■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻生俊平8・運がよければ新刊発売
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 01:18:24 ID:igdb8svN
- 2005年7月20日に新刊発売、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな麻生さん。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ガタガタガタタタタタ・・・・
前スレ
麻生俊平7・そびえ立つ硝音
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099235022/l50
麻生スレの七箇条
一、まずは、落ち着くこと。叩かないこと。
二、レスや情報をよく見ること。釣られないこと。
三、常に最悪のイラストを想定して読書すること。
四、新刊のネタバレは発売予定日の24時間後まで控えること。
五、新人は歓迎し、またーり進行すること。
六、カキコして、レスって、出来るかぎりスレは保全すること。
七、新作が出なくても諦めないこと。
過去ログ&関連スレ・著作リストは>>2-5の辺り。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 01:19:28 ID:igdb8svN
- で、兄者。どっちが蒼たんだ?ハァハァ
スチャ 俺達二人で「V」と「S」。
∧、 ∧_∧ ∧_ スチャ
/⌒ヽ\ ∧_∧ (´<_` ) //~⌒ヽ
|( ● )| i\( ´_ゝ`) / ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ \ ヽ | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉 ._/ FMV /__〈\|_|__]
[ニニ〉\/____/ 〈二二]
└―' '─┘
●過去ログ【2ch】
麻生俊平
http://salami.2ch.net/magazin/kako/949/949377660.html
麻生俊平2・無理は承知で新路線
http://book.2ch.net/magazin/kako/993/993113529.html
麻生俊平3・深く静かに書き下ろせ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1026579457/l50
麻生俊平4・絵師なんて飾りですよ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058708188/l50
麻生俊平5・理不尽な延期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071684249/l50
麻生俊平6・ペース・ダウン・ブルース
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089737902/l50
麻生俊平7・そびえ立つ硝音
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099235022/l50
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 01:20:30 ID:igdb8svN
- ●過去ログ【29ch】
麻生俊平3・深く静かに書き下ろせ
http://makimo.to/2ch/book_magazin/1026/1026579457.html
麻生俊平4・絵師なんて飾りですよ!
http://makimo.to/2ch/book_magazin/1058/1058708188.html
麻生俊平5・理不尽な延期
http://makimo.to/2ch/book3_magazin/1071/1071684249.html
麻生俊平6・ペース・ダウン・ブルース
http://makimo.to/2ch/book3_magazin/1089/1089737902.html
●関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ18
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115216048/l50
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/l50
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 01:21:48 ID:igdb8svN
- ●麻生俊平著作リスト(2005年5月現在)
【富士見ファンタジア文庫】
○ポート・タウン・ブルース
イラスト:中村亮
○ザンヤルマの剣士 全9巻+短編1巻
イラスト:弘司
○ミュートスノート戦記 全5巻
イラスト:七瀬葵
○VS−ヴァーサス− 4巻
イラスト:硝音あや
現在進行中のシリーズ。
ドラマガ増刊・ファンタジアバトルロイヤル(03/7)にて短編掲載。
2005年7月20日に5巻「VとS」発売予定!
【角川スニーカー文庫】
○若葉色の訪問者
イラスト:橋本正枝
○無理は承知で私立探偵 3巻
イラスト:中北晃二
○突撃 お宝発掘部 2巻
イラスト:別天荒人
【黒歴史】
○薔薇の復讐
イラスト:うめつゆきのり
ドラマガ増刊・ファンタジアバトルロイヤル(00/3)にて掲載。
○日本全国美少女紀行 めもりあるロマンス
イラスト:若月神無
ドラマガにて連載(01/6-11)されるが、途中で打ち切り。
単行本化は無しとのこと。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 01:35:40 ID:igdb8svN
- テンプレコピペして投下してたのに、流石兄弟の構えてる銃がスレッジ・ハンマーだってことに今気がついた(笑
以後潜行。あとヨロ。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 03:55:27 ID:6o1CLu8R
- >>1
乙。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 06:52:09 ID:VlPFhXV4
- >>1
乙
しかし、何でこうマイナーなんだろうか。
テーマとしてはかなり面白いもの書いてるのに。
燃えとか萌えが少ないから?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 08:56:37 ID:NvpqDRdS
- >>1 乙
>>7
カテゴリエラーならぬジェネレーションエラーかと。富士見の
メイン購買層は、やはりあれにピンとこないのではあるまいか。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 10:43:25 ID:sO8BQuMg
- >>1
乙
>>7
あざといばかりの萌えはないかもしれんが、
燃えはあるだろ。
ところで、ザンヤルマとミュートスを無理やり読ませた友人に、
「MARICA 真実の世界」というゲームをすすめられた。
……今更サターンのソフトなんてどうやって探すんだorz
検索したらシルキーリップやAランクサンダーと同じ人の作品ということでびっくり。
どっちも好きだったからこの遠藤氏の作品を集めてみようと思い立った。
でもこの二本のメガCD作品以降、全部サターンですかorz
秋葉原とか行けばあるかなぁ。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 15:24:10 ID:vYQ65ZzA
- 無理は承知で私立探偵から読んでる自分としては怪盗との対決はどうなったのかと(ry
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 21:17:56 ID:vqq6Q+QY
- スレタイ見てコーヒー吹いた
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 21:56:34 ID:v9urjwG3
- 数スレ前のスレタイ候補に挙がってた
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 22:22:32 ID:4pRy4VuU
- >>12
なるほどそれ以上はあまり突っ込まない方が良さそうだな
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 01:09:38 ID:hE9fOze1
- 魔球・男前!
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 01:11:47 ID:hE9fOze1
- ごめん誤爆した。
>>1乙
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:43:17 ID:K9riJXmm
- >>14-15の手によって時間が止められている・・・
これはイェマドの遺産を持っていると見て間違いない!
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:45:19 ID:Pc4cAQhB
- 一人ボケ突っ込み
モウダメボ
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:05:57 ID:lE/x2O74
- >>1
乙。
2ヵ月後に5巻か。
富士見はよく3巻ほどで切られるというけれどそれなりに売れてるのかな?
地味に10巻とかいって欲しいね。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:46:07 ID:W0zhEVFf
- >>9
現在活動中。
よみもの専科
ttp://senka.skr.jp/
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 00:03:17 ID:Meo2IbiW
- ┌
| ザザンザーザザン
※< ザザンザーザザン
| ザザンザーザザン
| ザザンザーザザン
└
(※永遠に)
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 01:01:03 ID:744K+456
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2
VS-ヴァーサス-file5<V>と<S>
感動の完結編! 刮目して見よ!
あれ?VSって次で終わりなの?
なんかあっけないな。打ち切りなのか?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 01:25:21 ID:U0xjeOcR
- 打ち切りなんか…
ちょっと上向きなってきたとこだけに残念だな
てか横棒で消されてるんだが、発売延期?
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 01:55:11 ID:inuCpcDk
- つまりスレタイは予言だったと
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:54 ID:mx2YmVaR
- 本気ですか正気ですか完結って……そーいやミュートスも5巻で終わってたよなぁ。
いい加減、麻生さんは別のレーベルに行くべきかと。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 03:54:02 ID:PkTdBZkA
- まぁ、ザン剣みたいなのを一発目に出しちゃうと後のはそれほど評価されんからな
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 08:20:03 ID:vxlHvecK
- きっと完結だけど1000Pくらいあるんだよ、きっと。
それに5つのSEALのうち風水木は既に撃退済みで火OR光は出現済みだ。
っつーことは1000Pのうちおそらくラスト一種類の土かなんかを200Pくらいでさくっと倒して800PでR人間倒せば無問題。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 10:23:48 ID:6lV+YDfQ
- >24
移籍がどうこう以前に富士見から切られそうな悪寒。
2シリーズ連続で打ち切りだし。
でも1巻は3刷くらい出てた気がしたんだけどなあ。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 10:41:39 ID:4vjNwQGA
- この状態で次で完結って、明らかに打ち切りだよな。
あーあ。
まあ無理もないかも知れないが。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 10:50:06 ID:0kvpOshe
- まあ前の話もやっつけみたいなモンだったしな。
蒼の緊縛シーンのために書いたような感じしかしなかった。
やっぱ作者の自己主張をキャラに代弁させすぎたのが最大の敗因ではないだろうか。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 14:00:08 ID:U0xjeOcR
- そこら辺はザン剣から大して変わらんし
むしろ序盤からキャラ多過ぎってのが……
警察関係者沢山いるけど、誰が誰だか正直未だに判別つけにくい
ザン剣やミュートスと比べてもラノベ的な誇張が弱いし(コマンダー除くw
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 14:15:58 ID:mTImZPAf
- >>22
「<V>と<S>」の「<V>」と「<S>」が<>囲みなのでHTMLタグと見なされ、
かつ<S>は取消線のタグなので。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 20:32:37 ID:sf4bg+RF
- まーじーでー?
打ち切りかよ
残念無念
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 21:41:13 ID:8JY37iMM
- 面白くなってきたのに……
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 22:46:51 ID:cldxmEKw
- >>19
ありがとう。
ヒマな時に読もうっと。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:03 ID:NSKliG3a
- >>21
( д) ゚ ゚
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 00:10:55 ID:AEZ4vSRv
- おいおい、マジで打ち切りかよ…
ミュートスはあれでいいと思ったけど、VSはいくらなんでもあと一巻じゃ話を
収拾できないだろうに。本当の戦いはこれからだEndにでもするつもりかしら。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 00:19:10 ID:/v0qIS4X
- なんだってー!?
卿は嘘をついている!!(帝国軍人風に)
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 00:26:32 ID:uYLeurQt
- 次巻で急速に主人公とヒロインの距離が縮まったら笑う。
その後に泣くけど。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 01:19:53 ID:4KtklgCg
- 主人公・コマンダー
ヒロイン・要ちゃん
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 02:22:46 ID:LeOscVKy
- 量産型V1が開発されて元祖VSチームと縄張り争いしたり
VSの方針に疑問を抱いたジロくんが脱走したり
兄貴が生きていて敵の幹部になってたり
唐突に高品位人間兵器がゲスト出演したり
裏切り者は誰なんだー!とVS内で推理モノやったり
そんなこんなの展開期待してたのに、してたのに・・・
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 02:42:40 ID:SvGppD0w
- 敵を6種類だか7種類出すなんて大風呂敷広げて大丈夫かと思ってたら
結局これだもんな。富士見も打ち切りの可能性があるならせめて
短い巻数でも伏線回収できてキレイに終われるよう配慮して欲しかったよ……。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 07:10:18 ID:vhB6JRu6
- 打ち切りでも、たんてーさんの続きを書くなら許してやる。
……つーか、今の富士見はジャンプ状態だな。
麻生みたいなスロースターターだと、長編は書いて行けないレーベルになっちまった。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 09:28:42 ID:W7CR6DMZ
- 売れセンが少ない分、ジャンプより始末に負えないかもしれん。
何しろ看板からして貧弱なのが多いから(未だにスレイヤーズとオーフェンを
看板にしてるのはダメっしょ)、大らかな実験もなかなか許されないだろうし。
あとはアレかな、
組んでる編集の腕も疑ってみるテスト。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 10:00:35 ID:bHFXs6WW
- 俺は諦めない!最後まで諦めないぞ!○| ̄|_
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 11:53:57 ID:90czo5/o
- っていうか早くハヤカワいったほういいよ・・・。
小川とかがのびのびやってるのを見ると、絶対不死身は合わない。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 11:57:50 ID:xl6wR5hY
- ハヤカワなんていったらさらに売れなくなると思う。
二軍(富士ミス)で無理ハ書いたほうがいいんじゃないの。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 12:03:08 ID:90czo5/o
- 売れなきゃ書けないとこは、芸風として合わないと思う。
そりゃどっかの鮒がマルドゥックを電撃で出してりゃ、もっと売れたかもしれん。
だが、麻生は別に大儲けになる事を望んでないだろ。
スニーカーにジャズネタもちこむのを見ても。
売れたかったらとっくに榊のやり方を参考にしていると思われる。
古参もいいとこなんだから。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 12:54:35 ID:5Vjke9kg
- ザンヤルマ以上のを書けばいいんだよ
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 14:54:49 ID:AppB1MwH
- 蛇足でザン剣のその後を書けばいいんだよw
本音をいえばイレギュラーズのようなザン剣シリーズの空白を
埋める短編ものを書いてほしい。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:39:24 ID:0ujNhRft
- >>43
オレも未だにスレイヤーズだのオーフェンだのを
書かせてる、続かせてる魂胆が理解できない。
まだ完結してないのかよ、っていつも思う。
VSはそんなに売れ行き悪かったようには思えんのだが・・・。
オレ4巻まで買って、本屋で残ってて2冊か、売り切れてたか
のどっちかだし。
読み続けたくても読めなくなる・・・・正に集英社状態だな。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:56:02 ID:b+2BAOOB
- オーフェンは長編短編共にもう完結してる。スレイもいつでも終われるSPだけだし
出せば未だにランキング上位に入るから出版社側はできるだけ続けさせたいんだろ。
VSは発売週のベスト20に入ったことなかったはずだし売り上げは芳しくなかったてことだろうな。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 23:19:51 ID:66myen3s
- やっぱり最終巻ってことはVとSがドッキングするんですね
ついに麻生先生やっちまいますか
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 01:44:01 ID:mHFIGg/i
- マジレスすると、麻生なりの十代における性のあり方ってのも
見たくはある。でもそんな事まで語らせていいんかって思うぞ。
それを麻生が語るのはなんか違うような。
っていうかネタにマジレスすまんorz
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 02:26:10 ID:pcrJQ/VH
- 最初は挑戦状の様に見えたスレタイが、今は死刑宣告のように見えてきた。
>>52
ドッキング...合体!?合体というと
@ファイナルシンメトリカルドッキングフュージョン承認
A石破ラブラブ天驚拳
B王奕に戻ろう
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 03:18:45 ID:rWp9A9yE
- ここまでくると、
昔話題になった著者ファンドを真剣に検討した方が良いのだろうか…。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 07:38:16 ID:cChsTPhF
- それってただのアルファポリスじゃん。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 20:43:10 ID:uRjAzi4I
- ええっと、テンプレにあった今年のファンタジアバトルロイヤルの短編はどんなのだったの。
今までしらんかったんだけれども
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 21:07:51 ID:EUBhw81X
- >>57
どこにんなこと書いてある…?
で、テンプレ見て思い出したが、
一昨年に掲載されたVS短編は、やっぱり未収録のまま放置なのかな
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 22:04:30 ID:74ybYnXF
- 久々にこのスレみたが、VS打ち切りかよ! ○| ̄|_
ミュートスばりの打ち切り感なんだろうか・・・…
自分が気持ちよく読みきれるように最終巻を待つ。
そんなZAMZA的な思考で売り上げに貢献しなかった俺を許してくれ・・・…
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 00:51:25 ID:koMZExSQ
- 次シリーズ
ミュートスノートVSイラスト:弘司)に乞うご期待
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 02:43:03 ID:8GQYGuRH
- 待てお前ら。ミュートスは打ち切りじゃなくてハナっから5巻前後って麻生が決めてたことだし打ち切りじゃないぞ。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 10:10:11 ID:t8UA5UQk
- VS5巻の敵を予想。
「食べ物を触媒にした人体強化……。
これはゴシカーンの研究だったな。
――サインは『味』!!」
V1&S1 対 ドーピングコンソメスープ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 13:57:05 ID:pHeE/bPH
- /,.i i.l.i i ヘ
l i i i.l.i i i l
l i i i l i i i l
l i i i⊥i i i l
├' | `┤
「ij.、_┴_,<|
{N,(・)Y:(・)N}
_rイヘ}::::;::^r/[、
r 、 /l::::{フベ三'イrノ::ト、_
_l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
/ l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
.::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
\::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
.:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
`:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
:.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
:. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
 ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
: : : / ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
:::.ノ ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 17:22:18 ID:WZj1QEM9
- >>62
食前絶後!かよ!!
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 20:53:18 ID:WrWOi7od
- 次はめもろま再開だろ
(゚Д゚≡゚Д゚)?
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 01:30:41 ID:9o5aeaQi
- 超人が主人公なのにこれほど地味な小説もないよな。
これじゃ改造人間を話のメインに据える必要がない。あきらかに読む年齢層をはずしている。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 03:12:34 ID:VbCnhi0k
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1116941193/l50
これにたんてーの漫画が載って、人気になって、という可能性はないものか。最初のハードルからして高いが。
靴は日常路線すくないし、バリエーションの為にも。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 08:03:56 ID:hpoPjsfL
- 電撃ミステリーでたんてーシリーズ復活イボンヌ
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 01:00:04 ID:VVz0drc2
- まあ、ラノベでしっかり完結してくれる作者さんって少ないからまだ良いんじゃ
長編シリーズモノで未完で投げ出し(もしくは切られ)作者も最近かなり多いよ
庄司スレとか泣けすぎる・・
巻数はともかく、ザンヤ>ミュートス>VSで最後まで出してる所は結構凄い
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 01:15:23 ID:xOqVrCyb
- 下を見て安心してるようじゃ駄目だな
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 01:20:02 ID:Pc9SUyVj
- はへーんほふーんあそーう。
良かったね
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 01:59:51 ID:WYO3NyVp
- 若葉色の訪問者が手に入らん。古本屋巡りしてもおいてないし。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 09:19:22 ID:jQ4vXN0z
- 僕、矢神遼は東京の下町に住む高校1年生。
太一郎さんという鍛え抜いた末に私立探偵になって人助けする人と出会って何かが変わってきました。
という夢を今日見る、見てやるとも
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 17:33:52 ID:Pc9SUyVj
- 響の方がしっくりくる。
そのまんま杉だが
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 21:05:31 ID:OlsFGRLZ
- そういや去年も、チベット行ってた人とか居たな。
使者としてチベットから来た上級蜘蛛男がハヤミの中の人だったり。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:25:56 ID:jQ4vXN0z
- >>74
それだと佐波木少年みたいになりそうでなんかヤダな
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:40:10 ID:Nt3oGtoC
- 僕、矢神遼は東京の下町に住む高校1年生。
響さんという鍛え抜いた末になんだかわからない化け物になって欝な人生を送る人と出会って何かが変わってきました('A`)
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:58:18 ID:S7J/ne1w
- スカーレットの単車を運転したはいいが、止められずに飛び降りる響が見えます
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 00:00:39 ID:9ftFCIgH
- 氷澄さんを親父狩
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 00:51:30 ID:FpuThYOa
- http://www.uplo.net/www/vip11180.jpg
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 02:43:41 ID:6lxB6Yij
- >>77
裁鬼くんは?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 22:05:19 ID:HZQbEBiJ
- 「だって、あいつはそういう事が得意な正統派の人じゃない。そういう星の下ってかさ。あ〜、俺の場合、ほら、アウトローだしい? ロンリーウルフ。そっち系」
「じゃあ、ローンレンジャーか、タフ&クールって云うのは?」
とか響が言うのかw
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:04:26 ID:nwwBNcOc
- も前ら響鬼大好きだな!
オレモナー
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 17:00:07 ID:YLG9/t4i
- VS打ち切りという現実から目をそらし
仮面ライダーの世界に逃げている読者のいるスレはここでつか?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 17:02:53 ID:MmfSPh+B
- >>31が正解だと思うんだが、みんなそんなに打ち切りになってほしいのか?
打ち切られて当然だと思ってんのか?
本当に打ち切りや延期だったらああいう形じゃなく
サイトから完全に消すんじゃねえの?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 17:07:20 ID:MTk8uzl5
- >>85
いや、紹介文のあおりにはちゃんと完結って書いてあるんだよorz...
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 20:56:30 ID:I9rUmgIR
- そんな事よりおまいら鷺沢さんがVIPに来てますよ
20時47分に大地震がきます 逃げて
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117620596/l50
↑の次スレ
21時14分に地震が発生します
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117626542/l50
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 21:11:50 ID:euiVC+n5
- マヤ峰浦キター
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 22:07:59 ID:udCNvurP
- >85
打ち切りかどうかは知るよしもないが、今までの展開から残り一冊で
風呂敷を畳むのは無理があると思うぞ。
『もっと長く続ける予定だったのに、打ち切りになってしまった』
ように見えるのは気のせいかい?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 23:28:27 ID:I9rUmgIR
- 気のせいじゃなく事実
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 23:35:22 ID:gsxi3QXf
- きっとあややの画力に麻生が引きずられてしまったと思われ。
もっといい相方キボンヌ
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:39 ID:Rlv+is55
- 今日ふらりと立ち寄ったブクオフで
ポートタウンブルース発掘。
しかも二冊。
しかも¥105也。
あるところにはあるもんだな…感無量
ええ、二冊とも購入しましたとも。
一冊は入手困難本との交換用にするつもり。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 23:49:33 ID:4JQmAObG
- 挿絵はいらんから、表紙と巻頭だけまともな人に書いてもらいたい。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 00:14:01 ID:5BK57N58
- なあなあ、これは果てしなくガイシュツかもだけど、
真屋啓那ってやっぱり'まやかしケイナ'なんだろうか?
なんかすごくときめく名前なのだが。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 00:20:56 ID:4byB8WtB
- >>91
ザンヤルマの人が一番良かった
名前知らんけど
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 01:21:23 ID:jnRmpaQA
- 弘司。どう読むかは知らん。フルネームなのかファーストネームなのか。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 01:58:47 ID:NJa1s8m4
- >>96
「こうじ」でせう。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 01:59:47 ID:AvtrHzPZ
- 絵にkojiてかいてあるしな
年いくつなんだろ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 03:39:07 ID:KgyveBPU
- >>96
昔、Vジャンプに載ってたラプラスの魔の紹介でイラスト:弘司(ひろつかさ)って書いてて
それをずっと信じていた俺……。
誕生日は5月20日、画集に載ってた。
年はわかんない。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 04:22:55 ID:q/8plbnk
- 昔、RPGマガジンに絵描いてたっけ
15年くらい前
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 07:01:54 ID:koBCCISe
- >>100
Role&Rollとかなら今でも描いてるよ<弘司。
基本的にTRPGの仕事の多い人だから、
最近だと緒方剛志、せんのあき(絵師)、伊藤舞子(声優)、友野詳、秋田みやび(SNE)
とソードワールドリプレイやってみたり
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 08:30:26 ID:uA9UdZtQ
- >>92
一冊俺に・・・
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 11:12:47 ID:GN6GXfDu
- もう弘司さんのような一線級の人材は与えられないってことだろうか。
そんな不憫な扱いを受ける、麻生さんの売り上げってもしかして悪いのか?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 11:54:46 ID:kmTzXcHi
- もしかせんでも悪いだろう。
何巻だったかミュートスの後書きで、
お情けで完結させてもらえそうですみたいなこと書いてなかったか。
まあ中高生受けはあまりしなさそうだしな。
挿絵は売れっ子でなくていいし同人作家でも構わないけど、
最低限の絵は描いて欲しいなあ。
VSのイラストは、同人の信者でさえ「これはひどいね」と言っていた。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 14:21:08 ID:mEKw9+nd
- 今回は正直話も今ひとつだったが、あの絵はないよなぁ…
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 20:28:29 ID:Jb3jQDvY
- 今の流れを見て
「ジャンプ編集部は糞。ワンピやデスノの読者はアフォ。和月は悪くない。」
とわめく武装錬金信者を思い出した。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 20:32:47 ID:yXhPE03u
- おりゃあ武装錬金好きだったが、デスノも大好きだなぁ。
和月はウルトラジャンプにでも行くと良いと思うよ。
同じように、麻生も別のレーベルで自由に書いて欲しい。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 21:08:30 ID:aypIMiq0
- 打ち切りか…予想通りの展開だな
今の富士見読者層と麻生の作風には温度差がありすぎる。
っていうか、ミュートスノートが受け容れられなかったのに、
なぜVSというシリーズに編集がGOサインを出したんだ?
はっきり言って、船出の時点から座礁は目に見えていたんだ。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 21:14:45 ID:puwyG9BA
- >>107
スニーカーで書いていたことも忘れないで欲しいw
麻生はかな〜りマジメな人みたいだね。
和月に似ているっちゃ似ている。
自分のやりたいことを、曲げることはできないんだよ。
七瀬つかってもミュートスこけたのに、また同じようなVSやったときは驚いた。
漢気を感じたねw
次も特撮系のやるんだろうか?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 22:47:43 ID:qUFYl08k
- 親友を殺された主人公(私立探偵)が、復讐のために強化服を身にまとい
友人を殺した犯人を追って悪の組織と闘う、というのはどだ?
毎回ラストは、「この町にもお前を殺した犯人はいなかったぜ……」とか
呟きながら背中をみせるわけだ
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 23:11:36 ID:kNE0LXat
- ドッポさ〜ん☆
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 23:28:14 ID:kNE0LXat
- すまん、誤爆だ
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 23:41:03 ID:4byB8WtB
- >>104
でも今振り返ればミュートスって七瀬なんだよなぁ
ヲタ受けはしそうな絵だったんだけど・・
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 23:58:29 ID:kNE0LXat
- 丁度ネットで七瀬がこき下ろされ始めた時期だったからな。
(七瀬が違う名前でエロを描いてたのを知らなかった元七瀬ファンが各地で暴れたり)
あまり対オタ効果は無かったんじゃないだろうか。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 00:36:49 ID:+XcOd4YM
- 当時、七瀬絵に魅かれて麻生さんに興味を持ち、
名前だけしか知らなかったザンヤルマの剣を読破。
もはや七瀬はどうでもよくなったが
5年以上麻生さんのファンをやってる俺がいる。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 01:22:47 ID:sCg6M79a
- 漏れ漏れも
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 02:04:42 ID:ry3zOdR3
- そういえば秋葉原の書店でミュートスの五巻に(発売当時)
「名作!」ポップがついてた。つまりそういう筋で麻生の実力を
目の当たりにした店員がいたわけで、一応の効果はあったんだろうけど……
ナンでお前はラストになってようやく推すかと。三巻辺りで気付けと。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 03:59:39 ID:BN7UVHOG
- ミュートスが名作ならザン剣はなんだ 不朽の名作か
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 06:09:22 ID:AZvAHv7f
- 映画でいったらショーシャンクみたいな存在だしな。
アカデミーはノミネートされても一つもとれず、興行成績もまるでダメだったが
実際に観た人達から絶賛されてその時代の名作扱いされる作品。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 11:23:34 ID:RCxRA/Ig
- 絶版だけどな・・・
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 16:14:00 ID:JPYODpBv
- 名作も 打ち切る諸刃 資本主義 (季語なし)
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 16:25:27 ID:Cpg6g0+e
- 俳句じゃなくて川柳なら季語いらんわな
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 16:56:21 ID:/XYjI4i+
- まあでも、仮に挿絵がこつえーとかだったら売上三割増だったと思うよ。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 17:28:07 ID:Cpg6g0+e
- まさにイラストに騙された名無しさんだな。
そして信者が増える、っと。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:12:27 ID:kiGUgoy7
- イラストは和月野ブヒ郎が良かった。
ホラ、似た者同士ってところで
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 19:59:03 ID:MZ4a2xJT
- 打ち切り仲間?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 20:00:21 ID:9X6YzJ25
- VSはもうしょうがないとしても、新シリーズはVSのその後に絡めたような話って無理なのかねえ。
自分の話、別シリーズでも全部絡ませてる作者いるじゃん。
漫画ならシャドウスキルとか。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 20:36:42 ID:o+nQKfoE
- つーか新しいの書かせてもらえるのか?
