■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:18:31 ID:a7Cvo2z+
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
前スレ
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
過去スレや関連スレッド等は>>2以降を参照。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:19:07 ID:a7Cvo2z+
- ◆過去スレ(その1)
『フルメタルパニック』
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10011/1001180732.html
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10080/1008081374.html
『フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1011/10111/1011164688.html
『フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い 』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10124/1012491734.html
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10145/1014562842.html
『フルメタルパニック 九龍より愛を込めて』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016896816.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 退路絶たれて十字砲火』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1020/10208/1020870452.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの夜は11PM 』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024670174.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 魔法が解ける十二時の鐘』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10266/1026612232.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの狙撃はゴルゴ13並』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032960787.html
『賀東招二〜フルメタルパニック あてにならない14冊目?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10410/1041093718.html
『賀東招二〜フルメタルパニック シエラ15はトイ・ボックス?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10483/1048349868.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:20:07 ID:a7Cvo2z+
- ◆過去スレ(その2)
『賀東招二〜フルメタルパニック ポン太くんの16文キック』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056369751/ (dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ウィスパードは17歳』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061217915/ (dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ロシア民謡が18番?』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064792912/ (dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック19』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068776683/ (dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック まだまだ20世紀』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071145680/ (dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック レイス二十一面相』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074091103/ (dat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック テッサのワルサー二十二口径』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077225870/ (dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック マオ姉ならMK23ソーコムピストル
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082172729/ (dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 24日のバースデー・イヴ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088844319/ (dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 大貫善治勤続25年
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093968481/ (dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック26(アニメ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097499026/ (dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック ボルシチことこと27時間目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098789400/ (dat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック カノ28はパトロール中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/ (パトロール中)
賀東招二〜フルメタルパニック 干し29切らしてコッペパン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099742221/
賀東招二〜フルメタルパニック あと30秒!どうするハニ〜!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102527572/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:20:52 ID:a7Cvo2z+
- ◆過去スレ(その3)
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!(実質36)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:21:51 ID:a7Cvo2z+
- ■過去ログサイト
http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
◆関連サイト
gatoh.com
ttp://www.gatoh.com/
富士見書房サイト内の「フルメタル・パニック!」のページ
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:22:31 ID:a7Cvo2z+
- ◆単行本未収録作品リスト
『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
『極北からの声(前編)』(ドラゴンマガジン2004.11月号)
『極北からの声(後編)』(ドラゴンマガジン2004.12月号)
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
◆長編最新シリーズ(ドラゴンマガジン連載終了)
燃えるワン・マン・フォース=OMF
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:30:55 ID:fMtDU0RU
- >>1
乙であります! サー!
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:36:10 ID:jhfpzGNL
- 乙
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:41:26 ID:BVi54+FU
- >>1
ネタ切れか?けど乙。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:00:34 ID:TgsIU+OT
- うn
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 22:47:10 ID:kfs2f7xU
- 新刊マダー(・∀・)
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 22:54:58 ID:Hn1EXalV
- 今月のテッサかわいいよテッサ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 00:09:21 ID:6Egv1LMy
- どう思われてもいい。テッサをかわいいと感じたことは一度もない。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 00:25:37 ID:AbBaGaXp
- 俺もだなぁ
何がいいのか良く分からん。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 00:32:31 ID:LStYmL4N
- まったくだ、夏姉妹のほうが全然可愛いよな!
調子こきました(´・ω・`)
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 01:10:36 ID:vN4PcuGD
- >1
早漏乙。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 02:23:11 ID:Ff6FRDJo
- >>1
乙。
どう思われてもいい、マオ姐さんが一番だ。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 07:21:26 ID:vI8HZldE
- ふもふも思われてもいい、ふもっふがもっふるだ。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:19:51 ID:aBh9rqfq
- ふもふもっふる、ふもふももっふもっふるもふも
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 10:37:36 ID:FcONViNL
- 訳(ここはミス・フルメタ投票所じゃないんだがな)
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:03:00 ID:+6Umgcw9
- な、なに その目は・・
私じゃないんだからね。言ったのはぼん太くんなんだからねっ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 14:11:05 ID:ZBjNSHXM
- ふも・・・
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 14:16:34 ID:/LaaqFlu
- みんなドラマガまだ読んでないの?
それともあの話じゃ語ることないの?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 14:27:46 ID:br7DeIlu
- >>13
そうだね、ライトノベルでありがちなお人形さんキャラじゃないよね。
作中でも苦労人としての描写が多いし、芯も強そうな感じ。
まったくイノセントな性格じゃない所も人間くさくていい。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 15:06:11 ID:GpMh8bLK ?
- ×かわいい
○格好良い
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 15:07:55 ID:+h7R4Wzn
- 998 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 13:54:57 ID:k1XjfrUd
辟易
999 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 13:55:22 ID:gSvmOm1L
ふもっふ!
1000 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 13:56:00 ID:k1XjfrUd
誤爆失礼
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誤爆かよ・・・
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 15:47:43 ID:FcONViNL
- それがラノベクオリティ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 17:51:30 ID:Jj8Jkirs
- テスト
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:04:10 ID:Jj8Jkirs
- >>23
いや、オレは面白いと思うよ今回の短編。
宗介の過去話→OMF→テッサ(ダナン)の過去話→ダナン側の長編→かなめの過去話
→かなめ奪還までの長編、って感じになりそう。
BMCでもそうだったけどマデューカスの潜水艦での戦闘は中々良いな。
この後レナードやバニについて語られるのかどうかが気になる。できればバニを挿絵付き
で登場させて欲しい。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:10:56 ID:Jj8Jkirs
- BMC→VMC
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:39:19 ID:OiPHLLHX
- ま、とりあえずハッピーエンドでおわれば文句はない
俺はね。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:47:30 ID:JWhP1B+S
- 多分本来のドラマガ読者層にはウケが悪そうだが、個人的に大好きな前編後編。
もう一冊丸ごとマデューカスとカリーニンの話で埋め尽くして欲しいとか思ったり。
あとブルドーザーのおっちゃんも。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:53:59 ID:JtxDCex2
- テッサパパって何で死んじゃうんだっけ?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:55:29 ID:uOEtQQyF
- カリーニン主役話良かった。
なんかひたすら淡々と進んでいく話だったが。
そのうちクルツ過去話も期待できるかもしれん。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:59:38 ID:jiRMf9lD
- >>33
糖尿病
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 19:04:54 ID:6Egv1LMy
- >>35
そんなリアルなのはイヤだな。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 19:23:39 ID:T56nihjg
- 前回がカリーニンで今回がマデューカス。
あと何本か連載して書き下ろしいれて
サイドアームズ2でも作る気だろうか。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 19:41:11 ID:NFaOY2kk
- テッサのパパさんママさんって一緒に死んじゃったのかな
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 19:42:28 ID:1DzovvGL
- ttp://seiyuu2ch.no-ip.org:25003/sy02/src/1128133942785.jpg
記事はこの1ページのみ
ゆかな
ttp://seiyuu2ch.no-ip.org:25003/sy01/src/1128142857206.gif
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 19:42:42 ID:+6Umgcw9
- おっさん話は大好きだ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 20:35:24 ID:B6HXsQ53
- まさかこの少女に敬礼する日が来るとは おかしかったw
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 20:38:50 ID:ZBjNSHXM
- アマルガムでのかなめのポジションてどんなんだろ
スペシャルアドバイザー?サンプル?協力者?
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 20:44:24 ID:FcONViNL
- カナメがどの分野に秀でた個体か、まだ公にはされてないのだっけ。
当面ベヘモス絡みと言うことで、ラムダドライバにはあるレベル以上の見識はあるようだが。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 20:47:48 ID:Jj8Jkirs
- >>42
肉便k(ry
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 21:07:57 ID:+6Umgcw9
- 渋い潜水艦話が延々と続くといいな(うっとり
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 21:24:47 ID:NFaOY2kk
- >>45
汝(現実から)目をそらす事なかれ
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 21:38:08 ID:LStYmL4N
- モナーが・・・
ttp://tune.ache-bang.com/%7Evg/outitem/up/img/6006.jpg
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 21:45:05 ID:hnldcQDo
- >>45
そこを裏切ってダナン搭載のVTOLのお話なぞ・・(航空機フェチは妄想を語りだした)
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 22:06:20 ID:Jny5dSAm
- ところでマオ姐さんの親父ってのは中国系なのか?
でも冷戦下のアメリカ空軍の爆撃機パイロットに中国系の人間は選ばれないよな。
母親が中国系のハーフなのかな?
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 22:19:30 ID:ccjWVKb5
- 母方の親戚が以前香港に住んでて、
そこに居候してたとは言ってたね。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:22:06 ID:+6Umgcw9
- カリーニンとマドゥーカスとクルーゾーが仁王立ちしたパッケージイラストだったら
DVD買うよ。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:44:22 ID:FcONViNL
- いいな、それ・・
ついでに、レミング+マオ+ヴィランの20代中盤少尉トリオも頼む。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:52:46 ID:E5qNJDQo
- ひとつ聞きたいんだが、フルメタの重大発表が今月のドラマガで
掲載されるみたいな話を聞いたんだが、あれってどうなったの?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:54:55 ID:m+SGRv7z
- >>49 いったいいつ頃から中国系が合衆国にいるかと… 中国人労働者 鉄道建設 で検索してくれ。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:59:20 ID:ZPunncBU
- >>48
そういやFAV−8って鳴海章の信濃のパクリかい。高性能VTOL機ならAV-16が実用化されたって事にすりゃいいのに。
作者は軍事マニアのくせにAV-16もしらんかったんかい。
今日やった映画、ハリアー大活躍だったな。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:01:31 ID:ccjWVKb5
- >53
本当にどうなったんだろうね
ドラマガ今月号を買った自分にもわからないよ。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:02:43 ID:+6Umgcw9
- むう
今ドラマガをめくってみたが、何が重大だったのかわからない・・・・・・。
俺だけか。
マドゥーカスの過去が重大だったのか?とかほざくことしかできねー。
>>48
それいいなーー(妄想の世界へとつにゅー
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:12:21 ID:YFCWW6/M
- いやいや。メリダ島での物資補給の話とか
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:30:14 ID:nj0+/OUE
- >53
まさかスパロボじゃないよなぁ、だいぶ前から出回ってた情報だし。
あの掲載の情報を読んだのは2chで、ソースは確認してないからなんとも。
VMC映画化を期待してたのに
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:42:00 ID:pSNZDPXQ
- スパロボは前の号にも載ってた。
テッサのドール化のことかとも思ったが(あれが大ニュースかどうかはともかく)。
VMCアニメ化はさすがにまだ無理だろう、
いまやってるアニメの反応見ないと企画が通らないと思う。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 00:46:00 ID:/iLxHRwp
- >>58
輸送や補給の重要性は多く語られている事だし(もっとも宗介だけだが)、裏方さんの話はブルーザー以外に
書くかもよ。裏方で戦隊に顔が広いとしたら、パブのマスターか軍医の先生あたりの視点で。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:26:02 ID:KEUO16h9
- レミング大尉がラムダ・ドライバの原理などを延々と説明するに500ふもっふ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:28:13 ID:HvsPMpzV
- 最近読み始めた者なのですが、新刊ってまだ出ないんですか?
OMOの後味の悪さを早く払拭してもらいたいです。
短編は後に読もうと思ってたら…OMO読んだ後はとても読む気が起きません。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:31:29 ID:fFbO6n5x
- >63
残念ですが、出たとしてもOMFはもっと後味悪いです。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:37:43 ID:HvsPMpzV
- >>64
マジですか!?
まだ厳しい展開は続くんですか……orz
面白いけど読むの辛い…。
今までロクに出てこなかったキャラがピックアップされたら、
それはそのキャラが死ぬと覚悟することにします…。
OMOってそんなのばっかだったし。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 06:10:27 ID:xGW+HIMZ
- >>65
OMFはまさにその覚悟で読むべきだな
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 06:43:20 ID:xK2+fTj/
- OMFの次もかなり鬱になる展開だろうなぁ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 06:44:15 ID:O/ld4xgb
- つーかOMFっていつでるんだろうね?
最終話はよんだんだけど・・・あんま話が分からなかった・・・
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 06:51:10 ID:xK2+fTj/
- 今月の新刊には入ってないらしいから来月以降かな
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 06:55:10 ID:Xhpt1FYk
- アームズマガジンのインタビューで賀東がサベージは漫画家の高野真之に
頼んでデザインしてもらったと言ってたけど、どうゆう繋がりなんだろうな。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 07:11:44 ID:DHX6rTVT
- 大学時代の先輩後輩。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 08:47:06 ID:gl13D6hu
- OMOもOMFも共通したテーマが「不安」ってだけで・・・
まあ、いいや
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 09:10:00 ID:C5Q2AZ3y
- >>55
あの世界ASとかの一部門だけが突出している上に対地攻撃ヘリの地位が相対的に下がってきている。
冷戦続行中とはいえ予算自体は限られているわけで・・・
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 09:16:58 ID:8afk9OG+
- VMCは長編だが短編みたいなノリだしアニメ化やだ
コメディだからちぐはぐだったり、突っ込みどころがいつも以上に多いのは気にするべきでないとは分かってるが…
今後の話へつながるテッサへの反応がなければ番外編として出せばよかったのになとも思ったり
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 09:50:31 ID:a1yZy3PJ
- >>73
いやAV-16ってハリアーの超発展型だから、攻撃ヘリの影響は受けないでしょう。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 09:55:58 ID:HmBjAA1Q
- 軍ヲタいつまでもうざいよ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 10:10:09 ID:J49ssrG2
- >>75
単に垂直離着陸機を開発するだけの予算、人員がASに回っただけだろう。
V-TOLの設計思想自体がASに対して弱体なんだし。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 10:37:33 ID:Xhpt1FYk
- >>71
原作読み直したらダナンのデザインであとがきに名前出てたな。
二人とも中央大学のSF研究会出身なんだっけ?なんか思い出してきた。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 10:56:58 ID:C5Q2AZ3y
- >>75
海兵隊所属のハリアーの主要任務にはヘリの迎撃任務があるんですよ
ASに予算を削られたらVTOLはまず削減対象かと。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 11:22:37 ID:a1yZy3PJ
- >>79
それっておもきし、副次的な任務じゃ…
主用任務は近接航空支援だし、ASが普及すると航空攻撃の有効性が減少するかな?
なんか、ASって重量かんがえたら弾頭を徹甲にしたサイドワインダークラスのミサイル
かクラスター爆弾で簡単に破壊されそうだ。戦車よりずっと航空機におびえなきゃならん気がする。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 11:35:06 ID:awu1NmpA
- みんな難しい日本語使いすぎだよ。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 11:40:36 ID:/iLxHRwp
- なんでこんなにあぼ〜んばかりと思ったら。。現実兵器の思想云々は、よそで頼む。
フィクションをフィクションとして理解できないようでは(ラノベを楽しむのは)難しい。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 12:35:14 ID:B2pZotea
- >80
ブラックテクノロジーのおかげでECMが発達してたんだろう。
電磁的どころか視覚的にも透明化できるぐらいだし。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 13:13:44 ID:OPJLejlo
- >>76,82
現実の世界観・兵器と、ある程度は現実とリンクしている作中の世界観・兵器とをより折り合いをつけようと議論するのはスレ違いなわけか?
俺はこの話題に参加してはいなかったが現実だけの軍事ネタってわけではないように見えるが?
ちょっと過敏すぎねえ?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 13:18:14 ID:tD76ktmg
- >>84
ほっとけよ、文句言うだけで誘導すら出来ないアホだから
アニメもスレ違い、スパロボもスレ違い、兵器もスレ違い
寝取られだけはスレ違いじゃないとは素敵なスレだな('A`)
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 13:39:37 ID:DyAxncEo
- まあASが台頭してくると当然対AS兵器が開発されるわけで
それのベースには攻撃ヘリがなるのはおかしくない。
MLRS系でもいいけど使う場所が限られてくるし。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 14:36:39 ID:nRRQLTFJ
- >>85
同意。
スレ違いスレ違い言って排他的になるより
別の話題でも振ればいいのにねえ。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 14:46:23 ID:EJnCqoDu
- 専門的な話も出てるようだしあんまり長く続くようなら
軍板でフルメタスレ立てればいいんじゃないの?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 14:57:36 ID:B2pZotea
- じゃあ寝取られネタのために不倫・浮気板にフルメタスレを立てようか。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:14:38 ID:/iLxHRwp
- 作中の話なら軍事だろうが不倫だろうが好きなだけしてくれ。現実兵器との折り合いを見出すのも楽しい。
「フルメタの世界観なら、きっとこうだろう」 と言う推論は楽しいと思うんだが、
「現実にはこうだ、賀東はそんなことも知らんのか?」みたいな、現実を盾にした変な揶揄や、フルメタからは
まるで遠い世界の軍事オナニーになる場合が多すぎる。その辺は優しくスルーしてやってよ。
てこと。フルメタはミリタリーとSFと学園物のcomplexだ。深いところ突っ込むとみんなワケワカメになっちゃうよ。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:24:09 ID:RTl/9d8+
- アニメーションシリーズはかなり長期的に続いているから
アニメ板に別枠を取るのが自然だと思うけど、
スパロボも軍事的なものも、別に排する必要はないと思うな。
ウザイって言っても、掲示板にはある程度旬の話題はあるんだから
それは妥協してもらわないと。そういう話題もフルメタの一つなんだし。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:27:46 ID:IqYJZfgt
- まあ あれだ。
広い心で適当に話していこうや。
俺は専門的でも俗的でもなんでもおkだ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:58:57 ID:XRphbebS
- つか賀東って軍オタじゃないだろ?
ただ単に、資料かき集めて調べるのが好きなだけだってなんかで言ってたぞ。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 16:04:15 ID:q+oA9fVI
- 『自分の知らない話題で盛り上がってる』のが厭って奴が少なからず居るこんな世の中じゃ
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 17:48:18 ID:HmBjAA1Q
- 単発IDだらけだな
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 18:00:07 ID:IX5GaYMS
- ファンが多い証拠だと思いねぇ
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 19:05:57 ID:nGukJBZS
- 気になるのはOMO以降で話に収拾付くんだろうかってことなんだが、そのへんどうでしょう。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 20:02:11 ID:YDmuHKI+
- ガトーなら、ガトーならきっとなんとかしてくれる
でも俺個人的には殆どバッドな灰色エンドもありかなと思ってる
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 20:20:38 ID:awu1NmpA
- 散々言われてるが何もかも元通りってのは無理っぽいからな。
それでもきれいに終わって欲しいかも。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 20:26:01 ID:j8XmM/ru
- かなめは自分の母親が裏切られたような印象を持ってて、男と付き合うことへの抵抗になってるぽいから
物語が終わるまでにかなめパパは出てくるかなあ
かなめの部屋に宗介が来てるときに突然帰国、玄関先で「極めて有機的な問題が・・・」と慌てるかなめ
先に帰国してるところにかなめと宗介が帰宅、不審者進入の形跡に宗介突入、床に押さえつけて頭に銃口
マオの実家もNYだし、テッサの故郷もアメリカ東海岸みたいだし、NY編はあるのか?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 20:57:36 ID:4xVH88sg
- OMOを最近読んだのですが、大貫氏が出てくればクラマにも楽勝だな、とか
ボン太くんを使えばいいのにとか思ったのは俺だけですか?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 20:58:57 ID:nGukJBZS
- そんな明るい展開に繋げる前に、
・ミスリル壊滅。
・宗介の正体完全露見。
・かなめ覚醒しすぎ。
これどうするか気になるわ・・・
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:02:01 ID:awu1NmpA
- 壊滅…したのか?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:03:30 ID:nGukJBZS
- む・・・したようなしてないような。
作戦本部は壊滅して、他の拠点にも連絡不能とか、宗介視点ではそう書かれてたからな・・・
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:04:11 ID:xK2+fTj/
- カリーニンをお忘れか
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:05:17 ID:nGukJBZS
- 実は文庫でしか読んでないんだ・・・続きどうなってるんだ。教えてくれ是非。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:06:47 ID:xK2+fTj/
- ネタバレいいのかここは
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:10:01 ID:j8XmM/ru
- そこらへんは・・・ねえ・・・
ナミ登場の意味とか、投影されてるのはあの人だよねぇとか
語りたいんだけども・・・
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:11:04 ID:nGukJBZS
- ではここだけ、ワン・マン・フォースは連載終了したみたいだが、
>>102で書いたようなことは解決されるのか!?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:16:02 ID:7jzeHX12
- フルメタの小説って何から読めばいいかな?たくさんあるんで分からん…
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:18:32 ID:uv+yWr+s
- まず戦うボーイ・ミーツ・ガール(長編1巻)を買った後、裏表紙見返しの刊行リスト順に買うといい
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:19:45 ID:7/hxLMtv
- 今までさんざん語ってたじゃない>連載分ネタバレ
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:25:44 ID:fFbO6n5x
- OMFはこんな話
・OMOの後、一人でかなめを取り戻す決意をした宗介は、手がかりを掴むため東南アジアの某都市にいた…
で、最終回ではまだTDDとも合流してないし、もちろんかなめも囚われたまま。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:26:48 ID:j8XmM/ru
- >>102のその後については書かれていない
というのが正しい答えだろうか
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:27:03 ID:nGukJBZS
- もう2冊ぐらい必要そうだね、終わるのに・・・
いつになるやら。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:35:33 ID:OPJLejlo
- TDDと聞いて、ディズニーの新しい業務展開か、ビデオテープか?
などと思ってた時期もありました。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:54:10 ID:g74G9qCZ
- >>102の中で、宗介の正体完全露見は完結してもやらない気がする。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:57:58 ID:ODQZ9MRz
- >>117
102は「クラスメイトに傭兵であることを暴露した」って意味だと思うが
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:01:37 ID:g74G9qCZ
- >>118
言われて>>102読み返してみればその通りだorz
なんか宗介の過去話だと思い込んでた。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:02:37 ID:j8XmM/ru
- 実は、かなめは囚われてないよ
囚われてるのは宗介が香港で引っ掛けたちょっとケバイ偽かなめw
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:03:22 ID:Ygdwvlji
- せめてあと3年以内に完結させてほしい。
いや、あと3年でフルメタが始まって10年ってだけなんだが。
そろそろ賀東の別ジャンルの話も読んでみたいし。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:07:51 ID:g74G9qCZ
- 割と筆の早い作者だし余り贅沢言わずに待っとこう。
アルスラーンとかもう作者死ぬ前に完結すればいいよ的な小説の読者に比べたら幸せだ。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:19:24 ID:awu1NmpA
- 個人的に20歳になる前に完結して欲しい。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:26:34 ID:X45FZm7E
- もういっそ、ガトーはフルメタ一筋でガンガッテくれ
んで短編・長編両方が最後迎えたら小説家も終わりってことで
っか小説でもアニメでも利益あるから暮らせそうだな、ガトー…
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 22:52:13 ID:j8XmM/ru
- >もういっそ、ガトーはフルメタ一筋でガンガッテくれ
陣代高校卒業したら、次は椎応大学自治会副会長千鳥かなめとして、春日部咲と対決。。。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:19:05 ID:/KKfGtMD
- 大学生になったかなめと宗介
居眠りをする宗介に隣が起こそうとするがかなめが
「寝かしておきなさい、仕事で疲れてるんだから。」
ってゆうスプリガン特別編最終回
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:21:44 ID:OQt2eSZF
- はいはいどうせ「自分の意思でレナードとギシアンしてるから囚われてるとはいえないよ」とか書くんでしょ?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:24:25 ID:OQt2eSZF
- なんで>120を途中まで読んだところでスクロール止めちゃったんだろう……?orz
なんつーかこう、岸に置いてあった釣竿に自分で水から飛び上がって食いつきにいった気分だ。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:32:40 ID:PdkeRQiw
- お前、かわいいな
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:39:36 ID:j8XmM/ru
- >>128
確かにわざと行間空けたんだけど、レナードなんて眼中に無かったんで
釣竿持ってたら、指に食いつかれた気分だw
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:45:48 ID:CmQ+Mepq
- 久しぶりにオンマイオウンを手にとって読んでみた漏れが来ましたよ。
なんか創竜伝ガイエみたいな雰囲気がする。
こんなにやさぐれたというか世の中の風潮に子供っぽい反発をする人だったっけ?
