■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:53:53 ID:fG+YUC+x
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
前スレ
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!(実質36)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/
過去スレや関連スレッド等は>>2以降を参照。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:56:42 ID:fG+YUC+x
- ◆過去スレ(その1)
『フルメタルパニック』
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10011/1001180732.html
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10080/1008081374.html
『フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1011/10111/1011164688.html
『フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い 』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10124/1012491734.html
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10145/1014562842.html
『フルメタルパニック 九龍より愛を込めて』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016896816.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 退路絶たれて十字砲火』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1020/10208/1020870452.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 13:57:36 ID:fG+YUC+x
- ◆過去スレ(その2)
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの夜は11PM 』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024670174.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 魔法が解ける十二時の鐘』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10266/1026612232.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの狙撃はゴルゴ13並』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032960787.html
『賀東招二〜フルメタルパニック あてにならない14冊目?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10410/1041093718.html
『賀東招二〜フルメタルパニック シエラ15はトイ・ボックス?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10483/1048349868.html
『賀東招二〜フルメタルパニック ポン太くんの16文キック』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056369751/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ウィスパードは17歳』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061217915/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ロシア民謡が18番?』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064792912/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック19』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068776683/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック まだまだ20世紀』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071145680/(dat落ち)
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:41:34 ID:CF/Ky3Wq
- ◆過去スレ(その3)
『賀東招二〜フルメタルパニック レイス二十一面相』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074091103/(dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック テッサのワルサー二十二口径』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077225870/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック マオ姉ならMK23ソーコムピストル
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082172729/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 24日のバースデー・イヴ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088844319/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 大貫善治勤続25年
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093968481/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック26(アニメ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097499026/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック ボルシチことこと27時間目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098789400/(dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック カノ28はパトロール中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/(パトロール中)
賀東招二〜フルメタルパニック 干し29切らしてコッペパン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099742221/
賀東招二〜フルメタルパニック あと30秒!どうするハニ〜!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102527572/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:44:14 ID:CF/Ky3Wq
- ◆過去スレ(その4)
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:44:44 ID:CF/Ky3Wq
- ■過去ログサイト
http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
◆関連サイト
gatoh.com
ttp://www.gatoh.com/
富士見書房サイト内の「フルメタル・パニック!」のページ
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:45:08 ID:CF/Ky3Wq
- ◆単行本未収録作品リスト
『対立のフェスティバル』(ドラゴンマガジン2001.12月号)
『愛憎のフェスティバル』(ドラゴンマガジン2002.1月号)
『影武者のショウビズ』(ドラゴンマガジン2003.6月号)
『約束のバーチャル(前編)』(ドラゴンマガジン2003.7月号)
『約束のバーチャル(後編)』(ドラゴンマガジン2003.8月号)
『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
『極北からの声(前編)』(ドラゴンマガジン2004.11月号)
『極北からの声(後編)』(ドラゴンマガジン2004.12月号)
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
◆長編最新シリーズ(ドラゴンマガジン連載中)
燃えるワン・マン・フォース=OMF
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 15:57:35 ID:RNzc9xb8
- かなめの完全寝取られキボン
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 16:05:39 ID:Xx2Dkm/n
- >>8
そんな展開になったら、俺はガトーを・・・
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 16:09:57 ID:0vTBvYtF
- >>9
殺してでも奪い取る
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 16:20:56 ID:CbcVqDam
- フライングなので>>1乙はしない
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 16:33:46 ID:oTcpd98G
- _、_
( ,_ノ` ) >>1よ、フライングか
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ 若いな・・・
( ◎E グイッ
_、_
( ; Д`) .・;'∴ ブハッ
[ ̄]'E
. ̄
_、 _
( д` ; ) [ ̄]'E 醤油!?
. ̄
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 16:41:51 ID:XGiKhyhF
- >>1 乙で早漏。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 17:20:28 ID:vAG4LINr
- 早漏
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:21 ID:8J94im/R
- 誰が……誰が●漏だぁっ!!
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:56 ID:cDRohEN7
- 早漏のほうが疲れないからいい。
オナニーのし過ぎで遅漏になってる奴よりマシ。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 19:20:33 ID:bIp6Kr/B
- >>10ガトーを!?
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:52 ID:8J94im/R
- そうすると>>10が続き書くわけか
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:17:48 ID:VLmLD5dN
- >>10
むしろガトーが寝取られ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 21:23:41 ID:Y0za5Ntl
- かなめが誕生日にソースケにもらったラピスラズリは、勾玉の形をしていた。
ハリセンを青龍刀に持ち替えて、そりゃあもう下乳もあらわに大暴れ
スマン ちょっと書いてみたくなった
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:20:58 ID:NrWuQPcY
- 元ネタわからんよw
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:06:50 ID:tBnurzjC
- >>20
かなめの方が髪のボリュームはあるな。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:04 ID:YsEzwjWD
- 前スレの1000が…〇| ̄|_
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:33:06 ID:8J94im/R
- >>23
想像しただけで鬱になるぞ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 03:21:19 ID:0xVd7oDZ
- いい加減かなめが大昔にタイムスリップして
半妖の少年と出会いつつ破魔の矢を射ったりする話を(ry
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 03:47:08 ID:eEmXuZej
- いや、多分OLになって宇宙でデブリを回収(ry
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 06:03:59 ID:70JA9l8k
- 愛です!
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 06:41:51 ID:mi2pRjPn
- おたく刑事とコンビを組んで渋谷を爆破事件から(ry
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 07:04:09 ID:9NbS9Ak1
- 某アトラクションパークの案内員になって野原一家を先導する展開
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 09:02:04 ID:VaOCh+mF
- 名探偵の孫の幼馴染になって毎回事件に巻き込まれる展開
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 11:56:02 ID:sWx6GMG2
- ガンダムに乗って世界の覇権を掛けた戦いに参加する展開
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 12:03:16 ID:DIDY0C7P
- 言いたい放題だな
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 12:44:09 ID:4MUfnxSm
- 1000 イラストに騙された名無しさん sage New! 2005/09/13(火) 23:13:35 ID:NgMOZVDG
1000ならかなめ寝取られ
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 12:52:23 ID:9F/hFw4V
- 愛がない!
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 12:56:02 ID:om46sdBF
- 秘密の武装組織の傭兵となり、日本の高校に潜入し、一人の少女を護衛しながら
ドタバタ劇を繰り出す展開。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:01:36 ID:VAUo05Bv
- >>35
おれもそう思う
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:22:09 ID:jUMLwwVT
- >>35
いくらなんでもそれはないんじゃないか?
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:30:25 ID:abAdZ4Hn
- カシム17
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 14:14:07 ID:+Fdi76Ht
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 08:18:34 ID:wTQVEBfA0
ttp://ranobe.com/up/src/up56292.png
ttp://ranobe.com/up/src/up56293.png
終盤使えるんかなぁ
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 14:20:35 ID:mMe9sfBd
- >>39
ちょwwwww
射程15ってwwwwwwwww
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 14:20:45 ID:1C2R8zNS
- >>39
1話からいきなりかなめ出るらしいな
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 14:47:13 ID:vZWtnzBm
- 一話からつーか一番最初に顔グラでるのがかなめだしw
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 15:04:38 ID:6XAUvwLA
- スパロボ話は専用スレへ
スーパーロボット大戦J Part26
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126620952/l50
スパロボJにフルメタが参戦して感動した人 其の3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1125841444/l50
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 15:41:20 ID:KNlS33rr
- 自治厨乙
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 15:58:40 ID:l63TSLH/
- スパロボ厨よりマシ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 16:27:41 ID:DIDY0C7P
- はやくOMFでないかなぁ…
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 16:37:55 ID:om46sdBF
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ドラゴンマガジン11月号
表紙は『フルメタル・パニック!』
アニメ放送クライマックス特集「フルメタル・パニック!」。さらにさらに、
これでもかのオリジナル企画と、超ビックリの大ニュースがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国のフルメタファン必見です!
9/30(金)発売!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なんのことだぁ
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 16:47:24 ID:pxF2aRm/
- 映画化
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:05:39 ID:IJiz6tSr
- しかも実写
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:16:24 ID:5ktFXBF/
- ASは着グルミで再現
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:16:45 ID:QXA5BWpJ
- ただの映画化くらいじゃ超ビックリはしないだろうしな
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:29:03 ID:QLgZlJvc
- GON○Oが制作に返り咲き、とか?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:29:21 ID:rXC5W8v9
- 次の連載で完結とか?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:29:28 ID:0LPfXqrB
- >>50
ボン太くんのことかー?
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:35:57 ID:DIDY0C7P
- 映画化でも十分びっくりする漏れ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:48:49 ID:fFvjOM9s
- 多分「ふもっふ2」の製作決定でしょう、映画版なんて使えるエピソード…ってそう言えばベリー・メリー・クリスマスあったっけ
でもマオ姐さんとソースケ&クルツの出会い(それに「こだ革」)見たいな〜
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:54:20 ID:Wy46rSDU
- >>56
エンゲージ・シックス・セブンでは不服かね?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 18:06:44 ID:abAdZ4Hn
- NHKで「できるかな」がボン太くんで復活
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 18:08:37 ID:fJf2Sqe0
- 老兵たちのフーガを見てみたい・・・
どう放送してくるのか・・・。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 18:20:07 ID:5ktFXBF/
- >>57
それは無印のアレの事?
あのエピソード大好きなのに、訳わからんお色気混ぜて台無しにしてくれたGONZOは逝ってよし。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:15:09 ID:iMiG4OJ4
- ビックリか・・・
打ち切り?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:29:56 ID:DIDY0C7P
- ●ァッキン・ブラフかもよ。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:33:27 ID:+FmH/1jq
- ビックリねえ・・
ゲームか?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:38:41 ID:VAUo05Bv
- 驚きの大ニュース
休載
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:47:17 ID:0LPfXqrB
- _
r、 、_ jヾ'ク
_j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ ,、r、
,. -‐:ニ二ヽ、 ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:} ノ /
/;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ l:::_;」、:_;レ'´ /
ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
______ _,. -‐、‐' ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l _,.-‐'¨´
(__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l |:::\ハ`ー'´
 ̄`¨´ `ヽ:.,ハ |:l:::!::`j
`'ヘ. l;レレ'´
_ __,. -‐、¬ !
rくヽ:丁 j_,. -‐'
`t-;|:.{,-‐'´ ̄
{:.{:l:./
`ー'′
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:57:12 ID:rXC5W8v9
- 多分>>56の言ったとおり、VMCの映画化だろう。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 20:59:17 ID:uyf5hZYs
- つーかガンダムの主人公の名前すら把握してない奴は2ch来るなよ
アムロ
カミーユ
ジュドー
シーブック
ウッソ
ドモン
ヒイロ
キラ
このへんは一般常識だろ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 21:01:05 ID:om46sdBF
- フルメタルパニック ハリウッドで映画化
監督:スタンリー・キューブリック
・・・死んでんじゃん!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、普通にOMFの文庫版発売日決定程度かもしれぬ。
VMC劇場版のセンはありうる。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 21:05:25 ID:0LPfXqrB
- >>67
つまらんコピペ乙
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 21:24:57 ID:abAdZ4Hn
- 映画化の話題で思い出したが「リアルバウト・ハイスクール」がハリウッドで映画化って話どうなったんだろ?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 21:30:27 ID:zt+uvYml
- どうなんでしょうね
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 23:18:37 ID:5UamOv6C
- >>70
初耳だ
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:00:19 ID:LMRSNYg3
- 富士見脅威のメカニズム
「フルメタル・パニックTRPG」!システムはマギウスで!!
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:04:27 ID:ftt9bltT
- 遂に時は来た…9月15日、SRWJ、発売だ〜
今回のミスリル…良かったと言うべきなのかそれなりに優遇されてるっぽい…何せ別版権キャラ(ネタバレに付き秘密)が指揮下にいるから
これでベヘモスが何体出て来ても安心だ
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:07:38 ID:eWF4vaOH
- なにそのぎこちないレス
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:24:31 ID:+aGqWiXA
- キャプテン海江田が来たか
あ!いや、なんでもない。ここなんのスレ?
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:42:13 ID:Nm5r56CU
- >68
キューブリックが囁くのか。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 01:48:50 ID:yY7Lxw0u
- もうだめ、今日のTSRのクルーゾー見た後だと、
わりとヒマな戦隊長の一日が笑えすぎる。
>>77
ハートマン軍曹も囁きます。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 03:08:38 ID:FJT+KW2j
- TDDの武装でトマホークがあったが……
巡航ミサイルって移動目標に対して効果あるのか?
インプットしてる地図データとGPS誘導で固定点に対する攻撃をするのに用いられるんだよなぁ……?
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 03:30:29 ID:DsgSmY4q
- >>79
何の話してんの?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 04:08:44 ID:rAbBKLmn
- Jじゃね?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 04:24:48 ID:UhWJGxWB
- まあ、スパロボだし
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 06:34:02 ID:BjX67zH+
- >>79
おまえブリックテクニョロジーを馬鹿にしてるだろ
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 07:57:04 ID:iUAYSdS5
- 煉瓦積む技術?三匹のこぶたか?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 08:05:18 ID:42JfkR0b
- >79
ヒント:ゲッター
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 10:20:31 ID:xiMVcyZl
- テッサたんやデュークがゲッタートマホークを
(解説:コブつき鉄棒に斧。実に蛮族的ゲッターのメイン武器)
振り回してガウルンをタコ殴りにする図が浮かびましたw
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 10:31:33 ID:wr2vKXXy
- 戦闘デモ
クルツ「俺は生まれたときからスナイパーだぜ! 目をつぶってたって当たるぜ!」
エー
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 11:11:36 ID:We7qybOz
- 日本で育ったのにそのセリフはひどいな
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 11:55:26 ID:JKFscUzX
- 既刊を全部チェックしてないことが明白だな。きわめて専門的な戦いがあるからサイドアームズは必須だろうに・・・
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 18:43:40 ID:x2POK1i6
- いまさらながら、8月30日発売のDM見たけど…あそこで了ってのはどういう了見だ。
精神衛生上最悪な状況だが、来月号からは短編なのかよ…orz
鬱って氏にそう…
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 18:49:46 ID:/iYCXSqP
- >>87って単に「俺は天性のスナイパーの素質があるんだぜ」って言ってるだけじゃん。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 19:23:52 ID:YiStfybH
- スパロボスタッフなんてセリフの最後を「ぜ」にしとけば
威勢のいい、元気な男の子っぽさが出ると思ってるような連中だから。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 19:48:02 ID:j5qovWP8
- >>91
サイドアームズもう一回読み直して>>87の台詞のどこがおかしいのかをじっくり考えて
それでもわからなかったら日本語の勉強を幼稚園からやりなおせ。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 19:59:28 ID:/iYCXSqP
- どこがおかしいか言ってみ。
「昔は日本で育ってたのに、それはおかしい」なんて馬鹿なこと言うわけじゃないんだろ?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:13:45 ID:G1mhVCf1
- イントゥザブルー読み直してたんだけど、ダナンって1500フィート(500メートル弱)までしか潜れないのね。
リアルで700メートル潜れる原潜もあるのに。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:20:28 ID:g2tDbte2
- >>95
深く潜れりゃええってもんでもない
ダナンは強襲揚陸潜水艦だしな
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:21:08 ID:+aGqWiXA
- 強襲揚陸潜水艦は浅海用です
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:22:10 ID:Gy/KGwxp
- >>90
OMO読んで激しく鬱になり、早くOMFの文庫本
でないかなぁと思ってる俺はOMFもそんな鬱な終わり方なのか…
っていうことに鬱になってる…orz
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:24:00 ID:Y8HH5Sy7
- 攻撃型原潜じゃないのだから、そんなに潜れる必要はないだろうと思うが(実在する潜水艦で
一番潜れるのはロシアのプロジェクト945、NATO通称シエラU型の750mってのがあるけど)。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:28:03 ID:g2tDbte2
- >>98
「鬱じゃねえYO!シリアスだYO!」
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:31:54 ID:FJT+KW2j
- ノーチラスみたく10000メートルでも平気、とかそういう船じゃないからねぇ。TDDは。
それはそうと例のあとがきの件だがドラマガで連載分OMO最終回を読んで葉書を送った奴がかなりいたんじゃねーの?
欝展いやとかそういうアホなこと書いたやつとかが。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:32:25 ID:P6AkTvvy
- あんなオープンハッチのカタパルト付いてるんだから
可潜深度浅くて当然だろう
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:43:04 ID:yE6lAFPj
- 鋼鉄の咆哮3でガッカリしたオレがいる
- 104 :95:2005/09/15(木) 20:48:13 ID:RXTTqYzY
- レスくれた人d。
そうだった。揚陸潜水艦、しかもヘリやらVTOL機やらの母艦でもあるんだよな。
さらにほとんど無音で航行できるとなれば深深度まで潜れる必要ないな。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:07:42 ID:719ENrQR
- おい、今ガトーの画像みたんだが
あいつゲイだよな?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:09:06 ID:6xS4OeLA
- 女神の来日(温泉編)を10回読んどけ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:36:48 ID:wr2vKXXy
- 宗介
ひらめき 集中 必中 熱血 かく乱 魂
マオ
鉄壁 集中 必中 熱血 闘志 激励
クルツ
狙撃 集中 必中 熱血 幸運 脱力
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:54:33 ID:H79Q8t7l
- 何よりも
「あの」種と、スパロボで共演した事に関して
ガトーからの弁明を求む方が先だと思うヤー。
…にしてJ、バランス悪いなぁ
敵命中率が一定以下だと攻撃して来ないから、ASとかヒマしてるよ
その代わりスーパーロボット連中による大虐殺劇が(ry
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 22:10:21 ID:C8UUX6SW
- あああもう。
遅レスでも空気読んでなくても言っちゃうぞっ!
>25-31
かなめが女子高生小説家になって謎の眼鏡女エージェントと良い雰囲気になり、
その眼鏡が失踪、数年後ダメ3姉妹とどたばたする展開。
がなぜ無いっ!
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 22:59:12 ID:RXTTqYzY
- >109
いやむしろ
かなめが毒手を受けて今生きてることが奇蹟な状態でなぜか中国でトーナメントに出場、
別の毒手を受け毒が裏返った挙句砂糖水飲んでパワーアップな展開。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 23:02:48 ID:Avw7Lp19
- >107
脱力ワロスw
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 23:16:45 ID:Il7pchv7
- >>106
3回目で堪らず抜いた
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 23:18:53 ID:rAbBKLmn
- 温泉編が誌面掲載の時に女性に不評だったってファンレターで言われたのかね
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:18:08 ID:FKfYVZSF
- >>95
うは、あれフィートだったのか、bと感違いして、「スゲー」て、思いこんでた
orz デュークに射出されてくるw
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 02:54:03 ID:zwik7Fxj
- >>114
ああ、次はハープーンだ…
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 10:21:41 ID:HO+EHagI
- ソースケの精神コマンドにこそ脱力があるべきではないだろうか
特にふもっふでは
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 14:35:11 ID:uXqml6gF
- 艦内での騒音規制ってのはどの程度のレベルなもんかね?
イメージがつかん。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 17:21:20 ID:OcFhPx1K
- 結構反響すると思うから演歌禁止とか。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 17:36:46 ID:IcttFM/8
- 静粛航行だったらトイレ規制もされるほど
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 17:57:13 ID:D5xDqQq/
- おちおち屁もこけないな。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 18:39:41 ID:weH+Rvlw
- ナディアの4話だったか、ノーチラスの艦内でジャンが金属音ならしてガーフィッシュにばれたのが印象に残ってる。
TDDはトンデモだけどあそこまでじゃないが。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 18:41:12 ID:GfMMvyip
- なんだっけ、かわぐちかいじの漫画で、
潜伏中の潜水艦のなかでもの落とし掛けてやたら焦ってる、て言うシーンが印象に残ってる。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 19:05:38 ID:QWzaEmH6
- 沈黙の戦艦か。
艦内で音楽かけて、ボリューム操作で敵との距離をごまかすってのもあったね。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 19:25:30 ID:weH+Rvlw
- 沈黙の艦隊だろう。戦艦じゃセガールだ。セガールは艦隊もあるが。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 19:33:47 ID:/qFBV8i8
- 潜水艦モノの映画では、艦内で歌を唄うと副長が死ぬのがデフォ。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:14:57 ID:IVQYsHQL
- おっ?
今日はクルーゾーさんがクルツに怒り狂う日じゃないか?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:18:59 ID:ZNKXQd4L
- 工具箱を不安定な場所に置いて、がたつかせたりしたら、それでもうソナーに引っかかります。
戦闘中は小声で静かに。韓国映画のユリョンを見て、お勉強しましょう(無論反面教師として)。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:32:17 ID:oEgIbXgO
- 今日はクルーゾーさんが
クルツに怒り狂う映画は九時からだから見逃しちゃだめだ。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:36:33 ID:mQtooZlh
- >>126、>>128
おまいらのおかげで思い出せたよw
さて、電波ジャックして某飛行船墜落シーンの映像を(ZAPZAPZAP!!
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:53:43 ID:+PT0yNO7
- ミ( ・∀・)つホラヨッ[ヒンデンブルグ号墜落シーン]
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/su/up0944.mpg.html
白黒・無音ですがどうぞw
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:53:49 ID:82shzruo
- おまえら、実況スレにヒンデンブルグ号の墜落ムービー張ったりするなよ。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 21:01:26 ID:IVQYsHQL
- リアルクルーゾーさんが出るか・・・w
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 21:54:47 ID:ZvSFfKHX
- ドサクサ紛れにエンデバーあたりのを張るとさまざまな方面からイロイロなことを・・・
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:13:15 ID:6JAYeIGU
- 9月なんだから、同時多発テロだろ。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:19:16 ID:uXqml6gF
- ネタをネタとして捉えてくれなかった場合が痛いな・・・
- 136 :130:2005/09/16(金) 22:28:42 ID:+PT0yNO7
- ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.html
up0956.zip
上げなおしました
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:41:12 ID:6JAYeIGU
- |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
∧∧ ウニャー |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
((l)(l)). .|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
Λ(_)Λ. |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
'^Vヘ ̄ ヘ^、. |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
− ィ' ノリノ)))〉ヽ. |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
三 ((ゝ!*゚ ヮノ )) |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
二 ⊂)夲!つ. .|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
三》━━━く/θθ━━ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ ' / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
| γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
イ "" ⌒ ) ヾ ヾ
/ ( ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
( イ 、;; ,ノ ヾ ) )
..ゞ (. ミ . ノ. .ノ ノ...
:::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:58:54 ID:IVQYsHQL
- キキはな・・・キキはな・・・
飛行船に引っかかったトンボを助けようと・・・
そこにヒンデンブルグ号の墜落シーンだと!?
人間にはやっていいことと悪いことがある!!
