■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二〜フルメタル・パニック ハンバーガーヒル44(しし)累々
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:36:15 ID:EnwWjVm3
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
前スレ:賀東招二〜フルメタル・パニック かなめの体重42kg?(実質part43)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137890184/
過去ログサイト:http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
過去スレや関連スレッド等は>>2-9あたりを参照。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:36:38 ID:EnwWjVm3
- ◆関連サイト
gatoh.com
ttp://www.gatoh.com/
富士見書房サイト内の「フルメタル・パニック!」のページ
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
◆単行本未収録作品リスト
『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.1月号)
『極北からの声(前編)』(ドラゴンマガジン2004.11月号)
『極北からの声(後編)』(ドラゴンマガジン2004.12月号)
『トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(前編)』(ドラゴンマガジン2005.11月号)
『トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(中編)』(ドラゴンマガジン2005.12月号)
『トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(後編)』(ドラゴンマガジン2006.1月号)
>『極北〜』『〜ダナン号の誕生』は春頃サイドアームズ2として発売予定
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:37:01 ID:EnwWjVm3
- ◆過去スレ(その1)
『フルメタルパニック』
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10011/1001180732.html
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10080/1008081374.html
『フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1011/10111/1011164688.html
『フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い 』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10124/1012491734.html
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10145/1014562842.html
『フルメタルパニック 九龍より愛を込めて』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016896816.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 退路絶たれて十字砲火』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1020/10208/1020870452.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの夜は11PM』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024670174.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 魔法が解ける十二時の鐘』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10266/1026612232.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの狙撃はゴルゴ13並』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032960787.html
『賀東招二〜フルメタルパニック あてにならない14冊目?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10410/1041093718.html
『賀東招二〜フルメタルパニック シエラ15はトイ・ボックス?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10483/1048349868.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:37:20 ID:EnwWjVm3
- ◆過去スレ(その2・28スレ目以外いずれもdat落ち)
『賀東招二〜フルメタルパニック ポン太くんの16文キック』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056369751/
『賀東招二〜フルメタルパニック ウィスパードは17歳』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061217915/
『賀東招二〜フルメタルパニック ロシア民謡が18番?』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064792912/
『賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック19』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068776683/
『賀東招二〜フルメタルパニック まだまだ20世紀』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071145680/
『賀東招二〜フルメタルパニック レイス二十一面相』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074091103/
『賀東招二〜フルメタルパニック テッサのワルサー二十二口径』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077225870/
賀東招二〜フルメタルパニック マオ姉ならMK23ソーコムピストル
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082172729/
賀東招二〜フルメタルパニック 24日のバースデー・イヴ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088844319/
賀東招二〜フルメタルパニック 大貫善治勤続25年
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093968481/
賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック26(アニメ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097499026/
賀東招二〜フルメタルパニック ボルシチことこと27時間目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098789400/
賀東招二〜フルメタルパニック カノ28はパトロール中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/ (パトロール中)
賀東招二〜フルメタルパニック 干し29切らしてコッペパン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099742221/
賀東招二〜フルメタルパニック あと30秒!どうするハニ〜!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102527572/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:39:45 ID:EnwWjVm3
- ◆過去スレ(その3・2006/02/13 23時現在#41までdat落ち)
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!(実質36)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128075511/
賀東招二〜フルメタル・パニック JAS-39グリペン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129563852/
賀東招二〜フルメタル・パニック P-40ウォーホーク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131288875/
賀東招二〜フルメタル・パニック 出席番号41番相良宗介
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135238379/
〜フルメタル・パニック〜[ウルズ42]ダナンにようこそ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137857886/
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:41:36 ID:kq8RmfvJ
- \\ \\ \ ,、 _,ノ
\\\ \ ,,,.r、/\'" \ `ヽ、 >1
\\\r-/ ! `、. \ \ )
_,,..='/ ,'. | ト、\ \ <~ は
'"/,/.,. | !,|,r''"~~`ヾ\ \
/'",' /! .|、 |:'i (・)_,,,;::::::`、 ', 最
\\ !/ |. /,!\!::::::‐''" ::::::', |.
\.| ',',!i、,,`、,, _,,、 、,__,ノ_,ノ 高
\ ',ヽ,./ l|_,|l|!-''"_,,..:| ._,,`、
\\ / ! |-‐'7" | ,r''" ,,.| 乙
\\/ .'、 '、;;;i |.|,r''''" .|
\\i,r‐、,ノレ:、 ':;!. ! `ーo::,' ┃┃┃
_,,,〃 O `-、` ,,,,;;;;;:::/. ・ ・ ・
''" l| 〃 o,/ `ヽ、;;;;;;;;:::::::: )
\. l| |! \ i /'" `>;::: / ,,..-、 _,,,_
\ l| 、 .r'\,/ /!. ',// .`"/ ``、
\\\ \| `i''" `:| .,r'=-、 ,r'"
\\\ '、. ', И;;;;;;;;;;\,//
\\\ r''ー,>-く !;;;;;;;;;;;;/ /
\ \\\ .'ー'!/⌒`v'-‐、/ /
\\. \ |、 ';;;;;;;;;;V
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:42:36 ID:EnwWjVm3
- 少し日付を間違えた気が・・・ゴメンして
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:45:01 ID:rV7vTNg+
- >>1乙であります サー
つうか今まで語呂合わせ一個もなかったのか・・
なんだか悪いことをしたな
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:46:02 ID:rrMufLIK
-
__ , --、
| _r〜ニ辷→'´ ̄フ
, '⌒ン^ヾ゙ヽ辷z ∧
/, / / ノ} }\}/〉 ヽ
. /〃// ハ / / ,小 ∨ヽ 〉
i彳{仞≧xwx≦仍ハ. } Y <良いぜべいべー
l小弋三ヲニ弋三ヲノ} ! l >>1は良く訓練されたフルメタ厨ですね
. ハ八迅 爻イ 厶 }.
{. い辻 少'/}}`}Y 構いません、ご褒美を発射しちゃいましょう☆
`ヘ卞、ー‐ァ'に´ー''‐'‐1
r〜'>、rト.三‐t→=ニュ彡' //
〈/´L_〈 ヽf^i´/´/ }込 ヽ \/
. / くノl二二二二二二二ユ=={]ゝ /
/ ノiニ|ロニニニニニニコニニニ'_」コ≡=─
\ 乙∠__」{ L._」/´Lh) ヽ
/ Z´ /´ r┘ム. | K(⌒ソノ/⌒ヽ\ スタラタタタタタ
. /一'´厂 ̄! _人心ノ L.」 〉'
/ {__x<⌒¨´ ハ / ∨
ゝ-‐'"´ 〉 `ー=ニ_} \ /
. / `ヽ ̄
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:49:22 ID:EnwWjVm3
- まぁ、スレが40以上も続けばいい加減ネタ切れ気味にもなるさw
>>6
このAA初めて見た
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:50:29 ID:kq8RmfvJ
- /l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;/ // /;;i' /| ト、_;;;<,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , //;;;;;;/ // /;;/,/;l , |;;;;;;ヾ,、;;;`;、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /i レ;;;;;;/ /;;i /|;/ i;;;;| |.ト、;;;;;;ヽ\|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;i /;;;;;;/ / /;;;;レ"i;;レ"|;;;| i; |;;小;;;;;;;;i '
;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;i/;;;;;;;/ /,,,=テニミ=,, i;;;l i;; i;;;;! ヾ;;;;i
;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;i;;;;;;;;/ / /i;;;/,,,,,,,,,'''=ミ;i /;;i;;;;;;;;i `リ
;;;;/ i;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i /i ,/.|/'~I;て,)~`.i ii`-/、;;iヾ;;;;i
;;イ^i;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;i i i ト;;;;ノ : i;;iル'、 リ ヾi
")vl;;;/|/|;;;;;;;;;;;;;;i i/iレ' `-,,,,- l;;;;/ ,メ, ノ
(,_,|;;;i`!'-i;;;;;;;;;;;;;;;i'i ,リ // |\ レ' ` ,_ >8
\i;i~l'-、i;;;;;/^i;;;/ " ' ~フ 問題ない。スレ29が語呂合わせだ。
\リ-、__ i;;;i レ' _ ノ
;;;;;ヘ, キi /
;;;;;i `、,__,A' i
;;;;;;i キ ,r---,,」
;;;;i、i `, ' )
;iv ` `, /
i i ` , !
! i ` , i
__ i ` - , _ノ
`- ,__ i ,---~''---''~
`- ,I_ l
`- , ノ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:56:31 ID:S7zev7M+
- 1乙。
>>10
特亜スレで見たな。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:17 ID:EFtzkbxy
- アニメ見て興味もったんだが小説はどれから読めばいいんだ?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:02:25 ID:ysEQvuHV
- ボーイ・ミーツガール→一匹狼→ワン・ナイト・スタンド
→二死満塁→三冠王→イントゥ・ザ・ブルー
まずはここらへんまで読破してはどうか
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:05:38 ID:PXB4JgkL
- 1乙
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:06:12 ID:6lD1eoc3
- >>1
乙
>>13
普通はBMGから刊行順に。でも、OMOの前に八方塞がお勧め。
アニメって何見た?
無印(BMG,ONS,ITB+短編+オリジナル)
ふもっふ(短編一匹狼〜六法全書)
TSR(オリジナル+DBD)
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:07:31 ID:XwSKXZPw
- >>13
>>2にある◆長編タイトル=略称が話の大筋
ストーリー追うならそれだけ見てればいい
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:30:53 ID:KeIXhnB6
- >>14-17
dクス!さっそく買ってくる
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:40:52 ID:aQNBcgDN
- 早速ってお前・・
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:44:40 ID:DM4Kh6TH
- さっそく(歯を磨いて寝て、早起きして本屋が開店したら速攻で)買ってくる
と言いたかったんだよ、彼は
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:53:56 ID:nFWtbt0V
- dクス!さっそく(明日)買ってくる
↑
これでいいんじゃない?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:56:27 ID:6lD1eoc3
- さっそく(ネットで)買ってくる。
だろう。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:14:48 ID:TI6FBvIk
- >>10
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1125582085/
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:46:54 ID:rQBM75pw
- >>23
おお・・・知らない間に結構作られてるもんだなー。
やはりと言うべきか、テッサ率が高いなw
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 04:46:09 ID:Xrrxa0aQ
- 俺の家の近くには24時間営業の本屋とかあるからそういうのかも
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 07:07:20 ID:sjdT5EF/
- >>1
乙
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 07:59:11 ID:Moh3JAFd
- さっそくnyで落とすとかなら許しませんよ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 08:42:39 ID:n1KvuB2v
- >>1
ぉっ
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:35:06 ID:c5aqggVO
- >>25
いいなー
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:38:24 ID:JTflluP7
- OMF くらまさんノリ良すぎぢゃねスか?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:58:20 ID:fE4dId7q
- アニメから入った俺は小説はVMC〜OMFを読んだんだけど
こないだ小説も最初から全部読んだのだがクラマってベヘモスの時から出てたんだな。
読み返すとクラマ以外にも伏線とか色々あるしすげーと思った。
ガトーは現時点でどこまで物語考えてるんだろうな・・・
- 32 :イラストに騙された名無しさん :2006/02/13(月) 15:20:11 ID:7QpSaORW
- 学生時代は国語苦手だったらしいけど
ところでこの前面接のために資料あさってたんだが、
マッスルパッケージに限りなく近いものはもう市販されてるみたいだな
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 17:21:45 ID:UQRueo8C
- 何の資料だよ
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:32:31 ID:+rBwS+Z6
- 人型機動兵器作れよ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:48:28 ID:JC6mCLbc
- 人間自身が戦闘の度に、懐に入れておいたにんにく食べて即巨大化すればいいじゃない?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:09:07 ID:evvstnv6
- でも牛乳に弱い
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:04 ID:7QpSaORW
- >>33
面接で聞かれそうな現在の技術水準について探してたんだよ
バイオメタル・・・・だったかな?
電流流すと縮んで、やめると元に戻る。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:55:17 ID:DM4Kh6TH
- つーか>>6のAA誰? ミズキ?
あ、まさかテッサなの?
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:51:33 ID:rQBM75pw
- >>38
そうだろw
つーか、元絵が知りたいわ
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:01:16 ID:kU+2R2W9
- テッサか……元絵見たことないや
左下の三つ編みに気付かないとミズキに見えなくもない俺サベージ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:11:54 ID:H/7HG1tK
- あれだろ
アニメの「彼は最高よ!」だろ
鼻血まみれになりながら叫んでるやつ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:16:48 ID:kU+2R2W9
- 「彼女は最高よ」じゃないのか、アニメは。
つーか鼻血まみれてwwwww
( ゚д゚ )え?
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:18:22 ID:HcACK6sf
- アニメの彼女は最高よ、というシーンか。
後頭部をドアを回すでかい取ってみたいので、強打したため
鼻血ブーで白目向いて倒れたから、死んだとおもった、(もしくはカナメと混ざったかなと)
いきなり動き出して叫び出したシーンだな。
あれはちょっと驚いた。その前にクルツが反乱した隊員を同様の方法で殺していたから、
マジで死んだと思った。
アニメから入った俺には忘れられないシーンの一つ。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:20:15 ID:H/7HG1tK
- じゃなかった
彼女は最高よ、か
ttp://www.uploda.org/uporg312417.jpg
俺的テッサたんベストショット
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:23:08 ID:kU+2R2W9
- もはやブラクラだなこれは
一瞬マジで今日二度目のホラー画像踏んだかとオモタ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:24:44 ID:HcACK6sf
- それだよ・・・・コワイヨ、ママン。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:27:46 ID:NLcC0bik
- >>44
原作はこんなシーン無いんだよね
GONZOは腹切って氏んでくれ
そもそもGONZOに原作付きを頼む時点で(ry
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:31:26 ID:HcACK6sf
- 彼にOMO以降をやらせたら、面白いものになりそうだ。
つかテッサたんもいずれ死にそうだなあ。
と思う、今OMFを読み終わった俺。
あんな一時パトナ―になりそうなキャラを、いきなり殺すか普通。
たぶん、かなめと再開する直前あたりまでは無事だと思っていたのに。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:35:17 ID:H/7HG1tK
- >>48
あれは死ぬ為に用意されたキャラだと思った
かなめに似てるとか言い出した時点で死臭が・・・
テッサは死なれるとショックだなぁ
あー、でもゆかなの声のテッサいらないかも
俺の中ではテッサ=南央美であって(ry
・・・黒歴史ですかそうですか
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:38:53 ID:HcACK6sf
- いや俺も、いずれ死ぬとは思ってたんだけどね。
けど死ぬのはまだ先だと思ってたんだよ。
カナメと交代する感じかなと。
だって彼女の特異性はまだ全然明らかになってなかったしさ。
つかそーすけは言うべきだったんだよ、彼女は囁きが聞こえる奴だと、
・・・クラマが信じる可能性は低いけどさ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:48:44 ID:r3VnDWQG
- 故郷がどーのこーのとか言い出した時点で死亡フラグ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:21:43 ID:A8tNsSp7
- 「はっ、本日14日0815時、自分が登校したところ靴箱が不正に
空けられた形跡を発見しました」
「不審物かね」
「肯定です。よってC4爆薬による爆破処理を実行しました」
「よろしい。では、処理後の実況見分の見解を聞こうか」
「はっ。爆破後破壊された靴箱を中心に捜索を行いましたが
幸い爆発物およびBC兵器の痕跡は確認出来ませんでした。
靴箱内も炭化した固形物が発見された点と妙に甘い臭気が
漂う以外は特に異常もなく・・・」
「・・・・・・(14日に浮かれた私が愚かだったわ)」
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:31:32 ID:qel+Vq9a
- とりあえず何故か近所の本屋にOMFが置いてないから困る
よみてぇよorz
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:41:13 ID:W6f0wazI
- >>53
近所で手に入らないなら通販でも同じこと。
さぁ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829117931/qid=1139848827/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/503-6145973-0295969
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:54:12 ID:czstg7tB
- >>52
それだけ読むと笑えるが、本編では……
(ノд`)
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:46:44 ID:lZDj/2Oh
- >>43
鼻血はガウルンの裏拳でじゃなかったけ?
テッサが後ろに吹っ飛ぶ時にガウルンの手が上がってる。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 03:09:51 ID:H/7HG1tK
- >>56
おさげを掴み上げて宙吊り
緊急ブローで衝撃
ツーッと滑っていってドアだか壁だかに衝突
鼻血噴出、の流れかと
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 04:32:44 ID:uDLCk7Eh
- >>39-40
ttp://xazsa.ath.cx/fullmetal/up/photo/xazsa307.jpg
同人のスタジオKIMIGABUCHI
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 05:22:43 ID:S0E1qe3Y
- それのもとになってるアニメのカットのほうが
破壊力あるな
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 06:59:03 ID:VNfyrPKo
- >>56
ガウルンの手からテッサが離れた瞬間の横からの絵は鼻血出てなかった。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 10:19:11 ID:A8tNsSp7
- 「千鳥、贈り物には感謝するがこれは良くない。
過度の糖分の摂取はかえって毒だと以前にも説明したはずだ。
確かに糖分等の炭水化物は生命維持に必要な栄養素ではあるが
君たち平均的な日本人の食生活であれば米食などの主食で十分に
補える量であるし砂糖よりも米飯、特に玄米は血糖値を急激に
上げないので健康にも良い。それに日本では食生活の変化による
日常的な糖分の過剰摂取が生活習慣病の原因にとして問題視されて
いると先日授業でならったのだがこれなどは典型的な問題食品
なのではないか?運動中の手早い糖分補給や多少の嗜好品として
ならともかく日常的にこの量なら控えた方が賢明だろう。
それに見たところカカオがふんだんに使われているようだがいや
これはなかなか感慨深いものがあるな。知っての通りカカオの
生産はアフリカのガーナが中心なんだがあの周辺は未だに内戦が
耐えない地域で俺もあの辺りではゲリラ時代に一回ミスリルの作戦
として二回実戦を行っているんだが、特にベナンでの二度目の作戦
は地中海戦隊への援護が任務だったとはいえソ連の強硬な介入で
投入された多数のRk-92に対してM6で文字通りカカオ畑を火の海に
して戦闘を行ったものだ。クルツなどはビターな香りがすると言って
いたが当時のM6のコクピットは完全密閉では無かったのは事実だし
この香りから俺が連想するのはやはりあのベナンの戦闘だな・・・
確かにこの辺りの事情は末端の消費者にすぎない君たちには無関係
なんだろう。しかしそもそも日本人女性は体重を維持するという
名目で糖分の摂取量を極端に意識するのではなかったか?俺から
見ると君であればもう少しウェイトを増やしたほうが遭難時などに
生存率も高まると思うし本当に体重を低く抑える事が目的なのであれば
適度にGI値の高い食品も取り入れつつ有酸素運動を習慣づける事で
基礎代謝量を上げる方が健康的だと思うのだが、君たちはあくまで
糖分の量に拘るようであるからそれは仕方がないとして、であるならば
まずはこの手の嗜好品の摂取量から再考すべきだとおもうぞ。」
「・・・・・・」
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 11:36:55 ID:ovoW2c1/
- とりあえず非常食にするんじゃない?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 11:38:01 ID:czstg7tB
- >>61
水星教諭を思い起こさせるな。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 11:54:44 ID:D5X56cuw
- >>61
スパーン
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 12:59:22 ID:BIWGq8rJ
- >>47
ゴンゾ渾身の原作レイプ作品であるクロノクルセイドに比べればまだいいよ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:02:52 ID:pae6bkUx
- でも砂ぼうずはなかなかの物だった、
なんか当たりはずれが激しいんだよGONZO
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:03:11 ID:euHP4nHR
- HELLSINGと雪風もな
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:04:29 ID:pae6bkUx
- HELLSINGって初めてアニメ化じゃないっけ?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:17:48 ID:euHP4nHR
- >67は>65へのレスね
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:29:47 ID:PBnyqHuT
- そこかしこで配られるチョコを見て相良宗介軍曹が一言
↓
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:34:14 ID:CO15pyH6
- 今日は配給日か?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:41:18 ID:I0fdhEtg
- けっこういろんな人からチョコをもらってる宗介を見てかなめが一言
↓
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:47:38 ID:UXMnZWqV
- 菓子商人の陰謀に何で釣られてやんなきゃいけないのよ
ま、わたしゃ買わずに自分で作るし
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:57:52 ID:j5Aji4Bx
- あら、○○子さんからのは爆弾が入ってるかどうか確認しないんだ?ふ〜ん
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 14:20:50 ID:ITRJmOTF
- >>66
はずれの確率は間違いなく高い
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 14:32:19 ID:QB995G2P
- >>71
そういえば、疲労回復や糖分補充に丁度いい野戦食料なんだっけ、チョコは。
なんとなくサイダーと寿司のイメージが強くて。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 15:48:53 ID:eKysmHaB
- ステルスって映画のAIが、どうにもアルとしか思えない。
フルメタもこんな感じのラストだったら……
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 16:33:11 ID:CigPAHKG
- >>57
緊急ブローの衝撃は最後じゃなかったか
その衝撃に乗じてガウルンは発令所から逃亡、と
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 16:37:29 ID:sslDply1
- 鼻血吹いたのって強引にかなめと同期したから脳の回線ショートしたのかと思ってた
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 16:47:23 ID:CigPAHKG
- >>79
いや、俺もそうだと思ってたんだけど。「共振はそれくらい危険な行為」って言うのを
印象付けるための演出と解釈してた。その手段がイっちゃった目と鼻血ドバーでは
どうかと思うけどなw
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 17:53:59 ID:yiBeeqy6
- >>77
北朝鮮でARX-8がサベージに特攻すればいいのか?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 18:50:31 ID:s09tiO5r
- 無印は習志野とテッサの鼻血を除けば許容範囲内。
>>65
そうか?
う〜ん。もっと酷いのもあったような気もするが思い出せない。
・ ・
神楽坂先生からチョコを貰った水星先生から一言
↓
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 19:59:02 ID:Vq8AtVXg
- 原始人エロい
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:53:43 ID:qOCAvx8D
- 習志野をばかにするな!
習志野はなあ・・・
習志野はなあ!
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:59:57 ID:nt0xoi9i
- >>61
激しくワロタw
最初は地で言いそうだな、宗介。
かなめの受け答えは
もしくは
か 「やかましい(スパーン!!)。
いーい? 2月14日にチョコレートを上げるという意味はねぇ…。
(延々と犬をしかりつけるように説明)
……と言うわけ。(ハリセン突きつけながら)解った!?」
そ 「す、すまない……。そういう意味だったのか。君には悪いことをした…。」
あたりかと。あぁ、ハリセンが目に浮かぶようだ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:24:54 ID:R9dkh02U
- そうか、今日はヴァン・アレン帯の誕生日か
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:26:29 ID:aOVTfZBR
- カリーニンボルシチにトラウマのある人に
チョコをあげても大丈夫なのであろうか、、?
たしか主成分がココアと味噌ペーストダッタ気が、、
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:45:42 ID:nq+XdaNa
- バレンタインの話はファンサイトの類では散々ネタにされていたみたいだがもし
ガトー先生がやっていたらどうなっていたんだろ?(ONSのあとがきはなしで)
OMOで見事に裏切られたが。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:51:58 ID:s09tiO5r
- バレンタインといえば、瑞樹、恭子、お連さん、
マオ、レミングあたりはどうなんだろ?
>>87
それ食べたのテッサじゃなかったか?
