■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:34:49 ID:+E5a+bie
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
前スレ
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
過去スレや関連スレッド等は>>2以降を参照。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:35:25 ID:+E5a+bie
- ◆過去スレ(その1)
『フルメタルパニック』
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10011/1001180732.html
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10080/1008081374.html
『フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1011/10111/1011164688.html
『フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い 』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10124/1012491734.html
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10145/1014562842.html
『フルメタルパニック 九龍より愛を込めて』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016896816.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 退路絶たれて十字砲火』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1020/10208/1020870452.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:36:08 ID:+E5a+bie
- ◆過去スレ(その2)
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの夜は11PM 』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024670174.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 魔法が解ける十二時の鐘』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10266/1026612232.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの狙撃はゴルゴ13並』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032960787.html
『賀東招二〜フルメタルパニック あてにならない14冊目?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10410/1041093718.html
『賀東招二〜フルメタルパニック シエラ15はトイ・ボックス?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10483/1048349868.html
『賀東招二〜フルメタルパニック ポン太くんの16文キック』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056369751/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ウィスパードは17歳』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061217915/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ロシア民謡が18番?』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064792912/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック19』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068776683/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック まだまだ20世紀』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071145680/(dat落ち)
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:36:56 ID:+E5a+bie
- ◆過去スレ(その3)
『賀東招二〜フルメタルパニック レイス二十一面相』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074091103/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック テッサのワルサー二十二口径』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077225870/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック マオ姉ならMK23ソーコムピストル
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082172729/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 24日のバースデー・イヴ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088844319/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 大貫善治勤続25年
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093968481/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック26(アニメ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097499026/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック ボルシチことこと27時間目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098789400/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック カノ28はパトロール中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/(パトロール中)
賀東招二〜フルメタルパニック 干し29切らしてコッペパン@ライトノベル
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099742221/
賀東招二〜フルメタルパニック あと30秒!どうするハニ〜!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102527572/
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:37:51 ID:+E5a+bie
- ■過去ログサイト
http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
◆関連サイト
gatoh.com (作者公式)
ttp://www.gatoh.com/
富士見書房サイト内の「フルメタル・パニック!」のページ
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:39:35 ID:+E5a+bie
- ◆単行本未収録作品リスト
『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
『極北からの声(前編)』(ドラゴンマガジン2004.11月号)
『極北からの声(後編)』(ドラゴンマガジン2004.12月号)
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
◆長編最新シリーズ
燃えるワン・マン・フォース=OMF
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:54:54 ID:yrqN06lj
- ポカーン
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 12:57:16 ID:qSYg3zLb
- ちょっと待て。
何で34なんだ?
次は35だろ?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 13:15:50 ID:oyq6yAaE
- >>7-8
立て直しました
移動よろ
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 14:30:03 ID:q6KSnFj+
- 立て直す理由があるん?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 15:19:09 ID:DRcCxuG7
- 先に立ったほうが本スレだ。
・・・しかし最近こんなパターンばっかだな。
例の自称古参スレ立て人の奴が粘着でもしてるのか。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 15:33:23 ID:S/Q08zHy
- >>11
そうだろうね。とっとと中東に旅行に行って死ねば良いと思う
そんな殺伐とした空気の中、本当は35番目のスレがスタート
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 15:37:12 ID:RJEd/SZD
- しない
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 16:02:05 ID:Lb2+LTJ/
- 長編新刊が待ち遠しいなぁ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 16:34:56 ID:NPVx1beq
- >>11、>>12
スレタテミスの責任を漏れに転嫁するなよ、厨房ども。
文句があるなら校舎裏に来い。お前らの主張をきいてやるよ。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 16:40:22 ID:ZVfl8COT
- >>15って>>9?>>1?
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 16:45:33 ID:j7Da1aN1
- >>16
どちらでもないかも。
動機は暑いから。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 18:32:05 ID:Qn8Z4VdC
- イージーな奴らだぜ。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 23:28:45 ID:lk7Iu5R9
- あげ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 21:52:06 ID:onlzC1Rp
- もう、このスレ上げなくていいんじゃね?
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 17:57:43 ID:XGPb/ckB
- hoshu
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 14:47:25 ID:0ElxM0fH
- 本スレage
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 00:59:59 ID:tiG2vfo2
- 砲手
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 20:40:11 ID:tiG2vfo2
- ほしゅ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 16:55:16 ID:5ByKbz+6
- おまいこのままあっちが900超えるまで粘るつもりかw
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 02:55:21 ID:/IEFQwgF
- そのときはこっちを再利用、でええんかな?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 18:53:06 ID:yDEzLS0i
- そうだな。再利用だ。
そもそもスレタイなどと言うものは只のお遊びであり、
フルメタのことを語り合える場所と言う機能を果たせればなんの問題も無いのだから。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 23:39:27 ID:LGwc8lnW
- いま>>27がいいこと言った
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 23:57:13 ID:xg/kVWnG
- スレタイなど飾り(ry
って事だな('A`)
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 13:17:48 ID:o+OFtm9k
- >>27=>>1
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 14:51:32 ID:7JAH68js
- >>30
根拠がないのだ、そう決め付けるものでもなかろう
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 15:04:02 ID:ImqlL/mk
- だが同レベルの低脳であることには代わりはない
誘導
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 02:57:38 ID:6UpUffv+
- 【当スレッド使用上の注意】
当スレッドはリサイクルされたスレッドです。 前スレは
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
となり、本スレッドは作家・賀東招二と
その作品(フルメタル・パニック!シリーズおよび蓬莱学園短編)
を扱うスレッドとしては36番目のスレッドということになります。
○フルメタル・パニック!シリーズは現在アニメ第3期が放映されており、
本書き込み時点におけるアニメ系板での現行「フルメタ」スレは
フルメタル・パニック!The Second Raid その15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124901487/ ←主に現在放送中の第3期について
フルメタル・パニック 総合スレ Part44
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116346041/ ←第1期・第2期も含めた話題について
の2つが主に挙げられます(他にアンチスレなど)。アニメの話題はこちらへ。
本書き込み時点で両スレとも移行間近なのでご注意を。
○「スーパーロボット大戦」シリーズへのフルメタル・パニック!シリーズ「参戦」が
ドラゴンマガジン誌上でも告知されましたが、「スパロボ」の話題にも専用の板とスレッドがあります。
スパロボJにフルメタが参戦感動した奴 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124076730/
スーパーロボット大戦絡みの話題はこちらでお願いします。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:02:59 ID:DK8ReUMH
- 浮上
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:13:29 ID:mBX7hqDy
- ふもふもふもふもふもっふも〜♪
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:13:38 ID:WL3FkmQR
- ふと思ったけどASって一機いくら?
戦車くらい?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:15:36 ID:DC2m9sAr
- ところで今回のフルメタでかなめがベヒモスのレポートを書いていたが
これは後々かなめが黒いベヒモスに乗って宗介と交戦するという伏線か?
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:19:58 ID:mBX7hqDy
- ●... | ̄|_
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:20:35 ID:Hn9x43bB
- >>36
中古のM6が1体で1000万jくらい
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:37:43 ID:3zJspZOi
- 今月号が第10話な点について、というか7月号が第7話な点について何となく気になってしまうのだが。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:57:30 ID:lwFHjFB7
- >>37どうべへモスがパワーアップしてるのか気になる所だ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:11:26 ID:LeNx8/lU
- >>37
それだと、最後かなめ死ぬじゃねーかw
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:11:56 ID:emjAPzv8
- 「ベヘモスi」というコードネームから推測できるのは…そう、ipodだ。
つまり手の平サイズの(ry
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:14:18 ID:3dPic+gl
- >>43
ネタではなく本気でそう思った俺がいる('A`)
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:19:03 ID:yRKcW1Mn
- 最後のかなめのイラストがやたらとセクシーだった件について。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:23:44 ID:uzQ/j7jg
- 少女から女になったからです
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:24:00 ID:k1mg43av
- ていうかレナードと寝てたっていうのは釣りだったのかよ!
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:26:31 ID:t1PpwSxJ
- >>47
まあ、現時点においては判断保留と言った所か
レナードは出てきてないし
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:32:15 ID:KFU6uv4b
- むしろガトーが世間の反応によりどっちにするかを決めるために保留にして(ry
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:33:01 ID:emjAPzv8
- レナードさんとしてはとりあえず、
「よっし、有能なウィスパードゲット!
研究もさらに進むし、今度デートにでもさそっちゃおw」
というあたりが実際のトコなんだろーな。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:36:39 ID:LeNx8/lU
- >>50
その割にはレナードって全体的に必死なんだよな・・・('A`)
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:38:08 ID:emjAPzv8
- >>51
まぁ、テッサの血縁だからな。全力で空回る星の元に生まれついているのではないかと。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:39:37 ID:z+CtmjzF
- レナード、見た目はともかく中身はアブナイおたくみたいなもんだから(w
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:48:47 ID:1DpYWOTB
- >>52の言葉通りに考えるとレナードが可愛く思えるから不思議だ。
実際は…('A`)
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:55:38 ID:GMpengOz
- レナード「うへへ、千鳥早く脱げよ」
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:58:37 ID:lwFHjFB7
- レナード本人初登場時はよゆうしゃくしゃくの
キザな奴だぜとおもってたんだがなあ。
さっさとばけのかわがはげちまったから
小物に見えてしまう・・・
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:33 ID:b4jr7tZT
- 「かなめ……宗介のことが好きかい?」
「うん」
「僕よりも?」
「そりゃあないわ」
『あっはっは』
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:57 ID:m9iJtaUb
- >>前スレ978
車ネタ。マツダヲタなら食いつき良さげなネタだ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:00:25 ID:z+CtmjzF
- レナードはかなめロボとか作ってそうだからなw
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:02:53 ID:LeNx8/lU
- >>56
あの妙な必死っぷりが無ければな・・・('A`)
それなりに理由付けがあるのかどうなのか
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:04:00 ID:3F5IdksA
- レナードが温泉で素っ転んでたり朝起きたら隣に寝てたりしたらどうよ?
やっべマジやっべ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:39 ID:FLPBs8Xm
- >>61
おまえのせいで温泉で女湯にいるかなめ覗こうとしてコケて
クルツよろしく頭抱えてる姿が浮かんだ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:39 ID:LeNx8/lU
- >>61
もう発射(車?)しちゃいましょう、てか
・・・('A`)
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:23:36 ID:sRS0hopG
- >52の星はきっと横恋慕の星なんだな…
残った兄妹でくっつけばいいと思う。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:24:39 ID:qw9VGPoq
- いや残った妹はマオとくっつけばいいと思う
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:27:52 ID:Ozib/w1J
- >>59
それってダ○チワ○フでは・・・・
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:35:59 ID:tc0CjBGV
- 今月の最後のかなめのイラストが、バレでアップされてたら、寝取られ騒ぎはもっと凄まじかっただろうね
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:38:24 ID:KHC8BcdZ
- 絵だけ見たら誤解しそうな絵だったからな。
実際は目からヨダレ垂らして寝起きしている様だった訳だが。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:38:39 ID:zaz/Shdd
- レナードくらいのロン毛が似合うやついる?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:42:14 ID:UsdI1mSt
- >>45
実は宗介の妄想シーンです
今頃こんなカッコしてこんなベッドに寝ててとイメージしたのです
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:48:58 ID:3mBMv/wx
- ぶっちゃけ短編(゚听)イラネから本編進めろとw
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:51:46 ID:G5KUj3un
- まあ、書き溜めしといた短編を載せる間に次の構成練ろうってとこだろう。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:00:31 ID:vloTtyMr
- ソースケとカナメが再開できないまま、第一部・完 だけは勘弁。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:03:34 ID:UsdI1mSt
- 恥ずかしくて雑誌買えないので、あらすじだけ教えてください
クラマと生身撃ち合い
↓
「会いたかった・・・」ガクッ
という事なんでしょうか
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:06:10 ID:KHC8BcdZ
- 今度の長編が原作内時間で、OMF終了から遅くとも2〜3ヵ月後には始まらないと、
宗介の「かなめを学校に戻す」は事実上不可能になってしまうよなぁ…。
でもあの重傷だし、やっぱもう学園生活に戻すという終わり方は考えてないのかな。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:29:30 ID:86fDzytg
- 短編でもいいよ。
ただし従来の学園物のノリは今ではちょっと受け付けにくい。
各キャラの過去ものとかシリアス系で頼むよ。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:34:29 ID:JZlIIcW4
- 1年かけてアマルガム潰す。
恭子たちは卒業しちゃったけどソースケとカナメは留年で3年生ををやり直す。
とかだったり
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:46:05 ID:WqDhLcC5
- 宗介の恋愛感情とか嫉妬とか芽生える前なら
寝取られも可哀想じゃないんだけどな。
殺しに行ったレナード庇われた日には・・・ポカーンってなるな。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:50:59 ID:MfhOpXhm
- >>75 でもあの重傷だし、やっぱもう学園生活に戻すという終わり方は考えてないのかな。
「ここはあくまで学校だ。通過点に過ぎない。」っていう林水の台詞もあるしな。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 01:51:42 ID:aRxnZ9hB
- かなめを元の日常に返す事だけを望んで来た宗介と
もうすでに吹っ切ってしまったかなめとか
対峙する二人
宗介「君は戻れる、戻れるんだ、さぁ帰ろう」
かなめ「もう、そんなものはどうだっていいのよ」
BGM:coccoの強く儚い者達辺りで
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 02:04:59 ID:VvuCL2jF
- かなめが大学生だったらクルツあたりが護衛に行っていたのかなぁ。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 02:27:05 ID:8eazcxXr
- 次回の長編はたぶん宗介は意識不明とかそんな感じで、宗介が寝てる間にダナンのほうの話になるんじゃないかと予想するんだけど、どうだろう?
それか、かなめの方。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 02:30:39 ID:p4E94ev3
- そういや何かのインタビューで、ガトーが別シリーズは考えていません。この作品(フルメタ)が
終わるまではこれ一本に専念します。て答えてたよな。
その姿勢は素晴らしい。見習って欲しい作家がたくさんいるよ。シリーズ増やしすぎて未完
のシリーズがいくつもある人とか、先に始めたシリーズほったらかして違うシリーズばかり
書いてる人とか…
けどだからといってフルメタの発刊スペースはそんなに早くないよなあ…orz
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 02:37:17 ID:HZtaSvFW
- まあ榊一郎のようなケースもある。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 02:54:24 ID:MbcnP4Th
- ありゃ希少種
ガイエとか三雲とか・・・
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 04:22:39 ID:G5KUj3un
- アニメのおかげで金には困らんだろうから、ゆったり書いてもガトーには焦燥感なんてないんだろうな。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 04:36:37 ID:3mBMv/wx
- ゆっくり書かれても読者は、、、(w
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 07:36:35 ID:h4rbCP4x
- 庄○卓のことかー!
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 08:11:10 ID:vloTtyMr
- >>78
前スレでもよく引き合いにされたけど、それだとまんま0083ですな・・・
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 09:16:40 ID:5HjK/09h
- >>83
毎月コンスタントに原稿上げてるんだから充分合格だと思うが。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 09:34:25 ID:M1t1JEGk
- 賀東はアニメの脚本とドラマガの連載やりつつだからな
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 09:47:28 ID:xXnQYCeV
- フルメタル・パニック!The Second Raid その16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125534740/
新スレ立てたんですが、連投規制でテンプレ貼れないので支援お願いします。
あと、アニメ2板のスレ立てもどなたかお願いします。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 12:31:13 ID:PrPO9BF8
- >>78
そのくせ、最後は笑顔で手を振ってくるんですね
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 12:50:48 ID:sgcZ2lNw
- かなめ「闘え、レナード、宗介。私の手の中で闘いなさい。勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ…アッハッハ…!!」
まあ、こんな展開はないよな。…ないよな?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 13:01:49 ID:cZKI4Y5+
- 定期
玉置成美ベロチュ〜撮流出!画像
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050430065127.jpg
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050430065258.jpg
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050430065310.jpg
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050430065319.jpg
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 13:21:05 ID:Mk0vkVOZ
- >>94
そんなことになったら
むしろ好感度アップする
かなめと宗介が学校に戻らないとなると
短編ギャグ話はどうなるんだろう、と
最近読み始めた俺が言ってみる。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 13:36:56 ID:vloTtyMr
- >>94
なによそのカテジナさん(;´Д`)
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 13:41:03 ID:LipwxeSO
- >>94
最後は失明して故郷に帰るわけだ
小説版だと娼婦をやって食べているんだっけ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 14:33:45 ID:0zUMy/dt
- >>98
小説だと戦死している。アニメ版の裏話かと
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 14:54:28 ID:b42QyWAz
- レナード!あんたじゃ宗介は倒せっこない、とっととすっこんで私に任せときなさい!!
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 15:32:58 ID:+dENP4z+
- 実は作者が急激にテッサ萌えに目覚めたが故の方針転換だったりして。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 15:45:03 ID:1MTLVI/+
- >>100
そこで練馬大根
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 16:05:46 ID:99kk6OK+
- 強姦されて自殺エンドじゃないの?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 16:19:55 ID:ZEaMWIWI
- >>103
それをソウスケが吹っ切れるENDならいいかもしれんが
ダラダラかなめを思いつづけるとかは嫌だ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 16:26:47 ID:nfwxvceG
- つーかカテジナさんてご自慢の体も全身火傷で皮膚張替え手術とかうけてなかったっけ?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 16:55:04 ID:JKBYPjAs
- そろそろシャア板行け。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 16:59:47 ID:0zUMy/dt
- 新しい治療法の実験だったけどね。ついでに強化されてるし。
帰る場所がないしカテジナ化も十分ありえるな。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 17:07:27 ID:rZomdFej
- 陣代高校は・・・どちらでしょう?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 17:24:07 ID:2FboPQpY
- ウィスパードの新技術で幼女化し、人生やり直すと思うね
ついでにソースケも少年にして記憶を消し、幼馴染兼下僕としてこき使う
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:06:09 ID:ymuJ3W7D
- なんかガウルンが生きてるっつう展開きそうなんだよなw
俺はそういうの好きだけど
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:12:03 ID:Ucr3yJ/Y
- >>110
そのガウルンしぶといなw
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:13:49 ID:Ucr3yJ/Y
- あげちまった_| ̄|○
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:19:01 ID:ymuJ3W7D
- でも生きてそうじゃね?
あの死体は実は特殊メイクを駆使したロボットで別所から変声機
使って声を出してたとか・・・・
超跡付けwwwwww
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:35:35 ID:d0xtuOqS
- いくらなんでも死んでるだろw
人格コピーしたAIとかならでてくるかも
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:37:34 ID:3mBMv/wx
- アルに対抗してガウルンAIかよ(w
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:40:56 ID:ymuJ3W7D
- 「チェーンガン威力k・・・ククク・ほ、ほんとだって!!」
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:43:03 ID:68Us/R7W
- ガウルンがASに組み込まれて〜ってやるんだったら
DBDの時点でやってくれれば良かったのに。
いや、今やってるTSRは実は設定が変わってて
最後にASと一体化したガウルンとアーバレストのバトルがあるかも。
なんせ双子があんな風に変わっちゃってることだし。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:44:16 ID:+dENP4z+
- 意外と宗介と最強のコンビになれそうなAIだなw
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:47:54 ID:V/mrN/10
- まあ学園生活に戻るとしたら
『ウィスパード能力の喪失』の一択しかないだろ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 18:59:48 ID:ytwy1WyS
- >>116
イヤすぎるw
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:09:36 ID:+dENP4z+
- >>119
でも時期的に宗介たちはすでに三年生の半ば過ぎ。
仮に今後かなめをつれて学園に行っても、恭子も風間もみんな卒業している
ような気がする…。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:18:54 ID:sRS0hopG
- 足りない出席数の代わりにテストで全科目90点課されて
かなめは全教科パス、宗介は落ちて一人だけダブり
とかな。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:24:43 ID:J56kwAuR
- >>110
ガウルンは、今度は「空っぽの鎧」姿で出てきます
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:32:31 ID:3mBMv/wx
- >>123
それなんてハガレン?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:36:24 ID:pYbAiiiE
- >>119
それが解決にならないことは、本編の中で語られてなかったっけ?
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:51:19 ID:V/mrN/10
- >>125
鉱脈うんぬんと言う話はたしかにその通りなので
さらに予想を付け加えれば
『彼女をウィスパードと知っている組織(アマルガム)の壊滅』
『彼女以外のウィスパードも能力を喪失』
このくらいになるんじゃないかと素人は思うわけです
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 20:13:17 ID:F51jUAK4
- ウィスパードはその存在を表の世界にも大々的に知らしめて
人権保護運動の対象にすれば現状よりマシになる気がするが。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 20:27:59 ID:3mBMv/wx
- >>127
大国が隠蔽する(w
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 20:28:25 ID:x2NJhdKJ
- 非常に科学技術が向上しますね
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 20:29:47 ID:fxs5R7bP
- 守る人間より狙う人間の方が増えそうだな
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 20:53:34 ID:2FboPQpY
- クライマックスではラムダドライバが暴走し、一瞬だけ世界の人類全てを共振状態にする
そしてそれぞれの中に囁きのカケラを残し、ひきかえとしてウィスパードに関する記憶を奪い、ラムダドライバ崩壊
そのラムダドライバのオペレータが誰であったのかも、誰一人として覚えてはいなかった
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:00:01 ID:y+3SLdTw
- 最終回を最初に読んだとき
あーもう歴史リセットエンドか主人公行方不明エンドしかないじゃん
って思ってちょっと落ち込んだんだけど。
けっこうこのまま、どうにかしてかなめが立ち直って
丸く(!?)おさまるんじゃないかって気がしてきた。
最後はスカッと気持ちよく終わるんじゃないかと。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:03:14 ID:Z6ANR5LH
- >>127
たしか似たようなことをテッサがやろうとしたけど、駄目だったような気が
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:10:58 ID:ahBF6VOK
- >>127
そんな感じのことを宗介が言ってテッサに小馬鹿にされてたぞたしか。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:16:33 ID:8c3h6+8s
- ウイスパードは金脈なのです
これ以上情報はありません と言ったところで皆が信じるとでも?
みたいな事言ってたような・・・・・
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:23:37 ID:b42QyWAz
- ギフトではなくカース
だっけ?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:26:18 ID:NiOEHS2F
- 今月のDM読んだ、かなめ好きだっただけにかなり残念だ。
あいつは宗介に会いたいのかねぇ?
