このタイトルでOKと思ってたということかな…
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 23:32:27 ID:OmyL8SIR
- >>345
最後の巻を読んだら納得できるのかも知れんよ。そこら辺も楽しみにするのもアリ。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 23:38:11 ID:2nd3BlH0
- タイトルが合ってないとかは全然気にならないな。タイトルが重要な小説も
あればどうでもいい小説だって沢山あるんだから。
編集が考えたパクリタイトルで大ヒットした某小説の例もあるし…
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 00:00:51 ID:GUICxusg
- 世界の中心で暴れるハルヒ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 00:04:00 ID:hGZSLv1L
- 学校を出ようの6巻が出る前に5巻で張られてた伏線についてまとめてくれないか?
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 00:04:58 ID:9pVHFNwx
- 高崎佳由季=草摩由紀
キョン=草摩夾
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 00:39:26 ID:arh0tOVq
- >350
フルバなんて持ってくるな。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 01:10:21 ID:FJdFbXub
- 高崎佳由季=富野よしゆき
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 01:42:08 ID:o4tZElua
- みんな死んじゃうのか…(´・ω・`)ショボーン
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 01:48:09 ID:QEzltNS0
- >>149
君のIDがレベル99になったら望みを叶えてやるよ
レベル1じゃ無理!
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 03:12:38 ID:dlQAxUU7
- >>354
レベルを上げなあかんのはお舞さんの方やろw
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 09:21:54 ID:cDS8sk4X
- >>347
なんて小説?ちょっと気になる
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 09:36:51 ID:gKXqxbA4
- 世界の中心で愛をさけぶじゃないかと推測。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 09:42:23 ID:cDS8sk4X
- あれってパクリなの?似たような名前のエロゲなら知ってるけど
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:00:27 ID:gKXqxbA4
- スレ違いの話題を続けるのもアレだし、
「世界の中心で、愛をさけぶ エヴァンゲリオン」
とかでぐぐると色々出てくるから調べてみるが吉。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:05:42 ID:CpzkD04l
- エヴァのやつだってパクリだろーに。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:11:48 ID:uRprS+SQ
- フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』コピペ
タイトルの元ネタは、ハーラン・エリスンのSF小説『世界の中心で愛を叫んだけもの』
(The Beast that shouted Love at The Heart of The World 1969年)であると考えられる。
あるいは、同じくエリスン作品から引いた、庵野秀明のアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の最終話
「世界の中心でアイを叫んだけもの」からの孫引きの可能性もある。
このタイトルは、作者本人ではなく編集者がつけたもので、
もともと作者は『恋するソクラテス』の題名を考えていたという。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:25:04 ID:gKXqxbA4
- >360
それと某小説の直接のパクリ元が何であるかは別の話だ。
これだけだと何なので
>349
どこが伏線でどこが伏線でないのかすら意見が別れる所だから
それは難しいんじゃなかろうか。
もうすぐ「暴走」が売り出されてしばらくはその話題になるだろうし。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:28:05 ID:uRprS+SQ
- 「学校を出よう!」の場合は
TBSの中・高校ネタ番組「学校へ行こう!」のタイトルをパロったとしか思えないんだが…
あのイメージが被ってきて、このタイトル自体はどうしても好きになれない
涼宮ハルヒにしても最初見たときは
この作者&編集どういうつもりでこんな名前で出してんだ?とか思ったもんなあ
読んだ後では独自のキャラとして自分の頭の中で成立させることができはしたけど…
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:30:50 ID:jeDYNkrg
- そもそもタイトルだけで本は売れんだろう。CDじゃあるまいし。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 11:23:20 ID:AY/f8AV8
- >>364
やっぱり売り上げを決めるのはイラストですね。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 11:25:46 ID:dlQAxUU7
- >>364
CDの方がタイトルと売り上げに関係がないと思うけど。
関係ありそうなのは某将軍様のアレくらいでは?
本なら、タイトルに心牽かれる→帯や裏表紙のあらすじを読む→
購入って流れがありえるし。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 11:26:16 ID:9pVHFNwx
- つーか学校へ行こうって言おうとすると学校を出ようっていっちまう
- 368 :364:04/09/26 12:28:38 ID:jeDYNkrg
- >>366
語弊があったようなので言い訳。
タイトルというか歌ってる人間が購入基準として多分にある。
本も著者に大きく依存すると言われたら立場が無いが。
今アッコにおまかせでタイトルの特集やってて世界の(ryが挙がってた。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 14:39:36 ID:imx6S4JZ
- >>363
>TBSの中・高校ネタ番組「学校へ行こう!」のタイトルをパロった
パロったかはともかく、俺もそのイメージが被ってくるな。ああいう
設定だからあながち間違ったタイトルではないんだけど・・・。
>>365
最初に買うときはイラストの影響は大きいな。学校も最初はイラストで
決めたし(ハルヒは後で買った)。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 15:40:31 ID:cFIl/xEc
- >>363
涼宮ハルヒってなんか同じような名前で別の話があるの?
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 15:42:25 ID:XJgV9NA/
- >370
ある
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 15:51:41 ID:3eoqguKE
- この人の作品読んでると
どうも竹本泉作品に近い雰囲気を感じる。
何の説明もなく不思議現象が起きてる割に
その不思議現象自体には妙に小難しい理屈がついてる所とかなんか似てる。
やっぱり影響受けてるのかなぁ、黒猫の名前クロフだし・・・。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 15:54:23 ID:cFIl/xEc
- >>371
あるのか。聞いたことないや。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 15:54:38 ID:bQWJUXkI
- 谷川氏は理屈の通ったSFが好きだって言ってたからなあ
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 16:12:02 ID:MCotm5ob
- 今日学校の1巻を読み返してみたら意外にも面白いとおもえた。
前読んだときはすごい退屈だったんだが。
んむー、なぜだ?
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 16:15:13 ID:FZLDpZO0
- >>372
俺は竹本作品よりむしろNHKがやってた夕方のドラマを思い出す
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 17:00:50 ID:bQWJUXkI
- 日本ナントカ協会?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 17:26:53 ID:zVCNxe9a
- 流れを断ち切ってイージス7話の話を。
今回メインの琴梨よりも巴がー。
巴がー。
とりあえずまだ続きそうで御の字。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 18:09:53 ID:enRYQQ89
- 電撃萌王って途中からなんとなく買ってて、中身全然読んでなかった。
イージス5読みたいからどこから持ってるのかと調べてみたら何とちょうどイージス5が始まったvol.5から。
神はいたね。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 18:24:19 ID:eIItrfUt
- >377
すれ違いだけど
昨日遂にそれを見つけて、徹夜でその小説を読んだ
…今、軽い鬱状態
EMP学園にはヒッキーはいないのかな?主人公はギリギリセーフ?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 18:24:35 ID:RE23mDaL
- 萌王ってもう出てるの?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 18:37:01 ID:jnCCEsGt
- 萌え王はぱにぽにの番外編しか読んでないな。イージスは途中からでわかる話なの?
とりあえず11月の一巻を待つ今日この頃
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 18:38:32 ID:G67w8Guu
- 日本ハルヒ協会
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 19:20:40 ID:zL2WT/jC
- 日本を大いに盛り上げるためのハルヒの会だろ?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 20:10:58 ID:yax4gnhd
- >>372
以前のスレで少し話題に出てたのですが、
「谷川流」としてデビューする前に本人が運営していたとおぼしきサイトがかつてあって、
ウェブ上のどっかに日記部分が少しだけ残っていたのですね。
読んでみたらほぼ確実に谷川流本人で、その日記はミステリ・SFの読後感がメインだったのですが、
中に混ざって竹本泉の漫画(主人公が「涼宮わひろ」という女の子の短編が入ってるコミック)も書かれてました。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 20:29:37 ID:enRYQQ89
- >>385
どんな本読んでたか気になるんだけど、覚えてない?
- 387 :385:04/09/26 20:59:30 ID:yax4gnhd
- >>386
私が読んだ日記で紹介されていた竹本泉の漫画は、「よみきり☆もの」(☆マークはハートマークです)の2巻だったと思います。
あと言及されていた中で覚えているのは、朝松健の著作一通り(これは本当にコアなファンらしい)とD・ブリンの「知性化」シリーズくらいです。
他にも日本人作家のミステリなんかもたくさん紹介されていたのですが、私の方が知識が無くて覚えてません。申し訳ありませんが。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 21:07:50 ID:v3zcD+r3
- 朝松ファンだったのか・・・かなり親近感が
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 21:23:30 ID:zL2WT/jC
- 赤松じゃなくてホッとしてる
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 21:28:09 ID:9LyIMDdd
- 残念。赤松ファンだったら俺と趣味がピッタリだったのに…
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 22:05:00 ID:zL2WT/jC
- ハーレム状態のお手本には最適かもね<赤松
場合によっては長門の元ネタがAIとまだったり
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 22:37:58 ID:enRYQQ89
- >>387
どれも読んだことないから今度図書館行って借りてきてみます。
わざわざありがとうございました。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 22:51:01 ID:c6/iK2ay
- ミステリ・SF・朝松・竹本泉……
まさか、ペインキラーRD?
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 22:54:10 ID:YSAivBOW
- フゥハハハフゥー
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 22:55:52 ID:AkW40cL7
- >>393
確かそうだった気が。前にこのスレにあがってたのしか知らないけど。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:01:35 ID:QZWoFljG
- >>343
>学校を出ようはいまいちタイトルと作品テーマが合っていないような気がするんだがどうか
では、妹スクエアの方が良かったというのか、おぬしは。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:07:20 ID:b1QRA1px
- 体は少女、心は幼女
分身3P
みたいなタイトルがいいのか?
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:10:35 ID:c6/iK2ay
- >>395
閉鎖のひと月前までROMってたYO!>ペインキラーRD
ぜんぜん気付かなかった……
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:19:05 ID:enRYQQ89
- 閉鎖は二年ほど前か…。
キャッシュにも残ってなさそうだなあ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:32:12 ID:b1QRA1px
- アーカイブに残ってない?
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:35:28 ID:ukCc3sV1
- 179 :イラストに騙された名無しさん :04/08/08 11:33 ID:VddfZQZM
http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/index.html
消えてもう無いけど、ペインキラーRDのURL
http://web.archive.org/web/20000510222012/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/index.html
http://web.archive.org/web/20000919023702/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/index.html
http://web.archive.org/web/20001015150219/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/index.html
http://web.archive.org/web/20011005004548/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/index.html
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:35:38 ID:eX3tQHQU
- この前さらされてたときにアーカイブで結構見られたからたぶん大丈夫
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:37:02 ID:c6/iK2ay
- ググったらこのスレの過去ログで情報元が割られてました。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~kyujitsu/
ここの8月5日の日記が情報源かと。
新国名シリーズのお題は面白かったなー。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/09/26 23:42:28 ID:enRYQQ89
- >>401>>403
サンクス。
新井理恵のペケが好きってところが何か親近感沸いてきた。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 00:16:54 ID:ZEZtVIb1
- パクリと言えばどこかのサイトで大々的にハルヒを批判してるサイトがあったな。
なんかなパクリだとか言ってた。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 00:19:40 ID:FjVLzqzE
- >>404
アニメ見てないのにアウシタンだったというところに限りない親近感を抱いた私。懐かしいなあ。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 00:32:56 ID:VlPE1WbE
- 月刊OUTの名をここで聞けるとは・・
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 00:50:46 ID:4Hxvf/Lr
- アニメも見てた方がOUTはより楽しめたと思う。
少なくとも富野アニメぐらいはw
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 00:56:09 ID:FjVLzqzE
- >>408
「前は熱心に見てたけど最近は殆ど見てない」ってくらいの状態がOUTを一番楽しめる時期だったと思う。
ていうか板違いも甚だしいですね。正直、スマンカッタ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 03:28:00 ID:EFuA+Xlg
- 5巻表紙
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/2309.jpg
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 04:43:33 ID:eXqSuZSC
- 乙。
エースに載ってた広告だな。
そういえば今月も漫画版は(ry
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 09:01:35 ID:cB0XHtPX
- >>396
妹スクエアではそもそも続刊しようがない罠。
片方いなくなるし。まさか熨斗つけて進呈されるわけにもいかないし、両者とも。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 09:54:25 ID:DfoP7oBD
- 正直、文庫本1冊買うのに金ないとか言ってる奴はインターネットしないでください
タイトルに関しては、谷川氏が名前なんてどうでもいいやー的な人っぽいんで気にしないのが吉w
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 10:14:12 ID:LGf7pMMt
- 1冊ならともかく5冊ぐらいになってくると結構な額だろ
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 13:02:14 ID:P3zW9Dcj
- 朝松好きなのか、そりゃ嬉しい話だ。
リスペクトでヒロイン全員がキョンの童貞を奪い合う話でも書いてもらおう。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 14:19:23 ID:WkqGS/F4
- >>414
昼飯を抜いて買うんですよ。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 15:11:02 ID:q9VBF2Ew
- >>378
すまんネタバレお願い。巴がどうなった?目欄でもバレスレでも良いんで。
正直萌王買うのはしんどい。文庫出るしこれを期に止めたいと思ってる。
まぁ内容次第じゃ買うかもしれないが…
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 16:27:49 ID:f6EatlsM
- >>417
>>378じゃないけどちょっと書いてみると、別に巴が活躍したわけじゃない。
例によって、可愛い挙動がちらほらとあったのさ。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 16:33:39 ID:tTaNBU8X
- 5巻の表紙の下には、鶴屋さんを肩車してるキョンがいるんだよ。
入りきらなかったけどな…
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 16:40:48 ID:q9VBF2Ew
- >>418
サンクス。そーかそんだけか。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 16:47:17 ID:2ZS+ueop
- イージス5で誤植を発見!
「戦利品を応酬」だってさっ
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 19:14:47 ID:PBMhicG3
- 文庫派の俺にはイージス5の話をされてもひたすら電波。
11月を待とう。
- 423 :イラストに騙された名無しさん :04/09/27 19:35:40 ID:L2mA9Wi/
- 5巻、ハルヒの暴走購入。
スニーカー連載の夏休みとコンピューター研との戦いと
書き下ろしの中篇を収録。
夏休みは本来の原稿数にしため多少加筆されている。
書き下ろしの感想
次の長編へのインターバルか?
後、鶴屋さんあなたホント凄過ぎです。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 19:48:12 ID:1G86QCS7
- 表紙はロリキャラ
- 425 :猫 ◆WoaEALrHE. :04/09/27 20:20:50 ID:WO5E/sBP
- >>423
あれ、10月発売ではないのですか?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 20:27:34 ID:ZEZtVIb1
- >423
早!
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 20:31:29 ID:/J/fLJdJ
- >>423
いや、それにしても早いフラゲですね。お江戸の方ですか?
北関東辺りにはいつごろ到着するのかな。暴走中のハルヒ。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 21:39:15 ID:MyNFBeiv
- あれだろ、某古書店街の本市で買った奴だろ。
地方でも卸市の近くの本屋に頼めば明日くらいには買えるんじゃねーの。
もう本州には届いてると思う
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 21:45:17 ID:DfoP7oBD
- さて、地方人は放っておいて暴走の話でもしようかね〜
ネタバレが怖いんならこのスレ見るなよ地方人w
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 21:53:12 ID:1G86QCS7
- 数学の時間ですた
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 22:10:24 ID:izC87hGr
- 一応コピペしとこう
テンプレより。
> 小説・漫画ともにネタバレ解禁は正式発売日の24時以降でお願いします。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 22:20:20 ID:E/tiQFEa
- >>412
一応、全巻通して妹キャラは欠かさず出てるし。
妹スクエアでも良かったかも
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 22:54:47 ID:Vfc2VaHr
- ハルヒ5巻の話が落ち着く頃には学校6巻出てそうなので今のうちにメモ。
インターセプタ・インスペクタ・アスタリスクは同格、ほぼ同じ高次の存在と見なせる。
4巻の話からすると世界は分岐しない。インターセプタにも時間は不可逆。
つーことはアスタリスクの介入は同一世界で時間を遡ること無く整合性が保たれるよう
記憶やら座標やらをいじくってる大掛りな仕掛けなわけか。
宮野をリセットしまくった時はシミュレートして先に書き換えてるのか、
時間の不可逆性に逆らえず時間は微妙に後ろにずれていくのか。
あとこの作品地の文でも大体誰かの主観で神の視点じゃないよなあ。
5巻で茉衣子にその願いは聞き入れられないと突っ込んでるのは誰だろ。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 23:25:47 ID:iYYgib7v
- 俺も今日入手
ちなみに本市でなく某ターミナル駅名の書店で購入
買った時点で残り1だった。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 23:50:59 ID:alwDtIJN
- せっかくだしゲーマーズで買おうとか思ってるんだけど、ここって発売日きっちりに
売り始めるんだろうか。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:04:09 ID:ZGkYdciL
- > つーことはアスタリスクの介入は同一世界で時間をること無く整合性が保たれるよう
記憶やら座標やらをいじくっている大掛りな仕掛けなわけか。
長門みたい。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:19:02 ID:GHu1v8VP
- >長門みたい。
まあ、動作も機械的だしな
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:28:20 ID:TIFbQWZP
- 3人の長門が
「この宮野という男、どうしても部屋に現れてしまう」
「消す?」
「ダメ」
と相談している様を想像しつつご飯3杯。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:40:39 ID:EzK9yKd6
- (´∀`)bイイネ!