宗介が食べたのはたぶん別バージョンだろう。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:54:02 ID:I0fdhEtg
- トラウマあるのは間違いないがなw
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:12:23 ID:11yq6rAF
- ムスリムにキリスト教風味のイベント仕掛けてもなあ。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:13:20 ID:qOCAvx8D
- >>82
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136640251/775
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:26:19 ID:VyaV44Gt
- 「愛してるぜカシム! チョコがあと15個! ウソ、ホントは20個です!」
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:41:04 ID:tIy//6gx
- 凄い愛だな
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:47:20 ID:MJuOv+l0
- ガウルン先生ならやりかねないな
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:52:48 ID:burRfRvH
- なんかパラレルワールドとか臭わせる設定がでてきたねぇ。
宗介って本来、レモンと結ばれる可能性のほうが高かったのかね? <フルメタ世界の確率
で、オムニスフィアっていくつもの世界の何人ものウィスパードの脳みそを有線して処理能力を上げる奴なのかなと妄想
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:54:55 ID:35w7iyTx
- ガウルン先生のチョコは毒やら爆薬やら放射性廃棄物がたっぷり入っていそうだなww
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:55:13 ID:IfgN6toH
- >>96 おいおいおい、自分の書き込み見直せ。レモンかよ。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:58:04 ID:sslDply1
- レイザーレモン「宗介フォー!!」
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:00:44 ID:CpeGSkHr
- ガウルン先生の件と言いなんつー流れだよ、ヲイ。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:00:48 ID:WJnfbAoN
- >>98
こっちの世界ではガウルン先生だから合ってる
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:12:11 ID:rERxzUEc
- やらないか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124902531/l50
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:08 ID:s09tiO5r
- >>97
その程度のNBC兵器では、
カリーニン少佐のボルシチには勝てない。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:57:54 ID:vRfctX5X
- かなめは料理がうまいから、いかにもおいしそうなチョコを作りそう。
でも自分で食べてしまいそう。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:38:04 ID:GMqssutJ
- バレンタインデーの手作りチョコイーター
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:38:16 ID:Q4XIi5k+
- テッサは隊員全員分のチョコを買いそうだな、
流石につくる閑はなかろうし。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:55:55 ID:/ug7mjMG
- レミング少尉のチョコは少佐の口に合うのだろうか?
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:12:40 ID:fegWKBui
- >>104
迷いに迷った挙句、結局渡せなくて
しょんぼりしながら自分で食べる姿を想像した。
ぱきんって割って自分で半分食べて、半分残ったところで
ドタバタが起こって、宗介乱入ですったもんだがあって、
その後、「これでも食べてなさい」って残った半分を食わす。
平和な短編世界なら、そんな感じのバレンタインだったはず。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:28:08 ID:bEhBYAxx
- >>84
大久保と津田沼駅(ダイエー側)しかみどころのない市がどうした?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 04:28:31 ID:jWyvFTCV
- 津田沼駅(ダイエー側)もすぐ畑が広がってたりする訳で…
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 08:05:03 ID:UiZ9yhuJ
- 津田沼のダイエーは11月で閉店したがな。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 08:15:09 ID:ShR003wV
- だめじゃん習志野
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 09:07:46 ID:93xHgk4T
- 谷津干潟だってあるんだぞつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ここは習志野市民をいたぶるスレか?
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 09:50:52 ID:ATmH4ifp
- 習志野高の野球専用(?)応援曲は好きだと思う柏市民が通りますよ…
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 10:28:25 ID:UiZ9yhuJ
- \\ \\ \ ,、 _,ノ
\\\ \ ,,,.r、/\'" \ `ヽ、 習
\\\r-/ ! `、. \ \ ) 志
_,,..='/ ,'. | ト、\ \ <~ 野
'"/,/.,. | !,|,r''"~~`ヾ\ \ は
/'",' /! .|、 |:'i (・)_,,,;::::::`、 ', 最
\\ !/ |. /,!\!::::::‐''" ::::::', |. 高
\.| ',',!i、,,`、,, _,,、 、,__,ノ_,ノ
\ ',ヽ,./ l|_,|l|!-''"_,,..:| ._,,`、
\\ / ! |-‐'7" | ,r''" ,,.| よ
\\/ .'、 '、;;;i |.|,r''''" .|
\\i,r‐、,ノレ:、 ':;!. ! `ーo::,' ┃┃┃
_,,,〃 O `-、` ,,,,;;;;;:::/. ・ ・ ・
''" l| 〃 o,/ `ヽ、;;;;;;;;:::::::: )
\. l| |! \ i /'" `>;::: / ,,..-、 _,,,_
\ l| 、 .r'\,/ /!. ',// .`"/ ``、
\\\ \| `i''" `:| .,r'=-、 ,r'"
\\\ '、. ', И;;;;;;;;;;\,//
\\\ r''ー,>-く !;;;;;;;;;;;;/ /
\ \\\ .'ー'!/⌒`v'-‐、/ /
\\. \ |、 ';;;;;;;;;;V
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 10:41:05 ID:xcGsqb8i
- (▲)
もしくは
▲
だけで通じる。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:40:09 ID:oNIWBYOc
- 小説全部読み終わったんだがソースケの過去がいまいちよくわからん・・
どういう順をたどって今にいたるんだ・・
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:41:31 ID:xcGsqb8i
- ボンタ君のぬいぐるみが好きだった少年が、
凶悪なボンタ君の中の人になる。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:43:19 ID:4YgciSXX
- あれは見事な後付設定だった。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:48:40 ID:oNIWBYOc
- バダフシャンとかカリーニンと敵同士だった時とか
カリーニンと組んでガウルン倒した時の話とかは未収録の極北からの声で入ってるの?
極北からの声読みてぇ・・・なんとかして手に入れたいなぁ
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:53:36 ID:ATmH4ifp
- 春のサイドアームズまで我慢できないなら
ドラマガのバックナンバーを探せばいいじゃない
ガウルンを倒した時の話は入ってないけど加筆の可能性はある
と思いたい
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 12:03:22 ID:uw+SvKDe
- シリーズが続くと、作者も予想しなかった「出世キャラ」が産まれてくるものだが、
フルメタの出世頭はボン太くんだろうな。あと林水か?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 12:04:58 ID:WerwF4jn
- 会長は、何気にBMGにも出演してるね 声だけ
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 12:18:31 ID:0aIefGgp
- >>107
整備隊長は
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 12:30:20 ID:tRwqc9dN
- 最近BMGから通して読んだんだけど長編しか読んでない人いる?
俺はあんまり時間に余裕がないからそうしてるんだが
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 12:55:30 ID:r7fL7ytK
- >>125
1冊1時間ちょいしかかからないラノベごときで時間の余裕がどうこう言うなよ・・・
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:27:37 ID:oNIWBYOc
- >>123
どこで出てたっけ・・?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:47:29 ID:WerwF4jn
- エピローグ
生徒会関係者四人が病室に
「これは陰謀の匂いがしますな・・・・・・」
↑
この台詞
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:48:14 ID:WerwF4jn
- ごめん ageちまった
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:35:13 ID:gGWYO5bw
- >>116
逆にすると前張りになるから注意な
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:53:09 ID:QFif20Eu
- 「失礼だが君はクルツ君かね。」
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:02:05 ID:3qdfCEck
- クルツ・輝です。 …通じないわな
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:06:11 ID:PftfWlQF
- >>126
世の中には三行以上の文章を読むのに膨大な時間を要するやつが存在するのも事実だ。
覚えておくと損はしないぞ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:12:12 ID:b3xvoSYP
- >>133
俺なんてDBD(下)読むのに2時間半かかったぞw
まぁじっくり読むのが好きだからがんばればもうちょっと早くなるだろうけど
元々俺遅いからなぁ・・・読むの早い人はうらやましい。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:18:33 ID:yoAbNxPj
- >>134
きちんと全ての文字を追った上での速読は問題ないけど、行をすっとばし、
行間を脳内補完することで、読む速度を上げているタイプの速読がいる。
時々、どこをどう読んだらそういう解釈になるんだ?という感想を出す人は、
そのタイプ。
それに比べれば、時間がかかっても丁寧に読める人が良い。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:27:49 ID:b3xvoSYP
- >>135
なんか救われた気がする。
ありがとう
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:00:41 ID:mUiQ3Ks5
- 自慢するわけではないが
完璧に読んでも1冊1時間かからないから、逆に毎回買うのを躊躇してしまう。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:01:47 ID:IIqVLUZj
- 自慢にならないが、俺は速く読む事はできても細かい描写は一切覚えられない。
大筋だけだって場合もたまにあるしな
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:05:47 ID:xcGsqb8i
- おれは読むの速いけど、筋も描写も憶えられないなぁ……
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:21:34 ID:ShR003wV
- それは読んでると言えるのか
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:38:50 ID:oDINuHBb
- >>132
それ何て三年骨組?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 19:28:34 ID:Oe4GkF9V
- 200ページ前後を"きっちり”読むなら2時間てところかなぁ
大体、一日の通勤で読み終わる程度だ
月に20冊は読める算段になる、いくらでも読めるぜ?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 19:32:44 ID:IMqqtDqH
- >>132
うわあ・・・古すぎwwwww
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:11:38 ID:sW3ymtb5
- >>2 にサイドアームズ2 今春刊行となっているが、次の普通の短編集はいつ頃?
今秋くらいかな?もう1冊分も在庫がないから、いくつか書き下ろしが必要だね。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:39:59 ID:Yaqd/iOV
- 酒飲んでから読書すると頭に残らないから何度も楽しめるぞ!
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:45:32 ID:Z0GuxXXA
- 読んでて楽しいんじゃなくて頭がおめでたくなってるだけだろw
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:29:37 ID:32k3H/uC
- 核シェルターに閉じこめられた男の手元には一冊のショートショート集しか
残らなかったが、彼が転んで脳の海馬部分を損傷し、短期記憶が定着されない
メメント状態になったので幸福だった…という短編マンガがあったな。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:26:45 ID:q43tnjou
- 嫌な幸福だなオイw
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:26:47 ID:SJn218Py
- アフター0 岡崎二郎ショートショートに花束をだったっけ?
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:23:20 ID:pkFXJ/E0
- フルメタの場合、初読では3時間くらい掛けてじっくり読んでる
惰性で買い続けてるような小説の場合は、もう少し速く読むけど
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:26:19 ID:K2DCV+hd
- 俺はちょっとだけ酒を入れてからコミックや小説を音読するのが好きだ。
無論千鳥やテッサの台詞も情感たっぷりに読み上げるぞ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:38:51 ID:zxQiKeGl
- じゃあサイドアームズの温泉編のあの描写もか?
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:49:46 ID:K2DCV+hd
- だから酒がいるんだよw 羞恥心を吹き飛ばす為に。
ただ実際問題としては感情移入できる作品の方が面白い。
例えばOMFだと「寒い・・・」という宗介の最期の台詞をつぶやいて、
ついでに自分もぐてっと倒れ込んでそのまま酔いに任せて寝てしまう
のも悪くない。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 01:14:16 ID:vQp+EgGt
- 「未来など、元からなかった」ってつぶやきながら
寝たことはある。受験失敗した夜だった。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 01:56:02 ID:XG8AXSsx
- 急いでる時なんかは「邪魔をするな」を心の中で連呼したりする
ところでOVAの情報が出たみたいだな
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 02:33:48 ID:yqEAuVzF
- ジャケット画像っぽいのがあるな。
冒頭の格好のテッサか・・・
テッサやマデューカスの長台詞とか楽しみだな。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 04:51:25 ID:uP+fD6ap
- >>113
谷津干潟周辺で迷子になった千葉市民ですがなにか?
ってかダイエーなくなったのか・・・さみしくなるな
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 08:03:48 ID:fOovP/0C
- >153
ゲーセンで、対戦ゲームしつつ相手に
「貴様ー、人が死んだんだぞ、いっぱい死んだんだぞ、
遊びでやってんじゃないんだよ 命は、命は力なんだ、
この宇宙を支えているものなんだ、それを、それをこうも簡単に失っていくのは、
それは、それは酷いことなんだよ!
何が楽しくて戦いをやるんだよ!貴様のような奴は屑だ!生きていちゃいけない奴なんだ!」
と叫んでた友人を思い出した 彼と友達になってくれ。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 08:52:07 ID:G8Ur4j3z
- OVAとかマジ糞!
糞淫乱テッサのエロフィギュアとかマジいらない!
フルメタを使ってキモヲタに餌やるのはマジ勘弁!
ジャケットなんてどこのエロアニメDVDですか?って感じでマジ臭い!
スタッフというか、こうゆー方針してる連中マジむかつく!
ていうか、ゆかな氏ね!お前が原作テッサのかっこいい魅力も全部マジ無にしてる!
まァ、新作フルメタアニメが見れるって意味では神かな。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 09:11:10 ID:5JvLFVeK
- >>153
さりげなく殺すな(ノД`)>最期
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 09:41:57 ID:dbLbtxBC
- >>158
「お前もその仲間にいれてやるってんだよ!」
ゲイツって中の人ヤザンだったよな
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 12:41:26 ID:uP+fD6ap
- >>159
Z原作厨の方ですか?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 12:46:16 ID:zAFyH8o6
- ちょいと気になるんだが
ECSをつかって透明になっても足音は消せない気がするんだけど
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:13:03 ID:tBrellXN
- >159
どこかにコピペされそうな文だな
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:17:30 ID:Us0Ghl2W
- >>161
ヤザンはゲイツじゃなくてハンブラビだろ、確か。
ゲイツは種だし。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:42:27 ID:BYMB6euw
- ク、クマァァァァアアア!?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:48:17 ID:HqcFL40b
- ゲイツつったらモミアゲだろうがあああ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:50:30 ID:fOovP/0C
- 森の熊さん大好き
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 14:05:45 ID:Lb9aN7EQ
- >>165貴様はこのスレに新たな 伝 説 を作った
まじ勘弁してww電車ん中で笑っちゃったwwwwwwwwwwwwww
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 14:13:49 ID:uP+fD6ap
- >>165
ハハハ、こやつめ。冗談でも言って良いことと悪いことがあるぉ
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:02:48 ID:IerKjAXf
- >>163
どこだか忘れたけど長編で
ECS作動中のASが立てる物音に首を傾げる通行人って描写があった気が
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:25:12 ID:bAqZ3vZH
- まぁ真っ昼間の都内を気付かれずに動き回るのは難しいだろうな
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:26:17 ID:Bq0XXFD3
- 足跡とかどうすんのかね
泥濘地とか
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:53:41 ID:n88ariso
- 足に木の葉っぱを巻く
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 18:13:14 ID:fOovP/0C
- 1・左足が沈む前に、右足を前に出して、右足が沈む前に左足を(ry
2・足裏が、アメンボ状になって目立たない程度の跡を付けて滑ってく
3・長い棒を用意して、着地せずに連続で棒持って棒高跳び
4・古代エジプトに伝わるペレン(鉄馬)を使う
のどれか
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 19:07:56 ID:xY8YGi95
- 1が妥当だな
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:03:21 ID:cREl2Scc
- アニメの話で恐縮だがあれ見てるとECS作動と同時に
ASの音と重量が無くなってたな
原作版より進化してる
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:05:27 ID:g/3p9a05
- 音を消すイヤホンみたいな原理で音を相殺してるんじゃね?
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:07:26 ID:Bq0XXFD3
- どこのミッドバレイ・ザ・ホーンフリークかと
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:47:46 ID:cLYLz9U1
- フルメタル・パニック!The Second Raid」特別版OVAで
「わりとヒマな戦隊長の一日」ってのが5月にでるみたいやけど
原作にこのタイトルの話ってあった?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:53:06 ID:IerKjAXf
- 短編集「どうにもならない五里霧中」の書き下ろし
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:53:06 ID:gxLuxecj
- つ「どうにもならない五里霧中?」
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:53:39 ID:+FTyoV0r
- 短編5.6巻にあったような。
クマやら酔っ払いやらヒンデンブルク号やらの話だよな?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:53:47 ID:gxLuxecj
- かぶったorz
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:53:58 ID:IerKjAXf
- 秒単位までケコーンは久しぶりだw
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:58:16 ID:yNDm2GDa
- 恐怖の謎ボルシチ登場か・・・('A`)
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:02:59 ID:LEyCd7CC
- 質問。
フルメタで一番人気のキャラはテッサなのでしょーか?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:04:06 ID:bAqZ3vZH
- 大貫さんじゃね?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:04:52 ID:gxLuxecj
- アニメしか見てない人の中ではテッサかもな
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:05:20 ID:ls3z8idT
- いや、マデューカスだろ
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:08:48 ID:GgQvlEcu
- 魔女の宅急便とヒンデンブルグ号の墜落シーンのところ
実際の映像使ってくれたら笑うんだが、無理な話か
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:10:49 ID:fOovP/0C
- テッサの台詞に、フセイン「元」大統領の画像とか合わせて出てきたらいいな
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:13:48 ID:GgQvlEcu
- 時事ネタで某総書記の画像でもいいかもな
クルミを囓る某大統領の画像とか使ってくれたら神認定
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:14:57 ID:yNDm2GDa
- デンジャラス過ぎて放送禁止になります><;;;;;;;;
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:15:20 ID:yNDm2GDa
- もとい、発売禁止('A`)
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:15:57 ID:fOovP/0C
- つR17 21禁でも可
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:20:32 ID:gxLuxecj
- それじゃ今度こそアニメが原因でテロが起きるよw
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:32:33 ID:cLYLz9U1
- >>181-182
d。短編未読のため知らなかった。ありがとう
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:42:13 ID:qwGh/M7Q
- 短編未読ってスゲーな。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:51:37 ID:gxLuxecj
- 前にもそういう人いたような
OMOで林水が出てきて、誰これ?って
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:57:28 ID:2daScKjL
- >>151
こっちもしたことがあるな、それ。
調子に乗って深夜に遊んでたら、別室で寝てた彼女に
「ねえ、ミズキって誰よ?!電話してたんでしょ」とものすごい勢いで問い詰められて
焦りまくったことがある。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 22:22:23 ID:9M/KSc+m
- 聞いてねえよ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 22:25:53 ID:LRwnnF+f
- クルツの仕業だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000019-nnp-kyu
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 22:26:45 ID:IerKjAXf
- ワロスwwwww
クルーゾーも大変だなwwwwwww
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:10 ID:CesTbxGe
- >>203
中古のテープに上書きするか、普通・・・・・?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:25:13 ID:B9Ocdq3n
- 思い知れ、メガトロン!
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:27:58 ID:QjhBN6VO
- 俺も富士見の短編って、地雷が多くて買ってない、
読んだら、(富士見に騙されているので)負けかなと思っている。
書き下ろしだけは立ち読みするシリーズもあるけどさ。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:32:27 ID:redyKTGr
- 「良い考えがある」
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 00:48:33 ID:L7qHbHX7
- >203 >205
キキはな、キキはなぁ・・・っっ!!
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:07 ID:unev2pCE
- すごい勢いで現実がギャグに追いつきつつあるなw
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 01:28:24 ID:UAYtOSqL
- >>210
「人が想像したことは必ず現実になる」ってやつだよ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 02:00:42 ID:lFp+Y87q
- >>203
フルメタってアニメの前に現実が先取りするのか?
>>210
フルメタの場合はシリアスなとこも現実が後追いするから困る。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 03:05:43 ID:5nrCGqay
- ガトー「現実が俺をパクっているんだから(笑)」
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 04:32:02 ID:y5U0Kqex
- キキは・・・キキは・・・は俺が最も腹のよじれたギャグシーンなんだけど、
OVAとは言えちゃんと台詞として採用できるのかな?
なんだかすごく心配だ
あれって魔女の宅急便+ヒンデンブルク号の墜落シーンという
組み合わせだからこそ、あそこまで笑えたわけで
架空のアニメとかにしたら面白さが微塵もなくなっちゃいそうだ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 05:12:09 ID:RN2bOmyL
- 著作権が切れていないと不味いから
実話か大昔の作品じゃないと、、
ジブリやトクマに本数ごとに印税を、、
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 07:45:02 ID:mVsbZ/D9
- セリフだけでもまずいのか?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 08:28:27 ID:HpFh5PNd
- でもさあ、宮崎御大って軍オタだよね?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 08:41:12 ID:I4BHIOWz
- >>217
本人は間違いなく軍ヲタだろうけど
こういうのって、権利の周りにくっついて食ってる奴らが騒ぐんじゃね?
どうでもいいけど、各アニメの名シーン知ってたって事は
やっぱりクルツも宮崎アニメ見た事あるんだろうか
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 08:46:00 ID:2ak5wEKv
- クルツが日本で暮らしてた頃にナウシカやラピュタはリアルタイムで見たんじゃね―の?
映画館に行かなくても小中学生なら高い確率でTVで見る作品だし。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 08:46:06 ID:8LZ6WIkh
- まぁ、クルツだしな
日本に住んでた時に、金曜ロードショーとかでやってたんだろ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 09:31:39 ID:Kl68U25R
- パロディ映像で来るんじゃないの?
温泉のパンツ割れみたいに。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 09:38:15 ID:pvC2VY3s
- 何度目だ、ナウシカ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:09:52 ID:unev2pCE
- 目に黒線ですませそうな気はするけどな。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:13:51 ID:fsJF5hhg
- トトロをボンタ君に差し替えて似たような映画にするとか・・・
でもボンタ君大好きなクルーゾーは物凄いギャップが・・(;´Д`)
つかボンタ君ってフルメタ世界ではどのくらい有名なんだろ?
こっちでのミッキーくらいなんだろうか・・
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:20:30 ID:aHxgx+4d
- ♪ボッンタ ぼ・ん・た、ボッンタ ぼ・ん・た
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:26:46 ID:ZSIhVZ36
- 「貴様の罪は海より深い。○ォウは、フォ○はな・・・
最後の最後に正気を取り戻して、盾になって・・・。
そこに、よりにもよって○ミーユの叫びをハードゲイ日本人の
雄叫びに差し替えるだと・・・?!」
これだとガノタになっちまうか>クルーゾー
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 15:37:59 ID:5JGXEcfq
- >>222
TRICKオタ乙。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:53 ID:JW5di6CZ
- ザイード・アームズ2のダナン号の誕生ってとんな話?
ドラマガで連載されてたテスタロッサ夫妻が出る話のことか?
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:02:29 ID:nNLTLP2F
- >>224 さびれた遊園地のマスコットだからそこまで知名度あるのかどうか・・・
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:42:32 ID:ke9yEhIi
- そんなぬいぐみを持っていた宗介は泉川出身なんだろうか
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 18:07:46 ID:aHxgx+4d
- じつは某用務員の隠し子。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 18:10:46 ID:rjtedITm
- 親子で闘い合ったのか…
戦争というのは本当に悲しいことだ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 18:59:25 ID:HTYc1xeF
- 「ぽに。ぽに。」
「ふもっふ。ふもっふ。」
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 19:21:51 ID:L7qHbHX7
- >233
あれは作者の友人マンガ書きらしいが。・・ >ぽに男
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 19:24:21 ID:plpTHYU8
- ボン太くんは短編でソースケが遊園地から「拝借」したもんだよ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 19:31:07 ID:pVu+O/79
- >>235
着ぐるみじゃなくて、子供ソースケが抱えていたぬいぐるみのことでは
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 19:45:28 ID:3VAzRsOj
- サイドアームズ2にはたぶん千鳥の話でも書き下ろしでいれるのかな?
