■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド5
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 04:57:10 ID:OtSrH5Io
- 創刊3周年を迎えたMF文庫Jの作品について語りましょう。
雑誌『ダ・ヴィンチ』の話題もここで。
公式ホームページ
http://www.mediafactory.co.jp/
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
前スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130332768/
- 2 :過去ログ一覧:2006/04/13(木) 04:57:39 ID:OtSrH5Io
- 01 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027587983/
02 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067431693/
03 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101825827/
04 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101825827/
- 3 :作家スレ(作者名順):2006/04/13(木) 04:58:11 ID:OtSrH5Io
- 阿智太郎 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139653007/
日日日 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141923477/
冲方丁 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143626710/
柿沼秀樹 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062945711/
神野オキナ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128826276/
葛西伸哉 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1004194323/
木村航 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122475942/
桑島由一 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134110133/
五代ゆう ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/967731511/
榊一郎 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141192718/
清水マリコ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109253614/
霜島ケイ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123287776/
すずきあきら ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032692102/
高殿円 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100358638/
夏緑 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/971981052/
野島けんじ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005408046/
平坂読 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1103902731/
ヤマグチノボル ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141765015/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 04:58:45 ID:OtSrH5Io
- 4月25日発売予定
かのこん(3)
著:西野かつみ イラスト:狐印
神様家族8 おはよう! こどもショー
著:桑島由一 イラスト:ヤスダスズヒト
つばさ
著:麻生俊平 イラスト:藤田香
ノエイン もうひとりの君へ(2)
原作:赤根和樹/サテライト 著:浅川美也 イラスト:松本文男
不思議使い(2) 階段のキューピッド
著:葛西伸哉 イラスト:URA
蟲と眼球とチョコレートパフェ
著:日日日 イラスト:三月まうす
5月の予定
ゼロの使い魔 再会の小夜曲(セレナーデ)(8)
ヤマグチノボル
空と月の王(2)
霧島ケイ
おしかけメイド(仮)
夏緑
青葉くんとウチュウ・ジン(3)
松野秋鳴
彼と私の魔法のカルテ(仮)
月見草平
ジューンブライド上等。
三浦勇雄
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 08:12:15 ID:gUff50S2
- お疲れさま
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 09:43:03 ID:0MWF3dpL
- 乙
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 11:52:12 ID:gO5MMnqI
- おつ
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:11:37 ID:NoUgNSXL
- >>1
遅れつつも、お疲れ様です。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:14:55 ID:UVs1USuJ
- >>1
乙
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 23:32:53 ID:tjbZEOzg
- まだ新刊が出るには時間があるから、ちょっと話題がないな
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 23:58:01 ID:UZWUkEL1
- >>1乙
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 02:58:34 ID:VGyl9DwM
- >1
おつ
>3補足
小川一水 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122330126/
羽田奈緒子 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144508015/
三浦勇雄 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131071593/
横手美智子 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136191656/
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 05:03:38 ID:Z6bdnJPA
- >3補足
呉ィ爺 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1139668060/
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:42:18 ID:kpAbuMFc
- うーん、じゃあMF文庫Jの中での一押しはどれだい。何処が好きかも教えてPlz.
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 02:01:58 ID:XooGlxXL
- >14
IDがMFおめでとう
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 02:31:21 ID:qYC17l9/
- >14
『えむとえふ』
ドラマティックエンターテインメントノベルな所が良い
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 11:13:25 ID:0MwkSKfc
- なんと、麻生がこっちで本出すのか、しらなかった
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 03:24:06 ID:X449TCVY
- 次にアニメになるのはなんだろうな
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 08:38:11 ID:Yuxm6YzC
- 彼女はミサイル
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 08:41:13 ID:iGCi6O6f
- えむとえふ
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 23:32:59 ID:d9THY+tg
- ネペンテス
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 23:50:37 ID:zT39NcMj
- >>21
ネペンテスは清水マリコ作品の中じゃ割と映像化しやすそうだ。
同位か次点くらいに嘘妹かな。章立てがはっきりしてるし。
チラシでの清水マリコ作品の紙面占有率が毎回少なくて切ない…
…いや、ホントに少なかったか? と思って見返してみたら
ゼロヨンイチナナだけちょっと広く取ってあった。
が、多い割にあんまデザイン良くなかったんだなこの回のスペース…
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 00:34:45 ID:xTrX/zO6
- かのこん、とかこのままいけば、アニメになりそうな気が。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 01:04:14 ID:3r1M8gOJ
- とりあえず戦略的にもMF生え抜きからアニメ化はやりたいだろうな。
しかし誰も彼も手堅いけど小粒で、現状だと消去法でかのこんとかになっちゃうよな。
ホーンテッドが明後日の方向に暴走して自爆してなければなーw
つーか半月/しにがみパターンで半クールアニメ×2が一番いいような気もしてきた。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 01:24:38 ID:Edeewo1c
- 今風の萌え絵柄に変えてアニメオリジナル話を増やしやすくて、動きで化けそうなのなら、
ゴーレム×ガールズが面白そうだがなあ。てか、イラストをもうちょっとさあ。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 01:29:09 ID:fS4UDeGI
- 新人で一番アニメ向きな内容なのはミサイルか宇宙人だと思うが、
両方とも駄作っぽい扱いなのが悔やまれる。
いや、宇宙人2巻については文句ないが。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 02:22:10 ID:3r1M8gOJ
- いや、ゴーレム×ガールズとかは今日日の深夜アニメに心底向いてないだろ。
原作売れ売れとかいうならともかく、少なくとも素材としては地味杉。
向き不向きでいうと>>26のラインナップになるのだが、色々アレだからなーw
とか議論してたらいきなりヒヒヒがアニメ化したりして。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 03:17:20 ID:bInnQga3
- ヒヒヒは映像化しやすい反面面白くないという諸刃の剣。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:04:37 ID:8QvC5WbE
- 動きのある映像だと、各人の動きがチャチに見えやすいから、
効果線とかの演出でごまかせる漫画のほうが向いているな。>蟲
いや、ほら、だってスプーンだし。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:04 ID:4db8m1jv
- スプーンおばさんをバカにしたな。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 02:28:12 ID:KApo6tqe
- 蒼弓の女神は続き出ないし打ち切りなのかなぁ(´・ω・`)
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 04:43:19 ID:TUjDREbH
- かのこんはシンプルで何かといじりやすそうだから
担当する監督によっては神萌えアニメになるかも。
逆も十分にありえるが。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 11:44:12 ID:blPZZ6YX
- まあ、乳揺れの描きかたによるな、評価はw
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:43:09 ID:Bt8QT1k4
- かのこん読んだことないんだが、乳以外に特筆すべきことはないのん?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:56:40 ID:YvvyNKVl
- ないな。
一芸に秀でていれば何物にも勝るという典型だ、あれは。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 23:00:48 ID:cL+J3QPK
- いや、尻もいいぞw
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 23:20:47 ID:Bt8QT1k4
- >>35-36
dクス。
乳はともかく、尻がいいなら読んでみようか。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 00:37:09 ID:1muSQLhz
- それほど尻よかったっけか?
それはともかく、今月は21日発売かな。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 08:49:41 ID:ijE500fR
- もちろん乳がメイン。尻は2巻でペンペンされる。
お尻好きには物足りないかもしれないけどね。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 09:46:46 ID:ofhH6JsJ
- しっぽマニアにもたまらない作品かもな
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:32:47 ID:+GmmS2t9
- 世の中には表には出ないが狐スキーが多いからな
犬や猫など落ち目よ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:00:21 ID:bZKDfEFR
- 大本営の五月の新刊情報が更新されたな。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 00:41:31 ID:RMdXrFMk
- 今んとこ、ゼロがないね。
そうなると、買うもんないな。
夏緑の新シリーズはともかく、
風水少女は打ち切りになったんだろうか。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 00:43:43 ID:6pf0cBrv
- ツッキー&タバサ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 09:17:52 ID:FxhWf+yo
- 4月5月とも、恐ろしいくらいにMFクオリティだな。
新人賞は年齢が選考要素に入っていると噂されているだけに、
学校を舞台にしている作品しかない。
(上等はちと違うが、クラスメイトという前提がある)
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 12:00:03 ID:HC0mLhnO
- 鍵師は舞台が学校どころか現代ですらなかったと思うが・・
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 12:54:42 ID:eZouoDku
- ヒント:1行目を良く見る
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 16:15:59 ID:/G4Kp18x
- 彼女はミサイルの人は33歳だった気がする。
まぁ書いてるのは学園ものだけど。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 16:19:10 ID:koAbhBOW
- >>45
「俺の作品が受賞しなかったのは
年齢制限に引っかかったからだ。
学園を舞台にしなかったからだ。
決して単につまらないからじゃない」
というワナビの恨み言に見える私の心は汚れてますか?
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:45:17 ID:yfb7hMFX
- ゲハ板の連中程度には
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:48:35 ID:HC0mLhnO
- 今年の新人も三十路過ぎの人、いたような。二回途中審査の段階だけど
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:21:52 ID:DDFDqpH6
- 三十路過ぎでライトノベルを書いている…。
なんだか大人になりきれてないイメージあるのは俺だけか。
20代デビューで書き続けてるなら別だけどさ。
ま、面白けりゃいいんだけどね?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:27:41 ID:6NcI+32G
- 中学生の時に書いたラノベがまだ完成してなくて先日三十路を迎えました!><
ってのは冗談として、電撃の高野和は七年応募してデビューしたときには三十越えてたはずだな
おもしろいからいいんだが
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:41:45 ID:xwBzNc0W
- 新刊フラゲしてきました。
今回はゼロの使い魔のしおり付き(裏面はMF文庫携帯サイトの広告)。
蟲が表紙で大体想像が付くとおり、"アレ"をネタにしているのがすごい心配です。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:49:01 ID:DDFDqpH6
- >>53
おもしろけりゃいいよな、まさしく。
ただラノベって未だにいいイメージで見てない人多い気がする。
(俺の周囲のヲタ仲間にも、ラノベは劣化ファンタジー小説と思ってる人が多い)
重苦しい雰囲気無しに、漫画とはまた別だから好きなんだけどな〜。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:42:49 ID:gcjNjLmK
- 公式にて立ち読みとピンナップが公開。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 05:57:37 ID:hW8AyMfO
- つーか仕事なんだから30過ぎても書くもんは書くだろ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:21:18 ID:ipiohKeY
- つばさってどう?
この人の作品読んだことがないから教えて欲しい。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:24:04 ID:IVIJF1mA
- 今月はフラゲ報告がすくないな
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:47:08 ID:gPhFcWRU
- >>57
>>52
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:56:08 ID:CAWFp+F9
- >>52とかを見て号泣するとーせいたん。
>>55
どちらかと言うと一般文芸ジャンルで
ファンタジーと言われるものの方がレベルは低いような。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:56:09 ID:lGSyIlHB
- ラインナップが微妙だから。
正直、かのこん買ったけど読む気がしない。
その代わりに読むのが蟲ってのも、つくづく変態だな俺と思う。
- 63 :61:2006/04/21(金) 19:38:08 ID:CAWFp+F9
- しまった電撃スレと勘違いした_| ̄|○
- 64 :イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:48:14 ID:WBNHVRXN
- 確かに、ラインナップは微妙だな。ワンパターン。
学園が舞台の萌え(しかも微妙に外しているときも)ばかりで、
表紙は白背景のヒロイン一人。
試しに並べてみ? みんな同じに見えるから。
内容も表紙も飽きてきた。
ひとつ読んでも他の作品に手を出す気になれん。
バラエティ溢れる作品を作れない編集部は無能としか思えんな。
それしか作れない、という現実。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:57:49 ID:aLejqv3S
- いや、MFはバラエティ豊かなほうだと思うぞ。
ただ、新人が誰も彼も似たような傾向ってのは確かかも。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:01:57 ID:szecG2cZ
- かのこん売れてるんだな・・・近くの本屋で新刊平積み三山もありやがった。
他のMF文庫新刊は一山しなかったのに(神様家族ですら)。
そのくせ専用スレないのなw
まぁあまり語るところもないけど。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:18:29 ID:gzYcko6j
- 全年齢にふさわしくないネタばかりだからな。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 05:59:13 ID:RdZ2DvPF
- >>64
ちなみにちょっと数えてみた。
今年に入ってからのMF文庫25冊。
背景色その他無視して表紙がヒロイン一人なのはそのうち10冊。
20パーセントが多いか少ないかは微妙なとこだな。
少なくとも私は表紙だけで内容までワンパターンだと見抜く眼力はないわ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:32:05 ID:laiSbnI+
- 学校の怪談とつばさのプロットがかぶってるな、と思ったが、
あとがきで納得。
MFはこういうジャンルで進めたいようだ。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:00:50 ID:y7W0FfQH
- 今月からMFも栞入れるようにしたんだな、アリガタス
ところでコレ、富士ミスみたいにバリエーションあんのかな?
ウチのはゼロのだったけど。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:24:29 ID:X5/Rbjpn
- >>70
>>54
携帯サイト設立によるイベント的なものだろうから、来月は無いかと思われ。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:29:00 ID:wqGc3fYZ
- >>68
>少なくとも私は表紙だけで内容までワンパターンだと見抜く眼力はないわ。
同意。
そもそも同じレーベル内に似た表紙があっても、普通気にしないよな。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:56:29 ID:YsaPnCO4
- かのこん3購入&読了。
巻を重ねるごとにエロくなってるな。次はどこまでヤるのやら。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:04:42 ID:7yUUY6lf
- >>73
もうさすがに一線越えてもおかしくない状況ではあるがw
つーか超えないと変。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:07:13 ID:2sq7tojD
- そうか、かのこんはエロいのか。
買うか……。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:38:51 ID:HT7juUrf
- いや、超えないと変なのを、いつまでも続けるのが
お約束ではないだろうか。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:47:07 ID:UOApC8RY
- >58
つばさはまあ買って損はしないと思う。
1巻目だから人物紹介が多い気がするけどキャラが
立ってて良かったよ。挿絵も結構良いし軽めのライトノベルが
嫌いでなければ買いかと。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:08 ID:TwzUjddy
- >>77
作者が頑張って軽めのライトノベルに挑戦してる感じなので、軽いのが嫌いじゃなく、続き物の続きが重くなる可能性が有っても嫌いじゃなければって追加しないと。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:03:53 ID:7yUUY6lf
- >>76
いや確かにそうなんだが普通に一線超えないと
更なるマニアックプレイに走るしかねえぞ、もうw
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:24:38 ID:j08YtF9R
- 主人公の妄想
↓
爺
で解決する可能性が出てきましたか?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:01:38 ID:89+Fci1T
- >>79
確かにあの状況でセクロスしない心理には共感できないので、それは読んでてつらいのだが、
この手の話は「いつセクロスするんだろう?」という童貞どもの期待を煽ることで次巻以降も買わせるのがスタイルなので、まあツッコむだけ野暮ってものだw
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:42:08 ID:iVqlgkQw
- >69
全裸で次巻を待ちます
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 07:14:29 ID:Zuy6H/ts
- >>68
> 今年に入ってからのMF文庫25冊。
> 背景色その他無視して表紙がヒロイン一人なのはそのうち10冊。
> 20パーセントが多いか少ないかは微妙なとこだな。
40%じゃね?
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 07:26:50 ID:MJxMvZlo
- かのこんは応募時の原稿では物語冒頭でやっちゃっていました……。
しかも、逆レイプ状態です……。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:47:33 ID:wiVtajSF
- で、かのこん3巻は、どんなとこまでやっちゃったの?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:40:43 ID:3rbUkKCq
- ピンアップを見たところ、酒乱?
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:48:51 ID:v+IZZWjw
- ネタバレ解禁日前につき詳しくは言わんけど、もはや(メル欄)と言うことも不可能ではないw
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:03:19 ID:XS1nKb7h
- 射精はしてるんだよね。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:59:34 ID:jJjoFD6A
- ぐぐった結果、
明日かのこんを買いに行かなければならない事が判明した
ショタ&おねえさんハァハァ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:04:27 ID:/ea5kBe/
- かのこん
かのこんのマニアックプレイぶりはとどまるところを知らないな。
セクロス結婚までおあずけといっていたが、果たしてあのまま突き進んだ場合
結婚の時セクロス抜きでもとっくに清くなくなってる気がする。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:05:27 ID:REob9AOm
- やばいな、かのこんと某レーベルの天使のレシピと
どちらを買うか迷ってる俺ガイル。
- 92 :90:2006/04/23(日) 22:06:15 ID:/ea5kBe/
- すまんネタバレスレとおもいっきり間違えた
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:33:43 ID:GfTi1kni
- つばさ、読み終わってなんで買ったんだろうと思ったら
作者でかったんだよな。次巻に期待しよう
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 12:31:00 ID:nY4X9T/K
- ネタバレ解除で良いんだよね?(でもあまり内容には触れない)
かのこん、富士見のように、シリアス長編とエロコメディ短編に、分けたほうが良いような気がしてきた。
なんかシリアスの展開と、コメディの展開が、乖離し始めたような気がする。
あと、何巻で終わるのか確定してない(ロードマップが出来ていない)気がする。
もし編集部側がアニメ化とかを考えているなら、もうそろそろそういうのも見越して
企画やプロットを立て始めなければいけないはずなんだけど、
それが見えていない気がする。
例えば、これからちずるのしっぽを、一巻ごと一本ずつ「生やして」いくのか、一巻に数本ずつ生やしていくのか、
それとも次の巻で一気に全部生やすのか、それだけでも大きく違うし。
まぁ、どれだけ売れているかにもよるんだけどね(w
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 12:33:06 ID:nY4X9T/K
- >>94追記
でも長編・短編とかやるには、雑誌媒体が必要なんだけどね(w
あと二号にそれだけのことをやれる力があるか、ちょっと疑問だし。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 15:36:31 ID:0FShSnFc
- 先週の大阪屋の売り上げだが
蟲と眼球とチョコレートパフェ 436位
かのこん 3 238位
神様家族 8 391位
ノエイン 2 ランク外
不思議使い 2 ランク外
つばさ 407位
強豪ベテランをしたがえて、かのこんが堂々の1位(MF内)
ただし、例によって日数が足りないのであてにならない。
来週には神様家族が伸びてくるでしょう。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 16:24:00 ID:Q5Rojw4t
- >>94
ラ板では基本的に、公式発売日の24時、
つまり公式発売日翌日を以って解禁としているスレが大多数。
まぁ、要するにだ。
分からないなら喋らない。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 18:39:07 ID:UbnzBMXl
- 売れる条件?
『 ア ニ メ 化 』
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:05:07 ID:0FShSnFc
- それって普通逆、のような。
かのこんアニメ化するなら、あの絵の感じのままでしてほしいな。
ゼロとか神様とか、なんかイラストの雰囲気と違いすぎ。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:09:10 ID:UbnzBMXl
- ゼロって何処の放送局か決まったのか?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:14:01 ID:7xLjdQhn
- かのこんがアニメ化するとしたら一番重要なのはCCYRのSEだな。
もしくは専属声優をつけるw
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:17:28 ID:Q5Rojw4t
- CCYRを4秒で把握した。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:50:09 ID:t45b5DWy
- かのこん読んでない俺に詳細希望。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:01:16 ID:Q5Rojw4t
- >>103
「"HERE WE 5♪"」でググって2番目
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:29:44 ID:BIzXI+bh
- なるほど、孕ませがHRで寝取られがNTRみたいなものか。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 21:04:22 ID:UBC93ln5
- かのこん、アニメ化できてもOVAが精一杯だろ・・・w
どこのチャンネルでやれるってんだ。
(衛星放送で年齢制限付けて何とか?)
エロ分減衰させたら、それはもうかのこんじゃねーし。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 21:10:47 ID:BIzXI+bh
- >>106
エルフェンリートみたいにAT-Xで15禁とかw
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 21:26:03 ID:/CoOGxYS
- YA連載中のちょこッとSister、原作者が執筆の小説版がここから
6月23日(金)発売予定で出るらしい。ソースは今週金曜売りのYA。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:26 ID:HnSplGBj
- 雑破だっけ?
まあどうでもいいな。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 22:34:05 ID:EvZ0C/kN
- 文章書くのかぁ、自分で絵を描くとなると安彦和彦?を思い出す
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 22:40:27 ID:UBC93ln5
- 川原正敏も書いてなかったっけ?修羅の刻。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 00:04:41 ID:51slli/h
- そろそろネタばれOKですよ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 02:27:28 ID:PMNFiSJx
- 「かのこん」のエロ分薄めたら「いぬかみ!」と差別化できない。
そういや、あっちは別な意味で変態度が高いけどアニメ化されてるよね。
ネタバレなんだけど、今回はジブリを連想させる。
妖怪専用温泉とか、だいだらぼっちとか。
まあ、それも「かのこん」色に染まっているけどなw
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:01:50 ID:/o85b38W
- 何故止まる。そんなにかのこんの衝撃がデカいのか・・・?
買ってみようかなぁ
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:07:11 ID:21rBATXP
- このスレ見てるとかのこん欲しくなるよな…。
そんなネクラ黒魔法3割読んだあたりの俺。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:14:07 ID:knYV9GSL
- 誇張されてるであろう内容紹介も気になるけど、
何より絵が好みだからこの板の名無しになりそうでなりそうでw
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:32:59 ID:mW7NLYIX
- >>116
んじゃスレ違いだけど
榊の「君が居た昨日、僕の見る明日」あたりでもw
無難と言えば無難。
全然エロくないけどw
あと電撃で「マージナル・ブルー」ってのでも絵師やってるけど
こっちは読んだことないので知らん。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 02:48:59 ID:fkVKrY+W
- 地元の書店で3冊まとめて積まれてて、一巻見たら4刷、2巻も3刷だった。
売れてんだね>かのこん
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 03:03:19 ID:21rBATXP
- ビデオ パソコン 普及の鍵は
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 08:56:19 ID:F92skSQu
- かのこんしか話題ないのかよ!よく考えたら専用すれが立ってる本ばかり
だからか。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:11:36 ID:21rBATXP
- カノープ・スコンプレックス
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:41:18 ID:mW7NLYIX
- >>120
じゃあそろそろ立てるか?>かのこんスレ
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 10:04:31 ID:cyBm9sLR
- しかし、エロパロ板とかに立てたほうが良くないかね。
エロパロ板に立てて、こっちからリンクするのは違反だっけ?
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 10:06:03 ID:F92skSQu
- 逆を言うと、かのこんが分離していったら、
このスレかくことなくなる。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 10:10:08 ID:mW7NLYIX
- ではもうしばらくは、ここがかのこんスレと言うことでw
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:53:31 ID:21rBATXP
- !断固阻止!
センドー・ウォー 世界を撃ち砕く者
珠ちゃんの魂は僕が救う! スレになります。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:56:51 ID:F92skSQu
- その言葉を待ってた。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:12:36 ID:f+pO9AQU
- よし俺はかのこんを買うぞー!!
