■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:15:00 ID:iDI5GiSG
- とある文庫の編集者は焦っていました。
他の文庫の成長より、その文庫は伸びがよくなかったのです。
「萌え流行してるよ!ウチの売り上げ下がってるし
急いで波に乗らなきゃああ・あ・あ!」
しかし読者はその文庫に萌えなど望んでいませんでした。
ほのぼのでも、燃えでも、硬派寄りなランナップに色んな意味で濃いストーリー、
時々とんでもない異端がいて、びっくりするような地雷があって
彼らはそんな文庫をとても愛していたのです。
時代は作家さんの本が作るものですが、流行は大きな誰かが作るものです。
でも読者はとある文庫に、流行に乗るとか、作るとかではなく、
本当に面白いものが何なのかを、果敢に追求し続けて欲しかったのです………
僕たちにもう一度、感動を。
角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。
前スレ
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/l50
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:18:46 ID:iDI5GiSG
- 角川書店公式サイト 文庫ページ
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:20:46 ID:iDI5GiSG
- 過去スレ
角川スニーカー文庫はどう?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/972/972004572.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
スニーカー文庫&角川総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098607489/
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/
作家別スレッド一覧
http://members.tripod.co.jp/guideline/author.html
文庫・レーベル別スレッド一覧
http://members.tripod.co.jp/guideline/label.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:57:29 ID:06/e+hBH
- 5月新刊
「BLOOD+ 01 ファーストキス」
池端 亮 作:Production I.G 作:Aniplex イ:箸井 地図
「されど罪人は竜と踊る Assault」
浅井ラボ イ:宮城
「アンダカの怪造学III デンジャラス・アイ」
日日日 イ:エナミ カツミ
「マキゾエホリック Case2:大邪神という名の記号」
東 亮太 イ:Nino
「交響詩篇エウレカセブン 3 NEW WORLD ORDER」
BONES 著:杉原 智則 イ:岸和田 ロビン
「魔法薬売りのマレア 千日カゲロウ」
ヤマグチノボル イ:TASA
「涼宮ハルヒの憤慨」
谷川 流 イ:いとう のいぢ
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 15:10:30 ID:S1mrCOT0
- 1乙。今度こそされ竜の新刊が出ますように…
て、5月の新刊発売日は5/1でいいのかな?GW挟むけど。
4/29が祝日だから4/28って可能性は…ないか。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 02:36:26 ID:wMMoITbc
- 流通的には二十八日に下りてるんじゃない
じゃないと地方は七日発売なんて事態にもなりかねない
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 11:30:32 ID:sEc/50Dn
- >>4
池端亮がBLOOD+というのは納得のような気がしないでもない
でも、菊地劣化コピーだとダメヴァンパイアハンターDになるような。
いやめて、最初からBLOOD+がダメヴァンパイアハンターモノなの
で、だめだめヴァンパイアハンターか。やるな。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 17:17:39 ID:FvpP4FDh
- 裏返って良作に
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 19:26:54 ID:yXvHro9u
- だめだめドジッコヴアンパイアハンターなら買う
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:22:59 ID:8HZVkFHN
- 某増血記の逆パターンか
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:45:13 ID:eotlZ17S
- 池端はシリアスとギャグが両方書けるけど、
混ぜ合わせるのは下手そうなので、どっち
かにしぼって書いてほしい。もしくは自分で
イラストを描くとか。箸せんせいは、カラーが
やばそうでコワス。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:58:37 ID:drL3egKA
- ありゃ、前スレ落ちた?