極北からの声とダナン号誕生だけじゃ千鳥全く出て来ないことになるぞ。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 19:50:56 ID:M4M/U+NK
- ご近所のサーベイヤーだったりして・・・
いや、なんとなくピーンときただけ
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 20:21:33 ID:nNLTLP2F
- >>237 サイドアームズはミスリルが主だからかなぬがまったく出ない可能性がないわけじゃないな
かなぬスキーな俺にとっては悲しい限りだが
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 20:50:34 ID:KbROh/xz
- いや、きっと書き下ろしはレイスの話で
心身ともにかなめの下僕にされていく様子が
一人称で克明に語られるに違いない。
これでかなめ分も補給されてばっちり。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:01:33 ID:M4M/U+NK
- >>240
あ、それは見たいかも
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:24:03 ID:2ak5wEKv
- >>234
この人?
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~mtaka/
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:28:36 ID:8XGs8Y1z
- >214
ケロロ軍曹方式と言うのはどうか?
OVAだけ製作がスタジオジブリ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:00:35 ID:MCljXZPY
- >>243
ゲドで忙しいスタジオジブリにわざわざ出てきてもらわんでも・・・・・・
だが最低限、ヒンデンブルグ号は入れてほしい。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:28:07 ID:2ak5wEKv
- 別に映像無くてもクルーゾーの怒りの説明セリフだけで良いんじゃないの?
原作でもそれ以外で描写無かったし。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:41:09 ID:7llCbyq+
- 説明台詞でしかも固有名詞に(ピー)が入りまくりだったりして。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:11:36 ID:sMS5d/Ya
- >>238
すでにご近所のサーベイヤーがどんな話だったかすっかり忘れている俺がいる・・・
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:57 ID:nv5Y/5hs
- ソースケがジョギングしてた話
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 00:05:23 ID:7llCbyq+
- >>242 ちゃう。ポニー牧場でぐぐってくれ(18禁)
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 00:18:28 ID:FS0IFH6g
- >>249
>ドテラマンのサイコーユ鬼でポニーテール病を発病
>怪盗セイントテールで症状を救いようがないほどに悪化させ
>現在に至る。
セイントテールってのがまた業が深いな
(´-`).。oO(初めてのオカズがセイントテールだったなんて口が裂けても言えない)
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 00:20:34 ID:crDd8+RL
- 成る程、ぽに男だ・・・('A`)
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 00:44:57 ID:y/rwLnr+
- 俺のポニテのヰタ・セクスアリスは「すくらっぷぶっく」の理美ちゃん。
年がばれるな。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 01:12:43 ID:d5LMKi9o
- 俺も昔はポニテ萌えだったなぁ……
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 07:30:53 ID:XXY8V6Tc
- 高校・中学が女子、ポニテ禁止・・・・
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 09:49:24 ID:cDgs7fC1
- おさげや三つ編みは?
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 11:57:17 ID:XXY8V6Tc
- そればっかだった
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 12:24:23 ID:Bc8q5ARP
- そんな昭和臭漂う髪形はなあ。どうせならおかっぱのほうが。
つーか今の彼女、書店の店員なのだが仕事中は面倒にならないようポニテだ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 12:24:37 ID:+rhVhV4d
- セイントテールか・・・実は俺も・・・モゴモゴ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 12:28:08 ID:0+E6uEyc
- 自分は三つ編みフェチ(それも恭子みたいのではなく、昔ながらの田舎お下げ)なのだが、
「話しかけたかった」を歌ってたときのナンノのポニテはかわいかったなぁ。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 12:54:40 ID:XXY8V6Tc
- 三つ編みはなあ、似合う人も似合わん人もいるわけよ
で、頭が戦時中のままの学校だったからか、ストレートロングヘアーも禁止で
似合わなくて髪が長い人は単純に後で束ねてバレッタ(かな?)で止めるしかなかった
若々しい女の子が途端にオバサンぽくなる
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:02:37 ID:XXY8V6Tc
- ポニテには断然、野球帽が必須のアイテムやな
が、野球部に女子マネはいなかった
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:05:53 ID:BhiT6bKl
- >>260
アップにしてバレッタで止めてる子が一番好きな俺
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:29:01 ID:HfAiVRXm
- ラノベ板なのに何気におっさんが多い罠
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:29:24 ID:ZOX/mae/
- 常盤のあの髪型はなんと言ったらいいのか?
ツインテール三つ編みとでも言えばいいのか・・・
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:35:19 ID:0+E6uEyc
- >>263
フルメタの初期からファンやってりゃ、おっさんにもなるわな。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:48:16 ID:o0v9cKhu
- >>260
最近、「首の前で三つ編み」という画期的な三つ編みが出現した。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:56:34 ID:cwNEA/Lk
- ラノベの主購買層ってどう考えても20台上から下まで満遍なくって感じだろう
10年前にスレイヤーズ買ってた層がそのまま買い続けてるというか
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:08:14 ID:ZOX/mae/
- >>266
この辺が嚆矢となるのかw
食事の時すげぇ邪魔になりそうだな
ttp://www.konami.jp/gs/game/toki2/vx095/chara_f.html
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:20:30 ID:PiWBLefj
- >267
三十路スレの住人にケンカを売るようなことを・・・・・・
いやまあ俺自身は年男だけども。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:26:39 ID:oOzXOteK
- >>266
ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1066.html
こんなのか。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:41:19 ID:0U4UJWpj
- ときメモにそんなキャラいなかったか?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 15:06:07 ID:xD7KlYzD
- >271
志村ー、 >268! >268!
だがしかし関羽たんか
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 15:13:39 ID:o0v9cKhu
- すいませんブリーチです。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 15:20:20 ID:aAgaQ0o2
- 前でみつあみってのは
電撃ナースの敵キャラにいた気がするのよ
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 16:36:21 ID:U7F5BRZH
- 電撃ナースか…
初めの敵までしかやってねえや
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 17:48:52 ID:6ib57I1q
- 三つ編みはベルナドット隊長しか浮かばない
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 18:09:16 ID:T6iWRARd
- 関係ないが 時間切れのロマンスでかなめも三つ編みしてるな
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 18:56:41 ID:+lKCDOgO
- 最近見始めたんですが、クルツ・ウェーバーってキャラがウサギの黒騎士って漫画に出てましたよ
戦争漫画なんですが、もしかしたら賀東さんも読んでるかもしれませんね
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:15:05 ID:3sfw8TIv
- >>277
やりすぎのウォークライでもやってなかった?
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:34:20 ID:Td/lXeKA
- 下駄箱を爆破していた 今は反省している
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200602170022.html
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:48:54 ID:0+E6uEyc
- >>279
三つ編みとセーラー服(+ブリキのやかん)という最凶装備のかなめだな。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 20:01:37 ID:ISZ9Sug7
- >>267
昔かっら続いてるシリーズだけだろ。その手の話は。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 20:08:44 ID:0ESByYB0
- >>281
ハリセンを忘れている。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:51:22 ID:7yovncJn
- >>278 あのな、黒騎士物語(原作)は三十過ぎの軍ヲタにとって聖典なの。カンプグルッペZbvと合わせて一度読んでみて。
- 285 :281:2006/02/19(日) 00:09:41 ID:QOWKT//z
- あ、いや、ハリセンは通常装備だから。あははははは……
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 00:33:38 ID:GinXvAUC
- >280
なんでこう現実が追いついてくるんだろうか。
いずれ西瓜割にショットガンをぶっ放す男も出てきそうで怖い。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 09:55:00 ID:MKDvgTU6
- >>286
そんな現実は勘弁して欲しい…
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 10:30:14 ID:mZ/KPY07
- 機関銃を持ち、腰に手榴弾を下げて武装し、ピエロの仮面をかぶった
テロリストか…ぽに夫と対決して欲しい。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 10:55:28 ID:hjPe0yUY
- 果たしてソースケはかなめのハリセン隠匿場所を視認、特定出来るのであろうか
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:03:27 ID:YaWrvXnA
- あのハリセンは大地を砕くからな
恐ろしい武器だ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:32:40 ID:KfP04stm
- ハリセンは機内持ち込み出来るのかな?
手荷物検査で没収される?
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:40:02 ID:14b0tQ3J
- アニメじゃ、罠関係全部ダメ!って構えた時に
ジャキンッって音したしなあ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:58:14 ID:h6kIy+nj
- かなめのハリセンは内蔵武器
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:07:23 ID:uKSSaew0
- 話を重ねるにつれ、どんどん強烈になっていくかなめのハリセンツッコミであるが、
もし宗介にアマルガムから救出されたら、恩や申し訳のなさも感じるだろうし、
今までどおりにハリセンでツッコめるのであろうか?
かなめのことだから、今までどおり
宗介達の絶体絶命のピンチを逆に救う、という展開も今後もあるかもしれないが。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:32:10 ID:7mDhHZgY
- あのハリセンはかなめがウィスパーズの能力を最大限に注ぎ込んで作り上げた最強クラスの近接兵器で次元穿孔能力で普段は隠れている。攻撃力もラムダドライバを内蔵しており対AS戦闘すら可能なレベルに仕上げてあるしかもまだ能力の一部しか見せていない。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:37:17 ID:x18TthHf
- >>294
恩や申し訳なさなんてBMGの時に感じてるだろう。
それとハリセンのツッコミは別だ。
ソースケがアホなことをしたら殴る
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:43:10 ID:ghbhOMyF
- ツッコミをためらうのは気後れというか、ソースケを
「上」の存在として感じる時だろうな。むしろそれで
ツッコミ控えるようになったら、きっとソースケも
捨てられた子犬のような顔になるだろう。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:50:50 ID:YaWrvXnA
- 今の宗介はさながら
引越しの際に捨てられてもなお飼い主を捜し求めて歩きさまよう忠犬か
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:55:03 ID:KfP04stm
- そ〜いや長編本編でハリセンって出てきたっけなと見返した。
・・・首筋に上段回し蹴りとか後頭部を消化器で殴打とかいう
シーンが頻出して唖然とした。
改めて読むと結構バイオレンスだな。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:02:49 ID:2C00ByE1
- 消化器・・・まあバイオレンスだな。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:41:34 ID:hjPe0yUY
- ソースケをして、どう鍛えようもない後頭部を狙うとは・・・かなめ、恐ろしい子!
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:59:40 ID:uKSSaew0
- >>299
DBD上巻の扉絵で出てる。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 14:11:25 ID:uKSSaew0
- 悪い。
扉絵ではなかった。
だが車爆弾騒ぎのイラストに載ってる。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 14:11:50 ID:CJIq+bT8
- ハリセンはソウス犬の
しつけの道具
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 14:36:26 ID:KfP04stm
- >>303
うん。でも文中ではハリセンって出ていないんですよね。
「はり倒した」「蹴り倒した」「叩き伏せた」ってだけで。
他の巻も斜め読みしたかぎりではハリセンという単語は
見つからないみたい。
仮に「かなめ=ハリセン」が文章ではなくイラストで作られた
イメージだとすれば、さすがラノベって感じだな。
あと消化器だとバイオレンスと言うよりグロですね orz
無論正しくは、消火器で。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 15:50:25 ID:Twl3XTJy
- てめぇ…
てめぇのやってる事は安全保障じゃない…
ただの校舎破壊だッ!!!林水先輩の威光、キョーコの天然、
ボン太くんのふもっふ、椿くんの力、
風間くんの知識、大貫さんの奥義が!
そして…
この私のハリセンがッ!
てめぇをブっ潰す!
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 15:52:32 ID:QOWKT//z
- えーっと、かなめがハリセン使ったのは恐らく「空回りのランチタイム」(短編2冊目に収録)が最初。
具体的にはP58の一行目。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:34:36 ID:+6esShrp
- かなめはラムダドライバを搭載してて、ハリセンをイメージして具現化してるから突然現れたりすんじゃないの?
かなめはウィスパードだから、より高度なイメージで斥力場を生成することが可能で、発光物体ではなくハリセン
として矛を出現させてるんジャマイカ?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:55:12 ID:CoYfmhKs
- ラムダドライバ搭載型ボン太君スーツ(ハリセン装備)
でかなめが大暴れするんですね
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:57:52 ID:yfxqBn/d
- ハリセン・・出てるぞ?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:26:17 ID:KfP04stm
- >>307
あ、そっか。短編の方には結構出ているのか。
ボン太君みたいなものだな。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:30:14 ID:IlVBZQ6F
- かなめとの再開時に宗介がレナードを無視してかなめとの二人だけの世界に入ってレナードが怒るシーンが目に浮かびます
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:39:18 ID:G7PB9XX8
- レナード 「感動の再会は済んだかい?(# ^ω^)ビキビキ」
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:55:10 ID:uKSSaew0
- 今日久々にエリ8を見た。
エリ8を見て「俺には彼女と幸せになる資格はない。」といいながら
再開した途端、感情を抑えきれなくなって、一気に結ばれる
宗介とかなめの姿が浮かんでしまった。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:05:16 ID:mZ/KPY07
- 真と涼子は、真が罪悪感持ってるだけで涼子はヤル気満々だったから
アレだったが、宗介とかなめは互いが互いに罪悪感持ってっからなあ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:14:54 ID:kv1EowO4
- 実はあのハリセンは取っ手の部分にハートマークが書かれているのだった
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:20:33 ID:2C00ByE1
- GS美神でハリセン兵器なかったっけ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 20:21:15 ID:rjkBQAS3
- 海底人類アンチョビーで出てたな。
オリハリセンだっけ。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 21:25:07 ID:NY3ZWTB2
- ハリセンはファミリアだよ。地の魔装機神のパイロットと同じヤツ
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:33:51 ID:7zagkBy3
- >>319
それ以上はいろいろまずいからやめとけ。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:37:19 ID:P/I1W6RC
- エリ8ってエリア88?
>>317
GS試験編で神通ハリセンがあったな、どっちかってーとジュリ扇(古い……)だったが。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:09:34 ID:lDW+udzw
- オリハリセン
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 03:17:15 ID:9KQNF7uC
- >>306
ライブアライブテラワロス
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 05:22:21 ID:tpUvxFqc
- あ〜眠ぃ。とりあえずクリアしたんで報告。
・脳みその正体は割と序盤で明らかになる、オルタ世界の純夏の脳みそ。
・霞は人口が減った為に作られた人造衛士の一号。試作型。
・武と孝之の共闘がある。つか孝之カッコヨスww
・君のぞ陣の出番は思ったほどない、一つの章にゲストって感じ。
・冥夜の姉は相当ムカツク。人類が滅べばいいと思ってる、船落としてきたのもコイツ。
・死ぬのは新キャラのみ。
・アニメはマジですごい。全部で20分程度だが。
・最後は武専用の銀色武御雷に純夏と二人で乗る、複座型。
永久機関マブラヴってのがついてる、それでBETA一掃。
プレイ時間は40時間くらい。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 05:49:04 ID:kXk3uYel
- >>324
とりあえずスレタイ確認しろ
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 05:51:30 ID:NVvHn0cE
- そもそも板だろう
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 05:55:21 ID:Ync1YGWR
- >>324
その前にそれは本スレで既にネタ確定だと(ry
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 06:07:14 ID:rw/VLase
- いろいろ言われてるが、ハリセンは実はECSつけてるだけ。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:16:40 ID:HiXN9iYq
- >>325
そもそもageてるところからしてわざとだろう
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:29:46 ID:1klQ7pqi
- かなめはハリセンを取り出した瞬間に宗介の眼を盗んで映像を上書きしているんだよ。
だから叩かれるまで気が付かない。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 13:42:35 ID:evxcvDoN
- >>330
それなんて笑い男?
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 15:11:53 ID:AepbyW6z
- かなめは常にハリセンを携帯してるわけではない
制服の背中の内側部分に画用紙を貼り付けてあって宗介が粗相をしたら0.25秒ほどで
ハリセンを作り上げて突っ込んでいるのだ
これで全ての疑問が解決
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 15:14:58 ID:lBn3KZ22
- かなめのハリセンの正体は
出てくるのは手か、足か
意外、それは髪の毛
な展開になるのさ
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 15:33:07 ID:tCD+jRCb
- >333
日光浴びたら溶けちまうのか。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:14:47 ID:OFOafAe2
- >333
それはないだろう。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:08:58 ID:5O1NuM63
- つか、それなんて機械獣
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:09:50 ID:3UEwn+BL
- ストレイツォじゃないのか
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:10:46 ID:1ZGTd5Z1
- はいはい
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 18:31:18 ID://K48Nna
- >337
ブラフォード 場違いネタすまそだが
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:34 ID:HiXN9iYq
- アニメ(ふもっふだったけ?)でかなめがハリセンを学生カバンにしまうのを
はっきり見た気がする・・・
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:38:37 ID:kbRDM3G2
- 大きさ的に納まらない気がする。
サイズが変わるんだろうか?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:40:31 ID:p/p/fpYF
- 今日六法全書?買ったんだが、これって短編の中で面白い方?
短編のオススメとかってある?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:41:04 ID:hs/yx/uH
- 青猫のポケット
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:59:33 ID:3UEwn+BL
- >339
なーんかおかしいなと思ってたらやっぱり勘違いしてた。サンクス。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:06:56 ID:DVJ080/+
- >>340
確かにそうではあるが、ふもっふの海水浴の話では
水着姿で、しかも手ぶらなのにどこからとも無くハリセンを出した。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:19:06 ID:jLSg6ppL
- かなめのハリセンは最新の超小型ECSを搭載した新型アラストルが密かに手渡してる。
唐突ですまんが、ONSで宗介が任務の手土産に芥子の花持って帰るよな。
SRTが任務地で麻薬の原料を採集するのはいかがなものかと。
ミスリルの規律をちょっと疑う。
「アルコールは脳細胞を〜」の宗介は麻薬のことどう思ってるんだろ?
普通、仕事で北海道行ったからって大麻持って帰ったりしないだろう。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:21:15 ID:lu6oS+mG
- >>340
無印でミズキとデートする回だとカバンから出してた。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:40:09 ID:Hv2JJBro
- >>346たぶん宗介にとって麻薬は使う物じゃなくて売る物なんだろう
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:47:46 ID:EdgrJDt6
- つーか誰か、風間にECS貸してやってよ
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:56:40 ID:qbBADua4
- 戦場において麻薬は現金より流通しやすい通貨代わりだったとか…
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:02:29 ID:uGEb3rvg
- アフガンの軍閥が麻薬で稼いでるのは事実だからね。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:17:08 ID:ymzIGj/T
- かなめのハリセンにばかり注目が集まっているが、宗介の銃や手榴弾だってどこからともなく出てくるよね?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:21:43 ID:j6msR6Cy
- >>352 銃に関しては、しっかり描写されてたような・・・
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:49 ID:giN7tqHl
- 自分で打たなくても持ってればいざとなれば金になる。
なまじゲリラあがりだけに、そういう知識は豊富なのでは。
現代日本では犯罪者の思考そのものだが。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:18 ID:1GOAWTY7
- >346
ムスリムだからアルコールは麻薬と変わらんと言う認識だろう。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:45 ID:H68om7yi
- 誤解されているが、コーランでは飲酒は禁止されていない。
禁じられているのは酒を飲んで「酔っぱらう」こと。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:06:44 ID:SvIZkkav
- どうでもいいけど、もうちょっと執筆スピードあがらんかね?
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:09:46 ID:3KvN1ZKj
- >>357
編集のSさんにがんばってもらうしかあるまい
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:19:54 ID:riYKQg+D
- このスレで執筆速度に文句言って欲しくない、と御大主上デーヴかなたん伊都スレ住人が言ってみる。贅沢にも程があるぞ。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:40:49 ID:dltY2Ovj
- サイドアームズ2に書き下ろしがあるという線はなし?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 07:08:54 ID:sKpomsNV
- サイドアームズ2と予告しておいて、実は長編書き下ろしがいきなり登場すると夢想している。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 07:44:20 ID:SYSO9Qeu
- サイドアームズ2と予告しておいて、実は新シリーズ開始。フルメタの新刊が
次に出るのは2010年夏。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 08:15:55 ID:xs3AwjKX
- フルメタも連載開始から8年近い。かなりの長期連載だよな。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 10:36:27 ID:62/NgkRN
- 高校一年生も社会人になる歳月だ。完結を待たずに「卒業」しちまった奴も多かろう。
ラノベは5年くらいでシリーズ完結させるべきだと思うんだが。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 10:50:26 ID:3GdAHYGA
- 5年ぐらい新刊が出ないからって動じない
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 12:02:24 ID:Jj5NeW43
- お前ら石の上に100年ぐらい座れそうな根性してるな
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 12:20:59 ID:tyWBt9At
- 問題ない(*^-^)b←顔文字成功
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 14:08:29 ID:ksRJL8mk
- 一年前後で新刊出るならいいよ
アルスラーン、十将伝……あと出てもやたら薄いリアルバウト……
何年待たされたことか
フルメタはそれなりに長編、短編でコンスタントにでてくれるからいい
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 14:21:29 ID:eDE/N8yP
- DRAGNET MIRAGEはまだ?
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 14:47:49 ID:6j1qzPh9
- ソースケの陣高制服は仕込みポケットだらけなんだろうなw
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:12:15 ID:oGDp4vN3
- あの制服の中ってバズーカ入ってなかったか?
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:14:58 ID:qbGUyWGI
- 催涙ガスもだ!
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:22:07 ID:drYWNTFd
- ガスマスクは鞄の中だな。
プラスチック爆弾と通信機はどこだっけ?
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 18:24:49 ID:YrLP0btC
- フルメタのサベージRk-92タソはエロ可愛い(;'д`)ハァハァ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140513831/
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 18:46:43 ID:VgnQzaJH
- 確かロッカーに装備一式置いてあったような
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:21:52 ID:cNVYp92D
- >>366
佐藤大輔に比べれば賀東など生ぬるい。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:46:08 ID:Yw0Jx+57
- >>369
スレ立ってるから
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139631577/
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:51:01 ID:prQ5cTn+
- 最新刊がサーラの冒険並に間が空いたら泣けるな
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:30:58 ID:imf9GbNC
- >>378
出るだけマシじゃん
某宇宙戦艦・・・('A`;)
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:44:12 ID:HYGqu/Nh
- 最近の物騒さから、アラミド繊維を採用した小学校制服が作られたそうだ。
ボン太クンスーツの登場はいつだ?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:27:30 ID:oGDp4vN3
- 制服にボン太君スーツか・・・
ボン太君だらけの授業風景とか
ボン太君だらけでドッヂボールとかサッカーとか
シュールな光景だ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:29:05 ID:ck1rfar1
- ああ、そうか…
かなめって紙使いだったんだ
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:29:49 ID:acvUCLll
- >>380
ボン太くんばかりの小学校を想像して萌え死ぬところだった。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:48:46 ID:abygxqek
- OMF
なんで裏バトルにグロック19しか持っていかなかったのだ?
拳銃一つでどうにかなる相手じゃないことくらい予想できたと思うが。
せめて普段学校に持っていくくらいの装備は...
それが無理ならAk-47くらい持っていけ。
>>373
林水の親父が来たときに鞄から出して机の上に置いてたような。
>>382
自分の知ってる紙使いはコートのポケットや鞄から紙出してる。
虚空からハリセン出すような技はなかったと思うが。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:54:12 ID:bPGi1KhP
- ヒント:ハリセンの素材は紙
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:56:36 ID:xY/+qrGC
- ヒント:キャラメルタイプ
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:57:17 ID:sZAhdVQE
- 紙使いとはいえ紙を自在に召喚できるわけじゃなかろう。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:24 ID:oGDp4vN3
- じゃぁアルター能力だ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:52 ID:xY/+qrGC
- 空中元素固定装置ってのもあるな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:14:20 ID:/a0VATwT
- >>384
「裏ルートを使って武器を運ぶから届くのが遅れた」みたいな文がなかったっけ?
