■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラ板第十一校舎裏 -秋深し どこ行く蟲ぞ 校舎裏-
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:03:46 ID:cI0f25c6
- 「秋深し どこ行く蟲ぞ 校舎裏」
訳
秋も深まり校舎裏で騒いでいた蟲たちも
いつのまにか居なくなってしまった
学習のポイント
・何故「厨」が嫌われるのかもう一度考えてみよう。
・隣同士話し合って「空気を読む」ことをやってみよう。
・喧嘩は他のクラス(スレ)に迷惑をかけないようにこの隔離教室でやろう。
・おじさんにはやさしくしよう。
・過去スレは >>2以降で確認しよう
・前スレを復習しよう
ラ板第十校舎裏
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096071590/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:04:44 ID:cI0f25c6
- 過去ログ
ラ板校舎裏 ケンカ上等ですよ
http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10263/1026395897.html
ラ板第二校舎裏 やるのかゴルァ
http://book.2ch.net/magazin/kako/1049/10492/1049295547.html
ラ板第三校舎裏 無駄無駄無駄無駄ぁぁぁ
http://book.2ch.net/magazin/kako/1054/10544/1054434829.html
ラノベ板第四校舎裏 駄無駄無駄無ぅっ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057488839/
ライトノベル校 第五校舎裏
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062525311/
ラノベ板第六校舎裏
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068472280/
ラ板第七校舎裏
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074607545/
ラ板校舎裏第八番地
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081698543/
ラ板第九校舎裏 -Uber Sternen mus er wohnen-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089553884/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:05:32 ID:cI0f25c6
- さあ、みんな
楽しい校舎裏の時間だよっ!
- 4 :重箱:04/10/25 00:07:24 ID:cAzNnBKD
- わたしは自分が特別だとはおもいません。
だから、目立ってレスしたいとはおもいません。
だれもがそうするように校舎裏行って
だれもがそうするように喧嘩して
だれもがそうするように煽って
だれもがそうするようにスルーして
だれもがそうするように凄い電波と出会って
だれもがそうするように結婚して
だれもがそうするように>>950踏んで
だれもがそうするように次スレ立てて
だれもがそうするようにほんの少しだけマジレスして
そのあとで少しだけ鬱入って、氏にたいです。
それだけで充分です。
彼女の場合はそういうことだ。それだけだった。くそっ。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:08:32 ID:WtkHthSd
- 何言ってんだ、お前
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:09:33 ID:63wTKfWE
- なんか辛いことでもあったのか。
言ってみ?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:11:09 ID:cI0f25c6
- >>4
なんだ、結婚願望あったのか。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:15:52 ID:WtkHthSd
- 重箱は彼女欲しいんじゃないのー。
- 9 :重箱:04/10/25 00:17:36 ID:cAzNnBKD
- 結婚願望つえーよ。ホントに。
つーか>>4は改変ネタですがな。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:19:09 ID:WtkHthSd
- あれだけデビルを小馬鹿にしておきながら、自分が読者に対する意志疎通を怠るとは。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:19:50 ID:dvqkoirg
- お疲れサンダー>1
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:21:32 ID:WtkHthSd
- 「つーか>>4は改変ネタですがな。」
と言われても、「へぇ」と漏らしこそすれ、それで「あーそういうことなら面白いわあのレス」
に感想が変わるかどうかは、正直疑問だわな。
- 13 :重箱:04/10/25 00:23:36 ID:cAzNnBKD
- くっ…!
- 14 :重箱:04/10/25 00:26:19 ID:cAzNnBKD
- あ、そうだおっちゃん乙かれー。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:26:50 ID:cI0f25c6
- みんなっ!
>>1をよく読んでくれよっ!
「お じ さ ん に は や さ し く し よ う」
って書いてあるだろっ!
かわいそうじゃないかっ!
- 16 :重箱:04/10/25 00:28:21 ID:cAzNnBKD
- 私はおじさまだ。おじさんではない。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:28:24 ID:dvqkoirg
- 校舎裏ではオヤジ狩り禁止だね。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:31:08 ID:cI0f25c6
- そうだ、 >>1は おじさん・おばさん と書くべきだったか?
- 19 :重箱:04/10/25 00:32:32 ID:cAzNnBKD
- 女性には老若問わず優しくすべきである。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:36:50 ID:x8l8tPA+
- どうも墓穴を掘るのが重箱の趣味なんじゃないだろうかと思えてきた。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:39:09 ID:63wTKfWE
- 総ツッコミくらって悶えるのが好きなんだな。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:42:05 ID:3HijaxZe
- >4
電波と出会って結婚したいのか、そうか。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:47:32 ID:sYOZWSCn
- リアル電波はなあ、きついぜー。
疲れる。
うん。
- 24 :重箱:04/10/25 00:48:19 ID:cAzNnBKD
- >>22
いまそれ関連で賑わってるスレがあるので実はそっちのリロードに忙しいのだ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:49:11 ID:GlTOPLCS
- >>16
カリオストロのクラリス的な女性を求めるロリコンだったか。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 01:15:32 ID:cI0f25c6
-
「今はこれが精一杯」
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 02:15:04 ID:V6GomR96
- 重箱かわいいよ重箱
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 02:25:16 ID:WtkHthSd
- かわいくねーよ
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 18:48:17 ID:cNgqgnx5
- まあかわいくはないな。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:08:43 ID:O4Fwt4bR
- ウンコはすると思うよ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:09:30 ID:WtkHthSd
- しかも胃腸が弱ってるから、食った物てんこもりの液状物質をな
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:24:25 ID:mFCYYMfQ
- かわいくないというかむしろキモイ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:28:17 ID:O4Fwt4bR
- 誰か「しないよ」って言えよw
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:31:41 ID:WtkHthSd
- むしろひっきりなしにウンコしてるよ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:41:35 ID:UkWrER3B
- 重箱はエロかわいい。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:42:09 ID:WtkHthSd
- 重箱ってなんか人肉食ってそうだよな
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:47:04 ID:dvqkoirg
- 「人を食ったような物言いをするからねぇ」
テンテン チャッチャ テケテンテン
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:48:34 ID:WtkHthSd
- 随分、加齢臭のする切り返しをなさる方だ
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 00:01:37 ID:vb4nCr9B
- カレー臭とは美味しそうでゲスな。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:12:26 ID:0aimJV9G
- 確かに可愛くはない
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:12:28 ID:KEH4jeCJ
- 臭いで腹は膨れん
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:16:22 ID:S4OmXURr
- 重箱はみつしりと詰まつてゐるよ。
ほう。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 12:24:07 ID:FwAxellW
- 重箱の中の人は、かなこちゃんだったのか……。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 17:41:23 ID:Xx5nFwqR
- 3段重ね位でそれぞれ中身が違ってそうだから他にも中の人がいるだろう
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 18:25:24 ID:l8jN7W68
- 重箱ってなんかカメムシみたいな匂いするよな
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 19:27:36 ID:qPPQE1pp
- 嗅いだことあるのか。
あまり人前でやらん方がいいと思うぞ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 19:59:52 ID:l8jN7W68
- 重箱って天皇一族しか嗅げない香木の匂いがするよな
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:21:06 ID:albNsDii
- つまり、天皇一族しか嗅げない香木の匂いとやらはカメムシの匂いというわけですな。
さすがに雅な方々は一味違う。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:22:58 ID:S4OmXURr
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <重箱って天皇一族しか嗅げない香木の匂いがするよな
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様が校舎裏にご巡幸されたようです
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:39:42 ID:UNmasquu
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <重箱は皇族御用達の香木の匂いがするよ
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様が校舎裏にご巡幸されたようです
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/10/26 22:06:05 ID:HZVtQ7Fw
- 重箱は手が三本あるよ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 08:34:59 ID:Vrcr/oVj
- 三本目の手は額からはえてるよ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 14:44:04 ID:UZUezNJ4
- アホだの馬鹿だのよく平然と言えるな。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 15:14:12 ID:knQvyxLC
- それは発言に責任を伴わない匿名掲示板だから。
子どもみたいに思ったことをすぐに口にできる。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 17:36:11 ID:cMEHnZ9l
- 重箱は割と頭いいよ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 20:15:15 ID:VS49N6SQ
- うん、とてもいい形だよね。鋭角で。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 22:05:53 ID:HAAXzv+G
- 馬鹿にするな。ちゃんと計算されてる。角度とか。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 23:44:08 ID:cMEHnZ9l
- 重箱は割と頭いいけど、たまにうんこ漏らすよ
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 03:38:56 ID:78U7T0l4
- うんこじゃないよ。ファンタジーだよ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 10:08:31 ID:+semPSuD
- 校舎裏もネタが無いとすぐ重箱いじりに入るな
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 14:21:05 ID:pPmr2lxr
- 重箱はみんなのアイドルですから。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 17:22:14 ID:qFgCrk9K
- 喧嘩しろよ、お前等。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 20:45:06 ID:qFgCrk9K
- というわけで、お勧めスレテンプレ改変要望があればこちらで
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 20:50:58 ID:CQ5L/4QP
- 香田君の行動
・アンマンのホテルではバルコニーの縁に寝転がってみせ、
他のお客を冷や冷やさせる。
・イラク入り2日前にヒゲを金髪に染める。
・周囲が止めるのも聞かず、いや大丈夫ですよー、と明るく言った
・100ドルしか持ってなくて、ホテルが高ければ野宿するか現地の人に
泊めてもらうと言い残す。
・イスラム社会では男子でも足を見せてはいけないのに半ズボン。
・バスで一人でイラク入り。
・イスラエル→ヨルダン→イラクの順に移動。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041028060027.gif
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 22:27:02 ID:2Ti5owaA
- ライトノベルの主人公みたいなキャラだな。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 23:00:45 ID:cUPN1+E1
- >>某スレ748
もう面倒なんで、薀蓄の仕入先を公開しときますよ。
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/P5_03.htm
で、問題は「b.理論の正当化」のところな。
>科学者社会に受容された理論に対しては、理論的む研究および実験・観察デ−タとの比較を行うことにより、
>その正当性いかんを判定しなければならない。以下では、この点を簡単に見ていくことにしよう(「簡単に」見る理由は、
>この問題は既に多くの先人にしゃぶり尽くされ、もはや議論する余地があまり残されていないからである)。
>正当性の判定に当たって鍵となる概念は、予言能力の有効性、すなわち、当該理論を(道具として)用いて
>何らかの作業を行うに当たり「役に立つ」予言を与えるか否かである。ここで注意しなければをらないのは、
>有効性の検証は理論の運営として機能主義の観点から行われ、必ずしも古典的な科学が目指したような
>「正しい」理論であることが要求されないという点だろう。
>極言すれば、科学理論は有用でありさえすれば現実的である必要すらない。
さらに下のほうに、宗教でよく用いられる「説明」と科学理論の違いも書かれとるだろ。
俺が『他の領域において何らかの意味で「役に立つ」ことが重要』と発言したのは、
1yk+Kn6Sが「神学(あるいはオカルト)も科学も同じ」という発言をしたからだ。
それで、ここのところの記述を思い出して、カンペとして使いながら書き込んだ。
そしたら何故か電波呼ばわりされたわけだ。
一介の名無しの発言よりも、東大大学院卒・現非常勤の論文の方引用のほうが説得力はあるわなー。
まあ、俺の書き込みが稚拙だから、電波呼ばわりしたくなる気持ちはわかるが、知識に罪はない。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 01:23:54 ID:9vUIBI5h
- 上のネタは終わったらしいから
さっそく天皇の国歌強制反対のコメントについてはじめようぜ
右翼も左翼もレッテル張って逃げるのだけはやめよう
そしてライトとはいえ本読みの誇りを持って言葉を用いるように
最後に「憲法>法律」は一応数学的な単純な不等号なので、それだけは前提にしてよろしく。
もちろん「国民の過半数>憲法」だよ、これもうごかせない理屈。
例え自分の理論に不利になることでも、ここだけは捏造しないように
ではどうぞ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 02:03:53 ID:xBjNqZoU
- よーわからん
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 02:57:48 ID:ZoOoyZf5
- つか、専門スレでやればいいだけなのでは・・・
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 09:17:12 ID:548vRS2c
- 雑談でいきなりニュー速どうこう言い出して切れる人がいたり、
なんだか変な人が多いですね。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 09:39:15 ID:BGGSSUwZ
- ショッキングなニュースは雑談だから採り上げるのは普通だろうけど
それをすぐ議論とか定義に持っていこうとする人がいるんだよな。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 11:02:41 ID:sy35UgQx
- まぁ、議論板いけよ。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 14:07:22 ID:E2hqLokJ
- >>某スレ759
科学と神学の違いとして、他領域での有効性をあげたのだといっとるだろうに。
その時の会話の流れも読まんで勘違いしたレスをされても困る。
そもそも、他領域での有効性を実証しなけりゃ科学じゃないとはいっとらん。
あれは科学の定義ではなく、科学的方法論における理論の有効性の評価の仕方。
「水」を辞書で引いたら定義が載っているだろうが、水の性質の評価の仕方は書いてない。
神学(泥水)と科学(水)の違いを明確にするために
道具主義的性質(食器を洗う時などに評価される性質)を提示したら、
「俺定義押しつけんな」ときた。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 15:57:08 ID:7xwbA/P1
- それにしてもラノベ読者って
>>73
のように、謎の例え話をすることで何かを説明した気分になれる子が多いのはなぜ?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 15:58:18 ID:jWEyJ+bk
- 別にラノベ読者に限定する必要なかろう。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 16:06:13 ID:TrzJf/Pm
- >74
何かを説明する際に、説明したいことと共通する要素のある具体例を
あげるのは有効な方法だと思う。
俺は73の経緯を知らないので、
73の例え話が適切かどうかは判断できない。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 16:13:55 ID:jWEyJ+bk
- 魔法及び魔法使いのあり方
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050241568/
これか?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 16:38:19 ID:qvK8ANNT
- ゴバーク……
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050241568/761
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 16:58:29 ID:TrzJf/Pm
- >78
うん、水の定義のところから急にわかりづらくなったw
察するに、こう書きたいのかしらん?
☆
例えば、「水」について辞書を引いてみる。
するとそこには、水とはどのようなものかという定義が載っているだろう。
しかし、水の有する多様な用途全てについては記載されていない。
このことからもわかるように、定義と用途は異なるものである。
私は神学と科学の違いを明確にするために、
両者の用途の違いを提示しただけで、定義づけたわけではない。
☆
こんなんでどう?
気まぐれに改変しただけだから、怒らないでおくれな。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 17:01:43 ID:qvK8ANNT
- >>79
あ、だいたいそんな感じ。
自分はうまい文章書けないなあとつくづく思う。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 17:10:15 ID:Ca/dnZtM
- >>74
1.ラノベと略すな
2.また「子」というのは何故か?
3.この板の平均年齢を知っているか?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 17:20:12 ID:Ca/dnZtM
- >>74
追記
4.ライトノベル読者と一般化するな
5.ある集合の要素から、集合全体の傾向を読み取るためには
サンプリング数を一定値以上にしなければならないが、その作業を行ったか?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 21:55:08 ID:ukVC3G8m
- 前スレの話題で恐縮だが
富士見アンチは明らかに懐古の人じゃないよ
懐古の人はまだできると擁護している
アンチは電撃に比べてとか富士ミスに比べてとか喚いてる人
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/10/29 23:10:33 ID:4+smvuqr
- それってただのラノベ板主流派では?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 00:06:23 ID:TqP43+Xa
- ラ板というのだ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 00:15:12 ID:8nrur4Mt
- カウントできない不特定多数の集団に主流もクソもなかろ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 01:32:15 ID:zokMEx4P
- 議論スキーはどこに行っても嫌われる。
ひろゆきが運用板から直々に隔離したくらいだからな。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 01:34:30 ID:TqP43+Xa
- そのためにこのスレがあるわけだが…
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 02:23:22 ID:6JmTJWf4
- 電撃や富士ミスは売れてる作家も売れてない作家も「
電撃の○○」「富士ミスの××」のイメージがあるのに対して
富士見ファンタジアの売れてる作家には何故か
「富士見ファンタジアの△△」のイメージがない
だから「電撃のどれよりもフルメタが売れてる」と言われても
つい「富士見ファンタジアの良し悪しとフルメタは関係ないだろ」と感じてしまう
なんでやろ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 02:29:14 ID:TqP43+Xa
- >>89
「ろくごまるに」 はどないだ?
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 02:43:58 ID:wUr5Isxd
- >90
安西先生、下巻がほしいです……。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 02:44:40 ID:6JmTJWf4
- 「スプラッシュ」とかまでなら「富士見ファンタジア文庫の」って感じがするんだが
ろくご・フルメタ・まぶらほ・リアルバウト・スレイヤーズ・カンフーとかだと
個々の印象が強すぎて「富士見ファンタジア」って感じがしない
コーポレートアイデンティティの問題か
はたまた緩い脳みその問題か
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 06:45:58 ID:gWZ2db2r
- >92
売れてりゃ、作家のおかげ
売れなきゃ、レーベルのせいと思ってたりして
実際はこれが富士見って程固定化してないから
アンチの人はそれがどうもわかってない
15年以上一線にいるってのは、こだわりが無いとも言えるのだが
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 08:58:38 ID:HRXAfgAc
- 流れを無視して愚痴投下
菊池秀行総合スレはマジで酷いな。
荒れとかそういう次元じゃなくてむしろ荒廃してる。
あの調子だと誰も次スレ立てないかもしれない。やれやれだ。
いや、俺も立てないけど。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 13:29:13 ID:o9SyloaV
- 富士見Fは自分たちから電撃と比べたりしてるんだよな。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 14:12:39 ID:gWZ2db2r
- >95
そうでも無いよ
きっかけは大抵アンチ
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 15:00:47 ID:TqP43+Xa
- ファンタジーと呼ばれるものをするよ
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:20:56 ID:ozyRrFUn
- 雑談ってすごく話しづらいスレになっちまったなあ。
昨日から延々食事レスしかつかなかったし。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:24:26 ID:/ZYxS7JN
- 683に同意だからそちらよりの見方をしてしまうんだよなぁ。
つまり、683のようなレス自体ではなくて、それへの反応レスの
ほうが議論や荒れを引き起こしてるように見えるわけで。
あと、話題変更促しながら同じレス内にちくりと相手を刺激するような
言葉入れるなよ。馬鹿じゃない?そういうのはこっちに書けばいいのに。
そんな奴から話題変えようぜとか言われても、反発覚えて雑談のなかで
反応したくなるやつが出てくるだろうが。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:28:13 ID:/ZYxS7JN
- >98
自分も最近は誘導のかかりがちょっと神経質に感じるよ。
そんなに飯ネタで流そうとしなくても、と。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:32:16 ID:ozyRrFUn
- 正直、あのスレ気持ち悪くなってきてる。
何話しても「裏でやれ」「反応するな」「今日の晩飯は」ばっかり。
あれなら行きつけのスレの方がよほど雑談で盛り上がれるよ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:38:06 ID:cN3rd/VI
- 見なければいいんじゃないか?
- 103 :かにたまこと:04/10/31 12:38:33 ID:Sy/EE/9w
- 雑談じゃいえないからここで言っとくよ
香田さん、自業自得
同情できない
親や兄弟、そして友人や恩師そのほかいろいろな
「死んだら悲しんでしまう人」がいるってのに、それなのに
なんであんな世界で最も危険な場所に
富士山に登る人以下の準備でいくんだ?
イラクへ行く目的と覚悟があって、
その上で向こうで死んだのなら遺族の心に何か残るものが有るかもしれないけど
香田さんにそんなものが有ったとはどうしても思えない
そんなんじゃ無駄死にだし、そんな無駄死にほど親不孝な死に方は無いんだよ
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:41:17 ID:ozyRrFUn
- >102
そうだね。でも他の人の持ってくる食事以外の話題には興味がある。
とりあえず、いろいろ面倒だから書き込みはやめようかと思う。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:41:24 ID:US4W5vrX
- 現にログが流れているということは、その気持ち悪い奴らの声がでかいことを意味する。
自分が気に入らないなら別のところへ行くしかなかろ。
居心地のいい場所は自分で創るか探すかするしかない。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:42:43 ID:US4W5vrX
- 時事ネタへの意見表明ほど自己顕示欲を感じるものもないなぁ。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:45:53 ID:2JtPc43a
- ネタの解説はいいが罵りまであるとなあ。
食事ネタ多すぎというのは同意しとく。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:54:47 ID:RT1YOHRw
- 自分が他人気持ち悪いって言ってる時は往々にして自分自身もそう思われていたり
個人的には匿名でこの手の話で死んだ人間罵る方が気持ち悪く感じるんで
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:02:34 ID:US4W5vrX
- かにたは匿名じゃないぞ。
ほとんど同じだけどな。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:05:48 ID:jmeIXHTW
- >>106
そりゃワナビは自己顕示欲は高いだろ。
- 111 :重箱:04/10/31 13:16:58 ID:N6S7VxC/
- 俺ァ荒れてからっつーか互いに人格攻撃始まってから校舎裏くらいでもいいと思うんだが
荒れそうな話題だから即誘導、うぜーから誘導ってのが増えてる気はするな。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:30:56 ID:tblasxRd
- 意見言ったらなんでもワナビかー?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:37:23 ID:HQ11YKXq
- >むしろ責任が国にとか政府にとかウザい奴らが出そうで嫌。
>空気読めない馬鹿って本当にハタ迷惑だ。
と、空気どころか板名も読めない人が言ってるのが滑稽だ。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:40:57 ID:tblasxRd
- それをスルーせず蒸し返して話続けるからウザさ倍増してるんじゃないの。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:47:56 ID:RT1YOHRw
- >>113
というか自分と異なる意見に空気読めとか言い出したら議論そのものが成り立たんよな。
空気読むつーのは大切だけどなんか自分の都合のいいように振り回している人が多くてイヤだな。いや私
も荒れてから誘導てのは賛成だけど
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:52:49 ID:HQ11YKXq
- >>115
雑談スレで議論してどうするんだよ。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:55:02 ID:RQc5vRmh
- なんかさー、嫌われる風紀委員とか学級委員っているよなー。
- 118 :重箱:04/10/31 14:04:16 ID:N6S7VxC/
- 十ウン年前の記憶を辿ったが、実際には居ないもんだなぁ。嫌われる学級委員。
- 119 :115:04/10/31 14:06:10 ID:RT1YOHRw
- あの意見が雑談スレ内でのこと指して無いように115の話も雑談スレで議論やれって言ってる訳ではないが
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 14:06:13 ID:US4W5vrX
- 政治関係ほど「個人の立場」が強調される話題もない。
それについて名無しで語るという行為には、原理的な齟齬がある。
その齟齬、立場なき個人の群れ、が罵り合いを生む基盤となる。
最低限の自負心と他者への尊敬さえあれば、責任はなくとも議論はできる。
しかし顔も名前も知らない、言い換えれば保障のない、他人を信じることは難しい。
また、社会的なそれとは別に、物理的にも立場がないため、
いざという時の実力行使さえままならない。
こうして、神経質とさえいえる誘導体質ができあがる。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 14:08:52 ID:HQ11YKXq
- 時と場所を弁えずに馬鹿やりすぎて学級委員や風紀委員を怒らせる人もいる。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 14:10:47 ID:sN8Amat8
- たった三行に目くじら立てて政治的なんやら言う奴も痛いけどな
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 14:14:46 ID:7pmgoz1f
- どっちかってーと図書委員だろう。
雑談は閲覧サロン。 議論はミィーティングルームでやれと。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 15:52:31 ID:XnsVqGKZ
- グレートキングダムボンバーリベンジの話よりは
政治話風味の煽りあい見てるほうが楽しいんだけどなぁ。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:10:17 ID:kqGJdz9C
- 誘導連呼する潔癖症は、レイプして慣らすしかないよ。
政治ネタやりたかったらやればいい。
レス数使いすぎるようならここでやりあえばいいさ。
まだ喧嘩が盛り上がらないうちから誘導するもんだから、シラけて誰もこないんだぜ。
で、誘導馬鹿と議論馬鹿小競り合いが毎日起こると。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:16:49 ID:7pmgoz1f
- ハア?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:19:45 ID:QQ/V6F2U
- 最近、雑談で雑談できないんだよな
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:23:57 ID:N2+dgopz
- そうか?
他人が上手く食いつくかどうかってだけのことじゃない?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:29:42 ID:qwsb72Sh
- いっそ、雑談を削除依頼するか?(爆笑
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:32:44 ID:wFnYlhIC
- てか気に入らない話題だったらレスつけるなよ・・・
確かに政治系のネタは荒れやすい火薬みたいなもんだが、
誰も火花散らさなきゃ燃えないわけよ。
あとは、初心者質問者が質問できるぐらいの空気を保つ事が最低限のルールだと思うが、
基本的に勝手にやりゃ良かろうよ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:40:59 ID:kDN4ptCX
- その空気が保たれていないのがなあ
時事もいいけど自分の考えだけが絶対だの死者を冒涜するようなことを平気で抜かすようなのがいる時点でどうかと
いい加減、そういうのはニュー速でやってほしいよ
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:46:02 ID:QQ/V6F2U
- 一旦流れてたものを、わざわざ蒸し返して文句言う奴がいたんだよな。
ああいうのが一番始末におえない。自分のやってることに無自覚だし。
あと、死者の冒涜とか、個人的な倫理観の話とかもどうでもいいんだよ。
嫌なことなら他のこと話せばいいのに、それはどうかと騒ぐから話がややこしくなる。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:49:04 ID:wFnYlhIC
- >>131
>死者を冒涜
そんなレスあったか?残念だが俺には発見できなかったぞ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:51:50 ID:QQ/V6F2U
- >空気読めない馬鹿って本当にハタ迷惑だ。
ぶっちゃけ、これは事実だと思うんだが、どうも感想を言うのも駄目らしい。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:54:02 ID:XnsVqGKZ
- 同情できないとか自業自得って書くのも冒涜にあたるらしい。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:20:14 ID:V7Uhzh97
- >>132
あれ、ここでの話題ってたしか食べ物で流すのはどうかというところから始まってなかったっけ?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:22:06 ID:XogepfNM
- まあ、荒れるようなこというのは正直どうかと思う。
そういう内容のことはニュー速でやってくれというのには俺も賛成。
わざわざこの板に来てまで語るようなことでもあるまい。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:23:41 ID:QQ/V6F2U
- それを言い出したのは漏れじゃないけどね。
要するに、次の話に行きかかってるのに
わざわざ蒸し返すようなレスをつけるなってこと。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:25:49 ID:XogepfNM
- >>138
まあ、またそれに反応した奴もいたわけだからどっちもどっちだな。
第三者から見ればどっちも迷惑には変わりない。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:27:30 ID:QQ/V6F2U
- スルーしないってのが問題かね、やはり。
そうなると個人の趣向になるからどうしようもないけど。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:31:46 ID:XogepfNM
- まあ、スルーうんぬんはともかくとして
いい加減、こういう微妙な話題で人を不快にするレスをするのはこの板では控えてほしいよ・・・
その都度いちいち荒れるわけでいい加減にしてくれと
それぞれの問題でどう考えるかはもちろん各個人のの自由だが
それを垂れ流す時と場所を少しは考えてくれと・・・
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:32:22 ID:7pmgoz1f
- 再度挑戦
ヾ>;;::;;;'ァ、
゙;‘/ ’))::';
(エ_,ノ:::;;;;;::';
空気羊毛> ::(゚Д゚ ):;:;::;'
とヾ:;::;:;υ;::;'
゙、::i:::''';'
U" U
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:42:19 ID:wukztbIp
- 雑談ならああいうニュースが話題にあがるのは必然だと思うんだが。
いやなやつは見ないでさ。
Gの事をどうしても話したいから雑談にきてるわけじゃないだろ?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:48:11 ID:7pmgoz1f
- 見たくないから食い物で流すのもアリだよな?w
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:51:05 ID:N2+dgopz
- まあ雑談だから、ちょっと話したいことはポロっと出ちゃうんだとは思う。
- 146 :重箱:04/10/31 18:12:03 ID:N6S7VxC/
- >>144
あんまし好かんが、どうしてもなら、ライトノベルの話題でやるくらいの気概を見せて欲しいところ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:19:06 ID:7pmgoz1f
- >>146
大抵の話題はそれこそ「該当スレでやれ」になるわけだがな。
- 148 :重箱:04/10/31 18:21:32 ID:N6S7VxC/
- それも好かん。
雑談は「ライトノベル全レーベル全作家全イラストレータ全ネタ総合雑談質問スレ」であるよってに。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:23:45 ID:7pmgoz1f
- えーっと、結局好き嫌いですね?
- 150 :重箱:04/10/31 18:25:07 ID:N6S7VxC/
- そゆこった。負けない心がたいせつ。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:26:41 ID:7pmgoz1f
- >150
己の弱い心にだな<おっさんらしく纏めてみた。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:27:49 ID:XogepfNM
- >>143
内容によると思うよ。
あれる内容をあえてこっちにもってくる意図が俺には良くわからない。
そのくらいの配慮は考えてしかるべきだと思うが・・・
あまりにも細かいことを指摘して追い出すようなのは俺もどうかと思うが
今回のはさすがにねえ・・・
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:30:58 ID:7pmgoz1f
-
_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ >>152
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ せっかくキレイに纏めたのにっ!
