■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
津守時生/多戸雅之 ●5 〜チラリズムはやめろ〜
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 00:55:18 ID:C8eMFhvj
- 【前スレ】
津守時生/多戸雅之 ●5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089640054/
【過去スレ】
津守時生/多戸雅之 ●4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058670583/
津守時生/多戸雅之 ●3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1029077553/
津守時生/多戸雅之 ●2
http://book.2ch.net/magazin/kako/996/996249573.html
津守時生/多戸雅之
http://salami.2ch.net/magazin/kako/948/948990420.html
- 2 :作品リスト:2005/05/27(金) 01:14:30 ID:AZnDuYw5
- 多戸雅之 名義
ショウ&クラウド シリーズ
緑の標的
緑の迷路
夢幻不思議草紙・七宝奇譚 シリーズ
魔笛に二度滅ぶ都
眠れる神の長き不在
天駆ける光龍の召還
日輪を喰らう闇の月
- 3 :作品リスト:2005/05/27(金) 01:14:53 ID:AZnDuYw5
- 津守時生 名義
喪神の碑 シリーズ
ラフェールの末裔
ウロボロスの影
カイユの封印
フィラルの戒厳令
エリノアの光輪
カラワンギサーガラ シリーズ
密林の戦士
虜囚の惑星
犠牲の神
神と人の物語
【完全版】
密林の戦士
犠牲の神
神と人の物語
竜シリーズ
【新書版】
やさしい竜の殺し方
ゆがんだ竜の愛し方
あぶない竜の選び方
【文庫版】
やさしい竜の殺し方 1〜5巻
三千世界の鴉を殺し 1〜10巻
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 01:38:32 ID:F8Fca6x5
- 1乙!
ほんとはスレタイ●6ね〜
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 14:09:09 ID:tbUHOE2m
- 乙カレー
前スレで話題になった「やさしい竜〜」の漫画化、
何て言うか「この人が良いのよ〜」で無名の人を引っ張ってくるの、
鴉の挿絵の時とよく似た状況だね。
評判が悪い → 無かったことにする、にならなければ良いんだけどね。
漫画家さんが気の毒すぎるから。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 20:43:51 ID:+PaW8Mp/
- 1さん乙です!
評判が良かった場合、どうなる事やら<漫画版
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 14:55:31 ID:VW6AXlYU
- 誰か、その漫画家さんの作品読んだことある?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 15:45:30 ID:xOCxssHz
- >5
ちょっと細かくて絡みっぽくて申し訳ないけど、
>何て言うか「この人が良いのよ〜」で無名の人を引っ張ってくるの、
>鴉の挿絵の時とよく似た状況だね。
無名というか、プロ的には無名、でも同人では有名(かもしれない)、
な人ってとこ?
だとしたら、また鴉の時みたいにならないよう願いたいものだね。
個人的には、ししんであれ誰であれ、あんまりコミック化は
望まないんだけどね。べったべたのBLになりそうだから。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 17:54:11 ID:SVD8ORn7
- >8
別名では有名かもしれないんだけど、
名前で検索してもウイングスのリレー・エッセイしか引っかからないんだよね。
でも津守さんはHPで名前を出しているから、知っている人かなぁと。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 00:47:28 ID:/ga8jUKe
- >9
まったくの新人みたいです。ユーメイな絵描きの足だった人らしい。
ってことは津守が探した訳で無い事がそこから解る。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 09:31:13 ID:sSeGlVvR
- そーいや、ルシファの家族設計が、
「子供6人、犬2匹、猫2匹」から、
「子供6人、犬2匹、猫1匹」に変わったね。
本編終了までに猫を減らしたい事件が生じたのか、
誤植か、センセのミスか…w
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 10:08:26 ID:zvRpmHsM
- 猫の代わりにウサギを飼う算段がついたから・・・とか、いや、なんでもありません!
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 01:07:05 ID:akByXHhE
- >12
白ウサギ?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 01:28:44 ID:aguO3tlY
- >13
ワロタw
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 17:31:29 ID:3IIfKQv1
- 久しぶりに来て、板迷いした。
SF板をさがしちゃったよw
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 17:59:19 ID:PvU0n5/I
- そういやツモタンは 自称 SF作家でしたっけ。
ってことはとうぜん信者さんはSFと思ってるんだよね。
そうか。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 08:56:15 ID:+jav0VbF
- センセの本名ってどんななんだろ。
男性作家と思われてもしょーがないPNだけど、
本名は「子」がついてるとか、女性っぽい名なのかな。
名字の方もごくありふれてるからちょっと変わったPNにしたのかとか、
逆に本人を特定されかねない珍しい名前なのか。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 17:25:04 ID:WRY/Ee7g
- 本名は知らんけど、PNはたしか男名の方が男のファンも付くからってコトで付けたんじゃなかったか?
編集とかに言われるのかもな。そう言う名前にしろとか。
女の名前じゃ男のファンは付きにくかろう。とくに小説じゃ。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 21:50:11 ID:GQl52+lx
- 同人のころから男名前だけどな
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 23:31:46 ID:V3TelwUo
- 時生って男性名かなぁ。
塩野七生とかいるから(むこうはナナミだけど)あんまそういう印象はない。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 19:46:16 ID:txLoiYNc
- やさ竜マンガ、まあ許せなくもない絵柄だけど、
でもあのドウマはちがうだろ。クローディアもなんかロリいだけで知性が感じられない。
とりあえず、ゴツイ野郎を描けない人には無理なんじゃねーの、とオモタ。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 22:09:36 ID:lRJgEsQJ
- 「やさ竜」って聞くと、どうしても「やさぐれた」を最初に連想してしまう…。
- 23 :イラストが心配な名無しさん:2005/06/11(土) 01:17:58 ID:y/+jw/iz
- >>21
まだビーンズ買ってない……どんな絵?
強いて言えば誰に近い?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 18:31:35 ID:9PEUVN/z
- コバヤシか紫宸かってゆったら、後者の方か。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:04 ID:kDTcCoxK
- 最近の作家あんまり知らないので上手い喩えがみつからないのだが。
でも確かに小林かししんかっつーとししん寄り?
ただガイスはししん版の模写だし、ドウマはなんか二十歳くらいになってるし
美形キャラと女子しか描けないんだなあこの人、という感じ。
どこかうぷろだ紹介してくれたら貼るよー
- 26 :イラストが心配な名無しさん:2005/06/12(日) 04:04:31 ID:bKJYa4dT
- >>25
あ、サンクス。ザビンズ買えたから……ていうかどこの本屋でも積み過ぎ。
服飾の描き込みやトーンは評価できると思う。
ある程度は期待できそうか…な? 後は画力より漫画力の問題だろうしね。
…ただ個人的に、髪や顔が今時っぽいのが微妙かも。小林画伯至上なんで…
ところでどこで連載とかもう決まってるの?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 14:21:47 ID:nKqqezL4
- ビーンズエースって7月8日に創刊される漫画雑誌。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 00:46:03 ID:FdKnl5Gd
- ザビ読んだ。
割と面白かった。
でも短編だからか話進まないね。
旅にでた1話からまだ10日だよ。
そろそろ新しい展開キボン。
それとイラストがよくわからん。顔が変わってるよ。
前に書かれたイラストの人物は小説に合ってなかったが今回は合ってた。
別人になっていたが。
あれはもしかして小説があがるまえにイラストを書かされたってやつか?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 17:22:34 ID:+PxRR6kc
- 別にツモリンだけじゃないけど、あるキャラの魅力を描写するために、
そのキャラに絡んでいる他のキャラを驚き役にされると悲しい。
カラワンギの最後らへんではO2と一緒にいるカオヤイ組が脇役みたいだったし、
鴉の荒野でのドライブでサラが記号だらけの悲鳴を上げたのに泣きたくなった
なんつーか、作者の愛の少ない方が引き立て役になって、本来の個性や魅力がなくなる
ペアで魅力が発揮されるO2とマリリンとかの場合はちゃんと共存してるのに……
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 18:35:35 ID:6FDi0Pai
- プチ文庫なんて別に欲しくないし頼まなかったんだけど
このスレ見てて一度くらい読んで見たいかもって思ってたんだよ
したらなんと今日普段行かない図書館に入ってるのを発見…
てかたのんだんかい・・・
まあとりあえず希望がかなっちゃいましたよっと
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 20:08:48 ID:xfs3Nnur
- >30
図書館が応募したのかもしれないけど、誰かが寄付したっつう可能性もあるよ。
寄付自体は珍しいことじゃないかもしれんが、そういう本があるのは珍しいね。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 11:45:52 ID:gYPSHpgZ
- 突っ込む人がいないのは暗黙の了解なのかもしれないけどザビ5話に便乗させてくださいな。
津守作品紹介コーナーで、鴉の宣伝するのは納得する。出版社違うけど。
紹介イラストが全部古張絵なのは腑に落ちないよ!
いさぎよく今の絵師使えばいいのに。
無理矢理諦めた絵師交替騒動の古傷が痛むじゃないか!
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 13:51:22 ID:ZB4cJP4D
- 今の絵師不評なのかもね。
某TOKAIの件があったばかりだし(そういえばこの人今どっかで仕事してる?)
またすぐ絵師替える訳にも行かないし…ってところかもよ。
ママ腹嫌いじゃなかったんだけど
実は鴉の絵師としては納得いかなかったりする。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 22:38:26 ID:dcAekg7a
- オクに「喪神」完結記念本出てるよ、良いお値段でw
自分は引越しの荷物に入れっぱなしで3年経ったままだから、
久々表紙絵を見たよw
読みたくなったがどのダンボールに入れたんだっけか…orz
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 20:59:55 ID:nXtk4Yja
- 自分が持っているの、紙が緑色っぽかったような気がするんだけど、白だっけ?
私もどこかに入れたままどうしたかな…
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 01:01:17 ID:fF3mTIPp
- >34
こんなもんでてたんだ!知らんかった………
さしつかえなければおよその内容を教えてもらえないでしょうか?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 01:52:55 ID:O/y2iSUA
- >>34
それ、ザビ1号に載った幻の第二部のさわりみたいなヤツとは別?
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 07:33:36 ID:hAySmQj1
- >37
そっちは読んでないんで自分には比較できないorz
前スレでは「微妙に違う」みたいな書き込みあったと思うから
同じようなものかもしれない。
オクに出てるのはP12くらいのうすーい本だったよ。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 07:41:02 ID:hAySmQj1
- さすがにこれだけじゃ何なので前スレからひろってきた。
これ書いた人無断引用御容赦。
111 名前:108 投稿日:04/08/20 23:55 ID:7eyJNzl9
ビーンズのは読んでないんだけど。
おまけ本は碑の数年後、情報部本部のO2の所にマリリンが呼び出される。
で、マリリンが来る途中本部エレベーターで男にセクハラされてぶちのめしたという話をしたら
その男はスクトラバ元帥の部下で、以前O2にセクハラしようとして同じくぶちのめされ
病院行き→やっと直って退院してきたばっかりだったのに今回の事でまた再入院。
O2がセクハラされかけたというのはロヴの口で暴露されるエピソード。
O2がマリリンを呼び出した理由は、このあと食事してそのあと細かい話しよう…って所で
終わってました。
(あらすじ書くの苦手なの、わかりにくくてすみません…)
「続き書く予定とれない」言ってらしたので是非続き読みたくて。
おまけ本のあとがきにはO2がすごく痛めつけられるとかなんとかw
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 00:29:02 ID:G27+9xBo
- 竜CD2、初回封入特典がショボすぎる。
すでに「特典」ではない。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 03:46:56 ID:HAzMs9i6
- >>39
わざわざd!!
あー、それじゃあ別物だわな……ホスィけどムリポ……
すっげえ読みてえですよもう……orz
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 08:21:16 ID:BGQBl2b0
- くだんのオク、目が離せないw
今のところ1p1600だよ。
あの本小説は4-5ページ位じゃなかったっけ?
三段組ではあったけど。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 14:35:16 ID:uWZVZE9N
- たけー!
あんなすぐ読み終わっちゃうものに…
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 17:23:44 ID:ru/2ls2c
- 高い!と思ったけどそういえば昔イージーシークで1.5万円で募集かけてる人いたよ。
ページ数とか詳細知らなかったみたいで
ぼったくりに引っかかったら気の毒〜と思って
連絡とってこっそりコピーしてあげたことがw(時効だ、許してたもれ…)
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 18:42:17 ID:oP9fAPaK
- >43
高いっつーても500円からの出品で、値を吊り上げたのは、それだけ払っても
欲しいっていうヤツらなんだからいーんじゃねーの?
ぺーじ数だって表示されてんじゃん。ぼったくりでもナンでもねーじゃん。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 19:20:33 ID:uWZVZE9N
- そりゃあ本人が納得してあの値段つけているというのはわかっているけどさ。
なぜそんなに突っかかるんだ。
小説ページは二段組で5ページ半だったよ。
あとゲストが道原かつみさんと麻城ゆうさんとおおや和美さん。
- 47 :42:2005/06/24(金) 23:19:29 ID:wBUzOSsc
- >46
取り出してみたら2段でした。てへ…orz
全然違う某作家の本と間違ってたのでどうか見なかったことに→三段組
処でオクの方は2万円超えましたよ皆様…
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 02:14:58 ID:og8v11om
- ヲチもほどほどにしとけ
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 10:42:59 ID:OwO7w2ii
- 初期のオリジ、リフレインだの暴夢(長編が掲載された多人数の同人誌だった、たしか)は、
今どのくらいの価値があるんですかね。
大昔に友人の姉上に借りて読んだんだが、
十余年ぶりに会ってなにげなく
むかし借りた同人誌の・・・と話をふったら
あっさりと「引越しの時処分したような気が」
「処分した」じゃなくて「したような気が」ってあたりがね・・・
おなじく喪神読者の友人が驚いて問いつめた結果、
たぶん実家のどこかに残っているだろうという話になったんだが、
「たかが同人誌数冊」では探す気にもならないみたいで。
実はまにあの間で価値が! とでも言えば探してくれるかと思いつつ、
でもあんな古い、現行シリーズと関係しているわけでもない本、
私くらいしか読みたがらないか・・・
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 11:19:15 ID:YvQXOi0V
- どのくらいの価値があろうと、それは他人の持ち物で49の物じゃない
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 15:42:16 ID:0OtDxwMa
- >49
ココで聞くよりオクで検索を。
ぐるぐるずっと回ってるから。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 21:07:21 ID:kz3lSvBL
- ぼーむはいまオークションにでてるが出品価格が15kというのはさすがに高杉だとオモ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 18:03:42 ID:AHRyrchx
- 一時はかるく20K超えしてなかった?
なんだかんだで人気下降線ってことか。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 06:23:04 ID:pmeUp4RL
- 文庫10巻の帯はずしてみたら…ライラの右手がオカルトだった。
何年漫画家やってるのだママ腹さん…orz
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 09:14:32 ID:0CjGc7WO
- 何をバカなことを…と思いつつ帯外したらホントだったわw
別に難しい構図でもないのにね。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 16:25:36 ID:OuCJhjSm
- 結局のトコ、小Wの絵描きってカスばっかり?挿し絵無くせばよいのに。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 19:27:12 ID:+gP1ZcDU
- 小Wに、挿絵なしで読者がつくほどの作家っているの?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 23:29:06 ID:TdC/KXi2
- ホシュ
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:13:00 ID:Nn6DvEfl
- 誰か、ビーンズええす読んだー? どうだったー?
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:47:49 ID:PI3oAxYh
- >>59
17P程度。
本編ではなく、予告編でセファとナディアの世界二分割辺りの話。
ちろっと最後にいつものメンバーは出てた。
絵は上手い方か?表情がチト硬い感じがしたがこれだけでは判断出来ず。
予告では次号から超ボリューム新連載。
剣と魔法と漢侠の本格ファンタジー・・・・・・・らしい。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:54:32 ID:PI3oAxYh
- 追記。
立ち読みをオススメする。
この値段の割りに内容が全体的に薄かった。
私の近所じゃビニールで閉じられた物しか無く、買ってみたらこの様でした。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 01:58:58 ID:4PFnXQ7+
- >>60、61
d!
うちの周りもビニールか亀甲縛りのしかないよ……立ち読みムリぽ
他の連載には興味ないんで、買うのはちょっとなあ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:00:23 ID:G47jsvFP
- なんか最近すっかり本屋まわってなくてザ・ビーンズのこととか良くわからないんだが、
ザ・ビーンズの最新号にやさ竜の話が載っていて、ビーンズエースというビーンズ系統の
マンガ雑誌にやさ竜のマンガが載っているの?漫画の方の絵は指針伝の人が書いてる?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:55:18 ID:AAW9/3Gl
- >>63
ザ・ビーンズには1巻の話が少しお試し程度に載ってるだけ。
ビーンズエースはスニーカー文庫とビーンズ文庫の小説の漫画版+αが載ってる。
作画は加藤絵理子。経歴不明。
- 65 :63:2005/07/15(金) 08:53:11 ID:zlcdAlaG
- >>64
トンくす。今日本屋に行ってビーンズエース探してきます。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:56:51 ID:1x81JfI8
- この人の小説読まなくなって随分たつんだけど、
七宝の最終巻って出てるんですか?
スタンがどうなったかだけでもおせーてください。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 22:06:25 ID:ze56/SOj
- >>66
出てない。
レーベル自体、休刊か廃刊してたような。
スマン、内容は読んでないので分からん。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 01:33:51 ID:wk7JREFL
- >66
たぶん過去スレのどっかに概要がでてたと思う。
探してみて。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:24:29 ID:DRBk9cJ0
- 七宝にスタンてキャラいたっけ?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:28:34 ID:6JgZOwkY
- いるよ。
スタンエーギルだったかな、半妖の美形お兄さん。
私は割りと好きだ。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:40:17 ID:hpmVY16g
- hosyu
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 10:58:34 ID:PIobdVOA
- O2
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 21:25:10 ID:oZ7lBeuD
- 予約していたことさえスカーリ忘れていたやさ竜3が届いた。2もまだ聞いてないのに…
いっそ4がでてからまとめて聞こうかなと思い始めた。
全巻特典申し込み予定のヤシ、締め切りそろそろだぞー
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 22:34:12 ID:DEa5FTMk
- 今回の夏の有明には参加してるの?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 01:03:11 ID:pfJzJ0So
- カタログチェックしてみた。
二日目東J51b
さすがに胆石ですらなく島中…。新刊でないもんなあ。人が少なくても当たり前。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 00:48:12 ID:xUUOYcpp
- 鴉の11巻、来月の10日にきますね
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 17:14:16 ID:/C9FS5nx
- ヤフオクに関連品出品してるgeorge_and_fred_xxxっていう人すごくない?
抽選全部当たったのかな。
(オク入手→転売かもしれないけど)
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 23:15:40 ID:K9NXVTjh
- ツモリン、小説書かないで今何してるんだろ?
某コバルト作家ならゲームと即答できるのだが…
(でも今月新刊出したけど…物凄いフォント数で印刷された本だけどw)
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 18:55:25 ID:kT67bEYd
- 小W出たのに誰も人いないのか。
もう10巻も出てるのに話進んでないな。
登場人物だけ増えていく。…
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:42:29 ID:ww3lBqkK
- 小W出たのか。今回は何分くらい進んだんだろう…
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:44:23 ID:U+5D1MSo
- >79
今回も話が進まなかったし、
次回も進まないだろう。
今回、作中で進んだ時間は1時間くらいだし…○| ̄|_
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 23:38:28 ID:JUfDrLXw
- 素で出てるの忘れてた。
外科医の出番は如何程でしょうか?
多ければ明日にでも買いに行くのですが…
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:04:53 ID:1JEmtwoR
- >82
皆 無 で す
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:05:21 ID:8cljllmN
- 外科医出番なし。表紙はサラ。
中身はもう…下品というか呆れるというか、自己満足の世界というか…
作中で女性蔑視とかいろいろ書いてる作者そのものが
女性を不快にさせてる文章書いていると、今回改めて思った。
人妻との情事を部下や他人にあれこれ喋りまくってる人間が
今更「ノーコメント」を口にするのも統一性がない。
髭大尉を気に入ってるのはわかるけど、露骨過ぎ。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:07:57 ID:6okG7ag2
- 何ゆえ!?行きつけの本屋に売ってない…ネタバレスレに投下頼みたいくらいだ…
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:18 ID:Sgq4U8Gy
- >>83-84
ありがとう。
皆無か…
そのうち中見れる本屋でどんな感じか確認してからでいいやw
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 02:32:06 ID:LlZPr/R5
- あのヒゲは何で出てきたんだろ。
何かの映画の俳優がモデルだろうか。
テンテーは最近気に入った映画の登場人物を自分の作品出すようだね。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:19 ID:+nrARzpr
- >87
リングストーリー(要和訳)がお気に入りって小説の後書きに書いてなかったっけ?
そうだとすると、あの髭大尉は誰だw
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 00:09:19 ID:tW+EED6U
- ゴルソ王ってどっかで言ってなかったっけ。
妄想だったらごめん。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 01:05:43 ID:hJ1jdrXY
- 来月新刊出るのか。
今回も外科医の出番少なそうだな
ツモリンは本当にファンサービスというものを知らない人だ。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 08:56:30 ID:fCVms/A2
- >89
性格別人だけどビジュアルは似てるかも。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 16:24:16 ID:zfWSM92+
- 小説Wを読んだ感想ね…
軍隊で上官を殴って口八丁で丸め込むのは… 良いのかそれで?
そして何故みんな、ガータベルトに拘るのでしょうか…
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 02:04:36 ID:/s+PSNk2
- 今回の話…、ライラにもにょ…
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 05:08:05 ID:Dtqsxpub
- 鴉話切って悪いんだけど、例の掲示板に書いてあった竜の話、
本気で書くつもりなのかな。
なんだよ、腐れた愛人関係だのセフレだの…。
お気に入りの映画キャラを作中に出してきたりと、まんま同人屋だよね。
今初めてこのスレ在住の方の気持ちが真に分かった気がする。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 10:33:47 ID:lEKaYUpI
- >>92
ガーターベルトは、多数の男にとって憧れの下着…なんだと思う。
彼氏に希望されて着けていったら、エチの時激萌えしてたし。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 22:40:45 ID:fTQVWKPI
- >94
例の掲示板の話って何?
