■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談114●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/11/13 13:33:21 ID:W+/aMI+1
- ●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
※単発質問ではスレッドを立てないように。
※質問スレですので皆さまage推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※幼馴染が起こしに来てくれないせいで寝坊した時は、トーストを咥えて学校へと急ぎましょう。
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談113●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099357822/
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・【削除議論】・【荒しへの対処】
【削除依頼・倉庫送りの方法】・【ライトノベル板の歴史】・【2ch初心者向けリンク】
【2ch停止時の避難先】・【ライトノベル板用語辞典】・【あぷろだ】・【関連リンク】
【作家スレの建てかた】・【雑談スレ建て諸則】・【お薦め本探し】
…などについては、下のリンク先を参照して下さい。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%20%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
その他は>>2-3です。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 23:14:10 ID:DY1p9VU9
- バックアップとかないのかなあ
俺も使ってないんで直接の影響はないんだけど、あれだけのソフトが失われるのは
もったいない
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 23:14:15 ID:bKvPKgNp
- 俺か?
だとしたらタブブラウザの話な。
以前雑談スレでブラウザの話題出たときにsleipnirユーザーも結構いたので反応気になってな。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 23:43:01 ID:OLHnR3W5
- 俺スレイプニル使ってるよorz
344見るまで知らなかったが、調べてみたらそんなことになってたなんて・・・
どうしたもんか
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 23:43:22 ID:a7IGT+rx
- >>344
作者のメインPC(Sleipnirのソースコード入り)とバックアップ用のPCがまとめて盗まれたのか
なんとなく陰謀論をぶち上げたくなる事件やね
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 23:57:38 ID:56xnnSz3
- 最近、これぞラノベって感じの軽い文章ばかり見てたのですよ。
んでそれから、積んでいた
秋田のエンジェルハウリングを読んだんです。
なんか読書速度が下がりまくりで、ぜんぜん読めねぇ。
愕然として神林長平に手を伸ばし、やっぱり読めねぇ。
前と同じ速度に戻るまで、なんか時間かかりましたわ。
おまいら、そういうのってないですか?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:00:17 ID:92m7Xmrp
- 曇ってて、しし座流星群見れない・・・(´・ω・`)
>349
最近の空き巣狙いは小形電子家電を盗むらしいよ。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:09:25 ID:ojALGiMa
- >350
秋田禎信を読んだあとに赤川次郎を読んだら読書速度がUPした。てのも真実な
んだが、正直そういうことある。俺は文脈を読むのに必要な『辞書』の違いだ
ろうと解釈してるんだが、どうなんだろうな?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:12:42 ID:vCULdc/G
- >>350
俺は読むスピードはそんなに落ちないんだけど、理解できてない部分が残って
何回も読み返したりするな。
後から読み返してみると時々一行飛ばして読んでるときとかあるんだよなぁ・・・
別に早く読もうとしてるわけじゃないけど、もうちょっと注意深く読むようにしようかな。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:20:51 ID:xxmA0Qdh
- むう。やはり読書能力が落ちることはあるのだね。
恐るべしライトノベル。でも読む。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:22:10 ID:LpdZV8YQ
- これぞゲーム感覚。
これぞテキサス!