必死で古本屋回って。
- 129 :イラストに騙された名無しさんハード:2006/04/29(土) 12:27:50 ID:Acz5wIwH
- 内容自体はスカスカで、本屋に行くまで買う気もないのに、
どうしても新しい擬音やプレイを知るために手を取ってしまい……
くやしい、でもかっちまう!
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:30:08 ID:21rBATXP
- くやしい…でも…
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:30:10 ID:OZOjxyam
- あーそーいやもう3冊でてるんだから、かのこんはスレ立てOKじゃん。
立ててくるかね。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:01:40 ID:mW7NLYIX
- >>131
別に冊数関係ないだろ。
語り合うほどの中身(主に本筋)があるとは
誰も思わなかったから立たなかっただけで。
今は主にエロ分で語り合おうって感じになってるけどw
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:14:55 ID:F92skSQu
- 一応、2chになじみのある作者なわけだし話題はやまほどある。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:23:09 ID:OZOjxyam
- >>132
いや、ラ板には暗黙の了解があるじゃないすか。冊数のw
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 14:04:11 ID:mW7NLYIX
- >>134
所詮は暗黙でしかないから1冊でも立つ奴は立つw
竹宮ゆゆこ(わたしたちの田村くん/とらドラ)あたりは、もうスレ5本目だ。
通算でようやく3冊目(しかも先月)なのに。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 14:17:20 ID:GUmE/np0
- 作品が世に出る前にタイトルだけでスレが立って、
ネタで一気に半分以上埋まった例もあるしな。
文庫化される前にスレが立って伸びまくったおかゆ(ドクロ)もある。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:50:36 ID:dqcFoqHw
- 御影スレもたしかデビュー前にスレが立ったはず。
痛めのブログが発見されて、長谷川あたりと同類にされて叩かれたんだが、
いまではなぜか和みスレに。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 18:56:52 ID:bnorN2N9
- アニメイト掲載情報。
メディアファクトリー
06/23 イコノクラスト!(5) 出版社 : メディアファクトリー 榊一郎 著 / kyo 画 609 4042956
06/23 キミを救う最初の呪文(2) 出版社 : メディアファクトリー 須堂項 著 / なごやこーちん 画 609 4042953
06/23 銃姫(7) 出版社 : メディアファクトリー 高殿円 著 / エナミカツミ 画 609 4042957
06/23 ちょこッとSister 出版社 : メディアファクトリー 雑破業 著 609 4042955
06/23 パラケルススの娘(4) 出版社 : メディアファクトリー 五代ゆう 著 / 岸田メル 画 609 4042954
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 20:24:36 ID:F92skSQu
- GW進行で情報早いな。
この前5月のが出揃ったばかりと思ったら。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:06:38 ID:mW7NLYIX
- パ娘、もう出るのか
後書きで編集が言ってたことは嘘ではなかったようだなw
イコノクラストは・・・榊、身体本当に大丈夫なのか?
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 22:00:49 ID:BBv5XKDM
- 今まで、陰マモ、ゼロ、かのこん、パラ娘と読んできたのだが、
MFでお勧めの萌える作品はありますか?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 22:03:04 ID:6QWiPTBF
- 神様家族とかどうだ?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 22:13:36 ID:LnHXDDQy
- >>141
平坂を推してみる。
ちょっと読んでみて合わないと思ったらやめておいた方がいいけど。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 22:38:00 ID:isAWDWk7
- あそびにいくヨ!
南青山少女ブックセンター 二巻
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:10:50 ID:iR8336FS
- 「侵略する少女と嘘の庭」
記号的な意味での萌えはないかもしれないけど、りあはかわいい。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:15:30 ID:mmpFxOE/
- なんとなく生々しいところがあるのが可愛いよな、りあ。
最近、男の理想型としての「美少女」というのが薄っぺらすぎてどうにも・・・。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:17:00 ID:7Gop+CYY
- バラ娘がありなら、もうなんでもいけるんじゃないだろうか。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 00:12:11 ID:+48Rskqa
- >>138
須堂項が死に急いでいるように見える……南無。
>>141
MF作品は大体が萌えを意識しているので、属性を聞かないと挙げづらい。
とりあえず「蒼穹の女神」と「蟲と眼球と殺菌消毒」を勧めてみる。
>>145
みどの方がかわいいよ。妹属性だし。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 00:15:03 ID:YoHYwLci
- そらうさは6月に出ないのね。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 07:31:37 ID:ybRVvIQ1
- >>141です。
みなさんありがとうございます。
自分の好きな属性は、メガネっ子以外おーるおっけいなので、どれでもいけそうであります。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 11:05:05 ID:2x8FnSgk
- あそびにいくヨはいきなりゲームか。MFJも勝負に出てるな
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 20:18:48 ID:jMP8GHxy
- >>151
勝負と言うより様子見って感じな気がするけど。
ダイレクトにアニメ化は避けたというか。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 21:32:56 ID:bVMB24dV
- ゲーム化は新規開拓力が低いし採算あうのかな?
まあ放電絵はアニメ化すると良さが失われそうな気がするけど。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 21:36:40 ID:jMP8GHxy
- だからゲーム化なんじゃないのかな?
しかもジャンルはADVだし。
どこまで劣化してもいいか試してるのかもw>放電絵
レビューとかのゲーム画面見ると微妙なところだけど。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 21:41:18 ID:9bQPXNAU
- ゲーム化は外してる臭いけどなあ。電撃とかでラのべのゲームって上手くいった例あるの?
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 22:07:39 ID:Pi+hqR5n
- 一般的な [小説/漫画 →アニメ →ゲーム] て展開でのノウハウは
[小説 →ゲーム] の場合あまり有効では無さそう。
ごく一部の大ヒット漫画を除けば、一般的に漫画でも小説でも、一度アニメになって
「キャラ」が知られてないと、メディアミックスものの最低水準である
「キャラゲー」にすらならない。純粋に(絵含む)内容の勝負になると思う。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 01:11:35 ID:rdBXvvy1
- >>138
イコノと銃姫は購入確定
最近アニメとかに力入れてんのは分かるんだけど
レーベルとしての勢いは去年よりなんか盛り下がってきてるな
営業担当もうちょい力入れて頑張れよ
大手の本屋に新刊だけしかねーとか多すぎる
立ち上げ当初から応援してるファンとしても悲しいぜ
元は同じ資本の電撃から有名どころ引っ張ってこれねーのかねえ
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 03:41:39 ID:XYxpLJPY
- メディアワークスとメディアファクトリーを混同してるのか?
それとも俺は知らんがリクルートって角川資本が入ってたのか?
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 04:36:12 ID:NqU8KTHw
- ファミ通文庫と間違ってるだけかと
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 04:59:08 ID:ZcHLiMZI
- エロゲ原作の深夜アニメブームが下火になってきたとオモタラ
次は何から何までラノベ原作かよ
ゲーム化やら漫画化やらメディアミックスを視野に入れない完全オリジナルの作品が
作りづらい環境なのは解るけど、こう立て続けじゃぁな…
下手にバブル起こすと、最終的には何も残らなくなってしまう危機感みたいのも
あるんだけどな
もっとやれ!
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:21:44 ID:EakVGI2p
- ゼロの使い魔もアヌメ化だって?
そしてルイズはシャナや新庄君でお馴染みの釘宮だそうだ。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:24:59 ID:VJZ1LWgs
- かのこんアニメ化マダー?
>>160
やり過ぎ多空行ウザイ。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 20:32:50 ID:1453mAv0
- ルイズがうごくだけで大興奮。
>>160
やり過ぎ多空行ウザすぎ。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 02:41:50 ID:uwx0kkpa
- 風水少女って萌えますか?
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 13:54:15 ID:y2d1GYan
- いつの間にか表紙画像が公開されている件について。
宇宙人とぷいぷいは……作家側の遅れなのかね?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 03:32:04 ID:v82ymkh6
- かのこん褒めちぎってきたわけだが。
困ったことに解釈が割とキレイに当てはまっちゃってて、
前2巻のようなアクロバティックこじつけの余地がなく、あんまり笑いどころがない。
というか、書いてるうちに自分でも分からなくなってきた。
……かのこんってつまんないんだよな?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 04:41:06 ID:HvbfQvNc
- 気味が楽しめたならそれで良いじゃないか。
よ う こ そ お っ ぱ い ワ ー ル ド へ !
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 07:03:00 ID:JNkY6lBf
- 読んだ。
>>166、あんたレベル高すぎるわ。
もうこれからかのこんには>>166の解説文をつけるべきだと思う。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 09:32:14 ID:98onaN3T
- >>風水少女
萌え以前の問題として、子供騙しと言うか、意識していい加減に書いたような、ちょっとビックリする出来
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 11:28:31 ID:X57hhZHl
- でも、出来そのものはあそびにいくヨあたりとさして変わらない気がするけどなー>風水
まあ、テンプレ通りの萌えに加えて腐女子分が混じってる分だけ、合わない人は多くなるだろうが。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 12:45:08 ID:Ho+RPG1k
- >>169>>170
ありがとうございます。
GW中に読もうかと思ってたんですが、別のにしときます。
ていっても、みずほのATMがあさってまでやってなくて、
あと二日を300円で乗り切らねばならんのでどっちみち買えんが・・・
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 13:18:34 ID:iM2jFksB
- >>171
アイフルが有るじゃないか・・・・・プロミスでも可!
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 13:34:33 ID:Ho+RPG1k
- >>172
借金するのはなぁ・・・
まぁこの連休はゼロと陰マモでもマターリ読み返すことにします。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:29:41 ID:uAs87V4J
- ゼロからマモル!
陰の使い魔
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 01:52:09 ID:wp5nRBQF
- 侵略する少女と嘘だけど伝説の君は妹にしておく
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:48 ID:cQya2l6B
- 魔法鍵師青葉くんと蟲とゴーレム×かのこんはミサイル上等。
なんかもう何でもよくなってくるなー。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 12:14:24 ID:Ge/Y5MDY
- ゴーレム×かのこんはどう考えてもエロすぎるだろ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 16:47:28 ID:rfVgwPD4
- ゴーレムvsかのこん
MF文庫コラボ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 18:08:14 ID:MeI6x9ty
- ゴーレムは2巻じゃヤることしかヒロインの発言無いしなあ。いい勝負か?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 18:28:22 ID:yMuBvU2L
- いや、個人的に風水少女3巻のドラキュラは、敵キャラ的に結構おもしろい敵だったと思う。
初め雑魚キャラなのに最後フリーザ級に進化するのはいろんな意味で燃えた。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 19:45:54 ID:8n6NaiUw
- 「3秒前、2秒 前、1秒前、そして時は動き出す」
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:37:10 ID:Dv31GkNQ
- かのこんを一巻から表紙買いした俺は勝ち組。
ショタ×お姉さん萌えの俺にとってあの展開は、神以外の何者でも無い。
アニメ超期待
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:54:13 ID:Dv31GkNQ
- >>107
ソレダ 「あまえんぼ」が拝めたらこの世に未練は無い
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:44:35 ID:tilMbgg1
- >>182
1巻で表紙買いしたけど
ショタでもなく巨乳好きでもお姉さん属性もない俺は
いったいなんなんだろう・・・orz
まあ望のおかげで救われたわけだが(゚∀゚)アヒャ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 01:10:17 ID:tapqBQFm
- age
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 01:10:31 ID:rRQMT7qe
- sage
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 10:50:05 ID:xB90GXdD
- かのこん買って来た。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:54:08 ID:aOhKNr0F
- そろそろ本格的なかのこんスレ待望論ではないだろうか。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:57:15 ID:LNyYsFu4
- 褒めちぎりスレがラ板住人に対する
強力な宣伝媒体として作用してるからなw
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 14:18:01 ID:MPo6VFaB
- せめてスレ立て人は褒めちぎりとか関係無しに楽しめてる読者であってほしいものだ。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 19:40:07 ID:TuRhzZT3
- >>190
ノ
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:35:10 ID:aWFiWu32
- 内容は好かんけど新人じゃ一番売れてるから
立ててもいいとは思うけど、
ますまあす総合スレが過疎化しそうだなw
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:49:09 ID:3P6Or02J
- たてました。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147434485/
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 09:09:17 ID:QfsoT/+a
- 不思議つかい、打ち切りらしい。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:58:51 ID:3clSAjm6
- 8番目の不思議はやっぱり存在しちゃいけないって事か
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:01:26 ID:348kQbNa
- ソースがどこか知らないが、葛西って討ち死に率高いよなあ・・・よく食っていけるもんだ
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:11:24 ID:06cH0oTT
- >>196
ソースは本人のサイト
二塁で必ず刺されるが出塁率はいいんだよな
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:01:42 ID:AOPxp2ER
- 伏線の回収してくれよ〜!
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 09:15:42 ID:y4wTECvv
- いまさらながらスレの評判を頼りにゴーレム一巻読んだ。淡々と澄んだ鬱感覚がいいな。
ファミ通の文学少女もそうだけど、もっとこういうライト鬱ものが出てくるといいのに。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 11:47:21 ID:+PuHV6VW
- ゴーレム。もうちょっと絵が内容とマッチしていたらよいと思う。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 13:40:01 ID:u5F7S+wY
- >>145からの流れを見て買ってきてしまいますた
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:15:00 ID:8NSZghi+
- 公式サイトで今月分の表紙がいつの間にか出揃ってる。
書店では販促用のポスター(魔法医カルテがメイン)も確認したので、
今月分はちょっと力を入れて推してるのかな?
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 16:41:12 ID:+PuHV6VW
- それはその本屋がたまたま張ってただけだと思うよ。
毎月MFJポスター貼ってるところは貼ってる。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:14:56 ID:qxbbP6Zz
- なんかさ。
最近のこことか褒めちぎりスレとか見てると、
かのこんがとんでもなく楽しそうに見えてくるんだけど、
俺、間違ってる?
勿論未読。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:27:53 ID:+PuHV6VW
- >>204
↓を見ればよく分かる。
[おっぱい]かのこん 西野かつみスレ[2号]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147434485/
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:35:58 ID:qxbbP6Zz
- >>205
そこもとうに見てるけど
なおさら楽しそうだ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:35 ID:UNDp2aFw
- おっぱいしか読みどころないけど
それでも良ければどうぞ。
ストーリーとか設定とかの掘り下げは
そこらのギャルゲーより薄いから覚悟せよ。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:39:31 ID:qxbbP6Zz
- >>207
野村美月が大丈夫ならいける?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:38:04 ID:QEb2uydy
- >>207
おっぱいしか読みどころがないとは失礼な。
剃毛とかスパンキングとか膝コキとか、ほかにもいろいろあるっつーの!
いや、ストーリーも結構イケないこともないような気がしないでもないよ?
ベッタベタのベタだけど。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:59:27 ID:GZiQAo1U
- >>209
まぁあの内容でストーリーまで捻られても
それはそれで困る気がするw
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:03:22 ID:JgOr+ItT
- >>208
野村美月よりだいぶ薄い。だめあねとかとどっこい。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:17:05 ID:CDEF6fqh
- 今月の新刊出るまでは、一部で話題の「GUNDOの舞」(アニメ)を見て過ごすといいかもよ。
ttp://musashist.seesaa.net/category/1489498-1.html
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:01:39 ID:27cv+Vcm
- かのこんスレの分離独立を承認したのは失敗だな。
むこうの盛り上がりようといったら。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 04:09:08 ID:gwZX+V5e
- やっぱ弱小レーベルだとエロ強いなw
そういう即物的な欲求に応じることでしか
弱小レーベルには客が振り向いてくれないのかも知れないが・・・。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 08:25:44 ID:kk2c8P31
- MFJって弱小なんだな、とらだと結構スペースとってるけど。
なんというか表紙が緑色ってのが悪い気もしなくはない。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:50:02 ID:IPdCNvDN
- おれは見つけやすいから好きだけどな。緑色。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 12:28:10 ID:sMX8w3Gj
- 嫌いじゃないんだが、めちゃめちゃ褪色しそうだ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 13:14:16 ID:Ldqn4tk3
- 本屋によっては、初版のと後刷のでは、色が変わってるよな。
黄色が入ってると退色が速い
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:49:51 ID:vMiOK6qw
- MFは全体的に毛色があうから好きだ。
出過ぎてないから選びやすいってのもあるが。
MF以外だとハルヒくらいしか読まん。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:29:55 ID:3x1obQyb
- 同じく選びやすいという理由でMFに手を出した。
100冊を越えた頃から、逆に選べるものが無くなってきた。
新刊はまだかー!
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:04:37 ID:OYU+UpZ8
- MJって100冊もでてるのか?
どちらにしろ既刊全部もってそうだな
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:07:36 ID:x8WVGnAY
- >221
公式ホームページの既刊案内には215冊登録されてる。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:32:04 ID:R2VfGUN2
- ぷいぷいって何のことかと思えば、「ちちんぷいぷい」か
魔法カルテはあらすじで「かのにゃん」なのかと
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:02 ID:uZhamtG0
- かのにゃんてなんだ?と検索しちまったじゃねーかwww
「彼女はニャニがニャンだー ニャンダーかめん」て言いたかったのな。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:47 ID:ISb9WQBe
- アマゾソの通販で合計金額1,500円以上にする為、とりあえずクリ上等を抱き合わせてみた。
まだ読んでないが、この選択が吉と出るか凶と出るかwktk。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 08:02:17 ID:cmnELj70
- 新人賞の中では売れ線だから当たりだと思うお。
ただここの新人って3〜4巻で打ち切って新シリーズ書いちゃうから
上等シリーズも次で終わらないか心配だ。人気あれば続くかな?
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 11:15:30 ID:3JZ9Ur4G
- 【ネクラ少女】熊谷雅人Vol1【黒魔法で恋をする】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148088784/
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 11:54:57 ID:JI6tX8+L
- なんて無茶な・・・
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 12:24:47 ID:XrWnJaZ9
- MF文庫って本屋にあんまり置いてなくない?
ノエインが欲しくて近所の本屋5軒はしごしたんだけど
一軒もなし…というかMF文庫自体棚になかった。
しょうがないので楽天で注文したけど。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 12:29:25 ID:BlDDwQnh
- なにげにネクラ少女、売れてるんだよな。
重版かかってたような希ガス。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 14:36:56 ID:ritM9Eeu
- 売れてなかったと思うぞ、ランキングでは。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 16:36:37 ID:dqiACMYf
- 早売りは月曜日かな?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 18:53:06 ID:1U1IVSUK
- MFJではそこそこ売れてるってことだ。
○版って、別に一定量刷ってるわけじゃなくて、
この作品はコンくらいは売れるだろ〜って基準で決めてるだけだから
重版掛かる=期待よりは売れたってこと。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 22:14:22 ID:vsQ/uu4f
- >>229
一般書店だと、ラノベ自体まるっきり取り扱ってないことも多いよ。
あってもスニーカーだけとか電撃だけとか。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 22:26:59 ID:S1sEI8YB
- 東京だと、駅前の本屋なら、ほぼ100%ラノベは置いてあるけどな。
逆に、ラノベを置いていないような小さな本屋が減ってきたというべきか。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:07:07 ID:QswgDxCm
- 今月のMFって、新作二つに新人二つ。
過去に例がないくらい弱いラインナップだと思うのだが。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:21:18 ID:YlmphyOI
- >>236
ゼロの使い魔が締め切りぶっちぎらなければなぁ…。
まぁ、新人といえど、そこそこ売れた3人を並べているんだし、
もう一人はテラリウムとか書いてたんで、MFの力量が分かるいい機会かと。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:48:37 ID:taNJeph5
- MFとしてはゼロ・陰マモ・イコノあたりを回して攻めたいだろうからな。
でも、先月よりも買うかもしれん
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 02:38:39 ID:rbnlL9RS
- とりあえずカルテとぷいぷいが要チェックだと思ってるコアな俺。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 12:19:46 ID:ODQITXtA
- 早売りは明日っぽいな。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 20:11:33 ID:iz2Nicub
- 今日は昼にサイト更新が無くてさっき更新されたので、
ひょっとすると発売されなかったんだろうか?
神保町だと出てそうだけど。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 20:23:08 ID:uuDsZXG2
- ぜったいにまた なかよくなるもん! とかいう不遇エンド。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 21:16:49 ID:zzr7DiOY
- おっ、立ち読みできるね。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 21:51:01 ID:2geosp7K
- 例によっての横浜北部の某書店では青葉くんとぷいぷいだけ見付かった。
ラノベの平積み台がちょい乱れていたので、もしかしたら他のも別の本の
下に埋もれていたのかも知れないが。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 22:16:17 ID:2geosp7K
- えけね、ageちまった、スマソ。
折り込みのチラシに新しい漫画雑誌出すみたいなことが
書いてあったが、文庫既刊の漫画化ラインアップの中に
かのこんが……。詳しくは上等買ってから改めて確認する。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:26 ID:u5Z3M9Ac
- 神奈川北部はなかった
今月出るのなんだっけ?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:15 ID:zzr7DiOY
- 上等4、青葉3、カルテ(新)、ぷいぷい(新)。
今月は本少ない。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:28:46 ID:MsMGKkjl
- うーん、何も買うものがない。
新シリーズのどちらかにでも手を出すか・・・。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 09:50:25 ID:2nJexSpc
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/list/schedule/l_schedule.html
MF文庫J
23 ゼロの使い魔(8)再会の小夜曲(セレナーデ) ヤマグチノボル 609 円
23 空と月の王(2) 霧島ケイ 609 円
23 キミを救う最初の呪文(2) 須藤 項 609 円
23 パラケルススの娘(4) 五代ゆう 609 円
23 ちょこっとSister 雑破 業 609 円
23 イコノクラスト!(5) 榊 一郎 609 円
23 銃 姫(7) 高殿 円 609 円
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 12:15:12 ID:B4SSHEui
- フライングゲッター期待あげ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 14:06:36 ID:CpzGrk8n
- ヲタ系アニメがほとんど放映されない地方だが新刊げっと。
全部山積みだったが上等だけ買ってきた。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 18:00:44 ID:PoPqY0xE
- 4冊とも買って来た。
青葉\(^O^)/オワタ!
ミサイルと同様に3巻打ち切りらしい。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 18:18:38 ID:AYmXlqlE
- 上等はまだ続くの?タイトルだけ見ると最終巻でもおかしくない感じだけど。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 18:29:06 ID:CpzGrk8n
- 後書き見る限り完結したわけではない。
ただし次に出るのは上等シリーズではないかもしれないとのこと。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 19:03:06 ID:PoPqY0xE
- 折り込みチラシ眺めてググったりしているんだが、
とりあえずこのスレに重要なことだけ。
・夏にメディアファクトリーから月間コミック誌が出る。
多分、電撃文庫にとっての電撃大王的ポジションの雑誌で、
文庫がコミック化する際の足がかりにされるっぽい。
・以下のタイトルが連載予定。他にも出るかも知れん。
-『ゼロの使い魔』 望月奈々
-『はぴねす!』 藤井理乃
-『陰からマモル』 まだらさい
-『あそびにいくヨ!』 888
-『風水学園』 祥寺はるか
-『蟲と眼球とテディベア』 浅見百合子
-『かのこん』 山木鈴
それ以外にも、近藤るるるとか有賀ヒトシとか秋月亮とか、
ネコにテルミンの人とか「あしあとリズム」のカバーイラストの人とかが、
(MF文庫作品とは関係ない漫画を)描くらしい。
龍炎狼牙とか井ノ本リカ子とか國津武士とか、吉川かば夫とかありのひろしとか、
「それロリ系アンソロ? 巨乳アンソロ?」と聞き返したくなるような名前もある。カオス過ぎ。
俺は國津を一般紙に持ってきたという心意気だけで買う。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 19:10:00 ID:AYmXlqlE
- >>254
THX。ちゃんと終わらせてから次に行って欲しいもんだけど、そうもいかんね。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 19:33:59 ID:CpzGrk8n
- >>255
「陰からマモル」は別誌からの移籍か。
「神様家族」はそのままフラッパーに残すのかな?