その辺の描写があんま無かったので自分的には諦めたのかなと思った
DBDの時以上の立ち直りに期待してはいるが今のかなめはヒロインとしての魅力が皆無に思えて…
現状じゃヒロインとしての魅力はテッサやナミのがかなり上なだけに今後の行動が彼女のヒロイン像を作っていくのかもしれないね。
とにかく今後生ぬるいどっちつかずの行動やレナードに魅入られる的な展開は嫌だなぁ(かなめ好きの意見)
下手に既存の展開になるくらいなら自殺して欲しかったりする。
あと宗介ってモテるけど女運ないよなぁ。1人さらわれ1人行方不明1人シボンなんてかわいそ杉
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:08 ID:vloTtyMr
- 1999年7の月、ウィスパード個々の意識が共振、邂逅し、ひとつの意識体となって、人類に宣戦布告。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:31:20 ID:8mHjkK6H
- >>82
OMFはOMOの半月後の話で、OMOではデ・ダナンはさほど燃料が無さそうな感じだったから、
OMFの次がデ・ダナンの話なら、デ・ダナン最後の戦いといったノリになるのかも。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:31:59 ID:F51jUAK4
- >>133-134
いやウィスパードの持つ知識を知らしめるだけじゃなくて、
年端のいかない少年少女が生まれ持った技能の為に大国の謀略に利用されてる現状自体を
世間に訴えて同情を買う作戦。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:22 ID:8c3h6+8s
- >>137
ほら、ラブレター爆破された人とか
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:33:12 ID:O5qf3KPE
- 死線を潜り抜け
ソースケがカナメを見つけたとき
お姫様はレナードと腰を振ってるわ
人は弱いものよ
とても弱いものよ
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:34:58 ID:ahBF6VOK
- ニナまっしぐらだな
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:35:48 ID:Z6ANR5LH
- >>142
何その寝取られエロゲ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:36:39 ID:vSwkgVHY
- >>142
バハムートラグーンだけは勘弁な('A`)
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:38:07 ID:zgc2hgdj
- まあアマルガム側に留まるなら敵性ウィスパードと見なしてPAMだな
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:38:10 ID:F51jUAK4
- >>142
元ネタある文章?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:04 ID:y+3SLdTw
- >147
歌。
ttp://www.cocco.co.jp/disco/tsuyo.html
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:24 ID:q4+N5KIy
- >>145
ヨヨは衝撃的だったが寝取った張本人の名前を正確に覚えていない俺('A`)<パ?バ?
実はソースケもウィスパードだったとかの超展開だと萎えるなぁ…
でもそうでもないとレナードにガチで勝てなさそう
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:46:11 ID:vSwkgVHY
- >>149
俺も忘れた。
実は受験でやり損ねて後でやろうとしたら、寝取られ話を聞いてスルーした('A`)
俺は副座型アーバレストで二人の力を合わせて!なんて思ったりしたが、
それどころじゃない展開になって来た(´・ω・`)
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:52:41 ID:ymuJ3W7D
- レナードとくっつくなんて普通に考えてありえんだろ
逆説的だがそれを読んだ時点で読者はフルメタに興味を失う
今までの文庫が全て否定される事になり、グダグダになって前フりが贅沢な駄作として名を残す事になる
商業的にもアニメで先があるしまずあり得ないな
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:56:16 ID:3mBMv/wx
- >>149
アレは寝取られ以上にオチが、、、(w
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:57:25 ID:ncO4EvPB
- カナメが学園に帰る展開なんて簡単だ。
人類全員がウィスパードに目覚めればいいんだよ!これで万事解決。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:57:35 ID:zKMVw3pN
- >>149
パルパレオスだっけ?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 21:58:40 ID:O5qf3KPE
- フルメタはソースケの負荷試験がテーマの作品。
彼がどれだけの不条理に耐えられるのか、読者はそれを楽しんでいるのだ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:00:04 ID:y+3SLdTw
- 寝取られがどうとかより、もっと心配しなきゃいけないことが他にあるし。
そういえばレナードは自分のほうが人を殺してないとか
何度か主張してたが、かなめから見ればひとり以上なら一緒だよな。
でもそんなかなめの手も汚れてしまった、ってそっちのほうが問題だ。
>155
かなめもだろ、なんせ「ヨブ」だし
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:05:22 ID:3mBMv/wx
- >>156
直接、手を下してないだけで桁違いに殺してる罠(w
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:11:59 ID:O5qf3KPE
- ヨブだとすると、囁いているのは神かサタンか。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:24:40 ID:b42QyWAz
- かなめの手によりアマルガムのASはみんなボン太くんタイプ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:28:42 ID:01BatTbz
- つーかOMFをまったく読めなかった俺にあらすじきぼん。
かなめは寝取られたんか?そうだったらもう見たくねえんだが。
リアルに寝取られたことのある人間としては、辛くて読めん。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:30:55 ID:01BatTbz
- あげちまった・・・orz
もうだめだ・・・
すまん、みんな・・・
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:31:13 ID:BYoBREfJ
- もうかなめの夢オチで良いよ・・・。
で、その日学校に行ったら転校生が校門で捕まってると
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:41:04 ID:UsdI1mSt
- 何時頃から宗介はかなめを好きになっていたのを自覚してたの
散髪シーンからというのと、順安の時と意見が別れているようだけど
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:58:59 ID:ahBF6VOK
- 悩んでられない八方塞がり?の愛憎のフェスティバルの得点のミスに今になって気づいた
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:01:00 ID:IiFa5Im7
- >>160
結論から言えば、寝取られを思わせるような描写は一切なかった。
今後の展開は作者ならぬ身には分からないから、断言はもちろんできないんだが、
現段階では、よほどそういう方向に話を持っていきたいヒトが妄想で
無理やり要素を拾い上げても、やっぱりこじつけにしか見えないという内容。
ただ、かなめはある程度自分の運命(レナードどうこうと言うのではなく、
ウィスパードとしての、ね)を諦めている感じで、
アマルガムの兵器開発に協力しているし、宗介が自分を探している事を知っても
心苦しいものを持っているみたい。そんで長編終わり、だった。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:10:10 ID:DQX9Dns3
- >163
どこで意見が分かれてるのか知らんけど
本人が恋愛感情かもしれないと思いはじめたのは、
やっぱ散髪、というかデイバイデイからでないの。
ワンナイトスタンドで、クルツに恋だと指摘されたときは否定してたな。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:10:17 ID:csTdcz4D
- >>163
自覚したのはVMCのP246あたりだと思う
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:27:05 ID:Q+9McwaC
- >>140
遅レスですが。
731部隊へのGHQからの現金供与、ナチスドイツの科学者が戦後どこに渡ったのか、
アメリカの核開発がどのように行われたのか、大国は隠すときは完璧に隠す。
現状でもチベット、ウイグル、アフリカ諸国、民族浄化が日常的に行われてる、世界は結構シビアだよ。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:29:51 ID:h383ZGNe
- クリスマスのときの宗介の態度は
既に自分の気持ちにうすうす気がついてるように見えた。
かなめにクリスマスプレゼント贈ったりとか
テッサが追ってきたのに気付きながら「いいんだ。たぶん」とか
かなめと二人になってムードを盛り上げてみようとしたりとか。
彼なりに男としてかなめの期待に応えようとしてたのでは。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:55:17 ID:J56kwAuR
- >>165
かなめが気にしてるのは恭子のお腹の傷かなあ
兵器開発に協力してるふりをしながら、傷を元通りにするブラックテクノロジーがないか探ってる
それが見つかるまでは、助け出されたり、たとえアマルガムが壊滅しても
彼女にとっての「元通り」にはならなくて、宗介と付き合うとかの自分の幸せなど考えられないとか・・・
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 00:22:20 ID:7qjoxcZN
- >>165
詳細dクス。
とりあえず寝取られてなく、これからもその展開はなさそうで安心した。
寝取られはいかんよ、寝取られは。
なるほど、かなめ自身が自分の未来、ウィスパードとしての自分に絶望し
また宗介の厚意に対して「自分はそこまでしてもらえるほど人間じゃないのに・・・」
って感じで、虚無的になってるのか。
なんだかんだいって宗介が助けて、ハッピーエンドに終わってくれるんだろうけど、
それまでのカタルシスが色々な意味でタマラン。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 00:51:12 ID:w/YCUqtw
- 作者的に悪い意味でのリアルな方向にはいかないだろうと思っているので
その辺は信頼しているんだが、なかなか追いつめられてきたからなぁ……
なんかウィスパードが存在する世界観自体が鍵となって収束しそうな
感じだけど、そっちに行くと駄作になる可能性大なんで、できれば
登場人物にちゃんと決着をつけさせて欲しいな。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 00:51:53 ID:m/a5dzfT
- ソースケと再開したカナメが「はぐはぐ」とか言い出す展開キボン
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:34 ID:w/YCUqtw
- ――彼はどこまでも普通の人。
(なのに、わたしと出会って、あなたとも出会った。彼女とも、彼とも)
――それはおかしなことではない。
――もともと、彼はわたしの人。
――あなたと出会ったことがおかしい。
並行世界でしあわせエンドはヤダー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 01:02:22 ID:I0SIgXDP
- みんな思い出せ
ジンコーがあった町の名は「とらうま町」だ!
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 01:35:37 ID:gsRPLuLW
- レナードってさあ
DBD、VMCでの描写や、OMOでかなめを連れていこうとする理由についてのテッサの分析から
生身の肉体はもう無いようなニオイがするんだが
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 02:00:27 ID:TTYyqg12
- >>174
テッサの臭いがプンプンする
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 02:27:13 ID:Q3mhevNL
- 本編読んだ、同じ展開ばっかで飽きるな・・・
巻末コメントのガトーはもっと殊勝になってくれ、
読んでて恥ずかしい。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 03:18:21 ID:L1J9PhUH
- >大国は隠すときは完璧に隠す
>168が知ってる時点でまったく完璧ではないと思うのだが
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 07:53:13 ID:hgxBuytM
- ウィスパードの知識が兵器関連ばかりなのは「囁き」の悪意を感じるな。
普通に育ってきた子供が「人殺しの道具」を作るのはきついだろうに。
ウィスパードの精神崩壊ってそういうストレスから来る面もあるんじゃないの?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 08:07:10 ID:m2rdMp00
- >>173
なによそのFF8
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 09:00:27 ID:1edAdSxk
- FF8は微妙だったな…
普通に萌えられなかった。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 09:32:16 ID:JaLdoguA
- >>182
同意。
萌えるなら、天野絵でないと。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 09:43:57 ID:SoPbVflF
- >>183絵の問題なのか!
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 10:29:46 ID:RQSYBDFt
- 次回もかなめのハグハグがうなります。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 10:37:18 ID:hgPmfbc3
- ■のクソ女シリーズがもたらした傷がこんなところにまで…
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 10:42:07 ID:A/FfHvw5
- とりあえずエヴァみたいな展開は絶対やめてほしい
どこまでも正統派路線を歩んでもらいたい
- 188 :182:2005/09/02(金) 11:08:44 ID:1edAdSxk
- >183
自分はリノアの性格に萎えた。
絵はノムさんの方が萌える。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 14:57:28 ID:QlItJ7C9
- じゃあ漏れは舞Himeみたいなまとめ方はやめてほしいと言っておく
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 15:36:57 ID:BPcBY98l
- 夜中に借りてきたZZガンダムと、買ってきたフルメタを読んで寝たら
夢の中にクルツが2人出てきて「俺はクル」「俺はクルツー」ってそれぞれが言った後、
くるくるくるくるくる〜って言いながらその2人が走り回る夢を見た
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 15:39:25 ID:SoPbVflF
- じゃあ自分はジャイアントロボOVA
みたいな終わり方は
嫌だといっておこう。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 15:43:28 ID:wU33yVwe
- じゃぁ俺は、「されど竜は罪人と踊る」で
主人公と彼女の別れみたいなのが良いと言っておこう
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 15:50:32 ID:8GCz6BJi
- 今度のスパロボに同時に参戦している作品になぞらえると、
テッカマンブレードのような終わりかただと結構悲惨だが納得できるかな。
…ゼオライマーの終わり方はもっと悲惨だが。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 16:03:16 ID:yH4FW5Gy
- >>192
じゃあ、おれはナリシアかアナピアみたいなエンドキボン
うわ、めっさ鬱.゚.(つД`).゚.
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 16:50:20 ID:vynTqiwX
- それなら俺はイデエンド
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 17:07:59 ID:BE7i0PGM
- 宗介「うわあああああ!! 何故だ! 何故殺す! 何故戦う!
何故そっとしておけないんだ! 何故大佐殿を殺した!?
大佐殿の天然ボケが、囁きを抑える鍵だったかもしれないんだ! グレンキャノンもだ!
ウィスパードの力が解放したら、どうなるのか誰も分かっていないんだぞ!
貴様達が、貴様達が責任を取ってくれるのか! 貴様達が!!」
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 17:09:44 ID:BE7i0PGM
- ごめん、3行目に入ってる異物は爆破処理した後に記憶から抹消してくれ
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 17:27:00 ID:klnwp1AD
- >>197
グレンキャノンもだ!
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 17:50:06 ID:JaLdoguA
- 俺はザブングルにしておくか。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 18:16:23 ID:Igv/geLg
- >>199
それは嫌じゃないかも、と思った。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 18:18:55 ID:y0ShKIKt
- >174
元ネタは何?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 18:22:00 ID:ZPzDHWpc
- >>201
DM今月号読め
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 18:59:25 ID:IW4CnmEk
- なんかクラマとの戦いもボン太君でやれば
腹に穴を開けられることも無く勝てたんだろうなと思うと少し複雑な気分だ・・・
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:06:06 ID:gsRPLuLW
- ガトー艦長!
圧壊限界深度ギリギリです!この深度であと1年は耐えられません!
至急、エマージェンシーブローしてください!
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:12:34 ID:nzMoVAA2
- テッサ大佐って宗介のことはもうキッパリさっぱり諦めたのか?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:14:55 ID:frrAOwsq
- セイラーとくっつきます。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:21:13 ID:eaUSCUCM
- さっさとカナメを救出してアマルガムが倒されるまで二人で逃避行っつー話で連載してくれたらええのに。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:26:44 ID:Igv/geLg
- セイラーさんもうでてこないのかなぁ。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:39:29 ID:G7z88NjI
- >>207
また、どうせかないっこないよ・・・・無駄だよ・・・とか言って拒否するんじゃね
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:47:12 ID:1edAdSxk
- 無気力なかなめを強引に掻っ攫う宗介
誰にも知られる事なく辺境の地でひっそり二人暮し
いいじゃない。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:47:47 ID:8GCz6BJi
- >>205
きっぱりさっぱり割り切ったらしい。
しかし、割り切った後のほうが馴れ馴れしく命令下したり、
普通に会話したり、エロジジィどもに「私の婚約者ですぅ、毎日ベッドインしてまぁす」
なんて捏造したり、以前よりも関係がよくなったようにも見える。無駄な緊張が取れたせいかな。
ましてやかなめがアマルガムに走った今、テッサにはチャンス復活…か?w
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:51:49 ID:ijTeKC6E
- 【お兄ちゃん】実の兄妹の婚姻届を誤って受理―伊勢崎市【大好き】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124361427/l50
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:53:25 ID:b8lcEoCY
- 鞍馬がやられたことについて全然語られないな…。
まぁ正直うざったいキャラだったのでようやく退場か、という印象しかないんだが。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:59:53 ID:mXHKrN2o
- >>213
クラマは今回になって今更無理矢理キャラ作りしないで、
もう少し前から出しておくか、もっとあっさりでも良かった気が
正直、クロスボウ最後の大立ち回りで十分、その後は蛇足気味かもな
そう、突然性転換した某兄弟位の扱いで良かったんじゃ?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:02:01 ID:p3V/j63S
- 単分子カッターって何?
武器名だけ見ると何となくすごい武器のようにおもえるんですけど
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:10:42 ID:CEyJ6O4z
- >>215
モノポールを素材に組み込んだナイフ
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:11:54 ID:p3V/j63S
- つまりモノポールとは?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:11:56 ID:cVFBpVVh
- ナミ:かなめの後釜候補のウィスパード
クラマ:ガウルンの後釜候補の悪役
こう考えると今回のシリーズはBMGのバッドエンドバージョンと言えなくもない。
そんな風に考えたら
>>174
がなんとなく意味ありげな気がしてきた
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:15:24 ID:obxxoDh8
- 単分子って一個だけの分子、つまり分子と分子の隙間に入り込めるから
文字通り分子レベルでの切断ができるって理論だっけか
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:24:00 ID:p3V/j63S
- >>219
それかなりすごい機能ですよね、スパロボJにフルメタ出るけど
かなり能力的に期待できそうだ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:39:16 ID:u1yD+nMb
- >>220
ヒント:スパロボ補正
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:46:53 ID:jjFsBb6j
- どうせプログナイフ程度だよ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:49:23 ID:L1J9PhUH
- >219
分子と分子の隙間に入り込めるようなナイフってどんだけ薄っぺらなんだよ。
単分子云々は全体が一つの分子でできていて分子結合で繋がっているからむちゃくちゃ硬いということだと思う。
でも同じく全体が一つの分子のダイヤモンドは衝撃にあまり強くないんだよな・・・・・・
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:52:47 ID:dgRbPIPX
- 幼児宗介が搭乗してた墜落旅客機に宗介の名前が載ってなかった件についての
説明って作中でまだされてませんよね?それに1シリーズ使いそうで怖いなぁ…
かなめ救出話が軽く1年くらい先延ばしにされそうで('A`)
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:53:23 ID:obxxoDh8
- >>223
そうか?
俺の読んだ小説では単分子でできた曲刀が出てきたんだが
と言うかそっちの単分子と聞くとエルトリウム思い出す
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:56:02 ID:hgPmfbc3
- かなめ救出話はどうでもいいけど
はやいとこダナンの様子を書いてほしい
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:57:06 ID:zX+wPGt5
- >>222
プログナイフも単分子だったしな・・・
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:58:12 ID:WTk8g4kt
- >>224
名前が載ってなかったのは、任務中のために偽名で飛行機に搭乗していたからでは?
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:58:24 ID:vynTqiwX
- >>224
お父さんは乗客リストって単語が抜けていると思うんだ
- 230 :223:2005/09/02(金) 21:05:14 ID:L1J9PhUH
- 間違えた、分子結合じゃなくて共有結合ね。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:14:09 ID:VVJ3IYYl
- 一気読みがしたかったから、OMFが始まってから、
DMはほぼBBBのためだけに買って、フルメタのページだけ読まずに取って置いた私が来ました。
今日ようやく一気読みしました。9ヶ月は本当に長かった…。
ナミ…良いキャラだったのに…。
しかし、リアルタイムで読んでいた読者はスッゴイ悶えただろうな…。
早く次の話をっって。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:14:10 ID:bj0EbrO/
- エルトリウムは単分子じゃねえ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:22:38 ID:gsRPLuLW
- 「なに、また死んじゃったの?最後女の子泣いてたじゃない。へたっぴねぇ」
かなめが覗き込みながら馬鹿にした口調で言うと
GAME OVERの文字を見つめながら宗介がつぶやいた。
「難しいものだな」
スーパーロボット大戦参戦記念 ゲーム落ち
腹に大穴、あと幾ばくも生きていられないだろう って・・・
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:24:41 ID:nzMoVAA2
- すまん、前スレのことで少し聞きたい。
>442 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 22:01:56 ID:4ZP+DOdK
>ところでさ、DBDのラスト、P256でソースケが会議室でたあと「背後から、なにやら不思議な喝采と〜」て文。
>誰だ?飛び跳ねたり椅子倒したりしたやつ
P253の10行目に「会議室に宗介とテッサだけが取り残された」とあるので、
俺も「飛び跳ねて椅子を倒した」のはテッサだとは思った。
けれど「背後から、なにやら不思議な喝采と〜」の「喝采」の意味は『他人をやんやと誉めそやすことorその声』だから
これがテッサだとしたら言葉の使い方不自然じゃないか?とちょっと気になった。
「自分を褒める」とは言うが「自分に拍手喝采する」なんて言わないし。
まして、単に一人で大声出したり手を叩いて喜ぶ動作を「喝采」とは言わないし。
更にログを読み進めていったら『普通にテッサと思えない奴は文盲』だの『気にする奴は読解力不足』
といった辛辣なレスで埋められててビビったが。
話ぶったぎってる上にかなりどうでもいいことかも知れんので
ウザかったら是非スルーしてくれ、頼む。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:27:30 ID:VLLR+khT
- 残だが、君には知る資格がない。
それだけの話だ。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:29:50 ID:dgRbPIPX
- >>229
ごめんよパパさん
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:39:50 ID:G7z88NjI
- >>234
散々語られたんだから、そのレス前後の過去ログ読んどいてくれ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:39:55 ID:b267uSDt
- >>234
おいらのイメージとしては
バックトゥザフューチャーのマーティを未来へ送り返したあとのドクの様子
を思いついた。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:44:23 ID:OOUk09AT
- さて、連載一区切り付いたわけだが、次はデ・ダナンサイドの話か?
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:45:20 ID:r0T6CgkA
- 単分子とナイフのフレーズから神剣フラガラッハを連想できた俺は
子供時代ARMSがほしかった
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:50:22 ID:5ck1lYtN
- かなめの体に触れたのって、護衛していてかばった時ぐらいだよね
ボディチェックみたいな事務的な感覚だから、実質触った事ないのと同じか
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:02:01 ID:fIOJW0zu
- 単分子カッターって大貫のチェーンソーをAS用サイズにしたものだろ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:09:58 ID:chsjlB21
- >>241
・BMGでハグした。
・精神病院の話でチャリの2ケツした。
・DBDで散髪した。
・OMOで手ぇつないだ。
…えーとえーと
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:12:31 ID:08o7PDen
- >223
ダイヤは共有結合だぞ
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:16:10 ID:08o7PDen
- ってフォロー済みか。
一般的な単分子カッターと言うガジェット
・一つの分子から出来ているので硬く強い
・無茶苦茶細く出来るので何でもスパスパ切断できる
(強化されたピアノ線のイメージ)
と言うところだろう。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:25:07 ID:p3V/j63S
- つまりまとめると単分子カッターとはめちゃくちゃ固くて
切れ味が鋭いということですか?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:28:13 ID:c21KWsBc
- >>234
アニメ版のラストが小説と同じなら
一ヶ月後には結果がわかるだろ。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:34:46 ID:nDZbgM4F
- 単分子カッターの解釈2種
・分子間の結合の力その物に切断する力が全て集中するから良く切れる訳だよな?
・1つの分子から出来てるから、他の多数の分子とその結合で出来ている物よりも頑丈な訳で
1個目だと、先端部分・刃先にそれを配置するとしてそれとそれ以外の部分のくっついてる部分は脆い訳よな?
ならそんなのを物凄い勢いでぶつけて、刃こぼれとかしないんだろーか?
2個目だと、んなでかい分子数の単分子ってありえるのか?とか
素人が言って見る
てか何にしろ、ロボット物で単分子〜と聞いても威力弱そうに聞こえる不思議(苦笑
ファンタジー系の剣とか魔法とか微妙に近代兵器な世界観だと凄そうに感じるんだけどネ
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:38:42 ID:CEyJ6O4z
- >>248
ぶっちゃけ9sのとうまがもってるのといっしょじゃないの
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:40:41 ID:08o7PDen
- 一つの分子で構成されているから単分子な訳で。
これと超振動の組み合わせが一般的。
まあSF界には単素粒子の宇宙船とか言うものまであるから大したことが無いといえば無いが。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:57:15 ID:g2eX3PiQ
- 単分子と言ってもご丁寧に一列である必要は無いわけで。
幅1mm程の間に数十のカッターが列を成していて、威力と冗長性を確保しているとか、ね。
>>250 単素粒子? 単一原子船殻ならゼネプロ製品だけど…あれにも単分子カッター出てくるね。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:57:26 ID:ew+Wn1WB
- アーバレストの新型って出たの?
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 23:02:27 ID:Jt4MDSya
- アニメだと火花散ってるし、刃こぼれてるよな。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 23:19:47 ID:LRHxGTa0
- 刃の部分がチェーンソーのようになるんだろ?
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 00:30:40 ID:QZzVy4kS
- 来月の特別短編って何やるんだろう。
また誰かの過去話?
ところでドラゴンエイジ10月号の付録のWフェイス下敷って
あの絵柄(ドラマガP.223もしくはエイジ9月号のカラーページ参照)なのか。
それってちょっとひどくないかw
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 00:54:21 ID:k5pgdkK2
- そういえば、最高に今更だが、OMOに出てきた虎は・・・シロ?
