■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鎌池和馬スレッド4 「とある魔術の禁書目録」
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 15:48:34 ID:J0/OtxuH
- いろんな意味で話題沸騰中の新鋭、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
2004年4月 「とある魔術の禁書目録」発売
2004年6月 「とある魔術の禁書目録2」発売
2004年9月 「とある魔術の禁書目録3」発売
2004年12月「とある魔術の禁書目録4」発売予定
パクリ論争はほどほどに。
荒らし、煽りは3巻における正ヒロイン並みにスルーで。
尚、設定は状況に応じてフレキシブルに変化します。
鎌池和馬スレッド3 「とある魔術の禁書目録」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094960223/
【とある魔術の】鎌池和馬スレッド2【禁書目録】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088855187/
【とある魔術の】鎌池和馬スレッド1【禁書目録】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082641271/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 15:56:52 ID:J0/OtxuH
- 4巻は12月10日発売予定!
▼とある魔術の禁書目録(インデックス)(4)
著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ
海にバカンスに向かった上条当麻が見たものは、
インデックスが青髪ピアスで、神裂火織がステイルで、
ステイルが海のオヤジで、御坂美琴が当麻の妹で!? 全ては“とある魔術”から起こった……!
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 16:06:51 ID:vQhMp/rK
- 3get
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 00:04:20 ID:3Tc0ZuSU
- 鎌池タレ
- 5 :尻:04/10/31 01:22:21 ID:ZqfC9wKe
- 途中で送信するなと>1を煽ってみる
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 03:10:58 ID:KJbsDcu0
- >>1
誰も言わないので乙です、とミサカはねぎらってみます
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 03:49:11 ID:XgaVp7Sh
- >1乙
>1の「○○並にスルーで」が今回はインデックスになっててワロタ。
前スレ前々スレがどっちも御坂だったとは思えないほどの立場逆転ですな。
漏れは3スレ目近くからの参加なので初代スレはDAT落ちして見られないのだけど、
初代スレの>1でも「スルーで」は書いてあったのかな。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 06:04:02 ID:GItLHqF3
- >>1乙
>>7
書いてるよ。
>パクリ論争はほどほどに。
>荒らし、煽りはレールガン並にスルーで。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 07:55:21 ID:t2/GAjtm
- しかし、スルー対象の例えにまでスルーされる巫女に南無…w
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 10:20:22 ID:1vnvq3kl
- 巫女?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:44:38 ID:fv/ndArk
- 巫女は当麻に惚れてるのか?
- 12 :7:04/10/31 15:14:46 ID:XgaVp7Sh
- >8
thx. 3スレ連続で御坂だったのね。
>11
3巻p.132の「またかあの野郎」あたりでそう推測できるんじゃ。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 15:18:03 ID:aWY2vA0B
- 最近、風の精根の主人公と名前がこんがらがる
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:48:20 ID:S4IG4OjZ
- あっちのDQN主人公と混同は酷いぞ。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 19:36:29 ID:JMgha14f
- OK,「風の聖痕VSとある魔術の禁書目録」のクロスオーバーSSを書いてくる。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 20:36:47 ID:S4IG4OjZ
- それだとまだ禁書側を応援したくなるな。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 22:01:48 ID:HJdsYlPa
- しゃべり方が当麻で性格が和麻な主人公とか。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:22:47 ID:SeV85hRG
- 更に「さよならトロイメライ」の冬麻が混ざったら誰が誰だか判別つけにくいことこの上なし。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:22:47 ID:iLlEE+ae
- せめて9Sとコラボなら読む気も起きるのにー。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:53:56 ID:bHOTT/hI
- >>19
ヨユーで面白そうなんですがw
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 03:23:47 ID:fRIryP36
- とある魔術の聖痕。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 03:33:12 ID:OLwPVZXN
- >>21
読まなくてもわかる
それは絶対空前絶後の怪作だ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 04:22:49 ID:i5lLV7Jv