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 23:00:17 ID:7pq4cUMd
- ブラシで飛ぶのかw
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 23:14:10 ID:mQtooZlh
- 電波ジャックも実況スレに動画貼るのも諦めたが
飛行船がさかさまになったあたりから笑いが浮かんで仕方なかったw
さて、今頃クルツはクルーゾーさんの手でゴミ屑になってる頃かな
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 23:18:25 ID:buHuui4b
- ED後にキキのエロ画像を並び立てたらクルーゾーはどー反応してただろーかとか
どうにか他の方法で苛められないかとか考えた俺がゴミくずになりそうです
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 23:31:15 ID:IVQYsHQL
- いまごろクルツはバナナとラズベリーで武装した敵との
戦い方を教えているんだろうか
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 00:53:51 ID:CH20b8PV
- 小山力也いいネ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 06:00:19 ID:aG/bwQJY
- スパロボが神すぎる件について
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 07:56:14 ID:S+wHtYbT
- >>144
登場しょっぱなからおいしいよな・・・今丁度そこだけどね
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 09:01:27 ID:KqnM/jVX
- >>144
クルツがやたら使える。
何あの射程距離。
今原作が鬱展開だからストレス解消にちょうどいいよ。
しかし、アーバレストにフライトユニット付けてる俺は
フルメタファンとしちゃどーなんだろw
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 09:24:40 ID:5IdGTFIt
- お前は破廉恥な男かもしれん
クルツの射撃値が普通にマオやソースケより高いのはちょっとびっくりした
まあ何度も神狙撃してるしな
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 09:46:25 ID:n6UMfqcH
- うはwwwww獣戦機隊がミスリルってwwwww
クルツつよすwww
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 10:36:24 ID:HHEkqqN0
- クルツの命中値もやたら高いあたりクルツつよすw
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 11:47:45 ID:zxarcMlV
- サイズSのベヘモステラワロス。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 11:58:58 ID:S+wHtYbT
- >>150
そういや、あのサイズをラムダドライバで支えているって設定が、
スパロボへ来るとどうでも良くなっているよなw
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 12:52:00 ID:3Bpps6hQ
- ダナンの武器の射程クソナガスw5〜15ってイデオンガン並かよ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 13:42:51 ID:0ugBYmA1
- ベヘモスってサイズSなの?
まぁ、あの程度のでかさレベルになっちゃうしね
てかスパロボの世界観で、軍といえばMSとかだろうけど、その辺の制式兵器でASより凄そうな兵器がゴロゴロしてそうなのに
ミスリルの装備であの思想を実行出来るとはおもえないんだけどな(苦笑
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 13:47:03 ID:EdoKL499
- Jだと、連合(悲しいことにSEEDベースの世界)側のMSはストライクしかなく、
陸戦部隊にはASが制式配備されている。
シナリオ上はMSにはM6とかの世代だと歯が立たない、とか言われるが、
実際にサヴェージの群の中にストライク突っ込ませると瞬殺される。
そんな世界だから、結構ASは強い。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 14:31:55 ID:S+wHtYbT
- >>154
単にストライクヨワスってだけだがw
メビウスゼロの方が全然運動性良いし
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 15:56:49 ID:iAR4rYFU
- M9でようやくザフトのジンと互角らしいな、Jの設定では
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 17:10:03 ID:tQBV7B27
- 頼むからスパロボスレでやってくれ
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 18:39:37 ID:CdEP6AZ6
- お前は破廉恥な男かもしれん
クルツの射精値が普通にマオやソースケより高いのはちょっとびっくりした
まあ何度も神狙撃してるしな
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 18:42:08 ID:DGIX29LW
- ・・・・・・射撃精度の略かなんかか?
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 18:57:35 ID:JlMh6WqS
- 種死の時間にドラゴンマガジンのCMやるようになったな
今が売り出し時なのか
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:06:55 ID:SqxQx/c8
- >>160
スパロボ絡みだろうね。
腐女子層を開拓しようとしてるのだろうか・・・
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:38:38 ID:6ZtvpuhA
- クルツ×ソースケみたいのが描かれる時代が・・・
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:49:50 ID:txKOu93Z
- 92 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 19:23:52 ID:YiStfybH
スパロボスタッフなんてセリフの最後を「ぜ」にしとけば
威勢のいい、元気な男の子っぽさが出ると思ってるような連中だから。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:55:24 ID:OtzDYpEu
- スパロボ厨うぜええええええ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:59:09 ID:tQBV7B27
- とフルメタ厨がいってました
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 20:37:13 ID:6YaQ6TpL
- けっこう優遇されているようで
スパロボJの特殊セリフを探すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126765205/8
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 20:39:52 ID:1CV2NM1F
- ・・・・・・・スタッフは馬鹿だな(褒め言葉)
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 21:06:46 ID:s8jVOama
- 10月の新刊予定にOMFないよね?
11月には出るかなぁ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 21:09:01 ID:e/i1Vgxa
- ソースケがアホみたいに強いらしいし買ってみるか
その前に未だ買ってない短編長編合わせて5冊買っとくべきか
にしてもアホだな>>166
ボン太君で宇宙に出られるんなら買い確定だが
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 21:09:39 ID:9dpM7r77
- ふもふもふもふも言い続けてるところに愛を感じた。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 22:03:15 ID:wuFRqejq
- >>168
年内にはでそうだな。つーかでろ。
…待ちきれん……orz
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:36 ID:pLTPz35O
- スパロボJ…買おうかな…
Gジェネもスパロボシリーズもやってないオレが…
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 00:22:35 ID:MuDMc/Q7
- ラスボスとの会話、ブレンパワードの主人公とかは無いのに
なぜボン太くんにはあるんだろう
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:05:11 ID:6AAwSpvd
- >>173
ブレンの主人公はヒメ
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:33:02 ID:8zi9ciHg
- いつの間にここはスパロボ板になった?
板違いも甚だしいぞ
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:33:43 ID:8zi9ciHg
- さげ忘れたorz
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:44:30 ID:7NEB85nB
- お願いだからスパロボの話はゲーム版でやってください
あっちはフルメタ専用スレもあるんだし
いや、別にスパロボが嫌いな訳ではない
J買ってやってるんだけど、まだフルメタ組出るところまで進んでないので、ネタバレになりそうだから聞きたくないんだ……
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:15:09 ID:j+Lz+Wq+
- じゃあネタバレしちゃうぞー
ボン太くん使いたいならタクマとザイードとガウルンは宗助でおとしとけー
↓フルメタのはなしへ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:42:38 ID:jrJlSiZM
- スパ厨が煙たがれるのがよくわかるわ
板違いだといってるのに止めない馬鹿
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 03:05:43 ID:G7eagGgb
- せっかく発売したんだし、ネタもしばらくないんだからほどほどに容認してやっても良いじゃないか?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 03:05:50 ID:CzPPTTFC
- 普通にゲームカテゴリでもロボットゲー板として隔離されたのに、わざわざラノベ板に来てまでスパロボの話題続けなくともと思う。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 03:06:06 ID:vBBoFmzP
- むしろ、最近スパロボウザイ言う割には別の話題提供しない自治厨がウザイって愚痴
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 03:20:16 ID:nvdcykxg
- よし、じゃあ逆にJスレで話題になったOMFのかなめの下着姿の真相について(ry
もう語りつくしましたかそうですか(´・ω・`)
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 03:22:37 ID:KZGwXszv
- 何その俺はネタ提供してやってるから偉いんだ的な物言いは? って言ってみるテスト
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 05:37:38 ID:HfcNcDED
- 低モラルの愚民は甘やかすと付け上がる。
まともな住人だけなら、ただモラルをもってスレ違いを止めるだけ
で済むんだけどな。
>>182みたいに、代わりの話題提供しろゴルァなんて、テクニックと
ルールを勘違いしてるバカが涌いてくるし、処置なしだな。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 06:36:29 ID:1uSKOhZV
- たかが2chで熱くなんなよw
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 07:58:37 ID:Tnf4FHPY
- >>185
久々に煽りのネタが出来て嬉しそうだなw
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 08:37:29 ID:4Xf4lYpk
- ふも、ふももももも!ふもっふ。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 08:38:05 ID:4Xf4lYpk
- スマソ
文字化けした
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 09:08:18 ID:T56OcSiv
- おまえら同じネタばかりでいい加減飽きてこないか?
それとも、さすがAiというべきなのか?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 10:45:43 ID:vBBoFmzP
- >>185
一応フルメタはフルメタの話をしていて
それなりに和気藹々と話が進んでいるのに、
わざわざスレ違い連呼して話を止める
杓子定規な自治厨の住むスレはここですか?と対抗してみる。
逆にスパロボ側のスレでJ通してフルメタに興味持った人が
こっち見てみたらドン引きしたってレスがあるのはどうかと思うのだが・・・
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 12:23:36 ID:ePw/U59R
- >>182
スパロボウザいとか言うのに、誘導もしないで愚痴愚痴言ってるだけ
ただ人をバカ呼ばわりしたいだけのガキ
目障りなのは当たり前
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 12:30:30 ID:7FlcsbCV
- とまあ、こういう有様を見てドン引きするんですね
自治っぽいことやりたいんなら
スレ違いスレ違い連呼するか罵るか以外にもすることあろうに
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 12:49:28 ID:FsqMiQxx
- 道案内されなきゃ帰宅できないっておまえら迷子の子供かよ。
どれでも好きな家に帰れ・・
スパロボJにフルメタが参戦して感動した人 其の3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1125841444/l50
スーパーロボット大戦J Part31
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126959617/l50
スーパーロボット大戦J(11)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126943756/l50
スーパーロボット大戦J 攻略・ネタバレスレ14
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126984688/l50
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 13:10:05 ID:AEMyboas
- かなめが普通にチューリップから木星トカゲが襲ってきたとか話してるのがウケタ(w
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 13:14:04 ID:O3/F41Xr
- これからテンプレにしっかり書くべきかもね。
ここはライトノベル、「フルメタル・パニック」を語るスレです。スパロボの話は板違い。スパロボの話をしたければロボゲー板へどうぞ。
と。>1にしっかりとかいとけばいいでしょ。
次スレからは忘れないようにね。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 13:17:13 ID:KzKhTZYb
- 心配するな次スレ立つ頃には短編のネタがあるさ
っていうか、過剰に反応するな。このスレの総意みたいに思われても困る。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 13:50:28 ID:GFARHMzF
- テッサタンがレイープされたときいてとんできますた。
詳しいことキボン
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:03:39 ID:/0XJIOSA
- なんですとぉ〜!?
コロス、とりあえず>>198を。
まぁその前に詳細キボン
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:08:54 ID:4UeVfrb2
- アンチスパロボ厨の馬鹿さ加減には心底ウンザリさせられる
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:40:45 ID:/voj5N9p
- 俺はまずアンチスパロボ房の定義を知りたいが
これからの短編って陣高での話なのか?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:42:16 ID:Nv25wgGd
- ガトーくらいの気持ちで見ればいいと思うんだ。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 15:51:10 ID:R5oclD26
- 何も言わずスルーして
普通に話進めればいいだけなのにな
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:11:22 ID:qxKQDj+A
- スパロボ褒めたかろうが叩きたかろうがスレ違い宇宙なんだよ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:23:13 ID:A/pRJGkP
- 短編ネタとして、
「わりとヒマな戦隊長の一日」 に続く、
「かなり多忙な生徒会長の一日」 を希望する!
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:29:54 ID:HTlP4Sa8
- OMFの前は宗介の過去話だったから、今度はかなめの話かな。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:31:32 ID:T+P+dt9W
- それなら俺は「生徒会長施政方針演説」も見たいなあ。
果たしてギレン総統になるかデラーズ閣下になるか、シャア34歳に
なるのか、はたまた鉄仮面かマリア様が見てるか。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:36:07 ID:5h8qDxX2
- ソースケとカナメのいなくなった学園で
椿と瑞樹のドタバタ学園ラブコメディーが始まります
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 17:19:15 ID:dmyY5eMg
- 関係ないが『悩んでられない八方塞がり?』の「愛憎のフェスティバル」で
P204で『三組の美樹原さん』
P227で『二年六組の美樹原蓮さん』となってる。
短編では主要メンバーなのにこの扱いヒドス。
つか他の短編持ってないけど何組が正解?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 17:28:01 ID:y6Dg7S+0
- フルメタが単独でゲーム化されたとしてその話も板違いなわけだな。
アニメとか声優とかも板違いってことで一つ。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 17:28:54 ID:/voj5N9p
- >>209
今確認したが確かにそうだな。
ちなみに六法全書では「お、俺は六組の美樹原さんだっ!」
ってなってる。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 18:01:53 ID:FsqMiQxx
- お蓮さんには姉妹がいるに1票
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 18:21:46 ID:A/pRJGkP
- >>207
ヘルシング
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 18:37:10 ID:3gtammXR
- クラス替えがあったに一票
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 18:43:36 ID:wxZ78cq9
- 3年間ずっと同じクラスじゃなかったか?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:08 ID:vBBoFmzP
- 現在シュバルツ初登場
・・・お前雰囲気壊しに出てきただけかいっwwwww
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:26 ID:vBBoFmzP
- 激しく誤爆した・・・orz
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:00:15 ID:akVxjFl3
- >>217
ドンマイ。
時に東海林美亜を「とうかいりんみあ」と読んでたのは俺だけですかそうですか
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:15:41 ID:1b/dCS9V
- >>218
気にするな、誰もが一度は通る道だ。
「逮捕しちゃうぞ」ではそのまんま「とうかいりん」だったがな。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:17:44 ID:MGPl0qtE
- >>219
リロードしてよかった・・・
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:18:05 ID:Pi9X5G/P
- 「とうかいばやしみあ」とよんでたが
読み方まちがってたか・・
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:23:08 ID:akVxjFl3
- >>291
あっちの東海林巡査長先に見たから読み方はこれがデフォなのかなと思ってたんだよな・・・・・
懐かしい話だ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:29:49 ID:TcQ8lLYV
- しょうじ、だよな <東海林
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:33:22 ID:1b/dCS9V
- でも今まで東海林(しょうじ)なんて人に会ったことないな。最初普通に読めなかった。
相良も千鳥も稲葉も風間も椿も読めるけど、やっぱり知り合いにはいない。
小野田ぐらいならいたが。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:37:33 ID:YCSWF5ki
- 東海林、別に知り合いじゃないけどいた。
漫画家でも東海林さだお、っているし。
とんちんかんのごじゅうあらしさん、思い出した。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:46:00 ID:1b/dCS9V
- おお、五十嵐ならいたな!
ってフルメタに「いがらし」ってキャラいねぇし・・・orz
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:48:47 ID:PB5kWa4d
- フルメタル・パッション!
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:49:44 ID:Tnf4FHPY
- 東海林といえば何をおいてもまず(昔の)朝のワイドショーを思い浮かべる俺
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 21:06:18 ID:+Fs7/6Ng
- >228
熟女萌なのか?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 21:13:18 ID:taKcn17r
- 稲葉、風間は普通にいると思うけどな。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 21:20:28 ID:TcQ8lLYV
- >>228
東海林と聞くとそれしか思いあたらんな
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 22:07:35 ID:Xtj9d4iZ
- のり子はいまなにやっとんのだろう。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 22:21:21 ID:4UeVfrb2
- Xジャパンの追っかけ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 22:25:37 ID:oL1Idp53
- 元現場クイズ@TBSラジオ
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 22:26:03 ID:6zV9J0OZ
- 美樹原、林水、神楽坂あたりも聞かないなー。
林水とか「はやみ」と読んでたしな…。
フルメタの居そうで実はあんまり居ないような苗字とか名前が好きだ(´Д`*)
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 22:30:21 ID:48pu66Ds
- 長編キャラ&ミスリルメンバー日本人は結構普通の苗字だよな。
相良、常盤、風間、千鳥、カスヤ、シノハラ
う〜ん。知り合いに千鳥がいない。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 23:13:59 ID:T+P+dt9W
- 黄楊も見ないな。こんな名前どこから探してきたんだか。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 23:56:37 ID:SWsxuM5P
- 少佐がかなり老けてシャブ打ってる。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 23:59:49 ID:K99ubbFU
- >>238
それは中の人が同じだけ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 02:27:23 ID:7kd5T+of
- 地名や変わった、子供受けのいい言葉を探してきただけだろう。
斉藤だの高橋だの山田だの普通の名前では
特別な名前が好きなお子様に受けないから。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 02:31:27 ID:5236Rl/F
- 結局宗介死んだの?
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 03:51:40 ID:B5Gqd+eH
- >241
ミスリルの兵士としては死んだ。脳はまだ生きてて保存されてる。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 03:59:14 ID:ig04Xs1O
- 本編いつ出るの?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 04:28:06 ID:PAydLPVa
- ソースケデバイスか。。。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 04:30:24 ID:ig04Xs1O
- 本編いつ出るの?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 05:08:36 ID:J430kko5
- まずはsageようね
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 05:15:15 ID:PAydLPVa
- 埋設するべきネタスレならまだしも作家スレまでsageろって了見は理解できんな
テンプレにもsage進行が明記されてないし
基本的に習慣的にsageてるから(つーかcookieで保持してるから)sage続けてるのが
大半だとおもうぞ。
ageてはならないって信念に基づいてsageてるやつがどれだけいるんだ?
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 05:15:55 ID:PAydLPVa
- 。。。ごめん、俺が悪かった
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 05:58:44 ID:Ci6ikY4Z
- 40秒の間に何があったんだID:PAydLPVa
- 250 :248:2005/09/19(月) 06:07:33 ID:PAydLPVa
- >>249
>>243-246
レスの付き方がアレなことに後から気づくこの自己嫌悪感を察して欲しい
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 06:08:04 ID:BEeAgmUE
- 東海林はなんでしょーじと読むのでしょーか?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 06:12:57 ID:Ci6ikY4Z
- >>250
いきろ!(250の肩に手を置きつつ)
>>251
東海林 しょうじ 由来 でぐぐれ!
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 11:25:57 ID:xlzlq+b8
- TSRからの初心者なんすけど、最近VMCまでの長編と短編全部目を通しました
ここの書き込みからOMO,OMFを読むのを控えています。
宗助とカナメが3年生になる直前のタイミングで完結するものだと思ってましたが
なんだかコンセプト的に破綻しかけているような印象ですね。
時間的にはOMFは、どこまで進行しているのですか?
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:06:35 ID:JCZE0CmM
- OMOは一月(後半?)の数日
OMFはそれから半月後の数日
…でいいのかな
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:25:51 ID:GZE89RHt
- 俺もOMF未読だけど半月後っていうレスと
半年後っていうレスがあって混乱してる。やっぱ半月後?
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:40:12 ID:D5+aJJ1U
- >>253
アナタが何をもってコンセプトの破綻としてるか知らないけれど、
主人公は絶対無敵!ヒロインとはラブラブ!敵は極悪非道の大殺戮魔!愛と勇気だけが友達さ!
みたいな四半世紀昔の古典的妄想にカタルシス感じるなら、読まないがたぶん幸せ。
先の見えない情勢下で、登場人物たちがどのように現状を打破していくか。何気ない日常が、
物語の収束に向かって急展開してゆく模様に燃えを感じるなら読むべき。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:45:37 ID:JCZE0CmM
- >>255 うむ
東京を去ってから半月…とある
おいらもフルメタ歴長くないんで
ガトーの嫌いな古本屋で集めたのだがな
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:56:42 ID:6+eEa/7U
- >先の見えない情勢下で、登場人物たちがどのように現状を打破していくか。
今、この辺り。
>何気ない日常が、 物語の収束に向かって急展開してゆく模様
これから起こるであろう予測。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 13:04:27 ID:GZE89RHt
- >>257
そうなんか。サンクス
俺もフルメタ暦一ヶ月ちょいだがな。初めて読んだ
ラノベだったんだが…どっぷりはまってる漏れ
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 13:23:36 ID:D5+aJJ1U
- >>258
補足乙。うちの艦に来て、副長を○○ックしていいぞ。
>>257
新刊2〜3冊買ってあげて。お布施だ。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 13:32:03 ID:JCZE0CmM
- >>260
説明不足だった
文庫は新刊で買ってる
中古はドラマガだけです、はい
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 19:31:30 ID:yXzu0D7O
- >260
おい、ジャップいまなんつった!?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 19:56:34 ID:iE0Y8+BZ
- クリック
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 19:56:39 ID:MIRzUqkw
- >>262
副長をチェックするんじゃないのか?
俺はてっきり…。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 20:27:13 ID:UxNucHuu
- 副長てとセイラー艦長のとこだっけか。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 20:30:56 ID:425TzjZZ
- ディックとやりたい
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 21:19:04 ID:bzM1MYNh
- と言う事でOMOをさっき購入してきました。私がコンセプト破綻と言ったのは
「学園もの」の枠組みといった程度の意味です。いみじくも林水に、それらしい
事言わせてますね。
まだ全部読んでませんが本当に壊しまくってますね。これでどういうオチを
つけるか作者の腕の見せ所だとは思いますが…
こんな感じを連載形式で1年以上引っ張られるのはチョト嫌かも…
長編文庫の奥付をみるとDBD以前のは全部書き下ろしなんですね。
来月あたりOMFが出るでしょうが年明けあたりに完結編を書き下ろしで
出して欲しい所です。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 21:57:10 ID:KlGNOQeW
- 何で偉そうなの?
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:01:16 ID:rupso0c7
- ソースケが鳥人間になってるな
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:01:16 ID:/TICzyDu
- >>267
>年明けあたりに完結編を書き下ろしで出して欲しい所です。
無理だから。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:05:54 ID:JDOudqpe
- >>269
一歩遅れたが同じこと考えていたな。
オバちゃんの夢の中で出てきた発言は笑ったが
千鳥たんの出番はマダー
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:06:01 ID:Ot30UN8v
- >>268
三連休だからじゃねか?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:07:53 ID:CWji6sG2
- TVアニメに慣れ切ってて1週間しか待てないんだろ。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:11:59 ID:1mR9m2aC
- 今回出たの短編集は微妙だと思う俺が来ましたよ
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:13:48 ID:GZE89RHt
- ソースケ着水
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 22:52:26 ID:sFpBnf0X
- 8冊買うならどれがお勧め?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 23:03:01 ID:TNtxDPCy
- ソースケ敗北 oyz
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 23:06:08 ID:JDOudqpe
- まずは1巻を買ってから全部がお薦め。
鳥人間は日本大学に往復されたからソースケ負けちゃったなぁ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 23:09:28 ID:sFpBnf0X
- >>278
一巻ってドレー?
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 00:18:05 ID:YGjxqXhg
- >>279
戦うボーイ・ミーツ・ガール
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 00:54:02 ID:rSVbVoC0
- 長編ならテンプレ見れば分かる
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 01:18:51 ID:wyQjwpiS
- 8冊?
短編集のことかいな
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 14:55:25 ID:FoF746lD
- 長編はOMF含めてあと3つぐらいじゃない??
短編は・・・ちょうど10で終わるぐらい・・じゃないよなもっと出そう。
11とか12とか厳しくない??
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 17:18:15 ID:NMw1uhhm
- かなめが連れて行かれる前にレナードが
君の好奇心を満たすうんぬんといっていたけど
今かなめがいる場所には駅前の立ち食いそば(要トッピング)とか
おはいお屋のトライデント焼きは置いてあるんだろうか
やっぱかなめは昼飯のパンを買うために駐輪場の屋根を爆走してるほうが似合ってるな
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 17:43:07 ID:bSH+ef/u
- カナメのご機嫌を伺うために、アマルガムが直々に泉川商店街にエージェントを派遣して入手の模様。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 17:55:33 ID:AMqcWqsP
- そして毎晩レナードとセックル漬け
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 18:06:39 ID:rSVbVoC0
- ヤメテクレ…orz
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 18:47:04 ID:wR98smI4
- >>283
短編はとりあえず、サイドアームズ系もう一冊は出して欲しいな。
普通の短編はあと1〜2冊でいいや。
>>285
そこで蕎麦が伸びないようにブラックテクノロジー使うんだよな。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:18:50 ID:mI+zbP/M
- >『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
>『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
>『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
>『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
とりあえずこの辺で一冊、『極北からの声』+来月からの特別短編で短編最終巻とか?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:27:34 ID:FGRrEdMy
- >>289
ちょっと多いんじゃないか
>『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
>『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
>『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
>『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
で一冊、
『極北からの声』+来月からの特別短編で一冊が妥当だと思う
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:29:31 ID:qYVXT6iZ
- ラムダドライバがブラックテクノロジーと言うのは分かったが
パラジウムリアクター、EMFC、不可視ECSもブラックテクノロジーなのか?