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:07:18 ID:y2YNjXWc
- 985で落ちたみたい
2スレ続けて1000到達せず
これじゃにくちゃんねるでも見られない
靴の現状を如実に表してるな(つД`)
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:08:22 ID:woBTgHSu
- 次スレは995で立てても平気そうだな
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:32:42 ID:y2YNjXWc
- 1.電撃文庫・電撃hp総合スレッド・53
2.富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ23
3.SHI-NOu 黒焦げの地雷処理人富士見ミステリー文庫15
4.14粒目◇角川ビーンズ文庫
5.集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
6.集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その9
6.スニーカー文庫&角川総合スレッド9
8.激進化 ファミ通文庫総合スレッド6
9.メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド5
10.講談社ホワイトハートはどうですか?2
10.ティーンズハートpart2
10.中央公論社C☆NOVELS第二スレ
『JUMP j-BOOKS』-ジャンプジェイブックス-総合スレ
ハルキ文庫からも新レーベルが……
GA文庫総合スレッド
ジグザグノベルズ・リーフ出版総合スレッド1
ハヤカワJA文庫
徳間書店・トクマノベルズEDGE総合スレ
抜けがあったらスマソ
スレの進み具合がそのままレーベルの順位のような・・・
老舗なのに・・・
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:21:58 ID:VvHEykLo
- 豆より下なの…? たのむぜほんとに
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:56:22 ID:PCj1DaT7
- ビーンズスレはネチネチした言い争いの
応酬で初期にスレ伸びただけだから。
今はゆっくりした流れ。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 05:29:17 ID:V0hJdCXX
- >スレの進み具合がそのままレーベルの順位のような・・・
3.SHI-NOu 黒焦げの地雷処理人富士見ミステリー文庫15 ←ダウト
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:56:05 ID:+zdCAtER
- 何言ってんだい。
富士見ミステリーはみんなの人気者だぜ?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 05:39:37 ID:D/wV9uq4
- ☆ゅ
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 08:02:33 ID:z9ioQne8
- 谷川スレの加速っぷりがうらやましいぜ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 19:53:46 ID:86m1ofXk
- 加速スレなら禁書でしょ。
やつら本が出る前に三日でスレ潰してやがる。
連邦の白いMSは化け物か!くらいの戦力差(笑)
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:58 ID:dzLHAV/a
- >>18
しかしあのスレとレーベルは住人に愛されてるよなあ。
俺も愛すとまでは言わないけどスニーカースキダヨ・・・
彼らに会って私らに無いのはなんだろう。
やっぱLOVEとか萌えとかなのかな?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:25:53 ID:OKTNEVSY
- 編集のやる気とか……
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:38:45 ID:jlTVx9af
- やっとE×N 二巻とも読んだんだが
どばって死んでる?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:42:49 ID:2gtteWx9
- SDなんかは住人に馬鹿にされてるが
少なくとも編集のやる気だけはあるな
空回ってるような気もするが
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:20 ID:86m1ofXk
- アニメ化出来る程の人気作がいくつかあるくらいだから‥
そういえば最近のスニーカーでアニメ化までいけたのってトリブラくらいか?
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 21:30:44 ID:+8NTUVuM
- つ【ハルヒ】
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 21:40:07 ID:Z+u1eKNF
- 時に憐書いてた人ってその後なんか出した?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:11:42 ID:rza89gCB
- ぜひされ竜をガチンコアニメ化で
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:25:04 ID:Jsv5dntP
- され竜だと、WOWOWで15Rじゃないか。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:49:59 ID:IjIRKmGQ
- され竜のアニメかなんかどうでもいいがこれだけは言わせてくれ
・・・・ピッコロさんは超ツンデレ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:56:40 ID:btvHllye
- SDや富士ミスは名作が出なくても、読んで楽しい地雷などの
豊富な変化球が毎月俺たちの目を楽しませてくれるからな。
面白い作品はいくつかあると思うんですよ。
ただ圧倒的に何かが足りないです。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 01:54:28 ID:R/KAyjPP
- >>29
まだ、
下手するとこのままフェードアウト
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 04:20:41 ID:dqU4P7YX
- >>25
たぶんな
あの世に帰っておしまい
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 07:10:00 ID:Bm4dh8Zb
- 今年はもう新人募集しないのかしら。
靴大賞の募集、最近ザスニに載ってたかな?
靴の選んだ新人に期待する気はないんだが
大賞の募集しないって事は取潰しの方向へ行くのかな
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:16:35 ID:MJNLGEr3
- bkはもう24時間になってるな
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 20:18:02 ID:KxLHLjtB
- 神保町には出てる
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 23:54:43 ID:PO7/sV5i
- ハルヒが売り切れてるらしい
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 23:57:53 ID:fxmgasf4
- 長門さえ残っていればいい
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 04:45:04 ID:6qI/mQWZ
- >33
圧倒的に足りないのは弾数
現状、ハンドガンでは制圧力が低すぎる状態
でも電撃みたいにパチンコ玉扱いはやめてほしいが
別に主流に返り咲かなくてもいいので「いろんな意味で濃いストーリー」の老舗としてしぶとく生き残ってほしい
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 14:50:37 ID:pi6gn5iY
- 現状で量と濃さでいろんなとこに負けてるからな!