詳細キボン。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 22:49:21 ID:Y3+ooTN0
- >96
つ「公認サイト」
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 23:42:43 ID:LZxKyG9g
- >97
見てきた。
前スレから時々話題には出てきた公認サイト。
見ると聞くとは大違い。結構な打撃がありましたよ…。
しかし竜の話、全サCD聞いてないと話が通じないのかな。
それともドラマCDの特典小説読まないといけないのかな。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 23:54:17 ID:xDlXnge9
- >98
出たとしても、ちょっと興味を引く為程度で
読んでない(聞いてない)と分からないってことは
ないんじゃないかな?…多分。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 00:17:28 ID:NJeK6a20
- 全サCD…存在すらすっかり忘れてた。申し込みそこねたよ orz
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 23:27:13 ID:6aVYVASZ
- 竜CD最終巻届いたー
書き下ろしは…最近のツモリソの作品の中では
まあ上出来な方に入るんじゃないかとオモタ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 01:08:20 ID:sCbTvrKc
- おお、届いたんだ。いいなー。
…この暴風雨の中、今日届くかな…。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 03:20:33 ID:YujM5+0T
- 今更だが小説Wパラ読みした
今でも登場人物多杉なのにこれ以上増やすの止めれ
最初から出すつもりだったキャラならともかく
好きな映画から萌えキャラ(しかもかなり捏造)
引っ張ってくるなんて同人誌でも嫌われるパターンだよ
捏造されまくった元キャラが好きなだけに脱力感も倍増
喪神が大好きだったからここまで頑張ってついてきたけど
もうムリポ
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 03:22:39 ID:YujM5+0T
- クッキー食われてた スマソorz
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 09:13:37 ID:tjcg0fKz
- やっと(今更)立ち読みできた。
O2って意外なところに信者作ってるんだなーが感想。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 00:23:42 ID:3SjjsoCk
- 三分の一を加筆しようとしたら
雑誌の締切やら寄る年波やらで
勿論努力はしたんだけど
四分の一になっちゃった てへ
だそうですよ。
あともう一話分(ついこの前の小wのだけどさ)入るかと
思ってたら早口言葉だのにページ取られてて入ってなかった。
「物語は折り返し地点を過ぎて・・・」
11巻の後書きで読みたい一文じゃあないわな。
やっとかい。。。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 14:22:48 ID:5j+dJiFB
- 「物語は折り返し地点を過ぎて・・・」
鴉逸話で初めて腹が立った。
あのオバハン…そゆことするから
編集に内容の制限(○○書いちゃダメ、とか)うけるんじゃないの?
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 21:40:26 ID:Hsr9dKTP
- あれ?11巻今月発売なの?
来月かと思ってた。
7&Yに頼んでおくか…
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:34 ID:/KlISkOF
- 新刊げっと。連載に追いついた。
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:48 ID:N1P2HNE7
- それって12巻は遅い、って事だね…
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:12:00 ID:mvsiig5o
- 数少ないだか、実は多いのだかしらんがwww
男性読者からすれば、カワランギ、葬神、三千世界も
みんな面白いが・・・
相棒が買ってなきゃ出会えない作家だったな。
ちなみに、男はガーターベルトで萌えるちゅう
より未知な機能のモノに対する興味だと思うが
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:49:47 ID:y3BKICCS
- たぶんもう作品が面白いか面白くないかとか
そういう次元を突破しちゃってるんだと思うの。おばさんは。
鴉も、序盤はめちゃくちゃ面白かったと思うよ。私は。
その昔日の輝きを忘れられなくて
いじましく未だに買い続けてるわけだが( ´Д`)
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:15:39 ID:tKRxRYUC
- うん。ニコル登場くらいまでは面白かった。
面白くなくなったというか、しつこいくらいにくどくなったのは
憲兵隊の髭が出て来て横道にそれるようになってきてからかなあ。
大体そのくらいからCD化とかビーンズの特集とかちやほやされて
作風が変わっていったような気がする。
挿絵が変わったのも同じような時期だったから余計に鴉が元々持っていたはずの
面白さと本来の筋(外科医との絡み?)から外れていったように思う。
方向性、思いっきり間違ってるよね、今は。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:10:22 ID:QqWph1Xa
- 三千世界は登場人物がマリリンとO2の噂をして彼らを称える話
だと思って読むことにしてる。
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 15:13:34 ID:QCu5M37S
- そうかねー オナゴは ルシ×Drカラムーチョ で良いのだろうが
今の 惑星ごと陰謀×ルシ の方が面白いぞ?
どうせ落ちは蓬莱人がらみだろうが、黒幕はカラムーチョママンとかなw
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:00:28 ID:P2jm60qv
- 別に女だからって、カプ描写やO2だけを目当てに読んでるわけじゃない。
(出る男出る男みんながルシファに夢中、なんてのよりは、外科医との話が読みたいが)
ジェットコースターのように勢いよく進んでいるなら、
惑星規模の陰謀なんてどんなにか面白かっただろう。
ただ、今の連載一話分で数時間進めばマシ、なんて状況で
さらに作者の萌えが露骨に反映された新キャラを見せられる。
もう、うんざりで飽き飽き。
O2関係の噂話を拾い集めながら惰性で読んでるって現状なだけですよ。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:55:08 ID:TAUUAvvC
- 内容は惰性で読めても(諦め八割)、誤字は見逃せないな。
ルの科白にあった「面度臭い」が気になって気になって…
内容どころか日本語能力までどーかしたかと。
(ひらがなで『めんどくさい』、漢字なら『面倒くさい』が正しいはず)
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:59:54 ID:0y0LE2vd
- あーあと「眉宇をひそめる」も気になったな。
顰めるのは眉。眉宇は寄せるもの。…じゃなかったっけ?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:03:10 ID:z7GKaLQe
- いまさらなのは、「むざと」。
「むざむざと」って言葉は縮めたりしない。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:00 ID:a3ePIOWa
- 校正ついてないのかな?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 10:33:01 ID:hKKmsxMY
- >>120
つ時間が(ry
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 18:00:28 ID:Am4lCgjH
- 新刊今日ゲット。
連載中雑誌買いの人がへこんでた理由がわかった。
確かに三行半されても仕方ない感じ。
話進んでないしw
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 18:04:33 ID:Am4lCgjH
- 追記
O2の顔がマジ握りこぶし大ってのはあんまりだよエリー…
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 19:08:06 ID:dM9BDlKm
- >122
一瞬、3行くらいで粗筋説明できるという意味かと思ってしまった…
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:40:45 ID:ddKGwmBf
- この話の進み具合で、2ヶ月に1冊新刊とかだったら歓迎なのだが。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 23:12:23 ID:8s5UY0ZZ
- それでは温帯レベルに!?
つかキャラマンセーでも話が進むだけ温帯のほうがマシだと
思っちゃったorz
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 13:45:13 ID:uQb4vNM+
- 11巻が出たんだ、買いに行かなくちゃ!
馴染みの本屋はいつも2冊入荷だったから急いで行ってきます。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 15:54:15 ID:TsoxYYcs
- >126
普通ならそこで「○○にあやまれ!」というレスがついたりするけど
そういうのが無いのが妙に寂しい。
見捨てられてるのかな。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 23:13:59 ID:ohHRojHT
- 新刊ゲット。
読後感は、5分咲き…かな。
1・2巻で大笑いした頃が懐かしい…
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 05:36:28 ID:n0JCNLDU
- >126
あれは進んでいると言えるのだろうか。
それこそ迷走を続けているだけのような。
でも鴉はこのペースだと100巻後にやっと1年経ったか経たないかになってしまいそう。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 11:34:07 ID:n+d3bK/S
- >130
でも「迷走」でも動いてる訳でw
鴉のように「停滞」しっぱなしっていうのもねえ。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 22:49:17 ID:y9opF91m
- O2って喪神の碑の初登場の時は外見年齢30代半ばと書かれていたけど、
11巻では20代後半に若返ってたね。
生きる喜びを知って若々しくなったのだろうか。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 23:04:52 ID:SfOYc/ol
- つうかO2とマリリンの生々しい夫婦生活が11巻のなかで一番印象に残ってるんだが。
アレーシュジンコウッテダレダッタッケー
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 23:09:23 ID:R0khBDEx
- マルチ
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 08:14:10 ID:UVlVSkFu
- >生々しい夫婦生活
雑誌掲載時にはなかったよね?加筆された箇所ってもしかしてそこ…?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:49:25 ID:C9FZkmzt
- O2がほっぺたにマリリンの手形をつけたままルーシーと
お散歩に出るシーンは雑誌掲載時にもあったよ。
主な加筆はアーヴィング軍曹たちへのお仕置きじゃないかな。
カジャニザリカジャニザリカジャニジャリ・・・
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 16:32:44 ID:C6ZBU11y
- ありがと。
>生々しい夫婦生活
…だから生々しい「夫婦生活」の方を想像してたよ…。
そっか、お仕置きが追加なのか。
11巻はまだ買ってないから13巻が出た時にでもまとめて買うよ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:46:12 ID:DQWv4YDz
- いや、自分には十分生々しかった。
ごく稀にだけど、肉体関係込みだったことを匂わせてたし。
別に嫌だったんじゃないけど、「おおー…」となんとなく驚いたというか。上手く言えないけど。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 17:31:40 ID:9XB7oLb2
- 肉体関係は一回だけでは?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 19:02:27 ID:9XB7oLb2
- >138
92ページの「身体的接触」「親友との接触」ってところでしょうか?
性交渉の事では無いように思います
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:32:31 ID:sgPlKC7D
- 平手打ちって、いかにも女っぽい。
「男女」ってのが強調される感じで、生々しく感じたのかも。
マリリンでもフリーダム船長でも、拳でいって欲しい。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:17 ID:ObkQa747
- ビーンズ11月刊で新シリーズ発売されるみたい。
雑誌掲載時は正直微妙だった…。
竜の外伝(なんかじじい竜四人?が出るやつ)を読んだ時のような
ゾワゾワ感を感じたけど、どうなってるかな。
買う?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 22:31:18 ID:PW0QgKlV
- 鴉の9、10、11をまとめてよんだ
髭と人妻ガーターベルトはページを割くほど必要なキャラなのか…?
この二人とのやりとりが長くだらだらと続くので辛かった('A`)
恐怖の採寸+人妻との情事や髭とのホモもどきがあっても話がまったく進んでないし
あと、引き立て役のためだけにパットを再度出したのもなあ
作者が他キャラと比べて、散々なこと書くために出したキャラとしか思えなかった
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 22:33:21 ID:xXqqEqit
- 揺らぐ世界の調律師、だっけ。
あれ、主人公のはげしくバカっぽいしゃべり方が激しくウザイんだけど。
ガキだからってあれはないだろ('A`)
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:18:02 ID:x1omhbmJ
- 私は元海賊の人のしゃべり方に違和感を感じる。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:43:12 ID:6H+pEmPZ
- >117-119
今は違うようだけど、昔は「こんにちわ」だったよね。
誰かに指摘されて直したのかなあ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:09:24 ID:QkTfMpd5
- >143
たしかに。
その時「萌え〜」な人を思いのままに書き連ねるって感じ。
脱線しても萌え優先、という風に思える。同人誌みたい。
- 148 :147:2005/09/27(火) 00:11:19 ID:QkTfMpd5
- すいません、説明が不足していました。
>143さんの前半、髭と人妻云々についてのレスでした。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:00:28 ID:IhtmIyqY
- >144
「こいつ…すごい色っぽい…!」ってやつだっけ?
アレ?違った?
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 02:07:17 ID:b9/kvQ3b
- >>149
それはビーンズ創刊号に載った別のやつだな。
あれ、どうなったんだろ・・・
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 04:09:06 ID:fahoAfOK
- 一日長すぎ。マルチもガーターベルトもいらん。
基地中の男に感謝されまくりなエピもいらん。
頼むから早く話を進めてくれ〜!
今回の新刊で惑星の謎が少しでもわかるかと期待したのに・・・
その関連は最後の数行だけじゃないか。
何年も新刊が出ないのも辛いが
新刊が全くどうでもいい話というのも辛いっす。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:32:26 ID:zCMozLke
- >>151
同意w
いー加減、主人公マンセーは止めて欲しい。飽きるから。
話をサクサク進めて欲しいものだ。
- 153 :149:2005/10/01(土) 21:15:31 ID:jfVtoouP
- >150
ありがとう。
読んだ当時、ものすごい勢いで萎えて
印象深かったんだ…。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:43:18 ID:XTelSZIW
- タイムマシンがあったなら
鴉1巻を買った頃に戻って
「それ、11巻でも全く進展してないから。
今は立ち読みで済ませちゃえば?」と囁きたい…
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:15:29 ID:1Q0EToiV
- とりあえず絵につられた過去の私に喝
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:27:33 ID:Gh9RYlk3
- >154
まだ出てないけど11巻を15とか20巻とか
大げさに囁いても同じような気がする。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 18:11:06 ID:fFpKSLb8
- >>154-156
ワロタw
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:40:20 ID:7OaznuG1
- なんだか、今回はつまんで読じゃった。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:24:07 ID:fFpKSLb8
- 新刊が出たというのに
こうも盛り下がったレスが続く作品って、一体…
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:52:03 ID:R8W8Z+TD
- 11巻はパラパラッと読んで済ませてしまった。
ネガティブな事ばかり考えていた時期に『喪神の碑』を読み、
「私も前向きに頑張って生きていくぞ!」と思う事ができたから
津守先生にはその点感謝していたんだけど…。
さすがに9巻からうんざりしてしてきた。
なんというか、寂しい気持ちだ。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:16:05 ID:HGuisUpL
- 終了時点での時間の経過はどうなるんだ?
2ヶ月くらい?
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 15:51:23 ID:h9R8ofn8
- 1巻はこの上なくわくわくして読んでいたが、
個人的には祝賀会あたりからちょっと疲れを感じはじめた
採寸セクハラのお話なんか、「こういう事もあって、
ルシファは更に基地の男たちの尊敬を集めることになった」
と数行でまとめてくれてもいいエピソードだと思った
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:45:20 ID:O4jaq3qS
- マンセーし過ぎだと、もう何の心配も無くなってツマンネ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 01:57:48 ID:rqra7dI/
- 美形率も高すぎて、もう美形=普通のキャラって感じで
苦しくなったよ。
どこまで迷走するんだろう、この話。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 12:26:34 ID:oFmAU+6I
- 竜の漫画読んだ人いる?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 20:31:45 ID:4gOmF3QR
- >165
読みました。
かなり話を端折っててダイジェスト版風味。
原作読んでないとついていけないんじゃないかな?
折角の良いキャラが活かせてなくて、正直竜の魅力半減。
絵は悪くないんだから、もう少しくらい
話を丁寧に進めさせてあげればいいのに。
個人的にはちょっとガッカリな出来です。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 14:55:59 ID:YarkLgXb
- 自分も読んだ。
はしょってるのは確かだけど、さくさく進んで割とおもしろかった。絵もまずます。
原作のようにキャラの魅力を嫌というほど堪能するというより
だいたいのストーリー(ダイジェスト版)をおう点では漫画のほうがわかりやすかった。
原作のペースで漫画化されたら延々と連載続きそうで勘弁。
そもそもこの雑誌、話が終わるまで続くのか?
1号は完売で2号も付録でつってるみたいだけど
少女向きの豆原作漫画と少年向きのエース系漫画がはっきりわかれてて
雑誌としてバランスが悪いというか中途半端というか。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:48:39 ID:8IB4/OUK
- 漫画のドウマが5割増し男前な件について
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:10:37 ID:NV703PJm
- 言っちゃ悪いが、顔と体格が合ってない。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:22:36 ID:mx/5vzCh
- あのドウマが嫌で読む気にならない。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 09:08:03 ID:krfpC7r3
- 絵は綺麗でいいんだけど、話しが飛躍しすぎで何がなんだか…
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:29 ID:AreaIB2k
- ホシュ
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 18:31:50 ID:YdkcBSPJ
- 唐突に竜×乗り手に萌えて、竜の出ている話を読みたくて買ってみたやさ竜なんだけど、
どこが「漢侠」なんだ?
主人公はよくある少女漫画みたいな線の細い長髪美形で、竜とは言え若い男に愛されててさ。
それとも漢侠ってヤオイを言い換えただけなのか?
ドウマ頑張れドウマと思った。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:17:59 ID:1GHEomUO
- お互いに体を張って相手を守ろうとすれば「漢侠」
若い男に愛されてるのは「カリスマ」
と無理を言ってみる
漏れ男だけど、何とか全巻読みましたorz
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 08:58:54 ID:FiR6p+l4
- やっぱり読むとへこみますか殿方は…w
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 16:56:28 ID:7eKF0K35
- 殿方でなくてもヘコみますってw
誰かツモリンを何とかしてよ、って心の中で唱えてみる。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 23:25:12 ID:8150vfJJ
- 肉体関係の無い精神的ホモばっかりだな「鴉」は…
なんかもう最近はエカテリーナ様=津守だと思って読むようにしてる。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 02:55:05 ID:RLEmCLBV
- >エカテリーナ様=津守
違ったのか?
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 10:50:00 ID:ADXUrTDu
- >177
>178
同意w
「鴉」では、作者自身が1キャラ(=エカテリーナ)として登場し、
主キャラ達に絡みたがってるって感じがする。
ホントにそのつもりなら、チョット引くなぁ…。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 11:16:38 ID:rIV54keL
- 最近本の整理して、鴉出てきたから読んだんだけど、
話進んでないなー、と改めて。
んでもって後書ききもい。仕事なんだから疲れたとかゾンビとか
書いて、読者の同情ひこうとしないでくれ。
私は雑誌は買わないので、ある程度まとまってから読めるけど、
雑誌追い掛けてる人は大変だ。…話が進まなくて…
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 13:17:11 ID:AdZLZsw9
- なんかいきなりサイン本がきた
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:09 ID:CCsBPyME
- 新刊出たのに(といってもまだ公式発売日前だけど)閑古鳥だねぇ…。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 15:17:52 ID:VDozwFry
- 津守なら全部買うって人少ないのかもよ。
鴉だけしか読んでない、とか。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 23:26:46 ID:XPHU+vlM
- O2.
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 23:30:58 ID:nLJe51MV
- >>183
買って…る
喪神とカラワンギの幻影を引きずって…orz
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 00:10:31 ID:wEvpxbCj
- 私は買ったり買わなかったり。
津守名義の本を先に買ったけど
後から買ってみたタコ名義は読みにくくてリタイヤしちゃった。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 10:14:02 ID:v6m49Mz9
- このスレ初めて見に来たけどほっとした。
皆同じように思ってるんだ。
ルビーの新刊読んだけど、子供向きだからこんなんなのかな〜と思いつつ、
がっくり。
温帯に引き続き津守さんまで。。
マジで編集者さん何とかしてください!
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 11:06:03 ID:QLvtNi46
- 角川の新刊買おうか迷ってる。
雑誌で読んでたのに全然話がわからない。
まとめて読めば分かるかな?
月曜から出張なので飛行機の中の暇つぶしにでも…
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 14:31:19 ID:F9DkNXIh
- 鴉を読んでる人間からの餞として。
>188さんへ
「完結してから揃えては?」
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 17:11:18 ID:XTUtKX6e
- >189
それ…いつ完結すんねん?ホンマに完結するのか?
…等々を考えると、気が遠〜くならないか?w
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 23:23:27 ID:r+i0QmjB
- でも一巻ずつ発売日に買って
憂いてるまま、ずるずると何となく買い続けるよりは…
一番いいのは買わずに立ち読みかなw
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 11:09:20 ID:+chDGSLr
- 一番いいのは、作者がサクサク書いて
速やかに完結させてくれること。
あぁ、無限ループ、いや、スパイラルか?
自分で言って盛り下がった。逝ってきます。onz
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 01:31:14 ID:n/T+wqnj
- へクサ世界があるかぎり、津守作品は買いつづけるよ
おなぬーでもえかてりーなでもいい
津守あってのへクサ世界、他の人が書いたらもう別世界だし
だから私は終わるのをずるずる引き伸ばしてほしいwwww
他世界のは買ってるけどまだ読んでないなぁ
つか、津守が本当に書きたいものを好きに書いたのが読みたい
一体どれなんだろうか
あとがきとか読んでると、評判評価を気にしすぎに思えるね
性格なんだろうな
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 09:21:50 ID:MpRwEC4F
- 評価悪かったら後々の仕事に差し支えるからでは。
事実カラワンギの後あそこから
内容規制(○○は書いちゃダメ)受けたらしいし。
ホントにカラワンギ売れなかったんだろうなあ。
自分も4巻だけしか買ってないし。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 14:51:50 ID:ygRARfgI
- >194
○○って何?
カラワンギそれなりに面白かったけどな。。
>193
>つか、津守が本当に書きたいものを好きに書いたのが読みたい
同意。でも好きに書いてて鴉なんだったら。。1巻はほんっと面白かった
だけに無念。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 15:01:28 ID:vz++aj1I
- >○○って何?
笑ったw
SF書いちゃだめ、とかそういう例えなのであって
伏字じゃないよ。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 16:28:23 ID:D5549xzX
- 新刊出たのに話題に出ないね。
水の「やんす」喋りが変。
昨中にDQNが多くてムカつく。
あとがきが作者DQNでムカつく。
「腐女子な読者の皆様のリクエスト次第」って何。
自らを嬉々として貴腐人と名乗り、堂々と妄想を垂れ流すくらいなら
いっそ801作品にしちまえよ。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 19:13:14 ID:YsZr8qp5
- 津守ふぁんなんだけど正直書くことが無い!
作品自体が歴史語り系じゃなく、個人回想系だからね
そういう書き方するスレはどこもこうだよ
わざわざ語り合いさぐり合うこともないというか
チラ裏程度になってしまうというか
そこに不満レスだけが付いてたまっていくので
レスをつける人もついついキツイ書き方になってしまうのスパイラル
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 21:42:40 ID:dVbtXGJD
- 数年前カラワンギを読んでファンになった。
他の作品もきっと面白いだろうと期待して鴉を読んでみたが
面白さが全く理解できなかった。
友人に1巻を貸してみたら面白いって言っててびっくり。
カラワンギの後書きから売れなかったのはわかるけど
ネ申だったカラワンギの頃に戻って欲しい。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 22:13:37 ID:3+KkLe7C
- >198
同意
>199
それが作者にできればなー。
この板も盛り上がっていくだろうに。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 22:15:17 ID:wYLUxy7B
- >196
ハズカシ。何か知る人は知ってるネタがあるのかと思ったんですよ。
昨日かな、電車で新刊を読んでる30後半位の人がいた。
お願い、カバー掛けて。。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 23:58:26 ID:YsZr8qp5
- 鴉は鴉で割り切って読んでるなぁ
ライトノベルって冒険して買わないので、津守だから読んでるって感じなんだけど
だからたまに見るコメディ映画のノリで、楽しんでます
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 01:07:31 ID:zVb7eUVy
- >202
ああ、それわかります。
集中してのめり込んで読むような本だと疲れちゃうけど、
何も考えず気楽にさらっと読めるから、息抜きに楽しめる。
仕事で疲れて帰ってきた日は寝る前に読むとリラックスできる。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 20:23:09 ID:/1rqYugw
- >>199
禿同!