無理ぽ
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 20:37:47 ID:BN7UVHOG
- もう覆面作家として再デビューしる
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 00:15:20 ID:i0NymDPP
- >>125
…意外といいかもしれない
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 00:43:51 ID:noylGf1j
- ザンヤルマはイラスト好きで買ったけど超名作だったなぁ・・・
あれからゆうに10年すぎてるわけだから、客層も変わるだろうけどさ〜
ジャンプじゃないんだから青年層きらないでほしいな。
風の大陸だけ残しとけばいいと思ってんのかなぁ富士見は
ホント、野尻抱介みたいに早川にうつっちゃえばいいのに
おっ図らずとも弘司つながりw
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 01:02:20 ID:s7Lkj/VJ
- 長いの書こうとするからいかんのだ
一巻の中でちゃんと終わる話を書けばいいのに
続けたければ、伏線でも仕込んどけは問題なかろう?
それでも続けられなければ…
人生、諦めることも大切だよ
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 01:05:47 ID:3g7oLiDl
- >>132
その思想は、つきつめれば瞬間の連続を生きろ!という事になって
ぶっちゃけあかほリズムなのだが。
あかほりックな麻生俊平………………………………見てえ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 01:08:10 ID:OimPCDnA
- >>132
つ【若葉色の訪問者】
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 09:41:18 ID:IzjEW1uo
- >>133
たんてーさんでも読んでろ
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 10:08:03 ID:+q8fBb46
- よくわかりませんが、
千秋みさきはもらっていきますね。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 13:13:21 ID:rlThJi5g
- ミュートスって七瀬が絵を描く意味なかったよな。
正直あの内容であの画風は絶望的に合わないと思ったよ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 15:06:09 ID:Y+8bK5ik
- 記憶通りだとミュートスって、あんまりいわゆる七瀬絵じゃなかったような。
確か最初同人で人気あった人だと思うんだけど、そういう画風の絵じゃなかったし
個人的には正直同じ名前の別の人扱いだった記憶がある希ガス。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 16:38:40 ID:9qonwyJe
- 麻生の場合、イラストレーター変えれば売れるってわけでもないだろ。
はっきり言って麻生にラノベは向いてない。
というより、もっと早い段階で一般向けにシフトすると思ってたんだが。
麻生はどうしてラノベに自分を押し込めてしまうんだろう。
たんてーさんは確かに良かったが、
ハードボイルドファン層にしかわからんネタを披露されてもな…
あれも語り口や文体が面白かっただけで、話そのものはミステリ未満だったし。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 16:49:33 ID:1ywyaMiS
- いいや
かわいい系でとりあえず1巻で釣る
軌道に乗れば尺を短くしないで思う存分書ける
何となく買った香具師も意外に面白いじゃん?
相乗効果でウマー
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 16:53:29 ID:fPTCV/1P
- ハードボイルド小説やミステリーに興味のない俺でも、たんてーさんのシリーズは面白かったよ。
あれが面白いところは今どきありえない青春小説なところだと思っている。
ハードボイルドというテクスチャーは照れながらそういうテーマを描くのに向いてたとは思うけどね。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 19:35:25 ID:6U8e92YR
- ハードゲイ出ないのかよ!?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 19:35:57 ID:6U8e92YR
- ごめん、誤爆した
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 20:02:14 ID:iqM6yMFX
- まて!
一体何処からの誤爆だ!?w
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 21:41:22 ID:4mISq4wT
- 委員長さえ、ツンデレいいんちょさえ出ていれば! 打ち切りは無かったのに!
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 21:52:50 ID:dWCg/pz1
- 当時、気象精霊記とミュートスを並行購入していた身からすると、
七瀬絵の意味は皆無としか思えんかった。
作者とイラストレーターの方向性が違いすぎるとしか…。
骨太な絵師つけてもらうのが一番じゃなかろうか。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 22:49:48 ID:oQdiS4W3
- 田島昭宇絵で見てみたい
富士見では微妙すぎかもしれんけど
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 23:35:00 ID:VjB04UoY
- 麻生さんもプロなんだから、
もっと上手に萌え要素を挟み込んでくれんかの。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:02:25 ID:JJWsN8PA
- >>148
つ たんてーさん
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:06:05 ID:PfqL8EWV
- だからもう新シリーズなんかやらせてもらえないってば。
ホントにあきらめ悪いねぇ。
麻生はザンヤルマを上梓してくれた、それでもう十分じゃないか。
ありがとう麻生。さようなら麻生。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:36:23 ID:zlJCaolO
- >>150
それは君が楽な道を選んだって事だ。安易だ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:40:42 ID:sM14+ccP
- 解らぬのか皆の物、麻生の真意が。
麻生はまだ、子供たちに伝えたいことがあるのじゃ。
そのために麻生は自ら不利なレーベルで戦いを挑んでおる。
恐らくこれからも戦い続けるじゃろうて...
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:44:49 ID:V5QoCl7Y
- ザン剣で伝えたことをわかりやすくまわりくどくやってる様にしか思えない
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 08:53:34 ID:+EaxKvQ/
- 絵師を島本和彦にすれば売れるよ
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 11:50:51 ID:BQSk1+Zt
- ザンヤルマのよくわからないけど、人知を超えたアイテムってのは良いと思ったけど、
ミュート&VSのやたらメカニズムを説明する傾向がどうも受け付けない。
俺個人の問題かもしれないが、麻生の理詰めの文章って好きになれない。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 13:32:45 ID:vzYz70SV
- >>155
ザンヤルマも描写に関しては十分理詰めだったと思うけど。
・・・犬にニャーと鳴けと?
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 17:58:08 ID:V5QoCl7Y
- それでもザン剣は適度だったと思う
私も後の作品のそういうトコロが好きじゃなかった
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 20:50:22 ID:rnTGbps3
- 文章が理詰めだからこそ派手で大げさな展開にすべきだったと思う。
でないとあまりにも地味過ぎて若い層がついてこない。
もう少し砕けた内容だったら、かなり売れてたと思う。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 21:25:04 ID:clUdF/Ki
- 理詰めというか、淡白だよな。
麻生が少し砕けると、貴子潤一郎になるんじゃないだろうか。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 22:52:25 ID:CAgABjDx
- >>155
個人的には好きだったけど。「質量保存の法則」付変身。ただし多分にリアル特撮風。
ポートタウンは技術解説はSF系。VSもSF系かな。
ザンヤルマや若葉色はジュブナイル系の解説だった。
つーか若葉色は王道ジュブナイルだし。
特撮もSFもジュブナイルも好きだがやはりジュブナイルが一番麻生らしさが出てる気が。
ジュブナイルか…「青い鳥文庫」辺りから新刊出して欲しい気も。
イラストがブギー緒方な「ねらわれた学園」とか出てるし。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 00:26:32 ID:7zYTEa52
- オレは、あの麻生さんしか書けそうにない
理詰めとはあまり思えんが、あの文章好きだけどな。
この前何気に一冊、平積みにしてあった富士見の
誰か覚えてないが軽く立ち読みしてみた。
・・・・・こんな文章で小説だせるんかぃ!!
つたない文、1行に短すぎる文字数、やたら多い擬音語。
こんな小説が売れるなら、麻生さん売れなくなって
なんだが納得してしまった。くやしいがな。
皆が言うとおり、富士見には向いてないことが
分かったよ。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 00:35:12 ID:p2M2aAHY
- ミュートスは形態場だけだからいいけど、VSは超科学連発で安っぽく見える。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 01:19:31 ID:sZj+flSt
- 挿絵を板垣恵介にして格闘モノ書けば売れるよ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 08:06:32 ID:267l300K
- 昨今の売れ筋のラノベって、メインキャラ個人の魅力で
読者を引きつけてるタイプが多いと思う。
主人公は割りと平凡なタイプが多い麻生作品は
そういう意味では辛いのかもな。
ああ、たんてーさんはある意味独特だったとは思うが。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 16:22:41 ID:IrWBKWha
- 遼は当時は独特な気が。
響はあからさまに「脱・遼」な感じだったけど。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 18:52:20 ID:J9PlEGXI
- 確かに“特異かつ強大な力を偶然手にしてしまった主人公”ってのはよくあるしその力に悩み葛藤するのもありがちだけど、自殺しようとまで思い詰めるのは当時としては衝撃的だったかも。
いろんな意味で。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 19:55:34 ID:pvgiNu55
- エヴァより早いし。
麻生俊平と菊池秀行を足して2で割ると、西谷史になると思った火曜の夜。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 20:25:46 ID:e8S/GGPr
- ザンヤルマの剣の秘密とかは開始時点から構想していた思うが、
最終巻でエヴァに影響うけたっぽい描写があったのが残念だった。
おかげで後半のシーンが人類補完計画の亜流みたいに見えてしまった。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 21:04:53 ID:sZj+flSt
- だからエヴァより先だと言うのに
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 21:10:47 ID:BE87FBcN
- うそつけ。
ザン剣の完結は97年12月
エヴァのTVは95年10月〜96年3月。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 21:11:36 ID:ZGyHz9Sh
- >>168
だなぁ・・・俺もエヴァが終わって2年後の発売ってめちゃくちゃ影響受けてるからなぁ
最初のプロットじゃ登場人物殺しまくりのハズだったのに、あのラストは影響受けてるとしか言えないよな
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:20:01 ID:sZj+flSt
- エヴァヲタ流入中〜
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:33:44 ID:ZGyHz9Sh
- ガダラの豚のすぐ後にオーキスも書いてるし、よくも悪くも影響すぐ受ける人だよね
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:42:30 ID:aq5DD/G1
- ザン剣の初版とエヴァのTV開始時期を比べないのにワラタ
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:57:04 ID:37Xarnd/
- 万理絵は今現在でも独特だろ。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 00:24:34 ID:ljcOzCxC
- 絵が萌えれば売れますよ
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 01:35:35 ID:8+pPjktG
- >174
いや、エヴァ放送後に刊行された最終巻に、似た描写があると言ってるんだよ。
ヒルダのクローンのとことか。
それ以前の巻には問題ない。
ラストが人類補完計画ぽくなったのは、シリーズ開始時点から麻生氏の考えていたプロットが、たまたま似てしまったんだと思う。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 01:50:46 ID:/dAGmHbe
- エヴァオタってキモいね(´∀` )エヘヘ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 01:52:24 ID:PU/xW6qc
- 俺は、エヴァの主人公見て遼に似てるなと思った。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 07:28:55 ID:MsCgx9RT
- 1巻の時点では似てるかも知れんが
最終的には正反対といってもいいくらい。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 10:25:20 ID:FanYyKiK
- 丈太郎の講義にはゾクッときた。
現代文明も確実にイェマドに向かいつつあるってやつ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 11:56:10 ID:9sc3Kw+I
- >>177
親切心を出して突っ込んでやるけど、いくら感動したからといってもエヴァを基準に物事を考えちゃだめ。
あれ自体が過去の名作のつぎはぎで出来ている。
状況をパクってるんだから、使い方さえ間違えなきゃいい話になる。
オタなんだからそれくらい調べて分かってるだろ?
っていうかエヴァから10年経つんだし、チャンドラーでも三島でも川端のエロジジイでもめばえでもいいから
もっと他の属性の本を読んで発言してもいいぽ。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 13:14:57 ID:NXI0TH1+
- エヴァオタってイタいね(´∀` )エヘヘ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 15:25:48 ID:Qec4vofs
- 往年の名作に似るのと、当時の社会現象に似るのはまるで意味が違うがな。
まあ、エヴァの影響を受けたとは思わない。
一応、佐波木君の登場時からあのラストは考えていただろうし。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 16:20:51 ID:uYnxPc9H
- まぁエヴァオタは種厨と同じくらい
アニオタの間でもウザがられてるからな
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 19:42:54 ID:ATSiKvSk
- >181
あれは良かったな。
このシーンのために今までのへタレ丈太郎がいた、という感じ。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 20:27:54 ID:7LzNfiAJ
- >>182
まあ、人間には初めて見聞きしたものを
「○○がオリジナルだ、本流だ」
「××こそが正しい知識だ」
「△△の起源は我が国ニダ」
と思いこみがちな部分は誰しも持っているし。
荒れるから止めようぜ、という話。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:09:49 ID:RJVqGR0U
- アンチエヴァって反日に似てる。
相手の文章よく読まずに叩きレスしか返さない。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:16:16 ID:aJcipvJc
- こうやって思考停止のレッテル張りやってる奴って
麻生作品の主人公に共感できるんだろうか?
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:30:17 ID:Q5t81RzN
- まともに読んでほしかったら、エヴァ以外を引用してもいいだろうに。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:53:18 ID:RJVqGR0U
- >189
同じセリフ返したいよ。
麻生作品読んでるやつならもっと冷静な分析してると思ってたのに。
似ているということに反論したいなら、せめてマトモな論理使ってくれ。
「エヴァ」ってだけで自動的に煽り対称ですかそうですか。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:54:44 ID:RJVqGR0U
- 修正
対称→対象
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 01:04:29 ID:aJcipvJc
- >>191
返されてもなぁ。
レッテル貼りってのは両方に言ってるんだ。
「エヴァ厨」と呼ばれる奴と
「アンチエヴァ」と呼ばれる奴の両方にな。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 01:19:22 ID:Q5t81RzN
- >>193当人もレッテル貼りの一員なのに気づいてるわけないよなw
他人を個人の判断で区別した時点で同類さw
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 01:24:55 ID:V6HDZynM
- つーかそろそろ話題を変えるなり流すなりの努力をしてくれ。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 01:26:55 ID:EYXLrHjl
- 万理絵たんハァハァ
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 01:40:40 ID:SM1mt3Ai
- なんてベタな。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 02:06:31 ID:jf8lDaLm
- 狩宇仁の加齢臭ハァハァ
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 11:59:35 ID:vhl/vNpJ
- 華麗なる加齢
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:03:28 ID:SVW7H9sE
- まぁアレだ、とりあえず
エヴァオタってキモいね(´∀` )エヘヘ
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:11:41 ID:dte88a93
- 召還すんなや。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:26:26 ID:X7npNiPZ
- どんなラストにするのか一応期待
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 17:02:21 ID:YSyk7ZQc
- 「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドに1票!
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 17:10:05 ID:X7npNiPZ
- じゃあ俺は【ヴァーサス全滅!】で。
巨大なシールによって建物ごと飲み込まれる面々。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 17:26:09 ID:0D7AHq2e
- 兄貴がラスボスエンド。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 18:46:40 ID:feVUSKo8
- ミュートスと違って、主人公が何も社会的、倫理的に間違ったことをやってないVSは、ミュートスではできなかった
普通にただの学生に戻るエンドってのができるわけで。
あとがきでミュートスでできなかったことをやるといっていたから、俺はただの学生に戻るなんか若葉色の訪問者みたいな
エンドになると予想する。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:42 ID:SSFQzeRT
- 妹に刺されエンド
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:53 ID:5SDLYrLR
- 狩宇仁はアイテム工場を回収したとか言ってたけど、
自分の守護神は作り直したんだろうか。
そして体は少女で頭は真っ白なヒルダクローン達も回収したんだろうか。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:19 ID:yjnIUKzX
- >>208
守護神、壊されてない
「壊された守護神」はフェイクだったって書いてたろ?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 21:21:35 ID:5SDLYrLR
- >>209
輪切り標本のフェイクの話じゃなくて。
ギーツ殿下との決戦で、牽制のために投げつけて壊れたはず。
狩宇仁になったあと、その「歪んだ懐中時計」を酒場に飾ってもらってた。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:02:04 ID:6nPASMCG
- どうでもいいけど狩宇仁てダサい名前だよな。
リア厨がペンネームにつけそうな。
何考えてこんな名前付けたんだか。
家窓の言葉が元だったりするんだろうか。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:04:54 ID:u5QUy1e6
- 狩羽仁になった後は守護神は持ってないんじゃないかな。
イェマドの人間ではなく、現代に生きるひとりの人間として。
遺産を狩るために他の遺産を使っても守護神は所持しない。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:12:01 ID:CuVAe+nH
- >>208
ヒルダクローン一個貰った。
残りは狩宇が…その…生活費を稼ぐために使ってるみたいよ
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:29:15 ID:h1zkzTns
- ∧∧ ∩ ┌──────────
(´∀`)ノ < 僕は、狩羽仁!
と / └──────────
─ (⌒I l ─ __
し'ノ .,'
し'
/ :
/ || . \
/ | : \
/ .
| .
| | : .
|: .
.∧∧∧∧∧∧
(´∀( )∀`) セーノッ
( つ( つ⊂ )
(_)( ( )( )
……ごめん。あんまりカワイかったから、つい。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:53:57 ID:IinopxtU
- 狩羽仁は人間生活なれてないからきっと中年太りするんだろうな
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:09:48 ID:1vQOSF6k
- う・・・
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:54:47 ID:vDFBxnd+
- 狩羽仁が誰か思い出せない俺が来ましたよ
……久しぶりに読み直そうかなorz
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 02:02:14 ID:h1zkzTns
- >>217
ほれ、ファイナル日本支部の幹部の一人だよ。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 02:09:38 ID:imDOffvx
- つーか、病気に対する抵抗力が0なんだから浮浪者時代に149回は死んでそうだよね
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 02:31:54 ID:2fuU7Ddp
- 守護神が片っ端から免疫つけてたかも。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 02:36:57 ID:2fuU7Ddp
- あー、全然憶えてない。
ザンヤルマもミュートスも3年くらい読んでないな。
たんて〜はしょっちゅう読んでるけど。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 03:22:58 ID:yKeU4yqu
- >>211
名前のセンスは裏次郎も……、
ウラジェロスキーって……。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 03:27:03 ID:2fuU7Ddp
- 「マーちゃん」のセンスは如何?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 09:34:47 ID:1EGPjfY+
- 隠れ変態の遼らしいネーミングだと思います
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 10:05:16 ID:a874bpfi
- クローンといえばビーファイターを思い出す俺がやってきましたよ。
みんな、もっと紳士(ジェントルメン)に話そうぜ。
と、遅れてきて言ってみる。
>>202
仮面ライダークウガの最終回の1話前みたいに冒頭で突然ラスボスと戦闘シーン
次郎敗れる
↓
次郎が凄まじき戦士になる覚悟(ry
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 10:17:57 ID:a874bpfi
- ジェントルメンにあるまじきsage忘れ...○| ̄|_
愚劣!なんと言う愚劣!
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 15:34:41 ID:nuuFm5l3
- ドントマインド紳士
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 19:05:57 ID:2JU8S9L+
- 質問。
ハードボイルドには疎いので、よく解らないのですが探偵さんの口癖の
「探偵は職業じゃない。生き方の問題なんだ…」
って、何か元ネタあるのでしょうか?
もし、何かあるのなら興味があるのですが。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 20:17:15 ID:Dbzdr7j2
- 大沢在昌の佐久間公シリーズかと。
漂泊の街角だったかな?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 22:48:52 ID:aGbgAIvI
- >>219
それはオレも気になってたよ。普通死んでるよね。
>>220
守護神に免疫効果はないんじゃないかな。
浮浪者生活中に風邪ひいてるじゃん。
現代人になってから注射打ちまくったとか・・・
そいやマーちゃんに「キザな名前」とか
言われてなかったっけ?仁は。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 23:20:14 ID:1EGPjfY+
- 大人になってから免疫系の注射射ったら普通氏ぬ
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 00:24:28 ID:fIxpzfN/
- きっと既に守護神のお陰で体にほとんど全ての病気への免疫が出来てるんだって。
守護神が体調を守るのと同時に免疫細胞に病原体への免疫も作らせてるんじゃ?
だから氷澄さんの血からはかなり良質な血清ができるんだってば。そういうわけで捕まえてしまえ。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:41 ID:NR0cFnGg
- そんな機能ついてるなら、ミオミの出産の時、あんなにビビる理由がないわけだが。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 01:08:48 ID:Jnh9CPy/
- 守護天使の出産シーン動画おねがいします
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 01:25:32 ID:guGi7FUa
- あんなガバマンイラネ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 12:33:59 ID:vplARQOk
- 打ち切りかー。
傷口広げないうちに収拾にかかったか…仕方ないな。
ザンヤルマ完結させた頃は、これから先どれだけの
名作を産み出してくれるかと期待してたのに…。
ミュートスノートは良かったが、VSは読むに耐えんかった。
今後、麻生は何を書くかねぇ。
たんてーさんの続編はありえないし、お宝シリーズはもっとない。
(角川は現在極めて低調なうえ、麻生作品は売上が見込めないから)
ハヤカワから再デビューするとか、それぐらいしか打開策が見当たらん。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 14:13:38 ID:guGi7FUa
- ぶっちゃけザン剣後期から麻生作品は売り上げが低迷していた
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 14:28:44 ID:bGH8FMUi
- っつか麻生作品が売り上げ絶好調だったことなど無い。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 21:28:57 ID:qTJJi/+r
- ぶっちゃけ・・・万里絵にぶっかけ
ハァハァ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:46 ID:LFXAnCXE
- マリエに負けるなジェネラルにぶっかけ
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:01 ID:FJDqEz/V
- ジェネ子に負けるな麗華にぶっかけ
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:17 ID:C3YwiiO/
- コマンダーに
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:33 ID:bGH8FMUi
- 神田川(妹)…、いや何でもないです。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 00:00:25 ID:G0nBiZc+
- 成田委員長の眼鏡に
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 00:13:52 ID:SQMI5nBe
- 皆さん溜まってますな。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 00:51:09 ID:1ufl2rkO
- ぶっかけるより注入する方がいいな。
できればDCに。
- 247 :Exciteで無茶苦茶な翻訳:2005/06/12(日) 01:05:58 ID:ktzAqhGR
- |Bartitsu
|----------------------------------------------
|・現実的な「標準」のバージョンでは、Judoと大騒ぎトリックの組み合わせを使用して、
|Bartitsuは正当防衛の実践的な方法です;
|また、学生はヨーロッパのフェンシングから一部得られた一般的な紳士の
|期間の茎かステッキで採用している木刀のテクニックを学ぶかもしれません。
|
|・Bartitsuの「映画のような」バージョンはかなり異なっています。
|かなり残忍な操縦の勢ぞろいにもかかわらず、芸術のこのバージョンを他のほとんどの
|テクニックと同じくらい豊かであって、同じくらい微妙であると思わなければなりません;
|確かに、バートン-ライトが東洋のものと同様にヨーロッパの戦闘のテクニックで
|専門家とチャンピオンに対して首尾よく腕比べしたのに注意されるべきです。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 01:06:03 ID:uKySsJ4q
- このゲーム機フェチめ。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 10:54:55 ID:uKudsqrA
- いやクルサードだろ
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 15:10:38 ID:OBR+Ybpa
- そんなことよりも、マーちゃんの体重と
3サイズが気になる・・・・。
維持してる体重って何キロなんだろう。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 16:05:29 ID:ktzAqhGR
- >>248,249 TRPGのGURPS4版ですた
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 17:01:49 ID:SQMI5nBe
- スポーツ選手の体重・3サイズをマイルドにしたイメージじゃね?
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 17:27:15 ID:EmRTLDYK
- >>233
守護神の能力をOFFにしてたのでは。
結局のところ恒常状態を保つ守護神の機能からみて、
新しい命の誕生にともなう体調の変化は、身体の異常とみなされて
「正常」に修正されちゃいそうだし。
あるいは単に、「新しい命が生まれる」「どちらに守護神はつくのか」
というジレンマの解決のために、出産の瞬間だけは守護神を切る
必要があったとか。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 17:46:13 ID:EU9CeFaW
- >>253
もう一度読み直すことをお勧めする。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 19:07:32 ID:uUNpTryy
- >>212
俺もそう思ったんだけど、
「遺産の生産システムは、破壊してしまうのも惜しいし、
今の人間が十分賢くなるまで自分が管理する。
その意味で自分はまだ遺産管理人だ」
と言ってたから。
長生きするなら守護神がないと。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 19:21:28 ID:uUNpTryy
- ああ、読み直してみたら
氷澄さんは行方不明のGIIを探して志津見を追っていったんだな。
実際は鷺沢さんがすり替えてて、後で遼に送ってよこしたわけだが。
そんなことをつゆとも知らず、志津見を締め上げる氷澄=狩羽仁。
戻ってきて総理大臣になった時には、氷澄さんの個人授業で別人のように。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 19:41:09 ID:ZjwaMyZw
- やべぇ、狩羽仁主役の遺産狩りストーリー読みたくなってきた。
書いてくんないかな、麻生。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 19:59:42 ID:SQMI5nBe
- 志津見 VS 狩羽 ね。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 00:25:28 ID:1BErOWJp
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26395148
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 01:33:43 ID:C7jpJReA
- >>228
>>229
>「探偵は職業ではなく、生き方である」
>大沢在昌の「雪蛍」で、失踪人探し専門の私立探偵佐久間公が
……だそうだ。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 19:51:40 ID:Ox9Q9lot
- ちくびかゆい
まーちゃんいつもみたいに舐めて
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 00:36:47 ID:wczdiHc5
- やんぼぉ!まぁぼぉ!
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 10:50:14 ID:F9XCNm8n
- うっせぇこのザンヤルマぶつけんぞ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 17:53:12 ID:roDCkFrP
- >>230
免疫つけるくらいはやってるんじゃないか?
というかマインドコントロールへの対処からして、異物(例:ウィルス)だろうと一回は取り込み、害が出そうなら実際の影響が出る前に打ち消すものと思うんだけど。この過程で、身体の方にも多少の免疫はできるだろう。
風邪はほら、あれだよ。この世で最もしぶといと言われる最強の病気だから……
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 20:05:02 ID:WubTRW+V
- そもそも医学的には風邪と言う病気は存在しません。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 11:50:47 ID:rebr5qO/
- 2巻だか3巻だかで、マリエが裏次郎の守護神強奪作戦を提案しなかったっけ?
そんでもってミオミが「マリエちゃんは守護神を奪われたイェマド人の恐怖が
分からないからそんな事言うのさ」ってつっぱねたような。その流れで、
そもそも一般的な持ち手は守護神を手放した自分の体が病原にまともな
抵抗を示すのか想像すらできない、みたいな事言ってたような。
今になってむやみに強力な設定つけられた裏次郎と並べられると、いささか白々しいが。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 18:04:29 ID:njNwQ+S6
- 小さい子供から親を取り上げるようなもので
肉体的には大丈夫でも精神的には耐えられないんじゃない?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 19:35:17 ID:wTAnQkWT
- >>267
やべえ超納得した
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 08:29:59 ID:4x3Is9mv
- 感覚的には服を取り上げられてまっぱだかのようなものと脳内補完した
- 270 :技のリッチー:2005/06/18(土) 10:41:19 ID:B2VENS80
- スタンガンを取り上げられた俺みたいなもんか
- 271 :力のジョニー:2005/06/18(土) 18:23:03 ID:8Qmv7jof
- リッチー、カレーできた。
みんなで山登ってカレー食べる。
きっとたのしい
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 17:15:07 ID:a9UKKRRj
- 田丸スレに帰り
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 11:25:19 ID:i1sbr8WU
- >>257
行きつけのバーの一角を占拠する狩羽。
テーブルの上には『遺産管理人』と書いた三角錐のネームプレートが。
「遺産管理人は職業じゃない、生き方だ」
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 18:06:59 ID:KKJzmMa+
- つまり狩羽は童貞だと。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 19:28:35 ID:uQsp+y2d
- もはや誰もVSの新刊の中身について触れようとしないこの現実
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 20:07:21 ID:UaeEtqiW
- >>275
最終巻なら最終巻で、ある意味どうなるか楽しみにはなってきてはいるが、
和気藹々と語りたくもないな……。
麻生俊平はペンネームじゃない、生き方の問題なんだ。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 21:34:40 ID:wvX2HtPE
- 新刊予想
お兄ちゃんは生きていた! と思ったらこれが脳だけ使った改造人間
妹を拉致ってジロ君を誘き出す。
「抵抗すれば妹の命は無いぞ!」
「いや、それあんたの妹でもあるし…」
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 21:58:29 ID:7O9Cz4t7
- 新刊、あとがきで
いつかどこかで会えたらいいですね(次シリーズ予定はありません)とか
書いてないといいんだけど。
別レーベルで書きます、は歓迎。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 22:54:14 ID:WxUvLN8j
- (^▽^) アッハッハッハ 無用な心配だよ
そんな書き込みなくったって、消えていった作家いっぱいいるし。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 21:52:19 ID:PHB/emG0
- >278・279
言霊って知ってますかorz
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 22:23:49 ID:z5CWIArl
- 痛みを知らない読者が嫌い。心をなくした編集が嫌い。優しいラノベが好き。バイバイ.