さすがに学校に持ってってた武器全部が届くまでは時間がかかるだろうし
マーケットで手に入れるわけにもいかなかったんだと思ってるが
(どこにアマルガムの連絡口があるかわからんし、武器を手に入れたことを知られたら
より多くの火器で襲撃されるだろうし)
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:23:40 ID:yg3hszL0
- ミスリルのバックアップ無しだと、武器の移送および携帯はかなり制限されるってことでしょ
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:25:41 ID:ck1rfar1
- や。>332を見て思いついたんだ。
普段は制服の背中に紙を貼り付けているか、
小さく折りたたんだ耐水紙を髪の中に入れているんだよ。
で、いざというときに能力を使ってハリセンに変化させているんだ!
と思っただけで。
声もほら、何となく使えてもいいような声だし。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:58 ID:1MPiY7oI
- 空想具現、、、やっぱ巣にかえるわ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:41:18 ID:EuJrfQNB
- >>393
固有結界、アンリミテッド・ハリセンワーク…
…すいません、ちょっと書いてみたくなっただけです。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:55:43 ID:yg3hszL0
- ウィスパード・千鳥かなめの『鈍感な意中の男性に対する素直になれないスーパーオトメ力(りょく)』が
オムニスフィアを介して強襲揚陸潜水艦トゥアハー・デ・ダナンのTAROSシステムにスパークする。
増幅された『鈍感な意中の男性に対する素直になれないスーパーオトメ力(りょく)』は
真っ白なハリセンへと転換され、僅か1ミリ秒で千鳥かなめに赤射蒸着されるのだ!
(ナレーター・政宗一成)
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 23:05:55 ID:EuJrfQNB
- では、赤射プロセスをもう一度見てみよう…
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:59 ID:QFpPtkc9
- あの町に武器を卸してるのは暴力教会。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 23:59:39 ID:xY/+qrGC
- >>397
ハァイ、ロメオ
額で煙草を吸うコツ教えてやろうか?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:56:32 ID:xaEhyKac
- このスレってたまにスクライダーとか月厨が出没するね。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 01:35:11 ID:mQHIUOtO
- >>384
>Ak-47
たしかに紛争地域じゃ一番手に入りやすい銃だわなあ、ゲリラ出身なら長年使い慣れた銃だろうし。
やっぱコックピット内に入らなかったんじゃないか?
>>399
あとジーザスとかスプリガンとかもたまに、最近はブラックラグーンネタも多いなマオ姐さんとレヴィは気が合いそうだ。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 07:56:40 ID:04MNWSCm
- >395
幻夢界にひきずりこめー
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 09:01:31 ID:haimhE3w
- ブラックラグーンは只のアウトローが軍事訓練を受けた傭兵より強いのがどうしても
納得できなかった。
が、話がすすんで双子やですだよ姉ちゃんが出てきた時点で、納得などする必要がない
漫画だと気がついた。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 10:03:04 ID:OsH1lpHE
- 空想具現化は魔術士Oさんのパクリ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:03:47 ID:W4SUuOZd
- >>402
メイドさんの時点で気付かなかったのかぁああ〜
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:28:48 ID:ICZUnQQB
- OMFって1999年だよな。ユーロ紙幣って流通してたっけ?
そもそもフルメタ世界で通貨統合できたのか?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:40:01 ID:TOt+SDdA
- ユーロではなく未知の紙幣だと思っておけば問題ない
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 12:50:03 ID:3ukwaurA
- フルメタ世界の某半島はどうなってるんだろうな
北朝鮮は出てきたけど、韓国のほうはどうなってるやら
もしかして統一朝鮮にでもなってるのか
現実に統一しちゃいそうだしなぁ、お隣さん
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 13:01:51 ID:bcgAJHq/
- 冷戦が続いているなら
ECはNATOに毛が生えたくらいの価値しかないだろうから
通貨統合どころか経済圏統一も無理だろうな
もっともドイツ統一はしたらしいし
ワルシャワ条約機構は存在しているのか
ポーランド、チェコあたりがどうなったのか情報がないと想像しにくい
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 15:31:51 ID:xM7bEq/l
- M9対抗のシャドウを開発出来るくらいには軍事費を注ぎ込めるところを見ると
(アマルガムが深く関与してるんだろうが)今尚ある程度の威光は保ってるんじゃないか
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 15:32:20 ID:xM7bEq/l
- あ、ソ連がね
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 15:58:22 ID:o6fYTT04
- >>407
ソ連という巨大な仮想敵国が存在する(おまけに戦時体制国家の北中国も存在する。
南中国という巨大な敵を抱えている以上、北中国もこちらの中国のようにソ連とあからさまに敵対することは無理だろう)ので
こちらの韓国のように日本といじめ遊びをする余裕はあまりないと思われる。
もしかしたら再び軍人大統領時代に戻っているかもしれない。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:18:18 ID:OJiiUmzk
- あの機体ってM9のD型を改修したのかも、二機の試作機の内一機はクルーゾー機。
残りのもう一機をどうにか組んだとか。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:23:09 ID:CN8Gt4PT
- >>412
そういやファルケってLD搭載する予定だったんだよな?
新型はD系列になるのか?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:27:11 ID:3ukwaurA
- サベージに無理矢理LDとアル乗っけて
LDがあれば機体性能なんざ関係無い!
みたいなのを期待してたんだが
流石にそれは無かったか
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:52:16 ID:aK9pZBJk
- なんだあの白いサベージ!一撃で…あれ?ぎゃ…
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 19:20:41 ID:qlNmwLo+
- アルのAIはどうなったんだ?
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:00:21 ID:3oUbIgmh
- アーバレストのLDと直結だから、レイスが一緒に回収したでしょ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:25:37 ID:djwS3YrK
- エスカリボルグはよくてなんで蝶々ナイフはダメなのさ?
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:27:31 ID:NKsazCid
- マジレスすっと社会問題
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:45:09 ID:T6eq1nhF
- 時期が時期だったからな・・・
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:47 ID:BvjfkujH
- LDと聞くと最近は「ライブドア」を連想する
そして、「LDを操る堀江」を想像してしまう。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:57:37 ID:i2v6Exsv
- さっきあらためてOMOを見たけど
もしかしてミスリルの情報部とマロリー卿に
裏切りフラグたってる?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:16:28 ID:Vakd2e8t
- >>422
情報部全体というかアミットとその周辺だな。
レイス、ハンターみたいな下っ端(ハンターの地位がどの程度か知らんが)は裏切りはないだろう。
フラグが立ったのはDBDあたりじゃない?
マロリーは良く知らん。初出はDBDだっけ?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:24:00 ID:pUdJm0cx
- どっちかっつーと、そもそも情報部自体がアマルガムの一部だったんじゃね?
もしくはマロリー卿とかの上層部の一部
アマルガムは当初ミスリルをコントロール出来ると考えたようだし
活動の方針を意図的に修正することで、アマルガムに都合の良い動きを取らせることも可能だろう
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:24 ID:i2v6Exsv
- アミット将軍て、DBDで「飼い犬がなにをいうか」見たいな発言した人だよね?たしか
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:28:08 ID:G0mKPY6k
- マロリーはどうなんだろうねぇ
最新連載に親子で出てきたことに意味があるのかないのか
意味があるとしたら親と子は別物ということだろうし…
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:40:05 ID:/eLmjghs
- 意味はありそう
「戦争の発生は計画的に」とか言ってたんだよな
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:40:52 ID:djwS3YrK
- 愛あるAIアル
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:56 ID:QDoG41A3
- >>411
韓国は冷戦期の最前線の一つだからな。
北に飲み込まれる形での統一はアメリカが許さんような。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:55:43 ID:D0RfRW+i
- >>429
中国の半分を西側に取り込むことが出来たのだとしたら
その見返りに韓国を手放しても問題ないと言える。
分裂中国が民主主義国家なのかどうか知らんが。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:20 ID:eMtrtvbr
- >>429
ワロススレ&極東の居酒屋スレでそれに類する話題が(ry
中国分裂を見越したウォンへの攻勢(ry
ちなみに赤化統一すれば日本にいる在日を全部追い出せる
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:16:22 ID:QDoG41A3
- >>431
民団がいるが?
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:18:11 ID:HaN7ZNnM
- 韓国出身のヤン伍長がいるのに統一されてるもくそも
あいつ、アニメにはでてなかったんだっけか
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:09 ID:QDoG41A3
- >>433
すっかり忘れてたよ、ヤン伍長。
確かTSRでは出てたはず。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:14 ID:j0sHSxf7
- >>427
>「戦争の発生は計画的に」とか言ってたんだよな
それって号令係のおじさんを試すための発言じゃなかったっけ?
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:27:09 ID:Vakd2e8t
- ヤン伍長 無印では存在しないが、TSRにはきちんと登場。
TSRには北朝鮮出身のレイスも登場。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:28:35 ID:In+nKiKH
- TSRじゃヤン結構目立ってたなあ
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:09 ID:i2v6Exsv
- 宗介に銃を向けたんだよ!
すごい進歩?だよ!!
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:58:31 ID:mP/mvNA3
- え!?最新連載フルメタしてんの?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:23:02 ID:i2v6Exsv
- してないでしょ?
何情報?
今月から再開なの?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:28:03 ID:eMtrtvbr
- >>440
439は426の誤読だろ
426は「ダナン号の誕生」が一番最近に出た話
=最新って意味で使ったんだよ>>439
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:53:32 ID:mP/mvNA3
- そうだったか。騒いでスマソ。
そしてありがとう。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:26:12 ID:rpLCklNf
- >435
実はマロリー(子)がアマルガムにもつながっていて
その言葉に対する反応を見て
ミスリルに行くかアマルガムに行くか振り分けられてたりして。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:55:25 ID:e+w6Rb+e
- 傭兵になった後も女王陛下とモンティパイソンに絶対の忠誠を誓ってるっぽい中佐には意味のない問いだったかも。
>>430
さすがに、日本が直接対峙せざるを得ない位置に、ある程度の国力を持つであろう赤色国家を存在させることは許さないと思われる。
1989年前後で歴史が分岐したということは、韓国はNIESの一員に名乗りを上げてるはずだし
韓国軍が西側世界にとって使いでのある傭兵であることも周知のはず。
戦乱で荒れ果てた(あるいは荒れ果てる)南中国と引き換えにするにはちょっと勿体無さ過ぎる。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 01:20:09 ID:V2nW9Svf
- >>443
マデゥーカスの運命はあの会食が決めたってこと?
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 09:52:21 ID:CB3F9hxW
- まだかなまだかなー
フルメタの新刊まだかなー
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 12:17:36 ID:+3JoYvGT
- >>421
虚幻会計力場……
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 13:51:31 ID:AcvaXVia
- 質問なんだが新刊にでてくるクラマって何にでてきたっけ?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 14:17:22 ID:F4Ugqamp
- >>448
確かうる星やつらに出てたよ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 14:26:48 ID:UNpEmCgG
- 不審物:校門で破裂音と白煙 神奈川・秦野の小学校
23日午前10時半ごろ、神奈川県秦野市並木町の市立西小学校(977人)の校門で
破裂音がし、白煙が上がった。けが人はなかった。県警秦野署は、現場の状況などから
悪質ないたずらとみて調べている。
同署や同校によると、校門内の植え込みの中からL字型の金属製筒(長さ6センチ)が
見つかった。筒には長さ10センチの針金が付けられ、火薬の燃えたにおいがしたという。
当時は休み時間中で、近くの校庭では児童十数人が遊んでいた。
毎日新聞 2006年2月23日 13時02分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060223k0000e040088000c.html
宗介……?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 15:00:18 ID:i2bFKubb
- むしろ、軍曹や閣下の対応が正しい世の中になったということ
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 16:12:31 ID:RX2RoOK7
- >395
ハリセン赤かったか?>赤射蒸着
>408
ドイツ統一したのに冷戦終わってないのか。
>432
韓国出身でも関係ない。
戦争被害から逃れてきたというタテマエなので、
戦争が終わって統一されれば、タテマエは無くなる。
>433
ヤンはベトナム出身だったのでは?
>448
>31
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:12:06 ID:YCp5XNyu
- >>452
ヤンは韓国出身だ。
誰かウルズメンバーの詳細まとめてくれないか?
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:44:47 ID:llpNzA54
- ソースケ以外はパトロール中では内科医
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:15:24 ID:eC9VmeLt
- ウルズ1:ゲイル先輩
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:24:48 ID:uXDA7g77
- >>453
フルメタ.comってサイトの用語集に一通り載ってたけど。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:46:44 ID:k6UcFVfo
- ウルズ1―故ゲイル・マッカラン大尉(オーストラリアンSAS出身
└後任ベルファンガン・クルーゾー中尉(アフリカ系カナダ人SAS出身
ウルズ2―タナン・アマサート中尉(降下訓練事故後転属部?
└後任メリッサ・マオ曹長→踊る〜で少尉に昇進(出身:ニューヨーク
ウルズ3―キャステロ中尉(ラテン系
ウルズ4―ハマー中尉
ウルズ5―ロジャー・サンダラプタ軍曹
ウルズ6―メリッサ・マオ軍曹
└後任クルツ・ウェーバー軍曹
ウルズ7―ジャック・ウェイン伍長
└後任サガラ・ソースケ軍曹
ウルズ8―スペック伍長
ウルズ9―ヤン・ジュンギュ伍長韓国出身
ウルズ10―故グエン・ビエン・ボー伍長
ウルズ11―???
ウルズ12―故ジョン・ダニガン軍曹
あってるかねこれ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:47:21 ID:k6UcFVfo
- 転属部ってなに(’’;;
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:51:47 ID:k6UcFVfo
- っつかキャステロもスペックも死んだなそういえば
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 18:58:11 ID:D7AMMZuV
- >448
クマー じゃなかったか
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 19:08:06 ID:lh74Q+Yy
- スペック伍長が死ぬシーンはフルメタにおける最大の感動ポイント
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 19:51:12 ID:SJH26tPn
- >447
ウマイ!
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 19:52:44 ID:K/ISboH3
- 結局OMOで無傷だったのはクルーゾーとクルツだけか。
3と8が死亡、2と4と5と7が重傷or軽症と。
クルツすげーな。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:05:31 ID:bh+iCWeD
- まぁ、役割的に後方にいる人だからな。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:16:16 ID:49ggE6KJ
- 妖精の目搭載のクルツM9は好きだ。
ラムダドライバはあまり好きじゃないがあーいう地味なのは好き
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:34:47 ID:lh74Q+Yy
- ベヘモスみたいなデカ物だったからよかったものの
普通のコダールタイプとかだったら妖精の目も役立たずの可能性が
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:38:35 ID:49ggE6KJ
- >>466
狙撃なら関係ないんじゃまいか?
相手に視認されてたら意味ないだろうけど
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:00:24 ID:e+w6Rb+e
- なぜウルズ1だけ出身部隊まで書かれてるんだw
なんか、後ろに行くにつれて書く気が失せていってるのが分かるなあ。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:14:01 ID:TdI7jG9F
- SRTの役割と能力はこんなもんか?
ウルズ1 ベルファンガン・クルーゾー中尉:SRTリーダー、AS格闘
ウルズ2 メリッサ・マオ少尉:SRTナンバー2、電子戦
ウルズ3 キャステロ中尉:PRT指揮官
ウルズ4 ハマー軍曹:ヘリ部隊の指揮官
ウルズ5 ロジャー・サンダラプタ軍曹:?
ウルズ6 クルツ・ウェーバー軍曹:狙撃
ウルズ7 サガラ・ソースケ軍曹:ARX-7操縦兵、偵察、爆破
ウルズ8 スペック伍長:爆弾処理
ウルズ9 ヤン・ジュンギュ伍長:盾、運転技術
>>463
あれ?ハマーってOMOに出てきたっけ?
>>465
ラムダドライバ万能過ぎだからな。単機能装備のほうがいい。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:51:31 ID:lh74Q+Yy
- >>467
狙撃だとそもそも敵に感づかれてないのが条件だから
妖精の目のあるなしは関係ないのかもしれん
ただ
物音がする
↓
「そこか!」
↓
ドギューンドギューン
↓
「気のせいか」
↓
背後からズバン
という使い方はアリだ
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 23:34:52 ID:K/ISboH3
- スマン、OMOにハマーはいないようだ
クルツ指揮の所ではハマーではなく新ウルズ10マンデラが出てるな
M9は中破らしいが操縦者の負傷については触れられていない
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:26:02 ID:JQhsFN9L
- おまえらだろ?w
542 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2006/02/24(金) 00:24:35 ID:Bvf2rdwFP
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 今、ポニ男殺してきた。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:26:39 ID:YSoWQnvJ
- そういえばマッカランはゲイル先輩だったか・・・
クルーゾーのASにはV-MAXが搭載されてたりしないかな
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:28:27 ID:NoIDKZ5K
- >>432
遅レスだけど、下のサイトにある居酒屋スレのログを見てみてくれ
おおざっぱに言うと、赤化統一=日米の敵対国になる+
在日が日本にいるのを許されてるのは国が分裂してるための暫定措置で
どっちにしても統一されれば追い出せる、って感じ(だったと思うorz)
KRWを看取るスレ 過去ログ置き場
http://krw-watch.ddo.jp/logs/
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:58:36 ID:tzwy0pOF
- >>457
多分、ウルズ11はマンデラだったんだろう
10が死亡したため、マンデラが10に繰り上がったんじゃないか
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 08:15:47 ID:fXFr2o5t
- 間違っちゃいないけど盾の一言がめちゃくちゃ哀れだなヤン
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 08:20:48 ID:R0IzIl6d
- しかし不死身
まさに最強
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 09:46:26 ID:LghnjVp+
- VMCはギャグとしか思えなかった
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 10:02:10 ID:w/0BzYpp
- VMCは短編のノリで長編を書いたのだろうから仕方ない
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 10:34:41 ID:4x5LBAdQ
- >>476
他のもっとマシな表現が思いつかなかった。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 11:13:42 ID:r6eEkw/Y
- 「迷子のオールド・ドッグ」っていい話だな。ちょっと感動したです。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 12:35:52 ID:+WzcMh/V
- >>481
その辺のいい話系の短編を織り交ぜながら長編を軸に第4期アニメを作ってほしいよ。
もちろん京アニで
ミスリル関係のサブキャラの話も結構いい話揃ってるんでその辺も含めて
盛り上げて盛り上げてOMOで鬱エンド(/∀`)
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 13:07:51 ID:szA+CRLl
- いい話系っていうと
音程は哀しく、射程は遠く
迷子のオールド・ドッグ
追憶のイノセント
ご近所のサーベイヤー
あたりか
見てみたいけど全然アニメ映えしなさそう……
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 13:16:59 ID:5DjMeCLg
- そういえば「追憶のイノセント」はラストが凄く映像的だったな。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 14:31:36 ID:Y59Qjp2C
- アニメは見たいけど鬱エンドは嫌だなぁ・・・。
次長編アニメ化するとしたら
もうおしまいまでやるしかないんじゃない?
それかVMCの映画化とか。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 15:03:44 ID:pNwVNI7j
- 485に同じ。
どうせ続編やるなら最後までやってもらいたい。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 15:08:23 ID:0uKJbR5m
- でも最近だとアニメの方で先に完結して
その後小説の方でアニメの展開をなぞる(&フォロー)
なんてこともありえる。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 17:31:03 ID:lo2NhyGy
- >>487
例えば?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 18:06:16 ID:r6eEkw/Y
- 椿一成が初登場のときかなめに絆創膏貼ってもらってるけど、あの傷ってどうやってできたんだ?
アニメでは殴るシーンはないし、小説でも震脚でヤンキーを倒してるから、殴るような描写もないよね?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 18:18:20 ID:gznMl9n4
- 自分で傷つけたんだよ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 18:28:35 ID:yAn4od3R
- 震脚は攻撃技じゃないぞ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 18:32:57 ID:LghnjVp+
- バールのようなもので殴られた
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 18:46:54 ID:w/0BzYpp
- かなめが背中に隠していたハリセンで(ry
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:44:57 ID:ANcNCCcN
- >>489
目にも留まらぬ早業で繰り出したパンチによってです
- 495 :イラストに騙された名無しさん :2006/02/24(金) 19:51:08 ID:lTHOlICh
- >>488
クロノクルセイドとかじゃね?漫画だけど
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:35:27 ID:6yC7Jud+
- ロストユニバースとか・・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:40:23 ID:cWmS0inr
- ロスユニは自分も思った。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:39:58 ID:uuFKTGrI
- ロストユニバースって言うと、アレか。
ヤ シ ガ ニ か
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:47:13 ID:6yC7Jud+
- >>498
そのヤシガニが始まって3年振り(だったか?)に4巻が出て、
そしてヤシガニ全話終わった後に最終巻の5巻が出たわけで・・・
旧バージョン3冊持っていて、散々待たされた件
絵師の絵が変わり過ぎて新バージョンなんてお笑いだ('A`)
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:28 ID:cBWCXL3H
- 500 げっつ
アニメより新刊欲しいけど連載終わるまでだめかな。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:02:32 ID:4x5LBAdQ
- ロスユニはアニメと原作で話が違う。
>その後小説の方でアニメの展開をなぞる
こうではない。
ロスユニは昔、友達に2巻くらい借りて読んだあと忘れてて、
しばらく前に5巻が出てるのに気づいて1〜5巻一気読みしたな。
アニメのことは知ってたが、当時見なかった。
後にDVD見たらヤシガニなかった。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:56:54 ID:aE1wVC0B
- 確か元は女たらしの刑事が死ぬ予定だったんだよな?>ロスユニ
で、作者がアニメを全部見終わった後に原作書き上げてないのに気づいて書き始めたんだが
作者がアニメに感化されていたために予定変更・無事生還。というのを5巻の後書きで読んだ気がする。
余談だけど、ろすゆにいっかんのあとがきのぶきのせつめいはとってもわかりやすかったですまる
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:01:45 ID:Drv5CP+C
- ASが人型に拘られているのって、本編以外の何かで説明されてる?
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:33:35 ID:UbWQ054E
- >>488
まほろさんとか。
基本的な概要は似ていなくもなかった。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 05:48:08 ID:9YmlfH+U
- ロスユニのアニメを最後まで見れる奴は尊敬に値するな
俺は主人公の声をあててるのがあまりにも酷すぎて
開始5分で見れなくなった。
原作好きだったのに
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 08:51:24 ID:cwgktJvg
- >>503
本編以外とは?
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:19:37 ID:Drv5CP+C
- >>506
設定資料集とかの類の事っす。
理由を妄想してみたんだけど、既に説明されているのかな、と。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:59:48 ID:TYXlN6rx
- 前スレで非人間型ASの話題があったな
ASの設計思想は人体の動きを強化する為のパワードスーツなので人型以外はAS足り得ない
関節構造等に別種の昆虫や動物の利点を盛り込んだキメラ的なASは有り
四足獣型や蜘蛛型を作ったとしても、それは多脚戦車であってASではない
とかに落ち着いた希ガス
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 10:01:32 ID:vyIT+xJI
- サイドアームズの、ヤン伍長がASの乗り方を教わる話の注釈
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 10:48:05 ID:vzHYWw1n
- ASが人方の理由はあーむすれいぶしすてむだから!
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:18:04 ID:anOkAxtD
- 軍隊のコールサインの後に来る番号って6がリーダーの番号なのだが、なんで違うのん?
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:25:53 ID:vzHYWw1n
- ミスリルは軍隊じゃないからとか?
