5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三雲岳斗総合スレ 6th

1 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:27:36 ID:6K+IRbQN
三雲岳斗氏の作品などについて語るスレッドです。

【前スレ】
三雲岳人総合スレ5th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092307804/

過去スレ・関連リンク・著作などは >>2-5 くらいに


2 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:28:38 ID:6K+IRbQN
【過去スレ】
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024616710.html

【関連スレ】
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136905010/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/

【関連サイト】
作者公式 『G-Act Blog』
ttp://gact.info/
作者公式携帯向け
ttp://gact.info/mt4i/mt4i.cgi
作者不定期ブログ『がくやうら.net』
ttp://gakuya-ura.net/

3 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:29:09 ID:6K+IRbQN
【著作一覧】
〈電撃文庫〉
コールド・ゲヘナ @〜C
コールド・ゲヘナ あんぷらぐど
レベリオン (5巻完結)
i.d.I〜III (3部完結)
道士さまといっしょ
道士さまにおねがい
アスラクライン
アスラクラインA
アスラクライン・P(ポータブル)(電撃hp Vol.38 収録)
道士さま怒りのてっ拳(電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃p 収録)
アスラクラインのようなもの (電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃hPa 収録)

〈角川スニーカー文庫〉
アース・リバース
ランブルフィッシュ @〜H
ランブルフィッシュ あんぷらぐど

〈徳間デュアル文庫〉
海底密室
ワイヤレスハートチャイルド

〈徳間書店〉
M.G.H

〈双葉社〉
聖遺の天使
カーマロカ ―将門異聞―

〈光文社〉
旧宮殿にて

4 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:31:18 ID:6K+IRbQN
【新刊予定】
アスラクライン(3)  やまいはきから(2/10 発売予定)
著/三雲岳斗イラスト/和狸ナオ
定価 557円
賑やか過ぎる高校生活、ますます加速中!!
 その日、帰宅した智春の下宿の庭には、なぜか朱浬さんが行き倒れていた。
全身ずぶ濡れ、しかも意識不明。とりあえず家に運びこんではみたものの、
目覚めた彼女の様子がおかしい。どうやら記憶をなくしているらしく、別人の
ような性格になっていたのだ。朱浬さんの記憶が戻るまで、彼女を家に泊めて
面倒を見ることにした智春たちだが……。美人だけど、腕っぷし強すぎの女子達
に囲まれて、智春の貞操が大ピンチ!? 三雲岳斗が贈るハイスクール・パンク第3弾!!

5 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:45:09 ID:mxFAkvUd
>>1

・・・はいいとして、記憶喪失になるのって智春じゃなかったんか!!
ちょいびびった。

まあ、確かに「今度の敵は過労と記憶喪失;としか書いてなかったけど。

6 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:49:01 ID:2PX+8qKy
1お疲れ。

7 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:34:17 ID:jfw2Fo6P
旧宮殿にてって、ミステリなの?
アスランと道士しか知らない俺にとっては衝撃だ。
アマゾンのレビューだと妙に評価高いし。

8 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 07:53:15 ID:cU7YSKDr
アスラン3巻では嵩月さんも下宿にいっしょに
とまりこんだりするのだろうか

9 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 08:47:56 ID:HNhwxlvk
>>7
M.G.H.読め。
キャラ立てが森博嗣のパクリっぽいが、それでも十分面白い。
あのころの切れ味はもうどこか行っちゃったな…

10 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 11:18:45 ID:KMf0c5Xb
ランブルの新刊マダー?

11 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:06:54 ID:YnujMenJ
>1乙
でも、進行遅いよ。もっと弾幕張らなきゃ。

12 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 11:06:29 ID:1QN9KMVn
アスラン出すペース早いな。
飽きる前に終わらせられるかな。

13 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:40 ID:rFyLGho0
>>9
森博嗣っていうと、萌絵シリーズ市かしらないけど、それならば
全然問題ないな。

14 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 19:29:40 ID:jXkEXrAx
あれは萌絵シリーズって言うのか。初めて知ったぜ。

15 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 19:36:48 ID:IPfB/UP+
俺も始めて聞いた、そんな呼び名もありだと思うけど

SMシリーズ、Vシリーズとか呼ばれてたっけ?、スレチガイだね

16 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 20:58:41 ID:2R0jdm8o
創平&萌絵シリーズ、略してS&Mシリーズだから、萌絵シリーズと強引に略せなくはないかな。

すれ違う日々。

17 :13:2006/01/19(木) 23:30:30 ID:rFyLGho0
スマン。酔った上のたわ言というこにさせてくれ。
しらふに戻ると、SMシリーズという言い方しか知らなかった。

すれ違いスマソ

18 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 04:53:36 ID:8NYDydic
すれ違い続き。

創平&萌絵、でもイニシャルは合ってるが、シリーズ名としては
犀川&萌絵、だと思う。

これだけでは何なので。
ランブルの新刊、上手く行ってたらもう出てた筈だったんだな。
一時某所の新刊案内に載ってて知った。
作者のサイトとか(あるのかどうかすら実は知らない)
でどうなってるのか知らないけど。
…以上、ランブルしか読んでなくてこのスレにも滅多に来ない
通りすがりの呟きでした。

19 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 11:35:47 ID:JeXorAd7
前スレがいつのまにか落ちていた。

20 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 23:04:55 ID:v8qdifa+
うん、自分も今知った。
あと6レスだかで埋まったのに惜しかったなー。

21 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:16:56 ID:1y6uC60R
ちょwwwww誰か話題をwwwwww

22 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 08:59:13 ID:fdIHiLZV
新刊出るまで待ってくれ。

23 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:08:34 ID:yKNcYGe5
命題:アスラ(ン)クラインという題名は狙ったのか?無意識か?

24 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:48:18 ID:R2hrEzWt
うわっ、最近の話題で来たか…。
レベリオンの頃が一番面白かったと思ってる俺には、正直どうでもいい。

まあ、狙ってなんかいないだろ。たかがアニメの二キャラと名前が似てるぐらいなんだって話だし…。一応、あとがきに(意味深長な)解説あったし…。

25 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 02:38:36 ID:Dh8yWRE9
懐古房乙

ところであのレベリオンにあったシナリオの重厚さはどこいったんだ
アスラなんぞ、もうね。カル

26 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:17:54 ID:ZfB/9cRt
>>25が持ってるレベリオンと、俺の持ってるレベリオンはどうやら別物のようだ。
俺のレベリオンには重厚なシナリオなんて無い。
誰だ!三雲の名前を騙って本屋に勝手に置いた奴はヽ(`Д´)ノ

本物のレベリオンを探してきます。

27 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:20:58 ID:i7TV5vS3
>>26
ああ、お前のは偽物だ。俺が持ってるのは>>25と同じく重厚なシナリオっぽいから。

28 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 01:33:23 ID:wDr4vHc9
俺の持ってるレベリオンは一見重厚っぽく見えるけど読んでみるとそうでもない奴だ。

29 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 09:16:01 ID:iYv17dG+
俺の持ってるレベリオンは巻を経るごとにどんどんスリムになってく奴だな。

30 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:18:56 ID:45Yjd6CD
俺の見たリベリオンは、感情が薬物抑制されていて、ガンカタで日本刀だった。

31 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 04:27:47 ID:08PWAwgS
( ゚Д゚) ビニュー

32 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 18:40:02 ID:7rMfCHHC
微乳?

33 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:32:53 ID:M8GiGkHX
Bは(ry

34 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:49:56 ID:EMZGXqqb


>242 名前: イラストに騙された名無しさん sage 投稿日:2006/01/28(土) 21:26:58 ID:3J2qRLze
>
>ttp://www.7andy.jp/books/comic_and_animation/teens_and_fantasy_library/-/extract/2
>↑3月発売予定がきてる? 角川公式は、まだだけど。
>
>ランブルフィッシュ 10 学園炎上終幕編           三雲岳

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

35 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 03:31:22 ID:zOSLoZNA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!















でもクライマックスって('A`)打ち切りかよ

36 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:52:05 ID:QOrMG/o3
打ち切りって言うか、元々複数部構成になっていて、
人気がなければ1部トーナメント編でも終わらせるつもりだったんじゃないかと。
それなりに人気が出て2部サバイヴ編まで行けたけど、
3部の壁は越えられなかったって感じかな。


37 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:25:07 ID:F5rrPloh
今連載してる中では間違いなく最高レベルだと思うが・・・
ソーダとしたら残念だ
て言うか変にカジュアル路線走んなくていいよ、そっち系この作者下手だから('A`)

38 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:32:44 ID:9sVssz4M
「クライマックス」だったら、まだ終わりとは限らないんじゃないかな……

>36
それでまつりんの家族とか矛盾が出たと。

39 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 16:10:45 ID:QOrMG/o3
1部で終わらせる場合は、王子戦でカドゥケウスとか使わせて
もっといい勝負させるつもりだったんじゃないかと。
にしても2部で終わったら、王子とかなんのためにいたキャラなのか
良くわかんないよな。


40 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 16:13:07 ID:lMKsn0D3
三雲が飽きただけな気がしなくもない

41 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:37:01 ID:WnvCZ0+E
この人いつも糞つまんね結末(オチ)だし
構成とか考えてないのモロ分かりなんでその辺は期待しないほうがいい。

42 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:56:12 ID:MB1Cme6D
ははは、みんなそんな言い方してたらまるで三雲君が趣味で適当にノベルを書いているように思えるじゃないか


……え、まさか

43 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:37:40 ID:u+iKOSQ0
何となく三雲は話の導入部を書くのが好きな気がする。
そして導入部を書くのが上手い気がする。
逆に綺麗に風呂敷畳んで終わらせるのが苦手な気がする。


44 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 03:13:56 ID:PQEQqRIm
設定部分と最後の締めだけ考えてその過程考えてない気がするんだよなぁ

45 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 04:59:26 ID:eSlX6khJ
まあ、おちつけ

そんなやつにアレだけ面白いのがかけるか?

46 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 07:55:16 ID:UcpmRaEe
ランブルはそこそこ面白かったが、8巻は激しくいらないと思った
温泉やら特訓がどーこーのやつね
確かにサバイヴ編はちょっと……本人も収拾がつかなくなってる気がする
まぁでも新刊が出て完結するなら買うよ

47 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:44:07 ID:v18m4ON0
というか前回もランブルはクライマックスだった気がする。
と思って過去ログ発掘。

> 330 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:05/03/18(金) 11:40:33 ID:sngvKjJY
> webKADOKAWAのランブル新刊の内容紹介に
>
> 「誰も見たことの無い学園ストーリー、クライマックスへ!」
>
> とあるんだが。サバイブ編がクライマックスってことだよな?

しかもこれ書いたの俺だし。

48 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 05:46:35 ID:N0qqCI5l
なんか「いつ見ても閉店セール」みたいな感じだな

49 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 06:55:47 ID:IDVqkAEw
開始

序盤

展開

クライマックス

終盤

終了

じゃないかな。一般的には

50 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 07:06:16 ID:y87iZJCp
しかし巨大ロボ来たからな
巨大ロボ




ロボ








マア、それはともかく
ラスト予想
どっかでやられる何とか何とかとか言う世界大会
無敗の王者のあの王子が出てきてアナウンサー紹介
そして破竹の勢いで駆け上がってきた新人沙樹とか言って紹介

「勝負だぜ、王子」

終了

しかもこの大会の場面になる前の言葉
「そして月日が流れた」
「〇年後」のどっちか

51 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 07:52:42 ID:t+LRFyCl
そんな沙樹の横には瞳子がいたり?

あかん、そんな安いラストはダメだろ。
あぁでも終われる展開はそれくらいか
で、ロボはどうなるのかって感じ

52 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 17:31:52 ID:ufQ6ku6M
古い方の作者サイトに「○年後」とか書くのは好きじゃないってあった希ガス
つか、ほんとにラストだったら萎えるな…。

53 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 19:59:25 ID:DfbC5JWy




まあそれはともかくよ

コールド・ゲヘナは?

綾羅とフロスティの話は?

54 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 02:42:21 ID:UgLEg3Bo
こんな中途半端でサバイブ終わりですか
温泉の回もっと短くできたでしょ
マジ萎えた

55 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:43:54 ID:O80P8A8M
>53
同感。
デビューしたての頃から好きだったから最近のやる気のなさに('Å`)マンドクセ
惰性で買ってるよ。

56 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:59:59 ID:SNvkYYkn
もらったもんでゲヘナあたりも最近読んでみたけど、今よりもっとぎこちない文章と構成だったぞ。

お前ら進歩したな、と誉めてやれないのが残念だ。
飽きるまで気づいてないんだから。

57 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 17:15:41 ID:+1Zi4hjZ
文章や構成が進歩しても肝心の内容が(ry

58 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:11 ID:RZsyhaiz
絵師さんのHPより

上のカットは、挿絵描かせて頂いている三雲岳斗さん著の「ランブルフィッシュ」のガンヒルダ。10巻、ついに発売されるようです。私は一足先に読ませて頂いたわけなのですが、色々スゴイ事になっています。
が、頑張らねば…。私の作業はまだ終わってない。


59 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 02:05:24 ID:fFzbCfWb
ちまきのとこをみてきた。
正直Gacktに勿体無い技術をもってるな・・・。
ケチをつけるなら、絵に動きがあればと思った次第。
無機質で抗菌すぎ。

60 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 09:08:04 ID:GZICknJp
Gacktかよwwww

61 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 10:29:46 ID:ferwagVY
Gacktの日記も見たがホントに10巻発売されるようだな
絵師さんはなかなかに多忙な人のようですね
とりあえず出たら買うかな
最終巻な雰囲気はしないと思う

62 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 13:37:54 ID:u0IQKkk7
>>59
ひさおりさんは、ランブル1巻のときはまだそんなに有名じゃなかった。
いまでは、ラノベ好きなら誰でも知っている絵師

63 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 18:12:43 ID:SeX70B6N
>>62
「ひさおり」じゃなくて「くおり」だぞ。
ラノベ好きなら…つーよりガンダム種死のコミカライズで知名度上がったな。
戦闘描写はイマイチみたいだが、補完と繊細な心理描写がなかなかの好評らしい。

で、10巻は>>34情報の3月発売でFA?

64 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:52:34 ID:/yyt3Bu/
土鍋と散蓮華の中の妙に赤いものは何なんだ?
改造先輩のポンコツ料理?

65 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:54 ID:elNX2dqb
タイトルからもおかゆか何かだとは思うんだけど、それ以上はわからんなー。

66 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:09:22 ID:0Uv5sUyJ
ジ・エッジな。
本編で不足しまくってるものに色々手を入れているのでなかなか好評>ちまきガンダム
ときた洸一のDアストレイ3巻にイラスト寄せたりもしてた。

67 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 04:37:54 ID:+CCfWcJU
>65
それだと先輩がおかゆ食べてるっていうことだよね。確かにそう考える
のが妥当だと思うんだけど、俺にはあの絵は先輩が蓮華の中身を誰かに
食べさせようとしている様子に見える。

「はい、智春。あーんして」とかそーゆーの。

68 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 20:43:40 ID:bIZq/CQ/
皮をかぶったままでいい

69 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:59:58 ID:yjNvSPmr
アスランは方形だったのかw

70 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 07:30:37 ID:5Exh+TEf
Gackt

71 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 12:19:42 ID:BULc0ZHB
真性^H^H神聖防衛隊以外の生徒会はまだ登場しないのかな?

72 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 17:19:29 ID:T/XgsdEG
アスラ3巻を秋葉の書泉でフライング (σ・∀・)σゲッツ!
そして、読了。

真のヒロインって…… 流石に、こりゃ予想できねぇ。 意表を突かれたさ。
許さん。

73 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:37:59 ID:h06+xm5P
漏れも新刊ゲトしてきた、全く何巻やる気なんだw

74 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:43:34 ID:K52iUZE/
きっと途中で飽きる

75 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:56:41 ID:6Kh7OS/k
飽きるでしょうねぇ…良くて後2冊くらいかな?


76 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/02/09(木) 15:42:39 ID:FMbdrPom
あ〜、早く使い魔創らないかなあの二人・・・

77 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 16:03:59 ID:JMgqkeWZ
3巻読了。和葉派としてはとにかく許せん。

78 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:42:58 ID:67amGZzf
>>76
てめえ何ネタバレしてんだコラ。
5000000%子作りすると思ってたのに!!!!!

ぐっはああああああ!!!!!!

79 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:56:36 ID:2MO1toS2
最後の操緒の全身の挿絵が理由はわからんが凄く気にいってしまった。
やばい操緒にはあんま興味なかったが、浮気というかなびきそうだ・・・。

80 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 01:55:05 ID:4u6IxubV
読了。真のヒロインてそういう意味かいw
俺的には嬉しいが少数派なんだろうな、多分。

81 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 03:56:24 ID:VlSdMZsP
終わりのほうの、朱浬に対する智春の勘は、
当たってんだろうなやっぱ。

82 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 04:09:59 ID:9btx4cpY
今回ほど辱められた主人公もなかなかいないな

83 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 04:10:55 ID:9btx4cpY
今回ほど辱められた主人公もなかなかいないな

84 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 05:42:15 ID:XzSCWcQP
>>80
すまんがオレ的には全然嬉しくない…

85 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 09:34:40 ID:jVqj9L8n
つーかヒロイン達の当番回一通りこなしてからでいいじゃんって気がしなくもない。

86 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 11:57:20 ID:kR467pFi
>>80
俺も嬉しかった、真のヒロインの違った可能性を見れたしういういしい。

87 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 13:01:35 ID:lxfNlBAS
>>80
正直、全然うれしくない。

88 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 13:51:11 ID:xtTF2Ixf
せっかく操緒がいないんだから、あのまま契約すればよかったのになぁ……にしても、初体験ってあれのことかw

89 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 15:44:56 ID:rtzm4i6u
あとがきで触れてるhpのヒロインて誰だったの?

90 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 16:06:36 ID:4DIgMp5t
主人公はいつになったら嵩月とヤるんだよ??
操緒なんかいらねーよ!!

91 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 16:35:50 ID:xtTF2Ixf
>>89
義妹

92 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 17:19:58 ID:/4kih9+o
hpの短編はいい。すごくいい。3巻より満足感があったな。

でも、前作のPとは(ネタバレ気味につき自主規制

93 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:15:37 ID:rtzm4i6u
義妹ってまじ?
それって何号?

94 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:58:44 ID:lxfNlBAS
>>93

作者公式 『G-Act Blog』
ttp://gact.info/
作者公式携帯向け
ttp://gact.info/mt4i/mt4i.cgi

書いてるんだから見てあげるといいと思うよ。

95 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:33:52 ID:s5SQQfO0
俺にとっての真のヒロインは朱浬さんです。そんな感じ。

96 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:14:44 ID:aEJbRDwA
え?マジで朱浬が真ヒロインなの?
やばい!今すぐ買って来る!

97 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:55:59 ID:ntqiusDh
3巻のスタビライザで幽霊は誰にでも見えるようになっただけで、相変わらず
触れないのね。噂の真のヒロイン、使えねー。

98 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 02:07:17 ID:Sq8l4mCI
いまhp読んだが>>92に禿同

99 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 03:32:53 ID:0rx4gIPZ
うん、ポータブルの嵩月さんはかわいい。とてもいい。

でも、hp38のポータブルとhp40のポータブルって食い違っているような。
義妹と嵩月さんは両方で初顔合わせをしているみたいなんだけど……
時系列上でどちらを先に持ってきても……

別ルートですか?マルチエンディング?

100 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:41:39 ID:2MbRDByf
>>99
3ループ目

101 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:42:42 ID:syWXTzlN
幽霊マジいらねえな。嵩月と佐伯妹と黒崎さんが好きです

102 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 16:30:02 ID:P+Nj1Mqx
でも他の人に見えるようになっても智春にとっては変わらないから、
むしろ話せる機会がぐっと減るだけだよな。

てか一つ気になったんだが5mだったか忘れたけど距離制限あったはずだが
ラスト智春が教室で勉強してる時、幽霊はどこにいたんだ?


103 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:14:59 ID:gRv4JHn7
つ上の階か下の階

104 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:38:16 ID:vy7WnFBN
こいつさえいなければ‥‥夏目君の気持ちが痛い程よくわかる

105 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:20:46 ID:xazUDuzI
何だよ結局、操緒は触れないのかYO!マジ使えないなプラグイン
寧ろ今までより犯りにくくなったんじゃマイカ?

106 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:48:10 ID:xWdpcEcP
いや、思念を集中すれば一時的に実体化挿せることが…できたらいいな。

107 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:10:54 ID:n3ZOcI+z
そういえば、触る事が出来るんならわざわざベリアルドールから
解放する必要はないんじゃないか?

108 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 10:33:40 ID:5Wt+7fJq
だから触れないじゃん。

109 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:13:39 ID:gf8uo0Dt
噂の真ヒロインは偽妹だと思ったのに、幽霊かYo!

110 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:24:44 ID:JFkje5Di
「幽霊萌え」はGS美神頃からある立派な伝統だぞ。

111 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 14:56:01 ID:kPhsWj5P
おキヌちゃんは幽霊だったころの方が人気あったな

112 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 15:11:33 ID:JFkje5Di
でも、幽霊だった頃のおキヌちゃんほど気立ての良い子ではないよな>操緒

113 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 16:57:33 ID:4jDRQYY1
良く言えばそこまであざとくはない。
悪く言えばワクテカが足りないというか。

気負いのない会話をするのがウリなんだろうが気負いがなさすぎるというか。

114 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 17:37:14 ID:JFkje5Di
操緒は、もっとお色気成分と嫉妬成分を上げれば人気出るんじゃマイカ?
嫉妬は今でもよくやってるけど地味・目立たないよ。
せっかく主人公にべったりなんだから、もっと誘惑したり、からかったりすりゃー良いのに。
あとは「操緒ちゃんは触れもしない癖に、智春クンの傍に居るなんて彼にとっては酷だわ!」とか言う
当て馬キャラが必要だな。

115 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 19:16:31 ID:kPhsWj5P
同意だが誰がやるんだ?
キャラの性格的には差益妹か酒屋の娘だろうけど、
この二人がそんなことを言い出すまでデレるにはだいぶ時間がかかりそうだ。

116 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 19:31:50 ID:JFkje5Di
嵩月かな…?
彼女自身はあまり操緒に対して明らかな対抗心を見せないが、操緒に対して特に同情的だったり
するわけでも無さそうだ。
思いつめるタイプにも見えるし、操緒に対して嫉妬心をある日爆発させても不自然ではないと思う。
また、戦力増強の必要性から来る「使い魔作っちゃえよ」という周囲の声が後押しする可能性もある。
このベタ展開なら、嵩月と操緒両方の「智春への想い」ってヤツを浮き彫りにできると思うが…?
操緒ってビジュアル、立ち位置共にオイシイくせに文字通り空気と化しているのが勿体無さ過ぎる。

117 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 19:35:16 ID:QaagsVzt
デレ期に突入してきた頃の佐伯妹あたりがいいんでない?
現状はツン期だからまだやるには早いけど。

118 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:40:02 ID:HKpqs+iR
3巻で嵩月さんをネタ担当キャラにしたのはどうかな?と思った。
これだけ戦力の充実した優良キャラの扱いとしては失敗風味じゃないかな。

イかせてください はちょっとよかったけどね。

119 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 02:58:41 ID:vCTve/9Z
あー…嵩月がヨゴレに…

操緒は嫌いじゃないんだが、
トモハルの他ヒロインへのヘタレた朴念仁ぶりのせいで
印象悪いんだよなー
真のヒロイン補正が鼻につくというか…

っつーかトモハルなんとかしろと
某ハルヒの某キョン並にイラつく
操緒が なぜか 機嫌が悪くなる、ってアフォかとか
気のせいって事にしておこう、って何とか
二巻で嵩月の告白(?)聞いておきながら放置かよ、とか
一人称なんだか神視点なのかはっきりしろ、とか
ほんとなんとかして下さい

120 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 03:23:47 ID:0QKUQkgQ
1、2巻はともかく、確かに3巻はヘタレてた。
事態に対応できず、あれもダメ、これもダメ、、、
1巻の時のように腹決めて行動しろと。

121 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:00:03 ID:yNuEodrA
操緒と朱浬がいない状態だったからじゃないだろうか。
いつも一緒にいる幼なじみと、なんでも知っている頼りになる先輩。この二人が智春の精神的な柱になっていたんじゃないかと。

122 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:10:47 ID:j7C7IBXb
>>119-121
病人には優しくしてあげてください

123 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 11:50:52 ID:a56IMakK
>>119
三雲は、前に書いたことをすぐに忘れてしまうので、仕方ないのです。

124 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 13:01:02 ID:oG0ef3MD
たしかに病人だから今回くらいはヘタレててもいいと思う。
何気に朱浬を呼び捨てにしたよな、今回。
状況が状況とはいえ。

125 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:14:46 ID:fMU30Iz2
主人公に好感が持てない、
イヤ、俺の好みの悪魔ッ子に手を出さないからでは無く。
自分に意志が無いトコ。
お前幼なじみ助けたくナインかい!
もう3巻にも成るというのに、マキナ?の謎知ってそうな人に問いただす気配すらない!
今回の最後には、金払えば調べるとか言っている奴居るのに、値段も聴かずに断ってるし!
ずっとラブひな的空間に居たがってるように見える。長文スマン

126 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 17:44:17 ID:j7C7IBXb
夏目智春が演操者であることを知られていないのがアドバンテージ
になっているっぽいのに、のこのこ危なそうな人たちの前に出て
いってあれこれ聞き出そうとするっていうのはどーかなー

みんな聞けば親切に教えてくれると思ってるんだろうな、>125は

127 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:21:01 ID:29SSSrpu
>126
なんでいきなりキレてんの?
別にそこまで噛み付くような内容でもないじゃん。
まあ、普通は危なそうな人に聞くとか金払って調べて貰う前に、
元凶っぽい兄貴となんとか連絡取れよって突っ込みは入りそうな状況じゃね?