エヴァに皮肉るとことか誰一人諦めてないですからとか。
そういう当人も、よく考えたら短編のネタはどこかで見たようなのをそのまま持ってきたやつ多かったし。
ゴーヤの影響?
そういえば水野もあかほりにキャバクラ連れていかれてから、作風が地の底まで墜ちたよね。
なんか微妙に壊れてきてる気もする。
フルメタしか書かないのは、作品に対する誠意云々の前に引き出しが切れてるのかも・・・。
ネトゲのとこなんか経験の浅さがよくわかったし。それでネタに使うのは厳しいよなぁ
なんか不安だなぁと思う秋の夜
- 132 :贈呈品イーター:2005/10/03(月) 00:14:15 ID:+DpAzDpJ
- >>131
かなめ「酒蒸しにしたら美味しそうね。家庭科室に持っていこ」
・
・
・
神楽坂「きゃー!貴重な『ソウリュウデンエガイ』が無くなってるううう」
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 00:18:53 ID:hy4gQqw1
- >>131
とりあえずヒント:OMOはドラマガに連載されてて
連載期間中ずっと感想は届けられる
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 01:03:17 ID:CHFLU+JC
- 妖精の目の開発者がBMGの最初に出てきた少女じゃないかというのは即出?
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 01:11:56 ID:RJcm1TBv
- 薬漬けから復帰早すぎ
「彼女の気まぐれで〜」って言い方はかなり親しい間柄っぽい
外部の協力者とは言わない気がする、保護してんだから
違うんじゃないか?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 01:29:55 ID:FhMcTod5
- >>121
ああ、お前さんは幸せだよ。いや、普通なんだが。それでも幸せだ。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 04:41:49 ID:zp6sJgZQ
- >>131
まだ好意的な見方をすれば、
「〜と似てるよねフフフ」とか
「〜のとこは〜のパクリだよねきっと」とかそういうヲタにありがちな感想のお手紙貰ってうんざりしてんだろうw
短編の方はまあコメディだし、どうしても引き出しは切れるもんだよ。それでもよく続いた方だと思う。
あかほりズムに逃げずにいてくれただけ、まだ許容範囲だったさ・・・
そういや、「イルカ達の警告 〜さようなら、魚をどうもありがとう〜」って、「銀河ヒッチハイクガイド」に
あったネタなんだけど、元ネタなのかな?(一巻の所持品検査で登場)。
ガトーってモンティ・パイソンのファンらしいし、同系列作品でもあるので。
もしこれの元ネタ知ってる変わり者がいたら教えてホスィ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 06:20:21 ID:VTfwMpbB
- 引き出しが空になったというのは言えてるかも…
そろそろ先が見えてきて飯の種の不安もあるだろしね。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 07:36:11 ID:zp6sJgZQ
- でもテンポとか構成とか、VMCでかなりグダってたけども、OMOで持ち直したようにも感じた。
飯の種の不安はともかくとして、引き伸ばしにかからず話を収束させる方向で進めてる姿勢は
色んな作家に見習って欲しい・・・
引き出しは・・・コメディ部分については、無限の引き出し持ってる人間なんていないだろう。
あらゆるジャンルの中で、クオリティを保つのが最も難しいといわれるジャンルなんだから。
>>135
薬漬けから復帰したとは限らない罠。
完全に自閉モードに入ってるけど、たまーに何か作ってくれるとかそういうノリの可能性もあるし。
作家の手腕次第で何とでもなる部分やね。
親しい別のウィスパードがいるって可能性も充分にあるし・・・ずるいぜガトーw
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 07:52:15 ID:uG+GnbZY
- うむ
物語の完結に向かって強大な敵・主人公の大ピンチといったベタな展開ではあるが
きっちり王道を進もうという姿勢は悪くない。
特殊能力についても何らかの帰結点を持っているようだし
生暖かく見守っていていいのではないか。
- 141 :131:2005/10/03(月) 08:09:18 ID:rCp7/kSM
- 作中で、お祭りの終わりが暗示されてる話(それこそ銀英伝やカイルロッド)は結構まともに収束するから
そこらへんは信頼しているんだけど
どうオチが落ちるか楽しみにしつつ、次刊でるまでまったりしてるよ
DMは買う気になれないしな
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 10:04:23 ID:/w4krKUr
- 問題ない。賀東が書くままを受け入れる。それだけ。
「不安」「疑念」を感じる前に「期待」をすることだ。結果は読後判断すればいい。
批評でメシを食ってるわけじゃないから、好みなら受け入れ、ダメなら拒絶する。
何が言いたいかとゆーと、早くOMF刊行してくれって事だ。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 10:36:51 ID:zp6sJgZQ
- 批評はただの娯楽だ。批評嫌いの人間はそれを忘れがちだね。
「不安」「疑念」「期待」。全てファンの楽しみである。それを文章にするだけ。
読んで自己完結するだけじゃツマンネ。どっちにしろそれでメシ食えるわけじゃ無いし。
まあ、加筆修正に割と力入れるタイプだしOMFには期待すんべ。
さて、メシ食うために仕事にかかるか・・・
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 11:23:50 ID:/w4krKUr
- >>143
誤解を与えたようで悪かった。自分も「読後の」批評については何も言うつもりはないのよ。
ただ「読む前」に、こうだったら嫌だ、ああだったら嫌だ、とか他の作品はこうなのに何で〜みたいなさ、
お前ら読む前に何重も色眼鏡掛けてどうする、もっと余裕を持って楽しめよ。って思った次第。
で、何が言いたいかとゆーと、新刊いつなんだ( ゚Д゚)ゴルァ!! って事だ。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 12:02:18 ID:QE4VU+8H
- 今月は出ないよな。来月の刊行予定にもないような…
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 13:41:38 ID:dj8dVU2F
- サベージの脚部はもっとどっしりしててもいい希ガス
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 14:41:04 ID:dj8dVU2F
- 青と白に塗られた<ドラッヒェ>リングネーム『メビウスリング』は北東から聞こえてくる銃声(砲声)を目指して疾走していた。
自機の後ろには大通りで合流した<サベージ>と<サイクロン>。
砲声が聞こえてきた方角からスタジアムに通じる通りに移動。
敵がスタジアムに向かうかは知らないが、向かうとしたらあの道は大通りだ。
策敵にちょうどいい。狙い撃ちに適した場所も知っている。
小さな十字路を横切る。
一本隣りの道の十字路に待機していたパトカー2台の検問所を突破する白いサベージの姿が見えた。
勘が当たったらしい
ほぼ同時に大通りにでる。
持っていた愛用の35mmアサルトライフルを3点射。
すべて外れる。
マニュアルで照準を合わせようとするが白いサベージは右に左に不規則に動く。
敵のサベージも一拍遅れて発砲。外れる。
お互い火器管制システムは使い物にならないらしい。
フルオートに切替え連射。しかしこちらの弾と入れ違いで砲弾が飛んで来ていた…
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 15:03:38 ID:dj8dVU2F
- 前で交戦していたドラッヒェが後ろに吹き飛ぶ。
正面には白いサベージ。
<サイクロン>はすかさず手にした30mmガトリングガンを連射する。横のサベージも35mmライフルを撃つ。
白いサベージはすばやくビルの影に隠れてしまった。
しかしナムサクのビルはほとんどが老朽化している。
30mm弾を浴びせれば崩れ落ちることだろうと判断しガトリングガンを撃ち続ける。民間人の事は全く考えなかった。
何百発もの砲弾を浴びてビルが倒壊したがサベージの姿は見えない。
恐らく一本隣りの道に移動したのだろう。
迷わず隣りの道に機体を走らせる。
この辺りはビルが乱立し見通しが悪い。
サイクロンが慎重に一歩踏みだす。隣りの道を警戒し1秒ほど止まる。
次の一歩を踏み出そうとした瞬間、脇腹に被弾した。57mm弾が装甲を突き破りコクピットを押しつぶした。
目の前の<サイクロン>が爆発炎上する。
かなり近距離の発砲だったため<サベージ>のパイロットには敵の位置が正面なのか、右なのか左なのか、全くわからなかった。
混乱してライフルを乱射。ビルの向こうで何か動いた気がしてライフルを向ける。
最後に<サベージ>のパイロットが見たのはビルの隙間からこちらを向いている<ボクサー>散弾砲の砲口とそのマズルフラッシュだった。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 15:15:51 ID:4cUg9d7M
- なにこれ
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 15:36:20 ID:QE4VU+8H
- 二次創作?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 16:18:17 ID:7iA8Tl8u
- >>147-148
オナヌーは自分のHPか日記に書いた方がいいよ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 19:11:06 ID:dj8dVU2F
- 流れを止めてみますた
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 19:13:53 ID:D09ApwSu
- もうちょっとまともな止め方をしろ
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 19:31:34 ID:9hvD3mSw
- 動向が怪しいカリーニンの士官室を検閲、
そして大量に出てきたお料理メモから手がかりを探す話マダー?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 19:36:45 ID:hdK31UFs
- >>154のおかげでカリーニンに萌えられた(*´Д`)-3
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 19:41:02 ID:uG+GnbZY
- カリーニンのボルシチを食べるレミング少尉の話マダー?
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 20:24:54 ID:u+noc8D6
- >>146
直立するカエルだからあれでおk
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 20:25:06 ID:vzA0qEI9
- DBD下巻のヴェノム5機葬ったときのの宗介とアルなら
OMOのVSベリアル戦のときも良い線いったんじゃないのかなー
と、今日DBD読み返して思った
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 20:30:48 ID:rB6mN4il
- >>137 gatoh.comの日記で2005年3月をチェックしとけ。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 20:40:08 ID:U0+jI7P+
- >>158
まあ、かなめとのすれ違いで迷いがあったんじゃないかと言ってみるテスト
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 20:59:21 ID:jg25Pbdq
- >>158
ベリアルの前にコダールmを3機軽々撃破してますが
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 21:02:53 ID:QE4VU+8H
- 単純に、そのくらいべリアルはやばいんだろ。操縦者も。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 21:16:32 ID:RGUDc1SA
- ぁぁ、ベリアルはヤバイよ。ベホマ使ってくるし
バズズも邪魔だし
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 21:26:32 ID:dj8dVU2F
- 背部の固定武装ってなんだろうか
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 21:40:08 ID:YWBLuJZg
- HEATハンマー
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 21:42:49 ID:+Ia6zJtv
- >>162
メガンテされてマジギレした15の夜
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 21:58:58 ID:hy4gQqw1
- >>166
メガンテするのはバズズ(猿)
ベリアルはベホマっしょ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:13:13 ID:aQQb479s
- 対ベリアル戦
全ての攻撃をラムダドライバで止めたベリアルに
唯一届いたのがソースケの拳銃だった。
これが伏線であり、逆転の鍵だと思うのだが・・・
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:23:52 ID:u+noc8D6
- つまりポワワ銃でベリアルを倒す、と
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:25:20 ID:8fCzAe9W
- ラムダドライバは消火器に反応しないとでも
仮にそうだとしても拳銃や小銃じゃASにダメージは与えられんが
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:27:38 ID:t9nt3wSx
- ラムダ・ドライバは自分の意思で起動するんだから武器は関係ないんじゃないか?
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:41:33 ID:/w4krKUr
- 実はある特殊な波形の音波を照射すると、LDが機能しなくなる。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:25 ID:vzA0qEI9
- >>172
勇者特急?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:51 ID:QE4VU+8H
- まあ不意打ちが一番だろうけど、なんか納得いかないな。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:57:17 ID:YWBLuJZg
- 黒板引っ掻いた音だな
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:09:03 ID:jg25Pbdq
- ベリアル撃破も大変だがヒラリマント突破も大変
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:16:11 ID:/w4krKUr
- >>175
貴様、どこの国の諜報機関に属しているのか正直に・・・
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:26:44 ID:FnX3xDVI
- >>176
カリーニンのボルシチが一番大変
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:32 ID:IhqJM4hf
- >168
ガンヘッド思い出した。拳銃の弾に青酸ガスってのはどうやって入れたんだか・・・・・
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:34:51 ID:vzA0qEI9
- シティハンターに協力要請だな
だめか
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:39:51 ID:dj8dVU2F
- >>170
クルツは
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:43:12 ID:aQQb479s
- ラムダドライバが任意作動である以上、
相手が脅威と思わないものを用い一撃で仕留めればいいと言うことだと思うのだが。
・・・矢張りボン太君か。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:12 ID:2RN5G4ID
- >>182
かなめがカチュア姉さん@タクティクスオウガばりに唐突にレナードの腹にナイフ刺すに一票
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 00:21:33 ID:/aJfJf4u
- >>183
なるほど、それでかなめがソースケに人を殺してしまったからもう元の生活には戻れない
と言って二人でどこかに消えていくんだな。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 00:38:09 ID:rfL72j3p
- てことは、やっぱメリダ島のキャプテンアミーゴの財宝があった洞窟(崩落中)の
地下3階に隠し扉があったりするのか?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:48 ID:ChJBQmBY
- 金色のべヘモス&金色のコダール&金色のアラストル&金色のポニ男
のチームに出会わないかどうかガクブルしながら降りていくのか。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 00:53:15 ID:uKxkfoE5
- >>186
うわー石化が効かねぇー
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 00:56:43 ID:dTMIoE9S
- 地下100階にはボンタクレストが。
>>186以外はカリーニン先生に石化お願いして進んでいこうw
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 01:32:18 ID:sC8u09Sv
- 最後には宗介が明鏡止水の境地に達し
ハイパーモードで金色に変化した新生アーバレストでべリアルを粉砕します
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 01:41:28 ID:IXBaHs4R
- DBDからフルメタ読んでなかった俺がスパロボの影響で再び戻ってきましたよ。
VMCとOMO読みましたよ。
な に こ れ !
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 01:54:25 ID:fU9kXwzx
- 最初はみんなそんな感じだと思うぞ。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 02:06:12 ID:2iSj+Upm
- >190
おかえりなさい
その次も なにこれ! だw
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 02:38:10 ID:uKxkfoE5
- >>190
なにこれって・・・フルメタじゃん(意味違
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 02:39:56 ID:IXBaHs4R
- おけ、たった今OMO最後まで読了。
いつかはこんな展開になると思ってましたけど、思ったより早かったなという印象。
OMF終わった次の長編はまだ連載開始してないんですよね。
次からほんと数年ぶりにDM毎月購読します。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 02:41:43 ID:AOpuDABw
- VMCとOMOの落差が凄いよな
長編で一番シリアス分薄めのVMCから一気にどん底に蹴落とされた感じ
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 03:12:16 ID:ghwIEFUC
- まぁどん底はどん底だけど宗介がやたらカッコいいから問題なし
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 03:19:23 ID:7CDfp4TA
- しかしラスボスいなくね?顔出しした幹部はレナードしか残ってないし、
アマルガムに明確な首領がいないことは明言されたし。
最後は何と戦うんだ?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 03:23:49 ID:PsynIaex
- >>197
精神世界で囁く者と
- 199 :137:2005/10/04(火) 06:21:19 ID:CI0oPag9
- >>159
なるほど納得。やっぱりファンなのな。
結構コアな趣味してんなぁ・・・
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 07:46:21 ID:uaJlw329
- >>197
やはり、かなめがラストでは?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 08:10:41 ID:6c79R5mZ
- >>200
かなめ「ふっふっふっ、カナちゃんの絶頂テクニックに耐えられるかしら、ペロっ」
宗介「獲物を前に舌なめずりとは三流だな、俺の背中を引っかかせてやる」
「うっ・・・くっ」
「あん・・・あん」
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 08:13:32 ID:fU9kXwzx
- どんな展開でもいいが読んで気持ち悪くなるようなラストは勘弁。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 08:45:40 ID:JiPnYmA8
- アニメ一期五話のマオ姐さんは舌なめずりしてるけどな。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 10:51:37 ID:zJKvEMWu
- もうそうすけがかなめのくびしめて
「きもちわるい」でいいよ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 12:17:42 ID:63LbnSY9
- 妄想介?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 12:19:46 ID:/S6El0oS
- エバかよ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 12:56:09 ID:0w0OWhfv
- 気持ち悪い終わり方
・イデオンエンド
・かなめ、レナードの子供を身ごもる←この時点でフルメタを全部捨てる
・僕らの旅はこれからだ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 13:24:48 ID:Er74TJzT
- 「かなめ生存、宗介死亡(ただし未確認)エンド」に2000円までなら賭ける。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 13:33:36 ID:4ldgvE80
- 本命だな
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 14:04:44 ID:Xsxr7Yde
- エイジで連載中の漫画版、なんか漫画版独自キャラでツインテールの娘がいたけど
あれ、レナードとかなめのキスシーンの場面前に殺されたよね。
あの娘の出番はあれで終わり?なんだったんだろう。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 14:08:47 ID:PsynIaex
- >>210
小説では兄弟
アニメでは中華姉妹
そして漫画ではゴスロリ姉妹
そういう事だ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 14:10:37 ID:Xsxr7Yde
- >>210
ナルホドーそうだったのか!ありがとう!
そしてIDカコイイ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 14:21:08 ID:/S6El0oS
- >>210
あのツインテはシシリーマフィアの私兵に潜り込んでサベージで宗介達のフィアット襲ったけど
ファルケに返り討ちだしアニメみたいに活躍の場やキャラ立の機会を一度も与えられなかったから
原作の飛鵬の性別外見を編集部の趣味で変えただけにしか見えんかったな。
まぁ、敗北しか見せてないせいでカナメが不意打ちで勝てても不自然じゃなかったが・・・
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 15:40:08 ID:0WZ6dEbn
- >>204
宗介みたいなプロに絞められたら10秒で落ちかねん。
某エヴァみたいにのんびりやってると台詞言う前にあぼーん
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 15:47:58 ID:cpQOGtu5
- ∧ ∧…グォキッ!!!
(|| ゚Д゚)ヘ_∧
(つ´゙( ) 獲物を前に舌なめずりは2流のすることだ…
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O)
~"(_)、__)
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 17:03:39 ID:aXJ5+14v
- DBDの最後の方でかなめを殺す係の奴の首を実行部隊のリーダーみたいのが道端に投げるじゃん?
あれアニメでどうなんだ?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 17:18:57 ID:4l1lEOR4
- そのマ〜マ放送
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 17:27:13 ID:PsynIaex
- >>216
まだそこまで話が進んでない
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 18:29:37 ID:0w0OWhfv
- かなめ殺しに来た奴も首折られてそれだけだったし
あまりグロい描写はないと思うよ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 20:04:01 ID:9NyJlJY5
- 自分も最近小説集めだしたんだんですが、10月は新刊出ないんですか・・・
ここにいる皆さんほど自分は時間的に待ってませんが、この鬱展開はDM読
んでないからつら過ぎる・・・
そして今度出る新刊でも更なる鬱かぁ、俺もDM購読しよっかなぁ。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 20:22:21 ID:t8u8zPCW
- フルメタのためだけにDM買うのはどうかなあと思わんでもない。
他にも読むものがあればそれでいいけどね。
俺は最近はもう激しく惰性でフルメタ読んだら本棚の肥やしですよ。
キミボク終わっちゃったし。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 20:23:26 ID:uD8PAEur
- 実はレナードはロリand妹フェチで本命はかなめの妹のあやめ。
かなめと偽装結婚してあやめに「おにいちゃん」と呼んでもらうのが真の目的。
(テッサは育ち過ぎてもうダメらしい。まして巨乳のかなめなどもっての外)
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 20:52:06 ID:dTMIoE9S
- というかかなめ妹は狙われる心配はないのか?
レナードテッサが特別なだけでウィスパード候補に遺伝的な繋がりはないものなのか
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 21:02:13 ID:cpQOGtu5
- >>223
お〜ぃ・・・
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:17 ID:uKxkfoE5
- >>223
レナードとテッサは双子じゃなかったか?
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 21:52:33 ID:k9XNTWgt
- レナードがかなめに
「俺のことを『お兄ちゃん』と呼んでみてくれないか」
と迫るスレ違い展開はまだでつかそうですか
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 21:57:39 ID:EvU81bEZ
- レナードが宗介に
「やらないか」
と迫る展開はまだですか
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 22:23:22 ID:VHxfZxpx
- ガクガクブルブル
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 22:33:53 ID:hxC3WKpC
- 質問!
OMFにかなめ出てくるの?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 22:35:18 ID:dTMIoE9S
- 宗介はアフガンゲリラ時代にそういう手合いの扱いは慣れてると思われ。
一、二度は掘られてるかも知れんがw
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 22:38:54 ID:t8u8zPCW
- >229
まあ出てくるよ
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 22:49:39 ID:hhjeNEO6
- >>229
まあ出てくるね。
- 233 :229:2005/10/04(火) 22:54:51 ID:hxC3WKpC
- ありがとう
出てくるにしても、ちょこっとてことかね?
なら今回はスルーだな、次々巻が出たときにまとめて買うよ。
まあ次々巻も大して出番なさそうだが。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:26:29 ID:fU9kXwzx
- 次々巻が出るまで待てるのがうらやましい。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:29:18 ID:ptg0lLcS
- >>227
ガウルンが宗介に
「やらないか」
と迫る展開ならアニメでそろそろ?
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:53:36 ID:OngVRVIS
- 来週あたり。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:58:47 ID:xr4yJr8+
- しかも再来週は宗介が、
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__) を連呼します。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 00:36:52 ID:urkx8wXN
- ガウルンは宗介に殺されたかったんだよな。
愛する人に望みをかなえてもらったって点で
ある意味、今のところ幸せ者No.1な気がする。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 02:34:26 ID:Bv1Dh1ql
- ところで、ポテトの株はいつになったら上がるの?
つーか、どうしてだ? この謎が解けない限りスペックは死ぬの禁止!