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200411170010.html
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:27:20 ID:MtdDoWp5
- 銃付きネットカメラがあちこちに設置される日も遠くないな。
そしてみんな、カメラのコントロール権を奪い合う。
サイトのチャットでは「次あいつ撃とうぜ」とか「良いスケだ、殺ろう」とか
もう大変。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 00:59:11 ID:K3Ke76MF
- ハヤカワの「馬鹿★テキサス」は面白かった。バカで。
ライトノベルに入るんだろうかあれ。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:06:54 ID:dQyMSLE+
- 馬鹿★テキサスは期待したほど馬鹿じゃなかったなあ
オチはなかなかキてたけど
ちょっとぎぐるっぽい作風だと思った
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:10:26 ID:U+b/qY4V
- まあ田中啓文や横田順弥もライトノベルらしきものを書いてるし。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:23:42 ID:7FvUds4H
- >354
それは「読書能力」のごく一面的な解釈じゃろう。
分かって言ってるなら構わないけど。
で、極端な言い方をするけど。
平易な表現と構成、さらに文字の大きさによる効果で早く読める本
と
難解な表現と(以下略)
の間で読書速度に差が出るのは当たり前のことだと思うんだが。
条件が違うんだから、読み手の能力に違いが出たことを計ることはできない。
せいぜい速度だけ。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:28:53 ID:OSrp/RZg
- >343
全国の品評会
山形の何とか町と何とか村(どこだったかは忘れた)の2名が最高賞
by日本農業新聞
>344
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
そんな事になっていたのか
Firefoxユーザーだから被害は全くないけど開発者&プニル使いが凄い気の毒だ・・・。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:31:38 ID:btLGIN1D
- >314-315
「守ってあげたい」も今は昔か。20年以上昔の映画だもんな。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:33:46 ID:7FvUds4H
- あ、いや違う。スマン俺の読み違え。
>350の言うことは
難:普通
↓
易:普通
↓
難:低速
ってことか。
比較したのは平易な本を挟んでの前後の理解力や速度って意味だったのな。
>352と>353は違う意味でレス返してるように見えるけど。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 03:11:22 ID:RfuNnzvc
- まあ、清涼院あたりの本読めば嫌でも速読になるかと
読後感とかは保証の限りではないが
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 07:37:32 ID:ieC2/gGQ
- 2004年 11月17日 香港 0 - 7 中国
2004年 11月17日 マレーシア 1 - 6 クウェート
総得失点差によりクウェートが突破 中国一次予選敗退
ハゲシクワラタ
普通7点とったら得失点差抜くだろうに、6点取るクウェート
中国の恫喝<オイルマネー
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 07:59:16 ID:3URhr6Q5
- 朝age
職場で風邪流行始めてきた。半数がすでに…
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 09:12:07 ID:3ID5Eofi
- 俺はもう復活したー
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 11:55:28 ID:MxkQpXq7
- 三十路スレが消えたのは何故だ?
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 11:59:47 ID:gm9jQcZV
- これか?
見えてるが。
三十路スレ4 〜ブックカバーお付けしますか?〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100356765/l50
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 12:32:00 ID:3URhr6Q5
- >367
うらやますぃ。再発には気をつけようね。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 12:37:44 ID:3ID5Eofi
- >>368
きっと君が四十代になったからだ。
>>370
ありがとう。 俺の場合はのどが辛かった。
出血して飯がのどを通らなくなる。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 13:00:22 ID:MxkQpXq7
- すまん。三十路スレ3の方だ。
埋めきってないのにさっさと過去ログになってた。はやすぎ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 13:33:19 ID:3ID5Eofi
- >>372
980を超えてから、丸一日だか二日だか書き込みが無いと
過去ログに落ちる設定になっている。
だから、面倒くさいからラ板では980超えたらほっとくスレが多い。
別に使い切る必要は無いのですよ。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 15:49:26 ID:npSuoQlu
- >>373
埋め立ては鯖への負担って言うけどね……
1000まで行くのが珍しいこんな趣味板だからこそ、1000取りで盛り上がったり