128 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:28:54 ID:fMU30Iz2
でも、今回で真日和の所にはバレて、そこは金次第で何処にでも付くらしいから全バレと一緒では?
ソレじゃないなら、せめて朱浬サンと渦巻きジジイには話を聞けと。
最後に兄探せ!探すフリ位してくれ。

129 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 19:24:47 ID:Eb0OE1Ma
結局、物語がどういう方向に行こうとしているのかが 全 然 わ か ら な い
んだよねぇ。実は世界が一度滅んだ原因って、主人公が何もしなかったせいじゃね?

130 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 19:57:00 ID:9jQbDFIY
>>129
ヲチャ的視点から見れば、id・道士さまと迷走してた方向性がようやく定まったってことで、非常に判りやすいんだけどなw

まあ、萌えコメ最優先で巻数こなして、全体のストーリーは最後1巻でケリつければいいやくらいに考えてるんでない?

131 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:12:21 ID:n5IuOSAX
超人な主人公が世界を救う!みたいなのはいらないな。

このくらいのヘタレっぷりでちょうどいいよ。

132 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:21:18 ID:ZU/9d8qS
いきなりキレてるのはどっちかっていうと
>>125 と(?==) >>127 じゃないかなw

133 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:32:24 ID:EwHHEFAW
最近確信犯的に、マジで相手するとダメな作品を書きまくってる気がする。
突っ込んだ方が負けみたいな話で、読者がついてくるわけない。

ラノベバブルの象徴みたいな存在だよ。

134 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:34:30 ID:9jQbDFIY
しかしアスランは売れていたりする罠。

135 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:40:29 ID:BX7x1P8c
まあ、三雲作品はアスランしか買ってない俺みたいなのがいるしな。

136 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:18:05 ID:j7C7IBXb
1、2巻に登場した幽霊たちの描かれ方ってかわいそうな感じがないよね。
それで、救ってあげないのはおかしい、という感想にはちょっと違和感を
おぼえるかな。

でも白銀の中の人はそれとは違うというか、中の人もいろいろなのだな、と。

137 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:54:02 ID:sQiC+oaD
白銀の中の人はつまり朱浬って事でいいんだよな?

138 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:59:06 ID:oG0ef3MD
>>134
売れてるんだろうな・・・
地元の本屋(ラノベもちゃんと入荷する)がことごとく売り切れてたので
都内まで遠征するはめになったよ・・・
途中で大き目の本屋があるとこで途中下車もしたけどアスランだけ何故か無かったし・・・
電車代のほうが高くついた・・・こんなことなら通販で予約するんだった・・・

139 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:59:37 ID:V7zA+ahw
ソンナどうでもいいものは置いといて

ランブル


チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

140 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:25 ID:9jQbDFIY
>>137
戸籍的見解からすれば、朱浬ってことになるね。

141 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:16 ID:gUs7U5zz
なんか、いろいろ薄くなったキガス

142 :あきらめちゃダメ:2006/02/14(火) 07:31:17 ID:6sCDAsma
>>141
つ【ttp://www.aga-news.jp/index.html】

143 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 18:30:17 ID:Y6LCizvq
ランブル来月発売しますよ〜

144 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:26:25 ID:p+oUD9QM
嘘つけ

145 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:27:24 ID:p+oUD9QM
ごめん

146 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:45:01 ID:XFYPl24J
ちゃんと完結してほしいな

147 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:20:36 ID:v4IATnlY
ランブルやっぱり最終巻なわけ?

148 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:40:22 ID:76QpCn3J
しかしいつになったら嵩月と主人公はヤるんだ?????
それだけがこの作品に関しては今後の楽しみなんだが・・・。

149 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 19:13:57 ID:EHVq/0IH
主人公の朴念仁が少し治ったら。

150 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 19:29:48 ID:3gvTsvUR
まじかよ

151 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 19:42:28 ID:76QpCn3J
操緒が邪魔しなければ次々巻あたりに主人公と嵩月のS○Xがあるかもな〜。
あれだけ悪魔と人間の間に生まれる使い間のことが出てきてるんだから嵩月と
主人公の間にも使い間が生まれてくれんとなんか拍子抜けするな・・。

152 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:07:16 ID:POjvO0Mi
今回の終盤で、嵩月は多分座薬プレイに目覚めてるから使い魔は当分無理

というか、別にナニをしなくてもそれなりの契約と心持があれば使い魔できちゃったりして。
別に生殖の結果としての子供とは違うんだし。

153 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:49:35 ID:zdNUR0aK
スレ汚し大変スマンが、嵩月との関係強化を「バカ一」的、もしくは「あかほり」的に妄想してみる。

01.敵役として機巧魔神の制御を狂わせる特殊能力持ちが出てくる
02.それを知らずにクロガネを呼び出して、クロガネ暴走
03.暴走したクロガネに巻き込まれて智春重傷、嵩月は智春を助けようとしてイベント的な怪我を負う
04.あわやトドメを刺されるという所で、朱浬他の支援攻撃で敵役は撤収
05.やれ一安心だ、という所で智春が意識不明、怪我が致命傷級である事が判明
06.即座に可能な処置では間に合わない、智春が死んでまうと、関係各位大混乱
07.嵩月が「自分の使い魔」ならどうにかできると言い出す
  激しく反発する操緒に対して「二号さんでも良いんです」的な爆弾発言

(ここから回想で語られる)
08.クロガネの暴走とその結果に動揺している操緒は、他に助ける手が無いと嵩月案を受け入れる
09.嵩月、操緒がいる前での「ファイナルフュージョン」に最初は羞恥を覚えるが、その内行為に夢中になる
(ここまで回想で語られる)

10.使い魔爆誕 不死鳥だが、幼生体は「まんまるぽんぽん」な目つきの悪いひよこ。
11.使い魔の力で智春復活、且つ状況に激しく当惑
12.色々あって、関係回復、もしくは先流し
13.朱浬さんが敵役の特殊能力の対抗策を準備し、敵役と再戦
14.対抗策と使い魔の力で敵役を見事撃破、会長妹の怒声が発生して次巻に続く。

……と、ここまで妄想を書いておいて何だが、こんなのは勘弁して欲しいなぁ。 本当に。

154 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:29:22 ID:dlUtAo0l
『ばかほりさとる』 略して 『あほ』

まで読んだ

155 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:13:39 ID:UcZo3c5m
誉めたり貶して欲しかったら、もうちょっと簡潔に

156 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 03:04:45 ID:whFlCzIO
そもそも最中に興奮だか緊張だかして体温上がってる嵩月に触れられるかが問題じゃね?
なんとかいたしても膜破って出血ならぬ出火したら更にタイヘン

157 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 05:20:21 ID:zvWbLXFc
血はその悪魔の意思で温度が変わるようなことが書いてあったと思った。

座薬ってヒトの体温で簡単に融けちゃうんだよね。でないと吸収できないし。
その座薬を手でもって夏目智春のあそこに入れられたんだから、そういうもの
だと思えば行為中の体温も大丈夫なんじゃないかな(違

あの手袋が黒科学のろくでもない超断熱素材でできていたりしたら話は別だ
けど、それならその超素材でコンd(ry

158 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 09:21:25 ID:C0JHPWc1
おにぎりを握っているだけで、焼きおにぎりになってしまうぐらいだから・・・
ところで巫女装束は耐熱性ですか?


159 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/02/16(木) 10:28:23 ID:mDczZzKE
コンドームつけたら使い魔生まれないんだろうか?

160 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 11:51:47 ID:hqUSmSWc
おいおい

161 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 12:22:50 ID:ZqZiWAz8
>>157
興奮すると制御できなくなるって設定だろ?
アレ中に冷静でいられればそりゃ常温でいられるだろうけど、
夏目君的にそれはどうなんだろうな?

そこから考えると座薬投入時は極めて冷静だったんだな。
座薬プレイには興味が無かったのか、
風邪を心配して興奮どころじゃ無かったのか。

162 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 14:07:19 ID:L6Zgr4rZ
>>161
(違 ってしっぽにつけてあるじゃん

163 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:10:21 ID:oZLY8bLN
しかし、もしトモハルが嵩月とヤった場合、操緒が暴走しそうなのだが。
短編で出てきた幽霊男の場合と同じように。

164 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:21:50 ID:wLusWT1R
>>163
操緒は邪魔だな・・。
っていうか多くの読者が嵩月とトモハルがヤって使い魔が生まれる展開を
望んでいるはず!

165 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:34:13 ID:npy5Kw1n
俺は操緒のほうが好きなんだがなー。
でもたぶん嵩月のほうが多数派っぽい。

166 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:38:22 ID:ZqZiWAz8
>>162
すまんかった。

まぁ何にせよ確実に我ら朱浬派は最弱派閥な訳だが・・・

167 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:49:59 ID:SspD86oq
>166
朱浬派、君と余だけかもなあ…
3巻で増えたと信じたいが

168 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:53:54 ID:FhowiiyM
義妹派は派閥ですらなく異端ですか、そうですか…。

169 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/02/16(木) 16:56:49 ID:mDczZzKE
あれ?会長妹派は俺しか居ないの?

貧乳+ツンデレ=最強なのに

170 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:27:32 ID:L6Zgr4rZ
>>169
貧乳+ツンデレだと佐伯妹さんは偽妹に負けているような気がしないでも……

自分はやっぱり嵩月さんが好き!

171 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:42:40 ID:wLusWT1R
>>170
>自分はやっぱり嵩月さんが好き!

俺も!
ポータブルの嵩月さんはよかった。

172 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 18:16:33 ID:6bSAZN0k
>>160
いや、>>159はとても重要な問題だ。
それにしても、中に出さないとダメなんだろうか。

173 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 19:22:47 ID:whFlCzIO
使い魔召喚は初体験限定みたいだし
生とか中とかより破瓜が重要なんじゃねと考察してみる

174 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 19:58:32 ID:wLusWT1R
>>172
とりあえず悪魔と人間との初体験の中出しで使い魔が現れて、2回目からは中出してうまく受精したら
悪魔が生まれてくるんじゃないか??

175 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:00:48 ID:5NrXM+Sb
義妹って、結局どんなキャラだったんだ?


176 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:08:56 ID:gFyk2AMf
大原さんのこともたまには思い出してあげてください


っていうか、お前ら、ほんとに杏のこと忘れてただろ!!

177 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:12:27 ID:PZKCL6is
忘れてなどいません。存在意義が無いから存在を認識する必要がないだけです。

178 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/02/16(木) 22:26:21 ID:mDczZzKE
>>170
もれなくツンデレの会長兄も憑いてきます

179 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 07:44:14 ID:RN69g4qT
なんか、会長兄カワイイよな…アレ、俺ちょっとオかし

180 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 10:27:23 ID:/lF//4Uo
>>179
ここでは正常さ。
まあ他からしたら異常以外の何者でもないが

181 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 20:29:52 ID:hIJ+2GcG
>>178
憑いてくるなら哀音のほうがいい

182 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:39:18 ID:xUpiePzO
中に出せばいいということなら、ほら、あれだ、人工授精?

ディスポのツベルクリンシリンジならほそくて初めてでも安心

183 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:05:30 ID:YnLTSPy9
嵩月と、どうヤるかで盛り上がっている諸君、重要なことを忘れているぞ!
操緒がどうせそばに居るんだから、必然的に3Pにな(ry

184 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:41:28 ID:MaCZ8Iut
何、このキモイ流れ

185 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 12:44:06 ID:y/rwLnr+
4巻マダー?

186 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 17:42:31 ID:eoZIggm9
ヤクザの娘が座薬プレイっていうのはいくらなんでも
スベり過ぎだろ

187 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:40:56 ID:wyETQZzu
操緒は真ヒロインってより智春の精神安定剤みたいな感じでいいのにな

188 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 06:28:38 ID:hs/yx/uH
操緒=おキヌちゃん 嵩月=ルシオラ

189 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/02/20(月) 21:55:47 ID:uaANsA84
美神は誰だよ、朱浬ですか?

190 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:43:13 ID:PirQGQqA
未来から、朱浬と結婚した智春がやってくるんだな。

191 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:56:23 ID:yqdK1GAr
ランブルフィッシュ一応続くみたいだな

HPのほうにもSR編完結って書いてあるし


続くよね?

192 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:34:39 ID:1MPiY7oI
続くよ。サバイブに勝った後、「俺たちの本当の戦いはこれからだ!」
って感じで。

193 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:16 ID:LAcL7enV
ゲヘナが続いて、ランブルが続かないわけがないだろ。

194 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:24:02 ID:PyVqEZTG
アスラン4巻マダ━━━??

195 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:37:04 ID:TeDBvDG8


>>50


196 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 01:47:06 ID:eonCu64i
>>192
流行ってるのか?>それ
最近、ゲーム系スレやラノベ系スレでも…エロゲ系スレにまで書き込まれてたんだが…

197 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:14:24 ID:pCRgenUl
単に打ち切りものの常套文句なだけジャマイカ?
ようするにランブルが打ち切られるって言いたいだけかと。

198 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:52:46 ID:eonCu64i
>>197
それは解かってるんだが、最近良く見るのよ>「俺たちの・・・」
急に「俺たちの…」って書込みが目立つようになったんで、流行ってるのかな〜っと

199 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 07:41:39 ID:TeDBvDG8
良くも悪くも王道だからなぁ
厨房から玄人まで使えるし

200 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 13:28:44 ID:DznL10PJ
ジャンプの第一部完がネタとして語られ始めた頃から
ずっと定型的なテンプレだろ。>「俺たちの戦いはこれからだ!」
最近急にって事はないと思うぞ。


201 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 16:05:29 ID:xIC9PkAb
>193
えっゲヘナ続いてたの?

202 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:22:00 ID:bTuUgk9+
ランブルはエピローグが世界選手権で沙樹「行ってくるぜ!」 完

203 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 13:26:32 ID:YIfZ4g4a
>>192はもともと一般的な打ち切りネタなんだが、

そのネタで月刊ジャンプのギャグマンガ日和が
「ソードマスターヤマト3ページ打ち切り」をやってブームに
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/4/5/45ddfe32.jpg

で、ワラタ2ッキで取り上げられたあと、朝目新聞のネタとかにもよく使われるように。
ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/IMG_009233.jpg
ttp://asame.sakura.ne.jp/cgi-bin/data/IMG_000944.jpg
ttp://asame.sakura.ne.jp/cgi-bin/data/IMG_000945.jpg


204 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:10:59 ID:esUSsBKt
売れてるシリーズが打ち切りはない

205 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:56:31 ID:k/Tr6r+o
スラムダンクは作者が書けなくなって打ち切ったがな。

フェニックス校との戦いに全て(のネタ)を出し切っ・・のようにボロ負けをした

206 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:29:09 ID:yf6vnDhq
早売りゲト。
残念ながらこの巻で完結した。

最終巻だけあって500ページ強と、分厚い。スニーカーでこの厚みは新鮮だ。

207 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:44:01 ID:G04NZA6y
やっぱり、「俺たちの本当の戦いはこれからだ!」か?

208 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:34:42 ID:cBWCXL3H
駆け出していきましたよ。

209 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:53:13 ID:kX5SD9AT
俺達はまだ登り始めたばかりだ!この○○坂を!

未完!

210 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:03:10 ID:IdCxaze1
うーんむにゃむにゃ。
あーよく寝た。
そういえば今日、同室の子が来る日だっけ。

211 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 06:41:03 ID:II0E5sLz
アスラクラインの短編2つあるけど奏と和葉がどちらでも初対面っぽい。
どうなってんだ・・・

212 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 08:05:24 ID:oY4/vqQc
>>211
>>99-100

213 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 17:50:00 ID:hiR718a7
>211
>123

214 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 19:39:41 ID:lKQ+w1LJ
>>212-213
すでに話題になってたんですね。
すみませんでした。

215 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 08:14:00 ID:f+Dp6izJ
>>206
いや、完結はさすがにねぇだろ
しかも500ページとかなんじゃそりゃ、スニーカーであるわけねーwww

216 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 09:26:31 ID:FrLYndVB
なぁ2巻のあらすじに次巻に出てくる転校生が真のヒロイン(・・と噂される)って
いってるけどこれは操緒のことだろうけど・・3巻のあらすじにはポータブルに出てくる
彼女が真のヒロイン(・・と噂される)って書いてある。
これは嵩月のことなのか??

217 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 11:03:34 ID:cEESMzcB
真のヒロイン?和葉ですよ。
本編でも出ないかなぁ。4巻に期待

218 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 11:42:27 ID:Bu8//So+
まぁ俺の中では朱浬だけどな、真ヒロイン。

219 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 11:54:17 ID:YTiTuVWk
>>217
何〜!?真のヒロインは嵩月じゃいのか??

220 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:28:30 ID:AkzW6ibi
(´-`).。oO(あらすじじゃなくてあとがきだよね)

221 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 15:11:45 ID:Enz5qqbr
あなたが選んだ人が真のヒロインです、でも、みんなと作者の同意を
得られるとは限りません。

222 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:08:45 ID:OgGdVpLy
>>215
ttp://www.bk1.co.jp/product/2646125
うはww
まじで518Pて書いてあるw

223 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:27:18 ID:Xr+hA0i/
あとがきといえば、2巻のあとがきの真のヒロイン云々っていうのは3巻の
最後で出てきた転校生だ、ということだけど、2巻あとがきには

真のヒロイン(と噂される"新"キャラ)

って書いてあるよね。じゃあ幽霊は新キャラ?1、2巻には出てこなかった
ということに作者的にはなっていたの?とか。

薄い薄いと思っていたけど、影が薄いにもほどがある。

224 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:52:01 ID:ScpGOFoI
で、入院中の科学部員はでてくるのか

225 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 18:07:17 ID:PmADe4vL
主人公が暗殺者から幽霊憑きの高校生になったことから比べれば些細な問題だ。

そういや藍銅も金属の名前が付いてるから十体の機巧魔神の内の一つなのかな。

226 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 19:20:34 ID:GuhMojRp
>223
新キャラとかいっておいて、こいつかよ
と俺も思った。

227 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 20:13:24 ID:gJdJRXZa
きっとリニューアルってことだよ

228 :イラストに騙された名無しさん :2006/02/27(月) 01:11:42 ID:OjxtbKSo
ランブル終わりかよ!それも、何?この終わり方・・・。
ネタが、エヴァのパクリとしか・・・。
全巻読み終わった率直な感想は、以下の通り・・・。



















・・・クリリンさんとちゅうまではいいお話だったのに・・・

229 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 07:45:59 ID:pSbh8v+e
ネタということはよく分かったんで、かえっていいぞ

230 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 08:41:26 ID:qkedcmGc
コールドゲヘナマダ―?

231 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 14:14:54 ID:pSbh8v+e
って、オイマジで完結かよ・・・
くだらねぇもんかいてないで、もっと続けろよ・・・

232 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 14:27:38 ID:wrVRhiT1
いや、けっこういい終わり方だったと思うよ。

とりあえず大きな伏線はすべて片づけたし、綺麗に決着した。
なんで学生がこんな技術を〜とかそういうつっこみどころは
いまさらなんで気にならないし。
個人的には三雲岳斗作品の中で一番面白いシリーズだったので満足。

設定無視してロボデザをもう少し一般受けするものにすれば、もうちょっと
売れた気がする。競技用なんだから、もっとかっこいいカウルとかつけて
マニアックになってもよかったんじゃないかなー。

233 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 18:25:50 ID:Zu4Oa3mr
>>225
GDの十体は凄い凄いといわれても、使い魔一匹に勝てないようじゃあなあって気がしなくもなく。

234 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 19:43:05 ID:9oigRoqV
ちょっと久織さん種死に絵が引っ張られてるって

シンが・・・報われない主人公がランブルにおる・・・

235 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:46:46 ID:8i1iNcn4
後書きを読むに風呂敷をたたみきれなくなったか、打ち切りやね

236 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:02:24 ID:JXrlYyHR
>>233
まぁ凄く強いけど他の手段で倒せないことも無いよ?
ってくらいの方がいい気もする。
ガンガンインフレしていくのは嫌。
だって朱浬がヤムチャで嵩月が天津飯とか泣くっしょ?

237 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:41:05 ID:apfy1ki6
ランブルフィッシュは三雲の中では一番続いたシリーズだったのに終わりか
11冊も出たなら十分だよ。まだ続いてほしかったけど

238 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 06:54:13 ID:GW/bSnWv
でも、終わりがな・・・
早すぎなんだよ、ぜんぜん物語進んでなかったじゃねぇか

ギャグのつもりで終わりと書いてrマジだったとは・・・最悪だな

239 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 14:23:17 ID:oNsxyjd9
終わりなのかよ…orz
別に世界的陰謀とか、RFの謎とかいらないから、学校の話を
書き続けて欲しかったよ。

240 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 14:34:03 ID:X0JRRVTa
え、ちょっと待って。
まだ買って無いんだが、マジで終わり?
なんか色々と伏線あったけど、あれら全て消化できてるの?
ていうかマジで終わり?

241 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 14:46:56 ID:9OsVoq78
確かに学校の日常で続いて欲しかった。でもハード的な問題がぁー。一からプレハブですか。

242 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 17:10:12 ID:kD/m6/fh
いや学校の日常は無理だろ。物理的に

つーかね、ナノマシン云々が出てきたら急に安っぽくなると感じるのは俺だけ?
ラストの戦いもグダグダだったし。

途中のベゼリィあたりは純粋に面白かった。

243 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 17:14:08 ID:nxLELr72
三巻までってことですか?