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 02:48:05 ID:NwOt2Ome
- 俺の友人がポテトの株で儲けた金でTDDを修理して大逆転劇が始まるに違いない!となぜか自信満々に言ってた
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 04:09:15 ID:ziTPoHCw
- 再会した時、すでにおかしくなってるカナメ。もはやレナードのこともアゴで使っている。
そして「おかしいですよカナメさん!」を連呼する宗介。
カナメ失明ENDでよろ。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 04:30:48 ID:bWWtW4an
- Vガンエンドはもう語り尽くされたのだよ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 06:57:09 ID:gTdx17tX
- つか、宗介はかなめとは呼ばないとなんど言ったら
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 06:58:03 ID:E6p/Pbwn
- 怪しい建造物&信者と共に天に昇ってゆくカナメってのは?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 07:53:36 ID:TjANPmfx
- 最後は、レナードもかなめも宗介が射殺。
「ターゲットを護衛しきれなかったのは、すべて自分の未熟さのせいだ」と反省しつつ、
宗介は次の任務へと向かう。
こういう一昔前の戦場ものドラマみたいな終わり方もいいな。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 08:17:04 ID:khvrf1ID
- 最終決戦でかなめが見守る中レナードと宗介が対決。
あまりに激しい戦いで周りの建物が崩壊してかなめ、レナード、宗介が下敷きになる。
数日後救助隊がやってきて
「生体反応1です!」
エンドでよろ。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 08:50:26 ID:wt4Ausa9
- ボンタ君長編で出たら大変だな
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 08:51:24 ID:bWWtW4an
- 興ざめもいいとこだ
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 09:24:32 ID:r7ZsFt9h
- ボン太くんは長編の殺伐とした空気の中では
1秒とて生きていけないデリケートな生き物
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 09:26:44 ID:SkAqgpM0
- 今更ながら八方塞がり読んだ。最後のソースケに萌えた。
けどやっぱ長編があんな展開だからなんだかなぁ・・・
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 09:52:31 ID:nchZabjK
- ここでガトーは神の啓示を受けて
「筆を捨ててエビを取れ」と・・・・・
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 10:15:30 ID:zOu4CKQZ
- そして林檎のマークの会社の株主になって大もうけだろ
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 11:03:33 ID:7k4JJQFi
- 今日、これを書き込むために俺はあぼーんを開いた。
さっき夢で深海を航行するダナンが出てきてソナー員が
「なっ バカな・・・ありえない!人影だ!」
なんかしらんけど豪鬼がいた
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 11:47:00 ID:xUCOnTV5
- かなめが
「恋人にしたくない贈呈品イーター」
という異名を持ってることを知ったとき
レナードは何を思うだろうか
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 12:00:19 ID:puYiVNxa
- >>253
それなんていう3rd STRIKE?
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 12:28:16 ID:gsMfohVS
- そのあとダナンがまっぷたつにされる訳か。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 12:28:32 ID:IOjT+znP
- 最近一気に読んだが表紙や挿絵で宗介が銃を横にして構えてて違和感
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 12:43:56 ID:bWWtW4an
- ライフル肩に担いでないだけマシだ
と思ったら温泉編の風間が・・
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 12:45:18 ID:2oB1qEGM
- ラストはボトムズみたいな感じで
カチコチエンド
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 13:05:42 ID:oBZMk3KU
- >>257
銃を横に構えるのって理由があるんじゃなかったっけ?
反動がどうのとか。ここでかなり前に言われてたような
・・・読んだだけの記憶なので詳しく説明できん
だれか補足求む
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 13:11:19 ID:nnfMgqKv
- 反動を利用して水平方向に撃つやり方だっけ?
なんとなく命中精度が悪そうな気がするのだが。
だれか補足よろw
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 13:24:44 ID:Qb2NcMeC
- 横撃ち でぐぐる。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 14:12:47 ID:gXdVLdU+
- 銃を横に構える理由?
スタンダードなやり方で構えると、
正面からそのキャラを見た時に顔が隠れちゃうからでしょ?
人間・ロボット問わず、かっこ良さは実用性にまさる。
明らかにダンボールくらいの軽さしかなさそうなのにスパスパ切れる片手剣とか、
(持ってる奴もそんなにゴツくないことがほとんど)
ライフルといいつつ実態はばかでかいハンドガンに過ぎないビームライフルとか。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 14:23:06 ID:KyYzDeEN
- イラストを書くとき両手撃ちより描きやすいから、じゃないの?
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 15:27:57 ID:Qcg26lNZ
- 長編でアストラルが出てきたときに、パワードスーツぼん太君で対抗するのではと思った。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 15:42:53 ID:61CygOHN
- >>258
その奇麗な顔をふっとばしてやるぜ!!
あれは完全に担いでるから言い訳のしようがないんだけど
銃を肩に当てて
目線と銃口の延長線を近づけて撃つ、って撃ち方はアリらしい。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 15:45:11 ID:9Ok/W+Ak
- ×アストラル
○アラストル
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 15:51:36 ID:nUIqOC9S
- 新シャア板の負債糾弾スレが賀東話になってる
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 17:22:45 ID:in1UPNHm
- あなたのあだ名が
「メガネ」なのは、
そのメガネが
似合っていないからです。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 17:35:23 ID:nUIqOC9S
- ちょっとラノベからは足を洗ってて
フルメタを最近読み始めたんだが、
短編に出てくる映画「ボバティーズ・パラダイス」って
もしかして蓬莱のあれのことか?
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 17:43:15 ID:xRrmxXlO
- 横にして撃ったら薬莢が顔に当たるとかD-LIVEで読んだことあるな…。
ところで、今月号のマデューカスの話で、
アメリカの潜水艦の艦長が、最初普通にセイラーだと思ってた。
当時のセイラーの年齢を考えると、艦長として若すぎだよね…。
乗組員として乗っていたって記述はあったっけ?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 17:45:37 ID:nchZabjK
- 横撃ちなんかすると自分のアゴに反動で跳ね上がった銃本体が直撃しそうだけどな。
志村の「アイーン」って感じで。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 17:52:52 ID:qtC8tAMD
- >>270
蓬莱のあれだな。賀東だし。
そういえば、蓬莱にASって単語も出てたような…
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 18:00:30 ID:KyYzDeEN
- 映画で思い出したがこの世界って
リバー・フェニックスが生きてることになってるんだよな。
たしかリバー・フェニックスがクルツの外見上のモデルとか
ドラマガで言ってなかったっけ?
俺の記憶違いか?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 18:18:39 ID:LayRcnYq
- タイドリー・カヌム、死亡確認!
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 19:00:12 ID:R9FKNcgH
- >>275
ソースは?
つかヒロインが死ぬかよ、そしたらソースケも死ななきゃな
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 19:03:41 ID:Qibk5LKM
- もうそろそろ男塾ネタも通じなくなりつつあるのか
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 19:03:50 ID:YigABjIq
- >271
今月号よんどランけど、昔のバレンツ海での話?
なら艦長はテッサたnのパ〜パでしょ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 19:04:58 ID:Z1bVjs/K
- >>271
VMCは読んでないの?
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 19:09:00 ID:YigABjIq
- 奴等の名は亜痲屡峨霧・・・・・
冷酷無比
一切の感情を持たず精密機械のように
正確に人をころすことを生業とするプロの秘密結社よ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 19:35:23 ID:r7ZsFt9h
- >>271
セイラー「ただのメイドのおまえが、なぜミスタ・マデューカスを知っている?
彼は甲板士官時代に俺が勤務していた艦を救ってくれた大恩人だぞ。
バレンツ海での作戦中、俺のいた艦は事故とソ連海軍との攻撃で、沈没しかけていた。
その艦を救ってくれたのが、英国の原潜タービュラント艦長の公爵<デューク>だった。
事件が収まったあと、俺の艦長テスタロッサ中佐は、謝意と敬意とジョークをこめて
米軍風にあしらったタービュラントの帽子を贈ったのだ」
<踊るベリー・メリー・クリスマス p257>
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 21:58:27 ID:bTE7o2i2
- >>272
お前実銃で横撃ちしたことないだろ?
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:06:51 ID:t3to8UfF
- >282
そんな経験しているやつは少ないと思う。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:10:44 ID:mfiTDZ6e
- よほど威力のある拳銃じゃない限り
反動はあんましない。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:16:16 ID:r7ZsFt9h
- 大口径の狙撃ライフル撃つ時にスコープレンズに目をくっつけ過ぎると
撃つ時の反動でレンズが目を直撃して悶絶することはあるらしいけどな。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:19:18 ID:vtri4F/K
- 小学生の姪が銃撃ってきたって聞いたときはおどろいた
保護者同伴だからか?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:24:01 ID:h9NDZFte
- 横撃ちは排筴時にジャムって撃てなくなる恐れがあるんじゃなかったっけ?
あと横方向に反動が来るから再照準がつけにくい。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:24:56 ID:BQWEcwr+
- 別に小学生でも撃てる銃はあるだろ。デリンジャーとか。
まあ射撃場にそんなの置いてあるかどうかなんて知らないけどな
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:32:01 ID:NE8KFNG1
- >>285
そういや俺、ガキの頃、コルトガバメントのモデルガン借りて、
慎重に狙いを定めるべく、顔を近づけて照準したら・・・
その後の事は想像にお任せします(ノД`)
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 22:32:35 ID:h9NDZFte
- デリンジャーは密着して撃つもんだ。射撃場で撃っても全く面白くないだろ、そんなもん。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 23:00:29 ID:gDjm+BXQ
- 横撃ちと言えば伊藤明弘
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 23:52:22 ID:Bv1Dh1ql
- >>271
いや、普通にダラスのテスタロッサ艦長が「セイラー中尉」って呼びかけてるよ。
その頃セイラーはまだまだ若輩だ。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 00:37:52 ID:oFvhSG8m
- >>290
何だって撃てればそれなりに面白いよ
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 01:11:42 ID:AEDC1kfb
- >横撃ち
フルオート限定だが、銃身の跳ね上がりを利用して水平方向に掃射する技法がある。
馬賊撃ちと言った方が通りが良いかもしれんが。
もともとはモーゼル(毛槍)で使っていた技法。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 01:13:33 ID:f88fQ2VX
- >>292
でも、士官学校出じゃないたたき上げって記述もVMCにあったから、
若輩といっても中尉(当時)だし、そこそこはいってるんじゃね?
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 02:00:41 ID:TUYlgguk
- それでもそんな大した年齢じゃないのに叩き上げで中佐にまでなってるセイラーは
ものすごく有能で、根回しや裏工作や上司への取り入り方がうまいってことか?(偏見)
とてもそうは見えないが・・・
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 02:16:33 ID:huW/lw/t
- >>296
名前からして、無責任だけど相当幸運なんじゃないか?
- 298 :それも私だ:2005/10/06(木) 06:45:24 ID:t+rHAuGr
- とりあえずロボゲに居るフルメタ儲が痛い、持って帰ってくれ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 07:20:59 ID:pMfYCCUj
- 二匹は釣れそうだな
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 07:48:08 ID:HHkTAstV
- わろすわろす
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 09:07:26 ID:U2FALsSM
- ん〜〜〜〜?
VMCのP257「テッサは彼の言葉に驚いていた。(略)
そしてあのマデューカスが、自分の父親と親交があった、と。」
今回の短編、帽子を送るエピソードをしたかったんだろうけど
テッサと親父と公爵が三人で顔を会わせたらマズかったんではないのか?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 09:28:56 ID:962rj6Fy
- >>301
お前は5歳頃ちょっと会っただけの人の顔や声を覚えてるか?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 09:28:58 ID:j9f56vYX
- テッサは小さかったからマデュのこと覚えてないんでね?
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 09:43:25 ID:U2FALsSM
- でも5歳ですでに天才少女だったんでしょ。
まあ記憶力とは別物かもしれんが。
「庭で遊ぶ男の子と女の子」くらいにしておけばよかったような気がしただけ。
来月レナードとテッサの関係が少しでも語られるのをマターリ待つことにします。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 10:23:57 ID:a0eH3fZR
- ワンマンフォース友達ん家で全部読んだ感想なんだけどさ、
ベヘモスiだっけ? かなめがなんかパワーアップさせてたみたいだけど、
つまり かなめのウィスパードとしての能力はASに特化してたってことだよな?
つまりはかなめがアーバレストをパワーアップさせて宗介がのってレナードのAS倒して終りって展開が見えたけど、これって安直すぎかな?
って、既出だったりする?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 11:07:45 ID:mM62ahtg
- そういえばOMO読んで展開が見え見えだからもう読まねって
言ってる奴いたな。すげー
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 12:59:01 ID:hGWkNMp+
- >>305
べつにそういうわけじゃないと思う…
そのまえになんでベヘモスの仕様書のチェックだかなんだかをかなめにやらせてんだ?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 13:07:30 ID:b2iaz6RX
- >>305
普通に、かなめが開発した新型ASにレナードが乗ってでて、宗介と決戦になるんじゃない?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 13:17:44 ID:j9f56vYX
- クルツとかマオあたりが新型ベヘモスに殺されて溝が深くなるデス
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 14:05:29 ID:CkfaLOsN
- むしろ第一話に出てきたウィスパードの少女がさりげなく復活していて
ラムダドライバを改良した新型機を開発したって展開になったりして。
ていうか、なんでレナードがASに載ってるのか未だに分からん。
宗介のライバルだからという安直な理由なだけ?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 14:13:41 ID:HHkTAstV
- 他の誰より巧くラムダドライバを使いこなせるからだろ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 14:32:39 ID:/bdhhciC
- >>311
レナード「僕が一番うまくラムダドライバを(ry」
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 14:37:44 ID:4GEPL6cd
- でも、ASの人間離れした動きについていけるかは別の話だと思うんだよなぁ
最近、ウィスパードが万能すぎるような
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 15:25:10 ID:mVgn5wVL
- >>301
今月ラストでマデューカスと会ったのは、実はレナード。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 15:43:46 ID:/BCaAZ4B
- かなめはすでにアマルガム側に付いてるのか・・・
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 15:47:00 ID:cqqLmkpp
- >>313
内側にラムダドライバ張って衝撃から逃れる事もできるからな
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 15:47:47 ID:CkfaLOsN
- >314
「実はレナード」以前にどうみてもレナード以外はありえないと思ってた。
>>312
その理屈だとレディチェペルにコネクトできてた、かなめとテッサがASに載る展開もありそうだな。
…かなめvs宗介とかあったりして。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 16:18:40 ID:o3mkgC26
- かなめ「戦え・・・宗助、レナード、私の手の中で戦いなさい・・・
勝った方を全身全霊で愛してあげるわ、アハハハハ!アハハハハハハハ!」
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 16:42:19 ID:HHkTAstV
- カテジナエンドはもういいよ
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 16:58:25 ID:AsFP6Upr
- M9にもある程度ラムダドライバに対抗できる装備付けさせたほうがいいんじゃないかなぁ。
確かにLD無いM9があの手この手でLD搭載機を撃破する展開は燃えるけど。
何度もやるとマンネリになるし切札ソースケが一人で殲滅ってのもアレだし。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 16:59:49 ID:vyvi1ne3
- 賀東的には、OMO以降こそ本命。それまでは長〜い前フリだったわけだね。
ラノベ界の価値観に溶け込むことで既成概念を破壊し、偽装し、罠にかける!
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 17:33:37 ID:vyvi1ne3
- 質問じゃ。
アニメTSRスレだと、今の宗介の鬱々とした状態に悲観してる人間もいるのだが、
ドラマガ連載当時、読者はどんな風に感じておったのじゃ?単行本だと一気読みできるので、
月刊誌をオンタイムで読んだ人に、その辺りの感覚を知りたいのじゃ。
OMOやOMFでは宗介の姿勢がだいぶ違うからの。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 17:38:04 ID:zCWOM+te
- ヒント:文庫書き下ろし
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 17:48:24 ID:wh8jHnUh
- 一応この辺の過去スレ見れば当時の状況が分かる。
『フルメタルパニック』
ttp://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
上下巻だったんで上巻発売時は続きが気になってみんなやきもきしてた。
あと、レイスの正体が陣高生って説が出て色んな意見が出てたな。
なつかしい。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 17:54:00 ID:vyvi1ne3
- >>323-324
Oh!書き下ろしだったのか。んじゃ半年近く待たされたのかね。
d 。誉めてつかわす(´∀`)
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 19:25:30 ID:rhomKKYW
- 当時はスレイヤーズと同じ、長編は書き下ろしで
短編が連載だったからねえ。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 19:47:58 ID:vyvi1ne3
- 過去ログ読んできた。長編連載はVMCからだったのね。VMC刊行された後読み始めたから知らなかったyo
でも現在の視点で昔の展開予想とか読むと面白いね。タイムカプセルのようで。
給湯室になったり、軍事スレ化したり、展開予想、マターリ、歴史は繰り返すんだねぇ (´ー`)y-゜゜゜
DBD下巻出た後のスレ空気の変わり具合が面白。アニメTSRスレもこうなるのかしら。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 19:50:16 ID:o3mkgC26
- アニメ版の夏姉妹に惚れた俺に春は来ないんだろうなぁ・・・
期待してたんだけど・・・キャラ立ちさせてくれてるし、期待してたんだけど・・・(´・ω・`)
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 20:19:55 ID:xONoJUdA
- やっぱりかなめのウィスパードとしての知識は
ラムダドライバ関係に特化してるんかね
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:33:48 ID:qelmwPc1
- >>329
きっとそうだろう
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:43:31 ID:Zz4PrWDt
- あ゙ー、ネタバレしてぇえ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:43:49 ID:rhomKKYW
- >>328
原作はごついおっさんだからね。俺はおっさんのほうが面白いと思うけど。
絵に描いたような美少女暗殺者姉妹なんてなんというか、あまりに狙ってて。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:46:13 ID:zCWOM+te
- 違うぞ、耽美なにーちゃんだw
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:59:53 ID:xONoJUdA
- >>332
おっさんじゃないはず
宗介より少し上程度か?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:53 ID:vyvi1ne3
- >>328
主人公とマニョマニョさせるためにキャラ立ちさせたわけじゃないし、
中華姉妹に意識が行ってる時点でもう賀東の術中にはまってるのだね。
過去スレでフェイフォン・フェイジュウ兄弟が死んで哀しい!
と宣言してた人はたぶんいなかった。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:07:51 ID:owaA7i4X
- OMFはいつ文庫化かな…
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:09:38 ID:+RBB7B4H
- たしかにミスターKあたりを惜しむ人はいなくともアレが死ぬのを惜しむ人は出てきそうだ・・
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:25:06 ID:xONoJUdA
- >>337
スネーク?
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:33:58 ID:CnDiL6Z0
- >>335原作だといきなり伏線もなしに
登場→かなめにかえりうち→レナードにもかえりうちという
酷い扱いだからなあ。
アニメみれないからアニメ版では
どうなってるかは詳しくは知らんけど。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:26:27 ID:QilqgqXL
- >320
おまいは妖精の目を何だと思っているのかと。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:30:58 ID:mM62ahtg
- 結局妖精の目を作ったのって誰なんだろう。今後明かされるのかな?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:47:06 ID:/BCaAZ4B
- >>337
なんでやねん、ミスターK、むっちゃいい味だしてんじゃねーかw
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:47:45 ID:f9uY9JrM
- レミングさんが頑張って作ってくれた
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:52:12 ID:xTGM4M6c
- いっそガトーを脅してみるか?
愉快に書かねば右膝から打ち抜いていく。
さあ、書け、愉快に!!
って。効果あるかね
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:52:43 ID:pJP1xyAx
- >314
なにそのMONSTER
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 00:15:18 ID:3Mk4+yAY
- >>344
誰か実行してくれる勇者きぼん
大丈夫,ガトー先生なら解ってくれるさ
決して通報したりはしない……と思う,多分
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 00:29:37 ID:0eR0Gyw5
- ミザリーかよ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 01:28:40 ID:Gcx89Bo9
- >>340
アレはLD効果範囲が見えるだけだしなぁ。
対抗措置とするにはどうかと。OMOでは上手く使ってベヘモス撃破してたけど。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 05:50:05 ID:+XE+0ydP
- 漫画版でブルーノとフェイ兄弟が女になった時点でクソ認定だったが、カナメ襲った方はサクッと首へし折られて胴体真っ二つになったから少し溜飲は下がった。はっきり言ってあんな必死な設定改悪はいらん!
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 06:11:53 ID:Rt/wBqMp
- 館尾のほうがまだよかったな
演出、割と好きだ
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 07:28:08 ID:LY40zsSH
- ブルーノも女になったんか
尋問で指へし折られたのも書かれたのかね
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 07:58:50 ID:CpIorRy6
- そりゃもうバッキンバッキン
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 08:06:49 ID:N3oEe4HN
- ブルーノも女?どうやって捕まえたんだ?
マオ姐さんは女も誘惑できるのか?
クルツが誘惑して・・・寸止めできる訳ないな
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 08:08:54 ID:eing8NSE
- 女ブルーノは女好きだった
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 09:04:42 ID:0LlbAP9h
- 漫画版はVMCの船長もOMFの署長も女になります。
あとクラマも女に。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 10:52:19 ID:xtGfx4iC
- そうだ。宗介を女にしてしまおう。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 11:10:32 ID:HPn1Lw5r
- >>356
先生乙
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 11:39:17 ID:2f8WZPUk
- 横撃ちが有効だ何て信じてる奴まだいたんだ・・・
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 11:45:33 ID:xcWXossk
- と、横撃ちの意味を知らない人が申しております。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 11:52:37 ID:xtGfx4iC
- 有効かどうかはともかく、宗介は軍隊で正式な訓練受けたことあるのか?
そもそも左手でテッポー撃ってる軍人もいたような・・・
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 11:53:51 ID:2f8WZPUk
- >>359
では無知な私に横撃ちに実戦で何のメリットがあるのか教えてください。
後そんなに有効なら何で軍や警察で横撃ちが採用されないのかその理由も。
ちなみに一般的に知られる横撃ちと直接的な関係は無いので馬賊撃ちの説明は要りません。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 12:09:15 ID:xcWXossk
- と、横撃ちは出生が実戦とは関係ない事を知らない人が申しております。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 12:14:38 ID:2f8WZPUk
- 横撃ちが映画の演出で生まれた事なんて百も承知なんですけどね。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 12:31:53 ID:IDhMYxzN
- >363
しつこい馬鹿は嫌われる、と。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 12:34:23 ID:Ww/mF/mW
- 日本じゃ横撃ちすれば腐女子が喜ぶんだよ、ロック。だから━━━この話はここでお終なんだ。
アメリカ在住で射撃場いける人はぜひS&WM-500やデザートイーグルで横撃ちしてくれ。
多分回りに止められるから。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 12:55:27 ID:spToXXQj
- こんなところでレヴィ姐さんに会うとは思いもしなかったぜ
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:11:29 ID:VYRV/Vok
- デザートイーグルみたいなハンドキャノンを片手打ちってのがそもそも無理
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:12:56 ID:hii3NT9P
- じゃあ両手持ちで横撃ち
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:26:45 ID:X40+Q7Tg
- >>360
アフガンゲリラの首領暗殺にいって返り討ち→引き取られて息子になんだから、
暗殺実行前にソ連で基礎の戦闘訓練くらいは受けてると思われ。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:53:45 ID:xtGfx4iC
- なるほど。そりゃそうだわな。
まあ横撃ちを、皆がなんでこんなんに気にするかって、
そういう撃ち方に一番批判的っぽい主人公なんだよね、フルメタってw
クルツなら練習してても不思議じゃないんだが。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:55:40 ID:vDCNtyLc
- 挿絵以外で横撃ちしてる描写あったっけ?
