■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鎌池和馬スレッド4 「とある魔術の禁書目録」
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 15:48:34 ID:J0/OtxuH
- いろんな意味で話題沸騰中の新鋭、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
2004年4月 「とある魔術の禁書目録」発売
2004年6月 「とある魔術の禁書目録2」発売
2004年9月 「とある魔術の禁書目録3」発売
2004年12月「とある魔術の禁書目録4」発売予定
パクリ論争はほどほどに。
荒らし、煽りは3巻における正ヒロイン並みにスルーで。
尚、設定は状況に応じてフレキシブルに変化します。
鎌池和馬スレッド3 「とある魔術の禁書目録」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094960223/
【とある魔術の】鎌池和馬スレッド2【禁書目録】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088855187/
【とある魔術の】鎌池和馬スレッド1【禁書目録】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082641271/
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 01:33:50 ID:SY+qCFCE
- 富樫となら同レベルでもいいんじゃないか
まるで褒めてないがw
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 04:22:56 ID:Dhp2sZ1O
- 冨樫と同レベルだと、数少ない長所である発刊ペースが壊滅する・・・
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:21:06 ID:4PPw5D7Z
- 俺が御坂姉妹の体に入った日にはお前、、、
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:24:04 ID:7oAcLVUu
- 俺とセックスだな。これはもう中身とかに関係なく。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/11/12 20:29:18 ID:k9fPZMz8
- 花を捨て実を取る>>236カコイイ!
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 00:33:56 ID:9ehsYImg
- >>237
どちらかと言えば、逆だと思う…w
実(中身)とっちゃ駄目だろ、多分…ウホッ!
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 04:17:49 ID:VszM2qp8
- びりびりタンの存在で禁書がすっかりどうでもよくなった今となっては
神裂がステイルみたいに禁書ハァハァで動いてたとしても感情移入できなさそうだ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 08:31:34 ID:fxTyyo6t
- えっオマエ感情移入なんかして読んでたの?
奇特な人だな。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 09:20:55 ID:XzLM/9/o
- そう言えば、当麻は神裂火織のことも覚えてないんだな。
またあの記憶喪失云々の解説が入るのか。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:30:18 ID:8pp90IHq
- 今回ばっかりは無意識のうちに体が動いても回避できない罠。
まあいきなり攻撃してくる危ない人たちと違って
神裂火織は禁書の中の唯一の良心だからそんなことは起こらないか。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 13:09:22 ID:noopwWJi
- >>241
神崎にだけは記憶喪失ばれちゃったりしてねw
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 18:55:09 ID:n+haGOki
- というかまず家族にバレそうだ。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 21:57:51 ID:vjQhHcoz
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1095348240
(*`-´*)絵師の灰村のキャラです。人いないから淋しい・・・
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:16:58 ID:iPGWw5Tx
- てかもう出てくるたびに境界が曖昧になる記憶喪失ネタって、
あきらかに持て余してんじゃん。
物語的に何のキーにもなってないし。いちいち無駄な描写で鬱陶しいだけだし。
もう次の巻冒頭で「朝起きたら記憶が戻ってた」でいいじゃん。
誰も非難しないって。まぁカマチのやる事だし、で済むよ。
・・・今更か_| ̄|○
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:29:46 ID:2cNZdJJ8
- いや、記憶が戻ったら戻ったで
一巻のやたら自嘲気味で自己陶酔気味な性格が復活するから
もっと鬱陶しくなると思うぞ。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:30:19 ID:Tf7CN5AS
- えー
記憶を失ってることに気づかないびりびりたんがかわいいんじゃないか
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 22:38:44 ID:XKKZ50gn
- 元の記憶戻る
→記憶喪失中の記憶を失う
→膝枕無効
以上により、記憶戻すの却下。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 23:20:06 ID:wqAFfC25