244 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 17:30:02 ID:kD/m6/fh
いや、最終巻の
詳しく書いちゃマズそうだからやめとく

245 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 18:33:54 ID:GW/bSnWv
ひとまず、ネタに違いないと思ってるやつの幻想を打ち殺しとく
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=shakalab&file=1141119123784o.jpg

246 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:13:03 ID:R3d0QCdb
なにこの男坂…

伏線はきれいに解消されてたが、ここで終わらせるのはもったいないよね。
つか、間延びしすぎ。合宿とかすげー無駄だったよ。

247 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:34:25 ID:AuCl9jMS
こうしてGacktの伝説がまたひとつ・・・

248 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:34:19 ID:9/qmuxxf
伏線は確かに消化された。が、伏線無しで出てきたコトがいくつか……
まぁ、なんだ。学内トーナメントが一番面白かったな。個人的に

249 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:00:26 ID:SvKDQUg7
そういえば彼はどこまで飛んでいったんだろう。誰もその後の話題を振らんが‥‥派手な演出だったのに頁が変わったら忘れたのか?

250 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:01:41 ID:OlcAp19W
アースリバースからの読者としては今回のはこれで終わりでもいい気も。

251 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 07:06:54 ID:ftz2iGp4
嵩月ハアハアの漏れとしては(ry

252 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 07:41:45 ID:iEio/MDe
やっぱりランブルは打ち切りなのかね?この人の作品の中じゃ一番面白い
と思ってただけに残念だなあ。一応前書きでSR編と書いてたし、普通に続編
作れそうな終わり方だったから続編か短編集出るかも…と期待しようと思ったけど、

仮に続編出た所でやっぱりコールドゲヘナ化して終了ですか?

253 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 11:48:56 ID:yDaUfJR3
あとがきを見る限りでは打ち切りというより作者が(ry
ところで、俺はすでにランブルフィッシュ続編求むって手紙を三通送ったが、お前らは送ったか?

254 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:04:17 ID:lndOc0WU
新刊読了

まあそれなりにまとまった終わり方だとは思うけど
作者が角川に見限られたか?

255 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:37:45 ID:43O860Cu
明らかにネタ切れだろ?
温泉編なんか存在する意味がない。明らかな引き伸ばしだったもの。

256 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:02:41 ID:SvKDQUg7
作者サイドの都合だと、あの厚みとか物足りないシーンとかの説明にちょっと足りない気がする。それもあるかもしれんが編集サイドの意向もからんだんじゃないか?
話は変わるが奈緒先生が赤ん坊を背負って高校や大学に通ってる姿を想像した。結構なインバクトがあるなぁ。子供が子供を作ったような。

257 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:35:55 ID:lVpdEcof
>>256
年の離れた妹だと思われる。

258 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:49:52 ID:Yf4l96xR
天才・奈緒先生が実は子持ちだったと知って、全てがFになるんだなと思った

259 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:53:59 ID:fbimwGe2
嵩月さんの4巻マダ━━━━━?!

260 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:12:28 ID:ftz2iGp4
人に聞かれりゃぁお前のこ〜とを〜、年の〜離れ〜た妹と〜

261 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:01:56 ID:Syts3qDl
ランブル残った謎
・深見蒋利は何故「使徒」と呼ばれる少年たちを育成したのか
・飛んでったガンヒルダ2何したの?
・志村のおっかさん結局何してたのよ
・アイリーン、その後
追加及び考察よろ

262 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:14:26 ID:8+dcwEtL
>261
>飛んでったガンヒルダ2何したの?
つp417

263 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:16:25 ID:IbOfCUAp
あとアレアレ。

・一巻のプロローグ
 →あのRFは何?
 →深見は結局あそこで何された訳?

・「蒼」が付いた気がするアイツ。プロトシグリット騎手のその後。
・奈緒先生の入れ替わり時期
・校長って何者だったの?

264 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 05:02:30 ID:9INjIUGr
最終回なのに現れなかったプロトシグリッドと中の人
てか、プロトvsダークを期待してたのに

265 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 07:48:54 ID:HMbWrEXE
…残った伏線は外伝で補足する気かね〜

266 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 11:29:01 ID:P0ykCpJ2
編集側はクオリティ云々の前に売り上げを評価するから。
ぶっちゃけバイトなんかより売れてるランブルを編集側から切る理由がない。
単に書けなくなっただけっぽい。

念願のアスラクラインに集中したいとか言って。

267 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 11:51:03 ID:UQ2xvb+g
アスラクラインに専念ちゅーか、
徐々にラノベから一般エンタにシフトチェンジしたいんじゃね?
「カーマロカ」が一般向けにある程度評価されたみたいだし。
(ラノベ読みにはほとんど無視されてるけど)
ラノベ界で若手がどんどん出ているなか、歳とる毎にそうしていくのは
作家として当然だと思うよ。


268 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 13:17:25 ID:EoBxOiiY
新刊スレを読んでた
3/17 コールドゲヘナ5
えっ
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

3/17 ゲヘナリプレイ5

幻が見えたよママン、涙で表示が滲んでるよ。(T_T)

269 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 14:58:36 ID:7dq3qP6T
もうコールドゲヘナの続刊はでないんだろうか・・・

270 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 16:38:55 ID:b6uAtfqK
一日一枚くらい手紙出し続ければ出るよ

271 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:38:03 ID:ijI/K+Ku
同じ日に買った違うシリーズの最終巻に比べたら
はるかにマシだったと思った。

272 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:41:15 ID:vZlqGSYE
マシっていうか、三雲のシリーズ最終回としては過去最高だよ。
ただ、まだいろいろ書けそうだし、まだ読みたいから終わらせるのはもったいないなぁ
ってことで。

273 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 00:42:12 ID:9b2mqfy5
さて、読み終ったから感想でも。




せっかくのキャラクター設定をいかしきれてない?
キャラクター全員を均等に掘り下げようとするから印象が浅い。
このくらいでいいか、ってな感じで終った気がする。
無駄だとは言わないけど、もう少し丁寧に書き込んだ作品にしてホシカッタナ。
もったいないお化けがでるよ、Gacktサヌ。
個人的には大好きなシリーズなので続いてほしい。

しかし後書きにあったが、タイトル変わって続編出すことになったら……
それなんてスカーレットうぃざーd(ry

274 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 01:04:43 ID:gxbKLziE
>>267
いまさらデミエンジェルとか出してきてラノベに未練たらたら
っぽい気が

275 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 01:11:13 ID:vZlqGSYE
>>273
茅タンを引き合いに出すまでも無く、井戸って例が有るじゃん。

orz...

276 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 06:51:12 ID:9b2mqfy5
>>275
idは一巻で読むのやめた。
レベよりもアースリバースとかゲヘナの方が好きだけど……
id面白くなってきたの?

277 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 10:55:43 ID:zlA70zZS
スカーレットならば全然まし、暁になったら死亡でしょ

278 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 11:55:21 ID:MzUxiTkq
次のアスランPは制服が違うって……中学時代ですか?
嵩月さんも改造先輩も出番なしじゃん orz

佐伯妹でどこまで支えられるのかな?新キャラなんて
いってまた何が出てくるんだか……

279 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 13:12:00 ID:k9kL1oG7
ランブル最終巻読んだ。
しのぶの個人的な恨みってなに?いままでにでてきてたっけ。
後、祭は兄をさがしているだけじゃなかったのか、いつの間に奈緒先生らが
計画している事を知る立場になったんだ。

280 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 14:08:16 ID:xM4ZMnJt
まあ、結論から言えば
キャラが多すぎて収拾つかなくなったという感じかな

281 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:58:02 ID:MURPZgRI
…奈緒先生がアレで子持ちな上、クローン並みに同じ顔&体型な子供ってのが微妙な感じだったなw
マジな話、よく産めたね…
描写から言って、子供を産むのが難しそうな体型だったがw

282 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:58:49 ID:wj/mv/OS
>>279
班長に楓を寝取られた事かな?

>>280
つかなくなったというよりは、つけるのを放棄した、のように思える。
読み終わった後、適当にまとめてこれでいいか、という印象を感じた。
面白かったのに、勿体無いなあ……。

283 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:09:55 ID:G0HlLu+b
8巻序章の卵細胞に良く似たものってなに?
エンブリオの卵?
亜夜のキャラ紹介は24歳のまま最後まで修正されなかったねえ。

284 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 05:43:26 ID:5hdATMQh
まぁ適当でも未完よりマシってことでいいか?
飽きたのかネタが尽きたのか知らんが

285 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 11:48:37 ID:rnig6xYT
将利は□り好き確定でいいでつか?
はっ!まさか奈緒先生のコス好きは、まさにコス プレイの影響なのか?!
あの子供が一人とは限らない、第二子、第三子がいる可能性も‥‥

286 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 12:03:57 ID:x4TOkWCt
ライダーとデザイナーとトレーナーになって
イギリスでようじょゆうかいすれば
だいとうりょうになれるよ!

             ハ_ハ
           ('(゚∀゚∩  なれるよ!
            ヽ  〈
             ヽヽ_)

287 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 13:49:29 ID:0of1foOp
読了。
なんかいろいろ言われてるが、個人的にはよかったと思う。
恵里谷の学生たちはその本分から離れたようなウルトラCもほとんど無かったし。(そのせいで主役たちは蚊帳の外っぽかったが)
更に言えば菜緒センセーの娘にはぶっ飛んだが。
しのぶの「復讐」については全く説明がなかったりしたけど、少なくともレベリオンのような遣っ付け仕事ではなかったし。
しかし、アレだね。古代から生き残ってたりする特殊な微小生物ネタ好きやね。



あとがきから見るに、やっぱ「飽きた」のかね、これは。

288 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:42 ID:zfEazuSt
作者のサイトには続き出るとしたら名前変えるかも、
みたいな事が書いてあるねぇ

学内トーナメント編と似た感じになるかもしれないけど、
プロ競技編も読んでみたいな。
強さ的に中堅の真田が主人公で。


289 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 17:58:19 ID:x4TOkWCt
バーサク瀬能は最後までイラストなしか・・・

290 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:19:04 ID:7lhC9AE1
>>288
どこにかいてるんだああああああああああああああああああああああああああああああ

291 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:24 ID:7lhC9AE1
本よ\当に、申し訳ありませんでした

292 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 21:25:04 ID:zfEazuSt
>>290
いや、普通にトップページにあるランブル10見本誌到着、
って所にあるこちらのエントリってリンク先にあるけれども

293 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 21:44:41 ID:CF1VBDsA
最終巻。結構よかったが、中盤の終わりあたりまでSRがつまらんと感じたのは俺だけではないだろう・・・

294 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:00:11 ID:ubu8c3aP
>>292
ですから、本当に申し訳ありませんでした
先ほど、顔真っ赤でした

295 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:49:02 ID:zfEazuSt
あ、IDを見てなかった……こちらこそすみません。

>>293
視点が結構頻繁に動いたから、集中し難かったのはあると思う。

296 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:04:15 ID:DUJUa8SZ
語られない部分は残ってるけど、きれいにまとまったといえばまとまったんじゃないかなあと思う。
番外編出してくれないかな。
>287
忍の恨みって、母親がどこにいるのか分からないらしい(9巻P260)という事に関係あるのかな?
チャイルドシリーズは全4種のはずなのに3種しか出なかったね。

297 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 03:13:58 ID:mjysBfGu
わかった、あの校長こそ真の深見将利だ!
・・・ごめん勢いで言った

298 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 09:44:16 ID:CoeR5Sb/
>>296
ナオチャイルド

299 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 17:35:16 ID:Uv25m1xm
ランブル10今、読み終わったんだが…。まだまだ、続き読みたいよ(ノω・、)

300 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:31 ID:yxsDLGqA
どうみてもアイシールドのパクリが2ネタです
本当にありがとうございました

あんぷらぐどのシティーハンターそのままの話とか、
頼むからマジでなんとかしてこの三雲
ラノベ、小説屋多すぎ
鷹見とかウブカタとか

301 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:54:39 ID:ORk7AhxX
日本語でおk

302 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:02:58 ID:cryqjXmC
ランブルフィッシユこのシリーズ好きだった……
三雲さん、最後にもう一冊でいいから出してくれないかな

303 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 02:47:27 ID:d375u4AJ
続編名前変えたとしたら何になると思う?

304 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 07:08:05 ID:DPpA1FxU
>>282
>班長に楓を寝取られた事
あれは「本当はプロトシグリッドのことだ」、とかいってなかった?

新刊まだ買ってないけどね…最終と聞くとなんかテンション下がるなorz

305 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:33:31 ID:DIMXenY7
なんだかんだ言って、この作者の作品の中では一番の良作だったからなぁ・・・

あくすくらんだかどーし様だかシランが
くだらねぇンだよ・・・

306 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 13:40:06 ID:IRIfQoaW
不覚にも総代には燃えた。
RF書かないなら三雲スレにいる意味なくなるなぁ。

307 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:31:53 ID:43y953Wu
よく考えたら、ラノベで絞ったら
この人そろそろ老害って言われてもいい年齢なんだよな・・・。

308 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 15:14:15 ID:4SzqcuNf
ヴィスタスとかヒムロハイランダーとかはいらないから、ドミニオンアリスとかヴェズレドとかディーサイド見たかった。
少女趣味なERAとかヴェズレドの昆虫的デザがすげー気になる。

309 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 15:27:46 ID:bjKAvUV+
久織にはこれを漫画化してほしい(´・ω・`)

310 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 15:40:11 ID:RC+E03KE
絵師は、以前の絵の方が好きだった。
漫画連載を持つと、絵が良くも悪くも量をこなす為に簡略化されるものだが、
なんか悪い方に簡略化されている希ガス。
人物紹介の絵と比べて変わりすぎ…。

311 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:29:05 ID:vOKofRF5
昆虫的ってかゴキブリっぽいんだよな…一体どんなんだろうw
ドミニオンアリスは何となくチンコ取ったZ.O.Eのドロレスのイメージ

312 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:04:06 ID:d375u4AJ
そんなの付いてたっけ?

313 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:17:30 ID:z8OYlj5+
ヴェズレドは私の中ではまんまオーラバトラーなんですが。
総代は確かにいい味出してたなぁ。ビジュアル的にイラスト出演は難があるけど。

314 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:30:56 ID:M0vWlpeQ
下げろバカ>>312

315 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:22:16 ID:Mn6+cjkt
山根のロボデザはいまいち色気がないなあ
大河原のメックの時のようなトキメキがない。
マローダーやシャドウホークなんかすごかった。

1/1のスコープドックで、改めて思い知ったわけだが。

316 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:31 ID:sC5FcYVD
>311
ドロレスね。すごく納得できる。
私のイメージは一番最初のバーチャロンのフェイイェンだな。

317 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 02:24:23 ID:0PVHQJOF
山根さんのデザインは泥臭くて好きだけど、この作品に限らず、ビジュアルが与えられて
ないロボのイメージはFSSの永野デザインに引きずられる。
FSS、作品ははっきり言って意味不明だ(つか作者自身作品世界を把握してるのかすら
怪しい)けど、ロボデザインはすげー好きなんだよね。

318 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 09:58:04 ID:O9RW0k2A
>>315
調べたら河森じゃねえかコラ

319 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 14:31:43 ID:2JY1YL6j
RFだけ中の人が違うように・・・
idとかアスラとかイラネ

320 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:04:27 ID:wHRLbvm9
これが一番キャラが生き生きしてたわな。
案外スポ根学園物とかの方が向いてるんじゃねぇの?

321 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:08:40 ID:W2Fh3CSd
実は途中までランブルはコールド・ゲヘナの前日譚だと思っていた。
アースリバースのスピンオフ(とはちょっと違うか)方だったか…
でも、空飛ばなかったし

322 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 08:19:03 ID:IEKfNyzc
>>321
最後に空飛んでるRFいますが、何か問題でも?

323 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 11:41:02 ID:fMKi5e7r
あれは太陽まで飛んで行ったのかね?

324 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 23:37:51 ID:W2Fh3CSd
>>322
すいません。>>321だと意味が通じないね…
RFは空を飛ばないと思っていたから、俺はRFはゲヘナの前日譚と思っていた。
でも、ヒルダIIが空を飛んで、デミエンジェルという単語を出してきたので、
実は関係が深かったのはアースリバースだったね、ということです。

もっと言うと、ゲヘナの二巻くらいまではゲヘナとアースリバースは同一世界の話で
オーラバトラー meets へビィメタル な展開だと思っていた、、、ってこってす

325 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:18:57 ID:PiB9odgx
あんぷらぐどで「先輩たちの若い時の話はいずれまた」って言ってたのになあorz

326 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:47:26 ID:IXylly5v
>>323
ちゃんと読むんだw

327 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 08:12:55 ID:Myu93Kmo
ランブルの未来がアースリバースだとしたらそれはそれで悲しいものがあるがな
結局人類はロボを戦争の道具として使い続け、宇宙進出するどころか地底に引き篭もりな訳だし

328 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 10:51:17 ID:J2uMKYJA
>>323
太陽に近づきすぎると蝋が溶けるから気をつけろ

329 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:23:40 ID:bqhpJEuF
初期からブレイクエイジのメカデザに脳内変換してたなー。

330 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 17:36:36 ID:pT5EXU74
自分達に色々なことを想像させてくれる作品ダヨナ。
しかも、想像しながら読むのが楽しかった。
全体の雰囲気が暗くならないのも良かった。
キャラクタ一人一人の設定は暗いところもあるけど、
物語の中でキャラクタが動き回って躍動感がある感じがしたし。
終わるのモッタイネーヨーGacktサヌ

331 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:29:05 ID:dojrNmNC
もったいないけど、
もったいないと言われてしまうまで堕としたのも三雲本人だしな・・。

332 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 23:59:58 ID:BW3tDcb0
マータイさんも悲しい

333 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:25:29 ID:m5BR3bns
アスラとか道士じゃなくてランブルフィッシュのプロ編とかを書いてくれorz

334 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:36:54 ID:Ws19Rg2D
禿同

335 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 15:31:22 ID:FpGEr6Ut
>>333
しかし続編物でなおかつ「プロ編」と名のつくものに、自分が知る限り面白かったものが一つもないんだよな
キャプ翼しかり、ドカベンしかり

336 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 15:38:00 ID:8cHY8BNQ
ランブルの続編も欲しいのは同意なんだが、
アスランと道士も好きなんでこっちも削って欲しくはないな。
まぁあれだ。三雲さんは完結させてから新シリーズ立ち上げた方がいいですよ、と。

337 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:05 ID:eaFPofd6
蝙蝠野郎思い出すのでアスランと言う略は勘弁して欲しかったり

続編の話してるとゲヘナマダーとか言っちゃうぞ(つA`)

338 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:13:12 ID:vDN/yFCt
クリムズン・エッジ改って結局どの辺が対理想筐体に特化してたんだ…
本来飾りの筈の太刀以外トーナメントの時との違いがわからないというか、
要の技術ばかり強調されてたような印象が

339 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:36 ID:tsUW0JUm
即応性能じゃなかった?

340 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:29:52 ID:663rZzk+
というか、要を理想筐体に乗せとけば楽勝だったんじゃないか

341 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:57:33 ID:Asj6+2zN
アスラン新刊マダ━━━━━??

342 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 15:21:53 ID:VpyVVEee
使い慣れた得物が1番ってことだろ

343 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 15:47:14 ID:3IjMC13P
個人的にはランブルフィッシュとしての続編はいらない。
でも、ユアンと芹架(と要)のエピソードはエピローグで読みたかった気がする。

344 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:06:09 ID:d2F497Yp
俺は、まりあとネルのルームメイト生活が気になるぜ!
つかネルのトラウマって結局何だったのか

345 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:26:12 ID:WHtyJcxA
>>344
何を期待しているのか正直に言ってみろw

346 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:43:42 ID:LCwL++te
だめネルちゃん、んっ。
まりあ‥体は正直よ、うふっ。

347 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:37:18 ID:MM2voUFq
>>344
ネルのトラウマって父親(?)との子供の堕胎の失敗で妊娠不能になったことじゃなかったっけ?

348 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 04:12:26 ID:fOEKWOaP
しかし呆れるほど森博嗣っつーか真賀田四季だな。
森も落ち目だというのにウォーカロンまで出してくるとは。

349 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:43:12 ID:BnJogLta
世の中には便利な言葉があるんだよ
つ【オマージュ】

350 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:06 ID:NxuEfLQQ
>呆れるほど森博嗣

「なかなかのパ…もとい、オマージュっぷりだが、ライトノベル界じゃあ二番目だな」

351 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:12:52 ID:LCwL++te
えっここ何スレ?

352 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:34:50 ID:SAdR/GpE
王子って必要だったのか?

353 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:28:04 ID:fWc1IKmc
別主人公のお話でサキ達の後日談が見れたらいいんだけどなー

最終巻には卒業式の匂いが凄いしてた。
居場所を見つけてもそこは仮宿、いずれ巣立っていかなくてはいけないんだよな
しがみつく方法もなくはないんだろうけどそれも全員という訳には行かないし。
それでも未来を信じてあそこで終わって置くのが最善だろう。
作者自身の体験を織り交ぜられてると自然に苦い雰囲気も出てきてて
最終巻が分厚いといえどなぜここまで難産だったのかが伺える。

354 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 18:51:22 ID:ajHMhvSc
詩人だなお前

…って言うか、353が読んだ最終巻は俺の読んだそれとは
別の物じゃねーのか、って気がしてきた。

355 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:30:26 ID:fWc1IKmc
>>354
ある意味でそうだと思うよ、体験してることが違うしな

俺にとってはそうだった、
だって自分を理解してくれる相手がいっぱい居て
愛せる居場所なんて後から考えてみれば同年代いっぱいの学校くらいしかないもんだし
サキはなくなったとはいえ就職面接を受けに行ってた。
自分の意思で学校の外に向かおうとしたんだ。
流れるだけの学園生活がかかれて行っていたのに
ふと立ち止まってまわりを見回してその匂い、構造物、
ざわめきや雰囲気を改めて『ああ、好きだったんだな』って思う気持ちが俺は凄く切ない年頃なんだ。

少し前にあった世界でもうなくなってしまったばかりだしね…。

356 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:05:30 ID:StXH84wm
アスラクラインは俺的に最後が「操緒エンド」なら駄作で「嵩月エンド」なら良作だな。

357 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:07:25 ID:NxuEfLQQ
>>356
操緒END:ラスボスは暴走した嵩月というか悪魔
嵩月END:ラスボスは暴走した操緒というか機巧魔神

俺的には両方暴走させて会長妹と共にそれをなんとかするENDなら傑作。
妹と共になんとかするなら秀作。先輩と共になんとかするENDなら佳作。

358 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:23:20 ID:FWtbh1dm
>>347
そんな記述あったっけ?
最終巻までに時間が空き過ぎてすっかり忘れちまってるなー

359 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:30:56 ID:kID0VOvP
>>357
お前は俺か?w
佐伯妹ENDだったら最終巻は十冊ぐらい買ってもいい。

360 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:48:45 ID:wKcOQQyU
えっありがちな夢のハーレムエンドでしょ?

361 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 05:00:51 ID:Xc8pyq50
操緒エンドは確定事項です。読者の萌えに関係なく、それが神(三雲)のご意思です。

362 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 11:32:54 ID:x+OqotmD
完結しないのが最強

363 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:55:48 ID:LNJeO8oO
ランブル最終巻についてなんだけど加藤が志村にサキの事頼んだわみたいなこと言ってマツリがあなた気付いてたのねって驚くシーンあるけどあれは何だったの?
愛のパウワァでサキがやる気出すって事かw?