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 00:45:02 ID:aBLAl0Ic
- >>438
そういう見方を否定する為に2巻という早い回に
番外編的な話が盛り込まれたのか。
二人の神田君にとっても優しかった星名サナエと同じくらい
インスペクタやアスタリスクもいい人だよきっと。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 01:07:15 ID:ptJOVtuR
- 神田はサナエの恩人だし、優しいのは当然では
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 08:00:58 ID:RQuzZZoZ
- >>441
同じ状況に真琴が居たとして、同じような態度をとると思うかね?
同じ状況にハルヒが居たら命の恩人を玩具にすること疑いなし。
なんて事は些細な事で、
知ったかぶりのひねくれ者でもなく、本当に何でも知ってる無感情でもなく
優しい性格をした等身大の生身の人間が
超越的観測者の正体だってのはきわめて重要だと思うぞ。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 13:37:32 ID:RnFO8Jl+
- 4月くらいに購入していた学校4巻今日やっと読み終えた。やたら読むのに時間かかったがおもしろかった。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 16:03:52 ID:hAC0PDEi
- 学校の3巻で、大発生してからはすぐに減っちゃったからいいようなもんですが、
観音崎みたいに1年以上も在学していたような場合、
シムたちの学費(授業料・寮費・食費等)とかってどうなってたんでしょう?
あ、学費以外にも、例えば購買で買い物する時のお金とか。
学費等はきっと親元から銀行振込みが主流なんだろうと勝手に思ってますが、
日比木会長が凄腕のサイバーだからって、もし口座の金額情報にまで手を出してたらヤバいと思うのだけれど。
学費以外は女の子のシムが食堂で働いてバイト代を稼いで、それをシムみんなで山分けしてたのかな?(w)
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 16:10:52 ID:x8AIZB+E
- 能力消失すりゃさっさといなくなるわけだし人の流れも激しいしでどうにでもなるんじゃね?
バイトはしてたかもね。つーか基本的に学費とかいらないんじゃねぇの?
無理やり連れて来るわけだし。そもそもEMP学園を国が管理できてるとも思えない。
あくまでEMP能力者が自治を選んでるだけっぽいけど。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 18:39:05 ID:YiLTebOT
- ガイシュツな話題かも知れないけど「笹の葉ラプソディ」を読み返しててちょっと気付いた事。
長門がキョンに短冊に書いた図形を渡してたんだけど、長門はあれをいつ見たんだろう。
あの事件は新聞に載ったらしいし、そもそも長門はハルヒを観察する為に3年前からいるんだ
から、いつでもそれを知る機会はあっただろうけど、それはどう考えてもキョンとみくるが
長門を訪ねた後としか思えない。と言う事は長門は3年後の自分が書いた短冊をキョンに渡された
時初めてその図形を見た事になる。そうすると長門は実際にはその図形を見ずに自分で自分にその
図形を教えた事になり、それは丁度「学校を出よう 2」のナイフと同じようにいつが始まりか
解らない、存在のループなんじゃないかと思ったんだがどーよ?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 19:33:28 ID:e42gvX9L
- 今日、本市で入手しました。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 20:04:00 ID:F0dMcMdp
- >>447
本市?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 20:13:59 ID:TRldcbSY
- ゲーマーズなんば店行ってみたら9/30発売て書いてたよ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 20:23:08 ID:hAC0PDEi
- >>446
キョンが3年前に持って行った短冊を元にしてハルヒが校庭に描いた(描かせた?byキョン)のなら
仰るとおりなんだと思いますが、ハルヒが独自に「思いついた」のならループにはならないのでは?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 20:39:10 ID:e42gvX9L
- >>448
>>428
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 20:47:30 ID:3kP+pEH6
- 報道されるなら最速で7/8朝のTVだから7/7の晩にキョンから見せられるまで長門が知ってるはずもない
その時点で記憶にインプットされてるわけだから3年後に知ってるのはモーマンタイ
少なくともキョンが気付くまではハルヒは短冊見てないでそ
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:19:57 ID:e42gvX9L
- 長門が直接見て無くても、情報総合思念体が観測していて
そこからデータを入手してるのでは
- 454 :446:04/09/28 21:20:28 ID:YiLTebOT
- 意味がちょっと通じてないようなのでもう1回説明すると、
ハルヒはこの際まったく関係なくて、3年前の長門が3年後の
自分が描いた短冊の図形を見てその記憶で3年後にキョンに
図形を描いて渡したのだすると、その図形はどこから出て来たんだ
ろう?って事なんですよ。つまり長門はハルヒが校庭に描いた図形
を見ていなくてもその図形を描けた、って事になると思うので…
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:25:00 ID:+QI0fmRC
- >>454
そもそも長門は情報統合思念体の端末でしかないし、
その情報統合思念体がハルヒを気にかけたのがあの
事件だから、何の矛盾も無いのでは?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:29:57 ID:e42gvX9L
- >>454
前提が間違ってる
ハルヒが書いた
↓
情報統合思念体が観察、解読
↓
長門へのデータ転送
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:32:03 ID:R2nDsKA7
- >455
>情報統合思念体がハルヒを気にかけたのがあの
事件だから、何の矛盾も無いのでは?
あの事件の時から長門はハルヒ観察のための待機モードだったはずだが?
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 21:43:00 ID:3kP+pEH6
- >その情報統合思念体がハルヒを気にかけたのがあの
>事件だから、何の矛盾も無いのでは?
元々は野球見に行った時からじゃないの?
ハルヒの(現状分かってる)初めての具体的な行動が地上絵だっただけでさ
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:05:09 ID:SF2qSUhQ
- 野球はハルヒが小5の時、すなわち4〜5年前のことだから
3年前の何かとは別の話だ。
- 460 :446:04/09/28 22:12:40 ID:WfZySGE/
- やっぱり意味がなんか通じてない…_| ̄|○
前スレで「消失」のタイムトラベルネタふった時も
「何を言いたいのかわからん」とか言われたしな…
よほど俺の文章力がないのか… まああまりしつこく
するとウザがられるので最後にしますが、別に「笹の葉
ラプソディ」の話に矛盾があるとか、谷川氏が意識的に
ループネタを書いたとか言ってる訳じゃなく、そういう
考え方も出来るんじゃないか、と思っただけなので。
長門がその図形を見たのが、別に新聞からでも情報総合
思念体からでもいいんですよ。ただそれらから情報を
得る前に未来の自分からの短冊の図形を見てしまったら
その時点でタイムパラドックスが起きるんじゃないかと。
ようするに自分から自分へと情報が渡ったた以上、
@もうどこからも情報を得なくても長門は図形を覚え3年後に
キョンへ図形を書いた短冊を渡せる。
Aしかしそうするとその図形情報は3年後の長門と3年前の長門の
間でループしていつ初めてその情報を得たのかが解らなくなる。
とまあこんな事を思っただけなんですけど、これで通じなかったら
諦めます……_| ̄|○
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:14:45 ID:3kP+pEH6
- ああ、読み違えてた
って事は、あの3年前の長門は「生まれたて」だったのか、変な話だけど
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:19:56 ID:3kP+pEH6
- >ただそれらから情報を
>得る前に未来の自分からの短冊の図形を見てしまったら
>その時点でタイムパラドックスが起きるんじゃないかと。
これは無いだろうな、禁則事項な筈だから
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:20:20 ID:3XIjQzvE
- 読みにくいのでパス
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:25:31 ID:59T3eiAX
- あれは偶然にもM78星雲で使用されている文字だったんだよ。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:33:20 ID:O+IIloGw
- >>464
偶然というか、ハルヒの能力から言えば必然なわけだが。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:36:32 ID:hAC0PDEi
- >>446=>>460
どこに引っ掛かってるかは判ってるつもりですが。
仮に、ハルヒが思いつくまでその図形が存在せず、
ハルヒが思いついた瞬間に初めてその図形が後述の意味を(宇宙人語で)持っていることになった、
というのなら、仰るとおり、情報のループが発生することにもなると思います。
しかし、「笹の葉ラプソディ」の本文によれば「どこかの宇宙人語」で
「私はここにいる」っていう意味を持っている、ということですから、
図形そのものを別にキョンから渡されなくても、またハルヒが描かなくても、
長門は「知って」いたんでしょう。少なくとも長門が知っていたことになった。
そのため、それをハルヒが「思いついた」という情報が新情報だっただけで。
だから、情報のループには陥らないと思いますよ。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:36:33 ID:eMuaP5Xr
- 流さんなりに禁則事項の中身は考えてあるのかな。
あるよね!?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:38:35 ID:sHuEAVJv
- 谷川世界の時空間は、一般のそれとは随分違うひねくれた構造してるらしいからなぁ。
時間移動は実際に可能で、可能性世界に分岐するわけでもないのに、タイムパラドックスは起こりえない。
私的には、時間軸方向に一定時間おきにブロック上に連なってるんじゃないかと妄想してるわけだけど。
過去に立ち戻って弄る事は可能だけど、長期的な未来には影響を及ぼせない、みたいな。
でもみくるたん世界で把握してる時間概念も長門的には随分見当違いらしいし。正直謎。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:41:18 ID:jyvDqDoP
- あれは、長門さんからキョンへの精一杯のアピールだったんだよ!
「私はここにいる」を思いっきり拡大解釈すれば「私を見て!」になるだろうが!
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 22:43:53 ID:WqVEPBDW
- そう言われてみれば
あの図形の意味はハルヒが思いついたことによって生まれた可能性もあるのか…
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 23:02:28 ID:O+IIloGw
- >>470
正確に言えば「ハルヒが思いつく」のと「昔からその世界ではそういう意味」
という事の間に区別が無い世界につじつま合わせがされてしまうんだよね。
(作中では「天文学的な確率」という表現になるけれど)
その点から見れば長門の受けたメッセージの素性なんて些細な問題だし。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 23:08:16 ID:p/JM490R
- どっちにしろ時間を越えて同期できる以上、ループもくそもないけどな。
辻褄あわせの役目を、長門本人がやるだけのことだし。
てか、描写されてない範囲で、結構そういったことやってるっぽい。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 00:10:24 ID:bY/cSZFj
- いまさら目録を捜し求めて本屋を巡っていたら早売りしている本屋を初めて発見しました
ある所にはあるんですね。サイン会に参加するので購入しませんでしたが
カラーイラストだけ見ちゃって生殺しで自業自得で
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 00:41:13 ID:WM9k0Z3p
- この前大学にいる池沼が
学校5巻に類が出て来た理由は人気があったから
とかほざいてたんだけどさ、んなわけねーよな?
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 00:44:13 ID:Ct53A0/b
- >473
どっちの地方の人間?
名古屋の方だったら本屋の名前と場所希望。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 01:03:08 ID:bY/cSZFj
- >>473
残念ながら名古屋のベッドタウン、一宮の店です。店名はメ欄
駅から程遠いので地元民以外にはキツいと思われます
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 01:27:14 ID:BiUU2ofE
- 東京営団地下鉄沿線で売っている本屋誰か知っておらんかの?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 02:24:43 ID:qzaWnwE4
- >>477
横浜まで足を延ばせば、まんがの森で買えますよ。
てことで、「暴走」ゲット。
ネタばれは避けるが、これだけは言わせてくれ。
巻頭カラーイラストGJ!!
そして長門萌え!!
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 05:33:33 ID:y3Fh5ihf
- >>477
>>428
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 11:49:33 ID:XNakQp/x
- 神保町だろ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 14:38:17 ID:ZdEiFL1h
- 暴走、もう普通に買えるだろうが
別にスニーカー掲載分だったら思う存分感想書きこみしてもいいんだぞ
訳も解らずネタバレネタバレ言ってる馬鹿が気にしないで思いの丈をぶちまけましょうw
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 14:46:19 ID:Cgkq2yO0
- >>1くらい嫁馬鹿チンが
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 14:52:11 ID:l5RZAj5J
- 確かに>>1の書き方だと雑誌連載分については微妙だよな。
正式発売日の24時はとっくにすぎてる訳だし。
まあ一応今回でたのは文庫本なんだから、
> 小説・漫画ともにネタバレ解禁は正式発売日の24時以降でお願いします。
に従っていただきたいがね。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 15:05:23 ID:XNakQp/x
- もう普通に買えるっけ?
俺の行く付近の早ウリレベルは
神保町>浜松町の駅の本屋>秋葉のk-books>秋葉の兄メイト・その他
だな。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 15:08:03 ID:ZdEiFL1h
- >>482,483
過去スレを読んでもスニーカーの感想は普通にでてるだろ、微妙でもなんでもない
暴走限定で載ってるのはそりゃ伏せるけど
お前等の言ってる事は漫画の単行本でたら本誌掲載分のネタバレすんな、アニメのDVDでたら本放送版のネタバレすんな
って言ってる事と同じだっつーの
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 15:14:05 ID:l5RZAj5J
- >>485
確かに言ってることは合ってるが、おまいはDVDや単行本が出たらその部分のネタバレをすすんでやるのかと。
普通そういうスレでもそれなりの配慮ってもんはするもんだ。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 15:26:06 ID:ZdEiFL1h
- でも禁止じゃない
ネタバレを禁止する方が配慮して欲しいもんだね(プ
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 15:30:14 ID:kUURTO0w
- 他スレの話になるが、秋山瑞人スレではイリヤの連載中、
電撃hp掲載分の話も普通にして語り尽くした状態になってたが、
単行本発売が近付いた時は収録部分についてもスレで
話題にしないようにしていたな。
単行本発売前後だけスレに寄ってくる人もいるだろうし、
>486の言う通り、ある程度配慮した方がいいと思う。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 17:57:27 ID:Jwi1raTn
- このスレの半分は文庫組に対するやさしさでできている。
はず。
常駐してる他のスレでもたまにこの話題がでるが
ストーリー性が強いと配慮する傾向があるな。
短編だし学校と違い致命的なネタバレはなさそうだが
まあ>1でいいんじゃないか?荒れそうだし。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:16:16 ID:7kifKHI+
- 文庫本になる段階で、連載短編を収録したものに加筆部分がある、ということもありえますよね。
「暴走」で例えれば、今のタイミングで「暴走」未読者がエンドレスエイト・射手座の日・ひとめぼれLOVERあたりの話題を書くと
トンチキなことを言ってしまう可能性もありますから、その意味でも自粛した方がいいでしょう。>ザスニ所持者
ただ、文庫本の発売日から前後に2週間程度離れたタイミングでなら、(もちろん>>1を踏まえた上で)
ザスニに掲載された短編・特集・イラストその他について語るのはOKなんじゃないでしょうか?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:18:25 ID:HvRb6qZ7
- 連載読んでる人ばっかりでもないからね
流石にデフォで入荷が遅い地方人とか通販組の事まで考えろとは言わんけどさ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:22:37 ID:TRtkt8Pt
- ネタばれになってしまうけどこれだけは言わせてくれ。
あとがきを読んで作者のコメントを見て不覚にも本編よりも感銘を受けた。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:56:59 ID:Ct53A0/b
- >476
遅だけどありがとう、諦めて明日近所の本屋で買う。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:06:27 ID:XNakQp/x
- 今回って挿絵の量が凄く偏ってない?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:09:02 ID:k2Jsxu9l
- 今回は正直言って物足りない出来だった。
ロジックもトリックもない長門萌え小説。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:35:57 ID:f5h/5Mfi
- そりゃまぁタイトルが「がんばれ長門さん」ですから。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:48:16 ID:Vy6zwfC3
- >495よ。
あえて言おう。
「 だ が 、 そ れ が い い 。 」
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:51:15 ID:8zTH9u5w
- 頼むからザスニも手に入らない地方の読者の事も配慮してくれ。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:54:50 ID:3Pk3V0b5
- ザスニ漏れも手に入らない・・・
電撃hpは手にはいるんだけどな・・・
最近になって電撃hp入ってきたけど・・・
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 20:02:24 ID:e/5arBVL
- >498-499
欲しいなら取り寄せすればいいじゃん。
まぁ、話題にならないってことはあんまりザスニ買ってる奴がいないんだろうけど。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 20:05:49 ID:Vy6zwfC3
- そういえばザスニ買ってる知り合いってリアルには一人もいないな。
hp買ってる奴は結構いるのにな。やっぱ出来が悪いんだろうか?