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:31:47 ID:1tmHQIDX
- 皆さん今晩は。
今日は香田証生さん(24)の冥福を祈ります。
それではまた、
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:31:49 ID:BqZlGZYN
- 確かに重箱の定義はそれなりに正しいわけだが、
今はそれより「ラノベを読むような人間が質問疑問に答えつつ
決まったテーマなしで 雑談するスレなんだわな。
そして漏れはそっちの方がいい。
うるさいから出てけはいいが、テーマがうざいから出てけはちょっと嫌だねぇ。
それこそ、今晩の夕食ネタだって「料理板にいけボケ」って突っ込めるしさ。
>>152はもうちょっと心広くもとうぜ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:32:36 ID:7pmgoz1f
- それは素直に…
ご冥福を祈ります
- 157 :重箱:04/10/31 18:32:42 ID:N6S7VxC/
- そもそも「荒れそう」なことに関してナーバス過ぎるのだ。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:34:58 ID:7pmgoz1f
- | | *、、、、
| | | | | |
| | _|_|_|_|
| | 〈〈〈〈 ヽ
| |___∩〈⊃ }
| |ノ ヽ ! !
| | ● ● | / < おまいも…>>155
|_| ( _●_) ミ/
|熊| |∪| /
| ̄| ヽノ /
| ̄| /
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:36:47 ID:7pmgoz1f
- ∧、 ∩_∩ ∧_ スチャ
/⌒ヽ\ ∩_∩ (・(ェ)・ ) //~⌒ヽ
|( ● )| i\( ・(ェ)・) / ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ \ ヽ | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ l⊂i''-,|_| >>157 おまえもだクマ
[__|_|/〉 ._/ FMV /__〈\|_|__]
[ニニ〉\/____/ 〈二二]
└―' '─┘
- 160 :重箱:04/10/31 18:38:56 ID:N6S7VxC/
- >>155
だからエロ画像エロサイトリンクとかでもない限りなんでもいいんだと思うよ。今は。
俺ぁメシの話しつつライトノベルの話題を誘導一つでおんだすのが一番気味悪ぃ。
「ここのが詳しいよ」と教えてあげる思いやりは勿論大切だけども。
>>159
もはやお前もまとめを放棄しとるやないか
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:39:28 ID:1tmHQIDX
- というのは話の枕で。
久しぶりに来たのですが過去ログ読めなくなってますね。
遅れたから仕方ないのかなあ。
レス貼ってくれる人がいたら感謝します。
それでは週末にでも。
- 162 :重箱:04/10/31 18:40:54 ID:N6S7VxC/
- どのスレ?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:42:26 ID:Jqzlzl/L
- テレビの話もサッカーの話も野球の話も政治の話も
全部追い出すから、事実として話しにくくはなってる。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:43:37 ID:wFnYlhIC
- これ系の話題は駄目って雰囲気があると、今回みたいに過敏に反応する人が出て
無用に揉めたりするから逆効果だと思うぞ。
あくまで、ライトノベルに限定しない雑談としてやっていくなら、話題を限定するのはヘン。
長文or高回転で議論してるような連中だけここに誘導すればよいだろ。
- 165 :重箱:04/10/31 18:44:26 ID:N6S7VxC/
- ログがつまったスレについては、こないだ昔の広告コピペ削除が一括削除されたことの影響だから
一旦ログ捨てて再取得すれば読めるようになるぞ。
>>164
そそ。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:45:15 ID:7pmgoz1f
- >>162
あんたも大概ニブイな。
ゴーヤニストのおっちゃんだよ。
- 167 :重箱:04/10/31 18:46:25 ID:N6S7VxC/
- そんなんわからんがな。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:46:44 ID:NubkuvKA
- ・久しぶりに来た
・遅れた
・(このスレの)過去ログが読めない
・枕がアレ
これだけ書かれててわからないんだもんな。
- 169 :重箱:04/10/31 18:47:53 ID:N6S7VxC/
- つかもう飽きたしなあ。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:48:03 ID:7pmgoz1f
- しかも、緑色ときたもんだ。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:48:46 ID:cu0tZ8UD
- その程度の価値もない相手だもの。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:50:03 ID:7pmgoz1f
-
「 ゴ ー ヤ ニ ス ト だ も の 」
みつを
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:51:53 ID:7pmgoz1f
-
「 あ な た が 煽 る か ら
私 は 生 き て る ん だ な ぁ 」
みつを
- 174 :重箱:04/10/31 18:51:58 ID:N6S7VxC/
- あ、俺janeだから色はわかんねんだ。確かに空欄やな。
それに俺にはもう彼と争う理由はないのだ。
デビル万歳。ジーク大介。ビブラゴーヤス。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:54:38 ID:7pmgoz1f
-
「ゴーヤはあきらめちゃいけねんだなあ
デビルもいいけど、いつまでもそのままじゃ
皇国もA君ははじまらねえんだなあ」
みつを
- 176 :重箱:04/10/31 18:55:24 ID:N6S7VxC/
- 「 プ ロ だ と
分 か っ て る
ん だ が な ぁ 」
みつを
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:58:20 ID:7pmgoz1f
- 「 ヲ タ ク な 奴 を
ウ ザ イ と 思 え る
あ な た の 心 が ヲ タ ク 」
みつを
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 19:08:04 ID:7pmgoz1f
- 書いてておもったが、ガ板に相田みつをの改変スレって無いよな。
どっかに無いものか…いや大御所がいるのは知っているが。
- 179 :重箱:04/10/31 19:12:10 ID:N6S7VxC/
- 無いのか?意外だなぁ。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 19:29:22 ID:7pmgoz1f
- せっかくだから、リファインして
ゴーヤスレに貼っておこう >>172-177
「そういやゴーヤニストが突っかかってきた
きっかけも俺のコピペだったなぁ」
みつを
- 181 :重箱:04/10/31 19:33:10 ID:N6S7VxC/
- 俺普通の豪屋ファンには含むとこないぞ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 19:37:53 ID:7pmgoz1f
- もちろんだともっ!
- 183 :重箱:04/10/31 19:39:47 ID:N6S7VxC/
- つか豪屋スレの人もそれなりには見てるんじゃね?ここ。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 20:21:00 ID:OdD/h+/a
- >>183
前スレがテンプレに載ってるしな。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 20:52:06 ID:p2aBe0vb
- 校舎裏がテンプレに入ってるのはすごいな
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 22:51:39 ID:LLm70VNp
- デビル万歳、ジーク豪屋といいつつ、
最後に「ビブラゴーヤス」などとつけたのは、
みんなに褒められて調子こいて最前線でると、
どこぞのヘタレ武帝のようにふいうちくらってあぼーんだぞ。
という重箱のさりげない嫌味なのに違いない。
とか何も考えずに書いてみる週末の夜。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:06:23 ID:490D68FI
- 板外経由のスレ立てや削除依頼の代行で微妙にもにょることがあるもんで、雑談のテンプレに
雑談か公民館あたりで代行を受け付けると書いておいたほうがマシじゃないかと思うがいかが?
板内に代行機能があればそちらを使うように推奨しているところもあったはずだし。
まあ本日の代行依頼内容自体は必ずしも間違いとは言えない(というか生真面目すぎだろ)し、
板外の代行を何でも阻止したいわけじゃないんだけど。
#雑談スレ自体はこういう話を振れない速度な感じ。←このあたりが校舎裏
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:52:49 ID:oaWZH9UR
- 箱君には正直もうちょっとねばってほしかった。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:55:16 ID:cN3rd/VI
- >>187
そういうマジな話題は、それこそ公民館で。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:21:50 ID:toTbjQ8H
- 今さらだけど、「ここの連中と」事件について話したいときも雑談スレじゃ駄目なのか。
本当に敷居が高くて、話す前に考えてしまう。漏れが止めればいいだけなんだけどさ。
今はもう張る気ないけど、そう思ったんで。向こうできいたら追い出されるからこっちで。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:30:23 ID:sqntbykD
- 説教するチャンス伺ってるヤツが多すぎんだよ
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:31:17 ID:sGCPn9Yk
- そういや雑談でも出てたけど“もにょる”って何だ?
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:42:53 ID:UH0Cd2Sn
- >190
もろに18禁なネタでないかぎりどんな話題だろうが雑談でして悪いことはない。
…とも思うのだけれどね、最近の様子を見る限りどういう意図で雑談に「そういう」
話題を振ったかは考慮されない。ま、わからないしそれにどういうレスつくかだし。
なので数レスついた段階で、流れによっては直後に、ここに誘導されると思う。
つうかどんな話題だろうが雑談に振ったというのはここの連中とそのことを
話したいからなわけで。でも「そういう」ネタだとすぐ荒れるし不愉快だから
雑談には投下しないで、とさ。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:43:59 ID:Wv24jkB9
- 何時見ても飯の話か、よく分からない議論もどきしかしてない気がする。
ま、N速のノリで話すのもどうかと思うけどな。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:48:57 ID:ejTng5aJ
- >>192
語源はフルハシだと思うんだけどなぁ
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:49:07 ID:k3XMxEgr
- もにょる【もにょる】[自](同人コミケ)
背中がむずむずするような気持ちのこと。はっきりとした言葉にできない、
感覚的なひっかかりを表すのに使われる。
「へぼい本を読むとおなかがもにょもにょします」という名言(?)とともに立てられた
「へぼい本を読むと」というスレッドで生まれた。
元は誉め言葉だったが現在は「納得いかない」「不快」のようなネガティブな意味で使われることが多い。
元は「もごもごする」「もやもやする」か?
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:50:31 ID:toTbjQ8H
- 話はややこしくなるけど、「ここの連中と」と漏れが言ったのは
そのニュー速風な罵り合いの会話が嫌だからなんだよ。
ここなら、類型の煽りとかAAでスレが埋まったりしないし。
単に「普通の雑談」として話がしたいのに、締め出されるのは辛い。
無いものねだりかな。愚痴になってスマソ、今日はもう寝るよ。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:52:38 ID:ejTng5aJ
- >>197
「十代真剣しゃべり場@ラ板」でも立てればよかろうも。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:54:25 ID:toTbjQ8H
- いや、そこまで真剣な話でもなくて、要するにテキトーに笑って話すだけ。
ホントの軽い雑談ってこと。今度こそモヤスミ。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:54:47 ID:k3XMxEgr
- >195
フルハシが使ったのっていつだ?
同人板当該スレでの初出は2000年あたま頃だぞ。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:57:11 ID:ejTng5aJ
- >>199
んじゃここ利用しれ。
ライトノベル板フリートークスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016334493/
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:59:43 ID:ejTng5aJ
- >>200
そうか、んじゃたぶん同人が先だ。
フルハシは2001−2ぐらいだったかな。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 01:44:48 ID:dttfckyL
- >>198
細かいことだけど「真剣十代しゃべり場」な。
真剣と十代の位置がちゃうねん。
さて、このスレは週刊ゴーヤニストスレとしての位置を取り戻したわけだが。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 01:45:23 ID:OUnkqGyq
- 時事問題で雑談したいなら予防線をはらないようにした方がいいかもね。
今回雑談スレを追い出されたのも、特定の意見に対して予防線をはった人と、
その行為に対して反発する人がでてきたからだし。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 01:48:25 ID:ejTng5aJ
- そうかぁ?
単にギロンスキーが(ry
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 01:54:32 ID:6q3gfutL
- 今回のはニュー速厨といういるかどうか分からない存在を恐れるあまり
過敏になった人が一般人に発砲しちゃった感じ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 02:34:35 ID:Wv24jkB9
- 雑談はいいんだよ。
でもな、何で議論するのか小一時間(ry
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 06:16:39 ID:GRYVK5FI
- 結局、迷惑かけているという認識がかけている奴がいるのが問題。
少なくとも議論になるだろうということを解っていて書き込んでると思われるのがいるからな・・・
これで議論になると気づいてなかったら真性のアホだし
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 08:26:58 ID:N0KKGz6c
- まぁ、どの問題も、この一言で片付けられるな。
「莫迦だ。莫迦ばかりだ」
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 09:22:05 ID:uxfX5OI1
- 議論になると速報・議論系とたいして変わらん内容なってるしなー。
1行レスの煽りとAAをフィルタリングしただけ。NGワードと脳内アボーン駆使して
あっちでやってても変わらんような。
ラ板来てまで殺伐とした議論見たくないってのが本音だが。ライトノベルに関わる議論なら
別だがね。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:02:42 ID:OUnkqGyq
- ネタバレスレ
>自分でも書いているが、「遠回しな言い方」なんだよ。あくまで。
>それにも関わらず「強要」にすり替えているんだよ。
遠回しな強要だよ。
>後は、萌えの吐き出しどうよとか、場の空気嫁といった指摘が中心。
これらにはすべて「あらすじなしでの」が頭に付いている。
あらすじを書かない萌え語りは空気読めてないと言っておいて、
あらすじを強要してないはないだろう。
>本スレまでチェックして
>「本スレはこうだから、ここでも」か? それこそ、無茶だ。
各作品の本スレでネタバレして語れないからここで語るスレだろ。
それなのに各作品の本スレに準じないでそうするんだ。
>100歩譲って定住しているのは自分だけで、他には1人もいないとしよう。
>しかし、定住民がいるかいないかに関わらず、確かにスレの雰囲気はある。
なんで自分たちの知らない作品のネタバレにまであらすじを強要するの?
それが楽しいのかもしれないけど、雰囲気だとか空気だとかで強要するなよ。
それこそ自分たちが言っているように「お願い」すればいいだけだろ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:06:05 ID:OUnkqGyq
- >>211訂正
それなのに各作品の本スレに準じないでそうするんだ。
→それなのに各作品の本スレに準じないでどうするんだ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:06:57 ID:1S2iC5EI
- >>211
いきさつを簡単にまとめてくれると助かる
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:18:42 ID:OUnkqGyq
- >>213
1,女神伝読者があらすじを書かずにカップルの破局を嘆く。
2,自治員があらすじなしの萌え話は空気読めてないと指摘する。
3,女神伝読者がネタバレをするスレではなく、ネタバレ期間に語るスレだと反論。
4,自治員がネタバレを強要しているのではなく空気読めと言ってると反論。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:20:50 ID:uxfX5OI1
- 自治員か?ただのクレクレ君に見えたが。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:22:58 ID:OUnkqGyq
- ネタバレスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/l50
女神伝のネタバレはここの77から。
須賀しのぶ(流血女神伝)のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/l50
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:26:06 ID:OUnkqGyq
- >>215
そうやって相手を貶めるのは叩きにしかならないよ。
叩かれれば相手だって意固地になる。いいことは何もない。
- 218 :重箱:04/11/01 10:35:29 ID:1S2iC5EI
- >214
2で既におかしい気がするが。かなり。
あそこって「未読作品のネタバレ見ても泣かない」くらいしかルール無い隔離スレの筈。
- 219 :重箱:04/11/01 12:27:11 ID:1S2iC5EI
- 確か、新刊のネタバレ解禁日までどうしても待てない人を隔離する目的で設立して、
その後ミステリのネタとかの重要バレも取扱い品目に含む総合隔離スレになったんでなかったか。
目的は一つ。他人にネタバレ関連で迷惑かけないこと。
つまり成り立ち、使い方、目的全てにおいてこの校舎裏と非常に似通ったスレなのだな。
例えば>>213で俺がまとめをねだって、>>214はこれに答えてくれてるわけだが(ありがとない)、
別にめんどかったら無視してもいいわけ。本気で知りたきゃ現物読めばいいわけだし。
その場合俺他のギャラリーは「なーんでェつまんねぇの」とか「せめてまとめくらい書けや」
とか不貞腐れることもあるけどそれまでなのね。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 12:54:52 ID:X2Sqi883
- エ!? アレ!? 俺もしかして須賀厨と間違われてる?
- 221 :ネタバレ133:04/11/01 13:54:19 ID:X2Sqi883
- いや、だからなんで俺が叩かれてんのよ?
誰か説明してくれYO!
- 222 :重箱:04/11/01 14:02:41 ID:1S2iC5EI
- すまんが、そんな何のバレに出くわすかもわからんスレ覗く気になれん。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:04:47 ID:OUnkqGyq
- もう最新50にネタバレないよ。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:12:45 ID:X2Sqi883
- >>222
こっからなら問題ないよ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/94
つか、まあアレだ。
来ないってコトはやっぱただの煽りか。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:15:23 ID:OUnkqGyq
- >>224
そういう決めつけはよくないよ。
これから昼寝だったり仕事だったり
重箱が怖くて来られないのかもしれないだろ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:20:56 ID:7Jz0UZFs
- >>214と>>219でFA、な話だと思うんだけどなあ。、ネタバレスレ。
なんでこんなに混乱したんだろう。
したらば借りて決着つくならいいけど。
- 227 :重箱:04/11/01 14:23:14 ID:1S2iC5EI
- うーん。見てみたが、混沌としててよくわからんかった。
煽りを含む誘導的書き込み
↓
平和にやってるのにナンダヨモー133
↓
133は迷惑だから荒らし
↓
今荒らしてるのは須賀厨
↓
133は須賀厨
こういう変換じゃないの?
>>225
正直怖いわい。
つーか語るにしても内容知るにしても素直に3,4日待ちゃいいこったろうに。
まそれが通じんからあのスレが生まれたわけだけども未だに理解でけん。
- 228 :重箱:04/11/01 14:25:52 ID:1S2iC5EI
- あと仕事中だったりします。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:27:56 ID:uxfX5OI1
- んじゃ働け
- 230 :重箱:04/11/01 14:28:34 ID:1S2iC5EI
- へーい。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:28:35 ID:9NTP5scO
- 仕事中は仕事して2chは定時後まで我慢すればいい事だろうに。
なんでわざわざ仕事中とか表明するんだろう、理解できない。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:29:21 ID:sqntbykD
- そう言う時は、きちんとコピペして改変した方がダメージでかいぞ
- 233 :重箱:04/11/01 14:29:37 ID:1S2iC5EI
- >>231
でおめは今何してんの?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:31:01 ID:X2Sqi883
- >>227
んー、煽りになってたかねぇ。
しかし、ああも毎回身に覚えのないこと言われるとねぇ…。
少々冷静さを欠いたか。
と言いますか、俺も仕事中なんだけどね。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:31:01 ID:9NTP5scO
- 2chだよ
- 236 :重箱:04/11/01 14:31:45 ID:1S2iC5EI
- きったね。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:33:11 ID:7Jz0UZFs
- 須賀信者はスレの雰囲気を壊すので出て行け、と主張してる人がいて、
自分の意見に反する書き込みの人=皆須賀厨って扱いだったんだろう。
結局今後ネタバレスレではあらすじ抜きの萌え感想はダメ、って話なんだろうか。
ヨクワカンネ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:34:15 ID:sqntbykD
- ルール増やせば説教のチャンスが増えるからね
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:34:51 ID:sqntbykD
- 自分がやらないことだけルールで縛ればいいんだから気楽なもんだよ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:38:40 ID:sqntbykD
- みんなはもっと2ちゃんねるのIQ(2IQ)を高めなければならない。
そうしないと黒場先生に「ルールが増えたんだよ!」っていつ何時説教されるか
知れたものではない。
- 241 :重箱:04/11/01 14:44:19 ID:1S2iC5EI
- ここもあのスレも外から見たら
「中で勝手に荒れててくれ。出てこなければ干渉しない。」
てなもんだと思うんだけどね。
>240
わぶくせー、なーんかわぶくせー。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:07:57 ID:Et93wU+e
- 須賀厨ってちょっとピカチューみたい。
などと思った俺は平和ボケですかそうですか。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:21:31 ID:OUnkqGyq
- 結局、最初から最後まで「空気」を自分に都合のいいように使って終わりか。
須賀信者は須賀信者で、否定しているにもかかわらず自分の身内だと思いこみ、
もうとっくに問題は須賀信者の手を離れてるって言ってるのに聞かないし。
威勢がいいのはいいけれど一通りスレを読んでから意見してくれよ。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:29:53 ID:9NTP5scO
- そうやって相手を貶めるのは叩きにしかならないよ (・∀・)
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:39:32 ID:OUnkqGyq
- 具体性のない煽りはもうお腹いっぱい。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:48:15 ID:HLArHdAF
- >243
バレスレで空気を読まずに話題を蒸し返した挙句に
叩かれたからって、こっちへきて愚痴るのはよしなよ・・・
- 247 :重箱:04/11/01 17:52:58 ID:1S2iC5EI
- いやここに限ってはいいんでないかい?
宥められるか突付き回されるかは本人次第だけども。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:56:47 ID:OUnkqGyq
- >>246
まだ終わってないから書いたまでだよ。
ネタバレスレでは何度も「結論」が出されてたよ。
それを無視して話を続けてきたのに
自分たちが出した終了宣言だけが有効なんて通らないだろ。
- 249 :重箱:04/11/01 17:59:41 ID:1S2iC5EI
- まだ終わってなかったのか。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:14:42 ID:6EpiC3ep
- 終わってないと言うか、OUnkqGyqが終えたくないだけでは。
いや、事情はしらんがなんとなく直感で。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:17:09 ID:GIKQqpXZ
- わざわざしたらば借りた人が出てきてくれたんだから
どう考えても終わりだろう。
あれか?OUnkqGyqは須賀信者から謝罪の一つでももらわんと
納得できないとか、そんな感じか?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:20:06 ID:OUnkqGyq
- >>251
須賀信者がしたらばを借りたら何が終わるんだ?
問題はとうに須賀信者の手を離れていたぞ。
それに須賀信者の謝罪なんて求めてないよ。
もう一度スレ読み返すことをすすめるね。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:21:36 ID:GIKQqpXZ
- ネタバレスレでID検索したら、OUnkqGyqはどうも須賀信者だった模様。
やっぱ憶測でモノ書いちゃいけないな。
というわけで訂正。
×→須賀信者から謝罪の一つでももらわんと
○→彼もしくは彼女の呼ぶ「空気読め派」から謝罪の一つでももらわんと
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:21:59 ID:GIKQqpXZ
- って反応はえーよ('A`)
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:25:08 ID:X2Sqi883
- >>249
今回の騒動の切っ掛けになった須賀読者が
したらばに行った事で手打っぽい形になった…みたい。
とはいえ、根っこの方で解決した訳ではないので
ID:OUnkqGyqはそこに拘っていると思われ。
まあ、臭いものに蓋しただけだからまた今回みたいになる可能性は在るが、
それはそれで良いんでないかなぁ、偶にあると楽しいし、どうせ隔離スレだし。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:25:45 ID:OUnkqGyq
- ネタバレスレを読まずに書いてたのかよ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:29:08 ID:GIKQqpXZ
- >256
一応読んではいた。IDなんぞ見てなかったが。
しかし、2chに半日丸々張り付いているのもどうかと思うぞ?>OUnkqGyq
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:33:50 ID:ovgAkXMk
- sage進行遵守
一行目に本のタイトルを記載
本スレでネタバレ解禁後は速やかに移動
この三つ守って、ネタバレ関係の話している分には
何の問題は無いと思うのだが。
興味ないタイトルが見えたら、飛ばして次レス読むだけだから
あの展開自体が相当おかしく思える。
あのスレで関係ないレスまで読んで文句付ける
自称住人が多数派とも思えないし、単に声が大きいだけか?
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:35:59 ID:/gIb6p89
- 便乗煽りに両サイドが釣られてるだけにも見えるわな。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:36:50 ID:OUnkqGyq
- >>257
読んでたのね。それはすまない。
>あれか?OUnkqGyqは彼もしくは彼女の呼ぶ「空気読め派」から
>謝罪の一つでももらわんと納得できないとか、そんな感じか?
違う。匿名掲示板で謝罪なんて誰でもできる。
荒れた原因となる問題についてはとうに結論が出ていたというのに
なんで荒れ続けていたかを指摘したかっただけ。だからもう終わった。
もし反論や意見があるなら書いてくれれば答える。
- 261 :重箱:04/11/01 18:39:07 ID:1S2iC5EI
- いまいち議題が見えん。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:39:19 ID:GIKQqpXZ
- >260
その原因の一つは君の「指摘したかっただけ」な行為にあるわけだが、自覚してる?
- 263 :重箱:04/11/01 18:42:50 ID:1S2iC5EI
- あ、終わったのか。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:44:57 ID:OUnkqGyq
- >>262
そういう言い方をするならあの場にレスした全員が原因だな。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:50:33 ID:iytFXhlc
- >>264
しかし、わざわざ向こうにまで行って同じように言ってやる義理はないしなぁ。
君がここに来なければ言われるはずもなかったのだが。
- 266 :重箱:04/11/01 18:50:49 ID:1S2iC5EI
- 宅の子だけじゃないざます!
他の家にもそう言ったんざましょねあーた!
- 267 :重箱:04/11/01 18:53:35 ID:1S2iC5EI
- という親にはなりたくないな。その前に結婚せにゃならんが。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:54:41 ID:OUnkqGyq
- >>265-266
そういう意味じゃないよ。
あの場にいたみんなが荒れが続いた原因なのは確かだけど、
それはより重要な原因を、同じ「原因」で隠してしまう言葉だと言いたかったんだよ。
レスする人が一人もいなければスレが荒れることはなかっただろうけど、
それでは声を出した者勝ちになってしまう。
- 269 :重箱:04/11/01 19:02:25 ID:1S2iC5EI
- で、終わったのか、終わってないのか。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:07:53 ID:iLlEE+ae
- >それでは声を出した者勝ちになってしまう。
>それでは声を出した者勝ちになってしまう。
>それでは声を出した者勝ちになってしまう。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:09:50 ID:OUnkqGyq
- >>270
何かおかしいこと言ってる?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:16:24 ID:Kf3V4bP8
- >271
「誰でも簡単に謝罪ができる」匿名掲示板でのやりとりで、
勝ち負けを意識してるのがひどく滑稽に見えるのだが。
- 273 :重箱:04/11/01 19:17:58 ID:1S2iC5EI
- より大多数が納得のいく案を取りゃいいだけちゃうか。
勝ち負けやのうて。
- 274 :重箱:04/11/01 19:20:23 ID:1S2iC5EI
- ま勿論板ローカルルール内での話やけども。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:24:57 ID:OUnkqGyq
- >>272
もしかして議論に勝ち負けはないとかと混同してる?
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:30:34 ID:tXMupbBi
- 議論は勝ち負けを決めるものではありません。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:34:56 ID:OUnkqGyq
- 議論は自分の意見を勝たせるのではなく、
意見を戦わせてよりよい案を出すのが目的。
だから議論に勝ち負けはないと言われる。
意見を勝たせることが目的の討論には勝ち負けがある。
>>272
ここでいう「勝つ」とは自分の意見を通すこと。
だから他の意見がないときは議論にも討論にもならず、
その意見が通ることになる。匿名掲示板とか関係ない。
自分の意見を主張しておきながら、
他の人には荒れるから意見するなというのは理不尽だろ。
- 278 :重箱:04/11/01 19:44:12 ID:1S2iC5EI
- 相変わらず何のために引き伸ばしたいのかわからんなぁ。
おかしいと思った意見だけに反論当てときゃいいんじゃねぇの?
後は周りが妥当な方を取る。
いくら声大きかろうと阿呆な意見は必ずはたかれるから心配すんねぇ。(新人スレとかの特殊例はあるが)
>自分の意見を主張しておきながら、
>他の人には荒れるから意見するなというのは理不尽だろ。
妥当な主張がある程度同意を得られて、これ以上は無駄荒れするだけだからもういいだろうという話じゃねえのか?
暫定結論に異論があるなら当てればいいが、議論を終わらせないための議論は意味ねえぞ。
他人のターンで終わらせたくないってんじゃ、いつまでたっても終わらん。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:49:20 ID:OUnkqGyq
- >>278
おかしいと思った意見に反論してるだけだよ。
>妥当な主張がある程度同意を得られて、これ以上は無駄荒れするだけだからもういいだろうという話じゃねえのか?
たぶんネタバレスレが念頭にあるんだろうけど何の関係もない。
今はもうネタバレスレのことを話してない。
簡単に説明する、
>誰もレスしなければ荒れないというのは確かだが、
>それは声を出した者勝ちになるだけだ。
という一般論に対して>>272が
>「誰でも簡単に謝罪ができる」匿名掲示板でのやりとりで、
>勝ち負けを意識してるのがひどく滑稽に見えるのだが。
と言ったから反論しただけ。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:50:03 ID:1/ZK3aP6
- だから簡単な話
「あいつより後に一言言いたくてしかたない症候群」だっつーの。
オレモナー
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:52:24 ID:OUnkqGyq
- >>280
そういう話だったら本当に簡単で良かったんだけどな。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:54:15 ID:1/ZK3aP6
- ほらw
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:55:00 ID:OUnkqGyq
- もう煽りはいいって。
ネタバレスレでも煽りがいるし。
- 284 :重箱:04/11/01 19:55:04 ID:1S2iC5EI
- もうネタバレスレの話ですらないのか…
簡単な説明についてだが、君が「勝ちになってしまう」という危惧を表明しとるから
「勝ち負けに拘ってる」と見られただけだろう。言葉尻と言われりゃそれまでだが、
言葉のみでやりとりしとるわけだから、それなりに選ばんとな。
- 285 :重箱:04/11/01 20:00:50 ID:1S2iC5EI
- 俺なりまとめ
「だって言い返さなきゃ言った奴の勝ちになっちゃうじゃん!」
↓
「議論で勝ち負けとか言ってんなよ」
↓
「ちがうもん。議論の勝ちは自分の意見を通すことだもん。
言い返さないと他人の意見通されちゃうもん。そんなの理不尽だもん。」
- 286 :1:04/11/01 20:02:09 ID:1/ZK3aP6
- >>283
ここをどういうスレだと思ってるんだ?w
- 287 :重箱:04/11/01 20:02:27 ID:1S2iC5EI
- あ、おっちゃんだ。
- 288 :1:04/11/01 20:05:05 ID:1/ZK3aP6
- 仕事中です。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:05:22 ID:24oOVkTC
- _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 290 :重箱:04/11/01 20:05:39 ID:1S2iC5EI
- 俺は仕事終わったからあとはおっちゃんに任せて帰ろっと。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:07:17 ID:OUnkqGyq
- >>285
うーん、少し簡単に話すぎたか。
少しさかのぼって>>268あたりから読んでみてくれ。
スレが荒れたとき、そのスレでレスをしていた人全員に原因がある。
それは確かに事実だが、同じ「原因」という言葉でより重要な原因を隠してしまう行為だ。
もし荒れる原因だからといって誰にもレスをさせないのなら、
声を出した者の意見が妥当かどうかにも関わらず必ず通ってしまうことになる。
それを一人勝ちだと称して良いことではないことだと指摘した。
- 292 :重箱:04/11/01 20:09:25 ID:1S2iC5EI
- んで、荒れたってことはヘンな意見が放置されずに異論がちゃんと出たってこったろ?
問題ねえじゃん。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:09:42 ID:OUnkqGyq
- >>290
お仕事おつかれさま。
いろいろと混乱させてしまってすまなかったね。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:10:45 ID:sqntbykD
- >>241
お、悪ィ、知り合いがバイク仕上がったって言うから楽しくて
乗り回してたよ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:12:29 ID:OUnkqGyq
- >>292
ん、誰かネタバレスレのことを問題視してた?
>>262の原因という言葉でより重要な原因を隠してしまう態度を非難しただけだよ。
- 296 :重箱:04/11/01 20:12:54 ID:1S2iC5EI
- 夕方頃見た限りじゃ、割とループして意見出つくして、
疲れた住人が適当に妥当な線選んでケリつけたように見えたが。
…ってもうネタバレスレと関係ないんだっけ。
君が何に反旗を翻してるのかおっさんにはわからん。
未だに議題が見えん。
- 297 :1:04/11/01 20:14:38 ID:1/ZK3aP6
- >>290
帰り際に余計な店にキャプチャーされないようになー
>>294
やっぱりかしわぶだったのか…今回のはモロすぎw
>>293
とっぴんぱらりのぷう
- 298 :重箱:04/11/01 20:20:05 ID:1S2iC5EI
- >>295
ああ、そりゃ「もうケリついてんのに、何一人で続けてんの?」って突っ込みじゃないの?