364 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:58:30 ID:LNJeO8oO
あ、電池封印のことかw
アホな事聞いてスマンかったwwww

365 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:51 ID:wKcOQQyU
成長した瞳子見たかった。

366 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:37:37 ID:B2RudqR2
とおこちゃんの趣味は未だにばれていないのだろうか
つうか女の子を眺めるのが好きって一部の人にはたまらない設定ですね、俺とか。
有る意味ユキに対してツンデレ?

367 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 07:45:21 ID:Qv/EIgda
さき&とーこ、かなめ&せりか、ごろう&まりあ、りょう&あいりーん、ぼす&かえで、かんさい&まつり
・・・・その後が見たい・・・・・・・

368 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 09:10:25 ID:6BcftEL4
涼・アイリーン・由花あたりの話は結局どうなったんだろうか、マジで
関西にいたっては最終巻でてきたっけ?

369 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 09:51:57 ID:FJcXCIxE
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34273114
三雲に恨みでもあるんだろうか

370 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:27:48 ID:dessDPur
エロ本扱いワロス

371 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:28:59 ID:gw3xN95M
>368
カンサイ先輩は前巻で「レイドフレームが盗まれててあらビックリ」で出番おしまい。

372 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:48:55 ID:XOhXjrBV
>>368
プロ編で、サキの最初の敵として戦い、あっさり敗北。
以降、「なんやて!?」が口癖の解説役となる。

373 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:54:22 ID:KTtBDi/y
ごろう&まりあ 断じて水戸面! まりあは永遠の乙女だ

374 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:15:32 ID:1oMCx/LF
きもい。

375 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:33:49 ID:dessDPur
ばっさりだな(笑) クリムズンエッヂ級の斬れ味だぜ

376 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 14:53:39 ID:WB/vh6W2
>>373
ていうか別にフラグたってねえし
あの程度でそんなこと言ったら、サキや要はおろか、涼ですら該当する

377 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:23:35 ID:Z1028FH2
ふつうにチームのアイドルやってる気がする。

378 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:39:12 ID:iA+FDgrz
沙樹に抱きかかえられながら「こんなの見られたら、とおこちゃんに怒られちゃうよ?」って言うシーンにヤバいくらい萌えますた


379 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:25:42 ID:oHtucMFb
まりあかわいいよまりあ

380 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:36:50 ID:rVbv080V
そのシーンの主体を、とおこちゃんに嫌われたらヤだな…と勝手に補完している俺は

どう考えても腐ってます、本当にあ(ry

381 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 23:26:54 ID:SCE8WwQw
フェロモン出しまくりで男好きしそうな娘なのに、男のにおいがしないところが
まりあの良いところだ

382 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:49:50 ID:BPP5u8RV
>>378
そう言えばサキとまりあって何気にスキンシップ多いな
確か通算三回はサキに抱かれてるし

383 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:18:06 ID:ynHvQjV1
スカ呼ばわりはひどいんじゃね?と思った。全体に微妙。

座薬プレイとかスカとか、三雲さんってそっちの方が好きなの?

384 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 19:16:19 ID:XbtrAXcq
なんの話かいみわかんね

385 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:06:02 ID:2dYjNiAo
ジャーロの話じゃろ

386 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:06:16 ID:lqElxFMk
今ランブル10巻読み終えたんだけどさ



先生何歳?

387 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:31:20 ID:HQ2HsbQR
塾の炎上前の話だよね。何にしても確かに微妙。

バス停の話が一番面白かったかも…確かに現実は
小説よりもk(ry っていうけど、それってどーよ?

で、アスラソ新刊マダ━━━??

388 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 10:33:01 ID:UQenvymJ
てかよ、ランブルの続編が出るって本当か?
俺はにわかに信じがたいというかアレで終わらせとけって空気なんだが。

389 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:22:48 ID:rk/JxIg5
てかよ、じゃねえよ。どこで聞いてきたんだ

390 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:43:13 ID:68/VQ0er
編集部はとりあえず一旦終わりってことにして置きたい雰囲気だったよな
カバーの表紙裏にSR編終了とか書いてあったり
でもまー続編でるとしても数年ないだろうな

そろそろコールドゲヘナが読みたいんだけど…
アニメ化つぶれてから一気に出なくなったな

391 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 02:19:09 ID:PlGM0czC
ランブル最終巻はわりと良い出来だったな、俺の中では
レベリオン最終巻の悪夢があったから心配してたけど、全体的に綺麗にまとめてあった

392 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:54:55 ID:fI2/uiaq
道士さまはどうした?

393 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:30:09 ID:dZJgNJUv
無かった事に。

394 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:02:55 ID:SG/tdrjI
レベリオンってどんなヤバイ終わり方したんだっけ?
イマイチ記憶にない…

395 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:49:37 ID:fPuBAPFI
>394
幸いなるかな 記憶の短き者 萌えの国はその人の者なり

396 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 10:41:44 ID:PHf3vEpW
え、俺、レベリオンの終わり方気に入ってるんだけど…。
何か問題あったっけ?

397 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:56:24 ID:JOrglMwW
漏れもレベリオンのENDはあれでOKだった


398 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 21:47:02 ID:OeP7sJn8
一昔前のくり○むレモンでよくあった展開。
ヒロインも主人公も好きあってるのに最後は別れてしまう。
なんか製作者側が「めでたし、めでたし」という王道をあえて拒否することで
自分の作品は一味違うんだと言わんばかりだった。
レベリオンのENDにはそういう臭いが感じられた。
なぜ、主人公(名前忘れた)とヒロイン(香澄?)がくっつかないの?という疑問が
残った。

399 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 22:54:50 ID:hXVa3+UD
カプ厨乙。

悩んだ俺が馬鹿だったようだ

400 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:05:09 ID:6kyO4bHl
くりいむレモンのどれが
「ヒロインも主人公も好きあってるのに最後は別れてしまう。」展開だったのか
ttp://creamlemon.jp/index.html
の過去のヒストリーから指摘してくりゃれ


401 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:16:57 ID:PHf3vEpW
>>398
ちょっと待った!!あれは、主人公に香澄と萌のどちらかを選ばせないで終わる事によって、読者の想像に任せるという完璧な終らせ方だったろ?
下手にくっつけられるより、数段面白くまとめられてたと思うぞ。

俺はストーリー的な問題があるかと思ったのに…。

402 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:33 ID:QMDH911V
ラスボスの動機があまりに麻生のミュートスノート戦記に似すぎてたんだよ。
1巻の段階ですでにパク疑惑が持ち上がってたのに。

403 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:25:01 ID:PHf3vEpW
>>402
俺、それ知らない。
てか、結局パクリ云々って話になるのか…。

404 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:37:44 ID:GO/KR31N
あんなありがちなネタで占有権とかパクリとか…アフォ?
まして、麻生なんて今や打ち切り作家。
比較の対象にならん

405 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:51:55 ID:9ngEOgwi
ネタがありがちでも、なかなか面白くなかったか?
同じネタを扱っても、内容の面白さは作者の技量で大きく変わる。
で、俺としてはレベリオンは良作だと思うのだが…。

406 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 03:45:15 ID:StRlxlXw
だからさっさとゲヘナもすぱっと簡潔に完結させてください。
(ラジオ)CDドラマなったけどアニメ化潰れてその先も進まずでどこまで放置プレイよ。

一番好きなやつだっただけにこの仕打ちはヒドス。

407 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 04:06:23 ID:GO/KR31N
あんぷらぐど 
を書くとその作品を続ける気がなくなる作家ですw

408 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 10:08:42 ID:d/FDT6nD
レベのオチは、そんなに良くもない。
王道で来たのに最後変にひねって、微妙にすべっちゃった感じ。
というか、作者が照れてラブラブにできなかったというか。
で、
次のあんぷらぐど、どのシリーズが来るだろう。
アースリバースだったら笑えるのに。

409 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 14:10:23 ID:OexVxnHm
ランブルしか出来ないだろう?

410 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:53:44 ID:iIwdfXwi
>>409
ランブルは主人公が嵩月とラブラブになれば良作

411 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:58:12 ID:qnJr01/I
>>410
>ランブルは主人公が嵩月とラブラブになれば良作
               ?

412 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:51:46 ID:JSJTHBHX
>>411
@ランブルは主人公が瞳子とラブラブになれば良作
Aアスラは主人公が嵩月とラブラブになれば良作

流れからしてAと言いたかったんだろうね

413 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:05:40 ID:xKpAARTE
とおこちゃんより祭理姉さんのほうが好きでしゅ

414 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:31:50 ID:04FzN2xh
嵩月さんが大好き

415 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:03:52 ID:9ngEOgwi
祭理さま最高〜。愛してます。

416 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:30:36 ID:YeLHgsM7
祭理は……もう出番無いっての

417 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:49:55 ID:9ngEOgwi
>>416
ちょwwwwwwそれを言ってはおしまいだろwwwwww

418 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 05:19:56 ID:KVxhW2LE
モレの瞳子は人気ないのか?

419 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 05:31:25 ID:y3RS8GL6
とおこちゃんはサキにとって女ではなくマブダチです

420 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 09:20:07 ID:DScXP5qT
祭理のおかあさんが継母という設定はどこにいったのだ。

421 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 10:19:02 ID:/vP4K0mM
>>420
王様の耳はロバの耳と同じ様な感じで
一般人の近づけない実弾演習場に埋まっていると思われ。


422 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:06:30 ID:kOb8PVvf
ちょwwお前ら、よくもランブルが最終巻とか壮大なネタをこんな長期間に渡って
展開してこられたな?





・・・・・・orz

423 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:41:55 ID:8C2m+YIF
瞳子は実にいいツンデレだったなorz

424 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 17:33:07 ID:31ic1oU4
>>418
大丈夫、俺も仲間だ。

425 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:12:01 ID:JMIt7YG6
瞳子は悪くないが、まりあや祭理に比べると見劣りしちまうな

426 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:13:35 ID:IppjnCV/
瞳子もまりあも好きだが、祭理はなんか読んでいて気持ち悪い。
人物造形は嫌いじゃないのに、どうも収まりが悪い。
あれだな、この人の本、「メインとして語られるキャラ」と「ストーリを進めるキャラ」が
ハッキリと分かれていて、後者は結構都合のいい動かし方されるんで、そこが引っかかるんかな。
>>420
みたいな伏線が、置き去りにされがちになるし。

427 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:42:25 ID:DPxZFkyo
>>428
本人は張った伏線使って話を広げたくても、いろいろとあって
思ったとおりにはならないからねぇ^_^;
…というか、思ったとおりにならないのが普通。
続きを書かせてやるだけ感謝しろ と言われることもザラ。


428 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 09:37:30 ID:egrRGdTS
レベの最終巻は最悪だった
恭介と萌の心の醜さが見えるラスト

429 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 10:41:05 ID:PNqNvzfz
俺はレベリオン読んでないんだが、そこまで最低なのか。
ちょっとレベリオン全巻買って読んでくる。

430 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/03/25(土) 11:05:21 ID:LRA7vY7p
リべリオンどんな落ちだったッけ?
古代種やらオリジナル7やらその子供やら出てきて
なんかよく分からないまま終わった気が・・・

ラスボスって香澄の姉?それともオリジナルの子供?古代種?

431 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 17:53:14 ID:825uftIr
>>428
どう醜かったのかkwsk

>>429
俺的には上手くまとまってると思うが…。
あとは読者にお任せします的な感じで…。

>>430
古代種のボス。神の似姿。

432 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 21:56:14 ID:sccjpxrl
>>430
リベリオンだと洋画にならんか?

433 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:07:32 ID:r6iT4mmk
EQUILIBRIUMのことかー

434 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 01:05:59 ID:mxKIdCUu
レベリオンは4巻まではホント良作だったのにな……
個人的にはフルメタ以来、久々のヒット作だと思ってたのに

最終巻で全てぶち壊してくれた

435 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 11:47:58 ID:z3ABBc0e
・プロローグで香澄生存確定が分かり、その後香澄は死亡フラグ言動を連発するも萎え萎え
・主人公がひたすら走り回って叫んでるだけの役立たず
・イケメン秀才大量殺人鬼がかなり唐突感のある再登場、萌は4巻での恭介フラグを軽くぶちこわしイケメンに走る
・あやつられてもない・正当防衛でもない言い訳もしようがない殺人鬼が法的罪に囚われない(3巻の秀才がかわいそう…
・香澄に対して全く恋愛感情を持っていないorもう統合計画局と関わりたくないから見捨てたと思われても仕方の無いラストシーン。
 香澄の想いが空回りしてるラスト


探せばもっとあるな。
4巻がサブタイの「彼女」が香澄→萌に替わる構成が秀逸で
いよいよ最終決戦の5巻へ、みたいな盛り上がった書き方がされただけに残念

436 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 12:49:05 ID:6292b6dI
>>434
だからkwsk

>>435
あれ、萌ってイケメンに走ったのか?
そんな描写あったっけ?

まあ、香澄生存バレは確かに失望した。

んで、イケメン大量殺人鬼が無罪なのは確かに問題があるかもしれん。
だが、あれは記憶が戻ってレベリオン能力の治療がなされたら、それ相応の罰を与えられるはず…。

ラストシーンは仕方ないんじゃないか?主人公は親友に歌を歌い続ける約束をしたわけだし、香澄は治療方法の確立という仕事があるわけだし、二人がくっつくルートにしたら逆に面白くないだろ。

うはwwww俺マジレスwwwwキモスwww

437 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 12:51:36 ID:6292b6dI
すまんこ、sage忘れた。

438 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 16:05:39 ID:yQWfHy89
漏れはレベリオンは完結出来たことに意味がある と思っているのだが。
終らせないで有耶無耶のまま…。というヤツがラノベには多すぎ。
一度でも完結した経験がある作家は、自分のペースを掴めるから安定するね。


439 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 16:47:33 ID:ac6Af9/u
お前は今の三雲が安定しているとでも言うのか。

440 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 17:19:16 ID:rwyRG+0V
俺もレベはきれいに終わってると思う。

441 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:15:21 ID:bHixM114
まあ、この辺りはどっちにしろ各々の感性によるから……って結論になっちゃうし。
俺もあのラストはどうかな?とは思うけど、あれがいいって言う人が居ると言うのも分かる。
>>438のいう通り、きちんと完結させてるのは評価できると思うけどね。
ザ・サードとかもう……。

442 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 02:54:38 ID:7LrziBr9
つまりは、ちょっとでいいからいちゃいちゃしてくれればそれで良かった、っつー事です

443 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 03:47:52 ID:NtXbyMug
そんだけ、作者が追い詰められていたんだよ
某志村みたく、トチ狂って編集あたりに窘められて一部なかったこと
にしてやっと終ったヘタレよりましの気がする。

人気というだけで引き伸ばされ(もしくは思いつきだけで書き初め)、
ズルズルと適当に描いていた部分も含め 最後に決着つける
というのが、どんだけ大変か 三雲も思い知ったと思う。

444 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 09:48:20 ID:h42IxEGm
そんだけ、設計が追い詰められていたんだよ
某志村みたく、トチ狂ってまりああたりに窘められて宇宙用RFなんて
なかったことにしてやっと課題が終ったヘタレよりましの気がする。

445 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 06:43:23 ID:oaWsXOYa
人気というだけで引き伸ばされ(もしくは思いつきだけで書き初め)、
ズルズルと適当に描いていた部分も含め 最後に決着つける
というのが、どんだけ大変か 三雲も思い知ったと思う。

446 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 07:33:05 ID:4gB2eSYF
レベリオンの頃からずっといきあたりばったりだと思うが?
構成に知性の知の字も感じない。

447 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 18:16:52 ID:bbage7IU
>>446
レベリオンはリアルタイムの時、結構好評だったよ。ログの一例を取り出すと


489 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 02/01/11 22:38

>>487こー言うのはなんですが、幻想を抱いてはいけません。
あれだけ食うと言う事はつまりウ○コの量も並ではないと言う現実。
毎日トイレで
「スクリーミング・ウ○コーーーーー」って絶叫している女の子なんですよ。

490 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 02/01/11 22:49

香澄ってうんこするの?

491 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 02/01/11 23:50

>>489
食べ物の吸収率もすごくなって結局変わらないような気もするぞ
逆にしなかったりしてw

492 名前: 489 投稿日: 02/01/11 23:56

します。
レベビールスで代謝が加速されてるので、
量も回数も常人の6・38倍!!!
屁の勢いで3・8メートルジャンプできます。
その威力はブラスティング・ハウルなど比べ物になりません。
そんなおちゃめな女の子なんです。
下痢になったら征露丸が20個要ります。
便秘は死に繋がります。危険です。
いつも浣腸は手放せません。

448 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:27:34 ID:fFP1Bn53
”グロの一例を取り出すと”の言い間違いではないか、と思った。

449 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 01:20:55 ID:3b48VNC0
祭理は沙樹ではなく実は関斎へのツンデレだった!!
だったら面白いのにな。
いや、むしろ正解か?

450 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 01:36:27 ID:QuJ7vJDF
>>449
正解じゃね?w
つーか関西の絡みとか王子との再戦とか林崎の恋の行方とかあんぷらぐどとかで描写されてたトーコのサキに対しての想いとかもっともっと読みたいよね・・・
ファンレター出そうかな(’’

451 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 10:46:04 ID:ipLEgT7P
>>449それ確か俺がいったやつじゃ・・・

452 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 10:51:05 ID:+ddoUh64
レベは最終巻の構成には問題大有りだが全体としてはかなり面白かったと思ってる
俺がラノベを読み始めたきっかけでもあるしなあ・・・

ところでランブル最終巻のナルシの活躍はみんなスルーなのか?
不覚にも俺は燃えてしまったんだが

453 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 11:07:20 ID:10kqcaqd
いや、アレは普通に燃えたと言うか



ほぼギャグだろ

454 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 11:15:29 ID:WdjVPgMC
最近1巻から読み直したが・・・
あの総代のJ班がサキにラブレター書いてるのワロス
総代が直々にポエム書いてたら更によし。

455 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 13:51:35 ID:QgkBArw+
>>452
初恋は盲目だから、きっかけ云々は忘れておけ。
目が曇っててマトモじゃないと自分で言ってるようなもんだし。

確かに文章その他はそつなく書けるよーになったGacktたんなんだが、
慣れたぶん、仕事を舐めてきてる気がする。
全然情熱を感じねえ。その点だけは稚拙でもパクリでもレベリオンの方が感じた。
まあ、パクリ元の麻生みたいに
最初に評価された作品がちょっと良すぎて
今でも乗り越えられず必死みたいになるのもアレだが。

456 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:41:31 ID:8uoldE8m
┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
□■どこよりも早い!! 6月の新刊予定(2006年6月10日発売)■□
└────────────────────────────────┘
 ◇───────────────────────────────◇
 ◇アスラクライン(4) 秘密の転校生のヒミツ
 ◇    【著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ】
 ◇───────────────────────────────◇
 智春のクラスに交換留学生がやってくる。貴族の末裔で美少女という前評
 判を聞きつけて、盛り上がるクラスメイトたち。しかし彼女は……。人気
 シリーズ第4弾。

457 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 17:57:38 ID:tH4nUPGL
まだキャラ増やすの・・・?
これがずっと書きたかった話なの・・・?orz

458 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 18:00:14 ID:HJPdYj7b
4巻限定の一発キャラであってくれればいいが

459 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:53:04 ID:d0X11dBq
どんなキャラが出てきても嵩月さんはかわいいから大丈夫だよ、きっと。
新刊が楽しみだ。4月にはhpでも短編がでるしね。

460 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:06:31 ID:HNMaV8iY
更にハーレム強化か。もはや幼馴染の立つ瀬がないなw

461 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:15 ID:CyIEUmx8
ああ、本当に杏ちゃんが不憫だ

462 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:02 ID:t8Xp8orX
………誰?

463 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:37:02 ID:csT472pH
HP短編とかに出てたキャラでね?

464 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 09:18:57 ID:vlF3evIb
>>462,463
お前らヒドス

465 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:07 ID:xzd+ToGL
>>462-463
お前らは俺を怒らせた。

466 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:49:12 ID:YmOReEFS
ハーレムで女の子だらけでうはうはの頭悪いなぁ、としか思えなくなった

467 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 20:27:55 ID:cWf4vTYl
皆瀬梨夏って誰だっけ?

それはともかく6月が待ち遠しい

468 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 20:35:48 ID:Z1XB7LtU
>>467
それはレベのキャラだ。一ノ瀬に惚れてて、目からレーザー出すやつ。i.d.にも出てきたな。

469 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 21:37:54 ID:rqcT2SQA
>468
467 ではないがthx  でも、俺も思い出せない orz

470 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 23:06:52 ID:Z1XB7LtU
もう少し深く説明すると、三巻で香澄がアメリカに渡ったあとにやって来る転校生。
んで、主人公の家に住み込む。

最後にジェノス(だっけ?)と戦うやつ。

471 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:21:07 ID:cty7X6Zr
そういやレベの最終巻が出るときのアオリ文句に「次々と死んでいく仲間たち」とか書いてあったから、絶対、梨夏死ぬんだろうなと思ってた
でも死んだのは、どうでも良い新キャラばかり……

472 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:09:57 ID:QBpANOtj
その上1巻の敵が復活、最終的に生存コンボですぜ旦那

473 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:39:43 ID:n7ebF+Uo
どうでもいい新キャラに挿絵がついてて、ラスボスには挿絵なし。
カラー絵の恭介とかお笑い要素がいっぱいだったな。

474 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:37:07 ID:jC5g7QTH
新キャラのラフが!とか書かれても、またあの役立たずじゃねーの('A`)?と
あまりわくわくしないな。それでも一応、4巻マダー?!

475 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:44:16 ID:ccLLoHVL
発売日だけ知って発売日までワクテカしてた頃が懐かしいな。
結構酷評食らってるのね岳斗って

476 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:55:27 ID:cGpahvgO
ミクモンは自分の得意なジャンルがよく解ってないのかしら
それとも色々と挑戦してみたいのかしら

477 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:02:05 ID:GcPUGZtm
逆。
デビューから読みやすくて売れ線の本が書きたいって言ってた。
だからこうすれば売れるだろって本しか書かない。

つまり年齢重ねて読者層とズレが出てきたら、消えるしかないってわけ。

478 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:21:38 ID:cGpahvgO
ああ、公言してたのね。教えてくれてありがとう

479 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:10:39 ID:XPs57eNO
つまり年齢重ねて現在のラノベ読者層とズレが出てきたら、消えるしかないってわけ



ラソブノレ完結はいい機会だろ。いつまでラノベ読むつもりなんだw

480 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:30 ID:GcPUGZtm
そりゃ死ぬまで。

作品としてはエロ小説だろうがラノベだろうがミステリーだろうが区別しねえぞ?
面白いとウワサがたったのはとりあえず読んでみる。

481 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:40 ID:cGpahvgO
>>479
何が「つまり」なのよトンチンカン( ´∀`)σ)Д`)

482 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 23:48:54 ID:XPs57eNO
>481
流れ読めよ、オサーンw

483 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 03:08:35 ID:9YAWFsHT
>>482
オサーンとか言う人は、そんなに若く思えない。

484 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 12:36:19 ID:iAnK/daf
岳人顎関節症 がくとがくかんせつしょう って早口言葉みたいだな

ってちょっと思った。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

485 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 00:25:07 ID:aGfgYl6b
岳人顎関節症岳人顎関節症岳人顎関節症
3回連続で言ってみた。
文字見るだけで気持ち悪いな。連続で書くと。

486 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 02:14:40 ID:Xe8O5lK7
がくと。って名前に良い奴はいるのか?