自分もカラワンギがネ申だと思ってる。熱帯の空気が伝わってきて萌えた
でも最終巻だけは、いきなり出てきて主導権攫ったO2が
某蚊帳タンスレで嫌われまくってる黒と同じく
作者に愛されすぎてストーリーバランスを崩すキャラになってる気はした
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:06:23 ID:riPBrBpw
- むしろO2の場合は、一部(多数?)読者に愛されすぎて
ストーリーバランスを壊しに出て来たような…
でも、そこで、あれこれとウザいこと言っちゃうのがツモリンって人だ。
一部に熱望する人が居ても、話をゆがめることはあるまいに。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 16:04:52 ID:jbcJFbdx
- そっか
私はカラワンギが喪神と同じ宇宙の話だってわかって、ラフェール人が出てきたから
予想できたというか
あの星だけだとSFの世界で展開するにはインパクトが薄すぎるし
長くあの星の後進的な話を読んで、最終巻で頭から通常のSF世界が来たときは
パッと開けた感じを受けたよ、お、いつも通りに戻ったってw
あの先進世界と後進世界のリンクが面白かったな
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 18:57:55 ID:ShHantIV
- ケインズにもアルジャアファル教授がいたんだったりしそう。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:01 ID:wUVv3gGn
- ふと密林を見てみたら、調律師がユーズド450で出ていた。早い。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 02:41:35 ID:mc+Dv3Gd
- カラワンギと喪神の世界が一緒なのは最初からわかってたから、
「ファンサービス」で済むレベルでのリンクを期待してたけど、
正直、O2が話を締めるなんて酷い歪み方をしたと思う。
それでもまあ、O2ファンだったので、O2が沢山出たことが
当時は嬉しくなかったわけじゃなかった。
でも、鴉まで読んでから読み返すと…辛すぎる。痛すぎる。
とくに、ゼロ船長を含む大勢の前でマリリンとの惚気とか…
O2が出張らないラストを読んでみたかったよ。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 03:16:17 ID:qnHOCrpK
- なるほどなぁ
O2が出たときは手放しで大喜びしてた私・・・
同人が手に入らない場所に住んでたから、いつでるかわからない商業でしか読めたかったもん
雑誌を買うかねも無かったから文庫待ちだったし
同人も復刊してくれないかなぁ(´・ω・)=3
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 12:46:05 ID:sAKKo5OY
- 調律師1巻の第8章って書き下ろし?
ビーンズ4号に載った8章は章番号がずれて2巻に載るのかな。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 22:38:55 ID:Koe5DhEd
- 盛り上がるどころか停滞気味やね。
新刊読んだ人がいたら教えて欲しいんだけど、
ザビ掲載の内容と違っている箇所があった?
- 213 :212:2005/11/06(日) 22:44:32 ID:Koe5DhEd
-
>盛り上がるどころか停滞気味やね。
スマソ。↑これ、PCの更新が上手くいってなくて、
スレが伸びてることがわからずに言った。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 22:59:48 ID:5Nhku3R0
- カラワンギはラストロブ君だったらなあ。
ネ申だったんだけど。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 00:55:33 ID:9e8MOunt
- 調律師読み始めた
ファンタジー読むこと自体が久々、しかもつもりん、楽しみ〜♪
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 18:22:58 ID:T80hMR3G
- 私もカラワンギの終わりはひどいと思ったなぁ。
世界観が同じなのはわかってるんだ。
けど、ラストの盛り上がりどころを
なんでカオヤイたちに締めさせないのかと。
カラワンギは喪神の続編じゃないのなら、
マリリンが死んだいきさつとか、ユルスナールのくだりとか、
カラワンギになんか関係あるのかと…。
O2好きだけど…出ないラストを読みたかった。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 21:01:16 ID:Zvci4UyL
- 昔はいい意味で読者を裏切ってくれる作家だった。
今は悪い意味で読者を裏切ってくれる作家になってしまった。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 21:36:22 ID:obUMMtY7
- こんな状況じゃぁマンセーレスなんて書けないよ('A`)
ファンはスレに定住しねーわ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 00:25:20 ID:u+PDR9c6
- チョト重苦しいけど別にマンセー禁止じゃないし、マンセーしても誰も叩かないっしょ
マンセーしか読みたくないってんなら公式掲示板池。ここは2chだお
ま、劣化を嘆くのはまだ期待しているからだし、
どうでもいい作家のスレに居つく奴なんていないんだから
ここの住人は住人やってるだけでファンと宣言しているようなもんだとオモ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 03:04:39 ID:dZVpZ+o7
- ではポジティブカキコしまそうかね(゜∀゜)ノ
調律師ちょとずづ読み進めてますよー
やっぱいいね、根底の理屈はツモリンならでは!
ゆらぎ、振動、共鳴、これがあるから好きなんだよね〜
アップダウンストレンジモエモエw
歌は「2001年」のモノリス鳴動を想像してみた
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 12:41:48 ID:oCLddUmy
- 調律師買ったお
今から読む
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 13:56:17 ID:RwXyMMDj
- 調理師…じゃなかった調律師読んだー。
やまねさんの絵ってBL漫画家としては別に嫌いじゃないけど
ツモリンとの組み合わせだとなんだかかえって
キラキラが古臭く感じてしまうのはなぜだろう?
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 13:56:18 ID:8l/NJmaM
- >220
>221
読後感想をヨロシク♪
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 15:28:29 ID:oG2wXT6T
- 調律師って話の感じが七宝と似てない?
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 17:54:10 ID:Wu+TxoqI
- 世界観は似てると思う。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:53:17 ID:Ovdjpwdp
- ザビ読んでなくて調律師の1巻買ってみたが、
鴉に比べて進みが早いなぁw
いや、あれと比べること自体が駄目だとはわかっちゃいるんだが・・・
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 00:09:04 ID:FUzsKEig
- 調律師読んだ。続きが早く読みたいと思った。
テンポよく進んでいるが、このままグダグダにならないことを祈る。
しかし江戸弁てよくわからんなあ。あれで正しいのだろうか?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 00:19:40 ID:25DeZ6Pf
- 2巻はいつ出るんだろうな・・・
1巻はザビ2・3号分+αだったみたいだが、
今、5号まで出てて来年1月に6号が出るんだよね?
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 04:23:07 ID:Vy8Kj+F+
- >>227
あとがき読んだらそこらへん書いてましたよ〜
おおもとは遊郭かな
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 11:59:53 ID:7A8OBHee
- 遊女口調は映画や小説でたまに見るね。
遊郭育ちだったのかな。
海賊やってても「ありんす」とか治らなかったのか。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 13:06:57 ID:5i7ipt0R
- >>230
遊郭育ち・・・思いつかなかった、おいしいじゃまいかv
海賊上がりがしなりもなしで「ありんす」って(*´д`*)ハァハァ
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 16:41:22 ID:hOUbwaVD
- ルシファード人形って欲しがる人いるのか?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 21:20:46 ID:WegI7X9Z
- どっちかっつうと、服装込みでマリリン希望
でも正直、そういうグッズ系は作って欲しくないね
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 01:39:42 ID:iC8yFjjd
- 10日発売のニュータイプに調律師が紹介されてた。
てんてーのインタビュー?つき
時化と凪のかけあいって、おすぎとピーコのイメージだったのか・・・
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 17:03:40 ID:kOP2XK1Z
- ルシ人形プレゼントにテラワロスw
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 23:11:39 ID:Oa3MrSFi
- 某楠って自社の版権にうるさいのに、キャラクターカスタムドールを
雑誌プレゼントってよく許可が出たな
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 01:42:15 ID:nzOhWVIZ
- 例のふわふわの店を出ないで今回もまた終わってるのにガックシ。
(いや、ミニ文庫前だからか異様にページも少ないんだが)
ほんとにいつ終わるんだよこの話。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 02:22:04 ID:No7y4AKh
- カスタム用の素体をカスタムした結果のルシ人形だからOKだったのではないかな?
キャラクターの版権はツモリンor出版社だし、素体の件に関しては某は敗訴してたはずだし。
・・・sigeたまが知らないのであれば後で裁判になるかわからないけれど。
とルシ人形プレゼントをここで知った人形板住人兼喪神ファンが通りますよ・・・
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 11:48:27 ID:bnXS61DH
- ネオ剛だっけ?ここでsigeタマの名前を見るとは思わんかったw
なんか昨夜久々にショウ&クラウド読み返してみたら、?という
表現もあったけどなんか勢いがあって新鮮だった。
あれはもう続きは出ないのかなー。
カラワンギでぱんぴー受けしないことに苦しめられて、一般受け
路線を狙ったのが鴉みたいなことをどっかで書いてたけど
正直軽すぎるノリが苦しい今日この頃。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 16:05:48 ID:NvoSRY1p
- 今月の鴉の進み具合はどうなんだろう。
あまりに低俗な会話ばっかりで進まないから今月は買ってないんだけど
外科医は今月もまた無視なのかな
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 18:30:33 ID:ep/sXOvw
- 今号は…、ルシファ、マルチ、マオの3人によるO2の噂話オンリーですよ…
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 19:05:32 ID:Ruul5cOw
- またそんなストーリー的にどうでもいい内容で連載一回分が使われたのか…
マオ氏は気になるがヒゲ男が嫌いだから今月もスルーだな。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 21:32:09 ID:F1GLaAgH
- 話題はO2の噂話だったけど、内容はかなりストーリー的に重要なとこだったんじゃ?
マリリン、今何してるんだろうね。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:57 ID:eiIkoDX+
- 調律師読みました
>>224さんの意見に同感。
ところで七宝ってどうなってるんでしょうか?
単行本でしか読んでいなくて「日輪を喰らう〜」の続きが気になってるんですが…
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 00:41:34 ID:j1Smj0co
- 七宝の最終巻は、書き下ろし分を書く時間がとれないという理由で永遠に放置中。
書き下ろしもうしなくていいから、さっさと出せと・・・
つーか、最終巻もノベルズで今更出すのか?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 14:45:25 ID:j2w/ClEv
- 出すならノベルズにして欲しい。
文庫で出しなおされても置くスペースがないよ。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 14:56:14 ID:ZDEuX9R9
- 数年前に、ノベルズの七宝が再版されて、「最終巻発売か?」と期待したことがあります。
出るなら、きっと、ノベルズで出ると信じています。
よし、新書館に書き下ろしなくても良いから、最終巻を出してコールしてこよう!
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:48:19 ID:7ZkObHYT
- 七宝さえ…七宝の最終巻さえ手に入れられればツモリンとおさらばできるノニナ〜
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 16:04:39 ID:EMQI4I/m
- >247
>248
切ないねぇ。σ(^_^;)
ツモリンに届くといいね。その声が。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 02:15:54 ID:05Uke5cL
- 七宝最終巻、どうでも書き下ろし入れないと出せないのなら、
この際、ツモリンが出してたドジンシの話を{商業誌初収録}って
ことにして出してくれんかなー
雑誌捨てちゃったんだよ、最終巻がすぐ出ると思ってたから… orz
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 21:13:13 ID:MfVPiq7t
- 話題蒸し返すようだけど、自分もカラワンギ好きだー
作者はスランプだのどうの語ってたが、吹っ切れて駄作を書かれるより
悩みまくってこういう燃えのある作品を書いて欲しい…
あとどうでもいいけどショウ&クラウドのデザートとフレアの話萌え
続きはもう期待するだけ無駄かね
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:21:15 ID:AZd0B4h1
- 自分もカラワンギは名作だたと思う。熱帯の鮮やかな色や香りが
伝わってきそうな作品だった…けどウケが悪かった?んだよね。
あれで路線変更しちゃったんでしょう?
なぜか感じの印象が強くてミブチ警部のフルネームを覚えているw
フレアはレオパルドだっけ?
新上海シティの話もいずれと言うからずっと待ってるよー。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 06:40:13 ID:AE7miq5l
- デザートとフレアの殺伐とした愛憎関係は萌えた。
鴉も開始当初は期待していたが文庫化でイロイロ人物設定が変わった時にダメだと思った。
小説Wを一桁の時からずっと買っているんだがいい加減保管に困る。
七宝がノベルズ化しないからとってあったんだが、もう限界。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 16:49:37 ID:M4tsDnTA
- 調律師、読んだ。結構面白かった。
続き…はだいぶ先になりそうだが、ひとまず待つことにする。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 01:06:13 ID:KLA4o/o7
- 昨日帰宅したら、ザビの全プレCD(○マとセットになってるやつ)が届いてた
○マの方は話が分からないなりにちょっと楽しめたけど、
竜の方は自分としてはかなり微妙だった……
ギャグだろうと、凍麗王を腐女子にするのはヤメレ。
萌えとか受攻とか言わすな。あと、アルフの性格変わり杉だった
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 09:30:35 ID:GyKkwlxp
- かつて(カラス1巻?あとがきやら同人誌やらで)
「アテクシそのへんの同人作家とは違うのよッ」
と繰り返し吼えていたツモリン・・・
だれかそのへん拡大コピーして(<老眼対策)
ファンレターとして贈ってやってほしい。
(自分は手元にないんだ、引越しの時全部燃えるゴミに出してしまった)
・・・あ、そうか。「そのへんの同人作家」すなわち普通のいい歳した同人作家は
いまさら陳腐な腐ネタをとくとくとして書き散らかしたりしないね。
たしかにプチ温帯は一味「違う」な。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:19:21 ID:6rkNShh1
- >>255
私の家にも届いていたのですが…
もともとワクテカして申し込んだわけじゃなかったけど…
超がつくほど聴く気が萎えました…
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:59:35 ID:U0c8lmWc
- >>255
そんな感じなのか。
うっかり締め切り忘れてて全プレ申し込めなかったけど
かえって良かったかもしれない。
女キャラの腐女子化って一番嫌いなシチュエーションだよ…。
色んな意味で、もうついて行けない。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 10:39:39 ID:zjTkJ2PO
- どーでもいいけど
もうついていけないとか言ってないで津守読むのやめて
静かにさっぱり忘れればいいじゃない
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 12:43:34 ID:CmigZkry
- 結末だけでも知りたいじゃん。
でも話進まないし寄り道だらけで中々終わらないし。
なのでここでグチるわけよ。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:25:03 ID:MKpPAyO8
- >>259
あー、確かにここに書き込むのは良くなかったね。
新作も鴉の続きも読むのはやめてるんだけど
竜は死ぬほど好きなので、つい愚痴ってしまいました。ごめん。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 04:50:06 ID:XUM1lmcS
- こんくらいのファンの嘆き、どこのスレでも普通だとオモ
否定的なレスを見たら、文章の最後に
「それでもツモリン好きなんだよ…」の一行を脳内で付け加えて読むべしw
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 10:47:46 ID:Jm3890Ez
- マンセーサイトに書き込みするよりマシじゃん。
ここでグチらなくてどこですんのよ。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 16:20:55 ID:sHqZDoqC
- こ、公式で!!!
と言ってみるテスツ・・・or2
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 16:23:57 ID:TAsnHRV7
- 公式というか公認サイトでは
書き込んでもすぐ削除されるのがオチでは。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 20:30:07 ID:TwPFkbWD
- >265
同感。
ソッコーで消されるよ多分。
あそこは作者の心のオアシスらしいから
ソッとしておいてやれ。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 11:00:01 ID:b1N+Oos/
- 鴉って、話の長さ的にはそろそろ喪神+カラワンギ超えるよね…
喪神の碑読み返すとこの頃は腐女子臭少なかったなあ。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:19:46 ID:EI+DRSZ4
- 長いんだけど伏線は半分拾えてるかどうかくらい?
一巻なんだよね、O2がサラのデータ(人種データだけど)ルシファに送ったのは。
11巻の時点でまだ開封もしてないよね?
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:59:11 ID:GRXpwUHf
- もはやルシファの興味はサラ以外のところへ行きっぱなしだからなwwww
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 11:50:24 ID:CLcGqh8V
- ということは最低20巻超えるまで行くのだろうか。<伏線は半分
ここ見て久々にショウ&クラウド→喪神→カラワンギと
読み返してみた。
昔の方が文章が重厚だけどビミョンな華があった希ガス。
今は軽快だが厚みがナイ…そして「腐女子はこれで喜ぶんでしょ」
的押しつけがましさまで感じる。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 13:08:03 ID:Et+4ZWGO
- ライト層に受けようと文章を軽くしたら内容まで軽くなっちゃったんだね。
ツモリンはターゲット層間違えてると思うよ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 14:50:37 ID:APoSrNPj
- 終わるのは小説内の時間でルシファが来てから三ヶ月後なんだよね。
…今何日過ぎてたっけか?
タケヒコのスラムダンク思い出す。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 15:53:26 ID:XYqOOO/e
- 取りあえず、スラダンは連載6年で終わったけど。
週刊誌に載っていたから、そんなに待たされたという気もしないし。
鴉は何年目に突入しているんだっけ?
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 15:59:59 ID:APoSrNPj
- 1巻の巻末によると連載開始は98年の春号。
タケヒコ、比べて悪かったorz
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 16:00:34 ID:APoSrNPj
- 余談だけど>273さんのIDカコイイね。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 18:40:13 ID:b01FpgAv
- >>268
オルガはどこへ?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:18:56 ID:USS+Un5r
- オルガに依頼された患者を宇宙港に迎えにいってサラが拉致られるんだよね?
本人も来るのかな。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 23:02:16 ID:1EvbgWuT
- >277
付き添って来るのでわ?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 07:59:02 ID:VVGOC6q2
- sage
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 08:01:27 ID:VVGOC6q2
- オルガが付き添いとして出てくるのを待ち続けて早○年。
まだかな…(´・ω・`)
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 13:50:07 ID:uFSq5ezM
- 七宝の最終巻ももう7年待ってるってことか・・・
もう出ない気がしてきたよ(´・ω・`)
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 16:13:09 ID:qAaHmpH5
- 一巻読んだ時点ではルシファとサラの話だと思ってたのに、
肩透かしが延々と続いてなんかもうどうでも良くなった
自分もディスクとかオルガとか、最初らへんは本気で楽しみにしてたんだけど
ガーターベルトとか髭とかが出てきた辺りで、そろそろ付いてけないと思った
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 18:26:20 ID:cca4zw97
- なんだかそろそろ、鴉が喪神だのカラワンギだのと
関わりがあると思う方が辛くなってきた。
他人の二次創作だと思いたくなってきた。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 03:46:53 ID:Oe4dmmqJ
- 一週間くらい前に、O2と外科医がお茶を飲みながら楽しく語らう夢を見たよ
内容はほぼ忘れたけど、毒舌も性悪さも互角で凄まじかったよ
それで思い出したけど、昔公認サイトで料理についての話題が出て、
作者本人が「サラはお茶を美味しく淹れられるだけO2よりマシだ」
みたいな発言してた。つまりO2はお茶すらまともに淹れられないらしい
せっかく寿命長いんだから、料理くらい覚えればいいのに
百年や二百年生きてきて、料理ができなくて困ったことが一度もないのかな
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 11:12:13 ID:lRjr9fWp
- >>284
るーしーちゃん、マザコンは自認してるけど美人で性悪男が好みって
かなりファザコンも入ってる?
とりあえず常に取り巻きに囲まれてれば誰かが料理してくれるのでは。
ところでこのスレの人達は鴉以前と以降とどっちの文体好みが多いんだろう。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 11:47:02 ID:wzPpmlZf
- >285
カラワンギ位までが良いな。
七宝辺りからは、ちょっとおかしいと思う。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 16:20:10 ID:m/2GaVSb
- >284
目玉焼き爆発させたことあったけど
O2なら自分で作らず外食するよね。
あの描写はO2が料理NGと説明するためだけのものだろうな。
O2は今一人暮らしだけどバトラー雇ってるみたいだから
今の食事はその人か料理人任せかなと思う。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 18:02:08 ID:dyinaUV2
- >285
私もカワランギまでが良いね。
読み応えがあったように思うから。
ただしO2やゼロ船長が出てくるまで、という条件付き。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:03:31 ID:JuF5Ba1R
- 文体雰囲気方向性はカワランギまで
でもその文体でギャグ鴉は無理だろと思うので、鴉は特に気にしていない
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:16:20 ID:ZWXlS3X4
- >>287
あのシーン、普通に士官学校通ったんなら、最低限のサバイバル技術は習うと
思うんだけど・・・?って違和感あった。
都会専門の情報部員wだったのかよって。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:27:56 ID:JuF5Ba1R
- 電子レンジに卵をいれちゃだめだということすら知らないってことじゃないのかな
サバイバルで卵が爆発するような料理無いし
湯気や煙を出すのも場合によっては厳禁だしね
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 06:24:56 ID:kAGngDCt
- 11巻はどんなもん。私は5巻で中断した
とりあえずネタバレ上等で
あらすじよろ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 09:04:38 ID:9sy7yP2H
- >292
えーと、えーと、えーと…
「サラ、君は攻だな!」by内科医。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 16:47:30 ID:gjIFenTD
- >293
ワロタ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 18:34:57 ID:yV53Jfol
- >>293
同じくワロタ
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:32:53 ID:jqFbsk3L
- salonでカラスの話題出したのここの住人?
津森さんの名前が出ててびっくりした。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 00:23:50 ID:fSBchCJ9
- >296
今までも何回か出てると思うよ。
今回も他の人の話からいきなり名前がでて
スレの流れが変わって驚いたけど
内容は全てガイシュツなエピソードばかりだった。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:44:21 ID:UEMPRmku
- 自分は知らないことが多かったのでちょっと凹んだw
頭から全部信じる気はないけど、半分以上は本当臭い?
まあ小説が面白ければあとはなんでもいいや…
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:51:55 ID:cSCp65Rx
- 小説が面白ければな……
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 09:53:07 ID:VvB3d1ZM
- >299
その指摘は鋭い。
同時に痛いが。
ところで、salonてどこ?
できればURLキボン
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 12:58:53 ID:sVZ0kyyf
- 同人板
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 20:55:54 ID:VvB3d1ZM
- >301
ありがとー。行ってみる。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 14:14:42 ID:y0vkCp8d
- CD届いた。これから聞く。
兎と黒豹
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 15:35:15 ID:y0vkCp8d
- トラック5は書き下ろし。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 19:09:28 ID:mbMBUjPM
- 我が家にも幸せがやってきた
雑誌も買わないので正直忘れていたから
うれしさ倍増だ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:50:00 ID:iPIZODoo
- 「来ちゃった……」
耳で聞いてもワロス
あと小冊子も良さげだ!