- 内容はともかく、文章的にはとある魔術の禁書目録より風の聖痕の方が
読みやすいと思ってしまうオレは負け組なんだろうな。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 04:31:14 ID:1PUKbTqD
- 一巻を読み返すと当麻に「本気出していいんかよ?」と凄まれて
子犬のようにびくびく震えるびりびりタンがいたりして新鮮だ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 04:34:53 ID:fRIryP36
- ツンデレに対する新たな属性の誕生ですな。
『強きなのに弱気』
ツヨワ?w
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 07:45:07 ID:wid+dEjy
- そりゃ何度となく自分の武器を無効化されてる相手に、
「本気で行くぞ?」と言われたら、ビビらん方が凄いわな。
そんな相手に明確な対処法も考えずに
特攻し続ける方もどうかと思うが。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:31:05 ID:UnBMJqFX
- >>18
同士発見。シスターがカタカナでトーマとか言う度に何となく違和感覚えてた。
どっちもノリノリの一人称だし、混ざったら判別付け難いこと間違い無し。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:18:19 ID:sxoxi0xW
- >>26
ビリビリたんだけでなく、「ただ、右手で相手の能力を防げる」という一点だけで何の勝算も策も無く
一方通行に当麻が挑んだことを考えると、あの都市の生徒はみんな特攻精神に溢れているのかもしれん。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:23:00 ID:HQBYiVT2
- >26
>そんな相手に明確な対処法も考えずに
>特攻し続ける方もどうかと思うが。
それについては3巻で、むしろ思いっきりぶつけても大丈夫だからこそ、
特攻し続けてたって風にまとめてたじゃん一応。
>27
『Q.E.D.<証明終了>』ファンの漏れとしては、
「とうま」の名でアホなセリフ吐かれるとムカついてしょうがない(w
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 17:57:21 ID:fRIryP36
- >>26
だって、ビリビリたんは馬鹿ですから。
何度特攻しても、作戦立てようなんて考える知能は持ち合わせておりません、とミサカは推測します。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:24:59 ID:Md7ZfXvt
- 今30が許せないことを言った。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:34:21 ID:lztjKdsg
- びりびりたんは最高のツンデレです
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:48:45 ID:XnuJXWVd
- 「ツンツンデレデレ」というよりむしろ「ツンツンビリビリ」なのではないか
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:54:10 ID:TE6nldLV
- 普段はツンツン、二人っきりの時は急に戦闘的になってビリビリと……
それって、ずっとツンってことじゃないのか?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:39:19 ID:ttUEXGQS
- >>30
ミサカならお姉様はと呼ぶはず。
お前、偽者だな!w
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:40:44 ID:m4DcJ81w
- >>29
あっちの「とうま」と比べちゃだめだろ(笑
そういや月花の主人公も「とうま」だな。
この読み方のキャラって意外と多い?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:06:20 ID:S0yfBZ0X
- ここでわたしは『とうま』という名前のキャラには
DQNが多いと仮定してみるのです
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:11:10 ID:Lhyo1OFw
- 「ビリビリデレデレ」ではないかと…
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:13:50 ID:HsgRQur5
- >37
自然、その仮定は真実に等しい。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:22:46 ID:TE6nldLV
- 9Sも闘真(とうま)。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:36:55 ID:eR1tZgfX
- とうまの心臓
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:44:20 ID:lztjKdsg
- とうまって言ったらトーマ・リプトンだろ。
…誰も知らないよな。名前知ってても普通は思い浮かばない気がするし。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:14:53 ID:m4DcJ81w
- >>42
人類最強だろ?
分かる、分・・・かる・・・よ・・・_| ̄|○
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:17:32 ID:lztjKdsg
- >>43
わかるか。まあ、人類最強ってか第三軍将軍…。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:18:24 ID:S0yfBZ0X
- >人類最強
オーバーキルドレッド?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:30:36 ID:+K0MVrA1
- >45
確かに、まんま赤色なヤシ(どっちが先かはシラネ)もいるが・・・・・・w
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:04:24 ID:F/f265R9
- 人類最強で赤色って二人いるの?