ミスリルが十年先の装備を持っている理由はウィスパードによるものなのか?
しかしミスリルにはバニとテッサだけじゃなかった?
M3→M4→M6→M9と言った開発がアメリカの先を行ってるだけ?
なんか読めば読むほど疑問が出てくるな
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:30:17 ID:6Vw7S5r+
- …同じ事を言っているようにしか見えないんだが
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:32:54 ID:8Fzlb2Yb
- >>289-290>>292
ワロス
- 294 :290:2005/09/20(火) 19:33:17 ID:FGRrEdMy
- >>292
よく読んでいなかったorz
スレ汚しスマソ
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:34:58 ID:6Vw7S5r+
- >>291
1つ目は現行技術との比較で
残りのは、実際には「ミスリルが十年先の装備を持っている」んじゃなくて、
「ミスリル以外が十年前の装備しか持ってない」んじゃあないか
あの世界の真の最先端技術はミスリルやらアマルガムやらが保有・研究している物だが、
世間一般的にはそれらより1,2世代遅れている技術が「最先端」だと思われている、とか
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:49:30 ID:r07CcNSc
- アニメで知って、発売されている長編を全て読みました。
寝取られ展開になるって本当ですか?
どうせやるなら「ぷっつんメイクLOVE」ぐらいはやってほしいです。
かなめが寝取られてSEXしまくり→でも最後は元サヤ
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:52:17 ID:80YVfUAi
- >>296
懐かしいな、オイ
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 19:57:06 ID:L3TZWWmN
- 技術はアマルガム最先端
ミスリル先端
アメリカ普通
くらいじゃない。
記憶が確かならM9のテストをアメリカだったかが
まだ行ってる最中だったはず。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 20:06:00 ID:AMqcWqsP
- M9のテストは風間くんがやっています
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 20:15:43 ID:czB36RBi
- M9をアメリカに卸しているのはジオトロン社だからなあ・・・
ウィスパードを囲い込んだ企業が、そのテクノロジーを少しづつ市場に出しているんだろう。
そして最先端を卸してもらえる顧客が「アメリカ」。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:51 ID:r07CcNSc
- >>297
「ぷっつんメイクLOVE」を知っている方がいてよかった^^;
若い子は知らないだろうからねぇ・・・
そういえば生徒会長さんの言っていた「通過点」という言葉が非常に印象に残った。
この作者は一歩引いた視点で自分の作品を見ているような気がする。
「高校を舞台にした山あり谷ありで紆余曲折を経た恋愛→
最終回では10年後になって無事に結婚して毎日楽しく過ごしている」
高校時代あれだけ複雑な人間関係で恋愛してたのに、
その後の10年間はまるで何もなかったようなラスト・・・
本来ならその後の10年間のほうが高校時代よりも濃密である可能性が高いのに、
諸般の事情があるとはいえ、それを無視する展開。
こういうラストを持つ作品が自分は苦手だけど、
作者が通過点と書いてくれたおかげで、フルメタのラストで10年後になっても素直に読めそう。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 20:41:57 ID:bSH+ef/u
- >>300
結局、米軍もソ連も、ジオトロンやZeyaのお客さんに過ぎない。
アマルガムおよびミスリルはそれらの先行開発を担当する実験機関。
紛争の火付け役と火消し役。軍産複合体のマッチポンプ。
まあ、宇宙世紀と構図は同じってこった。
>>288
一方ソ連は鉛筆を使った。 のくだりの小話を思い出すな。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 20:50:36 ID:gXWKzamT
- 日本の自衛隊がM9を開発しましたのでお知らせにきました
イラクに投入するそうです
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 20:52:55 ID:wR98smI4
- >>303
そりゃASじゃなくて銃だろ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 21:15:11 ID:1B4fBnU6
- どーでもいいけどこの小説の端々から溢れ出るアリアドネン臭は何とかならんものか。
キヨタニかよ。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 21:40:04 ID:bSH+ef/u
- まるでクレタ人の話だな。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 21:57:24 ID:RWHdWBRJ
- エピメンデスの講釈は後にしろ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 22:18:12 ID:ikaORoDY
- アニコレドラゴンの対談ででガトーが
次の長編はテッサ側のほうを書きたいと言ってた
現実が俺のことをパクってる発言も……
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 23:08:59 ID:wyQjwpiS
- もそっと詳しく
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 23:09:52 ID:vKup/fvr
- >>308
はっはっは。手塚以来の伝統ですな。>現実が俺のことをパクってる
俺 が 手 塚 に 追 い つ い た 。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 00:14:58 ID:MY7iI/8Q
- アリアドネンってどう言う意味?ググってみたけど全然わからんわ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 00:26:58 ID:B3if4/A9
- 「アリアドネ」でググれ
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 00:27:12 ID:84f79F+v
- 清谷 アリアドネ企画 でぐぐる。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 00:27:58 ID:84f79F+v
- っと、先越された。F!
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 04:54:11 ID:ejBHF1Ln
- スパロボでフルメタに興味持って
とりあえず本スレでも覗いてみるかーって思って来たんだが・・・
>>241-242見て泣きそうになった・・・
何だその欝展開は。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 05:01:53 ID:G9m4rLsN
- いや・・・・・・あんた鵜呑みにしすぎ
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 05:07:38 ID:ejBHF1Ln
- >>316
原作はふもっふとスパロボ知識位しかないからなぁ。
思わず信じてしまったよ。
罰として長編何冊か購入しますわ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 06:25:18 ID:1Htbyv6h
- >>301
それは俺も思う。
高校生の恋愛なんて一瞬だよ。
その後の人生における恋愛のほうが遥かに比重が重いと思う。
この物語の登場人物たちがどんなに理解しがたい境遇であったとしてもな。
ガトーもそれは分かってるのかもな。
今テレビで「白線流し」の完結編について報道されてるっていうのもあるけどさw
でも、例えそうでも、そうすけとかなめには幸せになってほしい。
それがファンとしての素直な心境さ!
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 06:33:49 ID:1Htbyv6h
- 連投でスマソ。
ファンの予想を裏切ったとしても、期待は裏切らないでくれよ!
俺としてはそうすけとかなめが笑っているハッピーエンドが見たい!
たのんだよ、賀東センセ!!!!!!
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 06:46:52 ID:+3TQJlyq
- アマルガムを(どうやってか知らんが)壊滅させたとしても、
かなめが元の生活に戻るのはもはや無理なんではないか?
たとえ何らかの手段によってウィスパードの能力を失うことができたとしても、
OMOで言ってたようにそれを信じないで襲ってくるやつらはいるだろうし。
どうやって片付けるつもりなんだろう・・・?
テッサみたいな職場ぐらいしかないような気がする。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 07:01:30 ID:1LTw/jGX
- 陣代高校中退 ミスリル or アマルガム就職…
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 08:56:41 ID:1Htbyv6h
- なんか「スパイダーマン2」を連想してしまったw
ああいう展開でも俺は驚かない。
っていうか、むしろ泣いちゃうかもw
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 10:09:22 ID:6OLmKxl6
- >>320
かなめが世界をハリセンで支配すればいいじゃまいか
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 13:07:11 ID:84f79F+v
- 全人類がオムニスフィアに溶け込んだ後、新たなるアダムとイブになればいいじゃまいか。
不満ならニューラライザーくらい用意してくれんと。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 13:42:07 ID:XUShoVxT
- N.E.Pでレナード消せばOK
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:25:15 ID:Vjcr29u7
- ネタバレ
アマルガムの背後にいるのは、
セプテントリオンのフットワーカー
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:47:46 ID:8Ta2friL
- >>318
まあ、普通の高校生と違って、かなめも宗介もある程度(宗介に至っては完全に)
精神的・経済的独立を果たしている分、普通の高校生よりはもう少しマシな視点で
恋愛というものを見ることが出来るとは思うが。
普通の高校生と違って、学校以外にも自分の世界を持ってるし。
期待を裏切らないで欲しいのは同意。ただ、結構その点に関しては安心できる。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:48:28 ID:oI2sbbZV
- 短編集の8巻読んだけどネトゲする話で婦警に捕まってたシアって現実世界では誰なんだろ?
騎士としてC&J(だっけ?)の店長が出てたのは気付いたけどシアはわからなかった。
高校の面子だったら風間が救出隊募ってることに気付くはずなので全くの新キャラなのかな。
まさかミスリルやアマルガムの誰かってことはないだろうし。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:58:47 ID:oZ8N/4Lq
- >>328
ヒント:一組の佐伯さん
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:59:38 ID:oxMYsriJ
- 東海林何とかだと思ってた。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 15:08:09 ID:ryzFnHWF
- わりとヒマな戦隊長かもな
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 15:17:18 ID:85XCUVxo
- 一巻冒頭の拉致少女でよろしく
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 15:21:41 ID:09bjbtqd
- 実はクルーゾー
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 15:24:05 ID:L4xy4OY1
- 大佐とかなぬと拉致少女が力を合わせて作る真アーバレストまだですか
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 15:54:11 ID:6OLmKxl6
- >>334
赤い肩のサベージにラムダ積むと思われ
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 16:17:37 ID:8Ta2friL
- 今更なんと懐かしいネタ振りなんだろうか。
とりあえず、ネットゲームってリアルの顔が見えないのが一つの特徴だからなあ。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 16:48:38 ID:0fLZ1aoS
- シアって俺はテッサだとずっと思っていた・・・
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 17:05:01 ID:HW4k0F05
- 俺もテッサだと思ってたけど、
名前を少しずつ変えてるってことならもしかして東海林美亜かも。
ミア → シア で。
まあ作者は明かすつもりはないんだろうけどね・・・
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 17:57:40 ID:38zbeLyB
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「佐伯恵那」を英字で表記する
『SAEKIENA』
これを分割すると、
『SAE KIEN A』
「KIEN」、「消えん」だ。だから消える。
『SAE A』
「SAE」は「SEA」のアナグラムだ。すると出来上がる言葉は・・・・・・
『SEA A』
「シー ア」、つまり「シア」!『シア』とは『佐伯恵那』を表す言葉だったのだ!!
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:51 ID:4XI5Jt6V
- シア=実はクルーゾー
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 18:15:59 ID:T3xsS5ZD
- 「しょうじみあ」の最初と最後だな。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 18:50:44 ID:HW4k0F05
- 性格だけを見るならテッサか佐伯恵那だよな?
でも名前との関連を見ると東海林美亜が近い気がするし・・・
無理やりテッサからシアって名前を連想するとしたら、
潜水艦乗り→海→Sea→分割(Se a)→シア ぐらいか?
いかん、>>339と同レベルだ・・・ orz
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 18:57:52 ID:i368SNWW
- どうせキモオタデブヒッキーの男だよ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 18:59:03 ID:84f79F+v
- 異議あり!(AA略
検察の発言は、チドリカナメの証言と矛盾しています!
証言@「シアは本当に女の子プレイヤーのようだった」
証言A「陣代高校の生徒ではなさそうだった」
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:00:49 ID:ryzFnHWF
- んじゃキモオタデブヒッキーの女か!
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:03:12 ID:38zbeLyB
- しかしあれだな、今の時期に短編で笑わせられてもなんとなく虚しい。
長編の方がすっきり完結してくれりゃまた別だが。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:07:21 ID:HW4k0F05
- >>344
待った!
チドリカナメの証言はあくまで推測に過ぎない。
「ようだった」や「なさそうだった」では証拠としての価値はない!!
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:08:34 ID:0fLZ1aoS
- 完結はしても、スッキリとはいきそうにないもんなw
宗介は戦場の殺戮者、かなめは殺戮兵器開発者…お互いの傷をどう埋めていくのかだな。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:16:02 ID:ryzFnHWF
- レナードに情が移って
「やめて!彼を責めないで!」
「千鳥!?」
みたいになりそうで怖い。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:18:57 ID:Wx+Tz7CW
- うわーーーん
それはいやだなぁ;;
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:25:21 ID:0fLZ1aoS
- まあ、テッサの兄でもある事だし、宗介が問答無用で殺そうとしたら
止めるというのは十分あるだろうがな。色恋抜きでも。
「殺すだけではウィスパードの問題は解決しない」とか言うのもありそうだし。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:28:09 ID:oZ8N/4Lq
- 名前が似てる…
もしかして
シア=シャア
!?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:31:23 ID:3NdhX/Rb
- レナードには、豆腐の角で頭を打って死んでもらいたい
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:50:32 ID:ryzFnHWF
- かなめの性格からしてありそうなんだよぁ。
テッサが介入してうまいこといけばいいんだが。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:07:56 ID:ix8zkW9U
- > 証言@「シアは本当に女の子プレイヤーのようだった」
> 証言A「陣代高校の生徒ではなさそうだった」
んだから、阿久津万理だろう。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:10:54 ID:/ZDhPNoG
- 万里ちゃんは高校の生徒じゃないの?
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:33:00 ID:kwuwSkra
- 上の方でかなめとソースケが笑いながらエンドを向かえればそれでいい、とかいうレスを見て、
薬物の影響から、完全に壊れた笑いを浮かべながらブツブツ『囁いている』かなめをソースケが見て、
は、ははははは……、と(´・ω・`)
ほらみてふたりともたのしそうにわらっているようんとてもたのしそうだねエンドキボソ。
という風に読んだ自分は罰せられるべきなのでしょうか?
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:39:17 ID:BWfPUx7O
- >>349
手前の親友を人質にするようなやつに情が移るなんて展開になったら、
もはや、バカとしか思えんのでそうなったらフルメタに興味を失うなぁ。
それだけはカンベソ。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:46:10 ID:wi3Xpp0U
- ここで宗介の傷心旅行編の始まりですよ
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:51:08 ID:kwuwSkra
- >>349
でも、やってる事は変わらなくても、
ソースケはもう人を頃しちゃだめぽ!、みたいな事言って止めるみたいな展開はありそうだよな。
君はそいつを庇うのか!
違うの!、私はもう宗介に人を殺してほしくないの!
みたいな。
その後、夜な夜な家を出てはレナードたん家にコソーリ出かけていくかなめの後姿が映し出されてFINの文字が(´・ω・`)……
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:12:26 ID:38zbeLyB
- >>358
だってほら、心理学的には人質が誘拐犯に恋をするなんて例もあるらしいし。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:17:25 ID:fsRQmZ5H
- ここはやっぱり
「アーバレストより速ーい!」
だな
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:20:17 ID:kwuwSkra
- アーバレスト、はやいね!
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:21:07 ID:Uy61CEC5
- ポバティーズ・パラダイスが好き、というのは自分だけだろうk
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:26:18 ID:ryzFnHWF
- >>358
レナードがどんな人物なのか描写が少ないから、実は
ウィスパードっていう能力のせいでいろんなものを失って
同じ境遇のかなめに惹かれたのも自分を理解してくる人がほしかった
っていうかわいそうな奴だったらかなめも責めるに責めれんだろうな…
ってな勝手な妄想ですよ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:30:49 ID:bwKekfhl
- 現在行方不明のマジード師とと再会、という下りは充分ありえそうだけどどうだろ
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:34:46 ID:GNejhwci
- >365
レナードにとってみればかなめは
自分と対等になりえる数少ない人間だろうからな
かなめには弱いところも見せるかもしれん
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:04:34 ID:kwuwSkra
- レナードがヘタレとして書かれるか、
それとも芯のある悪人として書かれるか。
上段だと、敵役としての_キもアレだが、それよりもかなめが同情しそうで……
やっちゃいなさいソースケ!
アラホラサッサー!
的展開を切に望む……
鬱々としている話よりも、最後は割り切って燃えに走って貰いたいな。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:11:45 ID:zSLE29Pp
- ここでザイードの登場ですよ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:24:14 ID:PR8k+SDH
- とりあえず、omfの次一冊はアニコレによるとテッサ側の話になるの確定だから、このまま連載形式で長編が続くなら、あと2年は完結しないってことだよね・・・。
長いなぁ。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:40:37 ID:oFE4qWHn
- 逆に考えればあと2年は楽しめるってことだろ?
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:41:13 ID:ix8zkW9U
- >358
>手前の親友を人質にするようなやつに情が移るなんて展開になったら
ソースケは稲葉を人質にして椿をボコろうとしましたが何か。
水星先生の母を人質にして逃げ延びようとしましたが何か。
阿久津真理の弟を(以下略)
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:51:37 ID:iMVHNdUZ
- 長編読まないよ派からすると長すぎるお
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:53:19 ID:8Ta2friL
- >>361
非日常というのはとかく人を惚れっぽくさせるからね。
ましてレナードはハンサムで、テッサの兄、実は理解者を求める孤独な天才だったとくれば
情が移る展開もなきにしもあらずかなあ。
ただ、「相手に人殺しをしてほしくなくて、自分を攫った誘拐犯を庇う」展開は
弁天女子寮攻防戦でやっちゃってるのでそのままはないとおもう。いくら0083好きだとしても。
どうでもいいが、どうも最近レナードというと微笑むデブが思い出されてきて困る。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:24 ID:/ZDhPNoG
- ジェリードーナッツか
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:07:21 ID:8vZ+Sh0b
- 遅レスだけど
>>344
密かに正体はアルだと思っている俺バルログ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:17 ID:2wfZCH3X
- >>361 ストックホルム症候群だな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:14 ID:bvaGVqBK
- DM次号の特別短編がOMFにくっつく話でありますように(-人-)
だって、そうしてくれないと・・・OMOとOMFは・・・ねぇ・・・
うがあああああああああああああ
お願いしますorz 放置プレイのまま「次いってみよう」はかんべんしてください
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:21 ID:R9NqhtF/
- まぁでも、ここまでハードな展開になったら
単純に恋愛物的なハッピーエンドじゃなくて
かなめと宗介、双方に痛みのある結末であって欲しいなと思ったりするが
スパロボ的な馬鹿燃え展開で押し切られても良いかなという気もする
安っぽさってラノベの良いとこだと思うし
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:44:44 ID:LXvU5OLr
- >>368
OMOでレナードがあまりにも必死になってる姿を晒してるのを見て
オレは既に小物・ヘタレ認定したよ
横恋慕した挙句、人質で脅して攫うなんてチンピラじゃん
精神的な余裕も全く感じられなかったし…
今からなんとか軌道修正してガウルンみたいな魅力的な敵役に仕上げてくれないと
宗介との対決シーンで盛り上がれそうにない(´・ω・`)
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:47:31 ID:DCTjgLmQ
- >365
そういうシャアとララア見たいな関係はNG
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 23:50:53 ID:JmTv0otk
- かなめのヨヨ化まだー?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:07 ID:aF5KxEdM
- しかしOMO,OMFの次が2作以上もあるとするとアニメが尺的に難しいな。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 00:08:58 ID:zwwYkBcX
- 一つ質問があるのだが
今度のスパロボにフルメタが出る件についてここの住人はどう思う?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 00:11:12 ID:/ZDhPNoG
- ガトーがいいっていってるんだからいいんだよ
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:06 ID:LV/qKKCE
- >>384
頼むからその話題をもう振らないでくれ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:16 ID:nlG3NYxY
- >>357たしかに一応笑ってるな・・(笑)
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 01:16:41 ID:yFP9f0VM
- >>384
その手の話は中間スレであるここにしてくれ
自治厨がまた吠えるし
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1125841444/
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 01:28:42 ID:lBpQnjsG
- >>334
やっぱりそういう展開しかないよな・・・
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 03:58:09 ID:2y974HsC
- >>364
俺も大好きだ!!
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 04:35:14 ID:diX8YOTW
- どうせ最後はイデオンエンドだろ?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 05:08:52 ID:xkMI1NzN
- >>391 いやいや最後は天使の輪で
カナメ「来ると思ったよ宗す(ry
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 05:39:48 ID:gbSPcMip
- >>391
ラムダ・ドライバ、それは無限の力……
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 06:39:45 ID:LuenEe9i
- レナードVSテッサ はありそう
レナードとテッサはおそらく過去の事件で自分の周囲の人間からよほどヒドイ目に
あったのではないかと
能力目当てで無節操・無分別でえげつない部分丸出しの人々を見て
突出した能力のない者たちを嫌悪したのではないかと
でないとああいう人を見下した態度にはならないと思う
ここら辺の描写はテッサの回想でもいいからしっかりしてほしいね
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 06:59:35 ID:y+kAfn5V
- 「兄は鬼子です」みたいな
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 07:48:53 ID:8/PvFaaG
- で、かなめの作ったベヘで誰が死ぬの?
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 07:57:14 ID:aRa+9k2Y
- >>396
陣代高校
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 08:35:42 ID:qj2yotb0
- いまさら高校攻撃しても意味ないようなw
仮にあったとしたらダメージ大だけど。かなめが。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 09:21:48 ID:1UvjCBzp
- チドリ・デバイスまだー?(・∀・)
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 09:50:26 ID:JRo5RNk4
- もうラスボスレナードと千鳥でいいよ
最後ソースケがドモンになってもいいし
千鳥くたばって第1部完にして
第2部から1巻で助けた子が新ヒロインで登場してもいい
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 10:17:49 ID:lBpQnjsG
- >>400
真アーバレストの右手が真っ赤に燃えても声優的には問題なしだな。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 10:25:20 ID:R7pYfT4h
- 何かもう、終わる路線で話が進んでるけど終わること決定なの?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 10:55:47 ID:aaIBNChX
- かなめがレナードヌッ殺してその地位奪うも
最後テッサがバズーカでかなめを・・・
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 12:17:24 ID:0owZKEuU
- 妄想。
さらわれたまま20年の月日が過ぎ
〜フルメタル2〜
陣代高校に通うアッシュブロンドの少女・相良は、自分と同じ髪色と明るい容貌が印象的
な男子転校生と出会う。
「僕の母は、君のお父さんを最期まで忘れてはいなかったよ」
言って彼は、薬夾入れに改造された男子制服の古ぼけたボタンを机に置いた…。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 13:36:26 ID:E6N4qra0
- >>392
クルツ「カナメ!カナメか!」
といーつつかなめ入りのベリアル二号機に近づいてったクルツのM9に
かなめ「とち狂ってお友達にでもなりにきたのかい? あはっ」
クルツ「!!」
マオ「クルツをやったね!」
かなめ「遅いんだよ!」
マオ「!!」
というイベントがもちろんあるんだよな?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 13:48:17 ID:2y974HsC
- そういう展開は抜きにしても
かなめがASに乗るってシーンは見てみたいな。
というか、かなめがパイロットスーツを着た絵が見たい。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 13:50:54 ID:8bLqz8hr
- >>406
パイスー着てないけど
つ習志野
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 13:56:02 ID:GwP/gtBz
- 操縦服着てる四季童子絵ならどこかにあったな
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 14:51:42 ID:YGH4cZHQ
- >>405
カテジナさんに踏まれて恋
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 15:30:40 ID:X3hNUx1V
- だから最後はなぜかアマルガムの基地になったメリダ島にソースケが
「メリダ島よ!!俺は帰ってきた!!」と核ミサry
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 15:41:59 ID:h3d+3K7j
- クルツあたりに言わせそうだなガトーだしw
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 15:55:28 ID:diX8YOTW
- カリーニソが「ミスリルよ!私はk(ry」でもok
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 15:58:52 ID:jS8qGCza
- 「こちらカリーニン・・・待たせたな。スニーキング
ポイントに到着」
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 16:21:23 ID:lBpQnjsG
- 世界を調律して終わりかも。
ウィスパードがもたらす知識のない世界へと戻り、ミスリルもアマルガムも存在しない。
かなめは普通の女子高校生。
そんなある日、軍事オタクの男子生徒がアメリカから転入してきて・・・
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 16:33:30 ID:xREhnsJd
- >>406
TSR第0巻にイラストがある
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 16:37:56 ID:UNxH5p2v
- ルティモンドが得意料理のカリーニン・・・
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 16:38:44 ID:ptm/TVxb
- ドラマガのフルメタ特集でも見た覚えがあるが、流用かな。
この先の展開大予想、みたいな特集だった。その中に、陣台高校が戦いに巻き込まれ、
恭子が血まみれで倒れているというのもあったなあ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 20:04:44 ID:Ba4QkQ0u
- 1999年の2月14日は日曜日なんだな
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:55 ID:RFiPzrE8
- >>391
かなめと宗介が協力して苦難を乗り越える基本パターンを崩すとも思えないから
終わり方はイデオンよりも、Gガンダムじゃない
かなめを生態ユニットにしたデビルASを前にして
宗介が「お前が好きだ!お前が欲しい!」
で、ラブラブ天驚拳
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:08:00 ID:zA0wcgmO
- そろそろかなめの親父が出張ってきてもいいよな?