かく言う俺もザスニは買ったことないが。どうせハルヒしか読まないし。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 20:42:41 ID:DJ4Ht/V8
- 以前ザスニのバックナンバーを読むために
県内の遠くの市の市民図書館まで行きますた
ネットから蔵書検索で何ヶ所か調べたらあるところ見つけたんで…
何冊か借りられてるようだったけど
肝心の2004/02の特集&朝比奈ミクルの冒険が読めたんでヨカタ
だがそこの近郊の奴は普通に借りて読んだりコ略やスキャ略できるんだろうなあと思うと
びみょーな気分だった
遠隔住まいでは借りられん
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 21:29:35 ID:gJD+D4iI
- チラシが無いからココに書く。
雨すごいんで本屋で時間潰してたんよ。そしたら暴走2冊積んであるじゃありませんか。
でもカバーが付かない本屋だったんで、スルーして雨の中別の本屋行ったんだけど
まだ入荷しておらず、戻ってみればレジに並んでる2人とも暴走持ってる始末。
ウゾダドンドコドーン!
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 21:51:39 ID:bXIpyWAx
- カバーって紙のやつ?
そんなにこだわるかなあ。俺はたくさんとってあるから今更いらんし。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 21:53:59 ID:dp37cuXJ
- 東京ではなんかハルヒイベントないですか?
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 21:54:01 ID:DJ4Ht/V8
- すぐ読めるかどうかに影響するでしょ
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:25:37 ID:i7mWjE0P
- 俺はすぐ読めるかどうかじゃなくて、
鞄の中に入れとくと、ごちゃごちゃしてカバーにキズが付くから、
付けてくれるんなら、付けてほしい。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:32:55 ID:giqxxeMl
- 品川の本屋、スニーカー自体は入荷してたんだけど
一山分の空白があった。
(ほかの各山は10冊以上はあったと記憶している)
ハルヒだけなかったのでそこにあったものと思われる。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:42:26 ID:HvRb6qZ7
- 学校6待ちだからamazonに特攻出来ない
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:45:00 ID:7kifKHI+
- >>508
そんな話を聞くとあせっちゃうじゃないですか。
にしても結構な売れ行きですな。こないだも電車の中で「憂鬱」読んでる人見かけたし。
どれくらい売れてるんでしょう?そのうちザスニあたりで「○万部突破!」とか情報が出そうですね。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:46:45 ID:pKUpNOst
- >>508
げげ、品川のどこ?あおい書店?
金曜に買いに行こうと思ってたのに・・・orz
やっぱり今日覗いておいたほうが良かったか。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:58:15 ID:up977isG
- 新宿書店新宿店で月曜日に買ったけど。 でも今日高田馬場店行ったら
「消失」の隣がポッカリ空いてたからそこでは多分売り切れたんだな。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 23:56:39 ID:DI25OtpD
- 仕方ない事だが、短編と長編とで時間的にかなり錯綜してるな。
ザスニ読んでないから、思わせぶりな描写が短編の内容なのか
伏線なのか判断しづらい。
暴走以降の単行本未収録の短編エピソードってどれだけあるんだろう?
それが今回の書き下ろしエピソード時の大晦日以前に起こってる事なら、
短編集同士でもごっちゃになりそうだ。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 00:08:10 ID:g1NW8rHd
- 本編の流れ?で言えば未収録は現在発売中のスニーカ(2004/10号)に載ってる奴だけかな?
その他の未収録は
「朝比奈ミクルの冒険」(2巻の映画のノベライズらしきもの)(2004/2号)
「ハルヒ劇場」(多分本編とは無縁のRPG風世界モノ)(2004/8号)
ってとこでは
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 00:12:25 ID:qlxlPaPY
- 限りなくネタバレなしの読後感想。
長門って空間把握能力云々言っていたから
ガンバレルとかドラグーンとか使いこなせるんだろうな。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 00:27:31 ID:g1NW8rHd
- 涼宮ハルヒの憂鬱(1巻)(2003/6)
↓
涼宮ハルヒの退屈(3巻収録)(2003/4末 初出)
↓
笹の葉ラプソディ(3巻収録)(2003/6末 初出)
↓
ミステリックサイン(3巻収録)(2003/8末 初出)
↓
孤島症候群(3巻収録)(2004/1)
↓
エンドレスエイト(5巻収録)(2003/10末 初出)
↓
涼宮ハルヒの溜息(2巻)(2003/10)
(朝比奈ミクルの冒険)(未収録)(2003/12末 初出)
↓
射手座の日(5巻収録)(2004/2末・4末 初出)
↓
涼宮ハルヒの消失(4巻)(2004/8)
↓
ヒトメボレLOVER(未収録)(2004/8末 初出)
↓
5巻書き下ろし?(5巻収録)(2004/10)
番外編
ハルヒ劇場(未収録)(2004/6末)
暴走や雑誌は未所持(ネットで情報集めただけ)なのでフォロー希望
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 01:23:26 ID:8ZidvL2A
- 作者は長門が好きなんかな
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 02:07:10 ID:00YypL6D
- あとがきに対するスタンスに屈折したものを感じていたが、今回はマジだった。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 02:08:17 ID:9In1/67J
- この調子だと、作品内時間で3月で終わりそうな感じだな。
まあ2年生になって新展開、新入生の新キャラ登場って線もあるけど。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 02:22:37 ID:KqlmpwNk
- >519
編集部がそっちの線で行けって言いそう。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 05:59:26 ID:CedibFxE
- 昨日、売ってたのをみつけたので買いました。涼宮ハルヒの暴走。
今、読み途中。おもろーい♪
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 06:13:36 ID:uEnXjky5
- 今回、のいぢは良い仕事をしたと褒めるのにやぶさかではない>カラーイラスト
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 06:30:41 ID:8ZidvL2A
- Tシャツは時にバニーよりエロい
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 07:04:35 ID:liDLnOi8
- 寝て起きたので遅レス&手遅れかもしれないけど
>511
名前は知らないけど品川駅内のやつです。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 10:00:28 ID:jxq5PMpz
- >>524
サンクスコ
駅内書店って入荷早いんだな。
品川駅近辺にある本屋は,そもそもラノベをまともに扱ってないか
入荷が異様に遅いのに(なぜかラノベだけ)。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 10:44:25 ID:axytTclm
- 秋葉でも行ってくますこ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 13:56:15 ID:KBn1cTxF
- 読んだ。なんかこの次の大きなヤマに向けた壮大な前フリって印象を受けた
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 14:38:55 ID:t44omzbm
- >>511
あおい書店、まだ2冊残ってるよ。
昨日の午前中覗いたらあったので買いました。
つくずくダメ社員…orz
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 15:20:35 ID:8P8pBSTV
- 新大阪でゲトー。
これから電車の中で読ます。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 15:22:51 ID:YLGFruof
- 誰にだよ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 15:58:29 ID:qibbIxko
- 眼鏡をかけたショートカットの女子高生にだろ
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 16:41:25 ID:C3+qnIu8
- 東京国際エンタテインメントマーケットでサイン会やるんだな。
このためだけに何年かぶりに幕張行くか。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 17:28:12 ID:QxkWMwPs
- ゲーマーズサイン会のチケット貰ってきました。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 18:38:20 ID:uZegWKeD
- 買った。
カラーイラストバンザイ。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 18:38:29 ID:ucmylzkK
- ああ、読みて〜!
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 18:41:17 ID:ffr+ngSN
- もう何ていうか・・・鶴屋さんスカウトしてしまえ(*´Д`)
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 18:49:53 ID:0G+fyQTh
- ついに見えざる脅威が出てきたな。
楽しみ楽しみ。
まあ長門えもんで引っ張るのも限界があったんだろうなあ。
万能すぎたし。
ところで鶴屋さんの下の名前って出てきてる?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 19:17:28 ID:e0qdnC33
- 鶴屋亀子。
つーかネタバレはネタバレスレでね。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 19:39:13 ID:Rqu2Xh6t
- 書店で表紙をめくりカラーイラストにキタ━━━!!!!とつぶやいた
ひょっとしたら小声で言ったかも
それくらい素晴らしいです。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 19:42:56 ID:1EtEseZM
- 正直シャナと差別化出来てないオモタよ。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 20:34:40 ID:8P8pBSTV
- 古泉!何してんねん!
早よやらんか!!!
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 20:52:32 ID:axytTclm
- >>532
そんなあんたのためにこのスレでオフしようぜ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 21:22:55 ID:vSbaCekd
- 大阪日本橋ゲーマーズ、18時の時点でサイン会参加券かなり余ってた。
ある程度予想は付いてたけど、ほっとした…
まだ明日でも明後日でももらえると思う、サイン欲しいヤシはいっとけー
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 21:37:50 ID:wjsZ7DT8
- そんなのあったんだ。
今日、横通り過ぎちゃったよ。
まあ、知ってても行かないけど。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 22:44:21 ID:cAcFRB2+
- >>528
ありがと。
なんとか買えますた。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 22:59:12 ID:mRYzkeYt
- 最初はサイン会とかに興味なかったんですよ、だから普通の書店で購入したんです。
でもね、後書き読んだらね行きたくなったんですよ、サイン会に…。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 23:27:27 ID:oJv7kA+U
- 暴走読了。
うおお面白れえ。長門は良いキャラだなぁ。
むしろあんだけ萌えキャラなのにみくるさんは影薄すぎ。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 23:40:46 ID:zPf68a2M
- みくるは映像化してこその萌えキャラ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 23:45:57 ID:pilQkrPH
- そろそろみくるは処女喪失ぐらいのインパクトないとキャラ立たなくなってきたな。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:07:41 ID:CxId0NCF
- >>544
そんな事言ってやんなよ…orz
ぶっちゃけ整理券2cm以上余ってたんだよねー、みんなサインとか要らん人なんかなぁ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:36:55 ID:iX4VBHZb
- ハルヒがなんかのパクリって聞いたんだけど
知ってる??
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:38:01 ID:/AfbYxgC
- あんま聞かんけど。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:41:52 ID:rdd7w4BZ
- >>551
「〜暴走」の中の「雪山症候群」は
田中芳樹の「冬の魔術」シリーズの影響受けてるかなぁ・・・
ぐらいには思ったけど、パクリというほどでもなかったし。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:42:18 ID:iX4VBHZb
- よくよく考えたらこのスレでこんな話ししてもアンチと思われるだけか
スンマソ
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:45:54 ID:iX4VBHZb
- >>553
いや、俺が聞いたのは憂鬱の頃の話しで
ストーリーじゃなく作風がどうのって言われた。
で、俺は聞いてただけなんだがアンチ扱いされて追い出された・・・
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:55:03 ID:T5CyxF24
- ああ、あのサイトのアレか。
事実誤認でもって散々アレしてたからなぁ。
まあ、「ハルヒ パクリ」で検索すると一番上にくるから、
興味があったら読んでみたらいいんじゃない?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:57:44 ID:iX4VBHZb
- >>556
ありがとう、ヤフーで検索してみるけど、ヤフーでいいの?
グーグル?
sage忘れてた、スンマソ
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:59:31 ID:T5CyxF24
- 俺はぐぐった。
あと、感想とかあってもこっちに書いた方がいいと思う。
ラ板第十校舎裏
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096071590/
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:07:52 ID:iX4VBHZb
- >>558
ありがと、感想書くならそっちにイキマツ。
まぁ、ハルヒ3冊(保存、鑑賞、予備)買って
10日までは買えないけど・・・・・
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:16:49 ID:nmddwv2r
- まあ、パクリだなんだって叫ぶやつって、なにかと回り見えてないこと多いから。
作劇場似通ってしまうとこや、オマージュ・パロディなどに、偶然の一致まで含めて。
別に俺たちが楽しんでんなら、それでいいじゃん。誰に迷惑かけてるでもなし。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:38:43 ID:YgE4Y5d6
- >560
そうだね、面白ければなんでもいいってわけじゃないけど、人に迷惑掛けなきゃ良いでしょ。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:47:37 ID:tphin7By
- ぶらっくきゃ・・・いや、何でもない。悪かった。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 02:09:06 ID:yK1Ull0l
- 読了。
感想は省く。
オビの後ろ側に漫画版の宣伝が出てるのはなんとかならんのか。
見せるなあんなモン。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 02:39:06 ID:Dcz1oAAU
- ハルヒの漫画版ってガンダム漫画版(初代)並にひどい
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 02:49:42 ID:ZwMHYs32
- 今日暴走買ったのだが、印刷が悪い。・゚・(ノД`)・゚・。
明日ゲマズにかいにいこうかな・・・サイン会もあることだし。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 03:10:21 ID:SHGrr6xo
- 確かに今月のスニーカー、なぜか活字がかすれてるのが多いね。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 04:03:50 ID:Ov8L0TXW
- 漏れが買ったやつも、にじんだような印刷だった。
ハルヒ劇場って、完全に本編と無関係ってワケじゃなかったのね。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 05:53:36 ID:CXcvu3H4
- 一応ネタバレスレ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078762495/
しかしこのスレにはこれだけ新刊絡みっぽい書き込みがあるのに
ネタバレスレの方に暴走絡みのレスが一つもないのはどうしたことか。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 07:14:14 ID:E8hhdgUl
- 一日前に発売が暗黙の了解なのかね
スニーカー文庫の印刷が雑なのはいつもの事だと思っていたが、電撃文庫との差が有り過ぎるヨナー
どうにかして欲しいよまったく
もう発売日なのにネタバレスレいらねーだろボケが
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 07:22:00 ID:f6VoC73x
- うぁぁ!
昨日買ったのはいいけど
ガンプラ作ってて半分しか読んでなかった!!
俺の馬鹿!!!
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 08:57:11 ID:ZAxuqjeO
- エンドレスエイトはクロスチャンネルを思い出したな。
それにしてもこの表紙はすばらしい。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 09:09:56 ID:ZwMHYs32
- >>569
>>1百回読めボケが
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 10:10:16 ID:XMeiUd8q
- >小説・漫画ともにネタバレ解禁は正式発売日の24時以降でお願いします。
要するに暴走は今日の午前0時の時点で解禁ってことだろ。
>>572が>>1を百万回読めよ。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 10:19:43 ID:yHaZPwHn
- どうも真性のようだな。バカは百万回読んでも無駄か。
正式発売日、10月1日の24時っていつだか分かってる?
今は10月1日の10時、つまり
今 夜 の 2 4 時 なの。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 12:33:44 ID:VkPqThQl
- >>569,>>573の返答やいかに!?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 12:48:45 ID:kR01vA6Q
- もうハルヒの新刊でてるのか
早いな
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 12:52:47 ID:gcy215UR
- 新刊を買ったつもりが、涼宮ハルヒの退屈を買ってきてしまった男 スパイダーマン!
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:03:38 ID:E8hhdgUl
- 2chまで来てネタバレすんなとは一体どー言うつもりなのかねぇ
嫌がってくれる方がこっちも楽しいんだがw
って言うか暴走売れまくりだな
10月のラノベ新刊ではマリ見ての次ぐらいに売れると予想
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:15:54 ID:Dcz1oAAU
- ハルヒ本人にはまったく萌え要素が無いのに、売れているというのが意外
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:21:09 ID:E8hhdgUl
- あー569だけど
>>1がどんな意味で小説・漫画ともにネタバレ解禁は正式発売日の24時以降でお願いします。 とか書いたのか知らんけど
2chでは9日の24:00って意味でいいんだろ
>>1のちゃんとした解説も無いのに>>574さんは自分勝手な解釈をしないでください
そんなにネタバレが嫌なら2chにこないでください
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:27:30 ID:pip0JGB7
- どうせ早売りで買うし、バレの被害そのものはないが愉快犯的に煽ってる連中はウザいな。
2chの他板ならどうかしらんが、ラノベ板では発売翌日の0時解禁が基本だろ。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:35:19 ID:E8hhdgUl
- >ラノベ板では発売翌日の0時解禁が基本だろ。
どこにそんなことが書いてあるのかな?
教えてくれたら僕も謝るよw
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:35:58 ID:CXcvu3H4
- 相手にしないように。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:42:40 ID:qf54Ianj
- ハルヒが出たと思ったら、すぐに学校を出ようがでるのか。
すごいな・・・
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 14:58:48 ID:kNR4Bteh
- なんか香ばしいのがいるな
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 15:12:35 ID:ycxA2rzF
- ハルヒは普段ラ板に居ない人も買うからな。
他スレでの慣習(ローカルルールではない)から作られたスレ内ルールだって分からないのだろう。
>>ID:E8hhdgUl
漫画などと違ってライトノベルは読むのに大体1〜2時間かかる。
更にラ板は実は年齢層が意外と高く、社会人が会社終わってから買って読むことが多い。
それゆえに、余裕を持って発売日一日は猶予期間としてネタバレしないでいようという慣習が広まったのだ。
まぁ大体は早売りで入手してるんだけどね。
地方によっては発売3日後にならないと入手できないとかあるし。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 15:20:21 ID:YVOF92jy
- あとがきの吉田直に触れた事が一番良かった
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 15:53:17 ID:VkPqThQl
- >>569以降のアレはネタだと思ってたんだが、もしかして天然?