しかしフラッパー自体地方だとほとんど見かけないのに果たして売れるのだろうか…
>>256
いや一応終わってはいる。ただ後書きから深読みすると「第一部完!」という感じ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:32:50 ID:GAJUxVvZ
- エロ系から持って来ること自体はよくあることだが(シャナもエロ漫画家だし)、それにしても
カオスな人選だなw
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:51:43 ID:xfEqjAQE
- ただ最近は、まだこなれてもいないエロ漫画家を
青田刈り的に引っ張ってくるケースが多いからなあ。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:04:23 ID:fKH/eYmC
- >>255
全員わからんのだが…。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:15:31 ID:hIg7aPSH
- とりあえず藤井理乃と祥寺はるかに期待してみるアンソロ者の俺。
つーか祥寺はるかと夏緑って大昔からのコンビだったのね。知らんかった。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:38:03 ID:PoPqY0xE
- >>260
要約すると、ボンボンでロックマン書いてた人と、
Web上では有名な人と、コアでニッチなエロ漫画家とが、夢の競演。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:41:22 ID:GVQvYs7k
- 國津武士に何描かせるんだ?
ロリエロ以外描けんの?
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:48:52 ID:7s371mKo
- るるるしかわからん・・・
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 23:59:36 ID:jxb100Ya
- セクロスのない國津なんて……
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:31:08 ID:REohhRT1
- 後発の月刊漫画雑誌って
絵やコマ割りが下手で見てられないのが多いよね。
エロ漫画は詳しくないからよくわからないけど、
このラインナップだとそこらへんどうなの?
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:42:11 ID:g4/l8edL
- 個人的には「エロや二次創作以外だとどうだかなぁ……」といった印象
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:45:14 ID:d1O808h9
- moonphaseにもソースが載ってたので見たけど、ガチヲタ向け雑誌ということだけはわかった
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:51:27 ID:SKaP9Z30
- キワモノっぽい「コミックファウスト」とは対極かな
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:02:06 ID:vdTyBJT6
- ラノベ新人、全員3〜4巻でシリーズ終了するなぁ。
続きそうなのってかのこんとグリコだけか。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:28:27 ID:uniZbVP4
- こびとは
2巻
まで
でした。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:41:07 ID:Hq77p6iv
- ゴーレムを
忘れ
ないで
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 03:04:41 ID:qk3Nn79t
- ネクラ少女の人を待ってるけど2冊目が出ないな。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 09:16:22 ID:gKPhwO50
- >>264
まだらさいは、忘れてないでw
一応ノベルの挿し絵家だし。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 18:01:22 ID:+Q6TbQfI
- >>265
デザートがなくなるだけじゃないか。
幼女にいじめられるというメインディッシュだけだから、胃もたれしそうだが。
というか、そういうジャンルなら
佐々原憂樹を引っ張ってきてほしいんだが、とにかく遅筆なので
なんでもありませんここは健全な板でしたね。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:26 ID:g4/l8edL
- カルテぷいぷい購入。
折り込みみてみたらkashimrも描くのね。ナオコさんおもろかったから楽しみだ。
>>268
その辺ブラッドやシリウスとは違う感じだね
ま、無理して少年誌路線狙うよりはいいような気がするが、角川・スクエニの牙城に食い込めるか
どうかは……。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 20:59:42 ID:SKaP9Z30
- ネクラは2冊目書くとしても大分遅そうだな。1巻もかなり予定押したし
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 21:45:25 ID:fskGEiES
- ぷいぷいはツンデレメイドという売れ線を狙ったものだが、さすがに上手いな。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 20:47:30 ID:+7yOofh0
- >>255にエロゲの名前があるが、ラノベ原作漫画に加えてエロゲ原作漫画も追加されんのか
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 23:21:39 ID:4v2oaP5l
- まさか夏緑と祥寺はるかのコンビがまた見れるとは思わなかったな。
・・・風水とかいいから聖クラr(ry
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 15:13:14 ID:0eTxLsKM
- 栞がゼロの使い魔だったのだが
1〜8巻ってなっていたw
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 15:53:21 ID:Ovgrn1HV
- 清水マリコ作品は漫画化の候補には入ってないのかね。
嘘シリーズなら買っちゃうかも。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:48 ID:5rO/Age3
- 清水マリコは文字で読んでこそな気がするなあ。ストーリーだけ見ると平凡というか。
雰囲気のあるマンガ家じゃないと、一気につまらなくなりそう。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:57:28 ID:6S2wZrNl
- 同意。
文章だからこその味だし、心情描写をかみ締めるのには、
映像だとどうしても追いつかないと思う
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 21:46:40 ID:uMbRue3T
- 挿絵を再現しようとしてもハードル高いしな。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 02:32:08 ID:cS6Nf918
- やっぱり難しいかな。
あの空気感を漫画で表現できたら面白いだろうなと思ったんだけど。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 15:13:26 ID:5BXwBtYB
- >>278
筋立ては売れ線ねらいで及第なんだけど、
その場の視点をきちんと定めず一人一人のキャラの心情を
そのまま地の文に書いてしまう文章力はアカンと思った。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 15:47:56 ID:0GDRg1Kl
- >>287
なるほど。「ぷいぷい!」読んでて感じた、もどかしさの原因がわかってスッキリしたよ。
本来なら、すれ違いや喧嘩→仲直りの過程で行動や会話で表現すべきものが、
地の文=主人公とヒロインの脳内でうやむやのうちに解決されているのが良くなかったんだね。
2巻以降良くなっていることを期待するか。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:23:10 ID:VubccH9P
- カルテの感想マダー?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 18:24:25 ID:lqenaZ0b
- 感想とか言われても、
決して面白くないわけじゃないし、文章力も無いわけじゃないんだが……。
続くってこと前提で書いてるようなので、これ以降にどう化けるか……
って、これ全部魔法鍵師の時から言われてるな。
そろそろ月見草平クオリティとか名づけたい。
挿絵は前作よりもアクが無くてつまらんが、丁寧に描かれてて悪くない。
あと、作者は本当にぱんつ好きだな。
そんな感じだった。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:25:08 ID:NoKE3cYh
- >カルテ
結構面白かったよ。イラストも好感が持てる絵だし、内容にも合ってると思う。
寝坊してパン咥えてそうな女の子とクールな男の子というスタイルが苦手でないならオススメ。
全体として特筆すべき点は無いけれど、ほのぼの可愛い感じ。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:18:33 ID:8AW9LkOx
- 割と良作ではあったな。地味だが。
古きよき時代の少女向けレーベルを思い出した。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:45 ID:n8QB9BWx
- 冒頭でヒーローとぶつかって転んじゃう辺りは
もうバカ一過ぎてどうしようかと思ったが、
医者っていう設定をそれなりに活かしてたし、いいんじゃないかな。
確かに続刊ありきで進んでるから、微妙な消化不良があるんだけど。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:48:26 ID:p6MTN7b4
- カルテ読了、まあ普通に面白かった。
ただちょっと話に起伏がなさ過ぎな気が、何か物足りない感じ。
どうでもいいけど、表紙がレンタルマギカっぽいなこれ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:54:51 ID:p5M3duOM
- カルテ買ってから放置してたんだが読んでみた
ストーリーも結構楽しめるしイラストもいい感じ
この人の文章はすんなりと頭に入ってくるね
個人的に医者の自信過剰っぷりが気に入った
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 07:30:47 ID:jeG3iU0n
- >>255
また定期購読雑誌が増えたorz
ってか、國津武士は案外一般の方が向いてるかもよ?
夏緑の新刊どうだった?
粗筋のシチュはばっちり好みなんだけど、
この人の書く物はどうも性に合わないんだよな。
風水学園もファミ通の百合物も糞詰まらなかったし。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:27:22 ID:xAnoPy28
- 麻生ってMFで活躍できそう?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:09 ID:y7FN0+HW
- ツバサが失敗作だったからなぁ……
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:16:09 ID:lt0GnRtP
- ttp://item.rakuten.co.jp/book/4049372
● ライトノベル『文庫J』の人気作品が続々コミックス化!
・「ゼロの使い魔」(望月奈々)・・・大ヒットライトノベルを漫画化。2006年7月よりアニメ放送開始。
・「陰からマモル!」(まだらさい)・・・小説発、コミックもアニメも大ヒットした忍者ラブコメ。
・「あそびにいくヨ!」(888)・・・「あそびにいくヨ!」のメッセージとともに沖縄の少年のもとに現れたのは、ネコミミしっぽ付きの冗談のような宇宙人だった。
・「蟲と眼球とテディベア」(浅見百合子)・・・「エデンの林檎」を巡って不気味な「蟲」と戦う少女・眼球えぐり子(通称グリコ)の戦いと友情を描く伝奇ファンタジー。
・「風水学園」(祥寺はるか)・・・風水術を使って妖怪を退治する「魔法建築士」を目指す高校生たちが活躍する和風マジックファンタジー。
・「かのこん」(山本鈴)・・・純朴な少年・耕太が転入したのは、不良妖怪が構成するための人間と妖怪共学の不思議な高校だった。
● その他、大人気の気鋭の作家陣が目白押し!
・「しはる◎じぇねしす」(近藤るるる)
・「まりあ†ほりっく」(遠藤海成)
・「ガイスタ−バ−ン」(山本賢治)
・「はぴねす!」(藤井理乃)
・「桃太のハナ」(井ノ本リカ子)
・「ムクロヒメ 骸姫」(龍炎狼牙)
・「正義のみかた」(ひな。)
・「ネフィリム」(草壁レイ)
・「神ぷろ。」(國津武士)
・「BONE CRUSHER」(いずなよしつね)
・「おまかせ精霊」(青本もあ)
・「はっぴいでぃず○あかでみぃ」(坂巻あきむ)
・「ゆるりずむ」(武田みか)
・「地球アスタロす」(内藤隆)
・「はねこす」(須田さぎり)
・「県立雲田場高校地球征服部」(新久保だいすけ)
・「デイドリーム・ネイション」(Kashmir)
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:35:12 ID:a4Z6U1Jc
- 人気やヒットという言葉にそこはかとない悲しさを覚えてしまうのは
俺がまだMFJに心底まで染まりきれていないからだろうか。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:41:42 ID:G4yNitLi
- かのこんは別雑誌に移したほうがよくないかw
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:22 ID:T/FN5AM9
- 逆に考えるんだ。
売れなかった際は一般誌専門の漫画家を捨てて、
エロ漫画誌へ逃げる布石だと考えるんだ。
ネフィリムってのが企業国家で経済侵略なアレのことだとしたら、布教用に10冊買う。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:13:56 ID:/Vquvv+q
- いつでもエロに鞍替えできる布陣で臨んでいるものね。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:30 ID:0375Dj1a
- 清水マリコの本って売れてないのかなあ。
信者としては「売れてる」とか「社がプッシュしてる」みたいなのの
証って意味では、例え某ハルヒ1st漫画みたいなどうしようもないのでも
出てる分だけちょっと羨ましい。
……とはいえ、アレは原作の売り上げペース落としてもおかしくない物体だったけど。
スーパーマリオ兄弟vsFF7みたいに、不可視の水面下すれすれを泳ぎ続けて
「あるとき気づいたら実はすごく売れてた」みたいな売れ方してるといいなあ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:58:31 ID:T/FN5AM9
- 本スレでどうぞ。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:30:43 ID:0375Dj1a
- というか本スレならともかく、このスレで話題振られること少ないのに
↑の方の振られたときの瞬間的なレスの速度に吃驚した>清水マリコ
読んでる人ちゃんといるんだなあって。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:17 ID:gTi9oWQW
- 個人的には清水マリコが非常に好きなので売れてくれると嬉しいけど、
実際どんなもんなんだろうなぁ?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:59:43 ID:jQ5Xsbe5
- 真面目にレスすると、清水マリ子の商業ベースでの存在意義は商業ベースで馬鹿売れしそうにないところにあるので、
アニメ化こかコミック化とかのメディアミックスは期待しないほうがよろしいのではないかと思ったり思わなかったり。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:02:06 ID:FGaPxK5g
- 清水マリコなら、映画化(実写含む)とかの方が現実味はありそうだな。
あくまで、TVAとかと比較してだが
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:15:16 ID:XeWNebAz
- >>308
つ[小説版Kanon]
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:06:57 ID:/ZBKRz/M
- 結局というか当然というか、最も再現度高いメディアはゲームに帰着しそう。
勿論ADVやVNの。
明智の自室の解説みたいなとこなんてアニメその他動的なメディアじゃ厳しいし
漫画でするとなるとやはり年季の入った(少女)漫画家とかでないと無理っぽ。
さもなきゃ嘘妹舞台劇…
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:24:52 ID:iWQfSSJN
- 舞台というか演劇か・・・
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:53:24 ID:25z2dbDX
- 嘘妹は、あのコスプレ少女の役は活かせるよなぁとか思ったり。
超能力で、微妙に攻撃的で、かなり特徴的な能力じゃん。
なんかああいう地味めの超能力者が活躍する話とかあったら面白そう。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 03:27:02 ID:U8G3x9ph
- 嘘妹は演劇向きに本格的に組まれてるって分析してる人がいた。
「私は妖精」「痒み」とか、超常的要素があるけど、それらは皆
キャラのセリフと身振りだけで表現できる点、とかに現れてるのだそうな。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:26:20 ID:puzAPY/5
- おまいら、その元気を本スレに分けてやれよ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:35:02 ID:emijvjTK
- >314
そもそも「嘘妹」は演劇の脚本のために書いたものが、
もとになってたんじゃなかったかな。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:21:59 ID:U8G3x9ph
- >316
確かにあとがきにそう書いてあったような…
あれ? 本編じゃなくて劇中劇の話だったかな?
ガラスの仮面の劇中劇のいくつかも、元は別の漫画用に用意しといた
脚本だったとか聞いたなあ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:43:08 ID:6pZLgxrq
- 恒例の大阪屋ランキング
ぷいぷい 94位
ジューンブライド上等 142位
青葉くんとウチュウ・ジン 3 285位
桜乃きらほの魔法医カルテ 219位
ちなみに同時期発売の富士見
ご愁傷さま二ノ宮くん 5 34位
あの日と同じ月の下で 118位
サイレント・トーク 89位
七人の武器屋天下一武器屋祭からの招待状! 73位
紅牙のルビーウルフ 3 56位
約束いんぽっしぶる 111位
殺×愛3−きるらぶTHREE 109位
天の獣は清風に舞う 169位
虚構の勇者 65位
マテリアルゴースト 2 93位
富士見はさすがに強い。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:47:08 ID:puzAPY/5
- 青葉と魔法医カルテの位置に、wiiとPS3のグラフみたいな巧妙な罠を感じた。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:53:31 ID:6pZLgxrq
- あ、ランキングは大阪屋の登録順番に並んでいます。
念のため。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:56:45 ID:tZ86C0zs
- 7/25
「かのこん (4)」西野かつみ/狐印
「きゅーきゅーキュート!」野島けんじ/武藤此人
「ソラにウサギがのぼるころ (2)」平坂読/湊ヒロム
「悠久展望台のカイ」早塚矢かつや/ヤス
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:10:47 ID:BHailkDz
- 読たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>321速報サンクス
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:19:17 ID:6pZLgxrq
- つーか、早塚矢かつやは、新人かな。
2回佳作の
『World's Tale 〜a girl meets the boy〜』矢塚(17) 東京都
っぽい。名前的に。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:51:17 ID:N1qr27dq
- >>321
ヤスかぁ…
期待されてると見ていいのかね。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:58:04 ID:BV22pp8q
- ヤスは全くもって上手い絵師じゃないぞ
期待とは違うと思うが。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:06:17 ID:ubgBcBxR
- しかし何故か萌えるキャラを描く
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:09:17 ID:puzAPY/5
- ヤスは結構普通なんじゃないか?
ファントム誌では平坂の挿絵を描いてたし、ヤス自身も売り出し中の若手だから、
あまり期待も何も関係なく採用したんだと思う。
信者数で言えばゴーレムガールズのヘボ絵師も同じくらいだしね。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:15:14 ID:w7fMZ8uE
- 好みじゃないからってヘボとか言うなよ
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:31:19 ID:FGaPxK5g
- 好みなんだけど、ゴーレム2巻の表紙以外はヘボかったよ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:51:37 ID:puzAPY/5
- >>328
すまん。
2巻のどこかで、冒涜的で不可解な異空間の絵を見て以来、
気が立っていたようだ。
しかし、「海辺を2人で歩いている」と文章に書かれているのに、
何故幾何学的な形状をした黒くうごめくもの敷き詰められた空間を描くのだろうか。
あれはきっと去年の……ま、窓にt
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 23:26:57 ID:nu8Vvh7L
- キャラの少ない作品ならいいんだがな>ヤス
描き分け能力が低いのが・・・。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 14:26:27 ID:2o4RTTQi
- プロの漫画家だって書き分けが苦手な人がいるじゃないか。
あだちとか高橋とか。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 15:44:31 ID:tojz8iA6
- >>332
あだちは描き分ける気すらなさそうな気がするが。
キャラどころか作品すらw
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:29:26 ID:ZHvpWE+2
- 作品で書き分けないのはかの手塚作品でもそうだし、個性があるなら
キャラ自体に愛着がわくから別にいいと思うんだが
問題はキャラに魅力がないことだな。
いや、下の某漫画家のことでヤス絵は好きですよ?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:30:00 ID:EOMKanoV
- 手塚はスターシステム…。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:45:23 ID:FStWV+bl
- 同人上がりでそういうのを器用に書き分ける絵師は少ないな。
結構な確率で書き分け以前に編集の指定すら忘れてるんじゃないかと
思わせるようなのを書く感じがある。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 06:38:05 ID:WS5AK5wA
- カルテは一章を読んで女の子がツンデレ男子に振り回される話だと思ったら、
いい意味で裏切られて、双方向で振り回し合うのがイイ。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 09:55:16 ID:KqazHAhx
- あれツンデレ?
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 20:51:27 ID:WUwRPH3W
- ツンツンしたところもあるし広い意味ではツンデレな気がするなー。
結構いいキャラだよね。朝永も。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 00:59:54 ID:LD60hoD+
- >>338
完全なツンデレに脱皮する前にナパームでツンを焼かれてしまった。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:26:44 ID:/Jo1xU/2
- 青葉くんの3巻を読んで、一番印象に残ったのがストーリーになんの関係もないであろう
サジタリ星のシビップ
というフレーズだった俺は、どこから見てもスーパーマンじゃない。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:31:33 ID:KYOmh4jJ
- 歳が分かる。
スペースオペラの主役になれない
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:32:28 ID:Y3rIXYee
- >>341
だからといって駄目じゃない
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:35:58 ID:6Me6Ng4n
- 結論:影山ヒロノブ最高
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:42:52 ID:mVaTWe72
- な、懐かしがってなんかないんだからね!
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 11:00:45 ID:rAfNtO+G
- 急にスレ住人の素顔が見えてきたなw
結構いいこと あるんだぜ?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 12:44:01 ID:PtmkeFyb
- 結論:MF文庫はおっさんの読み物
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:31:13 ID:x3ClUi4Z
- ラザニア喰いてぇ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 14:23:00 ID:XSNocpxQ
- >>346
×いいこと
○いいとこ
スターダストボーイズ
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 21:23:07 ID:OLAL0M7l
- >>348
つ「チューブ入りの何か」
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:09:40 ID:X8UV63vi
- >>347
……。
おっさんの好みそうなラノベシチュってなんだろ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:18:13 ID:pPO1xLjW
- 宇宙から押しかけ女房がやって来て「ダーリン!」
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:18:55 ID:OLAL0M7l
- >351
とりあえず
家に来た女の子がMS(読み方不明)のプラモが一杯飾ってある自室を一目見て
「わあ……」って言ってくれるシチュ
なんかどうだろう
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:58:21 ID:BwzNQFQH
- おっさん好みシチュは分からないけど、
とりあえず表紙の女の子はロリ巨乳とか良さそうだと思う。
絵師はペンクラから抜擢。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 23:40:34 ID:ASCh4QBR
- いや、まぁ、なんだ。
ラノベ読んでるようなおっさんは存外ピュアで青臭くて正統派なのが好きだったりするぞ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 00:02:29 ID:X8UV63vi
- それはつまり正義の心を静かに熱く燃やす勇者と
清純清楚な治療系術士のヒロインが
極悪非道の限りを尽くす魔王を討伐すべく冒険に繰り出すようなストーリーだろうか
……まあ最近そういうラノベ見ないからむしろ読んでみたくないでもないが
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:40:28 ID:97jP67Ki
- なぜか正義の心を静かに熱く燃やす番長と
清純清楚な古武術系術士のヒロインが
極悪非道の限りを尽くす平三を討伐すべく小磯流に入門するようなストーリーが思い浮かんだ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:44:29 ID:BoMg8jy/
- そういえば、漏れも電撃の今風のラノベよりは、MFばっかり読んでいる気がする
>>352
そういや、最近世間では×1が流行っているみたいだけど、
死んだ高校教師の夫に操を立てているアパートの管理人がヒロイン
というシチュのラノベは流石にないねw
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:44:42 ID:J/mQPSP2
- >>358
メインの読者年齢層からしてみると
中古とか年増ってあたりで無理があるんだろうなw
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:58:25 ID:NTrbOoEW
- >>357
ちょw
しかしそれだとラスボスがヒロインのお父さんというある意味鬱展開に
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:07:06 ID:vjt8zwOd
- >>359
まあ確かに、男はいつでも永遠の乙女を求めるものだろうけどなあ。
でも、年上の魅力というものはあると思うんだけどね。それを上手く描くのが難しいのでしょう
最近は姉ブームだから、『嘘つきは姉にしておく』とかw
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:11:44 ID:omCM06b+
- >『嘘つきは姉にしておく』
清水マリコに執筆依頼出しといてくれ。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:34:22 ID:ou9Hyv0V
- http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:46:17 ID:5wvxc4Xu
- >『嘘つきは姉にしておく』
『嘘つきは義姉にしておく』の方が、ドキがムネムネしないか?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:42 ID:DnT+wbbs
- 「嘘つきは義妹にしておく」の方がよっぽど……。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:35:14 ID:CLf9WRbo
- 嘘つきは義弟にしておく
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:24:58 ID:V4pGdicA
- 三人の男が偽りの誓いを立てる話か。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:51:15 ID:8nqk9L/G
- 死ぬときは一緒と言ったのに
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:11:01 ID:osIEy/af
- 桃園で誓っておく
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:13:11 ID:NzyavRMo
- 何で三国志なんだYO!と一応突っ込んでみるテスト。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:43:25 ID:fO4jQfLC
- そして主人公が
世界を箱庭のように扱う運命の人と出会い
その人に入れ込むことで、三人の馴れ合いな関係が崩れ、
別れ離れになるのであっった。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:51:13 ID:R51kdPeP
- これを言うのも既に3回くらいだが
>362-371
その活気を清水マリコスレに分けてやれよ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:38:38 ID:9eXTdykD
- だが断る
一度言ってみたかったんだ・・・
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:54:41 ID:fO4jQfLC
- あそこは、こうネタ的な事がしづらいというか、
作家スレしか見ていない純粋な人を汚したくないというか・・・
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 21:13:22 ID:XWTuVdKZ
- >純粋な人
作品が作品だからエロ有りだけどね。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 21:58:22 ID:R51kdPeP
- >374
このスレが掃き溜めと申したか。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 00:28:54 ID:W5irXvBk
- 最初からエロものとして書かれてるのはともかく
なんかもうこの人の作品て
「私の家に来ない?」(暗転)とか
ベッドに寝て「やってみない?」(暗転)
会話が途切れて波の音だけが(暗転)
帰ると食事作ってた姉と口論、つい勢いで(暗転)
頭の緩そうなお姉さんの家でお姉さんが後ろから覆い被さってき(暗転)
押掛けてきた悪魔が俺のベッドに寝て凄い目でこっち見(暗転)
放課後の教室に緑(暗転)
田舎の道端で心折れたお姉さんが身も心も俺に晒け出(暗転)
とか妄想可能なエロポインツが妙にあるけどなまじ元々エロ書ける人だけに
その辺妄想したら思う壺っぽいというか負けっぽいというか…
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 01:25:12 ID:5pvFNtmy
- >>377
いや、思い切りお舞は妄想しといるだろうとw
と、他人事のように思っていたが、枕に半分顔をうずめた状態で
「じゃあ一緒に寝る?」と尋ねるりあに見事に撃沈されたんだよな、漏れ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 03:02:29 ID:nkK0O1wS
- >>377-378
よくわからんが、
取りあえず嘘つきシリーズ?を明日全部買ってくる!