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 03:31:11 ID:MbTF66Wu
- 毒されてるOつーワロスw
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:46:02 ID:sfjdDWZW
- 小冊子は1巻ぽいノリだったね。自分は楽しかった
しかし、カジャニジャリ…ライラ…そう来たかー
手近なところでくっ付けないで欲しい気はするけど、まあいいか
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 02:09:39 ID:kfGujn4o
- 私もまいいかという気分
カジャは良識家だし、ルシファの非常識について語り合っているうちに友達になったのかな?とか
健康的な遊び相手がカジャに出来たのなら喜ばしいことだ
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:25:38 ID:4UoRk3z7
- ママ腹ライラの水着姿が怖い…
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 03:37:56 ID:Ajsl7Mfo
- てか、軍人の体型じゃないよな
腹筋割れてないし、腕と足細長いし
まあこういう絵柄なんだと納得することにする
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 23:46:42 ID:4ZUh/8w4
- 取りあえず早くここまで書いてくれ。
Q13今後の「三千世界の鴉を殺し」について、ちょっとだけ教えてください。
A13基地の外で情報収集中のニコラルーンが撃たれて瀕死の重傷、戦線離脱。
ルシファードは多くの仲間の協力を得て敵を追いつめて行くも、患者の見送りで宇宙港に
行ったサラディンが誘拐され、脱出の途中で母の仇と相まみえながら無念の捕縛。
奪還に行ったルシファードは、待ち受けていたアル=ジャアファル教授の罠にはまり――そして、
フリーダムの予言は実現する。平和になったかに思えたのも束の間、バーミリオン星に現れる裁きの女神。
三千世界の鴉を殺し……誰よりも貴方を愛してる――。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 10:06:29 ID:WtmktOHP
- あと15年くらいかかりそう?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 16:34:15 ID:QNBFlkdQ
- 突然ペースが上がらない限り、そこまで行く間に
全40巻とかになっていそうだ。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 10:25:35 ID:4jOhzR30
- 今程度に面白かったら別に何巻になっても何年つづけてもいいよ
別に、これをさっさと終わらせて他にもっと新作書け、とは思わないし
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 12:21:04 ID:GZrDRTRo
- 完結させてくれればね…。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 13:45:33 ID:8XgqxqIX
- だらだらくだらない楽屋落ちネタ続けるのは止めて、
テンポ上げて小気味よく面白い話にするか
無理ならさっさと切り上げてまともな作品書いて欲しい。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 18:52:25 ID:gnBE+MDH
- …調律師に本腰入れられるより、今のままダラダラ続けてもらった方がマシ…
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:11:09 ID:9XmiN78H
- モメン、>>312の出どころは何?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:28:29 ID:aJgCDjZR
- >>319
新書館のホームページ
コミック&ノヴェルのTOPICSに10・11巻同時発売の時(多分)
ツモリンインタビューという名の全くちょっとじゃないネタバレ記事があってだね…
今は記事が古いからもう見れないけど
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 07:38:22 ID:vRcSuur0
- >>320
dです
先にネタをばらしちゃうと書く気がなくなったりしないもんかね
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 10:14:11 ID:CmV2RTMP
- >317
>テンポ上げて小気味よく面白い話にするか
>無理ならさっさと切り上げてまともな作品書いて欲しい。
テンポあげて小気味よく〜が無理なら
さっさと切り上げることも
次にまともな作品書くのもムリなんじゃね?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 11:13:28 ID:y7aASYew
- >>322
_| ̄|○タシカニ…
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 15:23:49 ID:CmV2RTMP
- 結局、ここで文句言う人って、まだ期待してる部分があるんだろうね
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 22:57:45 ID:+wBOp6WO
- 期待してるから、愚痴も出るんだよなあ。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:38:48 ID:HPIDKil0
- ワーくんとメリッサを秘かに応援している。
ワーくん可愛いんだもん。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 01:16:41 ID:oXGBth62
- 女癖だけがなんともねえ…ワーくん。
メリッサにボロクソに言われて当然だからなー、あれは
でも、元に戻れたらかなり良さそうな感じはあるけどね
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 18:24:52 ID:/MZH3TlD
- HPでネタばらしといえば、知名度が違いすぎるけどハリポタの作者も…
あと1冊で終わると解っているだけ、ハリポタの方がマシだけど。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 00:39:59 ID:G+Xp+eAq
- 確か担当が替わったんだっけ?
新しい人は締め切りに厳しい人とどこかで読んだので
ビシビシ取り締まってくれると期待してる。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 09:09:12 ID:AN5c8Vx8
- 〆切に厳しいっていうのは
1日でも遅れたら今号には載りませんよ
っていうこと?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:00:13 ID:A91RJIiw
- 全く載らないってことじゃなくて
掲載枚数が予定より減る、くらいだと思う。
>329
担当交代は公認サイトに出てた。
あそこ今殆ど機能してないような…BBSだけは動いてるけど
最新情報とか最新じゃない…
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:22:23 ID:AN5c8Vx8
- 全く載らないにしても
掲載枚数が予定より減るだけにしても
ますます話しが進まなくなるんじゃない?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:16:54 ID:O1yLyaUN
- 何を言う。
締め切り守ればいいだけじゃないか。
つか大御所のつもりで延ばしまくってたんだろうなツモリン。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 12:21:22 ID:fy2dUme3
- 〆切守ればいい、は正論
でも実際にそうできるとは限らないわけで
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 23:05:53 ID:yPYo+oMG
- 久しぶりにコミケカタログなるものを借りて眺めたんだけど、
・・・・・・出てるね、津守。
発行誌名: プリズナー10
ってどういう神経してるんだ。つーか、どれだけ刷ったんだ>プリズナー
バブル期に何か勘違いして、バブルがはじけても気づかず再販しまくったのか?
しかしこーゆーのが十年余、一度たりとも抽選落ちさせない
スタッフの神経も相当だな・・・
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 09:19:53 ID:6K5qb3VM
- 古い本をいつまでも売ってたって別にいいじゃないか
抽選オチしないのは抽選してないからだけど
それは準備会の責任範囲で
津守が悪いわけではない
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 11:58:25 ID:K15rFTp1
- 古い本をいつまでも売ってたって別にいいかもしれないが、
新しいのも出さずに参加するのは厚かましいと思う。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 13:08:49 ID:4LWgWM2y
- 新刊全く出さない状態が続くと
なんらかのペナルティがつくとかはなかったっけ?
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 22:07:46 ID:qQoSwT5K
- 小林さんのFF本が出てたよ。
ツモリンは何も書いてないが。
☆矢スペでFF本とはいえ、新刊のあるコミケはいつ以来だろうw
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:29:55 ID:/TYn1r9O
- オリジナルスペで取ればいいのに。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:29:46 ID:Hdvv3HzM
- あれ?ここコミケ板??
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 15:06:55 ID:5dPk1+wo
- こんなの出てたんか……
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/50476670/
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 16:45:11 ID:vIefEF87
- 34pで9,500円って随分強気な値段設定だね。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:24:41 ID:v1tHCSFH
- みなさん、謹賀新年。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 04:22:18 ID:r8vG8on9
- 遅れ馳せながら、あけましておめでとう。
今年もたまに愚痴を呟きつつも、このスレのお世話になります。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:17:43 ID:tLOZdiqD
- 作家の「小説を書く以外の仕事」ってCDドラマの脚本のことだろうか…?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 22:19:59 ID:TSTR6uC2
- 審査とかじゃないかと思ったけど、どうなんだろ?
謹賀新年
スレ住人の愚痴を引き出さない結果が得られますように・・・
ツモリンの作品大好きです
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:26:35 ID:FX71BVCH
- 保守
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:50:17 ID:T3My7E18
- ずいぶん流れが止まっているが
13日になればまた流れ出すだろうか…
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:06:47 ID:x/uzwJEZ
- 349=348?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 09:51:19 ID:trYEhKGV
- 13日になにかあるのか?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 11:59:32 ID:rOhTP8H3
- ビーンズ雑誌が発売される。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:46:37 ID:h+q6L4x7
- 地方だから読めるのは来週だから関係ないや…
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:32:27 ID:TH0EjRnp
- ジブン「町立氏」のためだけに豆買ってた。
このスレでグチ吐きながらも、一応ファンやってたよ。今まで。
でももうダメかも試練。
津守ン、今号の豆「は」減ページだけど腐女子は喜ぶ内容だとビビエスで言ってたが、
あれのどこでどう喜べと…
思えば、前号「も」薄くて内容は……だったよ、ママン orz
そろそろ卒業の時期か。もう一号様子を見るか。で悩んでまた一年が過ぎそうだ
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 07:33:32 ID:PS4Tz8LQ
- う、過去ログ読めない
残念
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 10:55:42 ID:8/28HgOc
- 道はあるよ ひんとつ29
がんがれ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:41:30 ID:PS4Tz8LQ
- どうも肉で検索かけても1と2と現行のしか引っかからなくて(´・ω・`)
使い方よくわかってないのかな…
もうちょっとがんがってみます
ありがとんノシ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:07 ID:e+OU45HL
- 肉の後でしたか
それは恥ずかしいレスをしてしまいました、ワスレテ(´д`)
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 00:33:22 ID:VZKu9QEF
- 桃肉だな。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 10:20:19 ID:bMOBYB23
- ツモリンの画集ってなに?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 11:26:50 ID:LTeiD02E
- 小説家は普通画集は出さないな
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 12:31:13 ID:WfulDeQw
- お、ご同類がいたw
絵師スレに話題が出てたんだ。
シモリ作品の挿絵集(?)がでるっぽいんで、このスレ覗きに来たんだけど。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:03:09 ID:jPXl+tde
- お、同類がイパーイw
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:47:53 ID:g8RNti3K
- ほしゅ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 18:32:35 ID:6afr4iPk
- ツモリンはどっかで自分の事をを貴腐人って自称してたけどあの人もう腐婆ー婆だよ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 01:38:06 ID:o5S7Xf9i
- この際貴腐人でもいいが、だったら寸止めすんなと。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:59:25 ID:rU6bFbH2
- 「どっかで」ってドコー?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:11 ID:p9ZOzw2T
- そりゃあおまえさん
鴉の後書きあたりだろう。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:51:17 ID:wWd5B/sX
- 鴉のCDの後書きもひどい。原文のままではないけどこんな感じのことが書いてあった。
『小説の絵描きさんがAさんからCさんに交代。(この件に関していろんな意見はあるだろうが、
誰もが望んでしたことではない仕様のないことなので了承してくれ。
違う絵描きさんのイメージで固まった作品を引き継ぐCさんにも無理を言って頼んだ)
…絵描きAとCの間のBの存在は無視かよ。おまけにこんな書き方したら『何かあった』って言ってるようなもんだろ。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 02:10:13 ID:LZD/JABV
- >365
腐婆ー婆
禿藁
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 04:52:30 ID:RZtb0WPk
- 確かに腐婆ー婆で十分だ。
もしくは既腐人。亀(話の進みが遅いから)腐人。
最初あの後書き見たとき、何が貴腐人だって猛烈にむかついたんだよな。
貴腐ワインってマジ旨いし高いんだよ。デザートワインだよ。
き‐ふ【貴腐】
過熟状態になったブドウの実に不完全菌の一種がついて水分が蒸発し、干しぶどうのようになること。上等の白ワインの原料となる。
絶対この意味知ってて自称してるに違いない。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 09:01:32 ID:dtcXaOlv
- >誰もが望んでしたことではない仕様のないことなので
…これってツモリンでさえママ腹挿絵を希望していなかった
とも読めるんだけど…。
挿絵描きBを黒歴史にしてるの以上に問題あるのでは。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 10:24:11 ID:bGR1awGM
- そりゃうがちすぎじゃないの
誰も絵師の交代など望んでいたわけではないってだけでしょ
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 16:10:25 ID:hc6WA5I5
- 穿ちすぎか…ゴメン。
ツモリンはずっとコバさんにやらせたがってたから
他の人だと妥協とか言いそうな感じだし。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 21:32:56 ID:BcdIFWiY
- ツモリン、トーカイ降板劇の時に
「小説の締め切りはイラストより早いんですっ!!!」
「小説が遅れてイラストが遅れて発売日がずれるなんて事はあり得ないんですっ!!」
って喚いててやっぱりこいつはアフォだと思った。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 01:55:28 ID:Xn76rXgW
- 別にアフォとか思わなかった
トーカイは商業に向いてないので
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 06:31:24 ID:kzP8tOqm
- 「今回は他の本と締め切りが重なったから…ページ少ないです」
「今回は〜で書き下ろしを〜位しないといけないのでちょっとです」
「体調が悪かったので〜」
って口にする人が顔真っ赤にしてつば飛ばしながら人のことはアレコレ言うのねとは思った。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 07:29:01 ID:57UcO7B6
- 小説ウイングス冬号2月10日発売
連載『三千世界の鴉を殺し』原稿用紙106枚
前半はルシファとアイパッチの女少佐ドミニクとの不倫騒動顛末記。
一件落着と思いきや、話が意外なところにつながって――。
後半はプロジェクト・チームを招集しての総括・前編
。こちらも意外な人がメンバーに加わって――。
もう50枚は書きたかったのですが、現在の私にはこれが精一杯でした。
まだまだ、不倫騒動かよ・・・・。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 14:37:14 ID:cRdKn6UZ
- うげー!風呂敷更に広げる気?!
たたむ準備しろよ…。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 15:19:51 ID:I51v/feE
- ショウ&クラウドだの喪神だのカラワンギだの
昔からホントに好きだった作者さんなのだが
>>378を読んで
これはもうダメかもワカランね…という気がしてきてしまった
鴉の今の流れ、今のふいんきが、今のこの人が描いてて楽しい
本当に書きたいと思う作品なのなら
なんかもういろいろと諦めなくちゃいけない気がしてきた
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:31:08 ID:QOcVKdFg
- んだな…
作者のなかで「 自分の書きたいモノ>読者の読みたいモノ 」
になっちゃんる感がひしひしと。
ついていけなくなったら、脱落するしかないよな…。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 09:58:50 ID:xZ4rk3c5
- や、自分の書きたいものを優先でいいとは思うんだよね。
執筆の原動力って結局そこにあると思うから。
ただ、今の状況は本線を逸脱してあまりあるっていうか、
最初の路線からは遠く離れた場所に来てしまって、
今までの読者にはついていけない世界になってしまってる
ダメ亭主なら勤務中の不倫OK、しかも公にしてしまって反省もないってのはどうよ?ってやつだし。
髭男とアイパッチはどっちもでしゃばり過ぎ。
掲載誌がマイナーなせいでアンケートを出して批判する人も少ないんだろうな…。
作者の書きたいものが読者に受け入れられなくなったらそこで終わりだね。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 12:23:38 ID:GfZhSePj
- 終わってもいいじゃないか
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 14:28:34 ID:QSbCqfev
- ファンではあったので、終わらないで欲しい、ついて行きたい感はあるのだが
如何せんむりぽ_| ̄|○
鴉〜みたいのはメジャー性を追求していったらなんかの弾みでああなってきた
という感じで、いずれまた好きだった頃の文体に戻るんじゃないかと微かに
期待してみたりしたけど。やっぱ書いてる人がアレが楽しいんだね。
喪神の碑なんかあの薄さ、あの巻数ですげードラマチックな展開になってるし
ジェットコースターみたいなスピード感と迫力があったなあ、とか懐古してみる。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 17:23:03 ID:m8lzY45O
- 惜しい人をなくしたなぁ(´;ω;`)ウッ…
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:10:11 ID:mXSlNa+x
- 真面目な話、ツモリンと小林さんとはもう縁がなくなってるのだろうか?
ていうか小林さんもあんまし見かけないんだが…
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 21:55:42 ID:EmdCvwJC
- アマチュア仕事とか友人としての付き合いはそのままでしょう多分。
小林さんの喪神の碑シリーズのイラスト好きだったのに
前に一回だけ小林さんバージョンの鴉イラストみて
イメージが違ってて愕然とした記憶がある。
ワルターがチンピラっぽいやつ。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:07:00 ID:J5vdyZao
- 自分はあの絵で特に違和感なかったや
むしろグラサンワルターがなんか若くて萌えたw
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 10:49:19 ID:oxUFyMXX
- たしか小林さんのサイトには鴉絵一枚あったよね。
あれは、うpされたのはいつなんだろ。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 13:11:33 ID:7l7/yal4
- >388
グラサンかけたら垂れ目が見えない。
あれ見たの遅かった(先月)から最初ブルーかと思った。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:35:31 ID:l553Wbcu
- O2。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:37:51 ID:ukRVORnF
- 喪神とカワランギが大好きで、そのキャラが出てる(続編というべきか)っていうんで
喜び勇んで当時刊行されていた5巻まで一気買いしたのが数年前。
内容についていけなくなり7巻で脱落。
このスレも見なくなった。
が・・・
アマゾンでなんとなーく検索したら、ナントカ調律師とかいうのがヒット。
これって新作?
竜の流れみたいな感じ?
とりあえず、以前の文体・物語構成になっているかもと期待して注文してみた。
読んだ人いる?
喪神とカワランギがとても好きで、鴉みたいに泥塗られたくないんだけど・・・
(鴉も最初の方はまともだったのに。とりあえず生きてるO2に会えただけでよしとしてるが)
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 01:08:01 ID:fkharTgd
- この流れもう飽きたー
全部同じ人が書いてるんじゃないの?ってくらいリピート状態
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:06:40 ID:HAmdtiHG
- 気にするな。漏れは気にしてない。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 11:36:54 ID:QUqfHXYK
- >>392
このスレくらい全部読んでから書き込みしたら?
感想書いてる人いたはずだよ。
どっちみち、もはや今のツモリンに昔の文体は再現できないと思うけど。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 12:03:23 ID:80+A09B5
- 「三千世界」を3巻まで貸してもらって
コレは神!? と「喪神の碑」から「カラワンギ」読み終わって
このスレを見つけ出して嬉々として読んできたのだが。
……11巻まで続いててまだドクターと進展しとらんのかい。
3巻まではその遅々として進まんもどかしさが良かったのだが。
4巻以降は読まない方が良いのだろうか。
いや、このスレの先輩諸氏から温かい忠告を受けてもきっと読んで
そんで失望するんだろうけど。
いや、田中と茅田で慣れてるし。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 13:17:14 ID:M7E/m2yX
- 生きた人間が書いてるんだから
作風だって文体だって時間が経てば変わっていくのが当然
良い変化か悪い変化かは、大半は好みの問題になる
好きじゃなくなったなと思ったらとっとと見切りつければいいのに
こんなとこで未練タラタラにグチこぼすのは
好きだったアイドルが昔ほどスマートじゃないのを嘆いてるみたいで
みっともない
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 13:50:58 ID:WooFFBem
- まぁ正論ですけどねぇ・・・
同じ人が書いてるんだし、少しは昔を彷彿とさせる作品もでるのではないかと
「つい」期待してしまうんですよ。
昔の作品が好きであればあるほど。
鴉もねぇ。初めの5巻くらいまでは楽しかったし、期待してたのにねぇ・・・
まぁ、田中某氏のように丸投げされたら、いっそ諦めがつく・・・かもしれん
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 14:58:56 ID:98UuV/gk
- >396
ちなみに鴉9,10の応募券で申し込めた鴉の結末の後日談は読んだ?
その時点でもルシファとサラは特に一線は越えてないよ。
ちゅーだけ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 16:54:19 ID:BOxDgg2T
- でも半同棲してて、ルシファもドクターを憎からず思ってる感じ
「鴉」終了後に、再び退屈になった基地か外宇宙探査船を舞台に
ルシファとサラのBL(GL?)を開き直って書いてくれないかな〜
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:01:16 ID:p2dr502r
- 別に一線は越えても越えなくてもいいんだ。
文体が読みにくいってわけでもない。
ただ楽屋オチみたいなお笑いのノリで、みんなで大騒ぎ〜みたいなネタが
本ストーリーとは別のところで延々続くのに疲れただけ。
なんというか、TV番組でタレントが集まって内輪ネタでトークし合って大笑い
するような番組をずーっと見続けたときの気分に近い。
あのノリにO2やマリリンも加わるのか。
鴉終了後、っていつ終わるんだー。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:05:34 ID:QlsUuxFl
- >400
でもルシファの思いはLOVEじゃないでしょ。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:49:06 ID:To0tXtaH
- >>401
そうか?
自分は本編が全く進まないので
もうプチ文庫だけでいいとすら思っている
何があったかも分かるしね
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 20:59:10 ID:d2vJZtRX
- しょーがないじゃん
過去の固定客がいる小説でえんえんえんえん引き延ばすことで
生活を成り立たせてんだからさ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:29:06 ID:Gu99WV2I
- なるほど。
新規の客はいない、って訳だ。確かにそうだろうな。
自分もO2の影がするってだけでついついズルズルと・・・だな
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:28:47 ID:3Dec20rN
- ルシファの想いがLOVEになるまでを描く物語だと思ってんだけど
ルシファがガーターベルトに味を占める物語、だったようだよ。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:32:04 ID:k/cCVVik
- 正直ドミニクはもういらんです。
津守テンテーのマイブームはいつ去ってくれますか?
あの扉絵?を指定したのはテンテーですか?
ドラマCDのプチ文庫の表紙にも orz
ライラが…烏のキャラで唯一好きだったライラが…もうだめぽ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:21:40 ID:iF+gfrAc
- そうか、ライラも駄目だったか、、
トリノの開会式に出てたバレエの人の片手を揚げたポーズを見て
カラワンギを思い出してしまった。あの踊りはブラナーだっけ?
氏の見た目は激しくソ・トトだったが。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 09:08:12 ID:jQZk+rMz
- >406
小説ウィングス50号のイラスト、紫色の下着(含む、ガーターベルト)だったからねぇ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 10:19:12 ID:BtDeYTcD
- 現実的な問題として、ガーターベルトはタイトスカートには不向きなんだよね
クロッチやベルトのラインがもろに出ちゃうからねえ。
鴉世界の素材がぺったんこでラインに響かないんなら別だけどさ
正直、本編はもう諦めたから本編後の粗筋とか経過がわかるプチ文庫を
文庫として販売して欲しいと切に願う
CDのために買いたくはないし、読者応募も期間アウトだった身としてはね…
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 09:29:30 ID:gdgH4n+o
- 文庫のためにCDを買った人にしたら、バカにするなっていう言いぐさだと思うんだが
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:20:23 ID:yKLwT3dM
- ルシファとサラって結末の後日談でも進んでないのか…orz
いつかはルシファ→サラの感情がタイトル通りになるんだと期待してたのにな、
一線は越えなくてもいいから心理的に。
でもそうなってる訳でもないんだよね?