もはや作者買いになってきた俺…メビウスの輪から抜け出せないwww泣

487 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:01:10 ID:nKNpvzXx
顎関節症の岳人 下顎関節症の岳人 上顎関節症の岳人



下顎関節症とか上顎関節症なんてないよね、きっと

488 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 22:22:20 ID:7SO7duPO
上顎と下顎を繋ぐのが顎関節だからなあ。

489 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:54:06 ID:/iRCsr/v
idってハナ?

490 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:15 ID:7ddjH7Rr
>>489
謎の女の子はそうだろ?

491 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 18:16:50 ID:RAkSSLQB
アスラクライン三巻読んだ。
佐伯妹のやばさに勃起した。
どんな事でも頼んだら、怒りつつしてくれそうな献身さがヤバス。

492 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 09:44:13 ID:MvPpJ9NN
Q.佐伯妹のどこに勃起したのか述べよ。

1.どんな事でも頼んだらしてくれそうな献身さ
2.怒りつつ

493 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 11:26:21 ID:QSWmvgTe
3.胸の大きさ
4.妹属性
5.ツンデレ属性

494 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:29 ID:Ky/3YWx6
hpのPはとてもよかったけど、やっぱ物足りない……

495 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:51:39 ID:cDVV/zim
ランブル、タイトル変わって続編出たとしたらその時もちまき絵がいいなー

496 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:06:34 ID:kASUnUFn
idでもそうだったが違う絵師になるのはイヤだよなぁー。

497 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 03:48:29 ID:SZw0zhh6
>>494
冒頭見た時は何事かと思ったがよかったな。操緒がまともにヒロインしてたし。

絵師変更つーとスニーカーのシャンクを思い出すな……

498 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:02:53 ID:IjL94whq
堅い胸のひとカワイイヨ堅い胸のひと

499 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:11:30 ID:jOZhyvr9
今更だが、ようやくランブル読了。
さっぱりとまとまってて良かった。伏線も大体回収されてたし、有象無象のメンバーが外敵に対して一致団結って展開も有りがちには違いないが燃えたしな。

500 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:13:44 ID:PpiG43Lo
しかし、続巻が欲しくもある

501 :連投スマソ:2006/04/10(月) 22:18:01 ID:jOZhyvr9
あと、レベリオンの終わり方が云々言ってる人が多いけどアレはあれでいいじゃん。
死亡フラグ立ちまくりながらも無事生存とか色々な想いを交錯させながらも別れ別れになるレギュラーキャラクター陣とか、最終回の王道的展開のひとつだし取り立ててどうこう言うほどのものじゃない。

502 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:40:25 ID:+J199mf9
>>501
終わり方っつーよりは古代種以降のグダグダっぷりにあきれた人が多いんだと想われ

503 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:44:20 ID:PpiG43Lo
て言うか、そんなの人それぞれだろ

504 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:03:10 ID:T64I1Rim
多い、とする論調の人が居るがこのスレ見る限りではそんなでもないなw
まあそこで離れた人は今ここにいないからってのも有るにせよ。

505 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 00:27:45 ID:iTzCeRf9
ゲヘナも終わらせてくれよ・・・あの世界観が好きだったのに。
今のアスランラクスクラインみたいな話よりはこっちのほうが好きだったからよけいにorz
昔ガックンのHPで年表やら用語集やら作ってたのに全部なかったことですかそうですか。


506 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 02:07:55 ID:9vwwwqX7
古代種はともかく、「真澄美たちは脱走者ではなかった」でポカーンとね

507 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 03:53:08 ID:PBAnsSTN
やはり、あれは昔っから役立たずだったんだな。

ゲストキャラかわいかったし、佐伯ちゃんもよかったからいいけど。

508 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:32:00 ID:bkg9u8t7
hpのPはよくできていると思うけど……あのツカミとオチであの話は……
笑わせたいのか、悲しい話にしたいのか……どっちかにした方がいい
のでは?と思った。

>>507
うん、役立たずだね。

509 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:48:38 ID:AGkAIJsK
海底密室の続きはいつ出るんでしょうか?

510 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 17:50:01 ID:jVs12GRB
レベは唐突な古代種で設定ひっくり返されちゃったんだよな。
じゃあオリジナル7って何だったのよ?みたいな。
当初言ってた不老不死みたいな設定も、
矛盾回避のためか、結局あやふやのままだったし。
どうにも打ち切りっぽい迷走っぷりを晒したイメージしかない。

ランブルも同じく打ち切りっぽい感じだが、
そのわりにこっちはキレイにまとまってたな。
終盤の謎解きに、本当に今までの伏線と辻褄合ってる?
と微妙に感じる危うさはあったが。

511 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:12:20 ID:q3FLu8+G
まあ、無理やり力押しで複線消化した印象はぬぐえなかったな


512 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:44:17 ID:z/OqOgBI
まさか、あの801少女が副葬処女になっていたりしないよね

513 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 20:00:47 ID:OH7ut7Bf
801が副葬処女になっていたほうが救われるけどね。というか、なっていて!

514 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:23 ID:Rq3HOOO/
どう見てもガンダムSEEDです。本当に


515 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:49 ID:yYHWrvCY
きょにうの奏っちゃんが偽ヒロインだからな、いやこれは種死か

516 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 05:40:50 ID:RP84N3oB
嵩月さんが出てこないとあんまりおもしろくない。

517 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 12:30:26 ID:zbEQhblp
Pで智春が泣くところ、いっしょに泣くのは佐伯妹の役じゃないの?
と思った。BLのことをよく知らない薄影体の仕事じゃないような……

518 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:07:02 ID:gvjxyrT1
なんで幽霊が見えたんだろうね?やっぱあれも射影体なんじゃ

>>516
ほんとそうだよね。

519 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:25:00 ID:3e2EDlTF
俺もそれ疑問に思ったけど>幽霊が見えた
深く考えて無いような気が下のでやめた。
のーとの移動の説明もできないし

520 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 09:42:38 ID:fbLgcI8g
実体でなかったのは最後の放課後のときだけじゃ?

521 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 14:28:55 ID:4Py3jJ0N
やっとP読んだ。またも佐伯妹いいとこ取り。

そして過去編なのに通行人扱いの幼馴染の立場やいかに。

522 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 18:22:40 ID:UeMBApNb
>そして過去編なのに通行人扱いの幼馴染の立場やいかに。

確かに。佐伯妹と幼馴染の立場を入れ替えても大して違いは無かっただろうに…

523 :違うような…:2006/04/14(金) 20:09:47 ID:r/uLqx48
杏ちゃんが幼なじみなのかどうかをずっと悩んでいる俺がいる

524 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 23:16:51 ID:JzStXNIU
だから誰だよ?杏って?

525 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 23:18:18 ID:4Py3jJ0N
酒屋の娘がそんな名前じゃなかったっけ?

526 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 01:45:27 ID:D0k1dHsU
P、いい話だなあ。露崎さんかわいいよ露崎さん。

527 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 01:55:19 ID:odI2k/Az
某殺人鬼一族がどうした

528 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 18:18:23 ID:PIQTecB/
佐伯妹と露崎さんだけでは今一歩及ばずというかんじだ。悪くはなかったけど。
杏ちゃんの扱いヒドス

529 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 22:46:45 ID:tGALEaHr
アスラクライン本屋でちょい読みしたら
以外に面白かったので三冊まとめ買いしてしまいました。

操緒がなにか喋るたびに中村玉緒がフラッシュバックするのだが
これは俺の脳みそになにか問題があるのか?
これさえなければかなりの良作なんだが……



530 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 02:30:49 ID:l+t0Ml9g
君の極めて特殊な脳髄を基準に凡作認定されても(ry

531 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 02:38:52 ID:bjunE2Y6
>>529
旧い映画でも見て、若い中村玉緒で補完汁。
現在のは勝の使い倒した使用済みの中古品だからナ 

532 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 04:25:41 ID:cL5GsdBV
>>529
その感覚は理解できないが、あれが邪魔なのは覇外道

533 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 14:37:59 ID:lqXz7coY
俺の耳には佐藤玉緒なんだが…。

534 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:59 ID:gEBYW16a
>>533
それもなぁ( ゚Д゚ )

535 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:19 ID:IosVDpg7
hp 読んだ。面白かったですよ。

ただ……事件に巻き込まれて風邪をこじらせ、ほぼ1週間ぶりの学校で、
試験範囲のノートを大原杏が……(´・ω・`)……デジャヴカナ……


3巻ととてもよくにた状況。で、あの騒ぎということは件の転校生の
高校デビュー台無し?

やっぱり救いがたいほど影が薄い……

536 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:26:39 ID:2A206Vzv
最近の三雲関連では、
「DWF身内杯に水無神操緒出場。」
が一番面白かったなァ。

……あれ?

537 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:57 ID:MgFe3IzX
伸び悩んで参りました!!

538 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 18:52:44 ID:2Y9n/D0G
成績か、それとも身長のことか……>>537 がひどく悩んでいることだけは
なんとなくわかったが、こんなところで書き込んでいても解決には
つながらないのだけは確実だな。

539 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:40:00 ID:sGb9mwus
>>538
ちょwwwwwwちげーよwwwwwww伸び悩んでるのはこのスレの話だwwwwwww

540 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:10:05 ID:6E2V2fhJ
>>539
あー、はいはい、わかったから、君は牛乳でも飲んでなさい

541 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 01:50:28 ID:lU2Z6Sog
ガックンって引き出しをいっぱい持ってる作家だなぁ……。
ラノベ作家ってなんか差別されてるらしいから、
いきなり大衆文学から出てたら大物になってたかも。
これからも期待。


542 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 08:21:03 ID:rkt8G6Px
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

543 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 11:39:22 ID:i3gobA82
まあこのスレの版元がラノベ以外の三雲作品のスルーっぷりは、
清々しささえ感じる。
誰かジャーロ no.23に載った短編読んだ人いる?


544 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 17:17:21 ID:jNoh42SU
>>543

>>383-385, >>387

545 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:01:02 ID:+oQnVRDu
>>843
いや、だってここライトノベル板だし……。

546 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:10:08 ID:heC7MbVm
>>545
?

547 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:12:52 ID:OmXspPbw
超ロングパスでました

しかし、届くのは半年以上後な気配

548 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 20:26:33 ID:nYA+A2TY
>>547
牛乳飲んでるか?

549 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:08:54 ID:KH1BRMHi
佐伯妹って中学で軟庭やってたんだね。いいとこのお嬢さん
ってポジションだから、色白い系の女の子のイメージだった
けど、そうでもないのかな。日焼けで真っ黒ってことはない
だろうけど。お嬢さんだから白いっていうのもちょっと変な
思い込みかな。

でも、あんまり黒かったら白フェチの佐伯兄に修正されそうだ。

550 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 02:35:45 ID:edFOUp4z
ランブルフィッシュ10巻読み終わった。



全巻ひっくり返してもバーサク瀬能のイラストが見つかりません。どこにあるんでしょうか?

551 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 10:24:20 ID:aPi8d5h0
>>550
それより深見将利のイラストの少なさは異常

552 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 10:41:02 ID:xLyW4smp
>550 はランブル10巻を何回"読み終わった"のだろう?

553 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 12:23:15 ID:lcGDUhHy
ランブル9巻と10巻の表紙絵が繋がっていることに
今更気づいた俺がきましたよ

554 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 17:39:45 ID:WaY8E9aY
>549
うーん、日焼けした佐伯妹か、ちょっと違うような……
Pって本編と直接リンクするのかどうかあやしいし。

それはともかく改造先輩はきっと色白だよね。

555 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 01:20:31 ID:OHkd0q9w
ワイヤレスは話はちょっと好き
絵は……正直いらなかった。

556 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:20:21 ID:MEHmU47P
女子留学生+下着泥棒=それはもう大変!!
 ◆───────────────────────────────◆
 ◆アスラクライン(4) 秘密の転校生のヒミツ
 ◆    【著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ 定価:578円】
 ◆───────────────────────────────◆
  洛芦和高校で盗難事件が発生した。犯人は「下着男(ハーメルン)」の
 異名を持つ超凄腕の下着泥棒。被害の規模は下着数百枚。怒りに燃える朱
 浬の命令で、智春たちは犯人逮捕のために動き出す。そんな折、智春たち
 のクラスに金髪美少女の留学生がやってきた。彼女の名前はアニア・フォ
 ルチュナ。見た目は満十歳のお子様だが、実は天才少女というアニアに戸
 惑う智春たち。しかも彼女の正体は科学狂会が呼び寄せた「運喰らい」の
 悪魔、そして機巧魔神の秘密を知る者だった……。
  三雲岳斗が贈るハイスクール・パンク!! 只今、人気急上昇!!


557 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:50:45 ID:QoNlu+EA
さすがにベッキーはどうかと思うが

558 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 22:48:32 ID:AXv7x3zG
なんだよーこっち見んなよー
せんせいなんだからなー!

で恐いのが苦手か‥いいじゃん

559 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 03:50:44 ID:8NaH1/0Z
見た目が子供の天才少女と言えば奈緒先生もそうだな。
(先生自身は「少女」って歳でも無いけど)
奈緒先生ってキャラクターとしての印象は強いけど、いまいち出番が少ない気がする。
まあ、ランブル自体が登場キャラ多過ぎな状態だったから仕方ないのかもしれんが。

560 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 04:26:10 ID:km5cAMB7
>>558
で、朱浬さんあたりがいぢめる役?

561 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 04:55:17 ID:0Zc3+0OM
また、貧乳キャラか。嵩月さん以外ってみんな

それにしても ハーメルン って‥‥??

562 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:23:15 ID:gFZ6Q9nS
笛吹き男?と下着に何の関係が……ますますわからん。

563 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 20:35:27 ID:9jClypLn
運喰いフォルチュナ?ああ、fortune か?と思ってググったら
ローマ神話ですか‥‥もう一ひねりあってもいいんじゃね?

面白ければ何でもいいですけど。

564 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:36:14 ID:3U634V0w
幽霊邪魔くさい

565 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 03:52:24 ID:i3cPzIQE
俺は幽霊がナンバー1
佐伯妹も嵩月も改造先輩も好きだけどさ

566 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 20:27:38 ID:ADkqr8vP
三人いる!

567 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:41:25 ID:7VtEUoIl
>>566
時々でいいので露崎さんのことも思い出してあげてください

568 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 14:17:28 ID:eqpblOs3
うむ。露崎さんは萌えだ。佐伯妹と並んで作中2トップと言っても過言ではないだろう。俺脳内で。

あと、時々でいいので義妹のことも思い出してあげてください。

569 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 16:43:31 ID:tCKGKo2V
思い出そうにも単行本派の俺は存在すら認識していない
認識されないものは存在しない

570 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 17:48:59 ID:WOU5g1KY
そう、だから幽霊なんていない

571 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 19:38:23 ID:MmLEH1i0
>>568
露崎さんの秀逸さには深く静かに同意。でも、>>565-567
幽霊が何人いるかという話をしているんじゃないかな?義妹
はちがうような。

幽霊と言えば義妹についていた(?)園生くんもいたよね。5人いる?

572 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 22:43:44 ID:LR+9uXTB
幽霊だろうが幼馴染みだろうが同居人だろうが妹だろうが
許されるのは12人までだ

573 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 22:48:04 ID:X57hhZHl
つ31人のアレ

574 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:33 ID:LR+9uXTB
君はアレを許すのか?

575 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:07:00 ID:X57hhZHl
妹や双子のアレが許されるなら許そう。

576 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 01:49:07 ID:xvphXAYN
一瞬で140q/hに達するってどんな原理なんだろう?

577 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:33:27 ID:hpNqU+9V
電磁誘導

578 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:53 ID:cfLyy1Gl
>>576-577 が物理的考察に全然、むいていないことだけはよくわかった

579 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:15:26 ID:vrm6M6Hz
hpのPの小説出版で
「月の夜星の朝」本田恵子/りぼん  を思い出した人は何人いるんでしょ

580 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:25 ID:CyuyAKs5
ランブルが終わったなんて未だに信じられない・・・

581 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:58 ID:/yqBIZp1
俺達の戦いはこれからだ

582 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:15:06 ID:f7an620u
三雲岳斗先生の次回作にご期待ください。

583 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:27:26 ID:gUSaMCpd
次回作は
アースリバーシブル

584 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 02:42:44 ID:v6n9tL2f
今頃ランブル10読み終えた俺が来ましたよ。

本筋はまあ面白かったんだけどやはり皆が言っているようなすわりの悪さを感じるなぁ。
借り読みなのでしっかり今までのを覚えてないせいもあるかもしれないけども。

・なるしーに兄が重態だと思わせておいた後事実がバレる描写がない
・貴城史を舞台裏側で活躍させておいて、報われる描写がない。総代はプロになってんのにw
・志織が芹架のライバルに昇格しそうでしない

特に一番感情移入していた神楽坂従姉弟にまったく焦点が当たってなくてカナシスwww


585 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 02:52:27 ID:qW06tt7E
一言・・・買えと

586 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 03:02:41 ID:ISnA71r7
工作乙w

587 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 03:22:09 ID:gUSaMCpd
>>584
スクールランブル10巻?(笑)

588 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 03:27:26 ID:PzTJC7Nh
レベリオンの最終巻よかったですか?本当に?
読み終わった後、何の感動も爽快感もなくて唖然とした記憶しかないのですけど・・・。
どうにも説明のつかない違和感しか残らなくて。
「え、いままでのお話はこれにむかっていたの?これが終わり?」みたいな。
その点でいえばランブルフィッシュもすごい似た印象を抱きつつ読み終えました。
最終巻と、その一つ手前の巻、この2巻ぐらいだけこの人はモードかわる気がします。
終わらせようとすると話の進め方が下手になるタイプなのかな。
1〜3巻くらいまでと短編はすごい上手いと思う。
話をクライマックスにもっていこうとすると破綻していく。つまらなくなっていく。
無理にお話を終わらせなくてもいいタイプの作品(道士さまとか?)を書いた方が
いいのではないのかなぁ。
話をスタートさせて発展させるのと、日常の断片を切り取るパターンは素晴らしい
のに。

589 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 03:44:48 ID:/K2Tgm7L
>いままでのお話はこれにむかっていたの?
だからそこがおかしいと
>506

590 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 04:24:08 ID:gUSaMCpd
終わり方が、俺達の戦いはまだこれからだ!のパターンだからかな。夢オチよりはましだけど‥

591 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 08:54:06 ID:P1DYjWs6
読書感想文は募集しておりません。

592 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 10:56:33 ID:gPXZYREu
ここでレベリオンの最終巻を評価してる人はほとんどいないだろ。

593 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 12:46:04 ID:bLctaDMV
連休を使ってコールドゲヘナを読み返した。
今読んでも面白かった。
アースリバースとかランブルとクロスオーバーした続編を書いてくれないかなぁ。

594 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 12:49:53 ID:ZzqgHq8t
コールドゲヘナ…。
問題は、あの絵師がまだ描いてくれるか(あの絵が描けるか)だと思われ


595 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:34:46 ID:gUSaMCpd
忍青龍さんはまだイラストやってるから平気じゃない?仕事は遅いけど。
かなり前にhpで短篇載せて復活仕掛けてなんで駄目になったんだろう?

596 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:35:17 ID:2AqzWpSo
忍青龍公式

( ゚Д゚)……

( ゚Д゚ )

597 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:40 ID:AZKZFpND
挿絵担当してた本降りた理由が本に載ってるとか
誰か知ってる人いる?

598 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 06:06:02 ID:YJBBK9TO
質問スマソ
ゲヘナの最後の短編が載ってる電撃HPの号数が分かる方いらっしゃるでしょうか?

最近ゲヘナを読んで気に入ったので、未収録の短編もぜひ読んでみたいのですが、
いかんせん時間が経っているせいか情報がないもので…

599 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 06:14:40 ID:YJBBK9TO
そういえば作者さんの日記にゲヘナの事が触れてありますが、
仮に続刊があったとしても、今の形でのゲヘナは消滅してしまうみたいですね…

5年のブランクとか、ろくごまるにとか見習ってくれてもいいのになぁ
そんなギリギリの作家さんって訳でもないんだろうし

600 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 06:21:25 ID:YJBBK9TO
昔のサイトで編集からgoサインは出てるけど絵師の都合云々とかあったから、
やっぱり絵師さんの状態が響いたって事ですかね…ちょっと恨めしい

あの時の三雲岳斗だから惹かれた文章とかあると思うし、
1から設定も新たに書き直すとなるともう別作品って気もするので複雑
もちろん出る方がいいんし、出るなら期待して買うけど。連投スマソ

601 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 13:45:28 ID:aj9mIlqe
忍青龍は致命的なまでにメカを書けない絵師だからなぁ…。
ゲヘナ再開が絵師都合でできないなら、いっそ完全リニューアルで。

ハイドラの絵は、漏れの脳内では黒歴史認定されてるよ。

602 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 14:23:06 ID:i8a98Czu
あれはヌメッとした変な生き物じゃないか!

603 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 20:21:04 ID:L6Et2jrJ
>>598
> ゲヘナの最後の短編が載ってる電撃HPの号数が分かる方いらっしゃるでしょうか?


つ 電撃文庫&hp 公式

604 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 05:55:23 ID:XMtFFyum
>603
レスthx。今はこんなデータベースがあったんですね(気付くの遅すぎ
お陰で判明しました。どもです

>601
言われてみればメカがチープでしたね。ランブルの後だったので余計に
そういう意味では新ゲヘナに期待できそう

605 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 22:10:31 ID:t7QBFZJv
結局、最後のゲヘナの短編って、おるたっていうのがそうなの?

606 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:09:17 ID:6b03uSEL
このスレのみんなでメディアワークスにコールド・ゲヘナの続刊を要望すれば叶うのだろうか

607 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 06:40:42 ID:mjQ9+JPO
>605
みたいです

608 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 09:35:44 ID:XxH4W6l3
忍は絵はいいけど昔(同人時代)から大雑把やルーズなとこもあったからなあ…。
三雲小説の中では一番好きだったから絵を変えてでも出してほしいよゲヘナ。

あとギリギリスレチ寸前だけど昔三雲が原作したザッハークって漫画ってコミックスに収録されてる?
探したはいいが作者さんの本てBLばかりで('Å`)

609 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 14:52:44 ID:mjQ9+JPO
スカーレットウィザードの漫画書いてる時に目に痛みが走って入院したとか
チラシか後書きで報告があったけど、その後から活動が少なくなっていったような

610 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:57:17 ID:C0ouLN3+
おるたなてぃぶってスレテソプレにはいってないですね。あと、hp Vol.25,30の
短編も。やっぱ、テンプレにいれておいたほうがよくないかな、と思うの
ですよ。

電撃 hp 30 は俺持ってるから、調べればわかるけど、ダレか hp vol.25
の三雲作品のタイトルわかりますか??公式にはタイトルは書いてないの
ですよね。

611 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:59:57 ID:C0ouLN3+
それはともかくアスラン4巻の表紙で後ろの方にちっちゃく
書かれている嵩月さんの表情が気になるのですよ。

612 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 06:28:59 ID:38Y0qXkY
>610
企画物のやつかな?
電撃の缶詰もだけど資料がもうないな

ゲヘナが漫画化された時のspはまだ持ってた鴨

613 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 20:44:58 ID:I6SCI38u
hp Vol.30の短編はちょっとヒドス

614 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 06:26:01 ID:SoK7/ADW
ブログの没候補ランブル続編企画だけど、確かに採用されるのは難しいタイプかもなぁ…
正直蛇足のような気もするし、こういうのより旧メンバーから離れた視点の方が新鮮かも
長編前提で。短編連載なら読みたいなw


615 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 07:15:14 ID:EEfu9dXd
複素数の計算くらいならPythonでもRubyでも、もっと直感的な
記述でできるわけですが。どっちもMac OS Xに標準ではいっているしw

616 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 11:47:42 ID:LDBYf846
>>614
同意。続編なら旧メンバーは全員卒業後くらいでいいとおもう。
ただ、せっかく用意したキャラ達が十分に活躍できていないので、
各キャラにスポットをあてた短編集を出して欲しいなぁ。
要を中心にした「それなんてエロゲ?」みたいな話とか。

しかし、●まりあ…「彼氏がいます。」 だっ、誰だ!?