それで「続けなきゃ声大きい人の勝ちになるだろが」と反論したんでないの?
つーか
>>243と>>248では君の中でネタバレスレ論争終わってなかったのに>>260では終わってる。
この境目がおっさんとんと見えん。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:25:30 ID:OUnkqGyq
- >>298
そうは受け取らなかった。
もしそういう意見ならすでに答えてあるし。
反論の内容については何度も説明してるから知りたければ読んで。
後段に対してはネタバレスレを読んで欲しい。
ネタバレスレの>>77からは流血女神伝のネタバレしかないし。
読めば答えが書いてあるから。
- 300 :重箱:04/11/01 20:28:18 ID:1S2iC5EI
- 大体>>243からして具体性が皆無なんだな。だから傍から見て誰もどういう主張なのかわからない。
ネタバレスレの例えばIDで言うとどいつが「空気」を都合よく使って、どういう結論で終わりにしたのか
須賀信者が自分の身内だと思っている対称はどいつで、どんな主張なのか。そして誰が否定しているのか
問題が須賀信者の手を離れて、どういう問題に発展しているのか。
ぜんぜんわからん。
- 301 :重箱:04/11/01 20:31:36 ID:1S2iC5EI
- すまん。ネタバレスレは混沌としすぎてて俺にはもう流れが全く見えん。
ID:OUnkqGyqよ、ひとつ君なりのまとめを見せちゃくれんか。
>>285みたいな形式でもなんでもいいからわかりやすく。
あと
>ん、誰かネタバレスレのことを問題視してた?
>>243はそうとしか見えんが。
- 302 :重箱:04/11/01 20:34:24 ID:1S2iC5EI
- その間に一旦帰りまース。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:38:41 ID:OUnkqGyq
- >>302
さようなら。
本当はスレを読んで欲しいけど頑張って書いてみるよ。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:01:16 ID:OUnkqGyq
- ネタバレスレ
須賀信者編
「あらすじなしの萌え話」×5
↓
「あらすじなしの萌え話は空気を読めてない」
↓
「あらすじを強要される筋合いはない。うざい」
↓
「あらすじを強要してないのに強要していると言う」
「しかも大抵のスレで嫌われているカップリング萌えをする」
「あらすじを頼めばうざいと言うし、須賀信者は空気読めてない」
(須賀信者はあらすじを「お願い」した人に対しては応えている)
↓
「あらすじなしの萌え話はだめなんていう空気はない」
OUnkqGyqその1
「ネタバレスレに固有の空気なんてあるか」
「ネタバレスレの空気は各作品の本スレに準じればいい」
↓
「須賀信者は空気ないなんて開き直ってる」
↓
「萌えうざいという空気は否定された。他にどんな空気がある」
↓
「空気とはまったりのことだ」
↓
「空気読めと言われていた須賀信者はまったりとしていたぞ」
↓
「こっちも最初からまったりの意味で使っていた」(レスの一部抜粋)
↓
「いや抜粋されたレスを読めば空気はあらすじなしの萌えうざいだ」
「都合のいい部分だけ切り貼りしてそう見せかけるな」(遅レス)
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:04:01 ID:OUnkqGyq
- OUnkqGyqその2
「遅レスするな。終わったことだ空気読め」
↓
「遅レスだが、切り貼りするなと指摘しておく必要がある」
「指摘しておかなければまた繰り返してしまうかもしれないからだ」
「それと何度も結論出されたのに続けておいて自分の終了宣言だけは有効か」
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:06:21 ID:1/ZK3aP6
- OUnkqGyqその1と2のどの部分が君の発言なのだ?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:07:39 ID:sqntbykD
- 2ちゃん議論レベル「中」の「どっちがしてやったりと観客に思わせるレスが出来るか」という
やりとりに行き着く前の議論レベル「低」に属する「最後に殴った方が勝ち」というヤツだな。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:08:56 ID:wE8ehXdW
- >>307
「高」はなんなのさ?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:09:12 ID:OUnkqGyq
- 校舎裏その1
「荒れた原因はOUnkqGyqの指摘にもある」
↓
「その程度の原因ならネタバレスレでレスしているみんなにある」
「同じ原因という言葉で、より重要な原因を隠してしまうのはよくない」
校舎裏その2
「荒れる原因になるからと意見を禁止すると声を出した者勝ちになる」
↓
「匿名掲示板で勝ちに拘るなよ」
↓
「勝ちに拘るのではない。議論も検討もゆるさないのは卑怯だ」
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:09:31 ID:sqntbykD
- >>308
さあ。
思いついたら追加するよ。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:11:29 ID:OUnkqGyq
- >>306
どちらも最後に答えている方がOUnkqGyq。
校舎裏も上に同じ。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:14:12 ID:OUnkqGyq
- 暇な人はネタバレスレも読んでくれ。
ネタバレスレの>>77から始まっている。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:14:16 ID:Kf3V4bP8
- 最萌えの時のアレは高の下レベルはあると思うが、どうか。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:22:45 ID:OUnkqGyq
- 都合のいい部分を「切り貼り」したレス
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/154
それに対する「切り貼り」の指摘
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/158
「切り貼り」のもとになったレス
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/98
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:24:08 ID:1/ZK3aP6
- >>311
ちがうやん。 途中にも君の発言があったり、頭と尻が君の発言だったり
してるやん。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:33:32 ID:OUnkqGyq
- >>315
交互に答えてるから、尻からさかのぼってくれということなんだが。
重箱の>>285もあることだし、そんなこ言うまでもないと思って省略した。
混乱させたようならすまない。言葉足らずだった。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:35:16 ID:1HPbKXe7
- なぜかあぼーんされてるので見えるようにしよう
>304
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:37:13 ID:/cqoPqAM
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここは俺達の日記帳なんだよ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ おまえの勝ち負けなんぞあみだでもひいて決めろや
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:38:06 ID:1/ZK3aP6
- >>316
OK 例外なく君の発言が先頭で、あとは交互で、最期がまた君の発言なのね?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:39:41 ID:OUnkqGyq
- >>319
もっと詳しく言わないとだめか。
本当に言葉足らずですまないね。
尻から交互にさかのぼってくれ。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:42:45 ID:sqntbykD
- みんなスレを見ないで議論に参加しているので、どっちの勝ちかとかより先に事情を
理解させてくれと言っているのが何やら不思議な有様。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:44:16 ID:tIUmhcBb
- 正直、ID:OUnkqGyq がここまで食い下がって何をしたいのかが俺には未だによくわからんですよ?
一応ここまでの流れは校舎裏・ネタバレスレともに流し読みしたんだが。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:46:07 ID:1/ZK3aP6
- >>320
たびたび本当にすまんが >>320の通りだと
「あらすじを強要される筋合いはない。うざい」は君なんだな?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:47:03 ID:OUnkqGyq
- >>322
みんなが聞くから答えてるだけだよ。
もう言うことはない、あとは聞かれれば答えるって書いてあるだろ。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:47:42 ID:sqntbykD
- モノスゲー時間使って完璧に理解させた挙句「わかった。じゃあ間違ってるのお前じゃん」とか
言われたら悲しいモノがあるな。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:49:17 ID:OUnkqGyq
- >>323
須賀信者編とOUnkqGyqにわけてあるだろ。
須賀信者編は須賀信者でOUnkqGyqではない。
たびたび混乱させてすまないね。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:49:41 ID:1/ZK3aP6
- 大抵この手の話は、君の主張についてはその通りだと思うが
言い方が悪い という結論になるな
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:51:14 ID:sqntbykD
- と、いうか「何だか騒いでるけど何が起きてんのかわかんねえから説明しろ。ヒマだし」という
だけの人たちが過半数を超えている気がします。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:51:50 ID:tIUmhcBb
- >ID:OUnkqGyq
とりあえずPCの電源落として外の空気でも吸ってきたらどうか。
おまえさんの精神衛生のためにも。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:52:33 ID:/gIb6p89
- 過半数どころか8割以上がそうなんじゃないかと思います。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:53:15 ID:sqntbykD
- 個人的な見解を言ってしまえば、多分、全員がそうだな。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:53:52 ID:OUnkqGyq
- >>325
それは勝つことを目的にしてるからだよ。
相手の意見を理解し自分の意見を理解させることが第一歩、
意見を戦わせることが第二歩、よりよい結論を導き出すのが第三歩。
それが議論だよ。今は第一歩の段階だね。
でも、重箱が何を問題にしているのか理解できない。
なんで重箱は理解したがってるんだろう。ただの好奇心なのか?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:54:47 ID:tIUmhcBb
- >331
事情を把握したらしたで「クソ、くだらねえことに時間とっちまったze!」となります。
俺とか。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:57:09 ID:OUnkqGyq
- 暇だから見ているという人の時間を無駄にさせないため言っておくけど、
ネタバレスレでの議論の結論自体はこのスレの>>219で出ているよ。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:58:43 ID:sqntbykD
- ネタバレスレでの議論の推移ではなく、君自身を見ている人が過半数を超えている気がします。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:59:52 ID:1/ZK3aP6
- >>326
ようやく読み方がわかった。ありがとう。
といいつつ俺も帰宅するのだった。
その間に箱は解説してくれるように。 アバウト小一時間後。
- 337 :元ID:X2Sqi883:04/11/01 22:02:53 ID:wE8ehXdW
- >>333
オレモナー
途中で降りたけど。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:03:11 ID:OUnkqGyq
- >>335
名無しよりコテハンの重箱でも見てろ。
>>336
おつかれさま。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:03:46 ID:Kf3V4bP8
- 結局バレスレで何がしたかったのか・今何がしたいのか、がさっぱり判らん。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:05:27 ID:OUnkqGyq
- >>337
本当に時間を無駄にしましたね。
限られた時間を結論の出てる議論に費やしたX2Sqi883は偉い。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:06:57 ID:sqntbykD
- いや、多分重箱より遙かに面白いよ、君は
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:15:28 ID:wE8ehXdW
- もしかして、俺、馬鹿にされてますか?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:08:06 ID:iytFXhlc
- >>341
そうだな。今回のやり取りでは重箱はまともすぎてつまらん。
ID:OUnkqGyq
とりあえずみんなはお前に「うぜぇ黙れ帰れここはお前の日記帳(ry」と
言わない程度には優しい(or暇だ)が、いちいちもとの話の流れをほかのスレ
まで覗きに行くほど優しく(or暇で)はないことを知っておくべきだと思うな。
- 344 :重箱:04/11/01 23:24:02 ID:OoevEMCS
- ただいまーっと。
さーーってとうーーーわわっかりにきぃー・・・>>304
どれが誰よ・・・
こーりゃもっぺん自分で見てくるしかねっかぁー…
でもまぁ、バレスレ見る上でのガイドにはなるな。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:30:16 ID:OUnkqGyq
- 重箱にはすまないけどもう寝る。
明日は別人だからもう二度と返信することもない。
もう終わったことをなんで気にかけるかは知らないけど、
せめて有意義な時間になることを祈っておくよ。
みんなありがとう。おやすみ。さようなら。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:31:13 ID:ejTng5aJ
- >>344
>>316 >>320 >>326 に読み方のレクチャーがあるぞ。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:35:00 ID:sqntbykD
- >>345
うすうす感づいているとは思うが、もう同じ轍を踏んじゃいけないよ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:55:23 ID:iLlEE+ae
- >345は勝利宣言と違うの?
- 349 :重箱:04/11/01 23:56:57 ID:OoevEMCS
- おーお疲れ。
今読んでるが…要約のしようがないなコレ。
いきなりのまとめは放棄して、だらだら読みながらメモとってみよう。
多分途中ではしょる。
- 350 :重箱:04/11/01 23:57:48 ID:OoevEMCS
- >もう終わったことをなんで気にかけるかは知らないけど
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!!
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:59:31 ID:OUnkqGyq
- はふん…今回の騒動は男の子同士の喧嘩みたいで萌えた。萌え尽きたわ(:゜д゜:)ハアハア
女の子をあきれさせちゃうほど意地っ張りなところが男の子らしくて自画自賛(爆
親友のX2Sqi883も翻弄される間抜けっぷりがかわいい。特に>>342の台詞は禿萌え。
重箱兄はいまいち。ただの暇なおっさんにしか見えない。萌えないゴ…ゲフンゲフン(;´д`)ノ
むしろ観測員の面々の不器用なかわいがり方に萌え。>>343>>347gj…激しくツボ(☆。☆)
返信はしなけどレスはするのね。それではみなさんおたすみなさい(o_ _)ノ彡☆
- 352 :重箱:04/11/02 00:00:22 ID:RinnMuUZ
- なんかもうこれだけで負け負けの負け負けって感じ。
さーひとりぼっちの負け戦すっか。
まず、暗き神の鎖後編という作品の早売りがあったらしい。
読んだ人間数人が、感想を述べる。とあるキャラクタのファンにとってはきつい内容だったらしく
全体的に面白かったとの感想と、そのキャラ周りのエピソードの感想が交わされる。
既読者レスの合間に「あらすじキボンヌ」のお願いレスがちらほら混じる。
そして全てのきっかけ、アホの子ID:4lGYWbHw登場。
ID:4lGYWbHw 「これじゃネタバレじゃなくて感想だ。」
(※重:あたりまえです。感想にネタバレが混じってもいいスレです)
「未だゲットできていない大多数の人間のために、あらすじを添えて感想を書いてくれないと」
(※重:ゲットしていない人は普通ネタバレスレに近寄りません)
上で感想書いてた一人ID:+uancPOqが87で「ここはそういうスレではないのか?」と心配になって聞く
(※重:安心して下さい。そういうスレです)
88でアホの子2号ID:S+AHM3mh登場。「他作品はちゃんとあらすじ書いてる。お前らだけ書かない」
89は「あらすじの有無には拘らず、萌え話に引いている」
91も「あらすじがあれば外野も共感して感想にレスできるのに」
アホの子カウントするのやめやめ。大杉らぁ。
なんかここまで読んで疑問に思ったのだが、紙芝居屋にあつまる子供みたいな気分で
発売日前の早売り作品の内容を見に来てる人が何人か常駐しているのか?
しかもあらすじで読者になった気分を味わおうとしている!?ナンダコレ。
しかし待てど暮らせど最新刊のあらすじが来ないもんで腹を立てていると。
ID:+uancPOq、恐縮して謝り、あらすじを書く。「なるほど感動!」との賞賛の声あり。ナンダコレ。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:03:07 ID:hhEkELMY
- まあなんだ、今回の重箱はすっかり負け箱でしたな。茶々入れしてた俺らもか。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:05:15 ID:HameJ+Yc
- アホの子達は一体なにみて『他の作品はあらすじ書いてる』って言ってたんだろう?
最近だとフルメタの連載分ぐらいしかなかったはずだがなぁ・・・
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:05:14 ID:yJeuSa+4
- 板内でも特殊な連中が集うスレだったみたいだな。
他のスレ住人と被ってる奴少なそう。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:06:10 ID:5g587MGK
- >>353
だが それがいい
それこそがラ板古参の重箱にお似合いではないですか
- 357 :重箱:04/11/02 00:19:06 ID:RinnMuUZ
- と、なんか前にも同じようなやりとりがあったとの報告あり
94で常識的な前スレ結論が貼られる。
おそらく心中で「ナンカヘンダ」「ナンカヘンダ」と叫びつつ
気味悪くスレを見ていた人たちから、安心を含んだ同意レスが出る。
そこで98にてID:17G38erVが不満の声を。
「強要なんてしてないじゃん!」と、証明としてお願いカキコをコピペ。
「お前らが勝手に、俺らがあらすじを強要してるように捻じ曲げている」とのこと。
(※重:そーかなぁ。強要とは言わんが、取り囲んであらすじが無い事をなじってるようにしか見えん)
「カップリングネタは普通歓迎されない。女神伝は知らんが。」(←※重:知らんのかい!!)
「本スレで歓迎されていないことをするな」(←※重:本スレ知らんのとちゃうんかい!!)
「未読の人を考慮しない感想はダメ」(←※重:未読者に考慮して、未読者が居ないネタバレスレ使ってんだってば!!!)
「語り合ってもいいが、不快感を催さない書き方に。スレ住人の注意は粛々と受け取ること」
・・・もーね。なんかね。絶句。完全にお客さん気分なのね。このしとたち。
観客たる私達の不興を買わないように、わかりやすく本一冊をまとめて紹介しろと来たもんだ。
いや、ちゃんとスレ見てよかった。ここまでのバカを見逃すとこだった。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:21:16 ID:Ee6zLOu4
- 須賀スレ内でも真っ二つみたいだな
まともなのと馬鹿なのとで……
- 359 :重箱:04/11/02 00:22:21 ID:RinnMuUZ
- ちょっと休憩。
ここまで読んでだけど、女神なんたらの読者かどうかは関係ないような気がしてきた。
ヤバイのは、新刊読まずにあらゆるネタバレ書き込みを鑑賞しているらしいネタバレスレ常駐組じゃないかと。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:23:11 ID:5g587MGK
- 買っても読まない積読派とどっちが上かという問題を提起
- 361 :重箱:04/11/02 00:25:35 ID:RinnMuUZ
- いずれ読む日が来るまでスレに干渉せずネタバレも自ら回避する積読派(ツン読と変換されて落ち込んだ)
の方がはるかにマシだわい。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:27:25 ID:hhEkELMY
- 箱の仮定が当たってるとして、ネタバレスレなんぞに常駐して何が楽しいんだろな。
ネタバレ感想を参考に購入計画でも立てようってんだろか。そんなバカな。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:28:33 ID:GubWqIQP
- 金も払わずアレコレ言うのと比べるべきは、立ち読みで新刊読破してるアフォだろ。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:28:40 ID:QYv+iuKF
- 女神伝で前も荒れたんならやっぱなんだかんだで女神読者がからんでるんじゃないの?
関係なくも無い気がするんだが…
- 365 :重箱:04/11/02 00:28:55 ID:RinnMuUZ
- あらすじ100冊まとめた「1冊で100冊読む本」とかあるけど、
あれ読む感覚で利用してんじゃないかねぇ。さて続き読んでくる。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:29:10 ID:5g587MGK
- 読むのめんどくさいんじゃーないかな
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:41:35 ID:HAsxa2B9
- 女神伝だから、というか、コバルトで少女漫画板の住人と被ってるからじゃないかな。
少女漫画板にもネタバレスレがあるんだけど、そこのバレスレは、
「早売りゲットした人が一刻も早くネタバレを知りたい未読の人にあらすじを教えてあげる」
為のスレだから。
あそこは、バレを書かずに感想だけ書いたり、バレを読んでの感想を沢山書いたら、
すごく怒って来る人が多いよ。
ライトノベル板のバレスレと性格が違うことをあんまり理解してなかったんだろうね。
- 368 :重箱:04/11/02 00:46:22 ID:RinnMuUZ
- おッ、99にてID:OUnkqGyq登場。
「定住民のいないスレなんだから雰囲気も空気もないだろう」
非常に妥当な意見である。そうだよな。新刊出る度に利用者入れ替わってると、
普通思うよな。各作品スレの一次出張所という認識が普通だよな。
甘 か っ た ー ー ー ! !
君が相手していた人たちこそが定住民だったのだ!
いや君の落ち度ではない。そんな生物がいるなんて想像しろというほうが無茶だ。
さてそろそろ論点がずれはじめる。100での定住民の主張
「問題はそこじゃなくて、「遠まわし」を「強要」にすりかえてることだ」
(※重:別に遠まわしでも婉曲でも直接でも一緒だってば。スカタンな要求にはかわりない)
そして定住民のいないスレ云々にも反論(←※重:問題はそこじゃないって言わなかったか?)
「自分は定住している。そんな自分に本スレチェックしろという方が無茶」
(※重:いや、完全に君の責任。君1人のために本スレの空気捨てろ言う方が大無茶)
「たとえ定住者が自分1人でも、スレの雰囲気は確かにある」(←うーわうーわうーわ)
「これ以上定住者の意に沿わん行動を続けるなら、須賀のネタバレスレを別に立ててくれ」(←アイアムロー!)
・・・すまん。ID:OUnkqGyq君。心から謝罪する。陳謝する。マジでごめん。
よくこんなんと真正面から向き合った。君の校舎裏で感じていたもどかしさを、今しかと理解した。
- 369 :重箱:04/11/02 00:49:20 ID:RinnMuUZ
- うわー。だめだ。とてもとても1行ずつにまとまんねえ。一語一句がファンタジー。
ID:OUnkqGyqがしきりに当該スレ読んでくれと言ってた理由がやっとわかった。
- 370 :重箱:04/11/02 00:51:22 ID:RinnMuUZ
- >>366
少女漫画系にそういう性質があるとは知らんかった
少年漫画板の各ネタバレスレはここと似たような使い方だよな?
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:53:06 ID:5g587MGK
- いや、違います。
むしろネタバレスレは、純粋にネタバレを簡潔にわかりやすく伝えることを
要求されており、個人のキャラ萌えなんかどうでもいいというか、鬱陶しいという
傾向にあります。
むしろネタバレスレで「キャラ萌え」だの「カップリング」だのというコミュニティ的な
発言をするのを許容するのは珍しいです。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:54:04 ID:5g587MGK
- ちなみに「ネタバレ」のスレと「ネタバレあり」のスレは微妙に違います。
あり、と付く方は作品を見放している人たちのアンチスレと化している所が
多いです。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:54:28 ID:HD/YRY6z
- しかしこのまとめって理解してほしかったID:OUnkqGyqが書くべきじゃなかったのか?
それを重箱に押し付けて逃亡したID:OUnkqGyqは人としてどうかと思うぞ?
- 374 :重箱:04/11/02 00:57:25 ID:RinnMuUZ
- >>371
でもラ板のは違うぞ。
「うひょおおおおおおおお!新刊読了ーーーー!語りてえぇぇぇぇ!!ああもう喉までえええ!!」
「解禁日までネタバレスレで叫んでろ早漏」
これがラ板のネタバレスレのありかた。
押さえのきかん人用に作ったロバ耳穴。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:57:32 ID:RWxVkxdv
- 誰も彼もが張り付いていられるわけでもないだろ。
ここできっちり面倒見てる重箱の方がどうかしとるわ。
面倒見いいな重箱。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:58:24 ID:5GtI6wtY
- そのネタバレについての文化の違いはなんなんだろう。
つーかあらすじを知りたがる心理がわからん。まっさらな状態で読んだほうが面白いだろうに。
- 377 :重箱:04/11/02 00:58:59 ID:RinnMuUZ
- >>373
いや彼は立派に戦った。
俺が提示した、俺自身クリアできぬまとめテンプレに挑んでくれた。
充分だ。充分だよ…。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:59:51 ID:/sWK4M8R
- ネタバレスレ?
FGした奴が感想書き込むスレだろ。
定義も糞もあるか、ガキはくそして寝ろ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:01:00 ID:5g587MGK
- >>376
週刊漫画ってのは、多分、一回や二回、先の事を知っても大差がないからだろう。
実際、次回が本当にクライマックスなのか、肩透かしなのかの見当も付かない。
本当に純に見たい回と、どうでもいい回を分けて利用している感じがする。
小説に関しては、一回ネタバレされたら本を買う意味がほとんど消失するような
ところもあるからじゃないかな。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:03:25 ID:nzYFpa2i
- >373
文章能力の問題もあるから仕方あんめぇ。
箱は好きでやってるんだから、船に乗ったらどんどん漕がせたれ(w
>376
「面白い本があるぞ」
「へー。どんな内容?」
「こうこうかくかくしかじか。」
「なるほど、面白そうだから読んでみよう。」
日常的にういうこともあるんじゃないかと。
- 381 :重箱:04/11/02 01:04:59 ID:RinnMuUZ
- >>378
どうもそれが他板じゃ違うっぽい。
それを常識とする人がラ板のネタバレスレに定住してもうて、
彼ら以外は当然絶えず入れ替わるから、
数人の定住民=ネタバレスレの管理者、法の番人
に意識が肥大してったぽい。
>>379
ドラマとかアニメとかでも、一周逃したくらいなら見た人にあらすじ聞いて済ませることもあるしな。
ドラゴンボールなんかは予告編と前回ダイジェスト見れば、一周おきでも問題なかった。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:13:03 ID:5g587MGK
- 実際の話、ラ板ではどうだこうだ、というのは形骸でしかない。
所詮はパワーゲームなのだ。
力の流れを読みきれずに「だって、だって」と駄々を捏ねても仕方がない。
ユージローはサムワン海王に対し「未熟だが間違っていない」と発言したが、
俺は彼に「間違ってないが未熟だ」とコメントしたい。
正論は、正論であるというだけでは通らない現実もあるのである。
ここで重箱は、ネタバレスレ住人=アホの定義を論理立てて示した。
パワーゲームの呼び水である。
大切なのは個人が論破する事ではない。
いかに世論を誘導するか、に掛かっている。
そして世論は、誰か個人の正論よりも「アホがおるぞ」という情報の方に
興味を示すものなのだ。
彼は世論を呼び込む事を怠った。未熟を強調した所以である。
- 383 :重箱:04/11/02 01:15:12 ID:RinnMuUZ
- またもやわぶくせー
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:15:22 ID:QLzLY8cA
- ネタバレスレって、作品名で検索かけて読んだ作品の他人の感想読んで
自分も読後吐き散らしたいものを吐き散らして、ネタバレ解禁後にそそくさと帰るところだと思ってた・・・
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:15:50 ID:HAsxa2B9
- 小説は何ヶ月、何年と待たされることも多いから諦観の域に達してしまったりするけどさ。
漫画って、文庫や新書でまとめて出る小説と違って、
週刊や月刊で連載されてる分、凄く気になる「引き」で終わってることも多いのね。
むしろ、「引き」が上手いこともヒットの条件の一つと言える。
「引き」が上手い漫画は、一刻も早く続きが知りたいと思ってしまう。
そういうファンが、ネタバレ読ませろ!と叫ぶのが漫画の方のバレスレ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:18:15 ID:hhEkELMY
- >383
つーかわぶだろ?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:19:25 ID:5g587MGK
- 今回、サムワンの部分を書こうか書くまいか非常に迷ったことはお断りしておく。
もうこのIDでいつも通り色んなスレにダダ漏れのレスをしていたので、面倒になった。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:19:39 ID:VJCGa7g+
- 使いかたなんざどうだっていいじゃねえか。
いちいち文句言う奴が変なんだ。
って言えばいいんだよ。定義とかあり方とかそんなところに
こだわるからこんな長くなるんだ。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:21:20 ID:5g587MGK
- おいおい、後出しジャンケンはよくないぜ。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:23:34 ID:k8Ou2vho
- 気になるのが、何故コバルト系だとこうなるのかってことだな。
キノなんかも頭にタイトル付けなかったりするルール違反な読者が
前から結構いたと思うが、こんなことにはならんかったし。
やはり電撃とコバルトの読者層の違いというやつなのだろうか?
しかし、それだと『バレスレ住民』の行動対象の説明がつかんしなあ。
あ、今野と秋山瑞人は過去の話ということで……。
- 391 :1:04/11/02 01:24:07 ID:NipQ6dvn
- くせー
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:25:30 ID:HameJ+Yc
- うむ。ネタバレスレであらすじをアップしてそこから議論するという使い方も
もちろんアリだったりするんだな。なにしろネタバレスレなんだから。
ただし、それは今までのラ板のネタバレスレからすれば明らかに異端なんだよね。
それを知らずに他の板と同じルールだと勘違いしてしまっていたから
「理詰めで正しい」とか「萌え感想ウザイ」とか、変な意見が出てきてしまったんだな。
- 393 :重箱:04/11/02 01:25:50 ID:RinnMuUZ
- >>384
ラ板ではそう。というか、そうするために作られた。これは間違いない。
>>385
なーるほど。しかしよく週間少年漫画と同じ様な要約を小説一冊でやれと言えたもんだよなぁ。無理だっつの。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:27:24 ID:HameJ+Yc
- >>393
いや・・・グインスレでは要約ネタバレアップが推奨されていたはずだ(w
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:28:25 ID:hhEkELMY
- 自分が普段いく作家スレがどこもネタバレスレ利用する習慣がないもんだから
あんまりバレスレ関連知らなかったが、今回のことで多少は事情を確認出来た気がします。
まあ俺つかわねえからどうでもいいんだけど。
- 396 :重箱:04/11/02 01:28:37 ID:RinnMuUZ
- >>392
一部を除き平均して回転の遅いラ板じゃあレスは財産だからな。
なるべくレスは本スレに投下したいのが人情。
考察議論ともなればなおさら。
「貴重なレスが分散する」との観点から、ネタばれスレの設立自体随分ともめた記憶がある。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:29:20 ID:5g587MGK
- これが上手な世論誘導と言えよう。
- 398 :重箱:04/11/02 01:29:57 ID:RinnMuUZ
- >>394
まぁ、月花とかデビルとかもな。読まないで済むならそれに越したことないというか
石橋を人に渡らせてからというか…
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:31:18 ID:SB4uc1km
- あらすじ読みたきゃ、公式HPなり、メルマガなり見れよ、と思う漏れ。
とかいいつつ、
好きな作品は、読む前であっても感想でもあらすじでもいいからネタバレ知りたい、
とも思う漏れ。
>>385のように、ラノベでもそう。
これが普通だなんて思うわけないし、強要しようとも思わんが。
漏れが我慢できない子で、知りたがりなだけだし。
- 400 :重箱:04/11/02 01:35:15 ID:RinnMuUZ
- 続き。
あとはもうしっちゃかめっちゃか。101以降、ネタバレスレは
「本スレに迷惑かけずにFG者がとりあえず叫んで落ち着くとこ」というラ板住人と
「FG者が半角の神の如く内容まとめを、未読者にふるまうとこ」という漫画板系(?)住人と
この2派に分かれて入り乱れる。
ラ板メインの人にとってはID:OUnkqGyqが今更あたりまえの事を言ってるように、
他板のネタバレも利用する人にとってはID:HILW2Idl(100の人)なんかが正論を吐いてる様に感じる。
103なんかがお客様型定住民の代表例。いや、君と話すために彼らネタバレスレに来てるわけじゃないから。
外野が作品読みもせずになーに擦り寄ってんの。と言いたくなるが、ここは文化の違いか。
しかしこの議論の最中にそんなことに誰も気付きはしないのである。
多分お互いに話が通じない事に戸惑っていた筈。
- 401 :重箱:04/11/02 01:37:10 ID:RinnMuUZ
- つかわぶてめネタバレスレで何してやがる
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:38:41 ID:5g587MGK
- 鉄戦士ムサシとどっちにしようか迷ったんだ。
- 403 :重箱:04/11/02 01:40:34 ID:RinnMuUZ
- どうせならタマイダーとで悩んどけ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:55:52 ID:QYv+iuKF
- 自分は他板のネタバレもラ板のネタバレも利用させてもらってるけど
過去スレ読めば文化の違いわかるから別にどーこー言わないけどな。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 01:58:13 ID:5g587MGK
- わるいけど、俺の感想自体は変わらないね。
がなってただけでしかない、あいつは。何の考えもなく「正論」にしがみついていた。
中でもまずかったのは、どう見ても「個人の勝ち」だけを強調していたように見えた事だ。
国で言うと朝鮮外交。それじゃダメなんだよ。周囲の同調を勝ち得ない。例えば、
軍事力を背景に横車を通すアメリカは、通せるなりの「数の力」を持っている。それだけ
の勝算があれば、ただ個人で意見言ってもそれなりになるけどね。例えば重箱なんか、
圧力の保有量が半端じゃない。ここでこうしてスレ読んで書き込んだだけで、全体を自分の
勝つ方向へと誘導する事が出来る。戦争を続けるのに必要な兵站線を確保し、情報戦も怠らない
からこそ、重箱はこうして戦局をひっくり返すことが出来た。
ともあれ、そういうパワーゲームってのは2ちゃんじゃ絶対に忘れちゃいけない。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:03:13 ID:HameJ+Yc
- 誰だお前は
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:03:49 ID:5g587MGK
- 烈海王
- 408 :1:04/11/02 02:05:37 ID:NipQ6dvn
- つかよ、個人の戦術がフォーカスなのか?