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 01:00:23 ID:f8IZRtdX
- でしょ?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 01:18:12 ID:o2CycRwX
- おれ30後半だけど、ドラゴン英二買ってもいい?
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 01:46:50 ID:1PVyss0L
- >>255
宗介のアフガン戦記とか
そういば宗介はバーサク用務員を生身の人間相手に此処までてこずったのは初めてだ
といっていたがガウルンよりも強かったのだろうか?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 01:50:51 ID:0x22rfI8
- キーホルダーに釣られてドラマガ買っちまった。
最終話だけ読むなんてあほな事したくないし、
他に読むものなんにもないし……どうすればいいんだ!
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 02:10:06 ID:2wmeptNp
- >>234
俺は宗介の予期せぬ言葉にテッサたんが椅子から飛跳ね落ちて
「えぇぇっ、えぇぇ〜〜〜〜〜!」
って半笑いしながら驚きまくってる萌え御姿をビジョンしましたが。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 02:16:37 ID:gxrIPDJi
- >>261
俺も似たような感じで、
「やった、これで一歩前進v」てな感じで小躍りしつつ喜んだ弾みに、
我らが運動音痴少女の本領を発揮し、その辺のイスに躓いて転ぶ様を想像したな
何というか、妙な深読みしすぎor想像力が偏っていると思わなくもないな
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 02:36:51 ID:SO1s6Aol
- >261
テッサたんに紛したマデューカスが小躍りしている様を想像してしまった…_| ̄|◯
夢に出そうだ。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 02:45:36 ID:YU1M3ouN
- >>216
なにその鳴神尊。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 03:29:56 ID:p2/JmBsy
- 今のエピソードは、殺人犯とかと傭兵宗介との違いが曖昧なままでいたかなめが、
宗介の兵士の面と向き合って受け入れるまでの話かな
かなめが本気で宗介と付き合うには必要な覚悟だね
次の展開としては
デ・ダナンのメンバーの消息、重態の宗介からかなめの居場所の情報をレモンが伝えて誰かが潜入
自分を助けるために宗介が多くの人を殺してきたことを気に病むかなめに
「あなたが手伝ってる自分の手を汚さずに人を殺す兵器を供給してる連中より、あなたを助けるために命を張ってる宗介が怖いの?」
とか言って(マオ姉さんあたりが適役か)脱出を決意して重症の宗介のもとへ って感じがいいかなと妄想してみる
宗介は当分動けそうになさそうだから、別のエピソードに続いて最終結末はまだまだ先かなあ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 06:20:03 ID:Lsy8Sfu5
- そうだね。兵士と殺人犯の区別をね…
兵士は殺人犯だ
っていいだす奴がでてくる悪寒
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 06:41:29 ID:PEZtFae6
- でもミスリルの所業は殺人犯に近いような・・・
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 06:50:51 ID:nO0FgQI2
- >>265
と言うよりすでにかなめの手も汚れてるだろ。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 07:14:52 ID:CY4czYCz
- >>267
その辺の現実的(?)なヨゴレが許容できないと
奇麗事いいながら指先からビーム出して魔物を倒す話しか読めなくなるぞ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 07:35:20 ID:O80n7EDf
- >>266
>>兵士は殺人犯だ
>>っていいだす奴がでてくる悪寒
念のため、多少なりとも兵士と殺人犯の違いを提示しまつ。
「殺人犯」ってーのは、法律の前提があってからこそ生まれる概念な訳だ。
刑法の適用を受ける人が、人を殺して、治安組織に拘束され、裁判を受けて、
初めて「殺人犯」になる。
国軍兵士は、軍法によって敵を殺すことを許されている。つまり刑法の適用外。
# 逆に軍法によって規制されているとも言う。
故に、兵士は殺人犯だと主張する香具師は、法律をなーんも解ってない。
ちなみに、傭兵ってーのは、現実世界では法的には相当のグレーゾーン。
傭兵の世界は http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409389261X/
でかいま見えるが……。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 07:46:11 ID:ZNlF2umO
- フィクションですよ、これ前提。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 08:12:45 ID:J6HQOEVU
- >>270
んでも、人が殺人者を恐がるのは法律に反して殺したからなのか?
大きな理由ではあるだろうが、それだけでもないと俺は思う。
兵士は殺人犯だと主張してるわけではないよ? ただその違いを法律だけに依るのは間違ってる気がするな。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 08:22:21 ID:NCK3DU5n
- >>272
一つの事柄に対してだけが起因するはずもない。
考えるまでもないことに執着し過ぎ。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 09:02:01 ID:0sSW/0m2
- そういやベヘモスiって何?
コダールiみたいにちょと改良しましたって感じ?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 09:09:23 ID:msFq2YYq
- ヽ(
ノ从ハ
(´△`ヾ <あなたは、優しい、人殺し
§ §
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 09:21:37 ID:O80n7EDf
- >>271
わかってますがな、わかってますがな〜。
フルメタは偉大な(ほめ言葉)賀東先生の織りなす「物語」ですって。
>>272
なぜ日本人が「殺人者」を怖がるか?
それは、「人を殺した人 -> 凶悪, 基地外, 暴れ者etc」…という図式があるからでつ。
これ、マヂで「平和憲法」の元に「戦争」を法律から抹消してしまった結果でつ。
「人を殺すとは?」「戦争とは?」「法律とは?」等の教育を怠ってきた結果でつ。
かなめは、どこまで行っても戦後教育を受けた、17歳のごく普通の日本人なのでつ。
その手は血まみれにかかわらず、自分は清く正しいと信じる、普通の日本人なのでつ。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 09:34:11 ID:opYtgnCX
- ま、戦争=侵略=悪 という図式が日本では成り立ってるからな。
守るための戦い、何かを犠牲にしても守ると言う所に簡単にたどり着かない。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:00:30 ID:fBbEvuqA
- >270。
知らない人が多いようだが、傭兵はジュネーブ条約の適用外。
正式には兵士と認められていない。
某日本人傭兵死亡事件で周知の事だと思ってたんだが…
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:07:35 ID:SO1s6Aol
- >>276
キモッ('A`)
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:28:27 ID:QbBjvMOO
- ところで今月の話は銃の取替えが激しかったような気がした
宗助最初はMP5Kだったのにクラマをうったのはライフル弾を
発射できる銃器(詳しい描写&絵がないので機種不明)になってるけど
いつ拾ったんだ?ミシェルの部下たちはサブマシンガンだそうだから
ピストル弾だろうし、彼らの死体からとったわけではないし謎だ。
宗助5,56mm弾に腹撃たれて、しかもあたったのが肺の辺りじゃなくて
下腹じゃ死ぬんじゃない?なんかどうでも言い文で超長レスに
なってしまった。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:34:59 ID:PEZtFae6
- >>278
国に雇われた傭兵なら適用されるのでは?
その日本人傭兵は兵士じゃなくて民間の警備員なんだろうけど。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:35:03 ID:JUK4Iovr
- 22口径のフルメタルジャケットなら簡単にはしねない
ほっときゃ死ぬけどな
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:45:29 ID:PEZtFae6
- >>280
最初からカービン銃だし、最後もカービン銃だったよ。
イラストが間違ってるだけだと思う。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:51:02 ID:JUK4Iovr
- 仏の外人部隊みたいに正規の部隊として組み入れられてる場合は適用される
それ以外は適用されない、ミスリルはどちらかというと後者だろ
どこから金が出ているかは知らんが
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:58:41 ID:QbBjvMOO
- >>283
やっぱりそうですよね、描写はカ−ビン銃だけど絵があまりにも
はっきりした絵だから、絵を信じてしまったww
>>282
クラマだし、殺すための戦闘にFMJを使ってくれるだろうか。宗助
生存のためにFMJだったということに期待しましょう。そこまで書かない
でしょうけど。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:59:05 ID:qYbT254Y
- >276
でつでつうっせんだよw
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:06:28 ID:6KHR+PIL
- まさか話の途中で宗介が死ぬとは思わなかったな。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:12:55 ID:3dl/3nFJ
- >>286
熱狂的なスヌーピーのファンなんだよきっと。
適宜置き換えてやればいい。
> それは、「人を殺した人 -> 凶悪, 基地外, 暴れ者etc」…という図式があるからスヌーピー。
>
> これ、マヂで「平和憲法」の元に「戦争」を法律から抹消してしまった結果スヌーピー。
> 「人を殺すとは?」「戦争とは?」「法律とは?」等の教育を怠ってきた結果スヌーピー。
>
> かなめは、どこまで行っても戦後教育を受けた、17歳のごく普通の日本人なのスヌーピー。
> その手は血まみれにかかわらず、自分は清く正しいと信じる、普通の日本人なのスヌーピー。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:12:58 ID:jCF6+mg+
- >>262
それをモニタ越しで高官達が喝采を送ってたんじゃねーの?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:17:20 ID:jCF6+mg+
- >>237
>散々語られたんだから、そのレス前後の過去ログ読んどいてくれ
結論でてないじゃん
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:22:40 ID:3dl/3nFJ
- >>290
結論出さないと何か困るのか?
終わった話題だし、捉え方は人それぞれでいいだろ。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:29:29 ID:jCF6+mg+
- >>291
ごめん。その通りだ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:40:52 ID:0A78LdOP
- >>262
クルツかマオあたりが宗介の処遇を気にして会議室に隠れてて、
マデューカスとカリーニンが退室した後、喝采しながらひょこっと現れた。
と予想してみる。
いずれにせよ、最終話で明らかになるであろう。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 11:53:43 ID:gxrIPDJi
- >>289
まあ、日本語の文法からすると、
「喝采」だと名詞、「喝采する」だと自動詞に変わる。
だから、「何やら不思議な喝采する声と〜」なら、
貴方もこんな疑問を投げかけなくても良かったのだろう。
と言うわけで、作者の文法ミスであるのだろう。
が、大抵の人は適当にその場の状況と想像で補ってしまう。俺も含めて
まあ、文法気にしすぎていたら、小説なんて読めない・・・w
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:05:31 ID:JBStIuZj
- >>269
遅レスだけど何そのガン種
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:13:01 ID:jCF6+mg+
- >>294
「喝采する声」って・・・馬から落ちて落馬した?頭痛が痛い?
しかも喝采したのが誰かという話と関係ないし
ってか喝采って対象がいないと成り立たない言葉だし
不毛な議論は終わらせようという意見に同意したが
ずれたことを自慢げに言われるとなんか反論したくなるw
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:15:44 ID:gxrIPDJi
- >>296
テッサ自身の自分に対する喝采じゃおかしい?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:24:00 ID:vh85FzFh
- 知ってんだよオオォォッ!!
国語の教師かうう…うう…うおお
おっ
おっオメーらはよォォォォ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:26:15 ID:pb2SuOTl
- おまえら……。
あんまみっともない論議しないでくれよ。
ただでさえスパロボ参戦で他板・スレからこのスレがヲチされてるってのに……。
また晒されてるっつーの。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:26:51 ID:dB7gA4Qv
- 単純な話で、何かがうまく行ったときに、自分で「ぃーーやったあぁあ!
どうだ!どうだどうだ!やったぜ!」と叫ぶのを、「喝采」と呼び得るか
どうか、というハナシだろ。
そして、普通に呼び得るだろ。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:28:04 ID:gxrIPDJi
- >>300
至極シンプルに纏めてくれて有り難うw
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:33:12 ID:SO1s6Aol
- >300
呼ぶか?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:48:51 ID:0A78LdOP
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 13:01:21 ID:PEZtFae6
- 自分に対するのは喝采じゃないと言いたいだけなら
宗介に対する喝采だと考えればいいだけなわけで
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 13:23:49 ID:YU1M3ouN
- >>303
国崎最高!
何故かそれを聞くとこう書きたくなる……
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 13:49:11 ID:J8RS1VzK
- お前ら、夏は終わったんだから、もう出て行ってくださいよ
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 14:10:15 ID:ed2EzR2i
- 第47条(傭兵)1 傭兵は、戦闘員又は捕虜となる権利を有しない。
http://homepage1.nifty.com/paganus/treaty11.html
第47条(傭兵)1 傭兵は、戦闘員又は捕虜となる権利を有しない。
2 傭兵とは、次のすべての条件を満たす者をいう。
a) 武力紛争において戦うために現地で又は外国で特別に徴募されていること。
b) 実際に敵対行為に直接参加していること。
c) 主として私的利得を得たいという願望から敵対行為に参加し、実際に紛争当事
国によつて又は紛争当事国のために当該紛争当事国の軍隊の類似の階級に属し及
び類似の任務を有する戦闘員に約束され又は支払われる額を相当上回る物質的報
酬を約束されていること。
d) 紛争当事国の国民でなく、また、紛争当事国が支配している地域の居住者でな
いこと。
e) 紛争当事国の軍隊の構成員でないこと。
f) 紛争当事国でない国が自国の軍隊の構成員として公の任務で派遣した者でない
こと。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 14:16:28 ID:ftzAy23W
- 何度も何度も例を出してまで説明してくれてるのに、
それでもわからないなんてアホすぎる。
学校の先生にでも聞いてきなよw
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 14:32:19 ID:M7PK1775
- なんかさ、アニメとかスパロボ参戦のせいだろうけど……
住人増えたな
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 14:48:37 ID:WrAmzXqM
- >>309
富士見関連スレは電撃とくらべて過疎だからちょうどいいじゃないか
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 14:59:11 ID:sR92DiDA
- どこぞのテロ組織がベヘモスi使ってのNY襲撃計画なんてのをかなめ知る展開になれば、
学校の友達くらいが世界観で、その安全のためと思って言うこと聞いて泣いてるお姫様も目が覚めるだろう
んで、次はNY編 かなめの親父、妹も登場でまだまだ続くフルメタル・パニック!
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 15:03:15 ID:0sSW/0m2
- >>309
スパロボやらない俺からするとだな知名度上がるのは嬉しいがスパロボは嫌。
なんかウルズアタックとかいう合体技?が公開されてたが、雰囲気壊れまくり。
まぁ少数だろうがこういう意見もあるんだ。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 15:21:18 ID:6KHR+PIL
- 終わるDBD、踊るVMC、つづくOMO、燃えるOMF
次は?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 15:24:33 ID:k5pgdkK2
- 遊ぶFMV、とみた
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 15:31:17 ID:sR92DiDA
- 萌える Oh My Honey
で、OMO、OMF、OMHのOM3部作
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:12:41 ID:NqfB67Or
- 悩んでられない八方塞がりがどこにも売ってない
何かの陰謀か
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:35:08 ID:+Hl10ZT5
- 今さらだが、けっこうクラマ好きだったのにな・・・。
宗助もカナメもテッサもテッサ兄も全て死んで、
クラマだけが生き残る苦いエンディングとかでもいいくらい。
愛なんていらねえよしらねえよ食ったことねえよ夏。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:42:16 ID:EY5t6lzX
- いやいや、クラマとカナメだけが生き残ってアパートで・・・・・・
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:46:41 ID:+Hl10ZT5
- >317
殺し合う、と。
なんだ貴様その目つきは何が不満だまさかクラマが
カナメとNYのボロアパートで甘い生活かこの野郎いくら
元ネタがジャン=レ○だからってまんまレオンかコラ
それならカナメじゃなくてテッサだろうが。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:48:15 ID:2wmeptNp
- シリーズ最後のエピローグでガウルン実は生きてましたエンド希望。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:50:23 ID:gxrIPDJi
- 記憶やら何やらをコンピュータに吸い出したメカガウルン位なら登場しそうだがw
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 16:52:56 ID:+Hl10ZT5
- 全ての戦いが終わった後、
焦土が突然ボコボコって盛り上がり地面からガウルンがでてきて一言、
「死ぬかと思った」
- 323 :sage:2005/09/03(土) 16:57:38 ID:VnGCwOQa
- そういや、クラマもしんじゃったし
当面の敵は誰になるのやら?
とうとうカリーニンの番だろうか。
それか新しい人物か。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 17:01:01 ID:+Hl10ZT5
- >323
カリーニンはありそうだな。
宗助が父(?)を越えるのだよ。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 17:09:31 ID:XgWjqw6b
- >>322
うひょー
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 17:12:38 ID:QbBjvMOO
- まあ、ガトーだしある程度にはまとまるだろうけど
さんざいわれてるとおり言い終わり方はしないキガス。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 17:25:57 ID:6KHR+PIL
- 大空魔竜ガイキングNeo
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 17:26:04 ID:kqqPFqxR
- >>322
一応いっておくか
なにそのあぶデカ
- 329 :322:2005/09/03(土) 17:28:53 ID:+Hl10ZT5
- >328
気づく奴がいるとは思わなかったw
ツッコミありがとう。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 17:48:22 ID:FNRRiFAw
- >329
何!オーフェンの地人兄弟じゃないのか!?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 18:00:07 ID:+Hl10ZT5
- >330
そーいや、あいつらもそんな属性だったな。
つーか、オーフェンのラストが正にそうか。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 18:17:53 ID:NLaVKLWY
- 種のCMでフルメタを見れるとはw
ようやく今月号読んだ。
ナミとかなめの会話の端々に、並行世界ネタのニオイがプンプンしてたな
ナミの精神はどこに連れてかれたんだろうか。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 18:30:08 ID:TAPVp6MQ
- まぁゴルバチョフ云々の時点で並行世界なのは間違いないんだが……
ガル・フォースみたいなエンドだったらやだなぁ……
改造とか代紋TAKE2みたいなエンドもやだけど。
ダイの大冒険みたいなエンドはちょっとアリな自分。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 18:44:56 ID:1PVyss0L
- そういえば今日だか明日は魔女の宅急便か
ヒンデンブルグ号の墜落シーンが入らないことを祈る
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 18:56:59 ID:UxhE0Q4l
- 亀レスだが単分子カッターについて
単分子とは、金属結合で結合した原子集合体のこと
つまりは金属
単分子カッターとは金属用カッターというわけで
ただ単に頑丈なチェーンソーだと思う
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 19:09:10 ID:mQnRPXGy
- >>334
クルーゾーさんが「キキは・・・キキはなぁ・・・!」とか言いながらブチ切れですね
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 19:28:20 ID:GuwYyLoW
- かなめがストレス&運動不足&美食三昧で
監禁中に激太りって展開を思いついた。
ある意味寝取られより嫌だ。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 19:41:13 ID:VnGCwOQa
- >>337ありそうなのがとてもやだ。
ソウスケとかは会ったら反応に困りそうだ。
- 339 :ないない:2005/09/03(土) 19:49:58 ID:CIfcG8tJ
- 俺はアマルガムの施設に潜入し,レナードの部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている豚一t、もとい、肥満女性を見つけた。
彼女は叫んだ「ソースケ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の肥満女は知り合いにいないのだが……って千鳥?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気な黒の瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなく千鳥だった。
顔と肌は過食で黒ずんでいて,片目は肉に埋もれて見えない。
左脚は太くなり過ぎて膝が曲がらず,歯は虫歯だらけだ。
「ごめんね,ソースケ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度も歯を磨いてないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度もご飯を食べたわ。
…
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:04:44 ID:kJHIivUI
- >>339
またイヤなネタ引っ張ってきたな...
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:06:28 ID:vh85FzFh
- >>339
このコピペで笑えたのは初めてだよw
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:58 ID:dyAe8Efv
- ゼルダの伝説の4コマを思い出した
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:30:57 ID:ftzAy23W
- >>342
確かにあったな、そんなネタw
ゼルダが肥満になったんだっけか。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:42:00 ID:gxrIPDJi
- >>339
この後、ソースケはかなめを歯医者に通わせつつ、
マオ姉さんの手帳を片手にダイエットに励ませる訳だなw
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:47:12 ID:sR92DiDA
- >>344
で、
「お前の好きな相良宗介はあばずれだ」とか言っちゃうのか
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:50:18 ID:gxrIPDJi
- >>345
あばずれは女性を指す言葉だから・・・サノバビッチ=淫売の息子とか?語呂悪いが
シンプルにろくでなしとか・・・良い言葉無いかね?w
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:53:16 ID:VnGCwOQa
- >>339そんな展開はやだ(笑)
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:56:51 ID:mQnRPXGy
- >>339
ワロス
そういう鬱シーンならワロエル
モトネタは泣ける
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:00:32 ID:sR92DiDA
- >>346
宗介はマオ姐さんの手帳の空欄に名前を当てはめる以上のアドリブはできないと思うw
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:01:38 ID:HMLGZRvo
- カリー忍が敵になったとしても今まで何度も敵味方として
戦ってきたそうだから宗介は驚きそうもないな。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:03:51 ID:NPRAbom0
- >>345
つ「しょせん、お前の好きな相良宗介は根暗童貞だ!」
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:12:49 ID:Lsy8Sfu5
- ソ「ちがうと言うならガッツをみせろ!」
かな「…」
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:16:34 ID:u+4omtE1
- むしろ、ものすごい美女になってた方が嫌じゃないか?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:27:48 ID:M7PK1775
- >>353
処女喪失によってキャラクターのプレビューが変わる某RPGのヒロインのようにですか?
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:29:03 ID:gxrIPDJi
- >>354
この手のネタにはバハムートラグーンは欠かせないな('A`)
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:32:19 ID:dPcLGR05
- !!!!!!!!
ttp://homepage3.nifty.com/alice-b/img-box/img20050903210920.jpg
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:40:53 ID:J8RS1VzK
- いつのネタだよ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:54:05 ID:dTodVL7S
- 救助されたカナメはキューティハニーみたいになってました
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:19 ID:N1FexZR5
- それはアンドロイド少女ということなのか、
永井豪的おきゃんでちょいエッチ少女って事なのか。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:07:36 ID:PtiYBh2x
- むしろ今回の怪我で宗介がアンドロイドに
あ、サイボーグか
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:11:20 ID:u+4omtE1
- そういえば、クラマも宗介も生死不明だよな。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:35:50 ID:/h9JTiIg
- 宗介とカリー忍の対決を見てみたいなあ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:42:03 ID:dTodVL7S
- >>359
是が非でも後者で
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:44:54 ID:vcixwqBV
- うっぜえロボットヲタク
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:47:30 ID:vGrkNJoS
- >>359
作監が同じだから意外と違和感ないかも…
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:55:19 ID:5syyP8sj
- 豪的にはソースケに空中元素固定装置が内蔵されるのか。
このごろ流行の男の子♪
なんてのが、テーマソングになるわけだ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:58:25 ID:+ahkvN8K
- 腹に風穴開いた宗介は助かるのでしょうか(ノД`)
ところで次回からの特別短編って何の話かね?
かなめとキョーコの出会いとか?w
違うにしても かなめ(の過去)について掘り下げた
話だったらいいなぁと言ってみる。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:01:18 ID:k5pgdkK2
- ガウルンの甘く切ない青春時代とか・・・
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:19:41 ID:7ihkB86A
- >>368
それはそれで見てみたい
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:23:29 ID:N1FexZR5
- ガウルンいまだに大人気だよなw
スパロボでいい扱い(おいしい扱い、というべきか)してもらっているといいなぁ…
と、なんか出生した息子見るような気持ちになりました。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:24:04 ID:5syyP8sj
- カナメの過去話というか、カナメの両親の話が読みたいかな。
特に謎めいた父親の。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:24:05 ID:nB8WJoFt
- >>354
詳細
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:30:16 ID:u+4omtE1
- ガウルンのしぶとさを考えれば、宗介もクラマもナミもみんな生きてておかしくないな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:34:10 ID:wWwbTqHI
- しかし醜く変貌
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:40:19 ID:VnGCwOQa
- 宗介が死んだ展開てのも面白そうだが
いくらなんでもやらんか・・・
宗介にはしんでほしくないが
わざわざ現実では云々いうなら
そういうのもやってもらいたいものだ。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:43:03 ID:wWwbTqHI
- そして物語は平行世界へ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:51:10 ID:dTodVL7S
- 平行世界ではボン太くんスーツが最先端武器として
ミスリルに正式に採用されています
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:56:08 ID:k5pgdkK2
- >>377
ガウルン「ふもふもふも?ふもっふる〜(会いたかったぜ?カァッシム〜)」
宗介「ふもっふー!(ガウルンー!)」
となるわけですね?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:01:50 ID:xcEDaN/V
- 平行世界ではソースケがアルのか代わりにAIとなります、、、嫌だー!