- いや…「朝起きたら最近一ヶ月記憶が無かった」にしよう
(睡眠薬と鎮痛剤+精神安定剤でマジに起きます>記憶喪失)
これで一巻時点までリセット出来る…(でもフラグは立ったまま…)
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 01:08:40 ID:t4Hb5MHQ
- >247
性格的には喪失前とまったく変わってないように思うが。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 01:17:32 ID:r8Dp8vAP
- えー、夏休み明けに記憶を取り戻して
「せっかくの夏休みに何したか覚えていないなんて不幸だ」で〆だろ
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 01:30:20 ID:w8+92PTB
- 神裂なら上手いこと戦略立てて一方通行倒しそうだな
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 08:05:44 ID:b1MS52qR
- 神裂は物理攻撃の人だから一方通行とは相性悪いだろうと。
つーか神裂の使う魔術って何なのか明らかになってなかったっけか。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 08:34:38 ID:FASDYpnA
- 徳川家康は出るのかなー
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 12:19:13 ID:3y/df3p9
- パン屋で修行中の誘波ちゃん。
土御門舞夏。
声だけ出演の寮監。
次巻では誰が出るのか、出ないのか。
誘波ちゃんて、もしかしてビリビリの前のルームメイトかなぁ。
裏切り者とか追い出したとか後輩が言ってたしなぁ。
実は寮監=神裂って線はないかなぁ。口調的には合ってる気もするけど、
潜んでいる当麻に気付かないあたりで違うかな。
ちなみに次巻での興味なんだが、この世界の超能力や魔法、インデックスの記憶力も
完全に個々人の脳の作りに依存している訳で。
人格だけ入れ替わった場合は、能力はどうなるんだろう。
・・・まぁきっとフレキシブルなんだろな。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 13:05:53 ID:wIK0bizj
- 発売日もきっとフレキシブル
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 17:21:44 ID:b1MS52qR
- >>256
誘波ちゃんはパン屋繋がりで最終的に青髪ピアスとくっつきそうだし、
土御門舞夏は既に土御門兄とフラグ立ちまくりだろうし、
正直どうでもいいなどと言ってみるテスト。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 22:33:46 ID:MhHZcLgm
- そういえば、吸血殺しとか、一方通行とか、天使を降ろすとか、
2巻以降のネタは1巻に出てる言葉から抽出してるのかな。
作者の遊び心なのか単なる偶然か。
偶然でないなら5巻以降のネタ予想とかも出来そうだなぁ。
例えば巨人とか。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 22:52:36 ID:uOw5abiX
- 今回のリスペクトはシルキーズの肉体転移です、
神裂たんの体でエロエロと…ハァハァ
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:28:35 ID:R9uE/mzG
- >>260
よく解らんけど、どうせエロゲーの話だろうから、
「巣に帰れよアホ」とだけ言っておく。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:45:11 ID:iCQ8gG8+
- >>256
とうま『脳みそが入れ替わるわけじゃないのに何で人格交換なんてできるんだ?』
禁書『あぁ、魔術だからな。』
『魔術じゃあ、仕方ないな( ´∀`)』
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 23:57:15 ID:SjsmFaoy
- >261
エロゲオタは最近ますます退化が著しいから、
該当版を判断する知能も無くしてるんだよ。
自分らの生甲斐が極めてマイナージャンルって事も忘れて久しいし。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 00:11:10 ID:UfoT+d/s
- 全員で神社の階段から転げ落ちるのさ
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 00:59:21 ID:he41rHSP
- エンジェルフォールと聞いて星の屑を思い浮かべた。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:29:41 ID:HxrHu+52
- >264
元ネタはわからんが凄く古いネタの気がする
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 01:59:16 ID:MRJPIU0y
- ソロモンよ、わt(ry
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 18:13:19 ID:5A3vI4rV
- >>259
じゃあ俺は常盤台にいる触れただけで人の記憶を抜き取るレベル5で
さしずめ通称『記憶泥棒』メモリースティーラーってか。我ながら厨くさすぎだな。
でもこれなら>256の追い出された裏切り者にもあてはめられるな。
大事な記憶を抜き取られたびりびりたんか…。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 19:12:47 ID:/94PqUtK
- そいつが当麻の記憶を抜き取ったこともある、という設定がさらに追加されれば、記憶問題は新展開なんだが。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 19:40:58 ID:4re9QRST
- やめろ、そんな設定煮つめるとハマチにネタ使われるぞ!