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 09:15:42 ID:zj8Xwm6j
- ちょ、エロは期待するなw
オススメできる作品なのは確かだけどね。
りあかわいいよりあ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 00:10:29 ID:mlkqs4bx
- 公式ページを見ていて、すごいことに気がついた。
6月発売予定だった、君を救う最初の魔法(2)が消えてる。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 01:35:23 ID:XBTyPI8F
- OK、6月買うものなくなった。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 03:17:47 ID:Y1+u2FRB
- 1巻が売れなくて直してるか、切られたか・・・。
MFJ新人最初の脱落者か・・・?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 03:23:12 ID:XBTyPI8F
- 羽田とか大凹とか……まだ死亡確認したわけじゃないけどな。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 07:58:29 ID:AedJj10k
- まあデビュー以来ずっと三月毎新刊だったのが普通じゃない。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 09:31:00 ID:GGWzNBsq
- あんなクソ出ないほうが世の為
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 09:58:40 ID:PXtB7SYk
- 一度予定にはあがったんだから、ただ単に落としただけじゃないのかなー。
それにしても、いわれてみれば羽田はどうなったのかな…
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 10:10:09 ID:NagjiPiH
- ファミ通とかMFJとか延期はよくあること
レーベル毎に〆切りから出版までの間隔も違うしね
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 21:03:02 ID:9POyF7l9
- いつの間にか6月発売分のカバーアップされてんじゃん。
銃姫だけまだだが。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 13:25:40 ID:0OhPRG0C
- 【ライトノベル】月刊コミックアライブ 1月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149812243/
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:01:18 ID:DVcJ52SR
- エースにはエヴァがあった。大王にはあずまんが。
アライブも三年以内に目玉が生まれないと、徳間のキャプテンみたいに・・。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:14:59 ID:MsXnO62v
- 雑誌存続に看板漫画なんて全然必要ない!
と、MF姉妹誌のフラッパーを定期購読してる俺が言ってみる。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:21:28 ID:DVcJ52SR
- フラッパーの前身ってあったよな。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 19:26:17 ID:MsXnO62v
- アルファは試作のαだったんだよ・・・
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 15:23:05 ID:MK5+5qTL
- 遅くなったが大阪屋ランキング2週目のランキング。
300位以下はもうどんぐりの背比べで、あれなんだが。
ぷいぷい 319位
ジューンブライド上等 427位
青葉くんとウチュウ・ジン 3 圏外
桜乃きらほの魔法医カルテ 485位
ちなみに、前週は↓
ぷいぷい 94位
ジューンブライド上等 142位
青葉くんとウチュウ・ジン 3 285位
桜乃きらほの魔法医カルテ 219位
5月はMFの発売時期が大阪屋の集計的時期と巧く重なったので、
よく残った。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:15 ID:Oken+z+0
- MANGAOH CLUBの古い7月の発売予定リストによると、
ネクラ少女は黒魔法で恋をする(2)
熊谷雅人
えれっと
キミを救う最初の呪文(2)
須堂項
なごやこーちん
かのこん(4)
西野かつみ
狐印
悠久展望台のカイ
早矢塚かつや
ヤス
神様のおきにいり
内山靖二郎
真田茸人
ソラにウサギがのぼるころ(2)
平坂読
湊ヒロム
きゅーきゅーキュート!
野島けんじ
武藤此史
半年振りに黒魔法(2)がでそう。そして新人二人。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 15:18:36 ID:v/YPOI3P
- >>396
乙だがチト見づらい。
黒魔法読んでみよかな。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 15:28:09 ID:lH8ADJmd
- 黒魔法はやめておけとあれほど
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 16:03:15 ID:lqV6ezs1
- 黒魔法、オチはアレだがけっこういいぞ。
MFの公式で頭のところ読めるから、それで「毒舌少女の一人称」な文章がいけるかどうか
確かめるといい。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 17:57:39 ID:v/YPOI3P
- 読んでみたthx!
う〜ん...
2巻の評判聞いてからにする小市民。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 18:26:55 ID:HLPGAPd2
- 最新の予定だと黒魔法と新人もう一人はないよ 8月かな
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 20:01:03 ID:BorV2SgY
- 黒魔法は平々凡々だからなー俺は2巻買うけど。作者の文章が読みやすいから。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:30 ID:8wUw7qzJ
- カルテ読んだ。良い作品だと思ったが、大江グループの社員数千万人ってのだけはちょっと引いたw
どうも引っかかっちゃったなぁ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:29 ID:cC/n8Tn3
- 東南アジアにいくつも支社があるんじゃね?
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 01:40:41 ID:8wUw7qzJ
- >>404
たぶん今の世界にそれだけの規模の企業は無いかと思うけど、テンポ良く読んでたものだから違和感ある表現に
敏感になってたらしい。まぁどーでもいいことだけど
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 01:49:26 ID:dFN/9IiW
- 日立グループで全世界34万人らしいから、あれの最低30倍以上の規模ってことだろうな。
まあ、フィクションの超巨大企業ならアリって感じかな。
おぼっちゃまくんの御坊コンツェルン、こち亀の中川財閥、富豪刑事の神戸グループとかもっといそうだ
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 04:45:55 ID:K0ew+lCM
- 数十万人、の誤植かなーと思ってた。
瑣末な部分だから気にしなかったけど確かにマジだったら凄い企業だw
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 05:09:52 ID:310SVsdk
- 農業というか、プランテーションもどきの経営もやってれば
そこに住んでる住人=社員とみなすこともできるんじゃなかろうか?
福利厚生のレベルがピンキリな会社になってしまうだろうが
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 05:17:07 ID:KHaCUCqK
- まぁ、でもよくゲームの戦争なんかで「兵士の○百万人が云々」とか言っているから、
企業なんかが「うちは九万人の社員がいるんですよ」と言っても働いてない中高生には何だかショボく感じられるのかも。
あるいは(作品読んでないから分からないけど)実はその大江グループとやらが世界を密かに牛耳ってる事の伏線とか。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 05:32:28 ID:K0ew+lCM
- グループの娘さん、今後も出てきそうな感じで終わってたから
何か絡んでるんだろうなとは思うけどね。
行方不明中のイケメン主人公の親父のこと知ってそうだし。
さり気なく第二版では直されてると予想・・・。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 14:34:58 ID:O/NJY6L0
- さり気なく改訂も重版もないと予想・・・。
個人的には意外と良かったがニャ、
売れてなさそ気ニャ。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 17:13:00 ID:IiUpOZYg
- 17歳新人にはちょっと期待だが、応募タイトルを見る限り陳腐なセカイ系の予感がしてならない。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:32:08 ID:Lea/zH7K
- 悠久展望台のカイ
本日、響依泉子はブルーだった。一大決心して精一杯おしゃれした依泉子はクラスメイトの男子に告白したのだが、
あえなく振られてしまったのだ。ショックのあまり「バカ!」と叫んで平手打ちしてしまい、なんてヤなやつなんだろう…
と落ち込んでいた帰り道の、橋の上。依泉子は見知らぬ男の子に声をかけられる。同じ学校の制服を着た、どこにで
もいるような印象の彼は、なにもかもを知っているような口調で依泉子を慰める言葉をかけ、あっという間に消えてし
まった。いったい、誰だったのか――? 知らない、なのに懐かしい。
楽天のソース
↓
http://item.rakuten.co.jp/book/4054864/
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:42:51 ID:HPJlK0N8
- >>410
重版するには上等並に売れないと。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:01 ID:APevNyTc
- 17歳といえば、受験の時期ではないのか
受験しないのかな。心配。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:27:50 ID:Lea/zH7K
- 昔の富士見とか、受賞作が出て、受験後しばらく時間を置いて出てたよね。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:16:24 ID:QWMTDjkw
- いやあネクラ少女は傑作だと思うよ、最初の50ページくらいは…
なにしろ俺は2冊持ってるし
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:23:24 ID:JHICGVDU
- ネクラは増刷かかったとかいう話じゃなかったっけ?
つまりは新人の中では売れてるってことですよ。
売れてるからって面白いかといえばまた違いますが。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:53:17 ID:PuvDKPhI
- まあ大体、半分くらいの新人は増刷してるがな。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 12:59:44 ID:0/H4cH6z
- 停滞気味なのでネタをフィード。
すごいよキラホさん
↓
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto4881.jpg
- 421 :。:2006/06/17(土) 19:31:24 ID:s2mM6EMz
- 『きゅーきゅーキュート!』をタイトルだけで買うと決めた俺ガイル
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:40:01 ID:UPWKyeYk
- しかしながら、イコノの表紙は相変わらずエロ街道まっしぐらDAZE!
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:25:44 ID:Pf1t/EXI
- MFJ文庫の方向性がいまいちわからん
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:34:41 ID:S9JRHtDU
- ファンタジーラブコメ路線まっしぐらと理解してるが。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 22:15:38 ID:q8LjE3rw
- 今月の早売りは何日だろうか・・・
ゼロの使い魔の先が気になってもう待てん・・
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:26 ID:KdQPyQTx
- 待てなくなったら自分で続きを書くんだ!
そして同人誌として売り出し、出版社に目をつけてもらってゴーストライターへ。
華々しい人生は待っていなかったが、それなりに幸せだったと振り返りながら最後の時を死の床で過ごすんだ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:19:11 ID:BVXMJ+Vl
- 明日くらいには出るンかな
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:02:24 ID:YT1Sasre
- MFJ文庫の方向性は多分、清涼感と別の要素の融合。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 15:02:30 ID:WUGgr61J
- 清涼院と別の要素の融合、に見えた。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 16:55:40 ID:aEQSFiKT
- >>396
誰も触れてないんでアレなんだが、
>神様のおきにいり
>内山靖二郎
って、もしかして3月に佳作だった新人なのか?
ペンネームはだいぶ違うようだけどタイトルが同じだからさ。
でもそうなると、受賞してからの出版スピードとしてはMF史上最速じゃね?
よっぽど受賞作の完成度が高かったってことなのだろうか?
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 19:39:00 ID:6ZYTk0XG
- タイトルが同じなら、同じ新人だろ。
ペンネームを変えるなんてよくある話だし。
史上最速かどうかは知らんが。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 20:02:08 ID:HBYRwk0S
- 改稿のスピードが速かったのかも知れんし
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 22:19:37 ID:VFUWoYuq
- ちなみに神保町にはあったよ。今日の時点で。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 22:21:23 ID:0i1hnmdY
- 横浜北部の某書店に「イコノ」「銃姫」「月空」のみあった。
「月空」は平積みのどれも状態微妙だったので購入見送り。
明日「パラ娘」が積まれていたら買う。
チラシざっと見たが、新人賞は最優秀なし、優秀賞一人佳作二人
だった様に記憶している。
公式サイトで7月新刊のデータが今月の新刊ページに移ったから、
新人賞のページもそろそろ更新されるかもね。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 22:29:22 ID:rCE1NMLX
- 近所の本屋じゃ22日入荷となっていた
MFは結構地方と都会で差が出るなぁ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 22:56:20 ID:HawlPntV
- 毎月のこのスレを見てると、横浜北部ってMF販売世界最速なんじゃないかと思えてくる。
それもいつも微妙に半分くらいしか店頭にならばないところがミソ。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:08:22 ID:BTxQJhoA
- 都市基盤整備公団研修センター南の駅構内にある書店かな?
それとも、斜向かいが釣具屋さんかな?
@横浜極北。
- 438 :434:2006/06/20(火) 23:39:12 ID:0i1hnmdY
- あまり詳しく書くとまずいかも知れないので適当にぼかして書くと、
神保町から乗り換えなしで行ける某急行停車駅の駅前店。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 01:12:26 ID:kEyl39/K
- >>428 ついでにファミ通は、ページ数の関係か、特化だけど、しかし踏み込まないという感じ。
電撃は、特化で踏み込むという感じ。
スニーカーは、新しいアイデアより、上手さを求めてという感じかな。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 12:37:26 ID:X036JB0q
- 千葉県北西部まだ売ってないっぽ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 12:42:04 ID:Cq9nck3j
- 今月は妙に大本営の更新が遅いな。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 19:41:58 ID:JHA/bDW7
- bk1で注文したんだが、ここって発送したとき、発送メールくる?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 19:57:40 ID:YRei701A
- 適切なスレで聞けばいいじゃない。
【本】 インターネットで書籍通販 Part9 【雑誌】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1150720474/
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 20:11:13 ID:NwsUrQlb
- 出版、印刷業と言えば京浜工業地帯と学校で習ったので、
>>436はあながち無根拠とは言えない。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 20:15:17 ID:Vf1RUlzA
- 発送メール来るよ
- 446 :434:2006/06/21(水) 21:04:37 ID:OxWkwx1/
- 例の横浜北部で残り三冊も確認。「パラ娘4」無事確保。
急いで読むのは勿体ないので土日にでもじっくり読む予定。
第二回新人賞結果発表について新人賞スレで盛り上がっているが、
優秀賞は第四回佳作入選の人。
公式サイト、立ち読みとピンナップはまだだが、購入だけは
できるようになっている様ですな。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:55:23 ID:Y9QWiOx2
- 茨城南部の小さい店でも入荷確認。
パラ娘が切れていたので、明日他を回る予定。
公式のピンナップの存在を初めて知った。
ついでに読者の感想というのは見て見ぬ振り。
そういやMFの電子書籍って、いつの間に無くなったの?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:21 ID:/BYMP2kW
- 秋葉でも売ってた。
早売りしない地区だと思っていたんだがな…。
それとも首都圏ではすでに早売りじゃないのか?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:52:42 ID:C8KvRxB5
- とくに早売りの店じゃなくてもどこでも置いてたよ。
神奈川西部。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 11:54:46 ID:xdPm6r6p
- いつ出るか読めないのがこのレーベルだろう。今に始まった事ではない
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 16:20:16 ID:lDyXN/Ak
- bk1、発送メールが夜中にきてたみたいだ。
しかし、大和の荷物問い合わせに照会したら、データに無いとのこと。
うおー、今日中に来るのか?
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 16:37:18 ID:bY9SUV0N
- 大阪の片田舎でゲトー。
一冊ずつしか置いてなかった
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:01:30 ID:lQW4INot
- 寂れてきたな‥。
レーベルからアニメ化があって、余計落ち込むとはなんなんだ
やはりゼロと銃姫のアニメ化が必要なんだろうか
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:09:22 ID:QUNcPJpr
- 新人の作品がない月なんで、このスレで語ることがないんだろうよ。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:19:29 ID:gF5MrXEg
- 今月は全体的に重めな気がする。
軽めのものとバランス良く出して欲しい。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:33:37 ID:hQif05YD
- 4冊買った。ゼロ読了。銃姫読みかけ。
空と月の王は今回つまらんかったら切る。
雑破業は作家惰性買い。
- 457 :、:2006/06/23(金) 23:26:37 ID:QhUho+qw
- ゼロはもうすぐアニメ始まるんだっけ?
なんかコミック誌も創刊するらしいがどうなんだろな
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 00:43:28 ID:26MiaP0q
- 21日に確保したパラ娘を帰宅後一気読み。
過去&日本編ということで余り期待していなかったのだが、
どうしてどうして相変わらずの凄い出来。
さてあと空月買おうかどうしようか。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:08 ID:3zTGgKSZ
- 空月は一巻よりは良かったと思うよ。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 12:15:10 ID:uM40rhbY
- 今月は刷り部数少なかったの? いつもは23日でも楽勝で買えるのに、今月はちょこッと
Sister1冊しかなくて、イコノとパラ娘を探すのに書店をハシゴするはめになった。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:46 ID:5grcq7wh
- なんか発行部数少ない感じだね
川崎北部だが、何故か売れ筋のゼロを置いてない店だらけ
パラ娘と銃姫は回ったとこ全店あったが
ゼロとちょこっとsisterは殆ど置いてなかったよ
お陰でわざわざ都内に足運ぶハメになった
MF大丈夫なのか?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:39:15 ID:lym3m+xF
- 売り切れてたんじゃなくて?(スペース空いてたとか)
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:29 ID:f3hOsvwd
- ゼロは実績にあわせた数刷ってるから売り切れてた可能性はあるな。
ノベライズは元々そんな刷らないからそんなもんかな
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:18:34 ID:z6kSrK30
- 九州の田舎だがゼロはアニメ化ポップと一緒に
2段積んであった位だから売り切れたんだと思う。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:06:03 ID:3WqhW/fS
- MFってどういうわけか、2回に分かれて入ってくることが多い。
今回だと先に空月、イコノ、銃姫が入荷してきて、翌日残りが入荷。
なんでだろ?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 04:28:53 ID:i8/iw6TT
- 一度に買う場合、当然費やす金額は高い
だが同じ金額でも二度に分けて使うことで「なんとなく損した感しない」という錯覚に陥る……という買わせ戦略?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 11:41:35 ID:4T4Spnoa
- うーん、空きは無しでMF新刊自体があんまり在庫なかったのよ
まあ買えたからいいんだけど、もっと拡販頑張ってもらわないと読者的に辛い
公式で発売日着の通販とかありゃいいんだがなー
余計な世話だろうが、営業社員さん、なんとかしてくれよ
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:33:23 ID:WT6+2AGM
- 公式ではないけど、bk1ならたいてい早売りしてくれる。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:58:01 ID:I5F9QIow
- 在庫とか気にしなくてもいい分ネット書店のが便利だよな
MFは立ち読みもあるし、あんまり本屋の需要感じない
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 02:02:37 ID:ar5ehXVG
- でも今回bk1も結構きつかったぞ?
それでも公式の1日前には届いてたから
予約がフライング気味だったのかな?って気はするけど。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 13:13:27 ID:9tCVtBuc
- 空と月の王買った
まあぼちぼち読む
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 12:50:42 ID:eohmQ3/C
- アライブ買ったやついる?
微妙そうなので迷ってる
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 15:15:55 ID:ND+t0hKo
- つーか見かけてすらいないんだよな今のところ。売り切れ……は違うよな流石に?
まあちょっくら今からまた探してくるわノシ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:16:20 ID:8kJ02ATF
- 買ってきた。専用スレは以下に。
【ライトノベル】月刊コミックアライブ 1月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149812243/
原作ものは原作どおりに進んでる。
他は三日目の貴重な時間を使って創作少年向けジャンルを周ったけど失敗したって感じの作品だった。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:35:05 ID:MEwX0r1P
- 文芸板に載っていた第二回新人賞の総括。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1141546684/562
何となく納得できんでもないw。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:27:56 ID:Yn/bgGhf
- 31歳なんだけど年食い過ぎかな?
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:12 ID:vCcfBbEF
- >>476
年齢なんて関係ない。
大切なのは、そういう弱音を吐かない心だ。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:33:08 ID:KgW+vFBV
- MF文庫内でコメディ色が強くて笑えるラノベを、いくつか紹介してくれないか?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:34:28 ID:t+Ywmy+w
- 「陰からマモル」かなぁ
作者・阿智太郎
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:40:58 ID:ZkVgHdCq
- 俺、「陰からマモル」はだめだったな。
笑いって受け付けられる物と受け付けられない物の差があるからなぁ。
どちらかというとホーンテッドの方が俺は笑えたが。ブラックで。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:34:49 ID:jnExJfyE
- ブクセン
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:03:25 ID:gNIu0m7C
- というわけで、
7月発売予定が出揃った。
大本営。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 08:51:52 ID:+akcKjzk
- またキミを救う最初の呪文(2)がないぞ。これは…
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 10:16:05 ID:jzc9YkeL
- そして、ネクラ少女が半年ぶりに。
今月は全体的に華やかね。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 12:41:51 ID:oQ0gfxXr
- >>483
一巻がアレだもの。
ちょっとは好評を得られていたミサイルの続刊を出した方がいいと思うんだが、
今年で34歳という年齢を考えると、今更育てていけるような余裕は無い。
MFの路線である「若年作家による若い感性を活かした作品」を書くのは難しいんだろうね。
サブとか好きだったんだがなぁ。もう3年早く世に出ていれば……ないか。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:33:14 ID:n7aw1IHb
- 華やかっちゃ華やかだけど
MFJテンプレの「表紙にヒロイン配置」ばっかりな気もする。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:36:27 ID:yhRxPetW
- >>486
ソラウサのヒロインが弄られる主人公だという点には深く同意する。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:33:04 ID:rFk80qJF
- ソラウサはどっちがヒロインなのか
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 01:14:43 ID:7tKqFiAV
- ソラウサだとどっちがヒロインと言われても誰と誰のことを指しているのかわかりにくいよなー。
とりあえず俺もMな主人公がヒロインということでいいや。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:58:46 ID:4iqTvtig
- 青葉くんとウチュウ・ジンて完結したの?結構好きだったのに
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 17:18:47 ID:psHDTthQ
- 作者が完結って言ってるから完結なんじゃないかな。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:38:25 ID:55OM5brV
- >>477
噂打消しに必死な編集者乙。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:34:43 ID:vvVEeovL
- 編集者かぁ〜? 本当に編集者なら、鼻くそほじりながら「25歳以上は帰れ」とか言えるはず〜。
(ドリフのあの兄弟風に)
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:32:14 ID:nE5g2DDO
- というか、MFの新人賞はじじいが割と多いだろ。
じじいだから、とか言ってるのは、新人賞スレの住人が言ってるだけのような。
1回は3/6で26歳以上だし、2回は2/3で30以上だし、売れてる主力作家陣も30以上だ。
(かのこんの作者も今年で29)
若い作家の若いセンスを求めてるようにはとても思えんがな。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:46:51 ID:0MWds+/6
- 日
日日
がいるじゃまいか、じじいは氏ねとか
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:02:56 ID:86UM2DzB
- 空と月の王読んでる
こいつら困った時の奇跡アイテムいっぱいもってるから
ピンチになってもなんの緊迫感もないな
順番に並べて奇跡発動してるだけじゃん
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 03:47:52 ID:mY/yMBOd
- ♪オ 空 ニ ミカ 月 ノボッテタ
ヒーゲヲツーケターラ?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 16:48:01 ID:YDMjy2Ez
- >>494
>>475のリンク先ではないが、予備審査ごとに審査する傾向が違ってたんだろ。
オサーン一発目の須藤は第一回のサービス受賞だったから参考にはならなそうだけど、
第二回は、前二回と後二回で明確に傾向が分かれているからな。
MFの場合はヒヒヒのおこぼれに与れたから、二匹目を狙ってたんだろうと思う。
そんなこんなで今更ながらネクラ1巻を買ってきたw
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 17:08:17 ID:PSeRf0QT
- サービス受賞と言うが佳作よりは上の賞なのだが、須藤。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 17:40:20 ID:8T1UT5XX
- まぁ、売れそうなの書いてくれればおっさんだろうとなんだろうといいんじゃね?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:49:41 ID:CNULPIDH
- ひょっとするとミサイルは、漫画にしたほうが良かったんじゃないか?