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:04:05 ID:vL7ibnHl
- しかも宗介の隣にいるのはナミ
カナメはアレーヌでせっせと金稼ぎ
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:04:59 ID:RivnBwY5
- 平行世界から来た宗助が主人公に
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:16:52 ID:naCoIVpj
- >>375
確かにおもしろそうだし、でも殺すわけにはいかないだろうし・・・
間をとって、次の長編中はずっと宗介を意識不明の重体にしといて
他の人の活躍を描くってのはどうだろう。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:17:30 ID:vL7ibnHl
- カリーニン奮闘記か
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:16:24 ID:xWcAC5yJ
- 一人前のボルシチ職人を目指して旅をする訳だな!
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:22:24 ID:xfHTu8mT
- え?ボルシチ武器に、向かい来る敵をちぎっては投げちぎっては投げ…
じゃないの?
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:29:22 ID:vL7ibnHl
- 要するにテッサの指示の下、単身アマルガム関連施設へ潜入
手にしたボルシチで敵を気絶させながら内部を進む
そんな話だな
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:30:47 ID:yGnxyL2M
- ボルシチ=NBC兵器扱いかよ、、、
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:45:32 ID:+IOZJxPZ
- >>387
Nも付くのかw
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:46:13 ID:2r0oThfq
- カリーニンのボルシチはNBC兵器だろ、普通に。
…ボルシチだとロシアンティーが欲しいな。ジャム入りの…秋子さん特製の…(PAM!)
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:59:33 ID:OX1w0D/4
- >382
宗介は結局、失血による酸欠状態のために脳に損傷を受け、ぶっ壊れ状態に。
最後はかなめが、壊れた宗介を連れて2人で療養の旅に出る、というエルガイムエンドですよ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 02:09:16 ID:qpJnQ1r6
- 上で殺人犯と、傭兵の違いやってましたが
SRT、SWATのような特殊部隊と、暗殺者の教育ってどこが違うんでしょう
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 03:29:20 ID:EjgRb4I5
- 殺人犯も傭兵も変らんよ。
アパルトヘイト時代の南アで反体制活動家の暗殺をやってた軍人が解放後国にいられなくなって、
傭兵に転職したりしている。
アフガン戦争の折は、義勇兵の徴募(それこそ世界中でやってた)に応じたものの中には、
同じように国にいられなくなった犯罪者がかなり混じってた。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 04:08:43 ID:+3kLj//7
- >>390
酸欠になるほど血がでてもーたら
マズ助からん
まぁ宗助は死の淵を彷徨い最後には悟りを開くに違いない。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 04:26:07 ID:yGnxyL2M
- >>389
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 神経毒まで追加するんですか、、、
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 04:49:44 ID:i/72rJd2
- 単行本にはいつなるのん?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 05:21:41 ID:kIRFczVV
- 角川、富士見書房に聞け
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 05:28:30 ID:qpJnQ1r6
- >>393
酸欠で脳にダメージなくても、EDになりますからね・・・
ある意味死の淵
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 10:41:00 ID:tMwVgZgy
- >>393
プレスリー?エビ?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 12:30:41 ID:xAFL9aBU
- フルメタのDVDってTSUTAYAにはないんですか?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 13:10:06 ID:fHS/DxW6
- >>399 TSUTAYAは置いとく店舗は限りなく少(ry
だから俺は、GEOに逃げた
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 14:13:38 ID:0AFyLDoV
- ウチの近くのTSUTAYAはビデオしか無かった。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 15:14:24 ID:GUJkhHDI
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1125695190/
隔離板のバカどもがここを監視してる
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 15:18:29 ID:RAHrgqzp
- 馬鹿だから隔離されたんじゃないの?
ほっとけばいいんでね?
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 15:18:54 ID:GlsFSAbq
- どうでも良いじゃない。持ち込むなよ…
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 15:36:39 ID:cBgf7Zl+
- ガウルン先生、スレストかかったんだね
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 17:40:49 ID:6c/U2fOq
- 流石のガウルンも削除人には勝てなかったか
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 19:40:10 ID:3U9+qivX
- ボン太君て、地元の遊園地だけのキャラなんだっけ?
それとも全国的な知名度があるの?
- 408 :エピローグでレナードとかなめがピロートーク:2005/09/04(日) 19:55:13 ID:okXHD7b7
- 嘘バレしてゴメンネ〜w
いや、我ながら最高のタイミングだったね。
エロパロ版でまに受けてSS書いてる香具師までいたしw
以下俺を叩く香具師の数↓
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 19:56:33 ID:qpJnQ1r6
- >>408
氏ね
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 20:04:32 ID:8KE7yp/3
- >>408
君がッ、泣くまで、殴るのをやめないッ!
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 20:40:16 ID:gTn10bdp
- レナードのような高次元の能力を操る敵に対抗するには主として
1 自分も高次の能力を使う
2 自分の領域へひきずりおろす
の二つがあるが、ソースケはどっちの方法をとるのかな
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 20:46:58 ID:owd6Puzc
- >>411
やっぱ2がいいな。そっちのほうが宗介らしいよ。
1のほうはかなめに任せとけばいい。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 20:51:14 ID:DJ2Vmj7P
- 機械仕掛けの神降臨
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 20:55:41 ID:DQ0AjIJ9
- >411
赤い彗星の人の場合
1、自分も高次の能力を使う (ニュータイプとして覚醒する)
2 自分の領域へひきずりおろす
(ニュータイプと言えども肉体を用いた戦闘は訓練が必要なのだ!)
と双方を駆使して尚ボロ負けした訳だな
まあ研究中に背後を取られビビリ捲るレナードも見たいところだが。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:15:14 ID:9WOsqq71
- >>411
より高次の存在の理解および助力を得る、てのは無いか?
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:26:58 ID:DQ0AjIJ9
- >415
フルメタ世界は実はバーチャルリ(略
ソースケやカナメ、レナードには実はプレ(rya
ウィスパード能力と言うのはチー(ry
ゲームマスターたる運営者の神の手によ(r
と言うパターンだな!
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:31:15 ID:fGvPM76x
- ここからドラゴンボール系に話が展開したらスゲー笑えるんだけどなぁ
燃えるワン・マン・フォース〜とびっきりのクククほんとだって〜
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:37:37 ID:0CJ2QXSS
- OMF終わったわけだが
最近は続きがスゲー気になる展開で
わざと終わらせてるのが流行ってるのか
気になって仕方ない
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:48 ID:KXDU7xhc
- >>416
なにそのスターオーシャン
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:49:06 ID:NL+TqV+T
- >411
2かな。
アンチTAROSとかいう方法で、スフィアと接触できなければレナードもただの人。
装置はソースケハーレムが開発する。
ソースケの最大の特性はウイスパードの少女に惚れられ、少年には嫌われることだ。
囁きなんぞなくても、十分強力な能力だ。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:51:55 ID:G+ATcAHP
- >366
空中元素固定装置で戦闘時にアーバレストを作り出すわけだな。
なにその、レインボーセブン
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:56:57 ID:/ZtNVXUz
- フルメタルのメタはメタフィクションのメタだったのか
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:58:44 ID:0DhepM+y
- ルは
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 22:01:18 ID:DQ0AjIJ9
- ルはちはやの本名だ。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 22:40:50 ID:J0rKWwG5
- >>418
そんな君にはベリーメリークリスマスあとがきの再読。
マジおすすめ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 22:43:19 ID:xfHTu8mT
- >408
てめぇかこの野郎!
ウソバレだと分かって創作意欲を失ったわ!
なので創作意欲の沸くようなネタをあちらの方に提出するように。
職人より
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 22:51:01 ID:jCooD3nu
- 嘘バレだって見えるように書いたほうが良かったか。
あの時メール欄でフォローしたつもりだった人より
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 23:27:33 ID:U//EtTZS
- >>424
そのネタ分かる人ここにいるのかなあ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 23:52:06 ID:LDH1nLtH
- ちょっと聞きたいんだけど
テッサに対するボーダ+友人ズのセクハラ内容が載ってた巻ってどれだっけ?
急にど忘れして思い出せない
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 23:53:54 ID:RONI65le
- >429
七つ道具
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:06:35 ID:/5eoHtck
- 自力で思い出せた
五里霧中だ
あんがと
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:29:22 ID:h1VbhqQp
- >>431
「わりとヒマな〜」の電話で話してた内容のほうか。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:31:10 ID:fboo7ZkU
- >411
2番だな、やはり
『機体性能の差が、絶対的な戦力差で無い事を教えてやろう!』
とかいいつつサベージで戦うんだよ(・∀・)
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:33:14 ID:2+7LoeeW
- 今日の夜、俺のウィスパード能力(別名寝言)で、今後の展開を予想してやる!
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:34:41 ID:7BjrViBL
- >>434「う〜ん、もう食べられないよ〜」
って言うに3ハリセン
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:39:08 ID:zhn9Hv/C
- 大型ハリケーン「カトリーナ」による甚大な被害で、
ニューオーリンズ市などの治安が極度に悪化している問題で、キャスリーン・ブランコ州知事は9月1日、
イラク駐留を終えて戻ったアーカンソー州の州兵約300人が、ルイジアナ州に到着、
治安回復に必要なら、無法者を射殺する態勢にある、と強調した。
「彼らは私が要求した兵士約4万人の一部で、他もルイジアナ州へ向かっている」と指摘。
「彼らは(自動小銃の)M16を持っている。実弾が入っている。射撃の仕方、人の殺し方も知っている。
もし、必要なら、そうすることにちゅうちょしないだろう。私もそうしてくれることを望む」と言い切った。
ニューオーリンズ市警筋によると、治安の悪化などから、一部の警官が勤務を放棄する事態も生まれている。
これを受け、警官数が最大2割も減った管区が生まれているという。
一方、警官の狙撃手が建物屋上に配置され、略奪犯やレイプ犯を警戒する態勢も取っている。
,; 、; ____
、;∵/).;';, 从 ハギャアアア!? タイホジャナイノオ? _|____|
[]と(。q;'。#)⌒づ;: て __∧ ∧ ─__ ,ヘ从ノ. __ 、,.. (∀・ )
┃ ∨∨``ノJ"/!`  ̄ (#゙;,0゙)') ─ ─ー ┃(*゚※;'y'  ̄ー─--─ -'´、 ゙━と_ノ ○ ____
;゙ ∧ ∧━[と;'煤E゙;、==─ []と煤`て  ̄ ̄ ̄__ W` ノ___ _|____|
シィィィィィ!? ,`(>Q<|l);・ ∧ ∧;'∴  ̄ ̄〜(_つ_つ--  ̄ ___ _|____| (∀・ )
;"ミ;゙@彡-ー(゙p;,゜#)))、ノ ハ ハ;, ` ;゙ 、,,;!人/ 、!,/ (∀・ )━と_ノ ○
〜(_つ;`;∵";‘;'`ヾノノ;`つ (;>q<;".∧∧ノヾ)∴て ̄ ̄ ー、´_,゙━と_ノ ○ ノ ノヽ ヽ、
ヾ) し' ミ;;∵ ̄ (>0<|l)ノ"(`ヾ ` " ノ ,へ ヽ (__) (_)
ヂィィィィ!? ハ、ハニャーン!!? (__) .(_)
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:50:32 ID:HRSKu0fb
- >>435
古典的な寝言ホザいてんじゃないわよ! って言われる気がする
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 01:15:04 ID:2+7LoeeW
- >>411
1番、宗介の脳を介して、遠く離れたアーバレストのラムダ・ドライブが今乗ってるASで発現する。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 01:57:33 ID:9qMFsax9
- 宗介デバイスを積んだ機体にかなめが乗って、レナードを倒す、でいいよ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 02:21:39 ID:E5LxnlwP
- >>436
マイアミ市警のボン太くん'sも出動か?w
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 02:44:48 ID:zI8OCT1k
- 文庫本派ですが、OMFいつごろ発売されそうですか?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 04:06:02 ID:3LpqgRZL
- ポン太くんが複数集まるとキングポン太くんになるのか?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:33:36 ID:v19b+9sT
- 俺は次の長編はダナンのその後について書くと思うね。
そんでセイラー率いるパサデナにピンチを救われるに違いない。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:37:13 ID:xUXKLQ+f
- カナメデバイス装備のアーバレストMK.Uで。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:38:12 ID:6QdrISwa
- 男としてはかなめが兵器開発して何人もの殺人を間接的にするより
膜が破れるほうがよっぽど問題なんだよなあ……
どうしようもないなあ……
まあ、そのどうしようもなさを自覚しても、そういう所を満足させてくれるのをラノベには期待してるが。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:55:45 ID:z2rRaeOr
- うるせー、下半身野郎
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:59:42 ID:kVdJVfhK
- 膜だけならブラックテクノロジーなしでもなんとか。
いっぺんでも他人の精液を注ぎ込まれた女性器が嫌だってんなら
ブラックテクノロジー発動でクローンに人格移植とか。
他人の精液を注ぎ込まれる感覚を知ってる人格そのものが嫌いだったら……要電源の彼女が一番だな。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 10:05:43 ID:bRc1V1zA
- だったら素直にテッサに乗り換えなw
俺は、かなめが兵器開発していることより、膜のどうこうより、
キョーコちゃんの具合が心配です。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 10:20:31 ID:f3itY0xp
- ブラックテクノロジーでもなく、普通に膜再生手術はあったと思ったが…
処女崇拝は意味をなさなくなってるぞ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 10:22:24 ID:V9Cv7ju1
- 長い間ヤらないと処女膜は塞がっていくんだぜー
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 10:33:30 ID:3IMbpVin
- 何この流れ
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 10:41:31 ID:0pMcCMLH
- スポーツなど激しい運動をしても処女膜は破れるらしい。ついでに言えば膜ではないらしいが。
なんか、かなめってギャグ短篇でのみヒロインにしたほうがいいのでぱ
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 11:13:22 ID:hdy9bAwO
- カリーニン マダー
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 11:15:40 ID:hqI4pqxh
- 恭子は意識あって会話すらできるわけで、心配する必要は全然ないと思うが
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 12:16:32 ID:sggSCfYx
- 俺DM読んでないんだけど、OMFっていつ出るのかな?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 12:31:29 ID:m25dY7xu
- >>443
いや、テッサとマデューカスがセイラーをスカウトするんだろ
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 13:18:16 ID:V9Cv7ju1
- 短篇ばっか続けて読んだらイライラしてきた。
リアルだよな。いい意味でも悪い意味でも。
主要キャラが嫌いになりそう。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 13:23:04 ID:hdy9bAwO
- >>455
まずこのスレ読もうな
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 13:26:49 ID:FpUpWZtY
- >457
話が下り坂傾向だとよくあることかと。
ここからの撒き返しが賀東の試し所やね
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 13:44:46 ID:sggSCfYx
- 一応スレは頭から読んでたけど、特に情報載ってないってことは
日時確定してねーってことかな?>458
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 14:19:05 ID:hdy9bAwO
- >>460
予定は未定ってことだよ
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 14:22:45 ID:sggSCfYx
- 了解した。
貴重な情報に感謝する。>461
しばらくは待機モードだな、俺は。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 16:06:18 ID:2OhQxhqc
- OMFにカリーニンの過去話を同時収録してくれないかな。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 16:27:33 ID:v19b+9sT
- ジパング初めて読んでふと思った
ダナンが太平洋戦争にタイムスリップしたら面白そうだな
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 16:39:07 ID:0pMcCMLH
- みらいは日本の艦だから最終的には日本海軍に編入されたけど、ダナンはどこの所属になるんだろう?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 16:45:40 ID:v19b+9sT
- 米海軍かなぁ・・・・
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 17:19:04 ID:iWu1MT8D
- 恭子の怪我ってどんなんだったっけ
結構傷跡が心配な怪我だった様な気がしたんだが・・・・・
場合によっては無事に帰ってもそれを気にしたカナメが落ち込みそうだな
まぁカナメはどうなろうと構わないんだが
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 17:23:22 ID:2OhQxhqc
- >>467
むりやりポニーテールにされました。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 17:43:41 ID:NBEWLhqO
- 今後の展開
デビルマンよろしく全世界でウィスパード狩りが発生。
宗介の目の前でカナメとテッサが細切れあぼん。
キレた宗介がラムダドライバ搭載の新型機体で世界中でテロ。
最後に圧倒的物量の前にあぼん。
世界は平和に…
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 17:49:20 ID:NBEWLhqO
- 今後の展開
デビルマンよろしく全世界でウィスパード狩りが発生。
宗介の目の前でカナメとテッサが細切れあぼん。
キレた宗介がラムダドライバ搭載の新型機体で世界中でテロ。
最後に圧倒的物量の前にあぼん。
世界は平和に…
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 17:59:30 ID:xgjaG26Y
- つまり、ウィスパードを恐れる一般市民が、かなめの生首を掲げて(ry
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 18:15:19 ID:2OhQxhqc
- デビルマンみたいに服が破けて全身に毛が生えて
ボン太くんに変身する宗介を想像した。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 18:28:45 ID:caB1/geY
- ガウルンAIを搭載したASマダー?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 20:05:47 ID:YnJu4lCx
- Xメンよろしくレナードがウィスパードをあつめて連合軍をつくって…
- 475 :457:2005/09/05(月) 20:22:36 ID:V9Cv7ju1
- >459
いや、そうではなく。
鬱展開どうこうじゃなくて
既刊の五里霧中とか六法全書とかの短篇集の話。
OMFは別に何とも思わないんだけどな。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 20:26:06 ID:v/WwVa4X
- そろそろ、ここ基地○の集まりみたいになってきてるの気付け。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 21:45:15 ID:tEmimP0z
- 愛してるぜ〜>>476〜!!
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 22:50:18 ID:Vmfm9oON
- >>475
そのリアルさ(っていうか生々しさかな?)がいいんじゃないか。
キャラのそういう面は見たくないってんなら他の作品読んだほうがいいですよ。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 23:28:09 ID:CeMlqJ0F
- 本編が終わったらソースケはコックになりそうな気がする。
いや何となく。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 23:31:11 ID:v/WwVa4X
- >>479
沈黙シリーズの見過ぎ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 23:35:31 ID:YW55f7kb
- >>479
天心道場の師範の美人お嬢さんを引っかけて、できちゃった結婚して
ハリウッドで売れ始めたら奥さんに「すぐ戻ってくるから」と言っておいて
離婚して、金髪女と再婚するんですね
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 23:36:45 ID:zLdHi0H1
- >>479
ソースキー・セガールだしなw
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 23:45:57 ID:V9Cv7ju1
- >478
自分もそう思う。>読まなきゃいい
しかし「うわーマジウゼー('A`)キモー」と思いながらもうっかり読んじゃう賀東マジック…
テロやら銃乱射なんかはたかがファンタジーで気にもならんが、
高校生が飲酒やら合コンで一悶着やら、変にリアルで引いちゃうんだろうな。多分。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 03:13:27 ID:e/Rdvyl8
- >479のネタはよくわからないんだけど、宗介にコックは意外と似合いそうな気もします。
かなめは・・普通のOLとかかなぁ?
ミスリスに就職案はここのレスの人たちはどっちかっていうと否定的ですよね。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 05:39:45 ID:XX1NnI+T
- 焼肉店『相良』
客『親父さん、この肉凄く硬いし、パサパサしてるんだけど・・・』
相良『ワニの乾燥肉を水で戻した物だ、美味いぞ』
客『・・・』
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 06:11:37 ID:X+GB1KaC
- OLかなめ
上司「おつかれ、かなめ君。もう8時だぞ。まだ残ってたのか」
かなめ「お疲れ様です。今日中に終わらせたい仕事があったもので」
上司「そうか。そんなことよりどうだい、この後一緒に一杯?いい場所知ってるんだ」
かなめ「いえ、結構です。先約もあるので」
上司「そんなつれない事言わずに・・・」上司の手がかなめの腰にまわる
ズビシッ!
上司「かなめ君、そんなもの一体どこから・・・ガクッ」
残務が片付き帰る準備をしているとピリリピリリ・・・携帯が鳴った
かなめ「あ、恭子?うん、うん・・・え〜行けなくなっちゃったの〜?
うん・・・え〜一人で?普通一人じゃ・・・ま、いいか。・・・ん、なんでもない(笑)
うん。じゃまたね〜」
かなめ「あいつ、ちゃんと仕事してるかしら。なんか得体のしれない物でも
出してなきゃいーけど。・・・走る南風に乗って〜♪」
心配しつつも鼻歌混じりで焼肉店『相良』に向かうかなめであった。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 07:32:55 ID:FS12Cfhj
- セイラー好きの俺としては次の話はダナンメインで
アメリカ海軍が(もしくはセイラー独断で)ダナンに協力する展開を所存するところだな
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 07:57:10 ID:OqwEWUHf
- セイラーさんそれなりの重傷のようだが、そんなに早く復帰できるんだろか。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 08:40:32 ID:Md2cjV66
- エーッ!!(゚Д゚;
セイラーさん重傷なの!?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 09:04:41 ID:xhg9rK4y
- クリスマスから2ヶ月くらいしか経ってないよな。
ちと厳しいかな。回復早ければ復帰可能かもしれんが
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 10:07:02 ID:KhLXRWF3
- 弾薬尽きたダナンに独断で補給をするセイラーさんとか見てみたいな。
で、その時にテッサの父やマデューカスの過去話が出てくると。
ただ、燃料補給できるのかなぁ?ダナンの動力って何だった?パラジウムリアクターだったっけ?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 10:09:40 ID:FS12Cfhj
- アメリカは結構頻繁にミスリルに関わってたっぽいからミスリルが壊滅したって話も入手してるんだろうな
まぁそれがセイラーの耳に入るか、入ったとしてトイボックスとそれを結び付けれるかっていうと無理くさいよな
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 10:53:09 ID:iC9uLw43
- 燃料ベレット充填作業が「パセデナ」単独でできるのかってとこだな
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 12:12:32 ID:jwuuW4VL
- セイラーなら唾とかつけときゃ怪我治ると思うよ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 12:28:26 ID:t45s16v8
- OMFはVMCやOMOから半年以上経っている件。
それなにり回復してんじゃないか?職場復帰とかは別として……
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 12:28:53 ID:Uc2hgXPX
- 「トイボックスががお前の挑戦を受諾した」
「ただし」
「条件はベストコンディション」
「最高の状態で戦場に立て」
「ならば相手をしてやろう」
大統領が言うと、セイラーが叩くサンドバックの音が強く、重くなる。
頑丈なギブスが打撃によって砕けるが、叩くのを止めようとはしない。
包帯がほどけて現れた肉体は、奇跡のように回復していた。
「スゴいね。人体(はぁと)」
笑う大統領。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 12:30:14 ID:33rGt8qS
- >>400
GEOにはふもっふ無いよね。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 14:15:27 ID:3GRg5luu
- >>496
それなんてアライ親子?
