■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツンデレを語る集いinラ板 Part6
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:04:26 ID:w6xpQJWd
- 「軟弱者」「話しかけないでくれる?」「あなたなんか大嫌い!」
「私は反対よ!こんな奴が居候だなんて」「あんたは私のしもべなんだから」
↓
「見直したわ。少しだけ」「好きにしたら」「ほんとに…バカなんだから」
「べ、別にあんたのことなんか好きじゃないわよ!!」「今回だけなんだからね」
↓
「キスして」「行っちゃダメ」「私をこうした責任、取ってもらうからね!」
「好きなんだよ、お前のことが好きなんだよ」
ここは 、ツンツンからデレデレへの移行、もしくはツンツンとデレデレの間を葛藤するさまを愛で、
そのようなラノベキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。
※ツンデレとは、あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語で
語源は「ツンツン・デレデレ系」ということらしい
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:05:00 ID:w6xpQJWd
- 注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!
このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:05:54 ID:w6xpQJWd
- 前スレ
ツンデレを語る集いinラ板 Part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126242081/
過去スレ
ツンデレを語る集いinラ板 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118080611/
ツンデレを語る集いinラ板 Part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110907376/
ツンデレを語る集いinラ板 Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105760897/
ツンデレを語る集いinラノベ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094297258/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:17 ID:w6xpQJWd
- 関連サイト
ツンデレリストWiki
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%A5%C4%A5%F3%A5%C7%A5%EC%BA%EE%C9%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8
関連スレ
ツンデレを語る集い Part22 (エロゲー板、21禁注意
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132634390/意)
ツンデレを語る集いin漫画サロン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094917283/
ツンデレを語る集いinギャルゲ板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1100007854/
ツンデレを語る集いinアニキャラ総合
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1103825721/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:07 ID:lMjcOl/w
- >>1
お、乙なんだからっ!
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:30:14 ID:Ss+Wf3q8
-
っな!何やってんのよ!!こんな事して許されると思ってんの!?
でっ、でも>>1だから・・・・・・許してあげる。勘違いしないでよね!!
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:34:10 ID:DWOpwjYt
- >>1
スレたたせてあげたのよ。
あ、アンタのためじゃないのよっ!
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:43:00 ID:IrgkjGek
- >1
あ…アンタにしては良くやった方じゃないの?
一応、乙って言っとくわ……な、何よ?人が折角乙って言ってあげたのに…ってもう!その笑い方、止めなさいよ!
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 23:18:33 ID:YW4myRT2
- >>1
なんだその自慢げな顔は…
わ、わたしはおまえにたてろなんて言っていないぞ!
ただ誰かたててくれないかなと言っただけで…
っく、そんな顔をするな…卑怯だぞ…
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 01:53:50 ID:lfhdljZc
- >>1
「ごご、ご主人さまの体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ」
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 01:54:33 ID:Hpel22kh
- 【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ
159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員
エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。
159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員
記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。
「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50
輸血を拒否した厚生官僚 薬害エイズ年表
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10-
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 02:11:53 ID:7i0t9w6H
- ツンデレが分からないので質問したら
シンデレラの変形活用みたいなものと答えられました。
ホントはエヴァのアスカみたいなものか?
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 02:28:43 ID:zP7rmP3+
- >>12
志村〜! >>1-4、>>1-4〜!!
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 07:48:14 ID:cCXC8QAo
- 積ン
レ デ
金ヲ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 09:16:58 ID:TsO4qFvN
- >>1
乙ンデレ
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 19:07:20 ID:sFuhT/7p
- >1
お、乙って言わなきゃ私だけ礼儀知らずみたいじゃないの。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:24:30 ID:jCa+kefa
- >1
ふ、ふん!私は乙なんて言わないからね。
(何よみんなに言われてデレデレしちゃって。乙って言ってくれれば誰でもいいのね!)
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:26:58 ID:weXzScRL
- >>1
スレ立てくらいだれでもできるんだから、別に感謝なんかしてないんだから
その、なんて言うの、、、、1さん乙です、、、、、、
なぜかルイズ最新刊でデリフリンガーに萌えた
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:30:13 ID:dPKkexAn
- 新刊は軍事色が強すぎ
もっとツンツンデレデレな展開にしてくれよ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:35:56 ID:7ggsfSHf
- この流れもまた、新スレが立ったときの風物詩だな。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:36:29 ID:3u9hYVOY
- 住人に聞きたいんだが・・・・・・
オススメのツンデレ小説をひとつ教えていただきたい
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:38:57 ID:7ggsfSHf
- アガルタ・フェスタ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:45:11 ID:cq+dEwZc
- トウヤのホムラ
デレ分は内面に存在せり
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:46:48 ID:E3iwpebH
- >>18
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/bridge/ScarboroughFear/derfflinger.jpg
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:50:44 ID:jCa+kefa
- 「わたしたちの田村くん」:電撃 竹宮ゆゆこ著
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:54:37 ID:OtcWGVXE
- 何度もでてるが
ゼロの使い魔
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:59:10 ID:K4ZWVeoS
- 里香かわいいよ里香
「半分の月がのぼる空」
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:08:42 ID:3u9hYVOY
- 21
ありがと 購入してみる
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:21:05 ID:dPKkexAn
- このスレの住人は優しいよね
他のスレだったら「過去スレ読め」で終了なのに
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:27:32 ID:Qn+MsVgA
- 妙なスレ見つけたwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132918083/
>>21
ムーンスペル
刊行ペースがわりと早く
ダブルヒロインがダブルツンデレ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:36:28 ID:f3ACxXqz
- デレ描写に比重を置いたラノベってある?
前に進められた護くんに女神の祝福を!は全巻買って、アリソンは買わなかった
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:41:56 ID:LbbWjY4B
- 俺も絢子のデレデレ具合は好きだ!赤面がなくなったらカスだが
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:11:40 ID:J3uJCeW8
- 最後までデレを見せなくてもいいからツンしてほしいわな
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:14:27 ID:C0U247jT
- >>33
Mですなw
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:15:20 ID:wHaddnyc
- >>21
遅いかもしれんが俺はGOSICKを熱烈におすすめする
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:19:50 ID:xdRbmMGA
- >>21
つ「終わりのクロニクル」
出番は少ないがSfが良。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:32:16 ID:3u9hYVOY
- 21
初めて知ったよ。
2chって温かいんだな。・゚・(ノД`)
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:39:19 ID:DPvtrOLQ
- >>37
2chの半分は優しさでできています。
後の半分は(ry
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:10:09 ID:DN5oRPKt
- アスピリン?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:11:20 ID:k6GDaT8J
- そう かまきりで構成されてます。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:12:10 ID:yMOPHy2y
- ギギナってツンデレだよな?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:16:11 ID:c+zVxg5k
- >>41
碇ゲンドウをツンデレっていうなら、間違いなくそうだろう
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:19:25 ID:k6GDaT8J
- そう 皆ツンデレなのです。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 09:45:23 ID:bPPSDnOZ
- 始めデレで後ツンだったら
それはきらわれたってこと
でいいんですか?
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 09:49:30 ID:vhk2wsL/
- デレツンデレなんだろ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 10:48:02 ID:IEq5kfz2
- 現実から眼をそらすのはよくないぞ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 11:47:35 ID:AiH+VRD2
- デレツンデレはあるんじゃない?
よくあるパターンじゃ、最初は無邪気に慕ってたけど
何かのきっかけで相手を過剰に意識して恥ずかしがって、
つい邪険な態度をとる。だけど、それは好意を上手く伝えられないだけで、
本当は大好き、みたいなの。
せいバーマリオネットJのライムが一時期そんな感じだったな。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:03 ID:V8naJG58
- 君のぞの茜とかな。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:21:30 ID:i3QCsGDM
- OSAKAの結城・夕樹とかがデレツンデレなんだろうか。
もっともあれは素直クールだと思うけど。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:25:24 ID:gx20yupH
- 今は素直クールが気になってる
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:53:49 ID:JVc0OE+X
- デレツンデレって、タイムスパンが長けりゃ反抗期みたいだな。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:55:11 ID:/xnp2bCE
- つ【ツンツンドライ・ツンドラ】
- 53 :前スレ978:2005/11/26(土) 22:08:02 ID:VqelRmpx
- アドバイスどうもありがとうございました。
ご助言に従って『わたしたちの田村くん』って本を買ってきますた。
今時間ないんで、来週末くらいにじっくり読むことにします。。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:02:02 ID:bPPSDnOZ
- いやそれならいいんだけどさ…
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:20:53 ID:TMgvJjDY
- ところで、これまでに真賀田四季はツンデレという意見は出なかったのか?
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:09:43 ID:Zpm22nou
- ねぇ、キノはいつになったらデレるの?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:12:24 ID:TH/ntudO
- 真賀田四季は素直クールに分類されると思う。
対象は犀川助教授か妊娠させた叔父あたりか。読んだのは結構前なので忘れたけど。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:02:19 ID:XYIbZYTv
- >>55
すべてがF
有限と微
しか読んでないけど
春夏秋冬とかだとツンデレなの?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 02:32:14 ID:ION3uXRx
- オレはすべてがFになるしか読んでないな。
オレの第六感が「ツマラン」と告げた。
共感できたのは飛行機の話の所だけだたな〜、と回想。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 06:00:16 ID:Uw4udQMN
- ≫52を、
ハイハットハイハットバススネア・ハイハットバススネアかと思った
ツンツンドライ・ツンドラ
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 15:31:51 ID:ff0Wz6Qv
- >>56
……誰にデレるのだ……エルメスにデレろと?
まさか、シズかシズなのか!奴にはティーがいるだろうが!ツンデレだろう?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 16:05:30 ID:ZSx2M7yj
- >>59
俺は森作品全体に見受けられる、犯人の動機や意志みたいな主観的な
理由付けはどうでも良い、物理的にどのように犯罪が行われたかという
客観的な情報のみを扱おうとする理系的な姿勢が大好きなのでとても面白いな
俺の主観だけど、女の子はあまり好みの作風じゃなさそう
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 16:27:48 ID:ION3uXRx
- >>62
オレは男でしかも理系なんだけどね。
どうもVRという突飛な題材に面食らい、
客観的なのはいいケド味気無さがあった。
どうなんだ?
読んでないから知らんが、あれは話が進めば他の学生も登場の機会があるのだろうか?
それともずっとあの二人オンリーの内容なんだろうか?
で、犀川も萌絵(←スゴイ名前だw)も四季もデレになるようには思えんのだが、どうなん?
ありゃ超ツンツン小説じゃないのか?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 17:15:39 ID:H5grZXXn
- あれ? 四季はともかく萌絵は最初から実質デレじゃなかったか。
犀川のほうは、彼女が刷り込み的に自分に懐いているだけで世間知らずだから、と
ずっと消極的に拒んでいたから、ツンデレと言えなくもないが。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 17:19:15 ID:RJrLDZBp
- 四季はFの時点で既にデレてないか?
警察に追われてるのに、わざわざ犀川に会いに来た時点でツンじゃないだろう。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 17:40:31 ID:+61p+FhG
- 全てがFになるは、ゲームに出てくる小四季のがよかったな。
ラストも小四季ENDが一番萌えた。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 17:49:44 ID:tSIBsCSD
- 一瞬ミス板に来たのかとオモタ。
ミス板にツンデレスレってあったかなぁ?と。
ラノベの住人って結構他のジャンルも読むのね。
漏れは殆どラノベ一辺倒だけど。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 18:08:47 ID:TH/ntudO
- 楽園の魔女たちを3巻まで読んだ。
ダナティアが普通の王女様系のツンデレで、サラは素直クールだと思う。
サラが無表情に「好きだ」といって、ダナティアが「ななな、何いってるんですの」という関係。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 18:10:16 ID:ION3uXRx
- え〜、四季も萌絵もデレって程じゃないと思うんだけど・・・(オレだけなのか?)
確かに好意があるのは分かる(特に萌絵)けど、品が良過ぎてデレに思えないよ(よう考えたらツンでも無かったがな)
って何?ゲームなんかでてたのかよ?!
な、なんだよ四季ENDって・・・やってみたくなっちまったじゃねーか!!
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 21:25:19 ID:TmYJNNkf
- >>68
そんな感じ。でもサラは後半で(ry
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 21:58:58 ID:xLa0eOLM
- シャンクのブリアンはツンデレとは言わないのかな
あれは感情的なツンじゃなくて、ツンでないと命にかかわるからだが
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 00:34:47 ID:BeIvCyjP
- >>63
VRはあの巻限りの小道具だからなぁ
それを理由に他を読まないのはちょっともったいないかなとは思う
味気なさって方が問題だったのなら他も同じだけどね
二人がメインだけど他の学生もその後かなり絡む
一回限りの脇役ではない
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 13:08:06 ID:N4lJSoMH
- パラケルススの娘2が破壊力大。立ち読みで死にそうになった。
捕獲しようと思ったのだが、1が微妙なんだよなあ…
3の方向性で決めようかなあ
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 13:25:38 ID:CBa8jDbt
- おれもパラケルススは2巻買ってから1巻かったなw
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 14:02:59 ID:PnZBknb0
- 3巻の出来を見て決めればいいんじゃん。
レーベル的に予想される質を考えれば。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 19:04:25 ID:86cSdVWD
- 1巻から登場してるバ(ryもツンデレだぞ。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 21:12:41 ID:hSPRddWd
- 男のツンデレは害悪だ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 21:36:20 ID:SknCrrHS
- パラ娘の3は「妹祭り」だと作者が日記で発表してた
今度は対妹萌え装備らしい
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 21:45:16 ID:nOGK2iH3
- 本当に妹祭りになったら買うわw
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 21:48:39 ID:CBa8jDbt
- 妹(゚听)イラネ
幼馴染(゚∇゚)イルス
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:11:56 ID:NSnTGBrv
- 太刀洗マジやばい。既出?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:31:41 ID:+YNmQqI9
- ん?
さよなら妖精の太刀洗万智?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:33:43 ID:xzeoBTrA
- >>80
義がつく妹だ。実質幼馴染みと言えよう
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:43:08 ID:CBa8jDbt
- >>83
ちがっ…パラ娘での話w
ぎもうとはいい。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:44:33 ID:NSnTGBrv
- >>82
うぃ。「私をちょっと冷たく見積もり過ぎじゃないの!」にやられました。
まぁ、キャラ萌えというよりは話も非常に面白かったけど。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:28 ID:kvzXS7wC
- >>84
あれ、ぎもうとじゃなかったっけ?
- 87 :84:2005/11/29(火) 00:09:41 ID:D0TNmVaA
- >>86
そうだけど?
いぁ>>83に対するレスは、
「妹が(゚听)イラネんじゃなくてパラ娘においては幼馴染(許婚)の方がツンデレで(・∀・)イイ!」
って言いたかっただけ…わかりにくくてゴメス
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:18:06 ID:uUrj+KQt
- >>85
太刀洗はいいよなぁ。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:38:32 ID:vgWyNcSM
- >>88
確かに。彼女は冷たさの中に優しさを、キツイ言葉の中に愛情を含んでいますね。
素直になれない太刀洗は、マーヤをどんな気持ちで応援していたんだろう・・・
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 08:46:47 ID:JzNso2IV
- 「オーレー オーレー♪ナンケンサンバ♪オーレー オーレー♪ナンケンサンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「ナ・ン・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:43:40 ID:D0TNmVaA
- スーパーダッシュ文庫の「恋愛マジカルブリッツ」
天広絵なので激しく臭ったが思い切って今出てるの3巻とも買って読んでみた…
ユージェニー、蹴って!俺を蹴って!そのあと赤面して! ひさびさにええもんミマスタ
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:50:18 ID:J3Pn/jrE
- 俺も1巻エロを期待して買って激しく後悔したが、
惰性で2巻と3巻を買って激しく萌えました。
ユージェニーGJ! 使用済み非処女イラネ!
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:52:25 ID:sZuaxOIP
- 「恋愛」ちがう、初恋でんがなつ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:08:09 ID:84guqwOF
- >>92
先生も同感らしいぞ。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73298.jpg
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:45:23 ID:0AxAgEL0
- 先生、アンサラーでフラガラックは反則だと思います!
……ていうか原作もそうだけど、この場面、余裕ぶっこいて先に選ばせたら
目当てを見事に選ばれたんで、詭弁で逃げたようにしか見えんよな
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:50:53 ID:BHzNzL4e
- そもそも母親だからといって非処女と決め付ける輩を
先生よばわりするのはいかがなものか
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:17:29 ID:cNFVgstO
- おめーらが好きなランベのツソデレキャラ誰よ?
漏れはハルヒにインデックスの御琴タンにやっぱ半月のりかちゃんかなぁ〜〜
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:22:22 ID:mCcOMg4k
- >>96
母親は十中八九というか99.9999999%非処女と思うがw
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:30:30 ID:yyBJYEYW
- >>98
それはMMRに対する挑戦か?(876スレ参照)
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 02:02:03 ID:wW79JATo
- いや、むしろ気にするのは非処女は中古と言うほうでは・・・
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 09:24:36 ID:xbWKzvSX
- ツンデレの魅力に洗脳された私です。
ざざっとスレ読んで、ツンデレキャラが秋葉里香しか分からない・・・
とりあえず、わたしたちの田村くんを読もうかな。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 15:12:34 ID:4Cz6vQke
- 正直パンティはギャグにしか聞こえんなぁ・・・
いぇ、決してパンティ派を攻撃してるわけじゃないですよ?
まぁ、俺はブルマも欲情対象にならないひとだけど。
皆はハーフパンツの可愛さを甘く見すぎだと思う。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:23:36 ID:qq99s8vM
- 幼馴染スレみたくテンプレに一覧っぽいの作らないか
最近ROOMの話題がでないけど衰退気味?俺は読んでないんだが
一昔前はTOP3がゼロの使い魔・ROOM・GOSICKだった希ガス
最近はパラ娘とか田村とかが台頭?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:30:48 ID:pInDvMJw
- ROOMってルームナンバー?
ツンデレてるのって…
すずりんのことかー
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:32:19 ID:CUzYNZdb
- 禁書の美琴タンはスルーですかそうですか
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:56:04 ID:pInDvMJw
- TOP3に入ってないだけだとおも・・・
ルイズ、ヴィクトリカはガチなのか…orz みこちーーーん!
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 19:02:20 ID:2ZaF8joh
- パラ娘はだめだろ。単発でツンデレっただけ。
ルイズやGOSICKのようなトップとは比べるレベルにない。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 19:06:29 ID:U3LHFd+3
- >>103
最近はホタルが退場しちゃってたからなぁ。
少しツバメがツンデレっぽくなったくらいか?
来月に新刊が出るから、そこでホタルがなんかやらかしてくれるのを期待するしか。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 19:55:26 ID:erkKEJTX
- このスレの住人的にはフルメタのかなめはヌルいのか?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:13:36 ID:Mp3t817L
- >>109
一応>>2な
でも個人的には好き
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:28:29 ID:yg27cozl
- かなめはツンデレより突っ込み役としてのキャラが強いからな
いやそれはそれで好きなんだけどね
早く新刊でないかな・・・
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:32:30 ID:PEjdG7nw
- パラ娘の婚約者&姫、禁書の御坂たんの計3人がいれば俺は幸せです
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 21:25:39 ID:y2KSTWgd
- 漏れはゼロのルイズ、マギカのアディ、9Sの由宇かなぁ。
1年前だったらホタルがいたのだが...
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:21:54 ID:wW79JATo
- >>109
作者いわく「女である以外は高校生の自分そのまま」らしいからね。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:36:18 ID:hOfUfnQO
- オレの中でもヴィクトリカとルイズは別格。
3人目は結構、混戦だけど敢えて順位を付けるなら芝村舞、かなぁ?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:38:05 ID:3Ef1x2km
- >>114
でも分かるな。
女性作家が書く男はたいてい自己批判的で道徳観念が強い。
男性作家が書く女はたいてい傲慢で粗野。
こういうのってモチーフの性別を入れ替えたキャラなんだろな。
ただ、意図的に作ったキャラより生き生きとしてるような気もするし、
期待出来るキャラとも言える。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:48:05 ID:TV4NdQEe
- >>92
作者のHPで人気投票してるが負けてるな。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:26:10 ID:GgtKRreU
- >103
そもそもROOMには単一の属性で語れるようなキャラがいない。
ホタルや冴子はツンデレ属性を持ってはいるが、
それがメインのキャラじゃないしな。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 04:02:08 ID:kgvv/fgq
- 俺はルイズは駄目だ
ヴィクトリカが圧倒的
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 04:11:50 ID:iCIouICM
- 禁書の美琴、シーンごとの破壊力は凄いと思うんだが徹底的に出番が足りんな
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 04:13:16 ID:g4wX+BL6
- 美琴のホットドッグの件モエス
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 08:44:00 ID:TK0dTjUm
- 出番が足りないのは禁書の全ヒロインに共通します。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 09:56:45 ID:PQNHHoI5
- 星界の紋章のラフィールを忘れるな
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 12:46:05 ID:i/4tAQ/o
- >>123
アブリアルがスポールにツンデレなんだ
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 12:59:16 ID:/M8R/iGl
- >>124
逆じゃないのか?
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 17:06:47 ID:TcGj/0Gi
- 俺がツンデレ小説にツンデレ
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 17:59:17 ID:13t29JyG
- Tes.、単に“ツンデレ”を横に並べたいという意志が見いだせます。
また、書かれたものには嫌がらせ以外の内容が見いだせません。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 23:59:04 ID:50kdFRe7
- 初恋マジカルブリッツ2巻と3巻買ってきた。
ツンデレであのシチュエーションは反則過ぎるぜ、ユージェニーかわいいよユージェニー
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 00:18:28 ID:kztMsFeJ
- そう思うのなら投票してあげてください。
どうでもいいメインヒロインが一位ってのがorz
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 08:20:56 ID:Dxq9VZJI
- 神様ゲームのヒロインけっこ萌えます。適当に買ったのが当たりでちょとウレシイw
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 08:43:14 ID:oD2jNpGB
- あれってかのうさまと美名人とどっちがメインヒロインなんだ?
物語的なメインがかのうさまで立ち位置的なメインが美名人って感じられるんだが。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 09:24:52 ID:Dxq9VZJI
- >>131
美名人でしょ。かのうさまは狂言回しじゃないか?
本人には言えないのに、影で「私だって、好きな人には弱いのよ・・・」には、( ゜∀゜)=3 ムッハー
でしたw
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 10:19:02 ID:gW+KCLGg
- 買ってくる
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 16:56:57 ID:ATonf2+u
- 買ってきた
この表紙の乳神様はメインじゃないんだっけか?
買ったはいいが他にも積んでるのがあるので後回しだ
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 18:49:22 ID:VCNsOHRb
- こんなイイスレがあったんだね。
俺は、ハルヒとゴシックは以前から読んでて、どちらもかなり面白かった。
そして、ここでゼロの使い魔を知って2巻まで読んだけど
メチャイイよ! 良いの教えてくれて本当にアリガトウ!!
このラノベがすごい!2006なんて、ゼロ58位だもん。
ゴシックで20位。
まあ、ツンデレランキングじゃないとしてもちょっとねえー。
で、「とある魔術の〜」は1巻の3分の2ぐらいで・・・と感じたんで
辞めたんだけど、これから面白くなるのかな?
あとハルヒと同じ絵の人ってことでシャナを買ってみようと思います。
コレは結構人気だし、ちょっと期待
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 18:52:13 ID:I0+I6So1
- 禁書はツンデレを求めるのなら三巻五巻六巻辺りを嫁
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 18:59:07 ID:DQXv531K
- ここのツンデレwikiは羅列しすぎて、逆に参考にし辛いね。
一応俺的ツンデレ良作は全て入っているけど。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 19:01:07 ID:hnA2T47I
- >>135
一巻の時点でビリビリ娘は出てたよな? 確か。
あの娘に感ずるところがあったら続きも読むべきである。>>136の言うとおり、3、5、6巻は要チェック。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 19:51:40 ID:WYpygHLE
- >>135
パラ娘と初マジはいかが? 半月は俺的には微妙。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 20:20:29 ID:s0xTR2tW
- >>135
2巻まででメチャイイなら3巻では狂い死にするかもしれんから気をつけて。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 21:30:31 ID:VCNsOHRb
- 135です。
皆さん、いろいろ意見、アリガトウございます。
禁書は3巻以降ですか、いまいちインデックスにグッ来るものが
なかったのですが、ビリビリ娘の為、もう少し読み続けてみようと思います。
>>139さん、ご意見どうもです。
半月はわかるのですが、パラ娘・初マジが何の略かちょっと
わかりません・・・orz
>>140さん、マジですか。
3巻、早速買ってきます!