ドタバタコメディで女装だの女装だのがある分、蟲よりはaliveの客層に向いた作品だと思う。
もちろん信者意見での話で、グリコかわいいよグリコには同意ですが。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:48:17 ID:cDlu6gS3
- 今更だがカルテ読了。アマゾソ通販の抱き合わせで買ったのに、予想外に面白くて満足。
朝永ってイイ香具師だな〜。で、オカルト掲示板の中の人は委員長?
次巻も楽しみだけど、その前に鍵師読んでみようかな・・・。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:43:53 ID:szQs5+vp
- 朝永は作者もお気に入りのようだしうまく嵌まった人物だな。
金持ちの嬢ちゃんがレギュラー化して擬似ハーレム物にならないか心配だが。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:45:52 ID:F9JBQMiF
- 流れぶったぎってすまない。
ちょっと夏に大きな休みが出来て、MF文庫からなんか読もうと思ってるんだが、
何かこれはオススメ!みたいなのあったら教えてくれないかー。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:48:21 ID:tUCwrJHG
- >>504
かのこん
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:52:30 ID:Y2xW8igT
- >>504
かのこんだな
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:57:53 ID:Wxiz/hNN
- >>504
かのこん
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:58:59 ID:0CkvyZcQ
- >>504
かなこ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 03:01:20 ID:PKJZOcTj
- 第0回・第1回新人賞は、ハズレが無いのでお勧め。
また、漫画になっている作品がいくつかあるので、その辺りから崩すのも良いかと。
スレで評判良くないのって、羽田や須藤の2シリーズ目くらいだよな?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 03:07:50 ID:F9JBQMiF
- 深夜に超スピードでかのこんに集中砲火ありがとう。読んでみる。
ところで新人賞の彼女はこん、とかわいく咳をして→かのこん?
なんか質問ばっかですまない。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 03:38:42 ID:+RqCHCoC
- なんでこの時間帯に賑わってんだよw
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 03:52:04 ID:SeaaD4Xg
- >>510
かのこんはそれで合っているが、ちょっと変則的な恋愛物なので
スレッドを参考にしてから手を出すといいかも。
同じくスレッド立ってるクリ上も薦めとく。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:51 ID:F9JBQMiF
- ありがとう。色々参考にしながら読んでいくよ。
なんかここの住民は親切だな。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 05:17:57 ID:Y2xW8igT
- >>513
いやマジな話、自分の好みを
もうちょっと出して聞いた方がいいと思う・・・。
まあそれでもかのこんだがw
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 06:32:49 ID:o3SoSyo7
- >>513
確かに、かのこんがイイな
今月新刊も出るしな
色んな擬音を楽しんでクレ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 07:18:52 ID:894UadYj
- かのこんの人気に嫉妬。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 09:17:53 ID:Wxiz/hNN
- >>508
誰だよ
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 10:16:06 ID:Ec37Oxg+
- そんなかのこん薦めてたら本気で名作だと思ってしまうぞ。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 10:59:20 ID:mqL9/rql
- >>513を見て気の毒に思った俺がネクラとカルテを推してみる。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 11:15:18 ID:aEJbMsVL
- かのこんは1巻だけだとまだ普通のラブコメなので、2巻、3巻を
オススメしたい。べつにそこから読んでも大丈夫だから。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 16:11:33 ID:K5y+LJP9
- >520
>まだ普通のラブコメ
ダ、ダウト!!
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 17:28:41 ID:2vH6zBNd
- >>521よ>>520にはあれが普通なんだよ、実生活か読書遍歴かはしらんけどな。(-_-)
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:36:29 ID:qkKC8rPp
- 実生活に1票。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:17 ID:0OPPt3kH
- ちょこっとシスターの話題はーー?
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:45 ID:lH8cyFSd
- イコノの主人公&ヒロインがセクロスしまくりな件について、誰も何も言わないのはナゼ?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:39:17 ID:Owmbj56F
- それは本スレがあるからでは?
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:16:33 ID:MkXPG9Ec
- ゼロの使い魔のスレないんですか?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:18:57 ID:L4z9fta3
- ちょい街
ちょこシスってMF文庫だったの?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:23:07 ID:PWtUI6cK
- >>527
ライトノベル板は1作家1スレだから作者名で検索するといいよ
ヤマグチノボルpart10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151887415/l50
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:27:16 ID:W+jnNjaL
- >>528
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=6849
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:15:20 ID:2xWwk2o4
- >>528
どこだと思ってた?
白泉社My文庫か?
- 532 :528:2006/07/08(土) 22:17:26 ID:J43c3Q3U
- >>530
d
>>531
いや、アニメやるって話を聞いてて、それを観ようと思ってて
で、ここのスレも見てたから繋がりがあったんだ!
みたいな反応ですた。
調べれば分かった事ッスね……
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 19:21:22 ID:DWl/WUCE
- 8/25 七本腕のジェシカ (1) 木村航 芳住和之
8/25 ぷいぷい! (2) 夏緑 霧本なもり
8/25 エトセトラ上等。 三浦勇雄 屡那
8/25 桜乃きらほの恋愛処方箋 (仮) 月見草平 裕龍ながれ
8/25 蟲と眼球と愛の歌 (仮) 日日日 三月まうす
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 20:30:16 ID:+FKGrjmr
- もう新刊か、第1回受賞組も順調なようでなにより。ゴーレムの人最近見ないのだけ凹むけど(´・ω・`)
(仮)とはいえ下の3つのタイトルはツッコミどころ満載だ。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:18:44 ID:mM0zXljL
- 木村航新作か。
ぴよぴよ1巻しか読んでなかったんだが完結したのか?
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 22:00:49 ID:zfvGURvt
- ぷいぷいのあとがきには、「あれは中華風コーンスープだという指摘を…」って文が載るに一票。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:06 ID:GnT8wZvn
- きらほもう新刊か。相変わらず早い・・・。
朝永また部屋汚されて気絶すんだろーな。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:46 ID:cyp6G9eC
- 木村はあれか、長い話をつくれんのか。
作れないのだったらアメリカのTVドラマのワンシーズン終了しました。
みたいな話の終わり方をやめてくれ。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 04:13:21 ID:BLH+6UPn
- 三浦、新シリーズかと思ったけど上等シリーズ続投なんだな。
新人初のシリーズ5巻目?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 04:52:45 ID:MMgvIDWF
- >>539
タイトルからすると番外編短編集の予感
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 05:17:05 ID:VO+6n5x4
- あのネタで5巻まで引っ張るのはスゴイと思った
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 09:19:10 ID:OHJWsW48
- あそいく関連のスレってある?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:20 ID:32XUuKaU
- >>3
作者スレリンク
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:32 ID:mISRZN3/
- 須藤の魔法が八月にもない・・。打ち切りなのかな。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:09:19 ID:xN70vIT4
- 売れ行き的には切るか生き残るか最後の賭けだろうから
必死に推敲してるんじゃない?
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 10:56:09 ID:uoUze6U7
- 気休めはいい。やつは切られたんだ
大していい作家だったとは思わないけどなんか自分と波長が合ってた。残念
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:22:43 ID:wEA7FfuD
- 切られたってか、本人が書けないんじゃね?
正直ミサイル3巻にOK出した編集が信じられん。
それまでの主人公の行動無視して話作っちゃいかんやろ。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:13 ID:t2G/48Wk
- この作者のブログってあったけどまだある?
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:44:27 ID:CYHUJCw0
- >>548ぐぐってもでてこないね。どこへ逝ったのだろう。
ところでカルテに江崎とか湯川とか福井とか利根川とか川端とかそのあたりはでてくる予定あるですかね?
でも江崎は微妙に朝永に吸収されてたか、名前で。
ビュートリヒまで出すあたりがなんともまあ、ですが。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:56:51 ID:q8Pf+XKX
- ゴーレム&ガールズも切られたのかなぁ。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 15:29:04 ID:HEpUwVqZ
- 育てれば今話に出てる二名とも良い作家になるとおもうんだけどなぁ。
勿体ない。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:22:43 ID:icoZDeyS
- 新潮の100冊などに並んでMFの目録があったので貰ってきた。
2006.6.25 表紙はゼロ6巻を使い回し。
最初に0〜1回のMFデビュー作家紹介。
次いで人気作紹介
『ゼロ』『マモル』『神様』『いくヨ』『つばさ』『イコノ』『パラ娘』『銃姫』
『風学』『嘘』『カルテ』『蟲』『かのこん』『上等。』『ネクラ』
一覧からは、ノベライズ作品がごっそりと抜けてる。
他にも織田兄弟や野島けんじなど、最近見かけない作家も切られている。
最後に新人賞募集の知らせ。無料だし、見かけたら貰う価値はあるかと。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:29:16 ID:6fRAjuTU
- 蒼穹の女神は載ってた?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:39:30 ID:icoZDeyS
- 去年のと比較し、一覧から抜けていた作品
『ラーゼフォン』『アヴァロン』『ハイブリッド学園』『チカル』『王国から来た少年』
『巌窟王』『ワるきゅーレ』『夷皇島』『蒼穹の女神』『テラリウム』『カオスエッジ』
『君望』『鳥鳥』『海の上は』『スピリチュアル』『ストラトス』以上
上のは絶版になったのだろうか。
『カルドセプト』や『ほしのこえ』など古くても残っているのがある一方で、
今月新刊が出る野島が消えているのは何故だろうか。『王国』は黒歴史?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:40:24 ID:icoZDeyS
- >553
残念でした。
……俺もがっくりですよ。orz
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:48:18 ID:6fRAjuTU
- >>555
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 19:33:29 ID:dsGPz0LW
- >>554
;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 19:44:10 ID:aW4SHg81
- 王国から来た少年て1年で消えてんのか。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:35 ID:gQewxp3p
- つばさ人気作にノミネートか。
当然続編が有るだろうし、とりあえず麻生タン、居場所を見つけた・・・のかな。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 02:28:51 ID:nUm8d/cJ
- >>559
ベテランで安定してるしね。でも……なんだろう、この苦い味わいは。
かのこん見てもこんなに泣かなかったのに……。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 09:54:43 ID:/KExBEfu
- レーベル自体もそこそこ認知されてきたかな?
スペースは狭かったけど、大体の本屋にコーナーが出来てた
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 10:52:51 ID:hd2io1Pj
- アニメがぞくぞく始まったしね。影から→神様→ゼロ の次はなんだろう?
イコノとかかのこんあたり?
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 11:07:54 ID:ZyL6WOV+
- かのこんはアライブのスレだと「絵が良くない。展開も遅いし('A`)」って声が多いので、
下手すると蟲の方が…いやいくらなんでもそれはないよな。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 15:11:56 ID:k2rGCcre
- 上等シリーズもアニメ化には向いてそう。4巻で区切っても適当だし。てかやろうと思えばどこでも
区切れそうだけど。とはいえ、そこまで売れてナスなのかな・・
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:31:10 ID:IZhayhQV
- >>562
確か「あそびにいくョ!」がアナウンスされてたと思ったが
オキナの他レーベルへの浮気っぷりがなんとも言えないがw(待遇が悪い?)
>絵が良くない〜
アニメ化の時点で元絵のイメージがどれほど残ると言うのか〜〜〜(笑
つか、ありきたりな展開なのでアニメ化は余裕ではないかと>かのこん
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:38:39 ID:n4+eITmS
- >>565
あそびに〜は、まだゲーム化までじゃなかったか。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:39:03 ID:P1JrOtQc
- かのこんアニメ化するとしたら(まだしないと思うけど)
デビュー以来最速じゃね?
というかあのエロ表現がことごとく改変されそうなんだがw
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:39:57 ID:RleMie/U
- かのこんは絵にすると映えるなwかなり。ただしお話としては
正直弱いというか、エロ以外はアレなのできっちり戦略を立てないと
滑りそうだ。そしてうまく乗ってもMF全体の格調を疑われるw
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:52:19 ID:IZhayhQV
- >>566
なんか、勘違いしてたみたいです、スマン orz
ドラマCDの連発で舞い上がってました・・・
かのこんの最大の売りは擬音だからねぇ〜〜
ありきたりの効果音でごまさかされても・・・どうでしょ
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 17:04:41 ID:HiX+Z+Wb
- 擬音だけナレーターが担当すればいいんじゃないか?
ぜひCV:三石琴乃で頼む。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 19:22:20 ID:hd2io1Pj
- 擬音をそのまま絵にかけばいいのでは?
3次元文字がびよーんで、飛んでいくようなやつ。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:29:29 ID:uuKCbNgX
- ギャグアニメですかw
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:12 ID:lNSq1AjJ
- つ[コエカタマリン]
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:57:29 ID:8kUxtdN8
- 最近のラノベ原作アニメのダメっぷりを見てしまうと、
本当に成功して欲しい作品だけはアニメ化して欲しくないと思う乙女心と秋の空
まーかのこんならアニメが失敗しようと成功しようとかんけーないかもなー
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 02:00:35 ID:W12cCy0Z
- >>574
いやむしろ最近はまだマシじゃないの?
まぁ途中失速したものとかもあるけどw
MFに限って言えば大当たりこそしてないものの
どれも割と堅実な評価をされてるように思えるけど。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:30:42 ID:w2RDwkZc
- >>574
原作を生かしきれてないというのはどうしてもつきまとうかもしれないけど、かなりマシにはなってきてると思う。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 22:58:16 ID:T4jGYUZi
- アニメとかを堅実につくって販促に力入れれば
MF文庫群が富士見や電撃とかと肩を並べる日も来るのかね
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:06:45 ID:SbSh298m
- まずは新人だな。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:06:55 ID:geyBYMJa
- ただ今のアニメって1クールとかが主になってて
一つの作品が長持ちしないんだよなぁ。
どんどん消化されるだけでもったいない気もする。
短いから原作の消化不良とかの弊害も起きてるし。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:18:55 ID:EkOuDMZk
- 今のアニメはただの販促だしね。真面目な一作品として
成立させる気は無いだろう。売り手側の戦略としても、
最初に軽くジャブを売って、上手くあたればまたちびちびと
続編を打つというのが主流だし、作品性にツバを吐いて平気なら
その方がビジネス的なリスクは遥かに小さい。
まあそのかわり、アニメ業界はどんどん腐っていくだろうけど。
そりゃこんなやっつけ仕事ばっかやらされりゃモチベーションは下がる。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:38:21 ID:4+ohIYZk
- アニメの場合、中抜きされる制作費が一番問題あるような・・
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:01 ID:kbQToGh9
- あと、ストーリーとかを理解してない脚本
正直今のアニメ業界の脚本なんて、ライトノベルの新人以下の腕を持った御大が多すぎる
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:18:43 ID:qNjRcYhW
- 現実的なバランス感覚持った奴はアニメの脚本仕事になんて
就きたがらないんジャマイカ。
薄給だろうし。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:33:59 ID:0+UZ5rUt
- アニメ仕事は難しいだろうな。原作サイドとかスポンサーとか
いろんなところから来る要求をこなさないといけないし、
下にも才能ある奴が特別多い訳じゃない。
自由な作品作りとか作家性なんてのは都市伝説か前世紀の遺物か。
オタ市場が大きくなってビジネスになれば、まああとは
ジリジリゆるゆると老衰するだけだよなあ。
ただ、脚本屋にセンスあるのが少ないってのは同意。俺は特に
まともな会話を交わせられる人が少ないのが気になる。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 01:33:50 ID:k0mQuwTO
- アニメは形になってさえいればビジネス成立しちゃうんだろうな
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 01:36:16 ID:kbQToGh9
- アニメ評論、と銘打ってるサイトでも、脚本に言及する所は皆無だしね
大抵、作画が綺麗で、キャラデがそいつの好みならどんなストーリーでも高評価
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 01:39:18 ID:qNjRcYhW
- 原作者自ら脚本やって脚本マンセーな場合も。
ラノベ原作じゃないけどな。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 02:19:33 ID:gNtdmBdk
- アニメは監督と脚本でだいたい出来が決まるからね
監督脚本がダメなら原作がドンだけよくても、コンセプトや設定がどんなによくてもダメなものはダメだし
作画、音響なんかは放映時間帯とか客層で大体レベルが決まってる感じがあるし
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 04:34:18 ID:kbQToGh9
- >588
まったく同意。
脚本は作画と違って多人数の力を借りたり出来る上に一番安上がりな
部署でもあるんで予算の少なさをカバーするだけの知恵があれば、とも
思うんだけどなあ。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 05:02:31 ID:cQgPCtM7
- どっかで、脚本通りにコンテ切ってくれないことがある、という意見を見た気もする
脚本も、シリーズ構成を理解してないと設定がこの話だけ違うと言うことにも(これは監督も悪いか?)
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 05:09:47 ID:DT0Fxsxb
- >>587
世の中には自分の原作ではないものの脚本をやって喜んでる人もいますw
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 05:19:00 ID:cQgPCtM7
- 賀東のことかー
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 07:32:17 ID:Mloh8psn
- >>591
それが普通の脚本家では?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 07:56:24 ID:k95Lbc5q
- 脚本家ではないから困る。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 12:14:37 ID:fdCwM1ay
- http://ura-tomino.at.webry.info/200605/article_9.html
裏トミノ読んでると、間に挟まれる苦労が嫌になるぐらいわかるね。
「バイク戦艦出してくれ」とかオーダーされたら、そりゃあカテジナも火病るだろうな。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 13:48:54 ID:rkGc6xcI
- アニメ化なら、マンガ連載されてる銃姫あたりが先じゃね?
原作ももうじき終わるみたいなこと、あとがきで書いてたし
どうせ深夜帯だから、多少暗い話でもおkだし
GONZOあたりがCG使いまくりでやったら、結構オモロそうなキガス
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 14:35:38 ID:/W9kzD5w
- >596
やめとけ、作者ご本人が脚本書かない限り「お話がー」で半泣きになるの確定じゃんか
しかもこれで監督が「爆裂天使」の無能だったら……
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:10 ID:LnvM9+qJ
- GONZOのアニメ、馬鹿らしくなって視聴放棄してばっかだ、俺。
CGスタッフだけ独立した方がいいんじゃないのか、あそこ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 14:59:39 ID:Ffz3xu8U
- おっぱいでリロードしながら魔法を撃つ話になるんだな
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 15:00:16 ID:sFaDT8yR
- GONZOにはカレイドスターがある!
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 15:46:27 ID:VLWWouxR
- さて、じゃあIGとGONZOが組んで谷口悟朗監督、黒田洋介脚本で
かのこんをやってもらいますか。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:10 ID:cQgPCtM7
- >>600
カレイドスターGONZOだっけ?
つかソルティ・レイは挫折しかけたが、最終回がお約束を守ってて見ててよかったと思ったぜ
途中必要なさそうな描写があったりしたが最後はうまく締めてた
少なくとも最後だけは
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:16 ID:/W9kzD5w
- カレイドスターもソルティ・レイも、確か監督と脚本家チームは外の人間なんだよなぁ…
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 16:26:45 ID:Ibhj8bbm
- >>601
それは向こうさんが丁重にお断りするかとw
かのこんはコスモス荘を作ったところにやってもらいたいなぁ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 16:45:14 ID:pN93hzgp
- ふと清水マリコ作品は深夜ドラマでもいけるかもなあと少し思った。
かつての「つげ義春」劇場みたいな感じで。
御本人も深夜ドラマ意識して書いたりするって言ってたし。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 19:47:04 ID:XcUL0+1d
- 何せ作者が舞台の脚本書いてるひとだからな。実写にするのも不可じゃないだろうな。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:28:57 ID:lddZnF4e
- 嘘庭の映像化を非常に望んでいるけど、実写だとなんかイメージ違うというか、
牧生をやれる人がいないような?かといってアニメもなんか違うなぁ。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:35:23 ID:axpMOg/+
- いやぁ、最近のドラマはロクに芝居のできないジャニーズやらグラビアアイドルが出張ってるからやめた方がいいっしょ。
寒すぎてどうしよーもない。
多少話が逸れるけど、非現実的なものが絡む話についての芝居(俳優・声優の)は
そこのリアリティを芝居する人の経験の中から引き出せないから時代劇みたく定式化しないと
青臭くて見てられんっつーか浮いてるっつーか、見ててタルくなるからやめた方がいいんじゃね。
りあを実写化なんてしたらそれこそ地獄ですよ。あの冷めた感じと後半の童女っぽさを
両方自然体で演技できる奴が居たら、とっくにアカデミー賞取ってますよ。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 05:51:11 ID:x+OdY8cr
- 日本製の映画やドラマを見た後に米国あたりのドラマや映画をみると、
余りにものLVの違いにため息が出る。10年程度じゃおいつけねーだろうなあ……みたいな。
逆にアニメ系に関してはあっちのファンが逆の想いを抱いてるんだろうけど。
まあようするにドラマ化は希望しないほうが原作のためだろう。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 10:08:39 ID:a26dMBut
- もう遅れているとかそういう次元じゃねえもんな。二次元が
どう頑張っても三次元になれないくらい厚い壁がある。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 10:54:04 ID:QjntzSWe
- アニメでも実写でも、需要を満たす量のためだけに
質が悪化が許され、更にそれらの制作に携わった人が
「あのレベルでやっていける」と見習ってしまう現状だからね。
昔の刑事物等で各放送局間の競争が激しかった時代は
結構海外と拮抗していたんだがなあ・・・
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 11:22:52 ID:jFXxq97+
- 消費物だから量の中からまれに質が生まれさえすれば、それでいいんだけどね。
ただ日本のドラマとか映画は、スポンサー側の意識の低さが透けて見えちゃうのがなんとも。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 11:25:07 ID:RhqNL5TH
- 日本に持って来られてるアメ製作品は、それなりに出来の良いもの
あっち製のB級C級のTV映画をレンタルすると良くわかるw
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:27:16 ID:YeqoWifB
- 単に、外人の芝居の上手い下手の区別が出来ないから、
海外のは上手いと思い込みがちなだけだと思う。
日本のドラマや映画の出来が悪いとは思わない。
実際、今は日本の映画やドラマも、国際マーケットで人気商品になってるから。
昔はアニメだけだったらしいけど。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:43:19 ID:e/lrpjBV
- >>613
そうだよな、スピンシティは超名作だよな!