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:00:26 ID:/H93JOo+
- >>497 あったお
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:10:21 ID:Megwxz6l
- >>486
そんな未来があるなら是非見たい…。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:46:23 ID:8NqlsTNH
- 「ベヘモスi」って、どんな機体なんでしょうか。i…音楽が鳴らせるAS?
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:56:57 ID:0zXpPwxH
- ラピュタ
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 16:01:14 ID:t45s16v8
- 発展機はベヘモスisで決まりだな
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 16:22:25 ID:FKscluNY
- 名前の後ろになんか付いただけの奴はステータスと色が違うだけって相場が決まってるだろ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 16:37:33 ID:nowcpSiP
- GP03S
GP03D
大分違う
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 16:40:31 ID:voBbGjee
- サイコサベージマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 17:31:04 ID:66rYio7F
- >>505
そのたとえは正しくない。
だってDにSがめり込んでるもん。一部を拡大したら変わりないでしょ。
AMX-004とAMX-004Gの違いのほうがいい。RGM-79シリーズとかも。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 17:57:11 ID:NjrMe/Nx
- ガウルンが生きてるらしいこれは不確かだがあるsんようできるソースで入手した
情報なので確実
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 17:57:32 ID:AaoklJuh
- >504が言ってるのはスライムとスライムべスのことじゃないかとマジレス
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 17:58:24 ID:m4IuNXdB
- GP-02
GP-02A
かなり違う。(主に破壊力が)
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 18:03:33 ID:38goxzZg
- 作中の時間でそんなに経ってるか?>OMF
VMC→年末 OMO→年が明けて2月くらい? そしてOMFはOMOの一件で陣高去ってから
半月くらいじゃなかったっけ
まぁセイラーなら3ヶ月ありゃいいとこまで回復しそうだがw
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 18:32:27 ID:ik6QdvKW
- 見舞いに来たタケナカと喧嘩して長引くような予感もするw
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 18:40:09 ID:4FpsAsLp
- 後、2・3冊で長編は終わる?
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 18:51:39 ID:FS12Cfhj
- >>508
おまえのその文章では欠片ほども信用に足るとは思えない
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 19:24:59 ID:38goxzZg
- 2、3編あればきっちり物語をまとめられるだろうと予想しつつも
終わってしまうのは何だか寂しいとジレンマに陥っている俺ガイル
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 19:30:27 ID:ik6QdvKW
- デ・ダナン側の話で1冊
宗介、かなめと再会で1冊
反撃開始で1冊
感涙のラストで1冊
このくらいで頼む。モットヒキノバシテモイイケド('A`)
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 19:53:13 ID:MJjEt7li
- 短編書いてるうちに、ガトー不慮の死でOMFで終了。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 19:55:07 ID:LpZf0jDs
- 正直セイラーさんはもう要らない
チョイ役なら我慢できるけど、基本的に短編向けのキャラだと思うからー
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 20:34:34 ID:66rYio7F
- でもセイラーはマデューカスと縁があるしテッサの父親の元部下で尊敬してるようなこといってたからな。
もう一度出番あるんじゃないの?真面目モードならいい男だと思うよ。セイラー。
普段はアレだが。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 20:55:43 ID:LK8h2EhH
- でもこれからの展開考えると
セイラーさんはほとんど常に真面目モードになってしまう希ガス
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 20:58:46 ID:A4bqLw8H
- フルメタ分が足りず、OMOに手を出して、読み終わって感想一言。
「ユリアーーーーーーーーッ」
でも面白いね。まさにキルゼムオール!
ところで短編レギュラーで、イッセーと大貫さんだけ名前も出ないのは
何か繋がる?
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:01:41 ID:D2qigPXo
- 今後宗介はフランスの世話に掛かるのか
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:18:32 ID:Ucpqc/QQ
- >>521
>>イッセーと大貫さんだけ
あの二人はギャグというパラレルワールドにいる。
長編世界を壊しかねないので、存在すら無視されるであろう。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:27:59 ID:xYbcJv07
- >>501「ベヘモスi」って、どんな機体なんでしょうか。i…音楽が鳴らせるAS?
お約束のぼけとしては、やっぱりIフィールド搭載型というべきだけど。
普通に量産発展型でないかなぁ。
少なくとも、メリダ島でのベヒモスみたいな弱点を抱えにくくなったと思うが。
ラムダ・ドライブ機動用パイロットと操縦をするパイロットを分けて弱点をなくした形だったりするかも。
でも。製造時期とかの関係でベヒモスクラスの冷却系を直すとしたら設計1から直すことになりそうだし。
それによっての製造およびテストがあるから
ミスリル襲撃時にはA21が使っていたのと同じ仕様だったんじゃあないかと推測していたり。
でも、一応水銀合金の傭兵隊隊長予定だったガウルンが、あんなもんいらんときりすてたASがなんで本格量産に入っているのか気になるけど。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:36:28 ID:/WCXu38e
- >>524
お約束燃え展開には、敵は巨大なのがぞろぞろ出てきて、
「前は一体でもちょー苦戦した敵がたくさん出ても、愛の力の前には無敵です」
ってのをやりたいからでは?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:40:31 ID:PPgVKjXK
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/050826/20.html
アッガイ……。確かに水中での運動性の方が高いけど。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:40:40 ID:zBjWxZSu
- ベヘモスiは愛の力で駆動するんだよ、きっと。
だから愛を知らないレナードでは調整できず、カナメにそれをまかせているんだ。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:42:07 ID:S9AOaB1H
- つまりガウルンの宗介への愛で動くわけだ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 21:45:29 ID:Uc2hgXPX
- r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
. _____
. `ヽ ,」_ァ'"´
. f'て}. ̄ rY ト、 __
. | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
}l r ''"`ァ'゙ ,ノ、ム'^'ァ'゙
人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
い, `'<, ,r'^ ,ノ
. }⌒'‐\ ,、 ゙'くョr.''"´
い弌-、 \ }. ゝ-、
. `'ー' ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙>>515
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:03:37 ID:A4bqLw8H
- >>523
同様にそのギャグ世界にいたはずの林水閣下やクラスメイトを、長編の世界観にぶちこんだ訳だから、
ストーリーの融合を図るため、ここらで一発何か出番がないか期待してしまう。
とりあえず、新しいアルが生まれるとしたら、声は野島昭夫氏にアテてもらおう。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:09:36 ID:T5J/qZk+
- クラスメイトは最初から長編に登場していますが
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:13:39 ID:IU7WK1kp
- 今更だが、OMOでシロを出すんなら短編集で先に出しゃいいのにとか思ったり。
単行本派の香具師にはわけわからんくね?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:17:06 ID:/d2aAHTt
- じっさいあのネコはなんだったのか訳わからない俺が来ましたよ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:38:44 ID:e64cRLPw
- 半月を半年と勘違いしてる奴が多いんだねえ。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:39:27 ID:3GRg5luu
- ネコなんていたっけと思ってる俺も来ましたよ。
何ページあたりだっけ。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:23:19 ID:TnGLOddg
- >>531 常盤と風間だけじゃない?
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:29:43 ID:/d2aAHTt
- ONSあたりでちょっと語られていた「未だ目処がつかないミスリル日本支部」
…ダナンが日本に逃げ込み、ついに日本支部が始動。
支部長に林水閣下(秘書官お蓮さん)、そして情報部に盗撮のエキスパート風間を迎え、
対アマルガムvs陣代高校の戦いが始まる!
…という夢をみた。
秘密兵器「ウルズ0」は大貫善治に違いない。多分、奴はクルーゾーより強い。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:51:18 ID:yihztwIg
- クルーゾーもクルツに大事なジブリアニメのVHSテープ上書きされたりして
バーサーカーと化したりしないのかw
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:57:14 ID:Md2cjV66
- >536
小野Dも出てる
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:58:42 ID:UW+Gayh/
- >>538
センスの塊wwwww
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 00:06:14 ID:/aDkHhfW
- 読み返してみたら、BMGがコダール、ITBの改良型がコダールi、DBDがコダールmだった(量産型?)。
何の略かは解らんが。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 00:08:50 ID:QXbV7trA
- Mは・・・
マスプロダクトモデル(量産型)の略だと思う
合ってる?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 00:15:59 ID:+URqDQH+
- improvement(改良)
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 00:54:17 ID:cl5jLL8t
- T-72の場合、mは輸出タイプの記号だったと思うけど。
>>542-543 ロシア語で考えるんだ。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 00:55:16 ID:Qmp7oVJ9
- 宗介が、かなめは流血と殺戮の世界の対極にある存在で、だから自分は
決して彼女の隣に居場所を見いだせることなど無いのだ…と自覚しつつ
キリングマシーンと化してクラマと殺し合いをし、撃たれ、死の淵で「せめて
もう一度逢いたい」とつぶやいているその時、かなめは既に殺戮のための
機械を作ることに手を染めてしまっている…って展開が切ない。
ある意味、彼女がレナードに抱かれているのと同種の切なさだと思う。
宗介が「君の居るべき場所に、陣台高校に帰ろう」って言った時、かなめは
自らそれを拒むのではないか。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 01:35:08 ID:4xPVKLwU
- かなめ「宗介…大人になるって悲しいことなの」
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 01:39:31 ID:Z/rNIqtJ
- 宗介「そんな大人、修正してやる!」
どこからともなく出したハリセンが炸裂した。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 01:56:09 ID:LEveU7PB
- ベヘモスiってメリダ島を襲った機体じゃないか?
あれってベヘモスの弱点を改修してあると予想されてるわけだろ
かなめは別にベヘモスiの設計に関わってると言うより、単に戦闘データを分析していただけじゃないか
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 02:25:18 ID:0QJkJywf
- 多分レナードの最後はこうだよ。
『いない…千鳥かなめはもう…いないんだ。俺とお前の戦いは、
永遠に決着がつかないんだ…』
『泣いた…生まれて初めて俺は泣いた。最後まで…とうとう
最後までかなめの心を掴む事は出来なかった。かなめの中には、
何時でもお前がいたからだ』
『俺が欲しいものはたった一つ・・・かなめだあぁ――――!!!!』
┐ ミ
│ (/
│ │
│ 〆○ー
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 02:39:56 ID:bXX8kHjC
- いや、レナードは最後に慣れない飲酒をした挙げ句、井戸に落ちて溺れ死ぬよ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 02:42:47 ID:ozSo6N71
- 第一話「サベージ、売るよ!」でいいさ
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 03:38:36 ID:jtfXi7n0
- 0083みたいな痴情のもつれエンドに一票。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 03:47:09 ID:hdBD7Omu
- >>545
つ[陣台高校・アマルガム分校]
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 06:21:54 ID:Ewsl6MLw
- セイラー艦との本気の殺し合いに追い込まれる展開希望
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 06:37:54 ID:lMQW3FpQ
- ちょっとすいませんが
バニやレナードの過去話ってどのあたりにでてるのでしょうか?
DBD、VMC、OMOは読んだのですがもう少し知りたくなったので。
それにしてもフルメタ分が足りない
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 06:49:23 ID:6EjrqTMR
- 個人間の決着はともかくアマルガムをなんとかしないと話が終わらない
横恋慕兄妹の過去の事件もアマルガムのニオイがするし
管理人少佐はドコいったんだろうね
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 07:02:34 ID:DUHvyHkP
- >550
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。ありがたいありがたい。
とかレナードが口走ったらアレだな。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 09:56:20 ID:TuN8Nq1u
- >>555
今の所無いが、昔のドラマガ巻頭特集の
賀東Q&Aで、レナードの過去のことはチラッと言ってた
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 10:06:29 ID:Ttcx8Wv6
- このままだとかなめの暗黒時代は描かれる事はないな
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 10:58:30 ID:jkEVVRa6
- >>558
結局、ウィスパードが生み出す物を独占しようとした
アマルガム或いはアマルガムを作った何かに
従う道を選んだのがレナードで、抗う道を選んだのが
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 10:58:46 ID:5cElKOnZ
- 来月からの特別短編がかなめの暗黒時代だったりしたら
鬱すぎて死ねそう。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 11:01:04 ID:jkEVVRa6
- ・・・変なところで書き込みが
抗う道を選んだのがテッサだとは思うが、
結局、全てを公開する試みがあって、失敗したとあるが、
それが兄妹自身の事であり、流石に書かれないことは無いとは思うな、多分
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 11:10:35 ID:viZI6GnM
- 現在、物語としては最終コーナーやや手前くらいの位置にいると思うのだが、ここで
あちこちに配置された「謎」のどれが明らかにされ、どれが謎のまま残されるので
あろうか。
なお、「アーバレストの復活or後継機は?」とか「レモンくんの正体は?」とか「テッサと
愉快な仲間たちはどうやって反撃すんのか?」とか、“必ず今後描かれるであろうこと”は
除いて考える。
1.「物語」全体に関わってくる謎
「世界を歪めし存在」の正体は明らかになるのか?そして“彼”は打倒または駆逐されるのか?
宗介とかなめは想いを通じ合えるのか?
かなめは陣台高校に象徴される「かつて居た場所」へ帰還することが出来るのか?
併せて、彼女を含むウィスパードたちは“ささやき”から解放されるのか?
レナードは何がしたいのか?そしてその計画あるいは願望あるいは妄執は成就するのか?
2.キャラクターたち及び事物に関する謎
テッサとレナードの過去に何があったのか?両親との死別の経緯は?
かなめの中学生時代に何があったのか?父親との断絶の経緯は?
カリーニンの不審な行動は何を示すのか?
クルツの金欠病の原因になっているらしい「女」とは誰なのか?
宗介はウィスパードなのか?かなめとナミ亡霊の会話の示すものは?
故・アルはなぜあのような性格設定にされたのか?
レイスは今後物語に絡んでくることがあるのか?あるとすればその役割は?
ガウルンは本当に死んだのか?
ハムスターはちゃんと面倒をry
かなめ付きのメイドさんはry
かなめの処女まkうわお前ら何をqあwせdrftgyふじこlp
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 11:53:08 ID:TuN8Nq1u
- >「世界を歪めし存在」の正体は明らかになるのか?そして“彼”は打倒または駆逐されるのか?
↓2004年1月号のQ&A
Q:
世界は今後どのように変わっていくのか?
A:
今後の本編でお確かめください。ただそれは物語本編の
主題ではないので、それほど重きをを置いて描かれる事は
無いと思います。これまで通り、宗介とかなめを中心にお話は進みます
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 11:55:31 ID:660YfWgo
- ITBでテッサがかなめにウィスパードの話をしているシーンを読んで、
「ああ、今後ウィスパードの誰かが壊れるんだろうな」と思った記憶があるのですが・・・。
諸刃の剣ですとか言ってた設定だから、クライマックスあたりに使うのかなって思ってたんだけど、
展開的に、今後かなめちゃんがささやきにのっとられちゃう可能性はあるかな?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 12:05:55 ID:MI3elch2
- >>563 2.キャラクターたち及び事物に関する謎
別にこれは本編で明かされなくてもいいんじゃないか?
最後レイスとタケナカがくっつくのか否かが気になるが。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 12:39:35 ID:QIOF5lYA
- >>566
どうせセイラーに途中で邪魔されるに決まっている
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 13:49:03 ID:ctFcki/W
- >>563
かなめの中学時代はどこかに書いてなかった?
帰国子女で物事はっきり言う癖があって、そのせいで肩身の狭い思いしてたって。
父親は、母親のことを本当に好きだったのかどうか定かじゃなくて、
母親の死の間際にもいなかった?てなことがあるせいで不信感があるって。
さらっとだけど、これで十分だと思ったんだが…。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 13:50:33 ID:Raq27T8+
- 最終的にタケナカ×セイラーになる
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 13:51:17 ID:YosEkEIc
- セイラー総受け
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 15:08:00 ID:osoPuhzy
- >>565
レナードを倒すためにウィスパードの力を限界まで使い、廃人となるかなめ。
で、ソースケが海辺の家でかなめの世話をしているのだな。
…なにそのDボゥイかカミーユか。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 15:11:52 ID:fqnloEA9
- >>565
>“必ず今後描かれるであろうこと”
>アーバレストの復活or後継機は?
最終回に、アーバレストmkUに、何事も無かった
かのようにソースケが乗って登場。
その後発表される外伝で、アルの裏人格バニを説
得して新型の機体へメモリーを移植する話が描か
れる。
外伝タイトルは「刻印2000」。
- 573 :572:2005/09/07(水) 15:12:27 ID:fqnloEA9
- うが、アンカー間違った。
正しくは >>563
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 16:03:15 ID:bXX8kHjC
- >>572
何その偽ケンシロウ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 16:19:45 ID:2sPzT72v
- >>572
その様子を眺めるホーリーブラウニーのピオラとフィオ
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 16:20:42 ID:2sPzT72v
- アンカーミス
>>575は
>>571へ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 17:24:34 ID:pbsQRkke
- もうセイラーとタケナカの存在自体が今となっちゃダナンを
助けるっていう伏線だよなw
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 17:27:42 ID:bPjkzuaG
- 「老兵たちのフーガ」が1月9〜10日、その数週間後にメリダ島基地要因として配属されたデニス二等兵は、
任官早々、アマルガムの襲撃を受けたことになるのか。
ボーダ提督の安否も不明だし、あのじーさん達がもうひと暴れしそうな感じだが。
足りないフルメタ分は、特攻野郎Aチームとナイトライダーで埋めるか。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 17:32:52 ID:osoPuhzy
- デニス二等兵、配属早々大災難だな。
「自由が消えるとかいうレベルじゃねぇ、いっそ殺してくれぇ!」という感じかもw
無事にダナンに乗っているといいのだが。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 17:39:19 ID:Mks2521a
- セイラー・タケナカ・老兵ズ、それが勝利の鍵だ
セイラーが混じればどう転んでも湿っぽい展開にはならないだろうし、是非ともダナンに絡んでいただきたい
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 18:09:07 ID:Wn0vhL/n
- 十月号は、最後の挿絵のかなめのさりげない紐パンにぐっときたのだが
同志はいないようだな。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 19:06:26 ID:O/0+GCq1
- 以前はテッサに萌えてたんだが、OMO以降はソースケに燃え&萌えてる事に
気付いた。あまり可哀相で、健気っぷりに。
賀東め…。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 19:14:27 ID:Ra74fsfc
- ほーも!ほーも!
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 19:46:35 ID:B699wkO3
- 相介に性欲を持て余す
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 19:47:42 ID:QXbV7trA
- 即撃ち殺されるな
宗介相手だとw
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 19:57:24 ID:+URqDQH+
- ここに何人書き込んでるのか知らんが、誰も気が付いて無いのか・・・
何にって?分かる人は分かるよね?
分からない人はあと数ヶ月待つんだね
と、思わせぶりで意地の悪い書き込みをしてみる
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 20:25:31 ID:bXX8kHjC
- zzzz...
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:54 ID:TuN8Nq1u
- >>582
彼女に以前、フルメタ全巻貸したら、
ガウルンとソースケが凄い気に入ったとか言ってた。
女性キャラではテッサはダメだが、マオとかなめは
好感が持てて好きだとか。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:03:29 ID:4u5dnmYg
- 可哀想に・・・腐女子な彼女を持ったんだな。
電脳やおいネット状態か。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:19:38 ID:nPC88inY
- >>589
ちなみにどんなキャラを好けば一般人?
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:34 ID:Ra74fsfc
- 思うんだけど、ホモ好きが腐女子なのは合ってるよな?
ノーマルカップル好きは腐女子に入んの?
二次創作やってりゃ腐女子に入る気がするんだが。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:26:26 ID:zWr3xWqx
- >>589
独り身のひがみカワイソス。
>>591
数字板で聞いてくるといいよ・・・。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:26:44 ID:3SG6uzkn
- ふふふ。
昔実はガウルンはソースケの実父なのではないかと考えたことがありましたよ?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:32:38 ID:2rq3MZrb
- また腐女子かorz
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:36 ID:DG3MLlmy
- 「燃えるワン・マン・フォース」も最終回を迎えたようだけど、
新刊文庫になるのは、どのくらいのタイムラグがあるの?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 22:37:35 ID:mfxiptuh
- OMOの場合
2004年3月〜10月連載
初版 2004年10月25日
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 23:00:36 ID:rK/DF+X+
- >2004年3月〜10月連載
これって連載は10月号までってこと?
それにしても文庫化早いんだな
期待できそうだ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:09:00 ID:uPOK2hSq
- そういえば宗介は基礎教育をどこで習ったんだろう?
幼年はソ連の暗殺者訓練に明け暮れ
少年時代はアフガンでイスラーム
ミスリルに入る頃にはそれなりの教養があったみたいだけど
日本語英語の読み書きとか、高校の授業に普通に参加してるし
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:12:49 ID:WBJoHvZK
- >>598
ほとんどカリーニンに教えてもらったんじゃなかったっけ
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:17:03 ID:JeZsXl3v
- 腐女子臭い書き込みしたヤシら
お前ら巣に帰って初心者スレの>1-10くらいまで読み返して来い。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:20:10 ID:WBJoHvZK
- 私はソウスケと共にアフガンの地獄を脱出し、
傭兵として各地の戦場を転々とした。
ほかにどうしたらいいのか分からなかったのだ。
その間、私はソウスケにたくさんのことを教えていった。
いくつかの言語と、戦術に関するあれこれだ。
日本語も教えてやった。
ひらがなでしか分からなかった彼の名前に、
それらしい漢字をあててやったのも私だ。
だそうで
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:32:09 ID:uPOK2hSq
- >>599,601
d
これって南極だか北極の短編だっけ?
読んだはずだけど忘れてたみたいだ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:34:09 ID:WBJoHvZK
- >>602
そうそう。少佐と宗介の昔話
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:42:07 ID:GojPWxbf
- >>568
それが書かれてるのは作者が後書きでかなめ暗黒時代も書きたいとか
言ってた巻より前だからそれ以上に詳しく書きたいって事でしょ。
だいたいその記述なかったらかなめ暗黒時代っていったいなんなんだ〜!
とかもっと話題になりそうなもんだ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:47:47 ID:TUdLo9We
- >[2003年03月号の巻頭特集・作者インタビューより]
>Q:
>かなめは中学時代、嫌な思いをしたみたいですが、それはどんな事だったのですか?
>A:
>彼女が直面した問題は、リアルで陰湿なものでした。残念な事に世の中には、
>救いようがなく卑劣で愚かな人々というのがいるのです。中学を卒業してそうした
>人々と縁が切れるまで、彼女の試練はずっと続きました。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:49:15 ID:7ndfZnrO
- きっと「千鳥かなめは共産主義者だ」とか言うデマを流されたんだろうな・・・
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:00:56 ID:udc+/meo
- そこに会長閣下がいなくてよかったな
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:02:35 ID:zX4y/EX4
- 教科書に落書きされたり制服切られたり体操服に変な液体つけられたり靴を隠されたり
辛辣な陰口のカーニバルが毎日開催されたりトゥシューズには画鋲が常備されてたり
教師の前では友人面されたり親父にもぶたれたことないのにぶたれたり二度もぶたれたり
縦笛からは他人の口臭がしたり身に覚えのない噂が常に飛び交ってたりしたんだろ…
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:07:22 ID:gMzXbX7i
- >かなめ暗黒時代
無印アニメでガウルンが持ってた資料に
中学時代3日間登校拒否とかって英文で書いてあった
あと8歳くらいのときに家出?かなんかで翌日発見って記述もあった
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:13:16 ID:uPOK2hSq
- 極端にまで意地っ張りなのはそこら辺に原因がありそうだな
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:24:11 ID:WBJoHvZK
- 千鳥あやめがどんな性格なのかふと気になる
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:44:08 ID:sSuhMSPH
- かなめって好感持てる人と駄目な人に分かれるヒロインな気がする
超解では男女からバランスよく票集めたらしく人気1位だったけど
まあ俺はDBD以来、かなめ大好きだし最後はやっぱり宗介と幸せになってもらいたい
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:51:40 ID:q1fcuE/N
- DBDで上がった人気がOMOで下がった気がする
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:54:41 ID:PFiBD++x
- 今、彼女にたけしの挑戦状やらせてる。
ひんたぽ島にいくためのハングライダーで300回くらい死にまくっても
めげない彼女にワロス。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:55:28 ID:VqcEFuRj
- いい彼女じゃないか。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 01:59:30 ID:PFiBD++x
- ごめ、ごばったw
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 02:06:42 ID:8ZfnubF5
- >>609 中学時代3日間登校拒否とかって英文で書いてあった
3日サボったら登校拒否かよ。アマルガムの判断基準って一体....