麻生俊平
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 22:41:38 ID:aO4G8C3l
- 本人降臨キテター
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 22:54:19 ID:xaIk80JR
- 局所重力制御で突き抜けろ!
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 00:07:42 ID:mcYuFR4a
- 期湯かよ。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 00:46:16 ID:5cWdhHix
- で、何事もなかったように話を戻すが…
VとS、どこまでいくと思う?
【馬鹿は微妙な質問をした】
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 22:01:14 ID:2mYZLKhh
- 指令 「ふっふっふ、こんな事もあろうかと… さあ今こそ合体だ!」
S 「あの、それはどういう… 」
V 「合体って言えば、アレしかなかろう! さあ!」
この辺りまでいくんじゃないかな
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 23:54:12 ID:FiDqsqnF
- VとSが合体して出来た子供が最強なんだろ
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 09:04:27 ID:TaomNd3o
- スーパーVS人?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 01:51:45 ID:hiQzjzUE
- ウルトラマンVS
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 18:16:42 ID:r85RNK0V
- 【ヴァーサス】
−それは“戦い”を意味する言葉−
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 01:11:12 ID:yWA3Vzwt
- >>290
厨臭くて良し
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 23:46:20 ID:a9sT4FMq
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に V S の 新 刊 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | VS-ヴァーサス- | _,,−''
` | file5 <V>と<S> |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 00:15:03 ID:T3YjOrFv
- >292
「貴方は可哀相な人だ…だけど許す訳にはいかない人だよ!」と
新刊がぶったぎられるAAを展開してくのか?w
つかその場合の『貴方』って、やっぱ絵しくぁwせdrftgyふじこlp
斬ってくAA張りたかったが、手元にザン剣が無い…。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 15:09:45 ID:wmQfB6tH
- 【ウチキリ】
−それは“戦いの終焉”を意味する言葉−
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 23:31:54 ID:ydhrNQxG
- 菅山カオルクラ
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 08:41:10 ID:FqheLOcj
- カオルクラって女性の名前らしいが、
もしその名前の人が生き残ってたら
倉本薫とか名乗ってたのかな。
カーロフ・ウラジエーロ、イーズ・ジェオ。
水緒美の本名はなんだろう。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 13:19:35 ID:uanp6/N2
- ミオミン
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 15:10:48 ID:AVMXeblb
- エマージーミオミ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 21:28:45 ID:jnYprCUp
- ミョミー
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 22:00:39 ID:96wv2ZPv
- マーちゃんが300ゲトー、ずさー(AA略
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 23:13:43 ID:hsKO8m7r
- >285
勝手な想像 VがSを名前で呼ぶようになって5巻終了ではないかと
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 12:34:24 ID:dbi5B2ad
- 高エネ娘が生い立ちを語りつつシボン。裏切り者がそれを笑って次郎怒ってぶん殴る。
めでたしめでたし。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 14:24:03 ID:A344Be8B
- V1パンチで地球ごとエネ子割って
「悪は去った!!」
で終わり
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:47:22 ID:Onswu/2m
- やけになるなよ。
俺は楽しみにしてるぜ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 00:37:10 ID:O12BI1xH
- で、いつ発売よ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 10:51:39 ID:w+Cfd2KJ
- VS最終巻、最後の敵は水城みたい…7月20日発売
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 11:23:32 ID:AOcaChtC
- なんか打ち切りっぽいな
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 15:35:36 ID:BZHH84aN
- あまえないでよの主人公がイッコウなのは蘭開祭の陰謀を感じるおれ遺産管理人
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 16:24:33 ID:w+Cfd2KJ
- VSは富士見じゃなくて電撃あたりで創刊したら人気でたのに…富士見の客層には合わない作品だったし
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 18:16:24 ID:u6luRdKJ
- 電撃だと、コマンダー以外のキャラが薄いんでねーか?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 18:19:34 ID:3oF9MA80
- 電撃とかだと萌えキャラが増量されそうでイヤン
つーか最近のDMも萌えオンリーなのが連載の大半を締めてるけどな
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 18:28:30 ID:Mv2N10Il
- 電撃でVSと同系統の、
高畑「HyperHybridOrganization」もそれほど売れてない気もする。
…というか出てないのか?
1巻の昭和ライダーからの人名パクリ杉で萎えたので読んでないが。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 19:27:26 ID:w+Cfd2KJ
- VSは硬派な内容に萌え総本山な硝音あや先生のイラストのアンバランスがなんとも…3巻から露骨な萌え系イラストにシフト、4巻の水城の拘束イラストは…担当の趣味かな?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 22:39:33 ID:Dt3e3X1+
- あれに萌えられるお前は凄いな
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 23:00:16 ID:O+i3GYYx
- そこで角川スニーカーですよ。
…いや、たんてーさんは結構良かったじゃないですか。穴掘りはともかく。
- 316 :高畑信者:2005/07/02(土) 00:10:23 ID:Es+4fWmp
- 高畑のHHOは改造人間が出て来ること以外VSとは被らんよ。
むしろ真逆。
初期ライダーからの名前引用は、ただの洒落。
っつーか高畑のお家芸(やってないのはクリスクロスくらい)。
あれ読まんのは勿体無いよ!
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 01:15:28 ID:0MNUpgrE
- 穴掘りも悪くない。あれは長い目で見ればよさげなシリーズになるかもしれんかった。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 04:56:35 ID:vmYx6OY5
- ジャンプの10週打ち切り漫画も、長い目で見たら大ヒットしてハリウッド映画化されたかもね。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 09:38:54 ID:W2a3c+so
- 穴掘り好きだよ。
イラストも、パンツさえ隠してればマトモな萌え絵師だった(VSの同人作家とは雲泥の差だ)。
ただ麻生作品で腐女子受け狙いは無謀。
素直に別の方向の萌えを狙ったほうが売り上げ良かったのでは。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 11:18:57 ID:b1AdLK4e
- 硝音先生のおキヌたんはよかった(・∀・)パンパン。コマンダーは1巻からダメでしたが…ジローはもはや1巻の時の精悍が…
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 11:36:37 ID:7cUW825D
- 個人的には今の崩れたジローの方が好きかなぁ。
なんか少女漫画みたいだが。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 11:54:36 ID:f/MVhQCf
- DMに新刊の表紙が上がってないが…まさかどっかの絵師みたく、同人優先とか言ってないだろうな?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 13:52:17 ID:XZzhpZK0
- 新刊にイラストがなくても俺は気にしないよ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 17:56:14 ID:pSayTWBt
- むしろない方がいい。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 21:48:52 ID:zliB+URt
- みっしんぐ…(ぼそ
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 23:42:01 ID:eqdqI2L9
- これがハードボイルド小説なら、表紙はスレッジハンマーMk3が転がってるだけなんだろうなぁw
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 02:12:32 ID:zqbYVt1Y
- VS打ち切りかぁ。
まぁ、あんなに展開が遅すぎては話にならんわな。
4巻だっていうのに伏線全然解消されてないし、ヒロインとの関係も全く進んでないし。
前のシリーズ(ミュートスノート)も打ち切りだったんだから、もうちょっと考えて書けばいいのに。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 02:13:27 ID:MRqrBLTF
- まだミュートス打ち切りと思ってるやつがいるのか。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 08:30:42 ID:VJKEwnpj
- 10年ぶりの新刊
ひかわの百星は打ち切りぽ
山本のサーラも打ち切りッぽ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 10:58:25 ID:zbrMvXb1
- >ひかわの百星は打ち切りぽ
うそんまじで?
今の今まで次巻を毎月チェックしていた漏れはアフォですか?( ´_ゝ`)プッ
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 11:22:48 ID:Q9J1lGO1
- VS最終巻の値段は税込608円。そんなに厚くないかも…どうやって伏線のケリつけるんだろ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 11:49:34 ID:+9l7zDWl
- >>330
いや、百星次巻の発売は決定している。
ひかわ公式だと400頁越え
つまり「百星もサーラも最終巻出して打ちきりだYo」って言いたいのでは
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 12:17:01 ID:gb1kku+P
- 百星は100人の英雄がでてくる時点で見えてたけどな。
ひかわがそんな長く話を書けるはずが無いじゃん。
麻生はザンヤルマンのときの一巻の濃さはどこに行ったんだろうな?
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 12:23:43 ID:+9l7zDWl
- なにげにダサカッコイイな>ザンヤルマン
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 14:05:37 ID:yiKhtxTG
- あれ?サーラも次で最終巻なのか?
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 14:21:19 ID:+9l7zDWl
- >>335
サーラ「も」って…
いや、だから329は煽りだから
百星・サーラとも
「次巻が出る」という事実はあるが、「最終巻」というソースは両方とも知らない。
つうかスレ違いなんで富士見本スレでやって下さい
# レスしてるあっしも悪いんですけどね…スマソ
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 19:00:15 ID:MzKF3ii8
- 打ち切り乙
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 19:45:20 ID:mWqpnMDw
- web角川の来月予定を見ると
百星は完結みたいだな
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200505000232
なにげにサーラは予定から消えてる
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 20:30:54 ID:zbrMvXb1
- 続きが出ないで消えた狗狼伝承とかより
打ち切りでも最終巻が出る分まぁマシか・・・
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:53 ID:Q9J1lGO1
- ダークフロンティアブルースも打ち切り(T_T)富士見にしてはかなり骨太な作品だったのに…ぽぽるちゃ先生のイラストも妙に合っていたし
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 21:45:23 ID:JDzY7Bxy
- ダークフロンティアブルース面白かったな、打ち切りだけど。
その後出したTATOO BLADEはつまんなかったけど。
ぽぽるるちゃはどかでイラストつけてたな。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 21:55:45 ID:cIABTCEH
- 狗狼伝承は作者が最終巻かいてるといってるよ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 22:07:44 ID:IvpvNaou
- >>342
マジ?
凄い嬉しいんだけど。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 23:22:53 ID:VG9qoRq5
- 狗狼伝承は今年中に書くみたいなことを作者が言っていた。
…それより革m(ry
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 00:01:14 ID:fCbaRry/
- ここは何のスレだ?スレと関係ない話をするな。
流れを戻すぞ。
カラミティナイトの続きだせよ。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 00:32:02 ID:zS40Boco
- 戻してNeeeeeeeeee!
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 00:42:43 ID:zEHEFFEq
- まじかよ
でも最終巻なのね
たんてーさんも書かせてやれよ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 01:08:02 ID:mOcO02ye
- スマンカッタ。
つまりポートダウンブルースの続きを出してもらえれば至福になれる、と。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 02:08:16 ID:P8Bpq0it
- >345
ちょwwwおまwww
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 05:16:32 ID:kkcvGM3Z
- いっそめもろまの続きw(ry
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 21:22:30 ID:y54SEFtn
- 今ならいぬかみっ効果で売れるかも
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 09:01:15 ID:xQ7iIVfx
- 何にしても、次はレーベル替えた方が良いとは思う。
いっそ特撮物とかファンタジー抜きで、
本格ハードボイルドとか書かないかなあ、ラノベ抜けて。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:45 ID:gLkdCBNm
- 富士見の次ぎの特撮枠はエスパーマンか
ハードボイルド枠は消滅のヨカーン
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 20:47:08 ID:MoGWmJ9A
- ttp://up.nm78.com/data/up116187.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up116184.jpg
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 21:58:57 ID:Ys5+sBuh
- 今スゲー偶然なんだけどこのスレ見てたら姉貴が部屋整理してて
若葉色の訪問者持ってきた。
無くしたと思ったのに何故か姉貴の部屋に転がっていた罠
(;´Д`)
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 00:46:09 ID:4fMFZxcb
- よ こ せ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 19:23:40 ID:wt7VmL6m
- 姉を?
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 00:55:59 ID:E5FZt7iN
- 姉を
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 03:47:41 ID:w1ngY8I3
- 姉だけを
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 05:55:34 ID:OzrAh9WZ
- お前の罪を
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 10:01:04 ID:Ijyqeppu
- ひほうを
おれは かみになるんだ!
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 10:28:50 ID:gz6V7ne/
- 無くしたと思ってたザンヤルマの途中の巻が、
何故か親父の蔵書の中にあった事があったなあ。
読んでたんだろうかと思ったが、何故か聞けなかった。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:58:07 ID:z9PvJLuy
- な〜くした〜たか〜ら〜のはこ〜
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 14:52:51 ID:IUFEwhkA
- 冥王計画ゼオライマーでは八卦衆と呼ばれる幹部連中がいるが
OVA四巻分で終わらせないといけないので最初の三人以外はやっつけ仕事で片付けられた
で、スタッフの言ってた台詞が↓
流石に四巻で八人は無理だった
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 15:12:04 ID:QIPLD7kD
- >>364
原作じゃ八卦衆なんて影も形も無いオリジナル設定なんだけどな。
OVA4巻は最初から決まってたし、それでやっつけになるなら、
何で八人に設定したんだかナー。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:52:56 ID:/I0eV7om
- せめて五人にしとけばw
ちなみに原作版、何気に続き出てるのだが…相変わらすエロいわ
第一話以降の話が出ないわで。ガ■バーがそんなに忙しいのか?
以後、何事も無かったかのように麻生の話題をどぞ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 15:35:55 ID:kzHpMwaQ
- 古本屋でポートタウンげっと。
正直つまらんかった。
でも麻生作品コンプ(除く黒歴史)できたのでうれしい。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 19:56:32 ID:AWxboCAn
- >旭川での流出技術事件はなんとか解決したものの、
>その後の処理のためにヴァーサスは慌ただしかった。
>また事件の際に入手できたRタイプの解析を急ぐ最中
>、新たなる事件が起きることになる……。
「俺たちの戦いはこれからだ!」
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:13:40 ID:jTAJN8ky
- 「と言うお話だったのさ」
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:22:27 ID:knh/k248
- 遼か響が出てきて全部解決
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:40:42 ID:ocuMt4Qf
- 響 遼
- 372 :雪よ舞え、狩人達を眠らせよ:2005/07/14(木) 02:44:24 ID:NO/SB3/Y
- ザンヤルマの後、ミュートなんちゃら1巻目の内容について行けず、
以来この作者の本は読んでません。
ここを見る限り、やはりザンヤルマが一番評価高いみたいですね・・・。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 03:44:07 ID:h6ezXSQp
- たんてーさんも穴掘りも悪くない。
富士見はザンヤルマ以来斜め下。
ある意味、富士見のカラーに無理やり合わせている感じか。
一読者としては、出版社に括りついているのではなく、作家に括りついて
いるから、その辺は作家の個性を大事にして欲しい所。
編集と折り合いが悪いのか?
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 08:59:21 ID:9nCKDsTa
- 麻生はまだ独自路線をやらせてもらってる方でしょ、富士見では。
今の富士見のカラーに合わせてたら、それこそ萌えキャラとか要求されそう。
まあぶっちゃけ、「美少女メモリアル紀行」がそれだったんだろうけど……
ザンヤルマが好評で、ミュートが今ひとつで、
萌え路線はもっと芳しくなくて、
再起を掛けての一作がVSだったんだろう。
角川の方も悪くなかったと思うけど、
新規路線を探しながら書いてるような感じはしたなあ。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 11:02:38 ID:Q6TA21d7
- またハードボイルドテイストなやつを書いてほしいな。
どれも読んでそれなりにおもしろいと思えるんだけど一番はザン剣。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 12:55:29 ID:W0wMyMo5
- 狩羽仁主人公のハードボイルドな遺産狩りストーリーが読みたいなぁ。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 13:38:19 ID:A9AWnh3/
- むしろ半年に一回くらいで、DMあたりにたんてーさんの短編のせたほうがいいと思う。
別に毎月読ませないと忘れられるタイプじゃないし。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 17:08:28 ID:71POrIf9
- ザンヤルマ外伝まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 19:44:31 ID:C7QNG+g6
- ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200503000272
やはり硝音は硝音か…ジロくん表情変わり過ぎのような。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:31:20 ID:CBuO1+i5
- ミュートスといいVSといい、絵師に恵まれなかったな麻生さん。
富士見自体も客層が変わってるし、もうハヤカワ辺りに移籍するべきだよ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:53:49 ID:VFboNYUP
- 表紙だけ見ると、いかにも今時のラノベって感じだなぁ。
もはや麻生氏の居場所はなさそうだな。
少なくとも富士見ファンタジアには。
別に今の流行が悪いという意味でなく。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 00:58:25 ID:5Ng/j6h+
- >>379
かりそめの絵師ではこの程度の事しかできんか・・・。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 02:16:25 ID:hekQzxmp
- >>379
……誰?
ジロくん、別人じゃん。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 16:04:34 ID:v/JvAn+x
- 炎上先生といい勝負か?
でもぶっちゃけ炎上先生に書いてもらったほうが売れると思うが。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 19:42:47 ID:jA1imKak
- 相変わらずデッサンおかしいし…(1巻に比べりゃマシだが
ここまで全く良いとこない挿絵書きも珍しいな
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:35:56 ID:nF2/oF+k
- 新刊入手
絵は白黒もカラーも1巻に比べて、どうにかといったところ。
及第点にはほど遠いが、最後だしもうどうでもいいや
で、あとがきによると5巻執筆する前に(売れないから)次巻で完結させろとのお達しがあって
麻生センセもキレる寸前まで行った模様。まあ暗黒面に堕ちる前に回復したらしいが。
で、いつになるか知らんがまた新作書くってさ
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:47:56 ID:jA1imKak
- ……まぁ完結させてくれるだけマシだよな
いつになるか分からん新作を気長に待つとしよう
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:57:40 ID:ISzWLstO
- 「麻生先生の次回作にご期待ください」
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:51 ID:F/ToGGW8
- 新刊購入した俺が来ましたよ――って、後書きとはいえ内容に触れるなー!
俺が最初かと思ったが、他にもFGした奴がいるとは。
ネタバレは正式発売日の24時間後から。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:23:28 ID:lIc5WPXE
- >>385
塗りは綺麗だと思う
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:53:31 ID:9D3Hxmt0
- 綺麗というか、やっとそこだけマシになった。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:56:50 ID:v/JvAn+x
- こいつのっ!こいつのせいで俺たちの麻生が売れないっ!
誰か遺産で処理してきてくだし。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:49 ID:W++pWfUF
- >>392
逃避するなよ。
今更絵師変えたところで売り場で浮くだけだろう。
麻生節をそのままに作風だけ変えるか、よそへ行くしかない。
前者は今回で失敗気味。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 03:04:45 ID:Be4IN3cW
- 運が悪かったとか絵が悪いとか時代に即してないとか富士見の水に合わないとか
全部言い訳だよ。責任転嫁してるだけ。
VSが打ち切られた一番の原因は
「麻生(&担当編集)の見通しが甘かった。」
コレでしょ、結局のところ。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 04:12:44 ID:mdH9Nfn8
- そうは言ってもやっぱ麻生の可能性を諦めたくはないよ。
何はともあれまずは富士見を脱するべきだと思う。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 07:58:58 ID:DyEYe9B1
- 読了。不本意だと思っているでしょうが、お疲れさまと言いたい。
ドラえもん、仮面ライダー、機動刑事と続いたが、そろそろウルトラマン辺りはやらないだろうか麻生さん。
ところで、強さ議論スレに秋月突貫させたのは誰だ?w
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 08:21:12 ID:0wH4t/rr
- >>396
宇宙世紀で白いのに乗って赤い角付きのと戦うか、佐波木君主役で
空想科学チャンバラ活劇。BGMはマツケンサンバ。無理か。
「強さ議論」ではなく「最強ランキング決定戦」スレだな。誰だ(藁
こちらも読了。誰が忘れるものかよ、と麻生氏に一言言いたい。
いい歳して、初めてファンレターでも書きたくなった。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 09:37:43 ID:7MXiQb9F
- >>396
麻生さんはウルトラマンはウルトラマンでもネクサスっぽいの書いて、
やっぱり打ち切り食らうんじゃないか。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 10:24:35 ID:K4bdO60X
- ちょっとズレたところを書くからな。
いや、そこが好きなんですがね。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 01:39:45 ID:rC1PZEKr
- サンデーの椎名高志とイメージが被る。
1作当てた後2作打ち切り、時代に迎合せず己の道を貫くところが。
ミュートスはイラスト悪くないでしょ七瀬だし。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 01:55:52 ID:BEsJinwO
- >>400
なぜ椎名と被るのかw
椎名は結構好きだけどね。
この人のデビュー作って4コマ?
このスレ麻生さん読んでないかなぁ・・・・
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 01:57:52 ID:f8x1bSln
- ザンヤルマは美神ほど売れたのか?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 07:31:57 ID:T5hTuRJ8
- >>400
七瀬が悪くないって、本気で言ってる?
非人間キャラをまともに書けなかったのはどーかと今でも思ってるのだが。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 08:28:20 ID:jG2WiuFP
- どんなにうまくても萌えキャラ しか 書けない絵師なんて
評価はそれほど高くならない。
一芸だけじゃね・・・。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 11:54:40 ID:WipblRyd
- だが萌えキャラすらかけないどっかの糞よりはマシ
人間以外は全部モザイクシルエットでいいや
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:02 ID:Dl+7S+u7
- 何が悪いのかはイマイチ説明できんけど、
やっぱミュートやVSは、ザンヤルマの時ほど面白いとは感じなかったんで、
絵師のせいだけって感じはしないなあ。
この路線が限界とは思いたくないが、またたんてーさん路線も見てみたいとは思う。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 13:01:02 ID:xNrF5o2s
- ミュートスは面白かったよ。
VSだって、3,4巻は結構良くて、今後に期待が持てた。
もともと、長期シリーズ向けに作ってたみたいだしね。
単純に今の富士見のカラーじゃなかったって事だ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 14:40:51 ID:uprTzggs
- 七瀬と硝音、逆の仕事で絵師として働いたら良かった鴨ナ
改造人間なら多少デッサンが崩れたって、それはそれで味が出る
宇宙刑事ならコスプレの延長。人間多目だし、萌えでも何とかなる
惜しかったな。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 16:43:36 ID:Dl+7S+u7
- 七瀬起用は、編集部的にはいい絵師付けてやったつもりなんだろうけどな。
ただ、作風に合ってなかった。
ファンタジーな気象精霊のとかはピッタリだったと思うし。
VSの方は……絵師が好きな人には悪いが、普通に手抜き配役としか思えなかった。
誰が絵師だったら良かったのかねえ。
個人的には「アプラクサスの夢」のイラストだった凪良氏とかで見てみたかったような。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 18:02:13 ID:Vd9vS1t/
- ザン剣以降の作品は一巻の引きの弱さがネックなんじゃまいかと。
>絵師
桂正和とか・・・。ゴメン、言ってみただけ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 20:02:18 ID:aecbJ/Q0
- >一巻の引きの弱さ
作者が緊張感に欠けていたのではないか?
長編を書かせてもらえると安心しきっていたのだろう。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 20:56:06 ID:uprTzggs
- スロースターターなのは認識してるんだが、それが新規の客層を掴めない
事に繋がるのはネックやもしれんな。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 21:05:26 ID:wPIHS0C5
- 次は、しのとうこ女史か、青木邦夫氏に絵を描いて貰いたい所だ。
【趣味丸出し】
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 23:15:10 ID:GgwMjxn5
- ザンヤルマの剣士は、確か長編のつもりではなかったよね。
書き終えてから、これは長編だ・・・みたいなこと1巻の後書きに書いてたし。
最初から長編の気構えだと、スロースタートに拍車がかかってしまうとか。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 03:24:02 ID:jrcj0QzG
- 麻生さんの作風に合うのは、今のところ弘司さんだけだと思う。
>>410
桂正和って結構いけるかもね。
あの人も変身、ヒーロー物好きだし。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 03:34:32 ID:58F2BB2o
- >しのとうこ女史
もしできれば、ダブルクロスのノベライズを。
【やっぱり趣味丸出し】
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 03:56:12 ID:vIjJT1Bi
- 麻生toソノラマ
ってダメ? ハヤカワもいいけど、こっちのが合ってるよーな希ガス。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 04:20:17 ID:qLhs1sxw
-
| ,; " _ ー-、
| j' ,;ノ 肉 ヾ、
ト i ;'┌─┬┐|
ヽ i' 6!└─┴┘!
ヽノ ノ_ /\__|
\彡 `r:;;"Д゙,;/
ヽ ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
i | (`>\ ノ (´>`i `ヽ
) 丿 | | | ト、
` - , - ' (`> | | (´> |ノ ヽ
`i | | 人 _, j i
`r‐ (`> | | (´> | ヽ `
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 07:41:59 ID:NV0n6YqJ
- >415
挿絵がウィングマンと化すな。その上エロ満載。
あ、実は売れるかも。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 08:01:49 ID:SDrSw9BJ
- >>419
「超機動員 ヴァンダー」 の事、時々は思い出してやって下さい。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 10:09:39 ID:APtt6Zrk
- 変身ヒーローものなのにコスチュームデザインできない挿絵師がつくってのは・・・なぁ。
硝音に限らず、人物絵がどんなに達者でもその作品ならではのギミックを絵にしてくれない人は別の畑で仕事して欲しい。
・・・つか編集者が一番悪いんだが。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 10:48:30 ID:2BDzsKQb
- 半年振りくらいに除いてみたら・・・打ち切り!?