617 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:00:28 ID:BR2oSdXO
>>615
fortran90で複素数計算スゴイ!とかいってたら、自分の使っている
iMac G5でも電卓のノリで複素数(虚数)の数値計算ができてしまう
ことを知ったら言葉を失うね、岳タソは

618 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 19:24:39 ID:jVcCQrRz
へ、RFってハードレベルで1,0,iを使った計算をしてるんだと思ってた……

いや、まあ正直そんなことをしてもプログラムが複雑怪奇になって
訳わかめになるだけだとは思うけれど。

619 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:18:22 ID:md53lkkG
確かに思うところもある設定だけどランブルの続きを読みたくてたまらない…。

620 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:31:58 ID:CnY21FXa
上の設定のは没になりそうだけど、
もう1つの設定のランブル続編は出るんじゃないかな

621 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:08:39 ID:BR2oSdXO
もうひとつがランブル続編だとはどこにも書いていない罠

622 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:03:09 ID:3i5hf+A8
ランブルフィッシュのアニメ化はまだかね

623 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:35:31 ID:RX+jcsvK
三雲はメディアミックスには呪われてるからやめておいたほうが。

624 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:39:58 ID:AXkNHt4V
ドラマCDの瞳子は平野綾だったよな。
いまハルヒやなんかで売り出し中

625 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 06:31:51 ID:nNZjGz1g
ドラマcdは飛び飛びなダイジェスト版でしたね
ランブルの続編は切望する反面、あの設定だと微妙

614さんの
>ただ、せっかく用意したキャラ達が十分に活躍できていないので、
>各キャラにスポットをあてた短編集を出して欲しいなぁ。
に同意。まだ数年後とか飛ばすのは早い気がする
短編集挟んで新たなスタートきぼんぬ

626 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 09:22:47 ID:+IpdbwLE
ここで自作自演を繰り返しても何の意味もないな

627 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 13:23:59 ID:nNZjGz1g
何で自演なんだ?

628 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:29:18 ID:YDKtXWRY
>627
乙であります。


っつーか、読みたきゃ、どんどんスニカ文庫の本を買ってアンケートはがきを
出した方が良いのは間違いないな。

629 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:26:19 ID:nNZjGz1g
乙って…。だから何で漏れが自演扱いなんだか
ここでダベる事に別に期待も何も。引用した116氏にも悪いなまったく

630 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 14:57:54 ID:7mPjBt4k
おるたなてぃぶ収録のHP、ヤフオクでGET。懐かすぃ

631 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:28:44 ID:6ngkP8zs
今更ながらランブル最終巻読了した。
なんか9巻10巻で敵を出して一気に片付けたり、同様に新しい伏線張って回収したりしたので急ぎ足に見えた。
ラストはまあ、最初からあんな感じで考えていたんだろうなあとは思うけど。
正直、描写が浅過ぎるとは思う。
フェニックス編が始まって結構長いのに、ずっとダラダラしてたツケを払わされた感じ。
つまらなくは無かったが、面白くも無かった。
面白くなりそうな素材だっただけに、残念。

632 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:16 ID:KQalMomB
編集の「そろそろ終らせて、新シリーズに専念しませんか?」という
恐怖の一言の影響?

633 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:22 ID:uEGHKH+I
何が新シリーズだ('A`)
ただの、ゴミじゃねぇか

634 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:25:51 ID:phW/cOG8
ここで一区切りしないでせめて期末試験が終わるまでは地続きで続ければいいのに
学内トーナメントも現メンバーでもう一回くらいやってもよさそうだし

635 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:04:24 ID:nLWFO+LF
学年を一つ上げて祭理が設計したガンヒルダから、瞳子が設計した別のヒルダで試験をやるってのもいいだろうしね。
つうか、サバイブを見てたはずのヒムロの女はいつ島袋の戦いを見たんだか。

636 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:24:02 ID:B7RWXJN0

                          郵  便  は  が  き



   おそれいりますが


     50円切手を


    おはりください

637 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:38:36 ID:KOpc6yWg
>618

よくわからないけど、1, 0, i だと、それってただのベクトル計算機
ジャマイカと思った……

638 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:31:45 ID:icmNDkDU
一応、現行の半導体技術じゃ[0・1]しかないからな…
2乗にしたら−1って[ i ]が根幹に混じると結構面倒な事にはなる
…ただ「仮想計算機」なら再現出来るし、闘魚の様な話には為らんと思う

639 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 07:45:18 ID:wMr/2kCr
>>618
計算というより、異性人の言葉が0,1,iって感じだな。

640 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:54:00 ID:q3BAuvIs
>>618 >>638 はなんかわかってないっぽい。
>>639 は思春期。

641 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 08:31:29 ID:ZJsG+tzc
異性人なんてフィクションなんだからさ。自由に語らせてくれよ。

642 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 11:05:30 ID:pZLMokSV
じゃあ、自由に間違いも指摘させてもらうなw

643 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 15:03:45 ID:RHaKs6dX
異星と異性で「思春期」といってるのにしばらく気づかなかった。
むしろ感心した

644 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 16:44:58 ID:IqqIIMEe
ついついそういう単語に目がいってしまったり、気になったりするよね。
IMEの辞書にも学習されていたりして。

645 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 16:46:52 ID:IqqIIMEe
IDがIME (;゚д゚)

646 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 00:16:06 ID:gcJu4ymG
Gacktはなんで他のラノベ系文庫で仕事しないんだろう。
榊みたいにやれば
それなりの売り逃げ商法が出来るのに。
鷹見みたいにプライド捨ててもらっちゃこまるが。

647 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 00:18:20 ID:vvm5WPfq

3つのレーベルで書いてて、さらに一般向けでも書いてるじゃん。

まぁ、榊は特殊例だろ。

648 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 00:19:59 ID:RId3cG5X
榊はそろそろ行方不明になるんじゃないかと心配されてるくらいだからな

649 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 00:31:06 ID:d/CeZH52
実は、榊はラノベ作家集団の共通ペンネームだった

650 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 02:23:24 ID:RId3cG5X
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

651 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 02:26:07 ID:KqcKIgD0
まぁ、実際アシスタント複数使って書いてるのは事実だわな

652 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:07 ID:lsxjaq5Z
>>651
という事は、自分は眉毛だけ書いて終了とか
ネームもペン入れもアシにやらせて
「これは俺の○○じゃねぇ!書きなおせ!!」
とか言ってるのか?

653 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 03:20:20 ID:ocxubRSi
結構な数の連載抱えているけど、昼間はずっとゴルフ場で遊んでて、
アシが必死に仕事してて、9割程度完成すると事務所から電話掛かってきて、

目だけ自分で描いて、完成!

そんな仕事

654 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 06:15:42 ID:zF4MmmOF
それなんてさいとうたかを?

655 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 12:59:49 ID:Bi7KOyAF
>>654
そ……そーなのか?

656 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 14:48:06 ID:hIg7aPSH
まあさいとうたかをの場合は作品自体が「さいとうプロ作品」になってて、
作品ごとに作画担当社員から脚本担当社員まできっちり決まってて、
(ちゃんとクレジットにそれぞれの名前も出てる)
たかを専務がプロデューサーとしてそれを統括するってシステムだから、
いわゆるゴーストだとかアシ丸投げとはちょい違うんだけどな。

657 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:26:00 ID:ozvsnTZh
漫画に関してはアニメ並に分業化が進んでるからな。
ごく一部は、本当に >>653 の言う様な、作者が遊んでいても原稿は
あがるとゆー所まで自動化しているらしい。
アニメと違うのは、作者の名前しか表に出ないし、著作権も作者持ち
なので、アシスタントがカワイソスな場合が多い事か。
ちなみに、wikiを見ると、さいとうプロは、>>654の言うようにヒト゚スな
ところではなさそうだ。

…で、ここは何スレだっけ?

658 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:47:04 ID:GUxlRvFt
思春期くんたちの雑談スレだろ

659 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:22:00 ID:5KH9tzTT
まぁ、さいとうたかお の処はぬるま湯だよ
アシとして生きるのなら、そこそこの立場と生活が保障される。

その代わり、あの絵しか描けなくなるのは 漫画家として致命的

660 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 12:17:51 ID:5ZEOM8NF
なあ、さいとうたかをの話はいい加減やめないか?

661 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 14:43:32 ID:Cz5alUiA
一瞬どこのスレかと思った

662 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 15:03:43 ID:ervbP1UQ
どこのスレでも居るが、スレ違いの話題を注意するだけで、
代わりの話題も振らない香具師は、ゆとり教育の被害者なのかね。

「ゲヘナマダー」とか書き込むだけで良いのに。

663 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 16:26:15 ID:LOGP5D6t
へゲナリメイクされるなら、メカデザはカトキにやって欲しいと無謀なことを言ってみるテスト。

664 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 22:33:32 ID:fZ8aEF2Q
老人達が意味のない書込みを繰り返すのにウンザリしている

665 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 00:08:12 ID:O5bP2DGL
マラドーナの五人抜きをリアルタイムで見たこと無い奴が偉そうに、、、

666 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 00:44:17 ID:dnOsAom9
 
 
カマドウマがどーしたって?谷川流スレはここじゃないよ。
 
 

667 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 13:15:07 ID:krtY3BmV
>>664
>>662

668 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/05/25(木) 22:50:13 ID:IjMmmAdC
いい加減すん止めはうんざりだ

669 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:27:32 ID:iObEYEuR
ランブルフィッシュを読んでみようかなととりあえず立ち読みしてみた。
軍用の高機動車にハマーなんてルビがふってあって脱力。2ページ読んで
棚に戻して書店を後にした。

670 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:14:04 ID:fa72GGJG
あと少しで新刊発売なのに、寂れてる・・・

671 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:21:18 ID:g5FSFXOQ
ん?
なんか発売するのか?

672 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:27:41 ID:SMksDltc
詳しくはしらんがハマーっておかしかったのか?

>ハマー(HUMMER)は、アメリカ軍の軍用車ハンヴィー(HMMWV=High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle=高機動多目的装輪車両)の民生用車種
「民生用」ってとこ?

673 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:31:24 ID:wavcjZW2
そういや ハマーの一番上のクラスが廃止だっけ?

674 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:35:28 ID:1aQ2uv6N
ランブルなんて所詮、雰囲気だけの厨向け小説ってことだ。三雲氏には
そんなのしか書けない。

最近の三雲氏はそれを正しく自覚して、いい仕事をするようになった。

675 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:36:36 ID:g5FSFXOQ
これはスルーだな

676 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:53:36 ID:OIdeFW5E
>675はしっかりつられているという自覚がないのかw

677 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:54 ID:6RX/JI8B
立ち読みしてみた。うわ、ほんとだw ハマーwww

678 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:38:53 ID:xsJ8V7uf
まぁ、とりあえず

新作まだー?

679 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:49:03 ID:PISg8S6u
すぐに出る

680 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:45:29 ID:vSifFg06
   | \
   |Д`) ・・・ナニカカクナライマノウチ
   |⊂
   |

681 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:56:36 ID:vSifFg06
ハーメルンと下着泥の関係について考えてみたw

ハーメルンといえば笛吹き男。英題はThe Pied Piper of Hamelin.

パイドって道化師の着ているような色とりどりの布を継ぎ合わせた服
を着ているっていうことなんだよね。色とりどりの布といえば女子の
……なわけで……って、きっと違うorz

682 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 18:29:10 ID:4D2KVKBW
>681
違うんだろうけど、Pのウィズ・ユーで改蔵先輩のケースミ14の中身のひもパン
やひも水着のことをカラフルな布とか書いてあったような気がするし、三雲さん
の感性とはそれほどずれていないのかもしれない。

683 :sage:2006/05/31(水) 22:43:52 ID:NT5yopew
コールド・ゲヘナ。
スカーレットを引き継いだ鈴木理華さんを絵師にして続けて欲しい。
俺が読んだシリーズものの三雲作品はゲヘナ・リベリオン・ランブルまで、
道士とかアスラとかもう背表紙見ただけで読む気失せたね。
浮気してる場合じゃねぇだろと、一作品もまともに完結させないから
いつまでたっても「代表作は〜」という言われ方しないんだよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもゲヘナは好きなんだ・・・頑張れ岳斗。・゚・(ノД`)・゚・。

684 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:38 ID:NT5yopew
まちがえた。スマソ(´・ω・`)

685 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 01:28:22 ID:Bzb/dLtK
電撃の背表紙ってタイトルと作者名くらいしか書いてないけどなw

しかも名前に sage www いつもの真性のバカかwwww

686 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 05:19:04 ID:JE7Sz2n9
彼の名前はsageだからいいんだよ(笑)

サージェ?

687 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 07:13:26 ID:UJ8W/BUe
道士さまならいかにもなタイトルだし、心の狭さはともかくとしてまあわからんでもないが、
アスラクラインの背表紙見ただけで内容がわかるってのはもはや超能力の域だなw

688 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 20:12:56 ID:D5xWT1tP
アスランクラインに見えた?

689 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:14:48 ID:1ZNjvPTG
道士様おもしろいですよ。

690 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 09:40:42 ID:mnG0Qb+6
どこが?

691 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 11:39:56 ID:7Rn4be2/
珍走上がりや人殺しな厨が主人公じゃないところは好感が持てる。

692 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 11:51:33 ID:OIR6pz+J
>>691
むしろそういうライトノベルを読んでみたいんだが、知らないか?w

693 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 14:44:44 ID:HBXwWCfD
>>638
これはヒドい知ったかぶりですね

694 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 17:41:56 ID:7aRYZJ14
>>692
つ[聖痕]

695 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 20:31:33 ID:JAUTFU/l
>>693
カワイソスだからそっとしておいてあげて。

でも、きっとその人は複素空間とか虚数のことを
謎空間で不思議数だと、雰囲気だけでそう思って
いるんだろうね。

696 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:06:58 ID:Fo62A5dY
>>695
まさにそういうかんじですね。等価な、虚数単位を使わない
代数的定義があるって説明しても理解できなさそうでカワイ(ry

697 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 22:42:47 ID:Sx0lRtdl
「M.G.H.」文庫落ちか(って720円高っ)
シリーズの新作の予定とかないんかな。


698 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:40:20 ID:a1SaqTXo
なぁ、PS2うたわれるものの新キャラが朱浬にしか見えないんだが。

699 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:31:00 ID:MMYaC0Rq
和田貫さんはあーゆーすっきりとした構図の方が画風が生きる希ガス


というか、嵩月さんが面白い顔をしている

700 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:45:21 ID:Tpoh53f+
前はこれでもかってくらい無理矢理主要キャラをつめこんでたよね。
4巻は、でも、キャラが多いらしいからあきらめたっていうか、半ば
ヤケなんじゃね?こんなに表紙に描けるわけねーってさ。
ま、捨ててこそ浮かぶ瀬もってやつ?

701 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 20:24:02 ID:DnvJckCz
 
後書きで作品のフォロー汁って……それは遠回しにお前の作品はダメだ
っていわれてるんじゃね?

そういう椰子とはつきあわない方がいいんじゃないか?

702 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 20:53:00 ID:sak92wag
>>699
面白い顔をしているってガンソードのオリジナル笑顔みたいな奴か?

703 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 21:12:08 ID:IL6TvCyT
 
 
表紙は今回くらいのキャラ数がいいよね。4人くらい。
 
 

704 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 22:08:08 ID:qKk+ctF+
中耳炎

705 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 02:08:15 ID:2RyvTOY5
あとがきによると、5巻の原稿が今回の4巻でるころ
完成予定って書いてるから夏休みころには、出るんかな?

706 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 08:20:44 ID:cnl6Gppr
>>697
買っちゃった
ハードカヴァー持ってるのに

( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \

707 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 20:25:46 ID:JNquqgEo
アスラン4巻スゲーおもしろかった。込み入った展開をうまく
あつかってるよ。

708 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 20:55:47 ID:GzMM7HOI
>>706
書き直しもしているみたいだし、いいんじゃないか?

4巻早瓜げっと。(・∀・)イイ!

709 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 21:08:51 ID:l0NKEFoc
俺もげと。とりあえず口絵見ただけだが、佐伯妹が活躍しそうですこぶる満足。

つーか今月は全国的に8日発売でね?

710 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 21:14:49 ID:OU36QKlx
7日に売ってたのでゲットしたけどまだ読んでない

711 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 22:11:40 ID:AdjZ7YTE
よく音だけでネギを刻んでるってわかったよね。 <ネタばれじゃないよね

>>709
普通に10日発売でしょ。電缶にそう書いてあるし。

712 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 22:28:02 ID:l0NKEFoc
>>711
いや、もちろん10日が公式発売日だけど、実質発売日は殆どの書店(電撃組限定)で9日じゃん。
で、いわゆる早売り書店ってのは、公式発売日より2日以上前に並ぶ書店のことを指すのが一般的でしょ。

でも今月は今日の時点で、普段なら9日に出るはずの書店にも並んでたなーって話。

713 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 22:40:13 ID:qs61vOqo
>712
そんな俺ルール知らんがな

714 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 22:41:17 ID:l0NKEFoc
別に俺ルールってわけじゃないんだが、スレ違いなのでここまで。

715 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 23:13:50 ID:ODhfzM6c
4巻ゲト。この巻が今迄で一番面白いぞ。どうしたんだ三雲?

716 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 00:14:04 ID:3KMntIb6
4巻読了。面白かった。つか三雲作品は巻を経るごとに尻すぼみ&ぐだぐだがデフォのはずなのに、いったいどうしたんだ。

717 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 04:48:15 ID:RUAIsgwm
やはり三雲の中の人が変わったとしか思えない。

718 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 10:20:05 ID:6USW77Fh
これは期待できそうだ。
ネタバレ回避に潜伏するか。

719 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 10:45:25 ID:w8Yy2PWn
今読みおわた
おもしろかったわ

720 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:42:51 ID:oqkpnOpU
嵩月さんはやっぱり素敵だ。

721 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 20:10:08 ID:FuRWXLRZ
アスランとシャナとボクセカ買ってきたが、どれから読むべきか?

722 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 20:22:16 ID:DCty8MrB
やっとこ、題名に関連する話が出てきたか。

723 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 20:27:31 ID:oqkpnOpU
M.G.H 買い忘れた orz

724 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 20:49:23 ID:PMIhcpaG
杏ちゃんかわいそすぎる
この扱いはひどい


725 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 21:01:52 ID:c97dMUQh
sageておきますね(´・ω・`)

726 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:19 ID:ngwmG+9D
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149769786/97-98
9月に出るらしい

727 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:35 ID:oKUBU94B
しかし「アスラクライン」の意味を考えると、タイトルにもなっているし、次巻か
次々巻あたりでホントに主人公と嵩月さんはヤったりな。まぁ俺はそれを希望するが。

728 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 22:55:21 ID:XLENoxg/
>>727
同志めっけ

729 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 23:03:02 ID:hr0t/gFw
高槻はこの上ないほど記号の塊で当て馬にされるのがハナっから目に見えてるのがなぁ。

730 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 23:39:39 ID:gd5NMqTF
とりあえず相変わらずトモハルは恋愛関係では頭の配線が狂っててフラグを無駄に立ててたなぁ>最新刊

つか3巻読み直したら改造先輩とのフラグが無茶苦茶立ってることに今更気づいた。
とりあえず朱浬はトモハルとお互い裸を見た仲で、あとトモハル、何気に紫浬の問いに対して、
素で好きですよとか言ってやがる。
いや間違いなく恋愛感情なしでの好きなんだろうが。
てーかこれ全部覚えてるんだよなぁ、朱浬。
トモハルに尿瓶使ったこととか色々と。

個人的に3巻は他にP113で佐伯妹が錯乱して「こんなんじゃ一人でこっそり遊びにもこられないじゃない!」って言ってるとこがよかった。

731 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 23:44:22 ID:eHMfnBqH
>>729
一文字も合ってないぞw

でもラストは毎回定石か、ポカンとなるかの二種類だから、中盤迄楽しめれば良いやと思ってる俺。
しかし智春が○○しただけで、今巻がこんなに面白くなるとは予想してなかった。

732 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 06:04:42 ID:QsYBvZ2q
新刊読了
和狸ぃ〜〜〜!
なぜ、あそこのシーンでイラストがないんだっ!
六千万大和男児の夢がなぜ分からん!

733 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:55:09 ID:qnDSSF2J
コールドゲヘナってまだ完結してないのか

734 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 12:20:42 ID:rX4G1xFu
和狸氏も三雲氏も実によくやったと思う。

735 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 12:41:00 ID:SV3IQYBA
イラストもあかぬけて、いい感じになってきた気がする

736 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 15:11:56 ID:iDfvoeOy
義理の妹はいつ出てくるんだよ

737 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 19:14:34 ID:00HeOjqn
嵩月…精神的にモロそうで、案外簡単に壊せそうな気がする。
戦闘力高いし、利用価値高そうなのだけど、なぜ傀儡にしようと
画策する香具師がいないのか?と

ちなみに5巻の発売は来月じゃないみたいだが…もしかして落とした?


738 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 19:29:44 ID:m+ZEP9DJ
5巻は9月発売だね。つーか来月出るって話あったっけ?

739 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 00:07:50 ID:+0se53k5
嵩月が当て馬っぽいのは俺も同意だが「大丈夫。操緒がついてるよ」
に負けるのはちょっとな。でも智春なら上手くやれそうな気がする
周り全てが敵にでもならない限り兄貴は出てこないのかな?

740 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 00:19:52 ID:pbGWrHUp
あとがきで、4巻発売時には既に5巻が完成してる
というかしてないとヤバイって発言からかな?

741 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:34 ID:RHfqeUUw
主人公がこれまで全く気にも留めてなかったのに
急に幽霊の開放に拘る様になったな

742 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:58:17 ID:rkuiB+ME
>>741
可能性を見つけたからじゃないか?

>>739
スパイラルを思い出した。ラスボスにならなきゃいいが…

743 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 02:13:11 ID:MhDg8AZQ
>>741
2巻でも3巻でも結構気に止めてたぞ

744 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 05:53:05 ID:NKkIfT/O
酒屋の娘の扱いがあんまりな点について。

745 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 08:01:57 ID:jocDiFcU
>>739
4巻の感じからすると科学部以外全部敵になりそうな気がする
操緒の開放に時間制限があってそれを過ぎると消滅しそうだし



746 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 08:11:51 ID:Vg3ya5ZR
正直主人公は恋愛感情という感情自体を持ってるのかどうか……
なんつーか今のとこ頭おかしいんじゃねぇか、こいつ?レベルで誰に対しても恋愛感情っぽいのはもってねぇ。


747 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 08:38:21 ID:5JWhi74U
最後のページですごく幸せになりました。

748 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 10:26:19 ID:VGdhwymV
>>743
気には止めてたが、何にもしてなかった。「判ったら良いなぁ…」の受身思考だったかと。
某式森みたいな流されるだけのハレム系型の無思考、鈍感主人公だったのに、
急に行動する様になったので、人間の血が通ったみたいでびっくりしたよ。ちょっとだけ燃えた。

ありえないとは思ってるが、手足の1本でも引き換えに操緒を取り戻す様な超展開が見たい。

749 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 10:36:18 ID:rkuiB+ME
>>745
俺は佐伯兄妹は味方になってくれそうな気がする。
いや、なんとなくだけどネ。

750 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 11:07:12 ID:Ac1mOX7H
>>748
そんな糞展開イラネ。

先の話だが、結末はどう滅んだのかはまだ語られてないけど、
世界を救うには機巧魔神だけでも、使い魔だけでもダメで、
魔神相克者になって人と魔が協力しなければならないみたいになりそうね。
ぶっちゃけ嵩月との契約は同衾せんでも、
実はキスでも契約は結べるなんてオチがありそうだしな。

751 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 11:18:18 ID:sdthtsT+
悪魔の力をつかった爆発だから、火薬の匂いもロケットモータの音も
しないっていう表現は感心したな。それっぽくていい。

さすが日頃から改造先輩の砲爆撃にさらされている人は違うw

それはともかく嵩月さん絵が多くてよかった。本文でもかわいいし。

752 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 11:41:15 ID:sdthtsT+
>>750
契約成立の条件が今回ので、またわからなくなったぽいよね、確かに。

気持ちも必要で、さらに一方通行ではダメということなのかな?