軍事ネタわからんがどこの国でもそうなん?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 15:31:12 ID:V0rYaMTk
- ASが人型なのはカッコイイから
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 15:59:20 ID:cOrTcE03
- ASが人型なのはラノベだから
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 16:24:18 ID:2Y5ZVIHv
- 流れ切って悪いんだが・・・質問だ。
Rk-91についてなんだが、アレは
・92の初期型 = 91 = ディーゼルエンジン搭載
・91の初期型モデル = ディーゼルエンジン搭載
どっちが正しいんだ?
俺は後者だと思ってたんだが、あるサイトでは前者になってた。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 16:32:57 ID:Drv5CP+C
- ASが人型なのは、「ささやき」がウィスパードに代わる憑依として求めているから、とか。
聖刻の仮面が自分の体だと認識するために操兵が人型をしているみたいに。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 17:44:50 ID:V0rYaMTk
- >>515
92の初期型が91って何よ
92の初期型は92だろ
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:27:03 ID:y29rhn9N
- 人型は浪漫だから
まだまだ開拓の余地もあるとおもう。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:42:37 ID:esAX8Cht
- 人型でもASは特に不便はないんだからいいじゃん
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 21:42:39 ID:XuXGYZ6w
- >>515
「こいつはRk-91の初期型だ。特に決まった形式番号は与えられていない。
生産数は130機程度で、後の主流になった輸出モデル―91Mや92Mに比べると数は少ない。
ガスタービンエンジンを採用していないので、重量も出力も92には劣る、ただ、それは(後略)」
Rk-91そのものがガスタービン非搭載機だと俺は読んだ。ま、MS-05も06も「ザク」なのと同じだろう。
(つか、敵方量産機の、旧式機の方が出力は低くても格闘向けって、ザクへのオマージュそのものでしょ。「素人め、間合いが遠いわ!」)
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:16:36 ID:V0rYaMTk
- Rk-91:旧ザク
Rk-92:ザクU
後期型サベージ:ドム
シャドウ:ゲルググ
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:18:19 ID:V0rYaMTk
- どうでもいいがオットー・メララとかボフォースって実在してるんだな
まあほんとどうでもいいけどな
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:29:59 ID:JR1o3Qq8
- この小説に出てくる企業ははミスリルの関連会社を除けば凡そ実在の企業です
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:32:36 ID:p5DuVzp2
- >>522
我らがイージス艦こんごう級にもオットー・メララの76mmが積まれているしな・・・
対空も出来る優れものだ
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 23:58:09 ID:anOkAxtD
- こんごう型が積んどるのは127mm砲どす。まあ対空も出来るので基本的な部分は
あってますが。
しかし76mm散弾砲って装甲目標にはまったく効きそうにないのだが、ソースケは
よっぽど射撃が下手なのか?といいたくなる装備だな。
M41戦車が76mm砲を装備していて、その使用弾種に散弾をばらまくキャニスター弾
があったが、射程はわずか155mだったな。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:09:04 ID:/kzDFMoy
- >>525
普通にボケた。他のと混じっていた模様・・・
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:11:12 ID:3u17jtKk
- つ 二液混合式炸薬
つ 戦車の真正面から撃つとは書いてない
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:35:49 ID:JrDh5LJd
- >525
対AS用の装備じゃね?
戦車より確実に装甲薄そうだし、高い機動性を持つ以上、面制圧を考えたほうが
効率的に思える。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 01:25:09 ID:xmVMNgmv
- 威力やASの「体力」から勘案すれば40o前後に落ち着くのでしょう。
T-72程度なら現実の40o砲で撃破可能と聞きます。
多分第三世代以降の戦車相手にはミサイルを使うのでは?
あと原作に40o砲とかで戦車倒す描写は無かった気が・・・
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:08:03 ID:aCskDzRy
- LD使うのなら、散弾は有利になりそう。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:34:26 ID:o0lOjXpa
- イメージが複雑になります<>
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:44:14 ID:/kzDFMoy
- <>じゃなくて><です><;;;;;;;;;;;;
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 08:42:38 ID:a2EdybP0
- 散弾砲だからって散弾使ってるわけではないのでは?
スラッグとかあるだろ。
作中でも57mm砲弾って表現じゃなかったか?
ONSでは散弾だったけど
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 10:02:36 ID:rN965gxz
- んー、でも散弾銃なんて、ふつうあらゆる状況での交戦が想定される場合にはあんまり有効には
思えんがなあ。一発弾使うのだったら、小口径の高初速ライフルもっときゃいいわけだし。
それにASだって装甲目標だろ。OMOでの描写読む限り、アーバレストはRPGに耐えられる装甲があるようだし。
RPGって最新の弾頭つかうとT-80戦車も正面から破壊できるようだし。
どうでもいいが、ネットうろついてたら120mm砲の散弾のデータがあった。
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_db/120_M1028_Canister.htm
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:24:47 ID:mAW3fee2
- ソウスケの間合いが格闘戦だから取り回し易いモノ選んでるだけちゃうん?
特殊部隊がM16じゃなくてM90使ってるようなもんだべ
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:33:34 ID:a2EdybP0
- デュナンのゴングみたいな使い方してるんだろ
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:52:52 ID:Sut8hEFn
- >>534
>>533の言うように、散弾と通常弾の二種類を持っているのでは?
散弾は対歩兵用??いやそれなら頭部に12.7oがあるし・・・・・・・
アーバレストだけが「散弾砲」なのも謎だ。M9の基本装備は「滑腔砲」なのに。
あと、RPGに耐えられるからと言って、通常弾に耐えられるとは限らないと思う。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 13:15:25 ID:4yluJx9S
- 作中に普通のセンスだと
「ええ〜〜〜?」みたいな反応をされる武器選びだと
ガトウが書いてた気がするな
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:13:13 ID:VjFkL7aV
- そしてソースケ曰く「真似しない方が良い」とも・・・
自分でも相当イレギュラーなチョイスとは判ってるようで。
それにクルツが気違いじみてるだけでソースケとて射撃技能は水準以上
のものを持ってるんでは
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:15:55 ID:aKZ553xt
- >539
作戦上の要請(時間の切迫とかオトリ要素だとか)で突出する必要がなかったら、
生身の時とおなじアンブッシュして狙撃か罠に嵌めるだろうからね。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 15:47:38 ID:mhICX7hL
- ちと疑問に思ったんだが
実在するアサルトライフルで、弾幕張るだけなら何秒ぐらい持つんだ?
それをASサイズ(40mm?)まで巨大化させたとき、それだけの時間維持できるのか?
おしえてエロイ人。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:51:20 ID:mBzDnkAQ
- 連射速度と装弾数から計算ぐらいしろ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:58:04 ID:Sut8hEFn
- >>541
小火器のほうは詳しくないので、わかる範囲で。興味のない方はスルーしてください。
>実在するアサルトライフルで、弾幕張るだけなら何秒ぐらい持つんだ?
つまり、どれだけ連続射撃できるかってこと?
アサルトライフルといっても種類は多いけれど、
例として、陸上自衛隊で使われてる89式小銃の場合
装弾数30・20発
発射速度最大約850発/分
つまり、連続射撃だと3秒持たない。
ただし、M2重機関銃(アサルトライフルではない)とかを使えば、弾幕を張り続けることも不可能ではないと思う。
>それをASサイズ(40mm?)まで巨大化させたとき、それだけの時間維持できるのか?
ほぼ確実にムリだろうかと。それだけの大型弾となると、携行できる数は非常に少ない。
たとえば、35o機関砲を装備している89式装甲戦闘車であれば、
34発しか弾を積んでいない。
対歩兵・非装甲目標用に、ASには12.7o機関砲が付いているから、
40oはおそらく装甲目標を撃破するためのもの。
弾幕を張るなら12.7oを使うだろうと思う
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:49:53 ID:mvXKdkci
- >35o機関砲を装備している89式装甲戦闘車であれば、
34発しか弾を積んでいない。
34発って最大まで積んだ時のこと?それとも日本特有の政治的配慮ってやつ?
M2ブラッドレーは治安維持任務時には460発積むって聞いたよ。まあ25_だけどね
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 00:13:05 ID:WIA8beEa
- >>543
ttp://web.archive.org/web/20030624014617/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/if_mix.html
アリアドネンは嫌いですう
217発入りますよお
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 00:21:27 ID:CRo6L5bu
- >>544 >>545
・・・・・・・・思いっきり嘘でした。
34発は即応弾のようです。
ブラッドレーよりも携行弾数が少ないのは、弾のサイズが大きいためと、
対戦車戦闘を意識しており、トラックなんかの目標には簡単に使わないためです。
まあそれでも、ASにはそんなに積めないとは思う。
・・・・・・・・・・なんか自信なくなってきた。
#アリアドネアンは勘弁して〜
- 547 :545:2006/02/27(月) 00:33:28 ID:WIA8beEa
- ASは200発ぐらい持ってても変じゃないと思うよ。
ライフル一丁に20発入り弾倉9個とかね。
これに単分子カッター×1、対戦車ダガー×6を加えたぐらいが標準的なASの装備じゃね?
40mmぐらいならMBT以外なら喰えるだろうし、戦車は自慢の脚力で接近してダガーやカッターで喰うとか。
ミサイルとか迫撃砲とかGPMGとかは必要に応じて装備するとか。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 01:02:56 ID:xxvS1PmI
- >547
ミスリル、アマルガムの標準装備と先進国の標準装備と発展途上国の標準装備は
全部違う気がするのだけど、それはどの水準の標準装備なのだろう
いや、単分子カッターってM6とか第二世代が標準装備するくらい普及してるのかなー、とか思ったんで
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 01:25:28 ID:nwfMsRsY
- 将来のASはリチャード大統領が乗っていた素敵仕様になるんだろうか?
あのぐらい火力があると頼もしいよな。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:14:18 ID:Pi0qQEF+
- 完全電気駆動の恩恵を受けたもっとも最たる例が弾沢山積めることだったのかも知れんな・・・
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:19:04 ID:rbKC64PD
- 弾数はアニメだとASの多目的スクリーンに表示された気がする。
何発だったか覚えてないが。
あれはチェーンガンだけだっけか?
>>548
単分子カッターは第二世代でも標準装備なんじゃない?
でも、あれただのチェーンソーにしか見えん。大貫さんのと何が違う?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:21:37 ID:yzs5qHtL
- >>537
BMGで宗介が使ってた粘着榴散弾(HESHの八粒弾)は主にASの関節破壊用。
爆発エネルギーで装甲内側を吹き飛ばし内部にダメージを与えるため、
破壊力は小さいが関節などの駆動系には深刻なダメージを与え、ASを
動作不能にする。
つか接近・関節狙いってめちゃ腕いいじゃん。
M6じゃ取り回しと命中精度(サベージの様子からして反動の問題?)
に難がある。M9クラスでは近接戦でのケンカショットに威力を発揮する。
クルツが使う滑降砲を短くして機構を変えただけのもの。癖のある銃で有名。
ほかに対装甲榴散弾(HEATの榴散弾・VMC)、よく使われるのが翼付き徹甲弾。
口径的に装甲貫通力は高いが携行性と速射性に劣るため
クルツは持ち前の腕で、宗介は絶対に外さない距離まで接近する事で補っている。
参『〜ENCYCLOPEDIA』『〜六法全書?』『音程は〜』
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:37:09 ID:yzs5qHtL
- >>547
アニメ一期の本によれば対AS戦装備としては
単分子カッター一本・ATD×3(右肩関節部の胴体側から固定具垂らして装備)
主兵装は40oアサルトライフル。
戦車やトーチのような堅牢な目標との交戦には火力に不安があるが、
対AS/対装甲車/対戦闘ヘリを主攻撃目標にするなら十分な装備。
僚機がスナイパーライフルや対戦車ミサイルを装備してればこの装備でも
かなりの状況に対応可能。
長期に渡る中東地域の内戦でAS同士の戦闘、局限化での運用ノウハウなど
数多くの戦訓を残し、現代のAS開発に大きな影響を及ぼしている・・・・・・
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:38:24 ID:CRo6L5bu
- >ASは200発ぐらい持ってても変じゃないと思うよ。
>ライフル一丁に20発入り弾倉9個とかね。
>これに単分子カッター×1、対戦車ダガー×6を加えたぐらいが標準的なASの装備じゃね?
これって両手で持っても持ちきれなくないか?ハードポイントはライフルのカートリッジと、
ダガーの予備弾で埋まりそうだけど。
>>552
なるほどHESHとは気づかなかった。
対装甲榴散弾ってのははじめて聞いたな。HEAT-MPとはまた違うもの?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:45:26 ID:yzs5qHtL
- >>551
プロモのTSRでは「主兵装(武装だったかも?)残弾ゼロ」
で「0/30」。使ってたのは散弾砲。
短銃身じゃないからか30発?液体炸薬でケースレスだとかいってた人もいたが
無印で空薬莢あり>無印17話・その回の発砲数は10回以上。
原作はモーゼル拳銃的な構造で6+1発。
クロスボウは12発以上弾倉交換なしで撃ってるがな。
短銃身でないからか?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:56:33 ID:yzs5qHtL
- >>554
いまんとこOO-HEATの設定詳細は不明。
MPというのが何かしらんのだが、OO-HESHのHEAT版じゃないのかな?
アニメサベージなら無印の本で、二つの内片方の弾倉を逆さにして巻いたやつを
ハードポイントに装備したのがあるから肘・脚に装備すれば四はいける。
背中のラッチ(×4)にも装備できればもっといける。
ATDは脇腹に装備させるなら合計6本可能か。
つか月刊ASファンすげぇ細けぇ。アニメのなのに。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:59:41 ID:fF3xZ/Xy
- 新刊読んだ。面白かったよ、デイバイデイよりつまんなかったけど。内容に文句はない
ただ年一冊くらいで続きものの長編でこの展開の遅さは何だ
一冊でケリついてるんなら構わない。もうちょっと速く書けないかってのもまあ仕方ない
でも一冊使った成果が「倒した敵が気紛れに喋った情報」って
こんな調子でこの先も引っ張ってくつもりなのか。あんまりだ
それとあとがきで新シリーズ始めるけど控えめにやるから勘弁なって
それ控えめにフルメタファンを裏切ってんじゃないのか。やるなら勝手にやれよ知るかそんなもん
フルメタファン=賀東ファンよって許すべき?どうかと思う
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 03:02:44 ID:HdgGixs4
- どっちかっていうと「フルメタより新シリーズが好き」な人がムッとするんじゃないだろうかそのコメントは
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 03:13:07 ID:t/rHhUTf
- >>557
別にフルメタファンだから許さなくちゃいけないとかじゃないだろ。
お前さんがガトーふざけんなってフルメタ捨てるのも勝手だし、
俺みたいに別シリーズも楽しみにしてる奴がいても悪くはないだろ。
ただ、ラノベ書きとしてはガトーは新刊出すペースは優秀な方だと思うぞ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 03:52:16 ID:TIGW8TCy
- >525
MBTの正面装甲は無理だろうけど、ASの機動性を生かして側面でも
後方でも上面でも好きなところに弾を叩き込めるわけだから、無問題かと。
あと、散弾砲は使いどころが難しくてソースケ以外には好んで使うものが
いないみたいだけど、ストッピングパワーに優れていて、接近戦で使用する
には好適な兵器なのかも知れない。
実物のショットガンも貫通力には劣るがストッピングパワーには優れているので。
(散弾だからではなく、薬装が多いので弾速は低くても、破壊力は大きい)
>529
対戦車ダガーとかHEATハンマーを使うんでしょうね。
対戦車用超音速ミサイルっていうのもあったっけ。
>534
アーバレストってRPGに耐えられたっけ?
ΛDで防御力場を張って防いだシーンはあったけど。
>553
×トーチ
○トーチカ
ttp://dictionary.www.infoseek.co.jp/?sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%A5%C8%A1%BC%A5%C1%A5%AB&sm=1&sv=KN
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 10:46:41 ID:mnZY7fD3
- RPGは撃たれて「アァールピィィィジィィィィィ!!!!」と叫ぶためだけに存在する
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 10:57:34 ID:/O8IUi9T
- つーか、ガトーだってプロのモノ書きとして仕事している以上、
やりたい仕事だけ(フルメタが必ずしもそうか、という議論はさておき)
やってるわけにはいかねーだろ。
いままでフルメタ一本で、それなりの刊行ペースでやってたのは
あくまでガトーの良心だか熱意だかに拠るもので、
作品のクオリティが落ちてもいないのにそういう面で許す許さないの話をするな、と。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:02:59 ID:mnZY7fD3
- 好きで書いてるなら良いんだけど
嫌々書かされてるならさらっと終わらせてしまう方が・・・
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:37:05 ID:qt74Rl0u
- そうは言っても散々お世話になった編集とかにお願いされると・・・
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:41:36 ID:mnZY7fD3
- そうやってメインキャラが突然死んだり
誰しも予想すらしなかった滅亡ENDが量産されるのですね
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 12:13:47 ID:fF3xZ/Xy
- 許さないっていうか、許してくれみたいなこと書いたのが気に入らなかったんだよ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 12:41:57 ID:nwfMsRsY
- アニメで見たらクルーゾーのクリムゾンエッジナイフは
凄く威力がありそうだったな。
なんで格闘が得意な宗介は使わないんだろうか?
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 12:43:04 ID:mnZY7fD3
- ばかでかい武器を持って喜ぶのは素人
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 13:23:08 ID:+lhzsdHH
- やっぱ戦闘スタイルの違いじゃないのか?
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 15:29:14 ID:thfeJ0ND
- >>567
ナイフだって?・・・野蛮だなぁ。
宗介はそんな物騒な武器、触ったこともないよ。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 15:57:28 ID:lZjgfM9x
- 相手が機関砲持ってるのにわざわざ接近するやつはバカ
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 17:44:39 ID:jABlLLEi
- 弾薬が余っているのに銃剣で突撃する奴はバカ
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 18:09:39 ID:MavG/pa1
- 海は死にますか 山は死にますか
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 18:55:01 ID:AFpjW0+D
- OTOメララって合併したんじゃないのOTOブレダに?
それとも作品内は時間軸が違うからこれでいいのか。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 19:54:54 ID:zzylZEm+
- >>574 それ、ポスト冷戦の軍需不況な現実世界を持ち込んで考える方がおかしかないか。
なにせソ連が崩壊してない上に中国が分裂してる世界だよ?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:06:42 ID:2Ws1e40U
- ふと思ったんだが、かなめの妹のあやめをここまで登場させないのは
同じ世界観の別シリーズの登場人物として出すつもりがあるんでなかろうか。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:22:05 ID:tHt70HBB
- 親父さんも出てこないね、娘拉致られてるのに
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:25:48 ID:vLyrcP42
- 父親もアマルガムの一員というベタなオチを。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:40:23 ID:tHt70HBB
- 来月からやっとドラゴンマガジン誌の連載再開かぁ。
文庫待ちな俺が読めるのは1年後・・・('A`)
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:52:28 ID:Gh347chS
- ところでZY-なんたら<シャドウ>ってアニメではどんな出方してるんだ?
やっぱミスリルのM9みたいな扱いなのか?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:55:31 ID:lZjgfM9x
- そんな感じ。操縦者で性能が変わってくるみたいな
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:06:31 ID:Gh347chS
- あ〜やっぱそうか
いや、もし正規軍が運用してるんならM9もバンバンでてこないとおかしいじゃないか!と思っただけだ
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:09:30 ID:rbKC64PD
- >>580
カシムの幼馴染?ザイードが乗ったり、
ガウルンが拾った双子の片割れが乗ったりする。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:34:51 ID:KFW9FN0y
- 年に一冊しか文庫本を書かない奴は
作家として優秀とは言わない。
ラノベ書きならなおさらだ。
優秀なラノベ作家なら、1年に3回から4回新刊を出す。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:03 ID:yCmihN8/
- そのリクツだと客を長く待たせる料亭はどんなに美味い料理を出しても優秀じゃないことになるな
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:53:56 ID:rbKC64PD
- >>584
速筆だから優秀とは思わないけど、まぁあんまり待たせるのはいただけない。
賀東はギリギリ許容範囲内かな。OMFは去年出して欲しかった。
>>585
でも、料理盛り付けてる間に冷めちゃうような料理人は困る。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:00:32 ID:mnZY7fD3
- 同じ第3世代型であるシャドウにすら手が出ない
インド洋戦隊のM9萌え
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:20:30 ID:KFW9FN0y
- >585
まあ、そうだ。
ただもちろん、金と時間をかけて美味いものを食べようとしている時には、
待つことが苦にならないこともあるだろう。
でもな、俺はライトノベルは定食かファーストフードだと思ってるから。
どんなに美味かろうと、昼時に客を1時間待たせる定食屋は優秀な定食屋じゃないと俺は思う。
俺はライトノベルをそういうモノだと思っているから、あんまり待たせないで欲しいと思う。
1年1冊はホントぎりぎりだな。できたら2冊新刊が読みたいよ。
早ければ面白くなくても良い訳じゃないけどさ、そりゃ、もちろん。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:21:58 ID:6ANkCKF6
- >>586
どうしても天文学的な遅筆野郎どもと比べてしまうからなあ。
年一冊、もしくは二冊というのはそれほど悪いペースだとは思わないよ。
読者を唸らせる小説なんて、そうそう頭に湧いて出ないとは思うし。
新聞連載なんかをしてたなら、構成力は多少優れるかもしれないが。
昔の友野詳なんかは特別だ。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:07 ID:tHt70HBB
- 富士見文庫ってフルメタの前は冴木忍のカイルロッド王子
シリーズしか読んでなかったので、あれくらいのペースで出てるのかと思ってたよ
正直、初期からのフルメタファンはよく付いて来ていると思う
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:11 ID:GenTawJD
- >>587
多分アニメの故郷に舞う風のことを言ってるんだと思うが、シャドウにやられてたのはM6A3だよ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:37:42 ID:zzylZEm+
- >>589 おまいさんもパナマへの上陸待ちだったり戴国の動静待ちだったり高飛びの「本編」待ちだったりする口か?
比べる対象に難がありすぎるってのは自覚するが、連中の地質学的ペースに比べりゃ、年1〜2冊ってのは立派なもんだよなあ…
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:38:09 ID:jaVC4sTq
- >590
正直、続刊を10年待ってる人間としては定期的に出てる分だけ優秀。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:33 ID:cEMSO9XC
- >>590
そういや、カシム&メルヴィはどうなったんだろうか・・・
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:51:33 ID:yki3a86x
- でも、年3、4冊ぐらい出してる人って普通にいるよな。
こういう話になると、何年も続きが出なくて〜、って話ばかり見るけど。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:16:28 ID:cebGiXBq
- >>584におすすめ
つ[鏡貴也]
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:41:19 ID:b1YTRMlp
- 1.内容が面白い
2.定期的に出す
個人的にこの二つが守られてれば何の文句もないよ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:45:18 ID:f5h5RECM
- >>597
自分は、それは反比例の関係になるように思う。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:05:36 ID:qDbJ7mkC
- というか、つまらなくてかつ定期的に出さない人は
切られるよなw 随分長くやってるのに、良くもってると思うよ。
ただ最近のストーリーの方は「何かあったのかガトー」と
勘繰りたくなるけど。B級軍事スリラーものから段々と……。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:27:13 ID:fGuoHlZu
- 「この世の理はすなわち速さだと思いませんか物事を速くなしとげればそのぶん時間が
有効に使えます遅いことなら誰でも出来る20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊ですつまり速さこそ有能なのが
文化の基本法則! そして俺の持論でさ−−−−−−−ァ!」
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:42:25 ID:s3TadmEA
- >>600クーガー乙w
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:44:10 ID:OiNPe/MV
- クソで遅いってどっかの種脚本家?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:56:32 ID:QAFSE9Jx
- そして何よりぃ!・・速さが足りない
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:14:42 ID:Abmw6Dah
- >>584
つ榊一郎
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:17:43 ID:3KAalCK3
- >604
まあシリーズが多いからシリーズあたりの速度は遅めだけどな。
つか、これ以上増やすと過労死すんじゃないのか榊。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:22:17 ID:a5xI4OSn
- あの人はかつての月刊吉岡を彷彿とさせる勢いだしな・・・
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:32:45 ID:7Z5mi1sA
- 売れるうちにたくさん描かないと不安だとか方々に書いてたようだな、って榊スレじゃねーじゃん
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 02:50:28 ID:1E4uUVUk
- 賀東ほどのネームバリューなら、他の出版社とかから依頼が来て、あっちこっちで新シリーズを始めて、完結間近で停滞とかありそうなもんだけど、フルメタ1本に絞ってるのは良心を感じるな
ドラグネだって本当は自分で書きたかったんだろうけど、フルメタを優先させたって事だろうし
年に3,4冊でるシリーズ物って、正直、あんまり面白かった例はないんだよな
速かろう悪かろうなイメージ
理想は年2冊かな
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 03:17:20 ID:Q0h9Q1pV
- >>591
いや、M9だぜ?バチストの。たぶん第一期アニメの「ヴェノムの火」と勘違いしているんじゃない?