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:12:31 ID:Nl4UGaez
- >418
何だかよくわからんがフルメタ世界の次のバレンタインは2000年だと思うぞ。
そしてバレンタインといえば虐殺だ!
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:23:42 ID:6rE6cFtV
- テッサ 鼻血のバレンタイン
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:33:20 ID:/PjfHvsm
- さらわれてなかったら、かなめはバレンタインになんか用意してたんだろうね。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:34:30 ID:lwmBczPK
- ソースケ「バレンタインか、それなら俺も知っている。
イギリス軍の戦車だな。」
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:37:16 ID:Nz4ON+jh
- >>424
その名を頂きし歩兵戦車、西方の王国にあり。でも役立たず。
帯の方でぼけてもPONと被るぜ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:48:09 ID:8UIqr6qm
- 賀東せんせってはっぴーえんど主義のお人と聞いたのですが
じつのとこどーなんでしょ?
フルメタでうつエンドは望みませんよ
- 427 :ガトー:2005/09/22(木) 22:01:32 ID:AMoc2uF3
- 宗介だけが生き残るエンドにする予定ですが何か?
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 22:14:52 ID:2EAxZH7s
- 待てよおいw
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 22:24:50 ID:zA0wcgmO
- >>427
そんな終わり方にしたら私は君を八つ裂きにするつもりだ
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 22:42:01 ID:Pz/WR1Rj
- >>429
300キロの爆薬と共に魚雷発射管に詰めて放り出してくれる
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 22:43:38 ID:f9w8zPJk
- ところで未収録分に体育祭の話ってあった?
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 23:25:54 ID:LTczOlme
- >>430
ベイカー夫人射出だな。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 23:54:50 ID:2EAxZH7s
- どうでもいいが最近「フルスタ」が「フルメタ」に見えて仕方がない。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 23:57:53 ID:zG9QjFf+
- まあぶっちゃけレナードは「味方」なんだけどな。
レナードがアマルガムに入った第一目的はテッサを守ること。
そしいかなめを取り込む事によりアーバレストを凌駕する
ASを開発しかなめと共にミスリル側に引き渡す。
(かなめの脱出、又は奪還という形で)
実際、レナード自身はミスリル側の人間を1人も殺してないしな
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 00:05:03 ID:RY2ur+Ps
- まあぶっちゃけゲイツは「味方」なんだけどな。
ゲイツがアマルガムに入った第一目的はうまい棒を食べること。
そしいレナードを取り込む事により現状のうまい棒を凌駕する
うまい棒を開発しうまか棒と共にひろゆき側に引き渡す。
(うまか棒のインスパイヤ、又は盗作という形で)
実際、ゲイツ自身は食事はうまい棒以外何も食べてないしな
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 00:06:34 ID:JVsr85LE
- >>434
直接的にはな 間接的にはかなり殺しているわけだが
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 00:30:11 ID:x4XuxA/6
- >>435
さすが、頭髪が後退するわけだぜ!
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 01:42:51 ID:NlyPUvn3
- >>348とか>>396とか、このスレでは、かなめがベヘモスi開発したことになってるのな
普通に考えてベヘモスって名前が付いてるんだから、ベヘモスiをかなめが開発や関与したとは思えないんだけど……
もしかなめにASの開発をさせるなら、既存機の発展よりもまったく新しいコンセプトの機体を作らせるんじゃないか?
でなければかなめをさらった意味がないし
ベヘモスiってメリダ島を襲撃した機体と考える方が自然じゃないか?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 01:47:26 ID:RtdG8cK3
- そもそも名前の末尾のiってどういう意味なんだろう
製品版とか量産型とかそういう意味?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:00:26 ID:viH54q+j
- Kaname is in her bed, all is right with the world.
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:03:56 ID:idZshRqq
- a から始まって改良されていって i だと思ってる。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:05:27 ID:dJ2eFunP
- >>439
つ愛
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:09:39 ID:RY2ur+Ps
- どっかに載ってたなぁ
mが量産で
iがカスタム機だって
なんかの英字の頭文字だったような・・・調べてくる
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:11:07 ID:RY2ur+Ps
- mはmass productionのmだな
意味は量産
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:12:15 ID:RY2ur+Ps
- iはimprovementのiみたいだ
意味は改良
てか簡単にみつかったw
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:15:11 ID:yOrSCTIo
- ではさらに改良されていくとiがたくさん並ぶわけだな
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:16:14 ID:k8etkTc2
- コダールだってコダール→コダールi→コダールmと進化してる
プランナンバーからいえば1056、1058、1059だから間に何かはさんでるかもしれないが
アマルガムばかりが新型バンバン開発してるんだよな
テッサも艦長なんてやってないで研究開発すべきだったわけだし
かなめもミスリルがとっとと保護すべきだった
組織vs組織にするにはミスリルはボロボロすぎるし
組織vs個人ではベリアルを越えるのは不可能だろうし
あとはレモンの組織を活用するしかないけどどの程度の規模なのやら
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:16:49 ID:EBY2Z0rT
- >>438
OMOから半月ちょい後の話だしな
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:29:45 ID:FXpsaZAo
- OMFが完結したと聞いて弟からドラマガのバックナンバーまとめて借りたんだが
どこを探しても5話と7話の間が見つからないだが・・・
もしかして6話って増刊号が何かに掲載されてた?
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:30:37 ID:m+JWc5r/
- 実のところカナメはどこかのお金持ちの団体に保護されているだけで、
それがアマルガムかどうかはまだ判明していない。
実はアマルガムなんかすでに壊滅してしまっていて、
カナメが今いるのは管理人が築いた第3勢力だと暴論を吐いてみる。
そう、全ての黒幕はアンドレイ・カリーニンその人だったのだ!
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:44:57 ID:mesSweVE
- 確かにレナードとカリーニンの密談は思わせぶりだけど
レナードがいまいちわからん
キザでいやな野郎ではあるのだが、どこからが本音かわからんところがある
いいひとでしたー ではおもろないし
宗介とガチで勝負してほしいね
ともにAS作動不能で泥臭い殴り合い・・・とかは想像つかんけど
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 02:53:56 ID:5FCf+omr
- 生身でガチの勝負をしたら宗介の圧勝になって泥臭い殴り合いには絶対にならん
ウィスパードだって戦闘訓練を受けてなければただの人だし、テッサの兄だからな
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 03:13:14 ID:93l8q512
- >>286
レナードのために、ブラックテクノロジー・エネマグラを使用するかなめ希望
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 03:29:06 ID:93l8q512
- >>377
逆方向で、リマ症候群ってのもあるよ。これが起きればハッピーエンドも可だと思うんだが。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 03:36:51 ID:bJ+Ctc1p
- >>449
確認してみたけど7話から番号が一個ずれてるね
2005年7月号は本当は6話。
話はちゃんとつながってるから安心して
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 04:18:50 ID:JuICfMzZ
- とりあえず俺としても、上のレスに合ったように
ぷっつんメイクラブみたいな展開キボン
性欲の負けるかなめが見てみたい。
百歩ゆずって「ちさぽん」みたいな展開でもいいよ。
美形(レナード)ならレイプしても許される世界っていうのも面白いと思う。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 05:17:35 ID:InMMyQlv
- >>456
>美形(レナード)ならレイプしても許される世界っていうのも面白いと思う。
そんな新條まゆの漫画みたいな展開は神が許しても俺が許さん。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 05:45:14 ID:U87lc3/d
- >>456
ガトーは絶対そっち系の世界にはしないと信じてる。
っていうか何だそのクソ展開は
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 06:13:47 ID:7KBbsJSH
- >>458
中野純子とかモナー
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 07:09:37 ID:PtuFhDzG
- 宗介がやっとの思いでレナードを倒したところで、
崖の上から新たな謎の敵の影たちが現れ、
「フッ、レナードごときを倒したところでいい気になるなよ!
奴など我らナード5兄弟の中では最弱!」
「次はこのルナードが相手だ!」
「フフフ…弟よ、このリナードの分も楽しみは残しておいてくれよ」
「かわいい弟たちだが少々血気盛んなのがこのラナードには頭の痛いところだ」
という展開で。
テッサは本名がロナ−ド。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 07:22:40 ID:4YAQy7Mx
-
(σ- ̄)ホジホジ
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 08:27:55 ID:ack5HWjz
- しかし、レナードってホント魅力ゼロの敵キャラだよな。
なんども死んだと思われたのに生きててウザがられたのに、最終的に人気キャラとして死んだガウルンみたいになれるのか?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 09:02:52 ID:LuE7HeUl
- レナードは人の女に手を出そうとする奴だからな。
そりゃ、カシムへの純愛を貫いて逝ったガウルンの方が読者の共感を呼ぶだろう。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 09:07:21 ID:7KBbsJSH
- 「愛してるぜ〜カシムゥ〜!!」
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 09:19:07 ID:aRE7iWw4
- ガウルンは、ラノベ史上最高のツンデレ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 09:29:58 ID:6An4iMJY
- >>465
著しく定義を外してるのに、違うと言い切れないのが……w
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 09:39:22 ID:uEtiR6PJ
- 俺の大好きなマイダーリン
むしろデレデレじゃないかと
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 10:02:04 ID:s5jXHd0S
- >>460
「俺には生き別れの妹がいるような気がしてたが、そんな事はなかったぜ」
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 11:31:11 ID:FBANN4UG
- 「カァシムゥ〜」←デレ
「ばーん」←ツン
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 11:40:33 ID:pW5CKk9A
- 何このマサキスレ('A`)
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 11:51:49 ID:0DOtDa1j
- ボン太くん、ボン太くんなら何とかしてくれる。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 13:07:30 ID:OCgFgO5x
- バレンタインデー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 14:12:57 ID:yOrSCTIo
- というかかなめは寝取られOKとか言ってる奴はマジなのか?
もしそうなったらそういうのに免疫がない俺は全巻捨てるぞ。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 14:15:49 ID:RY2ur+Ps
- 捨てはしないが絶望するな、俺は
夏玉蘭でも絶望した(´・ω・`)
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 14:19:58 ID:pW5CKk9A
- >>473
その手の嗜好の人は一応存在するが、
エロゲ板から出てくるなと言いたい・・・orz
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 14:20:39 ID:TOC0qqjb
- >>473
心の準備ってやつさ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 14:21:19 ID:twnuNbiP
- 本当に気持ち悪いな
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 15:13:10 ID:HnEbvDz5
- オレの夜のオカズのためにもかなめは寝取られてくだい
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 15:46:38 ID:19IJPcvI
- TSRDVDのブックレットにマオとクルツの年齢が書いてあったが、
これ、今回が初出じゃない?
生年月日は超解で判明してたけど。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:11:20 ID:sDynrIle
- テッサたんが寝取られなければどうでもいいやーと思っている俺ガイル
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 17:32:09 ID:Y7IEdT+m
- テッサなんかどうでもいいやーと思っている俺もいる
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 17:33:49 ID:E7tNcUUl
- むしろ寝取られ絶対不可とか主張する人の方が気持ち悪いぞ
感情移入しすぎなんじゃない?
我々は当事者ではなく傍観者なんだし、レナードとかなめという
他人同士の関係に、我々の免疫も嗜好も関係ないだろう。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 17:36:41 ID:7NCme4fh
- テッサは宗介がふった以上,誰とくっついても寝取られにはならない気がする
……最近の長編はかなめが寝取られて,宗介が死んで,カリーニン裏切って,ミスリス壊滅で,読むのがかなりつらいのだが
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 17:37:54 ID:7NCme4fh
- >>482
そんなこと言ったらフィクションは全部楽しめない
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 17:44:10 ID:NjuMheOk
- >>479
一期のプロモDVDが初出だったと思う。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 17:48:30 ID:+SZ3V6tL
- >>483
ミスリル壊滅以外は確定じゃないだろ
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:08:16 ID:MWuieW9M
- 復旧か?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:25:48 ID:gndFD0/c
- 復旧したな
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:38:51 ID:ssQu9uyp
- >>483自分は逆に燃える展開だ。
され竜とかよんでるせいで
これくらいでは鬱展とは認識できんせいもあるかも。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 03:13:48 ID:fz0AeX2V
- 文庫版、
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 03:22:49 ID:fz0AeX2V
- OMFの文庫版、やはり雑誌掲載分を取りまとめただけなのでしょうか?
>>242とか>>483とか読むと、こんな状況で続きはまた1年後とばかりに待たされるのは、かなり辛い話。
宗介の安否だけでもはっきりさせるくらいには、文庫で加筆されていればいいのですが。たとえ、脳だけになってるにしても。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 03:45:25 ID:dudUM7+y
- とりあえず確定じゃないから気にすんな。
ってか宗介は生きてるし。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 03:54:02 ID:dudUM7+y
- とりあえず確定じゃないから気にすんな。
ってか宗介は生きてるし。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 03:57:03 ID:dudUM7+y
- 2重カキコスマソ
サーバーまだ重いな〜
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 04:05:02 ID:5wPB+pBG
- ガトーの仕事って小説書くだけ?
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 04:08:37 ID:zC8df4SI
- >>447
>テッサも艦長なんてやってないで研究開発すべきだったわけだし
「潜水艦の技術くらいにしか能力の働かない個体もいる(うる覚え)」
ってことで、おそらくテッサは潜水艦技術者としてのみ卓絶してたんだろう。
後世世界日本なんかに生まれていれば諸手を挙げて大歓迎だったかも。
>>484
フィクションというのは、何も感情移入するだけが楽しむ道というわけじゃないと思うよ。
まして、こういっちゃなんだけど、寝取り寝取られって結構現実にも多いし。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 04:36:43 ID:BBedAVL1
- まあ、寝取り寝取られを望む層が
どれだけフルメタ読んでいるかどうかって問題もあるし
その辺を間違えるとえらい事になるなw
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 04:39:19 ID:EbxF844j
- ガトーはニナが好きなのかどうなのかで決まるんじゃないか?
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 04:50:06 ID:KqTgmmpV
- >491
お話の決着がついていない状況で主人公が一足先に死亡退場、というのは、作劇的に
さすがに考えにくいから、宗介の安否については心配いらないと思う。
脳だけ、ってのは、言い換えれば「それ以上は悪い状態になりようがない」 = 「復活しますよ」
というサインのはずだから。
ウィスパードについての謎やブラックボックスになってるラムダ・ドライバの仕様の件、
かなめがアレの開発に手を染めたことや、次の長編はテッササイドを書くというガトーの意向など、
これらは全て、宗介が復活するまでの経緯を描く上での伏線になってるのだろうと思われる。
問題は、どんな形で宗介が復活するのか、だが。
ミスリルの医療技術って、どのくらい高度なのか。医療技術の分野での「進み具合」って、
今まで作中でほとんど描写がなかった気がする。
以前の短編で、テッサがM6に乗って宗介が外からサポートするヤツがあったけど、あれって
いずれ本編で、操縦訓練を受けていないウィスパード = かなめが搭乗して宗介のサポートを
受ける展開が来る、という伏線なのではないだろうか。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 05:40:49 ID:HCWB4pHN
- >>495
アニメ版の脚本もやってるね
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 07:03:17 ID:HEHO3Jse
- >>495
失礼な!
世の中には最終巻を出さない未完作品を連打する小説家とか新作が全然顔すら出さない小説家とか一杯いるのになに贅沢いってるの!ww
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 07:55:55 ID:tSdW4ZfQ
- >>496
ちょいと話は逸れるが、テッサは潜水艦が得意分野ってのは、
嗜好によるものじゃないかな。 物理法則やら工学的な知識を
どういう方面に発揮するかってことで。
幼少期の経験なんかあるかも?レナードがカナヅチとか。
そんなテッサに対するモドカシさなんかも込みのセリフじゃないかな。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 08:29:20 ID:YmSgnl2X
- >499
脳だけってことは、EDですらないわけね。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 08:38:54 ID:ap6oUe7q
- レナードの等身大ASに積み込むのは厳しいかなぁ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 09:07:08 ID:51gb8H59
- 武器名シリーズASから(手に持って扱う)
鎧名シリーズASに変更か(身に帯びる)
第一弾はマクシミリアンとか。
どうせなら人格コピーで複(ry
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 09:37:10 ID:mecO+TAe
- >>499
>>主人公が一足先に・・・
つ【龍騎】
ところで皆宗介を本気で脳みそだけになる展開と思ってるのか
俺は五体満足のまま元気に戦って欲しいんだけど
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 09:39:46 ID:dudUM7+y
- >>506
ネタをネタだと・・・って話じゃないのか?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 10:16:02 ID:pCwbqZGh
- かなめなんてどうでもいい→テッサ萌えのキモヲタ
やめて寝取られやめて→感情移入しすぎのキモヲタ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 10:24:22 ID:TBbvsBfH
- ・カリーニンがレイナードと接触。攻撃の事前準備をしる
・ミスリルの一部の傭兵だけを逃がす
・捕まってるやつらは逃げ遅れ
・逃げたやつだけでミスリル再建
・ソースケがカナメを奪取
・ミスリルと合流
という展開だと予想。いやOMF読んでないからここの流れで予想しただけだが・・・
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 10:45:34 ID:5wPB+pBG
- 蟹工船
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 11:16:48 ID:zC8df4SI
- >>502
どういう区別でウィスパードそれぞれの知識の分野が決まるのかさっぱりわからないが
漏れが496で言ったのは作中にあった台詞だよ。どこで誰が言ったかまでは思い出せないが。
てっきりテッサのことだと思っていたのだが。
後、かなめはそれまで全く興味がなかったAS分野での知識を引き出したわけだから
一概に当人の興味がウィスパードとして発揮する知識の分野を決めるわけでもないと思う。
ただ、テッサの場合もともとかなりの天才のようなので、どこまでがウィスパードの能力で
どこからが彼女本人の能力なのか分かりづらいけど。少なくとも潜水艦の指揮能力は自前だろうけどね。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:00:10 ID:YmSgnl2X
- >どういう区別でウィスパードそれぞれの知識の分野が決まるのかさっぱりわからないが
中の人の好みだろ。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:03:24 ID:ikt9vLj8
- 軍隊とかに入って男だけの生活になると、別にゲイではなくても、
性欲が溜まってくると男のケツに興奮できるようになるのかなぁ?
そんな場所に10代前半だったころの宗介がいたら、
中性的な存在でやっぱり大人気なんだろうね・・・・・・
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:11:53 ID:LMDXyblH
- >>496
テッサが日本無線か日立に入社していれくれれば、今頃・・・
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:24:00 ID:ENrKbYBg
- 青年誌とかだったらガンツとかみたいな展開もありだけど
富士見だしな〜、こういう展開はないだろ、とか考えちゃうんだよなorz
かなめ完全寝返りとか面白いかもしれないけど、フルメタはコメディ部分や学園とで成り立ってるし…
なんらかの理由(寝取られ、ウィスパード暴走、レナードと一緒に死亡、アマルガム本拠地へとか)
でかなめがフェードアウトして第2部へ
ソースケは鬱状態から成長して、新たなウィスパード=最初の子?の護衛の任務へ、次はどう接するのか
そしてかなめに何処か似ている子が…
とかフルメタの場合こんな展開ありえないしな〜
シンプルに救出成功で盛り上がるし、でもそうならこんなに待たせないで欲しいがorz
かなめがソースケ以外を選んでもかなめの今までの描写的に不思議には思わないが、
作品的に今まであんなに接しておいてはな〜
あの下敷きで腐女子の攻撃がおこってもありえない、種ならありえるかもしれんがw
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:28:00 ID:ZGqUqHyb
- >>513
ゲリラ時代宗介はその筋の人に人気だった。
寝込みを襲われた経験もあったとDBDで描写があったはず。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:42:48 ID:+s+H9bG0
- でもかなめって宗介にキレたりするとよく他の男と寝てやる系の捨て台詞言うよね。
全然効いてないけど。
やっぱガトーの趣味そっち系じゃね?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:55:18 ID:YmSgnl2X
- >517
あれは兵隊のスラングでしょ。
この辺のおかしいところをあら捜しすればいくらでもできるんだろうけどね。
ソースケが本当に脳だけになるんなら、ソースケのジェイムスン教授バージョンっつーのを見てみたい。
コーカクSTC1のパロディみたくに。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 13:41:03 ID:SoQuf/qk
- 壮大なスペクタクル!
甘〜いロマンス!
(あと一つ謳い文句があったはずなんだけどなんだったっけ?)
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 14:03:41 ID:ypKgpwkR
- プリンおいちぃ!
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 14:09:51 ID:SoQuf/qk
- >520
信じるぞ? 信じて俺の脳内動画にはめ込むからな!?
(BGM: ス〜〜ン ジェ〜〜イムス〜〜〜〜ン)
壮大なスペクタクル!
甘〜いロマンス!
プリンおいちぃ!
センソウボケデバイスの大冒険! 乞う御期待!!
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 14:13:52 ID:sT6KkHVz
- 熱力学第二法則を憎む教授ですか
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 18:22:29 ID:smC/YnrG
- >>517
カナメそんなせりふ言ってたっけ?記憶にないんだが、どのへん?
>>518
攻殻SACだと思われ
>>522
火星大王の「属性・無敵」で吹いた。ノヴァはいいキャラだったな〜。
スレ違いスマソ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 18:34:31 ID:YmSgnl2X
- >523
確かワンナイトスタンドであるはず。
その後に仲直りのためにソースケをエサでつろうと画策してアパートを訪問す
るのだが、あられもない姿でいかにも行為後って感じのテッサと遭遇するんだな。
二人の初めての遭遇戦はカナメの戦意喪失で敵前逃亡だった。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 18:42:09 ID:LPVlQwyY
- ONS久しぶりに読んだんだが
かなめの中の人むちゃくちゃ性格悪そうじゃん
あれに乗っ取られたら寝取られ展開もあるかな、と
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 18:57:35 ID:Dal7hNki
- 寝取られ寝取られって百回二百回他人のちんこ入ったくらいどうってこたないだろ。
生きてりゃこの先辛い事いっぱいあるよ。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:04:24 ID:SoQuf/qk
- 何言ってんだ超重要だろう。
他人の子供孕んだ状態でこっち来られて
自分の遺伝子継いでるわけでもない子供育てさせられるハメになったらどうすんだ。
処女崇拝にはそれなりの根拠があるんですよ。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:41 ID:fz0AeX2V
- >>499-
皆さんの見解を読んで、少し気が落ち着きました。
作者が次はテッサ側と言っているというのは、宗介の治療・復活にはやはりテッサが関わるということでしょうかね。
宗介、サイボーグにでもなるんでしょうか。ラムダドライブの正体が宗介みたいに戦死した兵士の脳や臓器だ、というグロイ展開は見たくない。
レナードとかなめの関係については、ヒロインが相手方に誘惑されるのはよくある展開だと思うので、それもアリかなと思ってます。できれば、かなめがちゃんと自分の意志でレナードにつく展開であって欲しい。
暴行とかレイープや薬物洗脳あたりの鬱展開だったら、続きを読む意欲が萎えますし。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:11:54 ID:YmSgnl2X
- >528
>ラムダドライブの正体が宗介みたいに戦死した兵士の脳や臓器だ、というグロイ展開は見たくない。
それはありえないから。
大霊界っつーのはあるかもしれないけど。
多分スフィア(領域)の謎は最後まで明かされないと思うよ。
ソースケたちがスフィアに突入したらさすがに萎える。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:21:39 ID:NqNtWi/b
- ふつーにガトウの書き方考えれば、余計な心配いらないでしょ?
