■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジライジャナイをさがして 富士見ミステリー文庫14
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:14:25 ID:bL52fWz4
- やれ! やれ!
やれ! やれ!
やっちまえ――――!!!
L・O・V・E? ミステリー?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!
俺達の目にうつるものはただ一つ!!
ジライゲーン!!
ネタバレを含む情報は公式発売日の24:00まで控えましょう。
前スレ
イチメンジライ、 富士見ミステリー文庫13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119102217/
関連スレは>>2-3
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:14:38 ID:bL52fWz4
- 過去ログ
L・O・V・E 地雷博 富士見ミステリー文庫 12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110360312/l50
L・O・V・E ! は地雷を救う 富士見ミステリー文庫11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099055173/l50
十傑衆の愛した地雷 富士見ミステリー文庫10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089795556/
地雷の中心で、LOVEを叫ぶ 富士見ミステリー文庫9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080476161/
このミステリーが地雷! 富士見ミステリー文庫8
http://book2.2ch.net/magazin/kako/1071/10712/1071240952.html
地雷?嗜む程度には 富士見ミステリー文庫7
http://book.2ch.net/magazin/kako/1062/10627/1062769076.html
推定地雷・富士見ミステリー文庫6
http://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10555/1055513530.html
ミステリーあります・富士見ミステリー文庫5
http://book.2ch.net/magazin/kako/1046/10464/1046428112.html
発売日までミステリー・富士見ミステリー文庫4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033315996.html
存在自体がミステリー・富士見ミステリー文庫3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10121/1012170016.html
集まれ地雷処理人・富士見ミステリー文庫2
http://natto.2ch.net/magazin/kako/991/991210374.html
富士見ミステリー文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/967/967859113.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:14:56 ID:bL52fWz4
- 公式hp
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ21
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131617675/l50
富士見ミステリー文庫@ミステリー板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/985111487/l50
1月新刊
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=1&select=raigetsu
・BLACK JOKER
・SHADE2 Italian Connection
・ぼくのご主人様!?
・覚醒少年 エクスプローラー
・楓の剣!
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:21:57 ID:Wx2hq1kH
- 乙。
ってなんでテンプレ文章ブレーメンなんだw
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:42:01 ID:ffRcFXln
- 一瞬糞スレかとおもわせた>>1乙
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:57:18 ID:S7Zy3JGT
- >>1乙。なんか採用してくれてありがとう。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 01:25:30 ID:mX+/a+zn
- ビール読了
スポ根篇が面白かったなあ。
ベタなラブコメと素粒子物理学の融合した話なんてそうそう読めるもんじゃないぞ。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 04:14:33 ID:GOjRwX+O
- >1
小津
そいや、トロイメライの新作に
「デストローイ!」ネタ有ったな……
とりあえず、トロイメライは順当に良い感じになってきてると思った。
……つか、主人公交代しません? 本気で。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 08:46:43 ID:Ss4DxIZ1
- >>1 乙
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 08:59:23 ID:jLcZMw23
- >1は乙にして華麗
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 10:28:13 ID:mj4A+pGp
- >8
ええと、
誰に交代しろと?
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 10:33:03 ID:6cs6JFYq
- ヒロイン交代の間違いか
それとも長峰兄に変えろという意味なのか
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 13:01:45 ID:KpdDcaQr
- …すいまセーン… ボクウソついてまーした…
地雷本とか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな… 名作とベストセラーしか読みませーん…
壊拳… こんなスカスカしたトリックいりまセーン…
ボクの国では事件解決する時は… 常識範囲って決まってマース…
バクト!のバカ教師とデッサンおかしい絵も気が滅入りマース… ギャンブルと融合? クソくらえでーす…
ボクの国では博打が打ちたかったらモノホンのカジノ行きマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
駄作をゴミ箱に捨てたとか言ってましたね… そんな野蛮なことしまセーン その代わり
ボクの国ではみんな… 庭に焼却炉が無いと… 安眠できまセーン…
でも富士ミスの売り文句でひとつだけ好きなのありマース…
「合言葉はラブ」
あの新人はもちろん古株も… ボクの前ではL・O・V・Eでーす…
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 13:26:10 ID:+WrACS3y
- >11
八千代を主人公にして、ライバル相手に奮戦する話はどうだろう。
- 15 :十傑集の由来:2005/12/14(水) 20:34:35 ID:A50FaRG5
- 102 イラストに騙された名無しさん age New! 03/03/27 08:13
さておまいら、実は今月で富士ミスの本は全102冊となったわけだが。
100冊越え記念age
104 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/03/27 11:17
そして>>102の部屋には102+表紙がリニューアルされたので買い直したDクラ1〜3の
計105冊の富士ミスが山積みになってるわけだな。
105 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/03/27 12:10
>>104
もしそうなら不死身酢ネ申認定。
ていうかさりげに102冊記念で102げtか。
106 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/03/27 12:38
なるほど、>>102は色々と目立たないところで神だな。
107 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/03/27 13:23
そんな程度で神扱いか。
富士見見捨てりー全巻所持くらいの奴ならいくらでもいる。
具体的には10人はいる。
108 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/03/27 14:06
神が十二人そろったらオリュンポスということで。
109 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/03/27 14:56
そしてその神々のおかげで我々一般信者は地雷を踏まずにすんでいるんですね
命名『避雷神』
- 16 :十傑集の由来:2005/12/14(水) 20:44:15 ID:A50FaRG5
- 320 229 sage New! 03/04/24 02:39
今回の質問で分かったことは、
こ の ス レ 本 当 に 十 人 し か い ね え よ
384 378 sage New! 03/05/04 19:18
全部買うだけだって
フジコだけは地雷臭がしているが(w
386 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/05/04 20:15
地雷を踏むことを躊躇しないあなたがたの姿勢に惚れますた
388 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/05/04 22:47
>>386
ここには、地雷程度で躊躇する十人は居ません
- 17 :十傑集の由来:2005/12/14(水) 20:49:19 ID:A50FaRG5
- 564 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/05/23 13:10
決して富士ミスを見捨てない
地雷とわかっていても、突撃していく――
このスレの十人が、時々カッコ良く見える
565 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/05/23 16:55
戦国時代なら地雷也十人衆とか、特撮ならジライオンとか呼ばれるんだろうか。
632 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/05/30 23:23
安定した作品を読んだあとは地雷が恋しくなるのものなのだよ。
そんなのはここの十人だけか
696 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/06/03 12:44
どうやっても地雷であろうフジコを、発売日前にトリックを当てるという
裏技で楽しんでしまうなんて・・・これぞ本当の地雷処理だ。
富士ミススレの十人に、敬礼!(゚д゚)>
736 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/06/04 16:51
実際、富士ミス買ってるのって日本全国で10人だけだろ?
ここにいる。
865 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/06/08 12:00
>>863
そうか…まああざのの為に買うか。
しかしゲームやってないのによく買ったな。
866 イラストに騙された名無しさん sage New! 03/06/08 21:50
>>865
多分十人のうちの一人なんだろ。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:48:47 ID:YJghlGpE
- 城平に書かせたら? みたいなレスを過去に見たことを唐突に思い出した。
最近読んだスパイラルのノベライズやデビュー作の名探偵に薔薇を読む限り
このレーベルではL・O・V・Eが足りない。
謎解きとキャラ立てのレベルは高いけど、謎解きを求めて富士ミス買う奴いないだろうし。
いや、唐突に思いついただけで他には何も書くことはない。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:01:43 ID:nmtGLGuv
- 倒叙系なら行けるんじゃないかって気はしなくもない
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:55 ID:Pefms+sa
- 漫画の原作なんてやってないで小説書かないかなぁ、城平。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:51:04 ID:Wx2hq1kH
- 小説業界で干されたから漫画原作やってたわけだが
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:51:08 ID:77f0WLhC
- 試しに「名探偵に薔薇を」の新装版を富士ミスから出してみて、
知らない人の反応を窺ってみるとか…
因みに自分はアレ結構面白く読めたんだが、
世間的にはどうなんでしょうか。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:52:45 ID:YJghlGpE
- うんうん。
『薔薇を』の瀬川みゆきはよかった。救いはないけど。
ガンガンにずっと飼われるのはもったいないかも、と思う。
ま、漫画原作によって学ぶこともあるだろうし、いつかはまた書いてほしい。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:19:39 ID:6HPRXKSK
- ○食卓にビールを5
相変わらず妙なノリの話が楽しめる。
スポ根篇と世界征服篇が面白かった。
○GOSICK V
謎解きそっちのけでツンツンイチャイチャしてるヴィクトリカと一弥にニヤニヤ。
p107のイラストは破壊力高すぎ。
○ニライカナイを探して
L・O・V・E!直球ど真ん中。ツンデレもあるよ。
話自体はベタながらもキャラが活き活きとしてて引き込まれる。
主人公まわりの設定はちょっとやりすぎな気も。
○シナオシ
前作以上にややこしい真相だなあ。理解するのに時間がかかった。
登場人物が少ないので割と簡単に<<僕>>の正体が想像つく――と思わせておいてああくるか。
ナヴィの茶々いれが面白い。
△さよならトロイメライ5
前作の圧倒的萌え力からするとちょっと勢いが落ちる。
人物相関図がいろいろ複雑になってきてるのだが、
トーマスのネタ満載の文章のせいで頭に入ってこないw
△ROOM NO.1301 #7
状況は徐々に動いてはいるのだがどうもマンネリ感がある。
そろそろ冴子周りにも動きが欲しい。
△バクト! VI
ストーリー展開は上手くなってきてるような気がする。
が、オチがどうもなあ。
先生のおバカ分も不足気味。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 05:34:39 ID:+dnBnG7Z
- 前スレがまだ終わってないせいか,こっち伸びないなあと保守。
いや,スレ落ち基準がよく分からないもので。
失礼しました。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 05:50:25 ID:FS12bFaL
- 落ち基準は980を越えているかどうか、だな。
そこから一日で落ちる。
……むしろこの場合問題なのは即死判定だと。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 10:05:53 ID:ilm9ostO
- ROOM NOは、冴子のイラストを2巻の雰囲気に戻してくれ…orz
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 10:06:23 ID:2x3hWzZq
- 980越えてても一定時間以内にレスがついてりゃ落ちなかったような
即死判定も同様
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 11:10:19 ID:eR9v5wq+
- >27
むしろ、ほぼ全キャラ昔に戻してほしいんだがorz
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 15:39:25 ID:esykUma9
- ラ板の場合、
・総レス数が20未満、最終レスから1週間レスがつかないと即死
・980を越えて最終レスから24時間以内にレスがつかないとdat落ち
・スレ数が800を越すと圧縮になり、100スレが落ちる
ようです。
間違いがあったら訂正してください。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:48:38 ID:ub8KS/eZ
- そうか!
ROOMの絵師をしゃあからさっちに返ればいいんだ!!
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:50:45 ID:sSZNLbrY
- 今更ながらシナオシ読了。ついでに読み飛ばしてたDMの短編も読んだ。短編の方が面白かった。
長編は微妙…だが、>>24に『<<僕>>の正体に想像が付く〜』とあるが、
逆のそれで思考停止しやすいのを上手く利用し、しかも脳内補間しやすくしたのはなかなかだと思った。
でもそろそろ飽きたので次巻は俺立ち読みかな…面白かったら買うが。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 01:05:06 ID:yL8hAb/G
- 葉山は今後も富士ミスで書くんだろうか。
ニライカナイはもうこれで完結しているようだが。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 01:05:59 ID:QvJiM9ag
- 本格的に戻る前のテストだったんじゃなかろうか。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 01:09:13 ID:yL8hAb/G
- だといいんだけどなあ。
電撃の9Sもそろそろ終わりそうだから、
ニライカナイがそこそこ評判良かったらルクレイの続きでも‥
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 03:00:08 ID:CvmzLueX
- ルクレイはどうだろう‥
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 03:09:32 ID:4D5nKfkS
- デレまで書かれないツンデレに存在意義は無い。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 04:33:50 ID:lmx5aN2m
- シナオシおしまい。
……
ずっと、シオナシって読んでたよ……
しかし、各章の主人公がそう来て、対象がアレで、と。
読み返して混乱するな、どうにも。
名前のトリックはきづかねぇよふつー。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 10:19:57 ID:IB5JeGvU
- >33
葉山は徳間でも書くからな。
戻ってくるにしてもまだしばらくかかる気がする。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 19:06:33 ID:69FfhXps
- シナオシの<<僕>>が僕っ娘だったら新たな名作になってたかもしれないのに…
もちろん十傑集的にな
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 19:08:54 ID:yG97fMIk
- >36
ルクレリの四巻企画はあるらしいので売れたら続出るんじゃないかな。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:03 ID:Yd4iekvL
- この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:50:44 ID:2DDBqkFP
- >>42=死亡フラグ確定
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:40 ID:QvJiM9ag
- いや、ここは裏をかいて>>42が真犯人と見た。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:02 ID:JKUYgswG
- みすてりーのはなしはすれちがいです
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:17:03 ID:7Y60Z7cq
- わかったよ、スレに沿った話にすればいいんだろ。
>>42には幼馴染の女の子がいる。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:19:02 ID:zRETXEB9
- なんか涙が出てきた……
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:29:34 ID:/rXlCF4H
- しなおしと言えば、
合コンで重い話してた人って、前作(じゃないと、中の人は言う……)関連なん?
そーなら前作あさってみようと思うのだが。
殺人犯とか最後の二人とかみたいにあからさまだとわかりやすいんだがなー。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 14:41:29 ID:hmn2JY1F
- バクトの絵師のvanillaっておにゃにゃの子なんですか?
プロフィールには身長150,8cm 体重37kg。
たぶん女性だよね
美人なのかなー?
アリスの絵が好き・
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 15:14:21 ID:lrZF9eBf
- 製作者を一人で想像してて
いざ実物を見たとき想像と違ってたからって
勝手なクレームを送り付ける痛い読者の話を思い出した。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 18:00:11 ID:jheQAYIB
- 葉山の新作を漸く購入したのだが絵師orz
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:17 ID:A3m39GsX
- >>49
本人のHP見てきたけど、あれは間違いなく女の子だろうなあー。
美人かどうかはわからないけどw
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 01:35:36 ID:KUeEWxUB
- このスレタイを見るたびに「コレジャナイロボ」を思いだしてしまう
どうにかしてくれ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 13:54:23 ID:ip5yhtN1
- 富士見ミスの受賞者って、靴やファンタジアで書いたりはしないんだろうか。
富士見ミスでデビューしたら角川ではずっとミステリ作家って扱い?
深見とか葉山は他社のレーベルでも書いてるけど、あれはデビュー後の
自社契約期間が切れたとか、そういう理由がある気がするし・・
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 16:18:24 ID:3bQ1HxfX
- >>54
>ミステリー作家扱い
それはない
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 14:44:45 ID:xkdOHPq8
- 他社で児童書出した時海タソは無視ですか、そうですか。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 16:27:21 ID:lSqsUc2e
- つーか、9Sが売れなかったら、ニライカナイは
富士ミスから出ていない。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 19:11:21 ID:HTOAplBz
- 自分とこで育てようっていう意気込みがなさげだからな・・・。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 19:40:38 ID:P2Pk+XL6
- 基本的に富士見の姿勢は「(偶然)売れたものをプッシュ」だから
富士ミスも同じと見ていいと思う。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 21:22:08 ID:J5YIudGc
- けど、レーベルの「売れているのは外様の大御所、自分の新人は余所でブレイク」のファミ通文庫よりはマシ。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:46:52 ID:pCXsJTJP
- ……ファミ通分庫って何が売れてンの?
正直、卓球場が良かった位しか記憶にない。
後は、日暮が糞アンソロの山とかそんなん。
……あ、ガーゴイルか。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 01:04:43 ID:pIWbgyXr
- 売れてるのは榊一郎のまじあかとか。
マニア的にちょっと評判いいのは森橋ビンゴとか桜庭あたりに代表される青春モノとかじゃねーの。
そっちの路線は富士ミスのイイ話系の作品と印象重なるな。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 01:06:25 ID:mQ8Wcl1M
- ホルスとか最近の桜庭のやつとかじゃない?
後ぜんぜんヨーコを書かないあ奴の星船とか。
個人的には大地物語とかガンゴーストとか好きだったけど
打ち切られたっぽいしなぁ。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 01:14:28 ID:h5d13Jry
- 枯野がファミ通文庫で出したやつは良かったよ。
売れてはいないんだろうけど。何せ枯野だから。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 01:34:01 ID:mQ8Wcl1M
- あぁ、忘れてた。ファミ通で一番売れてるのは
だんとつでテイルズのノベライズだって話だったな。
オリジナルじゃないから合わせて考えない方がいいかもしれないけど。
まぁ、それ以外ではGOSICKレベルのものは一つもないだろうね。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 01:40:23 ID:xXzQeicm
- >>64
「echo」は良かったな。枯野作品で一番好きだ。
枯野瑛最近音沙汰ないなあ。
「仮面のメイドガイ」のノベライズでもやらねーかなー。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:07:16 ID:pCXsJTJP
- テンクス>all
うーむ、すっかり貴方の知らない世界。
ログアウト冒険文庫の頃はよかったんだがなー。
つか、六国(略)
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:20:35 ID:5bLzQxXA
- まああんまり他レーベルをあれこれ言いなさんな。
2月の予定が7&Yに来てたのでそっちの話でもしよう。
甲斐透「かりん 増血記 恥じらいダイアリー1(仮)」
早見裕司「恋愛ジャンクション らぶとラブる!?(仮)」
ヤマグチノボル「遠く6マイルの彼女(仮)」
?「SHI-NO シノ 黒き魂の少女(仮)」
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:42:12 ID:HiQ1ie91
- >>68
かりん恥じらいダイアリー?連載分をまとめたのか?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:50:49 ID:XC+/aw7j
- 話題に乗り遅れたが,日日日の新刊が日販20位に入ってたことを追記しておく。>ファミ通文庫
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 00:35:32 ID:3XKNwPpl
- 古本屋でショットガン刑事買ってきて読んだよ。
結構面白いじゃないか。
- 72 :名無し:2005/12/24(土) 07:05:09 ID:rWy5+LBI
- 文庫二冊の帯でもらえる『富士見ミステリー・スペシャル・ガイド』ってGOSICKについて何かあるのかな?
買いたいもう一冊はないが、内容によっては『SHADE』でも、と思ってるのだが。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 16:01:26 ID:PKY5DIV2
- 12〜2月の新刊についてるって書いてたような。
ニライカナイ、シナオシ、ゴシックで応募はOK。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:17:34 ID:lvvpTDgT
- 中に入ってるしおりは何種類あるか知りたいのですがどこかにリストでもありませんか?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:46:43 ID:JKVwtjbU
- >>74
昔コバルト文庫のしおりサイトを見たことあるけど、
他のはみたことないなあ。
チラ裏だけど富士ミス34冊所有の自分は10種類でした。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 23:55:45 ID:ME5q9uJh
- >>74
全部は分からないけど、とりあえず今手元にある21種類(作品名なし2種類、作品別に分けると9タイトル)は確認できた。
靴とか豆みたいに、番号入れてくれると分かり易いんだけどねぇ…
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 13:20:59 ID:44lFWgp5
- 皆そろそろ一月買うもの決めた?
俺はとりあえず新人を店先でばらみして、よさ気なら三冊とも買う。ご主人様はちょっと・・・
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 13:50:10 ID:uZ90+0p8
- むしろ、ご主人様確定。他は普通にミステリありっぽいので回避。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 14:08:25 ID:lDN/XnmN
- 俺もご主人様は確定。
あと楓の剣あたりに挑んでみるかな。
他はイラストみて直感できめる。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 14:36:24 ID:RNp1XhNH
- >他は普通にミステリありっぽいので回避。
そういうレーベルになっちまったんだな……(遠い眼)
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:43:23 ID:voObpSSD
- 下手にミステリっぽさを出してる方が地雷の期待が高い品
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:50:40 ID:3b3hjKlv
- だからこそ購入決定
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:54:09 ID:D9+s6E13
- たまには地雷も良いねぇ。
ご主人様”だけ”特攻するかな。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 18:36:11 ID:19Q9C9g4
- >楓の剣
今月のドラマガ読んで回避かな
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 18:51:43 ID:/ytQEa61
- もうめんどくさいから全買いでええやん
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 18:52:32 ID:sL/3bkDK
- 十傑衆キ(ry
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:00:09 ID:raOiQLpz
- >>77
もちろんぜんぶ
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:42:21 ID:EPQ57UlM
- >>87
よう俺。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:46:07 ID:V9YRs8A/
- >>68
遠く六マイル先に地雷を発見
一月、二月は腕がなるぜ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:58:13 ID:r9aIUZCp
- おいおい、六マイルは遠すぎないか?
雨の中ならなおさらだ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:45:37 ID:wRcl+xws
- >>90
ニッキイ・ウェルト乙
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 02:39:24 ID:0g2FtSMl
- 富士ミスとは思えない流れだなw
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 04:50:55 ID:sMQkkYxn
- 積んでいた『熾天使たちの5分後』今さら読んだ
ごめん、こういう設定大好き(つД`)
続編でないかなぁ
戦場のお姉さまとか、他国のお姉さまとかがからむような話を読んでみたい。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 07:31:54 ID:OEJ4etQh
- >>89
「遠く6マイルの彼女」はバトルロイヤルに連載していた「海沿いのサマータイム」
じゃないのか?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:47:03 ID:mstDuBfX
- >>94
連載読んでないけどさ、「描きかけのラブレター」と「海沿いのサマータイム」って語呂を合わせてるような気がする。
わざわざタイトルを変えるとも思えないんだけど。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 01:50:53 ID:ytL1U3KO
- そろそろ、富士ミスの投稿締め切りですよ?
みなさんw
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 09:36:01 ID:IUvBOM9g
- >>96
何を勘違いしてるんだ君は
ここは地雷処理屋のスレであって
地雷製造者のスレじゃない
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 10:23:12 ID:/o9/bN7K
- こっちは1月と2月でどれが地雷なのか、妄想するのに忙しいんだ。
もちろん全部買うけど。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 12:56:25 ID:Oh8oCapG
- つくづくこのスレは精鋭揃いだな!
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:54:02 ID:OcQqH4aM
- 明日のコミケ、タブロイドの人が本出すらしいのでちょっと踏んでくる。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:35:25 ID:SCLyBNz+
- 感想頼んだ
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:53:43 ID:23yrS7iK
- あれの注目はむしろ新井輝のほうじゃないだろうか
モデルはいないと言い張ってるけど、
どう見てもあざの耕平とBDKです、ありがとうございました。なキャラが出てくるし。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 19:48:56 ID:4r6GczhR
- 早売りゲト
早過ぎてビックリした
- 104 :100:2005/12/30(金) 22:00:51 ID:2I41LKWg
- とりあえず行列とか売り切れとか、そういうのは無く普通に買えた。
で、読んでみたんだが、正直内容以前に分量が足りない。よく見たら第1話とか書いてるし。
短編じゃなくそれなりに長くなりそうだし、話に一区切りつくまで4.5回かかりそう。
ドラマガ連載ならそれでもいいけど、年に2度しかないイベント配布で一体何年引っ張る気かと。
小説自体はそれなりに読めた。2人とも地雷ではない。
文庫本として売ってたら新井のはその場で買う。水城のはちょっと迷うけど多分買う。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:27:16 ID:R4VEWBwn
- >>103
何入手したの?全部?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 13:29:11 ID:S5hHn3jp
- 富士ミス、"心"本格宣言!