まじかよ・・・・・・・・・。
俺もう富士見では麻生作品とろくご作品とメルカシと蓬莱しか買ってないのに。
居場所がなくなった。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 11:21:17 ID:gnw9F6O4
- 俺、ライトノベルはこの人のしか買ってねぇのに…。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 20:08:10 ID:Qw09Fc6Y
- >>422
まて、2つめと3つめは終わってないぞ。
ほら、サーラだって今月でたじゃないか。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 20:09:04 ID:Qw09Fc6Y
- すまん何故かsageにならんかった。
チェックはつけたはずなんだが
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 23:50:43 ID:SDrSw9BJ
- 富士見・ファンタジア・ドラマガ 本スレより
| 106 2005/07/18(月) 17:39:12 ID:XD2k2/Og イラストに騙された名無しさん
|
| 今月…買う物ないな…
|
| 七月の新刊予定
| ●Black Blood Brothers : 1巻は面白かったんだけど 2巻が読めなかった
| ●EME BLACK 3 : 既刊数が多すぎて今更手を出す気にも
| ●VS―ヴァーサス― : 地雷
| ●ソード・ワールド短編集 : EMEと同じで既刊数多すぎて手を出す気になれない
(略)
若い読者さんには麻生は地雷ですか…
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 23:59:06 ID:7XGVMCdK
- しゃあない。限りなく地雷に近い。
でもまあ富士ミスあたりで形成された定義の地雷じゃないけど。
あれはそもそもお話として成立してない系だからな・・・。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 00:26:56 ID:rrGODoOu
- >426
絵師が核地雷。
中身としても、若いのが読むにはかたっくるしいんジャマイカ?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 00:48:44 ID:9kZww196
- VS最終巻、買ったけど怖くて読めない。
打ち切り指令を食らった麻生なんて見たくなかったなぁ。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 00:56:33 ID:MniU9HM4
- 十代な俺だが、VS面白いと思ったのだが……ズレてるんかね。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 01:36:09 ID:IMfuMgUP
- これはVSだけじゃないのかもしれんが、
執筆前に次巻で完結させろってのは出版社としていいのか気になる。
最終巻ということにしたほうが売り上げがいいのだろうか。
個人的には打ち切りの形のほうがその後を夢見れてうれしいんだが。
最近富士見は打ち切る時に無理やり終わらせることを強制しているような気がして
まあそういう意味ではミュートスやVSは最終巻といいつつ続きが普通に作れるから問題は無いのだが
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 02:13:01 ID:TMLlY2kE
- >>431
区切りをつけさせてるだけマシのような。
連載物を途中放棄、となると編集部等の関係が最悪だと思うんだけど。
縁が切れてないんだから、次を期待すればいい。
…次あるよね?
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 07:04:34 ID:2k96Yzze
- >>432
まったくだ。
シリーズが途中で放り出されたまま…なんて例は腐るほどあるだろうから一応区切りつくだけまし。
新シリーズに期待持てるじゃん。
VS売れてなかったのか…
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 08:31:07 ID:YnM2NXhU
- 作家さんも打ち切られてるのに、いつまでも
「●●の続巻はまだですか!?」
「××よりも●●の続き書いてください!」
とか言われ続けるのも嫌だろうしなあ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 10:52:00 ID:+UsizzBF
- VS最終巻は地雷ですか?
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 11:29:22 ID:TG15jT5m
- ザンヤルマ、ミュートスの頃と比べると新作出すたびに劣化してる気がする。
この路線は諦めてたんてーさん路線を書いてみたらどうだろう。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 11:43:18 ID:/qFKYGkX
- ザン剣とミュートス前半であの系統は書きたい事書ききった感じだしなあ。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:46:00 ID:vvfCnTj3
- ザンヤルマ自体がもう10年以上前の作品か。
ポートタウンからそろそろ15年?
もしザンヤルマが今出たとして、売れたと思う?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:03:29 ID:/qFKYGkX
- そもそも出さしてもらえない。
出るなら今のベロニカのあんちゃんのポジを完全に食っちまってると思う。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:05:14 ID:YnM2NXhU
- >>438
そのまんまの内容では無理だろうな。
事件の元ネタに時節ネタが多いからね。
あの頃は宗教ネタとかは時節を考えると先取りしてたけど、
今となっては昔あった事件ネタ、と見られかねない。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:43:51 ID:1EfE01m6
- >>440
内容(時節ネタ)を今風に変えると編集がストップかけてもっと出ない希ガス
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 17:30:17 ID:vvfCnTj3
- 時事ネタってオーキスの洗脳セミナーネタくらいじゃなかっただろうか。
他は時代にあまり関係ない、普遍的な問題だったし。
どうでもいいけど、麻生タンって神経質そう。
コンビニ店員とか図書館司書とか、
店や施設のスタッフはだいたい態度が悪く書かれてるし、
響も警官に対して偏った考えを持ってたりしたし……。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:24 ID:vvfCnTj3
- あー、ラミアの持ち主に関しても、ある意味時事っぽいか……。
切れる若者というか、その場しのぎの短絡思考でトラブルを起こす少年。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 20:29:45 ID:+vPkRSwG
- 長長編じゃなくて、一巻完結モノを読みたいな。シリアスで。
んで、人気があったらシリーズ化みたいな感じでお願いします。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:05:10 ID:h8J5eQy2
- 流れを無視して言っておく。
俺はミュートス3巻大好き。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:13:43 ID:Mq/QbMFN
- >>444
若葉(ry
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:27:47 ID:on4Fk2ys
- >>445
オレァヨンカンガスギディス
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:35:40 ID:grwndZAi
- たぶん麻生本人は今のシリアス・問題提起路線で勝負したいんだろうが
ここは一つプライドを捨ててライト路線、というか上で言われてるたんてーさん路線に方向転換してほしいなあ。
書けないなら兎も角たんてーさんではちょっと当てた訳だし。
しかしたんてーさんマジで再開の可能性は無いのだろうかね?
お宝はアレだがたんてーさんはかなりの実績を残しているのだから。
角川と縁は切れたっぽいがたんてーさん当時の編集者に話を持ってってみてはどうだろうか麻生。
今のスニーカー文庫なら入りこむ余地は充分あると思うんだけどな。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:55:40 ID:MpgUbtRq
- ま、ここで何言おうがネット環境持ってないらしい麻生さんに届くわけがないし。
(何かの作品の後書きでそれらしいこと言ってなかったっけ?)
富士見経由で麻生さんに手紙送ってやるよと叫べる勇者はいませんか?
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:58:33 ID:4sfaqUou
- ザンヤルマを今風にかつ目立ちながら良売上なものにしてみる。
主人公ハタッリからガチンコまで何でもおまかせ
負けても助っ人やら何やらで気が付けば勝ってる最強状態。
ヒロイン増量、個性付けもロリからツンデレ、更にはカニパリまでバッチリ。
後はコレに少年誌的駆引きを加えれば……立派な電撃文庫の
一学期編終了したままピタリと足が止まった某シリーズの完成!
……あれ?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:05:28 ID:cHr4WbqS
- モノスゲーつまんなそう
悩める少年が前向いて必死に生きる姿を書くのはラノベの基本だと思うのだがなぁ。
最近の傾向は違うのか?
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:07:33 ID:DP/BftYa
- …なあ、最近ラノベ読んでないことに気づいたんだが。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:04 ID:yeORESGC
- 最近は最強主人公が人気だ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:16:25 ID:rUeVZWfX
- その路線で麻生先生に書かせると
裏次郎かコマンダーが主人公になる気がするぜ
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 03:20:16 ID:CkmpubtJ
- 統べるものが主役のミュートス
ちょっと読みたい
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 03:38:04 ID:cHr4WbqS
- 一応名目上の悪の組織が、善の組織に滅ぼされていく様ってのは面白いかも試練。
序盤いびって、段々追いつかれ、追い越され、滅ぼされ。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 08:25:32 ID:Md3e9j5o
- や、でもミュートスには絶対的な悪ってのは存在しないんだろ?
あれは響にとっての悪がZAMZAってだけだし。悪も無いが正義もないと思う。
統べる者視点のミュートスは面白いんじゃまいか。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 08:48:59 ID:pC44ntpO
- >統べるもの視点
問題はそれがラノベとして面白いのか、とゆーことだが。
かといって、麻生さんの作風はラノベ以外に向かないしなぁ…
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 09:02:43 ID:PImaj7sF
- >>448
たんてーさん1〜3巻は既に絶版扱いだから望み薄かも。
まあ絶版はたんてーさんだけじゃないが……
打ち切り食らったんだし、VSも遠からず絶版にされそうだし、
次回作の間が空いたら、新刊を買えない作者になりそうで怖い……
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 12:54:41 ID:yWA7irnP
- 昼休み中探し回ったけど、どこにも売ってない……。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 12:55:04 ID:B8FTgL5o
- たんてーさんとミュートスの中間みたいな作品はどうだろう。
主人公は高校生にもなってヒーローオタク。
幼馴染の委員長には「いい年して!」と日頃から怒られている。
そんなある日、事件に巻き込まれた主人公は改造人間になってしまう。
改造人間の哀愁に浸りたい主人公だが、普段の言動から周りに信じてもらえず
組織に追われ友人を守りながらも守った友人達には怒られるドタバタアクション。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 12:58:13 ID:VBtF7bkI
- で、挿絵描きは桂某かい?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 13:04:19 ID:PImaj7sF
- たんてーさんテイストで行くなら、ギャグ絵も描ける人が欲しいな。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 15:04:11 ID:8lKmL5qc
- >>461
結構ありがちでは?スニーカー辺りにありそう。
というか、主人公が偶然巻き込まれて成ったヒーローで、
メイン女性キャラの一人がヒーローヲタクの「大沢さんに好かれたい」とか。
ちなみに死ぬほどつまらないDQN小説ですが。
しかし絵師(放電映像)はメカやヒーローもきちんと描ける人だからいいなぁ…
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 16:07:30 ID:jq1T6hMo
- 麻生にはたんてーさんの続きを書いて欲しいし、貴子某には探偵真木の続きを書いて欲しい。
たまにはファンタジーなテイストの無い短編連作が読みたいんだよ……
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 16:45:13 ID:DCZLPvoM
- 今の不死身には萌えしか売れる持ちゴマないんだろう…どうみてもヴァーサスは内容よりイラストで失敗しているような…。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 18:15:06 ID:wzbXEzoO
- いや、中身でも失敗してると思うよ。 萌えすら無い状態
五巻で突然、今までの退屈な描写が意味をもちはじめて
読者が思わず唸る展開になってるかもしれんけどね。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 19:12:56 ID:pwg41MkG
- 二回も打ち切りじゃ、学習能力が無いと言われてもしょうがないわな
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 19:19:55 ID:DIlPnn7H
- >>464
>大沢さんに好かれたい
俺は読んだことないから、どうなのか知らんが
ライトノベル大賞スレ見たら、結構良い線までいってるみたいだぞ?
まあ、この感性の違いが世代の違いなのかもしれん(´Д`;)
いっそのことブギーポップみたいに概念系の能力者バトルとか駄目かね?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 19:50:03 ID:sTb6ca+w
- とにかく読んだやつの感想求む
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 20:24:48 ID:Bq8limd4
- >>469
世代違ってもビートルズはうけるし三国志は読まれるしな。
1世代にしか受けないのは大規模な内輪うけだと思ってる
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 20:25:38 ID:R2xM9wnO
- 残り70ページ。
少なくともリアルタイムで読んでる最中は面白いよ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 20:52:55 ID:DCZLPvoM
- 内容とイラストのアンバランスも最初の頃は面白かったけど、四巻の目隠し高速シーンに呆れました。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 21:15:09 ID:R2xM9wnO
- >>470
ネタバレと感想の境界って人によって曖昧だから、
催促は控えて欲しい。
こっちだってウズウズしてんだぁ。
日付変わる前に寝なきゃならないしさ。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 21:50:08 ID:qI0ibGu1
- あっさりと見破れるネタをもったいつけすぎたんだよなぁ
そのせいで展開が冗長になってる
もったいつけるためにじろーが馬鹿になりすぎてるのも問題
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 22:43:01 ID:8lKmL5qc
- >>470
「大沢さん〜」ザスニの短編は読んだが、
主人公は大人しいが、一部脇キャラがDQN杉
ヒーローヲタ女の飛鳥はともかく、「初代」ヒーローの校長が只の変態なのが…
ハルヒとか売れてるだけに電波、DQN系が受けるのかねぇ。
ちょっと、この内容では長編を買う気がしない。
まあ、
「司令官が主人公よりかなり年上の女性」
「ヒーローになるための戦闘訓練に専念した為に一般常識と感情(羞恥心)に乏しい美少女」
とか、VSとの共通点もあるけど
>>461
>たんてーさんとミュートスの中間
考えてみたらたんてーさん+ミュートスってシャンゼリオンな気が。学生物じゃないけど
たんてーさんはシャンゼの影響大だし。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 22:52:30 ID:nzrEJ6gC
- まー結局は麻生のほうがより1世代にしか受けない作品なわけだが。
俺は好きだけどね。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:55 ID:J+kjb+PI
- とりあえず5巻も俺は楽しめたんだが・・・
書店での扱いがすごぶるさみしかったん。
そんなに売れてないのか?
めっちゃ好きなんだが。
例1、駅側bk1系列
:BBB、EMEなどだいたい6〜8冊、フルメタ2列ひらづみ
VS1冊(きっとあの1冊分の隙間は売れたからだ)
例2、某アニメ系専門店
:だいたいひらづみで2〜4列
VS・・・なんで新刊コーナーには無いんだ(空いてる列もない)
富士見のコーナーには新刊あるのに
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:03:39 ID:UjrOax+1
- 何かの間違いで大ヒットして、あのイラストで見開き特集組まれたり
関連グッズ出たりする事態を思えば、
ここで区切りつけて絵師とおさらば出来てむしろ幸いだったかも……
と無理やりポジティブ思考になってみる('A`)
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:08:05 ID:LGACmH8B
- 解禁!
……何このギャルゲー導入部みたいなエンディング。
序盤からこれで徐々に麻生節だったらもうちょっと受けたかも。
・あとがき
>(前略)
>硝音あや先生、お疲れさまでした。
>(以下、いつも通りイラストにし辛い作品であることを謝罪)
>特に、文章中では「無表情」と表現される蒼の表情豊かなこと。
>特に、文章中では「無表情」と表現される蒼の表情豊かなこと。
>特に、文章中では「無表情」と表現される蒼の表情豊かなこと。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:28:58 ID:KdmYq6g2
- うはwwww
嫌味だww
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:39:05 ID:LgvG6C56
- あとがきが痛々しくて見るに耐えなかった。
正直手堅く売れそうな萌え系の絵師を付けてもらって打ち切りじゃな。
内容の方も受けなかったんだろう。俺は嫌いじゃなかったんだが・・・
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:53:01 ID:LGACmH8B
- とりあえず今回のあやタソのお仕事。
カラー内扉のジロ君。
次のカラー見開きの蒼。
ラストのイラストの雰囲気(そもそもこういう絵向けの人なんだろう)。
この3点は評価してもいいと思った。
ジロ君の顔は最後まで定まらなかったが。
ところで、S1のデザインがウルトラマンっぽいって既出?
参考にしたかどうかは知らないが。
変身ヒーローとか描くのって、そっち方面のデザイン能力も必須だからなぁ。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:56:36 ID:qKexZOgI
- なんか麻生さんて不幸な人なの?
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 01:43:46 ID:ZMVVwKhq
- ザンヤルマ続刊中の頃は激しく平積みだったのにな。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 02:21:17 ID:z0eEV9bc
- >>正直手堅く売れそうな萌え系の絵師
・・・七瀬の事?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 02:23:32 ID:bS5jsLUz
- 麻生作品は説教臭いのかなぁ…その辺がライトノベル読者層に受けないのか…
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 02:40:39 ID:jlEbHPL4
- ●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 02:41:03 ID:7JBrBBRc
- みんな言ってるがやっぱ、展開遅すぎ、が原因じゃなかろうか。
ここまで来てホントに話が進んでねえモノ。
いや好きなんだけどさ。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 03:25:04 ID:7o8NzZSF
- もうちょっと短期的な面白さを追求して欲しくはあるな
5巻読んで、今まで腑に落ちなかった細かい描写に納得がいったし、
面白くもあったが、腑に落ちないまま何年も待たされるのはちょっと辛い
もうどうでもいいが、イラストは最後までダメだったな…
別に萌え系の絵師でもいいから、もうちょっとマシな人材あてがって下さい(⊃Д`)
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 08:22:39 ID:manDMH0m
- ザンヤルマは短編の1話だけで惹きつけられたなあ。
初心に戻って短期決戦的なストーリー作りも考えて欲しい。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 08:38:13 ID:LGACmH8B
- VSもザンヤルマも基本的に一話ごとに事件解決方式ではあったけど、
一つ一つの話の濃さと区切りの明確さが違ったからなあ。
File3.グリーンドリーマーズが比較的ザンヤルマに近い話の作り方だったか。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 10:30:48 ID:VouDjb5c
- 営業中、広島にて最終巻購入。ジロ君…また顔変わっているし。蒼は別人みたくなってるう
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 10:33:08 ID:manDMH0m
- 日々、実戦、戦闘訓練に明け暮れる二人は、
その度に顔面が変形(ry
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 11:21:15 ID:VouDjb5c
- 案国面炸裂な完結編を読んでみたくなったり…朝生先生、硝御先生の事気に食わなかったのかな?後書きにすさまぢい嫌味が
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 12:28:11 ID:PRxeS+1W
- それにしても今回も次郎君はブチ切れ金剛してましたね。
いくら酷いコトをしたからって年上の城西は殴れませんよ。
あと、VSの本当のヒロインはおキヌちゃんだと思うんだ。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 12:35:56 ID:6c5u9ajQ
- 昔、七瀬オタの集中砲火くらったのに
懲りてない麻生萌え
っていうか愚痴の一つでもでるだろあの絵師の仕事だと・・・。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 13:02:30 ID:8/Pmg0wN
- 絵師も確実に読むであろうあとがきに嫌み
よく通したな、担当。
それとも担当も絵師は失敗だったと思ってたのか。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 13:15:39 ID:bS5jsLUz
- もしかして、麻生氏は編集社と折り合い悪いんだろうか…。
なんつーか、こうも不遇な扱いを受け続けているのはしのびない。
あと、屋上END好きなんですか?先生。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 14:17:12 ID:manDMH0m
- >ブチ切れ金剛
懐かしいな、オイ(w
富士見は期待の新人か、売れ筋の作家さんしか
良い絵師は回してくれんからね。
ミュートは一応期待してあてがってくれた絵師だと思うが、
あれでコケタんで、売れない作家扱いに待遇悪化したんだろうな。
「めもりあるロマンス」みたいなのを麻生に書かせる時点で、
さっさと富士見から逃げ出した方が良い、と思ってたが……
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 14:36:33 ID:JToV3EGL
- 出版社だって商売で、慈善事業やってるんじゃないからなあ。
転けたら扱いが悪くなる、って言うのは当然と言えば当然。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 16:27:31 ID:KEMz6dK1
- 学校行く途中で買って電車の中で読んできた。
とりあえずなんだあの最後のカラーページ。期待したじゃないか。
内容と後書きについてはお察しだなぁ・・・
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 17:31:49 ID:Wo6sLPYJ
- ラノベ的には、環境的にも人間関係的にも、
最終巻ラストのあの状態に1巻か2巻のラストで持って行くべきだったんだよな。
打ち切り最終巻でやっとラブコメ風味が出てくるってのは・・・。
まあある意味で、コマンダーが一番ラブコメキャラだったってのがアレだがw
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 17:52:45 ID:N8ibxJVC
- 学校に忍び込んでゴニョゴニョ云々の話。
ぶっちゃけ麻生には、えっちぃ話はあの辺りが限界だと思ったw
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 18:46:46 ID:LGACmH8B
- とりあえず、表紙のお姫様抱っこの意味はわかった。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 19:03:43 ID:F4e67bLn
- あとがき見る限り編集担当さんはいい人そうだけどなあ。
暴走しかけた麻生を冷静にたしなめてたり。
ラノベの絵師は、仕事に対する態度・締め切り守れるかどうか>>>>>>>>>>>実力
が採用の基準らしいな。
それだけプロ意識低いやつが多いってことなんだろうけど。
だからってあの絵のクオリティの低さに何か言い訳できるわけでもないが…
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 19:21:11 ID:+IFVb26g
- 編 「次で打ち切り」
あ 「 …マジ?」
編 「売れてないから」
あ 「 …自棄になってもいい?」
編 「いいよ」
あ 「小学生大量虐殺の鬱ENDとか」
編 「いいけど、もっと売れなくなるよ」
あ 「 …すみません、ちゃんと書きます」
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 21:14:15 ID:Fakk4YJi
- とりあえず買ってきてあとがきだけ読んだ…
なんか、ああいう事書いいちゃうって事はよほど溜まっていたんだなぁ…
七瀬の時は相性は悪いけど、お互いキャラを譲り合って、良いトコ吸収しあって
一つのモノを作ろうと努力したんだなーって思ったり。
それに対して硝音氏は自分の出来る範囲から出てくれなかったんだろうなぁ…
お互いツマラナイ思いして良いこと無かったな…
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 21:36:21 ID:pk5hVLwd
- 今日読み終わって後書き読んで打ち切りでビックリ…。
慌ててこのスレに飛んできました。
ウソダロー('A`)
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:44:07 ID:9TwraH+f
- 麻生本人の意識が変わらない限り今後も繰り返しになるんだろうな
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:49:21 ID:26guhHha
- 説教とか暗いとかは他の作家もやってる。
売れてる人も居る。
榊とかラボとか。
でも麻生は社会派だから。現代日本を描くから。
それが売り上げ的にマイナス。
いらない個性。足かせ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:51:43 ID:drGmO+l9
- それを無理に消したら麻生作品でなくなる。
だから何か他にプラスになるのが必要なんじゃないか。
てゆか問題はそこではなくて、面白くなるのが遅いことだと思う。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:56:31 ID:JToV3EGL
- 話の筋が進まないのは、引き延ばせるって点から見れば多分問題ない。
ただ人間関係がサッパリ進展しないのは、ストレスになりがちじゃないかと思う。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:12:43 ID:FR2kUArK
- 5巻表紙のジロ君、指が6本に見えるんだが……
気のせい?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:14:19 ID:26guhHha
- 間違いないw
6本だ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:16:08 ID:dKTDKXVK
- 現代社会を舞台にストレートに教養小説書こうっていう麻生を俺は応援したい。
・・・そんな俺たちの裏で麻生が萌え小説を別P.Nで書いてたら笑う。ゲラゲラと。
そして買う。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:19:51 ID:Fakk4YJi
- ほ、ホントに六本あるよ麻生さん…
怒っていいよ麻生さん…
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:32:31 ID:ZMVVwKhq
- ツール分か、人体改造の余波じゃないか?(藁
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:50:40 ID:q1i5JFRp
- これは多分、なんかの暗示だよ。
メッセージだよ。
思うに、6巻が出ることを示唆してるのではないか。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:53:36 ID:LGACmH8B
- 新條まゆレベルだな。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:19:47 ID:owRqQl8E
- なんて、ことw<六本
もう硝音はS級戦犯だな。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:28:30 ID:805VP2G6
- 今まではそんなに極端に駄目な絵かなあ、って思ってたんだが。
……6本はないべさ。
て言うか手がなんかダメぽい。
普段バストアップしか描いてないんだろうか。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:32:56 ID:Qd0rk7d7
- 食べ物薦めたり断ったりするシーンも、腕に違和感を感じたし。
誰か硝音のサイトで指6本の件、申告しません?
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:50:14 ID:g02OHTK3
- もう打ち切りだし増刷される見込みもなさそうから申告してもしょうがないかな。
大体、指が何本かなんて細かいとこまで確認して買うか決める人なんていないだろうし、
売り上げには影響しないでしょう。
いい加減な仕事をしてる点には腹は立つけどね。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:52:10 ID:3PsgMLo5
- 同人メインだし、腐女子相手の商売柄まともなデッサンの絵自体
書かないだろうな。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 01:16:47 ID:3e7OphLP
- テニスの王子様も指6本やってたよな。
個人的にはテニプリは作者嫌いだが、作者がテニス好きなのはわかる。けど硝音は・・・
麻生、謝罪と賠償を要求してやるニダ!
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 01:41:30 ID:vEZiHC/2
- >>526
いや、テニスが好きだったらあんなdでも漫画は描けないだろ・・・
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 01:42:36 ID:u9kXg5Lg
- いっそのことラノベやめてハードボイルドに転向するとか
……ますます市場が小さいや
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 01:45:39 ID:cfXoDPz2
- でも麻生の社会派ファンタジーってのも読んでみたい。
案外面白くなりそうな気もする。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 01:48:07 ID:/+zgvFCj
- >>527
いや、作者はテニス大好きだろ。
実際にテニスをやったことがあるか、知っているかどうかは別として。
本気でテニス=coolと思っているから描ける漫画だ。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 02:09:14 ID:fGmTb9yy
- VS最終巻はさいたまーは草加、越谷近辺には並んでいないようだ(orz
ライトノベルの売り場が縮んでる気がするのは気のせいなのだろうか。。。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 05:54:10 ID:n3DsE7lh
- ライトノベルってジャンルが飽きられ始めてるんじゃ…。
どっかで見たような聞いたような話を2度も3度も読みたくねーよ
ってことで。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 07:54:15 ID:6WCqJt9b
- ラノベ全体の問題じゃないだろ。
単に麻生が昔の読者から逃げられ新しい若い読者をつかめなかっただけ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 08:14:27 ID:w0gJev+6
- 個人的にはもう特撮っぽいのから離れてくれないかな、とは思う。
好きな人には失礼とは思うが、変身ヒーローっぽいのって
どうしても幼稚に見える。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 08:55:24 ID:g02OHTK3
- 特撮モノの良さがいまいち引き出せてない感じだ。
結局好きだから面白いものが書けるわけじゃないってことだな。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 08:56:41 ID:f6l038aP
- ラノベ読みが他人を幼稚なんていっちゃいけません。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 09:26:34 ID:w0gJev+6
- >>536
人を幼稚と言ってはいないぞ。念の為。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 09:55:40 ID:InjQm1lx
- ミュートス当時はともかく、
最近だと手垢がつきまくってるジャンルでもあるしなぁ
しかし6本指もあれだが、蒼の右手も酷い…>表紙
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 09:55:57 ID:zHAXsRbB
- 最終巻読了。普通に面白かったよ、こういうノリなら不死身にもパイはあるかも…蒼もイラストで萌えたし。二巻から三巻の変わりようには閉口したし、四巻高速シーンは最悪だったけど。ジロ君は最後まで変な顔だったけど
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 10:44:14 ID:TC2B3jgw
- >>537
自覚ないみたいだが、いってるのと大して変わらんよ。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 10:47:19 ID:hj2DmHlk
- 麻生がハードボイルド系の話に行くとすると大人のキャラが書けないから難しいと思う。
あくまで少年から見た大人で、仕事が出来る大人、ダメな大人の2パターンくらいしかなく
ハードボイルド小説みたいな生活観は出せない。
だからVSみたいな配置で警察書くのは手段としては正解と思う。
ただ、やはりVSはつまんなかった。麻生はもう限界かもしれん。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 11:16:24 ID:3e7OphLP
- おkわかったお前ら。
俺ら全員で麻生にファンレター書こうぜ。まずはそれからだ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 11:58:33 ID:w0gJev+6
- >540
それは君の主観だな。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 12:02:40 ID:GxlWEkJ+
- >>543
いいかげん余所でやってくれないか。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 13:52:12 ID:GdqSQmgb
- >>543
あんたも主観だけで語ってるよ。
糞して寝ろ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 14:07:35 ID:w0gJev+6
- >>545
そりゃそうだ。俺は主観を述べて、
それにケチつけたのに反論してるだけだし。
>>544
レスが無くなれば止めるよ。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 15:56:31 ID:pHFONimL
- >>546
>レスが無くなれば止めるよ。
煽り合いや議論は自分のレスで終わらないと気が済まないタイプですか?
>>545の代わりに言わせて貰うよ。
糞 し て 寝 ろ 。
- 548 :無理矢理話題転換!:2005/07/22(金) 16:32:38 ID:zHAXsRbB
- 最終巻にて鬼姫に萌えたオイラは麻生ファン失格ですか?。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 16:55:24 ID:iZUMkh8e
- では
「ハマの鬼姫」とかってタイトルでVS時代以前のおキヌさんの活躍が読みたい!