‥でも濃さで勝てると思えん。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 14:58:29 ID:zYF7BBFD
- 電撃の怖いところは、やや長めに書いていながら
ペースを酷く崩さないトップ・中堅層の安定作家の多さ。
流石に量・質に陰りが見えながら続行している作家もいるが
ファンなら許せるレベルでとどまっているので強い。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 15:46:10 ID:er1sbx/X
- スニーカーはレーベルトップが次々壊れてくからw
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 15:49:13 ID:DMqvrQ0J
- 中堅作家の寿命が短すぎて、ファンになったら消えてしまった、見たいな人一杯。
たくさん出す作家じゃなくても、固定ファンのいるシリーズを持ってる
作家さんを何人か抱えて気長にやってくれたら、毎月発売ラインナップみて
しょんぼりせずに済むのに。
トップも少ないし、中堅層がほとんど見当たらないし
靴の人!見たいな作家さんもいないよね。
コレが空洞化ってヤツですか
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 15:51:59 ID:rLpzcrgt
- レーベルがモヤシ化、中堅ひょろひょろ、
トップは伸びるけど日に当たって枯れる、みたいな。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 16:50:41 ID:J/mYqUNe
- 大丈夫だ、今回の新刊の売り上げ順位は期待できる。
1冊だけな。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 18:20:55 ID:sKeQc9Vo
- ハルヒはアニメの出来と相まって、既刊がかなり売れてるらしい、他スレより引っ張ってみた。
紀伊国屋100 04月10日 〜04月16日
76 涼宮ハルヒの憂鬱 谷川流 角川書店
紀伊国屋100 04月17日 〜 04月23日
80 涼宮ハルヒの憂鬱 谷川流 角川書店
86 涼宮ハルヒの溜息 谷川流 角川書店
とりあえず一息はつけそうだ、この間に新人の発掘を頼みたい。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 18:28:38 ID:sQ2968tR
- >新人の発掘
どうせ今年の新人賞は2匹目の泥鰌狙いでハルヒの劣化コピー
新人よりも編集部刷新が先決
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 18:46:22 ID:zYF7BBFD
- ここは内部での後追いの流れはないはずだが。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 18:59:20 ID:KjWPg6Lm
- 後追いするほど売れてる作品がここの所なかったからな
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 19:12:59 ID:6RcWzL2h
- その泥鰌狙いがマキゾエ……、何匹目かしらんが
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 19:36:07 ID:rLpzcrgt
- マキゾエは日日日の後追いだったか
他のは何の後追いかな
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 19:44:55 ID:jhjmt7np
- >49
甘い
むしろ谷川がいる以上そっち系の弾は難しくなる、というワナビ筋の推測
つーか、じっさい靴は受賞者の数が少ない
数年前まで3人4人の受賞者は出してなかった
ゆえに中堅の数が少なくなる道理
ここ最近の新人がにょきにょき育てば3年後くらいには今より見られるようになるかも
という楽観的観測をしてみたが
それにしても生存率低すぎるかもしれんと気づいた
編集部刷新は……無理だろ orz
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 19:49:00 ID:rLpzcrgt
- >ここ最近の新人がにょきにょき育てば
育ってねぇええええw
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 19:50:33 ID:jhjmt7np
- だから生存率低すぎるじゃんとww
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 20:19:11 ID:nKH2zk5x
- 電撃なら売れなくても、書きさえすればとりあえず2〜3冊は出してもらえるもんなぁ。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 21:44:30 ID:0h/XGswb
- ヤスケソの復活には時間がかかりそうだし
そのころには人気もなくなってるかもしれんしな。
ところでザ・スニって文章掲載順と人気等
が関係ある雑誌だっけ?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 23:54:50 ID:gGSOaNLe
- ヤスケンが連載再開するとヤスケンスレにタレコミがあったが本当だろうか?
- 60 :58:2006/04/28(金) 00:11:04 ID:6MfBvDmt
- 普通にザスニにあるからな。
つーかヤスケソスレにそれ書いたのは俺だ。
その俺が58で平然と復活には時間がかかりそうなんて
書いてあるのは何故なんだろうか・・・
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 00:29:50 ID:Qd6FfpEI
- >>60
ヤスケン病
- 62 :58:2006/04/28(金) 01:17:02 ID:6MfBvDmt
- 言ってくれるな。その病気は一般人の理解が少ない。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 06:17:10 ID:K2E6HfyE
- 電撃はあんまり良いの集まらなかった年でも
毎回がんばって大賞やら金賞出してるし。
受賞作もすぐに発刊されるし。
ワナビ的に、魅力のないレーベルだから人が
集まらないんじゃないかな?
読者にもワナビにも、夢を見せてくれないレーベルというか。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 08:12:13 ID:cAjUYEX6
- 生きてたのか
>58
あんまり関係無いと思う、一番後ろはロードスがデフォだった時期もあるし
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 08:33:53 ID:TC93EWWw
- 復活しても昔みたいにはラグナロクも売れんだろうしなあ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 17:27:16 ID:onZFBXXE
- 早売りゲトー
とりあえず言わせてくれ!