でもイイ物はいっぺんに読むと、何か勿体無い気もしますけどね。
今月はゴシック最新巻も出ると思うんで、それも楽しみです。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 21:46:51 ID:k/jAeSWC
- >>141
パラケルススの娘(の2巻)、初恋マジカルブリッツ(2巻以降)
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 21:50:48 ID:EPm2X41l
- >>141
「パラ娘」→「パラサウロロフスの娘」白亜紀を舞台に恐竜たちが織り成す愛と感動のドラマ。
「初マジ」→「初めてのマジックショー」マジシャン見習いの少年が苦難を乗り越え成長していく様を描いた青春物語。
というネタを仕込んでたら先を越されました。
本当にありがとうございました。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 22:30:00 ID:k/jAeSWC
- >>143
ごめんよ・・・orz
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:18:14 ID:JcS0pyP4
- >>135
誰も触れてなかったのでシャナについて。
今のところ全部で12冊出てるから
1〜3巻、4〜6巻、7〜9巻、0〜11巻と3冊づつ買う方法を
オススメします。(0巻は番外編+過去話なので少なくとも
7巻まで読んでないと楽しめないと思います。)
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:49:59 ID:+MmPjRUl
- ちょ、お前ソレ(ry
>>145が>>135に対してツンである事が判明した。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:54:42 ID:pGp8fMjX
- なんと残酷な……
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:17 ID:ngRBEKuk
- >>145
出たよ、必殺の3巻止めw
オレもアニメ化以降の新参組。律儀に従ってもうドツボw
悶えまくって残りはまとめ買い。そして、今また2月の新刊が待ち遠しい。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 00:47:36 ID:ypKPBeDD
- 135です。
シャナの事まで、仰って頂きアリガトウございます。
3巻ずつがツンとは、マリみてのレイニー止めみたいな感じなのかも(笑)
やっぱツンデレラーとしてはシャナもはずせないということですね。
イロイロたくさんありすぎて嬉しいですが、時間が・・・足りねえー
そして、142,143さん感謝です!
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 02:53:14 ID:pH982oM9
- >>149
シャナは1巻で肌に合わなかったら切るんだぞ。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 09:04:31 ID:woMCS1cb
- >>150 が重要な事を言った。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 11:52:57 ID:dCpUVeHb
- レベリオンを読もうと思ったんだけど、なんか最終巻の評価が低いみたいで・・・
もしかしてバットエンドなのだろうか?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 13:30:18 ID:1KxCTFs2
- >>150
そーなのか。
一巻、前読んでいまいちだったけど
アニメ見てマー姐がいいかもと思ったんで
二巻買ってみるかと思ったんだけど。だめか・・・
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 13:49:51 ID:kXN6avXp
- >>152
それぞれの道を行く、みたいな?
バッドではないよ。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 14:55:11 ID:wXgKkbEo
- >>153
いまいちで済んでいるのなら、4巻まで読んで判断すべし。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 19:17:16 ID:UcSS2t/U
- >>152
シリーズの構成や盛り上げ方が下手だったから、
最終巻を読んでもいまいち「大団円」って気がしないだけ。
他の巻に比べて最終巻の内容だけが特別ひどいってわけじゃない。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 20:31:08 ID:O786u2CM
- レベリオンの最終巻っていきなりラスボス出てきたやつじゃなかったかな
まだあの頃は一巻買ったら惰性で全部買ってたからようやく終わってくれたって感じだったが
ツンデレキャラはいたけどそう言うイベント少なかったしね
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 21:41:16 ID:W80w/nOq
- 惰性で買ってるけど、そろそろ打ち切りたい作品てあるよね。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:43 ID:lbQLcAHr
- 確かにあるけどツンデレに限った話じゃないね。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 00:44:12 ID:aYWVJhST
- パラ娘2、読んだ(1巻在庫無かった)。
んー、ダブルだと破壊力もスゴいねw
「こいつは……強力すぎる…」って感じで。
後書き読む限りだと次まで長そうだけどorz
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 01:37:55 ID:xtjqOrYJ
- 2巻から読むと…1巻読む気うせるぞw
まだ読んでないから読む気うせるってのはおかしいか…
でも俺は途中で放棄しそうになった…
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 05:26:28 ID:qdZdJPn1
- >>161
たしかに
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 11:51:26 ID:CBow+/yj
- 1巻はいずれ出てくるツンデレのためと思って我慢しながら読んだ
2巻でやっときたこれと思ったらそうでもなかった
シリアスメインなのにシリアス部分があんまり面白くないのよね
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 15:10:31 ID:ge5dkYlG
- ヴィクトリカかあいいよヴィクトリカ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 15:12:16 ID:ZSHFQm8J
- >>164
え?もうフラゲきてんの?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 15:15:53 ID:ge5dkYlG
- いや、再読して再確認しただけだ
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 15:21:28 ID:ZSHFQm8J
- >>166
なんだ。チョトガカリ・・・
いえ。ヴィクトリカたんは可愛いですよ。もちろん!
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 15:28:45 ID:D/O+aRkO
- 時系列が肝なツンデレに、たゆまぬ復習は欠かせないからなw
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 17:58:27 ID:VvA+VrMP
- 今月の新刊ツンデレでてきそうなの何かある?
個人的に
電撃文庫
絶世少女ディフェンソル、イリスの虹、召喚魔法
富士見ミステリー
GOSICK、シナオシ、ニライカナイ
富士見ファンタジア
サンタ・クラリス・クライシス
に期待してる。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 19:59:33 ID:xC9t4jEE
- >>169
え、漏れがいるww
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:18:58 ID:DMSaa4io
- ニライカナイは素直クールっぽい匂いがする
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:57:13 ID:SZIx+hOG
- >>169
空鐘とROOM NO.1301はどうだろ?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:58:16 ID:SZIx+hOG
- うわ、新刊って所見てませんでした。ごめんなさいorz
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:07:25 ID:dYxnSWYj
- ROOMの新刊は出るだろ
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:00:25 ID:M1FHzEM+
- 憐 レンタルマギカ
終わりのクロニクル 空ノ鐘の響く惑星で いぬかみっ 先輩とぼく カレとカノジョと召喚魔法 座敷童にできるコト
GOSICK ROOM NO.1301 さよならトロイメライ
wikiに載ってるツンデレラノベの新刊。かなり多い。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:41:06 ID:VvA+VrMP
- >>175
憐、終わりのクロニクル、空ノ鐘の響く惑星で、先輩とぼく
座敷童にできるコト、ROOM NO.1301、さよならトロイメライ
途中で買うのやめてしまった。
レンタル、いぬかみは読んだことないや。
メインヒロインでしょうか?
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:50:24 ID:xtjqOrYJ
- いぬかみっ のようこはデレデレな気がしますがどうでしょう。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 23:12:53 ID:1iKOPbDt
- ようこはすでにデレデレだな
レンタルは、幼馴染の方にツンデレしてもらいたいのだが
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:34:00 ID:mYwOWq+H
- マギカはちょうどメインヒロインのお嬢様がデレ期突入?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:08 ID:fP2Gddeb
- そうなのか!?
新刊買わなくちゃ
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:22 ID:mWF3Geh3
- >>177
たゆねが微妙にツンデレ
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:54:10 ID:fP2Gddeb
- そりゃ12人もいれば誰かはツンデレw
10人だったっけか?
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 03:21:52 ID:Z09btbkL
- 谷川の電撃新作「ボクのセカイをまもるヒト」。ヒロインがツン。次巻でデレそう。
表紙見る限りパンツはいてない。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 05:22:30 ID:RWSHNR/D
- 空ノ鐘の響く惑星。ROOM NO.1301、
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 06:28:27 ID:x5mVjzFJ
- >>179
メインヒロインは一応、一応穂波だとおもうわなにをするあwせdrftgyソロモん
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 09:47:55 ID:ekN4QVeS
- >176
ツンデレだけを考えると、それらの作品はたしかにちょっと弱いな
メインでなさげだし
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 09:55:54 ID:vIakYTg5
- >>185
幼馴染属性を所有するヒロインをメインに置くというなら、そうかもしれんが
今の扱いは十分ダブルヒロインだと思う。
最後にかっさらうのが誰かは置いておくとしても、
ツンデレ分は十分堪能できますw
まあ次巻か次々巻はツインデレが味わえそうな予感www
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 14:21:15 ID:OuN99yRu
- >>182
恐ろしい事にシスプリはあれだけ妹がいてツンデレ成分が欠落してたな。
かろうじて千影は……いや、あれはただの不思議ちゃんか。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 20:56:41 ID:JBqKriOC
- 以前皆さんにイロイロご意見を頂いた、135です。
140さん、ゼロ3巻読みました。
本当に悶え狂いました。あのデレっぷりは強烈過ぎます!
現在6巻まで出ているようですが、今後もこんなに良いんでしょうか?
って既に今日4巻買ってきちゃいました。ツンデレって最強だァーっ。
シャナも1巻読みましたが、何かちょっと読みにくい感じですね。とりあえずもう少し読んでみます。
週末はヴィクトリカ。あと半月はツンデレメインじゃないような、なんか主人公の成長物語みたいな感じですね。
今のところ、1位ゼロ、2位ゴシックです。次は護君・田村君・二ノ宮君のどれをいこうか思案中です。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:37:03 ID:Jpm0PmJX
- >>189
読みやすさというか量の問題で田村君が2冊でオススメ
次点が二ノ宮君かな
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:51:42 ID:mYwOWq+H
- >>185
七十二の魔神にやられたか...南無。
>>189
無理強いをするつもりはないが、シャナの1巻が読みにくいのは本スレでも共通認識だ。
それを乗り越えることができれば、素晴らしいツンデレの世界が待っているぞ...多分。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:03:54 ID:iGs49gW1
- >>189
とりあえず4巻で萌え狂ったんなら
次は6巻だ、萌え死ねるw>ゼロ
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:33:12 ID:JBqKriOC
- 135です。いつも皆さん本当に親切で嬉しいです。アリガトウゴザイマス。
192さん、6巻萌え死ねるんですか!!もー、ゼロは全部買ってきます!!
190さんも感謝です。いずれ必ず読みます。今なら物凄い勢いで消化できそうなのでっ!
191さん、その言葉を信じて素晴らしいツンデレの世界に突入します。
読みにくくはあったけど、決してつまらなかったわけではなかったので。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 13:03:49 ID:nO9+DgmF
- 電撃の新刊にツンデレあった?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 13:19:22 ID:wI6ub6Xo
- とりあえず公式発売日翌日の0:00まで待ってくれ
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 13:31:17 ID:86JjYf4T
- >>194
あったよ、某作品の脇役だけど意外なキャラがw
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 14:51:22 ID:1T748Sp5
- 先輩とぼくの後書きに素直クールが
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:04 ID:I8dtKCip
- そろそろ素直クールをメインにすえたキャラクタ小説をだして欲しいところだよう出版社さん作家さん
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:36 ID:wJHfrQ/e
- もうエヴァの小説出したほうが速くね?
ダブルツンデレだし・・・・・・
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 19:17:25 ID:Cz9149Fj
- >>198
これ、サブタイがツンデレなのに中身は素直クールに近いらしい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576051997/
このスレってエロ系はアウトだっけ??
だとしたらごめん。スルーしてくだたい。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 14:16:20 ID:Mgui0nz/
- ttp://blog.tendice.jp/200512/article_20.html
どうかな?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:33:47 ID:qmm2BI+K
- シャナ・ビクトリカ・ルイズ系の貧乳ロリなキャラって他に居ませんかね?
GOSICK・ゼロみたいな世界観が好きです
誰か良さげなのを紹介してくださいm(__)m
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:07:24 ID:UIgPnM9p
- マリみての瞳子をプッシュ
ところでGOSICKとゼロの世界観の共通点って・・・?
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:17:56 ID:IZm1VZ4C
- >>203
年代設定が「近代」っぽいのを指してるんじゃない?
ゼロは実際には中世系だけど
零戦とか出てくるおかげで中世って感じでもないし
魔法も科学化してるようなところあるしな、禿のおかげでw
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:19:42 ID:UIgPnM9p
- その共通点は遠すぎるよw
あるいは貴族社会かと思った…
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:28:53 ID:IZm1VZ4C
- じゃあもうツンデレが幅を利かせてるってあたりでw>共通の世界観
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 06:55:43 ID:gVtPZzJe
- パラ娘しかないではないか
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 07:41:38 ID:59RgHr+b
- 日本人にとってのファンタジー的な学園生活ってのはあるかもな>共通点
充実の課外授業とかw
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 09:22:25 ID:q0tir4eA
- PSPのモンハン買ったんだけど
小説面白い?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 19:53:03 ID:OASoPTz3
- >>209
誤爆か? ツンデレ出るのかそのゲーム。
>>202
ゴシックぽいというならより、時代的にはパラ娘の方が近いような…
いちおう現実の歴史を舞台にしてることになってるし。
パラ娘が第一次世界大戦前、ゴシックが大戦後じゃないか?
ひんぬーロリなら悪魔憑きのようじょがいるし、
王道ツンデレである婚約者、およびもう一名も、挿絵からして
たぶんそれほど巨乳なわけではないと見た>パラ娘
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 20:21:02 ID:fZ3J93wW
- MHのゲームは知らんが、小説にはツンデレ出てくるぞ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 22:28:22 ID:b0iCQcfZ
- 誤爆じゃない
wikiにあったから気になって
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:53 ID:0sTqmRtY
- >198
漫画でよければサンデーGXの「コイネコ」が、今後のリファレンスと
なりうるくらいのいいデキなんだけどなぁ。
ちなみに今年の10月に第1巻出てます。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 06:00:01 ID:suDawj4a
- いつ読めるかわからんが銀河ツンデレ伝説を注文した
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 10:04:03 ID:T4gKQeWM
- ルイズやヴィクトリカを超えるツンデレは存在しないんだろうな
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 10:12:30 ID:4qrRyXum
- そんなん人それぞれだろ…。
なんで一々主張するんだか。
ちなみに自分的ベストはマイナー故ほとんど出てこないキャラだが。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 10:23:01 ID:YsPQm9C+
- >>198
「電波的な彼女」とか結構それっぽくね?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 10:24:05 ID:3fUAitFW
- >>216
ちなみに何?
俺もそこまでマイナーじゃないがトウヤのホムラの麻里がベストだったりする
あれもう続き出ないんだろうなぁ・・・orz
- 219 :216:2005/12/11(日) 10:40:55 ID:4qrRyXum
- >218
武田三尉……。
最近読んだ。何故もっと早く読まなかったのかと。
ま、ベストなんてもんはあなたの心の中に、って感じだし。
何が一番とか決め付けずにまったり行こうよ、と。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 11:03:28 ID:3fUAitFW
- >>219
なる、たしかにあれもいいよな
ついでだから皆に聞いてしまうが
誰ぞ麻里タイプのメインヒロインが居るいいラノベを知らんかね?
教えてくれた人には天下無敵の幸運を・・・
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 12:44:05 ID:VvSLiPJS
- 私にとってはマリみての瞳子がトップです!!
いよいよ物語はクライマックスですよ!!!
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 13:28:46 ID:dELhd3nH
- ROOMでツバメがデレ化する気配があるんですけど、
気のせいでしょうか
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 14:06:29 ID:3R+/uuR7
- 地理の教科書のツンドラがツンデレに見えてしまう俺はどーすればいいですか
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:09:15 ID:amucrfrn
- >>223
ツンドラの説明を修正液で消して、上からツンデレについての説明を熱く書きしたためていくがいい
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:16:33 ID:3Hx5cajh
- >>214
アレはむしろツン→素直クールなので要注意だ。
いや良いんですが。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 17:16:57 ID:hgFn+xKB
- それは普通にツンデレと言うんじゃないカシラ
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 20:26:22 ID:6NwF7GJN
- ツンデレの定義論争なら此処じゃないぞと燃え上がる前に言っておく
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 20:41:20 ID:YhqXXE7u
- 漫画の話だがGS美神はかなりのツンデレだ。
確か昔小説版があった。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:49:26 ID:R/dP4KI7
- gosick来ましたよ。ちょ、ちょっとカラーえろいんですけど・・・
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:02:28 ID:dELhd3nH
- ヴィクトリカの服がスケスケだけど、すごいいい感じのイラストですよ。
見てるだけで涙が出てくる。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 05:25:03 ID:EmrQwDKT
- >>228
GS美神、ワルキューレがよかった。
恋愛感情じゃないけど、はじめは軽蔑されてた横島が戦士として認められる流れがステキ
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 06:58:47 ID:ogj1CouN
- 電撃の新作でツンデレあった?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 09:56:36 ID:IVtbv+eh
- イリスかわいいよイリス
はにかみでこいつ終わったなと思ったけど
面白いの作ったな
つーかAstralの 新 刊 出 せ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 11:02:38 ID:pwJRR+Vc
- まて。「はにかみトライアングル」は七月じゃなく五十嵐だ。
七月のは「白人萠乃〜」だろ。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 12:25:38 ID:pSOAtjBq
- 乃木坂はベタだけど面白いよ。
ツンデレはいないけど。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 13:18:54 ID:5wsKu1Nk
- >>235
春香パパがツンデレw
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 13:35:14 ID:y/8ULKf9
- >>217
それの紅香ママはツンデレっぽいかな?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 14:31:20 ID:c5IdVy78
- イリス、ニライカナイ読了。
イリスにリカ、どちらも良かった。
葉山さんの書くヒロインはいいなー。
ルークレイリアの続きで(ry
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 20:36:03 ID:WgTh6uIY
- ここの最初の方のレスマジ面白かったわw
ありがとう
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 20:54:43 ID:znz538ID
- イリス読んだがどこがツンデレなのかわかんね
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 20:57:00 ID:VBkBl9vR
- 終わった…ホタルの出番が終わった……
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 16:19:21 ID:WyBF//Ki
- 856 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 04/03/18 17:14 ID:ioutf1E7
厨房の時、保険係だった。
俺は保健室でクラスの女子の健康診断が行われているのを知らずに突入、
「先生!集めたプリントもってきま・・」
静まり返った異世界の中、平静を装いつつ、だまってプリントを先生に渡した。
ポーカーフェイスで「失礼しました」と一礼して回れ右をして保健室を出た。
絶対変態扱いダー!!!!とダッシュで教室に戻り誰にも相談できず一人ガクブルしていると。
健康診断が終わった女子が続々帰ってき始めた。こっちを見ている視線を感じる・・・
さっそく女子が一人寄ってきた。
終わった・・・と思った。
「女子のみんなで内緒にしてあげることになったからキニシナイでね」
女子全員に感謝した。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 18:11:19 ID:K0HoMY9E
- ツンデレじゃないだろ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 18:29:48 ID:qoijVNL4
- >>22
読むに耐えない作品だから却下。
対外のラノベは読み尽くせるがアレだけはダメだった。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:04:21 ID:iNRcsUXt
- 戦場ヶ原ひたぎ
デレまでマッハだが
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:05:04 ID:iNRcsUXt
- さげわすれ
最近多い…orz
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:06:25 ID:3DOD8kDN
- ツンデレの最高潮はツンからデレへの移行期間だと主張する
ツンでもデレでもなく ンデ
この期間が長ければ長いほどうひょー
つまりルイズ最高
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:17:45 ID:JRF5hmnV
- >>247
んで?
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:10:24 ID:K0HoMY9E
- 護くんに女神の祝福を!が大当たりでした。
まだ一巻だけだけど、このままいくならルイズGOSICKレベルかもしれない。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:28:45 ID:M93PTw5o
- ゼロ1巻読んで微妙だったら以後スルーした方が良い?
ロリは個人的にあんまり好きではないし、それより話が微妙すぎたので
どうしようか迷ってる
ルイズが絶賛されてるのはロリ+ツンデレだから?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:36:37 ID:XBSJS/rJ
- >>250
スルーした方が良い
人気があるのは典型的ツンデレだから
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:53:42 ID:/Enhs6A/
- ->図書館の上に住む ゴスロリ少女 ヴィクトリカが好きだ
アブリルとの三角関係に悩みつつ 素直になれないのも最高だ
明日提出の宿題はあきらめた
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 21:41:20 ID:V1SuLReS
- ふと思ったが、好きな女の子に意地悪しちゃう
小学校男子ってツンデレだよな
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 21:44:26 ID:CAD1WECs
- >>253 禿同だが萌えないので却下。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 21:49:53 ID:DER07ScF
- <チラシ裏>
男ツンデレの上に漫画だけど
キョウハクDOG'Sが良かったw
乃木坂との世界繋がりで許して…
</チラシ裏>
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 22:17:27 ID:Tm+CDcvJ
- >>249
あれは完全にデレばっかりになるから。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:14:02 ID:WznfsFhS
- >>247
マリみての瞳子
って、この前からオレひとり言ってる…
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:26:28 ID:TaURV7F6
- >>257
体育祭あたりとか瞳子かわいかったな
新刊も瞳子出番多そうだから楽しみだよ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:33:39 ID:WznfsFhS
- わかってくれてうれしい
新刊は萌え死ぬかもしれない
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:36:02 ID:jTYBxVH7
- 俺は可南子派
いまさっき車のCMで「積ンデ 走レ」ってキャッチコピーを見た。
まあ、あとは言わずともわかるよな。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:51:44 ID:hukA79Od
- 386 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 22:45:07 ID:udhDFuJW0
ついさっき見た車のCMのキャッチ
「積ンデ、走レ」
に反応してしまった俺ツンデレベルタカス
387 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 23:25:05 ID:mseMVZLeO
>>386
お前は俺かw
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:57:08 ID:tzcefA2P
- >>252
やってることが恋の鞘当てというレベルですらなく
好きな子の取り合いという小学生レベルなところもサイコーですw
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 10:13:09 ID:OYTkGUrG
- GOSICK(ヴィクトリカ)ってそんなにいいのかい?
ファッションとしてのゴシック系があまり好きじゃないから敬遠してきたけどやっぱり見ておくべきなのかな?
大体の代表的なツンデレ物は見てきたけど例えるなら他作品のどのキャラに近いのかね?
ラノベ以外でも構わないから教えてくださいな。
ついでに自分のベストツンデレーナは白銀雪子だったりする
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 11:01:45 ID:R1Q2UmYh
- 真k
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 11:53:44 ID:LMa+kC/8
- そだな、ローゼンの真紅が一番近いかも。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 13:37:49 ID:aQn6pFkK
- 部屋の掃除してたら大学で使ってた中国語のテキスト出てきて、なんとなく読んでたら
男が約束の時間に遅れてきて
男「ごめん!時間間違えちゃって・・」
女「もう、あんたはいつもそんな調子なんだから!時間間違えたんじゃなくて寝過ごしたんでしょ」
中略
女「目覚まし時計持ってないの?」
男「持ってるけど、音が小さくてたまに聞こえないときがあるんだ」
女「私音の大きいの持ってるから、それあげるから持っていきなさい」
男「いいの?マジありがとう」
女「今度遅れたらただじゃ置かないからね!」
みたいなやり取りしてた。
一緒に待ってた中国人留学生の張君放置して。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 14:00:56 ID:hGMpLVi4
- >>266
大学のテキストに萌えがあったとは
ところで暇潰しに買ったボンバーマンワールドに出てくるプリティボンバーがよいツンデレだった
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 14:14:22 ID:GiUG3X+Q
- >260 俺も俺も www
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 18:13:44 ID:CM9MoLOO
- ツンデレと素直クールが出てくる楽園の魔女たちが
百合スキーとしてはたまらないのだが
男ツンデレも出てくるがこれはいらない
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:33:31 ID:KffoVDYc
- ダナティアxサラ。マンセー
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:24:36 ID:yCG8iMjT
- 食卓にビールを の水蛇は国王にツンデレ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:37:26 ID:dz8CUlJE
- イリスはヒロインじゃなくて敵がツンデレ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:07:15 ID:KffoVDYc
- 20発売の富士見ファンタジアのヤマグチノボルはツンデレが期待できそうですね!
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:37:23 ID:415zoM4h
- サンタ・クラリスがクライシスする話ですね
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:04 ID:WLPYePaW
- はみゅ?