正月早々笑わせてもらいました。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:35:04 ID:SMMGrcQo
- 富士ミス公式サイトの05年12月28日付日記より情報。
3月発売予定:ROOM短編集、タクジャSS3、トロイメライ6
4月、5月にも主力級の新刊。6月、7月も主力級の新シリーズ。
らしい。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:54:12 ID:TFDejbew
- なんか富士ミスらしくない頑張りだなぁw
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 16:23:11 ID:HvX+sEBe
- 主力級の地雷か、期待できそうだ。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 16:25:55 ID:RBN5Oz5B
- 心本格魔法少年憐太
内容は魔少年BTとかW
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 16:51:14 ID:ekbXLQjf
- どうせ全部買うんやから、主力がどうとか関係ないやん?
地雷踏んだときは楽しいけど
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 16:53:34 ID:TFDejbew
- >>111
俺も含めてここの住人Mばっかだなw
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:25:20 ID:eVbiUwXo
- 早売りゲット。
新人意外とヨカッタヨ…
ちょっと複雑な気分。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:28:51 ID:SPt0swwB
- もうちょっと詳しく。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 01:11:43 ID:ILckSZCZ
- つか、なんでもー売ってるのか……
流通、休み明けからじゃないのか?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 02:07:44 ID:skdEFLkp
- 富士見サイト見るに、マテリアルゴーストはむしろ「こちら側」の作品じゃあ……
とりあえずバトロイ短編で様子見してみるか
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 02:10:05 ID:skdEFLkp
- ごめ、普通にsage忘れた。
あと、早売りって……さすがに早すぎないか?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 11:31:54 ID:oSL6U+2y
- > 富士見サイト見るに、マテリアルゴーストはむしろ「こちら側」の作品じゃあ……
それは地雷予想なのか、LOVEなのか。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 11:38:34 ID:WpYjOMwI
- 少なくともミステリーでないことは判明した
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 13:28:01 ID:skdEFLkp
- 地雷っぽさもあるが、LOVE度的にも。
イラスト雰囲気がなんともファンタジアではない気がする……
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 03:00:00 ID:re1Wp/1W
- 一応、rexとかその辺の雑誌は昨年末にゃ出てたが……
本とは流通違う師なぁ。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 03:45:26 ID:VXhJikJw
- もう富士ミスって本家超えたよな?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 04:29:44 ID:rR3ajLW3
- 地雷なら他の追随を許さない規模ですが
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 04:36:13 ID:BogPxszS
- >>122
超えたって基準はなに?
売り上げじゃ本家の方がダントツ多いみたいだよ
クオリティは・・・・富士ミスの方が上な気ガスw
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 06:34:13 ID:sWOY0TsM
- 本家で地雷つかまされると本を叩きつけたくなるのに、富士ミスだとむしろ嬉しくなる。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:32:54 ID:YPH+HSU1
- それがL O V Eクオリティ
っていうか個人的な感想だけど、富士ミスの上の方はまぶらほ精魂のDM看板よりは面白い希ガス
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:10:40 ID:rzaODLSS
- >>126
同意。
本家も昔はラノベの代名詞だったのになあ……
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:18:15 ID:uYEiCkim
- ブースト掛けてからクオリティ上がったよなぁ・・・。
良作:地雷:毒にも薬にもならない
の比率が
ブースト前は1:8:1くらいだったのが、ブースト掛かって7:2:1
くらいになってるし。
現状の富士ミスの看板って
ゴシック、トロイメライ、ビール、Roomで、それにタクジャ、玉響、骸惚先生、
バッドバディ辺りが追随。
自前の賞から作家が育ってきてていいことだ。
あ、5周年記念フェアまだ出してねーや・・・。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:44:37 ID:vvRoRJgf
- お前等さすがに妄信の域に入りかけてるぞw
まあ良作率上がってるのは確かだが、
新作数撃つほど体力がないから結果的に好評な作品の続編が多くなるってのもあるし。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 22:14:23 ID:xz8zW0Lo
- 気象がらみでかなり前から富士見で一つ騒ぎが持ち上がりそうだな。
分家のこっちにまで波及しないといいんだが……
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:03:09 ID:PSfax0n+
- 漏れの中じゃ、Fはもう死に体だ。ストジャぐらいしか買っていない。あとA君か。
何であんなに凋落したのやら。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:04:56 ID:nGzO8OxM
- >>131
あざのとか貴子とか買ってみ。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 03:19:05 ID:PLQvOb1K
- つ ろくご
後は、マリアくらいか?
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 03:21:38 ID:PSqPS9Wu
- どっちも大したこと無いな
- 135 :134:2006/01/05(木) 03:38:01 ID:PSqPS9Wu
- >>132
に対してのレスね
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 05:02:26 ID:5ZobWKDq
- 富士見が変わったんじゃなく、自分が変わったんだということじゃないかね?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 08:08:03 ID:dUA/o3wi
- 同意して欲しい奴に酷い事言ってやるな
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 12:55:58 ID:RHz8oqH8
- >>136
まあ、作品の質に対しての評価は人それぞれだけど、富士見ファンタジアは凋落してると思うよ。
スニーカーと並ぶ業界の盟主だったんだが。面影が無さ過ぎ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 13:07:01 ID:j8f9ey/I
- フルメタ、リウイ、精魂、まぶらほが主力だもんな・・・
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:10:53 ID:EtKxwi32
- 凋落したといえばそうだろうな。
電撃が伸びまくったのもあるだろうけど。
ファンタジアだからって、ちょっとファンタジーが多すぎたせいもあるかな?
スレイヤーズとかのおかげで似たようなジャンルのものが多くなったせいか・・・
ライトノベル全体の数・売上は昔より規模は大きくはなっているけど
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:12:07 ID:CyzlUCaM
- フルメタ 惰性。さっさと続きを書いてかたを付けてくれ
リウイ SWで無ければ…_| ̄|○
精魂 DQN耐性があって、話の矛盾に気が付かなければ
まぶらほ 絵がなければ売れない
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:32:41 ID:lcPBDzeF
- 富士見は、兎にも角にも新人を育てる気を感じられないのが一番の問題な気が。
ミステリ、本家問わずに。
最近の本家の方だと、マグナ・スペクトラは結構面白いと思った。
オビは最近の富士見風味だったけど……。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:49:44 ID:o+ioNY2w
- >>140
富士見じゃソードワールドとかまだ続いてるけど
電撃じゃクリスタニア関係全部絶版&重版未定だしな。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:41:47 ID:rDGNZJwL
- 今更だけどニライカナイ面白かった?
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:44:38 ID:+y2DE27w
- 自分はけっこう好きだな、ニライカナイ。
ミステリーかラブか、と言われるとラブ(しかない)気がするが。
ルクレリも9sも買ってるから贔屓目入ってるかもしれないが。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:56:50 ID:vYpWSdqu
- ん? 気象精霊は?>富士見の今
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 02:28:05 ID:6XYrupQb
- 今月の発売日は7日なんだな。
今日当たり売ってるところでは売ってるかな。
「ぼくのご主人様」がいろんな意味で楽しみだ。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 09:28:10 ID:EiZJDh+X
- 昨日早売りを少しだけ見かけた。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 09:53:09 ID:DULb+2xa
- >>144
ニライカナイはツンデレスレで割と好評だったよ
俺はとりあえず石垣島に行きたいなと思った
ちなみにルクレリも9sも読んでない
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 10:34:19 ID:BhUUDqtN
- ニライカナイはLOVEしてたし、普通に楽しい
主人公がアレってのはやや反則気味だが
波照間に行きたくなったぞ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:21:58 ID:xOgoUWZl
- 主人公の設定は無茶だし性格も好きにはなれないが、
沖縄とヒロインは実に魅力的に描かれていたと思う。
>ニライカナイ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 19:20:24 ID:1vWf7k6Z
- 新刊もでようという時期なんだけど、正月暇だったんで積読処理しててタクティカルジャジメントを読んだ。
めちゃくちゃ面白くて全巻買っちまったよ。そのせいで正月からこっち寝不足だ。
逆転裁判っぽいといえばそうなんだけど、ああいうのは燃えるね。
まだ4巻までしか読んでないけど、タクティカルジャジメントにはまった人間として
がらくたのフロンティアも買いかな?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 19:36:09 ID:EhGJ6NnN
- 「ニライカナイ… 」を探してるんですが(マジで
うちの近所では見つかりません。
部数が少なかった?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:18:51 ID:bGm1TEYv
- なぜか、うちの近所でも売っていませんw
本当に存在してるんすかね?…
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:27:59 ID:hnRStxAd
- 新刊げとー
>>152
がらくたはタクジャにはまった人にはオススメできない。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:03:23 ID:2YSaI/Na
- >>146
作者と絵師と編集が揉めて、止まる危険があるから問題外。
事前連絡しない編集が悪いようだけど。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:44:02 ID:etAvwmLY
- >>149
リカみたいな娘もツンデレの範疇に入れられてしまうのか……。
>>151
まったく同感。
ヒロインの魅力を引き出してたという意味では主人公も良かったか。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:49:02 ID:z7tEn7iD
- >156
あれ、作者と絵師の間での直接のトラブルはなく、ともに編集と。
ともあれ、今月の新刊がでるという今になってもビールの5を読んでるのだが、
かたつむりの殻ひっぱがせばナメクジが出てくるというわけではないのか。
初めて知った。映像みたくないけど。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:58:32 ID:LsXo9qhW
- とりあえず研究資料としてご主人様踏んでみる予定。
今までの富士ミスと傾向違ってるっぽくてあれこれ興味深い。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 01:35:10 ID:2k5RAT1V
- ご主人様と楓の剣ゲット。
パラパラとしか読んでないが、ご主人様はいい感じに地雷ぽいので後回しにする。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 02:31:30 ID:7TdoCgo3
- ご主人様読了
富士ミスの参考資料としてトロイメライとROOMでも渡されたのだろうか。
とりあえず「Eカップ」連呼はどうかと思う。
別に無理に男女入れ替わり物にしないでメイドさんvsお嬢様の恋の鞘あてでよかったような気が。
まあ色々と微妙だったけど読んでる間は退屈しなかった。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 04:33:06 ID:PUZi3b3M
- ああ、ワシも気になって斜め読みしてみたが、
見事に爆発物だったな。
隠れてないから地雷じゃないよ?
臆面も恥ずかしげも無くこういうものが書けるってのは一種才能だと思ったよ、オチとか含め。
つーか、終始先とオチがバレバレなのはいかんともしがたい。
どこのぎゃるげーだ。
ソレはさておき。
ゴシックの短編集読んだ。
……見事に続き物だったなをい。
続くで終わるのはどーしたモンかと思うぞ此。
尚、アブリルには見事に騙されました。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:42:35 ID:rT1Ln/X1
- ご主人様読了。
俺は面白かったが爆発力に欠けた。
男女入れ替え物というよりパラレルワールドものだし。
女の子になってハラハラドキドキエロエロな展開になってくれると期待したのに〜
文章は場面転換が唐突なところが多かった。
思わず、こんなことあったっけ?と読み直したのが数度あった。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:42:38 ID:dWAmSMVQ
- bk1にもう入ってるのか。しかし今月買う物無いなぁ…
とりあえず楓の剣でもかっとくか。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:49:02 ID:pUGQQIG1
- >女の子になってハラハラドキドキエロエロな展開になってくれると期待したのに〜
なんだと?違うのか!?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:59:43 ID:rT1Ln/X1
- >>165
ちょっとはあるよ。
でもあんまり動揺しないんだよね・・・
- 167 :本屋から:2006/01/07(土) 17:06:08 ID:6ZiAz0CG
- ふむ、ご主人様を地雷か。あとの二冊は?
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 17:26:32 ID:Ph1kpzH4
- 楓の剣の表紙、るろうに剣心で見たようなポーズだ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 17:27:39 ID:rT1Ln/X1
- そりゃ剣術なんだから似たようなもんじゃろ。
シグルイで見たようなポーズでないだけいいじゃないか。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:33:19 ID:OS95D7en
- むしろシグルイで見たようなポーズでこのスレをにぎわせて欲しかったw
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:03:28 ID:1fCiNRZz
- 新人3冊+ご主人様購入。
さて踏むか。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:20:32 ID:/lfNKDEj
- 楓の剣の表紙が
御剣涼子に見えた俺は目がおかしいのだろうか
絵師は全然別人のはずなのに
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:13:57 ID:F7x1BDSC
- 俺も含めてM多すぎ
とりあえず御主人様と楓ゲット
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 21:08:18 ID:7TdoCgo3
- BLACK JOKER読了
平凡なヒロインの周りに美形のスーパーマンがたくさんというハードデイズを連想させるキャラ配置。
文章はあそこまでスカスカじゃないけど話の筋は似たような感じ。
だけどヒロインが無駄に馬鹿だったりしないのでキャラに嫌悪感はなかった。
あとあの暗号はさすがに無理があると思う。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:54:38 ID:Mq9T/sL5
- >163
>女の子になってハラハラドキドキエロエロな展開になってくれると期待したのに〜
禿同。
単にEカップのメイドってのをやりたかっただけで
女の子になってしまったってのは味つけ程度ですな。
こんなまわりくどいことせず素直に「うちに突然Eカップのメイドさんがやってきて!?」
ってな作品にした方がウケが良かった気がする。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:57:54 ID:BrGgvqcO
- 不発弾だったか
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 00:47:55 ID:ngD4DLLf
- >175
それどんなシャドウプリム?(著:出泉まこと)
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:10:05 ID:X4FQuPQn
- >172
でもこれ木刀よー
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:14:02 ID:Sc6pSsG7
- エクスプローラー、まだ途中だけど、なんか普通に面白いんですけど。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:30:45 ID:8C2HDD7p
- >>172
俺も俺も。
買って家に帰って開くまで、イラストレーターは同じ人だと勘違いしてた。眼鏡変えようと思う。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:44:44 ID:DlM/swpy
- >>163
この作者の他の本も場面転換が唐突。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 03:31:39 ID:7poz4lgB
- 覚醒少年読了
なかなか面白かった。
主人公とヒロインのコンビが良い。
超能力が話のメインになってるけど、能力の限界も示されてて
能力の使い方の工夫もされてるのでご都合主義な感じはない。
終盤ストーリを軟着陸させるためにちと無理が感じられたところもあるけどまあ新人だし。
しかし石田あきら絵ということもあって超能力部を連想してしまった。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 03:38:26 ID:Se49DgFv
- 昔、スニーカー文庫でもなんかあったよーな……>石田あきらのでどーの。
……ペンデュラム? ナニソレ。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 04:32:14 ID:bl6aKxkB
- 漏れもエクスプローラー読み終わった
地雷を期待していたのに普通に面白いジャマイカ
なんか微妙な心境だな
ある意味残念
さて次こそ爆発を期待してBLACK JOKER行ってみるかな
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 10:12:41 ID:YwXmraum
- 楓読了。これも普通にというかかなり面白かった。
今年の新人はこのスレ的には不発か・・・
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 11:24:21 ID:bj6nfpGF
- 楓、面白かったのか……
ドラマガの読みきり読んであの文章に挫折したのだが。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 11:41:23 ID:Op9VPNCN
- 俺もさっき楓読み終わったが、結構面白かった。
江戸の話のせい?か難しい漢字というか言葉がたまにあったけどw
現代風な文章の中にそういうのがあるのが俺的には斬新でよかった。
ただ、内容・文章共にどっちかっつーと男受けよりは女子受けしそうな作家だなと思った。
ドラマガの読みきりは読んでないのでよくわからんが。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:56:06 ID:Sc6pSsG7
- いったい何が起こってるんだ…
- 189 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/01/08(日) 15:00:56 ID:6X8YSHlH
- 楓、読み終わり。
大当たりですわ。
主人公が活発でテンポ良く読ませる。
羽瑠たん萌えっす。こういう子、良いねぇ。
ドラマがのは知らないけど読みやすかったですわ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 15:13:53 ID:zyF9N8CB
- 明日には届くか?ワクワクテカテカしつつ仕事に励みます。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 15:44:44 ID:ghS/+gJp
- >>189
羽瑠タソいいよね
あのしゃべり方が萌える…
シリーズ化するよな、きっと。
今後の活躍に期待。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 17:52:29 ID:zyF9N8CB
- >>107の続報。
6・7月予定の新作の一つは師走トオル。ソースは師走本人のサイトのコラム。
しかし原稿が何一つとして上がっていないらしい。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 21:01:33 ID:daBOML9E
- ちょwまってw
全部読了して爆発がなかったんですがw
素直に喜べないorz
- 194 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/01/08(日) 21:40:44 ID:6X8YSHlH
- 覚醒少年、読み終わり。
最初の方は軽い雰囲気だったけど、なんかすごく重くなってくるのね。
少し泣いちゃいました。
これも当たりー。
残るは2つ、あと1つの新人踏むか剥き出しのを踏むか…yっぱりお楽しみは最後かな。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 21:50:36 ID:Zu3HkU8h
- 大賞がでないから不作の年か?と言われていたのに
蓋を開けたら例年より豊作だったということか?
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 21:59:32 ID:daBOML9E
- うん(まぁ個人的にはだけど)。
でも素直に喜べないw
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:04:12 ID:xCJQhoDQ
- ご主人様読了。
個人的には不発だん・・・
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:26:36 ID:aG4sgFMe
- 今年の新人は三作とも読んでみようかと思う程度には興味をひいたが
こうして好評だと何故か 嘘だろ!? と否定したくなるおれは
我ながら自分で思っている以上にこのスレに染まっているんだと気づいたよ。
しかし>174の感想からすると
BLACK JOKER はヤバそうな気がするのだが?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 01:07:35 ID:xr9PYs83
- 楓読了。後半泣けた。
気になったんでドラマガも読んでみたが悪くない。
確かに女子受けかとは思うが。
しかしどうした5期生!当たり引いたか!
大賞の基準がミステリー
>>189
>>191
漏れも羽瑠タンに一票w
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 05:53:35 ID:ea8MAiEZ
- >198
個人的には死ねる。
これとご主人は、私的には、駄目だ。
なんつーか、ついていけない世界。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 06:40:24 ID:BbCSSuN1
- ちょwwwwwwwwww覚醒少年読み終えたんだがおもしろかった
ロクメンダイス級地雷覚悟で読んだのに・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 10:44:19 ID:SQWI+t3b
- もう次スレタイトルは
大賞基準もミステリー
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 11:59:39 ID:g0vVZiC8
- 受賞後の改稿でよくなったのかな?
しかし楓面白かった・・・
こういうの最近ないしすごい新鮮だった。
粗筋読んだときは全然期待してなかったのに。
覚醒少年もなかなか。
ジョーカーはこれから・・・
三作とも当たりだったらいいんだが・・・
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 12:23:48 ID:Q9wF7wjp
- やっと読了
ご主人様…好き嫌い分かれる作品だと思う。唐突な展開に着いて行けず不発弾。
BJ…キャラは良かったが、入ってるミステリが捻り過ぎて逆に中途半端になってる感じ。
他の作品みたいに開き直った方が良かったかも。凡作。
SHADE…個人的には前回より面白かったがなんかキャラに違和感感じる。もしかして書ききれてない?
覚醒少年…新感覚ミステアスってwwと思っていたが、
最後の風呂敷の包み方がちょっと雑だなと思った点意外は
テンポよく軽いノリからシリアスに持って行って上手い。
物語の中での能力の立ち位置も結構良かった。
楓…DMの短編読んでいただけに地雷臭ぷんぷんしてたが読んでみるとかなりアタリ。
キャラがすんごい味出してるし、
そのキャラ達を上手く使って(特に活発さなどを前面に押して)
ストーリーもスパッと斬新な勢いがあった。
羽瑠たん萌えw
全体的な感想…個人的にはご主人様とBJに難アリ。でも爆発はしなかった……
あれ?違うレーベル?
地雷踏まなかったのにこの釈然としない思いは……恋?w
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 13:40:30 ID:+2M9oHk8
- 楓のDM短編は評判よくないの?
俺は普通に面白かったが…
(たしかにちょっと今までのDMとは毛色ちがってんなとは思ったが)
でも本編読んでから読んだ方が断然面白かったような気がする。
ちょっと勿体無い。バトロイだったらよかったかも。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 19:15:33 ID:OeGUAwk+
- ちょ、ちょっと待てお前ら!
「今回は大賞なしかー」と本屋で見かけてスルーした俺は負け組なのか!?
畜生、今から買いに行ってやる!!
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 19:51:59 ID:S+hwzi7x
- ちょw
まだ買ってないが富士ミススレの雰囲気じゃねーよw
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:14:30 ID:U3pgklBU
- 覚醒&ご主人読了ー。
ご主人は、まぁ想像通りぐらいで地雷じゃなかったかな・・・。
んでもって地雷臭ぷんぷんの覚醒少年だが
ちょwwwコレ、普通に面白いwwww
個人的にかなりツボ、ってことで別の当たりでした、ハイ。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:33:51 ID:LvbkCzUM
- >>205
俺は最初の殺陣のシーンの文章で挫折。
面白い面白くない以前にあの調子が受けつけなかったな。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:42:42 ID:kZHlW2/v
- >>209
勿体無い…
羽瑠タン萌えるからw、よかったら本編読んでみ。
短編もあの文章のノリは最初だけだし。
まぁでも個人の趣味の違いもあるので、とりあえずオススメしてみる。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:16:07 ID:P1ImyZz7
- 楓読了
個人的にはイマイチ。
序盤の説明くささと全般に展開が起伏に乏しいのがマイナス。
お江戸な用語をちりばめてるのはいいんだが、それが文章の中で浮いてしまっているのも引っかかる。
終盤の盛り上がりは良かった。
というわけで個人的な評価は
覚醒>>>BJ>楓
しかしどれ一つとしてまともにミステリしてないなw
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:23:46 ID:Jhn1HFC/
- そこが富士ミスの富士ミスたる由縁
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:59:53 ID:HAbhhgvc
- エクスプローラ読了。面白いじゃねーか。
場面転換がやや唐突な面や、若干描写がない場面
(研究所に侵入した際、マスコミへメールを送った
記述がない等)はあるが、それを引いても充分読める。
奨励賞ではあるが、個人的には当たり。
明日からは新人のこり2つを。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:41:26 ID:whjeWa+b
- エクスプローラー、おれは別に普通だった。
会話のテンポがいいから面白くは読めたけど、
超能力なんてありがちだと思うのはおれが年だからなのか。
電撃とかで普通にありそう。新人なのに斬新さに欠けるってどうなのよ。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 02:01:19 ID:TfDJ0S87
- 俺は覚醒イマイチ・・・
まあ普通かな。
楓のが完成度高いとおもた。
BJはちょっと受け付けなかった。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 02:31:56 ID:XZffZj/p
- 確かに覚醒は電撃の賞なし新人ぽい感じがするな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 06:28:57 ID:5Z0rgdCb
- >>206
地雷処理班としては正解
楓の後書き読んで思ったんだが
編集の選考基準が軽小説として面白い物にウェイトを重くしたんじゃなかろうか
それが、ビックリトリック、を期待する審査員の嗜好と合わず
大賞、準入選なしという結果に繋がったのでは。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:07:42 ID:hcf/lDa/
- 大賞無し=地雷なし
って事でいいのかな?
・・・・富士ミスの明日が心配だ
選考基準を考え直した方が・・・・
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:14:05 ID:yV4OvJSF
- 今回楓大賞じゃないんだよな?