オイレンシュピーゲル挿し絵はシマダフミカネに戻してくれ!
スニ大賞はもうハルヒみたいなやつじゃないと受からないなんてなると
流石にここまでスニ贔屓だったおいらも乗り換えたくなる、そういうのなら電撃で書けよ
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:38:49 ID:5iUY/Vj4
- >スニ大賞はもうハルヒみたいなやつじゃないと受からないなんてなると
絵師をもどせっていうのはわかりやすいが、こっちの方はいまいち意味がわからない。
要は新人賞の中間発表で、最終選考通過作がハルヒっぽい=エロゲのタイトルっぽいwってこと?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:48:26 ID:S5FQsACj
- どんなタイトル?
晒せw
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 22:14:57 ID:jTjIEJND
- シュピーゲル / / / の連続で、なんか読みにくかった
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 22:43:02 ID:pyZULV6u
- ラグナロクも順調に行けば人気シリーズに育ってたはずなんだよなぁ。
靴で元気あるのハルヒくらいだし、トリブラは作者亡くなっちゃったし、
もはやベテランである水野のロードスに未来を背負わせるのはさすがに無理だし。
どうすんのかね…?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:15 ID:4WHKz2p0
- = 日 =
. / ̄丶/ ̄\ ニ= 日 そ -=
. | . /\/\ | ニ= 日 れ =ニ
. | ./ ┌'' ''┤|. n_ =- .な. で -=
、、 l | /, .| | ┬┐┬┐ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ 日 ´´, . (S  ̄ ;> ̄|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 日 ニ. /|{/ \ /(─) / |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 日 =ニ /:.:.::ヽ、 \___ノ |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何.ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.::日:::| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::日..:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_日_::| '゛, .\
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 編集部にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 72 :66:2006/04/29(土) 01:54:18 ID:81n8HdiM
- >>67
スニ大賞の話は今号の話題じゃなくて前のレスを読んでの感想ですわ
分かりづらくてスマン
でも大賞募集のイラストはハルヒが原稿募集の垂れ幕を掲げ、脇には
ただの小説には興味ありません。云々書いてるやつでさ、
すっかりスニの頭になったんだな〜と不思議な気持ちにもなるわけで
あと副賞が300万円なんだけど元々そんな額だっけ?
ついに命がけの作戦に踏み出したのか?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 02:56:19 ID:wEKxqNJi
- >>72
>300万円
え?誤植でないの?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 07:46:18 ID:IbOZXFrR
- 誤植じゃなかったら、散々の評判に狂を発さ(ry
他社レーベル乱立で、他に新人集めない対策とか?
ついに最終宣告が本社からきちゃったとか?
何となく通常の三倍の意気込みを表明してみただけとか?
賞金なんて問題じゃないよ。
ケチくさい賞選び・やる気ない受賞作の扱い・その後の
シリーズ放置癖まで誤魔化せないし、変わらないでしょ。
結局その場しのぎ祭りで駄目なんだろうね……。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 08:23:19 ID:xiJ5i5i4
- 新人賞応募資格は「表紙についている応募券を10枚以上集める」だったりして
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:01:59 ID:BjjgdZb+
-
犬に憑りついてたのは情報生命素子でした。長門が解決します。
「涼宮ハルヒの憤慨」は(1)文芸誌出す話(2)犬を治療する話で
前半はダラダラして、唯一盛り上がるのは生徒会長が実は古泉に
操られているという暴露と、書記として喜緑江美里が再登場し、
実は彼女も宇宙人(有機体インターフェイス)という部分です
後半は長門=劣化アヤナミに萌えられる人用。今回は挿し絵多く
内容薄めの短編の連続。ミステリっぽいことやってるけど失敗してます。
作者さんこっち方面には才能ないみたいだ。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:40:41 ID:KeUwtMjb
- あらすじ書きたいならネタバレスレ行けばいいじゃん?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:49:54 ID:a/9bKrUX
- 「ははっ!死ね!鈍臭い豚は全員死ねっ!」
以上、今期の新刊全てを代表する一文でした。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:58:58 ID:H+X8qdRC
- 俺にシネというのか
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 10:01:13 ID:OWknlRKh
- 実際中堅に育ちそうなのが浅井ラボとか十文字とかの鬱グロ、バトル系で
浅井にいたっては執筆安定しないし、岩井は安定したかな?ムシウタ自分読んでないが(消閑読者)
やっぱ中堅層の不足ではないかな?岩佐まもる帰って来い・・・
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:00:45 ID:oCKUKfS0
- 飛び抜けたヒット作を除いた作品群がレーベルの地力を表してる
靴の背骨の薄さよ……
老舗なのに(つД`)
電撃にフォーチュンとかを連れて行かれた頃に何もしなかった怠慢のツケだよな
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:02:43 ID:r49mv+gR
- 岩井安定したっていうか刊行ペースが極端に下がってるな。
ようやく6月予定に入ったけど。
bugは休載だったしな。
それにbugはとうに文庫化できるだけのストックがあるのに
書下ろしがかけないのか、編集上の都合かまるででないし。
ついでに邪推かもしれないがホームページ
予定に乗ってからの変更・延期が多すぎる気がする。
編集者との意思疎通は大丈夫なんだうかとか心配してしまう。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:18:37 ID:hfXaCZpP
- 賞金はポプラ社がインフレ起こして大変なんだよ。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:51:38 ID:zSbCLfCx
- そんな中、徳間は一人デフレ。ついに賞金が50万に。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:51:52 ID:939iIIu9
- 何かをあきためた、そんな気配が一月ごとに強くなる徳間。
この数ヶ月に、徳間の身に何が……?