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 01:50:35 ID:+lN6UEgu
- 金髪ツインだがあらすじ読む分にはツンデレかわからんな
ヤマグチノボルだから期待してるが
「好き」を勉強とか言ってるからデレツンデレか?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 02:12:27 ID:VrUlNmsr
- 素直クールとか更にその先かも知れんぞ。
あまり早すぎてもダメだとは思うが。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 07:57:53 ID:AMSiifYw
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは次世代ゲーム機を買ったと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか旧世代機になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 型番商法だとか拡張機器だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 09:18:29 ID:dRJMlTIn
- >>278
正直アレってヒドいよねw
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 10:10:34 ID:FatCyzAY
- 今リバーズエンド読んでるんだが七海たんがなかなか王道的なツンデレで良いですね(失恋の香りしかしないのはこの際目をつぶる)
>>278
スレ違いだが、乳格闘待ちでスルーしてた俺は勝ち組
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 14:14:47 ID:eyJThBtJ
- 誤報か?正直DVD以上の容量あってもしょうがないでしょ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051215/ms.htm
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 16:00:02 ID:J5HoLDOY
- ツンデレ大全買った、遅いとか突っ込みナシでよろしく
早速読んでみます。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 16:25:36 ID:43Q98RTE
- ツンデレ大全ってエロゲの本だったような
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 20:16:18 ID:uPM9GYGc
- 絶世少女ディフェンソル読んだよ。
メインヒロインは序盤微妙にツンツンしてたが今後はずっとデレそうだな…残念。
だが某紅い人はカナーリツンデレしてたよ。急に押し倒されてどぎまぎしたあと突っぱねるシーンはまぁまぁ萌えた。
設定も細かくできてて結構お薦めかも。みんなの意見も聞きたい。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 23:14:20 ID:KEkk7DBF
- >>284
すまん、ツンデレ以前に作者無理してると感じてしまった。
紅い人は確かにツンデレだね、ただ主人公にじゃないのが…。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:35:45 ID:a9TD0y4C
- >>284
その辺の人気作品の寄せ集めの劣化版みたいだった。
あと意味不明単語っていうか特殊な奴多すぎ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:14 ID:5TXbFAO3
- >283
確かにその通りだが、「代表的なツンデレキャラ タイプ別分類」と称する、
6つのツンデレ種別はそのままこのスレでも使えると思う。(と言うか、同じか?)
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 02:49:53 ID:FGhkT1XZ
- >>285
そんなに作風違うんだ・・・作者スレでも評価割れてたけど。
(前作の既読者と未読者で)
まあ876みたいに「俺は燃えも萌えも好きなんだよぉぉぉ」ってタイプなのかも知れんがw
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 10:56:59 ID:ubv0bLMT
- 電撃って、よく萌え路線を書かせたりするよね。それまでの路線から変えて
それが作者に無理を強いる事になっても、
結局は作者のいい経験値になればいいわけだが。
場合によっては新境地でブレイクするかもしれんし・・・・
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 15:08:26 ID:/o2ILPQb
- つか、いろいろ書かせますな。
私が最後に買わせていただきました電撃のラノベでは、
則天武后がツンにして孫を相手には結構デレていたとおもいますが
こういった人生を終えてしまった老女帝はあまりカテゴリで沸ける意味がないかと存じます。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 16:26:01 ID:0KByzAT/
- >>289
三上のことかー!!11
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 21:56:23 ID:UOj1/ux9
- ツンデレ小説何買おうか迷ってる、ゼロの使い魔、空の境界、フルメタルパニックは持ってる
アドバイス頼む
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 21:58:01 ID:b/ze/777
- どういう娘が好み?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:04:36 ID:UOj1/ux9
- >>293
黒髪ロング、大人の女性(これ以上言うと無茶苦茶になるので自粛
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:17:20 ID:b/ze/777
- 大人の女性でツンデレってムズくねw
「さよなら妖精」の太刀洗を勧めとく。
条件に完璧に合致するはず。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:20:09 ID:QHDIt8Tg
- 才女系ならありえるでしょ
パッと浮かんだ所だと、漫画だけどギャラリーフェイクの三田村館長とか。
どう見てもデレていません。
本当にありがとうございました
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 23:03:31 ID:UOj1/ux9
- >>295
ありがとう、でもライトノベルなのか? とりあえず買ってみる
自粛せずにぶっちゃけりゃ、巨乳・巫女・才色兼備・大和撫子
どう見ても変態です
本当にありがとうございました。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:42 ID:wtAWWJnG
- 護くんの鷹栖絢子とか。
黒髪ロング、大人の女性、巨乳、才色兼備、大和撫子が当てはまる。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 23:21:27 ID:UOj1/ux9
- 了解した、明日は早いのでもう寝ます
∧∧
(・ω・ )いざ!秋葉初出陣!
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 23:40:34 ID:94Iki110
- 巨乳・巫女・才色兼備・大和撫子
これだけなら荒らすクラインのかなえが当てはまるが惜しむらくはツンデレじゃない。
デレっぱなし。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:52 ID:Eug9NHKF
- 無理は承知で私立探偵の成田美紀
問題は在庫があるかどうかだがな・・・
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 01:19:47 ID:eg42FXdQ
- 漫画で、しかも巫女じゃないけど地獄先生ぬ〜べ〜の本田美奈子先生はどうだ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 07:01:03 ID:H4EA1w6A
- 悪魔のミカタの舞原イハナはどうだ
いや大人っぽいだけで妹キャラな上貧乳だけどな
巫女ではないが和服を標準装備
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 11:02:24 ID:qNeUx1Li
- >>296
最近、久しぶりにうしとらよんで、麻子は完璧なるツンデレであることに気づいた。
まぁ、真由子の方がだんぜん好みだけど。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 18:18:47 ID:xapALjZI
- >>303
どうだもなにも露骨にツンデレじゃんかw
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 18:35:52 ID:1PlbTC3J
- >>305
流れを読もう。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:46:04 ID:uDqra8GX
- なあ、そろそろヒロインを性格でタイプ別に分けてみないか?その方が新参の人もわかりやすいと思うし
軽くこんなん考えてみたけど
アッパー系(テンションが常に高い)シャナ ルイズ 里香 例文 なによっもう、ばっかじゃないの?
ダウン系(テンション低い、陰鬱) イハナ 例文 ・・・・です・・・・・
お嬢様系(プライド高いというかお嬢様) 麗華 アディリシア 例文 〜ですわ 〜なさいなど
尊大系(偉そうな喋り方) ヴィクトリア 由宇 例文 君は〜だな
古臭い系(古臭い喋り方尊大と被るかも) エルリ- 例文 〜してやってもよいぞ わしは〜
いろいろ足りないとことかおかしいとこがあるかもしれんが、こんな感じで作っていってテンプレかまとめサイトに載せたらどうかな?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:16:03 ID:yMLu6NYy
- お嬢様系尊大系はプライド高いのが背景にあるから同類だし、
古臭い系はツンデレに限らん。
ツンデレそのものの性格を大まかに分類すりゃ、
ツン型 ツン度が高い
デレ型 デレ度が高い
クール型 ツンというよりクール
って感じじゃね。
さらにツンデレになる理由・背景を分類すると、
無自覚系 自らの恋心を自覚していないだけ。
シャイ系 恋心をある程度以上は自覚しているが、恥ずかしいからツンになる。
プライド系 恋心をある程度以上は自覚しているが、プライドが高いからツンになる。
上下を組み合わせればたいていのツンデレに当てはまるんじゃないかと。
ルイズはプライド系ツン型、イハナはクール系デレ型、アディリシアはプライド+シャイ系デレ型、
シャナは無自覚系ツン型からシャイ系デレ型へ移行…とかな。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:23:23 ID:VbFjqutF
- あと、個人的に大変気に入らないことなのだが
明らかなコミュニケーション能力不足がツンデレに分類されることがあるぞ
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:32:42 ID:RyMzpRri
- 戻ってきた、結局道に迷って秋葉原行けんかったよ、情けない
帰りの書店で適当にツンデレ本買いあさってきた、今から読む
>クール型 ツンというよりクール
それクーデレ
やはりツンデレはツンとデレの落差が凄いのが一番
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:38:42 ID:yMLu6NYy
- >>310
なんか定義論になりそうだが。
クールなツンデレとクーデレは違うっしょ。
クールなツンデレは、普段はクールでもいざというとき(例えば告白シーンとか)に取り乱すようなイメージがある。
素直クールは、臆面なく「好きだ」と言えるキャラだから。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:46:03 ID:smcpBDvO
- 大上段から分類してるのをみてると齢を感じるな。
27にもなってなにやってんだ俺…。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:40 ID:1dGLcHrC
- >>312
いいんだよ
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:20:16 ID:gRcsnMa2
- 個人的にメガテンの性向みたいな感じでツンデレを分類したい。
LAW−CHAOS軸とLIGHT−DARK軸のような。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:22 ID:0IKEL9d/
- 属性を箱にしてそこにキャラを分けていくようなやり方だと
複数の要素を持ったキャラの分類に無理が出てくる。
それよりは属性をラベルのようなものと考えて
該当するキャラに貼っていく方がいい。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:41:06 ID:YHx84eP3
- ツンデレ自体が属性だからな。
ラベルっつっても何があるよ。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 02:15:55 ID:Naul2Xw6
- 簡単に分類するなら>>307支持で、
図とか作って直感的に分類するなら>>308かなあ。
どうでも良いが「君は〜だな」と聞くと、ドラしか連想できないwwww
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 04:54:10 ID:T+IFci9B
- こうして、日に日にツンデレの新しい学派が生まれるのであったw
- 319 :307:2005/12/18(日) 09:00:55 ID:1KrQ6Sdd
- 308みたいな方が応用が利くね。あとやっぱこの議論はツンデレうんぬんに関わって荒れそうだからやめた方がいいのだろうか
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 10:59:16 ID:xcNcx+Qj
- その議論だけで延々レスが続くのは問題だが、普通にツンデレ報告しながらなら別にいいんじゃないか。
俺はどうでもいいから読み飛ばすけど。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 18:27:34 ID:wTegvSet
- 前に禁書を薦められれ1巻読んだだが、インデックスがツンデレ?
ちょっと押しが弱い気がするんだが……
それと内容はかなり良かったんだが、
最後あれってハッピーエンド好きとしてはあまり納得できんかった。あのまま進むんか?
こんな感じに受け取ったら1巻で切った方が良さげ?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 18:29:16 ID:YHx84eP3
- >>321
いや、ビリビリがツンデレ
あのまま進むんです。
ま、鬱展開にはならないからそのまま読み進めろ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 18:29:43 ID:8WdLb4gV
- >>321
途中に出てくるビリビリのスルーっぷりに何か感じなかったかね?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:01:53 ID:n2edJaRi
- でもヒロインはあくまでインデックスだから
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:25:41 ID:XZ/+gQen
- インデックスのようなヒロイン、ロリ、ツンデレでもサブヒロインだったらダメ、
な俺にラノベじゃなくてもいいんでオススメ教えてください。
描きかけのラブレターの円、平井骸惚の涼のようなヒロインが好きです。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:41:36 ID:0IKEL9d/
- >316
>ラベルっつっても何があるよ。
素直になれない、時系列変化、TPO変化などの大きめな分類から
お嬢様、天才少女、委員長、武道家などの細かい個性まで、
いくらでも考えられる。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 21:05:19 ID:GUqSyjIy
- 禁書の場合、各巻ごとにメインヒロインが変わるからねぇ。
ビリビリメインは3巻だ。しかも1万人の妹付き。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 21:31:03 ID:Pk5YxLTK
- >>307で言うところのアッパー系で
あれ以外にオススメない?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:29 ID:dzVZtNx1
- 火魅子伝を2巻まで読んだんだけど、展開が遅いからきつい。
清瑞がデレ化するのはいつの時代だよ、という感じ。
でも頑張って読みます。清瑞EDになることを願って。
それと、藤那というキャラもツンデレだったので報告。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 02:59:47 ID:NVOxUA//
- そういえば、ここで語る話でもないと思うが
昨日のさんまのからくりTVに出てたギター少女はかなりのツンデレだった。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 04:51:57 ID:8C84LzdN
- >>321
そのシリーズはヒロインが1万人以上いるよ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 14:51:20 ID:2P3PQRMB
- >>131
ツンデレを期待するなら3巻まで読むことをお勧めする
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 19:28:58 ID:Az1SbFLo
- サンタ・クラリス・クライシス買ってきました。
挿絵とかをみる限りでは、かなりの確率でツンデレ小説
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 22:38:01 ID:9wNZqJqA
- どうでもいいのだが、絶対来年、フィギュアやってる少女がヒロインのラノベが出ると思うw
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 22:42:06 ID:duOvSaGu
- 銀盤嫁
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 23:35:04 ID:PrDSIPvH
- つか少女フィギュア造型師が主人公かと思ったよ・・・w
主人公でなければ、もういるか。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 23:58:31 ID:n8RAMf75
- おれもそっちのフィギュアかと思ったw
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:13:37 ID:p99Q8At/
- 涸井戸スコップ
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:16:42 ID:dP/mQBYY
- >>335が、銀様嫁に見えたしな。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 19:45:32 ID:7zXdQE2U
- 「紅」
つーんつーん。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:37 ID:mtK6DL4R
- でーれ。でーれ。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 21:39:30 ID:bQI3XdaH
- サンタ・クラリス・クライシス。
ツンデレといえばそうだが、どっちかっちゅーとクーデレ?
世間知らずのクール系お嬢様という感じなんだが、なかなかのもの。
流石ルイズを産み出したヤマグチノボル。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 21:42:16 ID:mP2CBQzo
- >>342
おし!
今日買ったから明日読むぜ・・・
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:30:13 ID:LpH+t3lJ
- >>342
クラリスたんはよかったね。
ただ腕枕のあとどーなったのかとか、物足りない部分が多いなぁ。
浩二も最初はサイトを超えるバカだと期待していたんだが……。
続編に期待したいけど、単発っぽいし。
でも、素直で健気、ちょっぴりツンなクラリスたんには萌えますた。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:31:56 ID:zbMhXg1L
- 解禁までネタバレは勘弁して!
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:48:38 ID:LpH+t3lJ
- あれ、発売日の翌日になったらOKじゃなかったけ?
勘違いだったらスマソ。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:49:50 ID:xYHRDqrY
- >340
「紅」はメインヒロインは最初ツンツン中盤からクーデレって感じか?
まあ、何にせよ幼女属性の方が強いので素人にはお勧めできないが。
どっちかというと幼馴染がツンデレ?
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:49:54 ID:zbMhXg1L
- >>346
スマン、素で発売日間違えてた
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 01:42:53 ID:LpH+t3lJ
- >>348
きっ気にしないで! 私は何とも思ってないんだからねっ!
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:02:35 ID:zbMhXg1L
- >>349
そ、そうか?
それならいいんだが…
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 03:42:31 ID:WOAqQ6WC
- ムーンスペル!!にツンデレがメインで4人いるんですけど。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 12:06:22 ID:epcWN1J6
- すんません、
「紅」で検索すると多種多様なものが引っかかってくれるのですが、
どこの出版社ですか?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 12:31:27 ID:WOAqQ6WC
- スーパーダッシュ文庫
電波的な彼女の作者の新刊
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 15:54:48 ID:oa5F2W/f
- サンタ読了。
グリーングリーンな感じ?
物足りない、続きが欲しい。
ノボルとは好みが合うからはずれがないや。
2月の富士ミスにも期待。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 16:00:11 ID:oz8q0wdb
- 俺もサンタ読了
確かに物足りなさはあるのだが
個人的ツンデレ枠からは外れているようなキャラだったからちょっと残念だたよ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:22:59 ID:epcWN1J6
- >>353
ありがとう。
早速買ってくる。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:29:43 ID:PoINkRPd
- このスレで興味を持ってゼロの使い魔買ってきたが、正直読んでて辛いっ…
ルイズはいいとして主人公がどうもイタくて…
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:02:45 ID:w2l40jLP
- 分かるよ。比べようがないよね。
グレイスはプリキュアに負けてるからプリキュア、ってのも
強引過ぎるし。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:05:47 ID:w2l40jLP
- 誤爆スマソ。
>>357
そのうち慣れるよ。最新刊まで読んだけど、読んでよかったなって
思った。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:20:54 ID:WOAqQ6WC
- サンタの男も基本的にゼロと同じ性格
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:29:17 ID:epcWN1J6
- サンタは絵が好きになれないのだが、同じ症状の奴いる?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:31:47 ID:WOAqQ6WC
- みつあみの子は可愛かったです。
みつあみEDを希望します。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:47:50 ID:Y/wPRmkJ
- なあ、ツンデレは必須としてバトル無しの現代設定で少しギャグ要素アリなやつってあるか?
出来れば電撃で頼むよ。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:59:52 ID:wqwe+OeC
- >>363
わたしたちの田村くん
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:16:15 ID:8waHwRF+
- ノボルスレとここを並行して読んでて、初読者のあまりの温度差にワロタw
読者を選ぶ毒作品って、正直好きだwww
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:18:26 ID:SyH95wAa
- あー、ビリビリの出番増やしてくれよかまちー。
次巻は結構出張りそうだからいいけど
- 367 :365:2005/12/21(水) 22:19:32 ID:8waHwRF+
- と、思ったが、良く読むとどっちも同じだな…
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:49:38 ID:boqkTQbS
- 「紅」は女性キャラがほとんどツンのような気がする。
デレるかどうか、あるいは誰にという違いはあるけどね。
ただし片山作品なのでサイコがダメな人は難しいかも。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:24:37 ID:MAKSI7TO
- ヤマグチノボルってまた新作かっ!?
遠く6マイルの彼女って
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:32:59 ID:OAMGIFH/
- はい、先生!
「ニライカナイをさがして」なかなか強烈にツンデレしてると思いました。以上!
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:41:34 ID:Y/wPRmkJ
- >364
悪い、既読だ。
半月とかも読んだんだけど、他に何かないか?
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:55:50 ID:xYHRDqrY
- >371
>370
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 00:10:09 ID:LnMnCa8+
- >372
サンクス。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 01:17:43 ID:0SDQ9Wxh
- ヤマグチノボル買ってきた。ついでに、委員長お手をどうぞも買ってきた。
先に委員長読んだら、選管のやまとさんが王道ながら素敵なツンデレ。
今日は満足したので、ヤマグチノボルは明日に取っときます。@(-。-) ハフゥ〜
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:06:07 ID:59Yf2pxu
- 俺はどうにも合わなくてゼロの使い魔は2巻の途中あたりで投げた
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:07:48 ID:GkWmGUXx
- ああ…3巻で××が○○だったのに…。惜しいことをしましたな
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 13:52:41 ID:NtJYAixT
- ヴィクトリカかわええ
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 17:36:34 ID:z4i/pLBk
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000143-kyodo-soci
ちょっと萌えた。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 21:07:01 ID:nxCPWBNf
- >>351
4人もいたっけ?
2人は分かるが・・・。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 23:16:49 ID:ZbY9S5FB
- >>379
あとはロリ系が2人だろう。ツンデレと言っていいかどうかは…1人はなんとか○じゃないか?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 23:55:33 ID:fhzRFAYL
- 盗賊と幼女。
盗賊は3巻でデレてる。膝枕したり。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 15:22:19 ID:UsFxYvj0
- 護くん買って失敗した、しばらく鬱になりそうorz
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 16:13:14 ID:x+esqxku
- >>382
マジデーー??
俺も昨日護くん1〜2巻買ってまだ読んでないけど鬱物なの?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 16:43:15 ID:UsFxYvj0
- いや、そういう意味じゃない。
とにかく読んでみろ。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 17:17:42 ID:boHxuK6B
- イラストが受け付けなかったけど、読んでるうちに慣れるっていうかハマる
まずは我慢して4巻くらいまで読んでみるといいよ>女神
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 17:34:15 ID:VEOG+noP
- ごめん、一巻買ってポイしたw
イラストのショタっぷりと、登場人物のDQNさ加減が生理的に駄目だったんだが…面白くなるの?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 17:53:42 ID:s4WuqudZ
- イラストは慣れの問題。確かにキモいとは思うが。
DQNはこの人の作風だからどうしようもないかな。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 18:42:48 ID:K900NM2w
- そもそもツンデレじゃないだろ
最初からデレデレ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 19:00:57 ID:bFne2F5u
- エメレンツィアもツンデレだと思うのですが、どうでしょう。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 19:53:16 ID:UsFxYvj0
- 二ノ宮君、一巻買ってみたんだが正直なんとも言えない。
続けた方がいいのか?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 19:59:05 ID:bFne2F5u
- 二ノ宮くんがツンデレ小説化するのは2巻以降です。
迷わず買いましょう。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:00:41 ID:engxijbm
- >>390
二巻を最後まで読んでダメならやめたほうがいい
二巻の半分からが、なので
俺はその評判聞いてから買ったにも関わらず何度も途中で挫折しそうになったよ
正直お嬢以外はゴミみたいな作品なのでなんとかそこまで耐えてくれ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:09:41 ID:VEOG+noP
- ツンデレものって二巻から、ってのが結構多い希ガス
やはり当て馬設定が多いからなんだろか?(一巻でメインヒロイン固めて…)
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:31:51 ID:rk6yl4px
- なんかこのスレ新しい作品多いからアレだけど
もう10年以上前の大久保シリーズ「大久保町は燃えているか」 のヒロイン坂本鮎
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 21:05:54 ID:aH7d9cN5
- 大久保町シリーズは見つけるのが大変だろ
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:58 ID:pIb4ooPf
- 護くんに見切りつけるとしたら何巻かな。
三巻でエメレンツィアが出るが、他の複数ヒロインものと違って、絢子のヒロイン地位はもうガチガチだし・・・
巻数重ねるほどにデレ度が深まっていくだけだし、一巻でキツかったらもうダメかもな。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:50:04 ID:peDmYMdL
- 個人的に岩田は護より灰色のアイリスの頃の作風の方が好きだったな(挿絵の人も含めて)……確かに設定は厨臭いがあの手のストーリーは嫌いじゃない
…とツンデレに何の関係もないレスしてスマソ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:54:45 ID:boHxuK6B
- 護くんやかのこんみたいに、先輩から突然「付き合いなさい」的に始まるラブコメって他に何か無いかな?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:05:14 ID:bFne2F5u
- マリみてとか
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:31:17 ID:LcqP5877
- 「僕等はどこにも開かない」
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:32:50 ID:LcqP5877
- >>381
わ。3巻出てたのか?慌てて探そう。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 04:08:28 ID:xMFXgZbL
- >>398
まぶらほ
突き合いなさいだけどな
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 11:20:13 ID:0g1p/Pwl
- 二ノ宮くんの4巻読んでみた
あの、主人公殴ってきていいですか?orz
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 13:29:29 ID:QN/BALoS
- ヘタレなのか?
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 13:50:47 ID:dB57lKKH
- 禁書は新刊で一人ツンデレが追加されそうな予感だな……
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 13:59:34 ID:Z8xkPrQS
- それはアニェーゼの事?
それとも、来月の新刊で白井黒子がデレるって事?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 14:02:21 ID:Xzvv1F1I
- 最近、ラノベの主人公が定石化してきて激しく萎だな……
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 14:05:23 ID:dB57lKKH
- 白黒の方。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 14:28:45 ID:SGrcQjNc
- >>403
主人公の記憶と能力を奪った奴にしといてくれ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 14:36:40 ID:u+PmEknU
- ピンクの性格は劣悪な法則。
例 まぶらほ、二ノ宮くん
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 11:07:48 ID:E2BaZD9v
- >>403
安心しろ、二宮は既に俺が無限力ソードで17分割して瞑俯に叩き落としておいたから。
……四巻はお嬢派の読者が嫌悪対象をピンクから瞬護に切り替えた巻だからなぁ
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 15:34:11 ID:Bb7i8OxC
- >>411
ピンク派ってそもそもどのくらいいるのだろうか?
本スレみてもヒドインとか呼ばれてるし、
まあ、次巻でピンク派が増えそうな悪寒がしますが
そういえばノボルの新刊ってもう出たの?
描きかけのラブレターよりもいいって前評判だったんだが
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 17:36:01 ID:B1pK2WeJ
- 富士見ファンタジア文庫の新刊なら今月出た。
富士見ミステリー文庫の新刊は2月に出る。
ファンタジアバトルロイヤルに連載してたのは富士ミス発売の奴かもしれない。
- 414 :383:2005/12/25(日) 18:22:27 ID:BXynOaO6
- 衛くん読み終わったよ、全然鬱ものじゃなかったわ
俺極度に鬱耐性無いから心配していたが思いのほか良作だった
たしかに絵はかな〜りショタってるけどね…
内容はお気楽で軽めのものだったから結構読みやすかったよ
しかしツンデレ的にはヒロインにライバルがいないから(そのうち出るのかな?)