いや、どうしてもヒロインは純粋無垢、ヒーローは完全無敵じゃなければ認めない!
ってんなら話は別だけどさ。定期的に暴行だの臓器だのフレーズ飛び出す人は、
要するにクマー。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:35:25 ID:HyYZzMa0
- 「貴方はいま、失われた心肺機能をラムダドライバで補っているの」
ってこのネタ前にも見たな
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:42:39 ID:ssQu9uyp
- じゃあソウスケガウルン化で
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:44:19 ID:67ZCCwd3
- ここでテッサがバニによって開発済み説を唱えてみる。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:44:22 ID:DgASnYJj
- >>530
でも…何故なんだろうか。
宗介には、死のオーラが沸々と漂っているのだが。
流石にライフルで腹を撃たれたら死ぬだろう。普通。
腹部の動脈破損しているだろうから、血圧も低下するだろうし。
サイボーグとか、脳だけ生存とか諸説あるけれど、
あれだけされれば、処置する前に脳も酸欠で死ぬって。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:44:47 ID:qDqBPQ7i
- かなめが自分の意思でレナードについたらそれNTRやんw
心も体も寝取られなんて、人によっては超鬱であったり、おティンティンおっきものだったり。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 19:57:40 ID:PqBeW8kg
- >>530
>いや、どうしてもヒロインは純粋無垢、ヒーローは完全無敵じゃなければ認めない!
極端だな。
お前のほうが釣りというか煽りっぽい。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:17:04 ID:NqNtWi/b
- すまん。長ネギが・・・・・なんだと?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:37:18 ID:p3XV48/u
- >>534
宗介は異能者だった、というオチなら死なないぞw
宗介は殺せない・・・
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:46:02 ID:YmSgnl2X
- >534
脳は低温保存すれば大丈夫。
で、脳移植してソ−スケMKUになる。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:46:51 ID:sT6KkHVz
- ガウルンあんだけ復活しまくった後だからなぁ
しかしどういう展開だろうと宗介が動けるようになるには数ヶ月かかるだろう
かなめを学校に連れ帰るって言うのは無理がある気がする
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:49:09 ID:YmSgnl2X
- >533
そのわりには誘惑の仕方がカマトトぶってるぞ。
ひょっとして、中の人がそうだからかw
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:55:40 ID:NBkiuhpB
- かなめは空想のキャラなんだし現実の女性には求めるのを我慢しなくてはいけない処女性を求めてもいいじゃん。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:06:11 ID:YmSgnl2X
- そんなの我慢しなくていいじゃん。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:19:52 ID:KqTgmmpV
- >535
漏れは、「無理矢理」のほうがずっと気分が悪くなるな。
ラノベでもレイープシーンが出てくるものが結構あるが、やはり読むと憂鬱気味になる。
女が自発的に男を乗り換えるのは、現実でもよくあることなので、別に気にならないが。
ただ、宗介の場合は本来かなめの護衛で着任しているので、その任務を遂行しようとして
宗介が死に瀕している状況下で、肝心の護衛対象のかなめが自発的にレナード側につく、
と言う展開が本当にあるのなら、かなり皮肉な話ではある。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:29:49 ID:qDqBPQ7i
- >女が自発的に男を乗り換えるのは、現実でもよくあることなので
ちょっとw そんなに良くあることではないってw ドラマとか雑誌の見すぎっすよw
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:36:07 ID:qDqBPQ7i
- 下げ忘れすまそん。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:38:31 ID:8ZL1IfMZ
- >540
あの事件から数年後・・・
陣代高校にて同窓会が催されることになった。
いまではすっかり大人びたクラスメイト達が集まった教室に、
あの時連れ去られた少女の面影を残した女性が・・・
なんてオチなら可能。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 21:43:50 ID:nn/Jdjth
- >>544
ちょっと女性に対して失礼ですぞ;;
- 549 :イラストに騙された名無しさん :2005/09/24(土) 22:20:28 ID:VxfWCMbd
- ・・・ブリーフィリングルームにて
クルーゾー
「・・・というわけでこの研究機関にエンジェルが捕らえられていることが判明しました
しかしこの周辺には、2機のベヒモスと4機のヴェノムの存在を確認しています
また施設内にもおそらくアラストルも配置されていると推察します
こちらの現勢力では下手に手を出すと、こちらが殲滅する可能性が・・・」
テッサ
「正面からダメなら、搦め手で行くしかないですね・・・
しかしM9を使わず隠密行動とは、やはりそれも自殺行為としか思えません」
クルーゾー
「確かに施設に入り込めたとしても、アラストルに生身で立ち向かう事はほぼ無理です
ですがアレを活用すれば活路が開けるかもしれません」
テッサ
「あれ?」
クルーゾー
「ハイ、隠密行動に適した装備でありながら機動性・防御力にも非常に優れています
なにより暗闇や混乱状態になったとしても、同士討ちの可能性もまずありえません
またエンジェルからしても、一目見てこちらが味方と判別できるデザインも秀逸です
今からお見せします
・・・・ウルズ、速やかに入室しろ 」
「ふもっふ!」
こうしてアラストルとボンタ君の凄絶な戦闘が始まろうとしていた
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 22:33:11 ID:Y/QDNVeq
- ベヒモス……(´・ω・)
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 22:39:33 ID:/8gP9H3g
- 別名ビヒモス
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 22:49:30 ID:SqDmQba7
- とりあえず童貞必死だなwwwwwwww
と言っておく
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:07:46 ID:NqNtWi/b
- >>551
なんか、お腹に優しそうな名前ですね。それ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:32:53 ID:rfkLZJxT
- 俺達の間ではベフィモスと呼んでいた
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:34:59 ID:8cFeZU9q
- べへもす
べひーもす
べへもっと
ばはむーと
ふもっふる
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:36:26 ID:oHFxAgnU
- かなめに手出さなかったらレナードをインポ認定する
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:43:46 ID:Aor5ZMZb
- フルメタはクソメタにランクダウン↓。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:45:26 ID:Aor5ZMZb
- 何はともあれ速く新刊を出すべきだ
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:45:47 ID:jlHtRrZQ
- 初登場時の彼なら、かなめがレナードにも少し心引かれて…ちゅう展開も
あるかもしれないなと思わなくもなかった。
しかしOMOで露呈した小物っぷりといい、よくよく考えたら
あのテッサの兄弟である点といい…ロクな結果にならんと思い始めた
レナードたん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:49:56 ID:zC8df4SI
- まあ所詮ライトノベルなんだし、西村寿行ばりの寝取り寝取られなんたらかんたらは
書かないとは思うけどな。
オタクはとかくフィクションの女性に処女性を求めるもんだし。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 23:58:45 ID:Aor5ZMZb
- どうなる?こうなる?
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 00:10:19 ID:vHd4moca
- まあ、女ほど現金な生き物はいないわけで。
遠くの恋人より近くのイケメンですよ。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 00:39:58 ID:SUn+guxN
- >>562
それが真理だよなぁorz
ま、そうなったら敵の幹部ってことでズドーンかね?
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 00:42:59 ID:NT7sBggp
- フルメタにおけるリアルは、ガトーの脳内だってコト忘れんな
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 02:38:48 ID:AQ3WDw/F
- >>544
皮肉なんてものじゃ済まないよ。鬱すぎ。
でも、外国の映画やドラマでも、出征していた兵士が帰還したら妻が、って内容のは少なくないしな…。
ガトーがKiroro信者でないことを祈る。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 02:56:59 ID:77NN67ft
- アニメのふもっふ以降を小説で読もうとここに来てみたけど
何やらひどい状況だな判断に迷う(´・ω・`)
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 02:58:58 ID:KPpkOaPm
- かなめやテッサがどうなろうと一向に構わん。
マオ姐さんさえいれば。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 03:00:52 ID:T25HIy6N
- >566
悪いことは言わんから、ここには来ないで本屋に行け。
ねたばれ読んじゃうよ?
っていうかもう読んじゃったのか……
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 05:35:50 ID:Q7z8xM3F
- >>531
べりアルとアーバレスト、この二機の性能は互角
だがアーバレストがベリアルに並ぶためには一つ欠けているものがある
スペックを最大限に引き出すプログラムだ
勝てるかどうかは、ランナーしだい。
真アーバレスト、AIエイダ
エイダ『おはようございます。操作説明をおこないますか?』
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 06:10:18 ID:2iUHU0nH
- 「おはようございます。戦闘行動を開始します」が正解
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 08:25:24 ID:NT7sBggp
- >>566
話が完結してないってだけで、鬱展開でもなければ突き放された感じも別にない。
ガトーがOMOの後書きでわざわざあんな書き方をしたのは、こういう言われ方を
するのを極端に嫌ったためなんだろう。まぁ、読んでみてよ。
どうしてもって言うなら、長編はVMCまで、短編は全巻問題なし。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 09:01:03 ID:3n+LLRtT
- ふもっふ以降ってところが理解できない
ふもっふは短編集から適当に抜き出してるだけだ
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 09:21:04 ID:sME90Ey9
- アニメから入った人は、アニメ中心に考えてしまうんでしょうね。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 09:49:36 ID:4+AaIQBh
- アヌビスのディンゴは心臓うたれたのに蘇生したよな
それに比べれば宗介なんてと思えてくる・・・
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 09:53:00 ID:jCe0PAmq
- >>565
大丈夫、宗介がレナード撃とうとしたらレナード庇って宗介の元を去るけど
宗介がちゃんと刑務所で罪を償えば戻ってきてくれるから。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 10:13:04 ID:Ujejq+mx
- >>571
いかにも信者な弁護乙。たかが一ファンの作者の代弁なんか意味無いんだが。
作者がどう思うかじゃなくて、読者がどう感じるかが重要なんだから。
主人公の心理からしても、今がウツーな展開には変わりない。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 10:24:28 ID:29a3SKC6
- 漏れも、この間ようやくOMO読んだけど、途中はともかく
最後はそんなに鬱な感じは受けなかったよ。
もっとも「あとがき」はシリーズ中最悪。読後感を壊す事
甚だしい。再販の時に削除して値下げしても良いくらいだ。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 11:25:08 ID:NT7sBggp
- そっか・・・OMOは読後鬱になる人の方が普通なのか。それは悪かった、今は反芻している>>576
DBD上巻出た当時とか、読むのやめたり、躊躇した人がいたのだろう。
自分まだフルメタ暦1年程度なんでね、よく知らないのよ。ラノベ層の生声。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 11:31:23 ID:jG3rpyS0
- フルメタにはエロが足りない!
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 11:50:01 ID:3/p4IvAj
- つ温泉編
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 11:52:14 ID:lIfjrW4z
- つ音程は哀しく、射程は遠く
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 11:55:39 ID:SUn+guxN
- >>575
何その紫豚
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 12:00:38 ID:wIBiznjC
- >>576
別にお前さんも読者を代表しているわけでもなかろう。
結構シリアスな展開ではあるが、個人的にはそれほど鬱じゃないな。
絶望的なようでいて、結構希望が残っているからかもしれない。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 12:03:57 ID:Hkw+c+cd
- むしろ鬱展開キボン。
鬱が嫌ならハッピー確定の完結した作品でも読みな。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 12:10:51 ID:orcVnJ35
- 一時期のデスノもそうだったけど、このどきどき感がいいんだよな。
キャラ萌えとしてはテッサ、お連さん、ミズキ、カリーニンで(オレは)十分だし、
ストーリーはハードシリアスも読みたいけれど、
短編のふいんき(ryがどうしても脳内に残ってしまうから…パラレルもんだとは分かっててもね。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 12:10:53 ID:PPrZxvKZ
- ,、 ,、
/ ヽ__/ ヽ
/ _ _ ヽ.
./ ´`、ー―, ´` l ハッ・・
| ヽ/ ,!
ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ
/ / `'ー、....::ノ
ヽ:..:ノ '::::|
Y ::|
,、 ,、
/ ヽ__/ ヽ
./_ _ ヽ.
/ ´`、ー―, ´` l ピーー!!
_l ヽ/ ._l
( ヽ_ _/ )
ヽ、 ...,/
l ::::|
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 12:21:29 ID:qJsAQxGk
- まぁなんだ。
「快感フレーズ」とか「ちさポン」とか読んでだな、
今後のフルメタの展開にも同様の展開を期待しようぜwwww
- 588 :566:2005/09/25(日) 12:35:06 ID:4LtyOYZH
- アニメ一作目とふもっふのみ視聴したのでそれ以外をラノベで読もうかと考えてまして
DBD上でも読んでみますわヽ(´ー`)ノ
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 13:01:29 ID:CiPpQzdy
- どうせだったらアニメで放映した分も見たほうがいいぞと勧めてみる
細かいところ結構違うんで比べるのも面白いかなと
長編ならかなめとかの心理描写細かいし、なによりヤン伍長の活躍(?)が見れるからな
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 13:04:22 ID:4LtyOYZH
- >>589
サンクスそうしてみます
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 13:46:26 ID:Qwadamm8
- >587
「ちさぽん」ということは、…確定ですな。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 14:40:03 ID:B+cx4leY
- ちさポンも本域で見てたら物凄く凹んだだろうな・・・
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 15:09:17 ID:Ujejq+mx
- >>578
いつの間にかOMO限定の話しみたいになってるが、その後の話を
してるんだよ。
ナミたんがあっさりあぼーんしたときにゃ、嘘吐きーと思ったね。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 15:17:59 ID:3n+LLRtT
- 完結してない話で鬱だのなんだの言われてもなぁ。
物語には山あり谷ありは当たり前で
早く続きが読みてーってなるのは上手い引きだと思うけど。
(でもオシシ仮面はかんべんな)
というわけでガトーは短編なんかほっといてとっとと続きを書け
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 15:39:42 ID:7RLKiAr5
- Ujejq+mxの個人的感想はどうでもいい
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 15:56:40 ID:gkIllS8N
- 劇中で死ぬ人なんて大勢いるのに、ナミとかTSRの姉妹とかの
若い女性の場合だけを鬱とか言うのはどうかと思う。
かなめに至っては、寝取られるだけで大騒ぎだし。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 16:31:59 ID:20C9xRP+
- ヒロインが寝取られたら騒ぐ奴がいるのは
おかしくはないだろう。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 16:45:08 ID:aSbRV3wi
- 「ちさポン」ということは、レイプされたのに、その相手の男を庇うようになるってことか。
でも、かなめは他者依存性が薄い性格であるように描写されてきてるから、その展開に
持って行くには、かなり説得力のある筋立てが必要になりそうだ。
エロ小説やエロコミックなら、処女を失った途端のマッハ落ちは珍しくないが。
ナミは出てきたばかりのチョイキャラだから、いきなり死んでも印象は薄い。
悪く取ってしまうと、ガトーが犠牲者の数あわせをするための、最初からすぐ殺す予定の出演では
ないかと。
風間信二とか常磐恭子が惨死する展開になったら、相当キツイものがあるけど。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 16:50:28 ID:PJN4+cix
- >>587
ちょwww
__,__
/:::}i::::::::\ _________________________
./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_, / \
/::::::|__ _>;;ヾ::::::z‐' < そのキレイな顔を
ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー- | フッ飛ばしてやる!!
ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ:::::::: \________/
/lミト、 !、`- "::::::::::::::::::::
/:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
/::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::ノ ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 17:19:37 ID:gkIllS8N
- 鬱展開云々は、作品や作者の問題というより読者の問題なわけで
例えば、恭子が惨殺された場合
「俺には耐えられない。読むのやめる」 という意見が出るのはしょうがないけど
「フルメタは駄作だ。作者は馬鹿」 という意見を出すのは間違いだろう。
その辺をわかって欲しいなと。
私は、最初のハイジャックのときに神楽坂先生が普通に射殺されると思った人間なので。
>>599
ソレは作者の問題だと思う・・・・
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 17:19:46 ID:/40m7aw6
- >>598
>最初からすぐ殺す予定の出演
ってのは当然なんだろうけど
>犠牲者の数あわせ
って捉え方はちょっと殺伐としすぎではないかい?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 17:59:23 ID:5j5HDoVA
- ナミが出てきたわけというと
ソースケの推論でもあったが
ウィスパート増殖の兆しの伏線。
ソースケがASで戦うための協力者が欲しかった。
てとこか。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 18:14:32 ID:Qwadamm8
- すべてはソースケを覚醒させるための計画にすぎない。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 18:41:37 ID:Baj5dsro
- >>599
一瞬ウルトラ懐柔に見えた
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:16:59 ID:Ujejq+mx
- >>600
そう。だから作者が「鬱いうなー」なんて言うのは大間違い。
読者に鬱という奴がいたら鬱なんだよ。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:22:05 ID:BGswAbck
- ガトーはエヴァ毛嫌いしてたはずなのに
アーバレスト対ヴェノムはAT-フィールドのぶつけ合いな訳で。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:27:24 ID:0/iVrB4w
- 俺は鬱にはならなかったが、あの後書きはなあ。
「こっからどう盛り返すんだ。ガトー!」とか思ってワクワクしてあとがきみたら
「これこれこうだから鬱展開って言うなー」って……。んなこと読者に強制するなよ。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:41:59 ID:20C9xRP+
- 俺は短編全巻読んだ直後にOMO読んだから、鬱っつーか
短編の世界とのあまりの違いっぷりに絶句したな。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:47:45 ID:uYhoTH+0
- このスレは、お釈迦様の手の上の孫悟空をみているようで面白いなあ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:48:39 ID:aSbRV3wi
- >600
>私は、最初のハイジャックのときに神楽坂先生が普通に射殺されると思った人間なので。
それは自分も思った。宗介の任務の性格から考えると、そこでテロリスト側の注意を引くのは
明らかに判断ミスだろうと。相手がガウルンか否かには関係無く。
すぐ後で宗介がちゃんと反省していたから、納得できるけどね。
作中で宗介がしばしば引用するような実際のテロ事件をなぞるなら、あそこで、見せしめと
本気の度合いを知らしめるために、一人くらい殺されていても少しもおかしくなかったわけで。
かなめの性格からすると、自分の救出を優先したためとはいえ、結果的に宗介に傍観される
かたちで神楽坂先生が死んだ、という事態が起こるのは容認しがたい状況のはずなので、
実際にそうなっていれば、大きなしこりとして相当に後々まで尾を引いたことは想像に難くない。
「神楽坂先生の死」をキーにして、かなめと宗介の間でずっと緊張感のある関係が続く、というのも、
作品的には面白かったとも思うが。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:52:36 ID:byNKbf/H
- >>609
最遊記ってまだやってんの?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:58:41 ID:Y4ks92dk
- >>611
なんでそうなるんだ?w
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:04:42 ID:3/p4IvAj
- >>612
ぼうやだからさ
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:20:34 ID:NT7sBggp
- 踊れ!私の手の中で踊りなさい!あっはっは!(゚∀゚)
そんなガトー劇場のダンスパーティに集まるのが読者のたしなみ。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:30:48 ID:OXufLsyf
- 今後、ギャグ以外で風間君が活躍する日はくるのだろうか
アニメしか見てないが、なんか気になった
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:40:12 ID:uYhoTH+0
- >>615
調布飛行場で航空会社令嬢に見初められた後、
酔っ払って契約書にサインすれば大尉くらいにはなれるかも
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:41:20 ID:0/iVrB4w
- その躍らせる側のはずの作者が冷めるような発言はすべきでないね。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:46:32 ID:AvC6RMCz
- さて、ITBまで読んだ俺がここ見てこの先読むのが怖くなった訳だが
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:49:02 ID:c6Q53KZ8
- VMCまでなら陽気な気分で楽しめる
保証する
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:53:53 ID:AvC6RMCz
- >>619
丁度そこまでしか買ってなかった
とりあえずそこまでにしとく
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 22:07:54 ID:7GP/Uue9
- >>614
>踊れ!私の手の中で踊りなさい!あっはっは!(゚∀゚)
取り急ぎかなめの声で読んだ。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 22:12:29 ID:0gJkWpyB
- やっぱり作家は作品以外で物を語るなってことだよな
そういったことをすると途端に目も当てられなくなる
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 23:14:16 ID:Bg+vxN+1
- 10月の発売予定にもOMF出てなかった。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:21:11 ID:jKWCHe62
- >>616
それ風間違いw
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:25:13 ID:SF60WBVC
- 次のDMの特別短編までくっ付けて11月にOMF文庫化じゃないかな
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:33:43 ID:9JCVVetu
- まぁ家系的にレナードは将来デブになるんだけどね(´・∀・`)
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:48:24 ID:P5N9f+fo
- >>624
最近の若者はエリア88なんて知らないだろうに…
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:49:56 ID:jDeNUMTV
- >627
なにその最終話で往年のサンライズアニメばりにみんな死んでく漫画。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 01:02:53 ID:YUla/nN8
- それでもグレッグの死に様は白眉だったよ。
ミッキーとセラはお約束だし、ケンも脇ながらなかなかいい散りざまだった。
「脱出装置が作動しない?!」→チュドーンのウォーレン以外は皆…
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 01:42:05 ID:v76KiXqN
- 某種でアスランとかシンとか聞くたびにそれを思い出す
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 02:02:14 ID:DAHT8qF4
- >>616
ASのあるあの世界では、対地目標物8割撃破の記録はさすがに作れないか?
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 02:06:04 ID:DnFJPFfv
- 実際に戦車で100機以上撃破とかした人って史実に何人ぐらい居るんだろ。
ナチスドイツのエースがなんか凄い記録持ってたような気がするが。
それにしてもソースケ強すぎだよな。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 02:09:10 ID:9JCVVetu
- まぁ幼少時から特殊訓練積んでるしな
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 02:10:57 ID:gJwskcgT
- >610
何その鬱展開、ふざけてるの?