ポプラは何かを履き違えている。
そんな中、靴はどこかで狂った歯車を抱えたまま、
少しずつ社会の片隅に追い込まれ日陰へ日陰へと……
「頃合かも知れんな。
全てを捨てて富士ミスを選ぶときが来たのかもしれない……」
次回ラノベ大戦 【せっかくだからSDを選ぶぜ】 を見逃すな!
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:58:32 ID:9dREqZlG
- ワナビスレにでも行って元気付けてあげて
靴の未来を支えてもらえばいいじゃないか
意外とあそこ靴に出そうか悩んでる奴いるぞ
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:13:05 ID:H+X8qdRC
- まあ、昔を標準に考えるから凋落と思ってしまうので
今を標準と考えれば何も問題はない
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:14:19 ID:4pHyyjwL
- ;゚д゚)< 余計な本などないよね
全てが靴と僕らとの愛の構えさ
少しくらいの延期や打ち切りも
まるで僕をためすような
信者のフレイズになる
もいちど僕らで夢をそろえて
何気なく進まないか
愛には本で答えてくれよ
新刊ケースに並らべるように
何度もいうよ残さず言うよ
靴を求めてる
(゚Д゚;いつか続くらしいよ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 14:05:34 ID:zSbCLfCx
- タマラセとか円環少女は数に入ってないのか……
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 14:33:24 ID:htaWI8u7
- タマラセは面白いが、油断したらヤツはミステリレーベル
に逃げる可能性がある。具体的には講談社。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:00:07 ID:hjVqmax7
- 新伝綺だから?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:23:55 ID:MBMcTkCm
- そんな広告戦略が見え隠れするようなジャンルはいらん
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:34:11 ID:zSbCLfCx
- 新伝綺つながりで逃げるとはとうてい思えないが……
靴で主流のフェイドアウト組に入りそうで恐い。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:36:50 ID:PPk9TSer
- そもそも、靴で完結したシリーズ作品がすぐに思い当たらないという話
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:39:33 ID:H+X8qdRC
- そう思うとタマラセは久々にちゃんと完結したシリーズもの?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:42:34 ID:MBMcTkCm
- >94
シェリフスターズとか、妖魔夜行とか。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:10:07 ID:Z1xbIbt1
- ムシウタもぐだぐだ続いてるしなぁ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:33:28 ID:Z1xbIbt1
- 6月新刊。そうか、そう来たか、靴編集部よ・・・。
「アウトニア王国拾遺録3 でたまか 終劇追幕篇」
鷹見 一幸 イ:Chiyoko
「バイトでウィザード 唱えよ安らぎの歌、と星は輝いた」
椎野 美由貴 イ:原田 たけひと デ:元 良志和
「ムシウタ 07 夢遊ぶ魔王」
岩井 恭平 イ:るろお
「交響詩篇エウレカセブン 4 HERE TO STAY」
作:BONES 著:杉原 智則 イ:岸和田 ロビン
「神様ゲーム4 カミハダレトオドルベキ」
宮崎 柊羽 イ:七草
「リュシアンの血脈(3) 夜にたゆたう夢の柩」
冴木 忍 イ:甘塩 コメコ
「ブレイブ・ストーリー (1) 幽霊ビル」
「ブレイブ・ストーリー (2) 幻界」
「ブレイブ・ストーリー (3) 再会」
「ブレイブ・ストーリー (4) 運命の塔」
宮部 みゆき デ:朝倉 哲也 イ:千羽 由利子
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:36:46 ID:H+X8qdRC
- なぜいまさらブレイブ・・・???