俺は「ネタバレスレの使い方」という問題なんだと思っていたんだが。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:06:32 ID:k8Ou2vho
- わぶって微妙に知名度低いよな
まあ俺も詳しいこた知らんが
- 410 :1:04/11/02 02:08:05 ID:NipQ6dvn
- んじゃOFFに来るんだ。
ライトノベル板OFF会連絡スレッドその4次会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1098634029/
あっ、また校舎裏で宣伝してしまったぁぁ
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:10:36 ID:k8Ou2vho
- >408
ネタバレスレの使い方が元の話題であり、校舎裏という場所柄
書き込んでる個人、そしてそいつのやり方に照点が移ったんじゃないかねえ。
- 412 :重箱:04/11/02 02:12:20 ID:RinnMuUZ
- 今ちょいと手の込んだまとめ中。
>>409
かつては英雄であり模範であり伝説そのものであった。
かつては。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:18:32 ID:5g587MGK
- >>408
フォーカスは多分「結局その発言、意味わかんねえよ、このラーメンマン」って感じかな。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:24:15 ID:La5wLI3/
- 重箱氏のまとめはわかりやすいな。
おつかれさまです。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:33:26 ID:5g587MGK
- こうして、その性質上、鎖国体制を貫き独自の文化を形成してきたネタバレスレは、
外圧によって開国をよぎなくされるのであった。
- 416 :重箱:04/11/02 02:47:28 ID:RinnMuUZ
- ここで、乱戦状態になった101〜156あたりの意識勢力分布をまとめてみた。
専用ブラウザで見やすいよう、これだけ本スレに投下。
ちょっと迷惑かける形になったが、同じ隔離スレのよしみということでご容赦願いたい。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/183
見ての通りぐっちゃぐちゃ。俺らはこのあたりで「ネタバレスレがなんかきなくさい」
との情報を拾ったので、途中から見てもぜんっぜん把握できない。
これを見ると、ID:OUnkqGyqが「問題は須賀を既に離れている」と言っていたわけがなんとなくわかる。
「なんかヘンな生命体が居ついて空気とか出てけとか言ってるYO!増援は?航空支援はー!?」
と孤軍奮闘する彼の心中いかばかりか。
しかし。(UO)と付けられたレスを探して欲しい。これがID:OUnkqGyqの書き込みにあたるわけだが…
主張が一貫していないのである。ばっらばら。これは多分1レスづつその場その場でカウンターを入れているせい。
(因みにこのタイプは右左左右とリズミカルに頬を張ってやるとすぐ自己矛盾するので非常に与しやすい)
これでは確かに場をいたずらにかき回すだけの迷惑もの、つまり荒らしと見られても仕方がない。
簡単に言ってしまうとだな。
下手糞。
…まぁ、俺にしたところであそこに1人でほうりこまれたら錯乱してたと思うが
とにかく立ち位置が安定してなくてうさんくさい。しかもレス数多い。
早く普通のスレ利用に戻りたい人にとってはかなり鬱陶しかっただろう。これが彼のミス。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:48:45 ID:PVxl2pP6
- 何が起こったのか、三行〜五行で俺に説明しなさい。
(メディアワークス編集部採用試験課題)
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:50:42 ID:5g587MGK
- あ 新 あ 常 ス 全 も い ス 力 考 こ
っ し と 連 レ 智 ろ う レ の え こ
た い に 達 造 全 く ス を 均 た に
ス 聞 の り 能 も レ な 衡 萌 ネ
レ こ 夢 に を 崩 内 り を え タ
の え も は 使 れ ル た は 話 バ
足 て 消 げ っ さ | た か を レ
音 く え ん て っ ル せ り 隔 定
で る た だ た は る 離 住
は と し 組
の
│
┌────┐
───
────
││
_/ \_|
- 419 :重箱:04/11/02 02:59:38 ID:RinnMuUZ
- 終わるなー!
皆さん、ID:5g587MGKはNG指定推奨です。
意識を向けたら負けです。
>417
MW編集部を潰す気か貴様
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:09:31 ID:PVxl2pP6
- そう俺は富士見からやってきたドラゴンマン!
竜なのか男なのかどっちやねーん!!
しかもよく考えたらMWと富士見は潰し合う必要がなかった!
だってどっちも角川じゃん!
そして俺は見事にお役ゴメンとなったのだった。
│
┌────┐
───
────
││
_/ \_|
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:13:04 ID:5g587MGK
- 今回の反省:
ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中、危険思想集団?
→ 一部がジロンド派を自称
ここは
詳細なネタバレ以外はスレから出ていけ派(急進的ネタバレ派) → 急速展開中、危険思想集団?
→ 一部がスレ住人を自称
にした方が良かった。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:13:39 ID:oTqSf3cl
- で、ラ板のネタバレってこんな感じでいいのかな。
なんとなくこんな感じでラ典に登録してみたんだが。
(登録自体は少し前。この騒動を受けて微修正。)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%A5%CD%A5%BF%A5%D0%A5%EC
違ってたら訂正よろ・・・。
- 423 :重箱:04/11/02 03:17:27 ID:RinnMuUZ
- さてここで大きな転機が訪れる。
153にしたらばにスレができてしまったのだ。つまり
「クレクレ、あらすじ拒否、萌え語り全てにおいて須賀厨が悪い」
↓
「須賀厨でてけ。」
↓
「須賀読者です。したらばにスレ立てました。この度は身内がすみませんでした。」
↓
「いえいえあなたも大変でしたね」「乙ー」「めでたしだな」「あー終わった終わった」
という流れが確定してしまったのだ。慌てたのは ID:OUnkqGyq。
UO 「ちょっと待てよオイ!話終わってねえって!須賀でくくっていい話じゃねえって!」
一仕事終えたスレ住人達を必死に呼び止めるID:OUnkqGyq。いや、気持ちはわかるというかやっとわかった。
しかし長くつかみ所の無い泥仕合にうんざりしていたスレ住人にとっては彼はもうしつこい荒らしでしかない。
「もういい。わかったからだまれ。」
「蒸し返して空気壊してることに気付こうよ」
「君は基本的に正しいが今は空気読んで黙れ」
「い い か げ ん に し ろ」
「他人より後で一言言いたいんだろう」(←俺もこのスレで当初こう思っていた。ごめんね。)
ここまで読んでくれた諸氏も、そろそろID:OUnkqGyqにシンクロしかけていることと思う。
納得いかない。納得行かない。納得行かない。
「な ん だ よ 結 局 【 空 気 読 め 】 っ て 話 か よ !!!」
彼がその後ここ校舎裏に流れ着いたのは無理からぬことなのであった。おしまい。
そして当スレ>>221に続く。つーか唐突だってばID:OUnkqGyq君。
- 424 :重箱:04/11/02 03:23:22 ID:RinnMuUZ
- 最終まとめ。
第一章 >>352
第二章 >>357
第三章 >>368
第四章 >>400
第五章 >>416
第六章 >>423
以下>>221以降に続く。
※NG指定推奨ID:5g587MGK
- 425 :重箱:04/11/02 03:24:41 ID:RinnMuUZ
- あーうち。違った。
【>>211に続く】だった。
こんどこそおしまい。やっべこんな時間。おやんみ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:25:16 ID:5g587MGK
- 君らは平和に暮らしていた村の人たちをレイプをしたといって逮捕した人たちにそっくりだ!
あれは島の慣習だったんだ!
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:27:21 ID:5g587MGK
- レイピスト島(通称ネタバレスレ)の権利と自治を守る会発足。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:31:45 ID:oTqSf3cl
- >>424
/ノ 0ヽ
_|___|_ よくまとめた!
ヽ( # ゚Д゚)ノ 俺の妹をFuckしてもいいぞ!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ ヽ
∪⌒ ∪
・・・寝るタイミング逃した。。。
徹夜決定だよ・・・。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 08:50:46 ID:SpY0it0V
- 昨日は面白かったみたいだね。
重箱おつかれさま。
しかし、見事に無駄な議論なのが(・∀・)イイ!!
人生は無駄の積み重ね。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 08:58:14 ID:cvTorCiY
- ●ネタバレ総合スレッド●part5
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/186-188
昨日暴れていた、須賀スレ住人とその他の人がうっとしいのは解るよ。
解るけど、それを吐き出した後に「十二国記読者から見たら」と
付け加えるのは辞めてくれ。
昨日は須賀読者として orz で、今日は十二国記読者として orz なのか…
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 09:09:55 ID:HAsxa2B9
- 第一、須賀読者と十二国読者もかなり被って居るのです・・・
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 09:12:23 ID:SkwuqTdK
- 孤軍奮闘もくそも、ID:OUnkqGyqがウザがられてたのは
ネタバレスレで一人で続けてたからにつきると思うが。
あっちで蒸し返さずに素直にここに移動してればいいものを。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 09:30:17 ID:rSkXIEeS
- >>432
少女小説系の人間がココを見るとも思えないがな。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 09:35:59 ID:SkwuqTdK
- ココじゃなく向こうで続けた事を言ってんだが?
終息した後も一人ではしゃいでたら鬱陶しい。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 09:45:23 ID:rSkXIEeS
- >>433
だからだよ、向こうの人間がココを見ない以上
相手が居ないところで書いてもどうしようもあるまい。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:07:04 ID:HAsxa2B9
- ちなみに、少女漫画板のバレスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097909925/l50
最後の方を少し見ただけで、ラ板の方との雰囲気の違いがよくわかるかと思います。
私には女神伝であらすじを希望していた人と同じ匂いが感じ取れるのです。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:08:08 ID:JXt4NiG6
- 終息したなんて須賀信者追い出しに成功した荒しが言ってるだけ.
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:08:25 ID:U8IbUkvc
- >>432-435
通常はケンカしてる当人が途中で
「今議論参加してる奴全員こっちこいや」
と校舎裏URLを貼って議論ごと引越しするもの。
単身で来て愚痴だけで済ます人も居るが
そういう人は引っ張らずに一レス呟いて帰る。
誘導せずに一人で来て、こっちで外野と戦闘に入るタイプは稀。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:12:05 ID:U8IbUkvc
- >>437
1行くらいじゃだめだよ。楽したらイカン。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:15:24 ID:9BJqde0+
- 校舎裏への誘導はなんどかかかってるし、昨日のも結局こっちに移動してやってる。
なぜか愚図ったりネタバレスレで続けることに固執する向きもあるようだが。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:15:48 ID:JXt4NiG6
- 順を追って読んでいくと(OU)がきれてくのがわかる.
最後の最後でリセットしたのは自分にたいしてだろう.
女は頭が悪いから真面目に話すのは時間の無駄.もうくり返すなよ.
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:21:58 ID:JXt4NiG6
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5308/1099285688/l100
ここを見れば須賀信者がいかに狂ってるかわかる.
ネタバレにいたのはほとんど須賀信者で互いに叩きあってただけ.
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 10:29:46 ID:HAsxa2B9
- >442
頼みますから、やめてください。
そこはもう2ちゃんじゃなくて、須賀読者のためのちらしの裏なんです。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 11:16:58 ID:U8IbUkvc
- しかし、箱のまとめ読んだ後でも、>>211から読み返すとわけわからんな。
言葉数は人一倍多いが内容は殆んど無く説明能力が著しく欠如している。
昨日無駄に中身の無い荒れが長引いた原因の一部には
彼が無意識に引っ掻き回したことも確実に含まれるな
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 11:19:49 ID:8NMqzDXn
- >>444
箱のまとめの>>416の後半を見ればわかるよ。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 12:05:52 ID:CR+qEhB0
- まぁ、あれだ。
[゚Д゚]乙。
ぬ、某所住人なので箱が[゚Д゚]となってしまう。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 12:20:16 ID:VJCGa7g+
- >436
ほうほう。
「ネタバレ」ありがとうございました
なのか。
ラ板だとネタバレはネガティブな表現でしかないから
面白いな。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 15:03:25 ID:bSsUt10d
- 女は〜とか、コバルト読者は〜とかまとめて語られるとなんだかなと思う。
今回は一部の人たち(須賀読者で少女漫画板住人?)が、おかしかっただけなのだし。
ちなみに少女漫画板のネタバレスレではラ板のネタバレスレの雰囲気を
持ち込もうとしてすごくあれた過去もあるから、お互い様というかなんと言うか。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 16:39:19 ID:xHRVvtTP
- ネタバレを望む奴も居るからな。
何らかの理由で買えない奴、面白いかどうか知りたいだけの奴、色々だ。
少女に限らず漫画板のバレスレは大体そうなんじゃないか?
小説はあれだ、ストーリーとかわかっちゃうと文章追う気が失せることが多いだろ?
漫画なら絵やコマ割りなんかの展開も楽しめるし、バレが小説ほど影響ないってわけだ。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 17:24:18 ID:G7PQxMxN
- >重箱
デビルよりA君の方が面白いよ。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 18:32:02 ID:rSkXIEeS
- >>450
そりゃ何を望むかによる。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 18:41:34 ID:/Xlruelw
- 重箱はエロいからな。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 19:13:27 ID:54mwGEcN
- >449
ラ板じゃ本スレ覗けばわかるしね。
漫画板だと最新話の話はネタバレへって感じなのかね。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 20:30:07 ID:SVJVYW6f
- ここまで読んだ。
重箱乙。読んでて楽しかったよ。
すれ違うのが人生なのかねぇ。
- 455 :重箱:04/11/02 21:10:25 ID:RinnMuUZ
- いやいやいや。
俺ラ板の他はニュー速とかガイドラインしか普段見ないから、
>>367で説明貰うまではマジでこいつらアホかと思ってたのね。
だってよ、新刊FGしてネタバレスレ行ったら未読の人が居る。
この時点で既に異常事態だろう。ラ板人にとっちゃ。思わずスレタイ見直してしまいますよ。
しかもその未読者があらすじくれネタバレくれと寄って来る。軽いパニックですよこれは。
ミステリー映画の試写会見に行ってきたら、そのシリーズのファンやってる友達に
「犯人誰だった?」と詰め寄られるようなもんですよ。そんなん言う方が苦痛ですよ。
しかし少女漫画板系の人にとってはそれが常識だったんだな。
多分、スレに駆け込んできては
「うぉーー!新刊すげかった〜!○○サイコー!!」とか
「××GJ!萌え狂いますた」とか
単発感想落とすだけ落としてスッキリして去ってゆくラ板住人の姿は
あっちから見たらかなりアホに見えるたんじゃないかと思う。
だってあっちにしてみたらお前、半角の画像スレでiria起動して待ってるのに、
画像持ってる神らしき人がUPもせず好みのシチュエーション雑談ばっかしてるようなもん。
そりゃ怒る。雑談するなとは言わんが、せめて持ってる画像落としながらにしてくれと。
ラ板のネタバレスレと、ラ板以外のネタバレスレにはそれほどの差があったんだな。
今回の哀しいところは、お互いにその差を認識してなかったことにある。
東京人と関西人が同じテーブルについて「ところてん」を頼み、
運ばれてきたものに東京が「酢」を、大阪が「黒蜜」をかけるところをお互いが見てしまった。
彼らは同時に言うだろう。
「おい待てそれ冗談だろう?」「あんた頭おかしいちゃうか?」
そんな感じ。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:18:01 ID:H7+/rbKI
- > iria起動して待って
わかりやすい一言だ。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:19:57 ID:RWxVkxdv
- 真面目にまとめながらも例えに半角だのiriaだの出す重箱さんは
ヨゴレコテの心を忘れない素晴らしいコテですね。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:22:17 ID:j5CGdA2v
- 最近の半角ではビューア付き専ブラ使いが主流なのを知らないところが年を感じさせるけどな。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:22:45 ID:5g587MGK
- 今時、分割再結合ですか
- 460 :重箱:04/11/02 21:29:13 ID:RinnMuUZ
- ラ板の場合、ある作品を買うかどうか迷ってる場合(主に新人)
他と違ってネタバレじゃなくてむしろ感想を欲しがる傾向にあんだよね。
素直に「面白かった!」とか「泣けた!」とか。
もうちょっと欲しい場合は、自分の見たいシチュエーションがあるか、
好きな設定のキャラが居るかどうかとか。
それ以上の突っ込んだ説明は紹介する方もされる方も望まない。
そういう媒体なのです。映画やゲームとかと一緒かな。
その辺を少女漫画系から来た方々にはご理解いただきたい。
>>458
そんくらい知っとるわい!俺も使っとる。
でも tp://upbord*$#*/image/[001-036].jpg とか
「●●の5にうp」
とかに対応できるのなんてなかろーが。
…あるの?もしかして…
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:30:41 ID:5g587MGK
- 真面目な話、ラ板ラ板で区切って、それにそぐわない人を「他の板の人」と
決めつけるのもどうかと思うのですよ、俺は。
- 462 :重箱:04/11/02 21:34:19 ID:RinnMuUZ
- いや実際、ネタバレスレについてはラ板だけが異色な気もするのですよ。
話聞いたりリンク辿ったりしてると。まさに鎖国しつづけた島国みたいな。
- 463 :重箱:04/11/02 21:38:10 ID:RinnMuUZ
- ラ板では一律ネタバレ=悪だろ?
読んでない本のあらすじを知りたがる人が殆どいないから。
でも他の板では「ネタバレ氏ね」と「ネタバレきぼん」の二派が居る。
世の中いろんな人が居てその分ニーズに広がりがあるわけだから。
むしろこっちの方が自然なんじゃないかとすら思えてくんだよな。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:47:51 ID:/Xlruelw
- >>463
どこの板でもFGネタバレは隔離されてるから
そのニーズの話は関係ないと思うぞ。
漫画系板でも本スレでFG分のネタバレすりゃ叩かれる。
今回のは、ネタバレスレの用途への認識の違いだった訳だし。
- 465 :重箱:04/11/02 21:51:49 ID:RinnMuUZ
- とはいえこれはどうしようもないこと。
ランダムに人捕まえて、「おい、ネタバレ欲しがれ」と言って「うん」と言う筈が無い。
俺だってごめんだ。いずれ読むかもしれねえ本のあらすじなんて、絶対目に入れたくねえ。
でも週間漫画とかなら、確かにあらすじでも聞いてすっきりしたい時もある。
やっぱこの差は他の人も言ってる通り、刊行期間の「ため」の長さにあんのかね。
あと1巻1巻がわりと独立してることか。
上中下巻に別れてても、小説というのは必ず一冊一冊に起承転結がある。
最後の結が引きに変わることはあっても、連続漫画、連続ドラマよりも
一冊一冊の内容が別れてんだな。
一冊のネタバレは章どころではなくエピソードほぼまるごと一つに等しいから
あらすじを拒否しちまうのか。
あーでも今回の女神伝てのも小説なんだよな。当然。うーん。
>>463
だから「ネタバレ氏ね」も居ると書いている。それが所謂本スレ。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:54:58 ID:5g587MGK
- あの彼はスレ内闘争に負けた。
本当にただ、それだけの話なんですよ。
誰が何が「ラ板的に」正しかったかなんてのはどうでも良くてね。
ましてや、他スレまで出張ってきて、そこでもアホ扱いされる始末。
目も当てられない。
重箱がヒマ潰しにかまってやんなかったら、ずっとバカのままですよ、彼。
理解できないのは当たり前なのだ。だってそのスレ、ここで騒いでる人間の
殆どが、日頃から全く見てないんだから。
- 467 :重箱:04/11/02 21:57:42 ID:RinnMuUZ
- 他の板では、基本的にネタバレは忌み嫌われるものの
マイノリティとしてネタバレを希望する人が居てコミュニティーを形成している。
ラ板にはそれが無い。なぜか。
そして須賀しのぶ作品はなぜライトノベルでありながらネタバレを望む人が多いのか。
というつまらない疑問に捉われておるのです。
答え出してどうなるもんでもどうするもんでもないが。
なんでだろね。
・・・とちょっと待て。確認してなかった。
ラ板のネタバレスレって、例えば電撃新刊出た時とかもあらすじ要請とか出んの?
>>466
出たなあぼーん指定。
つーかお前そういう一見深くてその実やっつけな文章うめえよなぁ…
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:00:44 ID:/Xlruelw
- >>464
ああ、そういう意味ね。考えがたりんかった、スマソ。
しかし、小説系の板で新刊分のあらすじを要約なんぞ想像もできんナぁ。
まあ一生理解できん感覚だとは思うが。
それと、箱。
アンカー。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:02:03 ID:m8nAjrcM
- 少年漫画板なんかだとネタバレ禁止の本スレとネタバレ専用のスレが
両立してる作品もあるみたいね。あんまり見ないのでよく分からんが。
>465
漫画の場合雑誌に載るのは単行本で言えば1割前後の内容だし、
あらすじどころか1回分まるごとうpされたりするし、
数カ月に一度、しかも全編書き下ろしだったりする小説の単行本の
ネタバレとは全然性格が違うわな。
>467
ラ板のバレスレでは、漏れが見た限りではあらすじ同然の
ことだけを書いた人が叩かれてることはあったがあらすじが
要求されてるところは見たことがない。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:02:14 ID:5g587MGK
- ま、俺は板単位でのスタンダードを考える習性がないから、感じ方が違うのかも
知れないだけかもしんないけど。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:02:16 ID:/Xlruelw
- …って俺もかぁ!
……ああ、コレが箱の呪いなのか………
- 472 :重箱:04/11/02 22:11:56 ID:RinnMuUZ
- >>469
少年漫画とかではよくあるな。ジャンプとかワンピースとか。
でも俺、中身は個別作品専用なだけでラ板のと同じだと思ってた。
金曜日とかにジャンプ手に入れて、読んだ順に突入してって
感想とか予想とか垂れ流してく感じの。
月曜日に読んでからためしに行って見ると既にダレてて
うんことかおっぱいとかハァハァとか意味ない駄レスで埋まってるから
最初にゲットした人があらすじ書いてるとかそういう場面みたこと無いんだよな。
実際どうなんだろう。
>>471
はっは。受け取れ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:14:11 ID:/Xlruelw
- 今回も少し話題に上ってたがPart4にこんなのが居た
コレに対しての結論がPart5の>94に貼られてるやつ。
これも暗黒女神伝なんだよなぁ。
699 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/24 12:55 ID:7PTNnqIv
>>698
何か勘違いしているのでは?
このスレのタイトルは、
[ライトノベル]● ネ タ バ レ 総合スレッド●
ですよ。
つまり、ここはネタバレが趣旨。
>・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
これは、ここはライトノベルのいろんな作品のネタバレがされているから、
自分がネタバレされたくない作品のネタバレはスルーする目的の注意書き。
ついでに「暗き神の鎖(中編) 」は公式発売日はまだ。
そういう作品のネタバレを読みに来るスレなのだが。ここは。
少なくとも、個人的な感想のメモや披露が趣旨じゃない。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:16:45 ID:HAsxa2B9
- 見放しててアンチにすらならないようなかつてのファンが嘆いているばかりの作家スレもあれば、
もはやアンチしか居ない作家スレもある。
しかし、須賀スレは、熱い現在進行形のファンが占める割合が高いのですよ。
それこそ、続きを一刻も早く読みたいファンが居る。
前巻(中編)がかなり気になるところで終ったというのもあるし、
須賀作品は漫画とは比ぶるべくもないが、ラノベとしては刊行スピードはかなり速い。
(8月に中編が出たばかりなのに、11月の新刊に後編300ページ超)
少女小説(コバルト)で、少女漫画板にも出入りしている住人が多い。
そういった色々複合的な条件で、
少女漫画板でのバレスレ感覚を持ったネタバレきぼーんがでるんじゃないかな・・・とか。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:20:08 ID:2FftWjNj
- ラ板内の作家スレにもいろいろあって、フラゲの話題に触れるだけで嫌がられるスレとかもあるから、
基本的に感想も広義のネタバレだよなぁ。しかし、ネタバレを読みに来るってやっぱり今でも信じられん。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:23:11 ID:IDQx2brR
- >472
私がよく行くのはジャンプのデスノート・スレだけど、
だいたい文字ばれ(台詞だけ書き出したもの)が火〜水に来て、
その間に1Pだけのスキャン画像が混ざり、
全部のスキャンは木〜金にはやってきます。
で、公式の発売日は次の月曜日なんですよね、これが。
- 477 :重箱:04/11/02 22:23:17 ID:RinnMuUZ
- あ、今回の女神伝てのはちらっと聞いたが、漫画のノベライズかその逆かなんだっけ?
ノベライズの感覚ならなんとなくわかるかもしらん。
ほらガンパレとかデモンベインとかのノベライズだったら
「どーだったー?」「●●戦の話だったー」「××ルート▼▼エンドだったー」
「アレとソレのからみあったぞー」「誰か死ぬー?」
くらいの質問回答、俺らもするかもしらん。そのノリかも。
それか、暗黒女神伝の執筆スピードが激早とか。
俺らもスピード全盛期のキャラ萌えに特化したあかほり作品読んでたら、
いちいち読まずにあらすじ求めてたかもしらん。
>>473
それはしゃーないよ。欧米人が家に来たら、
「日本の家屋では靴はぬいで上がるもんなんですよ」
「あとホテルじゃそうかもしれませんが、湯船は泡だらけにするもんじゃないんですよ」
ときちんと教えてあげないと。
俺らも外国行って玄関で靴脱いだら笑われるんだし。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:26:31 ID:HAsxa2B9
- >477
いえ、女神伝はノベライズじゃないです。
小説オンリーです。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:26:46 ID:/Xlruelw
- >>472
とりあえず ヽ(`Д´)ノイヤダイ!
>月曜日に読んでからためしに行って見ると
スクランとかだと前週の土曜辺りにはうpされるからな。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:27:15 ID:HAsxa2B9
- あと、細かいようですが「流血女神伝」です。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:28:20 ID:5g587MGK
- レジェンド・オブ・スプラッタゴッデス
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:30:22 ID:5g587MGK
- ところで全く関係ないのですが、僕の仲間内では、映画版クリスタニアのことをずっと
「レジェンド・オブ・アナルマニア私の陛下を返せ」と呼称していました。
この前、ラ板のオフでそれだけを発言したにも関わらず、みんなクリスタニアの事だと
気づいてくれたので侮れないなあと思いました。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:30:57 ID:5GtI6wtY
- FGがわりと当たり前なライトノベルとFGが選ばれし者の特権である漫画誌というのも文化の違いの一因としてあるかも
- 484 :重箱:04/11/02 22:32:08 ID:RinnMuUZ
- そいや>>466見てふと思ったが
自治含むラ板一般住人が近寄らずに長年放置されたスレって
とんでもない方向に意識が進化してることってあるよな。
共通項は…
・しばしばスレごと「〜厨」などと揶揄されることがある
・スレの回転が速い
・住人が、ラ板ではそのスレしか見ていない場合が多い
・スレの平均年齢が低い
とか?