「三千世界の鴉を殺し……誰よりも貴方を愛してる――。」 ってインタビューの話、
ルシファの事じゃない気がする。
最後には両親のラブっぷり見せ付けられて終了じゃないか?と思った。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:07:53 ID:4YOkTOZC
- ドクター救出のあたりは結構耽美そうなんだけどな……
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:51:32 ID:0QWGKqcq
- しかしものすごーく今更だけど、「あの二人」で両親って、ものすごく恐ろしい話だな。
個人的には夫婦になっちゃうよりも、ガキンチョみたいにとっくみあいの喧嘩を
している関係の方が萌えだった。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:49:45 ID:rp/FO3zA
- サラディン早く攫われろ〜
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 12:55:13 ID:gtENz0e4
- >415
いいな、それw
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:18:31 ID:mvUUPJaU
- 「守る」発言はあるので最終的にはルシファがサラを助けるにしろ、
ある程度は対等でいて欲しいと思う
ルシファの凄さの驚き役、引き立て役は勘弁です
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:32:33 ID:DnpPCaOE
- 保守
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:16:43 ID:uj44bcum
- そろそろ保守
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 10:03:18 ID:kvTW4AsD
- 近所の本屋に小ウイングが入荷しなかったので
通販でやっと読んだ
人妻とのくだりは文句ないんだけど
会話での説明が多くてくどくてつまんなかったよ
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:00:00 ID:jIHnKNjj
- >420
漏れはむしろ、人妻の旦那をこれ以上ヘタレにするのはやめて欲しいと思ったよ。
ルシファのカッコよさを表現するためだと思うけど、登場人物をヘタレにする表現方法はもう沢山です…
それと、さっさと本文進めてくれー。
髭とのからみ等は番外編で好きなだけ書いてください。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 00:35:23 ID:rvUNlX2x
- >>415も言ってるけど、ドクター早く攫われてください。
基地内の本編と関係ない脇キャラの痴話げんかとかは、本編終わったあとの外伝で好きなだけ
やっていただいて結構ですから。
まあ要するにオルガを早く出せーーーーーー!!!!
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 02:49:00 ID:XLwsuYi/
- 禿同! おばあちゃんでもいいからオルガ出してー
オルガはルシファと面識あるかは分からんが、
あの人ならO2と普通に(凍らずに)会話できそうだと期待してるw
フミとかソトトとかユーフェミアとかカラマイとか、今どうしてるんだろ
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:17:06 ID:G3TjById
- カラマイは情報部のコンピュータにまだつながれているのかな?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:59:27 ID:q4rNhL9V
- 喪神の勢いで書いたら、文庫5冊位で完結してそう。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:55:43 ID:QXDLFl1y
- >424
もう代理じゃなくなってカイユだかに戻ってきてるんじゃなかったかな。
具合は悪いみたいだけど。
ユーフェミアの名前出てこないよね。
二コラルーンが次のラフェールのトップみたいな描写はあるのに。
ひょっとして死んでるのかな。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:45:23 ID:Pg3qPoCC
- なぜかニコルは姫とカラマイの子供だと思い込んでた時期がありました
死んだのかなあ…
普通、めでたし×2で終わった物語はそれ以上追求する気がしないのに
続編や同一世界での別の話が始まるとどうしても詮索したくなる
でもティエンマやブラナーはさすがに死んでるよな……
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 06:58:16 ID:KJHnOhTW
- いや、オルガさんが生きてるんだから、生きていると思うよ。
カラワンギのメンバーは喪神より若かったから。
カラワンギ型コンピューター関連で、
アスカとか名前だけでもいいから出てこないかと思ってるんだけど
無理かな。
ティエンマ、好きなんだよなあ…。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:44:37 ID:TnvewDd4
- ここみてると、カワランギ好きだっつーひとけっこう多いんでびっくりだ
堅苦しいカンジでわけわかんなくてつまんなかったから
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:11:01 ID:edmnVKTJ
- 私はカラワンギは4巻だけ持ってる。
ここの過去ログでO2が出てると聞いて
その日のうちに本屋に駆け込んだらもう4巻しかなかった。
でも困ってないw
新装版も最終巻しか買わなかった。
喪神メンバーで既に亡くなってるかなと思うのは
フミ、イアラ(老衰)、ソランシアかな。
あと新生ラフェールの次のトップが二コルと言われてるけど
トップになるしてはイマイチだよねなんとなく。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:14:37 ID:EdVCxS20
- >>429
>堅苦しいカンジでわけわかんなくてつまんなかった
ちょww頭のいい理由だなあw
あれは、硬い文章で綴られた密林の空気とカオヤイの魅力を楽しむ話らしいぞ
まあ自分が覚えてるのは、
「……マリリアードは、私のものだ」
これだけなわけですがw
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:12:24 ID:+orBk/gb
- >>430
>トップになるしてはイマイチだよねなんとなく。
同意だ
作者は気にいってるのかな、それともファンが多いのかな
カラワンギでMMに似てるからと理由付けした部分があったけど、いまいちピンと来なかったなぁ
ニコルで好きだったのはヘクサノーツと恋愛してたところだけだ
なんかパンチが足りない存在
いや、この印象こそ現ラフェール人なのかしらw
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:27:43 ID:4oj4tKCy
- そっかー。人によってそれぞれだね。わたしはカラワンギ大好きだったよ。
今も好き。喪神もカラも時々引っ張り出して読み返す。
ソ・トトは嫁さんもらえたのかねえ…
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:42:21 ID:CpRxW2S+
- 同じくカラワンギ好きでした。もともと硬い文章のほうが好み。
というか、そんなに硬い文章だとも思わなかった。普通だった。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:51 ID:BY2gVqql
- >>430
>イアラ(老衰)
ちょwwww
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:26:59 ID:Q8BSSs+Z
- カラワンギ、事前知識なしに読んだ私は面白いと思ったし、今でも好きだけど、
喪神での笑いを期待して読んだ友人はがっかりしてた。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 09:26:38 ID:hpedrGIE
- >430
トップになるにはいまいちだから
今マリリンとO2が鍛えてるんだよきっと。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 03:10:03 ID:7Lpc11Dv
- カラワンギから入ったけど、めちゃめちゃ面白いと思ったよー。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:04:56 ID:b2MJzeXH
- カラワンギは異世界っぷりが面白かったけど。
ティエンマの立ち直りっぷりがもうあそこまでいくと清々しかった。
三角関係の行方(というかティエンマは当て馬扱いだろうが)がちょっと気になっている。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:39:11 ID:LvkLWE+v
- >>439
ティエンマ、当て馬かなあ。
2度までも【妻】を失ったら、本当に壊れてしまいそうな気がする。
本来繊細な人が、頑張りに頑張って一生懸命強くなってるってイメージだ。
むしろブラナーに、傍で地団駄踏んでて欲しいw
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:41 ID:OB5ur/s5
- >むしろブラナーに、傍で地団駄踏んでて欲しいw
むしろブラナーはちゃんとアスカと結婚できても、
事あるたびにアスカがティエンマと仲良くするので地団駄かとw
個人的には、アスカがティエンマの嫁になって、ティエンマがブラナーの(ry
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:57:16 ID:b88Yrti7
- もしや、あなたは運命のひと?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:43:50 ID:arMQq6Ft
- その台詞と「来ちゃった……」を思い出すと、鴉を読み返したくなる
読み返して、そっとため息をつく
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 02:12:44 ID:OQUKeiof
- そして、そっと本を閉じる
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:38:30 ID:6Xz9Ibvt
- 鴉はとっととやめて
パープルシャドウつくってればいいんじゃないか
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:39:03 ID:6Xz9Ibvt
- あ、ちょっと間違ってたや
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:54:11 ID:LvcpliMH
- >445
パープルシャドウでハ"ンコラン少佐を連想した。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 11:45:17 ID:K6JclUpX
- O2を作るに際しての「赤ちゃんのモト」をいかにしてナヴァルおじさまが
採取して提供したかについて妄想しては「いや〜ん」と思っていたのだが
髪の毛からクローンができる世界では
必ずしもセイシを提供する必要はないのだと了解して胸をなで下ろした。
髪の先やお髭の先をちょんと切って渡したのね。
でも、最後の真巫女から処女生殖で生み出されたスーリヤが
クレバー・フェイガンの遺児とDNA鑑定で認められることはないんじゃないのかな
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:58 ID:BgdieS7c
- DNA鑑定は、あのバツークだかなんだかってーおっさん(ゴメン名前忘れた)が
裏から手を回して…っていう記述がなかったっけ?うろ覚えですまんです。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 14:41:46 ID:qCG7Vqd4
- ナルホド、それで血のつながりがないと解っても愛しいとかいっとった訳ね
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 14:19:07 ID:AOzxEYo0
- いま1巻から順に読み返してるんだけど
4巻のある箇所読んでて
「ひょっとしてマリリン既にバーミリオン星に来てる?」とか思った。
気のせいかな…
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:34:45 ID:LmpmvWUn
- で、いま1巻から数えて何時間経過したんでしょうか。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 08:17:06 ID:FB87hgDu
- 1ヶ月半くらいじゃなかったっけ?
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:37:06 ID:sABWdmV7
- O2って神様(ツモリ)に歪んだ愛情貰ってるよね。
でもストレートに愛を貰ってヒゲ部になったり
マッチョになるのは嫌だ…
O2の外見の描写が30代半ば→30前後→20代後半…と
どんどん若返ってきてるのが気になるけどw
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:49:06 ID:kjjY098u
- そしていずれは赤ん坊に…
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:36:45 ID:qZ7BCkl2
- 七宝奇譚、出るのなら文庫で出るのかな
マエタマのは文庫で出直すみたいだし
加筆訂正をツモリンが終わらせるまではムリか
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 02:26:55 ID:LSyHL1qF
- 正直なんであのルシファがああもモテるのか理解不能
どうせ総モテにするならドクターサイコを対象にして欲しかった
ルシファがサラに恋狂っちゃう状況を期待して読んでただけに現状がかなり苦痛
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 17:33:54 ID:LZx5qWe8
- >ルシファがサラに恋狂っちゃう状況を
スマン、O2そっくりのルックスで
そんなことされたら想像するだけで萎える…orz
- 459 :457:2006/03/25(土) 20:14:02 ID:9VpKzBQi
- >スマン、O2そっくりのルックスで
こっちこそスマン。それ考えたら少し落ち着いた
- 460 :イラストに騙された名無しさん :2006/03/25(土) 20:34:22 ID:9VpKzBQi
- ルシサラといえばプチ文庫で同棲ってどゆこと?
プチ文庫って何冊存在するのかもわからん
誰か内容知ってる方詳細求む
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:25:48 ID:c07zOU7F
- 奥さんが恐いとかうるさいという理由で、
妻帯者の友人たちがルシファの独身者用宿舎を溜まり場にするので、
切れたルシファが言い出したんだったような…?
サラはほぼ軍病院主任室の住人なので、広い佐官用の部屋がもったいない
んで、部屋を提供する見返りに、
休日がお互い重なった時とかに夕飯作ったりデザート作ったり
同棲というより週末婚w
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:57:34 ID:JMarMs56
- >>461
その週未婚状態にあっても、まだルシファはサラに対して
恋愛感情持ってないの?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 11:03:23 ID:JtSDS2fo
- サラは男だしね。
進む所まで進んでもw皿が子供孕むわけじゃないし
ルシファはまだまだ可愛い妻&子沢山&ペットを夢見てるし
サラとはタイトロープ状態でずっとそのまま気がする。
ちゅーだけw
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 23:22:37 ID:lH5INt0u
- >>463
詳細ありがとう!
しかし恋愛感情持ってないのにキスはありありなのかルシファ・・・
そっちのがノーマルなホモより問題あると思うがまあ今更か
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 01:39:47 ID:qp3WJQT0
- プチ文庫
CD1巻
CD2巻
CD3巻
小説9,10巻応募
計4冊と思われ。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 15:45:04 ID:4Mejzl0P
- >465
誰に対してレクチャーしてるの?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 18:10:47 ID:Pk+bDYHc
- >>466
普通に>>460へじゃないの?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:00:22 ID:D2GGkXJd
- 日付飛び杉やw
自分と他の人2人っきりじゃないんだからw
即レスじゃないならアンカー入れようよ…→465
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:44 ID:n4hc/1Xx
- だからって*→*465 これは新しいなww
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:52:39 ID:HCt/U8tm
- え?そうかな。
矢印でって別に新しくはないと思うんだけど…。
ギャル文字の初期からあるし。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 02:14:16 ID:em7cCFnZ
- 2でギャル文字を例えに出すなんて空気嫁だわさ。
それはともかく、ネタがないとは言えスレチはほどほどにしときましょう。
ところで、鴉の連載終了って何年後になると予想?
自分小説ウィングス創刊号から買い続けてんだけど、鴉が始まった頃、
この連載が終わるまで買おうと思ってたんだが、そろそろ不安になって
きたorz
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 10:28:50 ID:ZDsunWaY
- いつ終わるか、何巻で終わるかなんて予想してどうするの?
不安なら読むのやめたらいいじゃん。
不安になってるんならすっぱり忘れて
完結したと風の噂で聞いた頃に纏め買いして読めば?
…と毒を混ぜたくなる。
こういう「…それで?」と返したくなるようなグチは御勘弁。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 12:54:15 ID:em7cCFnZ
- >こういう「…それで?」と返したくなるようなグチは御勘弁
ここはそういう愚痴も言えない場所になったのかorz
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:15:36 ID:Jdg1GzuG
- 問題はいつ終わるかじゃなくて
「いつ終わるかさっさとはっきりしてほしい」と思われてしまう程度の作品だってことだけどね
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 01:55:38 ID:L6Dnk4jC
- 寄り道はもうおなか一杯なので、本筋を進めて欲しい。
でも連載はもう少し(少しでいいです、そして未完の作品何とかしてくれ)続いて欲しい。
ネタ提供用としてw
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 10:59:52 ID:r93/2QaZ
- 作者が書きたくなくなった時
が、連載の終わる時
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 11:33:41 ID:hMWrEesC
- 編集部が
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 16:19:29 ID:FFeMuR1C
- 七宝の最終巻って出たっけ?
風の噂で完結したのは知ってたが、いつまでも発売されないので
どうでもよくなった。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 16:48:35 ID:qYXlzCLq
- どうでもいいなら聞かなくてもいいだろう
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 01:17:13 ID:FKr8/+9t
- サラディン早く攫われちゃって・・・・・・
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 09:08:35 ID:Tc2d9Zrs
- ていうか、もっと出番が欲しいサラ…
一応、主役扱いなんだよね?ルシファの相方として…
サラとルシファの話だったのにいつの間にか…
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 12:29:34 ID:G1aleAw+
- O2とフリーダだが
一緒に住んでる間にルシファの兄弟を作るべくさらに工作は行わなかったのだろうかと
ふと考えた。
ルシファは兄弟が欲しい攻撃はしなかったのだろうか。
やはりその辺断固拒否だったんだろうか。
フリ−ダの身体は完璧に好みというO2としてみれば
「欲求不満の若妻」にしたてて嫌がらせしたくもなるだろうな。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 12:44:45 ID:V/zZrM5J
- >482
流石にマリリンが中にいることが解ったのだから、
押し倒すのはご遠慮願いたい…
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:27:31 ID:fsejkqfa
- そか、もう中にいること知ってるのか
……いつ頃?
入ってるの解って子ども作ったとしたらそりゃ二度と顔合わせたくないけどなぁ
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:50:57 ID:4J35M818
- ちょっとちょっとw
やっちゃったときは知らなかったんだよ。
ルシファ生まれてからだよO2が中身知ったのって。
だからおろせと言ってたO2が「一緒に暮らそう」とか言い出したんでしょ?
知ったのはブラックホール10億道連れ未遂の時でしょ。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 12:02:22 ID:bTG/CPGX
- 見た目は好みだが別に愛してない女が作った子供はおろせで
中身が分かったとたんに一緒に暮らそうなんだな
息子のためとはいえ、
よく数年間一緒に暮らしたもんだ
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 15:44:01 ID:Wt5cQ+iq
- マリリンはちょっとくらい親友に生きてると知らせたいとか
唯一といっていい実力はタメのO2の側にいたいとか
思わなかったのかね。
ゼロ船長としてじゃなくマリリアードとして。
つか本気で気に入ってる人間はほぼ皆殺しにしてるなんて怖いよ。
ルシファより歪んでないか?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:08:22 ID:38hfiQzS
- いやいや
本気で気にいるタイプが「人間の中でも元気で頑丈な方」のDQNなんだからしょうがない
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:03:27 ID:gdLKMynJ
- >>487
すまん本気で気に入ってる人間にウイーヴしか心当たりがない
ナヴァルおじさまもか?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:42:15 ID:ZPVtjnOJ
- O2もソランもDQNじゃないか(´・ω・`)
赤毛の天使はか弱い人間だったのでセフセフ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:45:29 ID:ZPVtjnOJ
- あ、皆殺しにしてる人間か
2人だね
Jは結局殺されたんだっけか?同人は知らないので未知
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 07:16:26 ID:CKXQHqaN
- Jはコピーマリリン(許すなーる)に頃されたbyカラワンギ
ユルスナールはマリリンの息子みたいなものだから
これも数に入るかもしれない。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:37:06 ID:JF/W76cp
- ソランシアは?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 15:02:17 ID:gLvtCVIf
- ユーナスは鴉の時点では何してんだろ?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:15:48 ID:2v0ryEpX
- 久し振りにというか、やっとCDのおまけ本読んだ。
魚料理が喰いたくなった。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 16:17:25 ID:LBwLVdUT
- 雑誌買ってる人に質問(;´Д`)
CD全プレの締め切りっていつですか?
当方文庫買いで、全プレがあることに昨日気がついたorz
- 497 :sage:2006/04/16(日) 22:40:51 ID:jx35p7EA
- 15日締めきりでした…。
- 498 :496:2006/04/17(月) 00:07:22 ID:IYkgLuO9
- アリガトン・・・・orz
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 06:46:56 ID:RXfW5pAt
- >>498
今日送れ!多分大丈夫
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 13:51:27 ID:n1kDGf/z
- 人使ってまで広く探したけど肝心の雑誌がもう無かった(´・ω・`)
>>499夢を有難うヽ(`Д´)ノ
- 501 :保守。:2006/04/22(土) 14:11:40 ID:9eGDg+Ry
- ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・PSP・皿・チャーハン・DEATHNOTE・春一番・たこ焼き
競馬新聞 ・アトルガンの秘宝・月間ヴァナディール・新庄・マイミク登録・風呂敷
レトルトカレー・ すごいよマサルさん4巻・スレ違い ・ずうずうしい先輩
安達祐実母のヘアヌード写真集
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 05:37:24 ID:E0ohtp73
-
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 17:34:36 ID:+B5RQz1K
- http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1128408254/l50
この小説の評価頼む。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 22:06:52 ID:y7GZ9TZj
- 保守
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 00:05:33 ID:W2fgb22B
- ちょっと整理させて。
フリーダの人生って
喪神の碑最終巻(6)エリノアの光輪で製作されて(物語中はスルー)
その何年後かにJに髪の毛が渡ってユルスナール製作
カラワンギの32年前にテロでMMが死亡、O2失踪
カラワンギの最終巻の時点でフリーダとO2邂逅(O2フリーダに恋愛感情)
三千世界〜の28年前にMMの死亡が確定してO2鬱、フリーダ体当たり妊娠
その後妊娠を告げて堕胎を迫られる
27年前機械に入ってルシファード出産
24年前中の人がマリリンであるとO2にばれて同居
21年前同居解消、ルシファを連れて船乗り生活に戻る
12年前ルシファ士官学校入りにともない行方不明
ってことでいいんでしょうか。
O2を半殺しにしたのはルシファ6才のときだっけ?
窓から家出したのはまた別件?
過去話が小出しにされるからワケわかんなくなってきた。
ライラは母親が「性同一性障害」だとは知ってるけど
それがマリリアード王子であるとは知らないよね?
ニコルも「母親」には何度も会ってるのにマリリアードだとは思ってない。
だけどルシファがマリリンに似てると思ってるのはニコルとカジャ。
あ〜〜〜ややこしい!
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:55:47 ID:e/LE2kZk
- >>505
乙。よくまとめたね〜。
ライラはマリリアード王子のことは調べて知ってるけど、
フリーダ=マリリンだというのは知らない。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 08:00:43 ID:3xCkxlWL
- 外科医が足りなくて死にそうだ…
だが髭と人妻とマンセーされる悪魔王で腹はたっぷたぷ
たちけて…
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 23:38:53 ID:cE08pCU4
- フリーダの「中の人」って言い方、妙にしっくりとくるなw
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:46:34 ID:zHzJNYyr
- wings春号の連載はお休みだったっけ?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:52:15 ID:pbAzJHiv
- hosyu
連載休みなの?
ツモリン、今何してるんだ?他に急ぎで書かなくてはならない物語なんてあったっけ?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 23:06:42 ID:0llYa49g
- 竜の外伝集出るらしいから、それ関連の仕事かも。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 00:46:22 ID:TfklWelz
- 幻の続編を書いてほしかったよ>竜
あらすじにも関わらず、惑う王とらー素の結末に泣いた
wingsの連載は、どの作家もページ数に違いはあっても、
2号続けて書いて1号休載ってペースがデフォかとオモ
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:49:51 ID:cG4egOhF
- >511
外伝集でるんかい。
豆に載っていたフェンと子竜の物語とかが本になるのだろうか。
書き下ろしとか期待していいんだよね、ツモリン。
でも鴉みたいな内容ならいっそ何も書かないでくれ…。
その時は、後書きだけ読んでネタにするよ。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:53 ID:bcsM+q/u
- 普通にスニーカー文庫で出るのかな
ビーンズ向きのような気もする内容
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 12:52:07 ID:DC7+CJQ6
- ルシファってセクースには淡白だったんじゃなかったけ?
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 13:26:48 ID:4FxRW9tZ
- そちら方面は非常に淡泊、でも女の体自体は好き、
ほっとくとずーっと飽きずにさわってると、
ライラがメリッサにゆってた。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:03:38 ID:88LyNWKw
- やりたい盛りではないってだけで
ヤルとなったらちゃんといろいろヤルのではないか
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:43:11 ID:ZQMHg1mT
- ライラとルシファってヤってるんだったっけ?
もううろ覚えだ…。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:57:24 ID:SBRWMLuR
- >518
ライラが寝込みを襲いに行くという記述があったぞ。
本当に初期の方だったと思う。
あと外科医が「異性のバディだからセックスも出来てラッキー」みたいなふたりの関係を、
「情緒がない…」と嘆いていたような気がする。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 11:32:02 ID:MxPwlsrD
- 情緒がない…、というより
貞操観念がない…、と思うのはなしですか?
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:09:59 ID:s3tdC+3X
- 中国のオタク特集でルシファが一瞬映ったような…
中国版もあるんだっけ三千世界?