なんかガトーよりここの住人のほうが、ずっと人の悪い性格のが多い気がするw
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 02:28:51 ID:XoNON5ZB
- ソースケは、AS操作技能も高いけど
AS操作技能と言えば
何十万ドルもする、射撃支援ユニットより
自分の感覚が優れてるクルツも凄い技能モチだよな。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 03:19:00 ID:PJnwbaGB
- クルツは音程〜とOMOの活躍で俺の中での株が急上昇した
クルツかっこいいよクルツ
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 03:21:27 ID:d3YqE8lH
- このスレで
・ぷっつんメイクLOVE
・ちさぽん
・快感フレーズ
を知りました。
3作とも読んでみたのですが、ぷっつんメイクLOVEのレズ展開に正直はまりました。
かなめがある日メリッサに呼び出される→かなめに手錠をかけて無理やりレズ行為
こんな展開を希望します。
あっ、もちろん現在進行中の話がハッピーエンドになって、その後日談としてですよ^^
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 03:29:59 ID:gD+oF30P
- はいはい最終日東館でも漁ってなさい
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 04:00:43 ID:XoNON5ZB
- 漏れの彼女も快感フレーズ持っててよんだ事あるけど
スゲー漫画だぞあれ
ヒロインの女が居るんだけど、ちゃんと彼氏も居るのに
別の男に言い寄られるとスグにSEX
彼氏ともSEX
更に他の男ともSEX
いきずりの男性ともSEX
知らない男に襲われてSEX
とまーーー尻軽な事この上ない
そんだけあっちこっちでSEXしまくってるのが彼氏にバレて彼氏怒る
怒られたらスグ泣いて逃げ出す
別の男の所に駆け込み慰めてもらいお礼にSEX
SEXしたら元気になった>彼氏のところ戻るね
彼氏また怒る>逃げる>また別の男に慰めてもらいお礼にSEX
もうウンコーwwwww
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 04:09:10 ID:vlzSkG1K
- 理解しがたい漫画だな
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 04:19:07 ID:zzaTjhHB
- アニメでは結構かわいい娘になってたんだけどね。
いろんなかわいい女の子とやりたいって男の願望をそのまま裏返しにしただけの
少女漫画だよ。少年向けの萌えハーレムものは女から見るとこう見えるんだろう
なぁって意味で興味深いシロモノではある。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 04:31:01 ID:DAHT8qF4
- 馬鹿おまえあれは新條まゆ先生渾身の一作だぞ。
現在絶賛連載中のラブセレブでは彼女の素晴らしい政治的センスが窺える。
あきれるを通り越して愛しいな。
まあここで話すことでもないけど。
多分女の人が少年漫画を見ても同様の印象を持つと思うが、いろんな点で男には理解しがたい。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 05:50:20 ID:HdanhRMQ
- 極北からの声よみますた
かなめが宗介の母親?に面影がちょっとあるのかな?とオモタ
宗介の頬のキズっていつできたのだろう?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 07:35:11 ID:7Z6+DJvP
- >>643
昔の嫁と、その元婚約者につけられた
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 07:41:47 ID:MEyXIapt
- >>641
でも男ハーレムものは寸止めが基本
実際にやっちゃうと人気がなくなる
この辺が男と女の違いか
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 07:51:04 ID:6gdcbQf1
- そういや男向けのハーレム作品で実際種付け始めるようなのは大概エロゲーに分類されるよな
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 08:52:14 ID:nl7xw58/
- エロゲでも純愛系のハーレムは複数の女に種付けはほとんどないな。
複数の女に種付けするのはほぼ陵辱系だけ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 09:26:05 ID:0XvCFoYu
- ここはまゆたんスレかよw
>>644
るろうに剣心かよw
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 11:20:27 ID:ef+eJN7Y
- >>632
人数はすぐには出ないが、思い出せる最高位の例(対戦車限定)としては、
戦車兵の
・ミヒャエル ヴィットマンSS大尉 138輌
・ヨハネス・バルダー大尉 144輌
・オットー・カリウス中尉 150輌
辺りが名高いかな、と。
因みに、単独の歩兵では、
・ギュンター・フィーツェンツ中尉 21輌
という例もある。
個人単位での直接最多戦車撃破数、
・ハンス・ウルリッヒ・ルーデル空軍大佐 519輌
が史上最多を譲る事は、この先も無さそうに思われる。
因みに、全部WWIIの独軍。相手にした総数が桁違いなのでw
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:16:54 ID:zzaTjhHB
- >>645
つROOM No.1301
人気ですよ。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:27:24 ID:aYgNxljY
- >>634
ちゃんと>>610みた?
作品的にとかちゃんとことわったりしてんじゃん
なんか性格悪そうw
とでも煽られたいのか?
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:29:41 ID:dYTaE4rD
- >>649
うはwwwテラツヨスwwwwwww
ルーデル大佐ってJu87のG型乗ってた人だっけ。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:36:19 ID:3i4VwLA7
- >>635
極限に鍛えられた人間の感覚は機械なんぞじゃ足元にも及ばない
からな。職人技だわ
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:56:26 ID:ef+eJN7Y
- >>652
んだ。J87G-1「カノーネンフォーゲル(大砲鳥)」乗り。
総出撃回数二五三〇回、敵戦車撃破数五一九輌、装甲車両撃破数八〇〇以上、
(急降下「爆撃機」による)敵機撃墜九機、艦船三隻撃沈(蘇「戦艦」マラート含む)、
独軍最高の騎士十字章「黄金ダイヤモンド剣付き柏葉騎士十字章」只一人の受賞者、
片足を失っても終戦まで義足で飛び続けた不屈のスツーカ・エース……と、
ここまで揃うと、もはや伝説上の英雄だ罠w
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:58:23 ID:ef+eJN7Y
- ×J87→○Ju87
と軽く訂正。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 13:40:33 ID:KMh7e1NJ
- >>654
終戦まで生き残ったのか・・・スゲー。正に「エース」だな。
敵軍からどう思われてたんだろ。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 13:43:43 ID:BM2wUqht
- >>654
そういうのに詳しくない俺だが
ハンパじゃなくすごいということはわかるな
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 14:12:50 ID:Cqe/Oulr
- 「黄金ダイヤモンド剣付き柏葉騎士十字章」とやらはたった一人のためだけに制定されたのかw
そういえばミスリルにも勲章とかってあるんかな?
あるならソースケDBDの一件とかで貰ってそうだが。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 14:37:00 ID:HnS+tTVw
- おもくそ流れぶった切るが
ドラマガの早売りって明日には出てる?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 14:38:55 ID:6s277UKJ
- 短編しか読んでない俺は変ですか?
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 15:01:20 ID:298Vtm04
- そこから一気にOMOとOMFを読むと楽しそうだ。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 15:28:02 ID:b74QRUSR
- >>660
変じゃないが長編もVMCまでは読んでおいて損はないよ。
OMO・OMFは完結してから一気に読まないと心の健康に良くない。
- 663 :609:2005/09/26(月) 15:42:39 ID:51g3PFtS
- ほんとお前ら、ガトーの手の上で踊ってるみたいで見てて面白いわあw
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 16:18:15 ID:66XTFR1A
- >>649
「歩兵で戦車撃破〜」見て東方先生が思い浮かんでコーヒー吹いたww
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 16:47:24 ID:DAHT8qF4
- 以前、なんかの雑誌で読んだのだが、
やはり独軍は連日出撃、かつパイロットの総数が少ないので必然的にエースは撃墜数を稼いだらしいね。
逆に連合軍のエースは二直制のために出撃機会が少なく、トップエースのバドル大佐で40機。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 16:52:04 ID:MEyXIapt
- 俺働くなら連合軍がいいわ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 17:01:30 ID:9tJ1earW
- 小林源文のゾンビーコマンドってのに風間がナンパした時の台詞まんまでてたけど、
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 17:53:50 ID:X+P7x4vT
- >>656
ソースは忘れたけれど確かソ連軍は彼の首に賞金を懸けていた
しかし彼は第2次大戦を生き残り戦後西ドイツ空軍の発展に貢献して
1980年代初めまで生きたらしい
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 18:16:10 ID:BIEc+iPs
- 《あいつは 死神だ!》
…なんつーか、リボン付きって実在するんだな。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 18:16:23 ID:uiCXhUMz
- ジーザスみたいにラストはアマルガム潰して宗介は行方不明になり
成長したかなめが国連のボランティアで働いているところをゲリラが襲撃して
そこに宗介が現れて救出するみたいな展開だといいな。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 19:20:46 ID:lfqGyjLE
- >>637
バハムートラグーンまじお勧め
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 19:49:33 ID:7ZyoMtyZ
- 二十歳過ぎるとラノベは卒業の雰囲気なんで
そろそろ完結させて下さい
ショコラ大先生
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 19:54:36 ID:CnsdRLJS
- BMG初版当時16歳の高校生でも、いまじゃ23。
初版当時23だったら、いまじゃさんj
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 20:44:28 ID:uRR67kYZ
- そんなこといったらアレとかアレの読者は……
卒業させてくれよう。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:22 ID:66XTFR1A
- そうか…俺はまだ10歳にもなってないのにフルメタ読んでたんだな
あの頃の純情な俺はフルメタ読んで何を感じていたんだろうか…
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 20:53:09 ID:uo8zXfc2
- >>674
もうすぐ秋が来る。待ち望んだ新刊だ。
だから薔薇の香り酒を飲んでスレに帰ろう、な?
実は一年前ぐらいからフルメタ読み始めたんであんま待ったと言う感動も無い俺
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 21:35:10 ID:3kNxt89u
- >>656
スターリン曰く『ソビエト人民最大の敵』。
ルーデルは総出撃回数2530回、被撃墜30回というのも凄い。
驚異的な強運であると共に、人間離れしたバイタリティと言える。
軍は英雄の戦死を恐れて何度も地上勤務に回そうとしたんだけど、
ルーデルはその度に猛抗議して撤回させ、指揮官になっていた末期には
匿名で出撃していたと言う。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 21:39:34 ID:b74QRUSR
- 実在はしないがアカギとかそういうのに近いな
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 21:42:19 ID:ULmAfw/s
- >>676
今だに信じてない俺ガイル
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 21:50:17 ID:3i4VwLA7
- 30過ぎてフルメタはまった俺はどうすれバインダー
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:05:12 ID:8E7AXtHh
- >>654
(急降下「爆撃機」による)敵機撃墜九機
あと1機でダブルエース……人間じゃねえ。
っていうか、この人だけでロシアの人口を1万近く減らしてるんじゃ……
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:23:51 ID:YUla/nN8
- ルーデル大佐の凄いところは戦後片足義足なのに
登山家として名を馳せたって事だよな。生涯危険の中かよ。
しかもつい最近、198ン年ぐらいに天寿を全うしているのが恐ろしい。
死神もよう近づけない男だったらしいw
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:27:24 ID:9JCVVetu
- 死神すらも撤退させたというわけかw
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:28:14 ID:9RMFJu2V
- >>677
>軍は英雄の戦死を恐れて何度も地上勤務に回そうとしたんだけど、
>ルーデルはその度に猛抗議して撤回させ、指揮官になっていた末期には
>匿名で出撃していたと言う。
sugeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
>>682
>ルーデル大佐の凄いところは戦後片足義足なのに
>登山家として名を馳せたって事だよな。
sugeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
ルーデル大佐のファンになりそうだ。カコ(・∀・)イイ!!
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:38:29 ID:CnsdRLJS
- そんな英雄が、晩年はFワードを連発して美少女艦長にセクハラを働くなんて
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:17 ID:UBuyM2iZ
- どっちかというと狂人の域だけどな>ルーデル
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:40:21 ID:9JCVVetu
- そんな英雄が、晩年は美少女艦長にケツを見せて喜ぶなんて
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:46:48 ID:DAHT8qF4
- 謹厳なドイツ人は、頭に香具師の木が生えたようなヤンキーのような狂態は見せない・・・と思う。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:47:55 ID:9JCVVetu
- そんな厳格なドイツ人が(ry
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:49:28 ID:6gdcbQf1
- そんな厳格なドイツ人が「toll gutじゃ!」とか叫ぶなんて
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:49:38 ID:UxTLjuqc
- >687
貴様のせいでWWUのエースすべてが変態に見えてきたじゃねえか!
謝れ!大空のサムライ坂井さんに謝れ!
ちなみにガ等氏の以前在籍していた会社のメールゲーム「鋼鉄の虹」には被撃墜王とよばれたプレイヤーキャラクターがいた。
爆撃機乗りなのにエースでもあったがよく死ななかったもんだ・・
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:13 ID:6gdcbQf1
- >691
お前がこの流れでその名前を出すから、坂井さんが某SCEBAIのボスみたいに見えてきたじゃねぇか!w
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:54 ID:eqa5evKM
- いまさらながら【続く】みて思ったんだけれど、
フルメタのプロローグでテッサとレナードという家族的なものの、
暗示がしてあったのは面白かった。
ライトノベル+生命感という感じで、交差していて、
作品全体からにじみでてくるものがあってよかった。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:56:42 ID:8E7AXtHh
- 話は変わるけど、ソースケの兵隊としての物腰はどこで身に付けたのだろうか。
アフガンでムジャヒディンだったころは違うみたいだし、傭兵時代かな。
まあ、DBDラストでの啖呵を見ると、実はただ周囲に合わせてるだけ、な気がしないでもないが。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 22:57:17 ID:3kndeVhG
- まあルーデルの戦果などポール・ティベッツに比べたら大したことは無いがな
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:06:12 ID:SF60WBVC
- >>694
カリーニンに「スペツナズ式ののしり手帳」で躾けられた。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:07:48 ID:6CGHnvyy
- >694
実は正規兵への憧れがあって、フルメタルジャケットとかの「実話映画」を見て身に付けたとか。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:16 ID:/k3fwEjK
- フルメタルパニックふもっふのMADで、
オフスプリングのAllIwantが使われているMADを持っている方いませんか?
All「愛」wantって題名だった筈ですが、持っている方いたらくださいませんか?
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:13:12 ID:6gdcbQf1
- >697
フルメタルジャケットはいくらなんでもアレとしても、
「規律がまともな部隊はいいなあ」くらいのことを傭兵時代に考えていたとしても不思議ではないな。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:15:15 ID:XoNVyxvo
- TSRではまって、今原作読んでる
とりあえず、ベリー・メリー・クリスマスまで読んだけど・・・
テッサが可哀想すぎる
かなめと比べて扱い悪すぎ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:16:49 ID:6s277UKJ
- >>700
引き立て役みたいなもんだからなぁ
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:45 ID:vzrzzqeK
- >>656
ソ連人民最大の敵 byスターリン
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:24:46 ID:vzrzzqeK
- 更新してなかったから既出と気付かなかったー(ノД`)
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:33:20 ID:H6+lCpS7
- 本当かと思って2時間程ぐぐってたら本当じゃねぇか。
事実はラノベより凄いな。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:45:52 ID:CnsdRLJS
- >>700
かこいいテッサがみたければ、OMOを読む。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:50:12 ID:v76KiXqN
- >っていうか、この人だけでロシアの人口を1万近く減らしてるんじゃ……
でも敵国の人口を減らした数なら、原爆落とした人どころか
東京をナパームで焼き払った人たちより少なそう。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:53:21 ID:CnsdRLJS
- まあ、いずれにせよスタ公や毛にはかないませんから。その辺で。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:54:16 ID:6s277UKJ
- OMFを含めてあと3,4冊で終了なのかな
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:08:36 ID:zb4Ky1zO
- >>708
続けるにしても完全に終わるにしても3冊くらいでとりあえず締めがほしいな
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:13:04 ID:urKVPstS
- >>688 「わたしたち北東部のYankeeを、頭に椰子の生えてる様なDixie崩れのCalifornianと一緒にしないでください!!」by某大佐。
>>691 それ実物がいるぞ。フィンランド空軍中尉、ニルス・"ついてない"・カタヤイネン。
正真正銘の撃墜王なんだが、飛ぶごとに生死にかかわる事故(流れ弾がエンジンに当たるとか、滑走中に突風で逆立ちになるとか、不可抗力ばかり)に見舞われて、
13機撃墜(事故7回)で爆撃機勤務に、抗議して更に地上勤務にまで回されるが、いろいろ運動して戦闘機隊に戻され、最終撃墜数36.5機、生死にかかわる事故/被撃墜計13回。
事故/被撃墜が無ければスコアは少なくとも倍になってるだろうと言われてる。戦後も長く生きたとか。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:23:16 ID:oLObnHY3
- 結局9月30日の発表ってフルメタ写真集
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:36:00 ID:ynn4JYNi
- エースってホント変人ばっかりだな。
しかし大佐になってまで自ら隊を率いて前線へかぁ・・・。
しかしJu87G型ってセンスのいい機体だよな。俺アレ大好きだ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:55 ID:oWSvRypM
- >>694
基本をカリーニンに叩き込まれ、その後の聖戦士生活でマジードにさらに規律と礼儀を教え込まれ
ビジネス傭兵として所属組織への服従を覚えたと。
どうでもいいことだが、賀東の書くマジードというと、どうも某学園のトリガーハッピーな警部を思い出してしまう。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:43:06 ID:ozFRR4Pr
- >>713
基本は暗殺者養成施設→老戦士ヤコブ→マジード&カリーニン
って順番でない?
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 04:50:32 ID:tyKXPIGW
- テッさはシアワセになれるのかなぁ
彼女のハッピーエンドが今ひとつ思い浮かばない
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 07:14:07 ID:mTsgiBTc
- 脱出したテッサと愉快な下僕たちはやはりどっかの勢力
(西側諸国か)と組まないとやっていけない気がする
AS等装備はほとんど失ってるし補給とかメンテなしでは
1回とまともに戦闘は無理ぽし。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 07:27:12 ID:7qYfd27I
- >>714
その暗殺者育成してたのがカリーニンじゃなかったけ?
6歳か8歳のソースケを暗殺者として送り込んだは良いが
暗殺失敗>つかまる>そのまま育てられる
じゃなかった?
んでその後カリーニンとは敵同士として再会するも
地の利があるはずのソースケ側と互角に渡り合い決着は着かず
その後色々あって、共通の敵となったガウルンを討つために
共同戦線張る事に
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 07:41:43 ID:7qYfd27I
- そういえば、ソースケってカリーニンが育ての親らしいけど
本当の両親についての描写ってほとんどないよな
実はソースケの両親は、二人とも研究者で母がウィスパード
二人は恒久的な無害エネルギー開発を進めていて、もうスグ完成する所まで進んでいた。
だが、化石化燃料信仰主義者の凶弾が二人を襲う
二人は逃げる途中ではぐれてしまう、
母はソ連のとある田舎町まで逃げてきたが、そこで臨月を迎えソースケを出産するも
度重なる逃亡生活に体力が落ちていたため、出血が止まらずそのまま死亡
孤児施設に預けられたソースケは、その後カリーニンと出会う
父は、妻はお腹の子と一緒に死んだと思い
世界を恨み、この世の全てに復讐するため
水銀合金というなの組織を立ち上げる。
という有り勝ちな展開は堪忍して!
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 08:43:30 ID:ozFRR4Pr
- >>717
「極北からの声 前編」から引用
>その子供は三〜四歳くらいだった。
>K-244(注・カリーニンが乗ってた潜水艦)が司令部に到着し、
>(中略)数名の兵士を引き連れた将校が艦を訪れ、
>サガラソウスケを連れて行ってしまった。
>(中略)私にそれを止める権限など、もちろんない。
>手がかりをつかんだのは四年後だ。
>(中略)KGBの一部に、非常に特別なセクションがある。
>幼い外国人の子供を集めて、暗殺者として育てる部署があると。
>そのKGB将校は、そこで日本人の子供にも出会ったという。
>(中略)ちょうど今なら八歳くらいの少年がいて、
>ごく優秀な成績を収めていた、と。
暗殺失敗>捕まる>そのまま育てられる
って流れはあってる
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 08:59:28 ID:T50JUM+K
- ウィスパードって全員同年同月同日生まれじゃなかったっけ?
- 721 : :2005/09/27(火) 09:09:53 ID:yjrTo1Nd
- スパロボJ、もう40話だが、テッサはこのまま仲間にならんのかな。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 09:11:41 ID:jMw3QEB5
- >>721
ならんよ。終盤は登場すらしないし潜水艦ってのが問題だな
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 09:32:24 ID:F5u83dmR
- かなめよりテッサが好きだとVMCは読むのキツイ?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 09:33:51 ID:xkJRbmEH
- ソ連のヴァシリ・ザイツェフって狙撃兵が伝説の英雄だった。
映画にもなってるじゃん、スターリングラード。
彼は257人のドイツ将兵を狙撃で始末した、ソ連邦英雄称号
やレーニン勲章等の称号を持つ。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 09:56:28 ID:U+WWaZQj
- >>724
あれって実話だったのか!?
字幕なしの英語で見たからいまいちディテールが分からなかったが、
かっこいい狙撃兵の話だったことは覚えてる。
原題は Enemy at the Gate だったっけ?
その辺がクルツのモデルになってるのかな?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 10:22:25 ID:KcN/SAi9
- >>723
キツクはないけどあんまり楽しめないかも
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 10:24:59 ID:TjdI7aOe
- >>723
俺は大丈夫だったYO つうか来るべくして来たエピソードだったし
今後の予想
カナメを救出した後、完全にその姿を消したミスリルとソースケ
そして15年後、精悍な顔立ちに銀の髪を持った双子が、天才科学者として活躍中だったカナメのピンチを救いに現れる…
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 10:34:03 ID:KIvtPJLa
- >>727
どこのギャグアニメだよ^^;;
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 10:52:27 ID:lbTz4Tg9
- ガトーは、OMO終了後すぐかなめにギシアンさせるつもりだったんだが、
アニメ化が決まってて売り上げに影響が出るからと編集サイドから待ったが掛かったんだ。
とはいえ、本誌にアニメ放映中作品が載ってないというのはまずい、
そこで急遽始まったのがOMF。
当初は、かなめを守れなかった宗介が反撃に出るステップアップの第一歩として、
ラストもスカッと未来へ向かっての明るい終わり方で書くよう編集サイドの要望だったんだが、
予定してた構想をつぶされたガトーも苦しかったんだろう。
だんだん行き詰って宗介は2回続けて守れませんでしたENDへと・・・
今後、鬱々とした話しが続くことになりそうなので覚悟だけよろしく。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 10:55:23 ID:AdAyyLFA
- 妄想乙
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 11:42:09 ID:TBdfcJvj
- エロゲは18未満のギシアン駄目みたいだけどラノベはいいん?
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 11:59:21 ID:AdAyyLFA
- 来年18だからいいんじゃね
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 12:37:31 ID:oLObnHY3
- >>731
購買層とモラルを考えていれない方向>出版社
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 15:01:46 ID:oWSvRypM
- >>718
720も言ってるがウィスパードは全員同じ年。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 15:27:36 ID:Xx1HTXg3
- ソースケの両親は、ウィスパードよりも凄いシャウテッドですよ。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 15:47:09 ID:3q7uFJvm
- ほんとにウィスパードって全員同い年なのか?
確かに、今まで出てきたのはそうだけどASもブラックテクノロジーに類するんだろう?