で、バクトが大賞……
審査基準もミステリーw
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:16:30 ID:6+M2a1bB
- ミステリーをいまだ期待している私。
先日、久々に新刊を手に取り、あらすじに目を通した。
「〜〜〜な恋物語。」
あらすじにもミステリーという文字はでなくなったのか orz
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:38:08 ID:hcf/lDa/
- しかし、逆に選考基準が安全策ばかりだと
とんがった作品が無い、小さくまとまっている、どこかで見たような作風
というラインナップになってしまう恐れは確かにある。
普通にそこそこという作品は、すぐに消え去る危険もあるし。
とんがっていて斬新、しかも面白く、LOVEは標準装備、おまけにミステリーまでついてくる
都合のいい新人はいないもんか・・・・
まあそんな奴は別のどっかの賞でデビューしてそうだが・・・OTL
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:44:04 ID:Sk+88Rra
- >>まあそんな奴は別のどっかの賞でデビューしてそうだが・・・OTL
消費者にとってはどこでデビューしようが構わない
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:45:12 ID:zqg5oI3n
- 楓と覚醒とBJ読了。
おいおいおいなんだかどれも出来がいいんですけど!
特にLOVEしてた楓はシリーズ化きぼん。
>>220
そろそろレーベル名を変える時期かもなー
いっそ富士見LOVE文庫とかw
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 11:44:49 ID:/uszaZMd
- 楓は健全な少女レーベルみたいな作風だった。
コバルトの谷瑞恵とか富士ミスでも書いてるけど、ウィングスの甲斐透とか。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:34:19 ID:gW36Az+M
- 楓、覚醒読了。
正直、期待してなかったごめんなさいm(_ _)m。
どちらもおもしろく続きが読みたいと思った。
今年、初めての新人でこんなに良いとは幸先いいかも?
ご主人は俺のような地雷を踏みたくないへたれには読めません。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:24:50 ID:0BV1CEPd
- 御主人様が肌に合わなかったが地雷と言うほどでもない。
楓&覚醒はかなりイイ感じ。
BJはなんか普通にツマラン凡作。
って感じだった。
なんか富士ミスって感じしねぇort
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:36:23 ID:YYL5X2t1
- >>217
いくら出来の良い作品でも編集長が面白いと思わない作品は
大賞候補に残さないとスーパーブースト編集長が言ってたから
その予想通りだと思う。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:45:04 ID:krwD3IU1
- 御主人様を読んだ。
俺には普通だった。
あと4コマ漫画のサボテンキャンバスを思い出した
そんな千葉県民な俺ガイル。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:01:35 ID:F9x5i5+0
- おまいらがわりかしイイと言うんで覚醒と楓買ってきた。
覚醒読んだがわりかしイイな…
楓もこれから読むがこれも良かったらちょっと驚きだな。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:22:17 ID:wp286WB2
- 楓の評判が良いから読んでみた。
泣きそうになるほど騙されたorz
十傑衆やそれに次ぐ力を持つスレ住民らの言葉を信じた時点で負けだった。
やっぱり俺には富士ミスはまだ荷が重いようだ。
正月休みに藤沢周平や夢枕獏を読み漁ったことが追い討ちになったぜ……。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:58:40 ID:gpxZ+jgT
- SHADE読了
相変わらずこの作者少女虐待が好きだなあ。
内容も相変わらずで、スーパーマンを演出しようとして空回りな描写と
頭の軽いヒロインの言動が得もいわれぬ地雷臭をかもし出している。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 09:03:42 ID:PNJNZOwK
- >>228
サボキャンと聞いて読みたくなったがどの辺がそう感じさせた?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 10:17:19 ID:C0CL+Lwg
- >>232
ただ単に登場人物の名字が千葉の地名ってだけだと思う
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 21:40:56 ID:uMuVUVbW
- >>230
確かに。時代物としては、突っ込みどころが多すぎ。もっと、荒唐無稽な忍者
物的な設定にするか、あるいはリアル風な江戸時代にするかどちらかだな。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 21:48:16 ID:BRyREril
- うはw
地雷がないと感じたのは自分だけかと思ったがやっぱりw
こんなの富士ミスじゃねえw
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:39:23 ID:JsvlC54L
- あの、俺、今日トライメロイ初めて読んで、しかも富士見ミスは初なんだ
誰か俺に教えてくれ
……富士見ミスは全部こんなんですか?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:40:55 ID:JsvlC54L
- ×トライメロイ
○トロイメライ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:42:40 ID:rV1dAHEv
- >236
おおむねそんなもんです
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:46:45 ID:uP8bF6vO
- トロイメライは出た当初はキワモノ扱いだったが、
今ではすっかり富士ミスの顔です。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:50:00 ID:JsvlC54L
- 顔なのか…
二巻以降は期待していいと、そういうワケ?
てかオススメってある?
他レーベルは付き合い長いけど、富士見はマジで全然把握できてない
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:58:51 ID:rV1dAHEv
- >てかオススメってある?
GOSICK、ROOM NO.1301、食卓にビールを、しずるさん、平井骸惚、
タクティカル・ジャッジメント、マルタ・サギー、Dクラッカーズ、業多姫、浪漫探偵
ミステリーじゃないのもいくつか混ざってるけどこんなとこ。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:03:20 ID:JsvlC54L
- なるほど…
地雷という言葉が目立つ為に、全部地雷かと思ってたが面白そうなんもあるな
感謝 なむー
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:12:48 ID:TQJg4L32
- あとブロークンフィストは必読
大旋風ガールと超探偵ハヤブサは見かけたら即ゲット
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:16:16 ID:JsvlC54L
- 田舎だから厳しいかもしれんが、色々参考にさせてもらう
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:49:34 ID:25FTtNUX
- でも、トライメライは割と高評価なので信じない方が良いw
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:49:20 ID:59jA7Igp
- 盛り上がってたのでとりあえず新人三冊読んでみた。
どれも面白かったけど、上の賞とっただけあって楓が頭ひとつ抜けてるかと思った。
富士見時代文庫じゃないんだし
LOVEがあって面白くてあれだけキャラがたってれば十分満足。
豊作なんじゃね?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:55:35 ID:PaMIy6sn
- 審査員の選評じゃ、今年は不作って話だったんだがな・・・
やっぱ審査員変えるべきじゃね?とりあえず有栖川はガチで
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:56:43 ID:OABOLn6+
- うーん、覚醒読んだ。
てっきりネタだと思っていたんだが、面白いじゃないか。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:12:50 ID:+rEWPwYJ
- バッドバディは次でたときイラストが交代してそうで不安だ。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:18:55 ID:eqr0fShF
- >>249
何で?絵師になんかあったの?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:04:39 ID:9odnglA7
- "心"本格宣言キャンペーンプレゼントの
富士ミス作品どれでも希望の著者&イラストレーターサイン入り複製カバー原画ってのは
黒歴史作品でもOKなのだろうか。
「フォルクローロの記憶」希望とか
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:17:06 ID:M8G46gaV
- 覚醒
全体的によみやすいな、これ。
あと展開がうまい
ぐいぐいと先を読ませる。
こっからはネタバレ含む不満点
主人公のキャラづけはもうひとつ捻って
ほしかった。
金に執着をもっているなら、もっとがめつい
感じの描写を織り込んでほしい。
ヒロインはお姉さんと妹系だが
この二人のキャラもありきたりっぽい。
超能力の原因を猫から感染するウイルスに
しているが、感染している猫をしゃべらせる
(テレパシー)のは、やりすぎ。
猫がしゃべった時点で話のリアリティが
安っぽくなった。
後半、主人公が無敵すぎ。
電車にひかれたり、胸を銃で撃たれても
すぐ治るって、ご都合主義的
できれば、透視能力のみで最後まで
主人公を活躍させてほしかった。
目の動きを読むとかてるんだから
クライマックスでは、相手の筋肉の動きを
透視して避けるとか、空気の分子レベルの
うごきを透視して予知するとかもっと
透視を強調してほしかった。
とにかく後半の超人ぶりは萎えた。
まあ続きは出せるようなひきなので
次巻では、学園+LOVEを期待するわ、
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:21:49 ID:PaMIy6sn
- >251
単なる予想なんだが
人気作品5作品分×2ぐらいで10名分のプレゼントがあらかじめ用意されていて、
該当作品に応募してきた中から当選者を選び出すって方式だと思うぞ
「賞品の発送をもって発表と代える」ってことになってるから、
誰にどんな賞品が当たったのかは知りようがないしなw
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:42:10 ID:9odnglA7
- >>252
主人公の超回復能力イラネは同意。
猫は下手すりゃ話をぶっ壊しかねないくらいの能力を持ってるキャラだったけど、
上手く扱ってたと思う。だからしゃべるくらいは許容範囲。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 10:10:11 ID:+rEWPwYJ
- >>250
絵師さんが連載に集中するためイラストの仕事を縮小されているので
火魅子伝のように交代があるかもしれません。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 12:16:14 ID:aeys/EH9
- >>240-241
書かれてないので面白い、というかお勧めのを挙げると・・・。
・ブラインド・エスケープ
・ルーク&レイリア(第1回ミステリー大賞最終選考作)
・ぐるぐる渦巻きの名探偵(第2回ミステリー大賞竹河聖賞受賞作)
・イレギュラーズ・パラダイス(「ぐるぐる〜」の作者の2作目)
・DEAR(ROOM No.1301の作者の1作目)
・ショットガン刑事
・理央の科学捜査ファイル(ミステリー文庫創設時の8冊のうちの1つ)
・東京タブロイド(Dクラッカーズと共に、黒背表紙時代を支えた作品)
・BAD×BADDY(第4回ミステリー大賞最終選考作[だったか?])
こんなもんかな。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 13:37:39 ID:GyRnN2Ia
- 砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない、僕らA.I.、描きかけのラブレター、青春時計、
ニライカナイをさがしてetc…、といった青春ものの掘り出し物を富士ミスは出すことがあるよ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 17:23:56 ID:juYRfV19
- 青春ものを勧めるなら、魔法使いに大切なこともいいんじゃない?
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 17:55:31 ID:6EDg41sV
- 今更ながらにご主人様読了。
由紀乃の末路があんまりにもあんまりだと思った。というか素直に可哀想。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 18:19:15 ID:Y1/9EqrI
- 御手洗学園と毎回言い続けてる俺・・・
アレってそんなに人気ないのでしょうかのぅ
最初期でも理央とかは結構あがるのにorz
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 18:19:20 ID:hBI23W7J
- 楓作者のブログ久しぶりに見に行こうと思ったら無くなってた罠('A`)
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:24:02 ID:4Lm+Jotm
- >260
大丈夫。
俺はアンティック・ナナと毎回言い続けている。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:42:52 ID:JBmF7j3Q
- 富士ミス購読者と書いてツワモノと読むw
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:23:23 ID:rKR4u7yz
- ああ、御手洗とナナ忘れてた。
面白いのに続きが出ない不遇の作品多すぎだよ富士ミスorz
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:41:56 ID:f96L6bqd
- なんでデビューしたての作家のデビュー前のブログ知ってるんだw
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:44:56 ID:GpwFFf6L
- いや大丈夫、ちゃんと避難所にいけたから
雪で外にはいけそうにないけど、食料も燃料もたっぷりあるし命だけは助かりそうだ
そうそう、そこで偶然中学時代の同級生5人と再会したんだよね
懐かしい顔に合えたのはうれしいんだけど
そいつらと仲良かった元クラスメイトが亡くなってたのを聞いた時はショックだった
何でも事故にあったらしいんだけど、あんま話したがらなかったんで詳しくは聞けなかった
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:48:08 ID:HPDZyuVI
- それなんて事件の前触れ?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:51:42 ID:WxSl4lkV
- ミステリーはスレ違い。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:54:34 ID:TcGQ3fpO
- 200レスほど前に見た流れ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:09:36 ID:6x+qYEiO
- 評判いいんで覚醒少年を買ってみた。
おもしろいのだけど、なんか文章硬くない?
動きを順に書いていく描写が多いけど、これは書いてくうちになおるかな。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:58:51 ID:PaIUkRre
- ジョーカー読了。ふつうに面白いぞ。
…3作ともに言えると思うが、読ませることができる作品だな、と。
単に最終選考作を選び出した編集部と、その最終選考作を
審査する審査員の思惑が合致しなかっただけだから
低い評価のみになったんじゃなかろうか。
個人的には今回は当たりだと思う。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 10:14:12 ID:I1b4X+uY
- まあまあの評価な覚醒少年を読んでみた。
大きな欠点も無く、キャラ配置、ストーリーともにそこそこだが、
やはりインパクトにかける。
文章が淡白な印象で、キャラの動きもなんか淡白に感じた。
なによりLOVEが足りんし、かといってミステリーも無い。
能力範囲が明確なのは評価できるけど、結局主人公はハイブリットなのは・・・
化ける可能性はあるので次もチェックするが、これ一冊だけだと凡作と思う。
能力設定と職業設定を生かして、ミステリでもやるか?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 10:53:54 ID:At07Yxet
- 覚醒少年は単体ではそこそこという評価だけれど、
続編になればLOVEも詰め込め可能だし、学園編もいけそうだし、
安定したシリーズものに化けそうな予感。
長編→エクスプローラの依頼で事件解決
短編→学園でのドタバタラブコメ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:37:09 ID:APkjCSSE
- お勧めを訊ねていた人じゃないが、ブクオフの105円コーナーで大旋風ガールを見つけたので即ゲットしてみた。
眩暈が。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:35:51 ID:pczlJG6Y
- 乙
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:54:28 ID:sQwwYN3W
- 覚醒少年はこのレーベルに毒され続けた人が読むと良作に思えるだけで、
他のレーベルで幸せな人生を送ってきた奴が読んでもイマイチとしか思えないだろう。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 03:34:11 ID:tCpN3Xj8
- 覚醒少年読了。
うーん、評判いいみたいだけど、俺は全く面白くなかった…
響の台詞とか何もかもががどうも鼻について。
かわいくないんだよなぁ、性格が。
内容もどこかで読んだような感じ。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 04:47:00 ID:8E5lNAKO
- 服の透視は出来ないとか言ってた癖に、
パッドが仕込まれてるのを見抜いたのが謎でした。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 08:49:40 ID:4OWnSxIP
- あれはハッタリで、それに引っかかった響がアホだと
そういうことじゃね
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 10:21:21 ID:feeJmelk
- 透視なんぞできなくてもパッドかどうかくらい見抜けるわ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:04:38 ID:laMQxMEf
- >>276
レーベルに毒されたって言うが、他のレーベルのも当然読んでるわけで。
普通の感想だと思うが、合わなかっただけでは?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:39:19 ID:SH2lvWL3
- 楓の剣読了。
キャラがイキイキとしていて、それぞれが魅力的でイイ。
台詞回しもテンポよく、気持ちよく読めた。
ミステリーとしてはちょっと弱いかもしれんが、お話としては完成度高いと思う。
個人的には新人で一番良かった。
最近のラノベにはない、ちょっと独特な雰囲気だなーと思いながら読んでいたが、
どこがそうなのかというのがうまく表せられない…
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:37:47 ID:V4bRErj+
- 今月はご主人様一択だった俺の登場ですよ。
え?これ悪くないじゃない。萌えの方向に転がさないでいるけれど
LOVEにはしてるし、ちと嫌なやつをきっちり嫌に書きすぎてるけれど
最後には信賞必罰というか、都合よく(誉めてる)落してハッピーに
持っていってるし。
性転換ものでメイド萌えを期待するなら確かにまるで期待はずれだけれど、
富士ミスのLOVE路線でこれは十分いいじゃないか。イロモノで爆発期待
していたのは裏切られたけれど、自分としては意外な当たり。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:41:35 ID:jjjT0IQQ
- ……今でもまだ富士ミスで本格ミステリが読める日を待ち望んでいる俺は異端者ですか?
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:47:55 ID:JpieUaeW
- >>284
ナカーマ
まあ、次第に期待は薄れていってるんだけどさ……
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:53:19 ID:rqrr0s5q
- >>284
待つのは勝手だが報われるとは限らないぞ
かくいう俺もDEARの新刊を今でも待ち望んでいるんだが
報われる日は来るんでしょうか?、教えて十傑集
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:00:55 ID:M2WeyLTt
- 覚醒少年読んだけど、結構面白かった。
>>283
大筋は同意だけど、続きは期待出来ないんじゃないか。
行き来するためのゲートが発生するとかのご都合主義極めそうだし。
あと最後、展開速すぎてちょっと無理があったかなぁと思った。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:49:38 ID:ZC8CN3uW
- もののふが集うインターネッツですね
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:51 ID:6lueUBzc
- 富士見ミスとは(地雷に突っ込んで)死ぬことと見つけたり……
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:41:57 ID:Pws7NLbH
- >>284
俺もだぜ。
出来ないことはないと思うんだがなあ……いわゆる新本格推理の登場人物の年齢下げて文章を若者向きにすりゃいけそうなんだが。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:49:16 ID:OutJQEe8
- 俺も楓と覚醒少年読んだ。
どちらもよくまとまっているとは思うけど
ここでの評判ほどたいそうな作品だとは思わなかったな。
ごく普通の手堅くまとめた作品という感じ。
楓は楓自身が活躍しなくてほとんど男の引き立て役みたいな感じだったし
覚醒少年は主人公の(メール欄)設定がなあ・・・
評判がいいから期待しすぎたか。
本編とは関係ないが楓は編集部の解説の書き方が
やたらと「〜ね」を連発してて嫌な感じがする書き方だった。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:16:47 ID:NcwIHo7V
- >287
いや、そもそも続きはいらないでしょう、あれ。書けるところがないでもないが、
綺麗にオチついたし行き来を話に入れたものはこれ以降はどんな内容でも
ギャグになる。そしてこちらのその後を書くにしてもあちらのその後にしても、
続きを書くよりは別の新しい話を書いたほうがよいと思う。設定に奇をてらわずに。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:59:13 ID:aHBO729a
- >291
それもだが、(メル欄)も憑いてるんだよな、主人公。
あの辺は萎えるぞ、ホント。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 01:08:19 ID:vGFcX6c1
- >293
(メル欄)もあるし。
何だかなー、少し辛い点。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 01:34:24 ID:O+YxgyWO
- 東京タブロイドの新しい短編集を待ってるんですがまだでしょうか…ペンギンの話とか…
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 01:48:24 ID:biTItqIc
- バトルロイヤル雑感
・食卓にビールを
双六篇がおもしれー。あんなカオスな双六やってみたい。
・GOSICK
まさかドリル部下の名前が出てくるなんて。
しかし本編は先に進んじゃってるから夏休み編にはちょっと違和感が。
セシル先生手癖悪すぎ。
・しずるさん
居眠りよーちゃんのイラストでお腹いっぱい。
事件は相変わらずのしずるさんクオリティ。
・タクジャ
今回の投げっぱなしなオチに作者が言ってた「ネタ切れ」の息吹を感じる。
登場人物の名前が面白いというかいいのかこれ。
・ROOM
ヒナが着々とエロオヤジ化してるなあ。
つか千夜子でもいいのかよw
・熾天使
この作者の話ってあざとさが鼻についてイマイチと思ってたんだけど、今回は泣けた。
まああざといことはあざといんだけど。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 02:04:19 ID:aHBO729a
- ストジャケが面白かったです(<還れ)
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 08:48:53 ID:eHv2obGb
- マテリアルゴーストが好みだった俺の嗜好は、もうミステリ好きでもなんでもねえ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:30:57 ID:IWCSbS4C
- そーいえば、SD文庫公式サイトで来月深見がエッセイ書くんだよな。
どんなのになるか楽しみ。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:25:07 ID:8cNH0svj
- すっかり他レーベルに移ったのに深見ネタがOKなあたりこのスレの業の深さを感じる…
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 04:27:48 ID:Jsg7TjqW
- スレ住民は皆、業多姫……
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 08:56:09 ID:DtQ425C3
- かーがみなーんだー ぼーくーらたがいに
それぞれーのーカールマをーうつーすためのー
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 09:55:26 ID:LvDkgdjC
- ご主人様も男女入れ替えじゃなくて
相手が六割れ腹筋のガチレズの漢女だったらな
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 17:14:52 ID:feRT7heG
- それは面白すぎて困る。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:48:19 ID:XKWyJqBC
- ご主人様がほとんどの書店で売り切れてたんだが
ハナから入れてなかったんだろうな。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:23:16 ID:HcxCjG4M
- >>303
5冊買う
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 05:57:23 ID:qXSurHPw
- 遅ればせながら覚醒少年読了
うん、確かに透視じゃない能力はいらなかった
というかネタバレ含むが結局轢かれるビジョンから巻き戻して助かった云々はなんだったんだ
視界が赤くなったとかいうんで某トーマス再来かと恐怖したぜ
パットはカマかけだと思うが
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 09:33:47 ID:BG5GMTAB
- >307
パットがはったりだとして、スカートの中はのぞき放題なんじゃ、という疑問が残った。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 09:43:54 ID:dVWJAb6Q
- 覚醒少年読んだんだが、響がなんで主人公の携帯の番号知っていたのかいまいち分からん。
これはわざわざ、事情通の友人に電話したときに自分の携帯の番号を口頭で伝えたってこと?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 09:51:33 ID:bscJLhoH
- 俺も一瞬そう思って、非通知で掛けてたってことだと脳内変換した
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 10:23:28 ID:X2jF2+a2
- 1.この番号に連絡くれとわざわざ番号を言った。
2.番号自体は学校じゃ誰でも知りえるぐらい流布していたから、既に知っていた。
のどっちかかな
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 19:56:10 ID:7Qe32XqO
- >308
服の中身は透視不可でも更衣室の中は見放題。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 20:48:05 ID:ranDV125
- >>312
そうか。だから奴は高校に通ってるんだ。
覗きとはフテェ野郎だぜ。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:12:32 ID:CM/XHKVF
- 楓を読んだが、おいらはミステリー系読者なので、
途中まで普通の捕物帖だと思って読んでしまったよ。
やはり、「富士見ミステリー文庫」の
<ミステリー>というコトバが俺を惑わすのだ。
まぁ、考えてみれば、富士見ファンタジア文庫も
全然ファンタジーじゃねえしな・・・。
覚醒も読んだが、こちらもまあまあだった。
地雷原の除去があらかた終わると、
あとは普通の野原になっていくのかねえ・・・。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 17:02:29 ID:o8tfIUmj
- ポケットの中や裸は見えないって言った直後に懐の中の銃を透視してる
事の方が気になった>覚醒少年
完全に遮光性のある服なんてまず無いだろうから、うっすらとは見えるん
だろなって事で納得したけど。
だとすると薄着の夏場はやっぱりパラダイスなのだな。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 18:32:32 ID:phxPSY+4
- あれだ、きっとシースルーだったんだよ。銃は能力を使わなくても見えた、これイズアンサー。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 18:45:35 ID:FSCoIkuX
- んー?
スーツしたのホルスターじゃないの?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:44:05 ID:57IzoCGj
- 楓読了
なんかコバルトとかから出ててもオカシクないな、これ。
気になった点としては、なんか地の文が一人称なのか三人称なのかが、分からなくなる……もしかして噂の二人称?
>>314
何個埋まってるか正確に把握できてるなら、ただの野っ原になるだろうな。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 21:38:30 ID:Uj6rJn0f
- ここでフレキシブルと言ってみる。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 12:15:13 ID:ZVuOfAaY
- 巣にカエレw
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:48:45 ID:Q34zP5cj
- 覚醒読んだ。ひさしぶりだよ…こんなにも、
爆 死 が こ こ ち よ い な ん て !
とりあえずあれほど関わりたくないって言ってたくせにいざ依頼を受けると、
「そういやそうだったな。んじゃ仕事するか。」って台詞で片付ける主人公萌え。あと地の文スクネー
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:15:09 ID:e+Tw+OXz
- 来月刊行予定の
SHI−NO -シノ- 黒き魂の少女 上月雨音
って何?