ツンデレを楽しむには至らなかったのは残念だった
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 19:35:00 ID:3C9RArDr
- >>413
富士ミスから2月に出る新刊はたぶん書き下ろし。
連載してた奴とはタイトルが違う。
>>414
「護君」の絢子は、一巻の後はもうデレるばかりだったと思う。
ライバルは出てくるみたいだけど。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:23:06 ID:B1pK2WeJ
- >>415
雑誌連載分と文庫版でタイトルが違うというのは稀にある話。
ただ雑誌連載時の「海沿いのサマータイム」の登場キャラの名前を忘れたのと
初期の掲載分を読んでなかったので「遠く6マイルの彼女(仮)」の紹介文が
「海沿いのサマータイム」なのかどうか俺には判断できん。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 04:13:46 ID:2amDpIcf
- 今から10分レスが無ければ、半年以内に私の願いがかなう
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 04:15:38 ID:XvysZpus
- 残念。その幻想を(ry
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 11:04:22 ID:RaCiVYtt
- 解凍系との区別もつかないのにただ「ツンデレ!ツンデレ!」いう人間が多杉る・・・
君らはそんなことないよな?
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 11:37:43 ID:TGjOzFEU
- >>419
>>2
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 12:49:40 ID:UGbQ+GbL
- >>419
ツンデレ定義スレに帰れ
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:30:08 ID:imcb6hzs
- >>413 415 416
dクス
気長に待ってるとするよ。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:30:53 ID:2DPUJdvM
- 定義厨うぜー
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:38:01 ID:zojgALtL
- たまに定義論するのも嫌いじゃない。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:47:06 ID:NMwChGzl
- この前、テレ東の朝の某番組で名前も知らないタレント(アナウンサー?)
が、『(メディアに捏造された方の)アキバ』に話題が及んだ時、
自慢げに「ツンデレ」のことを喋ってた。その後某板でものすごい叩かれていた。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 09:44:41 ID:7ZmkwAv+
- 個人的には二人きりのときツンツンで公衆ではデレデレというのがいい
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 10:11:34 ID:5mSwODPl
- どこがいいのか理解不能です。
仮面夫婦?
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 11:18:38 ID:Twhb/6h0
- 他人の嗜好を否定するのはやめましょう。理解不能結構。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 19:54:40 ID:Ugshbjkv
- >>426
たとえばラノベではどんな作品にでてくる?
どこがいいのか興味が湧いたんだが
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:05:10 ID:zoF6Ouli
- 426じゃないけど、ダディフェイスの麻当美貴とか
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:45:39 ID:btQgeKV4
- 麻当美貴は公衆というより、子供と親友の前だな。
たぶん、人前では普通のカップルを装い、二人っきりでSMの関係になるのが426かな
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 01:12:43 ID:of6z/WHt
- 個人的に426のは一巻の憐みたいなのを想像したんだが、ちょい違うか・・・・
流れ豚義理
初マジ1巻読んでみたんだが、2巻読む気力が湧いてきませんorz
<ネタバレになるので>
一巻で既に他のヒロインと合体してるのに、どうやったらツンデレが登場するのか想像できないんだ
</チラシ処理>
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 02:24:48 ID:0HqmMRC6
- >>432
想像できない展開ならばこそ興味をそそられけるのよw
<チラシ折込>
ヒント:強制合体
</チラシ折込>
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:12:09 ID:V5gKGdKf
- >>433
ふむ、dクス
明日休みなんでちょっと読んでみるわ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 09:12:24 ID:wq8702Ln
- つまりは自分で補完しろってことか…
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 11:37:21 ID:HYYyFyKO
- サンタ読了。
どっちかというと素直クール寄りかねこれは?文章で読み辛い部分が所々あったのは気になったが……とりあえずクラリスかわいいよクラリス
ところで質問なんだが、一月富士見新刊の二ノ宮君ってドラマガ連載分だからお嬢出てこないんだよな?
すると買う必要は自然となくなる訳なんだが
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 20:49:43 ID:M/H2N8be
- ツンデレ発見
爆裂天使ボーイミーツエンジェル
出版社:電撃文庫
名前:風見 志穂
設定:主人公の幼馴染み、よく手伝いに家に来る
全二巻のため、一巻でツン→デレ→ツン?に変貌、二巻では回想シーンにしか出てこなかったような気がする
個人的に気に入った、以上
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 20:51:22 ID:M/H2N8be
- 追伸:既出だったらスマソ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:19:51 ID:3SlLxH/0
- >>437
小説のオリジナルキャラだよね。たぶん。
アニメが微妙だったので買うかわからんけど、気が向いたら買います。
アニメではメイン4人がツンツンしてたのにほとんどデレ描写はなかった
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:53:21 ID:Co3EieWI
- 爆烈天使?
アニメでやってたが、酷い作品だったなぁw
- 441 :437:2005/12/30(金) 22:30:16 ID:M/H2N8be
- 確かにアニメは酷かった、が小説はそれなりに面白いとです。
>>439
多分そうかと、自分も恭平が出る回しか見なかったので分からん
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:40:32 ID:3tkTajKV
- それでもタイムパラドックスに1票投じて欲しい。
あのローテーションでしっかり結果を残したんだし。
皆勤賞をあげたい。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:07:08 ID:3SlLxH/0
- 誤爆?
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:08:33 ID:fwyHY/Aj
- JRA賞関係の話かな?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:12:04 ID:CTH31NTs
- ツンデレのデレは照れ屋のデレという説が
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 17:46:05 ID:g+/H3iVJ
- つんつんでれでれ
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 18:53:12 ID:90np2kMQ
- ツン照れ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 18:59:36 ID:FezIK3NY
- ツンデレ山脈、というネタがあると聞いたんだが…
だれか教えてくれないか?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:21:17 ID:wnoPHB3Y
- お疲れ山脈の穴兄弟
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:58:39 ID:eMKAoaX9
- ツンデレが出てくる小説で、ツンデレ以外の娘好きになった事ある?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 00:16:37 ID:1X5IUCoN
- あけおめ〜ことよろ〜
2006年初ツンデレは「無理は承知で私立探偵」でいってみようと思います。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 00:23:17 ID:Om0e0NER
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | いつまで経っても飽きない
/ ! + 。 + + * それがツンデレクオリティ
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 00:28:11 ID:gUpKfvZR
- あけおめことよろ
今年も良ツンデレのラノベがたくさん出版されますように
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:09:04 ID:k2YvZIjh
- 遅いとは思うんだが、ヒヒヒの眼球抉り子はツンデレに入るか?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:16:43 ID:7OBuTvhv
- >>450
9Sの麻耶
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:33:53 ID:YXToHR/b
- なによ、ただ単に年が変わっただけじゃない。
みんなうかれて騒いじゃってバッカじゃないの?
で、でも周りがあんたに言って私だけ言わないってゆうのも負けた気がするから一応言ってあげるは。
形だけだからね。
ア、アケオメッ
なっ、何にやにやしてるのよ。
く〜〜〜〜
これであけおめと思うなよ〜!
(ラストはラノベキャラじゃなくてスマソ)
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:35:13 ID:ljyf1uC2
- >>454
>>2
っていうのは置いといて、
個人的には、明らかにコミュニケーション能力に欠陥がある場合はツンデレに入れたくない
- 458 :451:2006/01/01(日) 03:15:04 ID:1X5IUCoN
- 「無理は承知で私立探偵」読み終わりました。
ツンツンしてたけど、デレはほとんど無しでした。デレは2巻以降ですか。たぶん。
良ツンデレ臭はあるので、明日買ってきます。おやすみ。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 06:51:32 ID:I4QWo9Vq
- >>548
いや、あんまりデレるとこってないぞ。<3巻まで
悶えるポイントならあるが。
- 460 :454:2006/01/01(日) 06:52:03 ID:FN90xGeD
- >>457
>コミュニケーション能力に欠陥がある場合はツンデレに入れたくない
うーむ、卓見かもしれん。
- 461 :457:2006/01/01(日) 07:10:42 ID:bBOswSty
- >>460
ただし、それを厳しく適用すると、
ここで話題に上る「わたしたちの田村くん」は両ヒロインともツンデレでなくなる
その他いますぐには思い出せないが、貴族・上流階級のお嬢さまの一部が
それが同世代と会話したことがないことからくる場合、ツンデレでない
まあ、いわば狭義のツンデレだな(あくまで個人的意見)
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 07:59:27 ID:HjDAoDHO
- 「まあ好きなのにその気持ちと裏腹な行動しか取れない」ってのは
「コミュニケーション能力に欠陥がある」とイコールだ、とも言えるからな
無知による解凍系もそうなるし
極論すればバカップルや素直クールこそ「ちゃんとしてる」なんてことになりかねん
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 12:52:56 ID:XDM0S5vP
- 確かに、「自分の意志をきちんと相手に伝えられない」
「無意識に他人を嫌な気分にさせる言動を用いる」ってコミュニケーション能力不足の一つだな。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 13:52:23 ID:IB13l0ov
- コミュニケーション能力不足も程度問題だと思われ。
主人公相手に素直になれなくても他の人とは普通に話せるって
キャラもいるだろうし。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 19:02:15 ID:OLf7vxBa
- 少し論点がずれるがツンデレってのは精神的な幼さの体現である場合が多いから、コミュニケーション能力に限らずメンタルな面で何らかの欠陥があって生まれるケース多いからなぁ
(例えばこのスレでよくあがるルイズやシャナの場合のツンは恋愛の経験の少なさから来る物だと思う)
まぁ個人的に思ったんだが>>457が言いたかったのは綾波とかイリヤとか長門とかツンデレか意見が割れそうなダウナー・孤高系を含みたくないって意味なんじゃないかと推測してみたり
- 466 :451.458:2006/01/01(日) 20:59:13 ID:1X5IUCoN
- 全三巻読了。
最上級の委員長系幼馴染ツンデレであることを高らかに宣言しておきます。
なんかもう、委員長の気持ちを想像するだけで泣けてくる・゜・(ノД`)
メガネ秘書はすみやかに転校してほしいよ。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:39:07 ID:X/IlngS7
- >>466
主人公がキモくて読む気になれない
- 468 :457:2006/01/02(月) 00:44:12 ID:+UWLTaGQ
- >>465
そうそう
特定の相手を除けば、普段問題なくコミュニケーションできる状態に限りたかった
例に挙げてもらった綾波とかイリヤは含みたくないし(長門は知らない)、
>>454の質問のグリコも論外
(あくまで個人的な狭義のツンデレの定義です)
いつまでもスレ汚し失礼
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 01:28:26 ID:3XsEpd3G
- >>468
同意
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 02:13:27 ID:Z55373Uu
- この手の話題を始めると必ず>>2へとループする……
もしかすると俺達は、誰かが望んだ約束の定義戦争を延々と繰り返しているのかもしれないな…
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 03:06:41 ID:1rhXS6+/
- >2は荒れるのを回避する為の方便に過ぎない。
文字通り鵜呑みにする必要はないしそうすることに利益もない。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 09:43:41 ID:dGLzRf3U
- 他の属性ならば「あくまで個人的な好みの話です」と言うところ
ツンデレの場合だと「あくまで自分の定義です」という発言がなされるのは何故だろうか
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 10:43:10 ID:Aw2kUBLF
- >>472
ツンデレの定義の範囲が、他の属性の範囲よりも広いからじゃない?
まあたぶんツンデレって言葉ができた当初は、ツンデレといえばルイズやシャナみたいな、いわゆるアッパー系を指していたんではないかと
たが改めて「ツンデレとはなんぞや」という議論をしてみているうちに、今みたいにいろんなタイプが増えたんじゃないか?
あとツンデレって言葉は新しいけど、ツンデレ自体はかなり歴史が深いしな
長々とスマソ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:43:21 ID:ylMStW05
- 陵辱なしの極上ツンデレ教えてくれ
一応陵辱ありも教えて。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:52:04 ID:cJfbRV8y
- 護くん
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 12:20:25 ID:z7NDGBOh
- まぁラノベ1番のツンデレは禁書のビリビリこと御坂美琴という(俺のなかの)事実は揺るがない
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 13:34:30 ID:ylMStW05
- ハルヒ一巻完読
朝比奈さんは報われるのですか?
でしたら二巻買いたいのですが
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 13:40:45 ID:jKIOp2nL
- 朝比奈さんはスレ違いです。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 15:34:35 ID:SjQA9NqD
- 朝比奈さんはだいぶ若年性痴呆症が進行して…
いろいろと手を尽くしたんですが、もはやハルヒにイジられるしか能が…
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 18:36:57 ID:Z55373Uu
- >>477
報われるのは俺の長門に決まって(ry
完全にスレ違いだが今日買ってきた漫画ローゼンメイデンがツンデレづくしで良かった。
…ゼロの使い魔といい、よっぽど俺はヒロインの下僕にされたいらしい…
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:23:49 ID:h4uYHSVW
- 誰が“俺の長門”じゃボケ(-_-#)
てか、スレ違いって分かってんなら他逝け。
やっぱ時代はアリソンだろ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:32:58 ID:3XsEpd3G
- リリアだ!!
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:44:39 ID:h4uYHSVW
- いや、あえてアリソン
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:57 ID:8xCIGmT+
- 人妻か
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:54:34 ID:h4uYHSVW
- (・∀・)イイ!じゃないか?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 20:52:15 ID:jKIOp2nL
- 人妻ツンデレっている?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:04:40 ID:Aw2kUBLF
- >>486
それは夫に対してのツンデレ?それとも第三者に対してなの?後者ならラノベではなさそうだが・・・・
ところで無性に切ない系の話が読みたくなったんだが、なんかいいのないかな?
ムシウタ 描きかけのラブレター room 半月は読んだが他にいいのがあったら教えてほしい・・・・
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:18:14 ID:Z55373Uu
- 基本的にマターリだがたまに急に殺伐となる時があるよなこのスレ……
>>487
もう読んでるかもしれんが、イリヤとかリバーズエンドとかはせつない系だと思う。ただツンデレが第二ヒロインなんであくまでメインで読みたいんならオススメできんが
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:23:23 ID:VWTO5e5y
- 殺×愛とか憐とか彼女は帰星子女とか。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:49:25 ID:8xCIGmT+
- 人妻ツンデレはスカーレット・オハラでひとつの完成型を見たわけだが
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 22:02:31 ID:Aw2kUBLF
- >>488 489
サンクス
イリヤと憐は読んだことあるのでその他のを読んでみるよ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 22:39:07 ID:jKIOp2nL
- わたしたちの田村くんも切ない系
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 23:27:12 ID:z09RG5Yw
- おれたちの田村くん・・・いや、何でもない・・・
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 23:29:58 ID:h4uYHSVW
- 何なのよ、言ってみなさいよ!
…べ、別にアンタに気があるとかそんなんじゃないんだから。
勘違いしないでよね!
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 01:57:56 ID:mHnCf6jP
- >>491
トウヤのホムラもちょっと切ない感じだったな
あとはフルメタの長編の一番新しいやつとか(スマン名前忘れたorz)
<もし気に入ったならゲーム版と>
個人的には君が望む永遠の水月が491の要望にピッタリな気がするんだが、いかんせんあれはラノベに分類していいのか迷うので強くは推せないけどとりあえず紹介しとくよ
</ドラマCDのセットがオススメ>
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 08:07:12 ID:RHZHcId2
- 夜叉姫伝の美姫
・・・ごめん嘘
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 07:02:26 ID:F/i0PNs3
- ツンがないだろ。愛情表現がラノベ史上最高に過激なだけで。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 08:28:32 ID:ERMH0unt
- ラノベじゃないんだが
フロントミッション5のヒロインは
良質のツンデレだ
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 12:12:42 ID:AXQ2u64Z
- 銃姫のアンブローシアなんかはツンデレでもいいのか?
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:44:16 ID:v4TDVrQw
- >>495
水月は何つーか、ツン奴隷…?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:32:56 ID:P0O2uAbQ
- >>500
ヒント:ノベライズ
……というか個人的に水月が一番好きな俺だが、ツンデレ面で見るなら茜やあゆの方が上な気ガス。これこそ板違いになるが。
以下チラシの裏
今日皆に結構推されてたゴシック買って来た。
前から表紙のゴスロリに惹かれてて興味はあったんだが、パッと見ツンデレには見えなかったから敬遠してたのを後悔した。
文章読みやすくて面白いしイラスト美麗だし文句なし。ヴィクトリカ最高。
おかげさまで実に良い買い物をしました。2巻以降も一気に買って来ます ノシ
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 10:20:27 ID:x9u48aej
- >>501
良かったら感想聞かせてくれ。
2巻で辞めちまったが、最近読むものがなくて一気購入しようか迷ってる。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 10:52:51 ID:EtKxwi32
- >490
おそレスだが同意
名作はやはりすごいね
ターゲット(いとこの婚約者)にあてつけるために妹の婚約者取ったり
成金男と結婚したり・・・
いとこが亡くなってチャンスかと思いきや、
実は今の夫を愛していたと自覚したり・・・・
時遅く夫は出て行ったけど
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 14:10:08 ID:IRz1tp4D
- 風と共に去りぬは映画でも名作だった。
ヴィヴィアン・リーのスカーレットも、クラーク・ゲイブルのレット・バトラーも。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:16:09 ID:rB011RCP
- >>495
切なかったのはドラマCDとFDのサイドストーリーの方が上だった気がする(ドラマCD破壊力ありすぎ)
小説版は2種類あるけど、どっちも微妙だったような・・・
はいはい俺板違い板違い
>>502
ゴシックは3巻辺りからヴィクトリアがかわいくなってくるから、2巻で止めとくのはちょい惜しいかもしれん
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:51:23 ID:llzNQ+jK
- >>505
何そのツンデレ女王
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:32:59 ID:P0O2uAbQ
- >>505
君望はどう見ても当て馬なツンデレ要因が小説アニメ両方メインヒロインを押し退けて幸せを掴んだ時点で俺の中で神作品。
……そういえば、ラノベで第二番手のツンデレヒロインがメインヒロインを退けて主人公とくっつく作品ってある?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:24:19 ID:TDz0ZoUR
- >>507
あるなら俺も知りたい。
ツンデレがあっても脇役だとダメなへたれです。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:49:47 ID:oW4U2SGO
- つ【電撃イージス5】
- 510 :508:2006/01/05(木) 19:59:03 ID:TDz0ZoUR
- >>509
読んでた。そーいえば、ヒロインあろえだったっけ?
流、ノボル、葉山、ウブカタ、秋田、うえお、あざの、小川一水は
ヒロインがどうだろうと作家買いなんでそれ以外で何かあれば教えてください。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:03:19 ID:smjN0s8y
- お前なんか猫のウンコ踏め
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:29:32 ID:rB011RCP
- >>507
トワミカミテイ・・・・いやなんでもない
当て馬的ツンデレの方が萌えてしまう自分っていったい・・・・orz
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:48:29 ID:7mRXmNSb
- 主人公とくっつくかどうか判らんが二ノ宮くんの先輩はヒロインキラー。作品価値を根底から覆した。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:50:22 ID:nGGzS9Mj
- >>513
くっつけば良いよな
短編見る限り可能性ゼロだけど
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:59:44 ID:GkVNMHoU
- レンタルマギカはメインヒロインの幼馴染を抑えて金髪ツンデレが人気の
ようだけど...くっつくかどうかは分からんな。
っと、そういえば幼馴染みもツンデレだったか。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 22:02:06 ID:eyvLMR4u
- 火魅子伝では、メインの火魅子候補6人をおさえて
清瑞がヒロインになりそう。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:10:12 ID:aGV2yJIs
- >>507>>515
レンタルマギカはイケるだろう。多分。時代がアディを求めてるのさ。
>>512
あれって主人公とその女家庭教師がくっつくいたんじゃないの?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:16:09 ID:GvEJjdc/
- >>517
そうか?
おれはアディリシアのことは最初から当て馬だと思ってるのだが?
でも、作者も巻数が進むにつれ迷ってるようにも垣間見える
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 02:07:01 ID:vIkHq8ON
- トワミカミは女教師?は確かその世界の月の女神で記憶喪失でそのことを忘れてるんじゃなかった?
不老不死っぽいし ただし新月時は力が出ないよアンパンマン状態
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 02:33:35 ID:/sq8dBAR
- トワミカはラストでリュカが王妃を二人娶る
ということは二股では?
そういやトワミカと言えば、
アステアが怪我で療養中にもかかわらず子供をつくっていたのがウケた
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 02:39:11 ID:w4AkvgS2
- >>518
当て馬ポジだからこそ、判官贔屓で日本人の心の琴線をくすぐるんだろうw
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 05:23:40 ID:vIkHq8ON
- 日本人て不利なほうを応援したがるしな
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:16:49 ID:5mG+WauO
- 「ヴぁんぷ」読んだが、フェレットいいな。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 10:21:18 ID:JvOnUaGe
- 囓歯目なので臭い
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:25:52 ID:Q+bHL9uz
- 榊一郎・著「君の居た日、僕の見る明日」、三巻に登場するアグニエシカは如何でしょう?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:01:46 ID:+BsFC9y2
- 榊一郎は多作すぎて読む気力がでない
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:16:06 ID:F7x1BDSC
- キミボクは中途で終わったからなぁ。
もう少しキャラ絞って欲しかった。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 21:44:17 ID:RTBYpyMV
- アグニはえがった。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 22:12:56 ID:/afagAFG
- ニライカナイを読んだ。
ヤベェ、リカタソ(*´Д`)ハァハァ
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:45:25 ID:fk/jV1jz
- >>529
いつも思うんだかその顔文字可愛すぎるよな。や ら な い か ?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 03:30:12 ID:foiHEY/v
- 陰からマモルのアニメはなかなかのツンデレっぷりでした
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:31:56 ID:wlGCvZFn
- >>530
だ が 断 る !
(*´Д`)ハァハァ
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:49:12 ID:dyieucNr
- 最近はスレの進行が遅い気がする。そろそろツンデレも下火かな。
とりあえず、陰からマモルの真双津椿もツンデレなので報告
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 19:24:51 ID:mwEuZDms
- インサイドワールドの希優みたいなツンデレっていない?
上の方のレス見るといわゆるダウナーってやつかな
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 21:04:25 ID:LMpptIXL
- ttp://zigzagbooks.jp/topics/column/c_08.html
高殿円ってイタい人だったんだね・・・
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:27 ID:SJBjJkxz
- >>534
「ROOM NO.1301」のホタル。
あと、「9S」の峰島由宇…はちょっと違うか。
あ゛ー、何かたくさんいそうだけど思いつかねー
「ラストビジョン」の高井深奈とかどうよ。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 01:05:35 ID:eGiJY3dg
- >>535
銃姫読めば分かるだろw
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 12:53:02 ID:ba4+7psw
- ちょっとばかり先だが帰星子女の2巻が楽しみだ・・・
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 14:15:50 ID:d78N8S/p
- >>536
サンクス
ラストビジョンを買ってみるよ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:14:58 ID:X1Fm05os
- >>538
一巻買ったが、まだ未読・・・
とりあえず発売日教えてくれ
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:35:08 ID:xF5/vWWb
- >>540
3月。
自分も結構楽しみだ。
や、好きなキャラは絹じゃなくて穂高の方なんだが。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:02:07 ID:+zSSdGuS
- レジンキャストミルク2読了。
蜜かわいいよ蜜
蜜微妙にツンデレじゃない気もするけどかわいいよ蜜
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 14:56:09 ID:rp9OuwtD
- >>ヤマグチノボルpart6
>>89 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/01/11(水) 21:14 ID:5wfma4A/
>>http://www.toranoana.jp/mailorder/comic/monthly_list/book02.html
>>一番下
+ +
∧_∧ + ゼロの使い魔7とパラケルススの娘3が2/24にでるらしい!
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 17:45:58 ID:mlbCeqRn
- 来月はツンデレ祭りだと!
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:02:13 ID:eE/i8WYI
- >>538
それ本当?いつ?
わー楽しみ。スゲえツンデレになるはずだし。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:16:25 ID:OV/dO4zG
- 帰星子女は一巻で性格が丸くなった気がする
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 09:36:40 ID:Yg1+P0v6
- レンタマギカ、一気読みしました。
確かにアディリシア優勢、穂波ガンガレだw
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:26:52 ID:+Iretl5D
- ROOMNo一二巻読んでよかったから残りを買ってきたんだけど、三巻だけ無かった。
このまま読んでも大丈夫?