細かい数字は覚えてないけど、10年ちょっと前に出てきた兵器ってことは
開発期間も考えれば上記の連中はよちよち歩きだぞ
テスタロッサ兄妹は4歳と6歳ですでに天才だったみたいだが
だからといってそ兵器開発にそんな年の子の発想が採用されるかどうかは全く別の話だ
この作品のテーマからして「ASは偶然生まれた超兵器です」なんてのはおかしいし
もっと年長のウィスパードがいないと説明つかない気がするんだが
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 15:55:48 ID:x0Lu+B7D
- >>649
歩兵単独で21輌も撃破したのかwwww
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 15:58:40 ID:YcF/WAUp
- 10年前に元祖ウィスバードがお亡くなりになって、
その知識が精神世界にばらまかれた。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:06:41 ID:sChpTLcu
- バードマンがなんだって?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:27:21 ID:3oHax5nj
- テッサたんは死む
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:36:16 ID:3MzcraQv
- >>736
ミスリルって組織そのものも10年程度の歴史しかない
それで米軍以上という技術力だからな
すべてテッサとバニによるものというのはちょっとおかしい
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:39:52 ID:2gZgtNLU
- もっとよく嫁
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:40:34 ID:elzzVS3E
- とにかくカナメたんを下着で放置したまま、短編に行くのはやめてくれ。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 17:01:58 ID:8+buQ3Fj
- かといってあそこで普通にパジャマとか着てたら緊張感ないでそ
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 17:03:39 ID:v8UH/VHJ
- じゃバスローブで
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 17:03:53 ID:AdAyyLFA
- むしろ素っ裸のほうがよかったな
挿絵なくていいから
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 17:46:05 ID:3MzcraQv
- 付録の下敷きの絵がおっぱい隠したかなめだったら売れ行きが違っていただろうに
そろそろ早売りバレが来るのかな
特別短編が過去話なのか学園話なのか気になる
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:00:58 ID:Xx1HTXg3
- 特別短編はOMFと同時期の陣台高校の面々のお話。
恭子は体が完治しないまま肺炎を併発して死亡。風間は恐怖を忘れられずヒッキー化。
オノDは毎晩繁華街で泥酔して暴れ回り、チンピラに頭を殴られて植物人間に。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:05:44 ID:14uh07Hz
- >>748
はいはい、妄想乙!!
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:05:59 ID:sNL2C9wl
- 変に隠すからやらしいんだよ
かなめは素っ裸で仁王立ちしていればいい。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:08:08 ID:lBXwNDkg
- ホビージャパンに賀東先生のインタビュー載ってるね
銃の裏話が載っててよかった
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:29:52 ID:8aAt/sxp
- >>751
どのあたりに載ってる?
確認してみたけどわからなかった…
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:34:35 ID:Mok55I25
- >>751
何ィ?
今日立ち読みしてきたばかりだが日本海海戦の記事しか見なかったorz
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:38:17 ID:BxfHtX8j
- >>750
いや、てぬぐいで股の間を『スッパーン!』と景気良くぶちかましている瞬間の絵でもハァハァ……
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 18:49:07 ID:sChpTLcu
- カナちゃん・・・・・・オヤジだね
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 19:08:43 ID:ooVBp9rr
- ネタバレスレからの転載
>789 :イラストに騙された名無しさん :2005/08/27(土) 19:58:32 ID:zjhcBARc
>ドラゴンマガジン フルメタ 燃えるワン・マン・フォース最終回
>クラマ死亡。宗介瀕死。
>かなめが出てきて、ナミの精神としゃべってた。
>ちなみに天蓋付きキングサイズベッドで、キャミソールとショーツだけで寝てた。
>次回巻頭特集。次号から特別短編掲載予定。
先月のだがw
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 19:14:06 ID:lBXwNDkg
- >>752
>>753
スマソ マジボケ。
ホビージャパン本誌じゃなくてアームズマガジンの方です。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 20:27:51 ID:NvF+M+eB0
- >>715
『彼女は最高よ』 ▲ 繋がりで、風間信二とくっ付けばOK
彼が頼りなければ、・・・やはりアスランに傭兵に出して死線をくぐらせるしか・・・
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 20:38:18 ID:DXgx8KLZ0
- >>736
ウィスパードの成長と共にASも第一世代→第二世代→第三世代と進化してるのでは?
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 21:05:52 ID:4MGU20RH0
- >>724
ただ、映画に出て来たドイツのスーパー狙撃兵との対決は共産党ないしは赤軍の捏造の
ようだぞ(ドイツ側の記録に該当する存在がない)。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 21:26:35 ID:7rwNygQlO
- 政治委員が射殺されてるから
ザイツェフがスーパー狙撃兵と思い込んだ相手との対決自体はあったんじゃね
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 23:21:21 ID:Cu11vrwt
- 何でM4→M6→M9と数字すっ飛ばしてるんだっけ
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:17 ID:V4rRBoj4
- >>762
奇数番号は実験機・・・・・・・だったっけ?
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:22:55 ID:j6eEOZUG
- アニメで見る限りはサベージやM6ってすごい弱そうに見えるよな。
でかくて鈍重だからMBTやヘリの的にしかならなそう。
アーバレストやM9とかだとミサイルだろうが主砲だろうが回避出来るんだろうけど。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:34:29 ID:jysR/GLy
- >>762
戦車系の場合はわからんが、米軍の戦闘機の場合
メーカーからの実験機YF-16とYF-17が競ってYF-16が勝って採用されてF-16になった
YF-17はさらに改良が加えられてF/A-18として海軍で採用
多分あいてる番号は試作機等に振られた番号だろうと勝手に推測
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:01 ID:4omtXrD2
- >>758
だからそれは風間違いだと何度言えばw
サキ「シン、君がセラの入浴姿を盗撮していたとのグレッグの報告だが…」
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:21 ID:Kx7AS20l
- >>764
ゴンゾーのせいだろM6のあのショボさは。
サベージはすごく身軽でバランスに優れてるように見える
ってか強ぇ
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:47:40 ID:GdDrLDIa
- >>765
スパロボでも思ったんだがYFのYって何の略なんだ?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:49:53 ID:guTOTB9A
- サベージはOMFで一気に株が上がったな。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:55:23 ID:p3oc4qS8
- Xが実験機(Exのx)だから、その次のYが実用試験評価中の試作機、だったと思う。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:59:13 ID:GdDrLDIa
- >>770
トライアル用ってことか。
だからギャンはYが付いてたんだな。
dクス。ついでにガノタでごめん
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:34:43 ID:SgdXqVln
- サベージの立体物で何かいいのないですかね?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:36:23 ID:CHPd1VeP
- >>767
サベージ嫌いじゃないけど、第二世代ASだったらM6やミストラルUのバランスの方が
正しい気がする。
すごく身軽でバランスに優れてるようにみえるのが、第三世代じゃねぇの?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:38:50 ID:Jld7ThVK
- >764
小説では楽々避けられるはずのミサイルの直撃をM6が食らったので整備不良を疑われたという話がある。
運動性などはMBTをはるかに凌駕しているものと思われる。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:46:06 ID:Kx7AS20l
- >>773
テッサが乗ってたってことであんな鈍く描かれてたけどあれじゃあ役に立たないでしょ。
>>774の言うとおりASの方が有利だから作られるわけで、それなりの運動性を持ち合わせている。
第3世代で一番進化したのは伸縮性とかしなやかさ
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 02:06:36 ID:uGGNgWer
- >>775
あと軽さだな
M6やサベージでM9並に跳んだらどうなることかw
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 03:08:21 ID:l/9wcuGP
- >>769
「あやしげな試作機を与えられて喜ぶのはヒーロー気取りの新兵だけ」
って、ある意味で痛烈なガンダム批判だなあ。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 03:20:34 ID:+yMC/zZS
- >764
5話で宗介が乗り込んだサベージの動きを忘れたか?
一瞬で、セミの一撃喰らわしてサベージを倒すシーンがあったはず。
あとM9でもミサイルの種類とか乗り手によっては無理だと思うぞ。
超高速ミサイルもあるし。
OMOでもECSとフル機動でミサイル避けてるし。あれは例外か?
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 03:21:06 ID:qPc/Zw8C
- >>769
サベージは1巻目から待遇はいいぞ。
要所要所に登場してる。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 05:52:59 ID:ahG9kEad
- >>764
習志野の話?
だったら動きが鈍かったのは日本の自衛隊がASの特性を無視して
M6を装甲強化の方向で改造したから……という説を唱えてみる。
(作者はどこかでそんなこといってなかったけ?)
まあ副座式だったりしたし、おそらくアニメスタッフの理解不足だと思う。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 07:16:05 ID:djAHxlyy
- 以前のかなめだったらささやきを恐れる必要もなかったかもしれないが
今のかなめなら簡単にささやきに取り込まれちゃいそうなんだよな。
ウィスパードの能力はまだ発揮してないんじゃないかな
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:09:37 ID:f2aY4aQD
- 全高8メートル程度の機体で二人乗りなんて絶対不可能だからな。
駆動系を搭載したら実質一人乗りでも厳しいのに。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:19:58 ID:tyBIyB2B
- >>780
いかなフルメタの世界でも、憲法9条と武器輸出三原則は生きてるのだよ。
専守防衛の設計思想では、「同盟国の援軍が来るまで持たせる」のが目的ゆえ。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:25:53 ID:f2aY4aQD
- 日本の場合カタログスペックだけは異様に高い機体を作りそうな気がするけどな。
評論家受けするような機体ね。(日本の90式戦車は世界で第3位の評価を受けてるそうな)
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:36:27 ID:uGGNgWer
- >>784
それはあれか
「機体の性能差が(ry」
を言わせたいのか
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:46:44 ID:tyBIyB2B
- 実践を経験してないのがネックだが、90式がメルカバやエイブラムス並みに実践を経験してたら、
宗介の「戦争ボケ」がネタにならんのでな。
ところでだ、「パラジウム核融合電池」は核反応炉の範疇に含まれるのか否か。
含まれるなら、第三世代型ASぴんち! いや、第二世代型でも既にアウトか?
ツボーイ先生の購読する新聞が大活躍してることだろう。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 10:41:16 ID:F9CbnZho
- 間違いなく核反応だが
常温核融合の研究が話題にたころ問題にした新聞社は一社もないな
基本的に核が問題とされるのは、放射線と廃棄物
それがなければ特に問題とはされない
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 11:19:05 ID:QtLaWSZv
- 俺がM9のオペレーターになったらAIの音声は玉川沙己子にする。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 11:28:22 ID:SgdXqVln
- どこかに雨音等の自然音をMP3とかで聞けるサイトないですか?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 11:31:27 ID:tyBIyB2B
- >>787
非軍用原子力船「むつ」の時も散々叩かれたから、まして軍事利用ともなれば、非核三原則を
盾にしてリベラル系新聞社や市民団体がうるさいだろうな、とも思ったが、まぁフルメタの世界じゃ、
安全なエネルギー源として認知されてるって解釈でおk?通常の発電施設にも使われているようだし。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 12:56:49 ID:bw1IcKL+
- ミストラルのデザインはそのまんまガングリでAWGSとして出てきそう
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 15:24:50 ID:SP54XCxR
- 自衛隊のASにパラジウム使ったヤツって出てきたっけ?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 15:39:26 ID:ClayHWD3
- 今のところ出てきた第3世代ASはM9とシャドウだけじゃない?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 16:18:31 ID:x7Zluc68
- >>792
回収したアーバレストを解析し、翌2000年には日本初の第三世代ASである零式強襲機兵
――通称『ゼロ戦』が誕生します。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 16:26:25 ID:D7b9zpl3
- パラジウムリアクターはミスリル以外でも実用化してるのか?
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 16:28:59 ID:LSF1/pxv
- ネタバレスレにネタバレきてる
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 16:37:18 ID:bw1IcKL+
- 早売り来てるんかぁ
pdf化してネット上で全国同時発売、なんてやってくれないよなぁ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 17:19:34 ID:QMQZtbR6
- >>796
ありがと,見てきたよ
しかし期待してた雰囲気とは違うのでしょんぼり
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:20:40 ID:f2aY4aQD
- ところでそろそろTSRASコレクションのフラゲ報告はないのかね?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:22:39 ID:ahG9kEad
- アームズマガジンのインタビュー読んだ。
賀東が軽く種を茶化していて笑った。
あと賀東って愛知万博のモリゾーに似てる。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:31:00 ID:OIk4UbvX
- ネタバレスレにフルメタ以外の話のネタバレが書き込まれない件
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:39:24 ID:p3oc4qS8
- >>795 北朝鮮にあった気がする。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:48:48 ID:zMPHXryP
- 金色の機体とか登場してないよな?
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:52:01 ID:c8w9rXJz
- >>794
どこにも「戦」がないじゃんw
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:52:45 ID:C9+aTgfg
- >>802
確か発電所だっけ?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:56:14 ID:WQHfVCrn
- >>800
詳しく
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 21:03:47 ID:L5QJjun/
- 戦車、APC、歩兵、野砲…このすべてが不足している自衛隊がASなんて珍奇な兵器採用するとは
思えん。どう考えても、無いと日本防衛に支障きたす兵器(作中の用途をみても、テロリストと
特殊部隊以外には有用な兵器とは思えん)では、どう見たってないわけだし…
- 808 :800:2005/09/28(水) 21:08:58 ID:ahG9kEad
- >>806
賀「フルメタでも肩にキャノン砲とかミサイルポッドとか付けて、
1回ロックオンすると20機くらい撃墜できるASとか出したいんですけどねw」
アニメの監督「また、そういう毒吐くw」
とか、そんな感じの会話。
全体的に見ると、4Pも割いてくれてたし、インタビュアーもマニアなんで色々
突っ込んだ質問とかしてくれたし、けっこう良質なインタビューだったと思うよ。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 21:43:49 ID:WpqyvUPy
- >>808
実際に出たとしたら命中精度低いズサになりそうだなw
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 21:50:50 ID:lUhYr4Ii
- そういえばベヘモスの物干し竿ってなぁ
給弾とか反動の相殺とか無視しすぎで萎える
戦艦の主砲ってシステムを無視して筒だけ付けてもダメだろ
プラモデルで他の兵器から適当に拾ってきて取り付けた感じ
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 21:53:01 ID:c8w9rXJz
- >>810
そこはラムダドライバで(ry
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 21:57:14 ID:m1fQAy1u
- ベヘモスって聞くとイモムシとか蛾が連想される。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:00:23 ID:WpqyvUPy
- >>810
給弾はともかく反動はラムダドライバで相殺して殆ど反動出ないと解釈するんだ。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:11 ID:nql86/wr
- まぁたいていの物理的問題はラムダ様のおかげなのかな
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:10:29 ID:jb/Fhy5T
- >>810
チョー巨大な物体が2本足で歩いてる時点で萎えなかったんですか?
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:28:52 ID:rVWh1XrF
- >>684
ちなみに大佐はそれだけの超人的活躍をしながら、黄疸にかかって病院に入院させられた時は無理矢理退院(ほとんど脱走)して原隊復帰。
休暇を貰った時は「休暇なんていやなこった。しかし私は生命を愛する」と言ってる。言ってることとやってることが禿しく乖離してる全開戦争中年。
興味があれば、「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル著『急降下爆撃』−学研M文庫」 を読んでみるとよろし。スレ違いなのでこの辺で。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:34:56 ID:lUhYr4Ii
- >>811、813
まあ反動についてはそんなもんか
そこは納得することにする
>>815
二足歩行ロボットについては必ずしも不可能だとは思ってない(効率的かどうかは別にして)
戦艦の主砲は砲身よりも砲塔のほうが重要なのは明らかだろう
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:48:23 ID:JqrdgJ8Q
- でも、大砲の反動エネルギーは大砲自身の攻撃エネルギーと同じだけあるわけで
反動キャンセルのためにそんな大エネルギーを任意に産み出せるなら
それ自体を攻撃に使った方が便利。大砲持ち歩く必要も無くなるし。
などという突っ込みも無粋だよな、やっぱ。
>>817
>(効率的かどうかは別にして)
効率(特に費用の)こそが、兵器として成立させるのにもっとも必要なモノだと思う。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:04:04 ID:FYQX7/I3
- >807
日本の戦車保有量は英仏よりも多い。幾つ持てば気が済むんだ。
この世界でのASは世界的にMBTを超える陸戦兵器と言う評価を受けている。
故に、戦車の変わりにASが導入されているのだろう。
対「戦車」ミサイルが矢鱈と出てくるのは謎だが、80年代以前の遺物と言うことだろうか。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:12:07 ID:l/9wcuGP
- >>807
作中の主人公機やその周りが光学迷彩なんてものを備えてるからそう思えるわけであって
本来のASは「戦車以上の速度を持ち」「(実際に乗り込む)乗員が一人ですみ」「MBT以上の火力と戦場を選ばない適応力を持つ」世界の主力兵器なわけで。
整備効率だのなんだのはさっぱり分からんのでコメントの仕様もないが、
特に起伏の豊かな日本を防衛するという点においては、戦車を増産するよりはマシなんじゃないかね。
無論、野砲や歩兵も含めた総合的な戦闘力を維持するのが大目的だとしても。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:16:16 ID:CXL17bTP
- 災害救助やらには戦車よりよほど役に立つな
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:40:00 ID:YeiU2NbP
- パトランプが肩に付いた警察用ASまだー?
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:41:21 ID:FYQX7/I3
- しかし何でASの火力は戦車以上なんだろうか?
まあガングリフォンのようにジャンプしてトップアタックしていれば
90式はブリキ缶だろうが、純粋な火力では手持ち武器より戦車砲だと思うんだが。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:46:39 ID:q1fyC6tm
- 自衛隊よりも先に第三世代を採用するんだな。<警察用AS
抜き手が必殺技の。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:26 ID:m1fQAy1u
- よく分からんが、その辺のこと突っ込み始めたらキリがないんじゃないか
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:38 ID:p3oc4qS8
- >>823 威力だけなら戦車砲のほうが上だが、用途に合わせて各種下記を容易く換装してきめ細かな対応が出来るのが大きい。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:01:55 ID:DDC8qHDp
- age
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:06:26 ID:O9kmp1oF
- >824
台風の引き起こす風鳴り音で暴走しはじめるのか?
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:08:05 ID:j1the5HQ
- TSR第0巻の自衛隊見学ツアーで
賀東も
「やっぱりASは実際にあったら戦車に勝てないだろうね」
みたいな事言ってたな。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:07 ID:BrEGBBs6
- >>823
火力は単純な口径で決まるもんでもない。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:11:14 ID:MvRoKOO1
- 予備コンデンサー積んで不可視モードを駆使して接近すれば何とか・・・
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:14:45 ID:rCFRFEhM
- よし、戦車に不可視型ECSを積もう
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:18:30 ID:oLUsHkWO
- >>832
音でバレるよな
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:22:17 ID:VGCmfCy3
- あんまりマジメにASを考証しても仕方無いんジャマイカ?
ASに使われてる「ブラックテクノロジー」を応用してMBT造るのが一番賢い事になっちゃうし
ガソダムのミノフスキー粒子とかと同じくニ足歩行兵器をもっともらしく描く為のネタ設定でしかないわけだし
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:24:47 ID:U8hHUA3f
- まあな。リアルで考えたらASは匍匐前進しなきゃなくなる。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:29:32 ID:B5D+7Pzq
- あるいは一切静止しないで、照準合わせを許さない機動の連続。
何しろ重心高いから反動のデカい竿は持てないし、機動性については
ヘリに圧倒的に負ける。上空を制圧されれば飛行機部隊の爆撃に
なすすべもない、って程度。ほんとに「高い歩兵」だな。
超ベテランのウルトラエースでないと元は取れないっぽい。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:34:53 ID:VGCmfCy3
- >>835
ワロタ。なんか良いなそのシチュエーション
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:44:53 ID:EhDi0g82
- うむ。矢張り現実で最強はボン太君だ。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 01:43:58 ID:ErtX9kp9
- 量産型大貫善治キボン
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 03:21:34 ID:sPtzGLNj
- >>830
とは言え大きな口径で質量のある砲弾を強力な炸薬で打ち出す質量兵器は撃った際の反動を受け止めることができなければ話にならない。
現代の陸戦で戦車が最強の存在であるのはその重量のおかげで大威力の砲を撃つことが出来ることもあげられるわけだからね。
ASはどうあがいても重心の高さ、重量の面から大威力の砲撃は出来ないから主力兵器はミサイル類になるのではないか?
あるいは単分子カッターで戦車に肉薄してざっくりと切り裂くとか。
こと砲撃戦においてASは戦車の敵ではないと思われ。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 05:17:04 ID:r1QOc1a3
- >>840
現代兵器の全てにいえることだけど、
兵器が当たった時の被害が
威力>>>>装甲
になってしまっている。
確かに戦車は高い威力を誇る砲門を持っているけど
戦闘ヘリにとってみれば格好のまと
どんなに強力でも、当たらなければ意味わなく
敵の攻撃を回避できないと確実に損害は出る。
確かにASと戦車が砲撃戦をすれば、勿論戦車が上だろう
ASがもつ最大の火器が80mm砲だったか?らしいからな。
だが戦車の撃つ砲弾が、そうそう簡単にはASに当たらないだろう
逆にASの攻撃は簡単に戦車に当てられる。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 05:25:08 ID:i1w139Vl
- 人間対三輪車で戦うみたいなもんだからな。サイズ的に三輪車以下か。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 05:28:31 ID:r1QOc1a3
- 逆にASが武装する標準的なマシンガンでも用意に戦車を撃破できる。
頭部チェーンガンですら装甲車を蜂の巣にできたのをお忘れか
他に対戦車ダガーや40mmライフルとかあるしな。
陸戦においては、圧倒的にASのが上だろう
1発外れれば再装填再標準が必要な上
射線をずらすだけで回避可能な砲門なんて敵じゃない。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 05:58:45 ID:r1QOc1a3
- >>836
第二世代のASは
多様な火器、戦車でも侵入できない悪路の走行
地上兵器では類を見ない機動力(時速90kmは軽く出るそうな。
作中ではこの時点で、戦闘ヘリの対AS地上攻撃に対する優位性は崩れている。
第三世代のASは
瞬発力、機動性の高さでは現状兵器で一番
確かに、最高速度は空を飛ぶものには劣るが
0からの加速度、瞬発力は最大
もはや戦闘ヘリは相手ではない。
とまあ、作中ではそういう設定なので
幾らリアルがこうだからってのはどうにもならんよな。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 06:06:24 ID:r1QOc1a3
- 後これってなんだ?ドラマガの連載短編とかに出てたのか?