>>476
なるほど。デスノートが例に出てきたらわかりやすくなった。
難解な内容の作品や伏線や謎が多い小説の場合
ある程度かみくだいたあらすじ読んどいた方が
実際に読んだ時スムーズに頭に入ってくる。
そういうのを求めてるのかもしらんな。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:32:36 ID:/Xlruelw
- >>480
, - ,----、
(U( ) ゴメンナサイ
| |∨T∨
(__)_)
はて、どっから暗黒が出てきたのやら…
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:33:06 ID:5g587MGK
- >>483
あれに似てる。
ボジョレーヌーボー誰が一番早く呑めるか競争。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:38:09 ID:j5CGdA2v
- 週刊少年漫画板だと公式発売日になる頃には感想も議論も出尽くしてて
語り合う相手がいなくなってる事が多いからな……。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:43:31 ID:2VfIVtux
- >480
須賀厨うざ。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:49:43 ID:5g587MGK
- OL進化論が好きな人の事か
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:50:16 ID:m8nAjrcM
- >484
それはちょっと違うと思う。デスノスレの文字バレっていうのは、
今見た限りではあらすじって言うより全セリフ転載って感じ。
その上、発売日前にスキャンで全ページうpられたりする。
と、ここまで書いて思ったが、ラ板のバレスレでは未読者は基本的に
自分で新刊を手に入れるまでは本編そのものを読むことは出来ないが、
週刊少年漫画板なんかでは翌週月曜を待たずともスキャンしたものが
うpされてるのをDLすれば目当ての作品そのものが読める。
つまり、ラ板のバレスレが「発売日前に入手できた人用のロバ耳穴」
であるのに対し、漫画系の板のバレスレは「公式発売日前に入手して
語るスレ」なわけだ。この違いは大きいと思うのだがどうか。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:01:19 ID:IDQx2brR
- >490
> つまり、ラ板のバレスレが「発売日前に入手できた人用のロバ耳穴」
> であるのに対し、漫画系の板のバレスレは「公式発売日前に入手して
> 語るスレ」なわけだ。この違いは大きいと思うのだがどうか。
週刊少年漫画板のばれスレに対する認識はそれで良いと思います。
少女漫画板のはちょっと違うと思うけど。あそこは本当に、
ネタバレを催促 → ばれ投下される → 有難うスレ
の繰り返しで、感想を語る所ではありません。
感想を書くと「すれ違い」と指摘が入ります。
あと、スキャン画像のアップはないですね。
- 492 :490:04/11/02 23:05:16 ID:m8nAjrcM
- >491
それを聞いて完全にワケが分からなくなりましたorz
あらすじだけ聞きに来る人の精神構造が想像不能。
実物読む時の喜びが失せるだけのような気がする。
それとも実物は読まないのか?本当に分からない。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:07:05 ID:hhEkELMY
- >492
あらすじ聞いて購入するか否か決めるんじゃない?漫画ならそれもありうると思う。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:12:30 ID:HAsxa2B9
- >492
それはもう、色々なタイプの人間が居るので、理解できないものはどうしようもないですよ。
世の中には、推理小説を読む際に、
読み始める前に一番最後をめくって、犯人を確認してから安心して読み始める、
ってタイプの人間も居ますからね・・・。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:14:25 ID:5GtI6wtY
- 思い出した。
深見スレでフジコ2巻トリック予想祭りがあったときに新刊のネタバレが求められてた。
してみると本を読むという手間を省いて読者のコミュニティに参加したいとかいう理由もあるかもしれん。
- 496 :重箱:04/11/02 23:18:09 ID:RinnMuUZ
- >>490-491
なるほど。そういう「誰かが親切に内容うpしてくれる」て状況に慣れた人らが
「新刊読んだんなら誰か私達にもあらすじ公開しなさいよ」と詰め寄ってくるわけか。
めんどくさいだろうなぁ…。
まネタバレスレはそこで何を読んでしまおうと文句の言えんスレで、
行く人はその辺は当然覚悟済みだろうけど、
流石に「何かを書かされる」覚悟までは決めてないだろうしなぁ。
なんともはや。
まネタバレに関する全ての事柄を扱う隔離スレだからして
期限前にネタバレする人を吸収してくれさえすれば
別に中で何やってようと全然構わんのだけどね。
>>492
スキャン有りならわかるけど、好きな漫画を文字バレで満足できるのかねぇ。
とはいえ、ネタバレスレに居る時点で少数派の変わり者
というとこだけはどこの板でも一緒なんじゃないだろうか
普通のファンは普通に自分で読むだろう。
- 497 :重箱:04/11/02 23:23:15 ID:RinnMuUZ
- >>495
グインスレや昔の月花スレなんかもそれにあたるな。
月花スレは「例え本編読んだ事無くても、これからも読まなくても楽しめるスレ」
を目指してレス転がしてた覚えがある。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:28:53 ID:HAsxa2B9
- まあ、漫画の場合、バレを読んで話を知ってても、
絵が加わることによって大分印象は違いますよ。
むしろ、少女漫画板のバレスレでは詳細バレを希望するくせに、
セリフを一言一句レベルで書き写したらウザいと文句が来たりします。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:29:50 ID:IDQx2brR
- 少女漫画板の住民の認識は、スキャン画像をアップするのは違法 みたいです。
文字ばれだったら、まぁ許容範囲かな? みたいな。
10日ぐらい前に、10ページほどの雑誌に掲載された漫画の全文スキャンが
アップされたときは、外部からの乗り込みもあって結構アレアレでしたよ。
ネタバレスレじゃなく、作家のオチスレの方でしたけど。
- 500 :重箱:04/11/02 23:30:08 ID:RinnMuUZ
- なんとも注文が多いもんなんだな。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:30:09 ID:/Xlruelw
- ああ…グインや月花の名前が出たとたん
>491で言われてるような人達の気持ちが、ちょっぴり理解できた気がしたな。
つまり、「読みゃしないけど先は気になる」 って人達なんだろうか?
いや、まあそれならワザワザFG期間に聞くこたないんだけど。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:30:46 ID:hhEkELMY
- 異文化間の交流とはまったくもって難しいものですね。
互いが自分のやり方が普通だと思っている場合は殊に。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:31:05 ID:qO0JH14t
- 自分の場合、例えば原作そのままのストーリーでアニメorドラマ化された小説or漫画があった場合、
話の展開が分かっていても楽しめるのと変わらない>先に文字バレ
これも理解不能なのかなあ。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:43:03 ID:BJIKzHVy
- 【漫画】皇国の守護者スレ と 【漫画サロン】皇国の守護者(ネタばれ可)スレ
みたいなもんか
- 505 :重箱:04/11/02 23:47:09 ID:RinnMuUZ
- 少年漫画板の方は「違法だがそれがどうした」だろうな。多分。
ライトノベルでも、ばらして全ページスキャンして放流、というのをやっとる
アタマオカシイのが居るとは聞いてるが。
>>501
理解を超えるのはまさにそこだな。
FGスレに行くほど好きな小説を、あらすじで済ませてしまうという矛盾。
俺も途中で投げた作品でもう続き買う気もないものなら
続きの内容ざっくりまとめて聞きたいけど
今追っかけてるシリーズのはごめんだよなぁ。
>>502
まったくだ。ちなみにうちはところてんに酢の地方です。
>>503
それ、一番最初に読む原作の時点で、先に耳元で展開からオチまで囁かれても平気なもんなのか。
大河ドラマ的な面白さはわかるが。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:04:16 ID:Fveioc5t
- >493
それだったらわざわざバレ期間中に聞かなくてもいいのでは。
>496
ラ板のネタバレスレを使う人は確かに少数派ではあるだろうけど、
早めに手に入れて、語るのを発売日まで待てないだけで、
基本的には自分で手に入れて自分で読むファンだと思う。
というか、思っていた。だから未読でバレスレ来るっていうのが驚き。
>498
小説も作者の文体とか前後の情景描写なんかであらすじと実物とでは
印象が違うと思う。しかし少女漫画板って難しい所なんですね。
>502
全くですな。別にラ板のやり方が普通だとは思わんけど、
週少板のバレスレは一つのやり方として納得出来るが
少女漫画板の方は聞いた限りではどうも納得出来ない。
>503
確かに既読作品の他メディア化を楽しむっていうのは分かるけど、
漏れにとってそれは既存のものをどう料理するかを楽しむということ。
それと文字バレ、つまり未知の物について中途半端にバラされることを
同一視するという考え方には>505の重箱と同じような疑問を感じる。
>505
ひょっとすると、FGスレには行くけどそれほど好きではないのかも。
どっちにせよ理解しがたいけど。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:14:00 ID:qbWYryRn
- そういや○マのときもネタバレキボンがあったな。
女性はそういうのが早く知りたい傾向なんだろか
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:14:48 ID:vouWkfFM
- いや、バレスレであらすじをキボンする人は、熱狂的なファンが多いですよ。
それか、熱狂的なアンチ。
ほんとにもう、一刻も早く続きの展開が知りたいんですよ。
読めるものなら本物を読みたい。でも自分は手に入らない。
じゃあ、せめてネタバレを、という感じ。
むしろ、普通のアンチやアンチにすらならないほど作家・各品に呆れた元ファンは、
ネタバレに関してはもっとまったりとしてます。
そういう傾向の住人が多いスレでは、発売日あたりにまったりと、
「読むのメンドイからどうなったか説明してくれー」という声が上がります。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:16:41 ID:vouWkfFM
- >507
女性は、ってことはないと思いますよ。
むしろ、週刊少年漫画なんて各作品にバレスレがある勢いですから。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:22:36 ID:WmLJ/5p0
- こういうのを見ると2ちゃんもまだまだ広いなあという気になる。
やっぱり板ごとに色々と違うモンなんだなあ。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:36:24 ID:wFSbglHc
- あらすじ職人がいれば違和感無く嘘のあらすじを作って問題解決かもしれない
- 512 :503:04/11/03 00:42:51 ID:CCi6GTV0
- >>505-506
すまん、あらためて自分のレスを見ると、よく分からんことになってる。
バレスレに行くのは少しでも早く先の展開が知りたいっていうのがあるから。
それで、文字バレで先の展開を知る、というのは、連続物のドラマやアニメで嵌った作品があって、
今後の展開が気になるから先に原作を読む、というのと自分の中ではそう変わらない。
これなら分かる?
- 513 :1:04/11/03 00:45:22 ID:OLmVSJAv
- >>494
俺それ。
ミステリ嫌いなんだよ。 だから作者の意図がうざったいから
最後のページ読んでから、頭読み始める。
もうひとつ、最後のページ読んでから、読み始めるジャンルがあるが
それは秘密だ。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:50:32 ID:sX6O40UD
- さて、バレスレ197はここまで全部読んでくれるだろうか。
感想とか反省とか逆ギレとか書くと尚良し。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 00:57:09 ID:C1+1+g0R
- >>514
俺は欠片も期待して無いがね。
- 516 :506:04/11/03 01:16:53 ID:Fveioc5t
- >512
個人的には作品に対する文字バレに対して
アニメ等に対する原作ほどの意味があるとは感じないけど、
そういう立場もあるという理屈は分かった。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:19:04 ID:9rCo2zR5
- 雑談だと追い出されるのでこっとで言う。香田のアレが流れた。
親御さんにゃ気の毒だが、本人には別に感じるものはないな。
心の奥でこのときの準備してたんだろか。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:20:18 ID:B+OBPcsF
- こっと?
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:21:40 ID:9rCo2zR5
- こっち
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:31:20 ID:6PqOehS2
- 1、既読者が感想を投下する
2、未読者があらすじを依頼する
3、定住民があらすじを強要する
4、既読者があらすじを強要する定住民をうざがる
5、未読者があらすじの依頼をうざがられていると思って既読者に反発する
6、須賀読者が既読者と未読者をまとめて隔離することで解決をはかる
4と5の間で定住民の提唱するあらすじ強要の空気は否定されている。
そこで終わっていれば定住民が空気を勘違いしていたということで済んだが
5で未読者が既読者に反発したためスレの荒れが続いてしまった。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:33:11 ID:kch5MPLv
- イラクの話題ウザ…
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:35:43 ID:vsllLcra
- 校舎裏でまで反応するオマエも十分ウザイ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:54:18 ID:kch5MPLv
- 校舎裏だから言ってるんだよ。
雑談ならアボーンしとるわ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:58:57 ID:5sjk39u0
- kch5MPLv五月蝿いから雑談に行け。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:06:05 ID:6PqOehS2
- ここいつの間にか喧嘩上等じゃなくなってるね。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:07:48 ID:PIQ8UFQy
- 学級委員が校舎裏にまで来て注意するからな
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:08:42 ID:Q2MwdI1c
- 校舎裏にも自治の時代。
世知辛い世の中、皆様如何お過ごしでしょうか。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:15:11 ID:kch5MPLv
- 喧嘩上等の隔離スレから出てけ?
もうね、アホかと。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:17:57 ID:sX6O40UD
- 教室では不良が騒いでいても見てみぬふりなkch5MPLv君。
放課後、わざわざ不良の溜まり場である校舎裏にやってきて言いました。
「お前らウザい。お前らの話なんか聞きたくないからヤメレ」
まあ馬鹿一的にはkch5MPLv君が不良にぼこられちゃうのかな。
良識あるkch5MPLv君のご同輩が押し寄せてきて、校舎裏を占領したら
リアル嫌展にはなりそうだけど。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:18:41 ID:egRaCJOs
- >527
掃き溜めスレにも上みたいなのが増えて、とてもやり辛うございます。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:20:02 ID:egRaCJOs
- あ、こんな時間に割り込みが。
上=kch5MPLvね。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:20:12 ID:sX6O40UD
- ここで「先に出てけ言うたのはお前だろー!!」
と言ってしまったら負けなんでしょうか。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:20:37 ID:WmLJ/5p0
- コテどもが校舎裏まで来て馴れ合ったりするからいけねえんだyo!
といまどきの若者ぶって脈絡なくキレてみよう。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:31:43 ID:Q2MwdI1c
- 既にこのスレは、重箱と一緒になっとるな。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:32:48 ID:B+OBPcsF
- 重箱の立ち回り方がそれだけ巧いという事だ
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 06:48:08 ID:S1XY7jX8
- ていうか、一昨日のてんやわんやの興奮がまだ冷めとらんだけでしょう。
今は感想戦の状態。
そろそろ普段通りの殺伐とした校舎裏に戻るさコノヤロー。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 08:20:49 ID:akGkGqqK
- ふと思ったが、FG〜ネタバレ解禁まで、せいぜい何日かだよな?
ネタバレ解禁まで待って、一斉に感想を語り合った方が楽しくないか?
読んだ人が少数で、それこそ嗜好も同じと限らない少数の人としか語れない状況よりも。
とにかく誰よりも先に感想を語りたいという心理が働くのか?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 08:33:37 ID:TpdxQcZM
- >>537
そりゃ、あなたの価値観だなあ。
みんながみんな、たくさんのひとと語り合うのが好きとは限らない。
そもそも語り合いたいとも限らない。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 08:46:14 ID:akGkGqqK
- >>538
自分の価値観というのは認めるが、
>そもそも語り合いたいとも限らない。
って???
ネタバレスレは既読者同士で語り合いたいスレじゃなかったの?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 09:12:18 ID:iHufL6pD
- 王様の耳はロバの耳のアレのごとく、とりあえず書いてみたいってだけの人はいる。
一応そういうのも許容していると思うよ。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 09:18:16 ID:TpdxQcZM
- >>539
心にたぎる思いをとにかく早く表に出したいという人もいるのだよ。
そういう人にとっては、みなで語り合う楽しみとはまた別に、自分の思いを書くという希求があるわけで。
それを受け止めるのもあのスレの役割。
実際、みなで愉しく語り合うのはあらためて本スレでもできるわけだしさ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 09:43:07 ID:qgM+Vwl7
- あれだけ良くも悪くも熱心な信者がいるのに外部に専用スレを持ってないの?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 09:45:35 ID:HBl+d8Tk
- >542
須賀さんに関することなら、今回の騒ぎでしたらばに板が作られました。
- 544 :重箱:04/11/03 11:35:58 ID:0Ap5rwcW
- >>534
みんな〜!は〜じま〜るよ〜!
>>536
そのとおりさ氏ね糞野郎ー。
実際大波去って次待ち状態やな。
>>537
誰よりも先に感想を語りたいわけではなく
自分が読み終えた瞬間から感想を語りたいのであろう。
この感情はまぁ普通にわかる。
わかるけど協定上公式発売日の24時まで新刊についちゃ書き込んじゃだめだよ
でも今書きたいもん。4日後じゃ今より醒めてるかもしれない。いやきっと醒めてる!もういい今書く!
止めろ氏ねクズ4日も待てんのか
待てないもーん。発売日近くにスレに居るお前らが悪い。
なぁ、いっそネタバレ専用スレ作るか?
えー?そらあんまり支持したくねえなあ。何日か待てばいいだけだろ?
ボクも待つ気はないけどネタバレスレって共用でしょ?他のネタバレ見たくないよーん。
手前はしゃべるなクズ
それにぶっちゃけ半数以上は発売日までに手に入れてるだろ?バレスレで興奮吐き出させたら発売日にゃ醒めてるぞ。
新刊出たってのに肝心の本スレがいきなりだれてるのは嫌だなぁ。
予想とか考察とかもかぶるだろうし、コピペするのもアレだし。
じゃあ本スレに書き込んでいいんだね?
黙れクズ
ループするからもう立てたよ。
ああ、立てちまったか。
みたいに、立てる時も結構モメにモメたのだよ。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 13:46:58 ID:+XJbIGgv
- なるほど〜。
とりあえず「語りたい」んだね。「語り合いたい」んじゃなくて。
そういう気持ちは解る。
ただその辺り、テンプレ1に書かれた「語り合いたい人の為のスレッド」と思って
やって来た人たちの「語り合えねーじゃないかよ」といった意識のズレがあって、
衝突が起こる一因になっているのかもね。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 14:15:02 ID:1SavwfqV
- 須賀の本ってコバルトにしては珍しいタイプで
キャラ萌えは割と少な目でストーリー重視で楽しんでいる読者が多い。
だから本スレでも、萌え語りは少なめでストーリーがどうとか、
モデルになった国は何時代のどこどこじゃないか?という内容が多い。
(本スレで「萌え語りうざい」なんて荒れた事は少なくとも最近の数スレではないハズ)
「ラノベにしてはちょっと特殊」という意識があって、
「一般レーベルに移らないのかな」とかいう話題も定期的にでる。
そのへんが他の作家を見下すような発言につながったりすることもある。
そういった意味ではイタイのだけど、すぐに誰かがやんわりと止めにはいるし。
割と落ち着いた空気のスレなんだよ。
上のほうで指摘があったように、ラ板の他のスレに慣れてなかったというのと
同時にスレ荒れんのにも慣れてなかったんだろうと思う。
だからそんなに須賀読者を嫌わないで下さい。
- 547 :重箱:04/11/03 14:15:40 ID:0Ap5rwcW
- いや、要はネタバレ解禁期限を設定しない作品スレと同じだから
自然に語り合いは発生するぞ。
衝突が起こったのはネタバレスレになぜか未読の人がいたからであろう。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 14:19:59 ID:i1vHP0t8
- 547が何を言っているのか理解できない…。
- 549 :重箱:04/11/03 14:24:30 ID:0Ap5rwcW
- >>546
今回のあらすじギブミー云々は別に須賀スレ独特の慣習じゃねんだろ?
フィールドにしてる板の常識が違っただけで
別に須賀読者だからどうとかいう印象は受けんかったな。
>>548
>>547→>>545
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 14:28:49 ID:6PqOehS2
- >>548
>いや、要はネタバレ解禁期限を設定しない作品スレと同じだから
>自然に語り合いは発生するぞ。
1、ネタバレ解禁期限のない本スレでは本スレで語ることになる。
2、ネタバレ解禁期限のある本スレではネタバレスレで語ることになる。
1の本スレで語ることと2のネタバレスレで語ることに場所以外の違いはない。
>衝突が起こったのはネタバレスレになぜか未読の人がいたからであろう。
>>545既読の人同士の意識の違い説、>>546須賀読者の意識の違い説にたいして
未読者の意識の違いが原因だと言っている。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 14:41:38 ID:6PqOehS2
- >>549
今回荒れた原因は、あらすじギブミーだった未読者が
あらすじなしの感想うざいという定住民が叩かれたのを見て
自分たちが叩かれたと勘違いしたところにあると思う。
でも定住民というのは苦し紛れの嘘で正体は未読者のような気もするから
重箱の言う通りなのかもしれない。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 14:46:03 ID:i1vHP0t8
- >>547は、ちょっとおかしくないか?
これまでの流れから、とりあえずは「語る」ことに主眼を置いた書き込みがあるのは事実。
>>538の「そもそも語り合いたいとも限らない」や
>>540の「とりあえず書いてみたいってだけの人はいる」とあるように。
それが結果的に「語り合う」ことに繋がるかどうかはまた別問題で、
「語る」ことに主眼を置いた書き込みが、「語り合いたい人の為のスレッド」では
浮くと言うか、違和感を覚えさせる可能性も十分にあるということだ。
もちろん、それも1つのパターンと許容すれば別にいいんだが、そうすると
>衝突が起こったのはネタバレスレになぜか未読の人がいたからであろう
というのはハァ?になる。
これまでさんざん少女漫画や少年漫画のネタバレについて書かれたように、
未読の人がネタバレ目的に覗くのも1つのパターンとして存在する。
片方のパターンには寛容なのに、そっちについては厳しく排除するのか?
半角スレを未成年が覗いているわけじゃあるまいし、
未読者がネタバレスレにやって来たことを目的が違うという扱いにするのもおかしなことだ。
1のテンプレには少なくとも、未読者の来訪を阻止する書き方はされていないのだから。
要は、どっちのパターンにも寛容になればいいだけの話じゃないのか?
感想メインの書き込みもOK、過度のクレクレは華麗にヌルー。
どっちも相手に突っかかったり、我こそは正当と相手を排除しようとしなければいいだけだと思ったんだが。
- 553 :重箱:04/11/03 14:57:41 ID:0Ap5rwcW
- >>550
そう。ラ板のネタバレスレは普通に発売日待ってる人に配慮して立てられたもの。(他の板もここまでは同じだろけど)
だから根本的に未読者が存在しないスレという認識だし、ラ板の未読者は普通近寄ろうとなどと思わない。
未読者の目に触れない場所で語るためにわざわざネタバレスレに自己隔離してるのに
そこに未読者が居たー!ええええなんで??しかも内容教えてくれ言ってるー!という異常事態が今回のキモ。
前スレは>>473に紹介されたように、微塵の疑いもなく漫画系の常識をどーんと出されたらしいから
軽いパニックと脱力を伴う無駄荒れが発生しただろう。
>>551
うん。別に須賀読者だから叩いたってわけじゃないんだよな。
「そもそもお前らなんで読んでもねーのに居るの?んであらすじまとめて読ませろって?まためんどくさい要求だな」
俺がそこに居たらそう言うだろう。いや行かんけど。
ラ板住人は未読者があらすじを欲しがる異常状況そのものに違和感とめんどくささを感じてるのに対し
頼んだ方は、頼み方の無礼さを指摘されたと勘違いした。で、
「強要とはなんだ。こっちはちゃんと失礼の無いように頼んでるじゃないか。須賀読者だからってバイアスかけやがって」
とすれちがった反発。
で空気は「また須賀厨が暴れてる。相変わらず迷惑な」という方向に流れたと。
- 554 :重箱:04/11/03 15:00:07 ID:0Ap5rwcW
- >>552
ラ板のネタバレスレは、解禁まで我慢できない人が「仕方なく」行くところなのよ。
できることなら普通に本スレで語り、語り合いたいのよ。
だから、内容的には解禁後の本スレと同じになるはず。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:02:47 ID:i1vHP0t8
- >>554
うーん。でも、1のテンプレを読む限り、そこまで解らないよ。
だから少女漫画や少年漫画のネタバレの乗りで来訪する人たちと、衝突が繰り返されるんだと思う。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:04:14 ID:6PqOehS2
- >>552
>ネタバレと言うより、感想だな。それも具体的なあらすじ抜きの。
>感想は別にいいんだが、公式発売日以前で殆どの人間がゲットできていない状態で、
>具体的なあらすじを抜かした感想を述べられても、「ふーん」としか言いようがない。
>このスレで、女神伝のネタバレだけ異色だ。
>他の作品のネタバレは感想の有無に関わらず、とりあえずはあらすじを紹介している。
>だが女神伝に関しては、殆ど萌えスレの感想の吐露の場になっている。
>感想を語るのは構わないが、萌えばかり強調されてもされても…。
>86ではないが、異色だよ。
あらすじを強要するなと叩かれたのはこの人達で
あらすじ書くのがめんどうというのもこの人達に向けてなされた発言。
未読者のあらすじギブミーには須賀読者も応じてあらすじを書いている。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:08:03 ID:Xtiwtm6o
- ごめ、なんかどうでもいい。
そもそも、ネタバレ恐くてなんで2chにくるの?
なんぼ禁止したらばいけとか言い放っても、どっかのバカがネタばれした時点で糸冬でそ?
なんでここまで盛り上がってんの?
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:08:45 ID:6PqOehS2
- >>555
>このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為の
>スレッドです。 “自己責任”において利用して下さい。
早売りを手に入れた人が既読者だというのはわかるけど
ネタバレ覚悟で語り合いたい人には未読者も含まれていると解釈できそう。
未読者も前巻までの流れから最新巻の語り合いに参加することができるし。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:16:46 ID:F+Jg0N0S
- テンプレは確かにわかりにくいのかな。
前提なしの人には。
スレの流れを嫁というのは性格上できないしな。
- 560 :重箱:04/11/03 15:17:12 ID:0Ap5rwcW
- >>555
そう無理。日本の民家の玄関に「靴を脱いでおあがり下さい」なんて書いてないのと一緒。
とはいえ、意識の違いを強制すべきかどうかっつーのはスレに居る人の判断。
俺ら外野だから見たことの感想しか言えん。
あらすじ要求するのも、それに応えるのも、別に取り入れても問題あるまい。
でもあらすじくれないからって逆切れされても困るだろうなと。
>>557
基本的には覚悟済み。ネタバレ嫌な人はネタバレありそうなスレには近づかないし、
早売り始まりそうな時期からスレを見るのをやめる。
スレ分けたり解禁期限つけたりすんのは、ネタバレ見ちまった人が暴れて無駄に荒れるのを
なるべく防ぐため。結構居るんだ。買ってないのに発売日前日までスレにだべってる人。
すげーチャレンジャーだなと思う。ネタバレ見たあとでゴネなければ。
- 561 :重箱:04/11/03 15:19:30 ID:0Ap5rwcW
- >>558
別に見たきゃ見りゃいいわけだしな。流石にこの板でもそこには何も言わん。
でも、「見せろ」と言われることに免疫が無かった。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:20:18 ID:F+Jg0N0S
- でも概ね上手くいってると思うけど。
平和な板だから。
あんまりネタバレで揉めてるの見ないよ最近。
俺のいきつけのところではだけど。
- 563 :重箱:04/11/03 15:25:09 ID:0Ap5rwcW
- >>557
あと、こーいうどーでもいいこと捕まえていじくり倒すスレだから。
荒れれば荒れるほど素敵。
>>562
ネタバレ見たとか不用意に大事なとこ書いたとかで揉めたのはかなーり昔だな。
「猫の地球儀はいったい何年経てばネタバレ解禁になるんだろうか」
と当時は疑問に思ってたもんさね。
今まで見たなかで一番大きかったネタバレ貼りやがって畜生騒動は星海の戦旗V。
嘘バレだったけど。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:25:35 ID:rQzay2wY
- いきつけのスレで新刊が出ないだけではないのかね?
orz
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:31:10 ID:F+Jg0N0S
- >564
orz
出てるスレもあるもん!
そういえばネタネタバレの方が多いな見渡したところ。
ところで昨日今日とヒマですね>箱。
仕事もしてくださいね。
少女漫画板のスレであらすじうざーと言ってみたらどうなるかやってみたい。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:31:43 ID:B4vOW+sN
- >557
うむ
本質はありゃ、どういう事だろうかって言う考察を楽しんでいるだけ
議論のための議論だな
ばれスレをどうこうしようなんざ誰も思ってないぞw
- 567 :重箱:04/11/03 15:35:48 ID:0Ap5rwcW
- >>565
今日は仕事ないもん!ヽ(`Д´)ノ
朝から釣りに行く筈が時化で中止になりやがってな…。予定まる空き。
>少女漫画板のスレであらすじうざー
普通にアホ扱いされるだけだろう。
と思ったが、詳細すぎると実際うざー言われるんだっけ。気難しいよな。
- 568 :重箱:04/11/03 15:42:05 ID:0Ap5rwcW
- 【感涙】今までで一番感動できたライトノベル【号泣】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099462882/
とか言ってたらテンプレであらすじ書けというスレが立った。
流行らんと思う。めんどいし。
つーかこれは俺でも普通に重複だと思う。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:55:50 ID:edVqqcP3
- >567
> >少女漫画板のスレであらすじうざー
> 普通にアホ扱いされるだけだろう。
> と思ったが、詳細すぎると実際うざー言われるんだっけ。気難しいよな。
なんかね、「いかに面白くあらすじをまとめるか」で職人さん達が腕を
競っている様にも思えます。
多分、同人板あたりとばれを書く人が被っているのかも?
このスレなんか参照になるかもです。
「何でそんな発想ができるんだ〜 なんか可笑しいぞ〜」
っていう同人誌を紹介するスレなんですけど、みんな上手にあらすじを
まとめております。紹介されているのは、いわゆるホモ同人誌が多いから
男の人に見に行けとは言い難いけど。
へぼい本を読むと 22
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093353474/l50
- 570 :重箱:04/11/03 16:01:12 ID:0Ap5rwcW
- トンデモ本報告のノリは面白いな。
そういうサイト持ってる人も混じってるかもね。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 17:40:54 ID:jZzzEC0t
- >>567
少女漫画板のはその号買うかどうか判断するためとか、
どうしても先の展開が気になる作品の続きを早く知りたいからとか、
トンデモ展開繰り返すあの作品はどうなってるんだろうというヲチ気分とか、
人によっていろんな意図で利用してるみたいだ。
詳細すぎて流れがわかりにくいあらすじはヲチ気分の人には重いし、
その作品のファンの人でも読む楽しみがなくなりすぎるってことで
嫌がられてる気がする。あとは一作品でスレ使いすぎたら他に迷惑だとか。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:13:25 ID:nQfdleKm
- 雑談だと殺伐とするからはじめっからこっちで言っとくにゃー。
何でそんなにブッシュを嫌う人がいるのかにゃー。
もう、嫌うっちゅーか憎んでる感じ。
アメリカのやり方には必ずしも共感しないけど、理解できる範疇の行為だと思うけどにゃー。
今のイラクの有様なんて、フセイン派の残党と、反米テロリストが勢力拡大したくて
外人だろうと同じアラブ人だろうと容赦なしにテロってるだけなのに。
今、アメリカが引いたら昔のアフガンみたいに治安維持もできないボロボロの国だけ残って、
イラク人がたくさんたくさん死ぬのににゃー。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:18:00 ID:HXchqZfQ
- 素敵に現状肯定だけで生きられるのなら、
世の中楽しかろう。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:25:52 ID:B4vOW+sN
- 現状否定で生きるのもなw
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:06:14 ID:nQfdleKm
- 現状肯定、現状否定っていうあっさりした二分法は好きじゃないにゃー。
だけど、現状を侮っちゃいけないにゃー。
現状は、少なくともみんなが色々考えた上での一つの結論なわけ。
しかも、意思決定にともなう苦労とか結果とかちゃんと身に降りかかってる。
現状以外の方法を考えるときにはどうしても都合のいい想定とか
独りよがりな考え方が入り込むにゃー。
岡目八目、人のを見るとどうしてもそういうファンタジスタな面が気になるにゃー。
そこは自分も注意せねばいかんと常々思ってるわけどす。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:56:46 ID:+j1aWKuu
- 廃棄スレを消そうとしてるのが一匹いる
book鯖から持ち越されているのはむりだろ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:13:46 ID:4CkV8qVT
- >現状以外の方法を考えるときにはどうしても都合のいい想定とか
>独りよがりな考え方が入り込むにゃー。
現状否定な人間(ワシとか)が、「もし〜であったら」とファンタジーを用いるという
のはわかる。そもそも現実味がない理想論持ち出してもクソの役にもたたねえ、
と言われれば「畜生、まあごもっとも」というところはある。
(というかここでファンタジスタっていうとサッカーファンに喧嘩売ってないか?)