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:28:44 ID:r0mZw9Ac
- 三巻を先に読まないと絶対に後悔する。
悪いことは言わないから、別の本屋を探すなり入荷を待つなりネットで注文するなりしろ。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:29:50 ID:C0BOsABC
- 「ある日、爆弾がおちてきて」呼んだ。
トトカミサマ、ツンデレっぽい。主人公は無関係だが。いわゆる無表情系かな?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:31:54 ID:+Iretl5D
- >>549
マジすか?ありがとう。と、言う事は明日まで耐えねばならんという事ですな。
教科書ももらった日に全部読んでしまうくらい活字中毒だからキッツイナァ・・・
さっさと寝ることにします。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:47:33 ID:pczlJG6Y
- 禁書8巻。
本スレではMが多いのかwちょっと不人気だが、
主人公が居ないところでのテレにノックアウトされました。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:04:01 ID:Ujx+AOd3
- >>552
8巻も良かった。けれどそれ以上に5巻のホットドッグはヤバイと思う。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:12:14 ID:u9up9MVK
- >>552
同意。
8巻にしてレールガンのよさが初めて分かった。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:36:40 ID:vwdCYEEQ
- >>553
俺もあのシーン大好きだよw
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:43:14 ID:u+AeBcOd
- ドラマだが今やってる時効警察のヒロインは
なかなかいいツンデレ具合いですよ
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:51:14 ID:Ujx+AOd3
- >>556
「演技がまだ甘い」といいつつ、オダギリの出てるドラマはクウガからチェックし続けてる
うちの母親の方がツンデレ
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 04:12:06 ID:TA0y3CZB
- >>557
萌えていい?
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 11:38:22 ID:7MSO8Fol
- >>552
禿同。
新境地を切り開いてくれました>かまちー
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:08:03 ID:9h/R/Ecd
- 禁書は主人公のあまりのDQNっぷりに耐えられず一巻だけ読んで投げたんだが、そんな俺でもビリビリ目当てに買い続ける価値はある?
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:48:57 ID:bwgAZT5g
- 俺の場合はツンデレ具合よりキャラのDQNぶりに目が言ってしまうな。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:31:03 ID:7MSO8Fol
- >>560
主人公がムリならスルー推奨。
良くも悪くも昔の少年漫画的な青臭くて厨臭い作品だから。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:34:02 ID:VdgHNcmH
- >>562
そうなのか...orz
もれも、>>560と同じで、でもビリビリやら妹sには興味があって
買っているものの積本状態だ。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 18:02:49 ID:TYWjvKed
- 星虫シリーズはツンデレが多いよな。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:57:04 ID:ZC8CN3uW
- >>563
一応読んでみてから判断すれば?と富士ミス新人全買いからの助言w
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:13:41 ID:Qw9Zutcz
- >565
十傑集がんばれ。超がんばれ。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:14:12 ID:9h/R/Ecd
- >>562
やっぱりそうか……
青臭さ理論自体はそう嫌いな訳じゃないし、ああいう若さが大人の現実にぶつかっていく流れとかはかなり好きなんだが……理想が現実に勝っちゃう展開はなんだかなぁと思ってしまう俺
DQNといえば禁書とは少し種類違うが、風の聖痕の主人公もなんか好きになれなかったな…
そういや綾乃もツンデレか?
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:25:34 ID:FXN4Fd+s
- 風の聖痕は自分も駄目だった。
綾乃もツンデレだけど、駄目なタイプのツンデレ。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:27:51 ID:4aAagNC4
- あれは正にDQNだからな>和麻&綾乃
当麻は俺も好きじゃないが、DQNとまでは思わんな。
主人公好きじゃないのに買ってる珍しいラノベだ。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:30:12 ID:ZC8CN3uW
- 精魂は自分でもダメだわ。
ひどい二次創作見てる感じ。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:28:13 ID:Xf7MtuD+
- 自分も聖痕は駄目だった
プロットが決まってなくて、作者が小説書いてる途中でストーリー考えてるんじゃないかと思った
設定がトウヤのホムラと似ていたからかな、どうしてもホムラと比べてしまう
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:59:19 ID:9h/R/Ecd
- ヒロインも大事だがデレの対象となる主人公にも魅力がないと読者を満足させられない訳だな。
特にツンデレの場合、デレへ移行する理由付けとして主人公の良い面を見せなきゃならない訳だし。
逆にヒロインがツンデレになるのも納得できる魅力的な主人公とか居る?
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:05:46 ID:9h/R/Ecd
- ちなみに俺はゴシックの九城とシャナの悠二(後者は特に一巻)とかが思い浮かぶ。ありゃ惚れるわ確かに
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:09:25 ID:gr7eJR2n
- >563
買っておいて積本で放置なんて最低冷酷だーとミサカはミサカは叫んでみたり。でも、気持ちは分からなくもないから、
私たちが出て来る3巻と5巻だけは読んでほしいのとミサカはミサカは小首をかしげて可愛くお願いしてみる。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:10:00 ID:R+DvryAs
- >>573
今、彼女持ちなのに衝動的に周囲の女の子と寝てしまっては後悔して泣く子が主人公のラノベを読みはじめたのですが、
この先彼はいい男になるのでしょうか?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:30:47 ID:ivb5oLVx
- >>575
興味持ったし、作品名をあえて言わない理由がわからないから晒しておねがいw
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:33:07 ID:4aAagNC4
- GOSICKと同じレーベルのアレじゃね?
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:42:48 ID:gr7eJR2n
- 分かった気がする。”泣く”がポイントと見た。あの状態をいい男と判断しないのであれば、当分変わらず。
あれがいいところと判断すれば、絶好調かも。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:22:23 ID:W1KLyQwm
- >575
最初に泣いた時はまだ彼女持ちではなかったし、
次に泣いた時に寝た相手は「女の子」ではなかったぞw
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 07:24:15 ID:r7ectLc6
- わざわざタイトル伏せて会話するオタはキモイ
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 08:56:46 ID:TNOVl6SN
- 文句のつけようが無い位極まったいい男っつーと父顔のしゅーくんとかかな。
あとベクトルはちょっと?違うが学校を出ようの宮野とか。
ただ、個人的には、惚れる対象がそこまで「いい男」である必要は無いと考える。
ヒーローが凡人でも、小説としての説得力があればそれでいいしな。
ツンデレ側の無垢さ故の刷り込みとか、あるいは単なる相性とか、多少オイオイな理屈でも結果として面白ければよし。
ま、駄目野郎は駄目野郎で「何でアタシがこんな奴を好きになるのよ!!」というツンの理由になり得るし
「恋は理屈じゃない」って「ファンタジー」も嫌いじゃあない
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 09:10:16 ID:LbHHbnUz
- いい男っつったらお稲荷さんの昇とかもなー。
ツンデレいないけど。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 09:16:23 ID:9ak1+DsS
- >>581
あんまりにも、いい男にツンデレしてると、ツンの時に病的な雰囲気が出てしまうからなあ。
多少男の方にも落ち度が有るくらいの方が、ツンデレとしては楽しめるね。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 10:15:36 ID:az0LLqzA
- 板違いだが、フロントミッション5は良い軍デレでした。
主人公もいい男だったしな。
ところで、トウヤのホムラって続刊予定ないの?
結構面白いと思うのだが。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 14:43:56 ID:sxJs+Hg8
- シリアスレイジ3巻に登場の館森がツンデレ。
なにかあると竹刀で攻撃。
相手との料理対決で勝利しながら、皿洗いの罰ゲームに渋々参加。
サンドウィッチの差し入れ。容赦ない勘違い。
など、久しぶりに典型的なツンデレを見ました。
ただし、今のところこの3巻のみ、しかも男女とも脇役レベルなので注意。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 14:57:03 ID:9SAF6LtW
- >>573
シャナの悠二は・・・むしろ異常じゃないか?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 14:58:06 ID:ZXUDNuoY
- >>567
俺は青さ自体はまぁ良いんだけど
熱血が駄目だ
〜じゃねぇか!?とか、やってやるぜ!!とか
だからゼロも駄目なんだよなー
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 15:28:41 ID:lkPB1k8f
- >>587
多分あと5年マンガやラノベ、アニメから卒業しなかったら
物凄く面白いと思うぞ>熱血モノ
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 16:30:31 ID:2kNVWqP9
- 今ROOMNo読んでるんだけど、千夜子を一番魅力的に感じる俺は住人失格ですか?
それはともかく、スレの流れに沿うと、俺も主人公はあんまりヘタレだとう〜ん・・・ってなるなぁ。
ゼロの主人公とかエロゲの主人公みたい。ラノベかどうか微妙だけど、本多孝好の書く主人公みたいな
カッコいい男が出てくるのは、無いですかね?
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:30:47 ID:cWEU67ky
- >>587
あー俺もそれに近い物があるな。戦闘になると急にお前がテメェに変わったりするとなんか萎える。
ルイズは俺の中で五本の指に入る萌えキャラなんだが、ゼロの使い魔って時折男性陣の口調が不安定になるのが気になって仕方ないんだよな…。いや確かに現実だと誰かしら口調は一定じゃないだとは分かってるんだが(前述の通り才人もだけど特に引っかかったのはギーシュ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:27:41 ID:FrB6iMdZ
- >>587
俺は語尾が〜だぜ。になってるのは気になってしょうがないな。なんかいきがってる小学生の口調みたいで嫌。
リアルでそんな口調の奴、イタイ奴しかいないってのもあるけど。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:50:13 ID:PtNEV3RC
- 主人公に限らずイタイ語尾のキャラは、ラノベにはいっぱいいるが。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 20:46:20 ID:lNv/ORLK
- 三十路が目に見えるところまで来ると禁書やマテリアルパズルとかの
昔の少年漫画的な作品がもの凄く面白くなってきた。
ってスレ違いだな。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 22:20:29 ID:KutFgZQN
- 多分おなじ世代だと思うけど、俺はあんまり・・・。
ただ嗜好が変わってきたのは同意する。
以前だったら妙な意地で手を出さなかっただろうジャンルも楽しめるというか。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 23:10:36 ID:+79/kUMl
- まあ、それを言えば俺は全体的にラノベっつーか、
現代に書かれた本全体から足を洗いつつあるのだが。
どうも人物も文章もすべて薄っぺらく思えてしまう。
つーわけで最近は古典の中からツンデレを探す日々だ。そもそも登場人物が道理を弁えた大人ばかりだから
あまり道理の分からない子供のようなことをしないので大変だけど。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:16:18 ID:ECKi5u2X
- >>595
日本最古のツンデレはやっぱり源氏物語にあるのか?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:24:45 ID:YByB7LtT
- 日本最古は岩戸だろ?
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:25:57 ID:ECKi5u2X
- >>597
・・・なるほどw
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:29:24 ID:4CyeE5Lr
- >>596
いや古事記で、最古のツンデレキャラは天照大御神だとおもう。一般に女神とされてるしね。
主に弟のスサノオにツンデレ。根の国へ行く前に姉に会おうと高天原に上ったスサノオたんを、弟が高天原を奪いに来たものと勘違い、武装して待ち受けちゃうおませさん。ツン。
その後スサノオの潔白を証明するために誓約をしてデレ。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:51:57 ID:ECKi5u2X
- >>599
それを台詞に直すと、こんな感じかw
「な、何よっ、あんたなんかに天原を渡すと思ってるわけ?」
↓
「・・・えっ、ち、違うわよ。ご、誤解して武装したりしたわけじゃないわよ。」
↓
「し、仕方がないわね。そんなに頼むんだったら潔白を証明してあげないこともないわよ。
ったく、私しか頼む相手がいないわけ?」
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:53:58 ID:YByB7LtT
- 流れるようなツンデレだ。さすが神話は違うぜ!
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 02:03:57 ID:Z5cEkiIq
- しかもツンデレの挙句弟との間に八人も子供を産むなかなかの姉系キャラだ。
情も失せたのか、弟の子孫に対しては
「この国は私の子孫のものよ。さっさとでてけっ!」と宣言する冷たいおばさんだったけど。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 02:05:28 ID:UaC1Jfr4
- 剣と玉から3人ずつの6人じゃなかったっけ?
その後また二人作ったのか?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 02:18:58 ID:Eu/ewd4f
- 天照より先にイザナミがツンデレじゃないかと思ったけど、
イザナミはデレツンですね。すいません。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 03:18:31 ID:k6FPDcql
- 「あたし、もう綺麗じゃなくなったんだから!ばか、見ないでよ!」
そう思えば…いや、これもまた味があってよろしいかと。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 06:37:06 ID:6s/+cV4d
- Wikipediaでちょっと調べてみたが・・・
スサノオのあまりのDQNぶりのせいで萌えもへったくれもなくなった。
どう見ても知的障害者です。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 12:18:49 ID:89aLdkgB
- 安心しろ
古今東西、どこの神話もそんなもんだ
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 14:21:43 ID:6s/+cV4d
- いや、神話関係の本はいくらか読んだことはあるが
これほど下品なのは、ちょっと聞いたことがない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%AE%E5%B2%A9%E5%B1%8B
これに対抗出来るやつっていったら、インディアンだかの神話で
オカンの膣の中に入ろうとしてぶっ殺された話くらいか。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 15:29:08 ID:Z5cEkiIq
- >>603
諸説あるけど、古事記ではスサノオの剣からアマテラスが生んだのが沖ノ島の宗像三女神。
ちなみに長女は非常に、その、まあ、個性的な顔立ちであらせられたため、今でも沖ノ島は女人禁制。
島に渡る前の日に女を抱いた男も女神の逆鱗に触れる。
アマテラスの珠からスサノオが生んだのが五人の男神。その一人オシホミミは天孫降臨のニニギの祖父。
そういえば昔読んだ少年用「古事記」漫画は、子供相手にしてはやたらとエロかったことを思い出す。
裸は多いし、乳首と陰毛までばっちりかいてるし。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 19:22:58 ID:04RgzDWA
- >>608
韓国か中国の神話に熊と獣姦ってなかったけ?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:04:53 ID:2V2K8yne
- そんなに詳しくないが、下品で言うならギリシャ神話のゼウスが一番じゃないだろうか?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:27:50 ID:pgEMuH7i
- 現代の倫理観で当時の文化・風習を語られてもな・・・。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:52:56 ID:ECKi5u2X
- さあ、この流れをどうやってツンデレに戻すかだな。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:57:41 ID:04RgzDWA
- それじゃあ
つ藤浪朋子
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:18:12 ID:Eu/ewd4f
- 誰?
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:29:19 ID:Z5cEkiIq
- 全般的に、地縁社会の農耕民の神話って性的におおらかだよな。
実際に性倫理もおおらかだけど。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:02:47 ID:Q0JXuM2l
- 神話ツンデレといったら北欧のブリュンヒルデたんを忘れて貰っちゃ困るぜ
作品によってアルツハイマーだったり浮気症だったり偽物だったりするお茶目なジーク君に対しての、刺殺や謀殺などちょっとハードなツンが堪能できる
……あれこれもデレツンか
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:17:36 ID:2V2K8yne
- >617
作中ではその神話のモデルになった事になってる終わりのクロニクルの
ブレンヒルトは最高のツンデレですよ。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 06:07:30 ID:XhRwSyyF
- どうでもいいが、
・北欧神話(エッダ)
・サガ(ヴォルスンガ・サガ、ニーベルンゲンの歌など)
・後世の歌劇(ニーベルングの指輪)
を混同しないでくれ。まあ、原典扱いのエッダさえキリスト教に汚染されてる紛い物だが
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 07:19:44 ID:dShur2gD
- チェーンソーで神を殺せるのは、何からの汚染?
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 12:08:18 ID:X5tynV/H
- >>620
ゲーム
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:28:51 ID:C96xIz9R
- 伝勇伝のフェリスに萌え中
人によってはツンデレから外れる?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:34:30 ID:NVDxYBmi
- 最近ほんの僅かにデレたという話だけ聞いてる
・・・そんないいのか?
学校の茉衣子みたいな溜めて溜めてデレる子結構好きではあるんだが・・・
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 19:24:03 ID:C96xIz9R
- 最近はともかく最初の方はデレ殆どなし。
デレ自体もちょっと違うし……
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:27:29 ID:ftuu0gYH
- 伝勇伝は展開やキャラは良いとしても文末の「……」がうっとうしすぎるのが難点だな。個人的にEMEの方が好き(そういや蒼さんも年上系ツンデレか?)
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 23:26:06 ID:pSRw9n65
- >>617
黒猫に対しては?
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 13:00:29 ID:fsD7dBNQ
- 平井骸惚此中ニ有リ
お願いします。ミステリーは西村京太郎くらいしか読んだ
ことがないので、あまり本格的だと辛いです。
どんな作品でしょうか?
- 628 :627:2006/01/18(水) 13:01:49 ID:fsD7dBNQ
- ごめんなさい。誤爆しました。
以前も競馬ネタで誤爆しました。
重ね重ね失礼いたしました。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 13:20:47 ID:x699T+F1
- >>627
なんとなくどこのスレか分かるのでレスすると
ミステリーといってもラノベなのでそれほど難しくはない
西村京太郎は十津川シリーズしか読んだことないんだけど、西村京太郎よりも簡単だと思う
ま、あくまで良くも悪くもラノベということで
流れ豚切り
神曲奏界ポリフェニカって良ツンデレの予感なんだがどうだろ?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 13:34:55 ID:fPX6jU3p
- kamisu reina
どうよ?
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 15:43:59 ID:xVx8Xl9K
- GA文庫は新創刊だから、とりあえずツンデレの一人や二人入れてきそう。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 18:15:29 ID:lOw5cewA
- GAの虚攻、ポリ、ハノンを買ってきた。
とりあえず虚攻を途中まで読んだが、典型的幼馴染ツンデレを確認。
残り2冊は未読だがポリの帯に
彼女は可憐で。勝手気ままで。──全く容赦が無い。
早く起きて、朝飯を作れ……できたか?
良ツンデレの予感
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 18:16:58 ID:W39K51gV
- ポリはツンデレだったが切る。 もうこの手はいいや…
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 19:05:09 ID:OemtSqA7
- EMEも伝勇伝も作品自体が受け付けなかったorz
キャラクター設定は美味しそうなのに。
残念(´А`)
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 19:26:52 ID:t0cGOz9Z
- >>630
別にツンデレじゃないと思うが・・・
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:32:15 ID:x7A1Bn9O
- ポリは帯と中の絵を見た時はいいかもと思ったが
思ったよりツン分が足りなくて残念だった
後書きを読むとパソコンで見れるキネティックノベルで出会い編が書かれてるらしいから、そっちのほうがツンしてるかもな
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 12:05:03 ID:ZVuOfAaY
- トロイメライの八千代にハァハァしてる
1巻とのギャップがイイ!
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 12:13:36 ID:j3cydsfI
- 昔の偉人が言っていたよ
ツンデレは熟成させるほど上質なものになると
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 15:12:37 ID:dakyc62O
- >>638
同感だ。
ハルヒぐらいがいい。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 16:57:17 ID:wM6teI3p
- ま、一種のカタルシスだからな
俺は茉衣子や麻里みたいな理性系のツンデレが好きだ
自分で、極力そうあろうと努めてる娘が、自分自身にデレを許す瞬間は何にも換え難い
なんで♪こんなにかわいいのかよ〜♪てなもんよ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 19:13:57 ID:uxAkKpJC
- 北村弁護士はツンデレ
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:46 ID:liqnT05Y
- 乱破GOGOGO読了。
普通の幼馴染ツンデレ。可もなく不可もなく。小説自体は結構面白い。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:23:58 ID:hvabvFvA
- ツンデレはデレの寸前が最も貴重だ
久米田は食物の腐る一歩手前の一番美味の状態を「本領発揮」と表した
今現在「本領発揮」してるツンデレをオレに教えろ
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 02:04:16 ID:1ANhPVvm
- リアルタイムでユージェニーに悶死してるw
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 13:25:44 ID:Fp09UFl4
- 初恋マジカルブリッツはユージェニーのためだけにでも買う価値がある
俺は二巻から買ってユージェニーに萌え転がったぜ!
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 14:49:40 ID:JBqEE+l+
- ユージェニーもいいが、鈴蘭と妹も捨てがたいと思ってる俺もいる
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:17:33 ID:1nYfLjaE
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ <すぐ真っ赤になるツンデレは訓練されたツンデレだ!
l _,,,,,,,,_,;;;;i 真っ赤になる前にカラっと揚げられちまうのはよく訓練されたツンデレだ!
l l''|~___;;、_y__ lミ; ホントツンデレは地獄だぜー!!l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ フゥハハハーハァー
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ・゚・ 。・
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ・゚・ 。・゚・ ・
゙l゙l, l,| l,,l,,l,|,iノ (( _,,,,,,,,,---ーー・゚・ 。・゚・ ・・,,,,,_
| ヽ ヽ | __ , - ' ゙ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
| | ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
| | '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,,,,/" ''''''''''⊃二二ヽ、 ヽ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・。 ,:' )
ヽ ー──''''''""(;;) ゙j `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''
ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー''''' ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 17:25:54 ID:5oTR5ZLL
- 初恋マジカルブリッツって一巻で主人公カップル決まってるって話だけど面白いの?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 17:27:55 ID:1ANhPVvm
- >>648
正ヒロイン空気www
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 17:58:45 ID:Q34zP5cj
- いのりん<<超えられない空気<<鈴蘭<ユージェニー
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:02:01 ID:e/Eh7xhF
- 読んでみたくなったな…どこが出してるのか教えてください
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:09:56 ID:upOo/5on
- 鈴蘭と言われると例のカラスの学校が浮かんでちっとも萌えられない件
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:44:30 ID:PVnF7yf4
- 禁書1−8が尼損から発送されたのでワクテカして部屋の隅でしゃがみガード待機中。
土日はツンデレワールドに逝ってきます。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:59:29 ID:e/Eh7xhF
- うわ、sage忘れてたorz
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:15:13 ID:r1exoMSn
- 禁書は人により当たり外れがあって大人買い推奨じゃないんだが、波長が合うことを祈る
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:21:55 ID:7LBMSmZL
- でもツンデレ確率は60%程度だった気が・・・・・
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:29:49 ID:JBqEE+l+
- >>651
集英社 スーパーダッシュ文庫
ポリフォニカ買ってみたんだが、ここの会社商売うまいね
あんな書き方されたら誰だってキネティックノベル版が気になるだろw
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:31:11 ID:Q34zP5cj
- >>656
そんな高かったっけ?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:50:31 ID:5oTR5ZLL
- 3巻、5巻の半分、6巻一部、8巻最初ぐらいだな
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:01:25 ID:crMKTKrA
- >>659
ねーちんのことも思い出してあげてください。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:07:17 ID:OA6R//As
- ユージェニーと聞いて巌窟王のことだと思ったのも
鈴蘭と聞いて思い出したのがかえるの髪留めだったのも俺だけでいい
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:01:19 ID:HqzXwF8o
- 俺も巌窟王と思った。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:33 ID:7vX3F8Dm
- 岩窟王のユージェニーも良ツンデレ。
ラノベ版は知らないけど。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 03:17:01 ID:0BLXmkCQ
- 巌窟王レンタル貸し切れ中ばっかだwしかもなんか
決闘以降のはいっつも借りられててその後が気になる
血まみれの親友が切ない
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 16:18:39 ID:d7tvBapj
- シンデレラ兵っていうのがツンデレラ兵にみえた・・・OTL
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 18:16:15 ID:7vX3F8Dm
- おあいにくさま二ノ宮くん買って来た。
表紙には北条麗華がいるのに、出番は短編ひとつだけだし。詐欺に近しい。
とりあえず真っ先に北条麗華ほ読んだけど、残りのピンクを読む気がしません。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:56 ID:Gn0srnsB
- ゼロの使い魔とゴシックと半月のツンデレは読んでしまったのだが
この三つに似たやつで、他にいいのないですかね?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:37:57 ID:O83DQxX0
- >>667
その3つの共通項を見つけられない…
まあとにかく、過去ログ見て出てきたのを片っ端から読んでみれば?