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 20:12:15 ID:54wVg/eI
- >>270
何をか困ることやあらん。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 20:53:40 ID:lXyYZk6u
- >>268
・・・・・・・・・・・・・おまい、それは忘却録音そのまんまじゃ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 20:57:03 ID:yi3i67DS
- てか思うに、コード体系とかの意味をネチネチと考えるのが好きという作者の性癖からして、
色々なキーワードをまずは適当に散らしておいて、
後から意味をネチネチと考えて話を作ってるのではないかと。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 21:58:49 ID:HxrHu+52
- で、まとまりきらんと。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 22:07:18 ID:NZIKe8hC
- エンジェルフォールは響きがカコイイが、もっと凄い当て字が良かったな。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 22:22:50 ID:yi3i67DS
- 重症を負った当麻の右腕をぶった切って魔法で治療した後に
右腕を適当に縫って繋げて置けばすぐに完治するんじゃないかと
思ったけど、切った右腕がすぐ完治するという前提の時点で既に
重症を負った当麻は放って置けば良いという結論に直結しそうだなと
ネチネチ考えてみた。
あときっとあのカエル似の医者は何か訳知りの関係者に違いない。
今の当麻のインデックスに関する記憶があの医者経由で知らされたと
いう事に納得できない。
当麻が記憶を失っているという事も知らないのに、なんでペラペラと
あの魔法使い二人が関係ない医者に込み入った話をする必要がある?
医者がグルになって障害の為に記憶が破壊されたという事にして
常盤台のレベル5に記憶を抜かせた・・・
とかもネチネチと考えてみた。
あと背表紙の色は多分デビュー順でなくて、あいうえお順だと思う。
だって並べた時に隣あった人が同じ色だとアレだし。
と作者からの宿題にも答えてみた。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/11/15 23:11:43 ID:5CxTkqWE
- いや、背表紙はあいうえお順ではないと思うぞ。
ア行のところで確か秋山瑞人とあすか正太がどっちも
明るい青色だったような気がする。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 01:03:33 ID:hYJYguPT
- びりびりが当麻に「私が学校で何て呼ばれてる知ってる?」って聞いた時、
当麻が「ロサ・○○○○○○?」って答えるんじゃないかと思った。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 12:50:43 ID:l4IcV/YK
- >>278
くだらない事を考えてみたんだが常盤台とリリアンが戦争しても、
全く常盤台が勝つイメージが沸かないの何でだろ?
むしろ二条乃梨子ひとりで制圧されそうな気すらする。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 18:55:06 ID:Imh3+J41
- >279
ええと…何?
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 19:16:12 ID:O9THkjOk
- >>280
そりゃぁ、なんだ。その……スーパーライトノベル大戦?
萌え?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 20:41:50 ID:z/m07Qzy
- >>279
カマチーの方の精神コマンドは、大抵のキャラが一括
『熱血、集中、努力、突撃、根性、直撃』(一方通行だけ努力のぞいてひらめき)
な感じのものしか持ってなさそうだけど、対する白百合女学園の方は、
友情から脱力まで、全精神コマンド完備している。
以上の事から判るように、リリアン勢が負けるわけが無い!
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 20:53:23 ID:/UK/zAj2
- そういえば、アレだけ盛り上がった場面だけど3巻のプラズマって右手突き出せば普通に消えたんじゃないか?
レールガンみたいに超加速した物質を止めれるってことは能力によって加速した物体や慣性も無効化してることになるんだから、それが出来て能力使って作ったプラズマが有効なはずがない。
つまり、鉄骨も恐れる必要はないわけだ。しかし、加速した物質も無効ってことはある意味因果律とか遡ってる事になるよな。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:17:44 ID:FSQDtJzS
- ttp://www103.sakura.ne.jp/~r-s/irp/mw4.jpg
誰だこれは?
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:18:26 ID:NHCHiWZ9
- 当麻は作中でレールガンを止めたことはなかったと思うんだけど。
実際、飛び散った破片とかは止められんのだから
最初に加速つけるときだけしか能力使わんレールガンは止められん気がする。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:24:03 ID:KaISi0Vi
- >>283
本来は「能力そのもの」は無効化できても(ステイルの炎とか)「能力によって二次的に発生した現象」は
消せないはずなんだよな。確か一巻にそんな記述がある。
でも一巻の終盤で「レールガンだって無効化できる」云々の記述があってワケ判らなくなってしまった。
(このスレでもかなり突っ込まれてた)
という訳でフレキシブルに考えると右手でプラズマを消滅できたとしても右手以外が一瞬で焼かれるから
無効化できようが出来なかろうが結果は一緒だという結論になります。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:28:22 ID:l2xNlCiK
- >>284
まて、よく見るとパンツ出てる?