残りの新人?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:26:52 ID:kRagEiDG
- 今回の最終選考組らしい
富士ミスの最終選考は葉山や吉田が出てるのでちょっと期待してる
まぁ中村何とかみたいなのもいるがw
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 04:39:57 ID:8U4z4ff5
- このスレ10人しかいないって本当ですか?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 07:42:27 ID:AeuXj3HD
- 点呼とりまーす
1
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 07:56:22 ID:acBwjBNq
- 2
本家の新人さんもなかなかの好評のようで、流石富士見といった所ですな。いやぁ重畳重畳。
- 327 :314:2006/01/21(土) 08:07:00 ID:dNcpY2WI
- ついでにBJも読んだ。
いやなに、俺も六甲山のそばに住んでたもんだからさ・・・。
またもや途中まで真面目なミステリーかもと思って読んでしまつた。
必殺仕事人程度の話なんだったら、最初からそお言えええええ!
NYの五大ファミリーの一つぐれえの組織のボスが死んでさ、
大量の高純度コカインえをどこかに隠してるんだけどさー。
「金額に換算すると?」
「国家予算を軽く超えてると思う」
「もしかしてアメリカの? すごいね」
(p282)
・・・待てコラ。200兆円を軽く超えるコカインって何やねん。
編集も少しはキャラクター以外のことも気にしろよな。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 08:08:04 ID:dNcpY2WI
- 3だ。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 09:15:21 ID:TqHTdgUa
- 4だ
>>327読んだら俺も興味が出てきたよ、BJとやらに
だが、家の近辺の本屋に富士ミスが最近まったく入荷しなくなってきた
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 10:08:27 ID:feaESLju
- 5だ
俺の近所の本屋は逆に富士ミスを入れるようになったな
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 11:12:46 ID:UPPL3P9i
- 6だ
なんとかご主人様を確保した。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 11:32:21 ID:F5O1u+UB
- 7。
しつこくミステリを待ち望む俺。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 11:53:13 ID:op6i4a8d
- 8だ
前も点呼とったような気が…
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 11:59:28 ID:WfgGenSl
- 9
>327
6万トンかな。それだけコカインあったら価格崩れるかもね(苦笑)
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:02:39 ID:5PlJp3QE
- そして俺が10人目
今月の新人は楓のみ読了、他は積んでる。
- 336 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/01/21(土) 12:08:47 ID:I2s42FBs
- 空気コテが幻の11人目
ジョーカーが読みづらくて途中で止まってる
これ終わったらご主人様に行くんだけど…
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:38:24 ID:NhhEe7Rn
- じゃあ12人目の俺も登場。
さて来月は何が面白いかな…
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:40:32 ID:8/JqAz4c
- 13
来月も楽しみだが、はてさて。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:42:23 ID:J4N9e1nX
- 14
近所の書店じゃBJしか残ってなかったorz
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:45:33 ID:X28l8mzG
- 15
DEAR続編は出ないのか?
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:33:44 ID:BITeGouQ
- 16
枯野の新作も無いんでしょうか?
地味に展開する作品を書かせたら天下一品、とまでは行かないが、かなり良いんだが……。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:00:07 ID:fHPEE4e5
- 17
楓と覚醒読んだ。覚醒のが好みかな。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:04:00 ID:+fAw1adn
- 18
黒白デュエットの3巻を待ってる俺がきましたよ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:15:51 ID:YK0j3R3n
- 19
描きかけのラブレター以来富士ミス読んでない…
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:23:05 ID:BkvZ0dly
- 20
332と同じくミステリを待つ住人さ……
はーるーよー 遠い春よー
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:45:19 ID:D+FVEo+w
- 21人いる!
21人目。今月はご主人様しか読んでない。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:48:26 ID:CNBJa7br
- 21
覚醒は良かったが、楓については次は買わない。
BlackJokerは買っていない。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 14:48:58 ID:CNBJa7br
- ああ、22だわ。おれ。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 15:42:50 ID:5MvSuTGD
- 23
俺は覚醒がだめだった。次は買わない。
楓は次回も買う。羽瑠タンの活躍に期待。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 15:52:04 ID:4uw5Wiit
- 24
111人いる!なんて事態になったりしてなw
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 16:29:19 ID:odXPWm2R
- 二十五傑集が集う 富士見ミステリー文庫15
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 17:47:06 ID:VWln/+mI
- 26
富士ミス大好き
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:49 ID:gKj/KKWV
- >>336-352
自演乙wwww
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 19:25:05 ID:bEf4ClJT
- 27
素人さんに勧めても大丈夫な富士ミスラインナップ
ゴシック、しずるさん、Dクラ、タクジャ
個人的にはROOMとトロイメライも
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 19:42:31 ID:NQGipcaf
- 28
トロイメライはいいものだと思います
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:25 ID:AoqF/w3q
- 29
平井骸骨を入れてもいいと思います。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:13 ID:SzK0W0Md
- 30だ。
しずるさんはどうかな〜と思う。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:31 ID:cnoigSxD
- 31
キリサキより平井骸惚のようなのが読みたい。
2月は遠く6マイルの彼女を買う。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:56 ID:7MVRkS3F
- 32ノシ
ぐるぐるとルクレリの4巻を待ってる俺。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:53 ID:T1hdui/l
- 33
何だ結構いるじゃないか
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:19 ID:mijuSw0z
- 真面目に33
他のレーベルの地雷なんざ屁の河童になりましたw
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:08:27 ID:Bhd+e76r
- 34
ファントムはこのなかにいる・・・
じゃなくてこんなにいる訳がないでしょう
2回点呼した人は手を上げなさい
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:12:28 ID:R+s9SZ5B
- 36になるのか?
覚醒も楓もそこそこいいと思ったよ。
しずるさん良作認定には異議あり。
あれで地雷レーベルの印象強くしたもんで。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:51:43 ID:P48ozK95
- 多分36。
御手洗待ってる。
ホーム・チェリー・ホームも待ってる。
ルクレリも待ってる…
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:57:44 ID:7bOxYoO7
- 37
浪漫探偵の新刊まだ〜?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:59:34 ID:HssYKc3J
- 三十八?
>>257を見て「僕らA.I.」を読んだよ。面白かったよ。
今月は楓が良かったよ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:30 ID:7OGKNG18
- 39
ROOMはエロイと思います
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:19:03 ID:qMeGe2K7
- ずれ修正して41
今月SHADE以外全買いしたら
ご主人様が一番面白かった。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:38:23 ID:rCmeNW0h
- 42
このスレに居るけど、地雷とされているものには殆ど手を出してないヘタレです
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:39:09 ID:1ZXk+bDL
- んじゃ42
「描きかけのラブレター」はラノベレーベルから出てなければ
平凡な恋愛小説としてそこいらの同類に埋もれてたと思う。
つか、ラノベとして出たこと自体が奇跡のようだよアレは。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:41:42 ID:1ZXk+bDL
- orz
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:55:47 ID:3go1NTma
- えーと44?
富士ミスマイベストはやっぱりDクラかな。旧装丁で最後まで出してほしかったけど…
ついでにイラストも龍皇杯のときの人がよかったけど…
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:24:17 ID:xepSLkq8
- いやこんなにいるとは思わなかった
ただの点呼じゃなく一言だろうときっちりコメント入れてるのさすがですね
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:20 ID:ArMlBTa2
- 45か
なばかり探偵団復活はないかなぁ
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:31:46 ID:Wl23IZcm
- 46か。
暗黒期に訛りのある占い師の本しか読んだことない俺にとっては富士ミスってあまり外れないんだよなー
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:37:41 ID:NqI+eZD9
- ヘ(*´Д)ノ |地
≡ ( ┐ノ |雷
:。; / |原
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:46:07 ID:QgSvNveu
- 点呼済み。
こんなにいたのか。
普段はみんなROMってるだけなんだな。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 01:17:01 ID:22yCkzwG
- 47
L・O・V・E寄せがもう少し早く発動していれば、
なばかりも充分な支援が受けれたのかもしれないけどなぁ。
続き読みたいけど...
描きかけは、ラノベと言うより、当時の富士ミスが良く出したなと
感心している。L・O・V・E寄せ以前でしょう?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 01:20:06 ID:15oHtGuC
- 点呼済。
>378
いや、あれって確かROOM#3と同時期で
LOVE後じゃなかったっけ?
- 380 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/01/22(日) 01:46:31 ID:yL6dimEs
- 点呼済みですが、皆様続編が出て欲しい作品をあげてらっしゃるので。
まず、がらくたのフロンティアの3巻をすごく待っているんですが出ないのでしょうか。
にゃぁ!にゃぁ!にゃぁ!もすごく好きなんですが暗黒期真っ盛りなのでだめですかね。
3版でやったようにガープス4版の展開でブーストしてくれないかなと言う、とてつもなく無謀な、ささやかな夢。
ここで教わったアンティック・ナナも。そして、ルクレリ4巻…ホーム・チェリー・ホーム。
点呼開始が>>325で、1晩たたずにこれがけか。いっぱいだ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 02:25:15 ID:0MnhGH0X
- 48か?
いきなり60も進んでて何事かと思った。
……ああ、DEARと白黒とぐるぐるの続きは欲しいな、まったく。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 08:35:52 ID:gQLs7RCb
- 点呼済み
やはりディストラクターのように打ち切るにしても無理矢理完結させるべきだな。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 08:51:24 ID:0MnhGH0X
- つ イレギュラーズ・パラダイス
いや、ホント何が有ったんだろうな、アレは。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 08:57:05 ID:VCFVwoqQ
- 点呼済み
初めて踏んだ地雷がバクトです
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 11:18:53 ID:UxXbNykd
- 49
点呼に参加する気なかったが、ここまで伸びたら初代スレからいるものとしては乗らんと仕方がない。
地雷とDEAR3巻Mr.サイレント3巻。
有名地雷は回避したのはあるが、つまんなくても予想してたり覚悟があれば地雷ではない。
1.2巻とそこそこ好きだったシリーズが3巻目で駄作を出した時のギャップによる大爆発を地雷と言うのだ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:06:29 ID:mvY25oIp
- 50
普段はROMなんだが基本的に全買いしてるんで許してちょ。
タクジャ安定の師走ファンですが基本的に何でも読むかなあ。ビールとかも好きかな。
ところで最近ドラマガ本誌よりバトロイの方が面白いと思うんだけど少数派かな?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:11:34 ID:70/AFnC4
- 51
人いっぱいだねぇ。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:26:02 ID:4nqD4Gm2
- 点呼済み
富士ミス初心者を奈落の底へと叩き込んだであろう閉鎖のシステムの名が出てないな
あれが富士ミス初地雷だ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:40:08 ID:1CbOoV1K
- 52。
桜庭一樹しか買ってないので地雷未経験。
それってキモチイイの?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:02:25 ID:wZTrNWQx
- 点呼53
>388
アレは純正秋田信者向けの作品だからな。例えば俺とか。
続刊希望というと、ルクレリの続きとか新城カズマのヤツとか
なばかり少年探偵団とか。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:25 ID:uBCVWB7E
- 点呼済み
>>385
(;゚Д゚)………………アレ地雷ダッタンダ…………
初めて買った富士ミス作品はMr.サイレントでした。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:07:41 ID:7aZTbQEN
- 点呼済み
>>389
桜庭も昔は・・・
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:26:04 ID:2K1S+Uqw
- 54
>385
それ、地雷というよりなんか時限爆弾ってかんじだな。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:14:14 ID:W+9xIE8r
- 点呼済み。
>>385
サイレントは1巻2巻が面白かっただけに、3巻のつまらなさはまさに_| ̄|○
自分の中で85くらいから一気に20くらいまで評価が落ちた。
>>389
B-EDGE AGEの不調をよくぞゴシック(と砂糖菓子)で取り返したモンだと思う。
>>383
イレパラは以前ここでも言われてたように、7巻か8巻くらいまで上田志岐は予定を
立ててたんじゃなかろうか?実際ここの住人もそう思ってただろうし。4巻の急すぎる
展開に少々困惑したクチでもある。
- 395 :389:2006/01/22(日) 16:03:09 ID:zmC6ANd3
- 点呼済み。
>>394
B-EDGE AGEは未読なのよ。GOSICKからなもんで。
気づいたときには昔の本はどこにもおらず。
古本屋も20件は回ったんだがなぁ……。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 16:57:33 ID:7Vs+Bh5M
- 55
ROOMの1巻が出たときから気になったが
一番最初に買ったのは描きかけのラブレター
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 16:59:05 ID:9KDsWpzH
- 56
続きが読みたいのは激アルバイターと猫はしっていたのかもだな
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 18:30:01 ID:EWe2bRIz
- 57
あれ?激アルバイターって富士ミスだったの?
面白かったから他レーベルだと思ってた。
あの頃は地雷原の真ん中を走りぬけたナァ。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 18:33:16 ID:U/i9O78F
- 58
自分もがらくた待ってるクチ。実は最近のタクジャより好きだったり。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 18:37:59 ID:gQLs7RCb
- 点呼済
でっかいだけで脅威な獣達はいい味だしてたな
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 19:39:45 ID:Is1Zzm7f
- 59
できるだけ地雷避けてるからなあ。
富士ミスは普通に出来が良い小説だけじゃあ駄目だ。想定外の地雷がないと
それと、ハーレムものっぽいけどROOMとトロイメライが密かに良い。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 19:49:32 ID:7USLvV1Z
- 60人目かな?
駄作の場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | 駄作
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
地雷の場合
ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂ ヽ
| /( 。A。 )っ
____.____ | U ∨ ∨
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:51 ID:8qBT2/9R
- 1つの趣味に偏らず、色んな物を読むことが大事なので
地雷でも読むべきという変な刷り込みがある。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:13:06 ID:lpoUJA1i
- 世にこんだけ小説が多いと、好きなのだけ読んでられると思う俺は堕落済み。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:19:20 ID:VpQn368k
- 探偵王女フジコの続編まだー?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:33:22 ID:dQx3Qkfs
- 61
富士ミスで最初に買ったのがとろいメライでした。
発売して即日に買いました。
ドラマガの方がよかったですがここまでのびるとは・・・
1巻買った後googleで検索しても出なかったのでそのまま消えたかと思いましたw
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:48:57 ID:p9Tdsfbh
- 点呼済み。
B-EDGE AGEは2巻しか読んでないが
結構好き、と思ってる自分。
猫も買ったし、バードデイズナイツも買った。
サイレントや閉鎖のシステムの洗礼も受けた。
地雷原を走りぬけてるよ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 02:08:00 ID:NWKoZxG1
- 点呼62。
過去の有名地雷作品を一度は買って読んでみたい物なんだが、
売ってないんだよなぁ…ネット経由してまでかう気もないし、
さてどうしたものやら
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 04:48:28 ID:HVUsVeZm
- 63。
DEARは3巻もだけど輪をかけて4巻がキッツかったなあ…それでも続刊待ってます。
まあ安パイしか買ってないから偉そうなことは言えんな。
>408
そこでブックオフだ!つい先日105円コーナーで超探偵ハヤブサと大旋風ガールゲットしたぜ( ´∀、)
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 05:42:07 ID:mkU5ZETo
- 64
レーベルが生まれた頃は若さに任せて買いあさってたな。
ミステリを読むようになってからは、よう読まんようになった。
なんで夏緑とか全部買ってたのか解らない。
- 411 :進藤利也:2006/01/23(月) 06:30:13 ID:uSaep1L+
- 俺の空
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:29:07 ID:XLuCr0Nz
- 点呼済み。
Dクラやタブロイドは全巻前の装丁で読みたかったなぁ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:31:36 ID:knzYyRIa
- ハードデイズは結構巻数あるけど、ちゃんと受ける層には売れてるって事かな?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 15:23:27 ID:cBucGPKH
- 65
新装丁でDクラもしずるさんも再購入してる俺。
だけど新装丁が好きなので後悔してない、と思う。
ところで12月、2月の定価が588円に揃えられてるのはなんか理由があるの?
1月は630円で揃ってるし。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 15:49:54 ID:FtHSrlty
- 出版側としては、どっち買うか迷ったときに
安い方を買うというような選び方をして欲しくないってことだろう。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 16:58:25 ID:uehDR0A6
- >413
嫌いではない。短編集のTV収録なんかは悪くないと思う。
ただ読んでると、近所の不良に殴り込みするぐらいの緊張感しか感じさせずに国際的な
犯罪集団を相手にしている気がして、滑りまくってる気がする。
SHADEのギャグ部分(腹黒い妹なんか)も嫌いではないけど、妙な部分しか印象に残らない・・・。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:27:07 ID:s7oIAtys
- 最強の地雷を決めようぜ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:55:28 ID:cBucGPKH
- >>415
全買いの猛者蔓延るこのスレにいると10円単位の端数なんて、と思ったけど
メインのターゲット層は中高生だってのを鑑みれば納得かも。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 20:18:48 ID:ilRC46+K
- 66
天地やルクレリが購入のスタートだったなぁ。
続編ものはもちろん最近のニライや覚醒、楓あたりも
積んでしまっている。
あまり本格ミステリーが好きではないので、今ぐらいの
流れでいってほしいところだ。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:59 ID:vZwFlat3
- 67
というか最初に読んだライトノベルが富士ミスですよ。
たまたま本屋の新刊コーナーにあったDEARを絵買いしてハマりました。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:20:02 ID:KPvRdmRd
- >最初に読んだライトノベルが富士ミスですよ。
やべぇ、すげぇ猛者が現れた! 勝てる気がしねぇ!
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:40:15 ID:YolqvV6X
- >>413
あの作者主人公達に対して過保護だからな。
レベル上げすぎたRPGの如く緊張感がない。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:06 ID:Swu+8Ply
- 最強の地雷となれば壊拳でもなく隼でもなく
レーベルは違うがカンフーファイターが一番だと思う。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:20 ID:uBHqevEF
- 68
カンフーファイターはけっこう剥き出しだと思うんだが……
埋まってるから地雷だよな?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:19:12 ID:NTVL/AHq
- >>423
あれは地雷じゃなくて爆発物
いうなればこんな感じ
『コンピュータウィルス.exe』
ま、分かってて踏みたがる奴もたくさんいるが。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:07 ID:2umlotiF
- ロクメンダイス、
綺麗にラッピングされて、リボンに包まれて、
可愛くデフォルメされた文字で「じ ら い」って書いてある感じ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:40:39 ID:KPvRdmRd
- 2社レーベルで大々的に同時デビューした割に
その後どっちの会社からも新刊を出せてないなんて
後にも先にもこの人だけだろうしな・・・。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:42:16 ID:BwMVYKJc
- コスプレ探偵は
「じらいいりきけんよんだらしぬで」と書いた紙切れがついてる感じ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:13 ID:sNRTl65R
- 激突!カンフーファイターは文良し絵良しの至高のライトノベルですよ
その下に
ドクロ
壊拳&ヤングガン
こんな感じでマイベスト
- 430 :420:2006/01/23(月) 23:53:35 ID:vZwFlat3
- 昔は地雷とか知らず「これが普通なんだ」と思って読んでいました…
おかげで俺の本棚には富士ミスの最初一年分の新刊は全部揃ってます。
大旋風ガールとかエンジェル・ダストとか猫は知っていたのかもとか…
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 00:00:15 ID:lQ54ckjY
- >>430
マジカヨ!
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 01:35:10 ID:vFcWRzLl
- 69
壊拳は地雷と知ってから読んだ。予想以上の威力だった。
Dクラが普通に面白かった作品かな。ミステリー?だけど。
逆にミステリー過ぎたのは閉鎖のシステム。
ミステリー過ぎて理解できませんでした。
あとはルクレリ4巻が出れば大満足
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 02:34:47 ID:G7btaATA
- 70 俺はショットガン刑事が好きだ〜
初富士ミスはDEARで、秋葉は俺の中で別格扱いだな。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 05:28:51 ID:bz/pcAcj
- 71
閉鎖のシステムが大好きな俺は、どうみても秋田信者です。
本当にありがとうございました。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 07:34:06 ID:05xsUxol
- >>420
正に「可哀想に、本当のライトノベルを読んだことがないんだな」って状態か
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 09:22:48 ID:Hgkj2bif
- ようやくまことのライトノベルにめぐり合い申した
無頼の月日 今は悔ゆるのみ
本日ただいまより
地雷踏みとして参加させて頂きたく…
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 09:56:50 ID:j7OscMPV
- 富士ミスは地雷を踏むところではござらぬ
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 10:32:35 ID:dJs7RG6r
- 72 富士ミスはLOVE目当てで買っている。トロイメライ・ルーム・ゴシック。
タクティカルジャッジメントはヒロインの出番少なすぎなんで切ろうか迷っている。
地雷っていうか熾天使は途中で読む気なくなった。
覚醒と御主人様は損した気にはならなかった。得したとは言えないが。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 10:52:19 ID:eatlh93L
- ゴシックは鬱エンドになりそうでなあ……
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 13:22:25 ID:Dmf7DHtd
- >>430
俺も初めて読んだライトノベルが富士ミス創世記の作品だった
たしかコスプレ探偵花梨だったな
あの頃はそれが普通に面白いと思ってました。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 13:51:50 ID:SYDbj+5T
- 73
半年前に急に興味持って近隣ブックオフ巡って40冊ほど富士ミス積んだ。
崩しながら新刊買いを繰り返してるが積んだ量が増えていく…
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 13:54:04 ID:o2Oe4wln
- >441
猛者だな
なぜに富士ミス・・・・
スーパーダッシュとか、MFJとか他にも色々あるのに・・・
ファンタジア、電撃を一通りさらった後にしても
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 17:15:56 ID:Jx4em0np
- >>438
タクジャ信者の俺からしたら
>タクティカルジャッジメントはヒロインの出番少なすぎなんで切ろうか迷っている。
ここに激しく抗議したいが…
富士ミスLove路線大当たりですなorz
ミステリーってなんだろ…(遠い目
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:14:44 ID:7ISGkh+b
- 74
壊拳おもしろかったなぁ。
あの頃の好きな作品が打ち切られるか、レーベルが消えるかの緊張感といったら
ところで100人までいったら幻のポケ...いや、地雷キングでも爆誕するのか?
それとも数え歌になぞられて、ここで誰か死ぬのか?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:19:03 ID:5ZDJGWhO
- >>443
LOVEは人間誰しもがもつミステリーですよ。
気になるあの子を夢想して夜毎ドキドキする、胸の大きさ・柔らかさ・形・顔を埋めた時に伝わる暖かみに鼓動、
ホント。女性の身体はミs(ry
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:21:01 ID:o2Oe4wln
- >445
先生!
そのなぞが今だに解けないんですが・・・・
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:11:00 ID:BMDqpaTW
- 解けないっつーか謎に出くわさないっつーか
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:46:49 ID:2o6mEjsY
- 75
タクジャ信者の俺。猟奇とかいってた頃が懐かしいね。
あの頃は本とうに読める本自体がなかったな。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 00:52:16 ID:V2H5MLl/
- >445
懐かしいなあ・・・
俺もネッシーとかミステリーサークルとか女の子とか信じてた時期があったよ
なんでも全部でっち上げだったって話だよね
夢も希望もないぜ('A`)
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 01:34:52 ID:Ytjms7J3
- 76
初めての富士ミスはここで評判の良かったルクレリでした。だが悲しいかな。
自分には合わなかったようで、ミステリとしてもファンタジーとしても中途半端に感じた。
評判いいルクレリがこれなのに…とちょっと富士ミスはしばらく回避してたなぁw
結局その後Dクラに出会い、富士ミスにはラブ求めて彷徨う様になったけど。
マルタの新刊まだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:10:44 ID:4FhRbMCZ
- 77
なばかりの続きを未だに待ち続けてます。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:11:35 ID:4FhRbMCZ
- ageてしまった。スマン。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 18:35:29 ID:V/MI6NfW
- マムコをみろ!まずはそれからだ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:52 ID:kkmHBwnk
- そーいえばマルタ、今回のバトロイにも無かったなorz
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 03:34:02 ID:f5vwfm2t
- 78?