と思った漏れも同罪ダナW
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 17:53:11 ID:7bLs+UY9
- ・ハマの鬼姫
・狩羽の遺産狩り
……ようするにハードボイルドだなぁ。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 19:45:35 ID:9ZnqDVF8
- つらつらと思い返してみるに、
ジロ君ってただの頭が悪い奴かと思っていたが
ひょっとしてもしかしたら、熱血な主人公のつもりだったのか?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:12 ID:zHAXsRbB
- ジロ君、思春期らしい心のブレとか兄貴へのコンプレックス、蒼への戸惑い、うまく描き出せていたと思う。不死身のまぶらほキシャーやマンネリ貧乳リナより断然面白かったのに…
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 20:24:29 ID:N2CW5KMq
- そーやって別の作者を貶めるのは非常に見苦しい。しかもageてまで。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 21:09:42 ID:7bLs+UY9
- ショックな気持ちはわかるけどね。
同じ麻生ファンとして、品位を貶めるようなことはしないで欲しい。
紫色になってくたばるぞ。
遼は内向的だったし、そもそも本人の能力値が低かったから
葛藤や懸命さが伝わってくる、良い主人公だったな。
響は妙にひねくれてて、主人公としては個人的にあまり好きじゃなかった。
別に嫌いでもないけど。
ジロ君は熱血主人公だけど、故意に「直情的なゆえの間抜けさ、失敗」を書いてたっぽいから
作品的には「熱血主人公モノ」とは言いがたい。
少年漫画的な「熱血主人公が怒鳴ったり勢いで行動したりすることは全て正しい」
というのがほとんどなかったからな。
内に篭らないからあまり深刻に見えないのがカワイソス。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 22:21:05 ID:u6gikQmQ
- いくら熱血だからって女性は殴っちゃイクナイよ。
ただの暴力少年だよ、次郎君は
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 22:42:00 ID:pHFONimL
- 場合によっては殴ってもいいけどな。
殴られても文句言えない事をする女は確実に居る。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 23:43:43 ID:t9DUed87
- 女だろうが男だろうが殴っちゃいけないし、
殴るのなら女だろうが男だろうがかんけーなし。
最近、半端な書評サイトをぶらっと回ってみたのだけど
麻生でVSを扱ったところでは軒並み
「起承転結の起の部分なので、実績と適正を考えてもこれからに期待」
と〆ているのに泣けた
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 23:53:28 ID:t9DUed87
- しかしまあ
>麻生は負けません。
>この結果は一つの「敗北」ですが、少しでも「いい敗北」になるように力を尽くしました。
>そして、いつまでも負けたままでいるつもりはありません。
>さらに、「VS」の仕事を通じて見せてもらった素晴らしい人たちの仕事ぶりに、自分も負けていられないな、と意欲を燃やしています。
>多少の時間はかかるかもしれませんが(なにしろここ五年ほど「VS」のことしか考えていなかったので)、
>またいつか、新しい作品でお目にかかりましょう。
さすがハードボイル者
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 23:57:14 ID:GdqSQmgb
- 構想〜年!
みたいなのは必ずポシャる
そんな出版業界のオカルト話
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:31:09 ID:BwtM/GNC
- たんてーさんやってくれないかなあ・・・
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:42:00 ID:TWsG5PTG
- 果てしないVS坂を登り始めたばかりだから
未 完
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:01:58 ID:eFV8UC/m
- 「VS」新刊読んだ。
今までの全部総合して「地味だけど普通の範囲内」だと思った。
最後まで書かせてやってください編集さん・・・
今の風潮には合わないと初めからわかっていたのではないのですか編集さん・・・
派手な戦闘(能力バトル)とか萌え(蒼、妹など)とかを期待したのかもしれないが
既刊の内容から考えてそれは無理というものですよ編集さん・・・
たまには政治的な話とか人間心理とか固い部分が多くても良いではないですか編集さん・・・
頼みますよ〜〜・・・編集さん・・・
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:21:13 ID:uJXVhmMH
- 売りのはずのお堅い部分が一番つまらないだからしょうがない。
むしろ、売れないのに五冊も出させてもらったんだから感謝してもいいぐらいだと思うんだけど・・・
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:39:12 ID:ZrpBvbE1
- 俺本屋の店員なんだけどね…
VS1巻の頃はそれなりに売れてたんだよ。追加注文の分も売り切れたし。
というか麻生俊平は「1巻限定なら」マジで良く売れるのよ。
ただ間を重ねるごとに萎んでいくんだよね…
ちなみにVS5巻の売れ行きは(今の所)麻生俊平の小説では過去例を見ないほど…
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:44:08 ID:ESRBsIYc
- 萌えとか、分かりやすい能力バトルとか、ようは読者に
媚を売るような作品が売れてるわけだろ?
萌えだけを前面にだして、陳腐な内容。読者の機嫌をとるような
作品しか売りにださない。そんなのばかり読んでるから麻生さんの
小説が合わないんだろう。
麻生さん、何年後に帰ってくるかな・・・
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:51:51 ID:fi8qbeoF
- >>565
読者に責任を押し付けていては挽回の可能性もなくなるわけで…
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:57:16 ID:0/JLaW93
- VS5巻読んだ。
VSは1.2巻の内容を1冊に、この5巻の内容を2巻目にするくらいのスピードで作れば成功したかもしれん。
麻生は自分の書きたいことばかりやって、読者を楽しませることを忘れすぎ。
キャラや設定が生きてこそ、話に入ってきてもらえるのに。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 02:29:48 ID:rqDz0Kw7
- 拘りに拘って売れなくても良い、リスクは出版社へ。
んなわけにゃいかんわなあ。
そこまで来ると同人誌でやってくれ、って事になるだろう。
この人の作は面白いところがあるし、ここにいる以上自分も好きだ。
ザンヤルマからずっと買ってる。
んでも、萌え無しで地味でも売れるモンは売れるわけサ。
そーゆーのとの間、どこかに差があるのよ。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 02:34:40 ID:qXec62R9
- >>568
萌えなしで売れるのって具体的には何?
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 02:46:41 ID:NIqJbhvt
- 今売れてるのってなんだろう。
最近のラノベ読んでないからわからん。
何年か前から富士見は絵がうけつけられなくなった……。
最近はラノベレーベルのイラスト全体が、
売り場に行くのを躊躇うカラーに染まってしまって……orz
とりあえず名前だけでも聞くのは西尾維新とか日日日とかおかゆまさきとか。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 02:49:15 ID:jxvYEhVx
- なんで蒼は偽恋人を見破れなかったのか?
「俺は今までデートというものをしたことがない」発言は忘れていなかったようだが。
( ゚Д゚)! まさか、デートは恋人同士がするものという認識がなかったのか!!
・・・
・・・
・・・(*´Д`*)ハァハァ
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 05:46:46 ID:hFKvSLgY
- リスクは出版社へ、と言うわけではないが
出版社ごとにカラーがあり、読者層が限られてるのは事実。
富士見の読者層には麻生さんの本は向かないとも思ったり。
俺もそうだが富士見の本は麻生さん以外読んでないって人は多いんでない?昔はともかく。
それなら他所の出版社行けばと言う話だが
売れた実績がない麻生さんには本人から行動しないと難しいわな。
個人的には講談社ノベルスとか良いんじゃないかなーと思ったり。あとニ○ロ○ラスとか。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 07:10:13 ID:r+XvUjQF
- F.E.A.Rでダブルクロスのノベライズを…
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 07:16:10 ID:X478kLSe
- ていうか適当に萌え媚びてりゃ売れると思ってるならいくらなんでもおめでたすぎるだろ。
麻生のアレみたいに、確実に下手で見向きもされない萌え作品だって星の数ほどあるし。
萌えだろうがハードボイルドだろうが、誰もが得意のフィールドで勝負しているだけのことなんだから、
変な偏見で他ジャンルを馬鹿にしたりするのはどうかと思うぞ。
そもそも作品を壊さない程度に萌えエッセンスをうまく利用する器用さや、
萌え抜きでもぐいぐい読ませるパワーが有れば良かったんだが……どっちも今の麻生じゃ難しいかな。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 08:44:07 ID:QAXljseD
- 電撃で挿絵なし作品の第二弾とかで書いてくれないかなー、と夢想。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 09:40:13 ID:uJXVhmMH
- 今でも麻生ファン以外はあまり買わないのに挿絵がなくなったらますます売れなくなるのでは。
それに富士見を切られても今の麻生さんじゃ拾ってくれる所があるかどうか・・・orz
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 09:43:17 ID:Z0xnGBKX
- その後の期待感は段違いだが、お宝でも似たような失敗してるんだよな
伏線らしきものは散りばめられてるけど、拾い集める間もなく終了……
(今回は最終巻用意してもらえたから、ある程度回収されてるけど)
長期シリーズ向いてないのかね、この人
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 09:49:06 ID:Z0xnGBKX
- >>576
挿絵はなくても表紙と口絵はあるし、
“イラストに騙された名無しさん”はそこで獲得すればいいさw
バカ売れするような作風でもないし、
最低限の固定ファンが獲得できれば……まぁそれが難題なんだが
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:44:14 ID:b0MK4JRX
- しかし、5巻は面白かった。
だから、シリーズもの始めるときはまず5冊くらい書いて一番面白いとこから出せばいいんだよ。
いいじゃん、過去話と設定はボチボチやってもよ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:18:53 ID:dz6MZqnk
- なんか小説というよりも作者の現代への不満を登場人物たちに代弁させただけという内容だしな。
読んでてアクメツと似たような雰囲気がした。
あと設定とか戦闘描写とかとにかく地味。富士見で出す小説じゃないよなこれ。
- 581 :476:2005/07/23(土) 13:37:47 ID:xTLIv5mb
- >>469
スレ違いだが
「買う気がしない」宣言したものの気になって、結局「大沢さんに好かれたい」読んだ。
あんなメイン登場人物の約半数が電波、DQN、変態というか、萌え方向の奴らで、
…
…
なんで、あんなにまともなシリアスなヒーロー物が作れるんだ。
ある意味、感動した。
まあ、ユルイところとシリアスなところの緩急がしっかり付いてるからだろうけど。
麻生も、シリアス系も、たんてーさんみたいなユルイ系も両方書けるんだから、
一つの作品の中で緩急を付けても良かった鴨。
辛気くさい話が続きすぎるのは、最近の若い者には受けない希ガス。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:18:26 ID:RSQDmAc1
- 大沢さん読んでから初恋マジカルブリッツ読むと
多分トリップできる
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 15:00:14 ID:X478kLSe
- >581
桑島は器用だからなー。
勢い重視のDQNなノリと、ややダークなシリアスなノリを使い分けて読ませるのが上手い。
麻生は不器用なところが魅力ではあるが、もうちょっと賢く(あざとく)立ち回る術を見に付けておけば
打ち切られずに済んだんじゃないかと思うと残念でならん。
なんだかんだと5巻も出してもらえたのに、チャンスを拾えなかったなんて不器用すぎるよ……。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 17:35:12 ID:p4q/2C7a
- くそう。
萌えなんか…
萌えなんか…
負けねーぞ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 17:46:27 ID:ymGe5xxo
- つか無口無表情キャラって萌えキャラとちゃうんか?
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 18:10:18 ID:26qF10hG
- 生意気だけど心に傷を負ってる妹とか
姉貴ぶってるけど結構気を使ってくれる同級生とか
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 18:59:55 ID:NIqJbhvt
- >>586
出番がないから。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:10:10 ID:WK2hhMqG
- >586
スパッツだったのが敗因だな。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:10:45 ID:Z0xnGBKX
- その二人は最後まで存在意義がなかったな
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:28:56 ID:m1s/u5Qx
- 学園ラブコメ編で活躍する予定だったんだろう。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:33:56 ID:hFKvSLgY
- あの二人は麻生的に萌えを頑張ってみた結果だと思っていたり
…で、使いこなせなかった、と
次郎の性格が日常を楽しむタイプじゃなくて仕事一直線だから全然出番はなかったな
四巻で水城と真琴を絡ませたからちゃんと想定通り話を進めれたら
活躍の場があったかもだが遅すぎたな
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 22:23:23 ID:ESRBsIYc
- オレ思うのだが、本当は5巻を刊行した後に打ち切りに
なったんじゃないかな?今回の話ってどうみても折り返し
地点じゃん。最終巻でわざわざ蒼を学校に通わす必要ないし。
ダークサイド話しは、今回にこの話しを持ってこれば良かった〜
みたいな後悔の意味だったのでは?
何より完結なのに本が薄いし、表紙めくった所に書いてある
ストーリーに完結とは書かれておらず、第5弾と書かれてあること
からの推測ですた。
しかし、麻生さんは最終巻に「完」と書きたがらないのかね。
ミュートスだけ唯一「完」と書いてある。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 22:37:39 ID:r+XvUjQF
- >完と書かれていない
つまり、アンケを出せば6巻以降が出る可能性が!?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 23:26:50 ID:lLwks/mg
- んなジャンプの打ち切りマンガのファンみたいな事したくないわ
さっさと富士見見切ればいいんだよ
富士見なんて下る一方なんだから
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 23:36:36 ID:y7+Wh6+j
- すでに歴史的役割を終えたんじゃないか、と思う。
かつては偉大な作家だったけど。
暗い話、萌えに頼らない話、人間の暗部を描く話。
すでに麻生さんの専売特許ではない。
それどころか、麻生さんより上手い作家がいる。
「電波的な彼女」とか読んでみな?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:42:17 ID:qHMXpeBG
- VSは5巻かかった壮大なプロローグ・・・で打ち切り
話の密度は、5巻かけてザン剣一巻の半分くらいと思われ
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 01:35:49 ID:iBD7mQNE
- この流れ、正直きつい・・・。
もうちょっと明るい話題にしないか?
ここがダメだった、あそこがダメだったという羅列は読んでて気がめいる。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 02:02:45 ID:ZhIwc9ju
- 30近くにもなって唯一買い続けてるラノベ作家だから、
今からも妥協せずに書き続けて欲しい。
……できれば打ち切られないところで。
ちょっとはポジティヴ?
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 02:48:50 ID:QE63c880
- このスレ、平均年齢高そうだな。
まあ、ある程度人を集められたザンヤルマやミュートスが
既に結構前の作品だしな。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 05:59:33 ID:A1mRz+fm
- 平均年齢の高い俺が来ましたよ。
ところでこのスレの中に、ザンヤルマ以外の作品で麻生氏を知った、またはザンヤルマ未読の人間って、いるのか?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 06:45:28 ID:p7LzPRAJ
- ザン剣以外の麻生作品でここまで熱心な支持者がつくとは思えませんが
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 08:55:02 ID:xMzWyb6n
- 一部の人間な、いいかげんにザン剣だけって思うな。
俺のなかでは、
ミュートス>越えられない壁>ザン剣
だし。
すくない麻生ファンのなかでけんかしても意味ないし。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 09:29:04 ID:xhxc7Brz
- シリーズ全体で見るとザン剣の優位は微塵も揺らがないが
どれか一冊だけ選ぶとするならミュートス3巻が俺的最高峰
4巻で皆生きてることを知った時は、嬉しさ半分悲しさ半分
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 10:22:55 ID:T86WCQdk
- 俺もミュートスが一番好き。
ザン剣から入った人が多いからザン剣一番って人が多いだろうが
一番初めに何を読むかで思い入れは違うだろうね。
麻生さんの書く主人公で響が一番好きってのもあるけど。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 11:37:28 ID:p6AULeqO
- やっぱ好きな作品=好きな主人公、って部分もあるかもね。
俺は遼が一番共感できたからザン剣が好きだったな。
響やジローは個人的には「出来すぎ」な性格に感じた。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 12:15:46 ID:WZ0Wes3y
- ミュートスはほんと3巻までなら神だったんだけどなあ・・・。
姉妹に罵られるとこなんかサイコー
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 13:59:50 ID:WZ0Wes3y
- 今、人に薦められていた「ショーシャンクの空に」を観終わった。
10年経ってる作品だったけどよかった。
面白いものは時代を越えると思う。
遼の狂おしいまでの真っ直ぐさとかは時代を越えるだろ。
なんとなく思ったのでカキコ
- 608 :え〜てる ◆FwATELLFz. :2005/07/24(日) 14:48:47 ID:2I9ZHIT2
- たんてーさんから読み始めた人がここに一人。
ザンヤルマは友人が所有しているのだが
本の山から探してもらっても、未だに2巻までしか見つからず…
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 17:09:18 ID:jniALCeu
- ザンヤルマから入ったけど一番好きなのは探偵。
無理は承知で頑張る太一っちゃんが見てて微笑ましい。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 18:02:09 ID:ku9cZmyM
- 麻生を見てると、
電撃やファミ通でいろいろ出したが新書の戦国時代モノのほうがウケてた中里を思い出すね
もうちょっと出版社の幅を広げたほうがよかったんじゃないのかな?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 19:01:50 ID:G6GsjbEg
- たんてーさんはあの寒さが読んでて居た堪れなくなる。
そういうコメディだとは分かっているんだが。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 19:26:37 ID:QE63c880
- VSのテーマは好きだったけどなぁ。
加害者と被害者、害基地と一般人の間の線引きは曖昧で微妙、という。
ゼロナイザーや、
5巻でおキヌさんがダイジェストでとっ捕まえた「遠くから熱を奪うアウトフロー」使いの男。
彼らを単純に「バカ」「害基地」とは笑えないという……。
むしろ「俺ならこんなことしねぇ」とか考えてる人間ほどやばげな気がする。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 21:25:57 ID:N13vfH2A
- >>611
そうか?
私的にはハードボイルに固執する主人公がかなり好感もてたんだが。
最後には自分が貧乏くじを引くことを承知の上で依頼人にとって最良
だと思える結末を考えられるところが好きだ。
VSも終わったことだし、角川で無理ハの続きやってくれないかな。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 21:54:51 ID:lGOnUSUt
- たんてーさんは1巻の頃は、今までの麻生作品とのギャップもあって、
地雷かと思ったんだが、2巻あたりから作品のノリがわかってきて、
素直に笑えるようになったなあ。
3巻なんかは幼馴染との関係も含めて、最高だと思ったんだが、
なんであの巻で終わっちゃったんだろうか……
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 02:01:07 ID:5kFnJPqx
- ひさしぶりにここに来ましたよと
過去レスみないで、とりあえず
打ち切りOTZ
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 04:07:32 ID:RAh/4Pe4
- 打ち切りと書いて
-V.S-と読む
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 07:56:24 ID:l4dCtcuR
- 成田委員長はツンデレ幼馴染メガネ委員長だしな。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 08:55:49 ID:S6qeNMvG
- >>616
バッサリ
-V.S-?
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 09:28:36 ID:1mYrme6Q
- V.Sはキャラの主張の中に作者の主張が見え隠れするのが鼻についた。
登場人物が皆麻生さんの代弁者みたいでいまいち魅力を感じないんだよ。
麻生さんも自分の作風を守るだけじゃなくもっといろいろチャレンジしてみてもいいと思う。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 09:41:56 ID:MXWvczZC
- 社会の歪みと、それに対する主張はザンヤルマの頃からあったと思うけどな。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 09:55:13 ID:/jM/0dKh
- もちろんそうなんだろうけど、>>619が言いたいのは程度が踏み越えてる、と言うことなんじゃないか?
実際俺もVSはキャラが麻生さんの主張のスピーカーとスイッチに見えた。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 09:57:40 ID:TbPyZUP/
- 麻生キャラがワンパターンなのは作者の自己主張が強すぎなせいだよねぇ・・・
娯楽作品なんだから、もうちょっと読者を楽しませるよう頑張った方が良いよ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 12:56:29 ID:nhKGI7DC
- 次のスレタイは【麻生俊平9・運がよくてもVS打ち切り】で決まりだな
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 13:13:17 ID:MXWvczZC
- 【麻生俊平9・出たとこ勝負のVS打ち切り】とか。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 13:39:58 ID:hH/FZR9D
- >>612
私設自警団やら最後の愛国者の自衛隊上層部の心理やらも
良かったね。なんでこれ終わっちまうんだ?正義なんざどこにもありゃしねーし
人間なんて綱渡り状態だ、ってなこういうのはもう受けない時代なのかなあ・・・
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 13:52:49 ID:6xIUa8Uf
- いや、こういうテーマが受けないんじゃなくて、見せ方が受けないんだよ。
話のテンポとかキャラの立て方とか話の転がし方とかテクニックの部分ね。
キャラクター作りはともかく、話の山場の作り方が上手くない。
意外性というか緊迫感みたいなのがミュートスの頃は感じたのにVSではさっぱり。
昔より小説書くのが下手になったようにまで感じる。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 14:20:34 ID:hH/FZR9D
- >>626
キャラに関してもコマンダーと次郎は立ちすぎるほど立ってると思ったが
確かに他の脇が弱いかもしれんね、5巻かけてようやくキャラがたち始めた感じ
だったがおせえ。
けどこの人の風刺やら人間の暗黒面に踏み込む描写はかなりうなずける
とこがあって好きなんだよなあ。惜しいぜ、惜しすぎる。
5巻のラストのノリが半分ぐらい混ざる感じだったらもう少し人気でた・・・・かな?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 14:22:00 ID:hKerCdbx
- 今のラノベレーベルは「主題」より「魅せ方」が重要っぽいので・・・あと「軽さ」。
主題がたいしたこと無くても(下手すればまったく無くても)魅せ方が良ければウケるし
主題が良くても魅せ方が下手なら無理。
「VS」も萌えや戦闘部分を強化するか
逆に、萌え要素をもっと無くしてシリアスにすれば売れたかも。
本を買って、思ったよりも萌え要素が少なかったり、
戦闘が地味だったり、政治的な部分なんかが固く思えたり、
でだんだん読まなくなっていったんだろう。
さらっと軽い内容を読みたいなー、と思っている人の中には
政治的な駆け引きとか難しい(シリアスな)心理描写とかがあると
それだけで読むのをやめるって人もいると思うよ。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 14:30:25 ID:yEwCcXh8
- 【またいつか】麻生俊平9【新作で】
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 14:48:21 ID:hH/FZR9D
- >>628
萌え要素か・・・個人的には真琴とか蒼とか結構萌えるのになあ。
そんなに下手ではないと思うから、そっちにページさけばいいのにと思わんでもない。
麻生は恋愛描写は邪魔だと思ってるのかなあ。
考えてみりゃ真理絵と遼ですらなんか淡い感じだったし・・。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 14:49:10 ID:dotIvt4z
- ラノベに限らずエンターテイメントは今も昔も魅せ方が一番大事だろう
短期的な魅せ方が今ひとつ下手だよな、麻生さん
風呂敷畳みは抜群に上手いと思うが、広げてる間がちと冗長
VS、最初からある程度の巻数を提示されてたんだろうが、
そんなことせずに、もっと追い詰めた方がいいんじゃないだろうか
原則一冊完結で売れなかったら即打ち切りますよー、みたいな
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 15:05:19 ID:6xIUa8Uf
- 5巻は比較的面白かったし、追い詰めればいい仕事するかもな。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 15:11:19 ID:nhKGI7DC
- 追い詰めれば追い詰めればって…鬼かよオマイラ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 15:28:58 ID:MXWvczZC
- ワザと追い詰めろってのは言いすぎな気もするが、
今度の打ち切りで、否が応でもそういう立場になりそうな気がするけどな。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 16:32:56 ID:E4Amydj5
- 自分はミュートスから入りました
作風は結構気に入ってるので打ち切りは残念ですね
コマンダーと次郎の会話とか、
よくある主人公像に対するアンチテーゼみたいな感じでよかったんですが、
もうちょっと遊び心か、シリアスに徹すれば・・・
無理すかねあの人
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 17:24:29 ID:rev/D1Pk
- 読者と麻生たんの波長が合う合わないかも問題だね。
>>635みたいに、よくも悪くも少年漫画的なDQN主人公に不満がある人とかには
ジロ君とコマンダー達の関係は受けるんじゃないかな。
ただ、客観的に見れば「もうちょっと上手いやり方あるんじゃないの」とは思う。
作品に作者の感情を叩き付けすぎなんじゃないかと。
File4の次郎の叫びでコマンダーが動いたシーンは良かったけどね。
それ以外の点ではコマンダーのひねた視点やおキヌさんの大人の考えに
直情型のジロくんがやり込められてばかりだからなぁ。
鷺沢さんの時は「一人の登場人物の一つの考え」だったけど、
今回はコマンダーの考えばかりが通り過ぎてる気がする。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 17:31:01 ID:6J8sJ5Hn
- まぁ、作風は外野が何を言ってもしょうがないわな。
作者が悩んだ末決めた道だからファンといっても何処此処をこうしろとは言えん。
最近の麻生さんは面白くないってのは感想としてOKだと思うが。
そこら辺分けとかないとスレの空気悪くなるから注意が必要かも。
しかし、次の本は何時だろうな…
無茶は承知だが今年中には新作を読みたいな…
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 17:35:33 ID:rev/D1Pk
- 他にも「人間のダークサイド(個人的にこういう言い方は好きじゃないけど)」
を書いた作品はたくさんあるけれど、
大抵はただぶっちぎれただけの人だったり、理解し難いガイキチだったりするからなぁ。
例えば、
俺がザンヤルマ一巻のあのゲーム用の剣士を操る遺産を手に入れたらどうするだろうか。
多分、最初はストレス発散のために使う可能性が高い。
不愉快な人間にちょっと怪我をさせて脅す。
そのうちエスカレートして、近所で騒音を撒き散らす暴走族を発作的に殲滅する。
調子に乗って、自分が認定した悪人=むかつく奴を殺すようになる。
北の将○様まで暗殺したりして英雄気取り、そのうち暗殺を商売にしようと考えたり、
それこそデスノのキラそのものになるかも。
ゼロナイザーのようだぞ俺。
麻生たんはそういう誰しもが持っているであろう、身近な精神的幼稚さを書いてくれる。
コマンダーの言を借りれば「人間なんて誰しも犯罪者予備軍ってだけだ」ってことか。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 18:03:18 ID:rev/D1Pk
- ま、それはともかく、
たんてーさんの一巻をようやく手に入れた。
スニーカーは一昔前の作品が手に入り辛くて困る。
若葉色の訪問者は古本屋に一杯あるのに、たんてーさんや穴掘りはないし……。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 18:54:36 ID:7fbbg/u+
- >>638
その辺、ノーブルグレイの超能力者と
フェアリースノウの少年の描写はすげーリアルに感じたな。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 19:33:34 ID:ObeGuTKx
- >>640 禿同。
特に秋月なんか「アフリカ行って蝶の研究したい」って言いながら結局現状に甘んじて、せっかくの超能力も現実逃避にしか使ってない辺り。
言い訳ばっかで自発的に現況を変えていこうとしないところは非常に身につまされる。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 19:54:32 ID:WfvQQfjF
- やっぱ「予定していた結末」って実は生きてた兄貴マンがラスボスだったんだろうか・・・。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 20:00:40 ID:6J8sJ5Hn
- >>642
VSは設定だけ見ると兄貴が覆面つけて主人公を影ながら助けたり
実はラスボスだったりする超展開でも不思議じゃないよな
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 20:12:07 ID:6xIUa8Uf
- 兄貴がラスボスは普通にありえそう。
腐敗した警察を正す為の云々という兄貴なりの正義感とかな。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 20:21:44 ID:w0dORmrx
- 打ち切り決まった途端、スレが活発に。
こんなに惜しまれてるぞ麻生。
がんばれ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 21:12:14 ID:PGeJawHz
- でも麻生さんネット環境無いあしいんだよなー…
この声援が編集部経緯でもいいから届くことを祈る。
あと出したこと無いけどファンレター書こうかな。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 21:24:01 ID:LJfkRAJk
- 2chの声援なんぞ届くはずないだろが
素直にファンレター出しとけ
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 21:26:08 ID:FhJpUlWi
- フィクションと言えば聞こえはいいが、つまりは嘘
嘘で飯喰ってる奴の言うことだ、話半分でくらいに
聞いといたほうがいいと思うな。
あとがきとかネット環境とか
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 21:40:08 ID:3hONRLHt
- そういや世界1位が女だったのはやっぱり…とオモタ
コマンダーはガチな印象しかないしなぁ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 21:47:29 ID:5kFnJPqx
- そもそも、麻生氏はVSを何巻で終わらせる気だったんだろうな
5巻でもまったく話進んでないし
世界でNO1の頭脳を持った奴は結局なんなんだろうな
コマンダーの友人で、ありがちに乱心して人類の敵ってパターンだったんだろうか
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 21:53:53 ID:rev/D1Pk
- >>641
さっき読んだたんてーさんの最初の話も……。
俺は中学まで空手やってたんだが、反復練習や形はまだいいけど、
組み手や試合が嫌だった。
見知った顔でも知らない顔でも、
別に嫌いでも憎くもない相手とシラフで殴りあうことに強い抵抗を感じるし、
痛いのも嫌だっていうのは単純に武道や格闘技に向いてないだけだろう。
全力でやらないと失礼だとか、互いにさんざん殴ったり蹴ったりした後に
「いい勝負でした」とかなんのしこりもなく言えるのは、やはりある意味で特殊な人種だと思う。
それはともかく、勝負事や努力が嫌いだった。
負けたら悔しいからやらない。
努力してうまくいかなかったら屈辱だからやらない。
やらなければ「俺はもしかしたら凄い奴かも」と甘い夢を見ていられる。
現実に打ちのめされて辛い思いをすることもない。
俺はそんな奴なんだと思い知らされたorz
だから、例え嘘の存在でも、対立する相手(遺産やアウトフローの所持者)を見据えて
「自分にもああいう部分がある」と認めながら、敵と自分の嫌な部分にまっすぐ立ち向かう。
そんな麻生作品の主人公はとても燃える。
おれにできない事を泥に塗れてでもやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:31 ID:C8HPVyOK
- 以上、負け犬の愚痴でした。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 22:43:55 ID:S3JywOAB
- >649
世界一位が女性という描写はないぞ。
俺は残りのSEALが何かが気になる。
風、木、水、火、S1、V1、
あと、セリフにちらっと出た「光」、残り一つが謎。
世界一位は「光」で、ザンヤルマみたいな精神融合系ではないかと予想してるんだが・・・。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 23:14:56 ID:iUFilkDK
- >>653
とりあえずV1は違うんじゃないか?SEALを潰す為のアウトフローだし。
とりあえず俺が予想する7つは
風、木、水、火、光、土、S1。これでガチ。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 05:48:34 ID:QK7L8Pb1
- 次郎くんは相変わらず、成長してなさそうだな。
コマンダー殴ったのには吃驚した。
後、打ち切りなのには、もっと吃驚した。
結構、楽しみにしてた本なのに残念だ。
高エネルギー体とかと決着つけて欲しかったし、世界NO1の頭脳とやらを活躍させて欲しかった。
打ち切りなのには残念至極ですよ。
しかし、S1は大局を見れば人質捕られてようが、自分が勝手に動いたら駄目だって分かって欲しかった。
民間人の一人くらい見殺しにするくらいの根性ないと駄目。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 06:14:22 ID:QK7L8Pb1
- しかし、世界の天才達は何故に日本でばかり実験場にしてるのかしら。
それとも、海外でも同じ様な事が起きてるのかしら。
世界NO1とかは海外で頑張ってるのかしら。
うぉー打ち切りのバカー
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 07:50:57 ID:MRJl86Az
- 悪の秘密結社の本拠地がなぜか日本に集中してるのと同じ理由
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 08:59:54 ID:20k8J06A
- 日本にはコマンダーがいるから、とか。
堂々と活動してる七賢人ってこの人だけだし。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 09:58:16 ID:mwp2qNMy
- コマンダーは実に鷺澤さんだな
丁度ファイナル読んだ後だったからP239で吹いた
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 19:24:09 ID:Fnz6tE+d
- 5冊を10組買っても売り上げには貢献できんなぁorz
続き読ませろー
読ませろー
読ませろー
今年最大のショックだorz
15年以上ファンタジア文庫読んできたけど
こういうのも片隅に残しておく余裕が良さだったのに。。。。鬱だ。。。。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 19:44:57 ID:6OUD39Bb
- >15年以上ファンタジア文庫読んできたけど
こういうのも片隅に残しておく余裕が良さだったのに。。。。鬱だ。。。。
俺も読み始めて長いがなんとなくわかる。
最近は流行を追っかけるのに必死な感じが・・・
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 20:08:35 ID:hs2AoJmH
- ハヤカワJAで拾ってやってくれんかなぁ・・・。無理か。微妙に色違うもんな。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 20:10:47 ID:W/ivFw+V
- 本来なら麻生作品を初期から読んでたような人間は
とっくにラノベ読者を卒業してるはずだしな……。
20代中後半から30代前半が主だろう。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 20:17:55 ID:6OUD39Bb
- >>663
俺は「卒業」というより「懐古」って感じで読めてるのもあるぞ。
深沢美潮とかも微笑ましい感じで良いし。
主題とかの中身ではなくキャラメインの小説
(キャラを先に考えてそのキャラをどう生かすかに重点を置いている様なもの)
や、萌え小説なんかはさすがに読めないけどねー・・・
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 20:43:54 ID:spOsZEVg
- VSでは蒼と次郎が恋人っぽい関係になるんだけど、実は蒼は
次郎に兄貴の面影を見ているだけだった、という展開を期待して
いたんだけどなあ・・・・
5巻であの展開ってことは、当初は全10巻くらいやる予定だった
んだろうか。そういえば初期にはバトルロイヤルに短編も載って
いたし。
あの短編は結局文庫未収録になっちまうのか・・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:51 ID:pEKTZTgd
- おキヌちゃんを主人公にした新しいシリーズを書いて欲しい。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、そうすれば続きが分かるじゃないか!!