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:42:24 ID:oCKUKfS0
- 推論@
とうとう自前で新人を発掘するのを諦めた
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:43:26 ID:bnugYd18
- 売れそうな外様で糊口をしのぐか・・・
いよいよもってやばいのかもしれんね。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 17:11:31 ID:kS0wfGq3
- なんのためにスニーカーというあれな名前のレーベルを作ったのか
これなら角川ファンタジー文庫でいいじゃないかorz
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 17:11:33 ID:2mj+bEYN
- >>98
何一つ買うものが無い・・・
アウトニアいい加減終わっとけ 鷹見
何故売れてるのか未だに分からん バイト
ムシウタ俺には会わない・・・
アニメ化は範囲外
神様ゲーム・・・4巻てことは結構人気あるのか?
宮部・・・ひっぱるなら新作頼めばよかろうに。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 17:34:22 ID:MBMcTkCm
- 近所のツタヤがスニーカーの新刊を「ハルヒだけ」入荷するとか超ファッキン
まあ配本の関係もあるのかも知れんが
だから潰れてしまうんだ と的外れに罵っておく
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 17:52:21 ID:UrXJCiB0
- 今回のされ竜もやっあ鬱そうだな。
読者を引き付ける文章と心理描写はすごいと思うよ。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 18:27:03 ID:/oA9DOhL
- ハルヒぐらいしか元気なのも無いからしょうがあるまいて
ラグナロク復活なのかも知れぬがもう古臭い感はぬぐえないし
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 18:38:55 ID:fS97iuEz
- 古臭くても、化石化しても、風化しても俺は待つぞ
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 18:51:39 ID:veC8TuiI
- >>104
それは入荷したくても配本されないだけじゃないか
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 18:58:17 ID:a/9bKrUX
- ラグナロクは終わってなくて本当に良かった
売れなくてもいいから完結まで読ませてほしいね
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 19:09:27 ID:AFxnZCcA
- 今の角川じゃ、切りたくても切れないだろう。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 19:27:31 ID:urUF0GUT
- 配本の関係“も”じゃなくて100%配本の関係だろうな……
郊外型大手チェーンでラノベ扱うのは不可能に近い
まぁ立地によっては可能なこともあるのかもしれんが
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 19:42:03 ID:k5qgtpeI
- 行きつけの本屋はそんなに大きくないにもかかわらず
とりあえず靴の新刊だけは一通り並べてくれている。
でも常時並んでいるのはハルヒとされ竜だけ。
ふと思ったけど、馬鹿一とか王道な感じの作品が現在一本も無いな。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 20:42:43 ID:aFkilG1D
- ブレイブ・ストーリーってただの文庫化じゃなくて、挿絵を追加して事なんかね?
アニメ化とかでメディアミックスの一環だとは思うが、何て言うかやるせないのう。
まぁ、さておきそれでも冴木の久しぶりの新刊が楽しみであるのは、もう何て言うか習性なんでしょうか。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 20:55:29 ID:/o85b38W
- 面白くないから売れないのか、地味だから売れないのか、どっちなんでしょうか?
スニーカーの本は手を出しにくいとです
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:56:43 ID:RLFeDxRs
- つーか宮部は角川文庫版とスニーカー版が一緒に発売だと
書店員な知人が言ってたが。
でも角川文庫とスニーカーって発売日ずれてるよね。
どーすんだろ。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:13:34 ID:r49mv+gR
- ところでスニーカーって名前の由来ってなんなの
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:17:33 ID:KRCy04WD
- >>116
スニーカーを履くように気軽に読める
じゃ無かったか?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:26:50 ID:SfrLQCMf
- >115マジですか。
某十二国と同じ売り方かw
まあ自分は宮部作品は文庫になれば買うようにしてるんで、
ちょっとでも安い方で買うことにしよう。
…値段違うのか解らんけど。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:51:07 ID:888QzjDG
- 絵師のぶん靴のほうが高い罠
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 00:02:52 ID:5XFyqhi2
- オレも宮部は文庫化したら買うクチだ。
ブレイブストーリーは文字組み見てどっち買うか決める。
最近の一般文庫は字がでかくて余白が少ないのが逆に読みづらい
場合があるからな。
講談社文庫とか読みづらくてかなわない。
- 121 :115:2006/04/30(日) 00:21:08 ID:vuq+CuFR
- >118
あー、値段は多分角川文庫版のが安いんでは?
さっき書くの忘れたけど、角川は3冊分冊、スニーカーは4冊分冊だって言ってた。
……2冊と3冊だって言ってたかな…?