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 03:27:13 ID:b25yqahM
- つーか、ちゃんと書いて出版されてるのに、刊行間隔に文句言うだけなら
まだしも、この遅さはおかしんじゃね?とか言い出すバカは相当狂ってるなw
一体どのくらいの間隔で年何冊出せば許してくれるわけ?w
そしてそうまでしてお前等に媚びて出したとしても、間違いなく
一切の配慮なしに内容に噛みつくんだろ?w
何、このお客様は神様論者w イヤなら読むなよw 購入は
自由意志だろw 決して遅くはない執筆速度にケチつけるクソは
週刊漫画でも読んでろボケw
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 05:58:13 ID:FacDnT+z
- 賀東乙
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 07:20:08 ID:wYvlpQcE
- つーかラノベ作家は遅筆とか連載停止とか上には上がいすぎるからな
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 07:25:47 ID:zUoxi1C4
- 電撃文庫の速筆な連中は年4冊以上出してるからなぁ
ページ数は富士見の1.5倍近いうえ、けしてツマランわけでもないし
俺が買ってるのは川上、うえお、成田、鎌池あたりだけだが
ラノベの刊行ペースとしては成田か鎌池くらいが理想だと思ってる
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 07:27:18 ID:vWEhmaYp
- 誰も「この遅さはおかしんじゃね?」なんて言ってないな。
どのレス読んでそんな台詞が出てきたんだ?
定期的に出してるから立派なモンだという書き込みの方が多い。
刊行ペースはざっとログみると、年2冊くらい出して欲しいと言ってる奴が多いように見えるな。
ネタにマジレス(ry
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 08:56:17 ID:6+10x9EO
- 賀東は妻子を編集部に拉致監禁人質に取られて脅迫されてるからモチベーションが上がらんのよ。
書かねば子供の膝を順番に拳銃で撃ち抜いていく、早く書け面白くとな。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 10:51:43 ID:Zo5YRK0s
- >>613
仕事が早いのは同意の一語に尽きるがただ、成田も鎌池も
「手癖」で書いてるようなところがあるからなあ。
成田なんかどのシリーズも概ね似た雰囲気になってるし。
まあ消費財としてはそんなもんなのかもだけどさ。
あー、でも川上はさすがに異常だわ。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 11:10:33 ID:ZnVKRy/z
- 某SF小説は3年かかった。こうならないことを願う。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 12:44:30 ID:NuljQPOB
- >611
ソロモンの悪夢にしては文末がおかしい・・・ダウトだ
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 13:39:28 ID:nu6PXsHF
- 物語も佳境に入ったし年2冊ぐらいのペースで出して欲しいけど
富士見が許してくれないんだろうな
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 13:45:52 ID:uxfGki+Q
- 気がついたら終わりのクロニクルみたいなページ数に
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 14:10:08 ID:0gS0Qp5N
- それはありえんとおもう
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 14:56:36 ID:XKRUQ/w2
- >>614
>>584が個人的な感想と要望をあたかも普遍的な事柄かのように断定口調で書いてしまうから良くないんだよ
こう言う物言いは反発されて当たり前だ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 19:12:52 ID:PjHRrEIg
- >>622
>こう言う物言いは反発
最初から、それが目的なんじゃない?
とりあえずダーナ乙と言っておこうか。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 19:55:37 ID:gbUqMDmB
- 「コダ革」
コダールのある革命家の集い
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 20:13:35 ID:uxfGki+Q
- >>624
危険すぎるなw
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:16:35 ID:vV07eWdo
- 次巻ではシャドウ出てくるのかな?
アニメでは結構出てるのに小説は名前だけ。
>>587
一応、シャドウはガーンズバックよりスペック上だったはず。
それにザイード強い。
>>625
中の人が凡人ならただの雑魚だが。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:34:52 ID:7ZJ+7fB9
- ガトーは短編で故郷に舞う風をやるべき
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:37:30 ID:zUoxi1C4
- ジャーンジャーンジャーン
げぇっ、コダール!?
こうか?>>624
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:40:56 ID:6JKrGDlx
- >>626
上かもしれないってだけで詳しいことは不明じゃなかったか?
ところで「シャムロック」ってなんだっけ?Rk86?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:52:13 ID:sc/Du+kb
- VMCでタケナカと話していた女性は誰なんでしょうか?
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:57:33 ID:Baol9iX+
- >>630
ヒント:チゲ鍋がすき
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:03:08 ID:BMGVvcLy
- ああ、なるほど
潜入したはいいけど役にたってませんでしたね
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:22:40 ID:HgaAtpYx
- >>632
作戦行動中な宗介の代わりに護衛兼監視してたんじゃ?
確かに役に立ってなかったけど
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:27:32 ID:BMGVvcLy
- あの人の監視はただ見てるだけですからね
「洗濯物見ておいてね」と嫁に言われて、雨降ってても見てるだけの旦那みたいな感じです
因みにIDがBMGです
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:30:01 ID:AIOMEhb0
- BMGって聞くと、最近出たエロゲのほうが先にでてくる俺ガイルorz
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:49:09 ID:NZNwYCAz
- エロゲと言えば、某続編が壮絶に壊れていた点について
思わずフルメタの最近の展開思い出したが、あれに比べりゃマシと
かえって落ち着いた罠
あっちは思いっきりブレーキ踏み外してくれたからなぁ('A`;)
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:58:00 ID:kEfQExxT
- >>636
黙れ。スレ違いだ
それ以上言うな
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 01:51:16 ID:3MwVXhhk
- 今月のドラマガ、なんかフルメタ情報あった?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 01:57:11 ID:W/aFZuXW
- 来月号から連載再開だとよ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 01:59:03 ID:NZNwYCAz
- >>638
あと、小コラムに新章始めようとしたら、
インフルエンザでダウンしたって書かれていたこと位かな?
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:00:34 ID:3MwVXhhk
- >>639
さんきゅー。
じゃあ来月からまた買いだな。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 09:16:45 ID:H1zDz5yM
- >>632
レイスはテロリストがミスリルだってわかったからなにもしなかったんだろ?怒ってたけど
逆にテロリストの正体がわからなかったら活躍してたんじゃないか?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:12:53 ID:bzxQ7+ct
- >>635
BMGについて詳しく
てかなんの略?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:54:06 ID:+s9/emEt
- ところでASとかの”着る”タイプの機体を見るたびに思うんだが、
体が痒いときとかどうするんだろう?我慢するだけ?
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:30:11 ID:AR+LXGWP
- >>644
さあ掻け。愉快に。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:51:15 ID:xkUrFXgq
- レナードって言うとNYPDの不良警官を思い浮かべる
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:59:50 ID:JWf6NOpK
- チゲ鍋って、日本語に直訳すると「鍋鍋」になるってほんと?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:14:27 ID:k79QLWA8
- >>647
ttp://www.techno-science.co.jp/column/column_200502.html
そうらしいね
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:15:00 ID:BMGVvcLy
- レナードっていうと海兵隊の豚を思い出す
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:42:13 ID:2UhQDKhO
- それは普通
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:45:34 ID:70npwR/4
- >>644
インキンや水虫が痒くてモゾモゾ擦り付けたら
その動きがバイラテラル角で増幅されて
周りのパイロットにモロバレ、なんてシチュエーションを思いついた。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:08:08 ID:X0JF6xN+
- >>644
前線の兵士には指のファンクションキーに割り当てる「動作反映カット」
プログラムが出回ってて、痒い時は、プログラムを使って、動きに反映し
ないようにしつつ、モゾモゾする。
ただ、そのプログラムは違法だから、整備兵は嫌なパイロットのASから
整備規定に従って、こっそり削除して恥をかかせたりする事もある。
…とか。
ちなみに、GPMだと薬で抑えてるらしい。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:47:31 ID:9ITfH+oZ
- >痒みを止める機械を作った奴となら、結婚してもいい
みたいな文章をどこかで見た気がするんだが
・・・気のせいか?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:53:39 ID:zyOcIzVu
- >653
フルメタ本編ではわからんが、ハインライン御大の『宇宙の戦士』にはそんなくだりがあったっけなあ。
パワードスーツを着たまま鼻の頭を掻ける仕組みを作った奴がいたら〜とかそんなん。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 18:45:22 ID:5z3px4FE
- ♪わーお。あぃふぃーるぐっ、ぱらららららら……♪の動画。
ttp://youtube.com/watch?v=QUvmp38rNVc
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:45:17 ID:iFVPFh2y
- >>647-648
模型用語?の頭部ヘッドみたいなものだと思えば…
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:52:31 ID:qk9gOrQi
- >654
俺の記憶だと、「鼻の先がかける装甲服があったらケコーンしてもいい」
だったはず。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:28:25 ID:HZAvjVFu
- 宇宙服とかそうかもね
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 23:28:51 ID:AEBJrqXE
- >>652 GPMの場合、服の素材そのものが皮膚に炎症起こす奴じゃなかったか?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:15:45 ID:6hUxvOcr
- http://www.excite.co.jp/News/odd/00081140315976.html
ミスリルも入札してみてはいかがだろうか。
ミスリルには航空母艦ないっぽいし。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:20:51 ID:O1oYVVmd
- 積む飛行機どうするんだよw
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 02:24:06 ID:pozq2jxe
- >661
マッコイ爺さんゲフゲフン ベルギーの武器承認ベアールだっけ、あいつにたのめばだいじょうぶ
A-10だって引っ張ってきてくれるさ。 というか運用できねー
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 06:13:23 ID:jUoD6FFT
- だから、それをするとマデューカスが空母を守るためにミサイルに特攻
するハメになると何度言えば(ry
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 08:40:49 ID:dmWWWerP
- 兄上、最後に正気に戻りましたね。
もとより兄上ひとり逝かせる所存ではありませんでした。
ソースケ、見送りは感謝します。
お達者で。
・・・
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 09:33:10 ID:Nn8ve5M1
- うわぁぁあん、テッサかんちょー
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 10:58:03 ID:n7U+A+cR
- >>663
中佐なのにか!
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:28:38 ID:w2+k9oMx
- >654>657
背中だよ。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 23:27:49 ID:ouVZrouC
- >660
ホリエモンが逮捕されてなければ買ったかもしれないのに・・・
>667
そんな感じはしてたが、>654にあわせた。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 01:54:45 ID:j/h4UgVn
- >>664
兵士をやってる7人のメインキャラが全員死ぬと何度(ry
宗介「お母さん、アンおじちゃん、どこ?」
カリーニン「もうお前の中に、我々ミスリルの記憶は残っていないのだな(ry」
でおわってしまう。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 02:43:00 ID:jJryw5fq
- このラノベって新しい登場人物が24並に死んでいくな
死ぬために登場させられたみたいだ
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 03:36:29 ID:UG56QMHE
- 元ネタ通りだとクルツは生き残るんだろうがなぁ……
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 03:37:56 ID:xUX2y6K+
- >670
いや、BMGでかなめが人格崩壊して氏に
ONSでテッサがベヘモズに踏み潰されてくちゃくちゃになって氏に
毎回ヒロイン惨死で宗介が背中を見せて去る展開のほうがよかった?
あるいはソースケもBMGでぷちっと踏まれて氏んだことにすればいいだろう。
これなら古参と新参の差別はない。「平等に価値がない」 満足かね。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 07:37:40 ID:81W1blmY
- まあ、それなら最初からノータッチで解決だわな('A`)
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:41:03 ID:QeMQPOJl
- 連載開始はダナンの
話しからか。ソースケの
話しは並行して
出来なそぉだな。。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:15:23 ID:ENcUZwML
- ダナン話で一冊
宗介復活で一冊
ダナン、宗介合流で一冊
かなめ奪還で一冊
レナードをボコる一冊・・・。ぐらいか
後出るのは。あと5年はかかるのか。
社会人になっちゃうな。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:18:07 ID:HIGxel1h
- そんな段取り踏むかよ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:21:31 ID:1qt1vOwL
- 次の話でどの辺まで行くかだよなぁ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:56:24 ID:CgSYPfz5
- >>675
1、2、3番目辺りはまとめて上下巻で収まってくれると助かるな…
そろそろ本筋を大きく進めて欲しいし。
というか、四番目と五番目もまとまりそうな感じだが。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 02:06:27 ID:UxtisnsT
- 当然フネ修理したり筋肉艦長出てきたりするだけじゃないだろうね
戦力整えてアマルガムと一戦はしてくれるだろう
ソースケが出てくるかが問題だな
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 05:00:02 ID:kpDxA18w
- 千鳥立ち直るのにも
時間かかりそお。
東京に帰ればみんなに
また迷惑がかかる〜みた
いな感じで。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 06:36:48 ID:JJvACRcq
- 何にしてもレナードを倒す事が前提だと思う>>かなめ奪還
レナードを倒さなければ宗介も千鳥もOMOの悪夢を振り切れないと思うんだが
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 09:41:56 ID:is/xBYbH
- ダナン話と宗介復活は1冊でまとめれる
あとはアマルガムと決着つけるだけ
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 11:19:45 ID:TJI353ee
- 次回予告みたいなのにも、デ・ダナンが活躍すること以外に
宗介に触れたりARX-8の登場を臭わせたりしてるしね。
テッサの髪型微妙に変わってるのな。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 11:36:04 ID:CbXJkz6a
- あのイラストだいぶ前に出たやつだから
別に髪型が変わったというわけではないんじゃないか
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 13:06:16 ID:TJI353ee
- >>684
そうなの?初めて見た気がするけど、ただチェックできてなかっただけか…d
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 14:29:17 ID:6gRh2Jrk
- >東京に帰ればみんなにまた迷惑がかかる(ちろり
そういう性根でいられるのがよっぽど大迷惑なんだよ!
今のお前を奪還してもまた同じことの繰り返しだ
永遠にそこに引きこもって愚図ってるがいいさ
全くお笑い種だよワハハ
・・・こんなもんでどうだ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 15:14:38 ID:ZMrd4dLD
- もう終わり方はミスリルの窮状をみかねたメガフォースと沈黙の艦隊が
「元祖無国籍平和維持武装集団の意地を見せてやる!!」で
てきとーにオートバイとレーザーでASを全滅させりゃ、それでいいよ。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 16:27:51 ID:rBet25Jh
- > 東京に帰ればみんなにまた迷惑がかかる(ちろり
こんなこと全く思っていないだろ。
だったら早々にミスリルに自ら身を寄せていたさ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 16:33:13 ID:TJI353ee
- いや、確かにOMO時までは思ってなかっただろうけど、
さすがに実際に高校まで巻き込まれたあとではそういう考えになるんじゃないかな?
まぁ、VMCの時点ではならなかったけど。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 16:44:27 ID:VZW0LQiD
- アマルガルと決着つけると言ってもなぁ・・・
ARX−8の性能にもよるけど
M9じゃいくらいても勝てんだろ。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 17:22:33 ID:TvYCUWKL
- 軍事技術の水準が高すぎておかしいって妙に強調してるように思えるが何かの伏線なのか・・・
それともウィスパードの存在の強調なのだろうか・・・
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:49:37 ID:TfckRWHJ
- もともと物語の中心ではないダナンサイドだけで一冊分の大半を使ったり、
テッサばかり大活躍させまくって千鳥を只の囚われヒロインに堕としめる。
というのはフルメタのテーマ的には外れてしまいそうなんだよなあ。
今までもテッサたちの活躍頻度は全体的に見てきちんと主役二人よりでしゃばらない
程度にバランスとっていたし。
間違ってもルリへのえこひいきが過ぎてユリカを放棄したナデシコみたいにはならんでくれよ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:03:52 ID:6gRh2Jrk
- 長編のバランスは大事だな
短編はいくら偏ってもいいが
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:05:45 ID:1vjDqc/u
- まるでユリカが正ヒロインのような言い方ですね
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:12 ID:TfckRWHJ
- >>694
一応ユリカが正ヒロインだった。
そしてナデシコもTVアニメ版は一応最後はアキトとユリカの物語で締めた。
だが、ルリ一人だけに人気が集中していたのと、
スタッフのルリびいきが過剰すぎて、劇場版ではルリを主人公にしたいがためだけに
アキトとユリカを悲惨の目に合わせ、別れさせた。
おまけにルリのアキトへの想いは「年上の男性への憧れの恋」から
「はっきり異性への恋」に昇華した。だとよ。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:41:57 ID:803fdoHr
- なんか妙な誤解があるようだが、ナデシコのヒロインはエリナだよ。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:53:33 ID:TJI353ee
- >>694
おめーはおれを怒らせた
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 21:18:34 ID:is/xBYbH
- もう機動戦艦フルメタルパニックでいいよ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:57 ID:UAbm3A1u
- >>670
キャステロは古参だが死んだぞ。
>>690
決着つけると言っても真正面から戦いを仕掛けるわけじゃない。
なんとかなると思う。M9にはたぶん新装備か何かが出てくるだろう。
>>691
軍事技術と言っても一部だがな。
ミサイル、AS、潜水艦、ECS、対ECS、パラジウムリアクター、ラムダドライバetc..
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:36:54 ID:is/xBYbH
- 戦車もガスタービンエンジン搭載でものすごい勢いで迫ってくるんじゃない?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:50:10 ID:dU8OJCP0
- 戦車のエンジン→ガスタービン
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:17 ID:1qt1vOwL
- M6のそれは現在の物より、高効率化されているんだっけか
戦車はこれ以上大きくしたり、速くしようって流れじゃないから
レールガン化したり、装甲版素材の方が重要になってくるかと
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:09:09 ID:UAbm3A1u
- アニメとか見る限り戦車や装甲車が特に進歩しているようには見えない。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:11:36 ID:1qt1vOwL
- >>703
その辺の技術水準が高いと言うよりは、偏っている点は確かに異様だな
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:14:33 ID:jpG2WnhZ
- 何故か囁いてくれない
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:17 ID:YbO+fMIo
- 戦車や戦闘機が進歩しすぎると、ASの存在意義がなくなりそうだしなぁ。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 23:58:47 ID:tYQ4OEyA
- >>705
逆に囁いてるんだよ。「そのことには触れるな」って。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 00:32:26 ID:hdJYSWA8
- >>706
こと市街戦や険しい地形に関しては十分に存在意義があるとは思う
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 00:32:53 ID:jO+yinSL
- こうなってなきゃおかしい、って言い出したらキリが無いので
そのへん詳しく描写しないようにしてるのが真相(読者が付いてこれないし)
設定上では様々な分野に影響を及ぼしてる>ブラックテクノロジー
(例:ECSあるのでB-2が存在しないとか、AIが発達してるので戦車の乗員は一人だとか)
詳しくはENDERS発行の月刊ASファン1999の01、2001の01を参照のこと
(サークルの後輩が同人で出した賀東インタビュー本、ここで持ってる奴いるのか知らん)
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 00:43:49 ID:/gerq1al
- とりあえず次の長編の終盤辺りまでに、宗介がARX−8に乗って大暴れして欲しいな
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 03:07:38 ID:3fHFwro/
- >>703
無理もない。君は素人だからな。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 03:47:23 ID:rPecO2Z1
- >698
TDDが空を・・・
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 08:06:20 ID:cfE9E6C/
- >>706
飛行形態に変形して大気圏突入できたり、
両肩に砲塔が2本ついたキャタピラ装備の
ASが今後登場するんだよ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 09:02:07 ID:Lk37QukB
- >>709
ECSあるからB2がないってことは…
超大型で爆装が半端なくて迎撃装置がうじゃうじゃついてる恐ろしい爆撃機が可能か(゜Д゜)
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 09:03:32 ID:FDL97UpJ
- >>701
日本人やドイツ人からしてみるとたかだか千五百馬力稼ぎだすのに
ガスタービンを使うアメリカ人やロシア人の発想がよーわからんがな
>>694
賀東の理想は外観テッサで性格かなぬなんじゃないかな
つまり、ナミ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 10:27:49 ID:3OqLG7G5
- テッサは最初メインヒロインにしようかとしたが、学園ラブコメの要素も
入れることになったのと動かすのが難かったそうで、サブヒロインにしたそうだ。
テッサのモデルはいうまでもなくナデシコのルリ。
かなめは当初ゲストヒロインの一人に過ぎなかったそうだが、
キャラが立ちやすく、自由に動かしやすいキャラなのでメインとなった。だとか。
ちなみにかなめのモデルは賀東自身(笑)なのだそうだ。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 10:48:30 ID:q6zf2+K8
- もうかなめに萌えられなくなった。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 10:49:56 ID:ENipoViI
- >>715
ガスタービンの方が重量あたりの出力は高く出来る
ディーゼルの利点は燃料調達のしやすさ
メンテナンスもディーゼルの方が簡単だろう
軍事費、補給部隊に余裕がある国はガスタービンにするんだろ
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:03:48 ID:NLOgwLQ9
- >715
外観の理想もナミだろ
ガトーはポニー好きで
かなめも初期設定ではポニーテールだったそうだし
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:15:29 ID:4vrvRQvJ
- >>709
>AIが発達してるので戦車の乗員は一人
そんな描写あったっけ?
>>715
ナミとテッサの容姿ってポニーテールしか共通点ないじゃん。
しかも髪型は変えられる。
>>716
それこのスレで何度も出たから。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:16:26 ID:T6I9VObu
- >>718
アメリカは高出力のディーゼル作れなかったんじゃね
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:06:45 ID:41IkZdYO
- >>718
あのー軍用ガスタービンエンジンも多燃料対応で補給に負担はかかりませんよ。
むしろヘリなんかとも燃料共用できるので、便利だったりする。
アイドリング時の燃費が目茶目茶悪いので、補助エンジン積んだりもしてるようですが。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:18:47 ID:+IM4HMXR
- AIが発達してるから〜ってのはメタルマックスの世界観だな
フルメタ世界ならこれくらいできるんじゃね? って言いたいだけでそ
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:24:43 ID:zRJWC/5+
- そのインタビュー本とやらの内容によるわな。賀東氏が直接言ったかもしれんし。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:32:50 ID:41IkZdYO
- 戦闘終了後に基地の戻って整備を受けられる航空機と違って、陸戦兵器は地べたを確保するのが
お仕事なので、基本的な整備修理は乗員の手でやってるわけなんですが・・・
一人でキャタピラ交換なんてできねえよ。イスラエルのメルカヴァ戦車の新型に自動装填装置を
積もうかって計画があったけど、その場合でも乗員は4人のままにするつもりだったし。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:40:22 ID:76Ht1YQg
- >>723
それ無理じゃね? >AIが発達してるので戦車の乗員は一人
AIだけだと、戦闘は自動化できても整備が人手不足になると思ふ。
あと降車時の周囲警戒も甘くなるとか。
たしか3人でさえ少ないとか言われているのに・・・・・
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:46:13 ID:rPecO2Z1
- >725-726
・・共鳴した?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 13:44:25 ID:eBWNu6Zj
- まぁ、かなぬがヒロインでよかった。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 13:50:22 ID:tPazT60i
- 誰?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 13:52:16 ID:76Ht1YQg
- >>722=>>725
え?ガスタービンって(燃料)補給に相当負担をかけるのでは?