設定にあるんだが・・・
■ブラックスメルンガー [ぶらっくすめるんがー]
・全長2,5m
・ラムダドライバではなく、Brシステムを使っており、精神力により起動時間は変わる。平均28時間は連続で行動でき、アクトオーブという武器と、各種バルカンなどが搭載されている。
・弱点は、ラムダドライバである。
・ラムダドライバも、Brシステムに弱い。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 07:28:39 ID:JttPAISS
- 人型兵器の有用性はガンパレの教官が語ってた。
詳細はスレ違いだから書かないけど、ガンパレの人型兵器はAS程速くない。
ま、あまり参考にならないかもね
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 08:53:31 ID:7PnnaTNK
- ASに搭載されている武装が何故
戦車に搭載されないと考えるニカ?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 09:20:23 ID:zUtUPPSt
- なるほど
単分子カッター装備の戦車が突撃するわけだな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 09:49:43 ID:fohRQa/O
- >>845
漫画だかなんかのネタだった気がする
よくは覚えてない
本編とはあんまり関係が無かったような
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 10:13:24 ID:VGCmfCy3
- >>844
そう。SF物としてあらかじめ「これこれこういった凄い能力を持つ」事が定義されていて、別にこれ自体に根拠は必要ない。
現実的な世界設定の中にそれら「超兵器(科学)」を放りこんで、意味を持たせてお話を成立させる為の仕掛けなわけだし。素直に物語を楽しむんで良いんだよな。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 10:19:29 ID:LUv6vrYl
- >>848
をい!w
…ステキかも。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 11:00:07 ID:UdwInV0S
- >>843
戦車にASを撃破できるくらいのチェーンガンを2門くらい増設すればよくね?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 11:35:03 ID:oSs86DDf
- 第三世代のASの瞬発力、機動性が原稿兵器を上回る優位性を持っていたとしても、
時速90キロで飛んだり跳ねたりしたら、中の人がついて行けない訳だが、
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 11:44:23 ID:ErtX9kp9
- 戦闘機動の超音速戦闘機よりはマシだと思うよ。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 11:58:46 ID:b8quIolF
- M9の垂直跳び45mは10G前後だから、ギリギリどうにかなる
片足でのジャンプなら半分の5Gが限度。跳ね回る時の負荷はこんなもんだろう
まあその加速度で前後左右上下に揺さぶられるのは戦闘機よりよほどきつかろうが
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:02:19 ID:fohRQa/O
- >>855
別名:カクテルシェイカー
だからなw
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:33:06 ID:kF9ruLvO
- 1 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/29(木) 12:59:32 ID:9e+V0Ten0
大学に読書好きな人募集って張り紙があった。文芸同好会みたいなサークルだった。
前期でサークル入りそびれてそこは後期からも募集してたらしいので行ってみた。本好きだし。
好きな作家をきかれて賀東招二って言った。誰だか奴らはわからなかったらしい。
だからフルメタルパニックって小説を書いている、ロボット物だと言った。爆笑された。
俺は泣いた。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:37:06 ID:zxsnDIhd
- ASの膝とコクピットのサスペンションでどれだけ衝撃を吸収できるかの問題だよな。
パイロットを人間で言う内臓に見立ててあのサイズでつぶれないかどうか。
脳震盪ですめば良いほうではないか?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:37:34 ID:fnq5kMx5
- クルーゾーさんは元気ですか?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:48:20 ID:gbcdjW71
- >>857
コピペにレスするが大学生相手にラノベ作家出してもなぁ・・・
まあ普通はドン引きされてメチャ気まずくなるだろうけど、笑われただけ救いがあるな
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:49:31 ID:oSs86DDf
- 10Gくらいなら適性と訓練と根性だどうにかできるとして、
-Gとかも掛かる訳で、-4Gもあればで人体の構造上、
戦闘継続不可能になってくる訳で、
と、夢のない会話はここまでにして、
テッサ@抱き枕について話し合わないか?皆衆
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:00:31 ID:Y07dFXmJ
- >>861
購入してから数年になるが、だんだん太く重くなるんで抱き辛い
柔らかいけどね
やっぱ抱き枕は東洋系がいいよ
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:01:04 ID:awQS5bcL
- 大学でライトノベルを読んでいると言ったら笑われた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127966372/
相互リンク
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:01:39 ID:qfGot1ID
- ニュー速から来ますたwwwww
- 865 :トラックバック ★:2005/09/29(木) 14:02:20 ID:M9WskAvB
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 大学でライトノベルを読んでいると言ったら笑われた
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127966372/l50
[=要約=]
大学に読書好きな人募集って張り紙があった。文芸同好会みたいなサークルだった。
前期でサークル入りそびれてそこは後期からも募集してたらしいので行ってみた。本好きだし。
好きな作家をきかれて賀東招二って言った。誰だか奴らはわからなかったらしい。
だからフルメタルパニックって小説を書いている、ロボット物だと言った。爆笑された。
俺は泣いた。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:02:59 ID:qCzgfkcH
- トラックバックwwwwwww
まだあったのかこの機能wwwwww
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:03:00 ID:+qT4bUuU
- こんにちわ
vipからきますた
- 868 :あっちの1:2005/09/29(木) 14:23:38 ID:IjVOmJdi
- みなさんごめんなさい
俺のせいでごめんなさい
あらされると思わなかったんですごめんなさい
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:32:26 ID:M9WskAvB
- >>868
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:35:32 ID:RnP7UfBf
- こんにちわ
ネ実からきますた
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:37:46 ID:envMzRfj
- ドラマガ発売日を控えてこれかよ
タイミング悪いな
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:37:46 ID:O/ooLy3z
-
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll ブギャー
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 15:17:47 ID:zxsnDIhd
- >>862
しばらくなに言ってるのか分からなかったんだが・・・
とりあえず、君はどこかでヨーロッパ系ので女を買ってきたんだということでOK?
OKなら通報しておくが。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 15:29:51 ID:jFHSgxqS
- 特にイタリア系って歳取ると…
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 17:59:33 ID:4gTIOI6J
- >>843
アニメの話だが、アームズマガジンの対談で、
「第1話で装甲車をチェーンガンで撃つときには正面装甲じゃ無いところ狙ってる」(うるおぼえ)って言ってた。
チェーンガンじゃ正面装甲は破れないかもしんない。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 18:07:04 ID:LEP1dI7E
- 862は先生ジャマイカ?
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 18:13:49 ID:oLUsHkWO
- >>875
どっちにしても12.5mmの劣化ウラン弾を至近距離から連射されたら
装甲車ぐらい蜂の巣じゃね?装甲車の装甲って戦車のより大分薄いって聞いたんだが。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 18:29:31 ID:jFHSgxqS
- BMPやM113なら穴だらけだな
M2なら50口径なんですかそれ、だが
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:09:46 ID:WNs45xmM
- チェーンガンは30_が主流だし50口径は12.7_だよ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:15:52 ID:RAgvegBB
- >>878
M2重機関銃(50口径)と紛らわしいぞ
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:28:24 ID:fohRQa/O
- そういえば宗介はイリーナのことを知ってるらしいけど
会ったことがあるのだろうか?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:41:40 ID:Y07dFXmJ
- バビロン王国で傭兵でもしてたんじゃないのか
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:43:54 ID:Y07dFXmJ
- イリーナじゃなくてエレーナだしスレ違い > 俺orz
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:55:34 ID:1nMaQVMC
- いきなり(同じドラゴンマガジンとはいえ)ソードワールドの重戦車もといファリスの猛女をだすなw
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:12:59 ID:JttPAISS
- ASと見間違えられるなw
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:46:59 ID:b8quIolF
- >>879
「ASの」チェーンガンは12.7mmとか14.5mmとか
30mmなんて装備してたのはベヘモスくらい
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:55:43 ID:/Nx6elp9
- 矢張り最も実戦的なのはボン太君だな。
市街戦に適したサイズと機動性。
最小限の訓練で使いこなせ、市警レベルでも導入できる簡易性、低コスト。
ライフル弾をも止める装甲と、RMAを実現する高度なデータリンク機能。
愛らしい外見。
正に完璧だ。ASなどより余程妄想の産物と言って良い。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:00:57 ID:RAgvegBB
- 30mmのチェーンガンが数秒間連射できる弾数の砲弾の重さはどれくらいだろう?
砲身と合わせてトン単位に届くような気が。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:10:35 ID:BtuWlGGO
- えーと現代戦車の性能
装甲防御力は運動エネルギー弾(普通の徹甲弾で)60cm厚の鋼板を凌駕します。HEAT等科学エネルギー弾
に対しては1000mmの鋼板を貫通するミサイルにも対抗可能。
通常車両が通行不能な場所を時速50km/hで走行可能です。
火力は2000m離れた標的に90%以上の命中率をしめし、600mmの鋼板を貫通できます。
まあ、これより優れた陸戦格闘兵器なんて、100後にも存在しないだろうなあ…
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:13:03 ID:SMjDZZVP
- 例えばA-10の30mmGAU8は弾薬1発の弾頭重量が約500g。で、発射速度が4200/分。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:26:02 ID:sVt4Na3Y
- お前らが何喋ってるのか分からないんですが・・・
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:29:44 ID:51u0j2X+
- >>891
いいか、腕を組んで小難しい顔で「ふむぅ・・・・・」と呟く。
もしくは苦笑いの顔で「まぁ・・・・・」と呟く
これで大抵は渡っていけるハズだ
まぁ冗談は置いといて、俺もさっぱり分からんから安心しろ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:32:50 ID:gxozBvVQ
- >>891
このスレ的にはふもっふって相槌打っとけば大丈夫だよ、きっと。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:49:39 ID:sPtzGLNj
- >>875
現用の装甲車はバーレットの50口径で1800メートル先から狙撃して装甲を貫けるそうな。
軽装甲車が相手だけどね。
ちなみに戦闘ヘリの場合だとコックピット周辺は50口径に耐えられるようになってるらすぃ。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:50:02 ID:SMjDZZVP
- この流れちょっとワロタ
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 22:08:30 ID:kZqW3mWv
- クルツにバレット使わせたらすごいことに…
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 22:09:59 ID:jg3pcnpO
- ガンタンク最強!!
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 22:17:42 ID:fnq5kMx5
- ふもっふ
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 22:42:02 ID:U8hHUA3f
- >897
なにその前方投影面積完全に無視した上に砲塔旋回すら出来ない欠陥品。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 23:07:35 ID:JttPAISS
- >>889
そうやってデータだけで優劣を決めて「こんなんに勝てないな」なんて言ってるからゴーヤにA君(17)で「知識詰め込んだだけのバカ戦争オタ」みたいな事言われるんだ!
っとまぁ笑えない冗談はおいといて…
人型の優位な点ってのが書かれてたはずだ。言ってみろ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:31 ID:1EENSifY
- やっぱふもっふな点が一番だろうな。まあ一概にふもっふがふもっふ
より有利だとは言えないが。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:16 ID:If9sLmIe
- もっふる。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 00:04:28 ID:oSs86DDf
- ふもっふ
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 00:11:17 ID:6FXkH9zZ
- >>899
貴様、俺のエレファントを馬鹿にしたなー!
我がドイツの科学(ry
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 00:39:56 ID:kNDJyS+y
- どうも軍事ネタに詳しいヤツが勘違いしてるな。人型ロボは戦争に勝つためにあるんじゃない。熱い漢の魂を燃やすためにあるんだよ。OK?
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 00:46:29 ID:YJQeyYga
- ふも!
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:21 ID:V9uy5XJJ
- ふもふも!
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:58 ID:PWlWx0kL
- >>905
その通り。人型(メイド)ロボは熱い漢の魂を萌やすためにあるんだ。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:07:38 ID:eQWsxJ7x
- ふもっふふもっふ言うからいまふもっふ見てたんだが、
婦警と大貫さんをアーバレストに乗せたらラムダドライバ完璧に使いこなした挙句
ベヘモスだろうがベリアルだろうが瞬殺しそうな希ガス。シリアスとふもっふじゃ別なんだけどさ。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:19:03 ID:l6c7BSxD
- ASなんて素人が早々扱えるものでもないような気がするが・・・
それはともかく陣代高校って何気に訓練次第ではミスリルでも通用しそうな人が
いっぱい居るような気がする
会長閣下みたいな有能な人物はミスリルも欲しがるのではないだろうか
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:23:18 ID:5bMc4Rqi
- っていうかラムダドライバなんていう反則デバイスがあるなら
ロボットで格闘なんかやって遊んでないで
軌道エレベータとか恒星間宇宙船とか造ろうよー
そっちの方が燃えるだろー
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:49:42 ID:PSVhEyvj
- >>911
お前そんな事いったら材料工学の見地からマジレスしちゃうぞw
まあ俺もF1にラムダドライバをドウヌーして欲しい。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:49:53 ID:ADXoPlez
- >>905.908
∧,,∧
<(´・ω・`)> 漢だフォォォォ!
/ /
<  ̄< " カクカクカクカク
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:51:56 ID:3nlNlaj8
- >>911
つ長時間起動は無理
そういえば、短編で示唆されていたM9の新装備マダーーー?
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 01:58:00 ID:5bMc4Rqi
- >>912
ベヘモスなんて自重を常時相殺してたんだし、材料なんて何でもいいのさー
重量だろうと強度だろうと物理法則だろうと!自由自在なのさー
機械で制御できないのなら、誰かの脳を埋め込むのさー
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:00:25 ID:PSVhEyvj
- >>915
つ【サランラップ装甲の光学迷彩AS】
パイロットには姐さんきぼんぬ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:27:10 ID:NYpI5iLd
- >>914
新装備って妖精の目のことだろ、とマジレスしてみる。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:35:12 ID:otaRBYZs
- >910
あの年だと有能なのか早熟なのかよくわからん。
ギャンブラーとして達人だとは思うが。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:41:41 ID:LLQtzHNG
- 林水閣下・・・・・
イヤな作戦参謀になってそうだ・・・
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:45:23 ID:mKBoFAYE
- 無能揃いの情報部に送り込みたい人材。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 03:20:08 ID:YJQeyYga
- >>912
ラムダドライバによって揚力を強引に押さえつけるとなると・・・
空力を度外視していいわけだし・・・
フロントウイングもリアウイングも必要ないし・・・
あれ?想像したらとてつもなくかっこ悪いぞ?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 03:41:53 ID:bfEFExYW
- ミリオタきんもーっ☆
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 03:51:57 ID:RiBMIMIh
- >>921
ラムダドライバを自由に完璧に使いこなせるなら
エンジンもタイヤも車体すら必要ないのでは?
いっそのことドライバーの体にラムダを埋め込むとか・・・
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 03:58:55 ID:gbKJ2/vp
- 面白くも何ともねえ妄想はヤメロ!(・∀・)
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 05:26:20 ID:5bMc4Rqi
- F1の運転手はドライバーじゃなくてパイロットと呼ぶらしいよ?
というわけでラムダドライバの力でイーグルやラプターより強い三菱F1
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 05:29:40 ID:YJQeyYga
- >>925
ドライバーズポイントって言うんだけどな。
そういえばラムダドライバは何で構成されてるんだっけ?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 05:38:33 ID:RiBMIMIh
- >>926
小型冷蔵庫大のモジュールが本体で、その制御用AI(アル)、
機体の骨格に鋳込まれた結晶状の「なにか」、
コクピットのTAROS、
パイロット。
人体埋め込みは無理かw
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 06:00:20 ID:tM4Eao8i
- >機体の骨格に鋳込まれた結晶状の「なにか」、
まさかサイコフレームか
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 06:28:42 ID:xcmbwVcj
- >>916
そこで姐さんにサランラップ装甲(無論素肌に直で)ですよ!
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 06:29:00 ID:YJQeyYga
- >>927
d♪
ラムダドライバを完璧に使いこなせた場合も電力は消費するのかね?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 07:23:44 ID:kTYBVHmg
- おそらくする。
ウィスパードカナメでASをみて「効率が悪い」といっていたから技術革新とかでなんとかなりそうではあるが
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 08:03:21 ID:h5U8nati
- >>928
宗介の神経をコピーしたように結晶がつながっているとか言ってたから、
おそらくTAROSを介して宗介の体と一体化するような効果があるんじゃないか?
ASを「操縦」してるんじゃなくて、「自分の体」だと認識できるようになるんだと思う。
違いはあるけどサイコフレームみたいなものってことでいいかと。
>>931
効率が悪いって言ってたのはECS不可視モードのことじゃなかったっけ?
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:21:33 ID:XueMB+hw
- 普通の学校がよかったのに
変なキャラが増えすぎた悪寒
椿とか用務員のおっさん必要だったのか?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:31:18 ID:62iOmJBS
- だから長編には余分な学校のキャラは登場してないだろ
作者はわかってる
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:37:54 ID:lcMLS2DO
- 短編も普通に回してたらネタ辛いだろw
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:53:47 ID:415eVyGP
- 短編の世界とは別々に考えないとな。
俺は最初に長編全部読んだから林水がでた時は
「誰だこいつ?」って思った。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 11:02:05 ID:gIiQNdy2
- そうは言っても、やっぱり短編と長編は表裏一体なんだよ。林水のくだりも、生徒を肯定に避難させるくだりも。
OMOで急速にまとめに入ったから、長編・短編それぞれ独立で読んでた人には違和感あったようだが。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 11:03:07 ID:gIiQNdy2
- 失礼、肯定→校庭
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 13:07:56 ID:rHwfbc52
- さぁ、そろそろ【賀東招二〜フルメタルパニック 〇〇の愛銃38口径】か?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 15:37:44 ID:ub+V9FV8
- もうそんな時期か
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 16:10:41 ID:rHwfbc52
- 誰の愛銃が38口径だっけか… 学校だから調べられん
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 16:37:15 ID:wHxE/8L9
- LUPIN THE 3rd
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 16:40:47 ID:tOvK1JPz
- グロック19は9_。つまり38口径
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 16:49:38 ID:jLhNO8+g
- アームズマガジンでもその話題が出たな
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 17:48:07 ID:5bMc4Rqi
- っていうか38口径を使ってない人なんていないと思う
「賀東招二 フルメタルパニック 38口径」
でいいよ
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 17:55:41 ID:wHxE/8L9
- 「でいいよ」なんて言われるとムカつくけど、俺もそれでいいと思う(笑)
- 947 :(・):2005/09/30(金) 18:52:28 ID:l9cUzJrz
- 長篇とか短篇とかドラえもんオみたいですねO
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 18:56:10 ID:JnhB+B3Z
- ボン太くん かなめのワン・マン・フォース
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:07:07 ID:5Mxa75l+
- >>950
次スレよろ
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:07:09 ID:a7Cvo2z+
- スレタイ装飾はいらない に一票
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:10:50 ID:tM4Eao8i
- >>950
まぁなんでもいいから立ててくれよ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:12:11 ID:a7Cvo2z+
- 了解。立てる準備してくる。
でも>>945も捨てがたいんだよなどうしようか
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:14:29 ID:tM4Eao8i
- 好きな方でいいよ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:20:03 ID:SpUqxbn+
- ちっ、建っちまったか。
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128075511/
建っちまったらショーがねーな。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:23:57 ID:a7Cvo2z+
- スレ立て完了
テンプレまずいところあったら補完お願いします
つうか立てるつもりなかったのに……わずか2秒差orz
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128075511/
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:25:04 ID:KIWd3fIK
- ま、つまんないよりはいいよな
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:27:17 ID:a40MZ+o/
- 人の話聞こうや
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:27:48 ID:ub+V9FV8
- 950を前に舌なめずりなどするからだ
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:30:44 ID:SpUqxbn+
- そういや38口径て何が38なの?
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:34:14 ID:Msrt5Zkv
- >>884
いやイリーナってカリーニンの奥さんのイリーナでは
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:35:09 ID:vlsMsXsH
- >>959
口径だろ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:36:17 ID:omLToTGh
- 38×百分の1インチ(1インチは25.4mm)
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:36:37 ID:n/lvFPRq
- バレルの直径がライフリングの谷と谷で0.38インチ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:40:11 ID:5Mxa75l+
- >>955
乙
罠張ったつもりはなかったんだがw
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:43:35 ID:yuIcZUoT
- ふもっふ!=右に同じ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:12:29 ID:ltcxd9wS
- >959
明治38年に開発されたからです。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:21:15 ID:GaDMYj1d
- >959
砲身が口径のXX倍ある、と言う意味。
38口径なら、砲身は口径の38倍の長さ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 23:16:05 ID:q0kWwFGf
- 38ほうけ・・・
いや、なんでもない
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 23:24:57 ID:t4WUAh4h
- (゜▲゜)
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 00:37:06 ID:2vSha7wH
- >>916
某エロゲのこと思い出して鬱になったので謝罪と賠償を(ry
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 01:34:37 ID:LRkNCuqH
- >>967
つまり数字が大きいほど強いのか納得
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 03:18:52 ID:Y9NQ/0xm
- >>912
Fに出てきたイルカペイント?
駄目駄目、あれは赤城軍馬意外乗りこなせん。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 08:41:32 ID:vN4PcuGD
- >>967
こらこら。
微妙に間違った知識を教えるなw
あってはいるが、それは艦載砲とかの口径だろうがw
銃の口径とは違うぞw
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 09:35:30 ID:BI5D/PG2
- 0.38インチって意味だっけ?
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 09:44:33 ID:k1XjfrUd
- YES
いい加減国際企画のミリで統一しろよと思う今日このごろ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 09:44:48 ID:5NOxTwR+
- >>972
イルカペイントなら、むしろデ・ダナンの「賢い肌」でないかい?
空気抵抗まで制御できるかは知らないが・・・
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 09:51:25 ID:dl80mHK1
- インチとか使うアメ公って調子のってるんじゃねーの
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:04:45 ID:DkKoJA/T
- つーてもなあ、他にもヤードポンド法使ってる国とか尺貫法使ってる国とか
あるわけで。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:09:27 ID:/XoUXpUG
- リア社会人だが、たしかに米企業って出荷品の重量とか、
ポンドで連絡してくるんだよな。
重さをイメージしづらくてやりにくい。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:11:03 ID:J9CozmjT
- あの国も強烈な中華思想だからなぁ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:53:46 ID:FcONViNL
- そうは言っても、最大の銃器製造国&需要国だから、統一規格つくるまで当面合わせるのはこっちなのよね。
インチは自動車産業(主にタイヤ・ホイール)では未だ規格として普通に残ってるし。
しかし、オンス、ポンド、ガロン、クォート、パイントあたりになるとニギャーーー
頼む10進法の単位にしてくれ。1/4とか1/8とか1/16とか頭がかゆくなる。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:58:08 ID:vN4PcuGD
- イギリスが調子に乗ってるから……
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:07:42 ID:4NllUhHD
- 11月にガイキングのリメーク版が放映されるんだね。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:09:53 ID:FwdjHkYh
- 最近、スパロボ出演で浮かれてるのか
関係無い所でいきなり布教活動始めるアフォが多過ぎやしないか?
アンチの工作っぽいのも多いけど、それだっていきなり語りだす馬鹿が居なけりゃ出てこないし。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:17:32 ID:tP8gchzk
- それを厨とよぶんだが
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:37:47 ID:/l7A4pVC
- 関係の無いところでは自粛しろと思うよなぁ。
漫画やアニメ板でスパロボの宣伝しても「?」となられるだけだっての
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:42:27 ID:B6HXsQ53
- http://mgdb.main.jp/pukiwiki/index.php?%B8%FD%B7%C2
口径ってのはこれのこと。
最強は12.7mm。対物狙撃銃や車載機銃に使われる。
M95は2キロ先の装甲車をぶち抜いたという伝説を持つ。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:50:02 ID:baesVbTF
- どっかに口径14ミリとか20ミリがあったような気もする。
機関砲用のタマを無理矢理人間の手で撃つというとんでもねー代物。
- 989 :983:2005/10/01(土) 12:01:26 ID:87ySIU2j
- 短編関連ネタのつもりだったのだが…
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 12:09:58 ID:N0ltYtVV
- >>983
>>989
毎週土曜の夕方にサザエさんが放映されてるんだね。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 12:19:11 ID:N0ltYtVV
- パタリロはどこかで最近放映されてたっけか?
ぱぱんがぱん。あ、そ〜れっ!だ〜れが殺した、クックロ〜ビン♪
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 12:49:34 ID:FwdjHkYh
- >>989
ん?
ああ、違う違う。
俺の言ってるのはスパロボ系スレとかで、いきなりフルメタ原作の話を始める香具師達のこと。
まぁ、まだスパロボスレなら解るのだが、偶に本気で関係無い所で無理矢理関連付けて語り出すのも居るし。
鬱ゲースレでフロントミッションの話になってたら、いきなり新刊のネタバレかましてたり。
誤解させたようでスマヌ。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:04:54 ID:dr43vis2
- >848
デモリッシャー戦車...
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:23:13 ID:B6HXsQ53
- クルツのM)が持ってる狙撃砲ってかなりM95に似てるな
マズルブレーキでかすぎて笑った
40ミリだっけ?M1戦車も一撃で大破しそうだw
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:29:33 ID:V/x9JA5e
- >>995
M)ワロタww
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:44:44 ID:k1XjfrUd
- >>988
最新のはブラッドリーの25ミリを改造したやつらしいが
どうやって持ち運ぶんだということが実用化の障害になってるらしい
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:45:32 ID:6Egv1LMy
- もしかして11月にもOMFでないのか…
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:54:57 ID:k1XjfrUd
- 辟易
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:55:22 ID:gSvmOm1L
- ふもっふ!
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 13:56:00 ID:k1XjfrUd
- 誤爆失礼
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)