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 14:03:49 ID:pfQFnCo5
- 挿絵でのそうした違和感は多少目を瞑ったほうがいいな。
流れとは関係ないがラブコメっぽくお互いいつ告白するのかモタモタやきもきさせてた割には
ついにきたそれが殺伐中に殺伐とした感じで行われるっつーそこらへんの落とし方がかなり好きだ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 15:05:48 ID:CpIorRy6
- あれは多分本人たちも気付いてないぐらいだな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 15:43:58 ID:+komJC88
- 「宗介が横撃ちしてるよ、おい!」 なんて茶々は、「カナメの髪が青色だよ、おい!」てのと同レベル。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 16:01:47 ID:iEjDkHCt
- どうでもいいから雑学披露はここですんなボケ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 17:51:08 ID:XWvLz9Y8
- その通りだ。ここはクルツをモデルに男の在り方を考え実践するスレだ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 18:56:55 ID:UwOjmWTI
- つまり温泉行って地雷踏め、と。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:02:20 ID:uuvWFrhN
- そりゃ風間だ
赤パン履いてケツ焦がして来い
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:04:32 ID:iZhd+XFa
- 風間は風呂覗けたじゃないか
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:06:34 ID:sgckjU9f
- しかし見ることが出来たのは同性の裸ww
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:34:41 ID:HL12/ZiV
- アニメだと宗介の股ぐらに顔つっこんでたなw
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:37:41 ID:iZhd+XFa
- ビタンって音がすごく印象的でした
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:46:31 ID:e2W0ZSPw
- ちゃんと洗った後だったのかね
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:58 ID:N3oEe4HN
- >>365
>>366
そういやカシムとバラライカ姐さんはアフガンで殺りあってたりするんだろうか
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:51:30 ID:H45mU1Dd
- >>383
湯船に入ってたってことは洗ったあとなんじゃないか?
>>365
そういやレヴィ姐さんもマオ姐さんもNY出身だったな。なんかのネタにできそう。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 19:59:52 ID:vDCNtyLc
- >>381
冷静に突っ込む宗介に男を見た
寝込み襲われそうになったりシャワー中に突入されたりかなりの経験者だな
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 20:46:08 ID:0Wv7hagO
- >>384
「私がこの世で我慢ならんものが二つある。
一つは冷えたブリヌイ、
そして古い友人が作ったボルシチだ」
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 20:46:20 ID:eB4g9NQj
- >>360
たしかソ連の特殊暗殺部隊でトップクラスの実力だった、とか
幼少時から孤児だのなんだのをさらって来て殺しのノウハウを叩き込ませる、みたいな感じで
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 23:40:34 ID:xtGfx4iC
- だとしたらまあ、チンピラ撃ちじゃなくて当たり前なんだよな・・・
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 23:55:28 ID:IDhMYxzN
- ゴルゴにあったな、そんなネタ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 00:38:49 ID:WLzG4kXL
- >>383
俺はカポッ!って聞こえた
つまり・・・咥えた・・・
テララムダドライバカワイソス
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 07:37:48 ID:+uyz3tIn
- あげ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 21:09:34 ID:PQdD7LqN
- OMOの最後の別れ際でかなめは宗介に何て言ってたんだ?
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 21:24:13 ID:xLaVoKVT
- >>393
「アメージング蜘蛛侍の録画しといて」
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 21:55:22 ID:kzsFaJoX
- >>393
個人的には知らないままの方がいいな。いろいろと妄想ができる。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:02:08 ID:6cqbwQuV
- >>393
「この前あげたプリン、賞味期限10日過ぎてたの」
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:05:52 ID:nGnJ2Xxq
- >>393
「君の知っている千鳥かなめは死んだ。彼女の生きた証、受け取ってほしい」
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:08:13 ID:zJVIL23S
- >>397
口調まで男ですかい?w
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:13:50 ID:MLyiScEE
- 「あたし、童貞と付き合いたくないの」
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:59 ID:KZcOs7cY
- >393
ああ・・・・・・・・
それにしても
金が欲しいっ
・・・・・・・・・・!!
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:17:49 ID:qR6i6Vjy
- 「依存性は無いのよ!」
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:19:36 ID:PQdD7LqN
- おまいら…w
つまり判明してないんだなありがとう。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:21:42 ID:shva2qSC
- >>393
「ふもっ……。ふもふも、ふもっふ…。」
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:28:07 ID:4WEv6E5f
- >>393
ソウスケ! お前は俺の〜
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:31:01 ID:IvKnFU7Q
- >>393
答えよソースケ!流派!東方不敗は!
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:06 ID:2K5YlLlo
- 王者の風よ!
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:37:09 ID:UjcxLICG
- 女のパンツは白!
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:40:56 ID:vhZsvv2Z
- 全新系裂! 天破侠乱!
見よ! 東方はぁぁぁぁ
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:43:03 ID:vhZsvv2Z
- 書き込むタイミング間違えた
・・・そういう罠ですか orz
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 23:10:50 ID:Dny1PQir
- おまいらテラワロスw
そして>>407よ!この腰抜けがァッ!!!!!
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 00:46:02 ID:P92wvARC
- 副長ただちにワープ!
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 01:57:55 ID:VsQ5aunc
- そういえば、バードマン・ウェポン・システムズ社のページが無くなってる。
たしか宗介は、ホームボーイのグロック用横撃ちサイトをほしがってたが。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 02:55:58 ID:IOyowVsU
- 今久々に短編を読み直してたんだがさ
この前長編でマオを救ったシロ
次に短編で活躍するのはきっと金貨だ、キャプテンアミーゴの
何らかのきっかけになるはずだ
とか思ってみる
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 03:19:19 ID:i6466sTx
- あの虎を見て確信した
フルメタとサムライトルーパーは同じ世界だ
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 06:46:46 ID:SS19Jkhl
- きっと風雲再起の様にシロが操縦する虎型ASが出てくるよ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 08:16:16 ID:V4l5vq4e
- まぁ、熊型ASは存在してるしな…
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 09:35:12 ID:X0pFgUQ5
- DBDの欝話⇒スーパーロボットだいかつやく! コンボを見るに
宗介、かなめが今の状態から立ち直ったらガンバスター並みのだいかつやくを
してくれるに違いない。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 10:00:17 ID:OWg7kR0u
- 「千鳥、あれをやるぞ!」
「いいわよ!」
フーッ!(女声コーラス)
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 10:11:56 ID:c7FT/hHw
- >>417
作中で宗介が言っていたように立ち直った二人揃うと敵もなさそなかんじ
最強の戦士・ASと最高の頭脳を持つウィスパード。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 10:29:39 ID:tuSsZEeO
- 実はミスタAuは千鳥父
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 10:40:48 ID:ExjAWy4s
- DBDじゃ、みじめで、絶望的で、どうしたらいいのか全く分からない状況でも
「ジタバタしてやるわよ、あたしは!」だったかなめなのに、今やすっかり諦めて
美少女メイドにかしづかれつつ人殺しマシンの研究者かあ。宗介の方は
かなめは戦争や人殺しなどにかかわるべき存在ではない、とある意味神聖視
しつつ死んじゃったってのに…生きてるけど、たぶん。
今後、元の(あるいは昔の)かなめに戻ってカタルシス大爆発!ってなるとは
現状じゃとても思えない。相当ムリヤリに元に戻すつもりなのかなあ。でも
もうイノセントじゃないわけだし。いや、レナードに抱かれてるとかいうんじゃ
なくて「この歪んだ世界への関わり方」的に。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 10:51:11 ID:BrkonUhW
- 「かなめが評価してたベヘモスiをかっぱらって逃走
それを宗介に.....って感じか?」
「あれだけでは判断しかねます」
しかし宗介が去った後の学校はどうなってんだか
みんな卒業まで ( ゚д゚)ポカーン (゚Д゚)ハァ?で過ごすんだろか
- 423 :イラストに騙されない名無しさん:2005/10/09(日) 11:09:49 ID:bm5XqRII
- ホントにわからないの?
・・・・・・っ。 くっ。 もうダメ・・・・・・。 ぷっ・・・・・・あーはっはっはっはっ!
やったわ。 あたしってスゴい! サイっコーっ!! っていうか、大成功っ!!
気付かなかった? マジで気付かなかった!? やった。 完璧!
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:41:07 ID:IAx0/dFh
- かなめは諦めたふりで逆転のチャンスを狙ってるんだといいんだけどなあ…
が、裏で何か考えても脳内LAN接続なレナードには見透かされちゃうんだろうか。
学校の皆に関しては、宗介が10ヶ月で築いたのが全校生徒の驚異的な
避難能力だけじゃないと思いたい。
最大被害者の恭子が許せば少なくとも親しかった友人たちはクールダウンするんじゃないかな。
これまでの恭子の性格描写やハムスター伝言の件からして恭子はきっとかなめと
宗介を庇ってくれるんじゃないかと希望が持てそうなんだが。
かなめと宗介にクラスの皆が「おかえり」と言ってくれたら、それだけで十分だ…
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:41:27 ID:OWg7kR0u
- カナメが手がけたラムダドライバ搭載兵器は全て、ソースケに従うよう裏設定されている
といいなぁ
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 12:13:36 ID:Qkj8xkRb
- クラマに撃たれた宗介だけど、偶然身につけてた
キャプテン・アミーゴの金貨に銃弾が命中して致命傷を
免れた…とかだったらいいのに
そうでもなければ助かるとは到底思えないorz
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:09 ID:GDPxLmz4
- >>424
恭子の性格描写が恭子の性描写に見えて
必死に本を漁った俺はどうみても精子です
本当にありがとうございました
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 12:58:11 ID:lcyU/hzm
- >>427
乙。
なんか学校のみんながお迎えムードでもソースケは戻ろうとしない
かもね。まぁそうなったらみんなで説得しそうだが。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 13:30:53 ID:h2YyhyKE
- >>419
その場合でも下手に安心できないな。
別の作品だが「カレンデバイス」て言う前例があるから。
あれは意味知って以降、鬱街道まっしぐらになった。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 13:32:13 ID:b6cbX+2j
- ああきっと「オカエリナサイ」の「イ」が鏡文字なのさ。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 13:45:00 ID:c7FT/hHw
- >>429
かなめの脳味噌をASに搭載して戦うのか…
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 13:53:07 ID:T/YBp2vA
- 1985頃バレンツ海会戦
1988頃ミスリル(原型)発足
1993.1テッサ両親死亡
1997.8ダナン就役
1998.2バニ登録抹消
1998.4宗介転入
フルメタ前史ってこれくらいしか明らかになってない?
「極北〜」「エンゲージ〜」読んでないのでそのへんは抜けてるけど
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 14:04:55 ID:xLzKpbch
- >>426
同じこと考えたw
宗介とかなめは結局学校には戻れないけど
数年後に同窓会に現れてみんなに受け入れられるみたいのでもいいなと思った
会長閣下は「通過点」て言ってたし
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 15:01:52 ID:KmoP+wEL
- >431
せめてファティマと言ってくれ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:16 ID:UDol471o
- どのみち直接学校に戻っても、今までと同じドタバタが許容されることはないだろうけどな。
会長閣下ご自身で言ってたが、会長が政治的な後ろ盾になっていたからこそのスラップスティックなわけだから。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 16:24:27 ID:kOkxNe1q
- 「そろそろ限界だと思う」は
ある意味作者の本音
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:38 ID:RZwPjdj2
- >465
おいおい。
生徒会長ごときにそんな権限はないぞ。
銃刀法違反、傷害に殺人未遂etc。ソースケは犯罪の宝庫だ。
もっと大きな権力が背後に控えて居るのだよ。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 16:46:45 ID:/HVU6bXQ
- >>465
俺もある程度はギャグってことで納得してたけど
やっぱり闇のフィクサーみたいなのが動いてると思うよ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 16:52:05 ID:IAx0/dFh
- 435の林水の政治的後ろ盾ってのは学内政治って程度で書いてるんだろ。校長との折衝とか。
(一回だけ、父親に口封じもしてるのは学外政治を超えてるが)。
学内レベルで林水、学外についてはミスリルが情報操作して押さえ込んでるって世界と思ってたが。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 17:22:00 ID:dSGJ5Mo1
- 短編内では、宗介は平気で誰かをむごたらしく殺そうとか提案したりしてるわけで
ツッコミ役の居ない状況では、結構大勢を闇に葬っていたんじゃないか?
ただ小説で描写されてないだけで。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 17:44:06 ID:RZwPjdj2
- 息をするように自然に人を殺せる人間だからな。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 18:00:53 ID:bm5XqRII
- >>436
ここ見てるともう一冊いけるんじゃないないかって気もするが、
俺が限界なんで、
OMF文庫化と同時に書き下ろしで長編出してくださいガトーさん
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 19:26:18 ID:P92wvARC
- 以前こんなのあったな。
---
165 名前:DBD(上)より[sage] 投稿日:02/03/01(金) 23:35
マオ「でもね、あたしもちょっと気になるな。なんていうのか……」
賀東「長編のことか?」
マオ「そうじゃなくて。あんたのいまの状況全部よ。普段は長編の執筆をやってて
アニメの製作にも参加して、ついでにドラマガの連載も押しつけられて……
これって負担多すぎない?」
ガトー「…………」
マオ「最初はあたしも『まあ、一時的なものなら』って思ってたし、あんたは仕事を
問題なくこなしてたからね。でも最近は……」
賀東「俺はミスなどしていない」
マオ「だから、そうじゃないのよ。純粋に物理的・時間的な問題。現に、こうやって
長編の方がまずくなってきてるじゃないの」
賀東「それは、そうだが……」
マオ「いくら人手不足だからって限度があるわ。あたしがあんたの立場なら、絶対に
編集長に食ってかかってるわね」
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 19:30:01 ID:KGg+I8jU
- ガトーってそんなに忙しいか?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 19:38:19 ID:aoPv5sl3
- >>444
>普段は長編の執筆をやってて、アニメの製作にも参加して、ついでにドラマガの連載
こんな感じだな・・・
当然、俺は作家じゃないし賀東じゃないからわからないが、これだけの量って多いんじゃないか?
アニメTSRの前宣伝みたいな番組では、新幹線内でノートPC使って小説書いてたみたいだし。
日記もなかなか更新されないしな。(まぁ、本人が筆不精だと言ってるわけだが・・・)
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:25 ID:WwDPJGU1
- 今は長編もドラマガの連載の一部なわけで、かぶってるのはアニメだけ。
書き下ろし長編と短編連載とアニメとかなら忙しいとも言えそうだけど、現状はそうでもない。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 20:21:42 ID:IAx0/dFh
- 連載のほか、文庫化に向けた長編や短編集の校正やら何やらあるだろ。
一度自分で書いた文章とは言え校正って結構面倒だし、
賀東はけっこう単なる校正のほかに加筆修正もしてるから大変だろう。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 20:41:26 ID:KGg+I8jU
- 角田光代とかの仕事ぶりをテレビで見てると、ガトーはそんなに忙しいのか?
と、つい思ってしまうんだな。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:31:50 ID:SS19Jkhl
- >>443
それ書いたのオレだ。なつかしいw
時期的に見るとDBDからVMCの間か。2年くらい空いたんだっけ。
今は短編がなくなったんで少しは長編の刊行ペースが早くなったのか?
まあ、フルメタの場合、軍事関係の資料集めとかも大変そうだし
他のファンタジー作家ほど量産できないのかも、と弁護してみる。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:32:11 ID:eVKoWOY3
- 前にDMだったかの小さい紹介文で
『現在フルメタルパニック連載中。ほかに細かい仕事を色々しているらしい』
とか書いてあったような(うろ覚え)
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:36:23 ID:DDXRnt4u
- >>447
じっさい短編集に書き下ろしつかなくなっちまったもんな...
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:48:31 ID:L9iylQKw
- でもアニメの仕事ってのはすでに終わってるだろ。第三期あと数話だし。
書き溜めた短編とOMFの校正に月刊の連載だけならあんま負担にはなんないんじゃ?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:11:40 ID:7TILMFH/
- >>452
アニメは残り2話
絵を描いたり撮影したりするのに時間がかかるから
どんなに遅くても8月末にはシナリオは全部書き終わってたと思う
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:15:03 ID:IAx0/dFh
- >452
釣りだとは思うけどさ…
そういう言い方はプロとして仕事してる人に対して失礼だろう。
それとも作家の仕事はただ文字を書き連ねることだとか思ってるのか?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:32:53 ID:uHR4mqr3
- >454
比較論はできると思うぞ。短編連載+長編+アニメ脚本とどっちが忙しい?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:37:44 ID:xaG1k1m+
- 旧時代のHPで「二つ書いて、良い方を残す」みたいなこと書いてたが、今もその方式やってんのか?
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 00:12:07 ID:HM5cO70p
- とりあえず短編はまだしも長編の月間連載は作家の寿命減らす元だと思う。
脂が乗ってる時はいいがそうでないと月の締め切りに追われて、
推敲不足やら前後で矛盾とは言わないまでもちょっとした違和感、それまでとの作風の変化が起き易い。
ドラマガ関連だとリウイ始まってから水野の劣化が激しい事この上ないな。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 01:01:29 ID:IPOmw9GH
- ニュータイプ広げてさ番組表見てるんだが
フルメタが16話までいってるんだ・・・ただ14話以降脚本とか全部未定になってる
13話で終わりなだけだよな?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 01:07:43 ID:MikWCwtB
- 学校に戻れるか否か?
君達にスケバン刑事最終話を送ろう・・・(特に単行本収録のもの)
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 01:55:08 ID:7t0LJwtE
- >>458
WOWOWの番組表では13話で終了だ。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 06:36:35 ID:MeCMRzCe
- てっさのアルバイト編マダー?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 06:44:46 ID:xVhBMK4g
- 「極北の〜」「ダナン誕生〜」それと新作書き下ろし
または「故郷に舞う風」ノベライズでサイドアームズ2かな
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 08:13:26 ID:5Cz+CN+K
- >>453
あと2話なの?
ガウルン再会とアバ大虐殺はもっとダラダラやるかと思ってた。
2話に縮めてくれるんならかなり濃いアニメになりそうで楽しみ。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 09:02:51 ID:jnwW5Iy2
- >>462
>故郷に舞う風
あんな原作設定無視のショボ話を・・・
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 09:43:58 ID:BDvfi1eU
- 会長はアマルガムの幹部
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 10:31:16 ID:0j81CW63
- 私も故郷に舞う風 が好評なのがわからない。
何が何でも原作通りに! とまでは思わないけど
なんだかイマイチだったんだよね。
アニメオリジナルや設定変更は
原作の世界観や設定を邪魔しない程度のものが良いと思う。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 10:46:58 ID:xVhBMK4g
- >>464、>>466
別にあの話が好きとか言う訳ではなくて
新作書き下ろしよりもガトーの手間がかからないかと思って入れてしまいました。
申し訳ない
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 10:57:17 ID:EG53l4aF
- 故郷に舞う風の最後の最後だけはよかった
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:00:38 ID:9qP1BGBj
- 259 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 00:09:57 ID:hOuAtd5n
F完の発売前、予習にと思って借りてきたイデオンのビデオを見ている時、
たまたま横で見ていたばーちゃんが、バッフ・クランの攻撃で逃げまどう
民衆のシーンを見て、
「私も戦時中はああやって逃げていた」と言ったのを思い出した。
それが、ばーちゃんから聞いた唯一の戦争体験だった。
種やらフルメタやらで「戦争」を知った気になっている餓鬼共にこそ
イデオンを見せるべきではないのかと思ってみた終戦60年目の夏。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:06:16 ID:n4CRO1ab
-
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ ウチじゃ駄目なん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:21:16 ID:vxA4XyVI
- >>469
はだしのゲンと、ガラスのうさぎと、戦時中の朝日新聞の記事10回読んでから出直して来い
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:57:34 ID:2pWjeRCu
- >>471
コピペに突っ込むんじゃない
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 14:24:21 ID:vxA4XyVI
- 10回読んでからコピペしろといっている
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 16:53:24 ID:NL6fX5oO
- >>459
宗介とかなめが自分達の年の卒業式がある日に学校に戻ってきて、卒業証書を
貰って去っていった後、テッサがやってきて……。・゚・(ノД`)・゚・。
こういう終り方がみたいと。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:03:18 ID:tXJh5Svk
- スケバン刑事ENDネタももう何度出てきたことか…
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:04:07 ID:PrtJszdJ
- >>473
自分から傷口を広げる真似は止したまえ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 18:16:16 ID:0PUZQF9H
- 誰かネタを拾ってくれた>>465に反応してあげるべきじゃないか?
特に>>437-438お前らだよ!w
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 18:42:07 ID:Ovcn0WWL
- >475
それならブルーハーツのリンダリンダを最後に歌うラストはどうよ?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:56 ID:ITfx/Lxv
- 一応過去ログ検索してみたけどひっかかんなかったので書き込み。勘違いならスマソ
OMFだけ切り取って捨てようと思ってDMバックナンバーひっくり返してたんだけど、
6月号に5話、7月号に7話以下続く…ということで6話欠番? 話はつながってるし…?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 19:14:01 ID:mL9cHxbH
- なんか過去ログにもあったような。
ナンバリングがミスってるだけなはず。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 19:14:07 ID:SrO22+cQ
- >>479
過去ログになかったか?
ま、それはいいとして欠番でOKよん
- 482 :479:2005/10/10(月) 19:18:45 ID:ITfx/Lxv
- >>480-481
失礼、見落としてましたか。どうもありがとう。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 20:46:27 ID:jnVHeJI3
- 燃えるOMFの、ナミ死亡で思い出した
昔、「燃える男」っつうハードボイルド小説を読んだんだが、
落ちぶれて飲んだクレてた元凄腕の男がイタリアで富豪令嬢のBGを、ふとしたことでやることになって
立ち直る気になったその美少女の為に酒煙草やめて再び鍛えだした矢先に、その子が誘拐されて
身代金交渉で金は渡したが、その子は閉じ込められてた倉庫だかでガス吸って窒息死
怒った主人公が昔のような戦闘力を身につけて復讐するという話
燃えるってのはつまりそういうことなんだろうなあ・・・・
燃えるOMEなんていうタイトルついたときからナミの運命は決まってたわけだ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:35 ID:sAPW9jJa
- 朝日でリアルOMOやってた…orz
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:00:21 ID:PwcXNEGg
- 質問です
燃える OMF でドラゴンマガジン連載終了とありますが 完結したのですか?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:08 ID:X4LXwB8i
- >>483
少しちがう。燃える男でクリーシィ(主人公)が護衛してた少女(11歳だったと思う)はレイプされた
あげくに殺された。で、もと外人部隊の精鋭クリーシィは関係してたマフィアを皆殺しにした。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:14 ID:HM5cO70p
- >>484
朝日でOMO…ダディ?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:04:11 ID:n4CRO1ab
- ロスケ学校選挙だなチェチェンがらみの奴
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:06:46 ID:265J9/lr
- どうしてもチェチェンを応援してしまう自分がいる
>485
OMFは完結しました
フルメタは完結してないよ。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:17:10 ID:ySAinH7Z
- >>486
ちょ、、、おま、、、最近映画化されたから読んでおこうと思ってたのにΣ(´Д`; )
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:26:35 ID:d1XG6c5j
- 昨日やっと見つけた『大食いのコムラード』を読んだんだけど
もしかしなくてもシロを必死にかばってた理由に
戦友って以外にも「目の前で母を失った子」って
共通点があったからなんだろうね…
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:47:07 ID:zPoTynB/
- >>491
そこまで気づいてなかったよ。ありがとう
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:01:37 ID:3LB91pGi
- >>474
ずっと気になってたんだが、人段落して帰ってきても
「卒業単位」が間違いなく足りないような・・・。
その辺のボケで長編をしめるつもりなのだろうかw
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:11:48 ID:X4LXwB8i
- >>490
すまなんだ。ただ映画版はちょっとシナリオが違うらしいぞ(俺はみとらんが)。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:14:22 ID:KTAZCGFd
- >>493
それは俺も気になってたな。まぁ帰ってこれるかさえ分からん状態だが。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:21:22 ID:jlf5VsNR
- 心中エンドってあるかな
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:37:45 ID:0PUZQF9H
- >>496
レナードが宗介に「君はどこに落ちたい?」か・・・。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 23:11:07 ID:OYXbqjoU
- 長編の新刊まだかよ
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:39 ID:Ovcn0WWL
- >497
レナード×宗介ですか?