ノヽノヽ
くく
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 23:18:38 ID:pEKTZTgd
- おキヌちゃんを主人公にした新しいシリーズを書いて欲しい。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、そうすれば続きが分かるじゃないか!!
ノヽノヽ
くく
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 23:53:37 ID:U/cX8CfA
- 富士見F文庫を中坊の頃から読み始めていまや三十代。
最近のDMが読むに耐えなくなったおっさんとしては
麻生作品の重い所が逆に富士見の良心だと思ってたの
だけどなー。本当に残念。著者もあとがきで打ち切り告白
したのは余程ショックだったのでしょう。ミュートの時は
しなかったし。
・・・それともこれは確信犯?そういえばカバーに「完結」
の文字がどこにもなかったよな・・・。
麻生と編集の陰謀?
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 00:01:47 ID:9wsNnUG8
- >>668
ミュートスはもともと5巻予定だったからじゃないか
VSは10巻前後で考えてた節がある
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 03:11:19 ID:S88iuHFs
- ちくびかゆい
水緒美なめろ
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 05:16:13 ID:480VjE55
- 一番の敗因はV1の中の人が高校中退して公務員の丁稚奉公のようなものに
なったことか。最初からS1の人もろとも高校にほうりこんでギャップを楽しんでた方が
一般ウケしたはずだしな。フルメタと要素がかぶるが。
5巻末のはあまりにもおそすぎる軌道修正だ。。。(orz
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 11:19:11 ID:m/SthjVP
- ミサキが学校まで弁当届けにきたのは
ちょっと無理やりだったな。
ところでジロくんがミサキを見る視線を蒼はどう捉えただろうか。
勝也が自分を見る目と一緒だったら
妹としてしか見られてなかったってことで
ちょっとショックだという話だったんだよな。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 11:27:40 ID:5PKV7YWh
- >>671
うむ、あの4人の学園生活と言うのは実に見てみたかったな。
と同時に、麻生じゃそういう学園ラブコメチックな展開は
無理、最初から期待すらしてなかった俺がいる……
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 16:02:44 ID:UrgNLzJY
- めもロマ読む限り、そつなく書いてくれそうではある
ただ、そつないだけで面白みも今ひとつになりそうだが…
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 16:32:51 ID:2TsP8OVn
- なんかエピローグがあてつけの様だった。
こんな今時の内容にも出来たけどあえてしなかったんだよ、って。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 16:57:54 ID:6LsCyF1P
- それに対する意見としては、出来るならさっさとやっておけよというのが一番多いように見えるがw
時流に乗らず己の道を突き進むといえば聞こえはいいが、それで切られるようじゃ意味ないし。
結局、萌え路線を取り入れつつも完全に迎合せず、さりとて独自路線で惹きつける程のインパクトもなく、
というどっちつかずな状態になっちゃったな。
なんというか、いろんな意味で不器用な人だと思うよ。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 17:13:24 ID:YL4qMFnH
- >>673
>麻生じゃそういう学園ラブコメチックな展開は無理
同感だな。若葉色の訪問者で、なんか最後まで絡むのかと思ったら
絡まずじまいで、何やら中途半端になった主人公の先輩の妹がいたが
VSの真琴の作中での扱いを見てると、やっぱりどうも、持て余しぎみというか
無理やり絡ませようとして失敗してるというか・・・
ヒロイン格の女キャラを複数動かす技術が、全然向上してねえんだなあと再確認。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 17:59:24 ID:S88iuHFs
- まゆまゆとDCとスカと光は巧く回ってたと思う
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 18:17:20 ID:4V3uLGON
- まゆまゆ!
その言い方かわいいw
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 18:26:05 ID:DFF0J2R1
- >>678
まいなれいかタンを忘れるなよ。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 18:42:47 ID:y+EEZ4VG
- やかましい、男に用はない。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 19:18:32 ID:cAtCQmOf
- めもロマを書いたことが麻生のトラウマになっていて
ラブコメっぽいものを書くと蕁麻疹が出るんだ。きっと。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 19:39:04 ID:T/yvTTY8
- ラブコメが書けるようになる遺産は無いのか
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 21:38:45 ID:vVoednOJ
- たんてーさんのシリーズはそういう方面でも割と頑張ってたと思うけどな。
最初は微妙なとこだったが、3巻ではかなり転げまわった記憶が……
逆に言えば、これ以上を書くのが辛くなって止めたんだろうか、とか勘ぐってしまう……
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 23:55:28 ID:mEtR2LKt
- 売り上げが芳しくないのに、5巻も書かせてくれたんだからラノベ作家としてはかなり優遇されてると思うんだが
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 00:34:42 ID:DZsg3UnL
- 同期の小林めぐみは
新シリーズ一巻目刊行→三ヶ月で打ち切り確定(サニーサイドアップガール)
とかいう仕打ちをくらっていたんだから
ザンヤルマ、ミュートス、VSと
馬鹿売れしてるわけでも無いのに安定して五冊も出してもらえたのは
相当優遇されてると思うんだが
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 00:50:16 ID:NkS2bV7m
- 富士見で5巻っていったらシリーズものとしては長続きした方だと思うね。
麻生さんも打ち切りで頭にきたのかもしれないけど文句言うのはちょっと厚かましい気もする。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 03:25:35 ID:RtZyvtfy
- フェリシエラが打ち切られて七月に姓を改め芸風をすっかり変えてしまった今田のようにはなってほしくない。
とりあえず俺が言えるのはそれだけだ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 08:37:01 ID:MFH3xuNQ
- >>678
いいんちょは?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 08:48:14 ID:AwmqOSfq
- 今にして思えば、VSの後書きでしきりに、
妹萌えの人の発想がわからない、みたいな事を書いてたのって、
編集部にもっと人気取りの萌え路線も書け、と言われてたのかもなあ。
それに対する自分には無理です、という言い訳だったのかも。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 09:21:46 ID:3okq4TI5
- 従姉弟が良くって、妹が分からないってのの方が分からないけどな。
リアルでは妹が居て従姉弟が居ないのかな?
女教師や委員長のような、目上の女性の方が上手なのは確かだけど…
実年齢年下のお姉さん路線を試して欲しい所。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 10:13:23 ID:sSGnmnuw
- >>691
>リアルでは妹が居て従姉弟が居ないのかな?
ぶっちゃけあんま関係ない。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 11:02:35 ID:/gQNBp/h
- >>691
基本的に二次元と三次元の萌えは全く関係ないぞ
リアル妹ウザイと思いつつ萌えアニメの妹属性に萌えるヌケサクのなんと多いことか
萌えを意識して書くのは難しいから止めてほしいな。
好きな人には悪いが最近のあからさまな萌えアニメやゲームを見ると気味悪くなる。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 11:18:06 ID:L09lK+Ww
- 萌えアニメ自体がイタいものだが、狙ってるのがわかり杉な萌えは輪をかけて痛々しい。
最近ではそれをネタにしてるのも多いが
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 11:23:27 ID:sSGnmnuw
- >>693
そもそも自分の妹じゃないわけだしな。
あんまりディープに近親相姦描かれるとさすがにキモいけど。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 15:47:14 ID:zB87FrkH
- 別に萌えがないから売れなかったわけでもないでしょ
あとがきをみるに、VSは凝った設定を作っただけで作者が満足してしまった感じがするな
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 20:20:37 ID:w4IYlL/H
- 露骨な萌え路線が無いとダメだ、とは言わないけど、
何かしらの読者を惹きつけるサービス的要素は確かに必要だとは思う。
萌え路線以外でなら、独特の能力を生かした魅せる戦闘シーンを模索するとか、
やりようは色々あると思う。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 21:13:47 ID:4jy0lWT8
- 一巻目の頭でいきなり変身。
機能的には問題ないが変身後の姿はどこか歪んでいた
『予想された範囲の誤差だ。テストを続ける』
声に促されて鏡から目をそらす主人公。
「所詮、代用品か… 」
てな掴みが欲しかった。 ありきたりだけどね
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 22:25:27 ID:MFsoJzri
- しかしあのあとがきは引くなあ。
5巻まで出させてもらえて何甘えたこといってるんだ、この人はって思ってしまった。
これだけ出して打ち切りっていうのはもう作品そのものに問題があったってことだと
思うけど、本当にそのへん分かってないのかなあ?
もしかしたら富士見での最後の仕事になるかもしれないなあってあとがきを読みながら
思った。
まあ、他で書かせてもらえるかはわからないけどね。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 22:59:27 ID:OpCPDFUC
- 次回作はザンヤルマの続編書いてくれ。
最近は、キン肉マンの二世とかシティハンターの続編のエンジェルなんとかとか、とかく世間は続編ブームだし。
あの終わり方なら続き書けそう。
剣はリモートコントロールでカムバックしてもらってさ。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 23:01:01 ID:cLWBpCjf
- 続きを書こうにも敵がいないだろうが
裏次郎がいなくなったしチマチマ遺産潰ししてる話を延々と読んでもおもしろく・・・いや、おもしろいな。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 23:09:03 ID:N3ETUN0x
- 4巻まで来ても話が進展してる気がしないってのはスローペース過ぎたと思う。
敵の数こそ一応消化されてるのだが、その過程で主人公のポジションや読者から見た情報量が
ろくに変化してないから、話が動いてるように見えないんだよね。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:27 ID:NkS2bV7m
- 五巻までの内容を二冊ぐらいにまとめたら面白くなっただろうに・・・もったいないな
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 01:09:38 ID:OIacWUGs
- なんかアルジェントソーマってアニメ思い出した。
前半が全く話進まず、残りでサクサク進みなかなか面白い。
友人曰く、後半だけで良い。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 12:15:49 ID:NO/1qC3o
- >>5巻まで出させてもらえて何甘えたこといってるんだ、この人はって思ってしまった。
ぶっちゃけ終わらせ方の問題であって、巻数の問題じゃない
5巻で終わりと分かってるなら、ミュートスのときみたいに上手い下手はともかく5巻で終わるまとめ方ができた
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 12:50:31 ID:sWZsVWVv
- タイトルに「1」付けてるのに、1巻打ち切りもある御時世だし。
4巻までに読者層を惹きつけられなかった作者の責任が大だろう、
という意味なんじゃないの。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 13:22:55 ID:5jr0T2hW
- 突然打ち切りにされたのが問題なんだろう
せめて2冊位の余裕があれば、もうちょっとマシな終わり方と
毒吐きまくりな後書きじゃなかったんだろうがな
麻生さんは富士見ではもう難しいだろうなぁ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 13:38:44 ID:sWZsVWVv
- 打ち切り決まってから2冊も3冊も出させるとこなんて無いって。
まだ書く前に締める機会を与えてくれただけマシ。
原稿出来てから、あるいは発売後に打ち切りが決まるケースもよくある話。
区切りをつけさせてくれただけでもマシと思わないと。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 14:18:24 ID:i7oG/V7J
- >>706
出版社って余裕ないのかなあ、最近・・・。活字離れってやつかなあ?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 14:18:51 ID:rOHBxJwy
- 麻生さんは変に続きとか意識しないで、一巻一巻を全力投球しておいた方が良いんだろうな。
ザンヤルマやミュートスの場合だと、遼や次郎はその場その場をしのぐのが精一杯だったのに対して、
VSの場合次郎は常に自分の周りの心配事が先にあって、その時々の事件に関してはあくまでも部外者だった。
必然的に、テーマが薄っぺらにならざるを得ない。
せっかく今回は公権力側にいるんだから、外の敵ばかりじゃなくてVS内部の敵とかを書いて欲しかったよ。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 14:50:07 ID:rbRgaumh
- >>710
> VS内部の敵
みたいなのが5巻だな。
1>5か1&2>5くらいに圧縮してあれば、とやっぱり言いたくなる。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 15:10:09 ID:Bf5CDT6i
- これでVSの5巻が糞だったら遠慮なく無視出来るんだが、
5巻がそれなりに面白かったから余計に1〜4巻までの迷走ぶりが・・・
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 20:33:36 ID:67IxSqLE
- ラノベでは珍しい折角の組織物なのに
イラスト一度も書かれなかった
VSの職員のみなさん可哀想
コマンダー服も魔女服も描かれてない
七瀬葵はそれでもきちんと男描いてくれてよかったなぁ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 20:44:40 ID:pgojCpct
- 七瀬葵は改造人間がひどすぎたけど、人間は本職だったし、
指が6本とかなかったからな。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 20:51:53 ID:cHI40ZNq
- あと七瀬さんは頑張っていたからな。
改造人間積極的に描いたり絵柄を作風に合うようにしたりマッチョ描いたり…
上手い下手はあるけど自分の出来る以上の仕事をしたのは好印象だった。
それに対してVSの人は…いや、確かに鷲鼻三白眼の女と言われても困るかもしれんが…
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 21:54:36 ID:R/CFBbTy
- なんかガンブレイズウエストってマンガ思い出した。
5週もオープニングに使って3巻で打ち切られるの。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 22:26:35 ID:i8C+2oS2
- 最近だとユートって漫画が当てはまるか・・・
本当長期シリーズとか考えて胡坐をかいて失敗する人が今も昔も多いよね
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 23:38:50 ID:jSyjUc6a
- 結局、伴くんはゲイだったのかが明かされないままw
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 01:41:20 ID:jlpsKvnM
- 伴ちゃんはHGです
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 01:58:59 ID:6GqUcnIQ
- フゥー!!
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 05:06:04 ID:PQ3nY3Ff
- 俺の中ではコマンダーは白雪姫に出てきた毒リンゴの魔女だったのだが
なんでチャイナ服美女になっていたのかが理解不能理解不能。。。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 05:40:59 ID:HII7rmya
- いまどき同人絵描きの中にだって、パワードスーツor変身超人のデザインができる
人間は探せばいくらでもいたと思うのだが。何がどう間違って硝音あやになったんだ。
たまたま萌え絵師七瀬葵とのコンビがそこそこうまくいったもんだから、味をしめて
変な組み合わせが強行されたのかねえ。
硝音あやの方にしたっていい迷惑だった気はするのだよな。ちゃんと本人の芸風にあった
作品があてられてれば、ここまでこき下ろされることもなかったろうに。
まあアクションシーン全般が辛いようだし、ラノベの挿絵で食ってくのはどの道無理そうだが。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 07:00:01 ID:DjhnF3gp
- うたたねひろゆき辺りなら、きっと巧く書いてくれた筈ダ。
それか、広江礼威か氷川へきる辺りなら良かったと思ウ。
マジデマジデ(´д`)y━~~
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 07:25:00 ID:b64ntOzH
- >>716
むしろ武装錬金
組織所属で出番微妙な妹いて
打ち切りだけど余分に書かせてもらって
環境ないなら半島、中国、愛国ネタはネットできる知り合いから仕入れたのかな
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 08:37:29 ID:gC9z65Gu
- 2CHのネットウヨの主張みたいだった・・・
本当にネットできないのかね
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 09:28:21 ID:b64ntOzH
- 反日暴動や靖国、自衛隊派遣などはテレビでもやってるし
アンテナ広げていれば引っかかるものはあるだろう。
別に極端にウヨな主張はしてないし
ただ天罰ネタは……編集か知り合いのアドバイスかな
これまでもアドバイスくれた人には後書きで謝辞を述べていたし。
次スレはできれば
file9 <打>と<切>で
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 09:49:44 ID:yFMe69CR
- >>723
ちょっとまて。麻生作品に氷川へきるって、一体どんな絵を期待してるんだw
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 10:32:34 ID:jL0f/juy
- まだ編集者と兼業してるの?
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 12:41:26 ID:LuskJOsz
- ま、待ってくれ。
5巻通しておキヌさんのなんらかのサービスシーンがないのは気のせいか?!
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 12:47:51 ID:LuskJOsz
- コマンダー→チャイナ&お姫さだっこ
三輪三佐→水城とお風呂
真琴→道着でビール
水城→お風呂、マッサージ、5巻の手当てシーン
栗林巡査は出番自体少ないからしょうがないとして、
おキヌさん→体臭
ってどんな層を狙ったんですか。
あと、なんかの拍子に
外回り捜査の多いおキヌさんや栗林巡査なんかのVSメンバーと真琴がハチ合わせて
「鷹匠、警察に美人いないって言ってたのに」
発言が伝わったら、ジロくんはどうするのだろう。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 13:04:07 ID:SfwfTXhf
- こうなったら電撃のハードカバー枠に殴りこめ。
年齢層的にも値段的にもニーズ的にも合ってるだろ。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 14:31:44 ID:zGJJpF1z
- あれって売れてんのか?
本屋で見かけるたびに、以前角川が出してた
新書サイズのハードカバーとその後を継いだソフトカバーの
泡沫レーベルが脳裏を過ぎって仕方ないんだが。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 18:35:05 ID:eFlXFhDW
- 大昔、電撃も「クリスクロス」なんかはハードカバーで出してた。
結局文庫化されたけど(絵師が変わったが)。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 19:23:58 ID:I2j83+D9
- 目を見張るほどの巨大ウンコだったよ
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 19:25:21 ID:I2j83+D9
- ごめん誤爆
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 19:33:44 ID:HsfX7UfN
- タイムリープ明日は昨日とかもハードカバーだったなぁ。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 20:01:13 ID:Vtu72hiy
- >>734
世界最高の頭脳が作りだしたアウトフロー……
サインは『糞』!
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 22:43:55 ID:HpYSw2jZ
- ふつうに電撃文庫でいいような。
あそこは読者層が広いのに加えて、絵描きの選択がうまい。
しかしぶっちゃけた話、VSはどこで出そうと5巻で終わった気がする・・・
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:07:00 ID:iUJzaB2N
- 麻生さんの書く何かのノベライズが読みたい。
特撮かアニメかゲームの。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:01 ID:zGJJpF1z
- というかこれまでの実績と付き合いのある富士見以外では
5冊も出す事や八賢人なんて風呂敷を広げる事すらできなかったのかもな。
>>733
あー、言われてみれば俺ブラックロッドのハードカバー持ってた気がする。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 00:58:29 ID:ILBAjvn9
- 電撃では高畑が特撮モノを書いてるから比較されるとしんどいか…
正直電撃だと五巻どころか三巻ぐらいで終了しそう。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 01:03:32 ID:F+PQ4lkD
- 麻生さんがこの先生きのこるには?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 01:06:56 ID:WBkHCXqG
- つ[ソノラマ]
つ[ハヤカワ]
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 01:16:49 ID:3YL2edgT
- そもそもエンタテイメントを「楽しいもの・人の興味を惹くもの」
として書くことが出来なくなっているのかな? ああやってこうやって、という
構成パズルを組み上げて終わってるような、と邪推する。
あとは先生が語るべきテーマそのものの練り込みがまだ浅いか。
テーマに深みを与えようとすれば十年は寝かせる必要があるし。
まだもう一歩、踏み込んで書けるんじゃないかな? なんとなくだけど。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 07:15:26 ID:xzhDJbNz
- ザンヤルマの続きと言えば、ミレニアム救世主を思い出すな。
あれは面白かったと思ウ。
あんな感じのザンヤルマの続きを書いて欲しいな。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 07:38:53 ID:xzhDJbNz
- 間違えた
×ミレニアム救世主を思い出すな。
○ミレニアム創造主を思い出すな。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 11:03:57 ID:QMVc1wVM
- ザンヤルマの続編か。
宇宙へ上がったザンヤルマの剣を引き戻すのなら、
鷺沢さんの遠い親戚なんかはどうだろう。
鷺沢さんみたいに持ち主の違う遺産を扱える能力が!
遼と万里絵は出番なし(電話や手紙で近況がちょっと出る程度)で、
ヒルダと鷺沢さんがレギュラー。
年代はあれから5年後くらい。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 13:32:52 ID:LvUmmu9V
- ちょ!!!
打ち切りってどういうことだよ!!!
俺が読む小説ってこの人の作品だけなのに(;へ;)
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 13:39:42 ID:jweag1zn
- 作家専業になった分、冒険し辛いのか?
なら発行量で稼いでくれ。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 13:45:03 ID:ILBAjvn9
- 前回打ち切りなった分野に続けてチャレンジしてるんだから十分冒険してるでしょう。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:06:45 ID:riBLXo+g
- >>750
意味がわからない。
スレ読み返せ。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:29:24 ID:69E7q9gr
- 俺もつい最近までミュートスは打ち切りだとばかり・・・
だからVSがはじまった時は麻生さんこりないなーって思ってた。
何ていうか学習能力のない人だね。それとも余程自信があったんだろうか。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:30:05 ID:Q2bPzpWM
- >>668
私も同じような時期から読み出して、最近のDM連載物が
さっぱり読めないと言うか、読む時間に値すると思えない
物ばかり…
フルメタ連載の最近は、なかなかシビアで読んでるけど、それ以外は
何にも読んで無いに近い。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:36:35 ID:QMVc1wVM
- まあ、売れるものが変わったってだけだよ。
嗜好がからズレてしまったからって、今の流行を「読むに値しない」とか言うのはよそうぜ。
「最近の若いもんは」と同じで、向こうからすればこっちが進歩ないということなんだろう。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:40:30 ID:jEChXNrY
- でも、マガジンの連載が全部ネギまとそのフォロワーになったら、誰でも文句言うでしょ?