>どこにそんなことが
>>1に書いてある。ほれ、謝れw
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 16:06:25 ID:9A4eBxvE
- なんか最近みくるが空気キャラ化してる
長門が実質ヒロイン化
小泉も解説役として地位を固めとるのに
みくるだけいてもいなくてもどうでもよくなってる
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 16:11:40 ID:XL7SVbrJ
- >589
もとから画面(?)を華やかにするために居るようなキャラだと思っとった。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 16:12:46 ID:BZctv8nw
- 未来関係でもうひと事件あると思うけどね
・・・・次あたり
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 16:15:52 ID:lEJclT1d
- なんだかほんとに読み取れないみたいなんで>>1を
<小説・漫画ともにネタバレ解禁は正式発売日の翌日0時以降でお願いします。>
に変更したほうがいいのか?
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 17:28:09 ID:MiOYpPgB
- 2chで良識に期待するのは間違ってるのかねえ。
雰囲気いいスレならネタバレ議論とかしなくても
住人が自然にそういう方向に向かうんだが。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:03:50 ID:yGth2XHQ
- 消失と学校5巻読んでいると、
禁則事項がゆるくなる≒相対的に上の世界に属する
のような気がする。
そうでもしなければ未来で時空震を観測することが出来ないよなー
(小みくるは時空震から逃れられなかったし)
と流れをぶった切ってみるテスツ
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:13:55 ID:BaeF96VW
- っていうかネタバレ怖いなら来なきゃいいのにって話なんだが
一日たりとも欠かさずこんな辺境にこないと我慢できないってほど中毒でもあるまいに
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:16:11 ID:FB/MvzyE
- 最近は自衛をしない甘ったれが増えすぎだよな
- 597 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:22:19 ID:ZraUOtFz
- 誤植情報(プチネタバレ?)
暴走p100、10行目、「鶴谷さん」ってのが2回。指しているのは「鶴屋」さんらしいんだけど。
誤植でないとすると、彼女は「鶴屋 鶴谷」というフルネームなのだろうか?まさかね。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:23:14 ID:BaeF96VW
- 鶴屋より鶴谷のほうが上にくるや
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:41:13 ID:QglMifc1
- 今日本屋に行ったら昨日は5冊ほどあったのになくなってた・・・
ちなみにAmazon売り上げランキング35位 だそうです
売れてるのかな
売れてるんだろうな
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:42:03 ID:ox/2nbvX
- >596
オマエが威張る話でもない。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:42:27 ID:Yfp3yNHg
- 自衛も出来ないアホとネタバレ我慢できない早漏で一杯だねココ
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:45:58 ID:GhlL388H
- >>584
イージスもでる。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 18:49:27 ID:h4ys6f3+
- >>594
大みくるもキョンといっしょに、長門にあまがみされてたから
未来人のなかで上の世界で上位に属していても
時空震を逃れることはできないんじゃないか?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:02:57 ID:3jWRTDY6
- はいはーい
自衛できない人と
ネタバレ君は
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1096179920/l50
に移住してね。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:04:46 ID:4vYwm5gm
- 俺のも印刷悪いなぁ
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:25:14 ID:ZDzmjCMZ
- >>587
同じく。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:26:45 ID:ZraUOtFz
- 俺のも印刷悪い。かすれてる、っていうか影付きフォントっぽく見えるようなページも有る。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:38:52 ID:1P6dZCWl
- どうやら俺だけがハズレを引いたわけではなさそうだな。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:43:13 ID:1dYn8v9X
- おれのも印刷すげえ悪いよ。
読みづらい程度にぶれてるのでほぼ乱丁だよ。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:51:42 ID:anYdDdhG
- 俺漏れも
と、2ch用語発生の瞬間っぽく言ってみるテスト
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:52:06 ID:DYE3qCsj
- 時空の歪みをしめす演出じゃないよな
漏れのもずれてるよ。7pあたり
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:52:23 ID:FEKgqeMG
- >>589
みくるはストーリー終盤で正体というか重要性が暴かれると思ってるけどなー
かなり裏が有りそう。個人的に押してたキョン黒幕説がほぼ潰えたからみくる黒幕説も十分あると思う
ちなみに漏れのも印刷ぶれてる
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:57:25 ID:yGth2XHQ
- >>603
むぅ、そうだった。
すると未来世界に時空震を防ぐ何らかの手段があったと考える方が妥当やねー。
- 614 :hage:04/10/01 19:59:39 ID:Ot2k6Qfg
- >>589
古泉に今回はっきりと「朝比奈さんは…まぁどうにでもなりますが」とか言われちゃったしね。
キョンとの意志疎通も微妙になってきてるし。当初の萌えっぷりはいずこに。
そろそろ萌えを通り越して白痴キャラに。大丈夫か。
鶴屋さんの方が重要キャラになるんじゃねーだろうな。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:00:20 ID:65c4mbqU
- とにかくこれから買う人は、あとがき読んでくれ。
読んで涙せよ、とくにトリブラファン。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:01:27 ID:RvAqG9n+
- ふと思ったんだけど、何で朝倉はハルヒセンサーに
引っ掛からなかったんだろう。
長門の方が上位の存在だったからか?
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:05:05 ID:L70NsHdI
- 観察目的なので、そうそう引っかかっちゃダメなんじゃ?。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:12:11 ID:b0ZhWtNU
- 確か長門も本来観察目的で直接接触する予定は無かったはず(多分・・・)。
あっちは無意識的にあぶない奴と悟ってたんでは。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:13:12 ID:voVySdQh
- >>616
多分、ハルヒの暴挙で元々バックアップだったはずの長門がメインに入れ替わったのだと思う。
あんなにおおっぴらにハルヒに粘着していた朝倉がバックアップというのも不自然だし。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:13:59 ID:lReJRY30
- たまたまSOS団の本部として選ばれた部室が長門の部活の部室だっただけ?
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:14:51 ID:0hKNkQzP
- 今のみくるはもう見てて哀れなほどだよな。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:22:28 ID:lchLSG0y
- みくるは禁則事項だらけで一連のハルヒ騒動でキョンの助けになれていないのが大きいと思う
キョンにとって一番のお助け役は長門だしアドバイザーの役割を小泉が担っているし
案外小泉っておいしいポジションだよなあ。キョンが比較的気兼ねせずに相談できる相手だし
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:27:13 ID:m2l4G4M4
- いとうのいぢの画集が出るみたいだね。期待。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:28:21 ID:b0ZhWtNU
- >>589>>622
おまいら小泉っていうな〜〜〜〜〜〜〜〜
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:31:26 ID:lchLSG0y
- 古泉だったのね
いやあ首相と混同してしまった
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:31:40 ID:AwM6k7jp
- 鶴屋さんのあのしゃべりは、どっかの方言が入ってる?
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:32:22 ID:RvAqG9n+
- >619
朝倉と対峙した時のセリフとかからしても
序列が長門>朝倉なのは間違いないと思う。
朝倉の方が積極的だったのは過激派所属の
端末だったからじゃないかと。
>621
みくるってTPDDとかのオプションはついてるけど、
長門みたいに単独で事態を解決できるようなものではないから、
>622も書いてる通り古泉が解説役に納まった時点で
役割が無くなってるんだよな。
あと最近中心になることが多い長門が苦手っていうのも大きいと思う。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:33:28 ID:S1BMF3HA
- キョンやハルヒに何もしてあげられず疎外感を感じるみくるをキボン。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:44:06 ID:43oO63bC
- なぜか知らんが長い事 ふるす とか読んでて未だにそのクセが抜けない…>古泉
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:51:42 ID:ZraUOtFz
- シャナの方をまるで知らないのでよく分かりませんが、最近ののいぢさんの絵は、
ロングヘアーがシャレにならないほど伸びているような気がします。
デフォルメ、としたってちと長すぎ。「消失」表紙の朝倉もですが、特に「暴走」表紙の鶴屋さん。
で、思ったのですが、ハルヒシリーズの表紙絵が正面像なのが影響しているのでしょうか?
横とか後姿なら「ロング」の適正な長さで描けるのでしょうが、正面からだとかなり長くしないと髪が見えない、
ということなのかもと考えました。ハルヒシリーズ以外の絵も知ってる方のレスキボン。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 20:59:58 ID:65c4mbqU
- >630
エロゲでもかえ
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 21:02:04 ID:tphin7By
- 暴走もそうだが最近長門ヒロイン化現象が非常に顕著だから
みくるもヒロインの筈のハルヒも似たようなもんだよ。キニシナイ!
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 21:03:23 ID:FB/MvzyE
- 気合入れると髪の毛やりすぎるらしいよ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 21:24:17 ID:NeRApcoy
- 何気にハルヒの腕章ネタが好きだ。ハルヒ楽しそうで。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 21:37:29 ID:BaeF96VW
- え、長門がヒロインだろ?
- 636 :前スレより:04/10/01 21:51:27 ID:ZwMHYs32
- >>635
序盤ハルヒ→SOS→長門→SOS→みくる→SOS→古泉→新キャラ→終盤に向けてのSOS→終盤ハルヒ→ハルヒEND
↑
今このあたり
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:09:01 ID:QglMifc1
- キョンに惚れる奴が出てきて、ハルヒと真っ向勝負・・・
ってシャナですか
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:22:35 ID:tTjdb+rP
- おいおい「ハルヒ パクリ」で一番上に来るの、
めちゃくちゃキモくて有名なロリエロゲー礼賛サイトじゃねーか
<隔離>kagami氏測候所9<愛>
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091079169/
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:24:53 ID:mbaNLFYH
- 死ぬ程どうでもいい話だな…
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:26:09 ID:BaeF96VW
- >>638
そんなこと知ってるお前もどーかと
そういう知識は披露しないに限るもんだよ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:27:00 ID:wdzDYFAa
- >>638
うん、そこのサイトの人がパクリだ最低だって言ってたらしいよ。
多分そこだけじゃないんだろうけど。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:29:34 ID:tTjdb+rP
- >>640
うん、すまん
しかしどんな批評なんだろうと思ってクグったら、
出てきたのが見覚えのある電波文体だったから、
つい驚いてしまったのでした
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:41:55 ID:Cb+9bqwg
- >642
気 に す る な
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:52:28 ID:gFGhQ/Hq
- 谷川は藤子Fの短編のにおい
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:54:14 ID:EM4xqog5
- おおIDがGHQ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:54:46 ID:vOjgbAS6
- いとうのいぢ画集って電撃か
シャナ中心かね
角川がハルヒを展開させる気があるのなら
こっちも独自で出すだろうし
電撃の画集に載る可能性は薄そうかな
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:01:44 ID:1dYn8v9X
- それにしてもコミック版ハルヒの宣伝をつけるのは止めて欲しいな。(;´Д`)
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:03:56 ID:LD2FFro4
- 夏休みエンドレスしすぎ。
長門もまたストレスが溜まって爆発するぞ。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:09:37 ID:Q+nCHq9q
- >571
オレモオレモ
個人的2003ベストエロゲーを思い出した。
でも、パクリとかじゃなくてなんか別の視点での話だから、いい意味で楽しめた。
18以上でエロが嫌いでない人はやってみる価値あるよ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index55.html >紹介ページ
とあからさまな宣伝をしてみる俺<某エロゲ店勤務
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:10:21 ID:nmddwv2r
- 体感で500年以上も夏休みしてりゃ、そりゃ爆発しても仕方ない。
よくあの時期に爆発しなかったな…って、疲れのほうが勝ってただけだわな。
図書館とかにある本も読みつくして、密かに新刊出るの楽しみにしてたりしたんだろうか。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:25:56 ID:YgE4Y5d6
- 流れるの早いな、書き下ろしについて言いたいこと色々あるから
早く30分過ぎないかな。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:35:57 ID:psH4WRf5
- 長門はエンドレス夏休みでストレスが溜まったあげくに
消失でブチ切れたんじゃないの。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:41:47 ID:W4MSAESK
- 暴走読了。堪能した。
感想は日付が変わってから
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:02:54 ID:qIXUil5U
- 遭難事件の時偽者が格キャラの部屋を訪れた時、古泉の部屋を訪れた偽キョンは何て言ったんだろうね?
この小説で三人称形式で読みたいと思ったのはこれが初だ。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:07:09 ID:1Ff39eMy
- 君が悪かった、って言ってるし、
やらないか
的な何かでは?
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:10:26 ID:siZH/uc0
- 素直で、明るくて、さわやか…そんなキョンだったんだろw
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:10:40 ID:aHsL9tPW
- >654
俺も読みたい
あそこで出た偽物って長門が出したんだろ?
彼女が何であんなのを出したのかが気になる
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:14:30 ID:paasqjtn
- やらないか?なキョンもいいけど
百合でお姉さまなハルヒもみてみたい気が……
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:14:41 ID:qIXUil5U
- >655
そうも考えたんだが。
キョンとハルヒの例を見ると、この二人の場合欲望が現実化した感じなんだけど。
そう言うことから考えて、もう少しノーマルなことじゃないかと。
でもそれ言うとみくるの説明が・・・・
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:15:19 ID:CRQP3SHC
- >>655
古泉の反応から、俺もそれを想像した。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:18:35 ID:4kOqmgQj
- 古泉はそっち方面も逝けるんじゃね?
最近じゃあハルヒよりキョンに興味があるみたいだし。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:21:07 ID:1Ff39eMy
- >>657
あの館を出るための儀式の一環・・・だったのかなぁ。
数式を解くのが最後の鍵だったんだから、そこに至るための多数のプロセスのひとつだったとか。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:22:31 ID:4lJhrtQE
- どうみても「やらないか」にしか思えないんだが、古泉の場合。
みくる:ユリでエローンなハルヒ
ハルヒ:直球でアイラビュ〜ンとか言いつつ抱きしめようとするキョン
キョン:ほくろのないみくるさんエロンガー
長門は自分用には出さなかったのかなあ。出す必要はないのだけど、
消失の雰囲気を見ているに、案外自分と一緒に本を読んだりパソ研に
遊びに行くキョンを出していても不思議じゃないくらいヒロインだぞ長門
思うに、キョンの一人称でのモノローグが、
ハルヒの場合:
なんだかんだで「仕方がねえなあ」的ほっとけなさ。
しかも直接行為は長門えもんやら他の2人がいるので、最後の意外な解決役くらい。
長門の場合:
キョンだけが気付いている、彼女の人らしい繊細な部分に何かにつけて注目。
しかもいつも世話になってるせいか、「長門にこれ以上負担かけては男がすたる」
とばかりに妙に積極的、かつ能動的に「保護者」たらんとする。
この差が、長門に鉄壁のヒロイン属性を与えているような。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:25:16 ID:Q1ckDoIc
- 今回の3作って、
1. 長門有希の退屈
2. 長門有希の暴走
3. 長門有希の熱暴走
だったのだろうか。ハルヒの存在感が薄い、というかワンパターン・キャラと化してる。
みくるも「大」とセットじゃないと単なる愛玩キャラだし。
古泉の願望ってやっぱり >>655 だったのかな?
長門にえらく感謝しているようだから、よっぽどの良い目を見たのだろうけれども。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:26:59 ID:T38c+qLl
- 好感度の高いキャラが出てくるという、ギャルゲ的展開かと思ったよw
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:27:47 ID:1Ff39eMy
- 何気に今回ラブコメ分がそこここに散りばめられててその辺も良かった。
花火大会のハルヒを見て変な考えそうなキョンとか、
安心してほおって置けるキョンとか、
長門とキョンの関係を問い詰めるハルヒと同様してしまうキョンとか。
なんだかんだお互い意識しててええのう。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:28:03 ID:xFoos+S8
- そうか、ネタバレ解禁だな。
じゃ、疑問に思った点を。
あの数式って、
x:頂点の数、y:辺の数、z:面の数ってなってるけどさ、
x:面の数、y:辺の数、z:頂点の数としても成り立つよな。
下みたいにやるのは不自然だと思うからいいんだけど。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:30:00 ID:MhNoy7Gl
- 偽者ズと扉のパネルって本当に長門の仕業なのかな。
次辺り4次元人の新キャラとか出て来そう。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:32:36 ID:PAdXaKqM
- 次のキャラはサイボーグと予想してみるテスツ
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:33:51 ID:4AEHjPKK
- 異世界人じゃないの?
ただ宇宙や未来も十分異世界の範疇なんだが、俺空想では
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:36:16 ID:owpjj7AX
- >>664
オセロや将棋やチェスでキョンに圧勝したとか
- 672 :のいぢ:04/10/02 00:36:58 ID:92mldLlz
- >>668
すいませんつい、中まで落書きしちゃいました
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:36:59 ID:qIXUil5U
- >668
次って小みくる長門連れで時間遡行する話だよね?