ただそれと
>しかも、意思決定にともなう苦労とか結果とかちゃんと身に降りかかってる。
を必ずしも直結させるのはどうかね。
ハルヒの憂鬱シリーズの古泉のせりふではないが、
結果論で人をやりこめることほど簡単なことはないんではないかね。
あまりに総論すぎて、
イラクの現状と、ブッシュに対する好悪を一元的な関係で語るわけにもいくまい。
まあとりあえず、つっかかる所があったので反論してみた。
でも詳しく語るには手間がかかるので重箱氏にでもお任せする。
というところか。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:13:51 ID:8uk5oBuV
- >>576
観測所逝け
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:26:03 ID:hWd0N9xU
- >577
ファンタジスタの語源は空想家とか夢想家じゃなくて
即興芸人だから、>576の表現はサッカーファンに
喧嘩売ってると言うよりは、失笑ものの無知ぶりを
曝け出してるだけ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:26:37 ID:IDDvOLio
- アメリカ大統領なんて、みんな同じ穴の狢というか。
アメリカってのはそういう国なんだよなーという感じだが。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:53:24 ID:nQfdleKm
- >>577
キミは真面目な人だにゃー。いや、皮肉じゃなく。
ちゃんと書いてあることを読んでワンテンポおいた上で書いてるし。
青臭いとか言われそうなことを書いてみた意味があったような気がするにゃー。
ファンタジスタって言い方は単なる言葉遊び。不適切だったかも。ぺこし。
結果論で人をやり込めるのが簡単だっていうのは、あと出しジャンケン以上の意味があるにゃ。
現状の路線っちゅうのは、すでに一度論戦とか政治的な駆け引きに勝ってるのね。
んでもって、一度意思決定したら放り投げっぱなしってわけじゃなくて批判に
さらされたりもするわけ。んだからスパーリングは十分に積んでるの。
批判するときは周到な準備が必要なのね。あと、自分の中に敵を作ってリアルシャドーするのも必須。
ボクが言いたいのは、準備不足はイクナイ!っちゅこと。
サヨ市ねとか下らないこと書いてあったらそれに対する視点で書いてたと思うにゃー。
ディベートっちゅ意味じゃなくて中道でありたいと思うゆえに。
ライトノベルで言うと、ねらわれた学園のラスト近くの主人公のお父ちゃんのセリフは
一読に値するにゃー。手元にないから引用できないけど機会があったら読んで見ても
損はないにゃー。ジュブナイルSFの名作。
日本の政党なんかで言うと、民主党には期待したいんだけど、今ンとこ
自民党のほうが信用できるにゃー。民主党はもっと、公明党の生き様とか共産党の
真面目さを学んだほうがいいにゃー。この2党は好きじゃないけどそういう点は
評価できるにゃー。民主党は勢いがある今のうちに手を打たないと旬が過ぎちゃうぞー。
ああ、話とび過ぎ。びゅんびゅん。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 22:07:45 ID:5z66obnw
- まあこんな場末の落書きでは、
現状否定が多いくらいでちょうどいいでしょ。
みんなマンセーされたら良くないのは誰しもわかっていることだし。
でもたまにはいいところ探しもしてやんないとね。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 22:17:56 ID:nQfdleKm
- まあ、確かにその辺の線が健全かもしれないにゃりね。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 23:00:53 ID:vWDT0o5j
- まあ、現状を賛美だけして某国のプロパガンダみたいにマンセーマンセー叫ぶだけだったら逆に気持ち悪いだけだし。
あれこれ論じ合うのが一番健全だな。
もちろん、否定だけしてればよいというのもこれまたあれだけどね。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 23:08:10 ID:B4vOW+sN
- 肯定と賛美には深くて大きい溝があるけどね
私は基本的には肯定で話をするってのが大前提だと思ってる
AかBだって奴だね
Aは否定したいとかB嫌だなってのは話にならんし
もちろん、だべる分にはそういう水掛け論が一番楽しいw
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 23:40:45 ID:vWDT0o5j
- >>585
肯定ありきというのも否定ありきと同じでどうかと思うぞ
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:03:21 ID:dzhN0zYI
- ゴーヤニスト来たの?
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:04:20 ID:ZnFMGmvc
- 否定する理由があれば否定すれば良いし、
肯定する理由があれば肯定すれば良い。
要は結論に至る過程が論理的で誤りがなく、
同感されなくても他人に理解できる程度であればいい。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:29:01 ID:Sagfe2Ie
- >>572
>今のイラクの有様
の、前提はブッシュの始めた戦争なんですが。
それで、ブッシュを批判するなってのが、全く理解できません。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:52:36 ID:wl/p30tN
- いや、とりあえず「にゃー」付けてるってだけでムカついていいと思うぞ俺は
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:58:06 ID:Sagfe2Ie
- ちょっと背伸びして政治語りたがってる猫耳幼女に、それは大人気ないと思ってね・・・・
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 02:05:45 ID:zShLBUOS
- にゃーにゃー言ってるのは、どうせ某コテが構って欲しがってる記号なんだろうと。
スルーしても害なし。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 02:37:01 ID:mhUSHBx4
- まあ、政治を語ってる奴に碌なのはいない。
結局叩いてるだけだし。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 08:52:11 ID:oAqvyGtE
- 別にブッシュ悪くないじゃん、ってことだから叩いてはいないと思う。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 09:37:04 ID:rbJIpWCZ
- 確かににゃーにゃー言っている時点でIDをあぼーんワードに放り込んだもんなぁ。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 12:12:37 ID:/8PhDFoY
- ごめん、一言だけ。
昨日にゃーにゃー言ってたのは俺だ。単なる名無し。
コテの評判を下げたとしたら申し訳ない。そいつは無実だ。
普段語尾にあんなもんつけないけど、人寄せ三分、嫌味二分、
殺伐としそうだから語尾だけでもオフザケ五分ぐらいでやった。
不快な思いをした人、すまなんだ。
こーいう話は長く続けてもあれなので以下特に引っぱるつもりはナッシング。
ところで、どのコテだと思ったの?
- 597 :1:04/11/04 13:22:34 ID:oCVoV2ao
- にゃ?
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 15:51:58 ID:62Q3SmvS
- >>596
殺伐としそうだから、とふざけることが、より殺伐とさせる(というより大半の人間を呆れさせ、憤慨させる)ことを、そろそろ気づこう。
あんまりそこら辺鈍感だと、現実の人間関係でも浮くぞ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 16:10:56 ID:zShLBUOS
- >596
普段から文体を作っちゃ人を釣るのを趣味にしてる奴がおるのだ。
あっちはあっちで自業自得だから気にするな(w
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 16:44:20 ID:dIUe8ydo
- >>596
君の真下に居るおっさん。
- 601 :1:04/11/04 17:11:47 ID:yxV4uZjU
- ここで自作自演デスタ とかやると 各人の疑心暗鬼が増加してオモロイかもしれん。
- 602 :重箱:04/11/04 19:45:56 ID:026NUU3G
- とりあえず知ってるゴロの中には該当者居ないなとは思ってたんで黙ってましたん。
沼底ならもっと効率よく急所をえぐってくるし
わぶだとしたらもっと楽しむ。上のにはなんというか奴にとっての旨みがない。
おっちゃんはそもそもこういうからみはしない。もっと本能的。
強いて言えばこないだのID:OUnkqGyqの人が一番近いかな。
いまいち主旨とスタンスがぼやけてて結局何をいいたいのかが
後になるほどわからなくなってくところとか、
細かく言葉を重ねてる様でその実具体性に欠け、
読み終わってみれば主題と基本的に関係ない理論展開
→どこ殴っていいやらわからない(>>581)
なんかが似てると思うました。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 21:29:13 ID:Q04JhN9L
- リプレイスレのアレ、なんでああいう風に悪い方悪い方へ考えるんだろ。
死んだらGMのせいとばかりに、ってそういう発想自体が欠片も思いつかなかった。
アレは普通にGMのシナリオ作りの困難さを軽減する為の言だろ。
GMのせいどころか、逆に死んでもGMが気にする必要は無い、という風に言ってると捉えてたが。
マイナスだと思ったらとことんマイナスだと思い込む人なのか?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 22:06:05 ID:/WbTnMLl
- >603
他所の板の話になっちゃって恐縮だが、
公家板のダードスレとかリプスレとか困ったちゃんスレとかに入り浸ってると
人によってはステキにネガティブなTRPG観が出来上がるぜ!
まああそこで文句たれてる人がそうなのかどうかは知らんけど。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 22:14:41 ID:QY9jWWCJ
- 買う買わないの話題がなんでああなったのか。
それが不思議でしょうがない。>リプレイスレ
- 606 :1:04/11/05 00:00:52 ID:YbO2Rd19
- >>602
ゴロってなんだいったい。
ちなみに >>601も俺だが。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 00:14:40 ID:WEyAjeQu
- >606
あんたとかわぶとか箱とかが、ラ板ゴロ以外の何だっていうんだ?
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 00:20:54 ID:oqDiPxik
- 一人は「ラ板」どころじゃなく全国区だしな
- 609 :1:04/11/05 00:27:05 ID:YbO2Rd19
- いもむしーゴーロゴロ
ひょーたーん ぽっくりこ ♪
- 610 :重箱:04/11/05 00:56:53 ID:OrGdTbku
- な?全然タイプ違うべ?
- 611 :重箱:04/11/05 01:07:02 ID:OrGdTbku
- というか見よこの暴力的な寒さ。もはやヤクザですよ。
- 612 :1:04/11/05 01:09:47 ID:YbO2Rd19
- >>611
おまいな…物事には言って良い事と、言っても仕方が無いことがあるんだ。
- 613 :重箱:04/11/05 01:18:15 ID:OrGdTbku
- 校舎裏は踊りじゃないッスから
格闘技ッスから
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 01:23:37 ID:WEyAjeQu
- まあ大概の場合ブックが与えられてますからね。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 07:28:43 ID:Wd7WnEYj
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 校舎裏はケンカスレ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 08:59:22 ID:pE/RRlMS
- 馴れ合いうぜー
真面目に喧嘩しろー
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 11:41:33 ID:sJuVog4K
- >>616
おうよ、やんのか坊主?
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:14:05 ID:sJuVog4K
- まずはそうだな…お互い最近読んだ好きな本をあげろ。
その後、徹底的にそれを貶すんだお互いに。
もちろん人格攻撃なんでもありのバリートゥードだ。
ではおれから、小川一水「復活の地 3」だ。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:15:32 ID:sJuVog4K
- 言っとくが、自分がどんなに好きな本であっても貶せよ。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:16:37 ID:3vTXUAut
- 俺は電車男だな
なんだか開始前から勝負見えてるな
のだった
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:24:38 ID:sJuVog4K
- N E W C H A L L E N G E R I S C O M M I N G !
(プ ← 電車男なんかコレで十分だ(藁
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:33:22 ID:sJuVog4K
- ついでに言っとくと、あれアカラサマに不自然。
感動したヤシみんな電車に釣られてるぞ(プププ
ヤラセだとしたら何よ?って開き直ってるヤシもいるが、もうねお前の脳ミソ
腐ってんのかと。 マジでおめでてーな。 便所の落書きで感動してるんじゃねーよと。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:39:41 ID:9moxbbAz
- あ(ry
ではあるがそもそも電車男ってノベルなのか?
ライトではあると思うが。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:51:35 ID:3vTXUAut
- 電車男、私は感動しました!
ヤラセだとかネタだとか言って中傷している人は、
美談を信じられない寂しい人達ですね!!
電車男さんの純粋さが素敵でした!
そうなのか
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:08:48 ID:sJuVog4K
- >>624
けんかの仕方がちげーよ。 おまいは「復活の地 3」を貶すんだよ。
スウェイだけしてても、パンチはあたらねーぞ。
そうだな、お互い5レスずつやって観客に判定を求めよう。
>>623 いーんだよ、そんなこまけーことはよ。 最近読んだオモシレー本なら。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:09:52 ID:sJuVog4K
- 読んで無くても貶せっ!
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:11:41 ID:Lx0J7IfV
- それはこのスレでやることじゃねえと突っ込めばいいのか?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:12:31 ID:3vTXUAut
- 復活3ってアレだろ、小川作品だろ?
どうせ登場人物全員が善人で、奇麗事抜かしてそれが実現して、
最後が駆け足かつグダグダになって、
小便飲んで萌えキャラが男の子なんだろ?
つーか、まだ読んでない上に復活は評判良さげなんで、もっと突っ込み易い作品キボン
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:19:07 ID:sJuVog4K
- ヴァカ野郎っ! 根性無しっ! ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ
言わしたろか このガキ。
読んでない本を貶せないなら、このスレに来るのは一億光年早いっ!
まあね、電車男で感動してるような人間にはちょっとレベルが高かったな(プ
>>627
だから喧嘩してるんだろーが。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:22:02 ID:TUnvi+ru
- >ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか
このセリフってリアルで脅し文句として使う奴っていないよな。
お笑いとかだと良く使われるけど
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:25:52 ID:9RM/cPo/
- じゃ※作品無差別級で。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:33:22 ID:3vTXUAut
- >読んでない本を貶せないなら、このスレに来るのは一億光年早いっ!
よーし…
まぁイリヤとかいうの糞だよね、だいたい儲は絵目当てで買ってるのバレバレ。
感動したとか面白いとか言ってるけど、きっと他に娯楽を知らないんだろうね。
あとマリみて?なんか女学生がレズってる話喜んで読む連中ってきしょくね?
男がごきげんようとか言ってるの萎えるっての。
あぁ、そういやブギーポップとかいうの、映画ちょおつまんなかったねー
きっと原作も超ツマンネーんだろうな。
後は任せる。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:39:13 ID:sJuVog4K
- おまいら…喧嘩にならねーじゃねーか。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:01:02 ID:D6aHxinb
- つか、ここはケンカのための隔離スレであって、作品を貶すのは趣旨が違うだろ。
そういうのなら校舎裏でなくても専用のネタスレあるぞ。
つまらない!買ってはいけないライトノベル!2冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075024110/
何でこのライトノベル、人気あるの?その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099484940/
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:03:57 ID:3vTXUAut
- うるさい黙れ禿
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:06:44 ID:jbieZwp1
- 喧嘩してる奴を引きずり込むスレであって、ここから喧嘩を始めるのは
ちと違うだろう。
よっておまいら、どっかてきとーなスレで煽ってから相手を連れ込んで来なさい。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:08:25 ID:sJuVog4K
- >>634
喧嘩してるっつーの。
>>636
それはなぁ…良心が痛むなぁ。<偽善者
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:55:29 ID:X0hvJvPX
- >>636
お前エロいだろ。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 17:27:57 ID:dtR80tFr
- いや、俺のほうがエロい。
- 640 :重箱:04/11/05 19:11:48 ID:Pq9nqxZA
- とりあえず
今日の>>1=ID:sJuVog4K
最早言う方が恥ずかしい
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 19:16:57 ID:cSekLzSF
- 1と重箱はラヴラヴだな
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 19:20:09 ID:zTk/o//T
- 重箱はエロいからな。
- 643 :1:04/11/05 19:33:04 ID:sJuVog4K
- >>640 おまいもこんなとこで観測してるんじゃねーよ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 19:42:33 ID:ji35+CvX
- 641-642
バッカ、箱はわぶとらゔらゔだよ。
おっちゃんとは遊び。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 19:53:08 ID:cSekLzSF
- 重箱は誘い受け、わぶは鬼畜攻め、おっちゃんはへたれ攻め
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 20:11:32 ID:sGYYUkdp
- そして>645は光だな
妙に詳細なあたりが
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 20:20:40 ID:dtR80tFr
- 校舎裏に留年した不良学生がたむろってる構図。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 20:27:36 ID:9RM/cPo/
- 校舎裏で男同士ギシアンしている構図。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 21:04:28 ID:gbfsGZ2/
- 「マジアン」「クジアン」「ギシアン」。
俺はマジアンがいいかな。
- 650 :牧師 ◆vV4kBtD4Gk :04/11/05 21:48:44 ID:WVhdxt5U
- ゲームネタその他は受け入れるが、本の感想には噛み付く、
それが雑談スレ(爆笑
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 21:54:21 ID:/+Swk7Wf
- (爆笑
なんて使うのは糞コテの証。
10年ROMってろ、な。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 21:54:45 ID:sohhBF45
- ここで牧師になるのって恥ずかしくないか?
- 653 :牧師 ◆vV4kBtD4Gk :04/11/05 21:57:16 ID:3vTXUAut
- 恥ずかしくない、恥ずかしくないぞー(爆笑
- 654 :牧師 ◆vV4kBtD4Gk :04/11/05 21:58:46 ID:sohhBF45
- ふーむ。
- 655 :牧師 ◆vV4kBtD4Gk :04/11/05 21:59:20 ID:sJuVog4K
- そうともさっ!
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:00:39 ID:Tmt6/m7E
- っつーか、マジで雑談スレわけわからん。
ある本がおもしろいかと言う質問に、
自分の感想で回答して何が悪いってんだクソが。
あれか、感想語りたさの自作自演だとでも思ってんのか?
だとしたら、よくもそこまで妄想できるもんだと感心する。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:02:33 ID:sohhBF45
- >>656
長文うぜえってんだよ。内容の問題じゃねえんだよ。
そこまで深く相手してほしかったら相手してもらうためのスレがあるのだ。
それくらいわかれ脳たりんがっ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:03:48 ID:/+Swk7Wf
- と、自作自演での擁護ですた。
ちなみにここまで俺の自作自演。
騙された奴は手を上げるように。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:04:31 ID:sGYYUkdp
- あ、二人揃ってるじゃないか。
>654 >656
つーかさ、即座に後押しスレに誘導しなかったからああなったって話だろ?
そんなにカリカリするなよ。俺も何故一行空けるのかは理解できなかったが。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:04:49 ID:sohhBF45
- ノ
- 661 :牧師 ◆vV4kBtD4Gk :04/11/05 22:06:43 ID:3vTXUAut
- >>657
656は確かにクソ長文野郎だが、「相手して欲しい」わけじゃないぞ、逆だ。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:07:01 ID:sGYYUkdp
- どこまでだか理解できないあたり、俺もまだまだだなorz
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:13:04 ID:sohhBF45
- かまって欲しさと文の長さは比例する
―――ゲーテ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:17:25 ID:Tmt6/m7E
- 誘導、誘導うるせーボケが。
質問スレでの質問に質問スレで回答してなんか悪いってのか。
てめー宛のラブレター書いてるわけじゃねえんだ、
文の長さや形式がてめえ好みじゃなかろうが知ったことかアホウ。
こちとら携帯から書き込んでてただでさえイライラしてんだぶち殺すぞ。
・・・うむ、むなしい。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:20:17 ID:sohhBF45
- ぬう、恥を忍んで一つ質問なのだが
携帯電話ってID同じで改行できんの?
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:25:55 ID:Tmt6/m7E
- 改行は、普通に改行キー使えばできるよ?
IDは、携帯は一日同じじゃないの?
一行空けたのは、そのほうが読みやすいかと思ったから。
そうでもなかったみたいだけどね(´Д`)
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:30:14 ID:sohhBF45
- そうか、返事有難う。
お前いいやつだな。長文だけど。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:35:14 ID:Tmt6/m7E
- 長文って言うな!
でも、うれしさのあまりちょっと長すぎたことは否めません
スンマセン(´Д`)
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:17:11 ID:gbfsGZ2/
- どっちもスルーすりゃ全く波風立たずに済んだ話だがなー。なー。なー。
ていうかあんたら校舎裏有効に使いすぎ(w
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:23:37 ID:aYxWr6At
- いまさらだけど一つ言いたいのは
>616の一行目が
馴れ合うぜー
に見えたこと。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:43:38 ID:VC1d0Re0
- >>603
いまさらだがスレの真ん中で「卓ゲ板にカエレ」と叫んだ漢になるというのはどうだろ
- 672 :重箱:04/11/06 00:03:15 ID:naMsNvxs
- 紀貫之とかいうのがものすげえタイミングでぼこぼこ削除依頼出しとるが
なんじゃありゃ。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:07:56 ID:6/QBX65I
- 今更重複認定をバシバシ貼りまくってるのと同一人物だろう。
重複ソノラマスレに貼ってあってワロタ
- 674 :1:04/11/06 00:11:34 ID:uRRlckRX
- 帰宅
正直、出しすぎもどうかと思うんだがなぁ。
削除人さんはアンタの消しゴムじゃないぞと。
- 675 :重箱:04/11/06 00:11:56 ID:naMsNvxs
- 裕香がラ板に侵攻してきたのかと思った。
しかし900超えたスレで重複誘導とは…
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:17:08 ID:34g1oPjK
- 雑談スレの誘導好きがついにぶち切れたとか失礼な妄想をしてみる
- 677 :重箱:04/11/06 00:19:55 ID:naMsNvxs
- 正に裕香みたいに、知らない板に行ってはぐるりとスレタイを見回して
中見ずにかたっぱしから依頼してる様に見えるな。俺は。
- 678 :1:04/11/06 00:21:19 ID:uRRlckRX
- 労咳の言い草だが、昔は少しでも削除人さんの手間を省こうってのが
ほぼ一致したラ板の行動原理だったと思うんだがのう…じいさんや。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 01:05:22 ID:CTRSomal
- >>678
今は個の時代さね
>308 :イラストに騙された名無しさん :04/11/05 22:59:13 ID:oqDiPxik
>共通の価値観なんて気持ち悪いだけです
>荒れるなら荒れればいいし、それに対処していくのは個人の責任
- 680 :1:04/11/06 01:23:13 ID:uRRlckRX
- >>679
……といいつつ他人のレスを引っ張ってくるのはどうかと思うが。
- 681 :重箱:04/11/06 01:48:08 ID:naMsNvxs
- >>679
わからんでもないが、今は普通に削除依頼者が気色悪い。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 03:26:22 ID:eMzMRWYb
- あまりがちがちに規制するのはたしかにどうかと思うけど
あえて荒れる書き込みするようなのはどうにかしてほしいというのはあるな。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 04:16:21 ID:fOsq4zi5
- 荒れるかどうかは場の流れ次第だからなぁ。
どんなに「荒れそうな」こと書こうと、誰も食いつかんかったら荒れるもんも荒れん。
荒れたら校舎裏誘導でええじゃないか。
昨今問題視されとるのは、荒れてもいないのに〜ってやつじゃろ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 08:27:48 ID:kU9Wlxqf
- 流れというのも解るけど明らかに荒れることを予想して議論ふっかけようというのがみえみえの書き込みとか
ああいうのはさすがになぁ・・・・
まあ、このあたりは常識の問題なのかも知れないが少しは考えて書き込めと思うのもある。
例えばいつも同じ奴だと思うけど政治系の話題になると必至で民主党を感情的に攻撃する書き込みするバカとか
いい加減にしろと
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 09:01:17 ID:yjBKmV3Q
- 荒れる荒れない以前に、気軽なバカ話したいって層のが多いってことなんじゃないかなと思う。
いっそ議論用のスレ作って住み分けた方がいいのかね。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 12:48:13 ID:ykepBamt
- >箱
だれしも一度は自分が正しいと思って動く時があるんだよ
多分……
それ以前に遥か昔に削除依頼を出してるスレもいくつもあるから
再依頼より、別の方法をすりゃあいいのに
>685
ここで議論でもするか?
ライトノベル定義論争スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061459445/
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 18:18:47 ID:jCk0BnuH
- 喧嘩できなくなったら校舎裏はおしまいさ
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 18:23:18 ID:NN/au7En
- >>685
たしかに今の雑談スレの流れとか見ると「ほのぼの平和にバカ話」って感じだなw
なんか解る気はする。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 19:57:40 ID:LjSUMC24
- 吐き捨てようと思ったら既出だった。でも置いていく。
昔のスレを引っ張り出して重複扱いで削除依頼出す奴がいるが、
削除依頼出すなら、スレに一応目を通せ。
終わりかけているとか、再利用されてるとか、
ローカルルール制定される前に建てられたスレで
またーりスレを消費せれていっているんだとかわかるだろーが。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:09:34 ID:IX7rnn08
- うるせーうんこ
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:46:12 ID:72FeyfAC
- 雑談みつつ不思議だ・・政治ネタだと即誘導かかるのにこういう流れだと放置なのは何でだ
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:49:40 ID:mQ2G5fND
- 荒れと認識する事から始まる荒れもある、というアレ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:50:55 ID:m9ecnQDH
- マジで居心地悪いなあ、雑談。
見る度に誰かが誰かを注意してるから
最近こっちに書くほうが多くなってきた。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:51:07 ID:rUPr6h/j
- 観測は観測スレでどうぞ。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:53:21 ID:mQ2G5fND
- 居心地が悪ければよくすればいい。
窓が開け放たれているのに誰も風が入って寒いと思わないが、君は寒いと思う。
その時君が窓を閉める事に文句を言う人間はいないだろう。
ただ、閉め方によってはいらぬ反感を買う事があったりするのが困り者だがね。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:54:17 ID:mQ2G5fND
- 一部訂正だな。暑いから閉めるな、という人間もいるかもしれない。
まあ、バランスだな、要は。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:11:59 ID:eEUbDRbG
- 窓なんか最初からない、ということもある。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:16:07 ID:xMGoTuVb
- んじゃドア開けろよ。頭悪いな。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:19:10 ID:eEUbDRbG
- >>698
お前、すげえな、気づかなかったよ!
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:21:09 ID:xMGoTuVb
- そりゃIQ100越してるしな。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:21:14 ID:KGbEPb+2
- 結局、ヘタレなだけだろ
わざわざこっちにきてブ〜たれてるだけなんだから
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:23:54 ID:mQ2G5fND
- お前、彼がヘタレだとしたら、わざわざ向こうで話題振った癖に華麗なスルー喰らってる俺はどうなる!
なんと呼称されるんだ!? ああ、言ってみろ!?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:25:44 ID:xMGoTuVb
- >>702
火燵もってないんだよ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 13:37:38 ID:GCGINOky
- ぶっちゃけ一人暮らしなら布団で十分
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 17:22:37 ID:GOvYxZO4
- 箱、なんか呼んでるよー。
2chのすべてのコテハン大集結
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099759026/
暇なら行くと良いかも。
- 706 :重箱:04/11/07 18:20:26 ID:MlwgJyfl
- やっぱ他とこの人はみんなトリプ付けてんのね。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 19:38:52 ID:FAdiM9Xc
- 皆で重箱の名を騙って書き込んでやろうか。
- 708 :重箱:04/11/07 19:44:24 ID:MlwgJyfl
- やめろくそやろうきんたまにぎりつぶすぞ
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 20:53:42 ID:UbwernYo
- 話題に乗り遅れてるが、ネタバレ関係の私見を映画に例えて書いてみた
長文でちらしの裏の落書き程度なんで、興味のない人は読み飛ばしキボン
少女漫画のネタバレは、映画のパンフレットに近いような気がする。
映画館でシートに座り、パンフレット開き、読み出すとあらすじの項目がある
そこでは「予告」ではなくて「要約」が書いてある
「AとBがすれ違って別れて、だが再開して二人の誤解はとけて」とかそんなの
そこまでの要約は分かっている上で、客は映画を見始める
ネタバレ要約を提供してくれる人はパンフの作者であるので、
楽しませてくれる内容を提供してくれるほうがより喜ばれる
試写会の感想が載っていてもよいが、試写会の感想だけではパンフを読む意味がない
中には売店でパンフを立ち読んで満足し、入場券を買わずに帰る客もいる。
少年漫画のネタバレは、映画館の前で開館前に並んだ客が
試写会で誰かが録画してきた画像を円陣で見てるのが近いのではないかと
ネタバレが嫌いな人は、その集団には近寄らない
その映画が目当てで、ネタバレ平気という人間だけで話は盛り上がる
録画してきた人にはありがとう
開館前に、もう見たからいいやと列を離れる人もいる
そういう映画なんだと納得した上で、開館した劇場に客は入場する
ラ板のネタバレは、試写会に行った人が感想を語り合う
試写会に行っていることが前提だから、あらすじの必要はない
興奮の限りに、映画の予告CMの如く
「すげー面白かった!」「俺も!」と叫びあっている
試写会に行っていない人が混じっていることはおそらくあり得ない
行っていない人がいたとしても、その人には
「そういう面白い映画だから劇場に行け!」ということになる
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/11/07 23:45:54 ID:IX7rnn08
- ラ板最高、ラ板マンセー、と言いたかったのね。
- 711 :1:04/11/08 00:10:26 ID:y//agrLL
- ここラ板だしな。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 11:48:30 ID:LR5XLMaw
- つーか、問題は>>555じゃないのか?
試写会に行っていることが前提と言っても、テンプレにはそんなことは書いていないし、
あとは>>559の指摘通りだ。
肝心の前提条件がテンプレにないんだから、「ネタバレ」としか知らない、
少年漫画&少女漫画のネタバレの乗りを期待してやって来る人がいても不思議ではない。
個人的には、>>552の
>要は、どっちのパターンにも寛容になればいいだけの話じゃないのか?
>感想メインの書き込みもOK、過度のクレクレは華麗にヌルー。
>どっちも相手に突っかかったり、我こそは正当と相手を排除しようとしなければいいだけだと思ったんだが。
に1票。
でなければ、テンプレ改変だな。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 11:52:03 ID:l9sSKmmU
- ルール造るのは結局、勝ち負けのひとつの結果だからなー。
どっちか片方の「我こそは」が勝ち誇るための要因でしかない。
荒れたくない、というのなら、個人がそれぞれで相手したり、スルーしたりすれば
いいんであって。
大体、それまでずっと続いてきたのに、今になってちょっともめたからって
ルールだテンプレだって言い始めるのもおかしいと思う。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 11:58:08 ID:WukFSkD/
- そして延々と同じ騒ぎが繰り返されるわけだw
まあ、このスレの性格上、>>713みたいな意見が出るのも分かるが、
あっちでは真面目に、これからこんな風に荒れないためにどうすればいいか考えようと
こっちのスレに誘導している人もいるからな。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 12:03:13 ID:jjHwFYpR
- ていうか資料板住人はアホだろ。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 12:03:47 ID:KhrCss2e
- ネタバレを見たくないんなら発売日前後から自分が読み終わるまで
スレに近づかなけりゃいいんじゃないのかと思うんだけどな。
でもこう言うのはネタバレを気にしないor早期読了出来る側の暴論になるのか。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 12:15:58 ID:l9sSKmmU
- ネタバレを見たくないかどうかって話じゃないと思います
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 12:49:03 ID:AgYfmm7C
- えー、そーかー?