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:03:41 ID:J5WyFfHn
- >>615
マイケル・J・フォックス退場の回とか滅茶苦茶格好良かったな。
チャーリー・シーンになったらすぐ終わっちゃってorz
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:05:15 ID:Z8bLuws0
- 今日本で洋画はだいぶ衰退して邦画ブームになっとる。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:27:40 ID:09dY9EmB
- さらに韓流映画がふつーにロードショーされてる
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:12:06 ID:cpMmt8Xc
- 世界の中心で愛を叫ぶの韓国リメイクとか、酷すぎる
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:52:01 ID:eUMKItVx
- 何スレ?
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:51:50 ID:8d1/9WQu
- えっと、最後に語っていたのは、清水マリコネタだったと思う。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:13:31 ID:EhQ4yay5
- さあーーって、今月のフライングは何日でしょう?
金曜日には横浜買出し紀行組がフライングゲッターかな。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:24:14 ID:TeSGKYia
- 小説でガン=カタ並の派手さは出せないものか。
>>609
日本のドラマの場合は光の具合が安っぽく変に明るい
ビデオ動画で作られてるのもまずいな。
そこをちゃんと光の当たり方をフィルム動画っぽくして作ったら、
結構な数のバカが「画面が暗い」とか言う勘違いな苦情を出してきたらしく、
それに屈して今のうそ臭く安っぽい絵がデフォになったとか。
うろ覚えな話だけど。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:52:38 ID:EhQ4yay5
- いや、明るいのが安っぽく感じるのは、後から植えつけられた価値観であって、
実際にドラマの質とは関係ないと思うぞ。
どうして明るいもの=安っぽい、と認識するようになったかを考えてみてくれ。
ちなみに最近だと、機能的に比較的明るく撮れるデジタル撮影機器で撮影したものを、
逆にわざわざ後処理で暗くしたりする。無駄なことだと思う
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:52:46 ID:DuSlKV8m
- なんつーか
関係ない話になるとグングン伸びるスレだな
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:58:02 ID:TeSGKYia
- >>624
いや、明るさが総じて「不自然さ」に直結してるから問題にしてるんであって、
別に誰かから植え付けられたとかじゃなくごく自然に出るタイプの観念。
明るい事で「嘘臭い」からドラマの質の悪化に直結した話。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:58:37 ID:HGFAxKZ3
- >>625
板じゅう探しても、同じような事をおおっぴらに語れるスレ無いしね。
三十路スレくらいか?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:09 ID:92HgJOT1
- 全然明るくないのに
「うおっまぶしっ」
って叫ぶアニメもあるくらいだぜ!
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:04:57 ID:FYliCmJn
- >>628
ヤシガニに取って代わるなアレは。
それ系統だと「財前丈太郎」とかオヌヌメ
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:34:51 ID:azdCcLsL
- >>623
元写真屋として見ていると、本当に今の日本のドラマは光線が無茶苦茶だからね。
役者がアイドルとかになってきてから、顔をはっきり見せるのを重視しているのか、影を作らないライティングをしているせいで画面全体に光が回って奥行きの無い平べったい絵になってしまっている。
それが、照明が行灯程度しかない江戸時代の夜間シーンですら。
昔の時代劇と最近の時代劇を見比べれば一目瞭然。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:49:39 ID:j9MSapY+
- >>630
ナイス踏み込んだ解説。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 02:32:20 ID:gcStb3Ts
- >>630
あ、なるほど。最近の時代劇が現代ドラマ風のタッチ(?)になって
何かキモいって思ってたのはそれか。ドラマと割り切った演出なんだろうけど、
それで見せられる本と芝居がアレじゃあなあ……。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 03:29:23 ID:LQeooVf5
- そろそろ雑談スレ行けよ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 03:55:58 ID:opkL6gYK
- 2006年8月の新刊
8/25 【公式】エトセトラ上等。 三浦勇雄 屡那
8/25 【公式】陰からマモル!8 阿智太郎 まだらさい
8/25 【公式】桜乃きらほの恋愛処方箋 月見草平 裕龍ながれ
8/25 【公式】ぷいぷい2! 夏緑 霧本なもり
8/25 【公式】蟲と眼球と愛の歌 日日日 三月まうす
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 04:20:24 ID:92HgJOT1
- >>634
ぷいぷい以外全部買うお
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 07:42:17 ID:q/vNSbdg
- ぷいぷいカワイソス
俺もいまさら夏緑に手を出す気にはなれないけど
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 09:37:42 ID:pFR1U5zM
- 日本のドラマの明るさに文句つけるのは、
欧米のシットコムやソープ系のを見てからにした方がいい。
要は、ドラマの目的と対象によって、どこでも使い分けてるだけだと分る。
日本も同じだよ。
時代劇、フジとテレ朝のはフイルムタッチが殆どだし、
NHKもシリアス系はそうだ。
いわゆるビデオタッチに切り替えてるの、TBSだけだぜ。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:39:56 ID:OPpJ8nVF
- なんか途中で切った作者ばかりなので
あえてぷいぷい2を買ってみる覚悟
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 12:36:05 ID:0ktYuWx7
- 「三月まうす」は「ミッキまうす」と読むのだと今更気付いた
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 12:50:36 ID:8AZM8Ykg
- つ デゼニランド
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:22:39 ID:F4t+qLhI
- やっべー、ぷいぷいを面白いと思ってるのは俺だけ?
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:34:33 ID:doHBI2W6
- ぷいぷいは風水学園より面白い。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:17:44 ID:6CsPprTe
- ぷいぷいは面白いぞ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:18:44 ID:4uycQDUJ
- 安心しろ。ふつうに売れてる。増刷もしてる。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:01:12 ID:oDj/ShUQ
- 3,4ページ読んだ後積んだまま
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:25:14 ID:XRCP93bY
- 夏緑の中では例外的に面白かったな>ぷいぷい
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:10:15 ID:P9oaZUYb
- 理央とかテラリウムもダメですか…
理央はMFじゃないけど
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:27:12 ID:eYiKooOS
- なに、ぷいぷい面白いの?夏緑だから、何も考えずにスルーしたけど。
探してみようかな。
>>642
いや、風水より面白くないものってありえないだろう?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:32:06 ID:BUmDb9EY
- 俺も風水は面白いとは思えなかったが
結構な巻がでてるしそれなりに売れたんだろ?
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:48:11 ID:doHBI2W6
- 風水はクソだったが腐女子層がついたんで売れた。
ぷいぷいも水準以下の作品だが風水ほどひどくはないってことで>>642。
要するにスルー推奨。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:50 ID:aLAHEFVg
- 夏緑のアンチというのも珍しい。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:53:38 ID:ItemHqXz
- 7月の新刊はまだかね?
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:54:57 ID:HTocIg+o
- 650の水準よりは下だったのかもしれないが、
エロゲテキストみたいなグダグダ感が大丈夫なら、ぷいぷいは結構悪くないよ。
「これは王国のかぎ(原作:荻原規子)」をNHK-FMで聞いてからだと特に良い。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:54 ID:doHBI2W6
- 気を悪くした方がいたらごめん。
アンチ夏緑なんじゃなくて、テラリウムが大好きなだけなんじゃよー。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:09:51 ID:E33udT+W
- それはもっと珍しい
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:22:31 ID:aM5j23M2
- テラリウムがMFで出てること自体奇跡に近い気がする。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:37:07 ID:JNj8WQag
- >>654
おお、同志がこんな所に。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:12:41 ID:4fIUvU5e
- 俺の中の序列
ぷいぷい>>テラリウム>>>>>|一巻で挫折の壁|>>>風水
新刊まとめ買いして作者見たら
ジャーンジャーンジャーン ゲッ夏緑!
とりあえず読んだら面白かった。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:04:42 ID:ZbVPVtPr
- 要するに、ツンデレメイドなんだろ
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:12:59 ID:6RgHmvSm
-
そ の と お り だ
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:53 ID:3Vsgd16M
- >659
そんな事無い。
うまい文章だし、設定も凝ってるし、オチも斬新。
でも、ぱっと読むだけでは気づきにくい。
すべて計算された縦読み的な奥深さがある。
それが読み取れないような
のうみそ小学生は
とうふの角に
おでこをぶつけてください。
りんご大好き
だもん
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:07:33 ID:4fIUvU5e
- >>659
全肯定。
必要のないモノを全てそぎ落とした日本ならではの省略の美。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:15:50 ID:VLx3InfH
- だが、それが(ry
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:24:51 ID:BeXrIsYA
- >>661
ツンデレと関係ないが、お前のリンゴ大好きっぷりに心を打たれた
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:33:21 ID:8YQAxAuQ
- 661=リューク@ですの
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:35:37 ID:yfi7zEZw
- 早売りは明日で確定っぽ。ソースはbk1。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:41:09 ID:QffHdR+e
- 例の横浜北部某店、まさかまだあるまいと思いつつ寄ってみたら
「きゅーきゅー」「悠カイ」「空ウサ2」が積んであった。
レジに寄っている暇がなかったので本日の購入は見送り。
すぐ隣に「ゼロ8」が大量に積んであったので何事かと思ったら、
第二刷だった。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:30:44 ID:8YQAxAuQ
- さすが横浜組!
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:04:44 ID:3mg+HU3n
- >>666
ダメ元で仕事帰りに秋葉原に寄ってみたら、売ってたよ。
ということで、今月の新刊全部ゲット。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:28:10 ID:MMn0rltv
- ツンデレお嬢様強制メイド奴隷
なんつーか、開き直ったヤツは、強えぇな……
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:44:17 ID:ZshwqIGv
- >>670
ものすごく気になるのだが
どの作品の事?
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:45:49 ID:N43oPNJG
- ぷいぷいかな?奴隷?
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 10:35:18 ID:wD4nTHcF
- 蒼穹の女神、他の会社の雑誌で連載してんだな。知らんかった。
ガイシュツならスマソ。
ttp://www.ikaros.co.jp/moeseries/
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 11:01:24 ID:5O6CG+gO
- お?
おおっ!
WOOOOOOOOOOOOOOO!!
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:16:54 ID:yUSqnVXo
- ああいう系統だろうか。いや、ああいう系統だったのかも・・・。うーむ。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:14:36 ID:R8NOypyP
- かのこん4巻出たのに盛り上がりませんな。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:36:14 ID:+A90qKci
- まだ出たのって、一部の都市だけなんじゃ?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 18:39:13 ID:bto1HJfF
- ネタバレは26日からだしね。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 19:04:23 ID:6XYuJwlS
- 県庁所在地でもないのに中国地方でかのこん4巻入手
田舎でもたまにはそういうこともあるのか
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:38:22 ID:YZN2wiYP
- 悠久展望台のカイと神様のお気に入り読み終わった
悠カイ
描写が冗長すぎて疲れる
話と設定は悪くないけど、山場?が遅すぎて全体としてはいまいち
なにより散歩に行くように気軽に死を選ぶ登場人物達に全く共感できなかった
神様
前半はユーモラスで魅力的な妖怪や不気味な事件の始まり方など、とても楽しく読めた
後半の事件解決部分でかなり失速した感じを受けたが、エピローグが好みだったので良し
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:41:08 ID:2HvOhvJN
- 9月の予定早くもきてるね。
9/下 イコノクラスト! (6) 榊一郎 kyo 609 4-8401-****-*
9/下 ゼロの使い魔 (9) ヤマグチノボル 兎塚エイジ 609 4-8401-****-*
9/下 七本腕のジェシカ (1) 木村航 芳住和之 609 4-8401-****-*
9/下 キミを救う最初の呪文 (2) 須堂項 なごやこーちん 609 4-8401-****-*
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:41:49 ID:Q5I/FHTL
- 悠カイ
ペース配分を考え直すともっとよくなったと思う。最後のほうは駆け足になっちゃっててもったいなかったし。
けど、概ね好感。受験あって1年くらいは間おくみたいだけど、今後に期待。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:58:59 ID:D7sCKUtr
- >>681
須藤の名前を見てこんなに安心するなんて……
こ、これは違うんだからね!
MFが微妙な作家も出せるくらい余裕を持ったことに安堵して、
大凹だっていつか続きを出してくれるってことに期待してるだけだから!
要するにMFの編集は何故ゴレガの続きを出さないのか憤っているだけだから!
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 12:20:09 ID:dEoA8fSf
- 0回1回新人と売れ所の2004年1月から2006年9月予定のデータ。
大凹はやっぱり黄色信号か……俺もゴーレム好きなんだけどなあ。
月見、三浦、西野あたりは年4ペースでよくがんばってる。
松野もそろそろ次作欲しいな。
松野----------------------1--2--3----
月見-----------------1--2--3-4--1--2-
三浦---------------------1--23--4--5-
須堂-----------------1--2--3--1-----2
日日-----------------1-----2---3---4-
熊谷------------------------1-----2--
西野---------------------1--2--3--4--
大凹---------------------1--2--------
平坂--------1--2--3----4------1---2--
羽田-------1--2--------1-------------
山口1----1--2--3--4---5---6--7---8--9
阿智------3----4--5-------6---7----8-
桑島-4---1-5--2----6-------7---8-----
神野-2--3--4--5----6---7---8---------
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 17:59:26 ID:mFvugQnd
- 山口ってヤマグチか。ゼロの他にも結構書いてるからかなり速筆の部類だな
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 20:07:30 ID:nuFBx+sw
- ゼロの使い魔と日立市連載でシリーズが二本あるんだよな
世間的にはゼロの方が人気あるみたいだが俺は日立シリーズが好きだ。富士ミスだけど。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:45:42 ID:JIaD0GBn
- 兄さまハァハァ妹は?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 19:15:55 ID:lakuPso6
- しばらく読む時間とれないけど買って来た。
最初の方チラチラッと見てみたけど悠カイがよさそうだね。
試験後が楽しみだヽ(´ー`)ノ
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 20:41:58 ID:lrFq3xLV
- ネタバレは26日か
とりあえず、「かのこん4「と「神様のお気に入り」読了
いや両方とも満足
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 00:46:57 ID:VBO9//OO
- 神様読了。それなりに面白かった。
キャラ的には良い感じになってるから、
続巻で化けてほしいなぁ
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 14:23:20 ID:awWd4vZb
- とりあえず神様読了。まあ面白かった。
しかしいかにもなMFの新人って印象。
キャラ描写は上手いし、そつなく手堅くまとめてるけど、話がさすがに弱いかなーって感じ。
つーかなんでMFの新人はこの手のこなれたタイプばっかなんだろ?
無闇に暑苦しいSDと足して2で割ったりできんものか?w
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 17:31:32 ID:+xGR4r4u
- ぷいぷいの話が出てるので二巻の発売が今月だと勘違いしてたw
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:54:17 ID:MCXoz8b/
- 神様買ってきた。
これから読むけど、内山靖二郎がラノベデビューってだけでお腹いっぱいですよ!
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 21:21:46 ID:Kkye/sCG
- 具具ってしったけど、その道でちょっと有名な人なんですね。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 22:52:50 ID:WGP7RAI2
- MFで神様神様って書かれてると神様家族を連想する俺は信者
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 22:56:41 ID:9lx/ROTQ
- それが普通じゃね?
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 23:01:24 ID:/n+wbR16
- じゃあ、神おき?
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:17 ID:YZoahVpY
- >697
それだと神野オキナを連想……しない俺は信者じゃない。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 23:33:01 ID:0c+QEo8j
- 神おきに。言いにくいので、「おきに」
ぱっとしない・・
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 23:51:47 ID:MCXoz8b/
- んじゃ「神きに」で
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 00:57:58 ID:gImV3XoM
- 言いやすさを大事にして「神にいり」
泣き寝入りみたいな発音で。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 01:14:20 ID:ghq8UAwX
- あえて神様ブックマークで
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 01:22:25 ID:+HTHyJn7
- 珠枝様から名前を頂戴し、『神たま』はどうだろう
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 04:09:03 ID:1jPBBLMX
- 卓ゲ板住人だけど、FEARよりの人間なんで全然知らんかった>内山靖二郎
で、同じ卓ゲ板住人で電撃からデビューした
杉井光 ◆HIKARUZG8U みたいに、「どう見ても〜」の縦読みは入ってた?
ついうっかり今月の新刊は5冊だと思って買い逃したんで聞きたい。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 09:14:26 ID:4Lb65DNW
- 神入り
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 20:04:43 ID:gImV3XoM
- >>704
内山氏は卓ゲ板住人じゃなくて、卓ゲ雑誌でライターをしている人だけどな。
縦読みは知らん。
- 707 :695:2006/07/26(水) 21:35:42 ID:+HFYIIWX
- >>702
神様ブックセンターってお前桑島じゃ無いかって思った俺はやっぱり信者
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 23:38:46 ID:qX9PI/hy
- >>707
ちゃんと読んでやれ、神様ブックマークだ。
俺も神様ブックセンターと読み間違えた桑島信者だがな。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 00:07:48 ID:luF9nmBC
- ネクラ少女は黒魔法で恋をする
1〜2巻読んだ
タイトル買いした割には、結構面白かった。
でも、流れが簡単に読める・・・・
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 00:54:41 ID:/qWA9XMq
- ネクラは1巻と同じく単なる少女漫画だったら買わないなあ。評判待ち中
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 01:25:58 ID:9dUju7Q1
- >707-708のレスを見て
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ブクセンの続きマダ―――――!?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .田舎落花生. |/
のコピペを貼らなきゃ!と焦った俺は何儲?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 17:00:57 ID:isI78CGp
- なあ、こないだゲームラボ読んだのさ。
そして、アンドロメディア渡辺の連載記事を読んだんだが、
そこで取り上げられてた「ひきこもり状態のラノベ作家」って・・・
・東京から新幹線で北に二時間半の所に在住
・現在22歳
・新人賞を受賞、出版
・二冊出して、それ以降病気で一行たりとも書いてない
・一冊目が売れなかったんで、二冊目は強制的に萌え特化路線に
・印税は数十万円
これって、大凹?w
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 19:33:24 ID:nnM8HNRm
- >>712
「対象年齢低いレーベル」ってのが引っかかるが、それ以外は驚くほど大凹くさいな。
でもMFの編集ってそんなキツく囲い込むように思えんけどなあ。
平坂とかまだペーペーの新人なのに余所で仕事してるし。
つーか富士見Fかファミ通しか意識になかったんで盲点突かれた感じだw
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 19:50:53 ID:9VUfYvsY
- >>713
(MF編集の能書きとしては)対象年齢は10代だから、対象年齢は合ってる。
あと、平坂のはファントムの一件だけだろう。
それについても下手をすると、風見周が先にオファー受けたけど断って、
そのおこぼれとして周ってきたみたいな裏事情とかありそうだし。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 20:44:52 ID:eUDQI5fJ
- >>681
ソースは何?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 21:04:05 ID:jsNdSgiJ
- >>715
楽天ブックスの発売日案内らしい。
でもジェシカは10月になってるけど。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 23:15:29 ID:YMEpPWyE
- 高殿なに遅らせてんだよ
早く出せって
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 00:35:10 ID:4zNdXOuC
- 神様読了。
主人公が何も能動的な行動してないうちに周りが動いて、
「お膳立て終わりましたのでコメントだけどうぞ。ハイもう良いです。」って感じだった。
ラストの部分は面白かったが、本文がそんなだっただけに演出過剰とも思える。
鬱を無くした大凹という印象。
- 719 :おやくそく:2006/07/29(土) 18:06:38 ID:FT5MBsSe
- え? 神様家族でてたん?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:13:55 ID:093wzhVs
- >>713
囲い込み必死だな(ryってのは正直分からないけど、
MFは傍から見てても人材確保に必死な面があるよ。
新人賞のスタイルだってかなり親切丁寧だし、その上また、
ワナビの痒い所まで手が届くような細かいスタイルに変えて来ている。
HJが似た路線で攻めてきたから必死なのかなw
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:22:08 ID:vcaBvtML
- やっぱ自分ところで見出したやつが当たるとでかいんじゃね
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:20:38 ID:Gf54eyEe
- >>720
売れるモノは尻を叩いて売れないモノはとっとと切る。よそから
引っ張ってきた元大物のロートル作家にもガッチリ「商売」をさせる。
まぎれもない商業として、筋がブレないのは確かだな。
本気っぷりは伝わってくる。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:34:10 ID:Pt/Yfc4f
- 4周年フェアのプレゼントグッズって微妙にショボイなw
サイン入りスプーンには笑ったけど
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:55:23 ID:5T5AqA5p
- 売れないものが続くレーベルなんてあんまりないと思うぞ。
売れなくても、3〜4まで続くこのレーベルはまあ優しい方だと思うが。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:05:35 ID:pukrMdZ2
- >>723
どうせ当たらないだろうし、スプーン希望で送っておくことにしたw
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 09:18:47 ID:kS9bp7LF
- 2006年9月の新刊
9/22 イコノクラスト! (6) 榊一郎 kyo
9/22 ゼロの使い魔 (9) ヤマグチノボル 兎塚エイジ
9/22 キミを救う最初の呪文 (2) 須堂項 なごやこーちん
9/22 暗闇にヤギを探して (仮)[第2回MF文庫Jライトノベル新人賞<優秀賞>] 穂史賀雅也 シコルスキー
9/22 パラケルススの娘5 五代ゆう 岸田メル
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:03:13 ID:PWMVx73C
- 神野オキナはいつ出るんだ_| ̄|〇
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:15 ID:WQsYlOVL
- 前に出たの去年の12月か。
燃え尽きたかね。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:31:40 ID:x9ohBOpE
- 先生、微妙に手堅い布陣のなかに紛れ込んでしまった須藤項が哀れだと思います!