富士ミスは一応創刊から買ってる。数は大したことないけど。
リアルタイムで買ってた(る)のは
Dクラ・業多・理央・サイレント・ブラインド・閉鎖・マルタ…かな。
あ、あと北海道弁の女の子の奴。これと業多は処分済だけど。
葉山と桜庭はちょっと遅れ気味。でも砂糖菓子以外は全部揃えた。
…他にもちょいちょい買ってるけど。
因みに初ラノベは某極道くん(←タイトルがまだ漢字の頃)な年代、
今現在一番好きな作家は秋田、の中でもオーフェンが偉くツボでした。
地雷と解ってたら怖くて踏めません。なので勇者の皆様これからも宜しくw
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 05:41:41 ID:bg+up24q
- 79
最近富士ミスにも食指を延ばしてきて、ROOMの1.2巻を買ってみたわけですよ。
どうみても勃ちます。本当にありがとうございました。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 12:42:35 ID:KjudOqi3
- 80
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138195337/l50
なんか呼んでるよ十傑集
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:05:54 ID:2FLRuG0x
- 東京タブロイド打ち切り?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:14:31 ID:mNbJo16y
- 81
富士ミスで初めて読んだのは…地雷のひとつに数えられた隼だったなあ。
その後は壊拳は回避して、ルクレリやタクジャ、ぐるぐる、平井を買ってたんで
別に地雷レーベルの印象は持ってなかったが…
最初に買ったのがコレで、よく他のも読む気になったもんだと今更思うよ。
なぜ買ったんだっけな。地雷目当てではなかったはずだが。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:30:51 ID:8dJUQuHE
- 82の数字
100人ぐらいいきそうやね。
最初に買ったのうちはタブロイドだったなぁドラマガ乗る頃には見るのやめちゃったけど
結局それ以降GOSICKと砂糖菓子しか買った記憶が・・・
いや、あるのかもしれないけど駅の書店で立ち読みした記憶しかない。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:58:52 ID:IGRJGFHW
- 83
ミスオタだったせいもあるが存在自体は創刊当時から知っていた。
最初に読んだのは壊拳。笑わされたが別に地雷とは思わなかったな。
「このレーベル、いつ消えるんだろう」とドキハラしながら見守り、
LOVE云々を言い出したときは「遂に崩壊の序曲が……」と思ったけど、
その路線が意外と面白かったりするんだからホント楽しいレーベルだね。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 03:48:39 ID:p9tEG4OD
- 84
ひさいちの絵につられてくぁすぇdfrtgyふじこlp
いや、夏緑の僕らの推理ノートシリーズ
読んでた身としては懐かしくて買ったんだよなぁ・・・
LOVEと言い出した辺りからミステリー臭ほぼ完全に消えたわけだけど
それなりに落ちるとこに落ち着いた感じだよなぁ
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 07:16:10 ID:znbUfomv
- 85
創刊時から買い続けてますが何か?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 16:16:04 ID:ucFOi7Ly
- >>463
十傑集乙
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:33:17 ID:BWeupK1T
- 富士ミスで地雷をあてたことない若輩者だが、某レーベルの某陰陽を途中まで読んで、
地雷の何たるかを知ったような希ガス。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:21 ID:si6PphJx
- 地雷→つまらない小説
陰陽師→小説ではない
よって陰陽師≠地雷
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:55:09 ID:lLvTiiaz
- じゃあ中村九郎先生の作品は小説ではなくポエムなので
これも地雷ではないのですね
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 18:16:52 ID:E+i7zOZn
- ____ロクメソ、_____
<○√
‖
くく
しまった!これは爆弾だ!
オレが止めているうちに他レーベルへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 21:14:47 ID:+cQ1XFcM
- ロクメン、はポエムなどではない
もっとあぞましい何かだ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 21:31:18 ID:si6PphJx
- あぞましいってwww新しい形容詞を作らなきゃ表現できないのかよwww
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 21:50:07 ID:F0ZcItBq
- 『陰陽師は式神を使わない 陰陽道馬神流初伝・入門篇』が蘇らせた忌まわしき記憶は鮮明であったが
目の前のロクメンダイス、がその一件とは無関係であることは明確だろうか?
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 22:16:50 ID:pDT7pJC6
- 陰陽師はストーリー無いだけで読めるんで地雷って感じではなかったな
薀蓄読みたくてラノベ買ってる訳ではないんだが
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 23:37:11 ID:/9z9Fj5P
- 7&Yで富士ミス3月のがよっつでてた。
ROOMの短編2、タクジャの短編3、トロイメライ6、バクト7
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:36:32 ID:MDuII/Uc
- 地雷も色々読んだけど一番がっかりだったのが、日昌晶のレブリガン・ド・レコールだった。
バトロワとかでの短編が面白かったから期待したのが失敗でした。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:41:22 ID:a2wecqMS
- いや、そんな先の話をされてもなぁ……
何個延びるか? とか?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:14:47 ID:+E7RlVc8
- 86
アンティック・ナナの続きを今でも待っています
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:35:10 ID:Y+FDxa6u
- ロクメンが二番目に読んだラノベですw
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:38:54 ID:gnOFTQ6n
- 描きかけのラブレターを読んだんだが、どの辺が
ミステリーなんだ?
内容には満足したんだが、それだけが気になった。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:48:11 ID:Y+FDxa6u
- >どの辺がミステリーなんだ?
富士ミス作品に対してもっとも言ってはいけない言葉だと思うんだがw
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:15 ID:nezBOCxr
- それこそ最大のミステリーだからなぁ・・・明かされる日は来ないだろう
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:56:16 ID:YJMogfwD
- 無理矢理こじつけるなら「恋はミステリー」かw
- 482 :478:2006/01/29(日) 20:58:22 ID:gnOFTQ6n
- 把握した。
「ミステリー」と冠するから良質ミステリー作品が揃ってるもんだと思ってた。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:15:34 ID:P3NBLaFm
- >482
<ミステリー=殺人事件ではありません>
生々しい殺人事件は起こりません。いわゆる新本格とは一線を画します。
ターゲットとする読者の平均年齢は16歳。
本来のミステリー文庫のコンセプトであるミステリーという枠にとらわれない
ライトな学園・キャラクターものを中心とし、恋愛要素は必須です。
が今のコンセプト、らしい。このコンセプトの前に良質ミステリー作品があったかは・・・(苦笑)
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:18:50 ID:Y+FDxa6u
- >>482
富士ミス+精魂とか読んだらどんな書物もそれなりに面白く感じるようになるよw
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:25:54 ID:Sr7iwe8B
- >>482
攻撃天使+不幸四葉(第十五回ファンタジア長編小説大賞受賞者たち)あたりオススメ。
どれももう完結してるから「先が待ち遠しくてたまらない」ってこともなくて安心。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:58:09 ID:5yfA8uwg
- レーベルそのものが最大のミステリー
つまりミステリー文庫というのは名は体を表すってことだ
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:33 ID:j1ykQk+a
- 富士ミス...何年かまえにレーベル消滅が囁かれてそのままだと思っていたのに
それが...L・O・V・Eになって帰ってくるなんて...
- 488 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/01/30(月) 00:06:15 ID:8hfvIzjM
- ミステリーにこだわってた頃は地雷連打したけど、LOVEブーストで生き返ったからなー。
恋愛は最大のミステリーらしい。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 04:12:05 ID:W4awHQRo
- さよならトロイメライは1巻の途中まではミステリーだと思ってたんだがな・・・
見事に期待を裏切ってくれた
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 10:02:04 ID:U4jx6EP4
- あれじゃあコナンが犯人を言い当てる瞬間に目暮警部から電話で
「犯人を捕まえた」と言われるようなもんだよな
しかもその犯人が一度も出てこない人間だから救いようがない
そんな読後感を味わう
キャラも崩壊してるし、能力ってなんだよ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 10:28:53 ID:Q5APGzZD
- あれはトーマスに萌える小説ですよ?
ストーリー?
何それ?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 11:24:31 ID:0fOQWY7l
- 富士ミスにミステリーを期待してはいけない。
期待するとほとんど全てが地雷になる。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 11:54:35 ID:tbgEryDA
- そもそもなんで創刊したのか判らないw
多分新本格モノの探偵萌えみたいなのが増えたから
ラノベにも取り込もうぜっていうアイデアだったんだろうけど・・・。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 11:55:47 ID:9OdhCaqK
- タクティカル・ジャッジメントとDクラの2作を生み出したという点だけでも、
富士ミスは評価に値すると思う。
ミステリーとは言い難いがな。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:07:26 ID:ytgbLN17
- 一般向け文庫の中ではミステリーってのは一番売れるジャンルなんだ
作家の長者番付上位者はミステリ作家が多いだろ?
だからきっと富士見も夢を見たんだよ・・・
金田一少年や名探偵コナンのような作品がライトノベル界を席巻する夢を・・・
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:10:35 ID:iWFCDrkB
- いまごろ87
結局新人でまともに良かったのは田代だけな気がします。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:21:59 ID:wdD91rFL
- まさかここまで誰もがミステリ書けないとは思わなかったんだろうな。
審査員に問題があるような気もするが、初期にプロのライトノベル作家に
書かせたのもミステリとしては全滅だったし、意外と難しいもんなのか?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:51:05 ID:0fOQWY7l
- いっそミステリ作家をつれてきて書かせれば良いんじゃないか?
ええと、清涼院とか霧舎とか・・・・
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:11:22 ID:9OdhCaqK
- 東野圭吾とかはライトノベルでもいけそうな設定が多いな。
大物すぎるし、ミステリと言って良いかどうか問題あるが。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:13:04 ID:ZWQWDVUx
- 赤川次郎や宮部みゆき連れてくれば?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:14:16 ID:sAFfySpX
- >>498
つファウスト
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:17:56 ID:wdD91rFL
- そこで京極夏彦ですよ
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:52:15 ID:h1ihCOFH
- >>502
電撃の終わりのクロニクルより厚い鈍器が出来ちまうぞ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 16:35:33 ID:ItOEZBzq
- 蘊蓄編、事件編、恋愛編、解決編、
の四部作で解決
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:44:29 ID:P5d9GVpE
- 薀蓄編・・・なんだかわからないがワクワクしてきた。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:47:49 ID:6N5kBeVA
- 蘊蓄編は某レーベルの陰陽師ものみたいになりますか。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:57:12 ID:mXqGTd7g
- 「神様ゲーム」を書いた人(麻の付く方)を引っ張ってくるとか。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:04:16 ID:w9dY0NMt
- メルカトルLOVEが探偵役ね
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:23:59 ID:tbgEryDA
- ここは審査員も勤めておられる有栖川先生に
ご登場を願わないと失礼でしょう
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:12:08 ID:oOfLgvIe
- 薀蓄といえば呪の血脈もかなりのもんだったなあ
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:43:10 ID:zf6Hz2Gb
- ヤマグチノボルの新刊は結局海沿いのサマータイムの改題か。
シノは地雷臭いが……特攻してみるか。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:53 ID:8hfvIzjM
- むしろ地雷臭いから喜んで特攻するんじゃないのか?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:20 ID:geynLowa
- 二階堂黎人はきっと良い地雷になってくれると思うんだ。
L・O・V・E路線だと、近藤史恵かな。
「遥かなる〜」のノベライズでラノベデビュー済みだしな。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:00:21 ID:EbAKPxAu
- シノも期待だが、なんと言っても実績のあるらぶとラブるが本命だろう
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 06:18:53 ID:/SfJUr2P
- 恥ずかしい告白大会しようぜ
俺もう誰が何書いてるか分かんね
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 14:19:40 ID:OiA2E4i5
- >>513
既に地雷だからな……
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 09:20:51 ID:g3DyokKd
- ………?
あ、ああ、二階堂のことね<既に地雷
近藤は割と好きなシリーズが幾つかあるから(ノベライズは読んでないが)
一瞬本気で落ち込みかけたよ。
でも二階堂って随分前に何冊か読んで、でも内容ももう覚えてないんだけど、
今そんなに酷いの?
あ、因みにミス板の二階堂スレはちゃんと見たこと無いです。
そんなこと言われると見に行くのも何となく怖いような…
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 11:01:34 ID:uhFZD5xJ
- >>517
516じゃないが。
酷いね。文章も荒いし、プロットは手抜き、登場人物は主役マンセー。
作品の質の低下と作者の言動の痛さが比例しているのも困る。
富士ミスで書くことがあったとしても、悪い意味の地雷が増えるだけだと思うぞ。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 13:15:08 ID:g3DyokKd
- ありがとう。
そうか、そんなに酷いのか。
二階堂って、本格だか新本格だかの雄だとかってイメージが何となくあったけど…
俺が知らなっただけなのか、それとも昔は普通に評判良かったのかw
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 18:30:43 ID:jgy7v+jy
- 直木賞受賞作に噛み付いたりしてたな
そういえば
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 18:40:46 ID:0gdxnuHW
- よくわからんが、直木賞受賞作に限らず、
ソレを面白いと思うかつまんねーと思うかは個人の勝手じゃないのか?
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 19:00:41 ID:jgy7v+jy
- ああ、正確に言うと作品自体じゃなくてそれを推した批評家連中にな
直木賞じゃなくてもっと内輪の賞これ以上は板違いなんで
興味があるならぐぐってくれ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 19:34:41 ID:5lvvL+Wr
- 二階堂は昔から「それはギャグで言っているのか?」と問い質したくなる作風だったよ。
なんというか、あまりにも微妙すぎてジョークと断言するのも難しい。
内容的にはバカミスなんだけど、バカミスを期待して読むと肩透かし、みたいな。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:16:07 ID:vJKBXKwL
- 二階堂は「地獄の奇術師」を途中で放り出した。
単純につまらないから始末に負えない。
ラノベ的にミステリってんなら、北村薫引っ張ってきて覆面作家みたいなの書かせれば間違いなく売れるな。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:33:57 ID:g3DyokKd
- ああいいなそれ。
覆面作家結構好きだった。
元々角川から出たシリーズだし、新装版出してみるとか。
高橋克彦の「ドールズ」とかも割とラノベ寄りかなーとか。
…古い作品の新装版、結構良いと思うんだけどな。
スニーカーのミステリレーベルでも出したことあったよな。
まああそこはレーベル自体自然消滅しちゃったけど。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 22:44:36 ID:YGE9amNa
- 伊坂幸太郎なんかキャラの立ち方とか普通にラノベな感じもするな。
ミステリではないけど。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 01:48:17 ID:YVm543Fn
- 覆面作家はよかったなー。
……kcから入った口だが。
あれって、アレでおしまいなん?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 06:04:32 ID:xWdrmvXT
- 覆面作家原作ファンとしては漫画は耐えられん
夢の家で完結のはず
樋口有介に「ぼくと、ぼくらの夏」とか「夏の口紅」的なものを書いてもらえば
ライトノベルミステリーっぽくなる…か?
俺のツンデレ属性はこの作家で開眼したし
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 07:30:20 ID:qZR4CVYc
- >>528
お前は俺か。
「プラスチック・ラブ」も面白い。
最近はろくなの書いてないけど。
- 530 :No.65:2006/02/02(木) 10:45:07 ID:cLuUzRrh
- 点呼は87で止まってしまったか。
88まで行けば星座やお遍路の四国八十八カ所霊場なんかがあったのに。無念。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 11:53:22 ID:xJSLK+GN
- よし88。
壊拳を普通に読めた嘗ての俺カムバック。
- 532 :No.65:2006/02/02(木) 13:36:22 ID:cLuUzRrh
- おお!ついに88個目の宿星がw
なので十傑衆に替わる称号を考えてみる。
地雷供養の八十八お遍路さん
この世の地雷と戦う八十八聖闘士
ダメだ微妙だとても十傑衆にはかなわないorz
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 13:52:53 ID:nY127Obp
- 黄金聖闘士みたいに88の中で選ばれた優秀な者が十傑衆を名乗ることが許されるのでは。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 13:54:59 ID:qZR4CVYc
- 俺はブロンズだな。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 14:09:26 ID:kIE0JO7M
- じゃ、俺はスチールセイント
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:15:36 ID:1FTVcwPo
- 遅らばせながら覚醒少年を読んだが普通にツボにはまっておもろかった。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:33:07 ID:eA5+Psd+
- じゃ、次は水滸伝目指すか。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:36:21 ID:cSdLaZmG
- ここは勇者が集うスレ
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:41:51 ID:VCO6Njlu
- よく覚えてないんだけど水滸伝って
基本的にバッドエンドっぽい話じゃなかったっけ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:42:38 ID:EgVEdUDJ
- >>528
覆面作家に漫画なんてあったのか、知らなかった。
覆面シリーズは良いよなぁ。ラノベとしても読めるし。
お嬢さんも萌えるし、良介もいい感じだし。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 02:42:04 ID:esfzNrsR
- 豆知識も付くしな。
レコードの曲の長さとかさー?
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 02:55:33 ID:5tYXQiPS
- じゃあここで89とか言ってみるテスト
マルタってまだバトルロワイヤルでやってるん?
チェックいれてないからどうなってるのやらサッパリ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 11:33:41 ID:GFe808G9
- 秋のには載ってた
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 13:46:06 ID:piXZRtVm
- >>524
京極引っ張ってくればいいんじゃね?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:21:33 ID:zE+8k4dr
- 麻生や豪屋以上の鈍器を出させる気かね。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:08:42 ID:quwG6wv+
- ここで昔ファンタジアで書いてた赤川次郎をだな
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:25:29 ID:acMeDujc
- 赤川次郎ってスクリプトだって聞いたけど?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:30:02 ID:nnSKJzAJ
- 赤川次郎も10何年か前は神だったんだがなぁ。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:41:33 ID:Jzbwtgn0
- >>500あたりからループしてるぞw
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:27:28 ID:Edsx95uh
- あれだけ作品書いてりゃ、しょうがないって素直に思うよ。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:18:17 ID:0rHpzwHO
- 流れをぶった切って申しわけないが90?
このスレ、こんなに人がいたのか・・・
今月は新人のSHI−NO -シノ- 黒き魂の少女に注目してます。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:11:49 ID:xDdfxnG2
- ああ。あのやたら頭部がでかいイラストのアレ?
初めてあの絵を見た時は一昔前の宇宙人かと思った
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:17:13 ID:+ISD7hWP
- こっそりと89、いっそ108星目指すとか
そうだよな・・・ドラマガ最初期に連載持ってたんだよな赤川・・・
1,2年まえに本屋で別出版社で単行本でていてびっくりしたのを思い出した
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:19:07 ID:+ISD7hWP
- ごめんなさい91だ・・・
私もSHI-NOかな・・・
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 14:24:48 ID:owBU/u6m
- 92
俺もシノかなあ。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 15:15:28 ID:iHy7huDe
- 公式ページの遠く6マイルの彼女の紹介文を読んでいて、
ラストに「ビタースィートな初恋が心に沁みる、青春小説!」って
いいのか?w 一応ミステリー文庫なんだろ?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 15:32:02 ID:+WpPh+BZ
- 噂の大旋風ガールをブクオフで見かけたのでちょっと捲って見た。
なにあれ。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 16:40:21 ID:WjI6dVYb
- >>556
貴方の若い頃を思い出してください。
どうしてあんなことしたんだろう?
どうしてあそこでああしたんだろう?
そんな後悔にも似たおもいで、それがミステリー。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 18:46:02 ID:++iS3ro2
- それが心本格派クオリティ
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:09:23 ID:7Nr/k4g4
- >>558
>貴方の若い頃を思い出してください。
いや、このレーベルって若い奴らを対象にしてるんだろ?
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:56:38 ID:C+ffejMg
- >>560
恋に恋するお年頃って奴だな、うん、ミステリーだ。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 12:51:44 ID:KW01bv4q
- >>560
トロメラ読んでると20代半ば辺りを対象にしてるとしか思えんが。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 13:31:44 ID:IvgQH8cH
- >>547
赤川・西村もその昔は良作傑作ミステリーを書いていたのだよ……
西村京太郎なんて「良心的な作品を書いている珍しい若手。もっと売れるべきだ」って云われてたんだぜ。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 20:45:34 ID:6gB+q1wH
- 赤川の真骨頂はホラーですから。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 20:54:54 ID:4PuG1UlZ
- 西村は気の狂ったような読点の打ち方がダメで読めない。
昔はどうだったのかと、乱歩賞受賞作を読んでみても同じ。
あれ読むくらいならここで地雷踏んでるほうが幸せ。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:38 ID:hhjEcREA
- 西村のあの読点打ちは、ある程度高齢の、読書が少ない人
向けだとどっかのミステリ系サイトで読んだ覚えが……。
記憶違いしているかもしれないが。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 01:36:54 ID:oB8QNZzX
- むかーし読んだ赤川つーと、
なんか、体育館に人閉じこめて、
クレーン車で片方を持ち上げて落下死とかいうトンデモやってた記憶が……
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:10:58 ID:JWuYzPhj
- >>567
三毛猫ホームズシリーズの一作目だな
物理トリックとしてはよくできている方だと思うぞ
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 09:06:19 ID:jpMi3BFy
- >368
確かにクレーンで持ち上げる時建物が折れないのかとか、一気に持ち上げないと
死なないんじゃないかとか疑問が尽きない。トリックとしてはインパクトがあるかも。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 13:51:49 ID:BZDZXnub
- ちょっ、おまえら、そういうネタバレはあんまりよくないんじゃ……
と思ったけど三毛猫ホームズだからいいか。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 16:27:32 ID:+emVEPv3
- 三毛猫ホームズは「黄昏ホテル」が一番。
赤川次郎のホラー(やシリアス)は妙に重たい話になるから苦手。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 17:14:12 ID:yGuWDBmU
- 赤川次郎のトリックで唯一感心したのって
エレベーターのボタン全階押して一定の速度で降りてきてるように見せるヤツだな。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:22:37 ID:/MKWXtUZ
- いまどき三毛猫ホームズ第1巻を買おうというラノベ読者もいないだろうな。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:20 ID:RmZEPgLb
- 三毛猫ホームズで「鉄の処女」なる拷問器具を知った。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:25:11 ID:Q+k+bOIb
- アイアンメイデンか。
あれやってみてえー
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:48 ID:SKsKq53y
- >>575
このドMが。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:38:37 ID:u/KiThVG
- >>575
ttp://homepage1.nifty.com/~Kaduki/index2.html
鉄の処女は何かのゲームブックで知ったな。
それから三毛猫ホームズで萌えた。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 05:01:04 ID:BnwanY5D
- のろのろと93。クサは吸っちゃだめだ。
富士ミスは創刊から。初期の買い支え参加者。
浪漫探偵が一番好き。つうか新城信者。
和風といえば着流し探偵?なにそれ?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 05:02:51 ID:BnwanY5D
- げえーっ、書き忘れ。
SHI-NOも処理したぜ。
どうみても森チルドレンです。ありがとうございました。
電撃の佐竹とガチ勝負してくれ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 13:40:27 ID:Ta90TuMR
- >>577
∧_∧
( ;´Д`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:17:25 ID:qbOH5JMa
- >>577
あー、警告抜きでグロとか張らないようにな。
地雷スキーの溜まり場ってったって、グロも平気な奴ばかりとは限らんのだから。
ところでシノは地雷?