その中で新キャラだすと話が中途半端になりそう。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:41:27 ID:4AEHjPKK
- >>668
4次元人?Four-Dimension人?略すとFD人?
おいおいまさかまさかあれか?ラスボスは社長か?
古泉のセーブポイント発言とか他作だけど宮野の上位世界発言とかは伏線だったのか!
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:43:42 ID:ffgSyR5f
- ベリサリウスか。
最も活躍した長門は、主君たるハルヒにうとまれて最後は無残な最期を遂げると…。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:43:50 ID:siZH/uc0
- 鶴屋さんが気になるよ。
巧い具合にSOS一行からキョン妹と自分を引き離してたし。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:53:01 ID:Klj+GYy9
- こんなに帯を捨てたいと思ったのは久しぶりだぜハァーアハハハッハハー
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:53:58 ID:1Ff39eMy
- >>676
それは俺も思った。
ラスボスクラスの何かなんじゃないかと・・・あまりにいい人キャラすぎる。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:54:50 ID:kF72YplK
- なんつーかスッキリしない点がいくつか。
古泉によるみくるキョン利用・籠絡説(冗談の可能性有?)
館を作ったのは誰か?その目的は?
館でキョンが感じたイメージ、竪琴を持ったりしているSOS団面々
何やら怪しい鶴屋さんの今後のポジション
あとは何やら長門が今後窮地に陥りそうな事、
その時は古泉が組織を裏切ってでもキョンの味方をしてくれると
誓ってくれた事が今後の大きな山になりそうか。
今回は自分の中での古泉株が大きく上がった巻だった。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:58:57 ID:4AEHjPKK
- >>679
それはスッキリしないっつーかまぁ伏線て言うべきだろ
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:00:35 ID:+HTJNCt2
- 古泉の支持率が上がった
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:04:52 ID:hzl7f221
- キョンが、子供の頃から何か不思議なことが起これば良いと思ってた。それが実現して
嬉しいとカミングアウトしてるのも大きな進展と思う。
つまり不思議なことを望んで館を発生させたのはキョン。
あと古泉が長門を味方すると言わずキョンを味方すると言ったも、元凶はキョンであることを
暗示している。
かな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:06:24 ID:qIXUil5U
- >679
そして組織を裏切ったため色々な罰をくらってるところに
ハルヒたちが助けにくる展開が今後あると。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:11:44 ID:tMCjZM9Y
- 各人のところへ訪れた偽キョンや偽ハルヒがとった行動を激しく知りたい…。
やはり古泉はウホッなアプローチをうけたのだろうか…。
長門と偽キョンのやりとりも見たいなあ。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:12:34 ID:Q1ckDoIc
- >>679
>古泉によるみくるキョン利用・籠絡説(冗談の可能性有?)
これは古泉が大みくるの存在を知らないため混乱しているのかと。
つまり「大みくるにいいように利用されている小みくる」の行動を「小みくる
当人の意図的行動」だと誤解してしまっているのじゃないかな。
同じ斜に構えているのでも、古泉は論理で考えキョンは情で人を見ている
から、2人は良い組み合わせだと思う。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:12:39 ID:6CztJsos
- 異世界編の伏線らしき記述があったけど、短編で出てる?
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:15:29 ID:siZH/uc0
- これはひょっとして、平行世界ネタを狙ってるのかな?
…飛躍しすぎかw
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:16:30 ID:CmSoAiJ+
- >>682
キョンが長門に普通の生活をさせてやりたいと思ったから、情報体との接続を断った、とか?
でもそれなら長門が熱暴走したときに館が消えそうなもんだしなー。
ハルヒがSOS団を特別視するにつれ、SOS団というもの自体(皆の集合意識?)にハルヒの不可思議パワーが
移りつつあるんだったりして……
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:23:46 ID:0FLeZA7i
- >688
だから、ハルヒの力が弱まってるっつー可能性もあるな。
SOS団じゃなく、キョンに移ってるとか。
長門に普通の生活をさせてやりたい、であの館出現→キョンが絶対に出ると決意したから出れた
とかオモタ。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:26:40 ID:nsBNm144
- 館に閉じこめた側が、館に留まらせようと偽者達を送り込んだ。
それを長門が妨害して、一部ちぐはぐの組&脱出の答えのヒントにした。
俺はそう思っていた。
本来だったら、「古泉に偽ハルヒ」「ミクルに偽キョン」だったのかも。もしかしたら「キョンに偽ハルヒ」が本当だったとか。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 01:36:49 ID:0nbdiNhZ
- >>686
スニーカーに掲載されてた。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 02:07:12 ID:9xnuseRF
- 「ハルヒ劇場」だな。>異世界
前号のスニーカーに載ってたと思う。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 02:37:16 ID:hzl7f221
- 鶴屋さんの髪の長さは巫女系であることの伏線かな
もっとも本文中には髪の長さは特に描写されてないけど
にしても鶴屋”さん”て何だよ漏れ。何気に金持ちに卑屈になってます。
鶴屋さんのオーラがそうさせるのか
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 02:38:59 ID:4AEHjPKK
- 鶴屋といい長門といい女キャラ名字で呼称すんのは珍しいですね
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 02:40:56 ID:vyfAiRvI
- 今回の巻で鶴谷さんのファンになってしまった漏れ
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 02:59:13 ID:lTP2R4q9
- >>691
>>692
thx
しかし、長門に比べてみくるは役に立たないな。能力以前に緊張感がないというか、
普通の何も知らない女の子にしか見えん。せめて時間の誤差の件では、ハルヒが
何かしたのかと疑って然るべきだと思うんだが。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 02:59:21 ID:7bQwwpyL
- 消失読んだときは、長門のエラーには正直違和感を感じたんだが、
暴走読んで納得した。そりゃ嫌にもなるわな。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 03:02:45 ID:7bQwwpyL
- >>696
何にも気づかないか、気づいても泣き叫ぶだけかだよな。
トロさと大ボケぶりを考えたら、はっきりいって一般人以下。
あまりの役立たずぶり、古泉どころかキョンにすらの軽視されっぷりに
逆に何か裏があるんじゃないかと思えてくるよ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 03:12:48 ID:ffgSyR5f
- キョンの目が長門に向けられていることに嫉妬するハルヒが最高だった。
長門がかわいらしくなってキョンと仲良くなればなるほどこういうハルヒが見られるわけで、
そう考えると今後が実に楽しみでならない。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 03:21:22 ID:3rc6LhRF
- >>698
小みくるに対する大みくるの態度からして、小みくるの役割は最初から道化だからね。
逆に「完璧な端末」であったはずの長門が情を持ち始めたのは単純に「愛嬌の増加」
になるし。美味しい所を持っていってる。
あとは、朝倉の代換っぽい怪しさのあるハイテンション姉ちゃんの鶴屋さんとか、
カマドウマ事件の時に実は異世界人の侵略の尖兵にされたんじゃなかろうかと
思えるコンピュータ研部長とかがどう関わってくるのか。
先が楽しみ。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 03:38:08 ID:iPi6l7yB
- 小みくるはそもそもキョンを味方に付けるために派遣されたようなもんだろうし。
ドジっ娘萌えを計算して送り込んでる未来人おそるべし
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 03:55:13 ID:DJbM5ha6
- みくるは、未来人の小みくるのさらに未来の大みくるさんがやってくることで、
事件解決のヒントが!という状況が特徴づけられているキャラだからなあ。
というか、大みくるの登場がみくるが未来人であるという唯一の客観的な根拠で
ある以上、大みくるの存在がみくるのキャラづけには必要不可欠。
そして小みくるが大みくると同等に有能なら、大が出てくる「必然性」が薄くなるから、
結果的に小の能力も低くならざるを得ないのかも。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 04:10:08 ID:eOw9sI2A
- 世界に介入する上位存在と、登場人物がそれについて知覚し始める。
なんか同時期に同じ展開をたどると妙な気分だな。
逆に「学校」の今度の新刊が「ハルヒ」の新たな敵?のヒントになるやもしれん。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 04:23:36 ID:4SCnt9Kl
- >>698
みくるには何かしら隠してる事はあるだろうね。
はっきりした年は分からないけど、「幼く見えるけど実は23歳」
な人ではないことは大みくるがいるからはっきりしてる。
たまたま時間移動のEMP能力が発現したから今のポジションに居る
というような訳でもなく、TPDDの使用資格を頑張ってとったということは、
現在で言うと「10代にしてF1ドライバー」みたいな感じの人なわけで、
物凄いエリートである筈なんだよね。
どんな正体が待っているのやら。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 07:23:13 ID:8i1oHwPl
- >>693
>鶴屋さんの髪の長さ
初登場(野球の回)のときに、「かつてのハルヒくらいに髪の長い元気な人」という紹介でした。
ちなみに「かつてのハルヒ」の髪の長さは、「腰にまで届こうか」という長さです。
「暴走」表紙で見る限り鶴屋さんは膝くらいまでいってそうですから、
夏以来伸ばしっぱなしなのかもしれませんね。巫女系かどうかはともかく。
>鶴屋”さん”
キョンは地の文では先輩には普通敬称をつけてるようです。朝比奈"さん"、鶴屋"さん"、喜緑"さん"
特に相手の資産階層に対して卑屈になってるわけでもないでしょう。
コンピュータ研の部長は、部長"氏"か敬称略ですが、「部長」というのは敬称の一種と言えますからね。
一方、同学年に対しては「ハルヒ」「長門」「古泉」「朝倉」「国木田」「谷口」「中河」といった具合で一貫してます。
ちなみに地の文ではハルヒだけ下の名前で呼び捨てですね。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 07:47:20 ID:fkCv9ZJf
- カラーのハルヒ、胸がでかくなった気がする。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 07:55:26 ID:8kyCstY3
- 鶴屋さんと琴梨はしゃべりがかぶってるな。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 08:44:07 ID:XYwTKX0l
- カラーのTシャツ3人娘、長門がメチャクチャエロく感じたのは俺だけ?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 08:49:16 ID:MhNoy7Gl
- あまりにも完璧超人。だが、それがいい。
親しみ易さの方向性は違うが、鶴屋さんはKANONの佐祐理さんを髣髴とさせる。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 09:46:32 ID:e6LS4TQG
- いや知らんし
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 09:51:24 ID:oTCgscGw
- キモイ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 10:20:12 ID:CmSoAiJ+
- 正直アレと比べられても
今回徹底してみくるが役立たずとして描かれてる(古泉の台詞とかからも)のはやはり
次回への伏線として見るべきなんだろうな。て言うかよく考えたら古泉もその能力を殆ど
発揮してないから、全勢力入り乱れた最終エピソードにそろそろ突入かね。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 12:21:27 ID:IqG5dwfl
- >>708
なにを言うか。
今までも長門さんが一番エロかったろうに。
>>711
知ってる人間が言っても説得力が…
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:15:05 ID:ffgSyR5f
- ハルヒが好きな俺は少数派か…
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:23:11 ID:nz1NkJMC
- 溜息ぐらいのときは長門にこんなに萌える日がこようとは思わなかったな。
長門が萌えキャラ化したことで、長門に構うキョン、それに嫉妬するハルヒという黄金パターンができたしいいここ尽くめだ。
古泉とか鶴屋さんもキャラが立ってきたし、みくるは……まあ頑張れ。
スニーカーで書かれてたキョンの中学時代の元カノ(みたいなポジションのキャラ)も登場するんだろうか。
出てくるとしたらキョンが二年に進級したときに転校してくるとか。そんときは後輩キャラも出そうだ。
まあ先が楽しみだ。早く新刊出して欲しい。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:31:02 ID:e6LS4TQG
- >714
そんな事はないぞ!!
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:31:38 ID:XYigKHk9
- 進級までに2巻くらい使いそうだから一年書くのに7冊として
卒業までに21冊・・・
まぁそれはないね
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 13:49:39 ID:ffgSyR5f
- >>716
同志がいてくれたか…。
しかし、長門派の方が圧倒的なのは間違いないな。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:01:28 ID:vyfAiRvI
- >>718
馬鹿野郎お前ら俺を忘れたのか!?
ハルヒとキョンのやりとり少ないよママン_| ̄|○
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:14:29 ID:4M7sZ4ol
- 浅倉涼子が好きなのです。
好きだったのです・・・orz
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:25:03 ID:OqF4M4L0
- 長門さんよりはハルヒの方が好きだよ、まあ一番は鶴屋さんなわけだが。
ん?みくる?ダレそれ?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:31:35 ID:ffgSyR5f
- 鶴屋には能天気な部外者でいて欲しく、今回の話で全てを悟ったキャラになってしまって悲しかった。
しかし古泉はやはりいいよな。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:36:56 ID:XD/ruTG5
- >>720
笑顔+ナイフだよな、やっぱり
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:41:54 ID:bk9MCQ7R
- たとえお荷物といわれ様が、俺はみくる派(大)だ
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 14:42:46 ID:wSssBBHH
- なんばゲーマーズでのサイン会、当日でも参加できそうですかね?
店頭でのチケットのハケ具合を見た感じで結構ですので、教えてもらえませんか。
日本橋には明日しか出られないつД`)。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:01:34 ID:zQqvApka
- >>712
古泉の台詞は単にみくる当人がどうこうと言うよりも、みくるをエージェントとしている未来人
一派に対する見切り――この場面で事件の黒幕になっている筈が無い、というような――を
表しているのだと思う。
それと、今回の雪山でのみくるの反応って不自然すぎるんだよね。
吹雪に巻かれて何時間も彷徨している時点で異常事態なのは分かっているのだから、
そこでもう未来との通信を試しているはず。
そこでどんなやりとりがあったにしろ無かったにしろ、みくるは「禁則事項です」で済まして
いられるような性格ではなかったはずだし。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:29:27 ID:KgfT4NGy
- 名古屋のサイン会行って来たー
インテリのお兄さんって感じでした……表現力無くてスマソorz
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:03:08 ID:kPnFu7yv
- おまいら、どうとでも言ってろ。
漏れは、みくるちゃんが、誰よりも、好きだ。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:20:23 ID:PAdXaKqM
- あの人は、見てるとおもわず溜息が出てくる、今日この頃
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:22:48 ID:62xIi+hh
- 暴走、これからに繋がるワクワクが広がって、すげえ面白かった。
でも、誤字脱字大杉w
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:24:03 ID:vevoXbj6
- ハルヒ立ちが三年になった時にはみくるは卒業してるのな
最近は同学年か年下ってイメージになってきてるけど
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:29:06 ID:hz93hKag
- 誰も要らないようなので、妹は漏れが頂いていきますね
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:36:36 ID:kajh3wmU
- 妹はあくまで刺身のツマらしいからな。
妹がおお化けするならキョンに不可思議設定がつくのと同じ。
そーいうキャラに不相応なモノがついたらハルヒはオワッてしまう希ガス
なんでもありの中に色んな制約がある緊張感がハルヒシリーズの魅力だし。
暴走〜は良かったね。
相変わらず次の話が読めないがネタ切れにはならないという谷川氏の力を見せ付けられた。
スニーカーの編集も力入れてるんだろうけど、ますます期待できそうだ。
次はようやく未来設定回収?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:44:44 ID:TADyS7+j
- 正直、最近のみくるは一発やれればあとは捨ててもいいって感じだ。
長門とは末永く付き合いたい。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 18:12:24 ID:aqjN/WvK
- >>724
(大)はお荷物じゃないよ。
- 736 :イラストに騙された名無しさん :04/10/02 18:16:32 ID:nz1NkJMC
- 雪山の話のキョンはそれまでより少し凛々しくなってた……か?(微妙
やっぱ消失で開き直ったのが大きいんだろうなー。
その原因は長門なわけで、それ考えたらやっぱ今のヒロインは長門なのだろうか。雪山の話でキョンと長門のチョメチョメがなかったのが暴走唯一の不満。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 18:24:34 ID:I6rlyhQs
- ほんと今の話の流れで言ったら、最後は長門とくっつきそうだな。
ハルヒがかませ犬に思える。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 18:34:00 ID:trRrhIvq
- >>737
忘れていまいか?