結局は、俺の見たくないものを見せるなって言ってんじゃねーのー?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 13:02:17 ID:0bJ3FYSi
- ……バレをするかどうかではなく、バレスレでどのような話をするかということが問題となっていたのだと思うが。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 13:30:01 ID:AgYfmm7C
- だからー、バレスレなんだから全バレでいいじゃんよー。
それがイヤなら見に来るなって事をだなー
なんか面倒くさくなってきたから、もうどうでも良いや。
ルールなんか好きなように決めてくれ。
守れそうなら守るしイヤなら無視するから。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 13:31:29 ID:hRK/fcVn
- 底抜けのバカだな、お前w
バレするななんて話してないんだっつーの
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 13:57:40 ID:0bJ3FYSi
- バレスレでの全バレを拒否する意見はどこからも出ていない。
粗筋まとめの投下による未ゲッターへの情報提供が必要か否かという事で揉めている。
現状の流れは「んなもん各自が好きなように使えばいいじゃんよ」って感じ。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 14:02:50 ID:3FumDyyy
- テンプレに関しては『作った時点ではそういう状況が想定されてなかった』からだな。
住民意識からしてもネタバレ投下なんて意味不明な行動だし。
で、ほぼ毎レスごとに書かれる結論として、やりたければやればいい。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 17:16:20 ID:8pmgL2R7
- 本スレも利用してないし他板の同様スレで一般的かどうかは知らんけどさ。
個人的な感覚だけ言うと、何をあつかましいことホザいとんねんああん?
て感じなんだが。
情報提供側は、未ゲッターの為にそれを行ってるわけではないんでしょ。
義理も義務もないのに、読者視点から制限されるわ催促されるわじゃ、そりゃ
荒れるだろうなぁと。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 17:20:11 ID:13L9EsHA
- んなもん知るか、ってのが正直なところで
答えてやる義務なんざ端からねえわな。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 17:23:16 ID:0bJ3FYSi
- ま、かなり序盤で粗筋まとめを要求してた方々は消えてしまってるわけだが。
当事者不在のまま何故か論争だけが続いていく。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 17:36:17 ID:l9sSKmmU
- そりゃそうだよ。
何でモメてるのか知りたいだけだったんだから、彼らは。
用が済んだらどうでもいいだろう。どうせ隔離スレなんだし。
そして利用もしない人たちが議題が出来たとばかりに論議を繰り返している。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/11/08 17:38:44 ID:hRK/fcVn
- ここでやる分にはええやんん
該当スレで続けたがるバカはどうにもならんが
- 729 :重箱:04/11/08 23:40:30 ID:vwauiYYt
- 俺らは只の野次馬なので板ロカルに明らかに反しない限りは
使いもしないスレの運営に口出しする権利も義務もありません。
あらすじまとめて書いてくれようと頼まれたらどうするか。
それは使ってる人が考えて決めること。
俺らがどうこう指図するもんじゃござんせん。
今回の件の所感を簡単に述べると
「勉強になった」
いやマジで。もし前の認識のままでいて、
今後漫画系板のバレスレに迷い込むような時が来たら、
恐らく俺大恥かいてたと思う。
個人的に得るものの多い騒動でございました。
>>724
俺もラ板しか知らんからその気持ちよっくわかるというか最初そう思ってたが
漫画系の場合、フライング読者は未出の画像持ったうp神様そのものだからなぁ。
「うるせー俺に投下義務はねー」と本スレでもできる雑談に興じる人間など
ゴミ以下の価値もありません。邪魔なだけ。
「このスレに来てるなら持ってるもの落とすのが礼儀だろ」
と言う気持ちもまた真理だと思えます。
>>728
野次メインの意味無い言い合いならここだけど
テンプレについて決めるとかなら本スレや公民館でやるのもまたスジ。
ただ本スレはめまぐるしく利用者入れ替わるから、公民館が妥当かな。
利用者がテンプレ改変の必要を感じてるかどうかは知らんが。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 16:03:20 ID:OqtlMpFY
- >729があぼーんされてる。なんでだ?
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 16:07:00 ID:5C9df6Dv
- 箱を透明あぼーん設定にでもしてるんじゃないか?
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 16:21:12 ID:OR5lusIS
- 「ふらいんぐ」(←カタカナ)に引っかかってんじゃないの?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 16:28:27 ID:4feLhAGu
- てかNGワード指定したなら自分で責任持てよ
わざわざ人に聞くな
- 734 :730:04/11/09 16:35:01 ID:OqtlMpFY
- >733
自分に聞いてみただけで人に聞いてるわけじゃないのさ。
ちなみに原因は「本スレ」。もうNGワードからは抜いてある。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 16:37:18 ID:4feLhAGu
- そんな言い訳通用するかヴォゲ!
と、言いたいところだがここは独り言OKの校舎裏だったな
おっちゃん一本取られらワイ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 19:17:20 ID:LwISU6MP
- 校舎裏に来る人間はNGワード指定なんてするべきじゃないと思うがな・・・
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 19:35:29 ID:AxUUM2dV
- 2ちゃんはラ板のみにあらず、という事だよ。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 19:36:08 ID:ACn8dn7a
- ごめん、俺牧師がNGになってたわ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/11/09 21:39:32 ID:LwISU6MP
- NGワード指定してると時たまいい情報を見落としてしまうことがあるんじゃないかな。
少なくとも「牧/師」って指定してたらトライガンスレでは厳しい。
↑ところでNGあぼーん回避の方法ってこれで合ってるよな?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:07:01 ID:fjQm4UNm
- せんせー
雑談スレで振れるネタがありません!
ROM専用スレなんですか?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:30:04 ID:4VnwmBLm
- >>740
よっぽど不穏なネタ師なんだな?
サッカーと政治以外にネタないのか?
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:36:04 ID:jA6wAEAU
- おまいら、喧嘩しる。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:43:04 ID:ez90sera
- 「へへっ、お前、なかなか強いじゃないか。」
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:45:45 ID:vuHvDp00
- 「お前は激弱だけどな」
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/11/10 02:20:35 ID:/oT64Yef
- >>743-744(・∀・)イイ!
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 01:43:01 ID:zYhkuvWA
- 雑談スレみつつなるほど政治的どうのこうのいいたがる連中が705に「お前サヨかよ」などといらんこと
言うんだろうなと想像してみた。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 02:09:15 ID:U6YlESr/
- と言うか、凄いN速臭い。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 07:31:31 ID:PBQfRy2K
- ワダイノナイヨウウンヌンデハナク、ソレニタイシテイイカオヲスルヒトガイルカイナイカノサダト、
ソロソロキヅケバイイノニ。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 08:49:08 ID:X2ypxEUs
- 正直、なんか白けてしまって、もう話題を振ろうという気が起きなくなった。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 09:17:13 ID:jpCHVZ1k
- >>749
お前、何も書いてないじゃん
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 09:43:27 ID:lroKm4+R
- 「お前サヨかよ」とか言い出す連中がいるから政治的話題が嫌われるんだと思うが
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 15:19:11 ID:MaV2eIY5
- 翼ってのは、左右両方そろって初めて飛べるわけで。
国もまた、どちらかに偏ると滅ぶのは前世紀で立証ずみ。
右も左も、おたがいを尊重すべきではないかな。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 17:29:41 ID:uSuFhKan
- ウヨサヨ以前に無粋な輩が増えたような気がする。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:00:11 ID:jnyHglZR
- 政治と宗教に関する話題はパーティトークじゃご法度なんだが…
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:08:11 ID:nikxUpaz
- 常識が古いぞ。
宗教批判は相変わらずご法度だが、ソフトな政治話題くらいは出来るようになっとけ。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:26:19 ID:jnyHglZR
- 出来るがやらん。
それがマナーだ。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:29:25 ID:nikxUpaz
- しないのは出来ないと同義だぞ
マナーを免罪符に使うな。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:30:27 ID:1kYjevcQ
- おまえむちゃくちゃだな
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:31:16 ID:nikxUpaz
- 無茶苦茶って結構むずいよ?
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:31:53 ID:1kYjevcQ
- おまえはすごいのだな
ほめてやる
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:31:59 ID:jnyHglZR
- ハア?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:32:38 ID:jnyHglZR
- そうかっ! すごいやつだったのか
おれもほめてやる。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:32:51 ID:nikxUpaz
- うわ、誉められた
嬉しいな
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 20:05:03 ID:EWBZjWQF
- 初対面で政治の話題をする奴とは親しくなりたくないなぁ…
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/11/11 20:16:38 ID:dOwELtXZ
- まあ、時事ネタくらいをさらっと話すくらいはいいけど
ウヨサヨ論争みたいなこと始めるような奴はたしかにやだな
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 03:13:30 ID:W8LKj1P7
- >>757
出来る人間にそれを言うのは「しないといけない」と言ってるのと同義だな。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:05:01 ID:jigIAEHb
- あほか、政治ネタふられたらどーすんだよ。
マナー違反するのは2chねらーだけじゃねえぞ。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:09:03 ID:CFzsOxJC
- >>767
>>764
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:28:43 ID:jigIAEHb
- >>768
>754の
>政治と宗教に関する話題はパーティトークじゃご法度なんだが…
という話題の始まりからみると
これっていわゆる接待やパーティなどで交わされる会話がテーマだよな・・・?
まさか仲間内のホームパーティとか考えてねえよな・・・?
そういう場所で相手と内容選べるとおもってんのか・・・?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:34:19 ID:CFzsOxJC
- 自分から話をフルなって事で、ふられた場合に相手すんなって意味じゃないだろ。
お馬鹿?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:44:55 ID:jigIAEHb
- 普段からしてないと、相手できませんが何か?
自分からふらないふれない奴は、9割方その話題を振られても返事ができねえ。
経験が少ないから。
お前は普段ほとんどしない事を、咄嗟に会話のキャッチボールに使えるくらい
有能なのか?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:46:44 ID:CFzsOxJC
- おいおい、自分で確認してるじゃないか。
「接待やパーティなどで」はやるなって話だろw
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:54:41 ID:dSPkU7j3
- お前が誰彼構わず場所を問わず議論ふっかけたがるというのは分かった。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 16:03:14 ID:jigIAEHb
- >>772
いや、やれって事なんだが。激しくならない程度に。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 16:05:35 ID:CFzsOxJC
- まず、「政治ネタがマナー違反」という認識でいるんだよな?
にも関わらず、自分からネタふれってかw
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 17:20:40 ID:K3bhSG+E
- 「事実と違うことのない漫才。
私たちにはそれを作る技術がありません。
また、そういう漫才で人を笑わせる自信もありません。
「橋本総理大臣は、毎朝、サラダ油で顔を笑っています」
これは事実ではありませんが、言いたくてしかたありません。
ところが、ここ二、三年、日本で起こった事実はこうです。
「オウム真理教の信者たちは、人類を救うために、通勤ラッシュで込み合う朝の地下鉄に毒ガスをバラまきました」
これは事実です。
私たちの作った漫才ではありません。
漫才師の私たちが世の中に対抗できる唯一の手段は、バカを言って人を笑わせることです。
でも、もし、世の中が、私たち以上のバカを言ってしまったら、私たちはどうすればいいのでしょう。
それ以上のバカを言うよりしかたありません。
ここ数年、世の中は、上質な漫才を作り続けています。
漫才師が必要ないほどに……。
どちらの漫才がより優秀かは、どうぞ、これを読んで、ご自分の目でお確かめください。」
なんとなく、この文章を思い出した。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 17:24:33 ID:TmqWelRZ
- パーティの席などでディープな議論吹っかけられた
ら必要なのは相手を言い負かすテクニックでは無くて
うまくかわす話術だと思うが
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 17:57:41 ID:B5O3o0/B
- 何時から雑談スレはパーティになったのでしょう。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 18:19:57 ID:lUtAE1nb
- そう、雑談はパーティ会場じゃない。
だからどんどん政治ネタで議論ふっかけろ。
たとえそのネタで荒れてもお前じゃなく荒らす奴が悪い。
さぁやれ、それやれ、今すぐやれ。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 18:21:08 ID:oT3qUYR8
- いつやるかまで指示される謂れはない。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 18:37:29 ID:lUtAE1nb
- 四の五の抜かすな、いてまうぞコラ?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:12:43 ID:KXHvuO59
- ラ板は図書館。
その雑談は図書館のラウンジだ。
自ずから、使用法にそれなりのマナーもあろうし
利用する場合の心遣いもあろう。
これが俺の考えだが、相当違う奴もいるようだな。
ここは「2ちゃんねる」だみたいな。
2ちゃんだろうがなかろうが、ラ板はラ板だ。
住人が作るカラーってもんがある。
いわゆるケかハレか。 おれはケの板だと思って
使っているがな。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:22:03 ID:oT3qUYR8
- そりゃお前が望んでる色でしかなかろうもん。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:41:34 ID:KXHvuO59
- だーら俺の考えだがと断っておろうが。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:44:21 ID:oT3qUYR8
- だったら断言口調じゃなく、「そうだったらいいな」という個人的希望で
書いた方が誤解が少なくて良かろうもん?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:48:50 ID:KXHvuO59
- 四の五の抜かすな、いてまうぞコラ?
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:49:13 ID:/s30OU08
- まてまて。なんども言うようだが(俺が言ってるんじゃないが
ここは校舎裏だと。
>784が正当だ。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:49:20 ID:oT3qUYR8
- いてまわれるのは怖いもん
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:10:25 ID:E1zWtVTR
- じゃあ、置いてしまうぞコラ!
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:19:14 ID:oT3qUYR8
- 置いて行かれるのは寂しいもん
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:20:39 ID:E1zWtVTR
- ちっちっち、置くだけで終わると思うな。
その上しまうんだぞコラァ!
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:27:53 ID:oT3qUYR8
- 中から開けるもん
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:45:58 ID:hwHIAtkA
- >>775
>>765だ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:49:17 ID:6KePLGf0
- なんか解説本スレに香ばしいのが沸いてるな
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:25:28 ID:nOG7BQBr
- ニュース系の板と、他の板では根本的な部分が違うって書き込みを見た事がある。
要約するとニュース系の住人にとってスレとは使い捨て、育てるものではないんだそうだ。
だから叩いたり、流れを考えずに書き込みをすると。
スレが潰れても構わないから雰囲気とかは気にしないんだろうな。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:29:33 ID:70Eg4g/5
- >>782
ここが図書館だというなら、司書を出してみろと!
三姉妹の司書を! メイド服っぽい司書を! 出してくださいおねがいします!
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:37:07 ID:hg3cNCrp
- >>796
最近は機械化されているので、そんな司書さんは絶滅させられました。
残念。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:46:45 ID:jfEOoV/G
- >796
つきあかりのみちー、のぼったおかのうえー。
…今でもCDは聴く。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:29:55 ID:eUBQZrhC
- なんだっけココロ図書館?
>795
分かる。
ニュース系に限らずマンガ板とか早いところは
書き込んだところでトラックバックされることも少ないどころか
詠んでくれる人も少ないという状況では
レスも適当になるのは仕方ないというか当然というか。
俺は別にラ板のスレを育てようなどとは思っていないが、
お気に入りのスレが荒れないようにしたいとは思っている。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:34:02 ID:jfEOoV/G
- そう、ココロ図書館。
最初に見た深夜アニメがNOIRで、その後番組だったな。
この二つといいシュガーといい、曲に感動したっけな。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:41:53 ID:zXKjex0c
- 機械伯爵がいるなら、機械メイド服司書三姉妹がいたっていいじゃない。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:44:12 ID:LbHzklNA
- 名古屋と聞くと叩きたくなる俺がいる
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:47:02 ID:J+/wXC5C
- そんな叩くなだぎゃー
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:53:23 ID:70Eg4g/5
- 何で半角ニ次元板でも食いつかれなかったココロ図書館ネタに反応があるんだろ・・・。
おまいら、悪い意味で馬鹿ですね?
>>802
NAGOYAのことですか?
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 00:28:58 ID:3JbH5W+h
- ダガヤ都市「NAGOYA」
そこには、ラストのどんでん返しで、取り返しのつかないことを
やってくれた、小川一水が住むという。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 00:58:54 ID:Jc19QVNJ
- >>観測所90
高みではなく外側、ねえ。
まあ間違っちゃいないんだが。 いや、牧師様は枠の外として。
一方的な干渉が許されている場所は、外側というより高みといったほうが適切だと思うが如何に。
観測対象に影響を与えない観測ってのは、残念ながらソコではできない。
ソコに書き込まれたことは、ちょいとラ板暦の長い観測対象にとってはラ板の書き込みと同列だ。
無論、弁えたものならそれにレスをしたりはしない。そりゃ野暮ってもんだからな。
しかし、それは当たり前のことじゃーないんだよ?
観測者の規則と、観測対象の無知or自制心。
これらがそろってはじめて、ソコは外側になる。
一つでも欠けたら破綻をきたす、とても脆い構造だ。
さて、ここで観測対象の自制心をちょいと強く揺さぶったら、どうなるだろう。
手前は好き勝手言うくせに片方に自制を求める。
観測所は、そんな対象の自制心に寄りかかった「高み」になりかねない。
「嫌なら見るな」は2chの基本だが、「人に迷惑をかけるな」は社会の基本。
観測所に乗り込む観測対象は2ch不適合者だが、
観測所で対象を不快にする可能性のある書き込みをする奴は社会不適合者ってわけだ。
まあ、結局何が言いたいのかというと、
外側でありたいなら、ラ板スレと同じように最低限の礼儀は保つように心がけましょうというお話。
観測対象のためではなく、観測者自身のささやかな楽しみのために。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 01:09:18 ID:Jc19QVNJ
- ああ、ラ板で暴れてる馬鹿を嘲笑を交えつつ観測する場合も同じことがいえるんだよなぁ。
しかし、先に他人に迷惑かけちゃってる馬鹿を庇う気にもなれん。
硬いことをいえば「馬鹿は感染るから見ちゃいけません!」ってとこなんだろうが、
そこはもう趣味の領域。オカンでもない人間が口を出すところじゃない。
言うべき事があるとしたら、真性を肴に皆で一杯やるには、観測所はちと脆すぎるってーことくらいか?
もうちょっと見つけにくいところに置くべきではなかろうか。
いや、無理か。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 01:12:02 ID:3JbH5W+h
- >>807
ハア? 大阪タンでつか?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 01:20:27 ID:Jc19QVNJ
- ああ、大阪タンって観測所移動させた人か。
その経緯がわからんから、同じこと考えてたかどーかは知らんが。
- 810 :1:04/11/13 01:27:56 ID:3JbH5W+h
- そして俺が観測所を難民に移動した人。
…それでだ、外も内もあるかいってんだ。
礼儀だ? おまけにソレを言ってるのが 校舎裏だ?
ヘソでお湯をわかしちゃうね。
バッファってのは自由度があってこそバッファとしてなりたつんだよ。
それを礼儀だなんだと縛っていったら本末転倒。
ここやあそこがガス抜き穴だってわかってるか?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 01:51:22 ID:Jc19QVNJ
- >>810
ほほう、いや、お初お目にかかります。
自分は何のラ板に関しては業績もない、名無しのワナビであります。
いやあ、ガス抜きがきちんとできればいいんだがね?
校舎裏はいいよ。混沌で。なんでもぶち込んでよしの隔離部屋。
納得行くまで殴り合い、最後は夕日に向かって笑顔でキメ。素晴らしいね。
でも観測所は違うだろ。
あそこにゃルールがあるし、そもそも縛りがあってはじめて成り立つ場所だ。
ガス抜きしてるところにガスの素に乗り込まれたら、抜いてる方もたまらん。
いちいち「観測対象は(ry」なんていって追い出してたら、ガス抜く前に飽きがくる。
そもそも2chで得たストレスを同じ2ch内部で陰口やらかすことで発散しようなんてのは無茶な話で、
何しろ証拠が残っていて、距離という概念とも無縁。
観測対象がラ板にちょっぴり詳しくて、ついでに暇と感情を持て余してれば、観測所というシステムは必ず破綻する。
それでもかまわんさ、というなら別にかまわんのだけれど。
ちゃんと機能してないと困るだろ? といっとるだけだし。
実際問題、観測所を移動するだけでも一苦労だろう。
仮に何処とも知れぬ辺境の地に移動したところで、観測所の在り処を弁えた人間にだけ知らせる方法なんてあるはずがない。
どうやったって馬鹿は混じる。つーか馬鹿でない人間などいない。誰だって馬鹿になりうる。
居心地の良い場所でなくなるリスクは、どーやったって消せやしない。
しかしデカイ穴を空けたままっつーのも、ねえ?
変わるとは思わないし、変えようとも思わん。
ただ、あんまり簡単に「ココは外側だ」なんていわれたもんなんで、
その状態は脆いもんなんですよと、言ってみたってー次第で。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:00:23 ID:Jc19QVNJ
- それに、ガス抜き以外にも、純粋にラ板全体の状況を知るために利用している人だっているわけで。
そーゆー人からしたら、観測所で暴言はく奴も、厨な観測対象も、皆同類。
人に迷惑かける前に、観測所=ガス抜き穴っつー認識をまず改めたほうがいいんじゃねーかと。
それか、ラ板につながる横穴をなるべく小さくするか。
まあ、どのみち俺は、そんな努力をする暇も思い入れもありませんが。
- 813 :重箱:04/11/13 02:03:05 ID:gD0l46xh
- 人に迷惑かけないように観測所でガス抜きすんじゃなかったっけか。
撲滅委員会から見てるもんとしてはそういう認識だども。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:11:01 ID:rRqo9+Ip
- 初期設定などどうでもよかろう。
何事も現状に即して鑑みるべきだ。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:11:03 ID:slcOX+Fx
- そもそも観測所なんて被観測者であってもそうでない振りをして
書き込むような場所ですがな。つまりもとから観測対象がふつーに
覘いてたり覘けたり書き込んだりする場所。
建前として、この板にはないこの板の観測をする場所、というくらい。
その状態がもろいとか被観測者が混じるとか馬鹿が混じって用途を
なさなくなるとか、なにを今更。そんなの了解されていて、その上で
建前を了解して使われている場所。
それに観測所はここと同類なスレですよ?ガス抜き以外に使ってる人を
思いやって使い方改めることを考えるようなキレーなスレじゃないですよ。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:13:32 ID:rRqo9+Ip
- ようするに、観測所の書き込みにブチ切れて、言葉の上だけで反論してるだけだろ。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:14:55 ID:Jc19QVNJ
- >>813
んー、まあ、デカイモロイと騒いでは見たが、実際に観測所が荒れたのってどんくらいだろね。
いちいちカウントする気にはなれんが、その場で直で吐き出した場合よりは遥かに軽減されているだろうな。
その点では、「人に迷惑かけないように観測所でガス抜き」っつーのはしっかり成功してる。
でもその場合、運が悪いと806で書いた「高み」の構図が発生してしまうわけでー。
ストレスが観測対象に移動。気持ちいいのは吐き出した奴。
気持ち悪いのはたまたま見ちゃった奴。言い返せばさらに煽られる。
ソレがどうしたこん畜生、とかなっちゃえば、荒れを呼んで双方倍々ゲームになりかねん。
ストレスの連鎖は、ガスを抜くほうも望むところではなかろ?
観測所でガス抜きってのが、ストレスの発散方法としては次善以下の手であることは確か。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:17:59 ID:IRI4AxNe
- 観測所が本当に観測だけしてるわけないじゃん。
ラ板覗いて書き込みしてるからあそこにいるんだし。
時には自分で報告もするしおかしな奴見つけて報告する。
その程度の伝言板だろ。意義なんてその集合から出るもんだ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:18:10 ID:rRqo9+Ip
- そもそも「観測所があるから荒れない」みたいなお題目を無くした方がよい。
観測所は観測所でゲスの溜まり場とでもしておけば、みんな納得するんじゃないか。
どっかで正当性みたいものを掲げるから、腹立った方は自分が悪いと責められてる
ようで破裂するんだ。
- 820 :1:04/11/13 02:29:08 ID:3JbH5W+h
- あのな……ご配慮賜り大変恐縮の介だが
そんなご大層なシステムなんて無いよ。
昔から、観測所は荒らされまくった。もうスレの一つや二つ吹っ飛ぶくらい。
それでも尚、観測所は続いてきた。 今や観測所の観測所まであるぐらいだ。
何故か? 観測こそラ板住人の夢だからだ!
すまん。言ってみたかっただけだ。
おそらくだが、理由はガスが溜まれば自動的にガス抜き穴が生じるからだ。
ここは熱いガス。 観測所は冷たいガスだな。
内外の話で言うなら、観測所員があそこは外だと言い張るのには理由がある。
観測所がラ板から追い出され、難民板に流れ着いたとき、
(難民に追い出された歴史はANNEXの前スレを見てもらえれば判る)
まあラ板のバッファとしての役割は薄くなったが、はっきり板外の存在となった
ことで、逆に堂々と観測できるなと皆で言い合ったものだ。
つまり、あそこは外でなくてはいけない。 そうしないと追い出された我々のケジメっつー
もんがつかないからな。
おそらくだが、彼の言った上じゃなくて外というのは、そういう形而上の意味ではなく
所詮、俺達はラ板を追い出された外野でしかないという、自己を揶揄した表現だろう。
システム云々を心配してくださることは大変ケッコウでは御座いますが、あいにく
そんなことは、外野の外野から言われることではありませんことでございますわよ。
コワレルもんならほっといても、そのうちコワレル。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:29:09 ID:Jc19QVNJ
- >>815
いや、きれーなスレだとはおもっとらんよ。
俺、さいしょから書き逃げ体勢ですし。
こんな内容の書き込み、他のスレに落とせないからここにかいとるだけで。
>なにを今更。
まあ、交通事故と同じ様なもんだしね。
交通事故は確実に、一定の確率である。でも車は乗る。だって便利だもん。
で、俺が言っているのは「実は制限速度っていうのがあったんですよ!」という事でして。
今更といえば、あまりにも今更なお話。
- 822 :1:04/11/13 02:33:18 ID:3JbH5W+h
- をっと、考えて書いてたらいつのまにかレスが進んどる…
>>817
ようするに高見の構造なんてのは君の脳内だけの幻想だと。
言い返したければ言い返せばいいじゃん。
荒れようがスレが吹っ飛ぼうが知ったことか。
そういうスレだ。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:34:52 ID:slcOX+Fx
- なんかしばらく前にも同じようなことが話題になった気がする。
あの時は観測所でぼろくそに言われてもそれにあの場所で
反論すると観測対象は(ryで追い払われるから云々だったか。
ところで陰口ってさ、対象の本人に聞かれてもいいように
言ってるというか、陰でお前こういう風に思われてるよって
わざと相手に知らしめるかのように言うことってない?
聞かれたくないけれど聞かれてもいいよって感じで。
観測所に書くのはそれに近いと思うけれど。
ああでも、まっすぐな性格の人には上にあるような観測所の使い方は
唾棄すべきものかもね。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:41:25 ID:rRqo9+Ip
- 観測所は宦官の溜まり場ですから。
階級の上下や人間関係を逸脱した場所。
それ故に批評や感想に楽しみを見いだせる。
やはり一番ウケがいいのは、悪意と嘲笑の対象を見つけだした時。
長年、政治を見てきた宦官には「今の将軍がいかにダメか」という事を
語らうのに話題は事欠かない。
時に野心を持ったものが、宦官を利用して政治に干渉したりもする。
- 825 :1:04/11/13 02:43:19 ID:3JbH5W+h
- そうそう、逆に観測員にとって重要なことは
「おれたちはウンコに集るハエだ」
という自覚ぐらいだな。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:45:41 ID:Jc19QVNJ
- >>820
観測所員が追い出される件は初耳。
己の浅慮を弁えず、大変失礼を致したようでー。
そもそも、ワナビもまたラ板では外様。
そのような輩が口を出すべき事柄ではありませんなぁ。
重ね重ね、申し訳ない。
遅くまでお付き合いいただき、誠にありがとうございましたー。
- 827 :1:04/11/13 02:49:58 ID:3JbH5W+h
- >>826
大阪タンの話しってるじゃん。
大阪タンに俺達ぁラ板を追い出されたんだよ。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 02:57:49 ID:Jc19QVNJ
- ああ、大阪タンかあ。
当時の観測スレを覗くいたところ、板違いという事実に固執したようですが。
ANNEXの過去ログが開けないのが残念。
- 829 :1:04/11/13 03:08:32 ID:3JbH5W+h
- コテハン&名無しさん観測所@ラ板専用 part7
http://book.2ch.net/magazin/kako/1035/10357/1035731370.html
ここの450以降を見ればわかるかな。
- 830 :重箱:04/11/13 09:41:06 ID:gD0l46xh
- ありゃ、続いとったんか
つーか俺校舎裏vs観測所なんつー構図がどうしても理解でけんのだが。
住人かぶりまくってるもんだと思ってたんだが、どっちか専門の人居るのか?