とにかくなんでかスニーカーのが1冊多かったはず。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 02:01:58 ID:LYRYBKcI
- まあ宮部なら俺みたいに両方買うという人間も多そうだから良いんじゃないか。
新潮で文庫再刊されたのも売れてそうだし。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 06:28:12 ID:6U4BokcD
- 角川文庫版 上中下巻(計2140円)
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000125
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000126
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000127
スニーカー文庫版 1〜4巻 (計2360円)
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000131
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000132
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000133
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000134
コピペ
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 11:52:38 ID:Onq136It
- どうみても角川文庫の方がお得です。
本当にありがとうございました。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 11:58:17 ID:duIUrRu7
- だが俺はそれでもあえてスニーカー版を買うことにしよう。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 12:11:25 ID:RjX0Eg0j
- >>124
馬鹿、ラノベ板住民としては、イラストに騙されてこそ、だろ。
イラストのない小説などラノベ板では何の価値もない。
買う事自体がお得でないんだよ!
あ、俺は両方とも買わないよ?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 13:13:32 ID:8Ekb7DQ+
- 俺も両方買わない
それにしてもされ竜…
ラボタンはいっそエロ小説に転向したらどうだと言いたくなるな
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 13:44:25 ID:g0b5cevI
- それはヤボだよ
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 13:54:11 ID:5ntoeIlL
- ストラトス、死んだと思っていたが廃人で済んでいたのか。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 21:01:46 ID:DcJtvPO4
- 今回のされ竜はいつもどおり鬱とバイオンレンスとエロスでできてるな。
どうみても青春ラブコメではないです。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 21:20:19 ID:x1rfJBWI
- >>130
青春
エロ
コメディ
はあったと思うぞ
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 22:44:58 ID:t04yBNyw
- 神よ、帯だけ見てマレアを即手に取ったわたしをお許しください
償いとして、たとえどうしようもない地雷でも最後まで読み通すことを誓いますから
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 02:03:17 ID:Qgwaya3S
- ブレイブストーリーはゲーム化決定なので
便乗だろうな
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 08:12:06 ID:o3QgdlwF
- 先取りゲームノベライズか
去年はエロゲノベライズまでしたからな
いいんじゃねえの何でもやれば
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 09:16:28 ID:568fvXLu
- 青春
エロ
コメディ
(鬱)
(バイオレンス)
全部混ぜるとどう見てもラブコメとは別なものになります
本当にありがとうございました
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 09:21:09 ID:ZlwrBH6F
- グロがないじゃないか
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 09:23:24 ID:rpLzpeGb
- ゲームだのアニメだの、便乗商法は臆面無くやるのに
新人を選んだり、自社製作家の続編出すのは高望みというか
渋い顔するのね。
顧客がすでに出来てるブツを売るのが楽なのは分かるんだけど
他人が創ったブツの便乗商品を出して売るだけだったら
出版とか文庫とか名乗れる仕事じゃあないよね。
肩書きをグッズ屋にした方が正しそう。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 09:25:14 ID:ZlwrBH6F
- ガンダム文庫に何を言う。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 10:36:16 ID:568fvXLu
- >136
悪かった
あまりに当たり前のように入っているので忘れてました
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 12:57:05 ID:Tz4FLOEJ
- され竜イッコで鬱とグロは満腹。
他の本は他の要素が詰まって欲しいところ。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 14:32:17 ID:Ol4TUILl
- 最近され竜程度じゃ鬱が足りなくなってきた。もっと鬱が多いの無い?
迂闊に読むと発狂するレベルの鬱を所望する。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 15:15:46 ID:xArVOaJU
- つ【終わらない夏休み】
つ【茜の悲劇】
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 17:07:57 ID:4qRKcHSL
- >>141
別レーベルで悪いが、
あすか正太・淺沼広太の作品を読もう。
漏れなく鬱になれる。迂闊に読むと発狂する。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 17:17:44 ID:Ol4TUILl
- >>142
エロゲのノベライズはちょっと…
>>143
OK、ちょっと探してみる。
…もしかして、出来の酷さに鬱になるパターン?
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 17:30:36 ID:Z8PP7VKw
- >142
「終わらない夏休み」は別にノベライズではないぞー。エログロ鬼畜凌辱物Web小説。
話の詳しい内容を思い出すことを積極的に拒否したくなるブツだ。
もう公開停止してるしWebArchiveにも無いけどな。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:02:18 ID:2EBIUlbu
- なんでかな・・・・
俺はスニーカーを丸七年愛読
してるが俺が気に入った作品は
悲惨なことになるんだよな・・・・・
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:05:35 ID:2sqV86WH
- >>146が俺の好きなアレを気に入りませんように。( ̄人 ̄
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:16:13 ID:ZlwrBH6F
- 悲惨なことにならなかった作品の方が稀
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:44:41 ID:2EBIUlbu
- すまん、マヌケな質問を
させてくれ。28日に出た
六月号はされ竜の短編は載ってる?