第一作目のタイトルを。
涼宮ハルヒの "憂鬱"
つまり最後はハルヒがフラれて・・・うわっなにをす(ry
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:23:41 ID:k4wPqoNS
- 暴走読んだ
ついにハルヒに目をつけられてしまったか…有希タン
とりあえず今回は、集団睡眠に重なってリセットできたんだから
キョンは気をつけて行動するように
有希たんばっか見てたらあかん
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:27:13 ID:eGw57Aq2
- 長門は俺にだけは嘘を言わない。
長 門 は 俺 に だ け は 嘘 を 言 わ な い 。
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:28:20 ID:iPi6l7yB
- >>738
それだと古泉が滅茶苦茶苦労するラストになりますよ
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:34:57 ID:8i1oHwPl
- 600年近く続いた「8月」の間に、キョンの方は忘れてしまった色んなエピソードがあって、
それで長門のバグが累積してしまったのに違いない。
さすがの情報統合思念体もそこまでは仕様に盛り込めなかったと見える。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:35:41 ID:w87hhw1i
- つまりあれかパソコンはデフラグしろってことか
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:42:32 ID:B+/ZDQ2L
- >>741
苦労性な古泉…、萌え!
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:43:05 ID:I6rlyhQs
- >>742
600年近い間持ち続けた「想い」か…萌えるな。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:44:20 ID:vYG6DyZd
- モデル撮影会…
何故このときにループを抜けられなかったのか…
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 19:54:46 ID:vHW6Hy+J
- 俺の本、めっちゃ折れ目ついてるよ・・・orz
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:01:15 ID:Ukbicqy2
- 長門萌え
ハルヒの萌え印象は部室でこっそりポニー結んでるところぐらいしか
覚えがない
長門萌え
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:03:48 ID:+VkPPpWa
- 最近、長門っていうより有希っていった方が来るものがある
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:06:53 ID:eOw9sI2A
- みくるのアホ加減はイラストの垂れ目垂れ眉で増幅されている感がある。
要するにのいじは「この子アホね」と思っているのだろう。
対比してかハルヒの鬼眉もすごいことなっているが。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:10:00 ID:VOLFwj5S
- 2巻あたりの時は1巻で完結予定だからやっぱ少し苦しいなー
とか思ってたけど続くと決まったからには流石、面白くしてきたね
今の所良い奴ばっかりで、個人的にはこのままいってほしいけど
難しいかな
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:12:17 ID:2QYGQb5c
- そろそろ古泉の言うブラックみくるが見てみたい……。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:15:57 ID:eOw9sI2A
- 長門の湯のみだけはいつも洗ってないとか。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:19:15 ID:vYG6DyZd
- 嫁姑戦争みたいだな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:20:40 ID:OqF4M4L0
- みくるフォルダのパス書き換えるとか
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:37:35 ID:qJeC0KkQ
- その内3人目の朝比奈(老)とか出てきそうだな
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:39:06 ID:OqF4M4L0
- みくる=妹じゃないかって気が唐突にした。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:39:08 ID:QJR7Dx2P
- ここ2巻ばかりでキョンくんが主人公らしくなってきたのがいい具合。
不満はハルヒ分が足りない事かな。
館での嫉妬で多少補給したけれど足りない。まだ足りない。
次号のスニーカー買っちゃおうかなー。初スニーカー。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:40:47 ID:8i1oHwPl
- 古泉が書いた図形の文字に注目。
「朝」「涼」「長」「古」はいいとして、「キ」?
他のメンバーが全部姓の一文字目の漢字なのに、キョンだけ「キ」?
お約束といえばお約束だが、古泉がそういう奴だとは思って無かったよ。勝手ながら、裏切られた感じ。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:42:15 ID:8i1oHwPl
- 待て。もしかしたらキョンの本名の一文字目が「キ」なのかも。ってどんな苗字やねん。連投スマソ。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:42:18 ID:w87hhw1i
- 古泉もいつも長門のように「あなた」か「彼」で呼んでたような
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:44:54 ID:OqF4M4L0
- 名前の字が物凄く難しいんじゃないか、きっと。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:48:23 ID:YP0Vtrjv
- 長門でも解析できないようなやつか?
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:49:41 ID:oYbsLy3E
- >>757
みくるが妹、というよりもキョンがシスコンなんじゃないかと思った。
こっちのシリーズは違うと思ってたのに……。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:56:19 ID:CjeEFYEk
- >757
(・∀・)ソレダ!!
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 20:58:07 ID:sD39s/yD
- >>745
その鬱憤が溜まって、消失ではキョンと他のSOS団員との接点を極力なくしたのに、自分の大切な思い出(図書館)だけは接点として残しておいたわけだな?
- 767 :イラストに騙された名無しさん :04/10/02 21:00:19 ID:nz1NkJMC
- >>757
俺も思った。
部屋割りで妹がみくるを名指ししたのも妹が何か感じたからかな、とか深読みしてた
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:15:23 ID:JXk/IhQW
- そういえば、妹さんもみくるも両方主人公のことを「キョンくん」と呼んでいたな。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:15:52 ID:kF72YplK
- いくらキョンでも妹の裸を見る機会くらいあっただろう。
その時星形のホクロに気付かないってのもちょっと不自然かなぁ。
ホクロって後天的に出来たりするものなのか?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:20:56 ID:w87hhw1i
- キョンの妹を
全員が妹と呼ぶのになるべく不自然にしないようにしようとしてるのが笑える
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:25:28 ID:KZCvX14L
- >>769
できる。嘘だと思うなら虫刺されの痕を血が出るくらい引っかいて放置すること。
というかむしろ先天的にあるホクロの方がないような気がするが。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:28:35 ID:qJeC0KkQ
- みくる=キョン妹はないだろう、何年先の未来から来てるんだよ?
俺はセワシ君説を推すね
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:33:49 ID:oYbsLy3E
- まあキョン妹が水に浮かぶ船を知らないとは思えないしな。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:36:11 ID:CjeEFYEk
- ほくろくらいなんとでもなる!!
みくる=妹でFAだ!
・・・・って気分だったんだが、言われてみれば>772の言うとおりか。
「信じられない勢いで文明が発展したんだよ!」
と言い張れないことも無いが、若干無理があるな。
ということは、セワシ君説か?
けど、それだと赤の他人でもいいような・・・
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:36:32 ID:jg5D+iHa
- >>772
その場合、ジャイ子としずかちゃんが誰になるか、気になるw
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:41:23 ID:WIX9A+kW
- ジャイ子=ハルヒ
しずかちゃん=長門
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 21:46:24 ID:CjeEFYEk
- >776
やっぱ本命は長門かw
そして777ゲトー
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:33:45 ID:PAdXaKqM
- 確変突入ー
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:33:52 ID:I6rlyhQs
- 雪山の館の件、ハルヒには集団催眠にかけられたってなってるけど
そうなるとキョンがついた嘘(長門の家庭の事情)もハルヒの中で無かったことになってるのかな?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:47:35 ID:qJeC0KkQ
- >776
長門えもんの俗称が無視されてるな
ドラミ=朝倉な訳だが
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:56:12 ID:JXk/IhQW
- >>776
「『ドラえもんでさぁ…最初、のび太はジャイアンの妹と結婚するはずだったでしょう。
のび太はそれがイヤで、しずかちゃんと結婚するように未来を変えようとするのよね。
でもさぁ……それってしずかちゃんにとってはサイテーよね!」
うん、未来を知ったらしずかちゃんだってのび太を殺そうと(ry
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:58:09 ID:nFD3cKMd
- それはたしかGS美神
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:58:54 ID:2sPedwSM
- 夏休みループで未来がなくなったのなら、
未来人のみくるたんも消滅して然るべきなのでは?
それはハルヒが望まなかったからかにゃ。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:01:29 ID:jg5D+iHa
- >781
でも、たしかしずかちゃんがのび太とケコーンした理由って
「この人、私がついてないとダメだ・・・」なんだよな。
つまり、「こいつは俺が押さえてないとダメだ」と、ハルヒとケコーンするキョンという構図(えーw
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:03:14 ID:okhO0HiH
- >>618
キョンに文芸室で待ってるって約束したから!したから!!
予定ありあり。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:06:08 ID:okhO0HiH
- 暴走の書き下ろし分のネタバレ。
ハルヒが脱いで屋敷をさまよう。
キョンも脱いで、ハルヒと一緒に屋敷をさまよう。
なかなかの脱ぎっぷり(ノ∀`)
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:17:37 ID:UfVHwqYW
- キョンって滅茶苦茶頭いいよな
ループの年数とかあっさり弾き出してたし・・・
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:18:48 ID:jg5D+iHa
- >787
でも、本人曰く数学は苦手なんだよなw
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:20:26 ID:qJeC0KkQ
- 愛の為せるワザかな
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:21:25 ID:eOw9sI2A
- いやでもクローズアップされるのは鶴屋さんだわな。
あからさまにリフト組から離れるあたりや、いわくありげな名字も。
もちろんSOS団以外をトラブルに巻き込むのがマンドくさかったとか
表紙だから出す必要があっただけという可能性もある。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:48:24 ID:3DHcBoYZ
- >>786
スキーウェアのアンダーでうろつくのって結構キワドイよねぇ・・・(*´д`)
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:54:33 ID:92mldLlz
- 黒幕亀説もあるからな。
ところで黒幕妹説はどうよ、
根拠0だが。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 23:58:26 ID:MhNoy7Gl
- >>751
消失で「これ、最終回用の話だろ」と思わせといて、雪山で「まだまだ、これから」という意気を感じさせてくれた。
ほんにサービス精神旺盛よのう
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 00:02:19 ID:xIv/MKWr
- 鶴屋って名字のどこらへんがいわくありげ?
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 00:59:47 ID:b65c/Q+N
- 逆にいえば鶴屋さんに裏があるなら最後の「只者じゃないね」は無いような気はするが。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:08:59 ID:LTyFEQZY
- 次は、異世界人がでてくる?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:17:44 ID:Q4dGdUxZ
- 実は鶴屋さんこそが異世界人だったんだよ!
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:29:30 ID:ULkXiWFy
- 実はキョンが異世界人だったんだよ!
とか異世界のキョンの平行存在がラスボスとか、
とりあえず思いついたことをあげて見る。
……長門がかわいければなんでもいいや。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:23:26 ID:T1km1uon
- 来春の四月に異世界人が新入生としてSOS団に!
来春の四月に魔女ッ子が(以下略)
来春の四月に過去人が(以下ry
来春の四月に米国人が(ry
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:26:02 ID:c5ZlQKNs
- 長門・朝倉の親玉ってBORG?
>799
過去人はどうやって現代に飛来するんだろう?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:28:42 ID:T1km1uon
- ところで、みくる先輩はSOS団唯一の2年生だから
来年度の3月でいなくなるわけだよな。
その時点でもってこのシリーズは終了なのか、
それとも補充人員が来るのか。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:34:10 ID:TwVxdO3w
- >>801
みくる(大)が女教師として赴任。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:54:04 ID:YwpNBuxj
- >>802
それだ。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:59:19 ID:ULkXiWFy
- みくる(極小)がロリ担当として後輩でもいいんじゃないか。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 03:05:33 ID:mzBH0WiC
- >>804
ソレダ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 03:05:55 ID:c5ZlQKNs
- >804
後釜にそれじゃマズイだろ、禁則事項バリバリだぞ
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 03:42:46 ID:PZfr3EXZ
- >>802
みくる(犬)と読み間違えてしまった。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 04:00:59 ID:T1km1uon
- この卑しい牝犬めが
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 04:37:17 ID:19eE2Mqk
- 新刊の口絵生え際が相当やばそうに感じたんだけど
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 05:18:53 ID:PZfr3EXZ
- >>809
口絵といえばTシャツ長門の顔が老けてるというか別人じみとる。
慣れない角度のせいかな?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:12:45 ID:p2QgJ106
- 安定を求めるのも分不相応な絵柄駄科
- 812 :名無しです:04/10/03 06:26:12 ID:WWFGjVxA
- 昨日、暴走買いました。
Tシャツ娘、3人衆に欲情しちまって即オナニー・・・・。
なにやってんだか ('A`)
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:28:00 ID:KsSSRu0A
- 長門と朝倉は、援交で生活資金を賄っているに一票。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:28:45 ID:KsSSRu0A
- >>812
駄目人間
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:30:25 ID:wH56Jofg
- >>812
駄目人間
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:42:00 ID:RV0OU/Tb
- >>812
駄目人間
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:43:14 ID:9JlqGDDE
- >>800
>過去人はどうやって現代に飛来するんだろう?
氷付けになっていたのを解凍、というのがポピュラーだね。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:44:01 ID:OrcKP0rw
- >>812-813
駄目人間
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 08:01:02 ID:xq5mSm3w
- >>812
い`
>>813
駄目人間
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 08:17:46 ID:r/cj/Igv
- 暴走の性でエロパロスレの住人になってもーた
>>812-813
駄目人間
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 08:34:37 ID:jBd/TJth
- >>809-810
口絵といえば、「夏だわっ!」「夏ですねぇ。」「……夏。」
はそれぞれ、「ハルヒ」「みくる」「長門」の台詞、でFA?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 08:44:32 ID:Re33Uh/G
- >>821
虚をついてキョン・古泉・シャミセン。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 12:38:37 ID:2P6p1QaG
- >>822
いや、真琴、茉衣子、春奈かもしれんぞ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 13:55:05 ID:AQXhRuEG
- スニーカー8月号の「ハルヒ劇場」は唐突すぎてネタがなかったのか?と思ったけど
今回の雪山編の伏線の一つでもあったんだね。
それにしても、個人的にはキョンに偽みくるタソを襲ってほしかったな・・・。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:14:59 ID:A0D9M/6I
- 基本的にハーレムストーリーモノの主人公は童貞的な視点から解脱した、
ある意味禁欲的な概念を取得していないといけないからな。
俺も、童貞でそういうのに飢えてる奴なら、淫夢と思い込む事で飛びつくと思う。
キョンはそういうのに関してはちょっとストイックすぎる。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:29:33 ID:R6lwvPDp
- いや飛びつきそうだったじゃん
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:31:33 ID:w64aSdgN
- なんで胸のホクロは再現できてなかったんだろうな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:35:40 ID:A9VxUhH7
- 他の部屋ではきっと行動で偽者だとわかるようになっていたが、
キョンの部屋ではホクロなしにでもしないと本物と思い込み続けてしまう、と長門が判断したのでは?
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:38:37 ID:cdjxVUR7
- >>827
偽者を作ったヤツがそれを知らなかった、という事なんだろうけれど……。
宇宙人だったらDNAの欠片まで再現するだろうし、地域限定超能力者にそんな能力は元々無いし、
未来人はある意味「本物」しか用意できないから対象外だし。
やはり異次元人が出るのかな?
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:39:48 ID:R6lwvPDp
- >828
ありそう
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:56:06 ID:g6EZ84TV
- >829
偽者作ったの長門ですがな。
暗号解読のためのメッセージとして。
だから>828が正解だと思われる。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:58:44 ID:/NljxdXC
- やっぱ長門様々だな
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 15:04:37 ID:n/vK6A0S
- みくる=妹説に関して。
ナデシコみたいに何らかの事件事故で未来に飛ばされて記憶失っていて。
高校生の時は記憶がなくて。
大人の時は記憶が戻ってるってので。
そして消失の時の聞こえなかった台詞は「お兄ちゃん」でどうだ?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 15:20:51 ID:HQUb5wyt
- キョン妹にそんな悲惨な経験はしてほしくない気もする
そんなお色気担当なんて・・・
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 15:52:56 ID:IWbQty2k
- お父さん
とか
お爺ちゃん
かもしれないぞ
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 16:06:44 ID:/Za6Elxi
- >833
説明オバサンことイネスさん=アイちゃんってことかー!
あんまりアニメに例えられると脳内ボイスが固定されるなぁw
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 16:09:27 ID:LglpAMxe
- 未来人がシスコンであるキョンを誘惑するために
妹を誘拐して(もしくはクローンを作り)、
都合よく洗脳して送り込んできたと考えれば古泉の話とも一致する
とか思ったけど、妹が素体である意味がないよなぁ
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 16:11:25 ID:A9VxUhH7
- ところで、「暴走」でハルヒが「映画にも出てくれたしさ」とか言ってるけど、
キョン妹って文化祭の映画に出てたっけ?
「溜息」読んだ限りではそういう話は無かったと思ったけど…
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 16:55:33 ID:xe3G19Kn
- >>838
介入する。
実行。
終了。
- 840 : イラストに騙された名無しさん:04/10/03 17:12:33 ID:P36VVNHy
- そりゃシャミセンのことじゃねーの?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 17:20:08 ID:p8uR/6JD
- みくるとキョソ妹の関係が取り沙汰されているが、妹が駄目なら姪にしとけ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 17:48:59 ID:zH0W/lTx
- >>841
だから駄目な理由が水に浮かぶ船に驚いている、というあたりにあるので
現代人は誰でも駄目なんだって。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 17:52:11 ID:n/vK6A0S
- >842
だから記憶が無くなってるってことにしておくんだ。
- 844 :838:04/10/03 18:06:44 ID:A9VxUhH7
- >>840
該当のハルヒの台詞をまるまる引用(「暴走」p201の最後の2行)すると、
「どうでもいい奴なら追い返してたところだけど、このあんたと違って素直な妹さんなら全然オッケー。
映画にも出てくれたしさ。シャミセンの遊び相手にちょうどいいじゃない。」
だから、シャミセンのことでないのはほぼ確か。
台詞のつながり具合からしてもハルヒはキョン妹が「映画に出てくれた」と記憶しているんだと思う。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 18:41:01 ID:bAK7gOFJ
- シャミセンは映画に出てくれたことだし、遊び相手をひとりあてがってやるくらいのことをしてやってもいいんじゃないかってことでは?