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:33:21 ID:Fu/tkjDl
- 大丈夫、きっと須堂はまた発売延期してくれるさ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:02:24 ID:i2pDE+Co
- 前に話題になってたすどうの日記、引越ししたみたいだな。
なんか小説を今書いてるっぽいことが書いてあるから9月に出ることは出るんじゃないか。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:21:23 ID:gNBVPyuX
- 俺は最初の呪文は素で好きだから、続刊は大歓迎だけどな。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:01 ID:V/a+0MIl
- 神沖読了。
淡々としてるけど結構好み。他誌のポストガールとか留守番女と同じ雰囲気。
ただ、これで佳作ってのは…基準が厳しいな。
個人的にはどっかで銀賞もらった留守番女より遥かに面白かったし、
こっちなら続編がすぐにも書けそうな希ガス。
ただ、唯一心配なのは作者が遅筆になりそうな予感w
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:38:49 ID:/zU10n0c
- カイ読了。
中盤までは話が飛び飛びで読みづらいが、
作品の構造がおおむね理解できると、途端に輝いて見えてくる良作。
世界臭い純愛モノでやたらと甘いが、後半になっての畳みかけは飽きが来なくて良かった。
MFよりはSDやファミ通辺りの作風だと思う。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 02:27:55 ID:rEd93UWt
- しかしカイは続編出るのか?
なんか続きそうに見えて一巻限りな気がする終わり方だ。
あとがき見る限りでは、作者自体は(しばらく空くにしても)書きそうだが続編とは限らんっぽいし。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 16:59:46 ID:Y1WDdyyG
- かのこん読了
おっぱい。以上。
追記
今迄で一番面白かったね
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 17:56:00 ID:5yY86h5n
- 誰か一人くらいはバトル分が薄まった不満を述べてやれよwww
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:17:12 ID:RlzuiLyu
- せ、せんとうぶんがないなんてそんなのかのこんじゃないやい
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:36:21 ID:cruI+v/S
- かのこんでバトル分が増えたら非難ゴウゴウになるんだろうなw
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:51:12 ID:A5GxpfBQ
- 作家へのレターに
「お前にバトルなんて期待してない!」と一行だけ…。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:39 ID:tx6DM4vD
- かのこんに(おっぱい)バトルは必要
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:33 ID:A5GxpfBQ
- それは、乳首ずもうか?w
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:30:38 ID:Ji4PybsI
- かのこんに銭湯分は必要
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:42:49 ID:UKhOmSTv
- 誰がうまいことを(ry
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:19:48 ID:l7+Mkdi6
- 黒魔法ときゅーきゅー読了。
黒魔法は早くも安定して読める感じだった。
上で誰かが言ってた様に流れが読めすぎてしまうが俺としては十分あり。
一巻の冒頭のノリを維持していければもっとよかったが。
きゅーきゅーは後半ちと急だったが読了後に残った清々しさはよかった。
捻くれたキャラがおらずラノベ読んだな、って感じがした。
つか、この作家はもっとキャラを前面に出してもいい気がする。
キュート、黒媛と巴とかなりツボなんだが。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 02:14:15 ID:E2xNGjOI
- カイ投げた…。
こういうのが世界系? 文章は高校生にしては上手だけど
読むのに疲れる。
先が読めるので、読んでいてワクワクする感じがないのに、
読んでいて安心感も感じない。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 04:32:27 ID:0BkMtydB
- 黒魔法はアレだよ
エピソードTでのはいはいアナキンアナキン
エピソードUでのはいはいアナキンアナキン
エピソードVでのはいはいアナキンアナ………ベーダーベーダーw
を追従すべく3巻ではものっそいダークな根暗が登場する訳ですよ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 16:31:48 ID:oAoj7HAr
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『毎月MFの新刊が二日前には入る大型店に、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 今日になっても今月発売の新刊が一冊も入ってなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何が平積みされてるのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ HJが出張ってたとかSDが頑張ってたとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 17:36:21 ID:Nc1ANSJa
- きゅーきゅー読了。
なにこの不発弾。ふざけてるの?
ぷいぷいとかソラウサとかゼロ魔とかの要素を組み合わせただけで、
まったく独創性も無く、ひねったところも無い設定。
主人公の能力も、能力モノとして使い古されたものだし。
666人の姉妹も長女だけいれば十分で、ページ稼ぎにしかなってない。
その煽りを食ってクラスメイトとの交流があまり描写されて無いので、
車を引きとめた場面でも、薄っぺらさしか感じられなかった。
地の文がそこそこ書けているだけに、余計悔しい。
続きはともかく、次回作には期待しておく。
>>746
基本的に「三人称に見えて全部一人称だった」という
叙述トリック的な要素がウケたようなもので、
実際の内容はセカチューだとかと大差ないからな。
ただ、最後まで読んでおいた方が良くないか?
(個人的な感情論だが、)この程度の文すら読めないのかと思うと、負けたくないって思うんだが。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:32:46 ID:I/AGpbNt
- >>747
よし、期待しておこう
ものっそいダークな根暗に。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:33:28 ID:6h6SGUlb
- きゅーきゅーはたしかにオリジナリティが足りないと思ったが、
その元に、ぷいぷい、ゼロ、ツキウサが出てくるというのはどうか……。
根っからのMFフリークじゃないとその発想はできんぞ。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:30:37 ID:/sgDV70C
- きゅーきゅーキュート!は面白いよ、
キュートって名前のヒロインがビックリして「きゅー」って鳴く描写なんて最高だね
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 23:55:16 ID:66k34xfG
- >>751
いや、MFスレだからMFで例えただけなんだが。
大体挙げた奴ら全員が同じようなこと言われてるんで、これ以上似たような奴をそろえても
「白い背景にヒロインの表紙」とか「学園モノ」とかのMF的お約束を増やすだけじゃね?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:23:11 ID:03ZTUG39
- 変と変を集めてもっと変にしましょとも言う。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:42:14 ID:XY+mssYz
- その歌がわかる世代でラノベを読んでると、かなりイタくないだろうか?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 06:48:44 ID:eRmyFBkA
- >755
何を言うか、わしらの世代と偉大なるハードSFファンダムの皆々様が今のこのライトノベル業界を作ったのじゃぞ、ゲホゲホゲホ
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 07:06:05 ID:dvEo5g6T
- >>755
三十路スレ14 〜時をかける三十路〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154528576/
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 09:39:38 ID:KoweOFUY
- >>755
竹宮スレあんまり舐めないほうがいいぜ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 11:10:01 ID:dmccCVI0
- あの世代の購買力があればこそ
小勢力も生き残っていられる市場になっちゃたからね。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:34:51 ID:P9tnaD2w
- >759
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:54:57 ID:o8CsOntE
- >755自身が>754のネタを理解できる世代である件についてはスルー?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:48:25 ID:Qqj7BU1t
- うる星やつらだっけ?
小学校の頃とか再放送されてたのみたなぁ。
そんな漏れは23
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:55:45 ID:SFz9hXhA
- 二年前の今頃からラノベを買い始めました。
そんな漏れも23
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 13:17:21 ID:KQ8zTfoQ
- ラノベで初めて買ったのはゼロの使い魔です。
そんな漏れも23
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 13:27:25 ID:xO/j9Scy
- ラノベを読み出して、かれこれ十年目。
そんな漏れも23
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 19:27:37 ID:NQZM2jNn
- ラノベはガーゴイルから入りました。
そんな漏れも23
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 19:29:11 ID:jxutBXcO
- なんで23歳ばかりなんだよw
なんか微妙な年齢だし
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 22:41:08 ID:57jtJ//d
- 心はまだまだガラスの十代
そんな漏れも23
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 23:15:45 ID:+R1v444L
- 23才というのはだな、就職して、独身で、趣味に思う存分金をかけられる経済力があって、まだ自分の欲望を理性で抑えきれない、そんな年齢なのだよ。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 23:34:27 ID:gK8MLoQ4
- 23歳って年齢はな、中卒が自分の人生に落胆し、高卒が新卒の面倒を見、大卒が現実に馴染み始める時期。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 23:36:38 ID:hFKc8SP+
- 二十三歳は俺の結婚した年だな。早すぎたお陰でえらい苦労したけど
そのお陰でかえって夫婦の絆が強まりました。
何をどうやって嗅ぎ取るのか、浮気してもすぐバレます。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 08:49:50 ID:q0QVvxb5
- 22で車とバイクのローンで食費を切りつめながらもライトノベルだけは月に8千円かけてる俺は
ステッカー作りっていう趣味まで出来てしまったからもっと大変だぜ!
いつになったら、おとなになれるのかなあ?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 09:14:20 ID:eHXQcStf
- 大人ってのはなるものじゃない。なろうとするものだ。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 09:15:23 ID:caBSMiwI
- >>772
のみにいこー
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 13:32:19 ID:SM4bTSQX
- >>772
虎か
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 13:35:59 ID:uB8Hkivw
- 尾崎先生も言っていた。
走り出すバイクは盗んで調達するんだw
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 13:44:39 ID:0BCL/mxy
- まぁその先生もクスリ使ってたわけだが
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:11:22 ID:GlL7XCqA
- 盗んだバイクが走り出す?
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:16:44 ID:fXPxQY3D
- 盗んだバイクが走り出す15の夜
なかなかラノベチックな展開だなw
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:26:05 ID:cp5OQXxn
- 主人公が食パンくわえてダッシュで登校してたら交差点で人身事故が起きる訳だな
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:35:41 ID:uB8Hkivw
- 食パンくわえた主人公追っかけて 盗んだバイクで走り出す
それなんて(ry
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:46:31 ID:jH8d6SeF
- 俺は盗んだパンツで走り出したい。そんな15の夜。
ヒャアアアアアアアアアアアアアアアアアアッホゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:08:49 ID:SVu5ZyQe
- >>782
どうしてもやりたいなら未成年のうちにな。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:10:25 ID:BK0sowur
- 盗んだパンツで走り出しても、たぶんばれないと思う。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:13:05 ID:uB8Hkivw
- パンツで顔隠してるから、身元はバレないしなw
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:13:21 ID:cp5OQXxn
- 変態仮面みたいな奴が主人公のラノベを(ry
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:16:09 ID:jH8d6SeF
- >>783
大人になったら法に触れずにやっていきたい。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/sde/nm1052.jpg
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:45:50 ID:BK0sowur
- ところでなんのネタからこんな話になったんだ?
と、一瞬考えちまった。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:00:45 ID:q0QVvxb5
- 俺が大人になりたいと思いながら走り出すバイクを(自分から)盗んで
パンツを頭から被る虎になったからだな
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:04:56 ID:uB8Hkivw
- >>789
GJ!!
次はその行為を写真に収めてUPきぼんぬ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:25:55 ID:NYJenx8J
- かのこんの新刊の予告かと思った
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:06:15 ID:D+K1ukMm
- ネクラ少女のイラストってちゅるやさんの人だったのか……
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 16:19:58 ID:2ZL4zoYX
- ば、ばか、順序から言って
ちゅるやさん漫画ってネクラ少女の人だったのか…
だろ!!
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 22:49:54 ID:HLLNPzgo
- 知らなかった
絵柄が全然違うね
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 01:39:04 ID:T7zXdIJ1
- 悠久カイ読みました。
これ、いいんじゃないですか。特に、彼女が実は自分と妹を重ねている事に気がついたところなんか、
泣けました。続編はいらないな。新しいのを読ませてほしい。これ自身、結構新しいし。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 11:47:08 ID:bO9Huluc
- そろそろ、新しいヒット作が欲しいな、この文庫。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 13:59:05 ID:b/7Jyypg
- かのこんが大ブレイク
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 14:20:57 ID:Nut0Q1Fh
- そんな日本は嫌だ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 14:22:05 ID:4JBtEYgP
- まあかのこんをおしていくんじゃないか
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 19:45:15 ID:EQTxgJKZ
- そして、有害図書指定にw
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:20:34 ID:aKoLSlyp
- なかったんで月見草平スレを建ててみました。
[魔法な職業]月見草平スレ[地味]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155035778/
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:28:01 ID:68ZZFVp7
- >>801
氏ねば良いと思うよ
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:47:00 ID:bO9Huluc
- >>801
スレ建てるならもっと勉強してから建てろ。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:59:40 ID:jhndW2ND
- >>801
地味ってわかってるなら需要ないこともわかるだろ
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:04:54 ID:mGKRd1gA
- まだスレタイやテンプレがしっかりしてる分マシだとオモタ
ぺとぺとさん最強みたいな糞丸出しスレタイで立てられたら
泣くに泣けないと思われ。
ところで月見草平って誰?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:16:14 ID:KnppxTK0
- いや、今まで立って無かったのがむしろ不思議かと
MFスレの人はどうも行儀が良過ぎ。月見クラスならもっとアピールすべきだと思う。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:26:26 ID:sazVeiPf
- >>805
立てた時点でもはやアウト。
故意でやったのか、バカだからやったかの違いに過ぎない。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:31:14 ID:68ZZFVp7
- >>806
>いや、今まで立って無かったのがむしろ不思議かと
そういう事を言ってるんじゃないのよ
いきなり立てるのがまずいんだ
レーベルスレでの相談とかそういう段取りを跳ばしてるから
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:34:58 ID:KnppxTK0
- >>808
おいっす。了解。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:35:02 ID:bO9Huluc
- それを言うなら熊谷スレも羽田スレも三浦スレも相談はなかった。
むしろどうなの?
このスレ名?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:51:10 ID:EQTxgJKZ
- まぁ、どうせここで相談しても 反対するだけだろ? なぁ>>808
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:04:57 ID:xr+TQCWs
- 叩いてる奴等はなんでそんな必死なん?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:17:52 ID:bO9Huluc
- いや、叩いちゃいないけどさ。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:25:07 ID:EQTxgJKZ
- とりあえず折角立ったんだし、叩きや煽りはあっちでやれや
- 815 :801:2006/08/08(火) 22:25:29 ID:aKoLSlyp
- なんか騒がせてしまってみたいですんません。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:32:57 ID:sazVeiPf
- >>810
悪い前例って奴だろう。
羽田も三浦も大して回ってないし。
そもそも羽田はもう……。
>>814
放置してdat落ちさせるためにはレスしない方が良いんだよ。
>>815
削除整理板行って削除依頼よろ。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:57:46 ID:68ZZFVp7
- >>811
いや、そんな頭ごなしに反対はしないぞ?
議論中はROMる
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:02:06 ID:eEtHlcOe
- 削除依頼って・・・・・・具体的に何違反でだよ
立ったら立ったで別にいいだろ
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:02:41 ID:miQdkSrK
- 5冊出しているし利用していけばいいと思うぞ
立ったなら削除する理由はないだろう
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:09:32 ID:68ZZFVp7
- 別に違反はしてないからなぁ
削除依頼しても流されるだろ
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:13:58 ID:sazVeiPf
- >別に違反はしてない
だからこういう微妙な作家のスレって困るんだよなぁ。
>>813
このスレで十分に語っていたんだから、重複じゃね?
でも、明確な削除理由にはならんのだよなぁ。
過剰反応だとは自覚してるが、
スレ容量の限界値である800スレに近い現状で
こんな需要が薄いスレ建てるってのはどうなのかとは思うんだよ。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:27 ID:pTUQwWK5
- 過剰反応もいいとこだな。
たぶん落ちるスレがあるなら、そのスレも需要無いだろうから気にすんな。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:29:15 ID:6vj5a/a4
- とりあえず、あまり流れを読まずに、MF(でも書いている)作家の個別スレをまとめてみた。
今更この人をMF作家と呼ぶのはどうよ?と思わぬでもない方もいないでもない。
阿智太郎 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139653007/(マモル)
麻生俊平 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150460900/(つばさ)
冲方丁 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143626710/(カルドセプト)
小川一水 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152336329/(ファイナルシーカー)
柿沼秀樹 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062945711/(ジャンクフォース)
神野オキナ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128826276/(あそびにいくヨ)
葛西伸哉 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1004194323/(不思議使い)
木村航 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122475942/(ぴよぴよ)
桑島由一 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151708582/(神様家族/ブックセンター)
五代ゆう ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/967731511/(パケ娘)
榊一郎 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141192718/(イコノ)
清水マリコ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109253614/(「嘘」/ゼロヨン)
霜島ケイ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123287776/(空と月の王)
すずきあきら ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032692102/(夷皇島/蒼穹の女神)
高殿円 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100358638/(銃姫)
夏緑 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/971981052/(テラリウム/風水)
野島けんじ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005408046/(鳥は鳥で/きゅーきゅー)
ヤマグチノボル ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141765015/(ゼロの使い魔)
横手美智子 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136191656/(くじアン)
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:29:17 ID:rsiunjA7
- >>822
同意
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:30:44 ID:6vj5a/a4
- その2。MF新人賞作家。
この中から看板作品が出ることを期待しているが……
[第0回]
羽田奈緒子 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144508015/(こびと/くるくるリアル)
平坂読 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1103902731/(ホーンテッド!/ソラにウサギ)
[第1回]
日日日 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141923477/(蟲と眼球と)
熊谷雅人 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148088784/(ネクラ少女)
月見草平 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155035778/(カルナ/魔法医カルテ)
西野かつみ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147434485/(かのこん)
三浦勇雄 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131071593/(上等。)
大凹友数(ゴーレム),須藤項(ミサイル/最初の呪文),松野秋鳴(青葉くん)
[第2回]
内山靖二郎(神にいり),早矢塚かつや(悠久展望台),穂史賀雅也(暗闇にヤギ)
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:32:49 ID:bO9Huluc
- その意見はどうかと。
需要の有無の判断材料がないから。821は判断できるかも知れないが、一般性にかける。
三版まで出てないとだめとか、ガイドラインがいる。
どちらにしても、それは自治スレの仕事だと思う。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:36:36 ID:M+vBQECq
- >>825
見事に一般受けしなさそうなのばかりだなw
「かのこん」がいろんな意味で突き抜けていると言えるがwww
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:42:17 ID:sazVeiPf
- >>826
>需要の有無の判断材料
それだからまずこのスレで聞けよって話をしてたんじゃないか?
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:47:15 ID:TkWf6S4j
- >>827
ていうか一般受けしそうでかつブレイクするラノベってどんなのがあったっけ?
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:50:46 ID:C9+gSDPS
- ブレイブストーリーとか……
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:52:38 ID:t6yCw4dG
- ライトノベル読者層になら、ネクラと上等はそこそこ行けそうな気がしないでもない
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:57:01 ID:bO9Huluc
- いやだから、きいたところで明確な線引きなんてできないよ。結局、個人的な指針のぶつけいに終わるよね?
成賛成レス数のガイドラインなどが必要になる。
それに板のリソーセスを気にしてるのに、スレ立ての判断を本家スレの一部の人間の意見を聞いて決めるのも変では?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:04:38 ID:1zVLSr5g
- >>829
いや、一般=ラノベ読者一般ということで、
その中でも微妙な作品が多いような気がするんだけど……。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:08:27 ID:aLKP9r4a
- >>832
それはもう明らかに自治とか公民館とかで話し合う内容
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:18:21 ID:vyFsYGTw
- そろそろ校舎裏に逝けよ
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:26:01 ID:3vKX752e
- 総合スレで相談してから立てるのが決まりなので、月見スレ立てた人は反省してくれ
月見スレに関しては立ったんだしテンプレもちゃんとしてあるようだからこのまま活用
今後MFの作者スレを立てる場合はちゃんと相談してからにすることを再確認
これで今回の件は終わりと
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 03:22:59 ID:p8E3Pp94
- そもそもローカルルールに
「念のため、立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します」
と書かれている、推奨と書かれているが
余計なトラブルを避けるつもりならば必須と考えてもいい。
正直まだ立ってない作家スレだから、このくらいの反応で済んでいるものの
そうでなければ、もう一悶着あってもおかしくない事であるとも認識してほしい。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 03:32:31 ID:oyKBfnPn
- まあネタスレ立てるのより、よほどマシだけどな。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 04:42:51 ID:cR3JMFyn
- どの辺りがマシだって?
つか、そういう釣りは公民館スレでやってくれ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 05:42:43 ID:GRtrz2fB
- ハア? 電波ですか?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 05:49:35 ID:I1iHkRZo
- >>839
いつまで火病ってるんだ、いい加減ウザイ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 07:53:57 ID:p8E3Pp94
- ラ板に不慣れであろう人に、あまり汚れた部分を見せるのも嫌であり
そこまで、このスレで語る事でもないと思ったのだが、
煽り・釣りレスが来てしまったので、その分も説明。
現在ライトノベル板のスレッド総数(754)圧縮がかかる数(800)に近づいており
また、書籍関係の総合的な位置付けになりそうな新板設立の動きも加わった事により
議論・自治用及び喧嘩用のスレッドにて、無駄なスレッドとされるもの
(主に不用意に立てられたスレ・余りに過疎すぎるスレ・個々で嫌ってる性質のスレ等)
に対して攻撃的な意見をぶつけ合う、更に相手側を罵るような不毛な展開に陥っている。
今回のような出来事も、多少の理屈を使いまわすことで
どちら側の意見の補強にも使えてしまうことだったりする。
本当にその意見の持ち主に使われるようなら、まだマシだが
この騒動の中、ただ煽って場を混乱させたい人達が紛れているのも、ほぼ確実。
今の時期、そんな人に悪用されることを馬鹿らしく思うのなら、
新スレ立ては尚更慎重にしたほうが良いかと。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 08:35:23 ID:ZCQAXbN7
- 圧縮がかかった場合
消えたスレが本当に必要なものならまた立て直されるから
作家スレならここまで言う必要ねーだろ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 08:49:57 ID:79jLuoax
- 流れをぶったぎって悪いんだが、須堂スレ立てたいんだがよい?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 08:56:15 ID:oyKBfnPn
- ラ板のひそかな基準だと既刊3冊だがどうなんだ?
あとスレタイと >>1 書いてみそ
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 08:58:26 ID:tiHgnnHc
- >>844
一応3冊以上出しているから問題はないと思うけど
次の新刊が出る頃に立てた方がいいと思う。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:02:39 ID:7BMWKyLr
- >>844
語れるほどネタあるの?
この流れへ反抗するって意図以外に何かあるの?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:16:41 ID:6psiricR
- もし建てるなら作者名だけでなく作品名もスレタイに入れてほしいな。
検索しやすいし名前売れるし。
あとは、>>346の言ってるように新刊発売前に建てるのががベターかな。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:20:02 ID:79jLuoax
- このスレ的には人気あると思うし、語ることは多いよ。
でも9月に新刊出るからその時がいいか。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:24:29 ID:3tzpSMnI
- いや、今まで勃って無かったのがむしろ不思議かと
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:33:17 ID:aLKP9r4a
- >>847
まぁ落ち着けや、な?
っ旦
>>850
またかよww
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:44:55 ID:tNVCYrJA
- なんでこんな事で揉めてんのさ。
事前に一声かけてんなら良いだろ。
かのこんの時なんか、これ>>188-193だぞ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 11:48:50 ID:q70Z/Bpi
- いや、今まで勃って無かったのがむしろ童貞かと
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 11:52:32 ID:5hHf/EUU
- 須堂は今危うい境界線を行ったり来たりしてるから
月見以上に慎重にしないといけない気が。
新刊発売時期に立てるのを俺も推奨。ちょうどネタも出来るし。
- 855 :849:2006/08/09(水) 11:57:28 ID:79jLuoax
- 昨日からうるさがたの自治さんがOKならたてるよ。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 12:12:56 ID:d9C++Ffh
- その書き方だと、今すぐに立てそうに見える。
既出意見と同じだが時期を考えた方がいいのではないかな?