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:31:25 ID:Iix0/nMl
- >>287
それは多分糸だよ。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:33:09 ID:1gFw0Jae
- (・∀・)パイパン
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:36:06 ID:6/gt9oKZ
- 腰の位置とかから考えるとちょっとズレただけで見えそうだけどな。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:37:41 ID:KaISi0Vi
- 神裂ははいてないよ。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:41:10 ID:6/gt9oKZ
- では神裂ははえてない&はいてないということで。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:53:06 ID:z/m07Qzy
- かわりにたくましいモノがなにをするやめろーーーーー!
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:03:07 ID:nbzvx2tv
- ぱんつはいてない!
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:06:57 ID:6/gt9oKZ
- さらに胸を見るとノーブラっぽい。神裂エロいな。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:16:50 ID:fyNpQdpb
- 神裂とみせかけて海の親父
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:19:42 ID:aoDUKJ6a
- なんか明らかに伸縮性のおかしいTシャツだな。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:35:37 ID:hjpI7snJ
- 海の親父が表紙だったら灰村に戦慄していたんだが。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:40:04 ID:r22Gq7aB
- >>297
ああ、魔術だからな。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:55:55 ID:KaISi0Vi
- 魔術じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 23:08:22 ID:6HTPMe0B
- そんな寛大さを持つおまいらが大好きだ(・∀・)
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 23:08:32 ID:oaJZtFLc
- ベルト厚すぎ。マワシかよ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 23:19:03 ID:z/m07Qzy
- >>302
ふんどしです、ただし下布無しの。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 23:48:34 ID:1U13mBms
- 表紙飾れる人だったのか・・・・
まぁ長髪、無愛想、真面目、年上キャラだからな
お約束か
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 23:55:36 ID:oaJZtFLc
- お約束じゃないものが今まであったとでも・・・。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/11/16 23:58:12 ID:U243mU3I
- 4巻は神裂たんメイン決定?
うをっ、ビリビリたん復活のときより嬉しい。
これを機に、うっぱらった1、2巻買いなおすか。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:01:19 ID:ZLskalWD
- >>305
あと足りないお約束はなんだ?
幼馴染? ボーイッシュ? 眼鏡委員長?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:04:43 ID:Mlq5QgFS
- 当麻の右手は、神様の幸運も打ち消す代わりに、死神の力も打ち消しているんだろうか。
当麻の見せる異常な治癒力は、本来ヒトに備わっている力そのものなのかもしれない。
・・・一日一考察終わり。
>>277
え〜・・・、名前順ははずれかぁ。
しかしそろそろ、記憶喪失をちゃんと活用してみて欲しいなぁ。
突然「昔の恋人」が尋ねてきたりして、それが読者にも当麻にも
本当かどうか判らないまま話が進んで行くとか。
それが無理なら潔く治してしまえ、あっさりと。
親だの妹だの出演してて、何時までも気付かれないままなんて有り得ないだろ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:04:56 ID:qPBW2GUD
- >>307
ボーイッシュはいるではないか!
ひとかたさんが。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:07:27 ID:bxsOfl06
- >308
>突然「昔の恋人」が尋ねてきたりして、それが読者にも当麻にも
>本当かどうか判らないまま話が進んで行くとか。
いやそういうのは知ってるってんじゃないの?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:07:34 ID:uAbRHgfA
- >308
あすか正太がどこから出て来たのか自分でも解らんが、
秋山瑞人と色がちょっと似てるのは有沢まみずだった。
あと、中里と中村も似てる。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:22:25 ID:JC0wepeF
- 一巻で当麻、二巻でアウレオルス、三巻で一方通行と表紙を男キャラだけにしていたらどうなっていただろうか?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:25:00 ID:ykTvnpVB
- >>307
大切なお約束が欠けていることを忘れているぞ。
『ヒロイン』
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:26:53 ID:qPBW2GUD
- >>312
熱い小説だと勘違いした漢達がこぞって手に取るが、
中身を見て愕然、ショックで世界は火の海に包まれた挙句に、
モヒカンや超重量級デブが我が物顔でねり歩くような荒野の廃墟ばかりになってしまいます。
そんな世界に救世主が!(ようかんマンAA略)
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:28:15 ID:qPBW2GUD
- >>313
む。
三巻になってやっと正ヒロインが判明したように思えるんだが。
それにアレだろ?