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 23:22:36 ID:n3u6AmGo
- >>496心中はせんと思う。
今のソウスケならかなめだけ誰かにたくして
死んでいきそうだ。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 23:39:45 ID:HM5cO70p
- >>497
つまり宗介の次に乗る新型は加速装置完備と。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 00:11:40 ID:V/eXZY1n
- >500
やだやだ!・゜・(ノД`)・゜・
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 00:32:13 ID:YDjpNAF3
- 最後に宗介が死ぬっていうのはちょっとあれな気がするぜ
一軍人から脱却、というか成長してない感じだ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 00:34:59 ID:T2ytmPom
- むしろ宗介がかなめを渋々殺しちゃうエンドキボンヌ
ハッピーエンドじゃないラノベもありかと
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:26 ID:J/ovw19l
- >>484
そんな番組やってたんだな
テレビ欄見なかったから気付かなかった
その時間はピノコの超能力見た後風呂入った
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:04 ID:pWX/i8J5
- 厨くさい安っぽい悲劇ENDはイラネ…
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:09:59 ID:V/eXZY1n
- 悲劇だから名作だとか主人公が鬱だから深いとか
そんなのフルメタにいらないよー(p□q )アアアアアアン
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:13:12 ID:YDjpNAF3
- >>507
ガトーさんも後書きで書いてたねぇ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:14:31 ID:4oPftVnS
- 最後は笑えるほどに王道で
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:16:22 ID:cwv+W4zv
- ラスト宗介は行方不明でかなめの台詞でエンドがいいんじゃね?
下手に二人生存も萎えるし。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:16:32 ID:YDjpNAF3
- オンマイオウンのラストの大暴れは良かったね。
毎回だと昔のアレなロボットアニメになっちゃうけど。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:22:02 ID:V/eXZY1n
- >508
ガトーさんに初志貫徹でいってもらいたい。
ベタでもいいからこんなに好きになったキャラ達の悲しいエンドは辛すぎる。
終ってから二度と見たくなくなるようなバッドエンドはちょっと・・・。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:48:58 ID:CFOrqGPR
- ハッピーエンドを要求する
ベタな感じでも
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 02:22:07 ID:xnhjr9U9
- 囁きに飲まれて心を病んでしまったカナメと、
傭兵稼業を辞めて、そんなカナメを支えて生きることを誓った宗介。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 02:41:52 ID:YDjpNAF3
- 宗介には平和な仕事についてもらって
かなめと穏やかに暮らしていく〜ってエンドが個人的に希望かな。
ありきたりだけど。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 02:46:08 ID:SIp6V+ny
- リセットエンドですよ。いろいろあってウィスパードのいない世界に改変されて、
ある日普通の高校生同士のかなめと宗介が出会ってエンド。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 02:49:49 ID:YDjpNAF3
- それはひどいw
夢落ちみたいだw
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 02:54:11 ID:zQRZBoMI
- ネタバレしてるとこってどこですか?
携帯からなので探しづらくて・・・
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 02:59:25 ID:aaQgU+S5
- >>518
アニメフルメタのネタバレスレは→http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1126764569/l50
ラノベ全般のネタバレスレは→http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128958685/l50
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 03:02:07 ID:zQRZBoMI
- どうもありがとうございます
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 03:11:45 ID:nR8E43Bk
- >>514
何そのエルガイム('A`)
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 03:15:08 ID:FEkr8Ucg
- やっぱりハッピー・エンドが良いよな。
ポケットの中の戦争は断然小説版派な俺。
あとがきの作者の言葉に強く頷いたものだ。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 05:48:43 ID:akCo8xTg
- 一流の悲劇よりも三流のハッピーエンド派の俺が来ましたよ
それでもアッパレ戦国は名作だと思うが
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 07:41:45 ID:hnQzRNrG
- 俺もベタでいいからきれいに終わってほしいな。というか流れ的に
悲劇エンドは似合わない希ガス。
>>523
「おい、青空侍」で泣いた奴は俺だけじゃないはず
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 09:22:54 ID:skV/POwo
- 今までの流れで悲劇系はだめだろ
でもご都合主義はひかえめにしてくれ…
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 09:46:52 ID:ca7K6iSE
- 正直、ご都合主義な展開はあるだろ。
ピンチになる宗介、そこに新型登場。 「こんなこともあろうかと(以下ry」
そしてレナードに対抗できる力を入手。
てか、ご都合主義展開がないとレナードとどうやって決着つけるんだ?
>522
ポケットのあの終わり方は美しくなくて嫌いだけど気持ちは分かるなぁ…
フルメタはフルメタであってガンダムじゃないんだしベタなハッピーエンドの方がいいな。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 10:08:20 ID:pgcIwpuK
- 欝だから深いとは言わんが欝じゃないから偉いとも思わん
大口叩いたからには少なくともスレ住人を納得させて欲しいなガトー
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 10:25:04 ID:VqCNstSJ
- ガンダムは痛みがあって初めてガンダム、と言える程に
暗い展開が求められるけど、フルメタはむしろハリウッドとかの
予定調和エンドの方が好まれそうだな。
ガトーはそういう「現場」の空気は読める人だし、何か目覚めたり
しない限りは大丈夫だとは思うけど。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 10:47:44 ID:cpX38rEm
- >>526
まあご都合主義にも使い方があるってことかな
それこそホントに「こんなことも(ry」とかやったら俺はひくけど
それなりに納得できるような流れと理由があれば文句は言わん
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 11:11:28 ID:aaQgU+S5
- 負傷で片腕を失った元アマルガムのAS乗りと一緒に
壊れた旧式の巨大ASを修理するしかないな。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 11:26:39 ID:satKUJqP
- 負傷で神を見た元ミスリルの漁師と一緒に
フロリダでエビ漁にいそしむほうがフルメタ。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 11:30:31 ID:cpX38rEm
- 負傷で片腕を失った元ミスリル少佐と一緒に
真のボルシチを目指して旅をする方がフルメタ。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 11:51:22 ID:PPvkEKyS
- ハッピーなら───
撃破されてふっ飛んだアルバレストの残骸を見てかなめ号泣するも、ムックリはい出てきた宗介に愛の鉄拳を見舞った後、熱い抱擁。
「なかなか痛いな……ところで、どうする千鳥。これで俺はいよいよ本格的に失業だぞ」
「あっそ。だったらあたしが永久に雇ってあげるわよ!」
てな感じ。
悲劇なら───
最後の戦闘で負傷しながらも生き残った宗介を、かなめがよいしょおぉぉとかついで運びながら、今までの出来事を色々と語り合う。
休み休み歩きながら、ようやく病院に着いて治療を頼んだら
「残念ですが、この方はもう亡くなってます」
と言われ
「なに言ってんの?ついさっきまで話してたのよ」
と笑って宗介を抱き起こそうとすると、手にべとりと血糊が……歩いてくる途中で、近くで起こった爆発の鉄片が宗介の首の後ろに突入していたというオチ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 12:31:49 ID:FUbUTRDJ
- >>533
上が良い上が。
平行世界や上にあるリセットエンドだけはやめて欲しいなあ
別の世界で円満になられてもそれハッピーエンドちゃうし。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 12:34:44 ID:Qa5JLSsB
- >>533
かなめは男らしいヒロインだなぁ。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 12:37:29 ID:ca7K6iSE
- >533
ハッピーなら常磐とかの学校連中との和解も欲しいな。
アンハッピーな展開として、
「なんでウィスパードでもなんでもない宗介が妹やカナメを僕から奪うんだ」と暴走したお兄さんが皆殺しENDに持ってくとか。
>534
ラゼPONを思い出させるENDだな…
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 12:41:49 ID:aaQgU+S5
- >>533
なにそのスクライド
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 13:19:56 ID:pWX/i8J5
- >532
今以上にパワーアップするのか、あのボルシチが!
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 13:21:06 ID:YDjpNAF3
- ガウルンは生きていた。
大破したはずのアーバレストと同化して。
「愛してるぜカシムぅ。さぁ、俺に乗るんだ。さぁ。早く」
アーバレストにパイルダーオンする宗介。
「俺とお前が手を合わせれば、勝てない敵なんていないぜぇ」
「うほっ。いいAI・・・」
「ああ・・・次はラムダドライバだ・・・」
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 13:26:46 ID:4mG1HgXC
- 変なものを混ぜるなw
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 15:17:20 ID:skV/POwo
- 伏線のあるご都合はかまわんよ
セーフティーシャッターは困るがな
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:07:08 ID:9xL2m0+M
- >>530の元ネタが気になって昼も寝られない
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:09:54 ID:YDjpNAF3
- >>542
恐らくガンダム0083スターダストメモリーじゃないかな。
http://www.showtime.jp/animation/b-ch/g0083/index.html
これの第六話。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:11:50 ID:Y/DHeewK
- >>542
青の騎士ベルゼルガかな。ボトムズアナザーストーリー。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:12:51 ID:Y/DHeewK
- あ>543の方が正解っぽい。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:19:14 ID:S0yJC8Lo
- ケリィ・レズナー
ケリィ・レズナー(Kelley Layzner)は『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の登場人物。
元ジオン公国軍宇宙攻撃軍所属のモビルスーツパイロットで、アナベル・ガトーの戦友。
当時の階級は大尉。(声優:玄田哲章)
左腕を失っており、この負傷が原因でモビルスーツの搭乗資格を剥奪されたらしい。
一年戦争後は月面都市フォン・ブラウン市でジャンク屋として生計を立てていた。
劇中では、月面上の都市、フォン・ブラウン市の歓楽街でチンピラに絡まれ裏路地に倒れていた
コウ・ウラキを、自宅に運びこんで以後、コウと暫し同居生活を送る。倉庫に眠っていたヴァル・ヴァロに
興味を寄せたコウと共に、その修繕作業を行う。その間シーマ・ガラハウと接触し、星の屑作戦への
参加意志を表明する。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:28:59 ID:xPlxfLP0
- ここだけの話
アニメふもっふのEDでクラスメイトとの卒業記念写真がでているわけだが
予定調和ってやつですか?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:30:20 ID:9xL2m0+M
- >>543-546
サンクス
0083を見たことはあるんだけど、それとは別のロボ漫画でも
見た記憶があるんだよな
(似たシチュエーションをごっちゃにしてるだけかもしれんが)
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 17:32:47 ID:JjaMQE9i
- 宗助が兵隊やめたらいかんでしょう^^
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 18:19:05 ID:xpx7UHTe
- >>486
読んだの10年近く前だから、記憶に自信がなかったが、やはり違ってたか
レイプ、あそっか確か精液が付着してたとかなんか思い出したぞ ひでえなあ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 18:22:51 ID:IvR3XvN1
- うるせえ
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 18:28:29 ID:anafzbT/
- >>526生身のときにレナードを倒す。
しかし、これだとレナード機が意味ないから
やっぱ新しい力か。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 18:44:36 ID:YDjpNAF3
- アーバレストの後継機、というか
アバレの改良機は出てきてくれるかな。
で、宗介はかなめとAIのアルのどちらをとるかの二者択一で
アル萌えの宗介はかなめを捨て、アルとともに生きていく。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:16:02 ID:36CNorYQ
- 逆立ちして黙考するといいアイデア浮かぶんじゃない?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:19:34 ID:cpX38rEm
- 頭の中にシャンティがながれてきた
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:28:04 ID:AZjtxFvN
- まあ最強のASとか言ってたアーバレストがこのまま出てこないって事はないでしょ
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:34:40 ID:fdAcghHd
- >>533
重体の宗介を連れて必死に移動するかなめ。
「……千鳥」
「なによ、少し黙ってなさいよ」
「……もう眠ってもいいか?」
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:37:08 ID:4ykU2TWl
- デダナン組が地下組織を結成していてニューアーバレストを建造
回収したアーバレストからアルがグズって移動してくれないのを
合流した宗介がなんとか説得して移植成功
中略
デダ地下とレナード軍の戦闘開始
宗介とラストバトルに出かけちゃうレナード
レナードに信用され全権を任されたかなめがここぞとばかりに裏切る
なんだかんだでオノDあたりが生死不明の宗介に
はやくかえってこーいみんなまってるぞー
って青空に叫んで終わりっていうレイズナー落ちが思いついた
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:43:45 ID:xPlxfLP0
- つーかアーバレスト回収できたのはレナードだけだろ
かなめが新アーバレスト作るに決まってるじゃん
そのための伏線だろ>ベヒモス改良
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:46:28 ID:hnQzRNrG
- >>557
「だめ!眠っちゃだめよ?…ソースケ!?」
「………」
「ソースケェーーーー!!!」
「じゃかあしい!!」
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:48:05 ID:citeORkr
- アーバレスト・テスタロッサと最強のパイルバンカー、マダー?チンチン
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:19 ID:pgcIwpuK
- アーバレスト・セカンド
システムアルで最強
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 20:11:31 ID:YDjpNAF3
- 「おい、かなめ」
「なに、宗介?」
「シャイニングゥゥゥフィンガァァァァ・・・」
「頭部は、頭部はやめて、破壊しないで!」
「ヒート!エンドッ!」
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 20:22:15 ID:4mG1HgXC
- やっぱり中の人つながりでゴッドアーバレストだろ。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 20:53:14 ID:Fe3Ewp7H
- ARX-7 TypeR アーバレストになって復活。
シーケンシャルツインパラジウムリアクター付き2ローター・ラムダ・ドライバ搭載ですよ。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:08:33 ID:T2ytmPom
- アーバレストにガウルンタソ乗せたら最強
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:21:54 ID:SIp6V+ny
- 飛行ユニットつけてアーバレスト・ウイングゼロカスタム。飛行ユニットは鳥の翼みたいな有機的な見た目。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:24:34 ID:8UEzkI3x
- エンディング予想まとめ
ファースト
「ウィスパードと言えども肉体を用いた戦闘はー」生身の奇襲でレナードあぼん。
「俺にはまだ帰れるところがある。こんなに嬉しいことは無い!」カナメと共に神代高校へ帰還。
Z
レナード「只では死なん!お前の魂も連れて行く!」
廃人と化したカナメを車椅子に乗せるソースケでEND。
ZZ
アフガンに帰郷するソースケ。
カナメ「あたしもついてってあげる」無敵の傭兵夫婦へ。
逆シャア
なんだか良く判らない最終兵器発動。
レナード「カナメは私の母になってくれた女性だ!」ソースケ「何!」
ラムダドライバ発動で最終兵器と共に宇宙へ。
V
カナメ「神代高校はどちらですか?」
G
ソースケ・カナメ「石破!ラブラブラムダドライバ!」
0083
ソースケ「何を信じればいい!」
「サガラ・ソースケ軍曹を禁固一年と処す」
好きなのを。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:26:34 ID:hnQzRNrG
- ねえよ
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:31:48 ID:SIp6V+ny
- >568
WとXは?
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:33:10 ID:fR9b9Y/r
- >>568
F91は?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:35:00 ID:4mG1HgXC
- じゃあ俺は宗介が片足を失うけど
かなめと一緒に別の土地で幸せに暮らす08小隊エンドに。
関係ないが08小隊のカレンとエレドアって
なんとなくマオとクルツっぽい。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:37:16 ID:36CNorYQ
- いい加減ガンダムEND離れたら?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:57:37 ID:xPlxfLP0
- そーすけがアメリカにUFOの研究に行くところでおしまいだろ
次週からはグレートアーバレストが始まる
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:57:48 ID:02KtWW+1
- じゃぁ
超平気の直撃
↓
宗介「死ぬかよー!」
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:58:10 ID:V9ChrnJz
- >>558
レイズナー落ちならせめてOVA版のように完結させてくれw
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:59:55 ID:nR8E43Bk
- >>568
そこっ、ZZに変な物混ぜるなw
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:13:23 ID:9xL2m0+M
- >>570
赤い二連頭兄「ウィスパードって言葉、聞いたことあるだろう?」
かなめ「もちろんよ。ね、ソースケ?」
宗介「ああ。よく知っているぞ、ウィスパードのことならばな」
赤い二連頭妹「えっ?」
こんな感じ?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:24:30 ID:QM9gvJ4J
- ガンダムエンドだぁ?
そもそも二足歩行の人型メカが強いわけないじゃん。
全くリアリティの欠片もない。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:55 ID:SIp6V+ny
- 種死エンド…を書こうとして書けなかった俺ガイル。ワケわかんねw
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:27:19 ID:zjqi4O+1
- ストライクアーバレスト チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:28:37 ID:FUbUTRDJ
- >>572
最近のソースケにシローの面影をみた。
まあシローよりもよほど命かけてるけどな…。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:30:54 ID:+0fP6qZ1
- 次の長編は、旧ミスリル系テロ組織トゥアハー・デ・ダナンの破壊活動が主題。
指導者のテレサ・テスタロッサ容疑者は国際指名手配。
アマルガムが欧米諸国と結び付いていれば、TDDはそんな感じの位置づけに。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:32:41 ID:qPRdae+9
- 無敵の傭兵夫婦ワロスww
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:14 ID:9xL2m0+M
- >>538
ガウルンのセリフで「各国のタカ派にはアマルガムのシンパが多くいる。
冷戦を望むやつは東西どちらにもいる」ってセリフがあるから
西側とも結びついてておかしくない
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:37:24 ID:aIzQaB/2
- >>565
シーケンシャルかよw
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:01:24 ID:qR2oRMr3
- 終わりかたねぇ
大方、囁く者とやらを駆逐するか倒して、
ウィスパード能力を喪失したかなめを、宗助が学校に連れて行くと、
オノDあたりが「あの後、恭子や皆と話し合ったんだ、やっぱりお前たちは俺達の大切な仲間だよ。」
とか何とか言って、和解とかいう感じじゃないかな、ベタなら。
作中時間としては、三年の始業式か宗助が一年前転入した日あたりか(いやでも腹に大穴開いてんだよな、そういえば)
なんて考えてた時期が俺にもあり(ry
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:08:55 ID:8UEzkI3x
- 次の長編の出だしは
「OMOとOMFは無かったことにしてください」
です。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:18:52 ID:AZjtxFvN
- 正直、かなめが主人公だと思っていた時期が俺にもありました。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:22:22 ID:JYJphhOA
- ミスリルとアマルガムが大決戦してるさなかに、デンドロビウムのようなベヘモスに乗ったかなめが
「停戦しろ。さもないと攻撃ry
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:23:59 ID:T2ytmPom
- 俺も一時期ヒロインは恭子だと勘違いしてたよ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:26:12 ID:x+YhGxPb
- ボン太君の位置づけは何だろうな?
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:28:14 ID:zjqi4O+1
- >>592
エロス要員
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:29:42 ID:SIp6V+ny
- レナードは明らかに途中で味方化するキャラだよ。ラスボスはかなめ。見りゃわかるじゃん。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:37:03 ID:nTD+hpOc
- ラスボスは椿、裏ボスは大貫善治でいい。
>562
それなんてゼノギアス?
ってことは超巨大ロボ“トゥアハー・デ・ダナン4世”が大暴れしちゃいますか?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:39:06 ID:if45gbuG
- 0080
宗介→ミンチより酷い
かなめ→そんなことはつゆ知らず別のアマルガムの基地に異動
閃光のハサウェイ
名前を変えた宗介銃殺
かなめはそれが宗介だと知らなかった
小説版ガンダム
宗介はレナードと分かり合うも、和解を知らなかったレナードの部下に誤射され死亡
クルツの先導でアマルガムを倒して世間を牛耳ったレナードに無関心なかなめが全裸で水泳
F91
レナードを討ったが、人質になってたかなめが漂流して見つからない。
ラムダドライバの導きで二人は再会し、終わり。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:44:19 ID:1udOe5Ng
- ミスタ・Auの正体って誰なんだろうな
大抵、こうゆうのは原作で即出の人物なんだが・・・
マジードとかかなぁ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:46:35 ID:cxjcsp+l
- >>591
いや、それは勘違いじゃない。
フルメタのヒロインは間違いなく恭子ですよ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:48:12 ID:8UEzkI3x
- >597
カネヤマ先生ですよ。とっくに出ています。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:48:29 ID:AZjtxFvN
- 正直良く覚えてないんだがMr.Auってどの辺りででてきた?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:52:42 ID:plq6IWSZ
- >>600
名前はBMGで出ている
はっきり幹部として判明したのはVMX
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:53:12 ID:GllG+dDb
- まともに出たのはVMCだけか?
それ以前にもAuって名前はちらほら出てた気はするけど
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:54:35 ID:LZHgTrGl
- >>597
マジレスしたらカリーニン
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:56:42 ID:8UEzkI3x
- BMGのP285で出てますよ。
確か他の巻でも政治家先生として出てます。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:56:53 ID:9xL2m0+M
- >>603
マジレスしたらカリーニンがアマルガムに関わる前からミスタ・Auは存在してる
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:00:30 ID:pq4lKWzQ
- ところでXエンド路線ならばフロスト兄弟は夏姉妹だよな
頼むよ
- 607 :603:2005/10/12(水) 00:01:19 ID:LZHgTrGl
- ごめん俺フルメタ短編しか読んだことないからwwwwwwwwwwwww
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:09:31 ID:vn+kjadt
- カネヤマ先生を今、確認した
教えてくれた人サンクス
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:21:49 ID:sqQiMEIm
- >>594
カテ公はやめてくれ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:59 ID:0THzZ6Fy
- >>609
んじゃもっと可能性高そうな紫豚化で
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:42:27 ID:PIiHF98s
- エリア88エンドはどうかと思ったが、兵士としての宗介を殺すと幼児に戻ってしまうので却下だな・・・
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:48:29 ID:ZwQyW3Fg
- …ほとんどの元ネタが分からん('A`)
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:52:27 ID:v65qZEoF
- ・ダグラムエンド(戦闘には勝ったけれど経済力には勝てない罠)
・ボトムズエンド(かなめあぼーん)
・イデオンエンド(世界あぼーん)
・エヴァエンド(ラムダドライバは心の壁・・・俺は神代にいてもいいんだ!)
まだまだ無限の可能性がありますよ!
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:54:00 ID:0THzZ6Fy
- マイトガインエンドだけは勘弁だ。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:10:51 ID:JNBCD0rp
- >614
その場合、ラスボスはガトー本人か
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:14:23 ID:VzVJZ1kF
- 宗介がカシムの名前を捨てて、相良宗介を名乗るようになる過去の話ってあったっけ?