前スレの反省とか思い出とかちょっとすれ違いだけど聞いてくれ、で埋めてみたいもんだな。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 15:58:57 ID:m2oYnX2R
- ここで運用の話するのも何だが、無理に埋め立てとかじゃなきゃ大丈夫だよ。
と言うか質雑スレで★が1000取り合戦してたりするし…
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 16:45:05 ID:92m7Xmrp
- スーパーでボジョレ・ヌーボー試飲した。
美味しかったよ。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:12:34 ID:3Q0cXwlc
- ライトのベルの、月での売上データがあるページってありますか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:20:36 ID:uvQEH3fg
- ライトノベルオンリーのランキングやデータは無い筈。
一般書も込みのランキングを参考にするしかない。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 18:07:47 ID:7pw4UKje
- >>377
俺も昔そこらじゅうを探したんだが無かった。
目的は、本Aと本Bの累積売り上げ比較。
しかし、>>378の言うとおりズバリは無い。
ただ、相対値なら比較する方法は無いでもない。
amazonのランキングを定期的に記録してそのグラフの時間に対する
積分値を比較すれば、積分した期間における相対的な値が求まる。
これを、amazonだけでなく紀伊国屋とかの値もとって統計処理すれば
もっと汎用的な値になると思う。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 18:24:32 ID:MxkQpXq7
- >373
なるほど、了解した。
1日経過したのかもしれんなぁ。新スレが立ってからも細々とレスが繋がっ
ていたから、ちょっと驚いてしまった三十路。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 19:33:19 ID:OSrp/RZg
- プニルの話がヤフーのトップに('A`)
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 20:17:31 ID:fUZvkEKl
- うわほんとだ。
ユーザー数だけで言ったら現行のタブブラウザでトップっぽかったもんなぁ。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 20:35:41 ID:Sq1CtWtF
- 1.単なる物取り
2.スレイプニル開発中止で一番儲かる連中の犯行
3.スレイプニル開発中止で一番損する連中を目論んだ犯行
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 21:27:38 ID:loBit3Jj
- ウォー・ドラゴンが自分の名前を使われて気に入らなかった。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 21:29:10 ID:aUa4KQCM
- この間出たFirefox1.0使ってるけど、なかなかいいよ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 21:30:47 ID:EABj1+ty
- バグブラウザーは少数派かな?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:02:35 ID:loBit3Jj
- この頃は小一でも携帯持たせたりするんだなぁ。
しかし酷い事をする。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:06:02 ID:fUZvkEKl
- Firefoxは導入・設定に手間が掛かりそうなイメージがあるなぁ。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:09:19 ID:3qOqh8LC
- そんなに面倒くさくないけどね。ブックマークのインポートもうまくいくし。
けど、たまに見えないページがあるのが難。セキュリティのためにIE使えと
いわれるのは腹が立つ。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:14:16 ID:OSrp/RZg
- Firefoxの拡張10個も入ってた・・・
導入( ゚Д゚)マンドクセーなのは仕方ないと割り切ってるよ
- 391 :イラストに騙された名無しさん :04/11/18 22:15:30 ID:FEu571Pz
- 『ヴァンパイヤー戦争』のスレって無いんですか?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:16:44 ID:7pw4UKje
- SF板じゃないかな?
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:17:45 ID:KHKKumkf
- 笠井潔だからミステリ板にあるよ。今話しているかどうか知らないけど。
【直感じゃない】笠井潔5【直観だ!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1089261977/l50
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:24:53 ID:x+murOHD
- オタク排除にご協力を
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098874274/
- 395 :イラストに騙された名無しさん :04/11/18 22:32:08 ID:FEu571Pz
- >>392
>>393
レスサンクスです。
そっちの方に云ってきます。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 22:52:45 ID:XhUHE0Dr
- >>387
GPS機能って言うのかな、携帯電話所持者の位置表示が可能な携帯電話を
安全のために持たせていたらしいよ。
だから、犯人から写真が添付されたメールが送られた場所も分かったらしい。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:12:04 ID:Sq1CtWtF