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 01:02:36 ID:lsrO01BQ
- もうさ、タイトルを「とあるお嬢の超電磁砲」にしちまえばいいと思うんだ。
この前どっかのサイトでやってた人気投票でも上条ぶっちぎって1位だったことだし。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 01:32:29 ID:HqALeqfI
- いやいや、「とあるねーちんは18歳」だろ
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 02:41:34 ID:NqI+eZD9
- ツンドラとツンデレの違いが分かりません
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 03:53:41 ID:7jFwDoBk
- http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50065763.html
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 04:27:13 ID:4ohLtaqK
- >>671
ぬかるみが溶けるまでが勝負だ
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 10:04:36 ID:f7hsRmZE
- >>673
うまい。おまえやるな。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 10:15:33 ID:Gn0srnsB
- >>668
ヒロインが貧乳キャラで主人公が下僕化して、でもラブラブみたいな…(ラブラブは当然か…?by初心者
シャナが良いらしいけど、主人公とラブになっていくのかわからんから買ってないが、
そのへん教えてくだされ。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 10:22:36 ID:lsrO01BQ
- >>675
シャナは最近じゃあもう甘々ですよ。花火やった帰り道に首根っこ掴んでキスしようとしたり
最新刊では告白寸前まで行ったり。ただ、下僕って感じでは無い。
禁書目録の打ち止めと一方通行がもしかしたらそうなるかも……
一方さん首輪はめられて(ry
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 10:45:50 ID:Gn0srnsB
- >>676
それじゃとりあえず、シャナ読んでみますか。
禁書のほうはわかるんですけど、一方通行ってなんすかね。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 10:58:30 ID:pnXnrgLI
- 禁書わかるけど一方さん解らないってたぶん損してるぞ。3巻まで読むべし。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 11:14:25 ID:Gn0srnsB
- ごめん、禁書の中のキャラだとは思わなかった。
知ってるだけで読んでないもんで…orz
禁書も読んでみるかな。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:23 ID:A9pU+cwB
- 半月の水谷みゆきって幼なじみ系のツンデレ?
- 681 :sage:2006/01/22(日) 14:25:45 ID:A9pU+cwB
- ageてしまった…スマン
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:42 ID:A9pU+cwB
- 俺もう死のう…
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:45 ID:18HZD4yv
- 禁書は何をおいてもまず3巻を読むべきだとおもうが。
>>682
デフォルトでsageに設定できる専用ブラウザを使えばいいんじゃない?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:16:20 ID:XcYhGZ2k
- >>683
> 禁書は何をおいてもまず3巻を読むべきだとおもうが。
む、じゃあ 1 巻を読んだ後それ以降読む気がなくなっている俺は
ちょっと損してるのか?
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:18:41 ID:7aZTbQEN
- 禁書はまあ最近はかなり上手くなってるよな。
最初のうちは下手でベタっていう最悪なパターンだったけど、
最近は上手く王道を描けている気がするよ。
1・2巻が糞なのはデフォだが、2巻のヒロインは必見。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:20:56 ID:7aZTbQEN
- あ、誤解されそうだから補足。
別にツンデレってわけじゃないぞ>2巻のヒロイン
ツンデレなら、やっぱり3巻以降のビリビリがベストだ。
あー、なんか今日はうっかりしてばっかりだな。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:45:23 ID:1Lhs9knd
- 1・2巻で禁書投げたけど、3巻買ってみるかなあ。主人公もだけど、文章の癖がね。
・・・の強調点の使い方が、多量すぎてウザかったんだよね。
おまえ全文強調したら、強調点使う意味が無いだろと。長くても半行ぐらいにしろよ。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:51:50 ID:6uGH/YHb
- 俺は1巻で禁書投げたなー。文章は抵抗感じなかったけど、
ヒロインのインデックスを受け付けなかった。どーもあの手のキャラがダメなようだ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 16:06:54 ID:UFgZzTe0
- >>688
インデックスって1巻だけのヒロインだから、2巻以降は大丈夫じゃないか?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 16:57:28 ID:6uGH/YHb
- >>689
そーなの?
手元にないんではっきり覚えてないけど、
記憶がなくなったよね?それを思い出していくような展開になるのかと思ってたんだけど違うの?
売るのはやまったか。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 17:16:01 ID:7aZTbQEN
- >>690
記憶はなくなったまま。
つーか、もはや記憶喪失とかほとんどの読者が忘れてるんじゃないかね。
新しいヒロイン登場→彼女を助けると約束する→敵キャラと対峙→その幻想を(ry→フラグ成立→新たなヒロインへ
これが禁書の基本的な展開。王道ですよ、王道。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:02:09 ID:h9O2l0Ic
- なぜ3巻がいいのか。
それはフラグを立てたヒロインの数が一気に倍加したことに他ならない。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:07:14 ID:uHmmldYH
- 倍どころじゃない、約3000倍だな
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:13 ID:YfIqEEEH
- > インデックスって1巻だけのヒロインだから
それ事実だけど… でも、誰かつっこんでやらないと禁書カワイソス
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:56:06 ID:Z67DhOh8
- よし、禁書1巻でポイしてたけど2巻買ってくるか。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 02:01:24 ID:UrkA8NGz
- 富士見F佳作のマテリアルゴースト読了。
よくある複数ヒロイン制なんだが、ツンデレ要員の鈴音がかなり良い感じだった。既にデレデレ状態だが、昔のエピソードとして続巻でツンからの移行が描かれるみたいだ。
ただメインヒロインじゃないから噛ませ犬臭がプンプンと……二ノ宮君やまぶらほといい富士見はツンデレに恨みでもあるのだろうか
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 02:08:47 ID:TjZQOmki
- ヒロイン複数いるならその中にいたとしても
ツンデレハッピーは期待しちゃだめだ!
ツンデレヒロインオンリーの話を探さなきゃ。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 16:53:17 ID:ma+9lLmw
- リナ・インバース
と、言ってみるテスツ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 18:06:54 ID:Z67DhOh8
- >>698
そんな古代兵器・・・・・意外と好きだったけどさ。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:02:58 ID:hWrt7cur
- >>698
まぁ確かにあの人ツンデレだが…いかんせん相手がクラゲ頭じゃ…
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:23 ID:L0mm4+RE
- 王国から来た少年」読んだ。
臣香理はちょっとツンデレっぽかった。でも、少ししか出て来ない。もういっぺん会う機会があるのかなあ?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 03:11:58 ID:IE36UevP
- いっちゃん!
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 15:45:55 ID:LWZN0mTh
- 富士見Fだが「反撃の魔王」の主人公(女)はいいツンデレだった。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 18:19:22 ID:SGF9Axme
- 逆襲の魔王じゃない?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:40:00 ID:kkmHBwnk
- ラノベじゃないがギャルゲのcanvas2の藤浪朋子
破壊力高杉
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 12:21:27 ID:WCqS36D7
- >>705
今クリアしたがあれはヤバイな
特に最後の方の弱気デレ
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 12:52:03 ID:JWG2nXba
- そういや銀英伝のユリアンとカリンはツンデレだな。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 13:51:52 ID:uM30vOpp
- >>705
ttp://fandc.co.jp/canvas2/pc/characters.html
スマソ、見つからないorz
どれだ?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:19:51 ID:Lh2oC2ct
- コンシューマの罠
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 16:28:06 ID:QpBUeWQO
- しかし逆移植まで待てるか
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 18:09:42 ID:jY5kPila
- >>708
PS2版
個人的にはもう一人の新規ヒロイン、部長も若干ツンデレw
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:24:26 ID:ssnHMC61
- やっぱりパラ娘の3巻はツンデレ分少ないみたいだな。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:37:08 ID:jmIma94F
- 突然で悪いが
オススメのツンデレ頼む
シャナ、ゼロ、禁書目録、GOSICK、半月、ハルヒ
田村くん等は読んだ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:38:56 ID:MYWUgssh
- >>713
少なくとも俺の手元にはそのラインナップを超えるツンデレはないな
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:47:45 ID:ssnHMC61
- >>713
ご愁傷さま二ノ宮くん(2巻以降)
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:52:29 ID:jmIma94F
- >>715
申し訳ない。二ノ宮くん読んだこと書き忘れてた。
後学校を出ようも。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:20:23 ID:MIdKab1C
- >>707
アルスラーンとエステルもな。
そういえば久しぶりにルナ・ヴァルガーを読んだが、ロコとリルは見事にツンデレじゃないか。
貴族のクンニ奴隷と娼婦というすごい組み合わせにもかかわらず。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:15 ID:72Ze3u8n
- パラ娘、初恋マジカルブリッツを追加しておく。
ハルヒ?殺×愛?認めん。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:28:43 ID:4lBZmUxe
- >>713
「書きかけのラブレター」はどうかな?
「ムーンスペル!!」はどうかな?
「ニライカナイをさがして」はどうかな?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:34:18 ID:2AQfPQWF
- ツンデレなら薬師寺涼子もいいと思う…
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:49:02 ID:0WUzcD+i
- >713
文庫になってないから高い(\1600)けど有川浩「空の中」は?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:49:35 ID:GmXwHwPn
- >>713
「空ノ鐘の響く惑星で」
1巻からの敵役がデレに変わるとは!
8巻かけてのヒキがあってこそ、この破壊力!!
「マリア様がみてる」
今まさにツンからデレに変わる直前!!
決して期待を裏切りませんよ
ただしツンデレキャラは9巻から登場しますが何か?
その他
「憐 Ren」
「カレとカノジョの召喚魔法」
「リリアとトレイズ」
を挙げとく
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:51:47 ID:Cqc/ettL
- 「てのひらエネミー」を推薦しとこう
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 01:14:27 ID:+TxGDlvg
- きるらぶを推しておこう
ただしメインヒロインにゃみちゃんですが何か?
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 01:31:10 ID:tmOhk42L
- きるらぶのツンデレといえば0巻の凪紗だろ。
……いや分かってる。その先は言われなるまでもなく分かってるんだ……orz
俺は今後の期待も込めてマテリアルゴーストの鈴音を推しておく
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 03:03:42 ID:L/kAqAaT
- ムーンスペルの4巻は、ツンデレ小説として成立していません
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 17:04:00 ID:FbFwQIY+
- 幼馴染属性のツンデレが出てくるラノベで、お勧めなのありませんか?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 17:08:42 ID:ucFOi7Ly
- >>727
幼馴染は禁止!!!!!!!! The 8th Despair
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122169767/l50
幼馴染推奨スレ・四ノ巻 〜いつだって隣に〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110208087/l50
住人は同じだからお好きなほうに。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 18:28:49 ID:FbFwQIY+
- >>728 d
いろいろ探してみる
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 20:32:04 ID:mbC0PJ5O
- >>719
「描きかけ」だ。
>>713
つ「逆襲の魔王」
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:10:44 ID:tmOhk42L
- ファミ通文庫新刊の「私のKnightになってよネ!」って奴が表紙とタイトルからしてツンデレが出そうな気がする
そういやファミ通といえばつよきすが移しょ(ry
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:15:24 ID:Hw/iNoKs
- >>713
「さよならトロイメライ」を挙げとこう。
泣きながら「触るな・・・ばかぁ・・・」なんて言ってみたり
主人公からのメール読んだ後携帯電話をぎゅっと抱きしめてみたり
「おはようからおやすみまで暮らしを見つめるやっちん♪」なんてからかわれたり
とりあえずあの一人称に耐えられるのなら読んでみてくれ。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:07 ID:yiqtCBiQ
- 里伽子かわいいよ里伽子
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:34:35 ID:CnBr4mLQ
- おまえなんでこんな所まで来てんだ
ほら、一緒に巣に帰るぞ
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:39:08 ID:yiqtCBiQ
- すまn 誤爆した
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:52:58 ID:NezvjVsm
- >>731
詳しく
- 737 :713:2006/01/28(土) 12:38:30 ID:m1xqOY4D
- サンクス。
来月はお金余ってるから
買えるだけ買ってみる
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 16:19:35 ID:pib519+q
- 逆襲の魔王はツンデレがどうというより普通に面白かったな
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:10:12 ID:Rz7Pz4Mh
- つ「覚醒少年」
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:22:59 ID:I0JKPn4F
- 今更だが、フルメタのナミはなかなか。
「彼は、もともと私の人よ」といいつつ主人公にはツン。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:29:45 ID:2yMr460r
- >>740
ナミってやっぱ再登場するのかな
というかこの頃フルメタの長編は話が重い・・・orz
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 13:06:22 ID:NwC5I6f7
- >>741
受け付けない人多いね。
カタルシスがこれからの展開であるだろうから今からぞくぞくして楽しみにしてる。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 17:52:18 ID:oqcvWvmW
- >>722
ウルクにした仕打ちが酷すぎて受け付けない。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:55:36 ID:CmB9aWDH
- 俺は今のシリアスなフルメタ好きだな。短編が終わるのは寂しいが今の長編の緊張感は短編の片手間じゃ絶対ありえなかっただろうし
で、関係ないが今更ながらトウヤのホムラ読んだ。
うん……なんというかいかにも富士見らしい典型的なDQN主人公だなぁ。ツンデレっぽいのが2人もいたから聖痕より印象は良いけど
つーか莉柘の出番が少ねぇぇぇ……orz
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:18:53 ID:NkHpAx2p
- >>744
('A`)人('A`)
絶対デレると信じていた、つーかヒロインだと思ってたのに…orz
そんな事より続刊マダー?w
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:06:42 ID:I0JKPn4F
- >>741
逆に、長編の重さが短編のヌルさを倍増させてて個人的には好き。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 12:57:57 ID:BMAs/EC3
- デレツンがすき
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 13:41:03 ID:XGb6DKld
- 時代は弱気デレ
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:53:36 ID:Q5APGzZD
- ドラゴンインストール
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 16:43:47 ID:NNKhce90
- デレー・スルタン朝
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:59 ID:O02H8nq+
- うちのなかなかエンジンがかからないバイクがツンデレに見えてきた
どうやら末期のようだ
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:52 ID:7peJIxb8
- すばらしい。
ツンデレ道に一心に打ち込んだ者のみが得られる達人の境地に達しているようだ。
もう一歩で悟りが開けるよ。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:30:05 ID:DEHoGDon
- ラノベは今まで読んだことなかったけど
ゼロの使い魔にハマってしまった。
多分キャラ+エロ要素があるからだと思う。
このスレで推してるGOSICKsってエロ要素ある?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:32:24 ID:clOsMOCX
- ない
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:00 ID:DEHoGDon
- >>754
そーか。じゃあ真のツンデレ好きとは言えねーな。
この2タイトルってラノベ好きなら大抵知ってるぐらい有名なん?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:44:29 ID:XmZJUGVd
- >>755
タイトルくらいは知ってるかもしれないが、読んだ人は多数派ではないはず。
知らない人もいるじゃないかな?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:53:55 ID:DEHoGDon
- >>756
じゃああくまでツンデレ好きというくくりの中で有名という感じ?
結局ラノベってキャラで決まるんだろ?
何かの本にそんなこと書いてあった。
多少はラノベを買うやつの気持ちが分かった気がしたよ。
でも俺はどうせなら漫画とかアニメになった方が良いと思うな。
それか挿絵がもっと多い方が良い。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:08:49 ID:EogvCmhq
- あんまり初心者丸出しだと引くぞ。
例えばさ、おまえ、「『絶対可憐チルドレン』ってマンガ好きの中では有名?」とか聞かれたらどうする。
どうにも答えようがないだろうが。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:20:33 ID:epY/kFZ+
- 悪いが、その例えもあまりしっくり来ないわ。
まあ言いたいことは分かるけどな。
マンガも最近はほとんど見ないからな……。
最近読んだのは浦沢直樹のPLUTOとかだしw。
よく好みに一貫性がないとか言われます......w。
こんなこと言っといてなんだけど、
何かゼロの使い魔好きにおすすめのタイトルを教えて下さい。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:27:44 ID:deCbFX10
- なんか、ほのぼのしてていいですねw
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:34:52 ID:fgnNAy7L
- まぁ理不尽+下僕繋がりで、先から度々上がってるゴシックとローゼンメイデ……いやなんでもない忘れてくれ。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:37:29 ID:EogvCmhq
- >>759
「初恋マジカルブリッツ」
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:51:19 ID:epY/kFZ+
- >>761 >>762
どーもどーも。
GOSICKとGOSICKsというのがあるんだね。
まぁ後者は番外編みたいなもんでしょ?
とりあえずGOSICKの1巻だけ買ってみるかな。
ハズレだったら、後でこのスレに散々いちゃもんつけるんでヨロシク。
「初恋マジカルブリッツ」の方はamazonで見る限り
ちょっとキャラが好みじゃないかな、と。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:53:38 ID:EogvCmhq
- >>763
2巻からちゃんとツンデレ出てくるぞ?>初恋
正ヒロインが霞むくらいの奴が。
しかもエロ満載だ。
おまえの好みにジャストミートじゃないか。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:02:00 ID:epY/kFZ+
- >>764
オーケー相棒。
って2巻からかよっ。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:46 ID:ofM27Dmn
- 武士言葉幼女(以下、仮称武士幼女)は、お前らから見てツンデレにはいるか?
俺は好きなんだが誰も同意してくれないんだ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:10:16 ID:+JBs8P46
- >>766
@武士言葉幼女はツンデレか
A武士言葉幼女は好きか
という2つの命題は異なると思うが、それぞれ答えると、
@ツンデレではないと思う。武士言葉でデレることもある
A武士言葉幼女はやや萌える
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 03:04:37 ID:Vmq+oD3n
- >>751
な、何よ!エンジンがかからないからって文句言わないでよね
もう長いこと使ってんだからガタがきて当然じゃない!
そんなに嫌ならさっさと新しいバイクを買えばいいんだわ
え!?・・・・・・・・・それでもお前がいいだなんて・・・べ、別にそんなこと言われても嬉しくなんかないんだからね(////)
仕方ないわね、もうちょい頑張ってあげるわ
言っとくけど別にあんたの為じゃないんだからね・・・・
どうやら俺も末期のようだなスレ違いスマン
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 10:42:22 ID:J8jcOSj0
- なんとなくBGMに「雨上がりの夜空に」が流れている気がする俺はオサーン OTL
>>759 キャラ+エロ要素という点ではゼロはツンデレの最高峰。
たぶん今のところ匹敵する作品はないからあとがつらいな。
初恋は1巻に無表情系がでているぞ。いずれにしてもメインじゃないがな。
一色銀河の「思いはいつも線香花火」を一応薦めておく。
タイトル通り火力はショボイしエロもパンモロ程度だがな。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 11:12:15 ID:4BZL2WAr
- >>768読んで30年に生産されて10年間寝かしたバイクを直す気になったw
まってろよ!ツンデレモンキー
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 11:54:02 ID:iCAH+VU/
- ちょwwwおば
(通信が途絶しました)
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 12:30:18 ID:2kUIWEOM
- >>766
>>767に準じさせて欲しいが、
1、本人の性格と口調は関係ないのではなかろうか。
2、本人の身の丈にあわない口調をしている奴は嫌い。武士の娘なら応じた言葉遣いをすればいい。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 13:11:59 ID:n/XNukaw
- >>766
>>767>>772とおおむね同意で悪いが、
1、普段ツンツン心を許せばデレという基本原則に沿っているなら口調は関係ないのではなかろうか。
例、関西弁娘や僕っ子など。誰とは言わないが。
2、武士言葉幼女は激萌える。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:03 ID:R5owEvwe
- 半年もほったらかしにしといて
いきなりエンジンかかるわけないじゃない!
だいたいバッテリーが上がっているってセルを回そうとする前に気ずきなさいよ。
ふんっ!あんたみたいな根性なしは原チャリにでもって?・・・
だれに断ってキックしてるのよ
ケッチンしたらあんたが痛い目見るのよ
ぐすっおねがいもうやめてようぅぅ
どうやらおれも処置なしと言うところか?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:24:07 ID:Zhyqh9f6
- 何とも単純な奴等が多いスレだな。
病みすぎだぞ、お前ら……
俺も車庫に眠るツンデレVespaを直してくる!
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:31:38 ID:HP27SSrv
- >>766
具体的な作品とキャラでいえばどうなんだろう。
おれは設定だけでは萌えられないんだが。
たとえば「紅」の紫タンが該当するなら(デレるの早いが)激萌え (;´Д`)ハァハァ
「ハニトラ」の神様幼女だと(他もだが)萌えられん。
格好もとなる思いつかないので教えてくだされ。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:26:23 ID:2kUIWEOM
- >>776
漫画で言えばGS美神のシロ(幼女)かな?つってもあれは割と素直だが。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:48:10 ID:09Jxuzqi
- >>775
vespaと聞くと巫女子ちゃんしか思い浮かばない漏れはやっぱり変なんだろうなぁ...orz
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:54:00 ID:PHU1mR+1
- >>778
安心しろ、俺もだ。
他の車の知識は全く無いのに…。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:49 ID:z9/gjpuZ
- >>776
俺も俺も
ハニカミのアイツは萌えられん
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 02:09:55 ID:XCiAtCpM
- 既出かもしれんが円環少女の続巻が3月発売。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 03:48:00 ID:mlAdTkJ8
- 角川スニーカー文庫、3月1日発売予定の新刊ですか。
著者の日記によると、サークリットガールは今年3冊出す予定だそうで、その第一弾ということですね。
楽しみだけど、円環少女 (2) 煉獄の虚神(上)←これが…。 下巻が出るまで待つのがつらい。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 05:01:17 ID:OBVDq6Hb
- で、その武士幼女ってのは一体何処からやってきたんだ?
非常に気になるところだが・・・・・
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 10:53:44 ID:4hiiH4vL
- ハヤテのごとくに大型ツンデレが登場したぞ。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 13:06:00 ID:MsKPIpE3
- おいおい、ドラミちゃんを忘れてないか?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 15:43:54 ID:mgeMblw1
- なんだ?タイムマシンの事か?でもあれは単純に未来のメカだぞ?
そーいう意味ではパニクったドラえもんの四次元ポケットの方がツンデレ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:49:06 ID:23pLFwAh
- >>784
何で今更ナギを?……と思ってたが、今週号の地球ツンの事かwww
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 18:07:00 ID:2sV8NGtk
- 今週のメルエムに大笑いした
ツンデレ完全自覚無しwwwwwwwwwww
つか漫サロのツンデレスレ落ちてるよな?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:34:45 ID:p3WnnWVQ
- ラノベ有名どころツンデレよんだからなぁ
なんか無いかな?ゲームとかでも
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:45:09 ID:rwETKrkx
- ツンデレ目当てでルームナンバー買ってきたが、千夜子に萌えてしまった。
負けず嫌いイイ。
もしかして新しい属性に目覚めたのか?
それはともかく、6巻からの急激な挿絵のロリ化は萎えだな。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:14:13 ID:ESQJbR3F
- やっと本文に合わせた絵を描くようになったと思ったら今度は崩壊しだしたからな。
絵師首にして新たに発刊してくれねーかな。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:23:45 ID:rwETKrkx
- >>791
うん。主人公の姉とかだれやねん、こいつwって思ったよ。
五巻あたりの絵が一番好きで、やっと安定したかなって思ったら、余りの急激な変化にビビッタ。
輪郭の雰囲気も一変したし、もう絵柄自体を変えたんだろうね。悪いほうにw
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:12:00 ID:O440omNb
- >>789
ゲームなら↑の方でフロントミッション5が上がってるな。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:30:55 ID:ctqwRpMi
- >>789
quartettとかやりました?
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:15:43 ID:nEv52Xgt
- >>789
fateやれば?凛とかツンデレだよ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:32:41 ID:SHUBL8d4
- >>789
ここでラジカルドリーマーズと言ってみる
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:32:42 ID:Eb7SJjqA
- >>790
千夜子萌えかぁ。また、マイナーな。
いや、千夜子好きだけどさ。地味に仲が進展していて。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 12:40:23 ID:F/5zpS8Y
- >>789
Canvas2に良ツンデレがいるよ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 14:02:37 ID:ZHiQIKet
- >>796
手にハイラネw 売ってんのw?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 14:15:18 ID:WZHKbopx
- つーかギャルゲエロゲならツンデレが居ない作品を見つける方が難しいだろうな……。
だが何故かメインは純粋系でツンは二番手扱いが多い。(ラノベだとそうでもないんだが)
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 14:52:14 ID:aDWSYRkd
- ラノベだと続編を考えればツンデレのなんと使いやすいことか!
純粋な奴がヒロインだと動きがないからな
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:33:53 ID:dSpxMuE0
- ツンデレが一瞬で終了してしまう勿体無いのはいくつか見た
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:17 ID:WZHKbopx
- 戯言のことかー!(デレ始めたと思ったら死亡)
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 18:39:28 ID:TeIF6Q67
- >>803
崩子ちゃん以外にツンデレなど必要ない!