エイブラムスも輸出仕様はディーゼルだったはず。
(エイブラムスのガスタービンは、無理やり加速力を強化したので燃費が悪いなんていう話も聞くけど)
>>727
同じことを同じ時間に思っただけで・・・・・・・・・ってこれが共振か。
かなめとテッサも大変だなぁ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 14:04:15 ID:ENipoViI
- >>722
多燃料対応ってはじめて聞きました
グレードが何種類もあるのは知ってたけどね
空軍関係しか知らないけどジェットエンジンに、似てるからって灯油放り込めるわけはない
でM1とかは航転型ガスタービンだったはずだし
ディーゼル燃料は民間で流通してるから調達しやすいってことで
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 14:16:28 ID:Ti6xo1TV
- ガスタービンは燃費悪いけど加速性能が違うから。陣地攻略なら戦車を殆ど隠して穴から攻撃するけど、それ以外では撃ったら走るを繰り返すのがセオリー。現実世界では走りながら撃つってできる戦車殆どないし、出来ても当たりにくくなるらしい。もたもたしてると的になる。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 15:07:43 ID:qtz/E4gY
- ウィスパードがウィスパードの能力を失くしたら、全部解決なんじゃね?
かなめも高校に戻ってこれるじゃん。狙われることもなくなるし。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 15:11:18 ID:LWaWiQ++
- 能力を失くしたことが証明できないとダメなんじゃね。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 15:57:01 ID:UTaSF7K4
- OMOで指摘されてたな。
金が大量にとれる鉱山が見つかった場合、
「これで全部です」と金を差し出したところで、人は掘削をやめることはない、みたいな。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 16:03:02 ID:hdJYSWA8
- いわゆる、悪魔の証明って奴だな
まあ、オムニスフィアへの繋がりが云々とかで解決できるかも知れないが
- 737 :709:2006/03/05(日) 16:04:38 ID:jO+yinSL
- サークルの後輩ってのは、賀東の後輩って意味ね
中央大学SF研究会の2学年下らしい、もう卒業してるだろうけど
今見たら2001の方にはポニ男も混じってるなー
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 16:26:51 ID:YKkRqx6M
- >>734
ウィスパードかどうかを調べる装置があったじゃん
あれ使えば証明できるんじゃない?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:17 ID:+IM4HMXR
- まぁ廃人になるまで薬物投与して本当にデータ取りができないことを確認する
くらいは平気でするんじゃねーかなぁ
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 17:12:02 ID:4vrvRQvJ
- もう、ウィスパード要らない気がする。
完全領域を通してかなめとナミはコミニュケーション取れたんだから、
レナードもきっとどこかのウィスパードとコミニュケーション取って知識を吸収できる。
死んだナミがかなめとコミニュケーション取れたし、
ARX-8作った誰かも死んだバニと接触したのかな?
>>738
NILSだっけ?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 17:58:34 ID:v6tNTpyX
- 実はコダールとベリアルは同じ存在
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 17:59:22 ID:v6tNTpyX
- 追記、機体ではなく聖書の話
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:15:04 ID:WEZs/aDN
- >>724 俺も持ってるが、賀東本人からの直接インタヴューだよそれ。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:33:39 ID:3OqLG7G5
- かなり知られているが
ウィスパード達の発明には名前にモトネタがある。
レナードのPLANシリーズはキリスト教の悪魔名。
テッサのTDD-1はケルト神話の女神名。
バニのARXシリーズは中世で実在の武器名。
からとっている。
今後登場すると思われる。というより登場しなければ絶対おかしい
かなめのオリジナルの発明はどんな名前になるのか?
予想はついているのだがあえて言わない。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:37:37 ID:wr0Xtjqc
- 「あのささやき」というのが万能ブラックボックステクノロジーデータベースで
それを、かなめ一人がすべて引き出せるようにして、
最後に要を殺すか否かの選択になる・・・。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:38:08 ID:9kgnu4Nw
- 聞かれてもいないことをいきなり喋られて「あえて言わない」だの言われても
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:00:23 ID:PFbo8j3w
- ハリセンでしょうよ
はさておき、きっとウィスパードやら何やらの力を全て封じる〜みたいな能力だと予想
あたるかな(゚∀゚)
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:53:49 ID:tPazT60i
- たった今入った情報によるとかなめもテッサは死ぬらしいよ。
ラストはかなめとテッサとナミの幽霊がでてきて、
ソースケがピンク色に光りながらレナードに特攻でするんだと。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:03:27 ID:XxOFL4HN
- >>748
それなんて富野作品?
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:09:11 ID:kkmDaSYn
- 戦後のソースケの面倒は誰が見るんだか
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:23:25 ID:jh9RGvqb
- ARX-8は風間辺りに受け継がれるのかな?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:49:07 ID:LWaWiQ++
- お約束
レナード「動け、ベリアル! 何故動かん!?」
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:50:04 ID:t4Y5YC11
- 最後は木星に旅立つのか?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:02:09 ID:Ti6xo1TV
- 最後はウィスパーの能力が発動して世界が消滅します。
サガラ「俺達は遅すぎたのか」
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:17:45 ID:3fHFwro/
- 宗介「・・・ちいさなほしが ひとつ ふたつ・・・」
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:29:50 ID:XmrqG6Xo
- みんな星になってしまえ
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:35:24 ID:/gerq1al
- >>716
>テッサのモデルはいうまでもなくナデシコのルリ。
本当の事に混ぜて、なに出鱈目書いてやがる
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:52:34 ID:thzRf9Bf
- 「ウィスパーの能力」って、やっぱ多い日でも安心とか、そんなんか?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:27:41 ID:woGyz3D6
- 自分も初めてフルメタ読んだ時は思ったが。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:47:33 ID:ypHWe6aL
- 748以外は新訳を見ていないようだな。
オカルトガンダム凄かったぜ。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 06:59:07 ID:7kxtjaq+
- 新訳喜んで観にいく奴はおバカさん
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:43:39 ID:d375u4AJ
- 超訳はないの?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:08:43 ID:pklkp56J
- SEED DESTINYが超訳Z
- 764 :インチキ日←→ペルシア語辞典:2006/03/06(月) 16:10:56 ID:OWTuSx8E
- この芥子の花、買いません。 傷があるので
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 17:45:27 ID:d375u4AJ
- スパシーボ!
すばらしい辞書ですね、拘束されそうです。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:40:46 ID:OWTuSx8E
- >765
私は あなたに ダイクウマリュウキング貝なの
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 21:36:59 ID:d375u4AJ
- 訳してくださいな
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:17:42 ID:HbvkejrP
- ぬるぽをyahoo翻訳で英訳すると・・・
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:40:42 ID:l+j9mGfd
- いつのネタだよ
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 13:33:49 ID:RyJBO6ui
- いまさら、一巻から読み始めたものだけど、
この展開どこかで、きいたことがあると思ったら、
イスラエル軍によるエンテベ奇襲作戦だ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%99%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E5%A5%87%E8%A5%B2%E4%BD%9C%E6%88%A6
なんか、そっくり。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 16:45:38 ID:fiNcDSki
- >716
> ちなみにかなめのモデルは賀東自身(笑)なのだそうだ。
それであんなにオヤジくさいのか>かなぬ
>740
複数いて、それぞれ違う分野の研究開発をさせたほうが
一人しか居ないよりも効率がよい。
>744
後になって、「やっぱりオレの思ったとおりだったぜ!」
とかいうなよ?
>747
Λドライバキャンセラー?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 18:15:31 ID:DSQi/5JC
- >>770
まさにその通り、賀東が一番やりたかったのがエンテベだったりする
まずハイジャックありきで企画が上がって、アフガンナーからAS持ってきて
アレ決めてコレ決めて、企画一つじゃ心配だからもう一本書きつつ
結局、編集にどっち書きたいのか聞かれて、じゃあハイジャック、と
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 18:44:21 ID:NZDEw8OJ
- 書く側も読む側も軍ヲタばかりか
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 18:49:37 ID:all8Q5aK
- 菅沼さんだからね
- 775 :770:2006/03/07(火) 19:03:45 ID:RyJBO6ui
- >>772
なるほど、やっぱりそうなんだ。
しかし、「ハイジャッカーは100人以上の人質を取っています、
要求はとてもじゃないけど飲めません、現地の政府は
協力するどころか敵対的でハイジャッカーの側について
人質の周囲に正規軍を配置しています」って無茶苦茶な状況を
イスラエル軍はほんの人質三名、イスラエル兵一名の死者で
解決しちゃったんだからまさに事実は小説より奇なりを地でいく展開。
題材にしたくなるのも解る。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:15:42 ID:M6K/vK5x
- >>775
1巻じゃ人質及び味方の死者0名だから事実より小説の方が奇なりもような
気もするって言っちゃだめですか?
ああ、パイロットが一人死んでるか
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:25:08 ID:MSHL8xv4
- >>771
>複数いて、それぞれ違う分野の研究開発をさせたほうが
BMGあたりを読む限りアマルガムがそんなことしてるとは思えん。
薬で知識を引き出してポイだろ。
レナードとかなめは例外。
レナードは主要メンバーだし、かなめの扱いがいいのもレナードのお陰。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:38:22 ID:0SW/tKTH
- おまいら、リアルワールドで軍用多足歩行ロボットが開発されましたよ。
・・・軍用ロボットという言葉にロマンを感じる人は見ないほうがいいです。
http://www.bostondynamics.com/dist/BigDog_Feb-26-2006.wmv
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:48:24 ID:0TgMR2yW
- 子供が二人向かい合って中に入っている
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:56:09 ID:9HMymntK
- でも、こんな間抜けなメカでも、
機関銃を装備して自動的に追っかけてきたりしたら結構怖くない?
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:00:45 ID:vLLHwe9E
- ひっくり返したらどういう動きをするか想像したくない
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:06:16 ID:7Du++/VQ
- 遅れてるな、既出だが、
ttp://jei-01.hp.infoseek.co.jp/jiei.html
これに比べたら、、、
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:11:15 ID:LivJo7q8
- ナミたん……マジで好みだったのに死んじゃった……orz
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:13:10 ID:NZDEw8OJ
- >>777
薬で知識を引き出してポイとか
希少なウィスパードをそんなぞんざいな扱いにするわけ無いだろ
ちゃんと処女も奪うよ
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:27:42 ID:YGJt/KI9
- とりあえず、ファーストキスは奪ってるな
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:53:17 ID:NZDEw8OJ
- っていうかせっかく拉致って技術も有るんだから
クローン作って下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦で行けばいいんでない?
同じ遺伝子しててもささやきが微妙に違うとかアリだろ
でアマルガムの基地に侵入した宗介が
培養器のなかで浮くたくさんのかなめを見て吐く、と
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:49:10 ID:yMuktlEi
- 「特定の年のクリスマスイブ生まれ」がウィスパードの条件な時点でクローンは無理
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:49:56 ID:TvntdSqa
- クローンをコピーマシンと思っているのだろうか
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:16:17 ID:C7qrICP9
- >>771
>716
> ちなみにかなめのモデルは賀東自身(笑)なのだそうだ。
そーいや短編読み返すと短編の中では
かなめのセリフのなかにはたまに作者の本音が混じっているな。
例えば「古本屋は死ね、潰れてしまえ。」とか。これかなりヤバイセリフだぞ。
しかしここんところあのオヤジくさいかなめは何処へ行ってしまったんだ。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:28:01 ID:s0qPwXFQ
- 「古本屋は」じゃねー、「新古書店は」だ。そこはかなり意味合いが違う。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:44 ID:ZGUPCp1L
- >789
つまり、ガトーも拉致されたらああなると言うことだろう。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:32:52 ID:C7qrICP9
- >>790
スマンな。
間違えた。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:13 ID:OY/miSpb
- 大貫さんに最臭兵器のあの薬を服用させればアマルガムの一つや二つ根絶できるんじゃない?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 23:44:09 ID:kBieeR+7
- >>793
何よりもまず最臭兵器とは何なのか?
なぜ最臭兵器と変換されたのか?
話はそれからだ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 23:58:04 ID:L4amYBpz
- MEMORIES
オムニバス・アニメ作品
後はネタバレになるから言えない、スマン。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 00:06:20 ID:4pSsMbgd
- ちゅーかアレたぶん人類滅亡させられるから
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 05:16:15 ID:MyaTi7U0
- ダーナ神族の神話
アイルランド最古の神話と言われており、登場する人々はダーナ神族と
呼ばれています。はじめアイルランドに入島したのは五つの種族だと
言われています。順にパーホロン、ネメズ、フィルボルグ、トゥアハ
デ・ダナーン(ダーナ神族)、ミレー族です。最後のミレー族から人間の
歴史に入っていきます。
ダーナ神族(トゥアハ・デ・ダナーン)と呼ばれ、女神ダヌを母とする
種族で、昼と光と知恵を表す神族です。ミレー族との戦いに敗れた後、
ある者は西の海の彼方に逃れ、そこに美しい国・常若の国(ティル・ナ・
ノグ)を造り、またある者は地下に逃れ、そこに妖精の国を造って目に
見えない種族、妖精(シー、シーブラ)になったと信じられています。
アルスター神話、フィアナ神話の中でもダーナ神族は英雄たちを手助け
したり、騎士たちに助けを求めたりする神、妖精の王として登場します。
http://www10.plala.or.jp/keharun/irast-2/shinwa-kaisetsu.html
なるへそ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 08:54:26 ID:54eI4uvP
- ダナーン(笑)
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 08:58:57 ID:FMcwb1T2
- なんとなくフランス語風に鼻に抜くカンジで「だなぁ〜ん」と発音する幻聴が聞こえた。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 09:36:35 ID:qQWvFe1n
- 朝鮮のことわざ
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
どう考えても共存共栄は無理です。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 09:55:09 ID:FAPCMIIJ
- >800
他でやれってばさ。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 10:29:44 ID:54eI4uvP
- 神話から名前を取ってくるのはありがちだが
マイナーなのだとあまり叩かれないんだな
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 10:47:47 ID:fMKi5e7r
- マイナーだと知識がないから叩きようがないからね
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:32:45 ID:28RtEODy
- バビロニア神話ってのはマイナーなんだろうか。
某有名ゲームのキャラ元ネタらしいが
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:18:03 ID:H799/9Lq
- >>804
ガンダムしか思いつかないのは俺だけか?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:32:06 ID:M+a4YSQX
- そりゃコスモバビロニア主義だろう
FF4のことだべ?
つ「エクスカリパー」
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 15:54:22 ID:6JMWUuN2
- ドルアーガがすぐ思いつく俺はおっさんなんだろうな
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 15:56:47 ID:28RtEODy
- >>807
ホラ、年と言うか趣味の指向性の差だきっと
知ってる奴は平成生まれでも知ってるし
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 16:58:06 ID:54eI4uvP
- コダール
ベヘモス
リヴァイアサン
ベリアル
あとなんかいたか?
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 17:11:23 ID:j37uvdOc
- アラストル
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 18:36:25 ID:XKJYl6Ve
- ボン太君
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 18:48:37 ID:6WPJ/wSX
- ケルトも微妙にマイナーだよな、
信仰していた民族が消えてしまったから仕方ないが
最近でネタに使われたと言うと、ARMS位しか思いつかん
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:03:10 ID:Je/fiMNb
- ARMSといえば
エグリゴリというアマルガムとよく似た組織があったな。
レナードにはキース・ホワイトの様なフザマな最後を想像しちまった。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:06:13 ID:H799/9Lq
- >>813
相応しい気が・・・
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:32:36 ID:6WPJ/wSX
- あの手の根拠のない自信家は、
その拠り所を打ち砕かれて退場するのが美しい締め方だな
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:45 ID:T3bqmEUV
- レナードはカッコ良く死んだりしないでほしい。
AS戦で負けた後生身の宗介と生身で殴り合い。
ぼろ負けして前歯を折られて鼻血ダラダラ流しながら
情けなく「かなめ〜」と泣き叫ぶような展開を希望。
(その最中にカリーニンに後ろから撃たれたりするとベター)
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:36:36 ID:FMcwb1T2
- そこまで行くと逆に生き残ってしまいそうだ。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:43:23 ID:96CSBhf1
- これからの外伝でレナードは面白へタレキャラになってほしい
怪しげな発明で学園を大混乱に陥れるとか。
でラストはかなめとテッサにぼこられる。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:47:33 ID:54eI4uvP
- 宗介とタイマン
↓
愛のなんたるかを説教される
↓
唐突に改心
↓
己の至らなさを恥じて姿を消す
↓
ジンコーの新学期に転校生として復活
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:47 ID:HWV1aOXr
- レナード「曲がらねば世は渡れず正しきものに安らかな眠りを」
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:44 ID:H799/9Lq
- >>819
宗介に惚れたわけだな?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 00:05:35 ID:vrOmsmlh
- その、なんだ、・・・・・・困る。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 01:40:58 ID:kcLnQtrk
- いやいや、そうなるとかなめのSの血が騒ぐから下僕フラグが立つわけよ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 10:41:35 ID:+bHfP1wY
- レナードはかなめの下僕になるわけね。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 10:48:34 ID:GUBlcYMQ
- あるいはそれが一番の-----最良の結末だったのか
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 12:45:49 ID:VLdSndNw
- かなめの下僕リスト
1. 宗介
2. レイス
3. レナード
むちゃくちゃ仲悪そうです
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:10:32 ID:QG7wKP4k
- ツンデレサディスト
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:15:19 ID:OHCpYWQ3
- ヒロインはマオ少尉に変更して欲しい人挙手
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:15:38 ID:ROW2JgEa
- ノシ
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:18:09 ID:C3RVYQYS
- 宗介:シベリアンハスキー
レイス:ダルメシアン
レナード:ボルゾイ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:21:42 ID:wvzgWrRB
- >宗介:シベリアンハスキー
チョビか。チョビなのか。
あそぼ
あーとーで
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 14:44:36 ID:LkGnrOKm
- 椿=柴犬
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:30:55 ID:ObxriF6w
- >>831
動物のお医者さん・・・
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 16:14:32 ID:OkwaVEfQ
- >>833
<<バラバラになってた機体・・・アレは海兵隊のA3じゃないのか?>>
<<間違いない、ヴェノムの仕業だ>>
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 17:21:18 ID:+bHfP1wY
- >>826
かなめの下僕選手権勃発?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:35:10 ID:kcLnQtrk
- 勝者にはかなめの手作りディナーご招待!
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 20:38:26 ID:S+tuMK7v
- 敗者には管理人の手作りボルシチご招待!
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 21:04:34 ID:GUBlcYMQ
- 宗介は必死になって戦うなw
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 21:46:48 ID:QsHKfLyx
- >>819
愛のなんたるかってところでラブラブ石破天響拳が出てきた
できないこともないのでこれが一番ベタか
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 22:04:49 ID:+bHfP1wY
- できないこともない・・・。やったらすげーことのなるな。
「お前が欲しーーーいぃぃぃぃぃ!!!」
とか叫ぶ宗介。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 22:43:33 ID:rHkepBgf
- レナード「俺はノンケでも(ry」
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:06 ID:1Y+DCnNS
- >>826を見てかなめとレイスのレズSMを思い浮かべた俺は破廉恥な男かもしれん
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:20 ID:DASTbo8n
- とりあえず宗介に爆熱ゴッドカレーパンか石破天驚カレーパンを食べさせる所から始めてみよう。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:41 ID:lG6MCwAL
- >>839
このスレ内では頻繁にネタにされてる話題だけど、
やろうと思えば出来そうだ。
せっかくラムダドライバたる代物があるのだから。
個人的にはある意味見てみたい。
そのためにはまず始めにかなめに復活してもらわないとならん。
というかもういい加減次の長編ではかなめには復活して暴れてくれよ!!
DBDの時のようなハジケっぷりをを見せて欲しいよ!!
テッササイドだけでは満足できん。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 23:10:18 ID:+bHfP1wY
- せっかくの長編再会だもんな。
「かっこいいテッサ」はOMOで十分見たから
やっぱりそろそろかなめの活躍が欲しい気はする。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:55 ID:CVLimZ6U
- 変態レナード空を飛べ
相良宗介海を行け
レイス変身地を駆けろ♪
……ダナン使うのはずるいか
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:01:01 ID:JibUsRNg
- 個人的にキャラクター間のバランスを考えると、
テッサはITBまでは宗介、かなめよりでしゃばらない具合に活躍していたが、
DBDではあまり活躍出来なかったし、
BMXではほとんど足手まといにしかなってなかった。だけど、
OMOでは最も活躍させることで持ち直していた。OMFでは全く出てないけど
役立たずにならないだけいい。
かなめはDBD以前はちゃんとそれなりのことしてたしDBDでは最も活躍度高かった。
BMXでは今まで程ではないが、きちんと見せ場はあった。
たが、OMOでは役立たずしかなってないし、OMFでもへこんだまま。
となると、次の長編ではそろそろかなめの出番。でないとバランス取れない気がすると思う。
最近、DVDやグッズ方面では萌え担当のテッサを過剰に持ち上げて商売しようとしている様だけど
フルメタのテーマはあくまで宗介とかなめの物語であって、テッサはかなめと好対照なライバルで徹しているし、
賀東先生はその辺考えていると信用しているよ。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:05:33 ID:MlJTtezp
- >>847
>フルメタのテーマはあくまで宗介とかなめの物語であって、
宗介とアルの物語の間違いだな。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:24 ID:Tgu+keGq
- >>848
いや、「宗介とかなめの物語」であってると思う。
「宗介とアルの物語」でも確かにあるけど、
でも、フルメタは長編も短編も含めてフルメタだから、アルは長編キャラ?だし。
>>847
かなめ復活してほしいな〜
でももうしばらくかかりそうな予感もするんだよな。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:40:59 ID:4wBzznZv
- フルメタのテーマは宗介
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:11:04 ID:iaGAAr3H
- >847
VMC?ベリメリクリ
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:32:11 ID:dizjOxBM
- かなめが行動しなきゃ
今の所反撃てゆーのは
みられなそお。
確かにARXー8は未知の存在だが
一機でアマルガムは倒せなさそう。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 02:09:48 ID:iyeIdtuR
- かなめがアマルガムの幹部のデータを盗んで
テレビの生放送かなにかでアマルガムの実態と幹部メンバーを
公表して社会的に抹殺する。
これでアマルガムを倒せなくてもかなりのダメージを与えることは
できる
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 02:34:47 ID:m1TGZvz0
- 主要メンバーが全員百年前に死んでたりしたらどうするんだ。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:06:45 ID:2Pwc6GFe
- アマルガムの研究所にたどり着いた宗介を待ってたのは高性能のAS搭載用CPだった。それは効率良く知識を引き出すため肉体を奪われ脳髄だけにされ意識も封じられたかなめの姿だった。
これからはずっと一緒だ‥
宗介とかなめの復讐が始まる。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:34:20 ID:eU7Q1Bta
- >賀東先生はその辺考えていると信用しているよ。
賀東がきちんと考えてたとしても、
編集が下らん仕様変更要求突きつけるのが富士見のデフォらしいからなぁ…
ひょっとすると、今我々が見ているフルメタも「初期型のフルメタ」に
編集が無理っこきに余計な要素ねじ込んだ結果なのかもしれん。
ま、富士見で独自シリーズ始めたときの立場の弱そうな賀東ならともかく、
今はふざけた編集がいたとしても無理難題は弾きかえせるだろう……たぶん。
フルメタが綺麗に終わりますように…
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:58:02 ID:Tgu+keGq
- >>855のような展開になったら(面白いかどうかはおいといて)賀東さんを尊敬するよ。
かなめの復活をどうやって書くか。
かなり力量が試されるんじゃない?