- >>396
子供の塾帰りの道草防止用とか、徘徊癖のある老人用のアレか
親機から子機の場所がわかるって奴
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:30:49 ID:/BgR6rvz
- 段々詳細わかるにつれ事件が陰惨になってきてるな。
探偵ファイルがどれほど信頼出来るか疑問ではあるが。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:42:39 ID:m8zCXYLI
- ではハッピーな話題を…
「10年前のサンドイッチが オークションで700万円」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041118204.html
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:43:31 ID:z+McCk/0
- HolyHeartsって面白いんですか?買おうか、どうしようかなと悩んでるうちに3〜4刊出てしまってるんですが・・
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:47:49 ID:+7cNNBC8
- 強暴で人を襲う「ミュータント」なる生き物を狩る「シスター」という職業を目指す少女達の物語
と言いながら全編ほぼまったりほのぼのな女の子同士の友情物語
個人的には中々いい感じ
一巻買ってみて判断を
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:50:33 ID:vLv8w61F
- >>400
ほんわかほのぼのムードが好きならオススメ。
でも背後で結構殺伐している。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/11/18 23:50:54 ID:YgFi8iOE
- >子どもの携帯所持
何かの調査で日本では賛否両論あるが外国ではむしろ賛成傾向にあって
防犯のために持たせたい思うほうが多いという話をどこかで読んだよ。
でもむしろそういうこと言わない国のほうが子供の安全に外出出来るという事で
よいかなと思ったんだが・・・悲しいことだね。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:01:03 ID:BcRd+Huw
- >398
探偵ファイルだけならともかく、
他のニュースを色々見てるとメールの件やらはどうも本当らしいね。
酷いな。何としても犯人捕らえて厳重に処罰して欲しい。
母親は辛かろうな・・・。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:03:21 ID:glitJYoW
- アルジャジーラ-首切り現象みたいなものか?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:22:23 ID:8VATJa+x
- しかし犯人への怒りはごもっともなんだが、そういうのを報道において自主規制しない文化ってのもなあ……
あきらかに下衆な好奇心を喜ばすためにやってるよな、探偵ファイルもそうだけど扱ってる一部メディアは。
簡単にアクセスできるっていう点で、ネットの情報サイトってのは大手新聞やなんかと同じくらい
広く人々に知られる効果があると認識してやってほしいもんだが、自主規制できないとまた法律がうるさくなるよな。
直接関係ないけど2chの犯罪宣言逮捕がニュースで出るたびに法的規制が心配になる
昨今のオタクの歪んだ部分だけを面白おかしくとりあげる特集番組をみるのと同じように
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:35:27 ID:zhCkJQmV
- >>406
自主規制という言葉自体がどうかと思うけどね。
他人がそれを言う時点で自主じゃなくなってるわけだしね。
インターネットが世界を変えてしまったんだよ。
もはやどんな規制も意味は無い。
たとえ、2ちゃんねるを法で規制したところで、P2Pネットワークの
BBSが代用するだろう。
そうなれば、もはや誰も書き込みの削除すらできない。
情報へのアクセスを制限するのは原理的に不可能になってしまったんだ。
もし危険な情報を身の回りから排除したいのなら、自分がアクセスしないことを
選択するしかない。
もちろん、他者にアクセスしないように呼びかけることは可能だが、強制は不可能だ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:46:30 ID:BcRd+Huw
- >406
上2段についてはまったく同意。ただ議論が必要だろうね。
3段目についてはあまり心配しなくてもいいんじゃないかなぁ。
そういうケースについては、ただの伝言板なんだから悪用する方が悪いと主張できるし、
結局、2ちゃんで予告とかする阿呆はどこかネジがイカれてるんだから、
そのヘンの塀とか怪文書の形でやらかすより、ログの辿れるネットでやる方が、
むしろ実際に犯罪起こす可能性ある予備軍のいい焙り出しになっていいくらいだと思う。
特集については実際にオマエらは歪んでるんだと自覚して欲しいオタもいるしなぁ。
むしろ漏れは最近のオタの開き直り傾向の方がよっぽど心配だ。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:49:27 ID:zJhPGzi1
- 開き直りが解放傾向に向けばいいんだが、開き直って
同属で閉じこもるから性質が悪い。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:51:45 ID:GEqwQW3I
- 面白がって見に行く輩が悪いのでは>探偵なんとやら
誰も見ない画像なら、うpもされんだろ。
なんか援交女子高生とヤッた後「こんな事をしてはいけない」と
説教するエロオヤジみたいな意見だな>自主規制
自分のちっぽけな良心の呵責から目を背けたい為だめに、
提供者に罪をなすりつける。
もちろん、某ディルレインみたいなヤツは論外だが。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:55:58 ID:glitJYoW
- 小心者的な罪悪感を感じながら
下衆な好奇心を満たすのが我ら大衆の商売であり、生き甲斐。
まぁ、2chも健康的になったなと一人感慨深げ。