最近の富士見はそんな感覚なんだけど。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 14:50:47 ID:VVl2fHtX
- 他の作品バカにするのは好きな作品もバカにすることになるんだがなあ。
その媚び作品にも及ばないんだよ、とか他作のファンの人に冷静に言われたらどーすんのさ。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 15:13:03 ID:jEChXNrY
- ん?別にネギまは結構好きだよ。あそこまで突き抜けられると逆に気持ち良い。
ただ、同じ方向性の作品ばかり増やすのは勘弁して欲しいって事。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 16:34:27 ID:+CW7vRC+
- 最終巻読了。普通に面白い!こういう展開なら今のドラマガにも合うかも…イラストも、こういう展開ならピッタリ!と思う
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 17:41:04 ID:AQ6zCNCQ
- >>758
それはギャグで言っているのか?!(AAry
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 21:11:15 ID:AEApj4k+
- しかし面白くないからこうすれば良いのにって言う人は
その人の作品が本当に好きなんだろうかと思う今日この頃
そう言うと好きだからこそ悪い場所直してほしいって凄い自分勝手なこと言うんだよな…
本を書かせて貰えなくなってしまうと元も子もないから妥協するべきって気持ちも分かるが…
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:27:18 ID:B3G4Lh1t
- 最近さ、サーラの冒険の5巻が出たじゃん。
10年ぶりの続編だったみたいだけど、かなり嬉しかった。
しかし、昔と今とでは富士見のラインナップの方向性が違うよね。
時間て恐いね。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 22:34:12 ID:EUT43NaO
- 同時発売のSW短編集と比べると顕著だね
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:48 ID:jrbmDTaW
- 今までの麻生キャラが出てきてバトルロイヤルみたいにサバイバルマッチみたくする展開の小説を書いてくれ。
夢のドリームマッチみたいなやつ。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:31:14 ID:pYGiG+7x
- >>763
それなんてジャイアントロボ?
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:48:51 ID:OHtq/YZH
- せめてKOFと言ってやれ。それかエスカップ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 01:31:14 ID:JWnKatTI
- 「読むに値しない」 とまでは思わない。
「時間対効果」と言うか、「時間対印象」が薄いので、時間を割けなく
なってくると、読むのを止めてしまう。
まあ求めている要素が薄いだけで、他の要素は濃ゆいのだろう。
求める「面白さ」のベクトルが違うのだろうな。
ネギま も悪くは無いが、ネギまもどき ばかりだとツマラン。
需要があるから、供給があるのだろうけれど。
今のDMの一押しは何なのだろう?
「その一押し路線に乗ってみる」のは、無理だろうなぁ…
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 01:35:57 ID:30POnplc
- 麻生さんに萌えを書けというのか
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 01:41:59 ID:9l9jp7A5
- 萌えは無理だろうからもっと話の面白さを追求して欲しいな・・・
好きな事を書くのも設定にこだわるのも良いけどもっと読者を楽しませる努力が必要だと思う。
麻生さんってだんだん小説書くのが下手になってきてる印象があるので。初心に帰って欲しい。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 02:02:59 ID:Nd1wZGfJ
- 麻生さんの萌えってのも読んでみたいような……。
多分、無理だと思うけど。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 02:28:54 ID:cX9V9b0e
- 萌えを書けば売れるって程甘くはないと思うんだけど。売れる作品はやっぱり売りになるものがあるんだろう。
それに、シリアス系の作品が増えたら麻生さんの居場所がますますなくなるだけのような。
むしろ今の状況は麻生さんの希少価値を高めてるんじゃないの。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 07:20:09 ID:FJrABt6h
- 萌えを描写するにはキャラクタ性そのものよりも、ある程度ステロタイプのそれっぽい人間関係が重要になる。
だから、部数加速装置になるほどの萌えをつぎ込むのは、麻生さんには無理だ。成田委員長や蒼が限界値だろう。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 13:19:05 ID:7PNy2hIm
- 考えてみると蒼に関しては、メインのヒロインとして立てるには割かれている描写が少なかったような気もする。
もっと、たとえば兄を想っていると見えることに対しての兄弟コンプレックスだとか、
その扱いに対しての自分もまた非人間であることの未来図と見たりはたまた違いに何かを考えさせるとか、
シーンとしては触れているのにもう一歩――二歩ほどジロくんの反応が薄いというかアクションが足りないと言うか。
決して萌えの狙えない配置ではなかったようにも思うんですがねえ……
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 13:57:15 ID:OHtq/YZH
- 要ちゃん分が足りなかったのが敗因だと思う
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 14:00:25 ID:30POnplc
- 最近良く伸びるな
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 14:18:57 ID:Y4xZS1oj
- >>738
電撃行ったら、それこそ萌えメインに改変させられそうな……
高橋弥七郎の二の舞じゃないの。
シャナを最初見た時は、A/Bの筆者とは思わなかったよ。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 15:46:19 ID:KcfOedbe
- >>769
そこで「めもりあるロマンス」単行本化ですよ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 16:24:25 ID:rke9uSF9
- ザンヤルマを燃え系作品として考えるんなら。
麻生に、ドラミが主人公のドラえもんズ書かせれば無問題じゃね?
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 17:13:04 ID:QLaskxac
- シャナか…一巻を読了した後、二巻に触手を伸ばす気にはならんかったのを覚えている。
漏れも年をとったものだ。
後、蒼は大きく悩む程の感性が発達していなかったと思う。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 19:55:28 ID:CmWPyXM5
- 触手を伸ばさなかったのは正解だ。君はまだ人間でいてくれ。
シャナはむしろ燃えと萌えの融合に大成功している作品だから、この場合の例としては不適切だな。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 19:58:37 ID:SJTPJduM
- ところで、触手を伸ばすんでいいのか?
食指を動かすんでなく。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 20:02:52 ID:rW0Bxn2N
- 既に改造されてしまってるんだろう
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 21:10:30 ID:xAq6XPZ9
- 先っちょがちんこになってる触手か…
いいなぁ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 21:26:14 ID:oKuML1/V
- >738
電撃だといいのがつくことがある反面、災怨級のクラッシャー絵師がつく可能性も低くはない罠。
癌図とか竹5とか地平線とかetc……
レーベルではずれ絵師を引かされる可能性が一番低いのは靴だと思う。
靴だと思う。
靴だと思う。
靴 ……orz
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 01:00:21 ID:ZkL6MwIP
- 絵師の質と量を見ると靴は最悪だからな……泡沫レーベルと並べてとんとんって辺りか?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 04:22:20 ID:/hGyAIry
- シャナは1巻で挫折
まぶらほは、イラストの力で4巻まで頑張った後に挫折
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 08:55:06 ID:ak4hoe8n
- 萌えを叩くのもちょっと見苦しいんですが
麻生さんが既存の萌え作品より面白いものを書けば済むことなんだし
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 09:15:17 ID:51FZVghT
- 狙ってる方向がまるで違うんだから、比較自体不可能だよ。
深夜ドラマが視聴率で月9に負けるのと同じくらい、仕方のない事だ。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 10:40:37 ID:QPoPygXo
- 挫折しましたなんて自己申告されてもな・・・
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 11:25:53 ID:eBdm+mg9
- そもそも萌え抜きでも高橋弥七郎とじゃ方向性が全然違う。
高橋は内容的には変わってても、当初から娯楽小説を意識してた作家だし。
読者の求める方向性を考えた結果がシャナだったんだろう。
麻生は……作品性、テーマ性を重視してると思う。
それ自体は間違ってはいないと思うんだけど、
やっぱり読む読者も意識したサービス精神がちょっと欠けてないかなあ。
何でも読者の言いなりなれ、と言ってる訳じゃないが、
最近の麻生作品は見せ場が少な過ぎると思う。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 14:04:30 ID:iDzHflF4
- 麻生さん、仮面ライダー響鬼をノベライズしないかなぁ…、とか思ってたら、もう出てたのか。
明日夢視点なら麻生さんにピッタリだと思ってたのに。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 17:00:18 ID:Azf/GUES
- 響鬼のノベルなんてあるのか。
詳しく
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 17:08:36 ID:/hGyAIry
- 響鬼『今、欲しいんだよね…君の命が!』
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 19:09:42 ID:XC+fcaCb
- >>791
ソノラマ文庫 著:稲元おさむ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257770570/
響鬼 バケガニ戦、明日夢 高校入試まで
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 21:36:30 ID:Azf/GUES
- テレビ版のノベライズか。
ビデオ撮ってるからいらないや。
でも親切にありがとう。
今日からあなたの幸せな日々が始まりますように
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 09:56:15 ID:UBUFo3LH
- >>790
まあ、ヒーロー物よりは「少年の視点」物の方が向いてる希ガスるので
ヒーロー物っぽく無い響鬼は向いてるのかもしれない、
ただVSにしろミュートスにせよ、どちらかというと555,アギト系な井上敏樹テイストだしね。
# 流石シャンゼリオン好きというか。そういや食事シーンの多さ・こだわりも共通点
むしろ、ヒーロー物はもういいから少年物に戻って、
若葉色、ザンヤルマ系統のジュヴナイル書いて欲しい。
眉村卓みたいなコテコテのジュヴナイルを
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 10:11:15 ID:lCtlAdLa
- シリアスな女の子主人公の少年物のようなのなんてのも読みたいけどな。
ジュブナイルの方が、やっぱり良いってのは禿銅
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 10:55:55 ID:ZUYalHj8
- キャラクター小説系でラブストーリー物とか読んでみたいやも。
ラブコメやなくて、ラブストーリー路線で。
一度読んでみたい。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 15:18:42 ID:Hy48X8SG
- 硬派なラブストーリー路線は怖いかもしれん。
筆者側は一切の萌え抜きで。
読者の脳内補完全壊で楽しむと。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 19:05:43 ID:mIpbZzf1
- 次も特撮もので勝負してくれたら笑えるんだが
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 19:48:32 ID:VLQP5L4t
- いっそ宇宙刑事で
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 22:07:16 ID:1486UEPl
- あばよ涙
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 01:46:26 ID:+KCMjogq
- 人は誰でもひとつの太陽
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 15:04:58 ID:OYkAxA8F
- 振り向かない事さ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 19:02:33 ID:lCaJeD+r
- このように読者はおっさんばっかり。
もっと若者の読者を引き付けるものがないとねー。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 20:09:41 ID:b5lkj6g5
- その若者の読者自体大きく減ってるからなあ。
20代後半〜30代のオッちゃんらが毎月新刊の束抱えて買い込む姿が
業界を支えてる……
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 20:14:00 ID:f9WCJ7Jh
- ↑は最前線で戦い続ける書店員の本音。
いやまじで。
漏れも同じ感想を持ってる。
(´;ω;)ウウッ
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 20:56:06 ID:+TdzH+EH
- 確かに『マニア層の囲い込み』の方が若年層の取り込みよりも有益に思えてくるな…
彼等の方が金を落としてくれるし(笑)。
そんな、俺も書店員。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 21:10:27 ID:syazTLzn
- 確かに昔のほうが文庫たくさん売れてたな
文庫から映画化もよくあったしなぁ
今考えるとスレイヤーズとか恐ろしいな
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 21:42:01 ID:f9WCJ7Jh
- 正直、TRPG関係からドラマガ買って、それでザン剣を読んでラノベ系買い始めた漏れがいる。
最近DMを買ってる子らは、どっからDMを知ったのだろうと思うおっさんです。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 21:59:17 ID:0A/+R8hw
- ザンヤルマの剣士にハマったのはリア厨のときですた
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 22:18:36 ID:keT3NyN3
- >>809
最近はアニメ化とか多いから。雑誌自体の知名度も正直、昔とは比べ物にならない。
…昔はドラマガからアニメ化なんて絶対考えられなかったな。
# 「ドラゴンハーフ アニメ化」嘘ネタで数頁使ってた希ガス。あっさり騙されましたが orz
まあ、あと友人に教えられてのパターンは今でもあるだろうね。
私もクラスメイトから教えられて、後輩に教えたくち。
まあ、教えた相手がガメ連の騎士にまで出世したのは驚いたが。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 22:37:24 ID:clH6K0d3
- ドラマガとウォーロックを
レジに一緒に出してたあの頃
ドラマガの表紙がどこぞのアイドルだった頃から知ってる
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 22:44:19 ID:cBKbY+1n
- おっさんのラノベ読者が増えたとはいえ麻生信者自体はごく少数な気がするんですが
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 22:55:15 ID:b5lkj6g5
- そうかな?
以前からこのスレにいるけど、ザンヤルマで洗礼を受けて
今も追っかけてる人は多そうに思ってたが。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 23:09:57 ID:f9WCJ7Jh
- 年寄りでいまだラノベ読むやつは
麻生かろくごあたりを引きずってるよなぁ。
あの時代にスレイヤーズ読んでた奴らは卒業してるな。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 23:56:59 ID:Yu9YSfjq
- >>814
書き込むほどの信者は多くても絶対数としては少ないのでは。
じゃなけりゃ打ち切りになりませんぜ・・・
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 00:03:50 ID:/Ml0qF6S
- マジごめん。麻生作品は全て買ってたがVSは3巻以降ブクオフで揃えた。
一週間くらいしたら出てるんだわ。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 00:08:54 ID:WdEC3Q5F
- 麻生ファンって少ないのかな?20代後半に片足突っ込んでるラノベ読み限定でなら、そこそこいる気がするけど。
高校時代、始めてあった後輩とザン剣の話が通じた時には感動したなぁ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 00:11:20 ID:QueShIu/
- 麻生さんがヤバイのは誰のせい?
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 00:30:02 ID:7zxtBl/R
- キャラ立てが下手、最近は話の作り方もいまいち、ザン剣の頃は目新しかったテーマ・作風も
今となっては珍しいものではなくなった。
信者が買うっていうメリットも打ち切りをくらうぐらいだからたいした事ないんだろう。
こうやって考えると、八方ふさがりだよなぁ・・・
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 00:45:15 ID:WdEC3Q5F
- テーマは珍しくないけど、作風は珍しいじゃないか?
あそこまで徹底的にケレン味を削った作りで話が展開する作品は、ラノベにはまず見当たらない。
あの単調な作りは、麻生さん独特のもんだと思うけどね。
地味好きの俺にはたまらないんだよね、あの波の無さ。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 01:15:14 ID:YuoTOItX
- 惨劇はバシュタール
悲劇はバシュタール
真実はバシュタール
麻生俊平もバシュタール
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 10:45:42 ID:El6TJL2v
- >822
『美しい幻の夜』と書いて幻夜とでも言わせたいか(笑)。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 18:19:41 ID:r2T5BdMJ
- >>809-810
ナカーマ。
ロードス→TRPG→コンプティーク→ドラマガ(SW)→スレイヤーズ→ザン剣
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 19:37:05 ID:RG//j+kH
- ドラクエ・FF→TRPG→ロードス島・スレイヤーズ共に1巻のみ→冴木作品→ザン剣
俺もザン剣にハマったのは中二のときだな!
でもドラマガ買ったことも読んだこともない。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 20:56:03 ID:YuoTOItX
- 初めての小説は、中1の時に読書感想文を書く為に買ったロードス島だった。
そこからスレイヤーズやアルスラーン戦記、冴木作品とかゴクドーくんやフォーチュンクエストとか読み初め、いつの間にかザンヤルマも読んでた。
初めて読んだのがロードスで良かったと思う。
小説の面白さを教えてくれた。
もし、初めての小説が、糞な小説だったなら、他の小説を読もうとは思わなかったろう。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 21:23:49 ID:/Ml0qF6S
- 初ザン剣は20歳だったW
1巻読了が午後9時ごろで、すぐに既刊全巻買いに走った。
その夜フェニックスまで一気読み。
次の日は辛かった。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 22:21:28 ID:6TNxQMiA
- 今更のようにVS5巻読了。
ようやく次郎と蒼が互いをパートナーとして認めた感じだが、最終巻でやられてもなぁ。
3巻あたりでやってくれたら、その後の展開もずいぶん違ったと思うが……。
そういや麻生はシリーズはじめる前にプロット書いて編集に見せているという話をどっかで聞いたことがあるが、
VSでもそれやったのかなぁ。やったのだとしたら、当初のプロットとどの程度違ったのだろう、とか思う。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 22:34:39 ID:n/uGA5lf
- 中一のときに学校の図書館にあったザン剣を読んだ。
ラノベ初体験だった。そのときの俺はまだコロコロとかボンボンを卒業したばかりで、すごいザン剣が衝撃的だったのを覚えてる。
そしていま高一。
中高一貫のところに行ってるから図書館は共同、たまにザン剣のコーナーに行くけど、いまだに借りられてた。
なぜかうれしくなった。
そしてこのスレ読んで、いまだに麻生は大事に思われてるってわかって、うれしくなった。
と、空気読まずに書き込んでみる(´∀`)
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 03:06:12 ID:1imNqlA/
- 麻生と冴木は同時期なだけあって、やはり客層が被るな。
冴木の方はサッパリ買わなくなってしまったが。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 03:25:44 ID:OWY1xzVQ
- カイルロッドにはぶっちゃけ切ないものを感じだ。
努力して努力して現状をなんとか打開しようとして頑張って、そして結末がアレだから凄い。
星の大地も同じ感じで凄い。
冴木さんのは、キャラクターが今を必死で生きている感じが生々しいから好きだ。
皆が皆、それぞれに現状を打開しようとして必死に頑張ってる所が俺のツボだった。
名作だと思う。
でも、読んだのは中学の時だから、今、読んだからどう感じるかは自信ない。
細部を忘れてるからな〜大雑把な流れと感動した感情しか覚えてないや。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 04:12:32 ID:MfbiW7Ns
- 共にヤバイ状況なのだが
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 06:25:36 ID:SU5UO3Vn
- しのっぷも軽くヤバいのか
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 08:20:13 ID:Rx61y9Rr
- 冴木さんもワンパターン化してきた感じが・・・
二人ともこの世界で十年以上頑張ってるんだから上出来なのかもしれない。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 09:05:41 ID:fvWR/yzu
- まあでも、新シリーズを2つも始めさせてもらえてる冴木の方が今のところ優位
…出来はともかく
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 09:16:44 ID:yxrp/Xrj
- 冴木は絵師も良いの付いてるしな。
まあファンタジー系だから、麻生ほど絵との相性の悪さが
顕著になる可能性は低いって事もあるのかもしれないが。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 09:58:42 ID:aXuqse7M
- 新シリーズとかどうでも良いからリジィオを出せ。
冴木しのぶに言いたいのはそれだけ。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 10:23:37 ID:/kjjsULa
- 麻生センセには一度大冒険をしてもらうしかないのかなあ。
それこそインチキファンタジーであかほり作品みたいなヒーローと
ヒロイン出させて、出会い頭に事故でキスしたり混浴温泉に二人きりに
なったり暗闇の中びとーんとくっついたりフとした弾みでヒロインの
胸もんだり。そういうどうしようもない小話をハードな展開の
中に織り交ぜられたら、また一段階ラノベ作家として格が上がると
思うのだが。
ごめん嘘orz
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 10:26:51 ID:GtvG33IE
- 麻生さん、設定はよいのにキャラとストーリーが台無しにしているな
いっそのこと設定だけ考えて話は他の人にまかせたらどうだろ
榊あたりなら上手く料理してくれそう
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 11:13:53 ID:vMtl1kfW
- >>839
マンガ原作とかどうよ。
改造人間のデザインできる人とか、
地味な能力同士の戦闘を派手にかっこいい構図や動きで描ける人は
イラストレーターより専門の漫画家の方が多い気がする。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 18:44:48 ID:6RKCGJRu
- 榊にまかせたら、いい所全部スポイルされる。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 19:07:13 ID:iKXj+LXt
- じゃあ秋田にでもまかせよう。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 19:15:46 ID:nS3SxOKq
- >>839
麻生さんの良い部分は、実は話よりも語り口。
あれだけ文章を演出に使わずに、ひたすら中身だけで押してく作家はあまりいない。
榊の文体とは相性悪いと思うぞ。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 19:24:14 ID:feN/FTYx
- 高畑京一郎とか……。
ダメだ、ますます新刊が出ねー!
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 20:58:38 ID:se6R+Zwb
- ノベライズの仕事でも与えてリハビリさせるしか
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 21:32:09 ID:nS3SxOKq
- 麻生さん原作で書いて欲しい人というと、乙一とか。
本人もザン剣が好きらしいし。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 22:59:46 ID:Rx61y9Rr
- 大塚英志みたいになってくれたら嬉しいんだけどな。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 00:17:07 ID:7s+d6mXi
- 続編かける程度に小説売れてくれりゃいい。
自分の主義主張のためにあっさり作品ぶん投げる大塚にはなってもらっちゃ困るわ。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 01:15:16 ID:/4XQejDo
- 麻生ガンガレ
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 01:29:01 ID:Uk6sOcvP
- >>847
最悪だ
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 07:35:42 ID:Pc2YIYPD
- >>838
読んでみたいかと聞かれたら読みたいと答えるが、買うかと言われたらしばらく迷って
立ち読みすると答える、そんな微妙な作品になりそうだw
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 08:47:53 ID:l0vdeH1g
- >>840
村枝賢一か伊藤勢かを連れてきてくれたら、
小躍りしながら読むぜ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 10:14:50 ID:+YNc1z76
- >>852
尻職人桂正和はどうよ?
挿絵が締め切りに間に合わず刊行ペースが落ちそうだが
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 13:08:07 ID:icQkZwXs
- コッぺとBB団を読んだら麻生は負けてる気がした。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 01:04:31 ID:yiu5DK9A
- 残月『十傑衆が集まれば!ベストセラーの一つや二つ!!』
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 22:37:15 ID:mZa2Nbz8
- そろそろ見限り時かな
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 22:45:57 ID:VNvXSbdi
- とか言って新しいのでたら買うんだろ?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 23:51:26 ID:PR2INbz3
- VSは麻生さんへのお布施のつもりで買ってました。
次回作を買うかはこのスレの評価を見てから考えます。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 00:05:57 ID:+2k6RoAy
- ちょっとこのスレ保存しておきたいんだけど、「もうずっと人大杉」になってて保存できないorz
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 00:16:07 ID:ucsbFCnr
- 専用ブラウザ使えよ
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 13:16:27 ID:aPC/q0CL
- 次スレタイは
・さらば麻生俊平
あるいは
・麻生俊平最後のあとがき
に決定
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 15:22:06 ID:Zv3QTMmP
- ・【麻生俊平・なおも活動中】
とか。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 21:02:43 ID:GH8Fhe0j
- 「ファイナルの麻生」とか。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 21:11:57 ID:4kl5dhmz
- つーか下手すりゃVS5が麻生最終作になっても不思議じゃないんだよな。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 23:28:48 ID:99UAhRZG
- 麻生俊平9・ハードボイルドの後継者
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:28 ID:b7yL5kpb
- >862に一票。
麻生作品からの引用であり、追悼的な意味にも復活の期待にも受け取れる。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/10(水) 00:26:41 ID:JeWmIIrA
- ・【麻生俊平・失業中】
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/10(水) 01:09:12 ID:L6qHbh/2
- 麻生さんて専業作家なのか・・・
それにしては執筆ペースが遅い気もするが・・・
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 23:37:01 ID:H7EmniSU
- 麻生俊平9・ショウオトの後継者
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 00:07:07 ID:lnPeBmbJ
- 縁起でもない
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 00:24:42 ID:fn2hU/5Y
- 麻生俊平9・麻生俊平の弧影
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 05:41:35 ID:7mMJy0jM
- 麻生俊平9・麻生の遺産
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 15:58:54 ID:zVG8H1js
- 麻生俊平 file9 <打>と<切>
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 18:32:18 ID:3vmaksa3
- >>873
過去ログくらい読もうな
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 22:11:37 ID:Kw1tduXs
- 麻生俊平9・モウダメポブルース
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 00:44:51 ID:AHkVs71i
- 麻生俊平9・パラレルofザンヤルマ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 01:19:20 ID:X2z/vKyC
- ネタばかりじゃなくてせめて作品とからめた雑談をしたいところだが。。。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 03:23:25 ID:wzxGkgPi
- マーちゃんとセックスしたいです
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 10:42:13 ID:LlzN3ObN
- 裏次郎の脱童貞日記 思い出の失敗編
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 19:13:46 ID:KhEKW6Ke
- イェマド人はやはりセクスの経験もバーチャルで積むのだろうか。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 20:00:51 ID:sz3K07dP
- バーチャルより擬似生命体とかのがあるんでしょ。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 22:05:54 ID:s3jNiHCU
- うお、終わりかよVS…
文章が硬すぎて富士見読者には合わなかったか
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 23:14:26 ID:jeZ9g/RI
- 残念ながら、文章云々じゃなくて内容がいまいちだっただけだよ・・・むしろよく五巻まで続いたと褒めるべき。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 01:06:03 ID:X65yOs9V
- エロが足りんな
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 10:42:47 ID:MxWKyDUP
- 敵を未解決のまま、多数展開させた事による展開の遅さと、
キャラの魅力のアピール度が敗因だろう。
後者のは別にキャラ萌えさせろ、という事では無い。
萌え以外でもキャラを魅力的に描く方向はあるのだから。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 15:28:34 ID:eeHeos6t
- 主人公高校生で身の回りの女性が
感情が希薄な同僚と男勝りの幼馴染と
おばあさんと刑事、あと実の妹って
取り合わせはなんか偏りを感じるな
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 18:13:03 ID:EabVJHYC
- >>881
TOGO編にあったな
おっさんが幼女殺してるヤツ
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 18:27:42 ID:5sjDjbej
- そうそう。確か、その後で幼女に反撃されてクリティカル首ちょんぱで、おっさんの頭部が宙に舞ったんだよな。
あれは恥ずかしいよな。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 22:07:08 ID:Zmg05Cp1
- あの幼女はNINJYAだったのか
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 22:51:50 ID:SvwD+QVN
- VSに足りなかったものはメガネ分だ!
と真理をついてみるtest
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 23:15:37 ID:Zmg05Cp1
- >>890
つ[コマンダー]
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 23:59:54 ID:rQnJm5TY
- >>890
つ水島苑子
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 00:06:08 ID:Z/gm26dx
- >>890
つ椋尾若葉
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 12:11:14 ID:NlQn5MA+
- この作家を育む土壌が
ザンヤルマ期に存在しなかったことは、
本当に惜しまれてならない。
今のラノベ界は萌えばっかりで、吐き気がする。
萌えというか、エロだ。衒いのないエロを前面に出せば
売れる時代になっちまった。
どうにかならんのかね、この風潮…
つか、まぶらほとか二宮とか読んで育っていく消防・厨房は
いったいどういう大人に育つんだい??
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 12:19:28 ID:V+KG4JNh
- どこを縦読み?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 12:37:19 ID:WoWBzyin
- 常々感じていたんだがザンヤルマを持ち上げ過ぎてないか?