買ってみようか迷ってるもんで、感想が聞きたいんだが。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:31 ID:1VQhgqT/
- >563-574
富士見ミステリー文庫のスレッドでミステリーの話するなよ
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:10:47 ID:4ITtdErh
- ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚ε゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:23:48 ID:Ct1yyuKt
- 私もキボン>シノ感想
僻地在住だから富士ミスなんて発売日過ぎてもなかなか入荷しないから猶予は結構あるんだが。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:00:07 ID:R7dPFBod
- >>584
>>579
- 586 :sage:2006/02/09(木) 23:12:06 ID:VZuyqM4y
- SHI-NOの作者の「上月雨音」でぐぐってみたんだけど、、、、
これ書いたの同一人物かな…?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:16:32 ID:40O1qU3R
- ちょwww月厨www
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 00:48:56 ID:QC+sB8tO
- ペンネームが偶然一致、ってのは無いだろうなあ。
変えればよかったのに。
>シノ感想
純愛系ミステリーではない。
もっとおぞましい何かだ。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 00:59:27 ID:N3f4Eopa
- シノ読んでないんで判別できないがなんだ
これと同一人物といわれて納得できちゃう出来なのか
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 01:00:17 ID:mbY0b3Vt
- 今日電撃の新刊を買うため本屋に行ったんだけど数ある新刊の中
買ったのはシノだけでどうみてもロリコンです本当にありがとうございました。
しかし本当、色々つぎはぎした作品だったなあ。森博嗣系のポエムとか
らっきょとか西尾とか攻殻とか。
>>586
本人っぽいねえ。書き方が同じじゃん。PNくらい変えたほうがいいと思うが。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 02:51:38 ID:5lKzdhFc
- つーか、なんか今月は色々遅いよーな……
いつも七日に出回る電撃が9日まで出なかったとか、
九日に富士ミスが無かったとか。
うちの周辺だけじゃろーか。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 02:56:21 ID:kyBq7Ccr
- ヒント:曜日
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 08:05:46 ID:0mI57x7/
- >590
シノは、その感想だけで地雷と判断して宜しいか。
森も西尾も単体じゃあ嫌いじゃないんだが…
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 09:41:21 ID:WTk7UKEC
- 古きよき富士見ミステリーの系譜を受け継いでいるよ
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 09:56:15 ID:buztO+26
- >>593
小学生好きなら買い。ミステリィ。長音は使うな。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 14:48:56 ID:0mI57x7/
- ありがとう。
止めとく(苦笑
- 597 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/02/10(金) 21:18:43 ID:skyjYuh/
- シノ。
ネタバレ解禁前だし、軽くけ感想。
精神的に落ち込んでいるときは踏まない方がよさそう。1月の新人3人のような普通の作品を期待するなら回避がよさげ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 21:32:19 ID:Pz/4Bc+B
- これぞ富士ミスって感じだったよ
ホントだよ
十傑集が言うんだから間違いないよ
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 21:43:12 ID:Sli6c75j
- SHI-NOは確かに、森博嗣の影響は感じられるが、電撃の佐竹よりは、大分
ましだ。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:04 ID:pyKfJiue
- 俺にはSHI-NOは結構買い
イラストで購入決定。
今日、主人公の語りがウザくもイタくもないというだけで
ありがたい。
それにしてもダウナー系ロリはいいものだ。
細かいところは、最近
『何読んでも西尾の影響に見える』西尾病に
罹っているみたいなのでやめておく
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:22:14 ID:WhmV2T8A
- >それにしてもダウナー系ロリはいいものだ
こんな所に俺がいる!
それは兎も角、西尾臭は特に感じなかったな
そう言われればそうともとれる言い回しはあるけど、
この程度では影響受けてるとは言えないと思う
森何某は知らん
あと救いもあるんで、それほど鬱では無いかと
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:58:54 ID:F7UHfYen
- 表紙絵から察するに、宇宙人のヒロイン?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:01:54 ID:pyKfJiue
- 医者へ行け
目と頭、好きなほうを選べ
あと、どの作品の表紙かきちんと述べるように
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:12:10 ID:uxB0hesb
- ラブトラブル読了。
久しぶりに十傑衆の血が騒いだ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:58:01 ID:74BMFF/r
- シノ読んだ
個人的にはこういう哲学ごっこな作風は好みじゃないなあ
なんだか事件がしずるさんに出てきそうな感じで苦笑い
あとこの作者のネットに対する認識はどうかと思う
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:38:18 ID:/IzP62r0
- できればシノ以外の感想もプリーズ
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:43:10 ID:X7pZTDiU
- >>605
あながち間違っていないような
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:42:10 ID:Kjes4uiv
- そんな中、楓の剣を読み終えたり。
……みすてりぃなんか? これ。
後、編集の解説がなんかえらい痛かった。
こんなに文章下手だったっけ? 富士見。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 03:11:31 ID:xMYFu2Wp
- 2巻でるのか…>シノ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 04:43:39 ID:Qm5wSaAg
- スレタイに轢かれてきますた
楓に期待〜
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 08:42:46 ID:6HXrQ9oC
- >>606
かりん 安定
6マイル 描きかけのラブレターが好きなら
ラブとラブル 打ち切り兼地雷
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:58:42 ID:jNoMYkfS
- 94
ラブトラブル、気になってあらすじを見てみた。
…あらすじの日本語が変で、意味分からねーw
これはヤバイだろw
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:37:40 ID:QJEBT36r
- >>608
楓の剣は、初め5ページくらいのメシ喰ってるときの掛け合いが一番面白かった希ガス
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:39:55 ID:X7pZTDiU
- シノは化けそうな気がする
ネタもまだあるみたいだし
続刊とかでれば伸びるだろう
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 16:18:01 ID:6HXrQ9oC
- >>612
あとがきのなげやりっぷりも最高。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:05:07 ID:wBgVPNOX
- SHIーNO読了
特定の作家思い出すよりは、まぁ流行の作風だねって感じだった。続編でたら様子見で買ってもいいかな・・・。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:14:42 ID:47LuafNL
- >>614
>>616
挿絵担当のHPから
02/10 - 角川書店「富士見書房」 - 上月雨音・著「SHI-NO -シノ 黒き魂の少女-」挿絵担当。(富士見ミステリー文庫)new!
※作業終了。ランドセルとセーラー服なミステリー!すごくかっこいい!二巻も出るよ!
表紙、裏表紙、カラー口絵3枚、本文挿絵…だけでなくあとがきまで描かせていただきました。
☆アニメイトでご購入頂くと感謝のしるしのメッセージペーパーがついてくるよ〜。本に載ってないイラストでさぁ。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:56:46 ID:NO+gE/ah
- 95
四冊とも買って、何気なく最初に帯に書いてある新刊予定を読んだ。
「藤倉冬麻17歳……花の女子高に潜入します!? さよならトロイメライ6」
内容なんてどうでも良くなった。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:03:24 ID:4aZ3DN2g
- なぁ。SHIーNOってなんか他に短編とか連載とかがあるの?
作中やたらと以前のある出来事がどうのとか、それは別の話でみたいな描写が多くて萎えたんだが。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:07:41 ID:X7pZTDiU
- 牡蠣食え、牡蠣を
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:49:32 ID:DaNidqho
- SHI-NOはなんかこう、消化不良感が・・・
現実的な説明があんまりないんだよね。「黒き魂使い同士は引かれ合う!」ってとこなんだろうか
吸血鬼かデッドエンドコンプレックスのどっちかに絞って膨らませればいいんじゃないかと思った。
175Pのイラストが本文と微妙にマッチしてないような・・・?
あと、最後の笑わせよう作戦のギャグは俺も意味不明だった。
次回中学生になってたりしたら買わない
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:15:12 ID:rZFdl0NF
- 「らぶとラブる」スゲーw
打ち切りで作者がヤケになったとしか思えない超展開が堪能できた。
そもそもの発端となる男子生徒ハイヒール事件も関係者がアホというか
もっとやりようがあるだろって感じ。
ハイレベルに爆発してる逸品だ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:29:08 ID:QsQM4i5d
- つか、表紙がキモイ>しの
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:37:19 ID:iqj9yfiH
- 帯を取るんだ
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:54:00 ID:Mm82sKrL
- >>621
次回は、4年振りの再会から、半同棲に至るまでの、懊悩する主人公と
陰惨な事件に引き込まれ、危機的状況に陥る、志乃の話だったりして
要するに、志乃が幼い時に立てたフラグを、回収する話なんです。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:00:24 ID:QsQM4i5d
- >624
とってみた。
爆笑。
なんだ、あのあり得ない逆立ちは。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:09:27 ID:Ijmyss0P
- シノはまあ、値段分の価値はあるかな。
ちょっとヌルめの虚無思想に、ミステリーとロリを足して3で割ったような感じ。
テーマが絞りきれてない気がするけど、まあそこまで叩くほどでもない。
>>621の言うとおりに事件への接近の経過がぜんぜん説明されてないけど……
まあ、初期の富士見ミスなら割とフツー、くらいの扱いで済んだんじゃないだろうか。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:25:29 ID:4WJk0LDX
- 逆立ち?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:33:02 ID:iqj9yfiH
- スカートのすその事では?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 09:49:09 ID:mjjvhjDq
- >>621
「豌」豆だろ…>最後のギャグ
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:55:29 ID:Mm82sKrL
- いまさらだが、4回生の先輩も炉利キャラだと気づく(純潔だし)
クロスとフラグが立ちそうな気が…
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:26:21 ID:iqj9yfiH
- 大家の娘も登場すると見た<シノ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:55:42 ID:VU/Q4g6q
- 6マイル。
せめてミステリーとは銘打ってくれ(笑)
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:56:40 ID:ypuwXhyu
- シノたん可愛いねシノたん。
キモいって言ってる人は目の下の隈が気に入らないのかな?
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:32:11 ID:134FSdXq
- SDガンダムみたいな等身が…
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:55:18 ID:iqj9yfiH
- 8等身の小学生がいたらかえって怖いぞ
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:01:35 ID:ypuwXhyu
- 幼い子が頭デカイのはあたりまえだよぅ。
シノたん可愛いよシノたん。
静かに罵って欲しいな。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:07:47 ID:xtSnCH/x
- なんかあの髪の毛が夜中に巻きついてきそうで・・・
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:13:10 ID:heGKwu01
- ありがとうですー(´∀`)ノシ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:15:39 ID:ro2i5F/5
- >なんかあの髪の毛が夜中に巻きついてきそうで・・・
なんか気持ちよさそうだぞ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:19:09 ID:FjyQfUQD
- >>632
その前に、何らかの事件に巻き込まれ、アパートを焼け出され
志乃の家に転がり込む羽目に成りそうな気が…
一時の宿のつもりが、志乃の両親の手管に嵌り、抜け出せなくなり
益々、主夫が板に付く事に成ったりして(そのうち入り婿に)
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:24:28 ID:AHxD7tTb
- シノ、幼馴染スレで見て迷ってたが
どうやら買うしかないようだ
>>638
あんたは長髪の良さをまるでわかっていない
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:38:10 ID:RItE0exa
- 長髪癖っ毛で更に巻きついてくる
そんなシノたんが大好きだよぅ
どうしてくれようかもぅ
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:26:27 ID:Koy2ZjC0
- 個人的には苦手なのは塗りだな。
なんつーか、どこの塗れ女? って感じだ。
後、死んだ眼。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:49:42 ID:a56IMakK
- >>636
4頭身の小学生と8頭身の小学生、どっちがファンタジー度は上なんだろうな…
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 03:27:59 ID:yqGd1k9v
- まみれおんなって何だろうと一瞬思った。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 03:41:59 ID:SIaaQ99+
- >>644
目が死んでる所がインだよぅ。
シノたん可愛いよシノたん。
まあ、実は数ページしか読んで無いから本当に萌えるかどうかはわかんねーんだが。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 16:33:44 ID:F3/l/L0g
- 楳図かずおのキャラみたいだし。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:47:09 ID:kmhw2u9p
- うぐふぁあ、なんてこと書くんだ
部屋の隅に座る梅図キャラのシノを想像しちまった
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:55:12 ID:ro+gPG31
- 森博嗣のファンっぽいと思った<シノの作者
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 19:30:24 ID:aXps3rWd
- >>650
何処が?
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:51:24 ID:14r3DYaS
- 公式サイトの日記より
> 今後の刊行予定をちょっぴり。
> 3月は『ROOM』と『タクティ』の短編集。『トロイメライ』長編。『バクト!』の完結編。
> 4月は『マルタ・サギー』短編集と早くも1月刊行の新人『楓の剣!』『エクスプローラー』の二巻目が出ます。
> 5月は盛りだくさん。ビッグタイトルの最新刊や新作。そして『ぼくのご主人様!?』の第二巻も予定していますよ。
マルタクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:02:44 ID:uLai06MB
- マルタはてっきり無かった事になってるのかと思ってたよ。
最近連載してるの見ないし。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:22:03 ID:WCuQw6wA
- 楓、エクスプローラー続きでるのか、よかった。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:28:51 ID:FjyQfUQD
- >>644
>>647
生気が、みなぎる目をした、志乃たんには萌えられんと思う。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:41:24 ID:CsszPZ05
- マルタは完結するまでにどれだけかかるんだろう
終わらせようと思えばすぐ終われるだろうけどさ
- 657 :花井愛子が大本、と聞いたこと覚えも:2006/02/13(月) 23:45:11 ID:RstYxS0L
- >651
私が感じてのは森博嗣の小説には
「ああ、なんとねっとりとした気持ち。
べとべとしている。
地上は、ねっとりと濁っていて。」
といった感じの一文で改行する形式がある。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:53:17 ID:mtg8WO8R
- 夢枕獏とか見てみなよ
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:57:12 ID:SbdO0zhc
- エクスプローラーと楓の続きは楽しみだが……
……あれ?新人のもう一人は(ry
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:16:13 ID:PQCZ/C+8
- >657
俺も独白でやたら改行するとこが森っぽいと思った。
マルタは短編よりも本編出して欲しい。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:16:54 ID:9LRoBBC2
- 「今、何かしなかった?」
「………」
「なんだかとても●◎△い事を…具体的に言うと、◎を摘んだり口を△○だり」
「…した」
シノたん可愛いよシノたん
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:25:57 ID:PR+66wvw
- 普段はほとんど無反応だが、実は言うと主人公に、かなりデレデレなシノたん。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:51:07 ID:9LRoBBC2
- シノたん可愛いよ油断するとキノたんって言いそうになるよシノたん
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:13:27 ID:WS2OmZQ7
- 俺もマルタは長編が好き。
まあ出てくれるだけで十分嬉しいのだけど。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:37:10 ID:OzAaPBmG
- えーっと、どっかのシノさんの方が先に浮かぶんですが……
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 05:36:46 ID:PCeXytDa
- 俺はよしむらなつきの里見八犬伝の信乃がおもいついた
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 10:54:10 ID:OR42z8TP
- ロリコン シノ
何も間違いは無いな。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 12:55:41 ID:xBC1dFX0
- >>658
いやあれは違うだろw
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 17:26:56 ID:6gswsEEr
- マルタ、楓と来たか
と言うかバクトの人がこれで消えてしまいそう
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 19:28:24 ID:BIfgX88w
- マルタは短編のほうが好み派
長編二巻からどう続けていくのかが気にはなるけど、短編の空気がいい。
だれも触れてないが、ご主人様の二巻でるのか。
一発ネタだと思うし綺麗に終わってたと思うのだが。無条件で買うけど。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:23:30 ID:WJnfbAoN
- >>665
天涯少女?
- 672 :天地川海岸 eatkyo149107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp航谷気岩:2006/02/14(火) 23:25:49 ID:QeU5EYIC
- test
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:35:18 ID:+7+IEPwX
- >>670
吉香パートの話とか >ご主人様
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:14:40 ID:uBwhA35d
- >513
今月、講談社ノベルズの地雷率が66%だった気がする。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:21:24 ID:0veIDFHX
- 大学生で一人暮らしで近所に小学校まであるのに
何で俺にはシノたんみたいな幼馴染がいないんだ…orz
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:59:17 ID:ShR003wV
- いやそれ普通、別に落ち込むようなことじゃない
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 03:33:56 ID:JtY9jzQK
- と言うか。
大学生の幼なじみが小学生って言ってて変だと思わんのか?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 08:02:51 ID:YhzEwMo1
- >>617
>☆アニメイトでご購入頂くと感謝のしるしのメッセージペーパーがついてくるよ〜。本に載ってないイラストでさぁ。
手違いでメッセージペーパーは付きません
店頭にて確認済み
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:19:36 ID:WIB0I5wI
- そのメッセージペーパーってこれのこと?
1月新人のならここに
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/book0107/book0107.html
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:53:14 ID:AlUpNhv3
- 俺は小学校時代は近所に同級生いなかったから年下と遊んでたな、男の子だけど。
中学に上がって疎遠になったな〜
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:41:01 ID:5nd5yAVq
- 大阪屋500位まで(集計期間:2月6日から12日まで)
かりん 305位
SHI-NO 341位
恋愛ジャンクション 圏外
遠く6マイルの彼女 圏外
今月は順位を気にするのはやめときましょうw
主力でも新人でもないんだから。
期間は違うが、SD期待の司書でも312位ですから。
来月来月。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:48:58 ID:ShR003wV
- 青春時計、ニライカナイ、に続く六マイルは
今の富士ミスを象徴するような作品だったが
伸びんかったか
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:11:42 ID:yRPB5l/c
- 96かな?
らぶとラブる、シノを読んだ。
らぶとラブるは地雷にもほどがある。一巻とイラスト違ってたから間違って買っちまった。
シノは空の境界なイメージ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:58:46 ID:Ogoo+lC4
- ニライカナイは結構よかったなあ。
そんなこと思いながらカラオケに行ったら、ニライカナイというバンドがいたというチラシの裏。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:29:14 ID:AlUpNhv3
- シノが空の境界?
…まだ積んでるけど買わなきゃよかったよ、あれって読んでて退屈だったんだよね…
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:40:01 ID:rVN6FGBe
- >>685
あれとは全く違う系統だと思うが。
少なくともページあたりの文章量が違うw
まぁ作者は月姫のSS書いてた人だから「TYPEMOONっぽさ」は
あるな>シノ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:19:22 ID:yRPB5l/c
- >>685
あくまでも俺がコレって似てるなと思えるようなことがあったという事。
志乃の死に惹かれる性質とか、志乃と「僕」の関係が式と黒桐との関係に似てるとか。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:34:46 ID:+AuuKVHA
- 例えで空の境界が出てくるあたりでもう・・
- 689 :5手半 ◆SMeTRPG/go :2006/02/15(水) 23:08:13 ID:F/pHDxCE
- もう…
地球がmoonのパクリとか、そう言うクラスの(バカっぽい)箇条書きマジックに見えるなぁ。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:25:38 ID:iWElTp4+
- >>677
現在は自称保護者だが、年の離れた兄妹の様に育ったから…
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:50:27 ID:dEYXxzj+
- >>685
読んでも居ないのに「買わなきゃ良かった」とか言いだすな
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 06:01:14 ID:/9LL4tl0
- でも空の境界ってのはなんとなくわかるな。ああ、ああいう感じっていう
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:34:07 ID:wLusWT1R
- エクスプローラーの続巻はでないのか??
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:38:47 ID:zHB/udcy
- >>693
>>652
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:51:10 ID:5z3GSo9y
- シノ買ってきた。今のところ後悔はしていないがこれから先はわからない。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 18:55:06 ID:kRQuB9nj
- シノの吸血鬼の話がストーリー上浮いてるよな。
短編を無理に入れた感じ。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:12:57 ID:PF98c1m9
- >696
あれは「シノたんは主人公の知らないところでいろいろやってます」っていう
説明というかフォローだったから必要なんじゃない?
どうでもいいがあの吸血鬼のイメージとして俳優の岸田森を思い浮かべてしまう
自分は若くないな・・・。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:52:22 ID:bJ4nfFdw
- >>697
MXで怪奇大作戦やってるぜ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 01:18:48 ID:UxfX0oDg
- >>697
>シノたんは主人公の知らないところでいろいろやってます
それはデッドエンド前編の最後で自明のことなんじゃ?
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 03:38:26 ID:RgLPZCnu
- (コラムを読む)
これ、昔電撃でやった6MENーDISEとなにが違うんだろう。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 07:18:24 ID:QE2m691q
- ヴィクトリカ&くじょーとゆー単語が、脳裏を。
つか、吸血鬼の話でだらだらと反抗模様が羅列されるトコで胸くそ悪くなってそれ以降読んでねぇ……
なんつーか、駄目だ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 07:20:34 ID:QE2m691q
- ……反抗ってなんだ。
犯行な、犯行。
ついでに、シノの話と補足しておく、上の。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:43:12 ID:FvTVo+wl
- シノ読了。
円環、紅に続く、ゴロゴロできるょぅι゙ょ小説だと思っていたのに。
畜生、イラストと「毎日夕方になると小学生のシノちゃんがやってくる――」の
煽りに騙された。
次巻も絶対買う!!
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 14:52:03 ID:YQNsG3XU
- どっちなんだよw
俺も気になってるんだから教えてくれ。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:15:45 ID:PzCLoxI0
- >>703
次巻では、主人公の後ろ指差されっぷりに、期待している。
お泊りOKだし
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 20:40:19 ID:4XvQaurm
- >>704
このへんが短いながらも秀逸かと
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110208087/568
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:02:59 ID:iZtfqDlm
- 俺も今日シノ読了
表紙と最初の数ページ読んだときは地雷かと思ったけど、これは久しぶりのヒットだ
最近LOVE重視ばかりで辟易していたが、富士見ミステリーの名に恥じない作品だと思ったよ
説教臭いのと哲学っぽくしようとしているのが気になるが、森なんとか先生よりはマシだろ
西尾は読んだことないからシラネ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:53:21 ID:w2xHwDML
- >>704
円環、紅のノリで志乃たんに期待を寄せると裏切られるのは確か。
しかし、読めば読むほど行間に潜む細かい描写にそそられる。
ルリルリと綾波足して2で割った妹がいたとして、その保護者は苦労するなぁ
というのが良く分かる小説だ(違
やっぱり富士ミスの住人たるは自ら体験してみないとね。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:14:31 ID:CU242OUT
- そんなイタい話とは思わなかったな
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:01:11 ID:+rdTaLNO
- >705
健全そうだけど、冷静に見ると後ろ指差されてもしょうがない関係だよね。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:12:40 ID:4U0PkEy0
- ララ Love me うしろ指
Hold me さされ組
あいつは駄目な奴と
レッテル張られたって〜♪
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:12:59 ID:45Cdn4Ez
- 傍から見ると、一人暮らしのアパートの部屋に毎日
小学生を連れ込んでいるだけだからなぁ。
朝帰りするところを目撃されたら、間違えなく
変態のレッテルが貼られてしまうんじゃ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 02:06:07 ID:qJH+qQ6L
- >>712
日曜日には、朝から、襲われることも
小学生に襲撃を駆けられる、大学生って…
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 02:35:44 ID:GEB43b7o
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/801-806
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 04:25:13 ID:XKRczM/b
- >>712
でもなんか親公認らしいんだよな。
シノたんの親は子供を捨ててる、ってことなんだろうか?
で、ある程度の年齢になったら規制事実をでっち上げて
主人公にシノたんを押し付ける、とか?
まぁ近所の人には
「両親が離婚してしまったので離れ離れになった兄妹が
こういう形で会っている」
と思われてるってことにしよう(ぇ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 05:16:43 ID:2X31sv86
- いや、親は親なりに愛しているって書いてあったやん。
ただ、方法がわからないだけで、
故に、人と接することを理想として、塾だなんだを押し込んでいた云々。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 07:20:00 ID:rUEdJEag
- >716
>故に、人と接することを理想として、塾だなんだを押し込んでいた云々。
それが間違ってると主人公に説得され、お泊まりまで認めさせた?んだから信頼されす。
先輩からの信頼されっぷりから考えると外面、内面ともいい人なんだろうなあ。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 08:45:03 ID:R4F35WZV
- いーちゃんから無為式をとって人畜無害にした感じ<SHI-NOの主人公
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 08:47:18 ID:qrWXHCRk
- 話ぶった切って悪いが遅ればせながらニライカナイ読んだよ
確かに主人公周りの設定はやりすぎな感じもするけど
最近は平々凡々な主人公とアイドルがとかが多かったから新鮮だったかな
後、富士ミスの青春小説は良いね、時計もニライカナイも
ここ最近、テンプレに沿ったキャラクター小説ばかりにしか
あたってなかったから久々に読んでて楽しかった
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:11:56 ID:LgVCW3rS
- なぜそれを葉山スレに書いてくれん・・・
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:59:50 ID:l71eUCuc
- 今度、桜庭のエッセイが単行本ででるらしいが
富士見の単行本てみたことあるやついる?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:40:40 ID:6xMCzN4O
- すたんだっぷ風太くん!