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 10:34:40 ID:XC0CdbBt
- >520
情緒や貞操観念がないというか、
二人のその関係にはなんか違和感をおぼえます…
現実味がないというか…まあそういう人達もいるって事なんだろうけどさ。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:11:59 ID:IuIDZxEN
- 浮気したワルくんに説教垂れてるから、貞操観念はあると思われる
好きな人、特定の相手が出来たら大事にする
今のところそう言う相手もいないのでSEXはスポーツみたいなもの
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:53:28 ID:ssIaiVyV
- 特定の相手がいる人妻との職務時間中の不倫はオッケーなわけね
わーくんに説教する資格ないな…
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:14:13 ID:agxAObYH
- 何かいろいろ筋違いな感じだね
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 16:04:46 ID:si7XJvl4
- ダンナが義務を果たしてないので妻には浮気(意趣返し)する権利があると考えてる
その浮気相手が自分だったのは、たまたまその場の流れ
+自分ならダンナにねじ込まれても対処できる自信があったため
勤務時間中にパーヘヴ読むのも人妻と軽い運動するも大差ない
- 527 :コピペ:2006/05/16(火) 17:12:33 ID:x/YbDpBa
- 24 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/15(月) 10:08:00 ID:15zDUSaC
いろいろチェック入れてて見つけたんだが。
9月 「やさしい竜の殺し方6(新作)」ビーンズ文庫
靴から出てたのではと、もしかして既存も豆から出るのかな?
まだ先の話みたいだし、結構変更多いからどうなるかは知らないが、気になった。
25 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/15(月) 13:00:41 ID:ev3PgrEp
>>24
やさ竜、やけに豆関連で宣伝されてるなぁと思ったら出すからなのね。
内容的には豆向きだからwまぁいいけど絵師どうなるんだろ。
豆Aで描いてる人か、靴での人か…。でもレーベル内の違う作品で絵師被らせないか。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:43:58 ID:yXZaqKVB
- ホントに出るんだ。びっくり。
文庫未収録って豆雑誌に載った爺ネタくらいしか
知らないんだけど、1冊分くらいなんかあんの?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:50:23 ID:U/8qIdcB
- ちびのお嬢ちゃん竜がこっちの世界に落っこちてきて、
それを保護したフェンリエッタが、ロリモード全開。
ああ、なんて可愛いんだ!
↓
私帰りたくなーい、フェンのそばにいたいの〜
↓
誓約者になり両想いに、めでたしめでたし。周り( ゚д゚)ポカーン 読者( ゚д゚)ポカーン
という、おいおい。な話だったよ確か
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:59:02 ID:yXZaqKVB
- それ文庫1冊分も無かった気がするんだけど。
てか、あれって爺竜のエピがメインだと思ってた…
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:02:53 ID:U/8qIdcB
- あ、あれって同じ話だったのか、雑誌捨てちゃったからうろ覚えだった。
ごめん。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:37 ID:Y9UTqVRr
- 勿体無い1号高値なのに
絵師はスニーカー文庫と同じ人かな?
でもビーンズだと他シリーズと被るし漫画版の人ってのもあり得るのかな
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 08:58:44 ID:GHNcVrwU
- ほす。
絵師さんは紫辰殿でいいよ。
コミックの人も悪くはないが、如何せんマッチョ感が足りなさすぎる。
本音を言えば、小林さん復活超絶キボン。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 15:23:18 ID:OLDunhIX
- 小林さんのキャラってみんな似たような顔の美形ばっかりで
正直見分けつかない
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:11 ID:Cl+0ch7T
- 小林さんはキャラデザが上手でなんか安心できる
カラワンギは特にハマってたと思うし見分けもつく
小林スキーなんで挿絵のために旧「やさ竜」も集めたよ
少数派だろうね
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 00:53:58 ID:sxF64tb9
- >>534
えっ、一度もそう思ったことないや
自分もできれば紫宸殿さんキボン
正直挿絵とかより漫画で生きる絵だと思うけど、クオリティは高いし
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 01:02:48 ID:2Kch104g
- 実物を想像できる方がいいので、小林さん復活してほしい。
けど別に他の絵師さんでもかまわない。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 08:58:00 ID:CbfIrTEe
- 大切なのは、挿絵じゃなく文章だよな…
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 12:52:57 ID:sxF64tb9
- おとっつぁん、それは言わないお約束だぜ……
まあその通りだ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 13:11:40 ID:60U/np+/
- 指針は今仕事できる余裕ないんじゃ…?
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 13:38:02 ID:f2U7BV/j
- >>540
挿絵はやってるから平気じゃないの?
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 13:49:13 ID:Cl+0ch7T
- >537
それは前提でみんな「誰々がいい」書いてるんでそ?
小説読むなら自分で想像するのが楽しいから
挿絵なんて本当はないほうがいいし、
あるならあるで自分の好きな絵師がいい。
むしろ苦手な絵師だと不快に感じてしまう。
- 543 :542:2006/05/20(土) 13:50:24 ID:Cl+0ch7T
- アンカ間違えた
>>537じゃなくて>>538へのレスです
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:43:58 ID:TlRVjXjh
- 紫辰殿の挿絵でFAじゃね?
出版社変わるならともかく、レーベル移動だけっしょ?
豆の創刊号挿絵も紫辰殿だったし。そのまんま使い回しと見たが。
- 545 :コピペ:2006/05/24(水) 14:59:05 ID:HFpn25SO
-
37 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/24(水) 11:43:57 ID:VfOCwGTj
ザビ7は6月22日(木)
特集は「彩雲国物語」「少年陰陽師」
第2特集「揺らぐ世界の調律師」「やさしい竜の殺し方」
付録が少年陰陽師クリアファイル
全プレガ「彩雲国」「少年陰陽師」録り下ろしドラマCD
アスカより
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 11:03:53 ID:+Dd7czig
- ここで聞くべきかどうか分からないけど、ここしか浮かばなかったので
スマソ。
最近、ツモリの同人サイトが片っ端から閉鎖してる気がする。
この春には活動してたとこまで全部!
取り締まりでもあったの?
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:11:53 ID:XMdFrk7e
- 遅いのとストーリー展開に呆れたんじゃないか?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 01:42:55 ID:7pcNc+PH
- 萌えが途切れると二次創作って出来なくなるからね…。
ていうか数ヶ月ぶりにここ来たらやさ竜続編とか外伝集とかしらないネタがいっぱいだ。
CDドラマ特典だった短文とかまで再録されたら怒りで血涙こぼれそうです。
新書版で続編出たときは心底嬉しかったんだけど
今になってみると、
あれは最初の一冊できれいに終わっておく方が良かったんだろうな、
と思ってしまう。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:25:22 ID:l/i+/T3+
- やさ竜って別にメジャーな作品でもないし、
一応完結してるのに異様に息が長い作品だよね。
ファンとしては嬉しいが、次の話はちょっと不安だ…。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 02:19:47 ID:Apd4arEj
- ほす。
>549
売れれば細く長く続けてくよ。それが角○クオリティ。
それよりも自分は揺らぐ〜が異様にプッシュされているようなのが不思議で仕方がない。
ホントに売れてるのか気になる。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:31:39 ID:09KzOYTp
- 少なくとも私は買わなかった。
鴉が終わってもいないのに
これ以上いつ終わるか判らない
危険な作品に手を出したくなかったから。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 18:34:28 ID:T1ezLUGI
- 揺らぐ、普通に面白かったから続き買う予定だよ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 21:46:29 ID:0HnXMa/5
- どの作品も最初の方はいいんだ。
最初だけは…風呂敷広げすぎorz
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 23:30:49 ID:T1ezLUGI
- >風呂敷広げすぎorz
なるほどwワロタw
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 23:47:19 ID:czDAOqCc
- つか、ずっと言われてきた事じゃないか、それ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 00:11:31 ID:J2VhexAo
- どれもそうなら、いつも通りじゃないかw
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 09:42:10 ID:jnzRGte3
- 誰かたたみ方教えてやれ。
どうも「たたむの面倒だから
ぐちゃぐちゃに丸めて無理矢理収めちゃえー」と
やってるとしか思えない。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 09:54:47 ID:4lqeXG2I
- ずっとそうやってきてるって読者が(編集者も)知ってて
それでも新作が出たら買うってことは
そのままでもいいっていうことなんじゃないだろうか
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 14:07:42 ID:/WOgCi4G
- それはあまりにも(´・ω・`)
でもそういう事なんだろうな
もう成長も脱皮も期待してないだろうし
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 20:24:33 ID:8z7s0Mn3
- うん、特に期待してない。
してもしなくても本人次第だし。
念波送って改善されるなら頑張るけどなw
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 23:30:15 ID:Vd5bjzIV
- 保守。
喪神の碑を読み返して、懐古主義に耽ってみる。
あの頃は良かった…。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 16:11:39 ID:FYkdsvPV
- >561 同意
徹夜して5冊一気に読んだあの事が懐かしい…
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:10 ID:J3yqJJMp
- ザビが出てやさ竜の豆移籍、絵師交代が話題になってると思って来たのに…あんまりなってないのね。
それより全サ小冊子の応募券がなんでコミックスと文庫2冊の合計3冊の帯なのさ。
靴未収録分のあるの最終巻は買ってもいいけど正直コミックスと文庫1冊分余計な出費だよ。
角川らしい商売っていえばその通りなんだけど。
小林絵、指針絵も持ってる身としてはもうこれ以上絵の違うバージョンは要らない…(´・ω・`)
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:17:52 ID:cRgznLY/
- 全サ小冊子って、やさ竜ネタなんだよね?
そう思うと欲しいような気もするけど、新絵師がちょっとパスだからなぁ。
最終巻は靴未収録の書き下ろしのためにとりあえず買うつもりでいるけど、
ザビの指針絵分がそのまま載っててくれるなら待ち遠しいのに……。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 16:59:05 ID:9t7yxZX5
- 要らないものは買わなければいいだけ
全サは、「要らないんだけど買ってくれた」人に対するサービス
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:24:56 ID:I5d7mrIO
- お尋ね。
ニコルって喪神には出てますか?
引っ越すときにお友達にあげちゃって内容をあまり覚えてないんです。
鴉とサーガラ読み返してたら何故かニコル萌。
また喪神を買うべきか悩んでます
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:24 ID:LQi/HgBC
- 出てません。
喪神の時子供たちはまだ人工子宮の中。
喪神ってまだ売ってるんだ。
何故かもう絶版だと思ってたw
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:43:17 ID:LQi/HgBC
- あ、しまった。
出てると嘘ついて
ツモリンの印税生活に貢献すべきだったかなw
- 569 :566:2006/06/25(日) 20:38:58 ID:4jEfvi/q
- 正直にありがとw
まだ一部書店では売ってますね。古本屋では見かけないですけど。
今回は見送ります。ゴメン印税。
でもそのうちサーガラみたいに3冊くらいにまとめてくれたら買うかも。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:28:31 ID:+9VQ6yFU
- 再販の時に初収録とか書き下ろし作品を載せられると
古いの買った自分が切なくなるよね。
カラワンギ両方とも最終巻しか買ってない自分でさえそう思うもん。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 11:53:14 ID:y4HaHMD8
- 竜の6巻、小林版と指針版も同時発行してくれたら神なのに。
小林版はもちろん新書で。そしたら小林版と指針版の2冊は買うよ。
「新絵師版と3冊買ったら全サあり」なら3冊買ってもいいw
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:38:57 ID:vro68KJw
- 全サに豆文庫版2冊とコミックスが必要ってことは角川の編集部も未収録の最終巻は
売れるだろうけど買い直しとかコミックスは売れると思ってないってことでおk?
(余計に千円くらい払うことになるし)
子馬椰子版と指針版で満足してるから豆版はっきりいって要らない
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:41:22 ID:vro68KJw
- 余計に千円っていうのは文庫1冊とコミックスにかかってます
なんか変でゴメン
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:16:22 ID:0neISSgk
- 前の豆新人競作全サの時も3冊分の帯が必要だったような…
ラノベコーナーってレジから死角のとこ多いから帯盗難をたくさん見たよ
シュリンクしてても破られてたし…
帯盗難にあったら角川の思ってるほど売れないかもね
角川の狙ってる豆ターゲット層の中高生に1500円+小為替数百円って結構ハードル高いし
絵柄的にも指針の方が中高生好みだと思ったけど…変わるんだね
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:05:17 ID:AA8rVWVm
- >574
> 絵柄的にも指針の方が中高生好みだと思ったけど…変わるんだね
豆スレでは「指針とさいとうさんは古い」と良く連呼されています。
背景まできちんと書き込んでくれて、新人さんにはもったいないと思うんだけどね。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:04 ID:X6kgX6JT
- でも未だに小林版が一番好きだ。
あまり上等の製本じゃないからけっこう痛んできてるんだけど
それでも大事にとってあるよ。
今度古本屋ででも綺麗なの見つけたら買い直そうかな。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:01 ID:mqT9ohKj
- 最終巻と全サ応募に必要な分の帯げとする為にしか既刊買うつもりないんだけど
(そんなに何冊も同じ本イラネ。仕舞うスペースだって限られてるんだし)
売れなかったらまたアレなんだろうかと思うとちょっとガクブル
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 11:53:33 ID:Phfml845
- アレってどれ?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 17:58:34 ID:UQwJnCy3
- 「アレ」は欝欝なあとがきのことだと。
全プレの件は、センセイ公式で角川に怒ってる書き込みをしてますが。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:12:34 ID:UXg1LMTo
- 鴉の新刊まだー?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:44:38 ID:Fp5vZSQ7
- 公認のBBSに書き込む内容じゃないというか
文句は角川だけに言って結果だけ報告すればいいのにな
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:25:26 ID:h8guo2OJ
- 書いちゃうとこが子供なんだよね
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 07:49:38 ID:v0pM4Z6s
- 不惑はとっくに過ぎてるはずの「子供」…
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 07:10:46 ID:NqMPOWcK
- 公認見てきた
ぶっちゃけすぎててなんだかなぁ…
他の作家さんのでしか送ったことないけど角川の全サって
読者負担の小為替の金額って高くない?
まだ詳細わかってないけど。
(同人の印刷所使えばもっと安くできるんじゃ…?と思ったりw)
信書館のって文庫に装丁揃えてるけど300円くらいだったし。
読者負担あり、文庫2冊+コミックス1冊買わないとペイできない…って
どんだけ低い売り上げを設定してたんだろう?>角川の営業、編集部
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 12:58:50 ID:SUf5W/eg
- 単に角川ががめついだけかと
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:50:29 ID:cn4hSIDK
- 新書館の全プレ&CD初回特典は最終的には再録して出すみたいだね。
別にいいけど、「もっと後で、もっと後で」と
出し惜しみしてるうちに読者逃げるかもw
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 22:55:15 ID:GIcQVczc
- 相当逃げてると思うよ。
最近は鴉の古本簡単に入手できる。
1、2年前は殆ど並んでなかったのに。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:59:08 ID:vMImvaGq
- それどころかオクでも売れないよ。売りたいのに。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 17:01:49 ID:Qiq9emsk
- 本だけだったら欲しいと思うけど
CDは別にいらないや。
イメージCDとか氾濫しすぎててかえって冷めるよね。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:08:48 ID:Fbe1j5Zj
- すみません。CDは欲しいです。
鴉だけはこのまま出して欲しい。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 02:59:05 ID:9m4MC5VH
- 私も鴉はCD出し続けて欲しい。面白いから。
- 592 :589:2006/07/06(木) 09:14:55 ID:iKVb+esJ
- いや、こっちこそすまん心無い書き方して。
人の好みは千差万別だから欲しい人もいるわな。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:13:23 ID:lgGKkduH
- 全プレCDが届いた。
紙ケースしょぼい。
これから聞いてみる。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 15:31:58 ID:uumD6lB0
- しょぼかった
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:02:33 ID:lBCxaSNd
- うちもCDようやく届いた(in横浜)
あのー、他に届いた方にお聞きしたいんですが、CDの中身って約9分の1トラックだけですか?
内容もないし(前フリ程度)、不良品じゃないかって思いたいんですが…。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:32:25 ID:Ra148HFG
- 私は間に合わなかったクチですが。
全プレってそのくらいだと思いますよ。大概造り値500円、売値1000円程度のものだし。
CDは声優・スタジオ代他いろいろ金かかってるから。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:18:22 ID:ESG4IRzJ
- >595
約9分の1トラックだけでしたよ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:46 ID:ZGwwGbyw
- >>595
収録時間は最初からわかってたはずだけど…
だから私は今回は応募やめといたんだが
- 599 :595:2006/07/11(火) 19:46:31 ID:lBCxaSNd
- そっか、あれで全部なのか…orz
しょぼい以前のレベルだ。
…>598のIDにあざ笑われているかのようだ。
応募しなかった人、勝ち組。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 11:46:39 ID:I7Fmiqm6
- 後悔するとイヤンなのでつい応募しちゃったけどまだコネー@たこやき
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 21:25:35 ID:6wOywgTG
- まだ届かないんですが、他にも届かない人いる?
週明けにでも問い合わせしてもいいよね
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:45:06 ID:aRXlwHbh
- ほしゅ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:54:37 ID:lfP6Qon2
- やさ竜のビーンズ版読みました。
このビーンズ版が初めてだったのですがおもしろかったです。
イラストも丁寧な感じで私は好きでした。
やさ竜全巻が出版されるのは確定していますが、その続編はどうなのでしょう…。
(ゆが〜とかあぶ〜とか)出てくれると嬉しいなぁ…。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:42:19 ID:qmKtHIdF
- タイトルがやさしい〜に統一されただけで続編は出る
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2&select=raigetsu
スニーカーの時点でそうだったし
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:49 ID:qmKtHIdF
- あ、ごめん スニーカー文庫の時点で と書きたかったんだ
- 606 :603:2006/07/31(月) 20:56:20 ID:2omNXg4Y
- >>605
ありがとうございます。安心しました…。
のんびり楽しみに待ちます。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:29:54 ID:1YgjPKD2
- 「三千世界の最終巻が出てから、しばらく雑誌の連載をせず、
七宝の書き下ろしなどを手がけるつもりです」
……そんな時は永遠に訪れない気がしてきた orz
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:00:57 ID:bEu/DhvR
- 「やさ竜」の全プレは漫画1冊と小説1冊で応募の間違いとの角川発表。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 06:57:06 ID:QkDsjf9B
- 本人が角川に抗議して変更になったしな↑
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 15:46:36 ID:pz93549r
- やさ竜の6巻が出るのか
スピカの話だけじゃ足りないから書下ろしも有るんだろうな
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 08:28:34 ID:jskORxbj
- 多分売れない(売れにくい)からだったんだろうに
出版社も大変だね…などと今回は角川に同情してる。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 00:22:10 ID:dZyGaB7S
- お布施のつもりでビーンズ版買いに行ったが本屋においてなかった…
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 00:34:26 ID:045iqm+L
- >612
それは「お布施は(゜Δ゜)イラネ」という神様のお告げなのです。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:26:37 ID:s+OdgDF3
- 田舎でも入ってる時期なのに同じく無かった
隣の古本屋でスニーカー文庫版全巻見つけてなんとなく納得した
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 11:19:44 ID:voqZtBsZ
-
805 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/08(火) 23:30:16 ID:qByAuhHx
買ってきた。
ファイタルエラー……完の言葉に喜んだら
この章の終わりなのね。逝ってヨシ。
烏は番外編でした。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:40:47 ID:zyo2/YrI
- …ばんがいへん?
ネタ切れ?
それとも風呂敷広げすぎて本編書けないとか?
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:44:14 ID://WxdueJ
- 仕事が重なって書く暇がなかったらしいw
そういう言い訳が某所に書いてあった。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 08:13:35 ID:nXF2yuHZ
- うわー…酷い言い訳…
新作連載の話は聞かないから文庫関係かな?
優先順位間違えてるよ。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 10:31:22 ID:nXbbOCH8
- ふと気になったのだが
カーマイン基地(?)の良心ラクロワ中佐はなにをやって左遷されたのであろうか。
ウオークライのところで自分はもうこんな栄誉に預かれることはないと思ってた云々言ってたので左遷ではあろうと思うが。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 14:39:47 ID:QE6FLIzE
- 昔は熱血タイプでという描写があったような…
上司に盾突いたんじゃないかな。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 15:06:24 ID:qQJlriZV
- 部下の不祥事をひっかぶって責任とって…ってありがち。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:11:31 ID:0/xuRmug
- 立ち読みだったからあれ?って思ったけど
番外編だったのね。新刊は11月だっけ?12月だっけ?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:15:37 ID:MpYwwasR
- 今更ながら翼読んだ
自分はワー君萌えなのであれはあれで楽しめたけど
広げた風呂敷畳んでからやって欲しかったなってのが
正直な気持ち
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:40:28 ID:aGd2N9Tf
- >広げた風呂敷畳んでからやって欲しかったなってのが
そんなの、何年先のことになるやら…
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:58:58 ID:ln2wxCN3
- 数年ぶりに押入に入ってた鴉を読んで
続きが気になって11巻まで揃えた
Dr分が薄くなってて物足りなかった
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 14:24:45 ID:jFgpprdp
- 読み返すと「俺は昨日撃たれた」とかルシファが言ってて
それって2、3巻前の出来事だよオイオイ…それが「昨日」!?な状態が多くて
突っ込みどころ満載だった。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:03:15 ID:820qMDOn
- 流石にその辺の辻褄が合わなくなってきたら読むのやめる
と思っていたんだが、もう読んだ端から忘れる頭になっちゃったよ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:30:11 ID:8Jvgchbd
- つじつまはあってるよ
2日間のあいだにやまほどてんこもりないろいろが詰まっているだけのことで…
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:08:55 ID:+GuXgeiG
- ほぼ1年ぶりくらいにこのスレに戻ってきた。
当然次スレに行ってるかと思ったらまだだったw
本屋で竜がまた出てたけど、以前と内容は同じですよね?
角川はあのシリーズを何度出せば気が済むんですか。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:44:26 ID:znjlMdXU
- >629
あの装丁で竜続編が出る。
ザビ掲載分+書き下ろし(←?)
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:42 ID:5ogv7Bq2
- >>630
ザビ掲載分というと・・・女の子の竜の話かな?
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 16:38:58 ID:+WIvLHez
- やべ、素でガンダムしか思い浮かばなかったw
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 17:53:50 ID:kXDfRT24
- 今テレビで噛むと薔薇の体臭になるガムとやらが・・・
ちょっと欲しいと思ってしまった
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:02:38 ID:KumU1+l5
- やっと番外編読めた。
…どこの女学校の話?
次はトゥシューズに画鋲でも入れるの?
という感じ。
馬鹿馬鹿しいという呆れた気持ちがちょっと顔を出した。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 01:53:47 ID:JH7lWIp9
- >634
番外編って、どんな感じでした?
詳細をキボン
本屋に新刊の入庫すらない辺境の地に住んでいるので、本自体も見ていないのよ。
- 636 :634:2006/09/14(木) 10:11:27 ID:vFTxZGcG
- >635
この板の「ネタバレスレ」に箇条書きでちょろっと書いて来ました。
立ち読みで済ませてしまったんで
細かい所がニュアンス間違ってるかもしれませんが
大雑把に雰囲気だけ味わってください。
うちの方も入荷されない書店が増えてきましたよ。
売れたのかもしれないけど三省堂に1冊だけあった程度。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 23:24:18 ID:LybEg7op
- >636
詳細thx!!