753 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:00:23 ID:MhDg8AZQ
>>742
兄貴は故郷の姉ちゃんポジではないかと思う。
あと嵩月は別にどうでもいいから朱里さんに動いてほしい。
ベタすぎてかえってかわいくないからな、嵩月。

754 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:16:44 ID:Vg3ya5ZR
そういや朱浬さんって三巻でトモハルの初めてを奪おうとした時の記憶も残ってるんだよな。

755 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:24:53 ID:Ac1mOX7H
三巻出張ったんだから仕方ないだろうに。
一巻操緒、二巻嵩月、三巻朱里で四巻でまた操緒に焦点来たんだから、
九月の五巻が嵩月の話なら六巻は順番的に朱里の話になるだろうから待っとけ。
つか最後の一行余計、嵩月が好きな人も居るんだから、
素直に朱里さんの出番増えてくれ、とだけ言えよ。

756 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:40:59 ID:Vg3ya5ZR
そういや世界が滅亡するのって朱浬さんが卒業してトモハルたちが三年生になる時なんだよな。
その時に何が起こるんだろ。

>>748
ぶっちゃけ変わってないかと>主人公
危険なことに自分から首を突っ込んで操緒を助ける方法を探せるほどの度胸はないヘタレだが、
助ける方法を目の前に見せられれば行動できるくらいの度胸はあるってだけ。

>>750
だとするとアニアとも契約結んだ方がいいような>キスでも
そして朱浬さんとも何らかの方法で繋がって、
機巧魔神×2と使い魔×2の他の魔神相克者を遥かに越える相乗効果を発揮とか。

757 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:56:23 ID:MhDg8AZQ
>>756
トモハル的には基本的に平穏に暮らしたい>操緒を助けたいだからなぁ。
でもまあ結局一番通じ合ってるというか気が合ってるのは操緒なんだなと4巻読んで思った。

758 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:04:11 ID:tMhdiSKm
振袖姿の佐伯妹のイラストいいわぁ

759 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:30:21 ID:kecGIhS8
どうせ兄貴が誰も犠牲にしなくていい救出方法知ってるんだろ
この馬鹿兄貴が!今までの苦労はなんだったんだ!になるけどな
最終手段だけど

760 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:35:35 ID:Jl3yvmLk
夏目兄は最後まで登場しないような希ガス



佐伯妹が順調に科學部準団^H部員になりつつある件について。
次巻では普通に化学準備室にたむろしていそう。監視のためよ
なんか文句あるの?とかって

761 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 15:50:27 ID:sCMyj5yk
流石にキスじゃ無理だろ
血を混ぜるとかそんな感じになるんじゃないか?

762 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 15:53:42 ID:pbGWrHUp
確かに佐伯妹はツンデレお笑い要員になってるなぁ

763 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 16:16:22 ID:kecGIhS8
なんか佐伯妹って遠まわしなんだよね
だからいつも怒ってる騒がしい女としか思われてない

764 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 17:18:22 ID:cC1qmkQq
今回は無理矢理トモを犯ル話はないんだな。

765 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 17:58:29 ID:fu/WszYG
とうとう、幼女にもフラグを立てた夏目智春!
彼なら、あの生ける伝説カミジョーに勝てるかもしれぬ!

766 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 18:16:28 ID:MhDg8AZQ
>>764
操緒→男湯に入ってきて「今更トモのなんて」発現
朱里→前の処女を強奪
嵩月→後ろの処女を強奪

メインヒロインは全員トモハルの大事なとこを見ているわけか。
佐伯妹や義妹にもそういうイベントがこの先待っているんだろうか?

767 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:41 ID:CTit0LB4
正直、キスだけでもおkとか、そんなお手軽な展開になったら俺は三雲を見限る>契約

768 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 20:01:48 ID:Z+00SDwN
キスで子ども(使い魔)が出来る
何て素敵セカイ

769 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 20:20:07 ID:Jl3yvmLk
いや、だからそういう即物的な話じゃなくてさ、愛だよ愛。
夏目くんと嵩月さんの思いの力が大事なんじゃね、という話。
何その天空の(ry

770 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:39 ID:tMhdiSKm
今回のは掴みってことで、これからの憑依能力の使いどころが楽しみ

771 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:17 ID:q31xyOnz
智春が嵩月が笑っていられるなら契約だろうがなんだろうがしてやる
って思ってたことに驚いた

772 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 22:35:49 ID:rFlhNKlV
>>771
君に驚いた。

773 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:53 ID:4W/lJfF+
>>771
1、2巻もそんなかんじだと思うけれど

774 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 01:16:14 ID:6oSCP2K1
ポータブル第一話はわりと重要な伏線だったのか


775 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 02:35:39 ID:nQz9oWsa
入院してる科學部員って出た?
悪魔の4大名家「華鳥風月」って今回初めて出てきたっけ?

776 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 12:56:54 ID:a0HKZcUD
華鳥風月の四名家っていうフレーズは3巻の真日和くんのセリフで
でてくるよ

777 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 20:10:41 ID:c7W+C2Zb
佐伯妹のノーブラ直スパッツハアハア

778 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 20:24:45 ID:1gnRKWSc
その子はやめてFの子にしときなよ

779 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 20:54:26 ID:gf1LoARn
ていうかもう全取りでいいじゃないか。
嵩月、杏、操、義理妹、佐伯妹、先輩、ロリ。
日替わりで相手すれば無問題。

780 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 21:06:37 ID:RFFq04iH
なんで義妹は射影体を認識できるんだろうと考えてたら実は悪魔という電波を受信した

781 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:54 ID:AyVCiuR8
>>779
たまには変態娘のことも思い出してあげてください

782 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 21:52:25 ID:WJ4xNcCq
>779
ダウナー系ロリとか改造妹(姉?)、ズカ王子、京都弁(似非)もいるYO!!

783 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 23:00:07 ID:klZ6zKSz
操緒を正妻に据えて総取りエンド(僕らの騒がしい日常は続くよどこまでも)
でも智春はそういう関係については頭のネジが一本も二本もズレてるけどな

784 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 23:16:38 ID:A/eq3X0d
くっきりしてもやっぱり影が薄めだから正とか無理じゃね?

消えかかってる琴里タンの方が存在感あるような…

785 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:05 ID:w0KX/jCM
二巻後書きの真のヒロイン発言の後、ヅカ王子が出てきたから、男装美少女好きの俺は期待したんだが…。
やっぱりマイナー嗜好は期待しちゃいかんね……orz

786 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:17 ID:Nx46sM0c
なあ、悪魔と契約するって1人としか出来ないの?
魔神相克者なんてあるんだから、使い魔2体になってもいいような。

ところで、行方不明の幼馴染がパンピーに見えるようになったんなら、
ガッコに入れるよりも先に、親に連絡せんのか?
と思ってしまった無粋な俺。

787 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 01:17:40 ID:T0sjx7Ty
真日和が契約とかそんな簡単なものじゃない
みたいなことを3巻で言ってたような気がするから
なにかしらデメリットはあるんじゃないの?
実際ヴィヴィアンは結構食費がかかりそうだし
もしかして、そのせいで巡礼者商連合に入ってるのかも

788 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 01:20:58 ID:M/taxooy
親に連絡しても、見える見えないの違いだけで結局は幽霊なわけだしなあ。

つーかこの手の話で親を9排除するのはお約束だし、いいんでね?

789 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 02:04:27 ID:ohlZdHqZ
操緒の親も何かの関係者だったり

790 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 04:46:03 ID:mdiSVKRx
琴里さんが嵩月さんにすごくいいことを言った。

791 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 08:41:04 ID:dAg3Vi1x
大丈夫、操緒が付いてるよ

792 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 13:11:45 ID:OTTR1HsF
×大丈夫、操緒が付いてるよ
○大丈夫、操緒が憑いてるよ

全然、大丈夫っぽくない

793 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/06/13(火) 15:12:27 ID:981UAUx+
>>792
おまけで付いてるってことだろ?w
・・・・マキナの

794 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:01:55 ID:upHwV/X3
Klausenburgってルーマニア、トランシルヴァニアの都市のクルージュ=ナポカ
のことか……ふぅ〜〜ん……

795 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 23:57:50 ID:Kvg+mdNc
>>784
それはさすがに低く見すぎ。
まじめな話、結局一番気が通じてるのは幽霊だし。
こういう作品で触れないってのは結構マイナスなところがあるのは確かだがな。

796 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:10:43 ID:dyhG+we6
>>792
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!

の大丈夫ぐらいは大丈夫

797 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:14:56 ID:EiZamm6A
>>796
言葉通り大丈夫だったのって今回が初めてじゃね?

798 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 02:05:18 ID:3Sei4XV2
幽霊をあっさり入学させたり、
この作品で現実・非現実の境界は深く考えちゃいけないんだろうな。

にしても、2週目の世界って大きな設定はもっと引っ張って
スケール大きく話盛り上げてから明かした方が良かったんじゃないかと思う。
1巻の段階じゃ、ついていけないトンデモ設定で終わっちゃうし。

799 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 07:35:28 ID:l6m1lGVs
まぁ、
宗 教 に 説 明 を 求 め ちゃ ダ メ
という事で


800 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/06/14(水) 11:26:32 ID:0FtS2pDX
>>798
変人集めたクラスだって言ってたから、学校側も裏の事情を知っている可能性は十分あるがなぁ
だれかがどこからか手をまわしてるのかもね、兄貴とか

801 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 12:19:43 ID:nXQghodZ
学校施設が破壊されたり、公認生徒会が武装して学校行事に参加してる
のだから知らないと思う方がどうかな、と。現実の線引きを作者が考えて
いないわけじゃなくて、あの世界での線引きがそういうものだと思う。

802 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 12:36:53 ID:2NRYuA6C
学校関係者に悪魔や元演操者がいたっておかしくないしなぁ。


803 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 17:14:30 ID:zJbSBg71
英語と当て漢字がまったくシンクロしてないダサダサセンスなんとかしてくれ。
だからハマーみたいなボケもかますんだろ。

804 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 17:35:37 ID:yPwxQB/h
英語・・・タイトルの事?

805 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 19:29:14 ID:8ng1Q7Nz
アスラクラインを3→4と読んで、1と2を取りに実家に帰ったのだが俺の部屋には文庫本
だけで推定2500冊以上ある。1は発掘したのだが2が見つからない。買っていない? いや
そんなはずは無い(と思う)

整理してある文庫本は1000冊と少しで残りはびっちりと積み重ねてある。今度第二次発掘
調査に赴くつもりです。  

806 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 19:41:55 ID:2NRYuA6C
>>805
2500って…イカレてるなぁ。あぁ、もちろん褒め言葉ですよ?
てかそんなに何処に置いてんですか?是非聞きたい。
漫画ならそんぐらいあるけど7畳間半分本棚で埋まってるんだけど…

807 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 19:44:07 ID:qjDxwplD
という内容の手紙が>>805から届いた。

それから数週間がたつが>>805からの連絡は無い。
心配なので彼の実家とやらに行ってみることにする。
一目みたら帰ってくるつもりだから心配しないでくれ。

808 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 20:07:23 ID:dlqykR7G
それが>>807からの最後の連絡だった……
この連絡を境に音信は途絶えている。
おとなしく救助隊に調査を依頼することにする。

809 :805:2006/06/14(水) 21:12:27 ID:8ng1Q7Nz
部屋の大きさは約5畳。というより4畳半を一回り大きくしたような板の間です。床下には
床束と束石を設置して床が抜けないように対策をしております。床から天井までは240セ
ンチです。

本棚は知らない間に潰れたらしいウェルリードイージーオーダーの3段で、一番手前の
A5箱に棚板を追加しまくって文庫本の背表紙を天に向けて収納、中間のA4箱にA4の
雑誌とA5のコミックをやはり背表紙を天に向けて収納し、奥のB5箱にはB5の雑誌と新
書、小B6コミックが背表紙を天に向けて収納しております。詰め込んであるだけともいい
ますが。

向かい側の鴨居より高い位置の壁面には厚さ3センチ強で奥行き50センチの松集成材を
用いたゴツい棚板(高価い!重い!)が対荷重最強のL型金具5個を用いて上下二段に
取り付けてあり、ぎりぎりA4サイズの下段にはB5ファイルとA4の雑誌が、上段には文庫
本が手前から奥に3列に平積みしてひたすらに押し込んであります。地震怖し。

あー、ウェルリード潰れたのかー。痛いなー。

810 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:24:18 ID:qvQMSVId
 
学連のGDつえーな。さすがグロスドイッチュラントの名前は伊達じゃねえ。
 

811 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 22:23:38 ID:uheZ6eDo
俺は本は定期的に処分しちゃうから
100冊〜300冊くらいしか手元には残らないなぁ。
なんというか結局読み直す本はほんの一部な気がしてね。
吟味に吟味を重ねた結果どんどんおかしくなる俺の本棚。

812 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 22:34:03 ID:ATDjznER
GDの十人全員出るのかな?

813 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 22:42:36 ID:2NRYuA6C
>>809
確かに本棚多いと地震怖いよなぁ。本に潰されて圧死とか嫌だな。

>>811
俺は本とか本気で嫌いになったの以外は全部とっとくからなぁ。
だから俺のも混沌としてるヨ。

>>812
いや、左手のが智春のだから最大でも6人じゃない?。
黒鐡、白銀、藍銅、亜鉛華以外の金属名だよな。
金とか鋼とかかな。

814 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 22:45:58 ID:l6m1lGVs
つ 阿留美

815 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 22:56:38 ID:D/L9kmvJ
金剛、琥珀

816 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 22:59:45 ID:D/L9kmvJ
ってこれは違うか

817 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:23 ID:uheZ6eDo
多分液体状になる水銀がいる。

818 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:06 ID:QZsOUhli
>>813
亜鉛華って白い絵の具に入ってるよな

819 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:18 ID:2NRYuA6C
名前のイメージでいくと>>814は紙装甲の高速移動型だな。バーチャロンのバイパーみたいな。


820 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 12:42:42 ID:0bp5QVwT
射影体と夏目兄の関係は怪しい、俺はそんな気がする。

821 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 14:47:21 ID:sQ4Rv8cw
怪しいってことはないだろうけど、
「操ちゃんの初恋の人って誰?やっぱりトモハル?」
「ええっ?智春(トモ)?んー、違いますよ。……えっと、それは直貴(ナオ)くん」
くらいのことは言いそうな気はする。

822 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:01:33 ID:1/oy3BNb
大丈夫、操緒が突いてるよ

823 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:06:30 ID:v3H7DZmh
白スクの挿絵が無くて血涙を流した香具師は挙手

ノシ

824 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:11:43 ID:oUKqz4fq
競泳用水着の方が好きなんだ。マコトニスマヌ>>823

なんで操緒の競泳用水着のイラストがなかったのかと。というか、
嵩月さんが水泳の授業に出なかったという時点で間違っている!!

825 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:18:34 ID:OZ9gknbB
トモハルの夢精ネタがそろそろきてもいい頃

826 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:12:23 ID:4vVM3tgO
トモハルには夢精するプライバシーすら許され

827 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:13:57 ID:AFHVlmFW
確か一巻か辺りで操緒が起きてくる前にパンツを洗わなくてはいけない事態に〜かなんとか言ってたから経験あるかと。

828 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:55:40 ID:7TAMN5cp
操緒も寝るときは寝るっぽいしその間に性欲処理とかしてるんじゃないの?

829 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:59:39 ID:y+XR/P4T
>>827
たしかにP59にある。嵩月さんをネタにして。

話は変わって、悪魔の家系ごとに固有の属性が
あるという話になってきたけど、嵩月家のそれは
どんなものだろう?

830 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:04:05 ID:y+XR/P4T
あ、失敗した、すまない。

×悪魔の家系ごとに固有の属性
○悪魔の家系ごとに使い魔に固有の属性

831 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:32:28 ID:FHsHCrD9
>>829-830
悪魔の家系ごとに固有の属性でいいんじゃない?
あと家系ごとに使い魔の形状もほぼ決まってるみたいだけど。
風斎家は風属性で使い魔は風獣、華島家は雷属性で使い魔は雷獣だし。
となると嵩月家は炎属性だから炎獣?

ところで華島家も花鳥風月の一つなんだろか?

832 :831:2006/06/15(木) 22:34:57 ID:FHsHCrD9
って花鳥風月じゃなくて華鳥風月だった!
てことは確定?

833 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:47:40 ID:hA15y8B8
嵩月一族っていえば、ポータブルで社長さんが相手にふれずに吹き飛ばすというわざ
を使っていたよね。悪魔っていろいろ非常識だし、温度差で風を起こすこともできる
わけだから、そんなものかなとその時はスルーしたんだけど、あれって嵩月一族の
能力なのかな?実は社長さんは他の悪魔の一族の血をうけついでいたりして。
その血をひいた嵩月さんも焔月以外の力を使えたり、産み出す使い魔も桁違いに
強力だったりしそう。

早く夏目智春くんと契約すればいいのに。

834 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:12:50 ID:Y+V4TFui
重力で時を止める!スゲー!考えたこと無かった!アル意味天才!
筋が通っている様なデモ信じてはいけないような
俺はこういうバカ科学というか特撮科学は大好きだ
心臓を殴られて止められたなら、反対側から殴ればOKですよ


835 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:31:51 ID:Su9alixt
クロガネの特殊能力って今まで出てきたっけか?
なんか単純な格闘攻撃しかしてなかったような。

836 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:43:59 ID:lPyHy/82
黒鐡はなんか重力球みたいなの腕から飛ばしてなかったっけ?

837 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 04:56:23 ID:Vhi2d5Xn
>834
黒鐡が重力で時を止めたのではなくて、重力を、というか、時空間を自由に
操るクロガネはその時空の影響を受けないという話だよね。時間の流れが止まる
ような重力場の中でもそれを無視してしまう既知の物理法則の枠外の存在。
そんなかんじ。すごく面白いと思う。

838 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 20:30:33 ID:P2UUbqdR
嵩月さんにおまじないしてホスィ

839 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 20:33:51 ID:1vyIF53p
トモハルが2巻で「重力すら捻じ曲げる「破壊」を生み出すことが出来る」とか言ってたね
3巻だと重力球投げてたけど
クロガネの能力は重力操作で確定なのかな?

840 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 20:55:24 ID:Cud2NvSz
>>839
重力や時空間を操ることができるってことでいいと思うが。
それ以外の力があるかどうかなんて現時点ではわからない。

>重力すら捻じ曲げる「破壊」を生み出すことが出来る
っていうのは、物理法則を超えた悪魔の力で重力を自在に
できるということじゃないの?

というか、そもそも重力球って何よ?って言う話でそれ自体
が物理学では理解不能な悪魔の技だよ。重力が何か理解
していない人が重力を語ることは難しいのじゃないかな?

841 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 20:59:08 ID:YMotfFgu
ミニブラックホール

842 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 21:00:27 ID:aXofn2sa
いや、それありえないからw

843 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 21:39:07 ID:E6weNf94
>841
だからそういうのが理解していないって言うことだろ

844 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 00:19:24 ID:w27c6zdd
>>841
大丈夫、操緒が付いてるよ

845 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 00:55:27 ID:0THEIdzD
大丈夫、操緒なら付いてくるよ

846 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 01:51:03 ID:EmBH3eAL
大丈夫、操緒にもちんちん付いてるよ。

847 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 06:40:18 ID:K7NCwNgY
重力球を握るという描写があることから、重力球の径は数十cmくらい
だろう。古典的な意味でのブラックホールの視覚的な境界のサイズは
シュバルツシルト半径なわけだけど、この径数十cmの球がブラック
ホールとすると、そのシュバルツシルト半径からその質量を見積もる
ことができる。その質量はだいたい地球の数十倍、つまりガス惑星くらい
……きっと生成されたら一瞬で周囲のすべてを飲み込んでそこでお話は
終るよね……というか、地球が地球が大ピンチ

ブラックホールではありえないのじゃないかと。

というか、ホーキング放射とかもあるし、ブラックホールって黒くない
らしいし。

あの辺りの話は黒科學とかバカ科学ということでいいんじゃないかな……

848 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 07:11:50 ID:7fg3An3A
単純に ブラックホールは状態を維持するためには
相応の大きさ(質量)が必要 といえばいいだけの事では?

849 :847:2006/06/17(土) 07:29:09 ID:K7NCwNgY
あー……ブラックホールの構成物質を超極薄のシート状にのばして
それを球状に加工できればいいのかな……ブラックホールのボールw

そんなことを可能にする物質はないし、やっぱりバカ科学だけど。

850 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 09:52:59 ID:d037jpEw
こんな感じだろ
  ↓
ttp://dansyaku.cagami.net/dansyaku_g_bomb.jpg
ttp://dansyaku.cagami.net/dansyaku_g_harite_1.shtml

851 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 10:06:53 ID:aj0piqy6
よりにもよってそれで来るかw

852 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 10:19:32 ID:2lL7Nyf7
というか黒鐡は漫画でよくある周りの敵に重力かけらんないのかな?
封神演義の元始天尊みたいな。
本来の左手なら出来たのかな?

853 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 12:31:20 ID:/uCPw83o
>>852
単純に拳で殴るほうが見栄えがいいからというだけで
やろうと思えばできるんだろう・・・やったらやったで悪役くさいが

854 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 14:23:57 ID:EmBH3eAL
>>852
シロガネと組んで四次元殺法コンビネーションでもやりゃいいのにな。

855 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 14:39:37 ID:+VanZZ57
ミニブラックホール、のようなもの

856 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 15:34:24 ID:fVjaWON5
すべて黒科学で説明がつきます

857 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 15:42:15 ID:nKGo7WBD
ビバ フロギストン?

858 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 19:42:11 ID:+jnC3liq
>>847
…あー……重力定数を変えてしまえばいいのではないでしょうか?

859 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:54:21 ID:K7NCwNgY
>>858
それはそうなんだけど……

ただ、重力定数は物体間で働く引力を実測して求めた値なわけだから、重力を
操ったとして、物体の質量が変化しなければ、それは重力定数を変えたことと
同じになるんじゃないかな……言い換えただけ?結局、黒科學ということに…

860 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 20:21:30 ID:SZdDzv8g
大丈夫、みんな纏めて操緒が付いてるよ


861 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 20:46:17 ID:aH1rVjER
魔法の言葉だよねぇ、それ・・・

862 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 21:43:14 ID:9zc0Z5TM
お憑かれさまでーっす。

863 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 22:05:38 ID:mODW+NiP
黒鐡が直接に重力を操れる範囲ってすごく狭い
のかもしれない。

重力で物体を破壊しようとしたら潮汐力が一番
簡単。破壊したい物体の部位によってかける力
を変えれば、物体は引き千切られる。ブラック
ホールにおちたものが破壊されるのもその効果。

重力を自由にできれば離れた目標だって攻撃できる。
それなのに黒鐵は殴り合いとか近接戦闘ばかり。
ちょっと離れた相手にも重力弾なんていうわけの
わからない攻撃をしないといけない。距離の縛り
があるんではないかな?