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 02:08:36 ID:ieOtNGsv
- DBDではかなめが宗介を助けて
今度は身も心も宗介がかなめを助ける番のはずなんだが・・・
OMOでは結果的にかなめにたすけられたしなぁ
とりあえず宗介は次は颯爽と登場しないと治療中とかだとグダグダになるなぁ
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:00:26 ID:SzQfhOpJ
- ライフル弾をまともに喰らって死なない人間はいません。
宗介は死んで精神体となり、オムニスフィア界での冒険が以降12巻ぶん
続きます。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:23:09 ID:OBBk9GXE
- ソースケデバイス搭載のアーバレストMk.U
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:29:38 ID:urM9tDe1
- ・内臓を傷つけないで貫通していた
・スーパードクターKがいた
・アルと融合して復活
どれでも好きなの選べ
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:34:49 ID:PUdIbTu3
- 「ひゃーっはっはっはっ、ソースケ? どうしてここにいる? ソースケェェ!」
「じゃまを す る な っ! レナード!」
「君は死んだんだよ? だめじゃないか! 死んだ奴が出てきちゃ! 死んでなきゃあああ」
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:35:01 ID:/9EV7NVO
- ウィスwパードのブラックテクノロジーで、サイボーグとして蘇るのだ!!
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:35:01 ID:pVD8J4fD
- >>621
腹部を義体化+アルと電脳融合 ってことで、どすか。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:43:39 ID:gMzXbX7i
- >>610
金沢のじいちゃんのDNAも混じってる
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:43:58 ID:CzYvy39T
- ボン太君と融合でいいよ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:49:24 ID:e/0HmApT
- 内臓にラムダドライバを内蔵すれば、
養分の吸収だろうと血液の循環だろうと自由自在さっ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 10:19:23 ID:ul4TJNvM
- >>610
アザゼルと融合はダメ?
- 629 :628:2005/09/08(木) 10:21:29 ID:ul4TJNvM
- ごめん。間違えた。
628は621あて。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 10:59:36 ID:PUdIbTu3
- >>623
アマルガムめ、死ねぇっ!
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 11:54:10 ID:PoxZCcYr
- >>621
中の人繋がりで墓の間から帰ってきた男に。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 13:01:08 ID:+BpCHjsK
- 皆がかなめや宗介の話をしている中、
ハムスターがちゃんと世話をされているか
心配な自分が居る。
……かめなが無事帰って来た時に50匹くらいに増えて無いだろうな。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 14:19:05 ID:oNpJT/N9
- たしか番いで飼ってなかったから増えはしないだろう
とマジレス
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 14:43:20 ID:0rO5s7Sc
- 皆がかなめや宗介の話をしている中、
恭子がちゃんと世話をされているか
心配な自分が居る。
……かめなが無事帰って来た時に子供を50匹くらい産んで無いだろうな。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 15:09:58 ID:tZjejKoQ
- たしかギネスの子沢山記録で69人があるから
放置期間次第では心配だな
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 15:17:12 ID:ZB3s3kO0
- >>633
ばんいって何だよ!ムカピー
って思ってたあたしを許して
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 15:19:43 ID:m2J+BL3B
- >>636
うわぁ…
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 15:45:09 ID:D5eUkRby
- >>624
はいだらー
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 16:08:39 ID:D13ClfHX
- フルメタのコミックって楽しい?
「いきなり」とか「コミックミッション」とかあるけどどうなん?
小説は全部読んだが、漫画のほうも気になる今日この頃・・・。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 17:12:52 ID:0rO5s7Sc
- いきなりは(シリアスな外伝のSURPLUSはイマイチだけど)
本編のコメディは読んでて面白かったな。
ラストも学園短編らしい終わり方だったし。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 17:26:41 ID:Oa+pqm+q
- コミック版は、何でマンガ家変えたのかが判らんな
Σの絵は、どうも好きになれん
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 17:33:43 ID:xAnFaWHE
- >>621
通りすがりのBJ先生に手術してもらう。
宗介の身体は損傷が激しいのでナミの臓器を……
というかナミの身体に宗介の脳と心臓を移植して復活。
次回から美少女化した宗介が大活躍。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 17:43:57 ID:lsFVp7Rq
- >>639
コミックも結構種類あるから間違って買わないようになー
http://xazsa.ath.cx/fullmetal/kaimono.html
ここ見る限り4種類か?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 18:02:36 ID:xGNL3OeH
- ソースケはアマルガムとの戦いで瀕死のダメージをうけるが、
同じく瀕死のテッサによる改造手術で一命を取り留め、新たな肉体を得る
胴体と右腕は相棒アーバレストのもの
左腕は手癖の悪いガウルンのヴェノムのもの
右足はもぎ取った怨敵べリアルのもの
左足は古くて新しい友サベージ・クロスボウのもの
ふもっふサーカス最終章、カミングスーン
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 18:18:06 ID:/TSwb5S+
- >>644
それだと最終ボスはミスリルのトップ、
途中宗介がかなめを殺そうとするぞ。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 18:21:49 ID:Epxut8XJ
- >>644
つまり阿久津ヨシキが萌え要員の美少女3人に言い寄られたり
レナードにダウンロードされたと思ったら蝶展開を迎えたりするわけか
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 19:37:22 ID:D13ClfHX
- >>640,>>641
助言サンクス!
中途半端は嫌いだからコミック買うとしたら全種類買うわ!
アマゾンは品切れあるから地道に足で探すとするか・・・。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 20:19:54 ID:D13ClfHX
- また質問する私を許してほしい・・・。
「COMIC MISSION」ってのは普通のやつ(1000円位で、全9巻のやつ)
を買った場合、内容かぶるってマジかい?
せめて「COMIC MISSION」だけに収録されてる作品とかないのか?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 20:28:56 ID:oNpJT/N9
- 書き下ろしはあるけど数ページ。あとは全9巻のでかいコミックからの抜粋。
でかいほう揃えるつもりならコミックミッションは買わなくて良さそう
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 20:41:14 ID:D13ClfHX
- そっかぁ、コミックミッションは立ち読みですますか・・・。
>>649
とってもありがとう!
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 21:14:40 ID:mu3zECeS
- アラスカ州の孤島にあるアマルガム基地に
TDDから射出されたDSRVで単独潜入するソウスケ
タイムリミットは24時間
武器も装備も現地調達
……駄目?
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 21:23:35 ID:q1fcuE/N
- ソウスケはダンボールで隠れたりはしないだろうからすぐ見つかるな。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 21:53:01 ID:OfXtY+qo
- その代わりボン太くんで隠れる
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:09:17 ID:gXe9HGuY
- ×ボン太くんで隠れる
○ボン太くんスーツで殲滅する
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:18:20 ID:NFwWpyUI
- 「人の気配がしなかったか?」
「いや・・いるのはペンギンとボン太君だけだ」
「そうか。気のせいだったか。疲れているな。」
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:39:35 ID:JeZsXl3v
- 改造コード入れたら透明になるんだな?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:57 ID:jczPhLeu
- >>622
宗介が右手を義手にして帰ってくるんだな?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 00:35:26 ID:PehQRioo
- 宗介が性欲を持て余しまくるんだな?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 01:08:20 ID:KwBAjHB9
- 宗介が女とくれば誰でも口説くんだな?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 02:50:27 ID:v9WCcOPK
- 要するにソースケのアストラル体はポン太くん型ASのAIとして搭載されるのか、、、
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 02:54:55 ID:X67ScwJ4
- 「こちらソースケ。目標地点に潜入した。指示をくれ、少佐」
「うむ。今回の君の任務は、秘密組織『アマルガム』本拠に潜入し、その内部情報の入手、および一人の少女の救出にある」
「アマルガムはテロ組織というだけで情報が皆無だから、情報の入手という任務はいいとして、その少女というのは誰だ?」
「少女の名前はカナメ・チドリ。君と同じ日本人だ。年齢は16歳」
「ずいぶんと若いな」
「君も同じ年齢じゃないか」
「で、そんなうら若き乙女がなぜテロ組織に拉致されている? 身代金目的にしては、ソ連を動かしたりと、手が込みすぎている」
「彼女にはある能力が備わっているのだ。そのために彼女は拉致された」
「ある能力?」
「それは君が知る必要はない」
「重要機密事項ってやつか。確かに傭兵のオレが知る必要はないか」
なんとなく書いてみた。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 03:07:04 ID:uepMXEyN
- 新刊出るのは9/25かね
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 08:19:49 ID:KD2+9iEH
- 恭子って小野Dのことをどう思ってるんだ?
- 664 :常盤恭子:2005/09/09(金) 08:29:35 ID:0NljSOkb
- >>663
大好きよ
でも、あたし嘘つきなの
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 10:58:02 ID:v9WCcOPK
- http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/050826/20.html
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 11:01:07 ID:rcZ55a5+
- >665
ここはいいアッガイですね
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 11:10:01 ID:kTb/1qxQ
- 対象年齢 6歳〜9歳 ワラタ
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 12:16:03 ID:VjOrcGFJ
- 名ポーズ「しゃがみポーズ」が見たい、見たい、見たい
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 12:19:19 ID:xq1Urrmb
- アッガイ! アッガイ!
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 12:46:59 ID:J0KbjbFm
- >>668
. _____
. `ヽ ,」_ァ'"´
. f'て}. ̄ rY ト、 __
. | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
}l r ''"`ァ'゙ ,ノ、ム'^'ァ'゙
人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
い, `'<, ,r'^ ,ノ
. }⌒'‐\ ,、 ゙'くョr.''"´
い弌-、 \ }. ゝ-、
. `'ー' ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 13:09:46 ID:f/3+J/mT
- アッガイちょっと前から各所でネタにされてんのに、直される気配が全然ないんだよな・・・
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 14:05:50 ID:KZhaAZCN
- 調教されてかなめがあひゃひゃな人格になっていたら楽しい。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 14:55:38 ID:m5jg1VkY
- 強化されて、レナードを「おにいちゃん」と呼ぶようになったしまったら、
私は哀しい、とても哀しいぃぃ。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 15:08:47 ID:J0KbjbFm
- ロザミアじゃなくて、キャラの方向で・・・
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 15:48:39 ID:bsBest2m
- レナード「ソースケお兄ちゃん」
萌えてしまったショタの俺。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 15:54:19 ID:W1YYronH
- まあ、一発キャラ以外のレギュラー陣ではカリーニンといい、
レイスといい、狂う憎といい、シリアス〜に登場して
シリアスなままだったキャラがあまりおりませんので、レナードもそのうち
皆が唖然とする本性をあらわしてくれるに一票。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 16:49:05 ID:kzy/j+Sw
- >>661
中の人的には少佐が潜入する方だなw
>>676
テッサ「あんな人を生かしておいていいはずがありません。
幼少の私に、兄への呼び名を12種類叩き込もうとした人ですよ?」
かなめ「あいつ・・・レナードは言ってたわ。
『君に妹がいるのは知っているよ。つまり僕と君が結婚すれば、
僕は彼女のお義兄ちゃんというわけだ』って」
どこかでシスコンと称されていた気がするのでそこを前面に出してみた。
今は反省している。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 16:58:39 ID:PehQRioo
- やめてくれ!レナードがオタ属性にしか思えなくなってしまう!
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 17:01:46 ID:HrhX5Zrs
- >>676
アマルガムの基地襲撃に成功し、カナメのいる部屋へ突入するソースケ。
そこには、突然の乱入に驚くカナメと銀髪の美しい女性が居た。
「カナメっ!、レナードは何処だ?」
カナメはちらりと銀髪の女性を見た後、何故か目を逸らすように部屋の
外を指差して言った。
「…あっち?」
「確保する。君達は後続の指示に従って退避するんだ」
ソースケは、大佐に似た面影を持つ銀髪の女性を気にしつつも、カナメの
指した方へと駆け出した。
テッサ似だし、ナルシ入ってそうだから、そこを前面に出してみた。
今は反省している。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 18:50:26 ID:CLkp0V03
- >>677お義兄ちゃん目当てかい!
お兄ちゃんじゃ満足できなかったてわけか。
成程納得。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 19:24:53 ID:k9T2fh7e
- >677
>あんな人を生かしておいていいはずがありません。
このセリフにキシャーを見た
>679
おまwwwかなめさりげなく調教されてるwww
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 19:55:56 ID:m5jg1VkY
- >>681
違うな。本物の宗介ならカナメを「チドリ」と呼ぶはず。
カナメはこれが宗介ではなく、別の組織の手の者と判断したんだよ!
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 20:08:48 ID:VjOrcGFJ
- 助けに来たのは吉良浩介君
また入れ替わったのですよ
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 20:36:43 ID:f/3+J/mT
- >>683
捨てゴマか。ミスリルもいよいよ手段を選ばなくなってきたな。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 20:57:58 ID:DNExdhLv
- フルメタル・ ときて
レナードなんて名前の奴がまともなわけが無い
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 21:02:59 ID:nsBHPlO/
- タイドリー・カヌムって素敵な名前よね
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 21:14:49 ID:DNExdhLv
- 夫婦どつき漫才
タイドリー・カヌム、カシム(美樹原興業所属
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 22:51:59 ID:vP7bfVei
- __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ナミすぐ死んでしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 23:25:16 ID:19JY6vb8
- やっぱ
かなめが作った二機の試作ベヘモス、BP-01・BPー02。
アマルガムの基地でテスト中、かなめの元恋人であるソースケにより核武装型のBPー02が強奪(ry
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 23:40:01 ID:jv1mi4i6
- 「いやぁぁっ、私のベヘモスがぁ!」
…ちょいとまて、そうなると最後の最後でかなめはレナードを
裏切って宗介に走る事になるんですか。
ちゃんと最後までレナードと一緒に…あれ?
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 23:48:11 ID:u2x0v8Qv
- しかし最後の最後の最後でレナードに微笑みかけてるかなめ
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:01:00 ID:0mhTFV1d
- アマルガムの技術はかなめ→てっさの共振で筒抜けなのですよ。(当たってたらごめん。)
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:02:49 ID:W9NNRtdL
- 物理的な距離の問題があるのさ
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:03:11 ID:0mhTFV1d
- ↑今日の昼休みに、俺のウィスパード能力によって導かれたバレです。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:06:41 ID:gOGPOTRu
- 共振の距離制限はどれくらいなのかねえ。
死んだらほぼ距離無制限みたいだけど
生きた状態だとなぞだ。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:14:00 ID:0mhTFV1d
- 一反、共振できたら距離はあんまり関係ないのさ。ウィスパードの知識の源は宇宙の全ての出来事が記録されている場所へアクセスできる能力なのさ。
そんでもって、ここにアクセスすると命が削られ、やがて死ぬ。アーバレストの設計者にフラグが立ったっていうのは、そういうことなのさ。
中には本人の意思に関係なく、強制的にアクセスしてしまう人がいる。
それが「恐怖新聞」現象なのさ。
今日の俺、冴えてる・・・
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:21:59 ID:H4h6FztA
- 民間で特許とって荒稼ぎしてるウィスパードっていないんかね
ミスリルやアマルガムの下働きよりよほど幸せになれそうだが
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:23:13 ID:fxMR+OsP
- >>696
アカシックレコードってやつ?
あとラムダドライバってどういう動作原理なんだろうな?
どうも特定範囲内の物理法則を操作しているような感じに読めたのだが
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:23:48 ID:ndY8h3Pz
- 「あんなどっちつかずの女お前にくれてやる!」
「男の考えもわからずASに現を抜かす女などいらない!」
元ネタわかる人いるのやら。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:43:26 ID:gOGPOTRu
- >>697きっと目を付けられて
ミスリルとかにスカウトされるか
もしくは拉致されるんだよ。
しかし、それなりに地位があった場合
拉致されたら騒ぎになるから避けるか?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:46 ID:W9NNRtdL
- アマルガムはそんな事お構いなしだろうな
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 01:12:51 ID:EKSojJpw
- >>地位
まだ十代の少年少女なんだぞみんな。よほどの相手でない限りなんとでもなる。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 01:22:52 ID:ldd2l27T
- 十代だからな、そもそも肥大化したプライドと裏腹の孤独感、
互いに埋めどころのみあたらない精神的な溝が出来ない理由が
思いつかない。リアルで「選ばれた勇者」してる奴が「勇者だけが
集う組織」を紹介されれば、一も二もなくなびくよな。
知識が人格の堅牢性を保証するわけでもないし。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 02:24:28 ID:Nz1hAhRA
- >>696
フラグってのは単純に、設計者(バニ)が見舞われうるアクシデントにより、アーバレストとその操縦者を正しく導いてやれず、
潜在能力が埋没したままアーバレストが敗れ去る事を危惧したバニがアーバレストに事前に設けた条件 って読んでたの私だけ?
エッ! ツリ!? (*´Д`)
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 12:37:35 ID:JgM7t8ed
- かなめのカテジナ化キボン
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:28:55 ID:bdIjbOFS
- 「あっはっは、戦いなソースケ、レナード、オノD!勝った奴を全身全霊で愛してやるよ!!」
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:44:41 ID:nPFdjHMc
- たしか今日だね。テッサが陣代高校に来たのは…
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:52:25 ID:h4qsPrRJ
- 改心したと見せかけてソースケの脇腹をえぐるカナメ
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 14:17:32 ID:iPYyAbZa
- あまいよねぇソースケ!
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 14:44:22 ID:QiOu22vG
- >>707
アニメではね。
原作的には9月7日の月曜日
- 711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:43 ID:cjZ/6XxJ
- いまOMO読んだ
泣きそうだ…
- 712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:40 ID:XHCSK164
-
|/|-|\
| 0M0) < ナクナ、>>711!
|⊂ /
| /
- 713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:16 ID:fxMR+OsP
- アレ読んだあとはしばらく短編読めなくなるよな・・・
- 714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:21 ID:INAZL9N+
- M9の活躍がイパーイなのでむしろ大好きですOMO
かなめは「私、ここにきてから鏡見ていないんだけど綺麗?」の展開でもカマワネ
- 715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:10 ID:ax6kUsnU
- >>714
虫歯だらけのドラム缶体型なかなめでもカマワネだと!?
- 716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:46 ID:cjZ/6XxJ
- とりあえずあとがきは余計だな
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 19:14:17 ID:2InRNGNg
- >>716
うむ、同意。激しく蛇足。読んでて痛い。
せっかくストーリーが燃えな展開に移行してゆこうと言うのに。
- 718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:22:16 ID:cjZ/6XxJ
- DBD下巻ではいいこと言ってた気がしたんだが。
- 719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:05 ID:DHlLhWhb
- ところでアーバレストの後継機は対ベリアル用を想定した機体になると思うけど
ベリアルってラムダドライバの強さ云々より飛べるってのが有利すぎると感じる。
アーバレストの後継機も飛べるようになるのかな。
- 720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:38 ID:XHCSK164
- 頑丈な投網で充分
- 721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:46 ID:H4h6FztA
- ラムダドライバで飛んでただけでしょ。
DBDではアーバレストも慣性を無視しているかのような動きをしてたし
機体は元から互角だったんじゃないかと。
- 722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:32:04 ID:2B4PQVwV
- レナードが乗る前に捕縛すればよし。
- 723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:10 ID:jY5Y9/Ad
- ラムダドライバのバリアの原理が良く判らんのだよな。
意思によって展開しているように見えるが、人間の反応速度を遥かに超えた対応を見せる.
クルツの遠距離からの狙撃には反応するが、ソースケの拳銃には反応しない。
対象の脅威度により判断しているとしか思えんが、そんなことは人間には出来ない。
矢張りあの世界はネットゲームのバーチャ(rya
- 724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:29 ID:GQzy/c2/
- >>723
一発目も二発目も狙撃には反応できてなかった気が・・・
- 725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:22 ID:2VRhOAjO
- ガチに予想すると宗介がベリアルと互角に戦うには
レナードのオムニスフィアとの一体化(?)を防ぐか宗介も同じ性能をもつASに乗るしかないだろう
前者だったらどうやってそれをするのか見当もつかないが、後者だったら恐らく最終的には改修されたアーバレストが副座式にでもなるんだと思う
ベリアルとの性能差はラムダドライバそのものよりもウィスパード能力に関係してるみたいだから宗介もかなめ乗っけて戦う
まぁ要は続きをwktkってこった
- 726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:44:46 ID:2B4PQVwV
- >>724ガウルンは反応してなかったけ?
しかし、直接は弾丸たたきこんでないから
はんのうしたことにはならんか。
- 727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:43 ID:fxMR+OsP
- 並み居るラムダドライバ搭載機をサベージで粉砕しまくる
宗介を期待している俺ガイル
- 728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:47:36 ID:cjZ/6XxJ
- >>727ラムダドライバ同士の戦いより
そっちのほうが燃えるな。
- 729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:00 ID:aWQNM4bo
- F90のオールズモビルみたいな内容ならともかく、ただのサベージがそこまでやったら普通に萎える。
どんなにやってもご都合主義にしか見えないだろうな。
- 730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:24 ID:fxMR+OsP
- 強力な特殊能力を持つ相手に対して、如何にその能力を攻略するか
という展開が好き
だから個人的にベヘモス×3戦は面白かった
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 23:09:15 ID:2InRNGNg
- ASの性能が戦力の決定的な差ではなry
- 732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:37 ID:Hi8R5xGm
- タクマは、ドーピングによってラムダドライバ常時起動を実現していた。
ということは、逆に考えて、何らかの薬物、細菌等で、ウィスパードの
能力を阻害できる可能性はないだろうか。
化学兵器、細菌兵器の出番ですよ。
フランスの友人に送ってもらったブツを、アマルガムの施設の空調や
上水に混入してから…
ここに来て、五時間目のホット・スポットが伏線として生きてくるとは!
- 733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:48 ID:c+71S6ja
- ああ、なんだ、爽快感を売りにするエンタテイメントはもうDBD下で終わりですか
- 734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:50 ID:Hi8R5xGm
- >>732 あ、もうとっくに全校避難で生きてたか…
- 735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:23 ID:jY5Y9/Ad
- DBDでコダールがクルツの狙撃を防いでいるシーンが無かったかな?
ともあれ、もしラムダドライバのバリアが意思によってしか展開できないとしたら
幾らでも対処法はありそうだ。
狙撃、地雷、奇襲・・・
相手が予期していない方向から攻撃すればいいだけなのだから。
- 736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:26 ID:jY5Y9/Ad
- >732
レナードの防弾コートもフルモンティバクテリアで攻略可能だな。
- 737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:39 ID:h4qsPrRJ
- ラムダドライバの強さは反則的だからな。
キリコとPSみたいに人性能の差なら燃える展開も期待できたが。
- 738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:44 ID:8DxSPcCw
- >>725
>ガチに予想すると宗介がベリアルと互角に戦うには
現在、宗介が致命傷をおっているのが複線ではないのだろうか?