むかしは、ブラクラに引っ掛かる奴が低脳=悪だしな。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 01:46:30 ID:XQrDE7+2
- 元になるものごとの種類はともかく
引きこもったり生活の障害になるのは病気ですよ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:08:40 ID:0mY5AMrb
- ttp://220.111.244.199/otakara/1118news01.jpg
面白そうなんで一応張ってみる。
いや連絡先伏せてるから意味はないんだけど。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:11:31 ID:zhCkJQmV
- >>413
やはりメイド服なのだろうか…
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:15:25 ID:glitJYoW
- この条件で月給三十五万ってのが凄いな。
やっぱ根本から金を持っているところは違うね。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:26:16 ID:eVFA8Nvh
- どうなんだろう
実際普通のお手伝いさんの相場ってどのくらいなのかな
ただ、月35万といっても手取りじゃないだろうし
ボーナスなしということだからなあ
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:38:01 ID:zhCkJQmV
- >>416
しかし、食費、住居費、完全支給なわけだからな。
あと何に使うよ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:42:04 ID:glitJYoW
- 何よりも、休みの日に働きつつ、勉強しつつ
月三十五万ができるのがスゲェ。
一日の就労時間の長さが気になるが。
マジな話、料理を上手くなって柏から駆け付けたい。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:49:15 ID:6DpU9c9+
- 世界で一番割高感が強い仕事、それがハウスキーピング。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 03:02:38 ID:eVFA8Nvh
- よくみれば土日祝日だけの勤務なのか・・・
これでこの給料ってのはかなりの優遇だな
>>417
居住費(家賃)は望めば指定のとこで無料になるようだが食費は支給とは書いてないような。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 03:39:00 ID:TJnfDnkA
- 男だけど雇ってくれないかなぁ。ジャパニーズメイドでごんす。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 04:24:20 ID:0mY5AMrb
- >サブのお手伝いさんが寿退社をするため〜
サブなら大丈夫だ>421
まあ冗談はさておき、仕事内容がいまいちピンとこない。
調理と給仕の補助ってことだろうか。それにしては拘束時間が半端だけど。
で、微妙に引っかかる表現。
>チーフは年齢29歳、心の優しい人格者です。
……裏を読むべきじゃないんだろうけど(w
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 06:02:30 ID:8VATJa+x
- あきらかに妾だろう
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 08:19:38 ID:hu5VuBZb
- 朝上げ。
ここの人等はテレビみるのかね。
最近になって日本放送協会の良さが分かってきたんだが。
そこそこの演出と膨大な資料、適度なジョーク。
教育のけだるげな雰囲気も大好きだ。
周りはむしろけなしててなぁ。
細木数子と血液型占い、爆笑問題のどこが面白いんだろ。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 08:39:23 ID:fNvvIkH7
- 爆笑はテレビじゃだめだよな。
規制多すぎて。
センスは確実にあるんだが、古臭いし何よりクドい。
もう一皮剥けてほしいかな
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 08:41:17 ID:03304bbr
- 条件が良すぎる。何をやらされるのやら。
そういうふうなアレがありありと浮かんでくるぞ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 09:35:09 ID:6DpU9c9+
- NHKなんて、ヲタクの総本山、テレビ東京の10年先を既に通過するテレビ局海王の
イメージしかない。あとは別名ロリコン製造機とか。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 09:39:23 ID:KUBlj5Fx
- 子供みたいなこと言う人だね
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 09:51:10 ID:TO/v0CLY
- タダで広告なしで見られる分には悪くはない、NHK。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 10:29:33 ID:0mY5AMrb
- >424
細木数子は見世物としては面白いよ。
金持ちで偉そう。言うこと聞かない奴は地獄脅し。
まるでファンタジーの住人だ。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 11:51:06 ID:4a16WLSm
- 新浦安といえばかのJOYの住処に最も近い駅では。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 12:20:09 ID:U8MnE/po
- >424
おれはNHKスペシャルが大好きだ。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 14:54:06 ID:8/y8WpPU
- 俺はスポーツとかニュースの時しかTVを見ない。
そもそも、自分の部屋にTVないし。
だから、ラジオの方がどちらかといえば身近。
しかしそのラジオも、つまらないものの方が多いんだよなぁ。
そんなときはAFNに逃げたりする。
Eagle810!