864 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 10:29:31 ID:0PhWreg3
ブラックホール云々なんて迂遠な事しなくても、空間を歪めた結果が重力として現れてるだけじゃないの?

865 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:24:26 ID:YoRHnzBB
 
(´-`).。oO(…重力の相対論的解釈をそのまま書いてなんの意味があるんだろう…)
 

866 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:29:16 ID:tI/H9wnP
作者にとっては
シュバルツシュルトの〜 みたいなコケ脅しが必要なだけ
という事なんだが… どうしてこんなに妙な会話になる?

867 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:26 ID:fvWxiv5F
理解できないのは恥ずかしいことではない。
わからないなら別の話題をふればいい。

しかし、悔し紛れの必死の書き込みはイタいと思う。

868 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:55:10 ID:tI/H9wnP
一体、>>867は誰を煽ってるのか不明だが、
少なくともブラックホールについての説明については
誰一人としてまともにしている香具師は皆無なんだが?

ちなみにブラックホールならニュートン力学でもある
程度説明可能(要は計算式でのお遊びだからね)


869 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:57:48 ID:wwoELto7
…あれか?俺が重力球なんて書いたから?
まぁ小説に突っ込んだところで詮無いし。
黒科学は凄いモノだ。でいんじゃね?
そのうち詳しく説明されるかもしれんしねー。

ところで次あたり華鳥風月の最後の出てこないかねー。
鳥家(仮)の属性が気になる。

870 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:38:36 ID:wExp6k0T
>>867>>868 のようなレスのことを書いているんだよ。

871 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:39:23 ID:wExp6k0T
>>868がまるでわかっていないことだけはよくわかった。

872 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:40:44 ID:wExp6k0T
虚数の計算は現在の計算機ではむずかしいとか、そういう珍説を
よく見かけるスレだな、ここは。

873 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:43:00 ID:wExp6k0T
時間の遅れの話が出てくるのにニュートン力学がどうとか
いいだすあたりで>>868はもうすでにダメだろ。

874 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:50:23 ID:H5gJEOT9
>>870-873
いいから餅つけ

875 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:55:26 ID:tI/H9wnP
何を必死になって煽ってるんだか知らないが…。以下説明

カール・シュバルツシルトはアインシュタインの重力場方程式の解を求め、
非常に小さく重い星があったとすると、
その星の中心からのある半径の球面内では曲率が無限大になり、
光も脱出できなくなるほど曲がった時空領域が出現することに気付いた。
その半径をシュバルツシルト半径と呼ぶ。(続く)

876 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:57:37 ID:tI/H9wnP
(説明続き)
シュバルツシルト半径よりも小さいサイズに収縮した天体をブラックホールと呼ぶ。
ブラックホールの質量を M, 光速度を c, 万有引力定数を G と規定すると、
そのシュバルツシルト半径rg はそれらで表す事が可能である。

興味深いことに、
この表式と同じ結果は以下のようにしてニュートン力学からも導き出すことができる。

もちっと勉強しようね

877 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:59:55 ID:H5gJEOT9
>>875
正直、君は理解していないと僕も思う。どこから引き写したブラックホールの
説明をそのまま書いても無意味だし、だいたいスレ違いではないだろうか?

878 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:00:11 ID:tI/H9wnP
おや、式が消えてる…。
では、こんな記述を補足。

実際、18世紀末にフランスのラプラスがこのような考察から、
ある程度以上質量が大きく半径が小さい星から放たれた光は
星の外に出ることができないと考えた。

879 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:02:59 ID:qHGifUnG
>>875
コピペ乙
最初の一文でググればそのままwikipediaの記事がww

880 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:07:31 ID:tI/H9wnP
ん〜〜 必死な>>870-873に応えてみまちたww


881 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:18:09 ID:H5gJEOT9
>>880
うん、やはり君は君がコピペした内容をまったく理解できていない。
君にとって勉強というのは教科書や参考書をそのまま覚えたり書き写す
ことなのか?

882 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:48:09 ID:H5gJEOT9
>>880
正直、君が何を説明したかったのか、その意図がまるでわからない。
相対論でなくニュートン力学でブラックホールを説明できること
を主張しているのようだけれど、それとアスラクラインの間に何の
関係が?

作中で触れられた時間の遅れは一般相対論でなければ説明できない。
過去レスには量子力学的な知見をもとにブラックホールの性質に
ついて簡単にふれたものまである。その一連のレスを読んでいて
何故、ニュートン力学?ものすごく不思議だ。

883 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:54:49 ID:wwoELto7
短時間に多量のレス付いてるから何事かと思えば同じ人が何回もレスしてたのか。
そろそろ重力話やめない?なんだかとても不毛な気がするよ?


884 :883:2006/06/19(月) 22:55:58 ID:wwoELto7
…ごめんなさい。

885 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/06/19(月) 23:37:57 ID:Xxu4NU9J
どうせ最終的にはシャイニングトラペゾへドロン撃って
なにッもかも無かったことにするんだろ!

886 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:42:59 ID:T7ZKC9yQ
>>865
グレッグ・ベアの「永劫」だか「久遠」だかに「空間を歪めて作ったトンネル」ってのが出てくるんだよ。
空間の歪みの上に土も敷いてあるっていう。

887 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:45:55 ID:SdPOIb1J
なんせこの世は螺旋なんだよ

888 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 00:33:39 ID:ZOsurYPR
岩手の詩人は関係ないだろう。

889 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 01:57:14 ID:AYmKedL/
日販のランキングが出たけど、以外に売れてるみたいだね
なんか毎回出るたびにそう思っちゃうくらい、売れてる感じがしないんだけどね

890 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 03:55:55 ID:5RKaFNsb
かつて音速で動くロボットに、亜光速で剣を振らせた上で質量増大切りを、やらせた作者に
科学的な考察をするなんて失礼だぞ。全てはプラズマで説明できるのだ!

891 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 07:17:42 ID:UaWhqqqk
大○教授、お元気そうでなによりです

892 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 08:58:53 ID:psqmmqrt
どうしてこんなに必死なんだ

893 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:35:11 ID:vB10kQPm
ちっとばかり科学齧ってSF者気取ってる香具師は、ほかに自己表現の場がないから

軍ヲタ兵器マニア等と同じ

894 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:37:45 ID:QgBifKkX
ていうか、悪魔だの機巧魔神だの幽霊だの義妹だのが実在する世界観で、どうして重力にだけそこまでこだわるのかよくわからん。

895 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:45:55 ID:es2rB1VA
>>894
ちょ、四つ目w

896 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:14:40 ID:MCyx8DXh
 
昨夜から大漁ですね。物理ネタは喰い付きが違う。
スルーすればいいものをww

897 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 12:21:26 ID:HU3bLtT0
やっぱイラストは大事だな。
idだって、イラスト良ければもっと続いただろうに。

898 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 13:06:14 ID:zkfiomxH
>>894
んー、操緒の必殺能力に関係あるからじゃないかな?

899 :892:2006/06/20(火) 15:30:45 ID:6eW4c8LL
>>893みたいな人について聞いているんですが、何か
それとも自己分析の結果を公表されたのですか

900 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 16:22:21 ID:5RKaFNsb
900げっと

サイレントメビウスのグラビトンが好きだったナ。擬似BHを支えるキディがスゲー(笑)

901 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 18:29:20 ID:2JeivWrh
あそこまで見事なオウンゴールを見たのは生まれて初めてかもしれない。
あんな人にコケ脅しとなどと書かれた三雲さんに同情する。

902 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:26 ID:ijmlvrG/
まああれだ、作者と作品を貶め、スレ住人を小バカにする
あの態度はいいことではない罠。

903 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 04:46:06 ID:cVrN//Jg
ようやっと4巻を読んだんだが、唖然って単語のあまりの使用頻度の高さに唖然としたwww
内容自体は佐伯妹がスパッツだったり振袖だったりしたんで文句無いが、もうちっと語彙増やそうぜGackt…

904 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 20:23:27 ID:nI1IfD+f
あのさ・・・嫌われたと勘違いした時の智春の態度からして、本当に好きなのは杏だったりしないかね。

905 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 20:25:02 ID:0sxfcqVi
ないない

906 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 20:34:26 ID:ONWckH5F
地の文は夏目智春の語りだから語彙がないのは夏目くんなのか三雲氏なのか
わからないけどね。というか、唖然とすべきなのは三雲氏の語彙のなさなのか
>>903の読解力のなさなのかもわからないな。

しかし、打たれ強いな。

907 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:14:54 ID:nbAl/+2J
>>894
作中のトンデモな設定を現実とすりあわせる楽しみというものもある。
アスラクラインでそれができそうな材料が提供されているのが今のところ
重力関係というだけの話。こだわってなどいない。実際、たかだか十数
レスしかないと思うのだけれど。

今後の巻でそういう材料が作中で提供されればそれについて書く。

908 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:17:07 ID:nbAl/+2J
三雲氏は M.G.H の作者でもあるのだし、物理や工学関連の書込みがあるのは変では
ないと思うのだけれどね。

909 :訂正:2006/06/22(木) 22:41:08 ID:hIXiHil3
>>907
すりあわせる→こじつける

910 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:24:27 ID:MF0RdDW4
いや、2日以上前のレスにいちいち反論しておいて「こだわってなどいない」と言われてもw

911 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:52:58 ID:nbAl/+2J
>>910
重力関連にこだわっていないというだけの話。無制限にすべてに
こだわっていないなんてそんな変な宗教の人みたいなことを
いうつもりはない。君は論理を取り違えているのじゃないかな?

三雲スレでこういう話題をすることにはこだわるつもりだよ。

912 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 05:58:53 ID:9yo97f7o
うん、わかった。わかったからレスと空気を読もう。

913 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 06:41:00 ID:vL1LnFLS
ていうか、知的遊戯としてトンデモ話を楽しもうとか主張する奴に限って、
単なる個人的罵倒合戦になっても勝ち負けに拘って話題引っ張るよな。

914 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 08:10:11 ID:HUW1Id46
見当はずれな負け惜しみで変な空気ひっぱってる >>912-913

915 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 08:31:28 ID:vL1LnFLS
いや、それを「負け惜しみ」と評する時点で語るに落ちて……まあいいや。

916 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 11:03:43 ID:JwnJan3I
まぁ、とりあえずおまえら落ち着け。平和にいこうぜ。

917 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 11:11:53 ID:AlFoDwPA
どう見ても負け惜しみd(ry
負けたやつに限って自分はそんなことに拘らない、
だの、まあいいや。とかいうんだよな。葡萄とかな。
古代ギリシャの頃から人は変わらない。QEDw

そんなことより、MGHおもしれーな。

918 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 16:36:33 ID:4/kHIyWF
何この殺伐とした流れ
何で一人で頑張ってる奴がいるの?

919 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 18:04:58 ID:JwnJan3I
何人かいると思うよ。煽り煽られどろどろしつこくやってるのが。
>>869とかで話題逸らそうとしたが完全スルーされたしなー。
ほっといても次スレまで100切ってるしここで好きなだけ罵り合うがいいさ。
ただし次スレには持って来るな。

920 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 18:08:31 ID:CbnH28vy
んー、話題がつまんなかったからスルーされたんじゃない?

921 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 19:55:58 ID:2G+WVkMG
まぁ、昼間の時間にあんなに必死な香具師は二人だと思われ。
お互いID変えての言い合いご苦労w 

922 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:37:47 ID:KXHkqWiM
白鳳でかいよね。うちの地元の電波塔の2倍の高さだよ。
いつになったらそんなのが実現できるのかな。

923 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 14:40:48 ID:f7Ru0KyB
これまた微妙な事件だったな、と感想。
とくにすごく面白くもなく…日記の合宿で書いた
のこの原稿だったのか。3日で書いたのなら出来
はこのくらい?

924 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 15:22:42 ID:/XXJwU4/
で、結局のところ、智春はアスラクラインになるのかねぇ

925 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 17:55:34 ID:PrZNzNdT
なるでしょ、やっぱ。・・・相手はアニアかもしれんが

926 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:36:15 ID:d36FCWbf
>>924
という事は、やっちゃうの?(ぇ)

927 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:27:56 ID:BPJGP3ox
順番は守らないとダメでしょう?嵩月の次がアニア。

って、2人と契ったら、誰も彼を止められないんじゃないでしょうか?

928 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:32:44 ID:Dwlvw4Fi
>>927
その状況で、2人を想い続けられたら 認めてやってもいいかも?

929 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:45:19 ID:5D4PH6Hu
真のアスラクラインとかいってキスだけで使い魔召喚とかしだす。愛があればどうとか

930 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 05:46:08 ID:6aZInnG1
罪悪感だろうがなんだろうが相手への想いがあればOKなはず

931 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 10:09:17 ID:CWTh70qI
>>930
それは契約後の悪魔の存在を許す条件。契約成立の条件が
それと同じかどうかは、4巻までの内容からはわからない。

契約内容をよくご確認ください。

932 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:40:57 ID:6aZInnG1
>>931
悪い、アンカーなしだとわかりにくかった。
>>930>>928へのレスだ。
要は二股かけようが相手に対して罪悪感でも何でも持ってればOKと。

933 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:16:26 ID:CWTh70qI
>>932
……あー……こちらこそごめんなさいです…

934 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:02:17 ID:a8hevvYm
一夫多妻制の国からやってきたハンドラーが最強のアスラクライン足り得る訳だな。
勿論愛情の保持は大前提として。

935 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 05:35:17 ID:MlRk0NdX
MGH面白かった。
SF風味で味付けされたライトノベルだけど登場人物が存外しっかりしてて良かった。
ランブルフィッシュ→道士さまと読んで微妙な作家だと思ってたよ。

936 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 10:27:25 ID:iOLx90lL
もういっそのこと、使い魔作ったあとの悪魔を副葬処女にしてしまえば無問題。

どうでもいいんだけど、4巻表紙の智春えらく萌えるんだが。
なにこの美少女。

937 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/06/28(水) 10:41:24 ID:3a5GoDNZ
悪魔が居るなら天使も居るんじゃないかと思うんだがどうか?

938 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 14:55:07 ID:5oX5NyLv
>>936
使い魔作った後は、副葬処女になる為の条件に欠けていると思うのだが…。
副葬「処女」だぞ?

>>937
いるとは思うけど、天使と人間は前ループで取引してないから、受肉してないとオモ。

939 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 15:47:10 ID:a8hevvYm
>>938
何度も問題にはなっているが、使い魔を作る条件が必ずしもファックとは明記されては居ない。

940 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:53:23 ID:taDHlT51
 いてもいなくてもしていてもしていなくてもどっちでもいいと思うよ(´・ω・`)

941 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:06:55 ID:XrJwCerR
>>937-938
んーっ、今、操緒の話してたでしょ、天使とかなんとかって♪

942 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:17:49 ID:JgL3ODA7
むしろ 悪魔だし、アナルファ(ry

943 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:51 ID:85df2Otz
えーと、あれだよ、愛とかで契約が成立するんなら自分と契約できるんじゃない?
さいこーに蝶ナルシストな悪魔とかならさ。使い魔を使役する悪魔って強いぜ!

944 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:22:06 ID:d7WNiLDQ
>>935
MGH良かったよな。どことなく森博嗣っぽいとこもグッド。

945 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:13:43 ID:vJPAvF6F
いや、どことなくっつーか…

俺も好きだけどね、M.G.H。ハードカバーの方持ってるし。

946 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 02:08:06 ID:xYcWhrjo
あのすいません導師様の新刊マダですか?

947 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 08:06:13 ID:UP6LxvYt
ゲヘナの完結後に出ます。

948 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 18:52:32 ID:UZCTSr84
=未定

949 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 18:52:34 ID:RsuOFIdx
つまり永遠に出ないと?

950 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:00:06 ID:XrLwj9BO
ゲヘナきっと出ると信じてる。

951 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:03:45 ID:5kOOLdVG
だいじょうぶ、玉緒がついてるわ"よ"〜

952 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:20:16 ID:DU4d5LJi
>>944
MGHを語る時に森博嗣の名前をだしちゃきっと多分絶対駄目だよ

953 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:11:50 ID:8gLLYfa6
しかしこのまま主人公が嵩月さんと契約して使い魔誕生という展開にならなかったら
拍子抜けだな・・。主人公は早く契約すればいいのに。

954 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 07:45:33 ID:WhkpG6CX
嵩月と契約したら、自動的に将来が決定してしまうからねぇ・・・

955 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 10:24:50 ID:zVYmRIXN
>>953
禿げ上がるほど同意。
でもな〜……

956 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 11:28:22 ID:28mJlRYU
>>952
ランブル最終巻でも禁句だな

957 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 11:53:09 ID:j+wK+hSg
>>954
だがあれ程、使い魔使い魔と話に出てきたんだから契約する展開にならないと
今までの話しは何だったんだって感じになる俺的に。

958 :イラストに詐欺された名無しさん:2006/06/30(金) 18:12:09 ID:0E+UwYnj
早く嵩月さんとのエロイラストが見たいぜ

959 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:06:01 ID:DCBxA/pF
>>958
残念。8月の新刊では、嵩月との進展はなさそうだ。
 ◇───────────────────────────────◇
 ◇アスラクライン(5)洛高アンダーワールド
 ◇    【著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ】
 ◇───────────────────────────────◇
 智春の前にまた新たな女の子が現れた!! 今度は小動物系美少女の沙原ひ
 かり。美化委員の活動を通して親密な雰囲気になっていく二人だったが…。

960 :959:2006/06/30(金) 19:06:31 ID:DCBxA/pF
9月だった。

961 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:00:02 ID:gCvcBiKU
4巻の発売前の粗筋には嵩月さんの名前もでてこなかったけれど、
結局あれだったわけだし、残念かどうか

それはともかく、小動物系ってますます杏ちゃんの立つ瀬が orz

962 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:03:28 ID:xVPMO8LY
本当にキャラを増やすのが好きな人だな。
確かにキャラを書き分けるのは上手いけど、増やしたキャラを生かすプロットが
作れないって自分の限界がぜんぜんわかってない。

963 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:41:31 ID:WhkpG6CX
これ以上、当て馬だすより、既存のキャラにスポットを。・・・杏とか義妹とか変態娘とか

964 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:51:48 ID:kyVB+HTO
いき詰まった時は、新キャラ出せ…だからなぁ。
新キャラを弄くるだけで一冊書けるし

965 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:58:37 ID:gCvcBiKU
アンダーワールドか。智春の下宿みたいに洛高の地下に
へんな構造があって別の名前がついていたりするのかな。

もしかして3番目の公認生徒会の本拠地がそこ?

966 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 03:54:25 ID:mdnHcMkP
id三巻を今ごろ読んだんだけど……後書きから察するにこのシリーズってこれで終わりなの?
なんか、物凄い物足りないんだけど……。
世界観は続くみたいな事は書いてあるけど……。
割と好きなシリーズだったのに、なんか凄い消化不良みたいな。
ていうか、この人のシリーズ完結編読むたびにそう思うような気がする。

967 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 08:44:48 ID:2+AJY9mq
>>966
 
 つ 作者公式 ttp://gact.sakura.ne.jp/2005/10/idiii.php
 

968 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:53:48 ID:VC3Dw0Z9
ネタ無いから、毎刊ごと新キャラ出す。

広げすぎて収拾できる技量も無く、行き詰まる

完結せず、新作出す

最初にループ

969 :966:2006/07/01(土) 21:47:24 ID:mdnHcMkP
>>967
有難う、絶望した。
俺的には砌と那依がこれからイチャイチャする所を見たかったのだが……。

970 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:42:10 ID:Is+rbufh
言葉を飾ってるけど、作者の本音は「やりたいことと違った」だからねぇ

971 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:30:39 ID:u2kjjIJg
idのキャラは出てないみたいだけど隻羽塾(字でねー)出身のメイという少女が事件に‥
てのがジャーロとかいう雑誌に連載されてる。と公式のニュースに出てるよ。

972 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 02:06:22 ID:l2rIqzfA
まぁキャラ多く出して収拾つかなくなるのがこの人の味だよ
・・・そろそろ学習して欲しいが、伏線投げっぱなしとか行き当たりばったりの後付設定も何とかして欲しい
多分無理だけど

973 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 03:35:29 ID:d3FdpI1h
まぁ…。
的確すぎる指摘は…いろいろと危険だぞ と

974 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 04:41:10 ID:l2rIqzfA
そういやランブルの志村の親父が失踪してるってのも伏線だったと思うが今にしてみれば何だったのやら

975 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 09:18:28 ID:ipfK5vWQ
頃合いだと思うので次スレを立ててきますね。
キリ番の方達の『立てます』宣言もないですし。

976 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 09:29:15 ID:ipfK5vWQ
三雲岳斗総合スレ 7th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151799667/l50

977 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:19:04 ID:iML/CWnh
レベリオンシリーズをまたやってほしぃ。短編かくかもとか最終巻のあとがきにあったし。

978 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 12:31:28 ID:/3nW2VzK
>>977
今からレベ続編はないんじゃなかろうか
小説誌掲載の短編でレベリオン、idと同一世界観での話は書いてるみたいだけどね

979 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:02:51 ID:KrrmHfOF
シリアス系の話はあの世界観で引き継いでくつもりなんでね?
むしろ、新シリーズでのクロスオーバーとか期待したほうがいいような。

それはさておき、佐伯妹は俺の嫁ということでひとつ。そして前妻が変態娘。

980 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:57:30 ID:J987yRCq
980ゲットだぜ!

981 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:59:13 ID:J987yRCq
>>987 もガンガってとるぜ!!

982 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 14:12:46 ID:/3nW2VzK
アシスト埋め

983 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 14:29:23 ID:dTDjgTnE
しょうがないから操緒でいいよ埋め

984 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:46:40 ID:2vH6zBNd
くやしー?ゲットだぜ?

えーと嵩月のとこのあのお姉さんもらってきますね。

985 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:32:46 ID:J987yRCq
たまには道士さまのことも思い出してあげてください>三雲先生 だぜ!

986 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:34:01 ID:lTSeDhUM
>>983-984
じゃ俺は佐伯でいいや梅。

987 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:52:17 ID:eJ4NiOjP
総代のポエムは頂いた。

988 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 19:11:42 ID:QFBoLrev
佐伯兄は986にやるから哀音だけ俺がもら埋め

989 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:09:00 ID:J987yRCq
orz

990 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:51:24 ID:KrrmHfOF
【売約済】 佐伯妹・操緒・律都・佐伯兄・哀音

991 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:10:48 ID:lTSeDhUM
>>986
言うと思ったよ。妹の方だコノヤロ埋め

992 :991:2006/07/03(月) 21:12:03 ID:lTSeDhUM
間違った>>988だよチキショ梅

993 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:43:08 ID:J987yRCq
嵩月さんは世界の至宝なので売買・譲渡はできません

994 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:43:58 ID:ugH6MMl5
杏ください埋め

995 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:56:29 ID:lTSeDhUM
>>993
誰一人いるとは言ってないけどなー。

996 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:00:22 ID:eUVJbNLt
>995
バカキタ━━(゚∀゚)━━━

997 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:05:15 ID:jANUWQsu
影の薄い射影体はいらないけどな。
>>983にやる。

998 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:27:53 ID:aou4tHKN
香澄はいただいたよ

999 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:50:39 ID:UDecXhGZ
せんならともはるしぼう

1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:51:36 ID:UDecXhGZ
さげわすれたスマソ

1001 :1001:Over 1000 Thread
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

213 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★