苦しいかのう。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 18:42:22 ID:zH0W/lTx
- >>831
あれ? 作ったのも長門なの? 何のために?
あれは館を作った存在が送り込んだのを長門が組み合わせを入れ替えたのだと思ったのだけれども。
今回の話って、カマドウマ騒動のあたりから(視点キャラのキョンの認識の外で)繰り広げられていた
長門 vs 異世界人(?)の戦いが顕になって来た話、という解釈をしていのですが。
あれを送り込んで来たのが長門なら「全部長門の狂言」という事になっちゃわない?
(少なくとも長門の部屋にも誰かが来た、というのは嘘になる)
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 18:43:56 ID:7c4kc3Dg
- >>844
「朝比奈ミクルの冒険」がつぎの短編に収録されればわかると思う。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:01:24 ID:W9h9BU1u
- >845
漏れもそう捉えていた。ちと苦しいけどハルヒが言ったことだし
そのように脳内修正したよ。
ま、ハルヒが妹が出ていたと記憶していたのか、単に谷川or編集者のミスか
判断は難しいけど。
>847
ちなみに溜息&靴2月号に載ってた「朝比奈ミクルの冒険」では妹が映画に出た描写は
書かれてないよ。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:11:47 ID:g6EZ84TV
- >846
ある意味、長門の狂言。
オイラーの多面体定理の次元数を示唆したいんだけど
なんらかの理由で直接に伝えることが出来ないので
回りくどい方法で一芝居うったというところか。
だから、長門の部屋に誰かが来た、というのが嘘でも別に問題ないと思うが。
あくまでも次元数に入れる数を示唆するのが目的なんだから。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:16:35 ID:5tncbBTW
- >>846
古泉の推測によれば、あれは脱出口である数式を解くために長門が見せた幻影。
長門の所にキョンが来たってのは解法には必要だが厳密にはウソだろうな。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:18:26 ID:Jqt6/9oi
- >846
長門の部屋にも誰かが来たというのが嘘でも構わないんじゃない?
要は「オイラーの定理のDに入れる数は4ですよ、おまいら」というのが伝わればいいので。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:20:07 ID:Jqt6/9oi
- o o
(|o_ /) 三 重 婚 か よ
》/<<
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:25:38 ID:36w3z7gs
- 重婚というより乱交
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:29:27 ID:Lp6pAQ1b
- 自分は長門 vs 異世界人(仮)の戦いの結果だと思ったけど>偽者が部屋に来る場面
・・・例えば異世界人(仮)がキョン達を篭絡?しようとするのと
長門がキョン達に脱出のヒントを教えようとする行為が絡み合って
ああいう結果になったとか。
>849-851
お幸せに・・・。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:30:34 ID:aBmbV0b9
- 未来人↓
o o
(|o_ /) ←長門
》/<<
↑ハルヒ
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 19:32:21 ID:pgw/XSZg
- 長門のところにキョンが来たってのはDに4を入れるのではなくて
解法のための図形のヒントなんじゃないの
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 20:20:47 ID:21cEOi7v
- Dに入るのは2だろ
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 20:52:51 ID:A0D9M/6I
- 謎は長門が何故、直接的にヒントを話せなかったのか、という辺りに行くと思うんだが。
はっきり言って各部屋に幻覚を飛ばすよりはその方が負荷は少ないと思うのだが。
禁則事項みたいなのに縛られてるのか?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 20:59:02 ID:5tncbBTW
- そもそも何故長門自身で数式を解かなかったのか、という疑問も出るし
その辺に関しては何らかの縛りがあったと考えるのが妥当ではあるまいか。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 21:03:40 ID:/Za6Elxi
- 介入する。実行。終了。
これじゃ面白くないからだろ
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 21:05:43 ID:H0uwQNUF
- そもそも古泉の仮説はどこからどこまで正解なのかって事にならない?
俺は脱出路を用意したのは別の誰か(この際異世界人でもいいや)である
という説を唱えることにする。
だってこう考えれば長門のうわ言は脱出のヒントじゃなくて
本当に”キョン”と言っていたことになるじゃないですか!
つまりいつもは『あなた』といっていても本当は親しくあだ名で呼んでみたいという
長門たんのいじらしいいちめんがじつにうljiヵいkjlklふじこfdj
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 21:11:42 ID:w64aSdgN
- あれじゃない?
ダイイングメッセージにしても、犯人にわかるように書いたら消されちゃうじゃん。
だから一見解除装置にみえないようにした、と。
ヒント出すのも、どこで犯人(閉じ込めた方)が聞いてるかわからんから、
間接的なものしかだせなかった。
要するに長門たんマンセー派です。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 21:22:10 ID:El/gKkCD
- >靴2月号に載ってた「朝比奈ミクルの冒険」では妹が映画に出た描写は書かれてないよ。
書かれてますよ、古泉の妹役で出演。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 21:47:27 ID:En85VADU
- 異空間からの脱出の鍵を解析中に未知の存在の介入を受ける。
攻防を続けながらもなんとかキョン達にも解けそうな所まで
鍵を展開できたが長門本人は疲労困憊。
これ以上頑張って鍵を完全に解くより
他のメンバーにヒントを出したほうが助かる可能性が高いと判断。
部屋をでてすぐ倒れちゃったぐらい消耗してたんだし
ヒントを口頭で伝えられる可能性は低いと見積もった。
夜這の偽者は、欲しいと思った物が実際に出現するあの館の特性を利用した。
こんな感じだと思うけど、どうだろ。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 21:48:34 ID:dbrgwlS+
- AoEが好きだった人間だったんで、今回の対コンピ研の話は楽しく読めた。
作者、書き物の間口が広くなって来たなぁと思ったね。
まぁ、根底は長門育成計画話なわけだが。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:09:59 ID:Jdf7DrUC
- >長門育成計画
(・∀・)イイ!
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:10:52 ID:f1/UYCc3
- >861
まあまてまて。
脱出の準備をしたのが長門でもなんの問題もなかろう。
D=4にしたのは長門の任意であって、
例えば最初からD=3でもD=5でもなんでもよかった(最終的な解さえ合えば)。
そこであえてヒントを「キョン」とかぶる「よん」を選んで、
「これはヒントだから」と言い訳しつつキョンの名を呼ぶ
長門のいじらしさになぜ気付かないw
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:14:55 ID:8dQfHF6r
- 直接的な脱出案を提示すると空間からの修正力が強くなり負荷も大きくなる。
だから「負荷」と「力が使える状態」の妥協点が今回の脱出プログラムだった…
と、長門たんマンセー派として言ってみる
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:16:38 ID:H0uwQNUF
- 861と867を総合すると長門たんのいぢらしさにハァハァというわけだったんだよー
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:20:48 ID:BdiYvK5I
- Dに入るのは次元数だというのに……統合思念体はDを5にも6にも出来そうだから恐ろしい……
そうなったら面も線もあったもんじゃなさそだけど
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:22:37 ID:A9VxUhH7
- >>867
言ってる筋にはおおむね賛同しますが、
D(次元数)は4でなくて、「2」です。2次元、つまり平面ですね。
「4」は、その平面にどういう図形を描くか(=頂点・辺・面の数)のヒント。
しかし、ハルヒに「…ョン」と伝わっただけで勝算があったのでしょうか?
ま、そこまで冷静に計算しきれないほど疲労困憊してたんでしょうけど。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:33:18 ID:H0uwQNUF
- >>871
古泉説が正しいとするとどうしてもその点が不自然に思えちゃうのですよ。
ここはやっぱり『最初の前提が誤りだったとしたらどうだろうね』
って考えてしまうのですよ。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:40:28 ID:AR/QvR2y
- 4人同時に部屋から飛び出してくるってのが何らかの条件付けみたいなもんかと思えたな。
長門の情報操作って科学に基づいてるんだろうが、それ自体はむしろ魔術の類に近いように見える。
平面上以外で館の中で同時に出くわすって難しそうだし。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:41:33 ID:w64aSdgN
- 発達しすぎた科学はまほ(ry
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:42:15 ID:/Za6Elxi
- >長門たんのいぢらしさ
「のいぢらしさ」に見えた、カマドウマのお迎えが来るのもそう遠くないかも
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:51:22 ID:kBZ3zFPs
- 恐らくこのスレ読んでるやつの半数はそう見えた。気にするな。
そろそろ学校を出よう!6も出るな。
ここ最近のラッシュもひと段落着くわけだが、次に出る巻ってなんだっけ?
イージス5の後12月の新刊予定にはないのかな
- 877 :871:04/10/03 22:51:25 ID:A9VxUhH7
- >>872
前提が間違っていた可能性も否定できませんね。
キョン(とどうやら古泉)は一応アレで元の世界に戻ってこれたような気になってるようですが、
そもそも長門が用意したのかどうかも解釈の一つであって、また長門が用意したのだとしても、
もしかしたらD=5とかの他の解もあって、例えばよりハルヒがパワーアップ(orダウン)した世界になっていた、
とかだったりしたのかもしれません。
>>875
私も一瞬「のいぢらしさ」と読んでしまいました。
個人的にはカマドウマよりも偽でいいからみくるさんに迎えに来ていただきたいところですが。
ちなみにこないだ布団の脇でカマドウマを発見しました。アレはどこぞから迎えに来ていたのかも…(w)
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 23:11:23 ID:1TpUfV8C
- 長門の援交相手に、コンピューター研がプラスされますた!ますた!!
キョン、早く注意してあげて!!
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 23:42:08 ID:HYFGQ3JN
- 今更でアレなんだが……。
2日にやったパッセのサイン会に逝った香具師って他にいる?
俺は逝ってきた。塾に遅刻した。
何か「暴走」はいつもより絵が少ない気がするのは俺だけ?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 23:42:45 ID:R13MSGpR
- 次のハルヒ単行本の表紙、古泉がキョンを肩車して二人でVサインしてるところを想像してしまった。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/10/03 23:56:28 ID:n/vK6A0S
- >879
俺は行ってないが妹にパシらせた、持って行けば全巻サインしてくれたらしいな。
持っていかせれば良かった。
>880
キョンが表紙に出たらなんか最終巻みたいだな。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:13:03 ID:gOxoIH0H
- 雪山症候群はイラスト雑に感じた。
やはりスケジュールきつかったのだろうか。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:25:49 ID:IXkXNrrj
- サイン会っつーものは作者に実際に会えるのが目的であって
書いてもらえるサインはその思い出・証明、っていう感じで
サイン本だけ手に入れてもその自分内価値は半減のような気がするんだが
そうでもない人もやっぱ多いんだろうか
サイン会行きたい…
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:42:39 ID:Tg9hNiGC
- >>882
あれで雑だなんて言ってたら、シャナ読めないぞ。
コマを小さくする手抜き手法を発見したようだから、
小さくてもラフっぽいのだけは勘弁してもらいたい。
- 885 :881:04/10/04 00:42:57 ID:ReLIrBIj
- >883
俺は行きたかったんだが行けなかったから。
せめてサインだけ欲しいというわけで妹をパシらせたんだが・・・
行きたかったさ俺も。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:47:18 ID:H/2cPQyw
- 雑というか二枚しかないのがちょっと寂しい
その二枚は妹の顔がちょっと気になるくらいで手抜きではないように見えるけど
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 00:50:27 ID:rYJuo/cm
- 今回の口絵ってさ、前にザ・スニか何かに載ってなかった?
どっかで見た記憶があるんだが。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 01:04:30 ID:LQXkaHd6
- 誰かキョンのフルネーム教えて。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 01:06:08 ID:/xY5nw76
- なんとなく>>888は厨だと思った、マル
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 01:06:33 ID:V49dmgDB
- キョン松谷
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 01:32:46 ID:2lLQeuqz
- >887
水浴びが載ってたのは確かだと思う。
Tシャツの柄がハルヒ主義だったような気がする。
ハルヒ主義で思い出したが、
漏れが見た限りではなんばのサイン会に
ハルヒ主義Tシャツで来た兵はいなかったみたいだ。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 01:46:00 ID:LQXkaHd6
- >>889
自分でもそう思った。ごめん
>>890
付き合ってくれてありがとう。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 02:09:03 ID:Nk04HbBy
- 谷川に対抗できる作家ってほとんどいないよな。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 02:24:34 ID:0IWViJby
- ク マ ー
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 04:30:12 ID:hObABPoC
- ハルヒは夏合宿からループ開始までの間なにしてたんだろう?
キョンとデートぐらいしろよなー
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 04:31:18 ID:hObABPoC
- ハルヒは夏合宿からループ開始までの間なにしてたんだろう?
キョンとデートぐらいしろよなー
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 04:40:08 ID:RxQbXiyP
- 結局エンドレスエイトでハルヒが夏休みをループさせてたのは、
キョンの家にお呼ばれしたかったからって解釈でいいの?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 05:01:14 ID:U6eB8lSe
- 幼少の頃から優秀だったハルヒにとって、宿題とは一人で済ませてしまえるもの。
故に、皆で分担作業をする『お勉強会』は未知のものであり、興味を抱いていたと解釈しますた。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 05:14:42 ID:UWZlI2vq
- >>893
秋山瑞人
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 07:25:32 ID:2lLQeuqz
- 最近の学校では釣りには釣りで返せと教えているのか?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 07:31:39 ID:+ALWg4yO
- 夏合宿の時にキョンが見たファンタジーな夢はハルヒ劇場なのかな?