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:07:59 ID:KTgnx2yB
- いや普通に策士、必要だろw
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:17 ID:VaVPz9Vm
- >802
早くデレさせたい誘惑に勝てない作者とかか……そういうのを早漏というんだな。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:45:42 ID:UgkJx2SP
- シリーズをどれだけ続けられるかが分からない場合
早い段階でデレにせざるを得ない面もあるんじゃないの?
めでたく続けられたとして、デレっぱなしになるのと
ゼロみたいに主人公が馬鹿やってヒロインがキレるというのを
延々繰り返すのとではどっちがマシかというと微妙な所だが。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 22:11:10 ID:kckeUobd
- 要するにきっちりしたプロットにしたがってきっちりとかけ、ということか?
今更ながら、舞姫のエリスの母はなかなかのツン。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 22:13:23 ID:VaVPz9Vm
- そうだなぁ。主人公に対する敵意とか嫌悪みたいなのでツンツンしてる場合は
長続きはさせられないんだな、構造的に。
そうすると例えば芝村とかラフィールみたいな堅い/厳格な性格とデレの
組み合わせタイプだと自然な長続をさせられる気がする。
そしてドラマも作りやすい(?)。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:11:49 ID:/n5PkmmC
- 主人公には「こっち見るんじゃねえ、金とんぞ」と言い放ちつつ
イケメンに「キャー、○×くーん!」と叫ぶ生物をツンデレキャラと言い張るラノベ作家キボンヌ
>>809
つ【気に食わない奴だが腕は立つ】パターン
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:42:57 ID:ctqwRpMi
- ふと衝動的に自作オナニー画像の感想を聞きたいと思ったのでうpします。
ゼロのルイズです。
気分を害さないと自信のある人以外は是非見ないで下さい。
制作時間は2時間です。背景の出どこは内緒です。
ttp://up01.2ch.io/_img/2006/20060202/23/200602022312334092947423094.jpg
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:45:21 ID:XpSRmKHc
- >811
虹板でやれボケ
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:51:49 ID:qfPesdcW
- ラノベ系のエロ画像part2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1127847444/l50
ここでやれ
21禁注意
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:53:12 ID:ctqwRpMi
- orz...
スミマセン、忘れて下さい...。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:56:02 ID:qfPesdcW
- >>814
元気出せ
ここが>>813のスレだったら俺はお前を神と呼んでいただろう
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:46:09 ID:Z4xM4NHz
- そうか?ぶっちゃけ下手だと思うんだが。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:56:05 ID:VCO6Njlu
- 2ちゃんでは余程の下手クソでもない限り
自作絵さえ出しとけば神とおだててもらえる
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 02:18:26 ID:Dy9Wp7Nk
- >>811
正直萎えた。
もう少し頑張れ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 05:28:31 ID:lnAv/K5r
- 新レーベルの『ドラグネット・ミラージュ』はどうだろ?
異世界の貴族(兼騎士)のヒロインにツンツンされる
デレが少ない、主人公がおっさんなどの難点あり
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 10:17:20 ID:SPj8IiQd
- _, ,_ パーン
( ‘д‘) おっさんの何が悪い!
⊂彡☆))Д´)
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 12:07:34 ID:JoL5A29i
- 彼女は帰星子女の二巻はいつ出るの?
早く買いてぇ
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 12:31:51 ID:nekwPiAG
- 何気なくwikiのツンデレリストを眺めてたらオーフェン(無謀編)のドロシー混ざってんのに吹いた。
あれをシャナとかハルヒと同じ範疇にくくっていいのかw
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 12:53:08 ID:lLexjTAB
- 「あ(ry」を適用した結果、とんでもなく広い範囲になってるからな。
正直、シャナのヘカテーとかほぼ未登場キャラに近いのにどうよとか(願望率9割だろう)、
A/Bのキットとか普通の恋人だろうとか、さらに銀板カレイドのリアにいたっては
突っ込む気力すらもおきない。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 13:30:43 ID:t2oCGI6O
- ドロシーってマギー三姉妹長女か
ちょwwwwアレをツンデレってwwwwwwwww
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 13:53:12 ID:nekwPiAG
- >>824
まー確かにやたらとツンしてると思いきや大変豪快にデレたんで、ツンデレと呼ぶことが
「明らかに分類上間違い」であるとまでは言わんが、なんだろうなこの猛烈な違和感は。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 14:01:32 ID:t2oCGI6O
- だってさ
ツン→他人に対して(実の姉妹含む)
デレ→旦那
だからなぁ……
もしかしたらハウザー(だっけ?)にはじめてあった時は
容赦なく殲滅してたかも知れんが
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 14:38:25 ID:0ZZeQJ8W
- >>823
いや、あれはツンデレだ。
誰がなんと言おうとツンデレったらツンデレだ。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:15:23 ID:skg9o7ak
- 正体を隠して何らかの活動をしている主人公に対して、
正体→ツン/仮の姿→デレっていうのはツンデレになる?
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:17:11 ID:nnSKJzAJ
- 正体の時は素直になれないのでツンだが、仮の姿では本音が出てしまうのでデレ
というのだったらツンデレになると思う。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:30:26 ID:iaT/sTlP
- >827
どれが?
>828
微妙だな。
正体に気付いてないならツンデレにはならないような気がする。
>829
>828は主人公が正体を隠してる場合だからそれは違うんじゃないか?
君が言ってるのはヒロインが正体を隠してる場合だよな?
- 831 :829:2006/02/03(金) 15:32:25 ID:nnSKJzAJ
- >>830
誤読してた。そうだな。
>>828
というわけでやっぱツンデレではないとおも。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:41:07 ID:0ZZeQJ8W
- >>830
ごめん、銀盤のリアのこと。
おーっと、「リアのどこが・・・」という返しを見越して必殺の「あ(ry」を適応しておくぜー!
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:56:26 ID:iaT/sTlP
- 悪いが、リアこそどこをどうとっても
ツンデレにできないキャラの筆頭だと思う。
そういう意味では>823に同意だな。
前スレあたりでちょっと話題になった
素直クールに分類するならまだ分かるが。
「あ(ry」なんて必殺でもなんでもなくて、
荒れるのを回避する為の方便に過ぎない。
それを文字どおりの意味にとって自分の意見を
ゴリ押しするために用いられても困る。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 17:13:47 ID:0ZZeQJ8W
- r‐- 、 _ -‐―-,
l `゙ヽ `ヽ, -‐´ ̄ ̄ `‐' ´ _ ‐ " /
. ', ァヽ ヾ゙w /
. ', 彡/ l ヽミ /
ヽ ,' l | |l l ヽ、 ヽ ', /
∨ |_」r‐ | l ト」_| i l | |" ・・・ごめんね。
l | |-r:、_|l ヽ>-l_ト | l l ちょっと、調子に乗ってたよね。
',l イci_;j ´}.,;_ノoリ ' ,' /⌒ヽ ゆるして、くれる?
〉ノ⊃ rっ|レ'ノ‐//\j
_∠ン⌒ >-^- , ⌒ヽ―'/ \
/ 〉ァ-‐' ‐-‐' /|\ /‐-‐ノ
/ >く / | \/|‐-‐ ´
. / '' '' / | |
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| ├ │ , ┬、 | |
| (ナ‐ l__ノ し' 丿 | /
| | /
|__________|/
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:01:30 ID:QA1BTeLd
- リアに関してだけど、wikiにはしっかり「素直クール」と書いてある。
ちょっと前まではツンデレと素直クールが分化されていなかったから、
素直クールもリストに混じってるんだと思う。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:22:07 ID:+2KqzMrf
- >>826
やっぱり、ツンもデレも同一人物に向けられないとツンデレとは言えないよな……
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 20:30:26 ID:i4VI9JiX
- 真目麻耶、Sf、ヘカテー、ヴィルヘルミナ・カルメル、結城夕樹、アキラ、フーブリッキー
シオン=エシュ、松澤小巻、姫木梓、有馬冴子、レイニー、長門有希、闇口崩子、浅野みいこ
wiki見てみたんだが
控えめに見てもこの辺のキャラはどう考えてもツンデレじゃないだろ。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 20:49:15 ID:Dpsidcmw
- まぁまぁ、ツンの価値観なんて人それぞれなんだから良いじゃん。それこそ現段階でのツンデレだってまた新しい分類ができないとは限らないんだしさ。
そんな事よりファミ通文庫新刊買ってきた。
時間が無くてまだ読んでないんだが、>>731が気にしてた「私のKnightになってよネ!」。裏表紙のあらすじにメインヒロインの事を「我が儘ツンデレ娘」と明記している辺り、ルイズ好きの俺としてはかなり期待できるかもしれん。
ちなみに一緒に同レーベルの「学校の階段」ってのも買ってきたが、斜め読みした限りこれまたメインヒロインから仄かなツンデレ臭が。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 21:01:56 ID:Edsx95uh
- >>838
私のKnightになってよネ!の感想待ってるよ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 21:04:07 ID:2KePn4e/
- 私のKnightはなかなかの良ツンデレだった。
最初は暴力有りの真性ツンだったのが、落ち込んで弱い所を見せた後
最後にちょっとだけデレた。
だがツンデレ以外の部分がいまいちだった。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 21:13:10 ID:i4VI9JiX
- >838
その辺を踏まえた上でツンデレじゃないって書いたんだが。
というか837で挙げたキャラはどの辺がツンデレなのか誰か教えてください。
- 842 :833:2006/02/03(金) 21:20:52 ID:P/+2Wlip
- Knightは某無理矢理褒めちぎるスレで早くもネタにされてたな。
>834
許しましょう。ええ、それはもう。
>837
このスレでもPart2までは
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
という文が>1にあったのよ。
有馬冴子は13階ではフレンドリーだけど外では徹底して無視、
というのがこれに当てはまってたから入ってるんだと思う。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:51:33 ID:EK+jvmHj
- >>835
元々はツンデレの対極の属性として考え出された概念だったんだがな>素直クール
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:01:06 ID:pfm9p3/P
- >>843
時間変動属性に含まれて、最終的に好意を示す系統なんだから、対極とは言い難いかも
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:04:29 ID:V15yiErK
- 定義スレ行きだなこの流れ
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:15:46 ID:t2oCGI6O
- 正直言うと素直クールもいいなと思ってる俺ツンデレ
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:17:24 ID:20T2ekSo
- さて美琴サンが禁書9巻で短パン体操服になってくれそうですよ。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:43:51 ID:53r/Tqtr
- >>843
ツンデレの後釜狙いだろ?
ツンデレの対極はデレデレだろうな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:46:36 ID:EK+jvmHj
- >>848
いやいや。
恥ずかしがって本心を言えない→ツンデレ
恥ずかしがらずに本心を言う→素直クール
だから。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:20:56 ID:IE5E7rbL
- ツンデレ自体が概念としてきっちり規定されてないのに
その対極っていうのがそもそも無理。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 03:53:09 ID:g5YNQc7r
- >>837
そのなかで、松澤小巻に関しては、見方によってはツンデレとも見えると主張してみる。
>ランニングのときの初期の反応と、事情がわかった後
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 09:56:08 ID:uUAqVHFn
- >>837
結城夕樹もツンデレで問題ないのでは。
細かく言うとデレ→ツン→デレだとか、ツンに関して本人以外の諸事情があるからとか
そうゆう理由で駄目なのか?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 10:08:10 ID:DH2NAvgr
- >>849
それなら素直クールはデレデレの範囲内じゃない?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 10:11:21 ID:/izBgldB
- あ(ry
- 855 :AA作ってみた:2006/02/04(土) 10:26:01 ID:/izBgldB
- .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| illlllllllll
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ llllllllllii
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iiilllllllll
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, illlllllllll llllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, ,illllllllll!゙゙ illllllllllllllllllllllllll llllllllll llllllllll
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, ,llllllllll゙ . llllllllllllllllll llllllllll llllllllll
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll : llllllllll° lllllllllllllll llllllllll llllllllll
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll : llllllllll, lllllllllll, llllllllll llllllllll
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll : ' llllllllll lllllllll llllllllllllllllllll
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° . !llllllllll llllllllll llllllllll
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° lllllllllll !llllllll llllllllll
llllllllll
llllllllll
- 856 :修正:2006/02/04(土) 10:29:16 ID:/izBgldB
- .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| illlllllllll
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ llllllllllii
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 , iilllllllll
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, illlllllllll llllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, ,illllllllll! illllllllllllllllllllllllll llllllllll llllllllll
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, ,llllllllll゙ . llllllllllllllllll llllllllll llllllllll
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll : llllllllll° lllllllllllllll llllllllll llllllllll
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll : llllllllll, lllllllllll, llllllllll llllllllll
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll : ' llllllllll lllllllll llllllllllllllllllll
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° . !llllllllll llllllllll llllllllll
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° lllllllllll !llllllll llllllllll
llllllllll
llllllllll
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 12:17:25 ID:9XnC9dSn
- >>837
その考えでいくとルイズを筆頭にほとんどのキャラがツンデレから弾かれないか?
あんま細分化すんのも問題だよな・・・。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 12:43:56 ID:pQ6P2m20
- ただ単純に考えるなら対極はデレツン
最初はデレだが過去の秘密や裏切りやらが発覚して敵になるやつ
…ツンの領域を越えるか
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 13:43:11 ID:9XnC9dSn
- >最初はデレだが過去の秘密や裏切りやらが発覚して敵になるやつ
それでもデレを捨て切れずに最終的にはデレに戻る。
人、それをデレツンデレと言う。
- 860 :837:2006/02/04(土) 13:49:17 ID:GVnfTzEN
- あ(ry、って事や細分化が良くないって事はわかってるんだが、それでも余りにもツンデレとは違うだろってのを挙げてみたんだが。
>842のレスを踏まえてみてもSf、ヘカテー、シオン、浅野みいこ、アキラ、フーブリッキーはツンデレじゃないし。
>851
ランニング初期は関心が無かっただけだし、事情がわかってからは田村くん一直線だったし。
無関心=ツンだっていうならそう見えない事もないんだろうけど…
>852
「好きだけど遠ざけてしまう」がツンデレであって夕樹の場合「好きだから遠ざける」っていう状態だから。
むしろ夕樹は件の素直クールの方に当てはまると思う。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 14:04:52 ID:9oAh5u20
- >860
個人的には松澤がツンデレだとは思わんが、
一応一回田村を拒絶してる場面があることはある。
姫木梓と長門有希もツンデレではないな。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 14:16:41 ID:+Ba9SEoM
- >>860
いやおまえ、本心では離れて欲しくないってはっきり描写されてんだからツンデレでいいべ。
ていうか「好きだから遠ざける」のどこが素直クールだ。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 14:29:26 ID:9XnC9dSn
- >>860
みいこさんは素直クールだよな。ヘカテ―は現状ではなんとも。
シオンとフーブリッキーはよく知らない。田村は2巻読んでないから松沢もパス。
Sfは最後の最期に実はデレだった、って暴露してね?
ユーキは「好きだから遠ざける」=ツン。「けど本当は・・・」=デレ。なのでは。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 16:14:19 ID:kThW6qwK
- 姫木梓は子供の頃ツンデレだと思うんだけど
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 16:18:12 ID:kThW6qwK
- それと、wikiに文句があるなら勝手に編集してもいいんだよ。wikiなんだし。
いきなり消去するのが不安なら、(広義)印をつけてもいい。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 16:57:50 ID:9XnC9dSn
- >>865
話がずれてる。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 17:27:51 ID:gMTGEBPi
- そもそも今の流れがこのスレから外れてる。
それこそ定義論スレ向け
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 17:33:31 ID:ut9NXp02
- >2を鵜呑みにして思考停止してる人ですか?
定義論スレは21禁な上にエロゲ中心だし、
そもそも今の流れがスレの趣旨から外れてるとも思えんが。
- 869 :837:2006/02/04(土) 17:44:06 ID:GVnfTzEN
- >862-863
これは完全に個人的な考えなんだが、ツンデレにおけるツンっていうのは
「相手のことを意識する前の段階で自分の意思で遠ざける」タイプのツン
「相手のことを意識し始めた後で自分の本意ではない部分で遠ざけてしまう」タイプのツン
の二種類に分けられると思う。
夕樹の場合「相手のことが好きなんだけど、その人を守る為に自分の意思で遠ざける」っていう展開だから
これをツンデレのツンとするのは違和感がある。
ツンだったらなんでもツンデレになり得るっていうのはさすがに広義的過ぎて節操が無いと思う。
ちなみに夕樹が素直クールっていうのは過去シーンやOSAKAの同人を読んでみての感想。
>864
そういえば短編での、子供の頃の梓はツンデレになるのか。
でも本編で書かれてた事情を考えると微妙なんだよなぁ…。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 18:15:46 ID:5gkaa/xV
- おまいら議論スキーだなw
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 19:09:48 ID:c+pJGoKW
- 定議論がウザイし荒れるから>>2があるんだろ。
議論したいならテンプレ改変して別スレ建てたら?
明記されている通りここはそういうスレではない。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 19:28:32 ID:f6N4LCKK
- 俺も>>2はただの荒れない為の方便だと思ってるが、最終的な結論を下す方法がない以上、結局>>2に行き着くしかないわな
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 19:35:37 ID:DH2NAvgr
- >>871
生憎>>2には議論禁止とは書いていない
気に入らないならあなたがスルーすればいいだけのこと
レスを返す人がいる限りその議論には需要があるということだ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 19:50:49 ID:s3qf/DoJ
- 武器や麻薬を売る奴もおんなじこと言うんだ。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:06:42 ID:bAYYuE7d
- ロードオブウォーを思い出したのは俺だけ?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:12:10 ID:gMTGEBPi
- 余所でやれ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:13:54 ID:NlBnNX1g
- >>869
実は本人意志の部分などで判断する場合の大きな問題がある。
その本人意志がなかなか分かりづらい、演技派キャラは
下手すると作品が完結するまで、あるいは完結しても
ツンデレかどうか判別不能になる。
比較的シリーズ長編が多いラノベでこれは辛くないか?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:24:52 ID:c+pJGoKW
- >>873
苦しい屁理屈だね。まったく別スレでやらない理由になってない。
煽りや嵐にレスがついたら煽りや嵐にも需要があるのかい?
このスレには>>2があるんだから、>>2のないスレでやればいいの。
その方が荒れないし。分かる?
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:26:06 ID:XwKHkzIP
- おまえらあれだろ。
言い争ってるように見えるが、実はお互い(ry
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 21:21:38 ID:f6N4LCKK
- これがいわゆる議論ツンという奴か……
さっさとデレて和解して下さい
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 21:47:57 ID:fEPsrqzI
- 次スレ以降は>2を削除しよう。
現状では何の役にも立っていないし、
過去に何かの役に立ったこともない。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:31 ID:f41mnQh/
- 意味不明
>>2がなかったら余計荒れるじゃん
定義論スレ別に作ってやればいいじゃん
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 21:59:56 ID:fEPsrqzI
- 別スレ作ってやれって言ってる奴の方が明らかに少数派だし、
そのためにわざわざスレ作ること自体ツンデレに興味ない
他所の住人の大多数にとって迷惑だろう。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:19:33 ID:/kYThiWy
- 言われなきゃ分らんのなら言ってやろう。
定義厨ウザい。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:20:13 ID:DH2NAvgr
- そもそも>>2は議論を禁止していない
「気に入らなければスルーしろ」ということで
議論したければしてもいい、嫌な奴はスルーしろ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:23:48 ID:f41mnQh/
- なにその脳内設定w
何時決まったんだよw
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:40 ID:fEPsrqzI
- 明らかにツンデレじゃないキャラまでツンデレに含めることに
異議を唱えることも許されないならツンデレという概念自体が
意味を持たなくなるし、このスレが存在する意味もなくなる。
そもそもここ100レスくらいの流れを見てると、
定義論は需要があるから起こってるわけで、
議論をしてる連中はウザイとは思ってないし、
議論自体はまともに進んでいて荒れてはいなかった。
定義論ウザイと言ってる特定少数の人間が
黙ってスルーしてれば荒れることもないように思えるんだが。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:53 ID:ElW0SjHv
- ふと、定義論板ってあったら便利かもなと思った。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:37:53 ID:c+pJGoKW
- >>885
別スレでやれば済む話。
屁理屈こねて逃げ回るなよ。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:18 ID:Gcr1N2oX
- >>887
適度な議論なら特に問題ないだろうけど885みたいなのも混じっているから……
例えるなら周囲の迷惑考えず携帯使ったりタバコ吸って注意されたら
「法律で禁止されてないだろ」と言うタイプ来ましたー、みたいな
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:39 ID:xDB5H1id
- >>879
議論派「はぁ? 何言ってんのよ。○○がツンデレに分類される訳ないじゃない」
禁止派「だから>>2を見ろよ。そういうのは個人の主観なんだから他所でやれって」
議論派「ふん。>>2なんて荒れない為のただの方便に決まってるじゃない。議論したい奴は議論してしたくない奴はスルーしてればいいのよ」
禁止派「そんなのいつ決まったんだよ……第一、定義の議論してる最中に○○読んだぜ〜なんて書けると思うか? そういう空気にしない為の>>2なんだろ」
議論派「うっ……」
禁止派「言っておくけどな、レスがつくから議論していいなんて事はないんだからな」
議論派「だ、だって……」
禁止派「何だよ? 武器や麻薬を売る奴だって同じ事言うんだぜ。 それをお前――――」
議論派「だって……あんたって誰にでもツンデレ萌えとか言うから……私だけを見て欲しかったんだもん……」
禁止派「!?……ば、馬鹿、一体何言ってんだよお前……!」
こうですか! わかりませ(ry
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:41:11 ID:c+pJGoKW
- >明らかにツンデレじゃないキャラ
誰が決めるんですか?
そもそも決める必要があるんですか?
>定義論は需要があるから起こってるわけで、
では定議論排除論も需要があって起こってるんじゃないですか?
>定義論ウザイと言ってる特定少数の人間が
特定少数だと何故分かるんですか?
このレスだけでも君が客観性の欠片も備えていない人間だというのが
明らかになってる。脳内での事実認定がひどすぎない?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:52:15 ID:fEPsrqzI
- >892
>誰が決めるんですか?
話し合って決める。
>そもそも決める必要があるんですか?
決めないとツンデレという概念自体が無意味になる。
>では定議論排除論も需要があって起こってるんじゃないですか?
定義論と定義論排除論を同列に語るのは間違い。
議論自体すべきではないというのは全く建設的ではない。
どうでもいいことだけど、オウム返しって頭悪く見えると思わない?
>特定少数だと何故分かるんですか?
ID。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:59:42 ID:1zDxClBZ
- や、実際議論は邪魔臭いから勘弁してもらいたいと思ってるんだけど、
スルーしないと結果的に長引くから黙ってるだけだよ。
そもそも論議なんてどうでもよくて、「○○がよかった!」みたいな報告だけ
できればor読めればいいと思ってるんで議論に参加しないけど。
つかそういう人が大多数ではないかと。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:03:03 ID:s3qf/DoJ
- 同じく。議論なんてしたくない。
多種多様な価値観があっていいはずだ。
議論したがっているのは「僕の主張が一番正しいんだ、えっへん!」と言いたいお子ちゃまだけだろ。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:06:58 ID:fEPsrqzI
- 何でもツンデレに含められるようになったら
その報告自体が意味をなさなくなるんだが。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:08:04 ID:c+pJGoKW
- >話し合って決める。
「明らかにツンデレじゃないキャラ」かどうか誰が決めるのか聞いてるんだが。
ついでに訊くがどうやって?
個人の感覚によるものをどんな手法で定義するの?
>決めないとツンデレという概念自体が無意味になる。
根拠がないね。どうして?
どうしてもツンデレの概念を統一したい人にとっては
困るだろうけど、ここは「人それぞれ」を尊重するスレだよね?
>定義論と定義論排除論を同列に語るのは間違い。
これも根拠なし。
>議論自体すべきではないというのは全く建設的ではない。
では新スレを立ててどうぞ。
「需要がある」スレなのに「大多数にとって迷惑」とはまさか言わないよね?
>どうでもいいことだけど、オウム返しって頭悪く見えると思わない?
元スレが頭悪いからそのコピーであるオウム返しが頭悪く見えるのは当然だよね。
何も問題はないと思うよ。
>>特定少数だと何故分かるんですか?