一応戯言シリーズのほうは知ってるけど。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:21:40 ID:PqVpBlQD
- >>47
なんか変に混乱しているみたいだが、
トーマ=リプトンってのはランスっていうエロゲにでてきたキャラ。
一応単体での戦闘能力だと人類最強(らしい、もう死んだが)。
>46で挙げられてるのはリックっつー別キャラ(こいつもかなり強い)
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:34:05 ID:5jtJITKt
- スレ違いだよ君達……。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:34:55 ID:F/f265R9
- いや、>>44=>>47ね。
トーマがランスのキャラで、リックのほうが弱いのは知ってる。
「どっちが先」という言葉の意味がわからなかったのよ。てっきりライトノベルで赤いのが戯言以外
にもいて、どっちが先に登場したのかわからないって意味なのかと思ったんだけど。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:35:30 ID:F/f265R9
- >>49
ごめん…。以後自重します。
- 52 :46:04/11/02 00:44:40 ID:SB4uc1km
- >>50
あぁ、すまん。
漏れ自身が、
赤色とリックどっちが先か知らない(=元ネタだとして、どっちが先なのかは知らないし、違うのかもしれない)
っつー意味だったんだ。
とりあえず、ひとかたくんに吹っ飛ばされてくる。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:49:45 ID:7DhZpMu3
- まあなんだ、レッドっつーのはなんか強そうなイメージがあるしな。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 03:24:44 ID:5aGC2Fai
- なんせリーダーの色だもんよ。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 06:13:27 ID:EUMIEKAM
- お前らそんなことよりびりびりタンに対するリビドーを語り直せ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 06:32:48 ID:AsI/NpVP
- 性欲を持て余す
(続き)びりびりたん萌え。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 14:38:10 ID:89OIQrGM
- びりびり姉妹が当麻をとりあったら、妹は姉に譲るんだろうか?
それとも熾烈な戦いが繰り広げられるんだろうか?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 18:22:19 ID:Vgo80gEq
- 当麻のクローン作れば無問題
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:31:54 ID:NbaYE5So
- でも実際ヒロイン候補達で本気で戦ったら誰が一番強いんだろうか?
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:32:15 ID:lKmdy0rP
- そしてオリジナルと殴りあうわけだな。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:06:55 ID:A/myW9UA
- ヒロイン候補で一番強そうなのは・・・一方通行?
・・・あれが女子だったら、主人公立ち直れないだろうな。
美坂に馬乗りになってボコボコにした自分を思い浮かべて自己嫌悪に陥ってたし。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:45:28 ID:Mj9rqDzW
- ひとかた君は今頃筋力アップに励んでるんだろうか。
それとも敗残の兵の如くさ迷って小萌先生に拾われてたりするんだろうか。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:46:55 ID:dcK1WvWo
- >>59
現状では巫女が一方的に弱いので、吸血鬼ヒロイン(スペック最強)の登場が待たれるところ。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 23:32:56 ID:AsI/NpVP
- >>63
出た瞬間、衝動に抗えずアボソ。
総ページ数、というか、総行数三行!!w
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 05:51:02 ID:WGj+d9yx
- これもクリーンな最強兵器として使えるよなぁ。
対象の街や基地に吸血鬼一匹投下して、
程よく広がったところで巫女放り込んだら人間だけ一掃できる。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 12:47:45 ID:Na7mxn41
- 一方通行は男だろ
あれが女だったら、なんというか、つまらん
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 13:20:28 ID:JaFn56dI
- ネタにマジレス・・・
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 13:22:57 ID:McZniPho
- なんかこれ読んでて、園田英樹の「夢探偵・矢尾一気」を思い出した。
ジャンルとか設定に共通項なんて無いけど
なんていうか、文章の癖っていうか、
ノれる人にはリズムよく読めるんだろうけど
駄目な人には果てしなく違和感を生じさせてくれるところが。
俺は初めてここに来たんだけど、一巻が出たときに、
「おまいらそれなりに知能の高いだろう魔術師とやらが雁首揃えて
そのエピソード記憶とかを調べずに、上から言われたこと鵜呑みにしてたんか」
とかいうツッコミがやはり出たんでしょうか?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 16:01:54 ID:JaFn56dI
- あったかなぁ?
もう突っ込みどころが無数にあって百出してたからなぁ。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 16:10:34 ID:WlJWJk2v
- というか、そもそもインデックスに10万3千冊の魔術書を詰め込んでおく
理由にも全く説得力無いんだけどね。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 16:15:41 ID:3pQidGyC
- そろそろ前世の恋人とか出てくる頃だろ?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 18:56:53 ID:SkV7cZnX
- なんでPCにいれないんですか?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:55:03 ID:xma6ZCqT
- しーーーっ!!