…ハルヒ劇場読んでない
orz
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 08:24:01 ID:09iWmGms
- 今回じゃなく?夏合宿のときもそんなのあったっけ?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 09:13:11 ID:KT9w4XUq
- 船の中でうたた寝の時だかに、そんな一文があったような気がする。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 09:50:09 ID:iKPSvMqF
- ループから抜け出す手段が宿題ってのがなあ…
読んでる途中は色々な手段を予想してたよ。
気になるアイツと誰もいない夕焼けの砂浜でちゅー、とか
肝試しでたまたま二人きりになって誰もいない廃校でちゅー、とか
お祭りの夜に誰もいない神社で花火をバックにちゅー、とか
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 10:11:37 ID:GPEC60FI
- >>904
心から禿同
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 11:06:34 ID:gu5eaaUp
- シリーズ化しちゃったから憂鬱の頃みたいな思い切った動きは出来なくなっちゃったんじゃないかと。
最近、良くも悪くもキャラクター小説化しちゃってるしなぁ。出てきた頃はキャラ作るの苦手そうだったのに。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 11:13:20 ID:T1L5JV7K
- ようやく暴走読み終わった。
長門が順調にヒロインしてきてますなw
逆に憂鬱の頃はヒロインぽかったみくるが愛玩動物に堕してしまったわけですが。
ハルヒは恋愛絡むとウザキャラになるのでこれぐらいの距離で良い。
しかし、谷川も色んなトリックをよく考えるよなぁ。
学校も含めて結構な数の話書いてるのに。
今は学校6が楽しみだ。祈タン(*´Д`)ハァハァ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 12:48:08 ID:Jhr/H3ei
- 茉衣子タンの新刊マーダー?(´・ω・`)
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 13:08:53 ID:XRaB+sFq
- なんか暴走の雰囲気でいくと、
学校、の方も、何巻かで佳由季が突然ブレイクスルーに達し、
「知ったことか! 俺は何の力もないさ、
だが俺は若菜を動かせる!」
とか開き直っていろんな輩と戦いそうな気もしないでもない。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 14:14:48 ID:jwScCCqP
- 俺は学校のほうが世界観とキャラクターが好きだ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 15:23:36 ID:hObABPoC
- 後ろから抱きしめて、あいらびゅーってキョンがやってたらどうなってただろう?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 15:30:15 ID:1NNH3ueb
- たぶん幻クンはそれに近い事をやったんじゃないかな。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 15:49:24 ID:XRaB+sFq
- >911
「そんなステレオタイプの告白はキライなのよっ!」
と真っ赤になってキョンがボコボコにされるんではないでしょか。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 15:51:27 ID:tJTSerFy
- キョンに対しては、恋愛絡むと初心な上に素直になれんからな。
普段でもあれなのに、照れ隠しで凄い大暴れしそうだ。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 16:09:45 ID:GPEC60FI
- >>913
一呼吸置けばそういう展開になるかもしれんが、
なんだかんだでやられた瞬間は動揺しまくると思われる。
何か暴走しようとした瞬間の足止めぐらいには使えそうだな。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 16:12:51 ID:Ob/8nohU
- 新たな暴走を引き起こしてライバルを消す方向の思考が芽生えるかもな
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 16:13:23 ID:2AVbvayz
- ハルヒ新刊買ってきますた
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041004161114.jpg
まぁ、ジョークですが
結構面白い一文がありましたよ
- 918 :hage:04/10/04 16:16:07 ID:BZWE8b20
- >>915
何か某シリーズの最終局面の「お前が好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ」を思い出した。
弟子に「ご近所最弱師匠」と呼ばれる事になるあの
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 16:30:38 ID:YoCCr6Wl
- >>918
孤児か
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:00:43 ID:XRaB+sFq
- >918で石破天驚拳のバカ弟子しか思い出せない……。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:16:59 ID:w7vaGazS
- キスの時は払い腰って事は、後ろから抱きついたら…
背負い投げ?>ハルヒの行動
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:22:29 ID:VeN8ithS
- 押し倒したら巴投げ
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:23:52 ID:ZJcYSzo9
- 告られそうになったら瞬獄殺
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:33:49 ID:XRaB+sFq
- 見つめあえば菩薩掌
涼宮ハルヒ最強伝説
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:41:03 ID:Ju2iy9Mb
- ライトノベルで図が載ってるのを初めて見た
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 17:41:43 ID:Ob/8nohU
- 56`級代表にになれそうだな
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 18:08:21 ID:8kbyQVD7
- >>925
俺は「聖エルザ」思い出した。
ところでキョン妹が寝ぼけて部屋を間違えるというイベントは、しょっちゅうあるのだろうか。
ハァハァ
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 18:24:34 ID:Hk4/IcGO
- キョン的にはシャミセン≒妹らしいけど。
何か妹=朝比奈さん説に微妙に洗脳されそうだ。
浴衣姿を妹が着てるみたいだって記述したのはそんぐらいロリィですって事で他意はないんだろうけど。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 18:25:52 ID:Ob/8nohU
- >927
>寝ぼけて部屋を間違える
妹には必須のスキルだ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 18:34:52 ID:zI6NVV7N
- >929
あれを目撃されるのか…
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 18:44:41 ID:gOxoIH0H
- 「みくるフォルダ」でナニしてるときに乱入されたら最悪だな。
「あれーキョソ君なにやってんのー・・・あっ!!」
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 19:10:22 ID:DZowbHXy
- ブリッジか・・・・
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 19:49:31 ID:ReLIrBIj
- >931
みくるフォルダは学校のPCにしか入ってないだろ。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 19:51:41 ID:SGZ4bgRj
- だがキョンならノーパソにバックアップ取ってそうだ
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:00:52 ID:Ob/8nohU
- SOS団のサイトって鯖にアップされてるんだったら
そっちにコピーしとけば外部の端末からアクセス出来るだろ
パーミッションガチガチなら他人にはまず見られない
長門書いたの小説読みたいなぅ
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:03:11 ID:gC+fM6WH
- 嫉妬した長門か、嫉妬したハルヒにより閲覧不可能になります。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:05:42 ID:ReLIrBIj
- >936
長門→設定をいじる。
ハルヒ→よく分からん力を使う。
こんなとこか?
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:12:52 ID:xste3vlc
- 921-924の流れから、
長門→みくるフォルダをキョンの記憶ごと消す
ハルヒ→みくるフォルダが入ったPCでキョンごと消す
だったりな。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:18:53 ID:Ob/8nohU
- みくる(大)→現在の自分の画像と差し替える
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:31:23 ID:YI3YtkfF
- >>939
欲しい・・・
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:59:17 ID:1NNH3ueb
- 読み返してみたんだが、
雪中の洋館で風呂あがりに呼びに来た時のみくるの様子も
ちょっと変だよなぁ。
わざととぼけてるんじゃなければ、
あきらかに危機感にかけてるというか状況に対する認識がおかしい。
何かの伏線なのかな。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 20:59:27 ID:qE9JOFTL
- スキーに行く時に乗った列車は…シュプール号は関西のは夜行みたいだから…
ワイドビューひだ か ワイドビューしなの かな?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 21:03:09 ID:ReLIrBIj
- 岐阜県に行ったのか?キョンたちは。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 21:31:52 ID:qE9JOFTL
- >>943
しなの なら長野県もありでしょう。
あ、サンダーバードもありましたね。うかつでした。これなら石川・富山のあたりも候補に入るかな?
個人的には何となく山陰方面はイメージに合いません。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 21:34:29 ID:1NNH3ueb
- 個人所有のゲレンデなんてシロモノが
日本にもあるのかなぁと思ってしまった漏れは先祖代々生粋の平民。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 21:38:29 ID:E8jkVIe6
- >>945
あるよ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:03:28 ID:e6h4POSc
- そろそろ次スレか
スレタイは
谷川流11 ハルヒ/学校/イージス5
あたりでよろ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:15:33 ID:Toud2dqB
- >>917
昨日Cレヴォで見かけて脱力したさ
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:19:16 ID:V937B77n
- 一ヶ月と経たずに次スレまでこぎつけたな。
別に「カキコが多いことは人気があることと同義であります」とまでは言わないが、
やっぱそれなりに売れてなきゃスレも伸びないんだし・・・人気は上々と考えてもいいのか?
ともあれ、>950あたりに全てを託そう。
テンプレは大方このままで良いと思うが、一応見直した方がいいかな。
スレタイは>947のもので良いだろう。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:55:07 ID:xa9wKCJk
- だれかイージス5の後押しヨロシク。
噂によると純粋な萌えラノベのようだけど。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:55:57 ID:ArvEAaX4
- ではスレ立ては君がヨロシク>950
- 952 :950:04/10/04 22:59:38 ID:xa9wKCJk
- >>947を使おうと思ったけど、
作品名はフルでなくていいの?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:00:33 ID:bw7LACl8
- 妹が幼すぎないか?
ぶっちゃけ小学校低学年みたいだ。
- 954 :950:04/10/04 23:03:23 ID:xa9wKCJk
- 何か俺に恨みでもあるのか、ここのところずっとスレ立てできません。
今回も例外でなかったようです。
スミマセン
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:04:36 ID:KXjvwO5g
- 最後はキョンのハーレム完成で終わりだな
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:05:40 ID:E8jkVIe6
- >>953
あぁまぁ5年くらいならこんな感じのもいる
実際にキャラ作ってんのか素なのかは知んねーけど
まぁ、普通はこんなんじゃねだろけど
>>960
次スレよろ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:11:20 ID:Toud2dqB
- >>953
3〜4年生くらいの設定ならリアルでアリかな、と思った。
その年くらいの頃、親戚の高校生のお姉さんにベタベタ甘えてた記憶が有るので。
1〜2歳の誤差はフィクションの誤差範囲内という事で許容。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:30:52 ID:IXkXNrrj
- スレタイトルをこれ以上削ったら各タイトルの判別がしにくくなり
検索で来る人が一発で見つけるのも難しくなる
現在のタイトルのままの方がいい
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:50:46 ID:9wPkpG8g
- >>950
最初の3話くらいは萌えを置いてきぼりにしてる感じだけどな。
- 960 :950:04/10/05 00:20:01 ID:IPbKAtsI
- >>959
そうなんですか。
挿絵も萌え重視みたいですが、ハルヒを萌えラノベとして読んでる俺には十分っぽいですね。
11月、特攻します。 サンクス
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:22:04 ID:OoyfBYjv
- >>960
次スレよろ
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:22:11 ID:Dy7WzjKW
- >>960
お前さぁ・・・
しゃあない>>965よろ
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:22:40 ID:sqlt7hIZ
- >>960
次スレよろ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:23:58 ID:LvGJdSBX
- >>960
ワラタ
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:24:05 ID:VH/7crCf
- >>960
次すれヨロ
- 966 :950:04/10/05 00:24:28 ID:IPbKAtsI
- >>962
あ、スミマセン。
ほんと空気読めてませんね、俺。
道理で社会から浮くわけです。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:24:39 ID:Dy7WzjKW
- >>965
おまいさんたててくれ>>950はだめだから
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:24:47 ID:OoyfBYjv
- >>965よ、君にこのスレの未来がかかってる
次スレよろしく
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:26:05 ID:sqlt7hIZ
- >>965
君の実力の片鱗をみせるがいいと思う。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:31:32 ID:VH/7crCf
- 谷川流11 涼宮ハルヒ/学校を出よう/イージス5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096903640/l50
こんなとこか
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:42:19 ID:LsnS6Fr6
- FGしていたものの、読み終わったのは昨日。社会人は辛いね・・・。
さて感想なのだが、みくる=キョン妹説にかなり傾きたい気分だ。縁がありすぎる。
するとみくるさんは数年程度の近未来から来てしまうことになるが・・・
まぁ、ハルヒが卒業をゴネたとかいうことにしとくか。こんな予想当たらんほうがおもろいなあ。
鶴屋さんも実に異次元人っぽい。うさんくさすぎて怪しくないのがかえって気になる。
これからだが・・・とりあえず。
480あたりからの過去ログを読み返しに行かないといけないんだよなあ・・・俺。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 02:13:30 ID:U3yOJ5gB
- みくる=妹説ってさっぱりわからんのだが。仲良くしないでならハルヒが嫉妬するからだし
十年程度の未来からわざわざ来られてもなあ。色々物珍しげにしていたのはなんなのかと。
深読みや妄想のしすぎとしか思えんのだがそれなりの根拠があるの?
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 02:18:40 ID:LvGJdSBX
- みくる=シャミセン説
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 02:34:05 ID:MRLR1V9d
- >>973
なるほど、数百年後に猫又になったシャミセンがタイムスリップしてくるのだな。
元が猫だと考えれば船に驚いていたのも納得……できるかーっ!
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 02:54:01 ID:0yVmt2A1
- みくる普通の未来人説
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 05:32:30 ID:r31zt8rZ
- 普通の未来人じゃ不満なのか
- 977 :hage:04/10/05 07:11:46 ID:wzchnV/d
- みくる=妹だとほぼ10年後の世界がタイムパトロール(wあり時間移動ありの
SFパラダイスになっている事を肯定する事になるしなぁ。幾らなんでも眉唾だよな。
それとも数年後に妹が冷凍睡眠して300年後に目覚めるとかのイベントが起きるとか?
ハルヒの力で飛ばされるとか。
ありえなくもないが可能性としては極少としかいいようがない。冷静になれ
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 07:41:05 ID:KoDoaOrP
- >>917
詳細きぼん
エロいんか?
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 08:03:38 ID:wyTOA6Xt
- かわいそうな950のいるすれだな
そんなに責めんでも…
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 08:46:44 ID:uAeZ9VS+
- これほど950に憎しみを抱いたことはない
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 11:50:25 ID:/mpla5GR
- >>917 >>948
なんかハルヒって作品がみずのまことの物みたいな事書いてあったような…
情報無しでレヴォ行ったので驚いたw
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 12:09:20 ID:HJDR6YLv
- >>981
確かに別物だと考えればみずののものだな。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 18:12:52 ID:FauxgsKV
- まぁ同一視する気にはならんかな
- 984 :埋めネタ:04/10/05 19:03:20 ID:HaB7vLQ2
- 学校を出よう!!(6) VAMPIRE SYNDROME
「茉衣子くん、苦しさを感じるなら、僕なんて愛さなくていいんだ」。
『年表』と『黙示録』によって既定されたEMP騒動を主旋律に、
神/「谷川流」の喇叭が吹き荒れる舞台で踊りつづける
超絶のメタ魔術師・宮野秀策の魂の旅が圧倒的文圧で語られる。
“世紀の傑作”はついに谷川流の手によって書かれてしまった!
「ハァレルゥヤ」。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 19:05:04 ID:fueqW6FE
- ついでに、次巻はハルヒがDJやりだすんだ
- 986 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 19:25:14 ID:xIbSZRiq
- >1000は
介入する。
実行。
終了。
でよろ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:04/10/05 21:13:17 ID:guTxqCR4
- >>984
元は舞城か。うまいなあ。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 07:49:10 ID:3nsJl0Kr
- 前スレはテンプレ例があり、その後修正等され新スレがたったけど
今回のたてかたはいかがなものか。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 10:03:16 ID:NDjuudip
- >>988
それを踏まえて立てたみたいだから、問題ないんじゃね?
あったとしても、最近流れが早くてその辺の話を詰める前に
スレ終盤を迎えちゃったんだから、仕方ないんとちゃうかな。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 12:12:37 ID:28Bpr3qX
- 新刊は明後日だっけ?
- 991 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 13:23:45 ID:0Rs/b1i/
- 正式には9日
- 992 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 15:30:12 ID:28Bpr3qX
- 地方人は火曜ってことか?うっそー
- 993 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 15:32:55 ID:RD2ed5Bw
- 売れてるタイトルだけ先行で入れる場合もあるけどな。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 15:48:00 ID:28Bpr3qX
- そういや以前シャナを当日に見に行ったら
「一週間ほど前に入荷してもう売り切れましたよ」
とかふざけたことぬかされたことあるな。
まあ、チェックはしておこう。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:03:51 ID:/Rcw1DGM
- 巻末のあとがきで興味深いエピソードが紹介されている。
作者が幼稚園児の時、友達の家のある団地へ行く途中にトンネルを通った。
ところが数日後に友達にトンネルの話をすると、そんなトンネルはない
という。そして、再び同じ道を通ると、そこは林の中の薄暗い道に過ぎず、
トンネルはどこにもなかった、という話だ。
作者はこの怪奇現象について、3つの説を立てている。
見間違えだったという説、夢を見ていたという説、一度目と二度目とでは
別の道を通ったという説。この3つの説をことごく否定したのち、
最後に持ち出すのは、トンネルの中で道を踏み外して別世界へと迷い込んだ
という説だ。この説を否定しないまま、あとがきは締めくくられている。
だが、これはいくら何でも無茶な仮説だろう。もし、団地への通り道に
トンネルがある世界からトンネルがない世界へと移動したとするなら、
それはトンネルの中で起こった出来事ではあり得ないはずだから。
この現象にはいくつかの合理的な解決案が考えられるが、その中でもっとも
自然なものは、かのSF作家アイザック・アシモフに由来する。すなわち、
このエピソードは実話ではなくて、でっち上げだったというものだ。
だが、これではあまり面白くない。もう少し捻って考えてみた。
たとえば、こんなのはどうだろうか。谷川氏は幼稚園児の頃、
野球のボールだった。そして、氏が通り抜けたトンネルというのは、
草野球の選手がボールを受け止め損ねた際に出現したものだった、
という仮説である。野球のトンネルは一瞬の出来事だから、次に同じ場所を
通ったときにトンネルがなくて当然だ。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:04:59 ID:/Rcw1DGM
- >だが、この仮説は、団地への行きと帰りに同じトンネルを通ったという
記述により否定されるかもしれない。なぜなら、全く同じ選手が同じ場所で
二度ボールを受け損ねたとしても、それぞれの場面で出現したトンネルは
同一であるとは言い難いからだ。よって、この仮説は捨て去ることにしよう。
もう一つ思いついたのは、ある時点t(それはがいつかはわからないが、
1970年生まれの谷川氏が幼稚園児の時なのだから、およそ30年前のこと
だろう)を境に、「トンネル」という語の意味に変化が生じたという
可能性だ。t以前の「トンネル」はt以後の「トンネル」が適用される対象の
ほかに、団地への通り道の木立をも適用範囲に含んでいたとすれば、
t以前にはそこにトンネルがあり、t以後にはトンネルがないという現象を
難なく説明することができる。むろん、「トンネル」という語の意味変化と
同時に「トンネルの壁」とか゜トンネルの不気味な雰囲気」とか
「トンネルのひんやりとした空気」などの表現の意味も変化したのである。
このように意味の変化が系統的に首尾よく為されたならば、我々は言葉の
意味が変化したことに気づくことができない。従って、
t以前にはトンネルがあったのにt以後にはトンネルがない、
と認識することになる。
もっとも、トンネルの有無についての意見の不一致を説明するには、
この仮説をもう少し洗練しなければならない。語「トンネル」の意味の
違いが単に時点tのみに基づくのではなくて、その語を用いる人によって
意味が違うという補助仮説を導入しなければならないのだ。だが、
ここでは形式的厳密さにこだわるのは得策ではないだろう。今はただ、
言語の意味の相違がときには世界の相貌の相違として現れることもある
ということを確認しておくにとどめよう。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:08:02 ID:OIgX5H9a
- たぶんこれで1000まで行かせようと思ってるから
ここで俺が邪魔をする
- 998 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:21:20 ID:aQmzNtL1
- グルーの懐疑ってやつか。ラ板で目にするとは思わなかった。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:21:47 ID:XMhq1wLq
- ↓
1000おめ
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:04/10/06 18:22:10 ID:Q7NSUhza
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★