致命傷の為、普通の治療では命を取り留める事が出来ない為、
改造手術みたいなことをされるんじゃないかなぁ。
生体にそのままラムダドライバみたいな物を移植されるとか。
(まぁ、ラムダドライバそのものがどん位でかい機械なのか分からんが・・・)
その結果レナードのように一体化が出来るようになるとか。
・・・・・などと、予想してみる。
- 739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:38 ID:VdFBxMqL
- 俺はOMF未読なんだがそんなにひどい怪我してるのか?
- 740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:35 ID:svgeWEG1
- ドテっ腹に弾丸撃ち込まれて普通に死にそう。
つーか宗介自身が致命傷だと思ってる。
- 741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:19 ID:k0Su4dzB
- せめてもう一度だけ千鳥に会いたいとか言って
死ぬ気満々
- 742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:19 ID:zKhWrIjQ
- ラムダドライバってべつにウィスパード能力がとかでなくレナードが、
ラムダドライバについて専門的なウィスパードで扱い方を知っていた。
AIもラムダドライバの扱い方を知っていたからこそあそこまでできたてんでないのかな?
- 743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:59 ID:90mm3ihJ
- >できたてんでないのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
- 744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:55 ID:XjQqyWxs
- >>742
ウィスパードのスフィアがどうのとか言ってた希ガス
- 745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:54 ID:VdFBxMqL
- そんな展開になってたのか…
激しいな
- 746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:20 ID:/mMniE7T
- >>718ソウスケ自身が
変わるしかないだったけ?
そういうのだといい。しかし、陰湿仕様だと
本編が湿ぽくなくても
あとがきで湿ぽい気分になってしまうので嫌な感じだ。
- 747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:49 ID:6wJIpfo2
- >>746
OMOのあとがきのこと言ってるなら「除湿」仕様な。
と、釣られてみる
- 748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:54 ID:CODbLuAg
- ライフル弾がもろ腹部貫通だからな、そういう怪我に関しては
割と普通に描写する作品だから、あっさり復活はしなさそうだ。
…しかし、よく考えたらあの時ボン太くん着ていたら、
宗介無傷だったんだよな…なんか複雑な心境w
- 749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:32 ID:svgeWEG1
- ボン太君着てるとAS乗れないんでM9に踏まれて終わりじゃん。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/11(日) 00:55:24 ID:IbaXs1dM
- >>748
やはり神を見るしかないのかウルズ7
汝、〜
- 751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:13 ID:HPucWen2
- ボン太君型ASをソースケが開発すれば問題はすべて解決できる。
- 752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:04 ID:VdFBxMqL
- 実際に長編世界にボン太君がでたら激しく萎えるな。
- 753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:23 ID:QxkSHMZU
- でもあれだけ短編で活躍したんだから何らかの形で出て欲しい。
- 754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:26 ID:VdFBxMqL
- >>753確かにそうだけど俺はどちらかと言うと
短編と長編は別々に考えたい派かな
- 755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:47 ID:cY53XY7P
- 宗介がレナードに勝てるとしたらバニが何処まで遺産を残してるか次第だろw
- 756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:34 ID:zP4o4HKH
- 上手いことレナードのプライドをくすぐって、レナードもサベージに乗せて一対一の決闘をさせよう
- 757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:18:21 ID:rFNwwdH6
- 宗介「む、何故あのサベージは赤いんだ?」
- 758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:08:28 ID:HPucWen2
- 「続いて接近する物体二つあります」
「なんだ?」
「サベージのようです」
「サベージ?」
「で、でもマデューカス中佐、このスピードで迫れるサベージなんてありはしません」
「一機のサベージは通常の三倍のスピードで接近します」
「レ、レナードだ、てっさのおにいたまだ」
- 759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:18:08 ID:1B6JcICR
- 現在の戦力からいくと
ベヘモスiに宗介が乗るんじゃないか
- 760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:11 ID:SZH4td/p
- ここでソースケが死んでブチ切れたスーパーテッサが
密かに開発しておいたストライクアーバレストに乗って戦う超展開
- 761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:22:11 ID:mfTkAGpn
- 赤いASならコダールでやってるしなぁ
- 762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:36:53 ID:vWJeyl1j
- 今後の展開予想のまとめ
1.ソースケは死亡して退場、主人公交替
2.ソースケは死亡するも幽霊となってカナメを救出するために戦い続ける。
3.ソースケは改造人間として復活する。なぜかポン太君仕様
4.命は助かるが、記憶喪失に陥り、かいがいしく看護してくれる十二人の妹と平穏に暮らす。
5.実はカナメはソースケの母親だった。
- 763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:57:18 ID:NzuQkG5d
- このタイミングの特別短編って誰のサイドストーリーかね。
2ヶ月連続短編載せれば極北からの声と合わせてサイドアームズ2という流れか?
- 764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:00:08 ID:WMGbhm3P
- >>762
ヒロインが実は主人公の母親って、メガテンか?
- 765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:31 ID:dlQVUO//
- 卵子だけカナメで培養槽から生まれてくるわけか。。。
- 766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:07 ID:90mm3ihJ
- どうでもいいんだがボ ン 太 君じゃないのか
本当はポン太君なのか。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/11(日) 11:09:56 ID:IbaXs1dM
- >>762
瀕死の重傷から回復したが、宗介は全ての記憶を失っていた。そして自分が何者か
わからないまま、とある街に流れ着く。記憶は失っても、身に染み付いていた生活力により
無事平穏に過ごし、幾人かの知り合いもできた。
ところが2週間ほどたったある日、謎のASと武装集団により街は襲われた。宗介の目の前で
蹂躙されてゆく街、市民、知り合った人々。宗介の心の中に、失われていたかつての感情が
再び灯ろうとしていた。その時・・・!
- 768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:29 ID:+UZO7Xb/
- 瀕死のソースケが何とかTDDと合流して、必要性を感じたテッサが危険を承知で深いとこまで潜ってLDに関する知識を得る
→新AS製造→反撃開始
ってのはどうよ?
- 769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:44 ID:KkV2v0Yg
- 新ASはLD以外もう出来てるか、完成に近い状態じゃね?
じゃなきゃ、時間かかりすぎちゃうだろ。
- 770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:28 ID:CNDdmPi0
- >>768
元に戻れなくなったテッサを助けたのは、やっぱりソースケみないなオチはどお?
ソースケなら一時的にTAROSを使ってオムニスフィアに行けるという事にして
ソースケ自身が戻れない危険をおしてテッサのサルベージに赴く…
TAROSの中で寝ていたら良いわけだから身体が重傷でもなんとかなるわな。
オムニスフィアでカナメに出会うのも有りかも
またソースケに助けられてテッサは…
- 771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:19 ID:o75vVj72
- 深いところまで潜れるのはウィスパードだけなんじゃない?
- 772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:55 ID:oAOgNxjd
- つ【ジャック・マイヨール】
- 773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:48 ID:jbFJgyWz
- >>770
テッサが発狂して、TDDの艦長はデュークが引き継ぐがよろしいか
- 774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:40 ID:DYQM0Ogz
- 「あなたは今、失った機能を機械で補っているの」
「つまり、あなたはアーバレストを降りると死ぬのよ」
- 775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:44 ID:SGBnLfq7
- 前から散々言われてることだけど、やっぱり俺は後継機はハルバードにアル搭載を推すな
せっかく伏線みたいなもの出したんだ、活かさないわけがないと思うんだ
- 776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:24 ID:qQYmEZyX
- 最終回予想
カリーニン→戦闘に巻き込まれた少女によって撃たれる
クルツ→帰還途中にエンジン爆発、機体炎上
マオ→「あたしを一人にしないで・・・・・・」と炎上するM9でクルツと口付け、爆発
宗介→アーバレストでレナードと最後の戦闘、しかし記憶喪失
かなめ→記憶喪失の宗介を車椅子で押していく
なんかエリ8読んでたらこんなん思いついた。
- 777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:02:46 ID:XjQqyWxs
- クルツ→手負いのマオをかばい戦死
マオ→クルツに助けられるも状況は変わらず戦死
宗介→ベリアルへの捨て身の特攻が功を奏し勝利するも
ラムダドライバの放つ七色の光の中で
レナードの執念でスフィアに引きずり込まれそうになり記憶喪失
かなめ→デ・ダナン聞こえますか!?ソースケが・・!
テッサ→もっとよく観察しろ
- 778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:15:15 ID:SwsMvpNi
- >>774
アヌビスかよ・・・
ありえそうだな。
- 779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:26 ID:mpLaRnZP
- 宗介はレナードなんとか倒すも、深手を負ってふた目と見られない姿に。
数年後、遊園地に娘(髪の色はアッシュブロンド)を連れてくるかなめ。
そこで風船を配るボン太くんに出会う。
かなめを見つめるボン太くん。かなめは何かに気がつく。
「あなたは……!?」
「……ふもっふ」
ボン太くんはそれだけ答えるとかなめの娘に風船を渡す。
そして片足を引きずり気味に歩きながら人ごみに去っていった。
という鬱なエンディングを思いついた。
- 780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:04:27 ID:Xw5QLPJt
- >>779
ワロタw
- 781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:37 ID:ks22zs7D
- アッシュブロンドはたぶん劣性遺伝なので
誰が父親でもかなめの子は黒髪な気がする
- 782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:41 ID:i7G2IYHO
- でもそんな限りなくバッドに近い灰色なENDも悪くない
また揃って一緒に学校に通えるようになる結末は
却って萎えるなぁ俺は。
- 783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:05 ID:RWfQZjMV
- >>782
今度のフルメタルパニックは、大学が舞台だ!!
- 784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:50 ID:RmowBSE5
- かなめはもう既に色々あきらめてるんだから基本的にレナードの意思に従うだろうな
あとはどこまで交渉(主張)をしているかだろうけど、今号見ると望み薄かな?
- 785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:34 ID:i7G2IYHO
- >>783
劇中の描写は殆ど無かった、と言うか苦手科目の描写ばかりだったがw
ソースケの陣高での学力ってどれくらいだったんだろうな。古文だの日本史
だのは苦戦することしきりだったようだが理数系の大学ならそこそこいい大学
狙えるくらいだったのかねぇ
- 786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:06 ID:APnxRbhV
- >>785
そもそも転がり込む際に、学力まで考慮に入れたかというのが
問題かな。戦場で教養系座学が役に立つとは思えないし、赴任直前に
最低限を詰め込んだ程度じゃないだろうか。十代で兵士として
あそこまで仕上がってるんだ、他のところにまで手が回るとは
ちょっと考えづらい。
- 787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:19 ID:i7G2IYHO
- >>786
なる。あとはアフガンを傭兵しつつ転々としていた頃にカリーニンのオヤジに
どのあたりまで教育されたか、か。でも戦いながら合間での話だろうしこちらも
言うほどのものでもなかったのかな。
- 788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:10 ID:AKGH5KAI
- 兵士としての理数系能力は高いだろう。
なにせ、ソ連時代はそっち方面の教育しか受けていないんだから。
育て親のモデルのマスード将軍は、建築家志望の教養人だったので、イスラム系の教養教育
は受けていると思われる。
マスード将軍の写真集を見たことがあるが、格好良い人だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582277438/250-9153761-9305802
作中の描写を見ても、ソースケは極端に真面目なので学力は非常に高いと思われる。
まあ、生死に直接関わってくるから、生き残るためには地道な努力は欠かせないわけだ。
- 789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:44 ID:yh0JJB8L
- 宗助さ、生きてたとしても
腹部の銃創で、かなりの重体だろ?
あの世界の医療lvがいくらか知らないが
完全復活するまで3ヶ月以上はかかりそうだよな。
後挿絵のかなめの姿、もろランジェリーやん
しかもナミと謎電波通信してるし
宗助も、人を何人も殺して業を背負ってるとかいってるけど
かなめが製作協力の、べヘモスIも相当人を殺せる兵器だしなぁ
- 790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:17 ID:APnxRbhV
- >>788
ほ、そりゃ知らなかった。不勉強ですまん。そうなると
素地としての数学感覚は十分ということか。あとは兵士教育と
日本の高校教育要諦とのギャップをどれだけ埋められるか、かな。
任務と平行しての勉強だからそれほど時間はとれないとしても、
既に一定水準程度には行ってそうだなあ。
- 791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:02 ID:mdGV8PO4
- >後挿絵のかなめの姿、もろランジェリーやん
町娘のかっこだったら、「アメージング蜘蛛同心」が助けに来ただろうに
- 792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:28 ID:/mMniE7T
- >>789お前がつくった兵器がこの惨状を
と言うやからがでてきたりするのか。
- 793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:15 ID:HbrZAQ9R
- >>789
結局何が言いたいのかの部分がすっぽり抜けてるぞ
- 794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:12 ID:Y3smsHrt
- だからな、ソースケの怪我はな、テッサが搭乗し機体の機動をソースケの脳が担当する
新型ASの伏線なんだよ。
- 795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:26 ID:+q693DGf
- マーティン・マリエッタの新型ティルトロータをめぐる戦いはどう?
メリダ島奇襲の裏で工場に怒涛の如く攻め込むアマルガム
対するは寝不足の開発主任、逃げ遅れた受付嬢、受付をナンパしていた営業以下数名
「製品守んぞ!!てめぇら今からサービス残業だ、これが終わって生き残った奴は有休三日くれてやる」
「えっ、三日だけ。」
「主任せめて一週間。」
- 796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:40 ID:VdFBxMqL
- 昨日OMOを読み終えて鬱な気分になったから兄貴と酒を飲みまくった。
かなり飲んだらしく、寝る30分ぐらい前の記憶がない。
兄貴によると、意味不明なことをしゃべっていたらしい。
兄貴の覚えている限りでは、
「お前にソースケの気持ちが分かるのか!」と叫び、
「千鳥…」を連呼していたそうだ。
- 797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:58 ID:UcM77Aj2
- 入れ込み過ぎだわぁ
- 798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:29 ID:jnHf1eK8
- ナデシコの黒アキトみたいになる宗介
- 799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:40 ID:EG8KMcCU
- >>796
おまえ、20以上だよな?
・・・・・大丈夫か?
- 800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:07 ID:VdFBxMqL
- >>799
未成年
- 801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:49 ID:mdGV8PO4
- >>795
恭子はバタフライナイフの使い手だったりしますか?
- 802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:00 ID:XjQqyWxs
- >>796
漏れもOMO読み終わったとき同じように鬱になったけど
DBDの宗介を思い出してやけ酒はしなかった。
何かする気力が失せてすぐ寝たが。
- 803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:04 ID:jJD+x5TI
- 「少佐、おれも初歩的な物理なら知っています」
- 804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:39 ID:90mm3ihJ
- >800
打ち止めが早くなるからやめとけ
- 805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:05 ID:dq7f81SL
- >798
謎の少女を連れ、常時ラムダドライバ機動の謎の重ASに乗って戦う宗介。
最終決戦時ASの装甲が剥がれ、中から見慣れたサベージが...あれ?
「テッサ、これは君がもっていてくれ」
「これは!」
「少佐のボルシチのレシピだ」
- 806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:11 ID:4v8gBlZr
- カナメ「ソースケはどこへいきたいのー!」
- 807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:26 ID:AKGH5KAI
- >790
つーか、ソースケはブラックテクノロージーの塊のASのスペシャリストでかつ爆破物処理の技術なども持っているんだから、
基礎的な理数系の能力がなければそんな芸当不可能でしょ。
同僚のマオのキャリアを考えてみてよ。
- 808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:14 ID:H5C3rpLc
- >>774
>>778
つまり、ガウルンAI搭載のコダールの出番ですね?
- 809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:02 ID:NNkzK0NY
- >>807
マオは理系の修士なんだよな
たしか、宗介とクルツが口げんかしてマオが仲裁する
短編で理系は問題なしと宗介は自己申告していたはず
- 810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:43 ID:4SFqiJ8t
- >>806
ボソンジャンプの人間翻訳機ですか
ゲイツ「んーこれはこれでエッチじゃない?」
- 811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:17 ID:AKGH5KAI
- ナデシコか〜懐かしい。
あれって何気に考証はSFしてるんだよね。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/11(日) 20:13:23 ID:IbaXs1dM
- こうなったら、藤子F神の創造せし、二足歩行式ネコ型兵器Dを宗介のもとに送るしかあるまい。
時空、時間、および可能性事象すら自由に操れる超兵器軍。ベヘモスなど物の数では
- 813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:00 ID:dco12xvF
- ガトーお気に入りらしい「銀河ヒッチハイクガイド」の映画が公開されたが
上映館数がいくらなんでも少なすぎ
- 814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:14 ID:jJD+x5TI
- ラムダドライバの斥力場をヒラリマントで…
「少佐、おれだって初歩的な物理くらい知っています。」
- 815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:01 ID:Rq3kk3Z3
- >>809
宗介いわく「数学や科学はすいすい理解できる」だからな。
基本的に知能は高いんだろう。古文が理解できないのは、日本人として
生活する中で蓄積される歴史的な日本語のニュアンスをプールできて
いない為で、20年も暮らせばワビサビも理解できるようになるだろう。
- 816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:43 ID:AKGH5KAI
- 語学力も日本での生活経験がほとんどないはずなのに、日本語がぺらぺらな時点で相当なものだと思うが。
会話はともかく、読み書きは漢字文化なので慣れるのが相当難しいはず。
つーか、俺たちがシェイクスピア読むよりもはるかに難しいぞ。
- 817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:14 ID:UcM77Aj2
- >>816
脳ミソやわらかかった頃にカリーニンにしごかれたおかげだな
- 818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:59 ID:Rbuq7hlV
- >>806
ホント懐かしい
「秩父山中!」は爆笑だったなぁ
スレ違いスマソ
- 819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:24 ID:HPucWen2
- 日本人だから日本での工作活動を主眼に置いた教育も仕込まれてたんだろう。
- 820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:00 ID:yh0JJB8L
- かなめが、ベットでランジャリー着せられて仕事してる権について
一人無表情に機体データのデータリングを進めるかなめ
以前の活発で明るい、生き生きとした表情は欠片も見えない。
その時
レナード『やあ、かなめ疲れただろう、少し休憩にしようか?』
かなめ『いいえ、大丈夫』
レナード『ぼ、く、は、休憩したいんだ。意味分かるよね?』
かなめ『好きにすれば・・・』
レナード『そうさせて貰おう』
かなめを押し倒すと、秘部に雄の器官を押し付ける。
レナード『言いつけどおりはいてないね、偉い偉い』
かなめ『・・・』
レナード『おやおや、もうだんまりかい?』
レナード『体は開くけど、心は開かない・・・僕は好きだよそういうの』
ずちゅっ
- 821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:40 ID:yh0JJB8L
- 前戯すらなく、遠慮なくかなめの体内奥深くに挿入する。
ひたすら無表情で耐えるかなめ
一人行為を続けるレナード
レナード『くっ!だすぞ』
かなめ『!』
中に大量に注がれる白濁液
レナード『あっはははははははっ、中に出されたというのにその鉄面皮は崩れないね』
かなめ『終わったなら、出て行って頂戴』
レナード『くっくっく、おおせのままに姫』
扉の前に立つと一度こちらを振り向き
レナード『また来るよ、僕の可愛いペシェ(桃)』
かなめ『また・・・汚されちゃったよ・・・宗助』
無表情のかなめの頬を一筋の涙が伝う。
- 822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:25 ID:yh0JJB8L
- とかになってると思うと激しく鬱
- 823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:29 ID:dz4HgHdp
- 相応の板へお帰りください
- 824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:00 ID:3oMJlpUf
- なんで宗介って一発で出ないんだろうな
- 825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:57 ID:EcF44dZN
- 下着姿で大きな屋敷、メイド付きと聞くと、普通に考えると
いわゆるゴージャスな避暑地の生活みたいなものを想像するなぁ。
もちろんどんな想像も勝手だが、色恋沙汰に結びつけるのはチト強引な気もする。
- 826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:01 ID:ncakYdJh
- ダナンの主力ASがM9じゃあなぁ。LD搭載機に対抗できないのは辛いな。
こうなりゃダナンにLDとうさ(ry
- 827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:16 ID:yh0JJB8L
- >>825
普通の女子高生がつける下着ちゃうからなー
さらわれて、兵器開発に手を染めて、宗介が助けに向かってるのを知ってるのに
ゴージャスな避暑地の生活ってノリも考えられん。
頭の良くなってる彼女だと、使用人=監視って事くらい分かるだろうし
SEX=色恋沙汰はちょと違うかな。
まぁ上記のようなラノベでは無理な展開は、考えにくいので
実際は、生活スタイル、衣服、食事、全てが
レナードの好みに入れ替えられて、
彼が望むよう振舞ってるだけとかかな?
別の見方をすれば、ウィスパード能力の余波で
思考が常人より優れていく過程で人格形成に影響が出て
趣味、好み、などが変わって
洗練された物を好むようになったとも推測されるけどな。
- 828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:22 ID:yh0JJB8L
- >>826
確かに敵はどんどん
LD搭載AS、やLD搭載AS用ガンボードが登場するなかじゃ
世界では最新鋭機とはいえ無印M9じゃ、どうにもならんよな。
- 829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:51 ID:AKGH5KAI
- >819
それ子供のころの話だぞ。
言語というのは使わないとどんどん忘れていく。
- 830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:54 ID:o75vVj72
- グアムのパーティー読んでたらこいつらを思い出した
ttp://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/256.gif
ttp://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/257.gif
- 831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:04 ID:Rq3kk3Z3
- あの世界ではモバイルメディアとして「USBディスク」なるものが普及した
らしいが、どういうものなのだろう。超小型のHDをUSB接続するのだろうか。
- 832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:49 ID:HPucWen2
- >829
思考が日本語で定着されてればそんなことはない。
少し慣れればすぐ思い出す。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:01:02 ID:HtDk7jgZ
- >>825
寝るところとか着るものとかは選べないだろ。
パジャマを持って出かけてたとは思えないから、提供されたものを使うしかない。
あとメイドじゃなくて秘書じゃないの?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:14:20 ID:lr6NL3qF
- 執事という線もある。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:22:30 ID:aKYMXr9Z
- 秘書とメイドと執事
それぞれの違いがよくわからん
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:19 ID:wohHiaS4
- 秘書 ドリップオンコーヒーを入れるのが上手い。ガーターベルトに萌える。
メイド 紅茶入れるのが上手い。全体的に萌える。
執事 コーヒー煎れるのが上手い。特に萌えない。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:40:11 ID:aKYMXr9Z
- >>836
よくわかった
ありがとう
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:05 ID:HtDk7jgZ
- 少なくともメイドではない
スーツ姿で野暮ったい眼鏡をかけてるんだから
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:27 ID:zfMsPH8Z
- >>836
執事 名前がセバスチャン
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:43:49 ID:lr6NL3qF
- 執事というのは家の面倒を見る人。
秘書は個人の仕事の雑事の面倒を見る人
メイドは個人の私生活の面倒を見る人。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:44:53 ID:TBd38/wV
- 秘書:エロい
メイドさん:萌え(*´Д`)
執事:やっぱりセバスチャン
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:46:02 ID:8ZBwlIJn
- >>836
分かりやすすぎる説明だな。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:00:30 ID:nsgI+G9l
- 秘書:政治家にくっついてる
メイド:豪商にくっついてる
執事:貴族にくっついてる
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:52 ID:2gK+4wG/
- 提督はソースケがテッサの恋人だと思い込んだまま逝ったのかなぁ。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:20:02 ID:L7MmSTvh
- > 執事 コーヒー煎れるのが上手い。特に萌えない。
> 執事 名前がセバスチャン
ウォルターだったら激しく萌・・・いや何でもない
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:28 ID:lU48r4UP
- 秘書 社長や政治家などのエライ人に仕えて、仕事を助ける人
メイド 貴族や金持ちの家に雇われている女性の使用人
執事 貴族や金持ちの家に雇われている男性使用人で、階級がいちばん高い男性。仕事内容は他の使用人の監督とワインの管理。主人が自宅にいるなら、秘書もやる。ちなみにハイジに出てくるセバスチャンはロッテンマイヤーより下なので、執事ではなく、フットマン。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:32:11 ID:lr6NL3qF
- 歴史に弱いソースケに教えてあげよう。
執事というのは鎌倉時代の執権、足利時代の管領、徳川時代の老中、明治時代だと内閣総理大臣なのだよ。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:37:33 ID:6B5/Cmcq
- すれ違いだが、取り合えず、選挙自民ツエー
郵政民営化ヵ
景気よくなって、本も一杯売れる時代になればええのぅ
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:43 ID:nsgI+G9l
- そんな餌に
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:47:01 ID:TBd38/wV
- >>846
少なくとも、そのセバスチャンじゃ無いと思うぞw
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 02:06:02 ID:HtDk7jgZ
- >>844
さすがに提督はテッサの嘘に気付いてたんじゃないかな
グァムでは酒が入ってたし、その場ののりでああなっただけで。
宗介があそこまでして東京に残りたがった理由を考えれば
すぐわかりそうなもんだ
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 02:38:45 ID:CdnWposW
- 宗介は最期は、かなめに撃たれて死ぬんじゃないかなぁ。
「いいんだ、これで、俺は望んだとおり戦場で死ぬことができそうだ」
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 02:41:16 ID:iuuz3wOI
- >>852
ちょ……おま……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 03:49:00 ID:jq7j+lUl
- 人殺し!ってカナメにスキーのストックで刺されて死ぬんだな
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 03:56:07 ID:N6g9jvgW
- エピローグで、ソースケの遺灰を撒きに、かなめがアフガニスタンまで行くわけですな。
アフガンの大地に立って、「これが、ソースケの原風景なんだ」って。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 05:57:27 ID:PzJGAf9h
- |::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| このスレ、中国の了解を取ったのですか?