>ID。
はい特定少数でないことがどんどん明らかになって行ってます。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:03 ID:c+pJGoKW
- >その報告自体が意味をなさなくなるんだが。
レス読んだ人が個人の感覚で意味の有無を決めれば済むだけの話。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:13:38 ID:/izBgldB
- いい加減やめれ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:58 ID:xDB5H1id
- とりあえずお前等もちつけ。
もう十分話しただろうし、一旦議論の話は止めにしないか。
どんどん空気が悪くなってるぞ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:10 ID:pQ6P2m20
- >>899胴衣
つか、議論じたいはいいが絶対馬鹿がまじるからあれることを恐れてるから2が必要になるんだゆ
ちなみに900か?
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:20:00 ID:pQ6P2m20
- orz
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:21:47 ID:WqGcjcMl
- はい、そろそろツンデレ界の病弱お姫さま、秋庭里香がヒロインの
「半分の月がのぼる空」(著 橋本紡/絵 山本ケイジ/レ 電撃文庫)
が完結しますよー!みなさん、要チェック!
というわけで、みなさん落ち着きましょうか。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:22:02 ID:fEPsrqzI
- >つか、議論じたいはいいが絶対馬鹿がまじるからあれることを恐れてるから2が必要になるんだゆ
それは杞憂だよ。
上の方を見れば明らかだと思うが、定義論というか、
個々のキャラについてツンデレか否かを話し合ってた段階では
全く荒れてなかった。
荒れだしたのは定義論排除論者が出て来て
定義論自体を排除しようとしてからだ。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:22 ID:c+pJGoKW
- はーい、やめます。すまんかった。
ただ、>>2の削除をしつこく主張する議論厨がいるようなら
公民館にでも場所を移してちゃんと話し合ったほうが良いとは思う。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:24:39 ID:kThW6qwK
- 一番うざいのはc+pJGoKWなわけだが。
定義論は別に本気になって議論してるわけではない。
自分が好きなキャラが否定されたとしても軽く受け流しておけばいい。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:26:35 ID:UAMSGx7V
- >>903
それ流れ的にヒロイン死にそうなんだっけ?
医者がむかつくとか言うの聞いて読んでないんだけど
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:30:54 ID:/izBgldB
- いい加減気付こうぜ
ID:fEPsrqzIとID:c+pJGoKWしか熱くなってるのはいない
どっちが少数派がどうのこうの言ってるが、おまえら二人が少数派。
でていけというのなら両方。
このスレに何人いるのか知らんが、3人や4人ではないだろう。大多数が退屈してる中で喧嘩したいのなら校舎裏でもいっとけ。
どっちの論が正しいとは俺にはわからない。
どちらも正しいとも思える。決着はつかないよ
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:32:41 ID:/izBgldB
- >>907
おまいは人生の楽しみの約2割を損してるな
まぁ言いすぎだけど、4巻まで読んでみるとガラッと印象かわる。
ツンデレに萌えてられるのも2巻までかもしれん。が、ツンデレ抜きにしてもかなり面白いと俺は思う
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:35:08 ID:wO6R/xkO
- >907
最終的にヒロインが病死するのはほぼ間違いないが
そこまで作中で描写されるかどうかは微妙という感じ。
医者は、過去なんかを考えると個人的には同情の余地はあると思う。
でも許せないという人も多いようだから人それぞれだろう。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:36:33 ID:wO6R/xkO
- ありゃ?ID変わってる
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:37:43 ID:WqGcjcMl
- >>907
一応そう。その医者の優れた技術によりとりあえず命は長らえることができた。
いつ踏み外すかわからない平均台を進む事には変わりないが、本編最終巻の6巻では
ヒロインが退院、主人公となにげない、かけがえのない「日常」をすごす。
といったところ。1、2巻の不審感が3巻のラスト〜4巻ですごいいい方向に
もってかれる。ヒドい医者の話も読み進めると救われ、より深い感銘が待ってる。
真面目におすすめしよう。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:42:26 ID:kThW6qwK
- 闇口崩子、松澤小巻、長門有希、ヘカテー、綾波レイ、ブラックキャットのイブ
はツンデレとは微妙にずれてるし、素直クールに分類することもできない。
人気あるんで新しく分類分けした方がいいかと思うんだけど。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:50:48 ID:/izBgldB
- _
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
よくわかりませんが空気嫁置いときますね
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:51:20 ID:/oK0nz/f
- 前にも言ったけど、
恋愛の相手以外の人に対しても
まともにコミュニケーションできない人をツンデレと分類するには、無理がある
- 916 :837:2006/02/04(土) 23:52:47 ID:GVnfTzEN
- 正直ここまで荒れるとは思わなかった。
自分はこのキャラはツンデレじゃなくね?って疑問だっただけなんだが…
(やっぱ869で自分のツンデレ観を書いたのが間違いだったか)
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:55:06 ID:wO6R/xkO
- >916
君は何も悪くない。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:57:43 ID:JT442umm
- >>913
名称は?
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:28 ID:c+pJGoKW
- >>916
強いて言うなら837の
「控えめに見てもこの辺のキャラはどう考えてもツンデレじゃない」の方だろう。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:05:44 ID:pjQ3zIoB
- >>916
自分のツンデレ観をさらけだすところまでは何も問題はない。
ただ、人にはそれぞれのツンデレ観がある。それを否定するような言い方をすれば反発は必然。
「個人的にはこうだと思う」じゃなくて「「個人的にこういうのが好き」なら問題はなかっただろうね。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:06:12 ID:W3w4El1o
- >>918
>>913じゃないが…激情で哀愁→「ゲキアイ」なんて?
えぇ、ネーミングセンス無いです。シャシャリでてすいませんですた。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:08:19 ID:3SIDsbEX
- 結局
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| illlllllllll
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ llllllllllii
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 , iilllllllll
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, illlllllllll llllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, ,illllllllll! illllllllllllllllllllllllll llllllllll llllllllll
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, ,llllllllll゙ . llllllllllllllllll llllllllll llllllllll
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll : llllllllll° lllllllllllllll llllllllll llllllllll
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll : llllllllll, lllllllllll, llllllllll llllllllll
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll : ' llllllllll lllllllll llllllllllllllllllll
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° . !llllllllll llllllllll llllllllll
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° lllllllllll !llllllll llllllllll
llllllllll
llllllllll
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:13:56 ID:W3w4El1o
- >>920
もうそのあたりは解釈の差じゃない?
俺は「個人的に〜」「俺自身は〜」の文言が入ればOKだと思うし…
とにかくこの手の話題になり始めたら第三者がうまく本線に誘導してやらないと
どうしようもなくなっちまうってことかな。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:14:02 ID:V+K55uvg
- ザムディンというのはどうだろう
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:15:41 ID:moYfHZEF
- >>918
スレのどこかでは「解凍系」と呼ばれてた。
感情を表現することが苦手なキャラが、主人公との交流で微妙に感情を見せるようになる感じで。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:17:01 ID:wOhisB5M
- 医者むかつくは4巻で問題なくなる訳ね
んでもヒロインが死ぬのは間違いないのかw
死んじまうのはな〜
とりあえず6巻出てから我慢できなくなったら読んでみよう
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:21:37 ID:3SIDsbEX
- >>926
人間誰でもいつかは死ぬぞ
どんな作品のどんなヒロインでも、だ
ただちょっと里香は死と隣りあわせで生き続けているだけの話。
小説の主題そのものが、里香の死だからこいつだけはどうしようもない。
ただよくあるような鬱小説とは明らかに違う。悪いことは言わん。読め。読むがいい。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:23:30 ID:p+zttkLO
- >926
医者むかつくは、問題なくなる人もいるがなくならない人もいる。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:26:32 ID:3zZhHGTj
- 半月って終わっていなかったのか。素で5巻がラストかと思っていた。
裕一の決意っていうか覚悟みたいの示してお終い。里香が出ていないとは思ったけど。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:29:55 ID:mK2054np
- 綾波系キャラはエヴァ以降腐るほどいたと思うんだけど、
まだ名称が無かったの?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:36:51 ID:zLSdLfVb
- >>930
「綾波系」
出自がはっきりしてるからこれでいい
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:38:53 ID:SnOoxLFN
- 多分、名前をつけるまでも無くわかりやすいタイプだから。
そしてその割にはわかりやすい名前がなかったから。
ただ広まってないだけで解凍系、ダウナー系、無表情系とか諸説はあるけど。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:41:42 ID:wOhisB5M
- >>927
いや、作中で死ぬのといつか死ぬのとでは全然違うよやっぱ
ころしてかんどーなんてのには飽き飽きしてるんでね
でも927を信じて読んでみることにした
>>931
名前そのままか
キャラの系統としては最初ではないが爆発させたのは間違いなくそのキャラではあるけど
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:52:16 ID:pjQ3zIoB
- >>933
まあ萌え属性の場合、最初にその属性を持ってたのは誰かってよりも、
最初にその属性でインパクトを与えたのが誰か、の方が重要だからな。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:54:29 ID:moYfHZEF
- 「〜〜系」という形じゃなくて、「ツンデレ」のようにビシッとした名称がほしいよね
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:05:34 ID:j+utv6jO
- http://en.wikipedia.org/wiki/Tsundere
>Examples
>Princess Leia (Star Wars)
>Kong (King Kong)
>Asakura Nemu (Da Capo)
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:08:05 ID:3SIDsbEX
- 音夢はツンデレなのか?
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:09:18 ID:p+zttkLO
- >Tsundere (ツンデレ) is a term used by anime fans to describe the attitude of a character, usually a girl.
>usually a girl.
ってやっておきながらなんで
>Kong (King Kong)
になるんだ……
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 17:05:00 ID:iemB3a8E
- ヤバイ
コーラ噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:10:41 ID:RToKPGc5
- つーか4日と5日の空気の違いがww
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:41 ID:RToKPGc5
- あーすまんね
sage忘れた
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:35:03 ID:SnOoxLFN
- 突然荒れだして話題とか全部うやむやになっちゃったしな。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:40:00 ID:GUXgPoi8
- ま、マターリ行きましょうや
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 21:25:59 ID:JpnakSif
- また荒れそうな話題持ち出すので申し訳ないんだが、
このスレってネタバレOKだっけ?
上のほうで半月のヒロインがどうのこうのって話があるが
専用スレでもない限りあんまり詳しく話さないほうが
いいんじゃないかなって思った。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:21 ID:3SIDsbEX
- >>944
あー…どうだろ
正直考えてなかった
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:14 ID:W3w4El1o
- >>944
俺が一番ネタバレさせた気がする。レスつけたあとにしまったとは思ったんだが…
困った人がいたら(いただろう、確実に)非常にごめんなさい。
吊ってお詫びもうしあげます…南無。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 21:58:04 ID:W3w4El1o
- しかもageちった…orz
二度吊ってきます…南無南無。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:02 ID:zbnpstdl
- 新刊をフライングで入手してネタバレするのは勘弁してほしいけど、
既刊の内容に触れるのはある程度は仕方ないような気もするな。
上の半月に関しては作者スレに誘導してもよかったのかも知れないが。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 22:10:16 ID:JgUHHpJF
- >>944
ネタバレするとおもしろさが半減するが
紹介や語る上でのネタバレはやむをえないということもあり
自己判断に任せて個々が気をつける、という風に決着したはず
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 22:13:55 ID:NfuFmj3S
- ここみたいに作品を紹介するスレ(それだけがこのスレの役割じゃないけど)で、
作品の内容に全く触れない(=ネタバレが全くない)っていうのは不可能だよね。
たとえば910にしても912にしても、
ネタバレされたおかげで読む気がしなくなるようなレスじゃなくて
その作品を読んでみたくなるようなレスだから
(だからといってネタバレ全面OKという訳じゃないけど)
今回はセーフなんじゃないかと思った。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:54 ID:zbnpstdl
- 空鐘8巻のイリスみたいに「とうとうデレたよ」って言うだけで
微妙にネタバレになっちゃうキャラもいるしな。
まあ、イリスの場合は元々時間の問題って感じだったけど。
- 952 :池田大作氏ね:2006/02/05(日) 22:30:31 ID:mTVxeVtE
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~sakura_cb/index.html
つまらない
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:11 ID:3SIDsbEX
- >>951
ちょwwwwwwww
イリスがデレるとか初耳なんだけどwwwwwwwwwww
あーあせっかく楽しみに取っておいたのに空鐘6巻以降
釣りでしたすいません
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 00:08:17 ID:i0p7vogh
- ネタバレが嫌ならシチュスレには行かない
この板は比較的発売日以降ネタバレが守られてるからかなりマシだと思う
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:08:57 ID:kXQY1HMu
- ドラゴンマガジンとかの雑誌のネタバレはやめて欲しい。
文庫として発売される前に、このスレでフルメタのバレにあったんで('A`)
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:39:25 ID:2CXEXhk4
- ツンデレは、ツンデレキャラと認定される事自体が、ネタバレを含むと思われw
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 04:33:41 ID:0t16akMA
- http://www.moetry.org/wordpress/?p=614
>>936からのリンクで英文のツンデレ紹介があったので、翻訳ソフトで翻訳してみた。
「tsun dere」はで少女のタイプです:
1) あなたとよく知り合う前に、彼女はあなたに対しきつく行動します。
より多くの場合、彼女は学校/学級委員長^^です; 彼女は非常に責任を負い、
強く、非常に重大です。私たちはこれらの行為を「tsun tsun suru」と呼びます。
2) 一旦、しかし彼女が多くの出来事を通してあなたと知り合えば、また恋人に
なる、彼女は自分を柔らかくします、あなたと浮気する、デートをする、またあ
なたと深く愛するようになります。私たちは行為を「dere dere suru」と呼びます。
「tsun tsun」および「dere dere」は両方とも実際の言葉に変えられた擬態語です。
「つよきす」呼ばれる恋愛シミュレーションゲームがあり、このゲームでは、異なる
タイプの「tsun dere」とデートをを楽しめます。それは、「tsun-dere」がどれくらい
ポピュラーか示します
多くの多くのタイプに「tsun dere」を分類することができるように思われます。
彼女が裕福な少女であるのでtsun (王女タイプ)
彼女がSであるのでtsun (女王タイプ)
彼女が非常にまじめで、規則および命令が好きであるのでtsun (委員長タイプ)
外見はきつく、しかし内部は柔らかい(素直になれないタイプ)
彼女が非常に厳格な家族の出身であるのでtsun (伝統を重んじるタイプ)
彼女が一人であることが好きであるのでtsun (単独行動を好む人タイプ)
彼女があなたが好きではないのでtsun (嫌うタイプ)
彼女が仲間にむしろ似ているのでtsun (友達と会部との間タイプ)
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 11:58:49 ID:GIApBqSe
- ちょwwwツンとデレは訳せないけど、つよきすはストレートに行くんだなwww
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 12:40:57 ID:YCU8MSe/
- >外見はきつく、しかし内部は柔らかい(素直になれないタイプ)
この文章だと一見怖そうだけど実はいい人、ってタイプに見えるな。
>彼女が仲間にむしろ似ているのでtsun (友達と会部との間タイプ)
会部って何?「恋人」が「会部と」になっちゃったのか?
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 16:51:36 ID:2CXEXhk4
- 会部って何か連想させるよなw
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:07:06 ID:GIApBqSe
- 何だか最近近代のドイツとオーストリアの関係がツンデレに見えてきた…
1740(オーストリア継承戦争)
ド「ちょっとシュレジェン貰うよ」
オ「きゃっ!?いきなりなにすんのよ!もう!」
↓
1756(七年戦争)
オ「前回はよくもやってくれたわね!許さないから」
(当初戦況を有利に進めるオーストリアだが、ロシアの裏切りなどでやがて劣勢に)
ド「俺らに優位な条約結ぶんなら許してやらんこともないぜ?(にやにや」
オ「うう……わ、分かったわ。シュレジェンはあんたにあげる…」
↓
1914(第一次世界大戦)
オ「はぁ……」
ド「どうした?」
オ「別に……ちょっとバルカン半島が欲しいなって思っただけよ」
ド「…そういやそっちの皇太子さんがセルビアの奴に殺されてたよな。良い機会だ。俺達の恐ろしさを思い知らせてやろうぜ」
オ「え?で、でもそんな…」
ド「おいおい、まさか今更怖じ気づいたのか?」
オ「ち、違うわよ!ふん、せいぜいこっちの足を引っ張らないでよね!」
↓
1933(鬼畜王ヒトラー降臨)
ド「フヒ、フヒヒヒヒ……かわいいねぇ君…ハァハァ」
オ「い、いやっ!なんなのよあんた!……やぁっ、駄目ぇ…そこは駄目なのぉ……」
↓
1938
合体(合併)
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:11:49 ID:GIApBqSe
- そして国家ツンデレというジャンルにおいて、現代の日本ほど近隣各国からツンツンされている国はそうそうありはしない!
つまり俺達がツンデレを愛しているのは元々そういうお国柄で生まれ育ったからだったんだよ!
……一体何言ってんだ俺は……すまねぇ吊ってくるわ……orz
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:04 ID:+S+ace44
- ツンデレといえばエレメントマスターがそうだと思うんだが
いかんせん「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDなのが(´・ω・`)
ポリフォニカと被るところあるけど
俺としてはこっち。
とりあえずツンデレのほかに
・ひんぬーゾッコン幼馴染みで過去の約束をバネに生きてきた
・ろりーな刺客で主人公刺す
・幼女なプチ腹黒で主人公のトラウマ
とシチュと設定はいいんだけどなぁ・・。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:30:27 ID:k5JLaZzs
- >>962
特ア以外からは大体好かれてるのが救いだな
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:01 ID:LPYMQhyD
- 他「「「日本さーん!」」」
日「ようおまえら、元気か? 飯でも奢ってやるよ」
北「ちょっとあんたたち、どうして日本なんかと仲良くするのよ! あのときのことを忘れたの?」
韓「そうよそうよ。嫌がる私をむりやり……あの屈辱は忘れないんだからね!」
日「そんなこと言って、実はけっこう良かったんだろ?」
韓「な、なに言ってるのよ///」
中「まったく、すっかり生意気になっちゃって。昔はいつもわたしの陰に隠れてたくせに」
日「中国さぁ、昔の俺とはもう違うんだよ。あんまり姉貴風を吹かせないでくれ」
中「まあ、なんて口の利き方!」(あの可愛らしい日本はどこに行っちゃったの…。でも、最近はちょっと頼もしいかも…)
日「まあいいさ。おい、さっさと飯食いに行こーぜ」
他「おっけー」「わーい」「どこいくー?」
北(おなか減ったなぁ…。わ、わたしだって日本と一緒にご飯食べたい……!)
こうですか?わかりません><
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:29 ID:h8ysije2
- アメリカ「金くれよ、その代わりどこでも守ってやる」
朝鮮「おまえはウリのものニダ、誰かのものになるなんて許さないニダ」
中国「どうせ最後は俺のところへくるんだよ」
トルコ「お前のことは忘れない。」
なにこの少女漫画。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:46 ID:CZISsPYQ
- ドイツ「またアンタと組みたいもんだな」
イギリス「あなたにふさわしいのは私だけなのよ」
フィンランド「おお、遠き麗しの君よ」
ノルウェー「一緒に鯨料理でもどうだい?」
イギリスルートだけ百合。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 02:24:13 ID:HSnc9D0V
- なんか良いぞ国家ツンデレ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 05:54:23 ID:EWgv+4y8
- つか某国の「昔世話になってた」「構って欲しい」「対等になりたい」
けどとてもじゃないけど自分なんかには振り向いてもらえないからって
あからさまにツンツンしてる様子は明らかにツンデレの一種だろ
ああまで一方的に意識されるとなんかちょっと可愛く見えなくもないよな
・・・ん?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 08:23:58 ID:Uv6w78qd
- 日本:元ヤンキー。今は更正して真面目になったが優柔不断。
北:日本の幼なじみ。何かと世話を焼いてくるが、我が儘な性格が災いして学校では孤立している。
アメリカ:巨乳パツキンの転校生。日本の童貞を奪う。
北「もう!アメリカの前だとすぐデレデレして!」
日「い、いやそんな事は……」
北「うるさい!あんたを殺して私も死ぬっ!(核発射)」
……ハァハァ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 10:19:26 ID:zNPWtVD7
- おまえら、「二ホンちゃん」でぐぐってこい
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 11:27:24 ID:NTIYz0hk
- 国でツンデレを語るか…
それじゃ、今のホリエモンはツンデレのツン期だな。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 19:04:14 ID:ZIac5AdP
- 幾らツンデレでも、特亜にゃ萌えられんw
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 19:04:33 ID:l1xEEoi3
- ニホンちゃんのカンコくんはツンデレ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 22:05:43 ID:4eRIMXg/
- ワロスwww
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 22:07:11 ID:ilEMLPcE
- 少年漫画風にやるとどうなる?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:54 ID:7cBD8spf
- つ[板違い]
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:10:14 ID:ilEMLPcE
- >>977
失礼した。
/◎)、_______∠l /:::: ヽ ´.;∴.;..``:;": :´; `"∴;":
ヾ | 「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::: ヽ .; "∵: .;": ::″: ; .;".;
⌒ー/| \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::: ○ ○ | .;".;":: :.;".; ` ;..``:.;`;
/´⌒ヽ_____\ ̄ ̄|::::::::: | ; "∵;": ::″.;":: :.;".;":
ノ ! ヲ=℃/ ̄ |:::::::::: | ̄ ̄| | ・ ,´ ;: ;` ::.;".;"
/:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〔 |::::::::::::: | | | / ̄ ̄/
|:::::  ̄ ̄) ̄ \:::::::::::::: |____| / / ̄ ̄/ ___ \
|::::  ̄ ̄) ヽ:::::::::::::::: / ヽ / / _/
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:20:30 ID:qCGTC7pb
- 次スレよろ↓
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 01:31:20 ID:I/56DJw1
- ちょっとイギリスルート開拓してきます。
- 981 :980:2006/02/08(水) 01:33:27 ID:I/56DJw1
- 空気読めないで済みません、自分のホストでは建てられませんでした_| ̄|○
どなたか頼みます
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 01:46:29 ID:DBEjMsui
- ツンデレを語る集いinラ板 Part7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139330555/
生まれて初めて建てた
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 07:58:38 ID:KPzM+Iej
- >982乙
埋めついでに聞きたいんだけど。
「空の中」に出て来るツンデレさんはどんな感じ?
結構いろんなとこでお薦めされてるの見るんで話自体は面白そうだけど、
ツンデレキャラ的にはどうなのかなぁと。
こんなキャラでここが良いってとこを知りたいというか、なんというか。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 18:26:04 ID:7UOaG8BU
- >>838
あらすじに「ツンデレ娘」って書いてあるの?
それって何か・・・
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 18:35:02 ID:cIM/ckaT
- ついにラノベでもツンデレ表記がきたか…
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:21:24 ID:RTWlZ8hA
- それは既にツンドラが通った道だ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 15:00:26 ID:OtuYytTw
- ツンデレ専門のエロゲが出る世だからな。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 15:09:24 ID:q7OepiVk
- あれにはツンデレ出てこないけどな
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 15:44:23 ID:OpKaCv+y
- 一人だけいるよ。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:09:01 ID:SyXa4r9W
- 男だけどな
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 19:40:48 ID:InbXT4hy
- 何をツンデレとするかは人によって意見が分かれるが、
エロゲが板違いなのは間違いないな。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:36:58 ID:bT2OPiDg
- 「B型H系」が帯に堂々とツンデレって書いて売ってたな。板違いだが。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 00:01:08 ID:t9sNxWB0
- 帯やなんかの自己申告の「ツンデレ」が釣り針にしか見えない。
や、B型H系自体は悪くないとは思うんだけども。
でもなんか2巻になって微妙に路線変わった気がしなくも無い。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 01:05:32 ID:qe2S3EQZ
- 山田さんがどんどん変な人化してるからねえ。
高嶺の花でいて欲しいんだが。でもツンデレ分は健在。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:52:01 ID:4ECHDsF5
- 既にツンデレという言葉自体、当初の「ツンツン・デレデレ系」から外れて何でもありになってるな
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:53:36 ID:NH2GmnKa
- 実に嘆かわしいな。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 21:38:07 ID:7tivdaAy
- 梨花かわいいよ梨花埋め
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:08:34 ID:dL0bTL1I
- ユージェニーかわいいよユージェニー
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:04 ID:K5XsCgXs
- 白状すると
実は
ツンデレ以外のヒロインも好きなんだよね・・・
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:30 ID:NH2GmnKa
- >>1000ならこれからのツンデレは
526 _ 2006/02/10(金) 05:25:39 ID:GRPs1cQoO
1:番組の途中ですが名無しです :2006/02/10(金) 04:44:51.10 ID:KE20T/ga0●
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up43183.jpg
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up43184.jpg
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★