あと俳句関係がいろいろでてるらしいが、そっちは見た事ないな。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:57:53 ID:G0y/Fxqo
- ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200512000293
エッセイではないがこれのことか
2月予定なのに未定って大丈夫なのか
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:18:20 ID:eDjil2Tn
- 桜庭って女の人だったんだね。
GOSICK全部読んだのに気付かなんだorz
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:23:37 ID:hDOEkfFP
- あのあとがき読んで女と気づかないのはすごいな
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:27:03 ID:eDjil2Tn
- あとがきも全部読んだのになぁ。
砂糖菓子のあとがきで初めて知った。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 04:20:14 ID:ESG8yCm3
- 流れを無視して、ずいぶんひさしぶりにスレを覗いてみた97人目。
初期から買ってるんで半分以上は所持してると思うが積んでるのも多い・・・
んで、ここ最近の地雷認定はバクトだったのか・・・内容もイラストも気に入ってた俺はおかしいのだろうか?
そして、地雷の代名詞みたいに言われている大旋風を
当時面白いな〜と思っていたなんて、口が裂けても言えない。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 09:30:00 ID:r1Xq5EHi
- >725
正直痛々しいネタだと思ってた。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:36:02 ID:rA6js0b7
- シノ漸く読了。
う〜ん、ロリだから次出ても買うけどロリなかったら買わないだろうな程度の作品かな。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:50:23 ID:gkCgBCaw
- それは「文字が書いてなかったら買わない」と同じレベルだ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:58:03 ID:WsUGoJ2y
- >>727
好みは人それぞれと言ってしまったら負けだろうか。
バクトはここも結構好み。ただ、続き物にさせずに新作を書かせてたらどうなったか……
と思うことはありますが。正直、一巻を読んでいて二巻が出る話とは思わなかったし。
来月にラス巻が出た後、新作が出るかどうかが作者の勝負所かも。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 08:09:27 ID:HaN7ZNnM
- ふと思ったんだが
楓てさ胸はさらし巻いてるとして、下は?
六尺?それともはいてない?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 16:39:55 ID:P/Q0+Nv+
- >>732
特にさらしを巻く必要性はありませんが、乙女の恥じら(ry
楓の二巻は様子を見ようかと思ってる臆病な俺ガイル。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:20:06 ID:4ZmrJHcU
- シノ読了。
なんか、主人公がやたらシノたんに二次性徴が現れていないことを気にしているような気が...
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:26:38 ID:Mh6GTQDe
- それはおまえだ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:42:40 ID:CbzrdrBi
- >>734
僅かながらだが、出てきてるよ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:00 ID:Ig0mzoRQ
- クリが?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:27:17 ID:2woarNQb
- やれやれ。ガキ臭いのが居るな
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:38:49 ID:GThJ4LHy
- >>734
年頃の娘を持つ親が、娘の成長(性徴)を気にするのは、当然の事じゃないか。
本人は真剣に親代わりを、勤めようとすればするほど
周囲からみたら、後ろ指刺されまくりなんだろうな。(つーか炉利好きな奴に刺されるな)
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 08:02:54 ID:urAYzIDE
- >>739
何かやたら実感がこもってるな
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 14:07:07 ID:S22v/vo7
- そういや目録サービスの締め切り月末だったっけか。
切手買いにいかんとなあ…
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 23:36:28 ID:BF36RMnH
- >>735
えっ?俺?
よしんば俺だったとしても、俺だけじゃないだろう?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 03:58:34 ID:tz7/qZpr
- オナニーを覚えたシノたんが寝てる主人公の太股に股間をこすりつけます。
シノたん、気持ち良すぎて失禁。
翌朝、ズボンが濡れてる事に愕然とする主人公に「黙って居てあげるから言う事聞いて」と提案します。
その晩、シノたんの命令で一緒にお風呂に入る事になる主人公。
寂しいんだろうなと勝手な解釈をする主人公が湯船に浸かってるとシノたんも湯船に入ってきて股の間にちょこんと座ります。
シノたんの綺麗な黒髪が湯船に広がります。
そしてシノたんの綺麗な背中に股間が当たって徐々に硬くなってくる主人公。
それを意識してわざと背中を左右に動かすシノたん。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 07:13:58 ID:sHsXxp8u
- なんつーか、・・・まあいいや。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 16:26:25 ID:rrAg3zua
- ヽ人_从人__从_从人 ∧__∧
ノ∩ ) ( r( ) _
⊂'~ :;# ヽ _ < 地雷上等!! > 〉 :;# ,つ| │
/(,メ。l7 。)っ| │ ) く ∴‥⊂ 、 ノ  ̄
∴‥U ∨ ∨  ̄ ⌒YW⌒Y⌒WW⌒ : ::: :: . し'
ドウッ! :: ::: :: .:: :: :: ::
:: :: :: ::: ∧_∧ ._ \丶丶从//
:; ⌒,'" ⌒ :: (; ゚∀゚)| │ ;\:;(;:;(( )) ドンッ!
(;:; :;(;:;(( '" );::) ::.) と つ ̄ 从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
(⌒'⌒ ⌒'⌒ ;) ,(⌒) ) ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
'"人 ;:; ;:)) 彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
_,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:35:00 ID:VEKaUtSV
- 今更シノ読んだ。
うーん。個人的には良作認定。なんか電波多いけど。その辺ウザかった。
ぶっちゃけ、続かんだろね、あんまり。
面白いけど、派手さがないっていか。モノクロな魅力がある作品だから。
「売れる」作品にはなりにくいだろうなぁと。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:56 ID:ifJrSIdV
- シノはアニメ化すれば面白い作品になりそうだ。
巻数が進んで変な設定が出る前にアニメ化してくんないかな。
というかこんだけシノの話題が続いてるんだからシノスレ作れば?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:19 ID:VYQ7NnLe
- 2巻が出たら勃てようかと…
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:35:19 ID:3DaV7/Kv
- >>748
二巻は5月くらいにでるのかなーと妄想
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 05:45:55 ID:f41OD8rd
- >>747
ぱっと浮かんだ絵は地獄少女だった
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 20:14:24 ID:WtUtBbkR
- シノはあの虚無主義みたいのに入り込めなかった。
個人的にその辺の思想と決着つけちゃってるのが原因なんだろうけど……
まあ、それなりに読めた。
凡作以上、良作以下……くらいかな?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 21:52:02 ID:oe8v7h0P
- >シノはあの虚無主義みたいのに入り込めなかった。
そんな属性を秘めながら、風呂と便所があれば主人公と同棲しても良いと
思っているシノたんに萌えるんだよぅ!
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 23:50:07 ID:rxkfdvm7
- ドラマガにシノの四コマ漫画が載ってた。
凄い趣味もってるんだなぁw
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:05:30 ID:MNJrUDWg
- >>753
詳しく
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:13:11 ID:ijzVhyd3
- >>754
インパクト第一でネタバレになるからやめとく。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 03:34:42 ID:oC1lMDox
- >>755
ネタバレスレにぜひ。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:39:45 ID:REgrlMm5
- 同棲しても部屋の隅でじっとしてるシノたん萌え。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 13:03:37 ID:fvxk6CKc
- >>753
今月の?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:55:47 ID:07WUtdfM
- >>752
主人公を自分の家に下宿させた方が手っ取り早いような気が…
両親は安心しきって、益々家に帰って来なくなるかも知れん
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 15:25:37 ID:0tFNrN+9
- >>759
いや、彼女が気に入っているのは
シンプルな主人公の家なんだよ
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:01:28 ID:ijzVhyd3
- >>756
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up7009.jpg
うぷした。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 18:31:15 ID:BX01xiL7
- 洗濯機ってことは、ねこ属性か
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:24:00 ID:wHgcYkPN
- >>760
なんか、シノたんは家に価値を見出していて、主人公はどうでもいい
みたく読めるなw
>761
あの洗濯機、どこのだろう?風呂もない主人公の家に室内洗濯機
置き場があるとは思えないから、シノたん家?
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:34:21 ID:qj9/DZLC
- >>763
猫は電子レンジじゃないのか?
どうでもいいが、ぱにぽに(だっけ?)連想した<絵柄
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:42:21 ID:LLXSSKur
- 学級委員の一条です。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 04:16:33 ID:8d/Nq6ca
- 最近の洗濯機は蓋閉めないと動かんけどなー
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 07:49:42 ID:8VKcD6Za
- フェアの応募券はメモ用紙に貼り付けるのか?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 08:53:00 ID:WcjrgLvm
- >>761
主人公、首回りすぎ
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 13:02:06 ID:Y4l1lCNO
- >763
うちも風呂は共同なんで部屋にはないが、
洗濯機置く場所は普通にあるが・・・
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 14:01:13 ID:z0JQFRs1
- >>761
ランドセルも一緒に回ってるな。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:57:47 ID:VFuxHvPu
- >>766
うちのは脱水時には蓋が閉めてないと動かないけど、
普通に水が入った状態では回るなぁ。
>>769
そうだったのか。スマンカッタ。
半年ほど前に引越しで物件を探しまくったとき、屋内に洗濯置き場が
あるようなところは、風呂もついていたから、共同のところは屋内に
ないと思っていたよ。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:18:08 ID:ylbJy4SU
- >>767
俺は切手買ったときに郵便局でビニールに入れてくれたから
それに一緒に入れてやったよ
>>771
テストモードで蓋開けたままでも回るようにしたとか
志乃ならそんくらいやれそうだし
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 05:02:06 ID:ogoxk8tv
- >>771
家電にそんな隠しコマンドあるの?
電源ボタン+予約ボタン×5とか、電源ボタン押しながらコンセント入れるとか
なんかそんなコマンドあるのかな・・・あったらやってみたいな
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 05:13:51 ID:MLcBZlf/
- >>773
サービスマンモードとかデモモードも結構ある。要は隠し機能。
修理時に動作確認のために安全装置バイパスさせたり
店頭展示のために機能を自動で入れ替えたり。
家電じゃないがエレベータが結構有名じゃね?FUJITECの5連打取り消しとか。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 05:33:19 ID:ogoxk8tv
- >>774
家のTV、ソニーのワイドTVで、サービスマンモードがありそうだ
なんか面白そうなんであとで試してみよう。ありがと
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:36:14 ID:d1XkLu7s
- 今日の夕飯はシノの主人公に倣ってから揚げにしてみた。もちろん二度揚げ。
一人暮らし始めて結構経つがから揚げを作ったのは今日が初めてだ。
初めてにしては上手く出来たと思う。あとは部屋の隅で一言も喋らず無言のまま
視線だけで「ご飯マダー?」と訴えてくる美ょぅι゛ょがいれば完璧!…なんだが
まぁ言うまでもなく俺にはそんな美ょぅι゛ょの知り合いはいないわけで('A`)
ところでシノに限らず劇中で食べ物の話が出ると無性に
それと同じ物を食いたくなるんだが、俺だけ?
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:52:30 ID:c1qSHCP4
- >776
そんな貴方にはこれをオススメ
つ[食前絶後!!]
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:52:54 ID:G1+GvHuj
- しまった・・・フェアの応募締め切り今日までか。
思いっきり忘れてた・・・
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:39:34 ID:hEPHbSbv
- 二度揚げ、こそモテ道への必須アイテムだな
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:03:10 ID:G1kH6q1t
- >>778
俺漏れも
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:00:49 ID:GFvv1RIe
- 自炊は結構したけど、揚げ物は一度も作らなかったなぁ。残った油の処理が面倒で。
でも食べてくれるシノたんがいれば、作ってもいいと思うかもしれない...
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:13:41 ID:xZ+Nw3W3
- 残った油はこして缶に戻すんだ。
基本的に何度でも使えるぞ、味は落ちるが。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:46:07 ID:1qyGFCwZ
- つくる量にもよるが、漏れの場合は家族で食べるから3回が限度かなあ>油こして再利用
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 07:58:38 ID:V9CzSmVS
- >>782
古くなった油には発ガン性がある、というのは
いまや常識だと思ってたんだが……。
ちょっと前までは知られてなかったから、どこの家庭でもやってたが
いまは、主婦のおばちゃんでも再利用してる人はほとんどいないぞ。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 11:57:15 ID:VGTcJq25
- >>784
おまいの中の常識じゃねーの
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 12:08:08 ID:U/9CuCZ7
- >>784
3、4回なら大丈夫じゃね?
十年来の秘蔵の油とかならまだしも。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 13:53:38 ID:X0JF6xN+
- >>784
ぐぐったが、伝聞ばかりで具体的な根拠つきの話はいっこも見当たらなかった。
きょうび、量の大小を考えなければ、ありとあらゆる食品に発がん性物質なんて
含まれてるんだから、たいした話でもないと思われ。
どうせ、油も商品取り扱い品目にある企業がスポンサーについている、オバハン
向け昼番で大げさに危機を煽ったら、そうなったとか言うオチなんだろうな。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:59:00 ID:5hTjHDUV
- >>787
ガッテンによればそうらしい。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980930.html
最悪でも腹を下す程度。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:15:21 ID:35YAPRlE
- 雑談スレかと思った。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:22:40 ID:hm8Cxt6S
- 油の使い回しが体に良いか悪いかはこの際措いといて、使い終わった油の処理って面倒だよな。
俺はなるべく少量で済ませるようにしてる。昨日も少ない油を鍋を傾けることで乗り切った。
で、あとは固める奴でゴミ箱へポイ。それにしてもやっぱ一人の食事は味気ないな。
料理自体は嫌いじゃないんだが偶にどうしようもなく面倒になる。シノの主人公が羨ましいぜ('A`)
そういやあの主人公、シノたんのことを妹みたいに思ってるとか何とか言ってたが
どうせあと5年も経てばなんだかんだ言って手篭めにしちまうんだろ?現代版光源氏ってか?
俺も光源氏になりたい(´・ω・`)
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:54:51 ID:2k/MGgsK
- シノたんが離れるつもりなさそうだしな。態度に出ないけど。
ところで先輩とシノたんと三人で買い物に出かけたって、どういうシチュだ。
でぇとか。でぇとなのか。…どっちと?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:41:10 ID:k3rGRq9K
- 「先輩」と「シノ」が
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:42:52 ID:U/9CuCZ7
- >>790
いや、二年も掛からないと読むね。小学校の卒業式の夜に、しょj(ry
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:44:58 ID:GFvv1RIe
- 保護者同伴のでぇと。
誘ったのは先輩かなぁ。
先輩が主人公を誘って、気になったシノたんが付いてきたって
シチュが萌えるけど、今のシノたんはそんな感じにはなりそうにないなぁ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:11:51 ID:NTSVeZVF
- 服買いに行ったんじゃなかったっけ?
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:17:50 ID:Ehp8Owa3
- 今のシノなら主人公が彼女連れ込んできたら押入れに隠れてじっと待ってそうだ。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:26:18 ID:ReXiJ4Uv
- >>796
主人公と彼女のセクロスをふすまの隙間から眺めつつ息を殺して自分を慰めるシノたんですか?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:41:49 ID:2k/MGgsK
- >>794
まあたぶん先輩がシノシノの服買ってやったんだろうケドナー
主人公貧乏だし。
>>793
ロリ(ry
>>787
その油にはきっと亜硝酸塩が入ってるんだろ。
そうすればジメチル化したニトロソアミンが。ほんとだったらある意味すげぇ。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:43:42 ID:fQ4I1zQH
- 流れをぶった切って。
編集部が小学生の算数の問題で全員撃沈したらしい。
解けることは解けるが、「算数」としての解答を出さないといけない。
いわゆる「方程式を使っちゃダメ!」(by勉強小僧)ってやつで。
いまも平成教育予備校や年に2回の平成教育委員会SPなんかでも
算数の問題は出てきてるし、問題集を見返したりする事もあるけど、計算
問題や文章題はともかく、図形問題は・・・わけわからん。
どこぞの学習塾の謳い文句「四角い頭を丸くする」じゃあないが、
柔軟な発想がないと解けんわな・・・。
と、小学校4年の段階で既に算数・数学が撃沈状態にあった俺が言ってみる。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:20:10 ID:ReXiJ4Uv
- おまいは小中学生用学習塾のバイトにもっていく履歴書を今書いている俺になにか恨みでもあるのか?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:57:03 ID:wrBA13tZ
- つまり図形問題は天才の学問である、と
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:44:58 ID:B/cpLEWJ
-
つ幾何学に王道無し
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:58:48 ID:/jir6WEH
- 図形の問題は感で答えがわかるんで式とかよう知らん……
最低限のヤツを知ってはいるんだけどな。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:59:56 ID:ZkjsUfhL
- いいかげんキモすぎるんですが。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 01:21:48 ID:TRowOybJ
- 図形問題を使った超トリック密室殺人まだですか
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 12:04:46 ID:9aFKXpYG
- 幾何学に王道はない。位相幾何学には道すら…
しかし算数の図形問題な、あれは要は相似の抽出能力が主だから、
訓練。IQが訓練であがるのと同じ。
ということで
>>805
小学生探偵が宿題の算数ドリルを解いてるときにひらめくカラフル文庫まだー?
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 12:18:58 ID:sPM4qwKM
- >805
なぜ密室殺人とか出てくるのかちょっと悩んだ今日このごろ。
【バカの目にはスレタイは飾りだ】
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 15:43:05 ID:Jmvqiwnd
- http://news4vip.livedoor.biz/archives/50526640.html
おまいらの数学力とLove力に挑戦
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 16:13:10 ID:vYj8tiKc
- >808
くやしいなぁ。文章にぶっとんだけれどやらせることは基本的なことで、
ぷら4の書き下ろしで同じ問題を解けたのに、最初思いっきり勘違い。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 16:28:55 ID:JnMO2/OZ
- >>808
A子さんとB子さんの家を直線で結んで、その長さを1とし、
A子さんの家から見て4/7と6/7の間でうろうろ。
落ち着いて解けば、そんなに難しい問題ではないと思う。
究極という言葉に惑わされて、思考が止まらなければだけど。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:25:16 ID:CVG647jZ
- 流れを無視して発言するが
マルタサギーってなんで人気あるの?
ものすごくつまらなかったんだが俺の感性に問題があるのか?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:49:35 ID:/jir6WEH
- 短編集しか読んだことないが、詰まらなかったな、アレ。
探偵じゃないとか以前に、文章とかキャラがどーも……
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:29:21 ID:kFbYWcZX
- 俺は好きだがあんまり人気は無いと思う。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 20:47:49 ID:1kzTB4bB
- マルタ好きだけどLOVE分とキャラクター、
文章がシンプルで読みやすくて一冊でちゃんと話が進むところかな。
ヒロイン?のバーチがかっこいい女性てのも珍しくて良い。
あとイラストw
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 23:18:58 ID:D0dmnM0t
- あと犬の「ジョセフ犬」
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 23:30:35 ID:9aFKXpYG
- 美少女だけど犬か。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:22:17 ID:85C+ucoY
- マルタは人間臭くて好きだけどな。あまりありきたりな主人公じゃない感じがして。
『主人公無敵』状態になったけど自分の力に懊悩してるし。
私もコレは良し悪しであると思うが、話題の焦点周囲の人々全員の心理描写するのは
外堀から内堀へと埋まってく感じがして心地良い。ことがある。
ただ作者も年季のせいか大人通り越して(?)達観してる観があるような。
この人に限らず年いった人の書くキャラは「いじめてちゃん」とか「ツンデレ」とか
安易な一言で言い切れない人間臭さがある。気がする。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:28:30 ID:xkUPp0vf
- ジョセフ犬はなんか狙いすぎててひいたが。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 01:07:16 ID:85C+ucoY
- >>818
それはある。
中身が皆程良く煮えてる鍋に、人気だがナマの食材ぶち込むみたいなことを最近よくする。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 03:49:43 ID:/jLv5ZN/
- 97?
砂糖菓子しかもってないが
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 09:24:04 ID:5qIF4Y5o
- まあ、マルタはラ板大賞で中賞・小賞の部でチラホラ見かけるという感じの評価で別段大人気というわけでもないし。
とにかく俺が言いたいのはマルタ最萌えはジョセフ犬でなくドクトル・バーチということだ。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:46:24 ID:q3jl4JJ9
- 禿同
っていうか長編いらんから短編ずっと書いて欲しい
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:48:09 ID:9JedwWMK
- >>821
むしろ最萌えはマルタだと力説してみる。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:58:36 ID:q3jl4JJ9
- 男キャラで萌えるといったらトロイメライのトーマスw
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 19:04:56 ID:5qIF4Y5o
- マルタは女性作家の狙った感があってイマイチ。
トーマスのが素直に萌える。
萌え主人公(♂)と言えば東京タブロイドの遊馬とかいるし
意外と富士ミスは狙ってるのか。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 19:40:07 ID:E0kBHlr/
- マルタかぁ、個人的に良い所はあの貧乏くささというか、
生活感みたいなのが好きだけどなが好きだがな。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 21:10:51 ID:kM11iYsP
- 萌え主人公(♂)ならDクラの景ちゃんを忘れてはならん。
あれは良いヒロインでした。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:54 ID:7axHGinJ
- キリサキの霧崎いづみ(♂)はマジに萌えヒロインだったな。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 03:45:26 ID:K0ATtI6g
- イレパラ……(遠い目)
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:40:08 ID:1r+Sm01f
- さてそろそろフラゲのシーズンか
スレ立て時期と微妙に被るかなあ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 18:32:43 ID:PCZQEz37
- 多分明日買う
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 17:31:30 ID:bt0lzL7s
- タクジャ4月延期は編集のミスとか言われてるけど
富士見ミス内部でなんかゴタゴタしとるん?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 17:45:01 ID:/JtQMrbr
- 富士ミス内部というか、富士見自体がゴタゴタしてるようで。
編集部グダグダ。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:28 ID:wKezNtwR
- ぐだぐだ…ふみか端野あれとかか。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:23:14 ID:sdQ+2+Vu
- 気象精霊のアレとか?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:36:37 ID:4a/vbzGu
- 桜庭でさえ編集作業遅延の目にあってる。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:46:38 ID:5e1zM+lq
- はいはい、気象厨の愚痴は他所でやっとくれ
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:02:52 ID:RViEa3Gt
- FGできた人いる?
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:37:06 ID:iAHROH7I
- うむ。ゲトしてきた。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:37:54 ID:RViEa3Gt
- ありがとー。今から行ってみる。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 20:42:37 ID:UFRhEOxP
- 川崎市でFGできず。
先月は富士ミスのほうが早かったけど、今月は電撃のほうが早かったな。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:20:03 ID:IsvwoMmh
- 早かったかなぁ……
七日になくて、結局八日待ちだったし、
それでも、出てない店の方が多かったし……
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:52:02 ID:SgEpbac0
- しおりがカード型に変更になってるな
個人的にはこの形使いにくくてイマイチなんだが
番号が入ってるので種類がわかりやすくなってるのは良い
とりあえず自分が買った分は
2・タクジャ
5・ビール
6・かりん
だった
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:56:10 ID:i8MXDTKi
- 自分は2と5だった。ランダムなのか本ごとに決まってるのか。
違うのあったら報告希望。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:20:28 ID:nMFYCGOi
- 俺は
8.ご主人様
だった
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:27:04 ID:OMd90+Mp
- 最低8種類もあるのか
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:39:14 ID:SgEpbac0
- π:超探偵ハヤブサ
e:コスプレ探偵
i:大旋風ガール
∞:ロクメンダイス、
とかあったら面白いのになあ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:51:24 ID:mP/kIy44
- 0:壊拳
かな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 07:16:52 ID:+NfZ0asT
- トロイメライ買ったら
1:GOSICK
入ってた。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 08:52:08 ID:J/OnETJC
- 7:楓の剣!