思春期にリアルタイムで読んではまった人にとっては
最高の物なのかもしれないが、冷静に読み返すと別の評価も
あると思うが?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 12:49:10 ID:FfsL8PG9
- >>894
電撃でも読めw
ザンヤルマ系ならいくらでもあるだろ。
今の富士見なら殺愛か? しらんけどw
それに、ザンヤルマ時代のあかほり忘れてませんか?w
デビル17だって、それほど新しいもんじゃないんだぞ。
萌え系は、ガキの成長に関係しないからw
ただのリビドーのはけ口にしかならんでしょ。
自分のガキの頃を思い出せばわかるじゃん。
むしろザンヤルマに影響を受けたガキの方が嫌だ。
あんたみたいになるからなw
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 13:11:14 ID:h03Wn9lE
- >>897
ないない。電撃の作品には大抵ラノベフィルターがかかってる。
どんなテーマで書いても、ラノベとして時代の要請にあわせたつくりになってるよ。
あと>>894は100%煽りなんでヨロシク
- 899 :894:2005/08/15(月) 14:02:55 ID:NlQn5MA+
- >>898
ヨロシクw
>>897
ありがとさんw
たった1時間で4匹釣れたんで
こちとら本望w
ついでにあげちゃうwww
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 15:38:46 ID:bFMadXek
- マラドーナとペレ、どっちが偉大か論議みてえだな。
漏れは結局バッジョが好きだが、マラドーナがそれより偉大だってのはよくわかる。
ペレはあまり映像に残ってないからいまいち分からないんだが。
いいものは時代を越えるんだよね。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 16:05:30 ID:0I4mk1pR
- >>898
いや、釣りなふりしているが、面白いあおりだったと思うよw
時代差を考えるってのは重要じゃん。
ラノベとして時代の要請にあわせたつくりってのは重要だよな。
VSだって、麻生の頭が柔軟ならもっとヒットできた。
土台がしっかりしているんだ。
平成仮面ライダーシリーズのように、色々な方法があったはず。
読者の変化に気付けなかったのかね?
ザンヤルマはあの時代にピッタリあってただろ。
麻生はやれば出来る子なんだw
次こそはやってくれると信じてるぜ。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 16:46:27 ID:R1UKPoSK
- >>894
二宮って二ノ宮くんの事かね。あれは萌えとかエロとかを直接じゃないと思うが…
スレを見りゃ、供給側のツンデレを楽しむ…つうか嘆き苦しむさまで構成されてるのが分かる。
て、レスの本筋じゃない部分に、こんなにこだわってどうすんだろ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 17:13:20 ID:ye0PsQbu
- 本当に土台がしっかりしてればコケなかったんだけどねぇ
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 17:20:28 ID:0I4mk1pR
- >>903
え? 土台って設定のことだぞ。
あとがきに書いてあるように、他の作家の力を借りてガッチリつくってるようじゃん。
だから話が大きくなりすぎた気もするけどなw
まあ某風の精根なんて、土台なんて穴だらけなのに売れているしなあorz
売るためには違うものの方が大事なのかもな。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 18:29:39 ID:z2A2H0uw
- イラストは作者の士気に関わる要素だから、VSもイラストが良ければもっと面白くなった……
とか言ってみるがどうか。
だけど主人公が髪の毛後ろ長くして結んでるって造詣はどうかと思うぞ、麻生タン。
バンドとかやってるキャラならろもかく、武道キャラのジロくんじゃなあ。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 18:54:10 ID:489s1AX0
- 尻尾で相手を目潰しする技があるのかもしれん。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 19:26:37 ID:q0u9a+4/
- イラストぐらいで士気が下がるならプロ意識が足りないと言われてもしょうがないだろうね・・・
しかし五巻のあとがきで麻生さんの器みたいなのが案外小さいことが分かってがっかりだよ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 21:04:21 ID:eTw9+cQ6
- 何となくだが、麻生氏は遼のイメージを勝手に被せてたんで、
妙に小心者っぽいとこはシックリきたな、俺は。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 21:20:01 ID:+WuxVCHO
- そんなにサムい事書いてるのか…>5巻あとがき
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 23:07:56 ID:eTw9+cQ6
- 簡単に言うと、5巻で打ち切りを宣告されたもんで、
自棄になって思いっきりバッドエンドなプロットを書いたら、
編集さんに諭されました、という話>5巻あとがき
バッドエンドプロットの詳細まで書いてるもんで、
まあ怒りのほどを書きたかったんだとは思うが、
冷めた目で見れば見苦しいわな……
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 23:31:14 ID:V9FxsenT
- つーか、あのあとがきって完全にやけになってるよな。
絵師へのお礼もひどい嫌味だし。たしかに正直ひどい出来だと思うけど、
それを読者は言っていいけど作者が言っちゃだめだろ。
しかし編集さんは出来た人だね。普通だったら、大喧嘩になってもおかしく
ないよ。
これで編集さんが頭にきて、出された当初のプロットのまま出版されたら、
みんな麻生氏を罵倒して、二度とこの人の本なんて読むかって思ってたろうね。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 01:44:57 ID:M3VWegkS
- バッドエンドの詳細きぼんぬ。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 02:44:03 ID:MDDYeGVf
- 別に長文ってほどじゃないし、本屋で後書き立ち読みしてみ。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 05:40:49 ID:a5Dejcfb
- いや、だから5巻は刊行してから打ち切りを
言われたんじゃないか?
帯にもストーリーにも「完結」とは書かれてない。
普通、ストーリーには「完結」と書かれるはず。
あとがきだけ書き直したものと思われる。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 05:45:40 ID:sfwCDhC2
- 平成ライダーは、冒険していてオモロイ。
555のライダーベルトが敵味方に移動しまくり、戦闘中もダメージ受けると簡単に外れるのはよかった。
ベルトを敵に取られ敵がライダーに変身、ライダーは仕方なく怪人に変身とか。
ベルトの頻繁な移動は新鮮でよかった。
龍騎はライダー同士のバトルロイヤルが面白かった。響鬼は…戦う相手が素敵にでかすき。
後、なんか下町風な人間関係がいいね。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 07:31:49 ID:a2aiTu4S
- 555と龍騎、オンドゥルはデザインと主役のキャラ付けがかなり微妙だと思うが…
ネタとして楽しむしかない、というのが俺の感想
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 07:46:49 ID:MDDYeGVf
- >>914
5巻読んだ?
内容的にいかにもしきり直し、第一部完、みたいな内容になってるし、
これは書き終えてから打ち切り宣告とは思えないよ。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 09:00:46 ID:MzYByg4H
- 打ち切りでやけになって書いたバットエンドのプロットが却下された後で書いたのが五巻の内容じゃないの?
つーかあとがきであんなDQNなこと書いて仕事がなくなったらどうするんだろ。
出版社の方から声がかかるような売れっ子でもないし・・・個人的に心配だなぁ。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 10:05:48 ID:zGLjt8Pr
- 世の中、何気にDQNの方が生き残る。
締め切り守る優等生が売れ線狙ってるわけじゃないんだから。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 10:47:29 ID:PK8MYnQC
- >>919
そりゃ表面上DQNで名前を売るってことだな。
でも裏ではまともじゃないとなあ。
酒飲んだりが一番重要だしよ。
コネコネコネの世界だし。
榊と友人だから、MFとか色々選択肢あるだろうけどな。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 10:53:47 ID:PK8MYnQC
- >>918
榊がトクマで、クラック・ハウンドなんて出してんだよな。
どう考えても麻生向きのネタじゃね?
麻生の方が、榊より上手く書けると思うw
ライトノベルでも、いくらでも生き残る道はあるよ。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 11:12:54 ID:2avTx6Iy
- おkおkわかったよアンダーソン君。
俺等が少しずつカンパして自費出うわ蒼たんやめるんだナニヲスルー
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 11:50:48 ID:24jAUXoh
- 榊は何だかんだ言っても、ちゃんと萌え要素も恋愛も書けるから強い。
富士見でやってるキミボクとか、あざといまでのラブコメ純愛路線だし。
別に麻生に同じ事やれ、とは言わないが……
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 14:02:51 ID:CwF0jFsV
- グリーン・ドリーマーもまだ読み終わってない俺。
一応全巻買ってはいるんだけど…
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 22:43:43 ID:zUMTyDf6
- >>924
グリーンジャイアントはぶっちゃけイマイチな罠。
その次のそびえ立つ肉棒の方がおもろいよ
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 01:48:13 ID:zt0uSncZ
- 爽快BLABK吹いた。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 02:10:22 ID:KuGo1Fug
- >>917
もちろん読んださ。
オレ的には折り返し地点に思えたんだが。
最後にわざわざ次郎と蒼を同じ学校に通わす必要がない。
麻生さんは文の最後に「完」と書くのは嫌いなのかな?
ミュートスぐらいじゃない?「完」と書いてあるのは。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 02:24:21 ID:rwGDY7Yo
- そもそも次郎が学校をやめた甲斐がなかった気がしてならない
学校生活に裂く紙幅も貰えなかったのだろうか
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 02:46:48 ID:VgGue+mE
- 次郎くんがターゲットにされたら、学校の人達を巻き添えにする可能性あるから学校に行かせて貰えなかったのと、多忙で忙しかったとか予想するテスト。
最後の学校生活は次郎くんの夢幻だったんだよ。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 09:43:18 ID:mjOmX1om
- >>927
完と書かない理由は、ちゃんと後書きに書いてあったじゃん。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 09:55:00 ID:yPZeO4se
- >>911
たんてーさんの時、それで謝罪してたような。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 01:02:11 ID:KDhRu3pQ
- 次郎の変身自体も認可もらわないとダメなんだなぁ、そういえば
次郎の携帯で110番押したら勝手に認可が下りて封印解除とかできたら
楽しいことになってただろうなぁ、と妄想してみんとす
果ては555かGGGか
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 01:17:13 ID:HocUzBaG
- 音叉で変身
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 01:31:38 ID:PHucpGNY
- >>932
やはり勝手に許可が下りるのは問題ある罠。
・アウトフロー犯罪者に機器を向けると10秒以内に○×が出るとか。
・大型トレーラーで現場まで移動。上司の指示・監視下で行動とか。
・「第1条:V1はいかなる場合でも、令状なしに犯人を逮捕する事ができる」
「第2条:V1は相手がアウトフロー犯罪者と認めた場合、自らの判断で犯人を処罰できる」
「第2条補足:場合によっては、抹殺する事も許される」
という特例法の元に動いているとか
そういや、空の星に変身許可を取らないと変身できないヒーローも居たな。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 01:32:37 ID:PHucpGNY
- sage忘れた…スマソ
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 01:44:55 ID:KDhRu3pQ
- ではV1の補助知能は常時稼動するように作り、補助知能で状況を分析して
110番(仮)で接続された時に口からモデムとハンドシェイクするピーギャー音を
発して警察のサーバに状況説明を行うのはどうだろう
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 03:38:04 ID:mCC+c9q5
- 機動刑事が居るスレはここでつか?
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 04:34:25 ID:Dwe4U/7W
- ○×で裁判かけてデリート許可!!とかって絶対に機器に細工ほどこしてあるよ。
アレ、100%×しか出ない仕掛けになってると思う。
10秒で下る、最高判決なんて素敵すぎるヨ。
しかも、容赦がまったくないよ。
権力の横暴だ。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 09:58:14 ID:aFOzOais
- 甘いな
○がでる場合もあるんだよ
スレ違いだが
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 10:31:03 ID:ODXgpaYz
- >>939
ΩΩΩ<なんだってー!!
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 10:51:28 ID:HocUzBaG
- 一回か二回あったな>○
それ以外は全て即処刑だったが
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 11:09:04 ID:tQEl0FAO
- スレ違いを承知で俺は聞く。みんな、そんな俺を許してくれ。
>>939
どんな状況だったんだ!
これこそ「スレ違いを承知で質問厨」ウワキサマナニヲスルー
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 11:19:57 ID:PHucpGNY
- >>942
・実は真犯人ではなかった とか。
…なんというか現場以上にきちんと見てるし。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 11:41:34 ID:PHucpGNY
- 序盤のジューザ星人・ブライディ
(カマキリ男、鎌なので連続斬殺容疑が掛けられ 薬で巨大化させられ暴れたが
真の凶器は水圧切断で、犯人は別)
京都編のゾイナー星人ベートニン
(サムライ男、重要地球文化財窃盗容疑、
犯罪エージェントから誘われるも断る)
ぐらいかな。あとはチョーサンとかジャッジメント自体無しで逮捕。
スレ違いすまそ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 12:19:18 ID:YqbSJeVb
- VSはミュートスやザンヤルマに比べてキャラの魅力をあんまり感じなかった
打ち切りも止む無しって感じだな、最後まで読みたかったが
VSで印象に残った台詞とかあんまりねーし
ジロ君が周りに影響を与えなさ過ぎ、怒ってみてもほとんど空回りばかり
結局頭の良い大人の考えるシナリオに流されるだけって印象なんだよね
そりゃ現実ってそんなもんかもしれないけど
物語なんだからジロ君の純粋さや情熱が周囲を感化していく流れが欲しかったな
蒼との関係も同様でジロ君が蒼を思いやる気持ちもいつも空回り
ギャルゲじゃねーけどちょっとは感化されろよ、ジロ君を意識しろよ、ヒロインだろ?
だいたい無感情系少女は主人公との関係で今まで無かった感情に目覚めたり戸惑ったりする姿が萌えるわけで・・・
別に主人公をマンセーしろってわけじゃないけど、あまりにジロ君が不遇すぎた
ミュートスノートの響と麻由子だって互いに勇気を与え合っていたじゃないか
麻生氏の次回作品ではもうちょっと人間関係を大事にして欲しいな
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 12:56:07 ID:sr/FvH48
- 蒼は結構感化されつつあった気はしたけどな。
感情表現できないキャラなんで、描写が乏しく感じたけど。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 13:02:24 ID:AwaGQcni
- 色々な意味でバカなキャラなら描けるが、ジロのように考え無しなバカは魅力的に描けないって事かも。
たんてーさんのバカさは魅力的だったのになぁ。
どちらも戦隊モノのレッドのキャラのようなのに、この差は大きいよな。
- 948 :942:2005/08/18(木) 13:32:47 ID:tQEl0FAO
- >>943-944
お前等大好き。
蒼たんは・・・ツンデレを狙ってたのかもしれんがツンだったのかどうかがわからんのだよな。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 15:20:32 ID:JxpboHOt
- >>946
明確に感化されたと感じるのが最終巻終盤ってのは
いくらなんでも遅すぎた・・・。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 15:35:19 ID:sr/FvH48
- グリーン辺りから兆候はあったと思うけどな。
次郎と行動するまでは、友達とか余計な考えは持たなかったろうし。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 18:21:04 ID:BzRHsL+L
- VS、周りの大人に萌える話なのに
話題は次郎と蒼ばかり。
麻生さん、やっぱり読者層がずれてるよ。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 19:21:57 ID:BaP0/oEV
- むしろ周りの大人がワンパターンな麻生キャラで萎えるんですが
もっと色んなタイプの大人が描けるようにならないと・・・
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 22:08:01 ID:HocUzBaG
- 鷺沢さん萌えな俺はVS読者としては勝ち組
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 00:45:36 ID:jxAu11fH
- 素直に5巻ラストのように次郎と蒼を学生にしとけば良かったのに、
変なところでこだわって次郎をやめさせちゃうから……。
つーか、この流れが3巻くらいで来ていれば、また違った展開もあったかもと思う。いやマジで。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 01:05:11 ID:u3PNurF9
- 鷺沢、嫌いだったなあ・・・・・
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 01:09:23 ID:QMyIoUTe
- 俺の脳内ではコマンダーは老けた鷺沢さんだったなー
なぜかチャイナドレスの美女になっていたが
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 01:50:23 ID:S3C3eTwU
- てか本文の描写だとまんま鷺沢さんだろw
なぜかチャイナ(ry
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 04:11:02 ID:1JRkneUf
- そろそろ次スレの季節だが、スレタイは今までのようにタイトルもじるの?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 09:23:08 ID:VujAHQjp
- 周りの大人が完成されすぎててジロ君の立場が空気なのがいけない
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 09:58:34 ID:LNv8ylWm
- 次郎くんは短絡的で思慮不足なままだったな。
しかも、感情に流されやすく暴力的だ。
言葉によるコミュニケーション能力に欠けている様に見えた。
次郎くん、おこちゃまだぁ〜ヾ(°ω゚)ノヤーイヤーイ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 10:35:21 ID:u2CmoBth
- せめてショタっ子だったら萌えたのに
色んなとこに毛が生えてる歳だと萌えない
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 10:58:07 ID:OIxj66Wf
- 麻生作品に熱血直情型主人公は向かない、という事かな。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 13:15:09 ID:6Uxer+Cf
- 武装錬金ファイナルみてザンヤルマのラスト思い出した
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 14:41:06 ID:UQ96zv53
- >>963
俺もだ
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 18:03:43 ID:u2CmoBth
- ロザンコーリューハ思い出した俺は異端児か
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 22:41:02 ID:ZgPauU/t
- やっと5巻読んだ
一番面白かったのはあとがきか?
もう富士見は捨てようぜ
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 23:07:33 ID:Z2LAaphM
- 5巻読了。
麻生はこれにて終焉だな…
これだけヘタ打ち続ける作家を飼う余裕なんざ、
どの出版社にもあるまい。
それにしても、VSは1〜5通じて低調だったな…。
面白いと思った巻がひとつもなかった。
無理に富士見の読者層に合わせようとして作風をねじまげ、
それが麻生節を殺してしまってて。ホント中途半端だった。
旧来のファンに見捨てられ、新規読者も獲得できないんじゃ、どうにもならんよ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 23:53:11 ID:oWgJriEA
- 取り敢えず、イラストに駒都え〜じあたりを起用してくれれば売れると思う。
内容とは関係無しに売れると思う。
昔、まぶらほスレ覗いた時に「イラストに変な小説がおまけで付いてくるよな」とか言われてたし。
取り敢えず、イラストで新規開拓していこうぜー。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 01:02:44 ID:M2bREer+
- 麻生さん、そこまで落ちぶれてるのか・・・・・
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 01:35:11 ID:tooPK5ZU
- ザン剣の頃から作風だけは変わってないんだけどね。
でも、今まで通りの作風でこのつまらなさじゃな。正直作家としては全然成長してないとも言える。
それに好きなものを書こうって意欲は感じられるが、売れるものを書こうって意欲は全く感じられない。
執筆スピードも遅いし、もう同人でやった方がいいんじゃないの。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 13:48:29 ID:9P5rQiJ9
- 同意
とでも言って欲しいのか?
麻生もうだめぽと思ったのなら黙って去れ。
改善案も出さずに愚痴ばかり撒き散らしやがって
ここはお前の日記帳じゃn(ry
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:20 ID:M+4fG5Bw
- もうだめぽ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 14:28:18 ID:iwT/wwt4
- 売れてるイラストレーターを使おう。
それが最善の改善策。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 19:55:37 ID:ZRCwnEd1
- 七瀬葵:気象精霊記
若月神無:いぬかみっ!
今まで仕事した絵師が他の作家と組んで当ててるわけだが……
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 19:57:58 ID:sJYl5MCx
- 編集だって売れっ子絵師は売れっ子作家に付けたいだろうよ。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 21:44:22 ID:jTyOXYCl
- 七瀬→怪人最後まで描けなかった、ビジュアル担当にあるまじきヘタレ
若月→そもそも麻生に萌え書k・・ 清原に盗塁させるようなもん
どっちも不幸な出会いじゃねえか。
さっさと富士見と離婚した方が多分幸せ、麻生富士見お互いに。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 22:59:27 ID:eu7vKEEO
- 離れてどうすんの?さらに売れなくなるだけだと思うが。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 23:10:23 ID:GDSl8TkZ
- つか気象はミュートスより前から存在するわけで、
ミュートス完結以前から売れてなかったっけか。
七瀬自身にはいろいろ思うところあるものの、ミュートスでは結構頑張ってた印象が。
主役の改造人間すらまともに描けてない誰かさんとは違うだろ。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 23:20:21 ID:EiYJisbe
- >>978
七瀬は得意分野じゃないのに頑張ってたよね。つけた編集のほうが悪い。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 23:46:56 ID:GhhBxQc2
- 七瀬起用は編集にしたら人気絵師持ってきた厚遇のつもりだったんだろうけどね。
怪人描けない人なら、開き直って美男美少女だけピックアップして
挿絵を入れとけば人気は……流石にそれは無茶か(w
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 23:58:49 ID:M+4fG5Bw
- Missingみたいに絵が全然あってなくてもヒットするのもあるし
内容がしっかりしてれば売れるんだが
長いことやってるベテランだから絵を言い訳にはしないでほしいな
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 00:04:47 ID:jTyOXYCl
- >>979
麻生も得意分野じゃないのに、黒歴史で頑張ってたよね。
書かせた編集の方が悪い
と言い訳して許されるとおもうかい?
こういうのみると、絵師は作家と同格になんかできないわな
直接責任とってねえ(作品打ち切り理由に絵×が存在しない以上、とれないんだが)し
>>981
あれって合ってないのか?電撃HPの絵師漫画しか知らないんだけど
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 00:12:40 ID:/QACdnh6
- >>982
言いたいことがよくわからん。許す許さないの話なんかしてないよ。
頑張ってたって言う単なる感想じゃん。
もちろん麻生も黒歴史でも頑張ってたよ。つまらなかったけど。
確かに書かせた編集のほうが悪い。
ちなみにMissingの漫画版は小説の絵とは別の人。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 00:27:58 ID:N7CiO0NY
- 実はVSを絵買いしたわけですが…
謎解きがつまらなかったり、戦闘シーンがいまいち、人間関係も周りの良く出来た大人に主人公が諭される
パターンばかりで緊張感がない、とか全体的にメリハリに書けてましたね。
ラノベを書いて長い人らしいので途中で軌道修正してくれるのかと期待してたんですが、三巻あたりで購入を見合わせることにしました。
イラストがあってないというのには同意ですが、絵が目当てで買った新規読者を引き付けるだけの魅力がなかったのも事実だと思いますよ。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 00:40:34 ID:4tLPdFfc
- ラノベ作家が絵師を選べないのは別に麻生さんだけじゃない。
みんな同じ条件なんだから限られた環境の中で結果を出すのがプロってもんなんじゃないの?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 01:58:33 ID:ZqPA2k4u
- 絵師が氷川へきるだったら、馬鹿がつくくらい売れてたと思うヨ。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 02:10:23 ID:c2t3Cfij
- へっきーは好きだがそれはねーだろーよ
萌え絵師が付く以上に想像できねーので、
ちと見てみたい気はするが
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 02:16:31 ID:7CD3C96l
- VS最大の敗因はわけのわからない水島苑子
こいつが最後まで絡むなんて冴えない名前からは想像つかん
一巻から燃えんよ
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 02:22:48 ID:0+6tPxCW
- ザンヤルマから付き合っている古参読者だが、過去作に比べて「VS」の出来は悪かったと思う
長編前提だったにしても、巻数が進んでも状況変化に乏しい展開は読んでいてつらかった
もし作風に沿った絵師が付いていたとしても、やっぱり打ち切りになったんじゃないかな
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 04:44:31 ID:f+mcjrdh
- 別に人気絵師を使う必要はないが、
せめてマトモなデッサン出来る人を使ってくれんものか
ただでさえ売れる層が限られてるのに、さらに狭めてどうする
てか奴は麻生さんに限らず、どんな作家にも使ってほしくねえ
アレに比べれば、そこらの二流萌え絵師でもよっぽど上手い絵描くぞ
>>989
それは思う
何冊予定だったか知らんが、あの展開の遅さは…
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 05:08:59 ID:Pe/AHSes
- 麻生さんの話の盛り上がりが遅いのって過去作読んだ人なら皆言うことだと
思うが、担当さんとかはどう考えてたんだろう
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 05:15:13 ID:uFZNrmpB
- ザンヤルマ以降打ち切りばっかだな
- 993 :次スレテンプレ:2005/08/21(日) 05:36:17 ID:JFca7C4q
- =======
>>990辺りに次スレ立てるの任せます。つか誰も立てようとしないのがw
にくちゃんねるに、そびえ立つ硝音が無いのは仕様か?
=======
前スレ
麻生俊平8・運がよければ新刊発売
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116692304/l50
麻生スレの七箇条
一、まずは、落ち着くこと。叩かないこと。
二、レスや情報をよく見ること。釣られないこと。
三、常に最悪のイラストを想定して読書すること。
四、新刊のネタバレは発売予定日の24時間後まで控えること。
五、新人は歓迎し、またーり進行すること。
六、カキコして、レスって、出来るかぎりスレは保全すること。
七、新作が出なくても諦めないこと。
過去ログ&関連スレ・著作リストは>>2-5の辺り。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 05:37:15 ID:Pe/AHSes
- うわ、御免、立てちゃった
- 995 :次スレテンプレ:2005/08/21(日) 05:37:19 ID:JFca7C4q
- ●過去ログ【2ch】
麻生俊平
http://salami.2ch.net/magazin/kako/949/949377660.html
麻生俊平2・無理は承知で新路線
http://book.2ch.net/magazin/kako/993/993113529.html
麻生俊平3・深く静かに書き下ろせ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1026579457/l50
麻生俊平4・絵師なんて飾りですよ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058708188/l50
麻生俊平5・理不尽な延期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071684249/l50
麻生俊平6・ペース・ダウン・ブルース
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089737902/l50
麻生俊平7・そびえ立つ硝音
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099235022/l50
麻生俊平8・運がよければ新刊発売
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116692304/l50
- 996 :次スレテンプレ:2005/08/21(日) 05:38:20 ID:JFca7C4q
- ●過去ログ【29ch】
麻生俊平3・深く静かに書き下ろせ
http://makimo.to/2ch/book_magazin/1026/1026579457.html
麻生俊平4・絵師なんて飾りですよ!
http://makimo.to/2ch/book_magazin/1058/1058708188.html
麻生俊平5・理不尽な延期
http://makimo.to/2ch/book3_magazin/1071/1071684249.html
麻生俊平6・ペース・ダウン・ブルース
http://makimo.to/2ch/book3_magazin/1089/1089737902.html
●関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ19
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121321345/l50
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/l50
- 997 :次スレテンプレ:2005/08/21(日) 05:39:21 ID:JFca7C4q
- ●麻生俊平著作リスト(2005年8月現在)
【富士見ファンタジア文庫】
○ポート・タウン・ブルース
イラスト:中村亮
○ザンヤルマの剣士 全9巻+短編1巻
イラスト:弘司
○ミュートスノート戦記 全5巻
イラスト:七瀬葵
○VS−ヴァーサス− 全5巻
イラスト:硝音あや
ドラマガ増刊・ファンタジアバトルロイヤル(03/7)にて短編掲載。
【角川スニーカー文庫】
○若葉色の訪問者
イラスト:橋本正枝
○無理は承知で私立探偵 3巻
イラスト:中北晃二
○突撃 お宝発掘部 2巻
イラスト:別天荒人
【黒歴史】
○薔薇の復讐
イラスト:うめつゆきのり
ドラマガ増刊・ファンタジアバトルロイヤル(00/3)にて掲載。
○日本全国美少女紀行 めもりあるロマンス
イラスト:若月神無
ドラマガにて連載(01/6-11)されるが、途中で打ち切り。
単行本化は無しとのこと。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 05:43:30 ID:Pe/AHSes
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124570174/l50
ごめんよ993の人。テンプレ使わせてもらいました。ありがとうございます。
あとサブタイ思いつかなかったので今回入れてません。ナンセンスなのを
入れるよりはマシだと判断しますた。皆さんご容赦ください
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 08:16:01 ID:0+6tPxCW
- >>1乙です
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 08:20:37 ID:f5Z9dseu
- さらば
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)