目録たんて、ほら、あの……エロ要いなにをする、やめろーーーーー!
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:32:11 ID:qPBW2GUD
- 四巻の内容を推測するとアレだね。
デックスたんが、教会から支給された水着着て、
『絶対教会水上要塞Verなんだよ、トーマ』
だとか言うんだけど、何気なくトーマの右手が触れて…
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:37:49 ID:yObTVTjN
- 別にもういらないんじゃないの?>要塞
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:38:19 ID:lshVOyN7
- ステイルが年下なんだから神裂が年上と決まったわけではない
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:44:01 ID:qPBW2GUD
- >>317
吸血鬼呼んじゃうからって、巫女さんのついでにインデたんも服貰ってなかったっけ?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:50:22 ID:/hBG1jta
- 今度は天上天下か
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 01:09:07 ID:ZLskalWD
- >>315
水泳大会のポロリ要員か・・・・
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 01:11:09 ID:ZLskalWD
- >>315
>三巻になってやっと正ヒロインが判明したように思えるんだが。
正確には「三巻になってやっと正ヒロインが登場した」じゃないのか?
ズがつくかもしれないが
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 03:41:59 ID:Z6Ugu8uR
- 「禁書のヒロインの定義」。あなたがそうだと思うものがヒロインです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 06:14:26 ID:p5PCiBhu
- >>286
それだと高温関係の能力無効化できないってことになるな。
そもそも、影響範囲って定義難しいよね、
あの製法のプラズマを防げるなら、
レールガン防げるなら、プラズマの所為で熱が上がってる範囲やプラズマによる熱も
十分能力の影響範囲と取るべきなので空気に触れたら全部消えないとおかしい。
そんくらい出来ないとこれまたおかしい。
後半に能力の進化or真価が発揮やら判明して、レールガンも十分防げる能力でしたってことにするのか!?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 06:54:22 ID:g4sUhGso
- >312
一方通行はオニャノコだぞ、つか5巻のヒロインだぞ
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 06:56:29 ID:MatPe+9+
- さすがに一方通行を女なんかにしたら萎えまくる。
「ケツふって誘ってんのか?」という台詞の毒も激減だし。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 09:34:31 ID:yjEOJPET
- >325
もうそのネタいいよ。
>324
だから因果律を覆して結果を修正する能力としか言い様がないんじゃないかなぁ。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 10:29:47 ID:3H3lJsVp
- 主人公が能力だと思ったものが能力です。
ただし読者の同意を得られるかどうかは分かりません。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 14:35:26 ID:9PguMwz3
- 何となく『シスター』の意味を電子辞書で調べた
1・姉妹 (これは普通だよな)
2・教会の尼さん (これも普通)
3・女性の同性愛者
・・・・・・・・・・・・・・・・・・!??Σ(д)
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 14:47:17 ID:hXY8u1h2
- まあ、シスターなんて一昔前までは娼婦だったんだしレズの意味でもおかしくない
わけないよな…。なんでだ?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 18:54:54 ID:TZxKieAk
- >330
>まあ、シスターなんて一昔前までは娼婦だったんだし
オマエも大概言ってることがおかしいが。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 19:04:36 ID:Rf84R95Y
- まめちしきー。
セックスを伴う肉体的な意味も含めた同性愛者は「レズ」「レズビアン」と呼ばれ、
セックスを伴わない精神的な意味での同性愛者は「シスター」「シスターフッド」と呼ばれるのれす。
語源は多分、男子禁制の中世女子修道院での友愛精神のありようみたいなの。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 19:08:10 ID:qPBW2GUD
- …って事は、某白百合女学園の姉妹制度を考えた作者は、
それを知ってたって事なんだろうかね…?
グラヴィオン様がみてるは(←ちょと違ry)姉妹と同性愛を掛けていたんだよ!!
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★