傑作になるか、
平凡な良作になるか
駄作になるか。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 10:33:23 ID:sWTV88oQ
- 長編終わったってのはマジですか?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 12:28:28 ID:oHv9mqh2
- 終わってない
今月末発売のドラマガから次の長編の連載が始まる
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:20:15 ID:2l90lsFJ
- >857
どうしてKデバイスねたが何度も出てくるんだろな
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 15:01:34 ID:xBc3Le0P
- ARX-8・アーバレストIIを駆り、アマルガムの円盤型ASを一蹴する宗介。
しかし、そこに現れた恭子(なんでだ)は、泣きながら宗介に叫ぶ。
「アマルガムのASにはウィスパードの脳が使われているのよ!理性を殺され
レナードに対する忠誠心を植え付けられた脳が!あなたが得意になって
叩き潰したAS、あれは私の親友……カナちゃんだったのよ!」
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 15:31:30 ID:BlU0s8O+
- >>861
元ネタは分からんが、「脳みそ」と聞いて某マーチを思い出した
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:56:50 ID:j3C4rE+X
- ネタ元はグレンダイザーだな。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 18:39:43 ID:PS1dk1Iu
- てか、ジャクソンってアマルガムの
スパイだったか…!?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:54 ID:CgdmBQKv
- ナイーダの弟でギルギルにされちゃった子だな
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:01:14 ID:pWSSsSKx
- このままでは、かなめはサイバーブレーンにされてしまう。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 21:27:33 ID:iumWGraD
- 俺の必殺技、山田殺法一文字切りw
当然ムチャクチャ強いwww
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 22:04:23 ID:gw1exXDO
- かなめに元素記号はつかないのかな。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 22:08:52 ID:HB88BVSx
- 個人的には前スレがどっかであがってた
「レディ・コバルト」にしてほしい。
カッコイイし。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:26 ID:JibUsRNg
- >>857
DBDでの宗介の復活はかなり上手かったからな。
コレ見て千鳥に惚れたし、このころの千鳥は輝いていた。
千鳥の復活は宗介のときと同等以上の感動を期待しているぞ。
ただし、あんまり先延ばしにしないでくれよ、賀東センセーよ。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:21 ID:ymRC3Ce8
- ウィスパードは進化する脳の持ち主。
レナードはクロックアップを使っているから強い。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:00 ID:mTosXYyt
- >>855
それなんてオルタ?
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:17 ID:ZyJNE/Ha
- >>869
>「レディ・コバルト」にしてほしい。
・コバルト塩は青だったりピンクだったり
どちらもかなめのイメージカラー
・コバルトはアマルガムをつくらない
・最終兵器
むかし『続・猿の惑星』という映画が(ry
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:16 ID:0ZB9Kus/
- それだとタイムパラドックスが…
『新・猿の惑星』とか『最後の猿の惑星』……
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 06:59:11 ID:5rf8Oy7g
- >>869
でもさ「コボルト女」って連想しちゃうよ。
ある意味かなめに合ってるといえば合ってるけど。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:17:14 ID:ZRwQhAyM
- ミスタAuは実はあやめ
次世代ウィスパードとして覚醒しています
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:40:25 ID:ncpFDuQi
- ミセス・臭素
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:47:16 ID:J/FwfXDa
- >875
コボルドは銀(Ag)を腐らせるという伝承を持つのでさらにぴったり。
コバルトの語源とも言われているし。
・・・・・・でもまぁ、微妙か。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:06:20 ID:GMMcx6kE
- かなめの「ヨブ」というコードネームは
まだ生きてるのかな>?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 13:42:16 ID:2jF46/tk
- かなめ、レナードの手により死亡
宗介の中で何かが弾ける
宗介「オマエはもう謝ってもゆるさねえぞ・・・オラは怒ったぞー!レナードーー!!」
10倍ラムダドライバが直撃
宗介「すまなかったな・・・なんせオラにもコントロールきかねえんだ」
レナード「なんなんだお前は・・・」
宗介「とっくに気づいてるんだろ・・・?」
省略
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:32:42 ID:GMMcx6kE
- それ、何のネタ?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:46:52 ID:J/FwfXDa
- もうドラゴンボールネタも通じなくなりつつあるのか・・・・・・
#「無条件で通じるべき」だとは思ってないよ?
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:36:27 ID:HZ1Xiwgn
- つまらん
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:07:40 ID:2jF46/tk
- つまらんかったらすまんww
でも、けっこう似たような感じでいきそーなだ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:17:27 ID:mo4kNmma
- ところで、既出だと思うが、ボーイ・ミーツ・ガールの導入部分、初登場で消えたロシ○に拉致されて
宗助に解放された女の子どうした?爪噛みのテニス女。もう療養中じゃないだろ?
短編集の新兵器の開発話で「あの子の・・・」ってたのその子なのかな?
ミスリル消えたんだからアマルガムに移籍したかな?伏線解消した?
刷り込み効果で宗助に惚れててもおかしくはない→正統派電波系ヒロイン候補だと思うんだが。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:57:33 ID:JIuxHOkr
- もう何時から既出で何回既出なのかもわからん
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:38 ID:mo4kNmma
- >>886
左様かですか。
繰り返される問答、考察につきましては、基本Q&Aテンプレが欲しいですな。(もしかして既にある?)
しかし作ると荒れるか・・・
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:10:08 ID:mfkFGEln
- 次巻はいつ頃発売の予定?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:02 ID:H3sZRZ+e
- OMFを読んでて疑問に思ったんで質問させてください。
サベージが880kwで馬力にすると1200馬力。
M9が3300kwで馬力にすると2500馬力。
なんか換算が変な感じがするんだけど、どーゆーこと?
なんか勘違いしてる、私?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:46 ID:2jF46/tk
- 単純計算じゃないんだろ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:33:40 ID:ZAMM7bza
- 電力を馬力に還元する過程でロスが生じるんじゃない?
いや、勝手な想像だが
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:39:57 ID:exU9sbI6
- 並列で流体トルクなんたら駆動力があるからじゃね? >佐兵゙衛次゙先生
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:40 ID:K2BxOTOw
- M9の技術的な優位性を書きたかったんでしょ。
M9の場合、動力に人工筋肉を使っているので、電力への変換効率が悪いと話にならない。
やっぱ囁きの効果かね。
- 894 :889:2006/03/12(日) 00:22:43 ID:KPyk+C/J
- >>890-890
わかりました。
いや、よくわかってないけど。
そういうもんだと納得してサベージに萌えときます。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:25:58 ID:IoHBbpp6
- 誤植か計算違いだと思う。
1ps = 0.736kwだから、880kwは大体1200psで文中の通りだが、
3300kwは4500psよりちょい下ってところ。
4500psを2500psと間違えたのだと思う。
- 896 :893:2006/03/12(日) 00:31:37 ID:K2BxOTOw
- ・・・・・・って何書いてるんだ。忘れて
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:32:18 ID:oZZmqp4i
- >>885
そもそも宗介の顔を覚えているかどうかも怪しいんだが。
麻薬なんてやったことないのでラリった状態でどれほど人の顔を覚えていられるか不明だが。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:33:17 ID:POlmFA36
- kw(キロワット)は仕事率のこと。880kw=1200psでだいたいあってる。
おそらく・・・
サベージはエンジンの出力が1200psで、それをストレートに機体動力として使いつつ
発電用の動力(電装品用)もそこから取ってると思われる。
M9のパラジウムリアクターは電気しか出てこないので、その出力が3300kwなのだろう。
M9は機体全部が電装品なわけで、そのうち人工筋肉の動力が2500psなのではないだろうか?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:44:47 ID:H5VsRizA
- >>897
冒頭少女は出るのかな・・・・。
第四のヒロイン?
何度も議論がループしてるけど、それだけ気になる複線ではあるんだよな。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:33 ID:IoHBbpp6
- >>898
M9の低温核融合ジェネレーターはR&H社製APR-2500で、
型番の2500は2500馬力の事だと本文中にある。
というわけで2500馬力という数字はジェネレーター出力のこと
らしい。
ちなみに2500馬力=約1800kwなので、誤植等の可能性と
してはkw換算の数値(1800->3300)ではなく馬力換算の数値
(4500->2500)の書き間違えの方が可能性が高いと思う。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:43:02 ID:A5sIgf4R
- 流派東方不敗をマスターしてれば宗介に勝てると思うんだけどどうかな。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 03:00:28 ID:cHS1yI0F
- クルツの気配を感じ取っていたからなぁ・・・
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 03:47:49 ID:CCf//Kmu
- >>888
予想になるが。
短編集(サイドアームズ2?)が5月〜夏
理由は、昨年10月の作者の発言(来年春ごろ単行本化の予定)
5月末にアニメの新作DVDが出ることから、それに合わせてくるのでは。
長編は今月末から連載が再開されるので、来年の夏以降か?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 03:52:53 ID:aWxAxtvB
- >>903
>来年の夏以降
うげ
順調にいけば俺もう社会人だ…
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 08:02:17 ID:TX0DvAaJ
- >>881-882
ドラゴンボールネタやガンダムネタ、宇宙戦艦大和ネタ、キン肉マンネタ、魁男塾ネタ、宇宙刑事ネタ、ナウシカネタとかラピュタネタ、カリオストロネタとかは、
無条件で知っているべきだろ!
それくらい知っていないと日常会話にも困らない?
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 08:58:17 ID:BCTd3c0K
- 君がどういう日常を送っているかを想像し、憐憫の情がわいてくるのを禁じえない
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:17:16 ID:z6n/Riq1
- 日常会話でそんなの出てきたら引きまくりだよ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:21:26 ID:aWxAxtvB
- >>905
日常会話には全く困らないのだが・・・
- 909 :866:2006/03/12(日) 09:25:51 ID:iG1KM8gJ
- >>905
「グラディウス」ネタで勝負した俺はやっぱりダメか
>それなんのネタ?
と尋ねられることもなかった・・・・orz
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:33:27 ID:tEIplFOq
- イギリス人がシェイクスピアを引用するように、アメリカ人がチャンドラーを引用するように、
日本人は北斗の拳とジョジョを引用する物だ。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:39:18 ID:zoLR2J1Q
- サベージ:原始人
M9:アスリート
って感じぃ〜
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:53:44 ID:6h464OMA
- 賀東招二〜フルメタル・パニック アクセサリーと交換45(ガバメント)
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 12:26:49 ID:OsWCEetL
- >>911
ブッシュネルのことたまには思い出してあげてください・・・
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 12:39:49 ID:cHS1yI0F
- 俺は幸か不幸か、その手のネタが通用する知り合いが日常には居ないな・・・
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 14:40:06 ID:LCwL++te
- おいおいそのネタ1/5世紀前のネタだろうとツッコンでみる。いや中には1/4世紀以上のものもある。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:27 ID:H5VsRizA
- どこまで話術にそういうネタを取り込むかが腕の見せ所なんじゃん。
一般人にもまだラピュタねたとかは通じると思うが、男塾とか宇宙刑事とかは無理だろう。
個人的には爆熱ゴッドカレーパンのネタの大本を知ったのは去年だ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:32 ID:qAZvaZkE
- まだオッサンじゃないので古いネタはわかりません
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:09:23 ID:N315tByA
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/503654.html
若者は2chではマイノリティなんだよ。いい年したダメなおっさんの集うサロン。
それが2ch。未来と希望がある若者はこんなとこ来ちゃいけません!!
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:19:52 ID:DKrkvN0U
- >>918
ここは「名無しさん」の集う仮想空間だよ。年齢で人を区別する必要は無い。
好かれる人は好かれるし、嫌われる人は嫌われる。
だいたい実社会でも若年層はマイノリティだろうに・・・・・・・・
と、高2の若造がマジレス
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:22:42 ID:qAZvaZkE
- >>918
流石にその統計は嘘だろう?と思って見てたらうわぁぁぁぁ
冗談にならないっぽいな・・・・
>>919
年上に説教かますのもなんだがあんま2chで年齢を言わん方がいいと思うぞ
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:25:01 ID:N315tByA
- >>919
いや、立派な見識だ。日本の未来は君達のような若者にかかっているんだ。勉学や恋愛にはげんでください。
とマジレス返し。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:21:24 ID:XaQ73l2J
- かなめはレイナードにヤラレたんですか?
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:28:21 ID:aWxAxtvB
- >>922
まだです
でも、もうそろそ(ry
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:28:22 ID:fHOkSyT5
- オソイナァー ミスリルノヨーヘー
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:29:42 ID:zoLR2J1Q
- レナードはセックルのやりかた等知りません
子供は畑で出来ると思っています
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:40:25 ID:LCwL++te
- そろそろかなめとレナードの遺伝子をついだ試験官ベビーが産まれます。
レナード:セックルは実験みたいで楽しいな。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:13:59 ID:2u9Kj2m0
- 次スレタイどうしようか・・・
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:57 ID:r14h+VbQ
- >>926
ガウルンの隠し子が登場した方が面白そうな気がする
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:16:00 ID:6h464OMA
- >>912
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:47:57 ID:PGH7y8+0
- 賀東招二〜フルメタル・パニック ナミの致命傷45口径HP弾
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:13:28 ID:KPyk+C/J
- >>930
スレタイにネタバレはダメでしょ(w
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:20:17 ID:PIiWt6IS
- 賀東招二〜フルメタル・パニック ソ-スケ死後(45)硬直中
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:23:30 ID:HqAzY1A7
- 賀東招二〜フルメタル・パニック カナメ、レナードに45かれる
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:24:15 ID:KPyk+C/J
- >>932
死んでない。宗介死んでないよう!
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:37:48 ID:VskoGGJD
- 賀東招二〜フルメタル・パニック ナミ死後(45)硬直中
ガウルンとかクラマでも可
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:05:57 ID:CkCgII4A
- 正直死後硬直はネタとしても趣味が悪いと思う。
出来れば他のネタで。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:07:47 ID:scwMBsex
- 賀東招二〜フルメタル・パニック みなしご(45)宗介
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:13:24 ID:CkCgII4A
- >>937
多少ましだがIDが卑猥。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:46:56 ID:scwMBsex
- >>938
MBSのどこが卑猥だ?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:00:13 ID:PGH7y8+0
- 水が1リットルも入るんだぞ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:59 ID:vH7Kdp3y
- 賀東招二〜フルメタル・パニック 四の五の(45)言うなバカ宗介!
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:07:29 ID:aWxAxtvB
- >>940
銃口の防塵カバーにもなるぞ
外さずに撃てるのでとても重宝するのだ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:48:49 ID:LCwL++te
- うぉ外さずに撃ったら焼き付いて酷いことにィィィ
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:00:01 ID:jjK0MvHA
- 変に語呂合わせに走るより「賀東招二スレッド45 フルメタル・パニック!」の方がいいよ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:22:18 ID:rYMmsRjO
- 960までに確定しなかったらネタ無しで
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:59 ID:ce+58Jj1
- 賀東招二〜フルメタル・パニック 四の五の言わせず 「バターン死の行進」
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:46:31 ID:s09qATrQ
- 賀東招二〜テッサ45歳 - 私そんなに老けて見えます? -
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:50:57 ID:s09qATrQ
- もいっちょ適当に
賀東招二〜フルメタル・パニック マオ姐さんの四五口径ぶっ放し
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:51:32 ID:vyBv5eoQ
- 賀東招二〜フルメタル・パニック マオ少尉の海兵隊式新人45き術
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:29:55 ID:LCYEWTuY
- >>944-945
前にもそうやって俺ルールで突っ走った厨のせいで
スレが荒れたことがあるわけだが
- 951 :944:2006/03/13(月) 00:42:20 ID:wfl2Y4vE
- げ、あいつと一緒にせんといてくれ。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:00:08 ID:6wCnUyK5
- >>947
本編でテッサは何歳に間違えられたんだっけ?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:04:41 ID:frJn17oa
- 30歳
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:14:10 ID:ylnhBgOJ
- うむ、30歳だ。45とかムリヤリやってみた
これが許されるなら46歳47歳・・・・・
('A`)
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:14:43 ID:wKcOQQyU
- 賀東招二〜フルメタル・パニック マオ姐さんの四十五手ためしてみる?
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:35:30 ID:iC1NuRmX
- 賀東招二〜フルメタル・パニック ナミの死後(45)・・・
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:36:41 ID:YWXUDKap
- 賀東招二〜フルメタル・パニック コルト45
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 07:46:42 ID:77XBBleK
- 賀東招二〜フルメタル・パニック 俺のマグナム.45
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 08:29:28 ID:m/0U8Wms
- 賀東招二〜フルメタルパニックビンテージものの45口径
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 09:53:40 ID:OG/v2d0O
- 賀東招二〜フルメタル・パニック アクセサリーと交換45(ガバメント)
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 13:20:05 ID:wKcOQQyU
- 決めるの?
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 15:47:55 ID:oE2Gvl8u
- 賀東招二〜フルメタル・パニック 自業(45)自得の警察署長
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 16:23:05 ID:77XBBleK
- 賀東招二(45)〜フルメタル・パニック
でいいだろ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 16:51:29 ID:WQey3A00
- 賀東招二〜フルメタル・パニック テッサタン、しご(45)とがなくて海賊中
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 16:58:37 ID:MQJaf+hJ
- >949
ボン太君鬼45(しご)き
でもええかのぅ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 17:12:10 ID:WQey3A00
- それなら語呂的には鬼より45(しご)くボン太くんとかのがよくね?
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:04:11 ID:oE2Gvl8u
- 賀東招二〜フルメタル・パニック みな45飛兄弟
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:50:32 ID:XUtEAmWW
- なんか、新スレたってるよ。
アドレスのあげ方とかわからないんだけど、
「賀東」で検索かけたら出てきた。
重複立てないように注意です。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:17:20 ID:kP1yepW5
- 賀東招二スレッド45 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142245351/l50
何か立ってた。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:30:50 ID:wouhXo+M
- なんか・・・
勝手にペンキ塗られたチーム員の気持ちが良く分かった
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:36:46 ID:reFEdLHQ
- 果てしなく面白味がないが
まあ、使うしか有るまいな・・・
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:39:55 ID:OG/v2d0O
- 空気嫁内殻菜
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:53:25 ID:a5HxPbAL
- ……ったく、独断専行するにしても、せめて970越えるまで待てよ。
おいらは>>964のヤツが面白いと思ったのだけどなぁ。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:55:38 ID:xSOyMlDG
- スレ立て張り切るくらいなら
ドラグネットミラージュをテンプレに追加してくれるぐらいはしてくれたっていいじゃない
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:27:51 ID:n54dW0Z6
- ウメ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:28:17 ID:m/0U8Wms
- あれは、きぬた先生であって賀東じゃないんだってば
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:43:26 ID:ePSDTugq
- >>976
きぬたと聞くと奴を思い出してしまうorz
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:06:30 ID:VihFMtzM
- ラボラトリーか。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:35:55 ID:8CIQQ8hN
- >>974
買ったけど積読になってるよ、ドラグネットミラージュ。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:57:15 ID:ffhayMtk
- きぬたってあれか?
環八沿いの。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 04:59:34 ID:U7eOcQ2F
- きぬたって
漫画サンデーのアレ?
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 05:56:49 ID:ekepNz8D
- >>979
結構面白かったよ
一読の価値はあり
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 06:18:12 ID:La10Dquc
- ていうかドラグネットミラージュは巻末に賀東のあとがきはあるのに、
きぬたのあとがきがないの何で?共著なのになぁ・・・
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 06:18:25 ID:721ha9zW
- ドラグネットミラージュ買ってきた。
実は発売日頃もちらっと見かけてはいたんだけど、
あとがきだけ読んでひとまずスルーしちゃったんだよね。
で、今読み返してるんだが、あとがきは冗談だったのね。
2ヶ月近く本気にしてたよw
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 10:46:19 ID:7kovImiB
- OMF冒頭
レモンがサベージに踏み潰されたりするか?
サベージって普通に歩くだけなら2mも足上げないだろう。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 14:00:19 ID:hJTiBZvf
- つま先が体に当たって上手い具合に
脚の下に入り込むんだよ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 15:46:57 ID:XOhXjrBV
- 車が立っている人にぶつかると、大抵はぶっ飛ぶ。
でも、「轢き殺されたいのか!?」と運転手が怒鳴るようなもん。
…とか。
冒頭のシーンを忘れているので、見当違いならスルー推奨。
ひ・く 0 【▼轢く】
動カ五[四])
〔「引く」と同源〕人や物などを車輪の下に踏みつけて通り過ぎる。
「車が歩行者を―・いた」
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 16:38:23 ID:x0MXcLWA
- 次スレまだみたいだな
オラに任せろ!!
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:34:08 ID:CqEY8mnd
- >>988
>969
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:01:13 ID:7G/HXUUb
- >>987
OMF冒頭
ひびだらけのアスファルトの上に巨大な鋼鉄の足が叩きつけられた。
あと数十センチ街路の右を歩いていたら、ミシェル・レモンの体はぐしゃぐしゃに踏みつぶされていたことだろう。
街中を歩くサベージに当ったら吹っ飛ぶかもしれないが、ぐしゃぐしゃにはならないと思う。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:03:12 ID:VNpvqD+/
- すり足で歩いているわけでもなかろうに。
とはいえ、軍隊のパレードのように歩かなければ人間を「踏み潰す」のも難しそうではあるが。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:16:36 ID:UsAsuIlY
- なんだかんだで、町中を歩いていたわけだから、
足を高く上げて、降ろす場所の様子を見ながら歩いていたんじゃないか?
で、降ろそうと決めた場所にレモンがふらふらしていたと・・・
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:47:34 ID:7G/HXUUb
- >>992
>足を高く上げて、降ろす場所の様子を見ながら歩いていたんじゃないか?
足を高く上げて歩いたりしないだろうという話なのだが。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:52:58 ID:UsAsuIlY
- >>993
いや、その、なんだ
足を高く上げて歩かないと、
踏みつぶすじゃなく、蹴飛ばすで終わりそうだから
足と高く上げて歩く可能性を示唆してみたわけだが・・・
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:17:51 ID:iB02mGRd
- 上からハンマーみたいに踏み潰すんじゃなく、巻き込まれて潰される、っていう感じなんじゃない?
蹴飛ばしそこなったみたいな感じで。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:36:04 ID:5Fh1ciRZ
- 埋めようぜ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:41:17 ID:5Fh1ciRZ
- 埋め
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:42:09 ID:5Fh1ciRZ
- うめ
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:43:51 ID:47PS1OQ3
- 人がうじゃうじゃいたらさ、人の隙間に足を下ろすために足を上げたりするんじゃないか?
で、レモンの横にちょうどいい無人スペースがあったと
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:45:27 ID:47PS1OQ3
- 1000get?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)