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:18:10 ID:UXQCQZ7x
- ていうか相良宗介が本名じゃんか。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:22:02 ID:GQQA0JDK
- 「さがらそうすけ」だな
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:24:56 ID:6ss9QO6T
- でもやっぱ、ソースケ行方不明エンドが本命だよね
単勝倍率1.6倍くらい本命。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:31:37 ID:4N73E4yc
- ・ラーゼフォンエンド
(巨大宗介と巨大テッサが戦う。最後に世界が生まれ変わってエピローグでかなめの孫登場)
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:35:43 ID:kMtFRgiG
- じゃあ舞-HIMEエンドで。
レナード「この世界はもう駄目だ」
マオ「堪忍な」
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:49:28 ID:AvR0Pqa9
- ラストは世界崩壊エンド。
復興している都市に宗介がふらりと現れて行き倒れになる。
宗介「み・・水」といってばたりと倒れるそれで終わり。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:57:44 ID:0THzZ6Fy
- >>622
それは救世主伝説の始まりではないのかw
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 02:03:22 ID:kMtFRgiG
- >622-623
・・・・かなめが火炎放射器持ってる図が浮かんじゃったじゃないか・・・・
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:45 ID:xn6ZAmEc
- 聖帝様の(ry
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 02:16:24 ID:me+pb8Tw
- ところで、マデューカス中佐が用意している罰ゲーム:シリー・ウォークとか、バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術
とかってどんななの? カミカゼ・スコットランド兵は何となくわかるんだけど。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 02:23:03 ID:4N73E4yc
- モンティ・パイソン? いや、俺は詳しくないが。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 09:18:39 ID:v3hrg40i
- アラストル対策の為
新型LD機は二重構造
バイカンフーみたいな感じに
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 09:24:34 ID:vaokqd0h
- アラストル相手ならボンタ君スーツで十分だろうな
というわけでLDを積んだボンタ君は
メタルスパワードボンタ君として生まれ変わります
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 09:51:25 ID:7ijwuRWh
- かなめ「あなたは今、失った心肺機能をラムダドライバで補っているのそのエネルギーは
アーバレストから供給されている・・・つまりあなたはアーバレストを降りる死ぬのよ」
ガウルンAI「カシム・・・・」
宗介「その声、ガウルンか?」
テッサ「アーバレストはアマルガムの本拠地で自爆するようセットされている、必要があればアルは自爆装置を起動させるわ」
レナード「有史以来、人類は様々なテクノロジーを手に入れ文明はその力に導かれ歩んできた、
ならウィスパード程のテクノロジーが導く文明の行き先は何だ?」
バニ「アーバレストとベリアルこの二機の性能は互角、だがアーバレストはベリアルと戦う為には
欠けているモノがある、スペックを最大限引き出す為のプログラムだ。勝てるかどうかはパイロット次第」
何となく某ゲームのセリフに当てはめてみた・・・・・
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 10:27:16 ID:ngBNrRou
- >>622
宗介の胸にはレナードにつけられた七つの傷があるのか?
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 11:13:21 ID:WzDwyYxz
- 実は宗介の頬の十字傷はバタフライというテロリストに刻まれたもの
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 11:42:05 ID:3brnQ05O
- >>630
ガウルンには大佐こそ相応しいわけだが
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 12:13:29 ID:z5ExDaD0
- >>626
どれもモンティ・パイソンのネタ「英国バカ歩き省」「バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術教えます」
「某夫人射出」「カミカゼ・スコットランド兵」からのネタ。
ちなみにシンデレラ・パニックの「聖なる手榴弾」はモンティパイソン・ホーリーグレイルのネタ。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 12:53:33 ID:cBoiEGGx
- >>632
ジーザスかよ。
そういや似てるな。この2人。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 13:46:38 ID:v+nWIzBO
- >>635
細かいようだが「闇のイージス」のほうがふさわしいかと
ジーザスの時点では無かった設定だしな
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 14:40:51 ID:7Tdo8mAJ
- 今更ながら今月のフルメタ短編読んでみた。
ちょwwwwおまwwwwww 80年代半ば、USS<ダラス>のイタリア系艦長に正体不明、謎のソ連ブーマーかよwwwwwデラナツカシスどころの話じゃねぇぞwwwwwww
そーかーwwwww、フルメタ世界のあの件はこーなってたんかいwwwwww ダスヴィダーニャ・ロージナ!!
…でもまぁ、撃沈も当然の判断だよなぁ。
英国勢力圏から潜水艦がぶっ放したミサイルで、モスクワとレニングラードが蒸発したら、報復攻撃で英国が消えるわ普通に…そこまで追い詰められてたのか、ここじゃ?
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 16:00:34 ID:k9o3Gzxj
- もう一度読み返してみる事をお薦めする
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 16:14:50 ID:cBoiEGGx
- >>636
確かにそうですな。
ただこの2人、日常生活のドタバタ振りが
かなり似てると思ったもんで。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:06:09 ID:NCtx8VsU
- 「ありふれた高校生活に、戦闘のプロフェッショナルがムリヤリ“まぎれ込まされて”しまったら
どうなるか」という発想の原点では先行してるよな。ジーザス。
なんらかのインスパイアもあったのではなかろうか。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:19:35 ID:me+pb8Tw
- >>634
サンクス。些かイメージが沸いて来ないが・・・。
恐ろしい事なんだろうねぇ。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:22:27 ID:/UDdfx56
- >>546
をゴッドアバーズレと読んだ。
誰の事かと真剣に悩んだ・・・・・・・
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:36:10 ID:snVsrZuR
- 終わるデイ・バイ・デイの上下巻が見つからないんだけど先にベリーメリークリスマスとか、短篇のあてにならない六法全書とかサイドアームズ読んでも大丈夫かな?デイバイデイ読んでないと分からないネタあったりする?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:41:35 ID:5TXngQMG
- >>643
短編集ならOK
長編はNG
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:43:13 ID:5TXngQMG
- あ、短編の中のハワイのジジイの話はベリーメリーの後の話だったか。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:52:10 ID:zcVbhct3
- 女神の来日はITBの後のほうがいいし
OMOの前に文化祭の話は読んでいたほうがニヤリと出来る
しかしあまり気にしてもしょうがない
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:54:34 ID:8KJEo6f4
- はやくシロの話も文庫化してくれ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 18:05:28 ID:snVsrZuR
- >>644>>646
サンクス。
短篇買い占めてくる
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:42 ID:XNhAvRsn
- 六法全書巻末の書き下ろし(わりとヒマな〜)の前にDBDは読んどけ。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:42 ID:zEj3zszN
- >>483
遅レスだがそれって映画「ボディガード」の元ネタだっけ?
デンゼル・ワシントンがボディガード役でダコタ・ファニングが誘拐される娘役やってた奴。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 18:54:54 ID:XNhAvRsn
- >>649
間違えた、わりとヒマは五里霧中巻末。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:10:28 ID:fO6E3bIw
- 俗にいう後継機のりかえシーンはかなり期待だな
1・アーバレストMk2
2・アーバレスト(ハイパーモード追加)
3・まったく別の機体
4・アーバレスト(変形機能追加)
脳汁がとまらな(ry
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:41:05 ID:GFKTP3b2
- mkIIはなんとなく貧乏くさいからイヤ
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:51:38 ID:Bx/MAteW
- まさか...巨大ボン太君?!
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:12 ID:fO6E3bIw
- >>653
(´・ω・`)ほらあれだよあれ
乗り換え後にさらにかなめの乗る戦闘機(mk2飛行用)とドッキングして
スーパーアーバレスト二人乗りだぜ!
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:56:18 ID:CJXHxhvB
- 気がついたらミスリルに勝手にサイボーグに改造されててハニワと戦えって言われる
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:03:48 ID:lAINiJwx
- OMOのラストでソースケが壊しちゃった影響で、
バグって口うるさいだけになってしまったアル。新たなAIを入れる容量も無い。
てなわけで、それを補うために無理矢理、複座型にしたアーバレスト改とか。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:09:37 ID:ZwQyW3Fg
- かな「あんたが負けたら私はレナードに裸に引ん剥かれt(ry」
そー&アル「許せん!!!」
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:12:18 ID:hVXwvOyL
- >>658
ガウルンに剥かれるのは許せるがレナードは許せんなw
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:11 ID:qQkM3cqU
- ( ;゚д゚) 許せるんかい!
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:32:22 ID:TZ/hbsBb
- むしろ、かなめに手を付けないレナードが許せん。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:35:35 ID:6bAQfseu
- いや手をつけてもらっては困るだろう。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:47:01 ID:xn6ZAmEc
- ハバナ葉巻をハスにくわえつつ、でかいダブルベッドにドッカと寝そべって
「あぁ?ボウヤ、アンタってロナウドだっけレオナルドだっけ?まあ、どっちでもいいからさ、さっさと服脱いでこっち来いってのグズ。女を待たせんじゃねえよ童貞クンが」
と言いつつ紫煙をブッハーと吐き散らかすかなめ。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:13:20 ID:VtFpjaGk
- チンコ勃ってきた!
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:28 ID:H0mUJ2Ap
- 一応最強の〜っていう話があったしアーバレスト直してのるんじゃない?
ベリアルに勝てないのは宗介がアーバレストを使いこなせていないから、、、なのか?
ラムダドライバを扱うのに優れているウィスパードが今のところ圧倒的に有利みたいだけどどうするんだろう。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:31:24 ID:fO6E3bIw
- >>665
そこでかなめかテッサがのりこむんじゃないかと大胆予想
二人乗りにして戦闘は宗介、ラダムドライバをかなめかテッサがウィスパードの能力を発揮
して最強の〜というお話
まぁ二人乗りにしなくても一定範囲内にいれば発動できるように改造したとか・・・
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:34:57 ID:XNhAvRsn
- 96式の出番ですね。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:38:58 ID:fO6E3bIw
- >>667
さすがバンプレラムダドライバも完全再現だぜ!
スマンイッテミタカッタダケダ(´・ω・`)
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:39:10 ID:LpYnd+fV
- >665
猫と子猫のロケンロールでのテッサのAS特訓は伏線だろう。
テッサがラムダドライバを発動し、脳だけになったソースケが機動を司る。
正に無敵!
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 21:50:16 ID:JNBCD0rp
- 例えソースケユニットと言えど「ずるぺたーん」の補正をするのは厳しいのでは…
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 22:16:56 ID:0llgbNLf
- レナードはトイレで教官を射殺してから自殺するよ
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:20 ID:ylernNHW
- テッサをASに乗せる?
ラムダドライバで地盤を液状化させるツールの開発が先だ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 22:25:57 ID:Vg6sBwmc
- かな「あんたが負けたら私はレナードに裸に引ん剥かれt(ry」
そー&アル「ハァハァ(;´Д`)」
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:06 ID:p8zmnhgZ
- 大胆予想
次の単行本はこれまでの長編を再編集して2巻にまとめたスペシャルエディション
物語の本筋をよりわかりやすく整理しつつ新作シーンも追加。
ガウルンとナミの死亡シーンは爆発の中で生死不明に差し替え。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 23:18:26 ID:kX/R/GyM
- 何そのエヴァ劇場版('A`)
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 23:20:01 ID:UEdNIYEA
- 生死不明ってそれ生存フラグかい
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 23:20:49 ID:WzDwyYxz
- それよりは限定版でクロスボウのフィギュア付き単行本の方がまだありそうだ。
そういやASのトレーディングフィギュアがようやく発売したらしいね。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 23:23:23 ID:Mw3W9rSk
- さすがに九龍は死んでくれ。もうしつこい。
まあ、あれ以上の状態だとサイボーグかぐらいしか思い当たらんが。
て、まんまゴステロじゃねーかw
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 23:56:49 ID:/0dhl9t1
- お ホントだ。昨日はまだ10月上旬予定のままだったと思ったのに
14日発売になってる
とりあえず買いにいかなくてはー
12月の第2段でサベージ出るといいな
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:01:39 ID:PWXf7mxo
- 次はクローン九龍がでてきますよ。
大量生産されてカシムぅぅぅぅといいながら襲ってきます。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:11:39 ID:k2wEnDNG
- しかしパワーアップしたアーバレストに一撃で粉砕されるのか
- 682 :sage:2005/10/13(木) 00:23:51 ID:UM06yOOw
- 無意味だと思いつつ、最終回予想から離れられないのがファンの性かな。
A、宗介死亡、かなめ生存
B、かなめ死亡、宗介生存
C、両方生存→二人で戦場で生きる
D、両方生存→二人で陣高に戻る
最終回予想として、可能性の高い順に並べてみてよ。
ちなみに自分はA→D→C→Bなんだけど。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:28:08 ID:2BbEgmoM
- さすがに両者死亡は無いか
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:29:06 ID:I3Wep73z
- アーバレストを作ったやつは、AS向きのウィスパードだったのに無理矢理知識を引き出して死んだと仮定するとレナードもびっくりな仕掛けでもついているんだろうか。
わざわざ最強とか言うくらいだし。
ちなみにアーバレストをどうやって修復するんだろう。テッサが無理矢理知識引き出して直すんだろうか。
発狂して死んだら洒落にならないなw
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:33:44 ID:QrSzcEE8
- 無理して新型や大石弓完全修復するより、
M9パーツ辺りでも使った継ぎ接ぎ修復のアーバレストの方が燃えていいな、俺は。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:48:35 ID:BH8nBAlj
- >>682
しかし今まではソースケかなめでダブル主人公な立ち位置で続いてたが
omoでかなめヒロインへの降格、ソースケ名実ともに主人公へという配置換えと考えれるわけで
かなめ死亡エンドもちょっとあり得て来てるんだよな。
読者視点の元気少女だったのが不思議少女化してきてるし。
しかしどちらにしろどっちかが死んだらどん底ラストとして語り継がれるだろう鬱。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:01:07 ID:O12JkyHD
- TDDが変形して大砲うてばいいんだよ
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:03:19 ID:PAJvX21j
- >>687
ついでに歌エネルギーも込めなきゃな
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:17:36 ID:8VYfHD0m
- このスレでよく出てくる脳みそユニット
・・・俺は何故かガッツオーを真っ先に思い出してしまう
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:21:55 ID:GUuFVPfn
- 俺はマモーとグラディウスが。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:38:58 ID:xe3lLrA9
- 俺は銃夢のバージャックの誘導ミサイル。
あの頃の銃夢は神だった。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:45:00 ID:vQqxKl+0
- >>689
レナードがアヒャって、
かなめの脳みそ搭載のASに乗り込む訳か。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 01:58:40 ID:NdyxMkSE
- もう主役2人とも脳みそだけでいいよw
最後は分かり合って相打ち。そのまま抱き合って脳死。
この展開こそまさしく鬱展開なんだけどな
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 02:18:30 ID:ZtQSuK59
- >>689 お前は俺かw
そんなマニアックな思考をするのは俺だけかと思っていたが・・・世界は・・・広い
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 02:35:18 ID:Z4vl1NdR
- カレンデバイスのエピソードと小学生の時に発売後すぐに出会ってたりするから
ガッツォーは非道だとは思うけど即座に連想するほどのインパクトはなかったな
どっちもギリギリまで生きてると希望をもたせておいて、実は一切救う機会が
なかった辺りはトラウマになるなー
そういえばサガフロンティアの特撮系主人公編でもだれだれの脳みそが
俺の頭脳に組み込まれているとか揺さぶりかける敵きゃらいたけど
初出はメタルヒーロー系なのだろうか
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 02:47:09 ID:QrSzcEE8
- >>695
サガフロは元ネタはハカイダーだろ。きっと。
やっぱり一番に思い浮かぶのはカレンデバイスだなー。
次に最近のでCユニットアルファ。これは生じゃないが。
魔装は思い浮かばんかったな。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 03:10:53 ID:Y6bcCY5b
- >>671
パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様?
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 03:17:59 ID:jtaBuKJc
- 作品中で完結までの時間が気になるね
レナード&カリーニン第3勢力介入でぐだぐだして
最終巻まであと10年、とかは勘弁ね
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 08:38:07 ID:8VYfHD0m
- >>695
えぇ・・・ガッツオーは俺のトラウマですよ・・・
シュメル先生・・・( ノД`)
デザインは好きだけどね
アーバレストはどんなデザインになって帰ってくるかな?
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 09:41:01 ID:uU+V2Fp4
- フランスにウィスパードがいて独自にASを開発しているのであれば
フランスの新型がベースになって新アーバレストになる可能性はあるかも。
しかしダナンとフランスをつなぐ関係が無いから無理かな。
テッサ・マオは米軍、マデューカスは英軍とコネはあるけど
他の組織とはコネは無さそうだからなあ。
日本?日本だけはやめてほしいな、ご都合主義に見えてしまうかも。
ところでベリアルはどこかのASがベースになってるのだろうか
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 09:57:12 ID:o7/8/3Ac
- 言ってる事が支離滅裂ですよ? まぁ、チラシの裏だからいいけど
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 10:03:53 ID:9LLN4oMx
- レナードがテロリスツになった理由がさっぱりわかんね
家族に嫌気が差したのか?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 11:21:04 ID:RpcIxbJh
- >>689
ガッツォー……
ゼツが50レベルになるまではカス同然だが50レベルになる=シュメルの脳みそ搭載で鬼になるからなー。
体は豚の餌……本当にマッドサイエンティストだったな。
シュメルはいいキャラだったんだけどなー。絵は下手だけどw
だから余計にゼツの非道さが際立っていたわけだが。
脳みそユニット、ということで言えばスパロボαのエンジェル・ハイロゥもえぐいと思ったな。
個人的には効率悪そうと思ったが。脳みそだけ摘出してもそれを生かすためのユニットとかのコスト考えたら
むしろ体ごとのほうが効率はいいとおもう。
3万人の人間から脳みそ摘出するってめんどくさくね?
体の廃棄とかも。(燃やしたかな)
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 12:07:36 ID:EXoPhcao
- かなめ泣いてたけど、ウィスパードでVIP待遇なんだからソースケに会うくらいできんじゃね?
悪事の片棒を担がされてるとはいえ、うじうじめそめそしてんのがらしくねーな。
かなめならこう「くぉらー!働いてやってるんだからもっと良いもん食わせなさいよ!くぬっ!くぬっ!くぬっ!」
って感じ。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 12:15:10 ID:Kx7VRBJe
- >>704
むしろ良いもんばかり食わされたせいでカナメの心は堕落しました
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 12:18:35 ID:acDKu122
- まぬけは仕方ないが、墜落はいかん。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 13:13:44 ID:LG+mKthh
- >>704
敵対してる組織に所属してる人間(兼、レナードにとっては恋敵)に
わざわざ会わせるバカがどこにいる
ミスリルが壊滅したのは知ってるんだし、「もし逃げたら
学校の生徒+アメリカにいる家族も殺す」とも言われてんでない?
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 13:36:24 ID:wjhzlNIR
- >>705
もしくは自分が普通の生活のままでいると、
みんなに被害がかかるからあえて今の場所にいるとか。
目の前で恭子死にかけたからなぁ。学校もぐちゃぐちゃになったし。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 14:08:01 ID:5MKkErwC
- >702
ほら、戦国時代にあったじゃない。
あえて兄弟敵味方に別れ、どっちが勝っても家を残せるようにするってやつ。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 14:13:18 ID:8VYfHD0m
- >>705
やはり恋人にしたくない贈呈品イーターなのですよ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 14:56:51 ID:hjk6cz85
- いろいろ言われてるがやっぱ期待を裏切ってほしいな。いい意味で。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 15:46:33 ID:o7/8/3Ac
- しばらく宗介の正体はふせておいて、なぞの覆面戦士がTDD-1の危機を救うストーリーでもいいよ。
ほら、フルメタル・パニックだし。銀色のコンバットスーツに身を包んでるとかさ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 15:56:27 ID:KGJeegHi
- >銀色のコンバットスーツ
正義の味方は時給500円?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 16:02:57 ID:8PBwZdTB
- そこは仮面であるべきだろう。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 16:29:04 ID:ODP+zzuu
- かなめは暗黒面に落ちてアマルガムの幹部に。
真っ赤なマントに女性型のアラストルを従えて登場です。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 16:45:14 ID:YWGTGCUU
- カッコイイな
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 17:05:24 ID:RjBN5IKM
- 大穴はボン太君スーツを着たレイスがかなめを救出
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 17:37:35 ID:9LLN4oMx
- もうソースケが精神的ピンチになっても
かなめは助けてくれないんですね
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 17:38:34 ID:VCrz2dL8
- ふと思ったがこのままではソーズケはかなめをウィスパードである事
から救えないな。レナードに勝てたとしても。どうするんだろ?
今回瀕死になった事で真理やら何やらに触れたというような展開にならないと
何も解決できないきがする。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 17:45:53 ID:5MKkErwC
- かなめ死亡。寝返ったレナードがテッサと合流、アーバレスト2を宗介に届ける。
TAROSを介してオムニスフィア上のかなめと再会。最後の別れ。そして宗介は最後の戦いへと…
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:00:17 ID:JX1M1lff
- そーすけもウィスパードなんだよカリーニンの不信な行動とかが伏線だ
大体そーすけだけアルに選ばれるとかASの操縦天才とかいろいろご都合主義的なの全部
ウィスパードってことで逃げる気なんだよガトー少佐は
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:02:14 ID:TuStDJqW
- >>719
>今回瀕死になった事で真理やら何やらに触れたというような展開にならないと
真理に右足を差し出してアルを復活させるんだな。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:24:28 ID:onnnc9IU
- 新キャラ : 真理(まり)――ソースケに触れられて恋に落ちるマッドサイエンティスト
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:51:52 ID:3ktl0sAs
- あの悪夢のような出来事から3日。
病院のベッドで目を覚ました彼女は、建物や人に書かれた
奇妙なラクガキを見るようになってしまう。
まるでツギハギのような黒い線。
人には見えず、自分だけにしか見えないその線はモノの強度に関わりなく、
それらを容易く解体させてしまうものだった。
「モノの壊れやすい線」、としか言いようのないモノが見えてしまうようになった恭子は、
自らの眼を抑制して生きていく事となる・・・。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:03:06 ID:pbNClHCR
- 宗介がキリコみたいに超人的な回復力あり、とか
死なない異能生存体、とかはヤメてほしいなあ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:10:14 ID:3op/Hdd1
- 実は腹に口があって銃弾を受け止めた
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:18:18 ID:85IFVnS2
- 全身のマッスルパッケージ交換して半日で復活
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:18:30 ID:707iPpJR
- 大丈夫はね返した
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:18:32 ID:5MKkErwC
- 宗介はあのまま死亡。15年後、かなめと宗介の子供(いつの間に!)が主人公に。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:21:47 ID:o7/8/3Ac
- BJ先生に扮したカリーニン少佐が手術すればOK。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:44:39 ID:lrNaphAG
- >>630みたいなANUBIS展開とか
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:58:57 ID:ixe8/lxv
- ガウルンとミスタKってアマルガムの戦隊長候補だったんだよね
両方死んじゃったから新たにカリーニンをヘッドハントしたってこと?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 20:03:13 ID:8VYfHD0m
- 流派東方不敗ならライフル弾ぐらい素手で受け止めてるさ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 20:18:35 ID:Jw2Xxi/O
- ガウルンもラムダドライバ使いこなしてたし、ウィスパード関係無いんじゃない?
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 20:19:36 ID:8dxo/HMi
- ガトーはこのスレ見てるかな?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 20:22:50 ID:z2OUOFgn
- 見てないこともないと思うよ。
誰でも自分の作品の評価は気になるだろうし。
作中でもネタにしてるほどだし
まぁ、たまには
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 20:33:57 ID:4uTpXEk7
- カリーニン、バトー、スネーク、セガール
小火器のみで戦ったら誰が一番強いだろろ?
やっぱバトーか
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:18:54 ID:mL93s/QN
- ネタバレが恐ろしくてスレが読めない。しかも携帯厨。スマソ
OMOの続きは何時でるのかな?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:24:19 ID:bqo8GPml
- 12月以降。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:34:04 ID:mL93s/QN
- ありがとう。楽しみだなぁ
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:49:36 ID:11qnjw3S
- スネークは最近進んできているらしい老化がまずいかもしれん
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:59:21 ID:Sd3AeFhL
- んでもOMF12月には出ないよな?
長いな
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 22:01:57 ID:LG+mKthh
- 11月の発行予定表にはなかった希ガス
つか739は「早くて12月」って意味な
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 22:39:06 ID:hjk6cz85
- 早くでないかなあ。頼むから12月にはでてくれorz
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 22:49:11 ID:BH8nBAlj
- 前回は終わってすぐ出たんだよな?