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | 取ってないでしょ?
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 07:56:42 ID:wnyOmqQd
- とりあえず、実はゲームのキャラでしたとか
ソ連が崩壊していて、ブッシュの息子が爆殺去れてない世界に移って
幸せに暮らしました。
みたいな落ちじゃなきゃいいや
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 08:01:30 ID:qtv6RuJi
- >>854
かまいたちかよ…初のプレイでそのエンドになり軽くショックだった。
平和にめでたしめでたしでは終わって欲しくないような気がする。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 08:56:07 ID:/fxCkW77
- ストーンオーシャンと同じ終わりかたしなきゃいいけど・・・
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 09:16:11 ID:R3vM8x/u
- >>859
一巡した世界にたどりついたかなめ。
そこでヒッチハイクすると車の中からナミと宗介が現れた。
「これから彼女の父親に結婚の許しをもらいに行くところだ」
こんな感じか?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 09:34:27 ID:wohHiaS4
- おまいら寝取られ好きもいい加減にしろよw
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 11:34:19 ID:zZo6ToUe
- >>831
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/usbflash.htm
今現在でも立派に普及してるだろう。あの世界ではそれが数年早かっただけ
「ディスク」なる言い回しは単に筆者のクセでは?
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:40 ID:RZMxAbxI
- …………クセ?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 11:51:57 ID:zfMsPH8Z
- 華麗にスルー
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 12:23:52 ID:u1RfaQGu
- >>820-821
ラストのレナードがアルベドな件
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 12:54:33 ID:c1b7Gca3
- >>788
マスードはフランス系の教育を受けてカブール大学で建築学を学び、英語とフランス語を
自在に操っていた。西洋学問とイスラム教養を兼ね備えた当時のアフガンにおける一線級の
インテリだよ。
マジードがマスードと同水準の教養の持ち主であるなら、カリーニンも併せて宗介は
優れた師を得ていたと言える。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 13:04:31 ID:zZo6ToUe
- まぁ「クセ」つーのは俺の妄想かつ憶測で言い過ぎだったがw
現在既に0.85インチのHDDが世に出ているので筆者が想定してる
代物が本当にディスク状のものだったとしてもそんな大それたものじゃ
ないだろう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/08/news092.html
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 16:23:23 ID:NIMJAFNx
- ラムダドライバによって生成される虚弦斥力場は、TAROSを介して発現されるほんの一現象に過ぎない。
真の能力は、マーブルファンタズムフェノメノン!(空想具現化現象)
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 16:49:46 ID:7o8CRwZ4
- 現れたな! 月厨を装ったJAFの回し者め!
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 16:51:39 ID:TMg/qANp
- ラムダドライバを海栗状に形成して走り回るってのはどうだろう。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 17:01:59 ID:hW5fNGz4
- >>870
いかにRDでも質量差は無効化することはできないらしいからどこかに引っかかって一人平面ピンボールをしてる映像を受信しました。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 17:06:01 ID:TMg/qANp
- ならば顔のあるあたりから角みたいに長い力場を作って
思いっきり頭を振りかぶるというのは
・・・・・・指鉄砲で飛ばした方が早いか。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 18:21:52 ID:lB91nl7X
- 某ゲームのT氏によると、フルメタは「今風だけど実は熱い作品」らしい。
(今週のファミ通参照)
角川さん。各社に働き掛けて、そろそろ単体でゲーム化キボンヌ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 18:24:52 ID:PM65nDAl
- いや・・・・・・ライトノベルのゲーム化なんて激しく地雷臭がするのだが
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 18:52:32 ID:xMWU7aQc
- サウンドノベルなら大丈夫だ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 18:53:37 ID:t5cu7H0P
- ゲーム制作費が跳ね上がってる昨今
ライトノベルに限らず、原作モノのゲーム化は
もう期待できない時代になりつつある。
二流三流開発チームが低予算で手がける事になるだろうから。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 18:59:28 ID:zfMsPH8Z
- 原作ファンくらいしか買わないだろうって相場が決まってるからな
しかもフルメタゲーム化したらASがきっと入ってくるからなぁ・・・
ロボットモノは余計(ry
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 19:06:37 ID:SE8xaYaR
- フルメタのゲーム化
やはりロボット物のSLGに実績のある工画堂か?
・
・
・
蒼い海のトゥアハー・デ・ダナン
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 19:13:00 ID:nsgI+G9l
- 何その京都アニメーションが製作協力してても違和感無さそうなギリギリズム
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 19:24:18 ID:lB91nl7X
- アルファシステムに、ガンパレみたいなゲーム作ってもらおうぜ
そして、実はフルメタはアルファ作品の第●世界の一つがだった事が
判明し、ウィスパードの謎も(ry
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 19:26:37 ID:FbHm2ECl
- >>880
おまい、それはさすがにガトーにもガンパレの人にも失礼だろ
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 19:50:19 ID:+jYtuSsw
- ゴッツォ家の人間にかかればウィスパード、それも私だ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 20:53:07 ID:x+ISPhwZ
- 短編メインのパーティーゲームにしてしまえばどうか。
・ゲームセンターで実弾を使って筐体を破壊するゲーム
・学校に仕掛けられた爆弾を避わしながら必要なアイテムを集める擬似スパイ&スパイ
・ASにのって街を破壊しながら相手と格闘(主にプロレス)するバトルロイヤル
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:26 ID:qbecoFFg
- むしろ縦シューティングなんてどうだ?
もしくは、メタルスラッグみたいな感じのゲーム。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:03:56 ID:8ZBwlIJn
- 格ゲーにして大貫氏を参加させる。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:17 ID:u1RfaQGu
- >>885
m9(・∀・)ソレダ!!
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:55 ID:DoJwlKQZ
- ◆単行本未収録作品リスト
『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
『極北からの声(前編)』(ドラゴンマガジン2004.11月号)
『極北からの声(後編)』(ドラゴンマガジン2004.12月号)
のうpお願いしたいのですが、…無理でしょうか?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:14:32 ID:UG5SvRn6
- >>887
いい訳ねぇだろ阿呆
- 889 :社員:2005/09/12(月) 21:15:10 ID:nsgI+G9l
- そういう憂き目を見ないためにも、本誌は必ず毎月全部(増刊も含めて)買ってくださいね♥
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:23:08 ID:AQfCsF4L
- 落ちゲーでいいよ。
フルメタキャラを揃えるゲーム。
おじゃまブロックはガウルンで。
「愛してるぜカシムー!」の声でウジャウジャ落ちてくる。
テッサブロックを一定以上揃えると
「彼女は最高よ!」と叫びながら鼻血を噴出して上昇。
ガウルンブロックを吹き飛ばす。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:25:17 ID:TXGUnGf9
- デサテサフィーバー
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:28:25 ID:dGlFoHcF
- 某糞魔術士はゲーム化したことがあったな
ジャンル違うけど、まぁ富士見繋がりってことで
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:49:46 ID:wy3ko/R7
- スパロボの次はファミコンウォーズ?
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:48 ID:/fxCkW77
- ACとメタルギアをくっつけたようなものでどうだ?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:52:31 ID:hW5fNGz4
- >>894
期待だけさせといて駄作ができそうな悪寒・・・
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:54:04 ID:hW5fNGz4
- そういえばDM読んだこと無いんだけど一号につき小説は文庫何ページ相当なん?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:01:28 ID:8ZBwlIJn
- 俺もDM読んだことないがフルメタのため
だけに買う気は起きんな。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:29:42 ID:u1RfaQGu
- >>897
賢明な判断
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:30:59 ID:zfMsPH8Z
- >>897
俺はフルメタ特集の時だけ買ってる
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:41:47 ID:8ZBwlIJn
- >>899
>フルメタ特集の時だけ
それは普段のDMとはどんな風に違うんだ?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:50:48 ID:PM65nDAl
- カラー絵が載るとかじゃないの。
俺はもう完全に惰性で買ってる。短編が面白いの他にないかな。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:57 ID:8ZBwlIJn
- >>901
そうなんか。サンクス
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:21:56 ID:9W7wby4F
- ラスボスはカリーニンと大胆予想
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:53:02 ID:WPzJvzCL
- 大破したアーバレストから抜き出されたアルはそのまま後継機に搭載され
アルがウィスパード化してベリアルと対等な戦闘に持ち込めるほどにLBを使いこなす、と大胆予想
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:02:17 ID:8J94im/R
- 北斗の拳みたいに拳で決着とか
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:12:38 ID:8q94uAtX
- >>904
バニが自己の脳をデータに置き換えて生まれたのがアルならそれもあるかもな
- 907 :sage:2005/09/13(火) 01:13:14 ID:4HOV+QDk
- >>860
元ネタがどうしても思い出せん。
詳細キボンヌ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:20:50 ID:f8QaSzHs
- 恋愛シュミレーションゲームにすればいいよ
下駄箱を爆破されたりしないように宗助に告白する
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:30:14 ID:cBhXyB/p
- アルは宗介のもう一つの可能性とも言われるから宗介がアルを自分の可能性として
受け入れる事によってラムダドライバが完全作動とか
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:32:19 ID:QcvasOhD
- ギャルゲーみたいな立ち絵+セリフ窓の状態と3Dアクションがあったら面白そうだ。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:47:05 ID:UVhHM2D2
- >>907
>>860のアンカー先がそれそのものじゃないか。
- 912 :907:2005/09/13(火) 01:56:25 ID:4HOV+QDk
- >>911
スマン。
"スターオーシャン"と間違えて???だった。
チョット、ツッテクル。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 06:05:25 ID:uRWjA+Dl
- とりあえずバニがアーバレストやハルバートわ作ったときのハナシは入れてほしいね
アーバレストの後継機がハルバートとしても外観はあまり変わらないと思う気がする
あるいはウイスパードの死者とも交感できるかなめの知識で完全体になるのかな?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 06:22:26 ID:OLVN6Zk0
- 実はアーバレストは当初のプロットでは壊す予定がなかったが
アニメ化で原作版とアニメ版のデザインが食い違ってしまい
それを後継機種でデザイン統一するために泣く泣くぶち壊した……。
という裏事情を想像してみた。
それにしても後継機のデザインどんな感じになるのかな。
なんとなく色々な部分が鋭角的に変更されてそう。
グレートマジンガーとかエルガイムマーク2とかみたいに。
でもウォーカーギャリアみたいな例もあるか。
種みたいに武器をいっぱい付けて最強みたいな方向には行かないと思うけど。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 07:21:33 ID:tX5FePUf
- ちょっと整理させてください。
次スレなんですけどテンプレの過去スレのとこは
---------------------------------------------------
前スレ
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/(実質36)
・
・
・
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
--------------------------------------------------
とこんな感じで、次は37になるのかな?
スレタイは・・・・また揉めるの?
立てる人が決めればいいと思うけど。(´・ω・`)
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:19:34 ID:ycK3+FMd
- 38ならもめるだろうが
37なら無しでいいんじゃない
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:43:42 ID:fG+YUC+x
- つ 賀東招二〜フルメタル・パニック 37殺しの殺人聖者
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:52:46 ID:ycK3+FMd
- なにその豪矢先生
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:07:26 ID:ellbaAdC
- 32個目のスレより
〜〜〜
963 イラストに騙された名無しさん sage 2005/06/05(日) 20:40:49 ID:82LLDbW5
>>953
駄洒落と妄想しか書けないのかよ。
それで賛成してくれる奴がいると思うのかよ、おめーはよぉ
とーちゃん情けなくって・・・
〜〜〜
33個目のスレより
〜〜〜
969 イラストに騙された名無しさん sage 2005/07/15(金) 16:55:05 ID:lnpyrtv5
語呂合わせ系はいまいちダサい感が漂うのだが
〜〜〜
駄洒落系列は非常に嫌悪感を示す人がいるらしい。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:08:38 ID:AIGsRM3X
- つ 賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:09:16 ID:AIGsRM3X
- あ TDD-1ね
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:09:33 ID:1PhOfi7l
- つ 賀東招二〜フルメタル・パニック イサカM37
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:25:37 ID:60mc8nuX
- 賀東招二スレッド37 フルメタル・パニック! でいいよ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:51:34 ID:YsEzwjWD
- >920に1票
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 10:11:48 ID:EN+3rra3
- >>920
だな。伝統は守らにゃ。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 11:26:37 ID:vYnQbfZR
- >>845
インテたん?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 12:46:45 ID:QCLstuUy
- >>923 に一票。
作品名は全角にして欲しいし
スレ番ネタなんて書きたければ>>1にでも書いておけばいいこと。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 12:46:47 ID:AIGsRM3X
- >>924
ケータイだからたてられなひ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:07:40 ID:yu0l0Vl8
- >>928
>>924は立てろと言ってるわけじゃないぞ。
スレタイ案に賛同しただけで。
俺はどっちでもいいな。
ちょっとひねったスレタイもいいし、シンプルなのも好きだ。
スレ立てる人に任せたいが、そうもいかんかな。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:19:38 ID:bK9UMWkk
- シンプルなスレタイ案あげときますね
賀東招二総合スレ37 フルメタル・パニック!
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:28:41 ID:kBE3p2mF
- なんて嫌味なやつ
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:39:09 ID:cDRohEN7
- >>920に一票。
作家名があるんだから、
作品名の部分は別に半角でもいいし。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:43:04 ID:ON05fxUi
- シンプルイズベストということで
>>930に一票
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:51:00 ID:ON05fxUi
- >>923見逃してた
どっちかといえば総合入ってる方が好みだな
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:52:33 ID:agxDla0u
- どちらでもいい。
よほど常軌を逸していない限り、立てた者のやり方を容認する。
ただし、気に入らないからと立てられた重複スレッドについては、そのタイトルの
如何にかかわらず支持しない。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:55:15 ID:fG+YUC+x
- 立ててきた。
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:59:25 ID:VDnghag9
- 次スレは950じゃなくなったのか?
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:01:32 ID:fG+YUC+x
- どうせまたスレタイで揉めそうだから早めに立てた。
んで新スレのテンプレの修正(ここ数回のスレのゴタゴタや未収録分)を
情報持ってる人頼める?
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:04:39 ID:r00g7Tt4
- >>936は嫌がらせだな
>>936を容認したら次からも立てた者勝ちになるし、
>>950の判断に任せた方がよいのでは
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:07:22 ID:fG+YUC+x
- んじゃ>>950に丸投げする
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:09 ID:60mc8nuX
- >939
建てたもん勝ちはダメだがスレ乱立はもっとダメだろ。
>936はもっと考えてから行動しろ。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:13:29 ID:r00g7Tt4
- >>941
スレ乱立はダメ という正論を逆手にとって
フライングでスレ立てて認めさせる荒らしが他スレでは良くいるから・・・
>>936が確信犯か天然かは分からないけど
>>950が>>936を指定するか逃げ出すかしたら、>>936のスレで良いと思う
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:13:45 ID:YsEzwjWD
- まだ残暑が厳しいですね。
次スレは>>950が立てるってテンプレに書かないといかんな。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:15:44 ID:YsEzwjWD
- 連投スマソ
立っちゃったんだから使うしかないだろ。
>>950がまた立てたらどうすんだよ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:16:36 ID:fG+YUC+x
- スマンね。嫌がらせをするつもりは無かったんだが。削除依頼は出してもらって構わないよ。
マターリとフルメタスレ楽しみたいからね。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:23:44 ID:AIGsRM3X
- でも実際採用されるとは思わなかった…
37番送風管なんか作中にでてないんジャマイカ?
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:24:16 ID:AIGsRM3X
- まあ壁の中にありそうだが
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:26:30 ID:mz4dt8B0
- 使えりゃいいじゃん
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:27:47 ID:AIGsRM3X
- テッサがぶつかったのって何番の何管だっけ?
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:27:55 ID:znDPOJq8
- 950げっと
どうすっかね・・・
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:38:31 ID:mz4dt8B0
- テンプレもちゃんと張ってあるし936のでいいんじゃね?
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:39:02 ID:znDPOJq8
- まともなスレだし>>936で
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:40:03 ID:AIGsRM3X
- 送風管
送気管
連絡管
送水管…
…どれだ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:41:34 ID:E06BjK/y
- 御大将かっこいいのぅ
特にこの台詞の流れ
『・・・・焚塵の関(ふんじんのせき)、ソカルはあああ、陰険悪辣の嫌な奴だったがあああ。
しかしいいい!』
『我が「どむらいの鐘」『九咳天秤』のかげがえなき一角にしてえええ、
東方よりともに轡を並べてきた戦友だったあああ』
『その死にいいい、怒らないでおられようかあああ!我が『ネサの鉄槌』にてえええ、
砕けて朽ちよ道具どもおおお!!』
『前方うう、散れえええっ!!』
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:43:02 ID:kwNmvE6F
- >>949
B8系統の第28番サービス管
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:43:11 ID:znDPOJq8
-
あえていえば次はフライング厳禁ってことにして欲しい
早い者勝ちが容認されるのは好ましくない
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:46:04 ID:CF/Ky3Wq
- 一応テンプレ張っといた
間違ってるとこは修正お願い
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:48:11 ID:AIGsRM3X
- >>955
第37番サービス管は壁の中
にするべきだったか…勘で書き込んでスマソ
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 15:05:22 ID:oA1Y8Hk9
- 未収録が間違ってるな。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 15:07:46 ID:fG+YUC+x
- 【スレ立てのルール(重要)】
次スレは>>950に一任。立てられなければ>>950が指定。
立ったスレのタイトルに文句を言わない。タイトルが気に喰わないからといって別スレ立てることは厳禁!
スレが乱立した場合は>>950か>>950が指定した番号が立てたものを優先。ダメな場合は一番早く立ったスレを本スレとする。
>>950より前のフライングスレ立ては無効!
フライングで混乱させた詫びにルールの文を練ってみた。
意見よろ。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 15:50:51 ID:GE3exeE5
- >>960
そんなもん練る暇が合ったら猛省でもしてろ
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 17:16:22 ID:cDRohEN7
- じゃあ>>960は利用価値ゼロってこと?
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 17:17:22 ID:yu0l0Vl8
- 説得力は限りなくないなw
犯罪者が「犯罪イクナイ!」って言ってるようなもんだ。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 17:26:08 ID:oTcpd98G
- 酔っぱらいは 『酔ってない!』 って言うんだよ。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 17:38:52 ID:NrWuQPcY
- お前らまたスレ立て関係で揉めてるんかよ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 18:39:41 ID:kwNmvE6F
- スレなんて使えりゃなんでもいいじゃん。
小さなことに拘りすぎ。
そんなんだからポークビッツと馬鹿にされるんだよ。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 18:45:16 ID:9W7wby4F
- 要はガウルンタソが死んだことが気に入らなかったんだろ
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 18:47:54 ID:nnPqCWeO
- なんか最近スレ建ての度に荒れるな。
干し29の頃はいきなり当て字で28を飛ばしても荒れたりしなかったのだが。
やっぱりTSRの影響かな?
夏休みが終わると同時に、夏が終わるわけではないのか。
夏は、あとしばらく続くのか?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 18:55:56 ID:cDRohEN7
- 夏休みが終われば
夏だなぁ厨もいなくなるってわけでもないみたいだなw
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:21:21 ID:G+ZVQL21
- つまりアマルガムの工作員だな
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:43:50 ID:CfyK/ntC
- まるでインターネットだな・・・
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:13:46 ID:NrWuQPcY
- ここはひどいインターネットですから
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:13:49 ID:ycK3+FMd
- 936で何の問題もなかろう
埋めるよ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:16:10 ID:1PhOfi7l
- 960を埋めるのか。了解した。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:21:27 ID:tX5FePUf
- 帰ってきてみたらやっぱり揉めてるぅ。(´・ω・`)
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:26:56 ID:ellbaAdC
- 風物詩みたいなもんになっちゃったからね
煽り屋は最近飽きてきたみたいだけど
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:31:12 ID:jdCr9sX9
- いや、今回も又煽って多様に見えるが。
まあ、相手にするだけ時間の無駄だ。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:43:52 ID:8J94im/R
- 埋め
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:11:01 ID:ycK3+FMd
- 埋め
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:05 ID:YsEzwjWD
- ウマー(゚Д゚)
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:30:24 ID:8J94im/R
- 馬
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:37:17 ID:ZT/+bb4l
- 産め
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:31 ID:oA1Y8Hk9
- 孕め
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:43:16 ID:mz4dt8B0
- ume
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:44:16 ID:HFRTDusC
- 績め
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:54:18 ID:NgMOZVDG
- 10000
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:57:50 ID:H2nbsWmb
- フ
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:59:27 ID:mz4dt8B0
- ル
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:01:52 ID:NgMOZVDG
- チ
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:02:32 ID:NgMOZVDG
- ン
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:17 ID:8J94im/R
- ポ
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:56 ID:8J94im/R
- パ
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:39 ID:NgMOZVDG
- ニ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:07 ID:YsEzwjWD
- ッ
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:31 ID:H2nbsWmb
- ク
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:44 ID:wOK6PHSy
- ポ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:06 ID:NgMOZVDG
- ン
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:09 ID:YsEzwjWD
- ク
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:13:32 ID:wOK6PHSy
- リ
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:13:35 ID:NgMOZVDG
- 1000ならかなめ寝取られ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)