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 15:50:16 ID:miTpfD9q
- 俺の家にはTVは無い。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 15:55:41 ID:Y14eTjx5
- 俺の家が無い。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 16:02:51 ID:l7/gHzDO
- 俺の命はどこ行った
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 16:12:54 ID:dRVKbcVk
- >>429
受信料払えよw
NHKはアイドルか何かと勘違いしてるような頭軽そうなアナウンサーが出ないだけ民放よりましって感じ。
自然物とドキュメントの出来もNHKは結構いいし。
スポーツ中継も煩い実況もなく、バラエティにしないNHKが一番かな。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 17:41:10 ID:0mY5AMrb
- NHKは輸入ドラマでいいの持ってきてくれるからなぁ。
ホームズ始め推理劇とか。ERも冬ソナも。(好みはあるだろうけど)
自然物も、大概は海外製作の継ぎ接ぎっぽいけど、民放ほど擬人的解釈で注釈を
垂れない分、誠実で面白い。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 18:01:41 ID:hpXfSGz6
- >438
>NHKの海外ドラマ
ホワイトハウスを入れてくれ。大好きなんだ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 20:19:30 ID:8GZFev+f
- >438
あのホームズは良かったなぁ。
露木茂の声とあの陰鬱なテーマが耳に残る(マイクロフトのイメージがちと違ったが)。
こないだ友人連中とその話になってて、
どうも話が合わんと思ってたら相手は犬の方の話をしてたと言う事があったが。
あっちの方が知名度高いのかなぁ。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 20:40:04 ID:miTpfD9q
- >>440
犬版ホームズの声優は柴田でよろ。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 20:54:12 ID:0mY5AMrb
- >440
露口茂さんダー。
露木さんはフジのアナウンサーな。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 21:13:27 ID:gkbmjFNj
- >>440
ワロタ。
あのバイオリンのテーマは印象的だよね。
ホームズ役の、いかにも「薬やってます」って風貌もぴったりだった。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 21:41:01 ID:sKvz52ET
- 広川太一郎声でベラベラしゃべるジェレミー・ブレッド……
いいかもしんない。
種騒ぎで、アニメ板大移動ですな。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/11/19 21:41:39 ID:8GZFev+f
- >442
そうだそうだ間違えた失礼。「山さん」の人だよね。
>443
ジェレミー・ブレットは実際にかなり神経質な人だったそうだしね。
あまりにイメージ通り過ぎて、「20世紀のホームズ」の彼亡き後、
21世紀に彼を演じるのは誰が適役かという議論が
ハリウッドやイギリス映画界でも尽きないとか。
確かにこれという人が思い浮かばないなぁ。
ここもジェレミー・ブレットのファンのページだけど、
トップの写真はだいぶイメージが違うなぁ(w
http://www.geocities.com/~smidden/
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★