ガス抜きっつー言葉が美しく聞こえたか。
んー。なんつーかな。観測所はなぁ
「アホがおる。」「アホですなぁ」とか
「つーかあいつらどっちもひっくるめてアホだな」とか
スレの足しどころか無駄な燃料にしかならんと分かっちゃいるが、
それでもちょっと言ってやりたいああ言ってやりたい
といったゴミレスを隔離して見えないとこに纏めて捨てるスレ
みたいなもんじゃねえかな。
スレが荒れる時ってよ
・AをバカにするB
・Bに反論するA
・AもBも邪魔だと怒るC
・ABCひっくるめてバカにするD
・その構図を冷静にまとめて解説するE
みてえにいろいろな立ち位置のが入り乱れて初めて「荒れ」が成立するだろ
この内AとBの極端な奴を隔離すんのがここ校舎裏で
D、Eその他を隔離すんのが観測所だと思うんだが。
「アホ見つけてなんか言いたいことも言いたい気持ちも分かるが黙れ若しくは観測所に落とせ」
てことで。無論全員が大人しく移動するわきゃないし強制力もないけどね。
あと「裸の王様を出来る限り長く裸のままでいさせる」というもろヲチ板的な側面もあるけど、
この辺が嫌いな人も多いのかもね。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:35:42 ID:h+NLzNja
- >830
俺はこっちにしかいないぞ。
観測所はここよりさらに意味のないレスが多いし、
つうか牧師をあぼんしたら読めなくなったので。
- 832 :391:04/11/13 11:41:42 ID:FMm8mo4E
- >>830
自分もほとんどこっちしか読んでない。
観測所が嫌い、とかじゃなくてただ単にめんどくさくて。
ラ板でもそんなにたくさんのスレ覗いてるわけじゃないから話題についていけないことも多いし。
それこそ住人が被ってるならどっちでもいいじゃん、というような気もする
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:42:52 ID:FMm8mo4E
- 名前欄は気にしないでください…
何ヶ月前のが残ってんだ…
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:53:07 ID:vx3RfrkW
- 観測所は向こうだけで話が進むことがあるからなあ。
報告した奴が本人扱いされてるのを見て
「おまえら何のためにいるの」と思ったこともしばしば。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 12:53:35 ID:Jc19QVNJ
- >>830
>スレが荒れる時
ああ、なるほどー。
やっぱり俺は、観測所の発生過程について無知に過ぎた。
主な利用方法を勘違いしていたよ。
乱闘がはじまると、観測所員は観測所から石を投げる。
乱闘の主に石があたる。
鈍い奴は気にしないらしいが、たまに敏感な奴もいる。
いきり立ったそいつは観測所の前に。
そこには「観測対象は入ってくるな」の看板。
自意識の強い荒らしが踏みとどまることを期待した、薄っぺらい防御壁。
それが倒されて乱闘になることもしばしばだが、それもまた一興。
悪感情交えずラ板を俯瞰するやり方が主なのではなく、
乱闘会場に面白がって石を投げるやり方こそ主だったのね。
初めからあるルールは建前で、
実態はいつ爆発するともしれない火薬庫のようなもの。
そんなところで火遊びして火傷しないわけがないが、それがどうしたと。
たしかに校舎裏と同じだなー。いい開き直りっぷりだ。
そんな場所について、その建前と穴を強調したところで、
成り立ちをしる古参の1氏や重箱氏、815氏等にとっては、
「今更そんなこといわれても」と飽きれるしかない話だな。うん。
- 836 :1:04/11/13 14:49:56 ID:3JbH5W+h
- まあ、あれだ。
看板をそのまま鵜呑みにするなってこったね。
嘘を嘘と(ryと
俺達本読みは活字化された文章を少々神聖視するきらいが
あるからね。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:15:39 ID:k4VvQKjT
- ここまで読み飛ばした。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:17:09 ID:XPvxRrRx
- 俺から見たら双方共に痛いです。
- 839 :1:04/11/13 22:25:25 ID:3JbH5W+h
- それは、観測所向きコメント。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:51:26 ID:12+u1qZe
- >>754辺りからがなんか校舎裏らしいやり取りだと思った
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 06:55:24 ID:kakb2GvN
- もう今更だけど昨日雑談スレに来た例の人ってさ。
礼儀云々より、言ってることを総合すると
「内容を表紙で判断してます」
ってことだよなー。
「こんな内容の本を探してるんだけど、そういう 表 紙 知らない?」
などと聞かれても誰にも答えようがないじゃないか(w
今までイラストに騙された経験がないのかこの人。
むしろ絵師を紹介して、それらしい作品を逆引きさせた方が良かったのか。
ていうか、その場に俺が居合わせたら絶対にグインを勧めてたのに(w
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 07:20:21 ID:5A2aOhFa
- 内容より表紙が大切ってことだったので、素直にスルーしたが。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 07:42:50 ID:gnesl+OH
- んでもまあそういう時期がほんの少しでもあった人は
少なからずいるのではないか。ここにも。
あんなにあからさまにはしないまでも。
イラストで読むときの雰囲気が誘導されるのは確かだし。されない人もいるんだろうが。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 07:51:20 ID:jCsTGpcD
- 単にその辺に於いといて
偏見の類に晒されるのがいやだったんじゃねーの
まぁ、お年頃なんだろ
三十路すれの住人としては可愛いいなぁとも思うがw
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 07:54:08 ID:LwiLuOAN
- 懺悔します!
俺今まで876スレの事をやなろースレって読んでました!
すんません!
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 09:35:56 ID:XOQvFpyQ
- なんだとこやなろー!
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 09:55:59 ID:EdrbX1+z
- 人にものきくときくらい普通に言えんのか、とは思ったな。
漏れは当然のようにスルーしたが。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 10:22:13 ID:fFeUK0Mn
- 戦争と平和でも薦めてあげればよかったんじゃないかな?
と今読んでみて思った。
まあ自分は戦争と平和の内容知りませんが。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 12:50:31 ID:J7Zg9TH6
- あ(ryだから、普通の絵が付いた地雷系を薦めれば良かったんだ等と思った
- 850 :重箱:04/11/14 13:09:07 ID:Tfw9gkBu
- 普通に古典SFでもふっかけときゃよかったんでねえの?
- 851 :1:04/11/14 19:04:55 ID:lVQbTVWp
- 古典SFをふっかけるたぁ、どういう言い草だ。
- 852 :重箱:04/11/14 19:14:19 ID:Tfw9gkBu
- しまった。日本語間違えてた。
ふっかけるじゃなくてけしかけるだ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 19:37:35 ID:2J5KeV6J
- けしかける、も微妙に違うでよ重箱どん
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 19:39:58 ID:s6c8Nf5g
- 掴ませる が正解でね?
押しつけるだと意味が違ってくるし。
- 855 :重箱:04/11/14 19:46:11 ID:Tfw9gkBu
- いや、この場合けしかけるが正解。
>>851見て思い出したので。
- 856 :重箱:04/11/14 19:47:32 ID:Tfw9gkBu
- 古典SFはおっちゃんを示す符丁なのだ。
初めて使うが。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 19:49:17 ID:s6c8Nf5g
- あの・・・けしかけるは100%ハズレなわけだが・・・・
せめて辞書ひけよ辞書・・・突っ込まれてるんだから・・・。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 19:59:10 ID:FJnyeGYg
- 思い出した?
嘘つくなって。
もうお前コテやめろ、俺との約束だ、な。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:16:56 ID:zZxLd7fZ
- 語の用法には幅というものがございます。
使う人間の意図を考慮せず辞書とかクソなことをぬかすワナビは巣にお帰り下さいませ。
- 860 :重箱:04/11/14 20:27:40 ID:Tfw9gkBu
- いやおッちゃんネタにマジ突っ込みされると困るんだが。
>858
いつ約束したんだよう。
- 861 :重箱:04/11/14 20:32:29 ID:Tfw9gkBu
- 「この場合」というのは>>850-852の流れを指すのだが流石にわけわからんかったか。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:34:15 ID:s6c8Nf5g
- あーあ、ごまかしちゃった
箱は駄目だな
- 863 :1:04/11/14 20:39:18 ID:lVQbTVWp
- つーか
わけのわからんネタを勝手に符丁とか言ってる
時点で、もうヤクザ。
それを居直っちゃうところが完璧にヤクザ。
目合わすと、それだけで婦女子は妊娠しちゃいますよ。
- 864 :重箱:04/11/14 20:45:13 ID:Tfw9gkBu
- >>862
だって本当にそんな思考で書き込んだんだもんよう。
>>863
わけわからんとはなんだこのSF親父。
最近読んだライトノベルのタイトル挙げてみろ!
- 865 :重箱:04/11/14 20:47:56 ID:Tfw9gkBu
- >>858
ところでお前もコテやってみない?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:49:51 ID:s6c8Nf5g
- >>841から>>849までの流れから
古典SFをふっかける→おっちゃんをけしかけるって読みとれっていうのか?
あんまりだよ箱タン
ここが校舎裏とはいえ、すみません頭おかしゅうございましたって一言ですむんだぞ?
なんでそこまで見苦しい抵抗をするんだ?
ちなみに最近読んだのは「本格推理委員会」
壁に投げた。
- 867 :重箱:04/11/14 20:55:36 ID:Tfw9gkBu
- いや頭おかしかったのは認めるが
書き込んだ時の思考はマジそれ。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:16:22 ID:g6RKPyDG
- 居直りが許されるのはおっちゃんくらいだってのな!
まあおっちゃんの場合は諦められてんだろうけど。
- 869 :1:04/11/14 21:30:36 ID:lVQbTVWp
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 居 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 居 え
学 直 L_ / / ヽ 直 |
生 り / ' ' i り マ
ま が / / く ?! ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 裏 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) 日 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 本 > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 臭 ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ ぃ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:36:18 ID:5opJJ9TL
- 裏日本臭いに爆笑。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:24:42 ID:P3PmZAev
- 校舎裏に落第生が溜まって馴れ合ってるな。
一般人の入りにくいこと入りにくいこと
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:48:26 ID:lj2Y4J0J
- 卒業したらどこかに行けますか?
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 00:00:36 ID:Dq1PJHz5
- ワナビの国に行けます
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 00:57:22 ID:lxIwRQHG
- ワナビの国からこっちに丁稚
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:26:42 ID:I2qvmCnF
- 殺伐としようぜ!
重箱かかってこい、潰してやる!
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:37:33 ID:ZWXxn4i1
- 「重箱を倒すのはこの俺だ。」
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 08:09:59 ID:X68djg17
- 強敵と書いてともと読む
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 14:55:30 ID:kP01VH2u
- 重箱が負けそうになったら自分が出て行って重箱をやっつける
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 15:07:55 ID:rzFapw8c
- おいしいところどりかよ!
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 15:08:18 ID:2CBOBiPh
- 「ふっ、お主が倒した重箱など我等重箱四天王の中の一番の下っ端に過ぎんわぁ!」
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 16:13:55 ID:u30sEbfl
- なんかラ板微妙に重くね?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 00:51:22 ID:LsTb2aIs
- 最近、現実世界で説教する悪癖が弱まってきた。
だが、2chで説教する癖が強まってしまった。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 01:15:35 ID:P66wRXVj
- >>882
あれだけレスしちゃ駄目だって言ったのに。
この子は!
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 17:43:01 ID:NqEdFR5S
- 懺悔します!
俺吉岡平の事を、ずっとよしおかたいらだと思ってました!
すんません!!
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 18:06:21 ID:WVXo4HCb
- ……違うの?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 18:09:28 ID:Fm9t9Dg1
- よし おかへい
だと思ってたかしらん
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 18:17:09 ID:LsTb2aIs
- 俺も「よしおかたいら」だと思ってた。
どうせ一世代旧い作家で、読みゃしないし。
でもあのスレタイ見て勉強になったと思ったのも事実。
「秋田禎信」ってちゃんと正確に読めてた?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 18:18:12 ID:NqEdFR5S
- よしのぶ、じゃなかったかなぁ・・・(自信無し
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 19:47:21 ID:BPzyBeSA
- 「オーフェンの人」
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:27:20 ID:epJbHtxd
- >>887
あきた のぶひこ
名前を間違えて読んでしまい、それが染み付いてしまったわけで・・・。
"信"の字を先に持ってきてしまったことまでは理解したが、
"ひこ"な理由が自分でも分からん。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:56:49 ID:7E1B6ge0
- 「はぎやま さかげ」
とつい最近まで思いこんでた。逆毛。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:39:06 ID:a/y0RDz1
- 裏校舎で馴れ合ってんじゃねー
>>884
たいらだろ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 01:38:45 ID:SyHtsXtw
- ここでスーパーひとし君を賭ける。
- 894 :吾輩は名無しである:04/11/17 12:33:49 ID:3SY08U5t
- ji
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 11:38:27 ID:uAd1DKcJ
- 残念ながら、>>893のスーパーひとし君ボッシュートです。
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::( 893 /::::/ チャラッチャラッチャーン
- 896 :1:04/11/19 21:37:08 ID:miTpfD9q
- 古いスレの削除依頼出し続けてる人。
削除人さんの手間を増やすだけだから止めとけ。
- 897 :咒:04/11/19 21:51:00 ID:5LhU9olv
- またーり埋めていくのを楽しむスレなのになー
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:06:01 ID:Nk112aF5
- 勝手に埋めたら荒らし呼ばわりされると思って削除依頼してるんだろうか?(w
どちらにせよ何が楽しいのか知らんけど。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:10:18 ID:PtNWU+l6
- ふーん
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:21:28 ID:NbEgyryX
- >>891
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwも前wWw
斎京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇうぇっうぇっうぇwwwww
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 02:35:09 ID:w3g3kyAm
- 彼の人はもう何ヶ月もせっせと繰り返してるけどどういうつもりなんだろうか…
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 02:47:48 ID:w3g3kyAm
- おおっと何週間、ぐらいか
- 903 :1:04/11/20 18:56:10 ID:UUCo9v44
- 900か……次スレのネタを考え始めよう……
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 01:39:47 ID:897RRMlz
- 久しぶりに「半年ROMってこい」などと言ってしまった。
最近皆さん優し過ぎやしませんか?
個人サイトに直リンしてる奴やアドレスの頭削らない奴増えてないか?
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 01:47:31 ID:5bZQ9bQ+
- いや、昔から居るよ。
見るところが増えただけだろ。
それだから老害とか呼ばれるんだ。
そうだよな・・・
だから呼ばれたんだよな・・・。
ボク、まだ20代なのに。
- 906 :1:04/11/23 01:54:09 ID:5Khg/ODn
- >>904
ime.nuが入ってから、直リンは別に問題なくなったと思うが?
リファラは渡らないぞ。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:01:48 ID:5bZQ9bQ+
- >>906
転送量! 転送量!
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:08:25 ID:8pZJOFzM
- 転送量なんかまで気にしろって方がどうかしてる
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:20:47 ID:897RRMlz
- >905
俺もまだ20代…
>906
そういやそうだったな。
だが転送量のこと考えたら最低でもhは省くとか
>は一つにするとかしないとまた3年前みたいになるんじゃないか?
>908みたいなあの時の事知らんのがいる事だし
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:24:25 ID:euX3xOcL
- 優しいって言うか、甘くなったなとは思う。
以前の2chは不用意な発言や簡単な質問は
集中砲火で叩かれまくる怖い場所って感じだったんだが。
敷居が下がって脊髄反射のレスも増えた。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:25:49 ID:8pZJOFzM
- 俺はこの五年間で、一度もURLの頭なんか抜いた事はございません。
そんなに気になるんなら運営側に直訴してこい。
リンクは貼れないようにすべきですって。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:27:27 ID:ugLQA6Vn
- 君も十分痛い。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:30:17 ID:GL+QgsPs
- 馬鹿がいるな
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:31:28 ID:8pZJOFzM
- 君らが足りない頭で勝手な気を遣うのは自由ですが、他人に強制しちゃいけませんな。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:41:40 ID:5bZQ9bQ+
- いや、違う。リンク先の転送量。
先頭のh抜きは(専用ブラウザなどの準備が無いと)クリッカブルで無いので、
厨避けとして使ってたりもする。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 02:43:35 ID:8pZJOFzM
- インターネットは繋がるものですから
むしろ履歴を明確にしないimeシステムの方が嫌い
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 04:44:52 ID:wVbZ9trT
- 厨避けとしてだけでもh抜きの効果はあるな
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 05:34:02 ID:1fVAbV0/
- うーん、別の意味で不思議な気もするなぁ。
別にh抜きを強制する気もないしればあったで構わないんだけど、容量問題があるのに
なんでクリッカブル設定されたままなんだろう。
こちらとしてはアドレスコピペするくらいは労力のうちに入らないけど。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 09:42:23 ID:KblmUkwT
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098112718/279-282
279 イラストに騙された名無しさん sage 04/11/22 21:29:19 ID:2xo3ZX5n
絵に惹かれて「青く澄んでいく、この恋も未来も」買っちゃった。
攻撃天使は地雷らしいけど、さて本作品はどんなかな?
280 イラストに騙された名無しさん sage 04/11/23 00:02:55 ID:0MK/BJG9
>>260
きっとこんなです
281 279 sage 04/11/23 00:21:18 ID:kEyJBEJk
>>280
イヤァーと婦女子のごとき悲鳴を上げるわけにも行かぬし。
決めた、突貫してやる。
でも今読んでる「私と月につきあって」読み終えてからね。
282 イラストに騙された名無しさん sage 04/11/23 00:52:45 ID:897RRMlz
>279、281
とりあえず半年ROMってろ。
君にはライトノベル板は少し早いようだ。
個人サイトの直リンもアドレスも何も関係なく、ID:897RRMlzがキテイなだけだ。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 09:47:27 ID:y4om5dOD
- 「半年ROMってろ」と言われる対象から言う側にまわって
優越感に浸ってるだけだろ
2ch変わったなんて、近頃の若いもんはの超縮小版だ
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 09:53:09 ID:wjsvPKmM
- つまり、いずれ「2ch変わったってのは、あの超古代のインターネットでも言われてたんだよ。いつの世もいっしょだね」と言われるわけだな。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 09:55:37 ID:3F/szUil
- キーワード:古代エジプトの石版
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:40:23 ID:rjz1qsVf
- >920
そんな時代まで2chあるのかw
ところで転送量が問題なままなら投稿時間に秒までいれたり
しないと思うのだが。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:58:51 ID:y4om5dOD
- 秒が追加されたのは運営の趣味とかじゃなく、理由あっての事。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:59:41 ID:rjz1qsVf
- してその理由とは
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:07:33 ID:y4om5dOD
- 自分で調べようって気にはならんのか
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090875736/169
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:20:22 ID:zTps5uWd
- 予備知識何もない状態から調べるのはきついんでね?
どの板のどのスレの誰の発言を探したらいいのか知ってる人のが少ないと思うぞ。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:23:24 ID:2Xt1W/j8
- 1分と経たないうちの質問レスは、調べる気など無い教えて君だな。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 14:07:20 ID:rjz1qsVf
- ないね!
ないからもう一度発言してみよう。
芋ほりってなにさ。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 14:51:19 ID:y4om5dOD
- 芋掘りというのは地雷撤去作業の暗語です。
詳しい事は富士ミススレあたりで訊いてください。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 15:30:08 ID:OSZBwKzo
- 厨な質問よりなんだかんだ言って答える玄人気取りが増えたのだろう。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 18:27:32 ID:ugLQA6Vn
- 質問に関しては前に批判要望板で論争になって
調べない人が悪いって結論になってたな。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 18:28:18 ID:rjz1qsVf
- いいとか悪いとかの問題なのかね。
それが荒れた原因になったのならともかく。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/11/23 19:39:40 ID:L6rV5iVT
- お前が言うなや
- 935 :1:04/11/23 23:39:28 ID:mCht72pL
- やはり校舎裏はこうでなくっちゃな。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 01:07:22 ID:pBq6nqjU
- >>935
意見も言わないアホが高みの見物気分ですか。
やれやれ、笑っちゃうね古参気取りが。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 15:08:21 ID:7q/J7WqU
- プギャー(AA略
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 20:42:41 ID:kaaNgFDR
- コテを囲んだ馴れ合いが原因で喧嘩が少なくなってるのに「こうでなくっちゃ」も糞もねぇわな。
- 939 :1:04/11/25 00:44:18 ID:+JlxuaZQ
- 良いね良いねw
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 01:23:11 ID:PmGQIMd+
- 国語力の話題を見て思った事。
2chで読みにくい長文を書いてる時点で、伝える能力が皆無だと知れ。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 02:48:09 ID:uLEHKwIB
- 国語力でも読解力でも、読み手に責任転嫁する奴は
ろくなもんじゃねーからな(プギャー
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 03:04:01 ID:WiuouDX4
- それは単に原因を他に求めるか、自分に求めるかというスタンスの違いだね
内省心が無い俺様ちゃんは、ろくなもんじゃねーからな(プギャー
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 04:06:54 ID:HE325KZV
- ぶっちゃけ、長文=読みにくいという概念が蔓延しすぎ。
それに寄り掛かって長文=読まれずとも仕方ないという概念すら、
昨今はいろんな所で見られる。それは読み手側の怠惰でしかないというのに。
まあ、割合問題で考えると、長文であればあるほど文章構成能力の粗が
現れる割合は高くなるわけだから、長文を最初からスルーするという選択肢を
採る気持ちはわからなくは無いわけだけど……書く側の気持ちと、ここがチャットではなく
掲示板であるという事を併せて考えると、そういう選択肢を安易に選ぶべきでは
無いと、個人的には思うけどもね(プギャー
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 04:47:47 ID:0TwH3LF0
- とりあえず943は華麗に読み飛ばした
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 05:15:31 ID:GnW2TNhY
- >>944
8行くらいは読んでやれw
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 06:26:56 ID:TvEGyfJY
- やだ。めんどくさい。
話の流れは「文意を要約して伝えることもできないレスは読みたくない」なのに、それを無視しているし。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 07:09:01 ID:c99nANWg
- こういうのが、契約書よく読まないで、ドツボにはまるんだろうなあ。
もっとも、昔からこういうのが全人口の一定数以上の数で存在し続けたから
商売というのは成り立ってきたわけだから、いなくなっちゃ困るというのも真理。
海の食物連鎖の下層に位置するイワシの群れみたいなものだな
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 08:03:04 ID:VdbiaPPg
- 最近痛々しい二次創作もどきや展開予想・設定考察が増えてきた気がする。
各々のスレッド人口が増えてる割に新刊が出なくて話題が無いせいもあるんだろうが。
もう作品スレ巡るのにも年食ったってことか。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 09:35:42 ID:pxIqt2dc
- 妄想まじり(と言うと言い過ぎかもしれんが)の設定考察と言うと、
「重箱の隅」だった頃の重箱を思い出すな。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 13:01:10 ID:g3UZfOHF
- まあ待っとけ
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 13:23:11 ID:R1EKUvgR
- 新スレよろしく頼むぜこの野郎。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 13:24:26 ID:WR5maiHA
- あれほど言ったのに、まだこんなスレ立てる気ですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなスレにレスたくさん付くとでも思ってるなんて
頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 13:26:37 ID:R1EKUvgR
- >952
それ貼るタイミングをドキドキしながら待ってたね?
こ〜の萌えキャラめ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 13:55:15 ID:bz44ZF3Y
- 一行レスが嫌われた時代もあったんだがな。
そういや最近やたら長文書くコテがいなくなった。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 14:11:55 ID:WR5maiHA
- 一行レス賛美なんて誰もしてねー
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 19:09:38 ID:SDdhg9gv
- 一行レスを好むのは下層に位置するイワシの群れ。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 19:52:06 ID:WR5maiHA
- イワシをバカにすっでね!
群れもすっかり小さくなって、今じゃ高級魚じゃきに
ttp://www.nnn.co.jp/tokusyu/wadai/wadai030220.html
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 20:17:01 ID:Bz0x7sRY
- あー、獲ろうとすると西洋人どもが嫌がらせや邪魔をする海洋哺乳類のせいか
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 20:38:38 ID:uLEHKwIB
- 西洋人は大好きだからな、海女さんを
- 960 :950:04/11/25 21:31:26 ID:vL15VN+H
- 無理
代わりを頼む>>999
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 21:41:46 ID:gU6/i5J9
- どうせまたおっさんが得意げにツマランネタを晒しながら立てるだろ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 21:50:35 ID:pfLKFzsv
- 999ってのはギリギリすぎるだろ。
970くらいにした方が。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/11/25 21:57:24 ID:SDdhg9gv
- 限界に挑戦してこそ漢だろ。
ヘタレは黙ってろってこった。
- 964 :1:04/11/25 23:49:53 ID:maDQDfuD
- よーし パパまた立てちゃうぞー
ネタ考えるからしばし待て。
- 965 :1:04/11/26 00:18:49 ID:t1s3gCAs
- 新スレである
ラ板第十二校舎裏 -許すとおっしゃい-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101395571/
(゚◇゚)ソクイ!
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 03:41:52 ID:t1s3gCAs
- をー なげー地震だな。
また 新潟か?
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 03:56:32 ID:pnf4vMUi
- >966
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101395571/29
こういうSFほら話はSF板で。
つーかおまいのそういう何でも馴れ合いに持ち込む最近の姿勢がおれの中の不満をよぶんだよ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 06:03:37 ID:t1s3gCAs
- よくわかんねー不満だぞそれ。
何が何でも煽り煽られしなきゃいけないってわけでも無いだろうによ。
小ネタかましたくなるのは、もう条件反射だ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 09:12:48 ID:+AejEIeU
- なんでSF板に持ち込むんだ、阿呆か
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 10:32:43 ID:AGtfb/uG
- 今日のあぼーんID pnf4vMUi
まぁそういうことで。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 10:48:50 ID:wj6NGmB8
- 相手せずにはいられないのにNGワードとか書く人って、
自分の姿を直視できないシャイな様子が素敵ですよね。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:55:16 ID:YN0xlS0S
- 喧嘩見に来てる人にしてみりゃ、喧嘩始まった途端にコテが仕切りに入ってなぁなぁになって後は
「コテを囲む会」状態になっちゃう現状は面白くないわな。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/11/26 17:02:34 ID:ck5kuVin
- そりゃオメー名無しに勢いが足りないってこったな
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/11/27 19:47:48 ID:cJYFtAar
- >>948
推測が当たったらそれはネタバレだ、という論争があったな。
どこで、とは言わんが。っていうか皆知ってるだろうし(苦笑
>>946
要約しても長くなる文章を読まないのは単なる怠惰だ、と言ってるんだよ。
要約できているかどうかの判断は、読まずに行なえまい。
あえてわざと長くしたってのは確かにあるけどねw
>>972
コテなんて完スルーすりゃええねん。
相手する奴も無視や無視!
空気?んなもん知るか!勢いでいけ勢いで!
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/11/27 20:03:38 ID:SgBFovVo
- 2chの長文の8割くらいは要約できてないだけの駄文だからなぁ。
最初3行くらい読んで駄目ぽだったら飛ばす。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 03:03:54 ID:dxw8Y3Nb
- 煽り扱いされた、まあいいか。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 03:13:44 ID:HfV00sWa
- つうか、2chで長い文章書くなは当たり前だと思うが。
みんなでしゃべっている時に、長々一人で話す奴はウザイだろ?
それと寒い語尾をつけている時点で読まれなくて当然。
口調が変な奴の話なんて聞きたくないだろう?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 10:18:51 ID:yeTnhF+w
- そんな事ないでし
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 10:38:11 ID:g9ljqjw8
- >>977
当然その場の流れは考えられるべきだと思うが、
ここは“掲示板”であって“チャット”ではない。
露骨に流れを阻害する為に投下された長文であるならばともかく、
議論その他の為に必要に応じて投じられた長文であるならば、
「2ちゃんではこれが当たり前」という言葉でもって
断じる事の方が間違いだ。
ただ短文の応酬を行ないたいのみなら、それこそチャットを
使えばいいわけだしな。適材適所、場所は選ぶべきだろう。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 10:59:11 ID:yeTnhF+w
- >>979
> 使えばいいわけだしな。適材適所、場所は選ぶべきだろう。
> み ん な で し ゃ べ っ て い る 時 に 、 長 々 一 人 で 話 す 奴 は ウ ザ イ だ ろ ?
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 11:05:53 ID:g9ljqjw8
- だから、読むべき空気そのものが、掲示板としての使い方として間違ってる、という
可能性を頭に入れておいた方がいい、と言ってるんだが、理解してもらえんのかな。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 11:11:43 ID:yeTnhF+w
- ナニ?埋めに付き合ってくれてるのかと思ったら本気なんか
2chの、ラ板の現状は「掲示板としての使い方として間違ってる」から俺に従えってか
サイコーだね
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 11:29:52 ID:Ai/TzZxr
- 2chは掲示板と名乗っているが、実はチャットサイトだったのだよ。
な、なんだってー!
- 984 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 12:25:59 ID:/rd97ZpZ
- そういう場合もある、というだけの話だ。
そういう場合がある事を一切考慮の内に入れてないかのような
論調には賛同できんね。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:02:00 ID:hiB6heZA
- 場合もあるなんてやわらかい話にしちゃ、
「その場の流れ」を例外とみなし「ここは掲示板だから」
「短文はチャットで」と決め付けたのは誰かな誰かな。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:17:50 ID:/rd97ZpZ
- そりゃ当たり前だ。
その場の流れがおかしい場合もある、という前提で話してるんだから。
当然おかしくない場合だっていくらでもある。
その場の流れが例外というのが絶対だ、などとは断言していない。
短文はチャットで、というのも>>977の「2chで長い文章書くなは当たり前」
などというソースを出せない慣習に対する反論なのだから、極端になるのは
ある程度容赦していただきたいと思うのだが、いかがか。
実際このスレの前半にいたゴーヤニストのように、人の流れを
全く考えず、俺ルール押し付けるようなのは話にならんというのには、
俺も同意だ。
そうではない、ちゃんと議論の流れの中で、意図を持って書かれた長文であるのなら、
読まずに「長文である」という理由だけであれこれ言うのは、ちょっと間違いじゃないか、
という事を言ってるんだよ。
文章内容に問題があったり、文章の構成に問題があったりして
文句を言うのならともかく、「長文であるから」というのみで文句を言うのはおかしい。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:31:56 ID:6RPAhKAT
- たかだか十行程度の文が長々喋ってるとは感じないけど。
普通の会話の中だってそのぐらい喋るの普通でしょ。
掲示板のカキコに必要なものは読んでる第三者に対して価値があるか無いか。
情報だったり、説得力のある意見であったり、ネタとして面白かったりするかが大切
チャット的な一行レスってのはそういうのが無いのが多いから嫌われるんだ。
もちろん、そういうのが無い長文が一番悪いが。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:40:59 ID:yeTnhF+w
- 俺の長文は良し、ゴーヤニスト?の長文は駄目
俺サイコーイエー!
- 989 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:45:01 ID:/rd97ZpZ
- >>987
最近は、そういう1行レスを大勢でやる事で一体感を感じる、
という楽しみ方が新たに見出されてるようだけどね。
実況板とかが顕著な例だが。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:50:34 ID:Ai/TzZxr
- 一行だから意味や内容がないわけではない。
長文だから意味や内容があるわけでもない。
そしてここはライトノベル板だったりする。
簡素な文章に意味や価値を見出すことを否定してはいけない。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 14:52:14 ID:/rd97ZpZ
- >>990
否定はしないよ、無論。
それのみしか許容しない、というのがおかしいと言ってるだけであってね。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 15:30:58 ID:uOrxg+uY
- 時間の無い現代人にとって無駄な長文は面倒臭いことこの上ないってことだろう
雑談系では内容に関わらず嫌われてるけどな。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 15:36:11 ID:ZnFgVFX6
- うはwwwwwww
うるさい長文厨wwwwwww
乙かれwwwwwwwwっうぇっうぇうぇ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 15:58:47 ID:uOrxg+uY
- っていうか個人的に、雑談スレはレス数最大300で充分だと思うのだがどうよ
- 995 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:25:45 ID:0qgQiAr1
- >994
スレ数が通常の3倍になるだけだと思うのだがどうよ
- 996 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 22:23:08 ID:o1dySTuM
- 埋めネタにマジレス、ねぇ・・・。
何を凝り固まってるのやら。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 22:48:20 ID:0Hlr2Cky
- お客さんずいぶんこってますねえ。何のお仕事されてます?
- 998 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:46:31 ID:be1vt+Y4
- ニートッす。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:53:38 ID:ygrWFLRn
- 何行くらいから長文と見なされるんだろー。
自分は10行いってないのに長文すまんとか書いてるレスみると
腹がたったりする。そんなの長文じゃねーよ、と。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:06:03 ID:Wq1/NQ7B
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★