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 13:30:17 ID:lKOCcdqL
- しかしこのスレの様子を見てると需要が無いように思えるのだが<須藤
検索すれば分かるが、全部で9件
ほとんどが発売リストの中にまぎれているか、今の騒ぎかどちらか。
何らかの対話が成立していることはなし。
4ヶ月間ほとんどレスが無いスレになる可能性が高いわけだが。
とりあえずこっちで実績を作ってからスレを立てたら?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 14:13:41 ID:d8U3Pxl2
- 正直須藤の話をすると心が痛む
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:49:32 ID:7eRj5Yc3
- 須藤はあれだよな。
かのこんを電撃とすると、富士ミス枠。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:56:21 ID:O6g3fTq0
- 富士ミス枠。
つまりはGOSICK並の売れ行きという事ですね?
ミサイル一巻は嫌いじゃないんだけどなぁ。
3巻はちょっとな。もしかしたら、まことが今までの事故で軽く幼児退行起こしたとか、
そんな話にして続けるつもりだったのだろうか?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 20:25:57 ID:vyFsYGTw
- まんどくせーから、今後スレ立てるやつは
自分でスレの半分は消費できるほどのネタが必要
って、レギュレーションにでもしたら?
それなら反対派も満足だろ? (除く、ただ叩きたい馬鹿)
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 21:55:59 ID:3tzpSMnI
- いや、今まで立って無かったのがむしろ不思議かと
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 22:07:54 ID:XvtR3xSv
- もうええっちゅうの。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 22:08:30 ID:LTlmjaS5
- ていうかいつまでスレ立て論議なんざ続けるつもりだ。
わざわざ派閥にして対立構図まで作ってる奴はマジバカ。
消えれ。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:07:04 ID:d8U3Pxl2
- そうだ、須藤に謝れ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:10:56 ID:Gk2zDybw
- 最近でもないけど、スレ立てというとスレ建て主が100のネタを振るという鉄則がなかったっけ?
褒めちぎりとかはそんな感じだった気がする
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:12:48 ID:vyFsYGTw
- 須藤って、あの須藤バックス略してスドバの事かっつ!!
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:32:26 ID:sNyNKnLd
- 実際のとこ、かのこんってどのくらい売れてるんだ?
前は取次のデータを貼ってくれる親切な人がいたんだけどなー
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:40:12 ID:XvtR3xSv
- 取次ぎって大阪屋の順位?
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
↑ここで出版社名にメディアファクトリーを入れて検索して、その後作品名をクリックしたら順位が出る。
ただし発売直後で五百位以内しかランクインしないけどね。
かのこんの新刊は二桁位で飛びぬけて売れてたよ。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:49:54 ID:iCMKvPNk
- 今日は来るかどうかわからんようだ
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:50:17 ID:iCMKvPNk
- 誤爆すまん
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:30 ID:FxTQs9qG
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 01:09:11 ID:sDDsq1Zz
- かのこんやわらけぇええええ!!!
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 01:41:32 ID:iI6T/thk
- 明智君すごく男の子だ。私と体の柔らかさとか、全然違う。
て文句を>873見てふと思い出しましたとさ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 09:59:26 ID:9nL/NXBc
- >>866
それは作家スレ、レーベルスレじゃなくネタスレの事だろ
しかも鉄則とかじゃなくそれ自体、誰かが言い出したネタ
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 11:39:37 ID:YikHdXXW
- 作家スレは基本的になんでもOK.でも、話題が無いと寂しいから新人は3冊が目安。が以前のラ板。今は知らん。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 12:06:05 ID:9IZPCSTv
- いつまでこの堂々巡り繰り返すんだ?
>>867
それは電撃だw
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 12:56:07 ID:33EBV2+i
- いや、ループしないのが不思議かと。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 13:45:31 ID:XjT5fRIC
- いまさらだが、神様のおきにいり」読了。
トラウマ設定が機能してなくて構成がいまいち。
主人公と幼馴染みの内面描写が薄くて魅力にとぼしい。
神様幼女とエロの精、新米祈祷師と式神はバカ一だけど面白い。
イラストもエロカワイイので続編に期待。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 04:48:30 ID:oO9Jz2Ot
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 09:18:02 ID:eWgmpWhV
- 本スレで叫べw
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 11:25:27 ID:VO1EXdC7
- でも叫びたくなる季節ではあるな。あ、ここでやっちゃダメだよw
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 16:36:23 ID:Qf8aOZQ3
- かのこんは良い。心が癒される
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 19:38:03 ID:VO1EXdC7
- かのこんは読んでて、やわらかいきもちになれるよね
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 21:16:32 ID:okn3Q+N+
- >>884
ほう、やわらかいのか。……具体的には、どう?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 21:21:50 ID:XAskwaQs
- 時には硬くもなる
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 21:50:45 ID:oKCoGgZt
- だから、おまいら本スレに書き込んでこいw
過疎ってるんだから
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 22:30:22 ID:tLL5JH8l
- 最近増えてきた、「人間以外の非日常な連中が普通の日常とかやってまたーり」に特化してる(基本的に裏設定とかバトルは飾りだし)かのこんと比べて
色々捻ってまたーりとしても伝奇とても誉められた出来じゃない「神様(略」正直シリーズ続いてもどっちつかずで中途半端だと思う。
編集が「割り切って書け」なベクトルでアドバイス出したら変わるかもしれんが
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:53:51 ID:gvY9RxFH
- えらく一面的な意見が来たな
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:53:50 ID:7DOv/y1x
- かのこん、アクションシーンは飛ばしてる
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 01:28:40 ID:bZMzb5WH
- >>890
そんなのあったっけ? 思い出せないんだけどw
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 01:29:43 ID:ZscXq/40
- ゆれる乳 飛び散る汗とか粘液…。アクションシーンじゃあないか?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 01:35:00 ID:UtkZhWYh
- 「シーン34、アクションっ!」
ふよん
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 09:48:41 ID:hAd3nlSD
- かのこん買ってみるかな、まだ読んだ事ないから。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 09:55:34 ID:lz4IsxxR
- 1と2をあわせて買うのがお勧めかと。1はかのこんのかの字にも達していないから。
本領発揮は2以降。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 10:29:44 ID:zXhlO1BI
- >>895
1巻の開始20ページぐらいで擬音とおっぱいがかのこんの本質と判断して
積本した漏れは浅はかだったということか...orz
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 12:39:15 ID:hWWC3lGm
- >>896
本質と判断したのは正しいが、2巻では巨乳だけじゃなく、
ツルペタも加えてさらにエロエロ度アップということだw
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 13:06:46 ID:ZscXq/40
- 話をブッた切って悪いが…オキナすれDat落ち orz
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 13:15:56 ID:PkX4ouEI
- 神様とだけ書かれると神様家族に見えると何度言ったら
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 14:34:57 ID:lz4IsxxR
- オキナスレ、昨日、二件も書き込みがあったのに落ちてるな。
鯖移転?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 15:27:17 ID:+Vm4kQ04
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 15:32:11 ID:xvIpkvkf
- 次にアニメ化するとしたら遊びにいくよかかのこんだな
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 15:53:05 ID:ZscXq/40
- >>902
放送する時間次第だな…。
「遊びにいくよ」はどうみても深夜枠しかないだろうし
「かのこん」だったら、どう考えても深夜枠以外は無理
…あれっ??
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 16:02:58 ID:EKfAh8eZ
- >>903
大丈夫。日曜朝5時ならお子ちゃまは寝てる。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 16:05:17 ID:7f2UysUY
- 夕方5時半からでいいよ。プレイボールchだけど
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 16:05:49 ID:7f2UysUY
- プレイボールって・・プレイボーイの間違い・・
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 16:12:04 ID:ZscXq/40
- むしろ、プレイホールchの方が(ry
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 20:03:41 ID:tjYm7B8u
- 昨日今日とコミケでここのブース見たが閑古鳥…。
告知が少なすぎるのか。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 20:29:22 ID:97jAjrY1
- >>900
980超えて24時間書き込みなかったんじゃねぇの?
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 22:35:54 ID:5qI2a3pj
- 立てました。
神野オキナ 4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155389662/
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 22:48:36 ID:hJ2cL98U
- >>910乙
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 18:58:36 ID:ECWKt3A/
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:46:56 ID:xAa12D92
- >>908
何売ってたの?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 00:16:40 ID:yxSojEDA
- サイン入りタペストリー(5000円)
テレカセット(3000円)
他忘れ。
とりあえず値段設定がちょっと高め。
タペストリーはほとんど残ってたな。
ゼロだけは開始数分でなくなったらしい。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 00:51:34 ID:T03Ug1Ea
- >>914
ゼロが今売れるのはなんとなくわかる気がするが
ちなみにゼロ以外はどんなのがあった?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 01:13:08 ID:yxSojEDA
- んー
黒魔法
イコノ
嘘
陰からマモル
上等
くらいしか思い出せない…。
俺は上等のを後輩のために買ってきた。
やっぱ5000円は高いな。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 02:04:54 ID:HtfQ/SkU
- マモルも売れてなかったの?
春にアニメ化してそれなりにヒットしたと思ったんだが
オタ層は熱しやすく冷めやすいな。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 02:22:24 ID:qkiI15XD
- 値段設定と大きさが敗因だと思う。
電撃みたいにレーベル内での同人作品を本にして売ったほうが、
手が伸ばしやすいし、他作品にも目を向けてもらえていいと思う。
大凸とか羽田奈緒子みたいに沈んだままのを引っ張り上げるチャンスでもあるし。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 07:05:27 ID:fd7+nK2w
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 08:29:04 ID:B4ITGX77
- それって販促用タペストリーのあまりにサインを入れただけなんじゃないの?
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 09:34:38 ID:T03Ug1Ea
- で、余ってそうな=在庫抱えたグッズはどうするんだろうね…。
仮にアニメイト辺りに流すことができたとしても値段設定の問題が辛そう。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:24:04 ID:VIPcogDu
- 現物支給で
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:32:34 ID:8Wok+ZYU
- ttp://wind-whi.hp.infoseek.co.jp/st/st_011.jpg
黒魔法ステッカー作ってみた
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:48:46 ID:oXSnj+LZ
- >>923
GJwwクオリティ高スwww
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:01:53 ID:WL9EObd/
- かのこんオパーイステッカーマダー?
>>923
良い仕事してますなぁ
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 07:02:37 ID:t94/4v2E
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 12:53:45 ID:q2tOFgzj
- 今月は早ウリが遅そう。金曜日だし。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:37:44 ID:eebg8QlH
- 公式に9月新刊のリスト追加。まさかお盆のど真ん中に更新とは……。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:04:18 ID:jG90LGtb
- うわ、キミを救う最初の呪文の続編出すのか
ホモの扱いどうするんだろ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:15:06 ID:MApAhcad
- あれはマイナス面(ホモ)が大きい分だけ、
プラス面(一般知力・魔法への知識)も高いから、役立ってくれるだろう。
つか、blogを見るに須堂はTRPG遊んでたんだな。
元ネタがコクーンだってのは確実だと思われ。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:21:02 ID:jG90LGtb
- 須堂項ってblogあるの?URL教えてクレクレ
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:25:44 ID:q2tOFgzj
- つヒント:ハゲ日記
かみさんもblog持ってる。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:27:37 ID:jG90LGtb
- ありがd
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 04:22:33 ID:+wPlwyng
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 01:26:31 ID:Dz7Nvf4r
- かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 13:01:36 ID:BJLDYksQ
- そろそろ次スレだな。950の人でいいの?
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 15:28:05 ID:tQ97U9YA
- どうだろうな。最近はかのこん話しか出ないし・・・
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 16:08:33 ID:BJLDYksQ
- 暖簾わけが多すぎるから。戦力が分散しすぎ。
ネタをフィード。暗闇にヤギを探しての絵師のサイトがかなりエロい。
tp://sikorsky.sakura.ne.jp/
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 20:28:34 ID:weCW1Tca
- おまいらに問う
このレーベルに新しい味を期待するとしたらそれはどういうジャンルだ?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:56 ID:aNybBCvr
- 萌エロ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:03:42 ID:NjQFp9X6
- 新しい味が新しい妹に見えた。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:21:46 ID:Vl9LCAnV
- >>941
新しい味の新しい妹でグロ展開とエロ展開を同時に想像した
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:21:50 ID:25Pat2xx
- 「キミを救う最初の呪文」みたいに女どころかホモまで入れて三角関係やらせる
ような無茶な話も出てきて結構面白いので、このままボーイミーツガールもの
偏重路線を極めていくのも一つの手なのかもしれない。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 23:21:14 ID:OAbihjGF
- >>939
「学園」「萌え」「だが恋人は人外」が現状なので、
この枠が外れればいいんじゃないかな?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 23:31:18 ID:asEOouTl
- 学園……舞台が演劇部
萌え……呪われたい(*´Д`)
恋人……はまだいない
ということでネクラ少女はこのレーベルの新しい味に3割ほど当てはまってます
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:01:15 ID:9P2NAQFx
- は、早売りの日が、ち、ちかいんだな。
または、浜組が、報告したりするんだな?
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:47:26 ID:wNKoITcG
- 8月の新刊は全部続編か
なんか最近は守勢に回りすぎじゃねここ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:25:15 ID:sYqRdRX/
- 第二回でいい新人がこなかったし
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:22:03 ID:wNKoITcG
- 第二回の講評読んできた
みんな酷い言われ様だな
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:14:27 ID:a8HBZGAV
- 第一回は講評無かったから比較のしようがない気もするけどな。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:24:38 ID:cjlOms9o
- 講評はボコボコだったけど来月のヤギにはちょっと期待してる。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:40:18 ID:zyYfeGsA
- 講評で褒めろとは言わないけど、酷く言うのはチョットねぇ。
確かに大多数は本当に酷くて、作文レベルならマシ
日本語にすらなってないもの少なくないのは知っているから
選別作業がウンザリするのは判るけど、
審査員には育てる気持ちが欲しいなぁ…と
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:05:31 ID:cjlOms9o
- 褒めて育てるのは編集者がやれば良いんじゃない?
誰かが悪役になってビシッと弱点言ってあげたほうが
作家の今後にはプラスになるんだろうし。
まあ講評見るとどの受賞作もあんまり読みたくならない
ってのは問題のような気もするが。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:13:48 ID:1JyKYagr
- >>953
弱点言うのが目的じゃなく面白おかしくこき下ろしたいんだろ?
自分が叩きたいだけの奴の典型的詭弁。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:15:35 ID:cjlOms9o
- いや俺にそんなキレられても講評した人じゃないんで困る
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:28:38 ID:zyYfeGsA
- >>953
作品内容を知らない人間が読むのだから、あまり感情的に
書くのは審査員自身の人間性が疑われると思う。
自分の文章が他人に晒される…という意識が薄いのかな?
少なくとも文章に関わる人間なんだから、例え嫌味でも
ちょっとは書き方を考えるべきだと思うよと
そういう人を審査員に選ぶ出版社が一番トホホだけどねw
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:41:27 ID:a8HBZGAV
- >>952
審査員が読むのは予備審査を通った三作品のみという罠。
でもダッシュ文庫の講評と比べてもそうは変わらないよ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:56:58 ID:viW4Q+zy
- 人間性を疑われるほど感情的なことは誰も書いてないと思うけど…
どのみち大多数の読者はサイトの講評なんか読まないだろうし。
956がどんな立場で何を心配してるのかわからん。
まさか貶された本人とか?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:16:49 ID:3DIUAR7Y
- かのこんの審査員の講評を見たいね。
きっとゴキブリ並みの扱いされてるんだろうね。
だけどそれが一番売れているという現実。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:35:26 ID:YlsD8KMS
- えっと
ワナビは黙れ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:12:22 ID:0OSdv/J0
- 酷すぎる講評が付けられている作品は、
審査員が商売敵として潰したい相手なのだと思うことにしている。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 07:45:01 ID:VkABPc4i
- かのこんって面白いの?
それとも関係者が「かのこん面白ぇぇぇぇぇ!」って叫んでるだけ?
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 08:55:28 ID:QKKK8YLM
- >>962
「かのこん面白ぇぇぇぇぇ!」ってのはギャグの一種じゃねぇの
つまらない小説を褒めちぎるスレ常連作品だから出来るギャグだと俺は見てるんだおっぱい
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:59:50 ID:IJOTo9sF
- かのこんは面白いよ。
名作だとか、傑作だとか、感動できる作品だとかそう言うレベルとは別に、実に面白いと思うよ。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:36:04 ID:VkABPc4i
- ためしに1巻だけ買って読もうと思ったのに3巻と4巻しかなかったぜ・・・
MF文庫自体50冊(うち40冊がゼロ)しかなかったし
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:42:02 ID:94bMMe2r
- かのこんがおもしろいか?なにを言ってるんだ!
かのこんはおっぱいだぞ。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:45:07 ID:UfDTbNZH
- ゼロはもう空前の大ヒットだな。狭いところで。
秋葉原の所詮とかだとフロアごとにジャンルが別れてて、
エスカレーターを昇った正面にそのフロアの「店のオススメ」みたいな意味で
大きな平置き台とディスプレイを置いてあるんだけど、ゼロが
その両方を半分ずつ占拠してるのを見た時は目を疑った。あの淡色のルイズが
ずらーと視界半分埋め尽くしてこれは何の視界ジャックかと。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:00:52 ID:BDmABz86
- >>963
人に受けない書き込みはギャグでもネタでもないです。
それがしつこいとなるとただの荒らしですよ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:12:10 ID:xW1laKNi
- 夏だなあ、と思う。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:13:22 ID:QKKK8YLM
- >>968
ギャグだと思ってた俺は人じゃないのかorz
おぬし自分中心で世界がまわって見えてるお年頃だなおっぱい
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:17:31 ID:1tbdGZyO
- ごめん
かのこん面白ぇぇぇぇぇ!
って叫んでたのは俺なんだ。
かのこん読んだことないけど
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:26:02 ID:zyYfeGsA
- >>970
おまいは おっぱい星人だと思われw
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:11:05 ID:p7KHBSnx
- 夏だね
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:01:14 ID:94bMMe2r
- おっぱいだね
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:18:58 ID:MiWI1tdw
- しかしMF文庫がメジャーレベルになるにはどういう道を辿ればいいのかね?
スニーカー文庫はハルヒ
富士見ファンタジア文庫はフルメタ
ファミ通文庫はガーゴイル?
電撃文庫は……まあ良作自体が多いからそれだけで宣伝になってるな。作家同士での二次創作みたいな企画まであるし。
やっぱ宣伝効果がものを言うんだろうか?
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:25:42 ID:iGjW2Z2W
- このままつっぱしる
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:37:41 ID:tDmA2LoL
- もっと平坂をプッシュしてほしい
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:56:37 ID:cjlOms9o
- 電撃とかスニーカーみたいに雑誌でも出してみるとか。
ところで次スレ立てようとしたら無理だった。
誰か立てて。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:39:24 ID:E8Q7oeuF
- >>977
平板と読んで、小さいのが好みなのかと思ったw
>>978
テンプレートがあれば立てますが。
ってか>>1の前スレを書き換えればいいのかな・・・?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:44:47 ID:wSHMWhhq
- 今月の新刊
かのこん(4)〜オトメたちのヒミツ〜
著者:西野かつみ イラスト:狐印
神様のおきにいり
著者:内山靖二郎 イラスト:真田茸人
きゅーきゅーキュート!
著者:野島けんじ イラスト:武藤此史
ソラにウサギがのぼるころII
著者:平坂読 イラスト:湊ヒロム
ネクラ少女は黒魔法で恋をする 2
著者:熊谷雅人 イラスト:えれっと
悠久展望台のカイ
著者:早矢塚かつや イラスト:ヤス
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:50 ID:wSHMWhhq
- あ、ごばくった
もう立てたよ
新刊案内だけ書くからもうちょいまってくれ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156070262/l50
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:56:37 ID:wSHMWhhq
- >>975
やっぱ新人の発掘と台頭じゃないかな?
電撃を大きくしたのもそれだろうし(特に第4回の3人)
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:07:24 ID:hPmygsyr
- スニーカーってハルヒ出るまでメジャーじゃなかったの?
まあ俺もハルヒの他に何があるのか知らんけど
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:09:47 ID:7ngN/yqJ
- >>983
10年前くらいが最盛期
あとは電撃にシェアを根こそぎ奪われて斜陽
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:14:06 ID:xW1laKNi
- 975が上げたレーベルって全部角川ホールディングスだよな。その辺にメジャーレーベルになるヒントが隠されているかもよ?
どうでもいいけど、スニーカーのハルヒは中興の祖な感じがする。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:26:12 ID:JQ62LAof
- ハルヒ以外でなにかぱっとしたものってない気がするけど。
最後の花火なんじゃないかと思う。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:34:06 ID:7EcjBvMI
- やっぱスニーカーと言ったらロードスじゃね?
スレイヤーズが出るまではラノベっていうか、ジュブナイル・ヤングアダルトの代名詞だったし。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 23:56:36 ID:HloUPDwT
- > 酷すぎる講評が付けられている作品は、
>審査員が商売敵として潰したい相手なのだと思うことにしている。
あるいは……本当に駄目駄目なのに体裁として
無理矢理賞をあげなきゃいけない場合とかも
酷評はしたくなると思う。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 00:10:55 ID:cLsWdoCF
- スニーカーと言えばガルディーンですよ?
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 01:00:34 ID:phoocP6B
- ガンダムって言ったらダメ?
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 01:02:44 ID:nKzPRwDW
- ガンダムは朝日ソノラマ・・・・
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 02:15:14 ID:A/0ElelI
- 大型新人がMFの門を叩くなんて想像できない。小さくまとまってこそMF
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 12:01:30 ID:FvQX+RcD
- 埋め上等。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 12:08:27 ID:4ko9xnNt
- あるいは日日日みたいに異常なバイタリティで短期間に書きまくって
片っ端から新人賞に応募するような奴がついでに応募しとくようなレーベルなのか。
MF文庫ができたばっかの頃は刊行ラインナップももうちょっと
とんがってた印象があったんだけどな。
最初の頃は手探りだかラインナップがカオスってただけなのか。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 17:06:38 ID:GxHWZ9R2
- 埋め
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 18:56:50 ID:ZjUx1xs+
- >>994
投稿した作品の評価シートが送られる関係で、
実力診断テストみたいな気持ちで送る奴がいっぱいいたんだろう。
で、2回目からは例の講評のせいで(ry
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 19:28:46 ID:D+FrMudC
- 1今回デビューの三人のうち誰かが審査員を恨んでいる
2MFに投稿したいが貶されるのが怖くてワナビがファビョってる
どっち?
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 19:43:34 ID:4ByZmAnK
- 貶されたワナビが大暴れに一票
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 19:45:50 ID:YxaBE9bl
- 1000だったら来年MFが大ブレイク!
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 19:54:25 ID:ZjUx1xs+
- 1000だったら>>999に1000を譲る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★