髪の毛の話でしたか。
この話って、最新刊のwing載っていたような気がするんだけど、
漏れの記憶が混線しているのかな。
どこかで読んだ記憶はあるんだよー。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 01:21:30 ID:dmF8R2nL
- >637
最新刊の小説WINGSで掲載されてたのが、番外編(髪の毛の話)ってことでしょ。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 08:13:35 ID:uLoPjRb6
- うちのほうじゃ全く見かけなくなっちゃったよ。
だから単行本収録前の作品のネタバレはすごくうれしい。
>636
見てきましたよ。
エリーっておっさんだよね。
まさしく全寮制女子高のいじめみたい。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 13:29:34 ID:0tX/LjQs
- >>639
取り寄せしてもらいなよ
もしくは、セブンイレブンが近くにあるならセブンアンドワイでコンビニ受け取りなら送料無料。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 14:11:10 ID:kdbB4w2Y
- セブンアンドワイでは小説wings取り扱ってないよ
新書館のネットサービス使えるけど、送料はかかる
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 14:27:39 ID:C9rgOHGA
- ネタバレスレでちょろっとばらしてくれるだけでいいやw
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 16:26:16 ID:iK0DF6qM
- ビーンズのやさ竜って絵師変え+挿し絵増量しただけだよね?
角川もよーやるわ…
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 21:22:18 ID:suGZc3J3
- 密林なら買えるけど<小説Wings
1500円以下で送料無料だから
他に買いたいもののついでに頼めば?
- 645 :644:2006/09/20(水) 21:23:42 ID:suGZc3J3
- ごめ、1500円「以上」だ
逝ってくる
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 18:12:12 ID:OWmmQpop
- ショウ&クラウドって、同人版とかでてないの?
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 00:09:49 ID:NDzb4t8+
- グッズ(イラスト入りポーチかなんか)が出てたのは見たけど
本は知らない。
自分の中では、今でも緑の合流点がベストオブツモリンだ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:01:35 ID:c+OWgvfE
- 漏れのベストオブツモリンは、
題名は忘れたけどデザートという人とテロリストが出てくる話。
ちっこい魚が沢山集まって、テロリストの姿形を模写する描写がある話です。
続きがあるような終わり方だったので、続編も期待してたんだよ…
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:14:29 ID:oA38LAcp
- >648
ショウ&クラウドのどれかだね〜
後書きで意味ありげに「このふたりにも物語があるんですよ〜」みたいな事が書いてあったような。
おくで売り飛ばしたな。結構良い値段が付いたよwww
絶版だったんだね。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 15:33:34 ID:U2vbvGKl
- >648
>649
そーそー。話自体が尻切れトンボだったし、すごい続きが楽しみだったのに。
ツモリタン、終わり方で納得行く奴ないけどね・・・。
まだマシな喪神もカラワンギも(遠い目)
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 16:42:02 ID:/gx8BYEo
- スニーカー版持ってるのに、ついビーンズ版やさ竜買ってきたけど、紙質安っぽいなぁ…
いくら挿絵増量っつってもスニーカーの1.5倍に厚さ増してるし、
行間も微妙に狭くて読みづらい。
ザ・スニーカーの番外は読めなかったから、それも含め新作読めるのは素直に嬉しい。
けど角川って、CD初回限定版特典にミニ小説とか、全プレ小冊子とか、そんなんばっかなんだな。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:50:35 ID:Yvoxlwia
- >648
ショウ&クラウド持ってるけど覚えてないが、
それはもしかしたら同人誌に出て来た二人なのかなあ。
バーディアか永遠戦士かそのあたり。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 09:16:41 ID:pGDFL2Ki
- 自分同人誌持ってないけど読んだことあるから
ちゃんと新書館版に載っていると思う
魚の群が作ったショウの画像にクラウドがチューしようとするシーンが
恥ずかしすぎる話しだった
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 20:56:23 ID:iGUHtatO
- >>648-650,>>652-653
本棚あさって見てきた。「緑の記憶」だね。
「緑の迷路」のほうに収録されてる。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 20:59:15 ID:ytI8WStq
- やさ竜6巻読んだ
ビーンズ掲載分は読んでたので飛ばしたけど要約すると百合と薔薇だ
あとがき読むまで雷華公と雷牙王を名前が同じなので勘違い
道理で読みながら引っ掛かりを覚えた訳だ
書き下ろし部分はセファイドとナディア好きな人にはどうなんだろうと思う内容だった
それと個人的に雷華公の誓約者何か可哀そうな気がする
加藤さんの美老人ズのイラストも個人的に受付けなかった
後書きはまぁなんというか相変わらずのテンションでした
ツモリンに世間で言うところの男同士の友情を求めるのはもう、と言うか最初から無理なんでしょうか
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 21:47:46 ID:2Klyhw5i
- もうネタバレOK?
(ネタバレ)
雷牙王アルファードの誓約者に、炎烈王セファイドが遅行性の毒薬飲ませた理由がわからなかった。
…なんで?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 23:19:23 ID:HbdZdxEL
- >>656
私も教えてーーーーっ。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 23:47:47 ID:DJUPoZ13
- ネタバレ?
>656-657
208-209ページ目に説明があるよ。
セファイドが幻獣世界に戻ると、アルも当然戻りたがる。
世界を2分して行き来がし辛くなると、何かあった時でも気軽に呼べない。
アルは誓約者はともかく、人間界にも人間にも幻獣世界にもあまり興味がない。
でも現在はバランスが崩れて、人間界は大荒れ。
かつ、統一王国は磐石ではない上、セファはもちろんアルも幻獣世界に帰るのは致命的。
>可憐で弱くて怖がりな、ちょっぴりドジな小鹿ちゃん
と思われている誓約者のローリィが毒を盛られて苦しんでいれば、
アルは、大切な誓約者ローリィーの傍に残るはず。
さらに、聖王側近筆頭のローリィーの(彼女の立場も考えて)フォローせざる得ない。
ついでに、聖王側近筆頭が毒で倒れたとあれば、敵も油断するだろう。
でも本人納得済みで毒を飲んでいるから、実際は本人的にも統一王国的にも問題なしの上、
アルと聖王の為に何とでも暗躍できる。(アル長期遠征中でも問題なし。)
- 659 :685:2006/10/01(日) 23:51:20 ID:DJUPoZ13
- ネタバレ
忘れてた。
でもって、アルが傍にいることは、ローリィーにとってなにより幸福な事。
(コレがメインの理由のはず)
- 660 :イラストに騙された名無しさん :2006/10/02(月) 06:16:02 ID:pvCHhnYo
- ってかローリィに対してどんな思いをもって誓約したのかが不明だから誓約者とドラゴンの誓約がこの組み合わせだけエライ軽く思えるよ
軽いから毒とかでゴチャゴチャやられてもそれが何?って思えてしまう
それで引き留められるのアルをってさ
案外シレっと帰りそうに思えたよ
毒を飲んだことよりセファの思惑がわかったから従ったみたいな書き方でさ
飲み損ってことはないけどそれに近いじゃん
アルとセファの繋がりを書きたいのはわかるけどそれでいままで作品で一番大切にしてた根幹を蔑ろにするってな・・・
スピカはおいといてこれまでわりと丁寧に描いていたドラゴンと誓約者の繋がりがコレ一つで軽くなっちまった
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:32:04 ID:afzf4qgf
- ネタバレ
軽い事は軽いんだけど、その軽さがアルかなって脳内補完してみた。
毒を盛られてないと、誓約者何のそのでセファと一緒に帰っちゃうアル。
毒を飲む事で、アルを引き止めやすく出来るから喜んで悪巧み参加したローリィ。
お前何悪巧みしてるのと例えアルにばれても、毒を飲んでまで必死にローリィが
引き止めてる事が人間界に留まる確率になるなら、それでいいと思っているセファ。
って、必死に脳内保管。
あー、個人的にセファ好きのフェンリエッタ好きなので、今回マジ辛い。
このセファのキャラの変りっぷりは予想の斜め上でした。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 09:15:21 ID:V4SsJ4sk
- ネタバレ
正直、あそこまで幼女にメロメロなフェンには引いた。
雷華公とセファの関係は、本編読んだときはそれなりに感動したけど。
ツモリンのあとがきで萎えた。
あれは「度を越した」とはいえ、「友情」なんですね…
>言葉に変えられる形を備えたものではなかった。
って作中に表現されてるのに。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 13:30:23 ID:7pT29FUr
- ネタバレ…かな?
竜と精霊(炎烈王のサラマンダーとか)が共棲してる場合って、
竜が死んだらどうなるんだろ。
一緒にあぼん? それとも、どっかに帰っちゃう?
死んだ竜王が憑依魔法で呼び出されるとき、精霊も当然のごとくくっついているのって、
どっかの世界から召喚されてくるんだろうけど、もう別の竜と共棲してたり、取り込み中で行けない…なんてことないんだろうか。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 18:19:18 ID:ev9mBZCf
- 教都?だっけかの王族だけただ「直系」って書いてあったよね
直系に一族とか家族とか付いてたら別だったけど
アレじゃアークやクローディアとかが直系じゃないみたいじゃん。
何か変に感じた。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 23:42:20 ID:qTHZHpJ6
- アークって、庶子じゃん。しかも周知されてない。
ディアも三大王家だけど、母親は第三王妃だったかその何番目かの王女だから。
もっとも、先祖の魔力と血を濃く受け継いでいるが。
ということは、フェンが一番由緒正しい王族ということか。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 13:29:42 ID:3yyWt0Ia
- よく分からんが>>665って>>664へのレスなの?
>>664
あの部分だけ抜き出せば変に思う人も居るかもね。
でも大前提として聖女王直系なのが誓約者の条件になってるし
ウルがアークたちを誓約者(誓約者候補)と認めてるから
直系なのは間違いないし、いいんじゃないかい?
それよりも書き下ろし読んで聖女王が古代人の血を濃く引いてるって事は
聖女王の血を濃く引いてることになってるディアも古代人に近いって事なのかな。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 21:50:12 ID:qJ3ctxI9
- やさ竜6巻…読むんじゃなかった。
これまでの設定を作者自らぶっ飛ばしてどうするんだ!
セファはどー読んでもディアより雷華公のほうに思い入れが
あるし、ローリィは誓約者だなんて思えないくらいどうでもいい
扱いされてるし! 「誓約者」という概念がこの番外編で全く
わからなくなった…。
読んだ記憶をデリートしたい…。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:41:25 ID:piQFb+5V
- ネタバレ
>685
読み直してみたけど、やっぱり釈然としない。
世界を2分割するその時に、ちょうど誓約者が苦しんでいれば
アルは人間界に残るって判断をしやすいかもしれないけど。
アルは誓約者よりもセファを大切にしてるみたいだし、
ローリィーは、他の場面ではもっと能動的に二人を守ろうと
しているように感じるし。 苦しんでたら守れないじゃん。
それに、ディアが人間界担当で2分割魔法を発動させようって時に、
ディアに次ぐ魔法使いのローリィが寝込んでるってのはなぁ。
確か人間側の魔法使いも駆り出されてたんじゃなかったっけ?
ディア一人の魔力で事足りるとしても、側でフォローしたいだろうに。
あと、セファとアルの関係をローリィが話しているときのディアって
セファを失ったショックがなかったかのように普段どおりなのに、
一連の話が終わって、ローリィの物思い終了後、いきなり気弱に
なってたり。なーんかご都合っぽくって気になった。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:42:11 ID:piQFb+5V
- ↑ごめん、>658だ。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 23:18:16 ID:3bmXVClP
- 買ったはいいが、目が滑って読めない orz
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 11:14:54 ID:9opT7EiV
- 12巻の表紙は内科医か。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 18:25:38 ID:KHCg4Psg
- 自分の中でやさ竜の挿絵は小林さんなので6巻読むの辛いorz
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 20:50:54 ID:9opT7EiV
- 鴉12巻、bk1で入荷したよ
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:50 ID:vrfvZHBl
- ところで、陽界に残ったアルは狂わずにすんだのか?
陰界にいったらしいドラゴンの他の誓約者だって、
病気になって死んでしまう
という二世界の設定があったけど、6巻でわけわからなくなった。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 23:17:55 ID:VrVOqMOd
- 陽界に残ったアルは、陰界では長く生きられない
みたいな記述なかったっけ?
一番最初だから、世界を陰陽に分ける時点で選んだ方の
性質になるんだと思った。
その後はどっちの世界で生まれたかが性質の基準だと思うが。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 23:49:43 ID:uaWjqdSy
- >674
陰陽世界分割後、ずっと逆の世界にいたら狂うという設定だったはず。
竜王の場合って、ウランボルクが「(竜王は)誓約により帰れない」と言ってたから、
そーいう誓約に囚われてないアルファードはたまに陰界に帰ってれば平気なんじゃないかな。
まだ竜王になってないはずだし。
陰界に行ったドラゴンの誓約者たちについては、分割前は陰界でも生きられたけど、
分割後は、「人間が陰界に行くと病気になって死んでしまう」ことになったんだとオモ。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 00:00:05 ID:Ko60DPvW
- やべ、鴉新刊7&Yで注文したら
週末発送&連休で12日到着だってorz
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 00:15:06 ID:TMStwlzo
- 新刊でてたのか!出遅れた_| ̄|○
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 01:37:58 ID:Ywr1EB2f
- ちょ。すんません。
始めてお邪魔していきなり質問でスミマセンが、
お笑いスペースファンタジーと聞いて『鴉』読み始めたんです。
ワタシも667さんと同じ7&Y組。
新刊まだ届かないので、ネタバレないかなーと思ってきてみました。
そしてはじめて過去ログで、色々な事件があったことを知りました。
特に1.2あたりであった先生のネット上での大暴走とやらに
『多大な関心アリ』です。
が、リンクは途絶え、
色々なサイトを巡ってもそこら辺は何せ古いネタなので
さっぱり掘り起こせません。
どなたかご親切な方、ちらりとでも教えていただけませんか?
これからの話の流れは新書館のインタビューで見たのですが…
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 14:39:44 ID:vIj3MZrU
- やさ竜の新刊読んでて思ったんだけど契約って案外ちょろいんだね。
ドラゴンが人に好感を抱く→速効契約みたいな感じだったから全然特別さが感じられない。
今までアークとウルを特別な目で見て読み進めてきたけど、んなこたなかった。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 18:12:58 ID:9I4c3syQ
- 新刊のパラ見途中だが。
初期設定を垣間見た。やっぱおもしれーや(´∀`)
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 18:24:53 ID:9I4c3syQ
- また守銭奴プレゼントかよ('A`)他に読んでる本ないんですけどー最低最悪_| ̄|○
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 22:41:49 ID:d+0BKxYW
- >>679
あ〜昔過ぎて覚えてないけどアレかな、公認サイトの前の、ファンサイトのBBSでの逆ギレ発言?
どんなこと言ったか全然覚えてないけど、当時の自分(非ねらーの純粋なファン)の
目を覚ましてくれるのに十分なイタさでしたね。
鴉の12巻・・・えっと12巻だっけ?表紙の内科医カワイイ。
一応パラ見しました。O2の記述があるところだけ。
しかしこの厚さで580円も・・・とか思いつつ内容完璧に忘れてるから買ったんですけど、
裏表紙のストーリー紹介(ほとんど前巻の粗筋じゃねーか)でウボァーとなりかけたw
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 15:21:33 ID:uuZ8T/WD
- 679です。
683さんありがとうございます。
なんか色々な意味ですごい作家さんなんですね。
出版社のサイトに載っているあらすじにたどり着くまで
このヒトについていく自信がないかも……orz
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 22:39:19 ID:56WkWU63
- >>684
別に作者についていく必要なんかないのでは?
ドラマCDから入って、好き作品のみ読んでるだけの
めちゃにわかなファンがここにいますよ。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:32 ID:rIHw0uCV
- 聖☆同人の頃から読んでますが、作者HPには近づかない私は
全然問題なしです。
作者と作品は別物主義なので。
他の作家のスレにも見なきゃいい作者のブログみて文句いってる人いたなあ。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 09:17:35 ID:Rs2tu/KR
- ブログ見なくてもたまにあとがきで被爆するけどねw
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 11:25:10 ID:jG7InBG4
- >>686
そんなん言ったらサロンはどうなるwww
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 15:16:12 ID:XUTK0oUX
- 新作CDのおまけのプチ文庫のあらすじちょい出てたけど
わかりやすく例えるなら
ワンフェス(コミケではなかろう)に参加したルシファにO2が…ってこと?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 19:19:09 ID:OTF88mZO
- >689
本編で「同人誌送れ」って要求してたからなぁ>O2
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:26 ID:mo7Z/ntc
- 新刊は、何か、漸く、主要なキャラが勢揃いしたところで、ちょうど終わり。
次回から、メインのストーリーが展開されるはずだと思うと、また、訳の分
からない脱線とかになるのだろうな。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:11:16 ID:134dDzB5
- あまりにスパンが長すぎて、本文中に「昨晩」とか書かれても「え?そんな数日の話だったのか!?」とか思ってwww
両親の脱線は大歓迎だが、オチやボケだらけの会話は あんまり (゚听)イラネ
適度に減らしてくれ、全部無くなったらいやw
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:12:06 ID:134dDzB5
- あ、オチやボケは息子の周囲のね。両親のはどんだけ長くてもいいぞ。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:18:43 ID:+rH2urgj
- 最後の方はようやく話が動き出してきたねぇ。
そういえばオルガおばあちゃんが到着するのはいつ・・・?
第1巻からずっと待ってるんだけど。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:53 ID:VBKdIiPQ
- 密かにロブくんが出るのを待っている・・・
軍で結構出世してるんだよね
出ないかなぁ
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 23:27:06 ID:5glOaCrY
- ロブ君…出たら出たでまた胃の痛む思いをするんだよなあw
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:10 ID:rRsajmkz
- ロヴって生きてるの?(ファンの人ゴメン)
テラ系だから少なくとももう軍にはいないような…退官してると思うんだけど。
鴉に出たいならラフェール星でクローニングしてこないとw
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 01:26:07 ID:vtapwGOk
- いやもう出てるんだけども。
一瞬だけど。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 01:26:42 ID:QL+A1sXu
- 天才現る!
誰にでも足を開く超能力がさらにパワーアップ!
ああ・・・ロブカワイソスw
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 07:19:16 ID:qkhCv5Qy
- 雑誌の方で?>露出済み
…おじじなの?ナイスミドルで止まってるの?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 07:26:37 ID:6HkMEd5o
- オルガがおばばなのでロブ君もおじじかと
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 11:20:49 ID:q4Om4IhI
- さらに気になるのは、
ルシファがいつ蓬莱人のデータに目を通すのかという点だ。
ルシファか作者のどちらかが
存在を忘れているのではないかと思うくらい
ずーーーーと話に上ってこないのだが
これもやはりストーリーの進行と
読者が過ごす時間のギャップのせいか?
ブレインギア装着してるのはルシファだけじゃないかも…
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 11:37:26 ID:AwpuAOow
- サラディンが拉致されてから「そういえば…」と引っ張り出すんじゃ…
若しくはアルジャアファルが捕まえたサラディンの前で
「蓬莱人というのは……だそうじゃないか」と
あからさまな説明セリフで読者に教えてくれるかも。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 22:41:32 ID:jy3nG1AW
- >>698
え、そうだっけ?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 16:37:55 ID:XKti2XeQ
- ロブくんが出ていたのは
カワランギの方じゃなかったか?
それにしても、
703な展開に進むまであと何巻脱線につきあうことになるのか?
今回やっとフリーダが鍵になり始めたみたいだし。
おるがばあちゃんが来るのは次の次あたりか?
雑誌読んでないから見当もつかん。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 16:39:34 ID:bO6jjkM8
- >705
雑誌読んでても見当も(ry
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 16:42:45 ID:NiENmCG8
- 雑誌も番外編ばっかりだからね〜
作者は本編のつもりかもしれないけどさ。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 17:38:12 ID:aPj+QpbG
- 1巻の後書き見たら全3巻の予定だったのねん。
1巻でサラの居場所をオルガに教えた軍に居る友人ってロブじゃないかなと。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 17:40:19 ID:bO6jjkM8
- >708
なんでロヴがサラの居場所知ってたと思うの?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 20:43:11 ID:wY7Ozf5I
- 「軍の友人」がロブかどうか分からないけど、実際相当の情報収集能力がないと
サラの居場所なんて分からないよね。
最初02その人かと思ったけど、最初のルシファとの会話からすると知らないみたいだったし。
で、>>698の言ってる、一瞬出てきたってどの場面?
カラワンギのロマンスグレー・ロブ君の登場は一瞬じゃないから違うよね。
- 711 :イラストに騙された名無しさん :2006/10/14(土) 20:43:20 ID:uhdc1Ly7
- 鴉は1巻〜3巻くらいがおもしろかったです。
5巻くらいまでは、ちゃんと読んでました。
10巻越えてからは、目を通すくらいに。
新刊も、「サラ」でキーワード検索して
そこチェックしたらおしまいです。
いくら好きなサラが「むりやり顔見せ程度に」
出演してるといっても、こんなに進展がないんじゃー
うっとーしーです。
Oフェンみたいに、ストーリー巻とエピソード巻を
分けてほしいっス。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 17:06:52 ID:p2kAwnop
- 竜の6巻読んだらあとがきに、5巻に3部のネタがどうこうと
書いてあったのですが、どんな感じなのでしょうか?
もしよければ親切な方、ネタバレのスレで教えて頂けないでしょうか。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 03:20:26 ID:v/iyZ963
- 高校の頃、鴉5巻くらいまで一気に買って
こんな面白い小説に出会えて幸せ!とか言ってた自分が…orz
新刊出たと聞いても、まあ本屋に寄った時忘れてなかったらと思うようになってしまった
いつサラディンさらわれるのかwktkしてたなあ…
いまや人数無駄に増えすぎで、覚えるの放棄してしまったよ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 19:42:16 ID:h5o/jkmh
- いや多分面白いんだよ。
けどうっすーいんだな〜 センテンスで区切った文庫なんて雑誌か小冊子といいなさい。もう。
日記になりかかって・・・いや三日しか経ってないから本当に日(ry
年齢なんてアンタ文筆業なんて広く見渡せば老体の巣屈なのに、
若輩が言い訳につかっちゃ〜失礼だろ。(何の言い訳してる作者w)
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:10 ID:CISl24EI
- 日記、それだ。
日付つけてくれたらサイコー
そういうもんだと割り切れて、一日の会話ログを読んでる気分で楽しめそうだ。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:10:26 ID:h5o/jkmh
- >>715
じゃぁタイトルは
「ルーシーの生涯初(祝!) ウレシハズカシ☆地上勤務日記v」
に決定。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:54:24 ID:CISl24EI
- 読む読むw
脚色されたのはとくにPHにありそうだww
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 23:52:13 ID:+mQdF00S
- PHのおねいさんたち…。
万一O2が来たらO2とルーシーの本を出すんだろうか?