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 12:29:08 ID:AZaD1htN
- 3:ROOM NO.1301 だった。
……なんとなくどんな順番でナンバリングしてるかが気になる。
単純に早く出た順とかか?
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:43:40 ID:0rov5eU8
- ほぼ人気順なんじゃないか?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:44:02 ID:AZaD1htN
- >>852
あ、言われてみれば確かにそんな感じかも。
となると、まだ出てない4はトロイメライあたりか?
完結してるのは外してるっぽいし。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 19:06:20 ID:JvV2kUGT
- 今のところ判明してるのは
1.GOSICK
2.タクジャ
3.ROOM
4.
5.ビール
6.かりん
7.楓
8.ご主人さま
まだ見ぬ4を求めて明日買い出しに行ってくる
>>847ー848
そのシークレット超欲しいW
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:06:51 ID:mRgM4uKW
- 買い出しに行くには及ばない。
4はトロイメライだった。>853正解。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:28:14 ID:/l2omhIy
- 2冊買ってビールが2枚だった
全部そろえるの大変そうだ
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:34:37 ID:B5ucqphn
- ビニールを掛けない書店なら一冊一冊開いてみてコンプリートを目指したり。
いっそ抜いてみたり(窃盗罪)。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:45:53 ID:L073isCR
- 人気順といってもあながち間違いない並び方だなw
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:47:24 ID:/l2omhIy
- >857
1冊1冊開いてチェックするのは他の人の迷惑だからしたくないなあ
一番上は避けて取って3秒くらいで重大な汚れ破損がないか確認して
問題無ければそのまま買ってる
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:40:37 ID:FcN88J7h
- >>859
人の少ない時間に、丁寧・慎重に扱えば構わないじゃまいか。
しおりも商品の一部、と考えれなくもないしな。
と、前情報もなしに書店へ向かうため。あらすじ・後書き見てから、買うか決める俺が言ってみるテスト。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:52:45 ID:rV1XasVu
- 確認したわけじゃないけど同じ店の同じ本には
同種類のものが入ってる可能性が高いんじゃないか?
先月までのしおりに切り替わった時にはROOMの作者が
blogでそれっぽいことを書いていた。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:14 ID:hd0pqivi
- このスレのタイトルにも使われてるニライカナイって地雷なんですか?
地雷な踏んでみようと思うんですが、表紙折り返しのあらすじだけ読むと普通の
恋愛ものっぽいので…
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:52 ID:zIHLwhhN
- >表紙折り返しのあらすじだけ読むと普通の恋愛ものっぽいので…
正解。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:38:28 ID:H6R/0wRo
- ネタとしてのスレタイと作品は切り離して考えよう。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:50:01 ID:O/qUw1vW
- まあ、ジライジャナイけど、俺には退屈な作品だったな
- 866 :862:2006/03/11(土) 08:30:10 ID:a5NWwSz7
- おお、即レス付いてた
寝て起きればレス付いてるだろうと思って寝ちゃってたよ、スマヌ
やはり普通の恋愛ものだったのか
沖縄の海底遺跡を舞台にしたトンデモ小説を期待してたんだが
思いとどまって正解だったわ
>>863-865サンクスコ
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 08:34:01 ID:sPzkZQPM
- 地雷じゃないから読まないってのもすごいな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:28:58 ID:4R1XTjgt
- それ重要、俺がふんだ最大の地雷はやさしい竜の殺し方
富士見が何をとち狂ったかこの本をドラゴンブックで発行したことがあってな
内容も確認せずによんで_| ̄|○ …
後書きにはそういう方々向けの本だと書いてあったんだが
その当時は後書きから先に読むのは邪道だと思っててな
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:32:04 ID:4R1XTjgt
- 868は860へのレス
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 10:18:18 ID:Am1VVR6J
- 人気順かどうかわからんけど
葉山、師走は富士ミスの新人大賞が発掘したんだよなあ。
あざのの復活もDクラがここから出たおかげだし、桜庭がメジャーになれたのも富士ミスあってこそ。
最近富士ミスって結構偉大じゃないか?と思う自分がいます。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 10:38:10 ID:WiRZ2+eb
- それ以上に偉大なのが、深見発掘かな。
スレが2スレ目に…
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 11:01:49 ID:y8CFZ3m0
- 深見は俺をミステリィからラノベに移行させてくれた偉大な作家ですよ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 15:53:17 ID:+wJeNDBf
- バクトって延期したの? どこ探しても、トロメラと1301しか売ってないんだけど
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 15:57:55 ID:iHFA0U4Z
- 俺が見た都内の店ではどこでも売ってたが>バクト
入荷数少ない割に売れるトロイメライの方がバクトより見かけないな。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:01:14 ID:WCLQZgQj
- 今回のトロイメライなんてエロゲ?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:12:52 ID:Am1VVR6J
- そんな深水先生も
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141821598/l100
既に2スレ目に突入して
「もう地雷作家とは呼ばせない!」
とまで叫ぶ信者も沢山いますよ。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 17:29:39 ID:yk9+ip0K
- 最近ここにきたので今はじめてYGCと壊拳の作者同じだって知って驚いた。
や、壊拳結構好きだったんだけどね。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:57:41 ID:6A5qMsIj
- ウチの書店じゃ最速でトライメライが完売だぜ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:02:55 ID:pa3QSGJt
- 今日買ってきたんだがなんか今回は富士ミスの扱いがあまりよくなかったな。(メイト札幌店)
平積みのところにいまだにファンタジアがあったりしてて場所が足りないってわけじゃないと思うんだけど・・・
売れ行き悪いのかも・・・
ちなみに購入したのには1,2が入ってた。ROOMやトロイメライのが欲しかった・・・
あと、>>854の
>まだ見ぬ4を求めて明日買出しに行ってくる
これを見て「まだ見ぬ地雷を求めて」って言葉が浮かんできたよorz
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:07:19 ID:6A5qMsIj
- そういえば>>854のカード
これからも続刊が出るものが採用されてるんだろうか?
ただ単に絵師で吊り上げたいだけなんだろうか
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:56:29 ID:lRr6DfLW
- 深見センセには富士ミスで復活してほしかったなあ。
初代チャンピオンなんだし。
…富士ミス編集部と喧嘩別れしたって言う話は本当なの?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:01:09 ID:TCQCoqDT
- まあ、普通に富士ミスとは路線違くなってしまっただけなような気もするがね。
深見の他社作品読むにつけ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 04:24:50 ID:U4y4pKj8
- >875
その言葉はルームにいってやれ。
本屋でめくって噴いたぞ。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 11:26:15 ID:3WimhxGy
- いまだにBK1にもアマゾンにも入ってないのは何でだ?<今月の新刊
探し方が悪いのか。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:01:49 ID:ZTvggfqj
- 出張から戻ってきて、今朝本屋に寄ったら、ROOMが売り切れ、
トロイメライが残2、バクトが残多で、売れ行き好調?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:46:31 ID:ODuTrREA
- >>880
しばらくはつけるんじゃないの?
全開のイラスト栞だってしばらく付いてたし。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:40:57 ID:KYqKHX08
- トロイメライとルーム売り切れ多過ぎ。
地方だから4軒も回ったよ。
しかし、電撃と違って一冊積みだけど売れてるね〜。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:58:39 ID:TCQCoqDT
- >>884
探し方が悪いというかBK1で検索は素人衆には難しい。
・タイトルフルネームは巻数表現が難しいので注意、またタイトル一部だとひっかからないこともある
・作者名で検索すると割りと大丈夫
・レーベル名検索は不安定なので避ける
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:03:04 ID:SB/koP9o
- あの検索はホントにどうかしてるよな。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:15:23 ID:3WimhxGy
- >>888
本当だ、作者名で検索したら見つかった。
サンクス!
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:49:45 ID:b4vLEgMf
- バクト読了
バカ教師がいつの間にかバカじゃなくなってる!
しかしさんざ引っ張ったダランベール原理も結局煙に巻いて終わってしまったなあ
結局最後まで頭脳戦としてのギャンブルは見られずじまいだったか。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:39 ID:IRfCBB0/
- ラブ米系ラノベでトロイメライがトップに立ちましたw
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 10:31:31 ID:82PlxSFR
- タクジャは逆転裁判という類型(パクリ)がありながら
それとはまた違った魅力を見せつつ評価を高めた。
バクトはカイジ、マルドゥックスクランブルという壁が大きすぎて歯が立たなかった。
というかこの辺の2作品や阿佐田物に親しんでいたギャンブル物好きを満足させられる
クオリティの物をとうとう書けなかった。
まあジャンルの有利不利もあると思うしね。師走もガラクタ〜は黒歴史状態だし。
次のシリーズで真価を問われることになるでしょう。
バクトは面白くないが叩きつけたくなるほどの地雷でもない。いわいる不発弾評価。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 12:07:32 ID:jVzKZHR0
- なんつーかバクトの中の人この後消えそうだなw
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 17:25:19 ID:/Bqyn6ni
- 4月にエクスプローラーの2巻が出やがりますね。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 18:42:00 ID:YWXUDKap
- 大阪屋500位まで(集計期間:3月6日から12日まで)
さよならトロイメライ(6) 94位
ROOM108位
バクト! (7)445位
今回は主力が出てくるので、もう少し順位を上げてほしかったですね。
確かに電撃直撃という発売日はつらいですが、かのこん69位とかと比べると
マイナーレーベルといえど、主力ならもう少し順位を上げてほしいところです。
初動が鈍い作品もあるので、バクトは来週の順位も見てみたいところですが、
正直のこの順位は少しつらいと思われます。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 18:51:31 ID:j3OXoVvq
- 絵効果だな>かのこん
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:30:37 ID:TOfAkAuv
- >896
ゴシックは?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:01:57 ID:6hVpyWn4
- ん〜あまり売れてないな〜。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:19:52 ID:acqGVI99
- >>893
師走トオルがギャンブル物書いたら面白そうだと思う
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:38:20 ID:x/r0j1zA
- 開かれた密室ってタイトルの本がラノベコーナーにあったから富士ミスかと思ったら違った...orz
そのうち富士ミスにも、本格LOVEとか社会派LOVEとか新本格LOVEとか
メタLOVEとかジャンル分けができるほど、発展すると良いなぁ?
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:38 ID:TamtKXhU
- >>901
お待ちください。
それではミステリーの立場はどうなるのです。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:54 ID:WgcncpZk
- >>903
メタLOVEかLOVEパンクに入ると思います。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:43:07 ID:y0ZtuoeL
- 佐藤だ。佐藤ケイを呼べぃ!
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:43:20 ID:UHeVdxqE
- >>901
俺は常にアンチLOVEです。
ちなみに変格LOVEもすきです。
叙述LOVEは苦手です……てか叙述LOVEてどんなよ?
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:47:04 ID:y0ZtuoeL
- 主人公とヒロインの一人称が交互に描写され、
・・・実はホモ同士だったとか?
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:48:21 ID:acqGVI99
- 誰か倒叙LOVEを書かないものか
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:48:53 ID:Id4Sz5vj
- 本格LOVE:砂糖菓子
社会派LOVE:ROOM、シノ
うーん、ビールはどこー?
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:41 ID:y0ZtuoeL
- ビールはSFLOVEじゃろう
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:50:55 ID:QZwBDZFT
- >倒叙LOVE
プロローグで告白シーン
本文でなぜ好きになっていったかを描く
・・・普通にありそう
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:51:32 ID:y0ZtuoeL
- >>910
殺×愛?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:19:36 ID:bzFlxlm7
- ぶっちゃけきるらぶって今のファンタジアより富士ミスの方がカラー合ってる気がする。
売り上げさらに↓だろうが。
トロイメライはコージーLOVE小説?w
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:46:56 ID:NOgTDKOG
- トロイメライの新刊には後期かるた問題の萌芽がみられるかも
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 02:32:45 ID:RrO+mgNq
- バトル方向に路線変更って事?
それともLOVEのインフレ?
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 19:40:48 ID:3SsNAH+9
- いや、むしろ主人公(♂)萌えじゃね?w>後期かるた問題
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:28:25 ID:klYAw+9n
- トロイメライ読んでいないから分からないけど、後期かるた問題とは何ぞや?
しかし、何気にみんなミステリに詳しいのね。やっぱり富士ミスにミステリを
期待していた人多いのかしら?
とりあえず、漏れは次のバトロワにのるSHI-NOに期待しますw
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:30:41 ID:14rlAyhY
- >916
『後期クイーン問題』
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 02:05:58 ID:tQN7dTdE
- >>917
いや、後期かるた問題が後期クイーン問題から派生していることは
想像がつくんだが、この場合どう考えるのかと。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 05:43:47 ID:oc0XzmmG
- 最萌はヒロインではなく主人公(♂)なのではないか?
というのが後期かるた問題。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:02:27 ID:MtFha7VK
- あの手の話の主人公が萌えキャラとはまた稀有なことだなw
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:34:03 ID:Pl8VmPyu
- ところでそろそろ次スレのスレタイを考えなければいかんのですが
優秀な候補ってなんかある?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:40:11 ID:oc0XzmmG
- 本の鼓動はL・O・V・E 富士見ミステリー文庫15
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:48:40 ID:8lQfopp7
- 覚醒地雷 富士見ミステリー文庫
富士見ミステリー文庫の地雷!
THE-LAI 黒き魂の富士見ミステリー文庫
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:38:07 ID:Pl8VmPyu
- 「それ何て地雷?富士見ミステリー文庫」
「地雷よりLOVE!富士見ミステリー文庫」
うーむ、しっくりこない。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:39:19 ID:XZ7XTKnF
- >>923
やっぱ地雷なのねwww
・地雷 NO.1301富士見ミステリー文庫15
・【レーベルカラーが】富士見ミステリー文庫15【ミステリー】
・地雷増幅器〜は地雷ダイアリー〜 富士見ミステリー文庫15
>>920
顔赤らめの挿絵が二枚に、文中で犬耳つけるイベントありだからなw
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:41:25 ID:HXg70Wwu
- 後期地雷問題 富士見ミステリー文庫15
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:23:00 ID:LAVsIJDb
- 地雷天国 富士見ミステリー文庫15
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:30:02 ID:suXFo9vQ
- さよならジライジャナイ 富士見ミステリー文庫15
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:30:27 ID:CnPTv4fs
- J・I・R・A・I 富士見ミステリー文庫15
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:37:07 ID:xcdZnpZR
- 以前に出ていたけど
【大賞選考基準が】富士見ミステリー文庫15【ミステリー】
ひそかにお気に入りだったんだけど時期を逸した感有 orz
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:38:29 ID:xuQZ+NSG
- >>923
THE-LAI 黒き魂の富士見ミステリー文庫
に一票
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:56:55 ID:lCRwyjnP
- JIRAI NO.1301 富士見ミステリー文庫15
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:12:11 ID:Pl8VmPyu
- >>932
いいね。
「この地雷が凄い 富士見ミステリー文庫15」
書いてから最近あんまり地雷らしい地雷が無いと思う自分って変?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:23:22 ID:oc0XzmmG
- フジミ・ミステリーは地雷ですか? 富士見ミステリー文庫15
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:58:45 ID:U/wKUvB8
- 本棚に地雷を 富士見ミステリー文庫15
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:27:22 ID:500xuXu/
- 富士ミスの地雷はなくならない 富士見ミステリー文庫15
いいんじゃないでしょーか?
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:39:46 ID:8lQfopp7
- 富士見ミステリー文庫の地雷は撃ち抜けない
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:40:36 ID:j7RmWvA4
- 【ジライヲフンダラ】富士見ミステリー文庫15 【サヨウナラ】
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:51:15 ID:NUqnhCH/
- 【褒めちぎりスレの】富士見ミステリー文庫15 【人気者】
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:05:16 ID:hnPQCG2T
- ぼくがベッドに投げた地雷 富士見ミステリー文庫15
富士見ミステリー文庫15 地雷 -JIRAI-
地×雷 富士見ミステリー文庫15
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:06:59 ID:D69ZDDTU
- 932か
前スレで出た、さよならジライネライで
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:56:33 ID:xuQZ+NSG
- 前スレに行って探してきた。
さよなら地雷世界
さよならジライチタイ
さよなら地雷狙い
の三番目?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:18:37 ID:NUqnhCH/
- 今までのスレタイ見てきたが、ファンタ吹いたw
2スレ目から地雷なのねw
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:34:14 ID:86nkrKsa
- LOVE×地雷=富士見ミステリー文庫15
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:40:22 ID:IlBaZmSL
- LOVELOVEちゅっちゅ 富士見ミステリー文庫15
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:42:28 ID:86nkrKsa
- ラブバウアー 富士見ミステリー文庫15 地雷最高峰
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:44:14 ID:VUN+vN+T
- ─富士見ミステリー文庫15・その地雷は果てなき─
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:51:11 ID:xuQZ+NSG
- LOVEの地雷は踏み抜けない 富士見ミステリー文庫15
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:59:32 ID:NUqnhCH/
- 富士ミスさんと偏屈な読者たち 富士見ミステリー文庫15
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:11:05 ID:IQbtEN/3
- 十傑集と無尽蔵な地雷たち 富士見ミステリー文庫15
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:31:30 ID:lCRwyjnP
- 十傑集と底無し地雷原 富士見ミステリー文庫15
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 21:43:51 ID:zdMvdiRh
- 富士ミスが地雷になった理由 富士見ミステリー文庫15
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:00:39 ID:Q9JDUyDu
- ジライ! 富士見ミステリー文庫15
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:09:52 ID:37PDSmNK
- 愛されてるなぁ、富士ミスw
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:17:38 ID:VZTwWw96
- 地雷よりLOVEを込めて 富士見ミステリー文庫15
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:18:58 ID:6CVrBAUN
- L・O・V・E よく稀に地雷 富士見ミステリー文庫15
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:20:00 ID:oc0XzmmG
- この地雷原いっぱいのLOVEを 富士見ミステリー文庫15
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:34 ID:bKM/GaPG
- バクシ! 富士見ミステリー文庫15
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 00:58:07 ID:UkEQaMSN
- 今まで疑問だったのだが、スレタイに「総合」の文字は入らんのか?
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:03:55 ID:W4NhiHTK
- 最近ので話題になったの……
と、考えたが、sinoでどう絡めろと。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:07:16 ID:kr1lheU2
- 欝だshinoう 富士見ミ(ry
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:09:16 ID:PcGHBP8d
- >>959
あんま付ける意味も無い気がするし、
その2文字分のスペース使ってネタ入れるのが富士ミススレクオリティかと。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:09:20 ID:2uicEdi9
- SHI-NOU… 黒き魂の地雷 富士見ミステリー文庫15
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:10:45 ID:2uicEdi9
- あっ訂正
SHI-NOU…黒き魂の地雷処理人 富士見ミステリー文庫15
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:20:30 ID:XQOSfbiH
- 黒焦げの方がよくない?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:24:55 ID:UkEQaMSN
- >>962
なるほど
>>964
Uは小文字でどうだろう?
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:30:55 ID:2uicEdi9
- こうか。文字数足りるんかいな。
SHI-NOu…黒焦げ魂の地雷処理人 富士見ミステリー文庫15
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:41:00 ID:XQOSfbiH
- いや、黒焦げの地雷処理人のつもりだったんだけど
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:41:09 ID:2uicEdi9
- ついでに>1の文章案。SHI-NOの1ページ目から。適当にいじってくれ。
人には見えない地雷を感じ。
人には感じられない地雷を感じ。
人には理解出来ない地雷の全てを理解し。
人には受け入れられない
沢山の地雷を受け入れる。
僕ら地雷処理人……みたいな存在。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:15:00 ID:7jGPuqHT
- どうでもいいが、ROOMNo.1301108位って書いてほしかったぜ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:24:10 ID:Gxk3tAzk
- この地雷が好きだ! 富士見ミステリー文庫15
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:06:46 ID:CE7Lubwk
- そんじゃ立ててくるか
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:09:49 ID:CE7Lubwk
- 立てた。やっぱりスレタイギリギリだった。
SHI-NOu 黒焦げの地雷処理人富士見ミステリー文庫15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142557725/
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:44:44 ID:CiiQsIpY
- >>973乙
…ってお前なんつーネタを仕込んでやがる!?
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 11:17:54 ID:kr1lheU2
- 乙
レディコミスナイパーw
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 14:05:18 ID:CE7Lubwk
- >>974
トロイメライ好きなんだよ。
ちなみにこのスレも俺が立てたw
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 21:13:50 ID:zEkkvx9/
- 宇目
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:27:12 ID:fy+kZMZ+
- やっとバクト手に入った。
トロイメライト、1301はどこに行っても置いてあるのに、バクトだけがないなんて・・・。
一体ウチの近辺の本屋はどうなってるんだか。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:41:17 ID:RgcLQcft
- たぶん刷り部数が少ないせいだと思う。>バクトだけがない
ちなみにうちの入荷数…トロイメライ:ROOM:バクト=10:4:1
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:44:16 ID:gBeXAs+s
- トロイメライってROOMより売れているのか。知らんかった。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 23:21:35 ID:SifcwCag
- いや、売り上げROOMの方が多いんじゃなかったけ?
まぁどっちも内容はそれなんてエロg(ry
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 00:50:23 ID:YWIPaTBK
- >896
トロイメライの方がちょっと上っぽい
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 01:31:01 ID:/RDgckeR
- 今日本屋で店員さんと問屋さんの会話聞いたけど、一番売れてるのはROOMだって言ってたよ。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 17:11:50 ID:04tBjRN0
- まぁどっちもトントンぐらいだろ。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 19:57:17 ID:gRCgDcDt
- もうすぐスレがおわるが点呼の結果98人だな
あとふたりで100だが点呼してない人いる?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 20:23:57 ID:qsJo3alo
- 店によって違うだろ。
ぶっちゃけ50歩百(ry
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:09:48 ID:jHIR4RnY
- ノ
99
初富士ミスは砂糖菓子だな
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:09:58 ID:B3Km40Us
- はい 99
2年目から読み出した
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:11:08 ID:B3Km40Us
- かぶった 988は100でよろ
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:12:11 ID:H3q8ijnK
- あ、点呼してない。
初めて読んだ富士ミスはB-EDGE AGEの一巻だった気がする。
ルクレリとかMr.サイレントも読んだなあ。
つーことで99、と思ったら三重婚するとこだった。
101か。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:13:16 ID:KAr1cVSl
- ノシ102
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:18:02 ID:7wTiHWed
- ノシ 103
ROM専だったけど
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:44:49 ID:oDPQpc0B
- ノシ 104
十傑衆ほど地雷処理してないけど
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:53:43 ID:8gkvvTlB
- >>990
Mr.サイレントは面白かったんだがなぁ……
今でも富士ミス作品の中で一番面白いのはDクラ、と言っちゃう俺が
ノシ105
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:20:57 ID:eselrUC6
- このスレから参加してます
106
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:50:11 ID:7SxRpyOC
- 107
自宅の本棚に占める富士ミスの割合が昨年一年間で急上昇しました
ビバL・O・V・E!
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:59:35 ID:yo2klFFz
- 108
地雷回避にこのスレのお世話になっています。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:22:12 ID:6TOrJw8t
- よし。では109人目の私が999ゲットだ。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:10:54 ID:SMNDtI7y
- 110人目に>1000を進呈する
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:12:47 ID:sj6erjal
- まったく読まない俺が1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★