やっぱ今回はアニメ制作のせいかな。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 23:23:16 ID:q/IPmYGR
- 聞いた話だと、かなめがけっこう仮面に扮装して、そーすけを救うらしい。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:18 ID:z2OUOFgn
- 正直OMFは、何これ?だからなぁ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 23:27:41 ID:UM06yOOw
- OMOを読んでて、ふと疑問に思ったんだけど、
宗介ってテスタロッサ兄妹がウィスパードだって知ってるのかな?
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 23:35:59 ID:ISCsuuBE
- >>748
確認はしてないが確信はしてるって程度では?
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 00:25:09 ID:fA909sur
- ていうか俺ソースケ別に好きじゃないからかなめをもっと出してほしいんだが。
OMFとか読むとなんだか空しくなってくるよ。
急にソースケの性格が変わっても今までかなめ視点だったからついていけない
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 01:02:29 ID:AUvUkY+5
- 宗介って急に性格変わったりしたかな?
そんなことないと思うけど。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 01:06:32 ID:e4L57nP0
- >>750
だよな。
フルメタは宗助とかなめのラブコメだと思ってたから、
OMF読んでも、はぁ?て感じだよ。
シリアスやんのもいいんだけどさ、
ハードさとギャグとラブコメの絶妙なバランスが、
フルメタのキモじゃなかったのか?
OMOはある意味燃えたが、OMFについてはこの程度の話し読むなら、
ほかに読むもの世の中にはいくらでも有るちゅうの、
次のダナン編も期待できそうもないし、どうしたものか。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 01:08:17 ID:4okmuwrC
- いきなり甘くなりすぎってこと?
恋愛色強すぎ?
なんか、いきなりかなめ至上主義に傾倒した感はあるかなぁ
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 01:09:47 ID:Rt55B22h
- 他に読むものある、期待できない言いつつ悩む君がとってもいとおしい ( ´∀`)σ)´Д`)
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 01:58:21 ID:wmr527BW
- かなめを助けようという一心で何度も死にそうになりながらどん底から這い上がり
宗介とうとうレナードをやぶり、止めを刺そうとレナードの頭に銃を向ける
突如レナードの前に現れたかなめ
かなめ「お願い……宗介…わたしの大切な人なの……」
宗介「……」
かなめ「宗介……今まで、ありがとう……」
「でも……わたし……もう戻れないの」
「楽しかったあの頃に……」
かなめ「ねぇ……宗介。大人になるってかなしい事なの……」
そう言ってレナードを庇ったかなめ。
レナードは既にかなめとデキていた。
その後レナードはアマルガムを裏切り宗介達と行動を共にする。
最終決戦
かなめ「ミスリルの仲間達!みなさんもちからを!」
「私に力を!強さをください!」
かなめ「宗介……あなたも……お願い……」
「私、宗介には嫌われてる……」
「私がいることで、宗介をいやな気分にさせてしまう……」
「それは分かってるの……」
「でも……宗介」
「貴方はやっぱりわたしの大切な人なの」
かなめ「いまだけでもいいの……わたしに……強さを!」
「あの頃のように!」
かなめ「ねえ、宗介……もっとつよく、つかまってもいい?」
宗介「……」
かなめ「もう……つかまっちゃった……」
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:01:28 ID:9BBVkozT
- 何回同じネタ見たかな。2桁に達する勢いじゃなかろうか。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:03:32 ID:wmr527BW
- >>756
今は反省している
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:28:50 ID:T/avtMC/
- 一週間に一回は出てくるな
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:53:15 ID:5h/ArKrx
- いやあ、かなめなら…
レナード「言ってやれよカナメ…レナードど寝ました、愛しましたって!!」
ソースケ「…ち、千鳥…」
レナード「そして言ってくれよ、レナード、愛してるって!!」
千鳥「…レナード…愛してる…」
レナード「ははは!そう言うわけだよ!!」
千鳥「なーんて言うと思ったかこの大ボケ野郎!!いい!一度位私を抱いたからっていい気にならないでね!今時の女子高生なんてお金目当てで体をゆだねたりするよの!!自惚れるんじゃない!!このバカ!!」
位言いそうだ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:54:36 ID:wmr527BW
- バハムートラグーンネタはここでも定着しているのですね・・・
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 03:00:14 ID:KYPmdepZ
- >>759
そのネタは知らない。何だい?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 04:00:41 ID:O7dMbzOy
-
レナード「さて、それじゃ君にはあの男を悔しがらせるためのエサになってもら……はうぐっ!」
かなめ「なんだ───っ!この一物は!?この程度のことで縮み上がるようで、ウィスパードが務まると思っておるのか───っ!!!」
レナ「いぎひぃぃぃぃぃぃっ!!……や。やめえぶらっ!!(殴られた)」
かな「お主は元々弱いゆえに、あのような機械に頼らねばならなくなるのだ。哀れなことよ……」
駄目か
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 04:12:18 ID:f4R1UdJG
- 「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
ってもう宗介に好きって言ってたな
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 07:58:44 ID:l3N2qR2M
- 物凄く殺伐とした告白合戦だったけどな
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 08:27:17 ID:SkjbvUU6
- あの会話の流れは痺れた。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 09:37:51 ID:ocNEeboV
- ゲリラ時代にカリーニンと共同作戦でがうるんを倒した後の経由どうなってるの?
セガールがミスリルの修練所に居た事、カリーニンは知らなかったっぽいし
どんな経由で別れたんだろ?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 10:19:21 ID:sLL1LHT9
- >>766
そもそも3年前までゲリラしてたのに、
体制側のカリーニンが父親代わりとか共にガウルン倒したとかちょっと苦しいトコあるような。
宗介の過去のスケジュール。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 11:42:24 ID:TpwLJ05c
- もともと敵対だったし、しばらくは一緒だったかもしれんが別れたんだろ
カリは帰るとこがもうなかったときにスカウトがきたんじゃね
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 11:55:14 ID:t9MW6Vg4
- 宗介達は敗北したゲリラなんだから
負け戦の中ではぐれることもあるわな。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 12:08:24 ID:QjNLgIel
- マオのASを素手で破壊する男、カリーニン。
ソースケ「しょ、少佐、これはいったい・・?」
カリーニン「このワシの正体にまだ!!気付かぬかぁぁぁぁっ!!!!だからお前はアホなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
ソースケ「俺のこの手が光って唸る!おまえを倒せと輝き叫ぶ!必殺!シャイニング!フィンガー!」
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 12:29:13 ID:J+Ow9+wg
- >>764
そんな場面あったっけ・・・?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 12:36:30 ID:Rt55B22h
- 生身で虚幻斥力場を操れる異能者くらい現れるかもよ?
手を使わずにスプーンを曲げたり、座禅を組んだまま一瞬空中浮遊してみせたりとかさ?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 12:40:55 ID:DDTXHzsT
- アーバレストをちょろまかしたのは誰ですか?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 12:48:55 ID:1/Av652y
- >>771
「好きで好きでたまらないんだけど」「俺もだ。君のことが好きだ」
ここだけ見れば普通だな。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 13:05:20 ID:W2kJSCeW
- >>767
カリーニンはソ連からマジード側についたわけだが
それをいうならDBDでガウルンと宗介は5年前(宗介11歳)に
アフガンで初めて会ったって書いてあるのに、
極北では宗介の行方を知ったのが救出から4年後=宗介8歳で
あまり間がないのにガウルンが宗介のことを知ってるってのがおかしいっしょ
(行方をしってからASの戦争投入まで2年以上あったとは書いてない)
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 13:34:07 ID:ocNEeboV
- フルメタル・パニック!ZEROはどうも出そうにありませんね
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 14:05:47 ID:lWawbIA8
- グレートフルメタル・パニック!はでるけどな
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 14:09:43 ID:WxPb063z
- ドラマガ繋がりでフルメタル・パニック!RETURNとか出るんじゃね
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 15:15:28 ID:ocNEeboV
- ソースケ実はカシムの影武者だった罠
レナードですらチラッとしか見た事無いアマルガムのトップが
ウィスパードのカシム
ソースケと違って言動もまともでカリスマ性がある
カリーニンが洗脳されたり、レナードが宗介嫌いな理由は全てカシム
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 15:16:01 ID:tNKStPrI
- その次ぎはフルメタル・パニック!TRYですか。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 15:30:41 ID:ocNEeboV
- OMF本いつ出るんだろ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:11:23 ID:VVm4ZnGO
- 次世代機の話でさ、
XXX >>> アーバレスト(多石弓) >>> クロスボウ(石弓)
XXXに当てはまるものってなんか無いかな? 中世に詳しい人いません?
まぁ単純にアーバレストmk2とかきそうだけど・・・
- 783 :782:2005/10/14(金) 16:13:15 ID:VVm4ZnGO
- アーバレストの多石弓ってなんだorz 大石弓でしょうが・・・
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:18:54 ID:FII/2ovr
- ラブコメでもないキレの悪いシリアスはさっさと終わりにして
さっさと完結させろ
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:23:13 ID:J6cXuQON
- >>782
カタパルトとかバリスタ?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:28:38 ID:8yCFs/1g
- 機体が新しくなっても「アーバレスト&アル」はそのまんまだろ。
「最強」を証明しなきゃならないし。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:33:21 ID:ocNEeboV
- 何でテッサが好きだった奴の為に証明しなきゃならん
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:43:01 ID:II23D24g
- アーバレストはアマルガムに回収されてアーバレストmとして改装された。
当初かなめには知らされてなかったが偶然知ることとなり
アルとかなめが会話することにより…
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:54:16 ID:8yCFs/1g
- >>787
ちゃうちゃう。
言いだしっぺの賀東がどうケリを付けるかって話。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 16:59:04 ID:ocNEeboV
- ソースケ「相手は空を飛んでいる!俺も空を自由に飛べたらっ!」
アルえもん「ハイ、ラムダドライバっ!」
あんあんあn
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 17:33:13 ID:5h/ArKrx
- スパロボの次はアーケードゲーム化かよ…厨クせぇ
フルメタルパニック(仮)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118041274/l50
ジャンル:オンラインリアルタイムアクションシューティングとかいう訳ワカメなジャンル。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 17:35:44 ID:VALkzutw
- どうせバーボンだろ
・・・・・バーボンじゃなかったのかよorz
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 17:36:24 ID:rI/38AQx
- >>791
すでに紫な件
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 17:40:32 ID:W2kJSCeW
- とりあえずメタルスラッグを連想した
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 17:43:06 ID:9nFpvsJt
- >>791
そんなブービートラップに引っかかる素人はここには…。
あぽーん
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:15:24 ID:VLveRRR/
- CMでやってたが
500万部売ったのか
賀東も大儲けだな
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:36:31 ID:+sDt5cho
- たしかにバーボンじゃないが、しかしガイルじゃないか
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:38:10 ID:VALkzutw
- >>797
ハハハ。
この程度のトラップに引っかかるんじゃ戦場では生き残れないぞ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:47:58 ID:nsq05Ey6
- >>797
お前は真っ先にに引っ掛かっただろうがw
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:48:29 ID:CrhScfqI
- >>782
ヒント:RF
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:49:34 ID:nsq05Ey6
- >>797→>>798
真っ先にに→真っ先に
orz
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:53:15 ID:cDT5ElIR
- 最近かなめが宗介の前でレナードが好きになったって言う展開はありかなと思うようになった
もちろんこれは大嘘で宗介に自分の事をあきらめさせて、せめて無事に生きて欲しいという思いが裏にあるわけだが
でかなめにそんな事言われてもあきらめない宗介・・・・
そこからBMGの終盤のあきらめないの展開を今度は宗介がかなめに向けてやると・・・・駄目かなこんなん?
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 18:53:28 ID:VALkzutw
- >>801
いや俺はバーボンだろうと思ったらガイルだったんだ
いわばこれはなんかあるなと思って地雷撤去に行ったら実は伏兵だったようなもんで
俺は引っかかった訳じゃなくいや結果的には(中略) ヒッカカリマシタゴメンナサイorz
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 19:03:12 ID:IugofaG6
- DBDを読んだときは、すぐにかなめ登場で気にしてなかったんだけど、
ガウルン射殺って『任務外』、『無抵抗な相手』だから、
かなめがレナードに弁明してた「彼は子供のときから戦争だったから・・・」の理屈じゃ庇いきれない唯一のケースか?
だとすると、任務放棄はただのヘタレ具合の表現じゃなくて、ガウルンがダルマ状態なのも必然性があるわけか
さらに、OMFがアレでナニな話なのは分かっちゃいるけど最終話の『業』の話と繋がって・・・
うーむ、奥が深い・・・しみじみと感じた秋の夜
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 19:11:35 ID:WxPb063z
- >>804
ヒント:勘違い
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 19:18:04 ID:IugofaG6
- >>805
フルメタル・パニック!RETURNが出るんだよな!OK、OK
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 19:23:34 ID:WxPb063z
- ( ´;゚;ё;゚;)
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 19:52:20 ID:9BBVkozT
- _, ._
(;゚ Д゚)
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 20:31:25 ID:z+fq3JC5
- __
/ゝ`Д´).∩~
(つ口~⊂彡
| * |
し ⌒J
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 20:58:18 ID:ZsnmRWJv
- ゲームネタに便乗しておk?
フルメタはエースコンバット風に作って欲しいな・・・
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 20:59:24 ID:0Sfxk1Au
- >>804そういや、かなめも間接的に
人殺しの仲間入りになったわけだが
そこら辺の心理的克服もするのかねえ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:19:40 ID:D+E+13im
- >>782 石弓に取って代わるのは銃じゃないか?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:19:41 ID:DDTXHzsT
- 最後は和解した宗介とかなめがそれぞれアーバレスとベヘモスに乗ってダナンに帰るんだよ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:21:19 ID:VALkzutw
- 皆の思いを込めて落下してくる人工衛星をラムダドライバで叩き落すんだよ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:22:20 ID:z/ykKP8R
- ウィスパード
異星間に「存在」を転送するための受信装置たち。
ある一定水準の文明に達した知的生命体に「自ら」を製作させる。
AS:器
人工知能アル:心
ラムダドライバ:意志
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:37:43 ID:cwL0HQcX
- >>812
銃だったら、最初らへんのフリントあたりか。
なんか別の作品でいたような・・・
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:39:01 ID:Rof/BUBg
- つ【×骨ガンダム】
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:39:20 ID:ZsnmRWJv
- >>782
TANEGA(種子島)
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:49:16 ID:ihP8mBDw
- >>782
クロスボウ→アーバレストと来たら、
次は角弓に決まっているだろっ!
あっ、そこ石投げないdqあwせdrftgyふじこlp;@:
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:55:51 ID:orhRMN6f
- いっそスリングでいいんじゃね
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 22:05:22 ID:9VhHDi0c
- 石弓→ガンバスター→ガンキャノン
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 22:33:08 ID:pmElR836
- どうでもいい豆知識だが、最初期の銃はアルケビューズと呼ばれていた。
単に威力がでかくなりゃいいならトラブショット(攻城投石器)でええやん。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 22:36:07 ID:2FX6pJNa
- アーバレストの上は
最強の長弓「地獄の業火RF」だと
勇者トイレットペーパーも言っておるぞ
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 22:50:03 ID:M71d+f/r
- 「アーバレスト」以上の語感の弓系武器はそうそう無いから、
むしろここは使い手に目を転じて「ウィルヘルム」とか「アロセール」とかでいいよ。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 22:55:50 ID:qiczyrna
- ここは「ゴットゴーガン」にまでスケールアップ・・・
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 22:55:56 ID:gTcSxPuV
- バリスタ、スコーピオンも語感がイマイチ
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:07:51 ID:Rt55B22h
- 結局、アーバレストの残骸を誰が回収したか明確に示されてないよね?
その組織如何なわけかい? 赤青黄緑桃の戦隊かもしれないけどさ。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:14:42 ID:pmElR836
- エスメリル・ファルコネット・ファルコン・セイカー・バジリスコ
昔の投射兵器の名前でかっこいいのはこんなとこか(全部大砲だが)。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:21:23 ID:Ev9zCZpy
- 次もアーバレストだっつーのw
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:39:56 ID:sLL1LHT9
- アーバレスト以上となるとクレインクインとか。
正確には武器名じゃないが
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:47:02 ID:FII/2ovr
- 出来そこないがハルバードだろ?
投射武器じゃなくたっていいんだよ
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:54:25 ID:ihP8mBDw
- こうやってネーミングに苦しんだ挙げ句に、
突然、デ・ダナンに準じてケルト神話系の名前を付けるとか
斜め上を提唱してみた。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:56:52 ID:sLL1LHT9
- >>831
その通りなんだが、アーバレスト、クロスボウときたから次も投射武器の方が美しいからな。
あと、アーバレストより高威力そうなのとなると、
近接武器じゃ威力低くて投射武器じゃないと選択肢が無い。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 00:04:55 ID:/ia8XiE3
- 最新連載の内容でマオ姉ちゃん死んだの?
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 00:20:47 ID:RB+5sgHW
- 死ぬも何も出てこないし
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 00:32:43 ID:s3sgzWFv
- 死んだ女よりもっと哀れなのは、忘れられた女です。
マリー・ローランサン
- 837 :804:2005/10/15(土) 00:35:46 ID:myJPvvsB
- >>805
>>811
スマン、俺が悪かった。
ここは、寝取られとか、アーバレストの後継機とか、ガンダムエンドの話をするスレだったな
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 00:38:02 ID:4LSQy5g7
- ガンダムエンドがガウルンエンドに見えたんでおやすみなさい(ノ-Д゚)
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 00:57:41 ID:WyeKt9is
- >>819
んで最後はコンポジか?w
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 01:10:18 ID:cKxfqNe/
- >>839
いや
wWw<恐るべし+7ハンタボウ・・・・・・恐るべしLv3武器過剰精錬・・・・
(゚д゚)
/( )
/ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 01:12:26 ID:3Hus1h0Y
- >>811
また出たよ
勝手にかなめがベヘモスiを開発した事にしている人
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 01:37:11 ID:NjwFsVfn
- モーニングスター
名前も爽やかな鈍器、しかも実際に有効な武器なのだ。
某MMOでもS2だと弱くはないんだいッ。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 01:43:29 ID:FYvP6js7
- ぶっちゃけ寝起きにアレぶち込まれたら爽やかどころか二度寝コース行きだよな
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 01:45:51 ID:iBUuiH45
- スケワカ2枚挿しの角弓が1番イイヨ
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 02:49:16 ID:u0J/lyfD
- >>810
<<ああ! メリッサがやられた!>>
<<落ち着けヤン、指揮を引き継げ>>
弓といえば「与一の弓」。まあ、アルテミスの弓とかペルセウスの弓とかもあるけど。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 03:42:59 ID:e0Ec4yXv
- >>843
一生目の覚めない二度寝だなw
さぞや気持ち良いことだろう
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 04:39:36 ID:lmIkT9p+
- >>845
6<<・・・だと思わないか、ソースケ?>>
<いいえ
6<<何だと! 失礼だぞ!>>
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 04:47:33 ID:YDuIGLPw
- アーチャーがヤンなら好きになれたのにな・・・
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 05:38:18 ID:3a+DryVC
- 石弓で考えるなら
『オティヌス』
『ホークアイ』
『スコーピオン』
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 05:54:36 ID:ezUq1TTa
- こうなったらイチイバルだ!
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 08:10:49 ID:lmIkT9p+
- イティバル?
ならクレシェンテだ!
オウガだなあ。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:18:58 ID:rY9CEyJs
- >796
五百万部といっても、均すとそんなに驚くほどでもない。
それでもすごいとしえばすごいが。
トリブラの惨状をみると、むしろ角川系アニメの成功作つーことの方が自分的には驚き。
とろこで、ソースケのケツの穴は誰のもんになってるんだ?
ガウルン?マオ?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:23:26 ID:XA9ecqen
- MMORPGつながりなら
アーバレスト+1
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:24:09 ID:SQBBm4D1
- >>852
ガウルン
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:36:50 ID:XA9ecqen
- マオ「ソースケ落ち着いて聞いて、かなめと貴方が通っていた陣代高校の2年四組は
実は全員ウィスパード候補者だったのよ!」
宗介「!!」
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:40:31 ID:NAZm3orP
- >>855
それなんてエ(ry
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:43:20 ID:XA9ecqen
- なんとなく、マオの声でそう言う説明されると
納得してしまう気がしたので書いて見た
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:47:41 ID:sj71I+0h
- >>856-857
(゚Д゚≡゚Д゚)<エの続き何々?マジで!
スパイラルかとオモタ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 09:58:23 ID:NAZm3orP
- >>858
そうか、そういう考え方もあるな
俺はエヴァンゲリオンかと
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:02:15 ID:XA9ecqen
- エ…エ…エスパイラル?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:05:25 ID:sj71I+0h
- >>859
そうか〜エヴァンゲリオンか〜。
見てないので知らなかった世。d。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:11:22 ID:XA9ecqen
- 中でも風間信二がダントツで怪しい
抜け目の無い観察力と知識と潜在的技能はとてつもない
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:17:29 ID:z7FgbiWN
- 一瞬どこの絶対無敵教室のお話かと・・・
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:25:52 ID:EYezgQ7M
- でも教室一個まるごと同じ誕生日はさすがに怪しすぎだよな
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:33:35 ID:XA9ecqen
- 誕生日じゃなくて年だけ何じゃね?同じの?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:40:17 ID:gKxRtJN4
- マオが将校になると給料減るとか言ってたけど、
そういうもんなのか?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:41:16 ID:XA9ecqen
- 危険手当とかが多いんじゃね?
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:55:56 ID:qJKIKTlS
- 次の長編も連載になるんだろうか?
このまま連載だったら、完結するまでに5,6年かかるような気がするよ
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 10:56:29 ID:neq/Scx0
- >>862
風間は種……じゃなくてパンツを持つ者だろ。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:00:08 ID:XA9ecqen
- >>869
ノベルの方ではココナッツみたいな種が弾けてたからなぁ
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:12:53 ID:pFrNZhwO
- ミスリルが作中で最初に保護した
ウィスパードはどう関係してくれるかな。
リハビリすんだら後継機開発してくれるんだろうか。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:15:17 ID:XA9ecqen
- >>871
彼女、もうリハビリ成功しても
先長く無いだろうとか言ってたから
ダメなんじゃね?
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:42:43 ID:WbCOB0Ic
- >>868
ドラマガでの連載は作者の負担にしかならんから
やめて欲しいんだが編集部が許さんわな。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:53:32 ID:G9USc5Ae
- >>872
そんな文あったっけ?