間違いなく出すだろうな。受け攻めは謎だが。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 10:18:06 ID:lCVqzcZX
- CDのおまけ文庫ってどっかにネタばれないんでしょうか?
あとから参加組にはさっぱり見当もつかないし、
もう奥とかにも出回ってないみたいだし。
2次元創作サイトにはよく出くわすんだけど、
なんでかルシサラが同居している話が多いような……
単に書いたヲタさんの願望なんですか?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 14:27:54 ID:DaxBg3bX
- ルシファがサラに結婚するか?みたいに言う話だとどっかのサイトで見たことがある
本物読んでないけど
ついでに単なる軽口だと思うけどね
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 20:48:20 ID:TlB1ELDV
- 以下ネタバレ
食べ物に関しての需要と供給の折り合った軽口です。
そこまで実現せずに最終回→開拓船移動になるみたいだけど。
おまけや雑誌のプレゼント本には私も泣いてるクチです。
頑張って手に入れてるけど、今回のような他作品との抱き合わせ+無駄出費パターンは本当に('A`)。
後からファンになった人には不義理な戦法だなとむかついてます。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:27:57 ID:VXImv4eO
- >>720
それ2ndのオマケ文庫の話だね。
自室をワー君はじめ独身連中の溜まり場にされたルシファが辟易して
サラのとこに入り浸り、ついでに趣味の料理を作り放題&食べさせ放題。
ついには「結婚すりゃ奴ら(独身連中)避けになるじゃん。てかサラなら最強の防波堤?」と
思い立ったルシファがサラにプロポーズ、ルシファの料理に餌付け状態のサラがOK(?)、
独身連中フリーズでオチ、ってな話だったような。
あと1stのオマケ話って、古張さんのイラスト集に収録されてるアダン曹長一家がらみの話でOK?
- 723 :722:2006/10/17(火) 23:29:30 ID:VXImv4eO
- ごめん>>722はネタバレありです。
行間あけなくてゴメン
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:42:41 ID:TlB1ELDV
- 調べようとプチを探したけど、
画集は軍施設一般公開イベント、2は>>722、3はバカンス、何も書いてないのが×ゲームであるんだけど・・・
家政夫が見つからない・・・どこいったんだーヽ(;´д`)ノ
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:42:44 ID:39YwWhz7
- いや、おまけ系のネタバレ(というかあらすじ)は
CD買ってない自分には大変ありがたい。
最終的にはまとめて一冊になるとは聞いてるけど
それも鴉本編が終わってからだろうしいつになるやら。
- 726 :724:2006/10/17(火) 23:45:20 ID:TlB1ELDV
- 自己解決_| ̄|○家政婦は文庫掲載でした。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:50:40 ID:Wxfvy8vI
- 纏めて一冊になるのか、津守さんがそう言ったのか〜
いつになるかわからんが当てにしないでまっとくよ
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:58:14 ID:TlB1ELDV
- >>727
ツモリンが言ったのか!超ありがたい。HPでやり口に憤慨してたのは見たことはある。本人も気にしてるのね。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 00:05:11 ID:F4ASpbAm
- おまけ小説めあてにCDを買った人にしてみればあまり早く他に収録されるのも…
と複雑な気持ちになるのももわかるしなー
とりあえず初回特典つーのをやめて、高い値段出してまで欲しい新しくはまった人にも
手に入るようにしてやればいいのに。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 00:27:44 ID:ScQRufb4
- そーだなー。おまけ小説ついてなけりゃCD買ってないw
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 02:56:08 ID:L5Vo8MYf
- そうかー、そういう人もいるよね。
ドラマCDはドラマCDで結構面白いから、小説が付いてないからと買わないってことはないな。
つか、12月が待ち遠しくて仕方ない。早く発売日も決まってほしい。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 16:54:21 ID:GuEb6r11
- まったく、こんなになるまで買い続けないと話が進んでいかないのかい?
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/59978907/
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 17:18:44 ID:ScQRufb4
- >731
発売日ってもう決まったんじゃなかったっけ? 12月15日。
ttp://www.fairynet.co.jp/clubmail/html/av/E-04C.html
新刊にチラシも入ってたよ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 21:39:09 ID:JyeKxORs
- 77巻ワロタw
説明書きすぎにもワロタww
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 09:24:47 ID:AwVbr+q1
- 7と7の間にちゃんとスペース入ってるから
77巻には見えないような…
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 01:09:34 ID:tAkH73z6
- 軍の友人って、ロブくんじゃなくて
カラマイくんじゃ?
彼ラフェールだし。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 15:32:29 ID:H6nbpif5
- どこから派生した話だったか忘れちゃって
スレ遡っちゃったw
オルガとカラマイに友情はあったんだろうかw
あ、カラマイって今代理時代のストレスをカイユで快癒中なのでは(しょーもなー…)
- 738 :731:2006/10/22(日) 20:38:46 ID:bFQUs/lT
- >>733
本当だ。ありがとう。
そのチラシ見たのになぜか12月中旬としか目に入ってなかった。
一体どんな見方をしてたんだろう…でも楽しみだ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 21:48:24 ID:aGuLML8Y
- かいゆでかいゆちゅー……
気が遠くなりそうなので精神連結してくださいO2…
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 22:50:38 ID:PdNhzQXc
- O2早くバーミリオン星にくれば
ルシファが目でも足でもすぐ治してくれるのにね。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 00:15:52 ID:WcFrXnGc
- 不自由してなさそうだけどなあ…>O2
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 03:02:48 ID:WoBw5zj/
- >>740
目が見えないのは精神的なものじゃなかった?
11巻までしか読んでないけど何か進展あったの?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 08:42:12 ID:orY8RH14
- >742
テロで大ケガ、眼球摘出。(あと足も一時的に義足にしてるんだっけ?)
息子と違って顔面修復機能備わってないから、そのまま。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 17:13:49 ID:JtrmLGnP
- 目は義眼だけど、足は栽培したナマ足(他に例え方があるだろう…)で
義足ではなかったはず。
「義足でも培養でもどっちでもいいんだけどな〜早く済む方で」(意訳)がO2の御意見。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 21:04:40 ID:WoBw5zj/
- >>743-744
dd
そんなことになってたのね
しかし他人の眼球まで復活させられるのだろうか?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 23:17:20 ID:WcFrXnGc
- O2の眼球治すならママだろうなあw
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:43 ID:l5d8Cl0j
- >足は栽培したナマ足
ふと湖の中からそびえ立つ足の映像が頭をかすめた。
犬神家の一族かよ!←セルフ突っ込み
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:04 ID:r2i8XOM9
- 再生能力なら息子の方が上なのか?
眼球生えてくるんだから。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 00:28:46 ID:Zfrt5MAF
- O2は再生能力はないというか超能力としては持ってないよね。
テレパシーだけ。
怪我は普通の人間と同程度じゃないかな。
>747
スケトモだったっけ?w
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:56 ID:YzPHaWCf
- スケキヨ丼
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1158547692/
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 15:25:40 ID:6pRtgWlj
- スケキヨはマスクかぶってるやつだよね。
スケタケが菊人形で。
そういや石坂浩二主演で年末に映画公開するんじゃなかったっけ。
閑話休題。
>749
紫外線と赤外線も視認できる便利なお肌トラブル探知機も搭載してます。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 23:07:10 ID:/FWb1RdE
- O2.
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 00:51:57 ID:iEJJHiRE
- やっぱマリリンに「オリビエ」と呼んでもらいたい。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 14:16:52 ID:WnMo8Iqn
- 再生能力って、PKじゃなかったっけ?だから、PK能力は
持ってないO2は、足も眼球も再生出来ないのかと。
培養した足がなかなか自由に使えるようにならなくて
面倒だと言ったら、義足だと後々メンテが必要になると
部下が言って、それなら今は不自由でも、後のメンテが
不要な分、培養のが楽なんだと納得したんだったよね。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:09 ID:DRbceCBw
- 培養はそんなにすぐ出来るのかね?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:50:06 ID:bL7IY+yu
- 時間が行ったり来たりしてるから
ルシファたちは1日一巻で進んでるし
最新刊の時点でO2が狙われてから一ヶ月の頃で…となると
9巻に収録されてるとはいえ
O2のエピソードがルシファたちの時間枠と同じだとは限らないんでは。
だから>755さんが言うような「すぐ」培養されて足がくっついたんでは
なかったと思うんだよね。
書いてて自分でもわからなくなってきた…orzゴメン。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 22:08:17 ID:2GFh0dAZ
- 楽天で三千世界の10巻と11巻を買おうとしたら、
在庫なしだってよorz
ゴールド会員になるように、ちょうどポイント計算して購入しただけに
さらにがっかりorz
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 11:03:11 ID:tf5S4KuI
- 12巻が行ける範囲の本屋全部まわったがなくて
仕方なく7&Yで購入したよ
ピヨピヨがかわいくて頭から離れないピヨピヨ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 08:05:36 ID:cnqNotZk
- Wingsの鴉は原稿用紙38枚ですか・・・・。
で、言い訳三昧ですか・・・・。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 18:42:27 ID:ruP4Z55A
- はーーーーー。
いっそ何も言ってくれるなってカンジ?
総括のため読み返しって……
プロット用の年表が必要なんじゃないか?
ここまでいくと。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 10:23:35 ID:g75L3AQp
- つーか、自分用に年表作ってねーのか…とオモタ
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 14:16:33 ID:lAf2LVp6
- サイトみたいに優しい誰かが作って進呈してくれるの待ってるんでは…
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 14:32:31 ID:iqME31Xj
- 総括のための読み返しか。
もうサラディンが出なくなって久しいし、流れが変わったことへの修正じゃないのかね。
自分は医者絡みはどうでもよいので、今の流れで本筋に突入して欲しい。
喪神も書き始めと最後の設定が違ったようだし、この人はFSSの作者とは違うってことだ。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 17:47:07 ID:/Oj6gVwD
- いや、これ以上サラが絡まなくなったら1巻から買い続けている自分は…
タイトルなんて飾りか
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 18:03:33 ID:iqME31Xj
- wwwそりゃそうだなw
皿がいなけりゃるしふぁ暴走も起きないし。
自分のイメージなんだけど、
鴉の初期は横幅は細く、華奢でカラフル、近頃はぶっとくてアースカラーなイメージ。軽いけどw
後者のままであってくれればいいなぁ。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:53 ID:kvS28ax3
- 脱線しすぎだよね。
火遊び不倫の顛末に一冊かけることないじゃん。
某火○功が書いたなら一行で終わっちゃうよw
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 23:30:02 ID:h156v682
- …その1行が書ければな…>火浦
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 00:02:56 ID:OSo3qk0C
- ワラタ
(ノ∀`)泣いてなんかないやい
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 02:23:18 ID:E6276lT0
- 脱線よりも本筋を密に書け!と思いつつ、12巻でちょこちょこ笑ってしまったw
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 17:28:29 ID:RbgMTMG2
- 491 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/07(火) 22:09:15 ID:LTQ/52c9
12/下 小娘オーバードライブ3 遅れて来た魔法使い
【情報元:本やタウン−書籍近刊情報】 笹本祐一 むっちりむうにぃ 1050 4-257-01093-2
492 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/08(水) 08:27:15 ID:MXd9T5zT
>>491 まじっすか〜。
でも同時期に火浦の新刊も同じ朝日ソノラマから出るんだよね・・・。
493 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/08(水) 08:29:51 ID:1rBVfCFO
じゃあどっちが出るか賭け…るまでもないか
494 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/08(水) 11:48:32 ID:FC0O3HaX
>じゃあどっちが出るか賭け…るまでもないか
まあ、賭けは成立しないよなw
あの旦那の場合
495 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/08(水) 13:33:45 ID:2sw63Eax
あれ?
初代のスニーカー版の小娘は何巻まで出たんだっけ?
12月のはリメイクじゃなく新作書き下ろし?
496 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/08(水) 14:16:34 ID:lAd9Ssv8
火浦の新刊が出るよりも新妖精作戦が出るほうが早いに決まってる
起きないから奇跡って言うんだよな…
497 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/08(水) 17:09:32 ID:lF9t6Re/
奇跡は起きます!起こしてみせます!
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 22:04:22 ID:HoOosXp1
- >770
そこまでここにコピペすると完全にスレ違いだから。
ちなみに次の火浦新刊はまたもやの過去の絶版作品の再編集(完全版○○系)。
詳細はここではなく火浦スレでどうぞ。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 02:33:21 ID:RqFW9Ui4
- すいません。
密林待ちのアワレなワシに
チラッとでもネタバレを、
あちらの方でお願いできませんでしょうか?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 15:37:18 ID:8RqPwH4+
- 本日発売の小説翼げっと。
(あらすじネタバレ)
関係者を集めた会議続行中。おそらく前回から10分程度経過。
そんだけ。orz
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 19:57:24 ID:/0x+8fa1
- 今日ふらりと立ち寄った本屋で、やさ竜豆文庫版見つけた。
短編収録らしい六巻は買ったんだが、本編はスニーカーの方で全部揃えてるしなあ。
あれ買った人いる?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 22:39:10 ID:Q1iHeZho
- >773
酷い…orz
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 22:48:28 ID:9ToUZqVk
- >>773
こりゃ外科医はいないな。またスルーでいいやw
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 00:35:35 ID:G3JCMyM1
- うわー。
テンション激堕ち……orz
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 09:37:53 ID:4WXlyMp5
- 調律師読んだ。
なんか、つくづく
主人公に対立する、主人公を糾弾する、人間を書くの下手になったなぁ
なんでこんなうすっぺらな、カキワリな、ヒステリックババアなんだろう。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 21:17:11 ID:usVcfBbZ
- ウィングス読んだ。
15分くらいは進んだんじゃね?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 09:38:34 ID:quUH57Rw
- マルッチが意外に優秀だったことが判明したよ
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 16:14:20 ID:/63wgZ0y
- じゃあやっぱりあとでO2に推薦してもらえそうだね。
鴉終了後に(意味ねえ)
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 00:03:47 ID:wJrOJo/r
- マゾッ気があるから案外向いているかも>O2の部下
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:27:59 ID:6pojTWGd
- 鴉の後にO2が外宇宙へ旅立ってしまってたりしないよね?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:26 ID:O10BW18i
- 小説翼読んだ。
それだけしか書けなかったのなら、いっそのこと載せんな! と思った。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 10:05:43 ID:nh4WUDQg
- ファンサイトは閉じたの?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 16:16:44 ID:in3iJt2m
- ファンサイトっつーか公認サイトのこと?
閉じたか否かをここで聞くより「津守時生」で検索したら
すぐわかるよ。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:43:52 ID:Zhmsx8HS
- 久々に覗いたら模様替え?してて
益々見難いサイトになってた。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 08:54:03 ID:WoW/MbxS
- がくとはキショと思う、しかしNHK大河ドラマ「風林火山」の写真をマリリンと見たがっている自分がいる('A`)
だれか叱ってくれ。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 09:09:18 ID:WoW/MbxS
- 櫻井櫻井櫻井
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 16:04:41 ID:tWMmE/9R
- 773を読んで、アキレスと亀を思い出した。
亀はアキレスの10M先にいます。
アキレスが10M進んだ時、亀はアキレスの1M先にいます。
アキレスが1M進んだ時、亀はアキレスの10CM先にいます。
アキレスが10CM進んだ時、亀はアキレスの1CM先にいます。
アキレスが1CM進んだ時、
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 20:07:54 ID:eThexo8o
- TVで今やってる人体は究極のセンサーの盲目者の人を見て、O2を思い出した。
この人は音の反響だけど、脳内で3D立体地図を構成して、記憶力がいいから二度と忘れないらしい。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:35:31 ID:f5TNWcp7
- おまけは期待できそう。O2がでるらしい
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:25:19 ID:FC4LdMUT
- ちょっと他板で見たのですが、ツモリンが書いたキャラの中にこんな台詞を吐いた人いましたっけ?
「この世には生まれてきて親に愛されない命など腐るほどある。
マザコンのガキでもあるまいに、そんなものに傷つくプライドなど捨ててしまえ。
それより今の自分の姿がどれほど醜悪でぶざまか、頭を冷やしてよく考えろ」
自分ではどーにもこーにも思い出せなくてぐるぐるしています。
緑シリーズではなかったような。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:23:11 ID:dv6rn0Wj
- >793
O2の台詞のような気ガス。だから喪神かな?
へこんだ相手に追い討ちのようにそーいう台詞を吐いて、マリリンがたしなめてたシーンがあったような…。
違ったらスマソ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:17:36 ID:jooiZG/Y
- あったね、黒集団の若者に対してだ。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 15:02:29 ID:nemXznKU
- 確か喪神で、ロブにヘクサノーツの若者が絡んだときのセリフじゃなかったっけ?
O2はロブの中にいて、ロブの顔で説教かましてたとオモ。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:34:32 ID:i5XURrYg
- >796が正解かな。
姫のパパと一緒にカイユに乗り込んできたクストにかました説教だね。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:37:37 ID:nllQFa5Y
- 番外編読んだ。
久しぶりにへこまずに読み終えた。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 01:24:55 ID:GlZ6DmOs
- ヒポボタマスって、出典はギリシャ神話?
聞いたことない…
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 09:51:41 ID:RH28RTXQ
- アフリカにいる「かば」のことじゃなかったか?
「ひっぽぽた−ま−す〜」って童謡?のフレーズがあたまをよぎる。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 13:40:36 ID:fobsyZje
- ヒポボタマスがどうしたの?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 14:21:30 ID:Uek+qZJs
- >801
今回のCD特典小説でカバのことを「ヒポポタマス」と言う台詞がある。
特典小説ネタバレ
ギャラコン出場直前。
O2がやってきて、各所でイジメ炸裂。立てついた息子もセクハラまがいのイジメで完敗。
おまけ小説であるのに完結せず次巻に続く…orz
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 15:19:04 ID:097T467y
- ネタバレありがとう。しかし、
>完結せず次巻に続く
津守…真性のクズだ…酷ェ。
買った人に同情する。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 15:31:28 ID:x9n4MrQ7
- 続くのかw
そのうち単行本に入ることを期待しよう。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:53:03 ID:5YGT3w1d
- カバ(河馬):hippopotamus
> hippopotamusはギリシャ語由来のラテン語であるらしい。語源はギリシャ語の「馬hippos + 河potamus」である。
ttp://gggzzz.cool.ne.jp/zakkisou/mukasizakkisou/0510zakkisou.html より
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:36:42 ID:1GemfG/c
- カバ話題でスレが止まってるのは悲しいなw
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 02:31:37 ID:CEK2loN0
- >>803
私は楽しみなクチだ。次回が楽しみ。
文庫待ちなので、確実に年一で読めるのはうれしい。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 03:53:30 ID:jI6qGpDY
- あの状態から2人がどうなったか、
ハゲシク知りたいでーす!
イテマエ!
ヤっちまえぇぇ!
蓬莱人となら、わたしは、
ぜひともちうしたいぞ!
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:32:34 ID:9GQm9wGo
- >808
蓬莱人の美意識にかなう容姿を備えてる自信がおありだとお見受けした。
ルシファと違ってイケイケゴーゴーな行動力も持ってるようだし
外科医を押し倒せる有志出現!?
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 00:21:33 ID:heOLEoJn
- おまけ本しかり、鴉読んでると、「O2本当によかったね〜。・゚・(ノД`)・゚・。」としみじみ思う。
親の身長を越してるところがもうたまらん。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:20:07 ID:6OtZkF4o
- 実際にルシファが存在してて、私ら地球人から見たとしたら
○リー×ッターの最新作に出てた(ってもかなり経ってしまったが)
長身の先生(女子高から来てたハグリッドといい感じだった人)みたいな感じかなぁ…
若しくはイケメンな馬場さん…?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 14:11:19 ID:kUc/YrGd
- 自分の脳内では2M弱の室伏( ^ω^)
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 16:24:27 ID:6OtZkF4o
- 却下だ…orz
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:40:41 ID:hfsB2axW
- ワロスw
>>813 /comfort
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:18:36 ID:wYlTSVHg
- ttp://age.tubo.80.kg/age01/view/img20061231191549.jpg
色々脳内補完が必要だが、
左から順に
ルシファ、ワルター、1人飛んで憲兵隊長。
このほうがまだしもな気がする…
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:20:31 ID:wYlTSVHg
- あ、ごめん。
肝心のルシファ役の写りがイマイチだった……orz
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 20:08:03 ID:XJpaQfMW
- もう見れなかった(´・ω・`)
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 00:16:30 ID:SKTBLdQz
- >>817
まだ見れるよ
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 18:30:08 ID:BtFt9c4x
- 憲兵隊長はヴィゴモーテンセンをもうちょっと若くしてイケメンにして…と
なぜヴィゴがモデルなはずなのに
こんなに修正をかけねばいかんのだろう…w
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 03:34:43 ID:KwO8DyVG
- ぁけぉめー。
今年はサクサク激しく希望
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 04:10:45 ID:FPbYixDc
- あけおめ。今年もO2が幸せでありますようにー・・・ロヴにも新しい彼女をw
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 19:26:59 ID:v7NVG7p2
- カラマイに登場してほしい・・・
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 14:37:16 ID:E6RMP1OA
- カラマイって姫とくっついたわけでもなく
未婚なのに里子の世話までやって。
…やっぱ清らかなままなんだろうか。
O2の時より気になる。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 16:21:53 ID:uHNLaeQQ
- O2ってあんなに人でなしなのに人誑しでもあるんだよなあ。
男って下僕志願なマゾがイパーイですかw
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 19:51:53 ID:DfXjn2P4
- き よ ら か ………
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 21:37:42 ID:hWepzezv
- すぐ上にカラマイファンがいるから気を使ってくれたんじゃないかな?w
でもホントに妖精の仲間入り可能なのはカラマイだけかも。
(清らかなまま天に召されると妖精になれるらしい)
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:58:34 ID:lVHhO5H5
- そんな気使いならいらんがなww
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:00:46 ID:FNtxYITu
- そもそもラフェール人に性欲があるのかどうかが謎だw
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 13:40:31 ID:SgJSbl0K
- 多少なりとも性欲がないと、子孫が増えないような気も。
まあ、人工授精や人工子宮という手もあるけどw
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 20:44:21 ID:5CUBYqsl
- 性欲なくても、滅びかかった種族を増やさねばって使命で子作りしてるんじゃ…。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 21:24:37 ID:z1/FAKj0
- The Beans創刊号が古本屋で4000円くらいで売られていたんだけど
その値段でも買う価値あるかな。
喪神の外伝オセロ・ゲームってまだどこにも再録されていないよね?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 21:33:31 ID:Z37nc27W
- >>831
再録…喪神の他の話のストックでも無い限りないだろうなぁ
この人の作品全般好きなら買いかも。全体の半分は各作品の特集だから
自分が売った時の値段が5000円だから値段も落ち着いてきてるんだな
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★