言っちゃダメw
まあ、ブルーレイディスククラスのコンパクトな大容量記憶媒体に全保存して
ガッチガチにプロテクト掛けて閲覧権限を厳しく管理し
本部あたりの宝物庫に保管していたほうが
個人の脳味噌に記憶させて、そのへんブラブラさせるよりも遙かに安全だわな。
何かの弾みで死んだらどうするんよ。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:55:46 ID:j3swOFuv
- ハッキングされたらヤバヤバだから。
脳の知識も無いくらいだから、DBさえ扱えないとか・・・ OTL
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:56:59 ID:JL5x9CN1
- 瞬間記憶持った奴の脳に入れる方が手間かからないからじゃなかろうか。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:16:57 ID:Na7mxn41
- 人間の脳に詰め込んでそいつに魔術をほどこしたほうがセキュリティがいいからじゃないの?
PCは専門じゃないけど魔術に関しては文句無く世界トップクラスなんだから自分たちの
やり方のほうを優先させただけと考えることができるというふうに擁護してみる。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:43:31 ID:Hon6slzZ
- 一応対魔術用であり保管が目的ではないからPCに入れてガチガチで
保管していてもいざというときにすぐ使えないと意味が無いから。
とさらに擁護してみますよ。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:53:50 ID:j3swOFuv
- やっぱり、
鎌池がそこまで考えてなかったにFA
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:00:30 ID:G6QW4DQs
- その辺は最終巻かその手前で説明してくれると思う。
流石にラストはタイトル通りインデックス関係で締めるだろうし。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:17:12 ID:xCqaxbR8
- PCが自我を持って「私は神だ」と言いだしたらいやだろ?
たとえそれが、牛丼パソコンであったとしても。
そういや映画にもなった「記憶屋ジョニィ」(JM)ってあったな
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:50:30 ID:Na7mxn41
- 今テレ朝でIQの番組やってたが、インデックスは視覚記憶力はすごいけど他は全然だめだろうな。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:02:59 ID:ABfDbJSt
- トーマっていうと後は犬か
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:34:10 ID:J7tPLc8b
- >>72
伝統だから。
の一言で説明がついてしまいそうで怖い。
確かに今じゃパソコンなりなんなりで情報をコンパクトにまとめられるだろうけど、昔はそうはいかないから
瞬間記憶能力者を使った移動書庫的な扱いをし続けてきたんでしょ。それが今もない続いてるだけ。
魔術協会やら教会系組織やら、やたらと伝統と確執にこだわりそうなやからなんだから……
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 06:08:23 ID:crkoYiiG
- >>82
森博嗣の愛犬?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 09:38:27 ID:EmwmFG+g
- >74
ファッキングされる分にはいいですか?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 13:17:07 ID:FoVATd+z
- エッチなのはいけないと思います
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 14:35:03 ID:1h0BXX4c
- >85 それは無理です
身の危険があれば自動的に魔術が発動します
禁書目録は10万3千冊の魔術に守られているのです
誰にも手が出せません
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 17:48:13 ID:+dZXfzIt
- 当麻だけが・・・ですか
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 21:30:38 ID:iPFTpVDq
- ハッキングってネットに繋がなきゃいいだけの話なんじゃないのか
施設内部に侵入されたらしらんが
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 21:40:34 ID:E6qrq/ZK
- 内部の人間がデータをコピーして持ち逃げ、という恐れはありそうだ。
複製させないために人間の脳を利用したのだとしたら……。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 00:11:40 ID:r1MwOYhE
- それで本人に逃げ出されてりゃ世話ないな
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 03:01:04 ID:N0GFzRMj
- そういえばインデックスは逃げるのだけは抜群にうまい設定だったな。
普段からは想像できないな。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 08:13:02 ID:PlZGcKiY
- 昔のサイバー系の物語とかだと、企業のメインデータは独立したコンピュータで管理、
というのが常識だったな……
で、奪う側は襲撃する、と言うのがお約束。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:30:40 ID:MiUAxSR/
- クローム襲撃
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:56:49 ID:e50bTJ9G
- >>92
最近は違うの?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:47:02 ID:uoO2xRkK
- 最近は物語から逃亡中です。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:52:47 ID:e50bTJ9G
- というか、その設定をいかす機会がないよな…。
むしろ作者が一巻書いてる途中に設定を変更した気が。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:00:53 ID:z9sQDolj
- ヒロインの座から逃亡中
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:13:28 ID:BcbQNmw1
- アルク境界、もとい、歩く教会が壊れたから、もはや往時の逃走能力はないだろうな。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:17:07 ID:bki7mZZ7
- 禁書の知識から自力で歩く教会復元とかできないのかな。
まあ、復元できても当麻が触ったら一発でおしまいなんだが。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★