長くかかるだろうってのはあったが。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:55:16 ID:B6PJC8dU
- >>866
管理職になると残業手当がつかないという会社もある。
同じ傭兵でも将校待遇だとそれなりの目減りはするんじゃないのかねえ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 11:57:41 ID:XA9ecqen
- >>874
基地に戻ってすぐに
既にクスリ漬けになってるからと
マオだかクルツだかが言ってた希ガス
アレ?宗介の客観的な考えだったかな…
先週読んだばっかりなんだけど…
アニメじゃはぶられてた気もするけど
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:02:36 ID:kuhkUzG9
- んなことより老兵達のフーガでミスリルに再就職した強盗さんは死んだのか?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:06:22 ID:XA9ecqen
- >>877
死んでるか即逃げてるか
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:07:58 ID:YEgGtIw1
- 実はミスリルの研究開発部門で再び薬漬けにされている説
裏工作でアマルガムに引き渡されている説とかは意外と出てこないな
語りつくしたか
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:08:41 ID:XA9ecqen
- アマルガムのトップは実はかなめの妹
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:37:10 ID:VO6JPIPI
- >>866
とりあえずサラリーマンとかの話では
係長から課長になると給料が減る
理由は残業手当がつかないかららしい
だからみんななるのを嫌がる
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:38:50 ID:XA9ecqen
- って課長って悲惨な中間管理職なのに
給料まで減らされるのか…
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:56:08 ID:WyeKt9is
- >>853
サガラ…非常に残念だがクホった
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 12:57:05 ID:EmNsKfSG
- >>845
和弓は洋弓に比べて性能低いしなぁ。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 13:04:27 ID:YEgGtIw1
- 管理職になるとボーナスが増えるわけだがな
ボーナス出ないような会社だと悲惨だな
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 13:07:16 ID:cKxfqNe/
- >>883
そんな事で貴重な実験機が失われるのか('A`)
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 13:07:45 ID:fWzbuTmE
- 管理職になると組合から外れるからな。
ストライキなんかもできなくなる。
かなりスレ違いの話だな
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 13:20:48 ID:5kBQ101Y
- >>884
与一の弓をなめるな! 23hit!
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 13:40:44 ID:YjCfg8Of
- >888
和弓で23連射SUGEEEEEEE
>849
まだクリアしてないだよそのゲームorz
>824
ガストラフェテン(ガストラフェテス)をお勧めする
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 13:59:36 ID:VO6JPIPI
- ラムダドライバ搭載機で、の話でなら
アーバレスト(大石弓)の前の機体はハルバード(斧槍)だから弓路線で行く必要はないかもしれん
でもクロスボウに乗ってたしなぁ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 14:06:00 ID:/dp7Fm2i
- つーかたたき上げの下士官ってのはそれなりに優遇されるんだろ。
士官になってからしばらくの間は士官見習いみたいな感じだから士官としての必要な技能とかを
身につけるまでは給料が少ない、と。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:12 ID:XA9ecqen
- 炎のアーバレスト+9
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 16:33:50 ID:CUqv2lAp
- もうアニメに関わるな
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 16:42:04 ID:lLP14HHA
- 長編はほんとに出るまでが長いな
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 17:57:48 ID:67j1yWUx
- 長編の展開に行き詰って短編ばっかりとかはヤメてほしいなぁ
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 18:55:23 ID:3a+DryVC
- >>876
あの少女は、薬漬で
肉体的、精神的に回復するには長期にわたるリハビリが必要なうえ
最終的には、体に障害が残る
って説明だったはず。
別に、命に別状はなかったはず
具体的な例をだすなら
かなめに使用されようとしていた、薬は副作用で
子供を作れない体になる等々
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 19:03:53 ID:+vZQUBXh
- テッサが回復中だとか言ってたか。
また登場して欲しいね。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 19:08:17 ID:eissoy7F
- >>895
今の所一応区切りがいい所で短編という感じなので問題ないです。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 21:15:43 ID:pFrNZhwO
- < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | レナードさんってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺の連中と
. |__ ____ | |⌒l. | 匂い違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | ういてるというか
. | / |,|_ノ | 腐女子好みっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 厨房の匂いがするっていうか・・・・・・
/ ヽ / | |ー―
/ ヽ / | | ̄ ̄
/ヽ_,/ /| |
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 21:41:35 ID:d0hSORtg
- >>895
短編ネタはもうだいぶ苦しくなってたんじゃないのかい?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 21:45:09 ID:5B4k3acB
- >>897
初期のプロットのテッサがヒロインな話では貴重な役割だったかもしれん
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 22:20:10 ID:lLP14HHA
- 長編と同じくらい短編が出る作家ってなんかなぁ
伝勇伝くらいの刊行ペースは望めないか
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 22:55:32 ID:j2DvqVHF
- 封仙なみの刊行ペースにならなければ許せるね
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 23:31:06 ID:/dp7Fm2i
- ところでおまいらASコレクションは買いましたか?
おもちゃ板のスレでは一部怨嗟の声で溢れかえってますが。
不良率タカス……
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 23:40:46 ID:zJG+Jhyh
- きっと実際のASを基にして作られたんだよ
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 23:56:44 ID:PTJMrGkE
- タミャーとは言わんが、せめてバンダイからASのプラモ1/35でそろそろ出ないかな?
…なんぼなんでも、某希望号よりは売れそうな気がするんだが…
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:09 ID:E5LkZsIs
- ……地上波で本編を放送したら腰を上げるだろうけどね。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 03:00:48 ID:Vo6pNoFw
- >>904
誘導おね
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 04:46:34 ID:ApvyzDc8
- フルメタル・パニックのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126623541/
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 05:45:54 ID:tq5xAVBg
- アルスラーン並の刊行ペースにならない限りは許せるな。
というか、ドラマガ関連の刊行ペースって長編と短編で同じ位ってのが多い気がするが。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 09:33:36 ID:uH7NVcWd
- http://zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101530.html
やはり中身はラブレターだったのだろうか?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 09:55:37 ID:wVkpK8HK
- >>911
もしかしたら、ふもっふを見たアメリカ人の反応はこんななのかも知れんな
ワッハッハッハッハ、コイツ自分デ靴箱爆破シテルヨ、
爆発物処理班ニ頼メバイイノニ、ゴクロウナヤツダ
ヒィー、ハライテー
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 11:54:32 ID:sHfqp2CY
- >912
つーか何で宗助が怒られてるのか解らないんじゃないか?
「当然の処理だ、安全第一だからな」 って感じで
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 12:32:42 ID:dPUwLiK4
- そうか、フルメタ短編を笑って読んでいられるのは
環境に恵まれているからなんだな
と今更ながら、しみじみ感じてしまう
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:51:45 ID:axlYQKx+
- ガトーの日記更新されてる。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:57:29 ID:3TF4kuvl
- ほんとだ。
「リスク承知で〜」の文面に、賀東の野心を感じる。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:58 ID:Zlmc0UjQ
- 物語の根幹に関わる設定というのが気になるな。
やっぱり囁きについてか?
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 17:12:09 ID:pudc9e79
- ウィスパードについてか
テッサとレナードについてか
ミスリルとアマルガムについてか
なんだろうねぇ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 18:25:35 ID:2WMZMLK6
- アニメのネタバレスレでは
空気が変わる瞬間=3連コンボということでコンボ追加
鉄拳→手刀→飛び膝→「千鳥ブリーカー!死ねぇ!」
という流れです。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 18:37:18 ID:CFV/6AT4
- >>919
「なかなか痛いぞ」
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 19:00:36 ID:Qk5XhG8u
- >912
アメリカ人を誤解しすぎw
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:15:05 ID:LDfzs6gI
- >>879
おそらくかなめはラムダドライバに強いウィスパードだろうから
アマルガムで新型ASの開発でもやっててそれに宗介に乗ってレナード倒すって展開だろうな
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:21 ID:59wpLyVu
- ラスボスはアレだな、身長100mの巨大AS。
世界中から集めたウィスパードの脳髄を各部に搭載していて斥力場無制限に
使えるんでベヘモスのように重装甲必要ない上、常にラムダドライバで自重を支え
ているから巨大なくせに『忍者漫画みたい』な機動が可能。
巨大な理由は世界を威圧するため。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:58:08 ID:sHfqp2CY
- >>923
もちろん機体は赤色でしょ?
両手からビームが出て惑星とか割っちゃったりする
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:22:05 ID:Qk5XhG8u
- イデオンって伝説のアニメのレベルだと思うんだけど、見てる人は見てるんだね。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:24:21 ID:qg1XwHso
- >>922
揚げ足をとるのは人としていかがなもんだろうか…
だが、だが言わせてくれ!!
>宗介に乗ってレナード倒すって
>宗介に乗って
ちょっと…おっきしたw
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:34:50 ID:5gm8xxLZ
- スパーーーーーーーーーーーーーーーーーン
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:20 ID:Rm1SNjd4
- イデオンの女キャラは
みんな壮絶な死に様だね。
テッサも壮絶な死に方するのだろうか。
キッチ・キッチンみたいに生首飛んでくるオープニング。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:22 ID:igqiDzQW
- >926殺人事件発生
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:46 ID:Qk5XhG8u
- >929
そういえば、それで女の子が死んじゃったって話聞くね。
江戸時代だけど、記録が残ってるそうだ。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 22:49:45 ID:zzY+QQ09
- 宗介「アル、いくぞ。」
アル「了解です。軍曹」
宗介「みんなぁああああああああ」
アル「星になってしまぇええええええ!!」
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:00:07 ID:2WMZMLK6
- ついさっきトップ2で惑星割ってたぞ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:01:25 ID:2WMZMLK6
- つまん、衛星だった。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:33 ID:2WMZMLK6
- ∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:21:19 ID:VzRrP40k
- 素晴らしい自己完結だ。賞賛に値する。
…が、命は大切にしろよ…
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:45:39 ID:5LWCLLjj
- ||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:46:03 ID:Ohb9Axlj
- 多分三時間吊るされたにもかかわらず蘇生して終身刑に切り替わると思う
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:46:44 ID:A/N3QbOx
- >>853
最近のゲームで武器名+1とか+2って表現があるのか。
昔サバッシュというゲームがあったんよ。それに武器名+1とかあった。
それ以来見たことがなかったのでちょっとビックリしたよ。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:47:37 ID:Ohb9Axlj
- 不思議のダンジョンシリーズにもあったなー
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:04:01 ID:d7DX6soC
- 鍛冶屋に武器を鍛えてもらうんだよ。
叩けば叩くほど武器は強くなるんだけど
ある一定以上の回数鍛えようとすると失敗して武具が消滅することがある。
武具が破壊されるリスクを背負って鍛えたほうが
当然武器は強くなるんだけどお金が異常にかかる。
プレイヤーは強い武具をそろえるために長時間ゲームをする。
で、ネトゲ廃人の完成というわけだ。ネトゲは怖いね。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:07:38 ID:ud+u768P
- 前から気になってたんだけど、ガトー公式のコラムってどんなこと書いてたの?
全然更新されないよな。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:08:22 ID:EJ7Qvhgw
- >>938
TRPGやってる人間には違和感無い一般的な表現なんだがなー。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:20:30 ID:EnHWIRAC
- クルツの「彼女」ってだれ?
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:24:51 ID:sw74637K
- 不明。妹説と恋人説が2大勢力。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:14:34 ID:/vEbzVNO
- さんざん既出だろうが、「彼女」をアマルガムに人質にとられ
やむなくソースケと殺しあうベタ展開を予想した俺ガイル
・・・逝ってきます
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:18:33 ID:d7DX6soC
- クルツなら彼女を射殺して
こころおきなく敵組織と戦闘を行いそうだ・・・
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:26:16 ID:/vEbzVNO
- いや、ああ見えて自分の大切なものに対してだけは熱いんじゃないかと・・・
ま、カリーニンが裏切ったし、さすがにクルツは無いよね
無駄に熱いベタ展開、好きなんだけどなあ
・・・吊ってきます
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:39:35 ID:Gb1h8Hch
- 戦場で怪我させてしまった少女とか
で、ロリ認定されるお約束「俺はロリコンじゃねー!」
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:54:44 ID:EnHWIRAC
- まだ正体はわからないのね。
ビジュアルの想像はつかないけど、声はなんとなく田村ゆかりで。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 03:21:15 ID:d7DX6soC
- 敵の捕虜になったり、
ケガをして動けなくなってチームに損害を与えそうな味方は
狙撃手が撃ち殺すっていうのがあるらしいけどね。
恋人はまた別かもしれないけど。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 03:38:15 ID:tKn5wqU3
- >>950
それをクルツがやったらクルツの戦う理由を否定する事になりそうだな・・・。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 08:34:45 ID:+ISTiC+h
- >>949
それって何て式神の城2?
(田村はアララ・クランの声で、堀口ゆかりは別の人だが)
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 09:41:19 ID:BA2niATV
- カナメの妹とか色々使う余裕なさそうな伏線多過ぎるんだよね
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 10:10:48 ID:hyKaS+B1
- 妹は使う必要ないだろ
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 10:53:43 ID:BA2niATV
- そーいや、ヤケに韓国的な物が目立つんだが
作者は韓国スキーなのか?
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 11:51:30 ID:Kjbr0Pr8
- ID:BA2niATVはもう黙った方がいいと思う
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 12:15:40 ID:IWInbiwL
- ID:Kjbr0Pr8はもう黙った方がいいと思う
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 12:26:56 ID:903JKvoB
- そして誰も居なくなった。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 12:37:41 ID:2EOajuDX
- ガトーはマングスタが嫌いなはず
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 12:39:11 ID:+/nj5U71
- 次スレは?
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 14:22:31 ID:NQthI7d2
- >>950
次スレを要求する!
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 18:44:32 ID:Mnbn6ftC
- >>955
韓国好きだったらここまで成功してないだろ
法則で何かしらの不幸が起るはず
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 19:54:49 ID:7HdC3tGc
- >>951
「……お前みたいな子をこれ以上出さないためにも俺はアマルガムを叩く。徹底的にな」
と言って渋いクルツにクラスチェンジ。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 20:24:07 ID:c+K9/joS
- >>962
韓国ネタが結構多めなのは確か
いや三国ネタかな?
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 21:33:36 ID:oAw678WM
- むしろ嫌いなんじゃ・・
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 21:37:36 ID:PKdYAFhj
- 次スレは普通に39でいいよな
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 21:47:56 ID:d7DX6soC
- 謝罪と賠償を〜っていうフレーズ使ってたな。
一般的な日本人の韓国観持ってると思っていいんじゃないかね。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 21:52:13 ID:Wb1rDBak
- なんかもう連載終了したって聞いたんですけど…まじ?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 21:52:50 ID:EJ7Qvhgw
- >>967
どうでもいいが、謝罪と賠償を〜が一般的な日本人の韓国観だと思ってるなら改めたほうがいいぞ。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 22:00:36 ID:0s4koIXX
- 新スレに持ち込むのはやめてね。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 22:44:42 ID:88DQ8AQr
- 実は風間がウィスパードで、敵にさらわれていた!!
実験に実験を重ねられ、俳人寸前の風間!!そのうえクスリか何かで操られソースケに襲い掛かる!!
んで、それを殺してしまうソースケ!!とかいう展開だけは勘弁してください
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 22:46:56 ID:dA3VC2xG
- >>968
マジ、ガトー先生の次回作にご期待ください。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 22:48:23 ID:dA3VC2xG
- >>968
972に補足。
次のドラマガではフルメタ世界を舞台にした短編が掲載される予定。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 22:56:38 ID:S4rg5kRw
- 指入れないでよ!
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 23:11:39 ID:NQA3Hqs2
- テラワロスw
3 :それも名無しだ :2005/10/17(月) 21:53:12 ID:IiMKfBNg
<<種、Gガン、クストウェル――あらゆる逆境が、諸君らを偉大な勇者にする>>
まず最初に宣言しておく。
本スレは誰にでも入れるスレッドではない。過酷な任天チェックを突破した、ベストの中のベスト、
偉大な勇者たる資質を持つ者にだけ、その狭き門戸が開かれているのである。
諸君には選択の権利がある。サルファスレに行くのもいい。MXスレに行くのもいい。
なんなら、ウホッぞろいのキラ×鉄也スレに行くのも自由だ(嘲笑)。
だが真の男になりたいのなら、スパロボJスレを選べ。
殺す殺す言うオリキャラと乳揺れの日々が、君を待っていることを約束しよう。
スパロボJスレの歴史は、ファミ通フラゲにまでさかのぼることができる。夏休み中は、
夏厨による数度の荒らしを受けながらも、その類い希なる生存能力によって、スレ全損の憂
き目を免れた。これもひとえに、当時のスレ住人による孤軍奮闘の賜物である。
我がスレは、その伝統を今日に至るまで守り続けている。たゆまぬ改造とツメスパロボを、日夜欠
かさぬことによって、我がスレの住人は数ヶ月以上、修理費ゼロという驚くべき記録を更新
し続けている。2ch内に無数のスレッドあれど、我らスパロボJスレこそが、ネ申に選ばれし無敵のスレ
ッドなのである。
ネ申を信じ、まとめサイトを信じ、木原マサキを信じよ。
『スレが諸君になにを奉仕できるか』ではない。『君がスレになにをうぷできるか』こそ
が問われるのだ。
常に挑戦せよ。
スパロボJスレは、野心ある若者を求めている。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 23:26:13 ID:QbxSRS9S
- スレ立て挑戦してみます
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 23:27:05 ID:d7DX6soC
- >>975
元ネタなんだっけw
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:00 ID:QbxSRS9S
- ありゃ〜撃沈でした・・・・。すみません。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:21 ID:EJ7Qvhgw
- >>977
相良軍曹による、陣大高校入学パンフレット(案)w
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:08 ID:NfG+IvDa
- じゃあ俺がスレ立て挑戦してみる。
このまま1000行って、また乱立状態の引き金になっても困るから。
20分以内に次スレが貼られない場合は失敗したと思ってくれ。
失敗報告で1レス使うのも惜しいから。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:39:33 ID:RbhF6wa9
- じゃ、今度は俺がやってみる。微妙なプロバイダだから行けると思うが・・・
>>980と同じ方式で頼む
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:45:28 ID:RbhF6wa9
- OKOK、成功だ
賀東招二〜フルメタル・パニック JAS-39グリペン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129563852/
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:47:06 ID:RbhF6wa9
- ◆過去スレ(その3)
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!(実質36)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128075511/
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:47:27 ID:RbhF6wa9
- 誤爆った・・・orz
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 07:22:42 ID:t2vfqfBG
- グリペンなどという実戦経験のない機体を使うから・・(エ?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 08:48:06 ID:VG6/Bjux
- >>975
木原マサキを信じよで吹いたwwwwww
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 09:45:10 ID:3M6aDnmH
- >>986
元ネタ知らんのでぐぐってみた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128228953/
かなめ以上のツンデレってことでOK?
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 10:08:20 ID:HWBAc87J
- グリペン配備してるのってポーランド空軍だよな?
- 989 :977:2005/10/18(火) 12:25:17 ID:bADPSl0F
- >>987
冥王候補者であり悪い人ぶってるが実は地球のことを大切に思っており
地球のために超強力なロボットを開発したり、他にも色々と努力してる人。
「お前の指図は受けない、しかし敵を倒す協力はしてやってもいいぞ」
というスパロボJにおけるツンデレ発言により
『めいおーっ☆』こと搭乗機体のゼオライマーともども
スパロボプレイヤーの間で一気に萌えキャラとして広まった。
>>979サンクス
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 12:43:32 ID:uUms0Y3y
- >>988
スウェーデン
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 13:10:57 ID:ENDUIy6S
- なぜにグリペンとつっこんでみたくなるw
いや、好きな機体だけどさ
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 13:59:59 ID:pD4bEH+6
- >>987
OK
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 14:40:05 ID:HWBAc87J
- スウェーデンか・・・まだまだ初心者だな_| ̄|○
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 15:41:29 ID:Lu1x6Sno
- グリペンのメーカーは日本では車で有名なSAAB
もちろんスウェーデンの要求で開発したが輸出もしている。
先代のビゲンほど売れてないが
チェコ空軍や英王室テストパイロット学校などで使用される。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 15:52:10 ID:yoPkjq3R
- >>994
先代のヤクト・ドラケンでも結構がんばれるからね
グリペンは小さい飛行場でも飛ばせる安価な第4世代(ギリギリ)汎用機
ちなみに電子系統は世界三大携帯メーカーのエリクソン
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 16:02:33 ID:Lu1x6Sno
- >>995
ドラケンはさすがに…
スウェーデンではとっくに退役してるし
最後に残ったオーストリアでも今年中に退役だし。
オーストリアがタイフーンなんぞ導入するのがイカン
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 16:13:29 ID:HWBAc87J
- 空自のF-15の後継機でタイフーンも候補に挙がってたが、普通に考えたらラプタンだろうな
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 18:19:47 ID:R++8dXBZ
- 埋めないの?ねぇ、埋めないの?
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 18:22:11 ID:R++8dXBZ
- __ , --、
| _r〜ニ辷→'´ ̄フ
, '⌒ン^ヾ゙ヽ辷z ∧
/, / / ノ} }\}/〉 ヽ
. /〃// ハ / / ,小 ∨ヽ 〉
i彳{仞≧xwx≦仍ハ. } Y
l小弋三ヲニ弋三ヲノ} ! l
. ハ八迅 爻イ 厶 }
{. い辻 少'/}}`}Y
`ヘ卞、ー‐ァ'に´ー''‐'‐1
r〜'>、rト.三‐t→=ニュ彡'
〈/´L_〈 ヽf^i´/´/ }込
. / くノl二二二二二二二ユ=={]
/ ノiニ|ロニニニニニニコニニニ'_」コ
\ 乙∠__」{ L._」/´Lh
/ Z´ /´ r┘ム. | K(⌒ソ
. /一'´厂 ̄! _人心ノ L.」 〉'
/ {__x<⌒¨´ ハ / ∨
ゝ-‐'"´ 〉 `ー=ニ_} \ /
. / `
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 18:23:02 ID:R++8dXBZ
- ,;:'';::'',,‐'' ,,..;'゙''://''、;::;:::;::;;:. ,,、,,.ー、;、;;.‐、-' '、,.
/;;:;:''".. ;:' // ;:i' ;:'./::/l|、゙, ゙;:゙i、::..ヾ、,, ヽ
/''/;::;;;:''‐''..::::::::',, /i;'" i::l ;'l l:::/ |:|:l:i l::i ,i:::;゙、ヾ、
/'i';.'...:;;:::::::::;:'゙",,::;':i|l‐-;l:l:.,l| |::l゙ i|:l l::| _,,.l:|;ヾ:i゙::i ゙、i
,.:;';:::;ィ´、ヽ::l ''/:l l| _|:|__||゙'|:|;:',.|l,:'|:|;_'__"|l /i::|l:i ゙i:,
,:'" /:/゙,-ヽ !;|: .:. l:::|、|'"、||o.|l゙;||;::'}l {::|l',o.,:'"|l':l|::l |l |l
/ ノi:ヾ;:゙;ノ ;::. |:::l ゙ :l|::::'|' l| / l゙'|l';:: ''"|'|'、|:! |' |
' //l::::`、::`i: ::::、.|::| ., .... |l |_' ノノ: |;'゙:.、
,./' ;゙;::::::ヾ,;:、 ., :|:l::l ,;:'',: 'i',.'_ ! |,j:. ;:::' i' `' 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.:'' .;/l;'|::::;:;/ l,.,'; ,'!|::| ;;' /ヽ、.____''_,,ノl: :l ヽ < 華麗に1000get〜
'" ..:::::::::.. i._l::::|l| ゙、;' ,';:|:| :;' l`''"ー------‐;.i' ,l;/ ゙、 \________
:. l::|::゙:::、\;:',`i '゙、、,,._.____..,,!| ,/ ;'i
: `:| :ヽ\'; ; ,. ゙''ー------‐'"/l:. / l
゙、\;',' ' ゙''::::::::::::::''",/ l::::. . / |
-、. ヽ、゙''、;' ; ' ' ; ' ,','/ l::'' .::. :: / |
゙''‐-:::::... .:゙、 ゙' ' ' ' 'i''" / .:::::::. ::: ..:::'' :l
'''''':::::::::゙''ー-----‐'" .:::::::::::: ::::..::::: ::. .|
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)