公式見ても分からなくて。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:45:51 ID:KSnIx2AX
- 無い
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:53:21 ID:2EBIUlbu
- ありがとう。
しかしヤスケン復活は
本当に嬉しいからな・・・・
やはり買うか。トリブラの
情報も知りたいし。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 09:53:07 ID:NnAksyX0
- >>142>>145
仮にもスニーカースレなんだから、終わらない夏休みったらコッチ↓だろ! と突っ込みたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044185026/250-1695959-5249806
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 12:11:36 ID:MUVG3DSC
- 今度、新設されるHJ文庫って奴が発売日を靴にぶつけて来るみたいだなー。
影響あるかね?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 13:05:52 ID:L6U7Z/fK
- 電撃にぶつけるか、富士見にぶつけるかだったら靴にぶつけるのを選ぶだろうなw
まぁ角川のが営業力強いだろうしたいして影響ないんじゃね?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 17:21:35 ID:SCx26K0Y
- 電撃にぶつけると自動的に富士ミスにもぶつかるからな。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 17:37:04 ID:KOFLNa7y
- 輪姦や少女解剖や、主人公側が常に完全勝利しない巨大な敵の手で転がされるエンド。
主人公とヒロインがドロドロの愛憎で別れるとか、厨ニ病の温床展開だらけ。
主人公の語り口調で、戦闘狂の超絶美形の相棒(常に皮肉と悪口と殺し合い状態)が
メインで、他キャラは長編で一回出ると、後はギャグの短編とか長編のワンシーンしか
出てこないので、主人公と相棒カプ以外801同人的にも美味しくない。
実際にオンでは8割以上が相棒×主人公。オフだと9割以上。
なにより作者もよくチャットで現れた公式FCが凄まじい厨ニの儲の素窟で
チャット自体がROM可能だったんで、いいヲチ物件。
科学公証担当もやってる公式管理人が、チャットで未成年のファン相手に自分がいかに
権力者の息子で大金持ちで、SM好きで性奴隷がいるとか、漫画の作者が2ちゃんの弗だと
管理人やチャット参加の儲で、去れ竜漫画家の作者を応援どころが総叩きしたり。
管理人が作中の路上少女輪姦シーンを実際マゾ女子高校生(同意の上)とリアル再現してDVDに。
それを小学生の息子に見せたなどが、ヲチで2ちゃんやミクで叩かれ公式FCは一気に寂れた。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 17:45:25 ID:Vu4SKdvx
- なんだそりゃ
実話?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 18:31:16 ID:PqmdzKjh
- 路上少女輪姦シーンなんてされ竜にあったか?
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 20:21:48 ID:ds+ipjVy
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1121206491/258-260
スニーカーの短編っぽいね>路上輪姦
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:15:34 ID:PqmdzKjh
- 短編
見てきた。
そう言えばいつぞやのザスニそんな話があったような。
…しかし、凄いな。
Assaultの後書きのクレジットから前巻まではあった
亜留間次郎と公式放任機関の方々の二つが消えてたのはこれが原因か。
そりゃ関係切りたくもなるわ。俺だって犯罪者、おまけに罪の意識も無い奴と付き合いなんて持ちたく無い。
何か作品の出来は(万人に勧められる物じゃないが)良いのにこういうところでマイナスイメージが付くのって
何か悲惨だな。ラボ頑張れ。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:20:22 ID:Z+wyjzkf
- >作品の出来は(万人に勧められる物じゃないが)良い
嫌な方向に出来が良いってのもなんだけどな。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:24:25 ID:KcFDizFo
- まあ、いまさら作者が慈善事業始めたところで
プラスイメージにはならんけどなw
逮捕→やっぱり
慈善→本性はされ竜
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:32:22 ID:MaUsP5mo
- >>162
作者と管理人混ざってないか?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:58:54 ID:MPVb/Xou
- 普通に作者も共犯だから。
http://homepage2.nifty.com/aruma/t_yougo.htm
作者が自分のウ○コを食べたとか
輪○解○オフを実施しようとしたとか
ハリーチェ輪○オフが実施されたとか
作者のチンコの大きさを質問した女性が緊縛調教されて写真をネットで公開されたなど
とても青少年向けのライトノベル作家のHPとは思えないネタのことである。
現在では全てフィクションだったことになっており、無かった事になっています
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 22:14:10 ID:mqQg/anh
- >164
糞スレ立ててる暇があったら削除依頼出してください。
- 166 :誘導されてきました。:2006/05/02(火) 22:26:36 ID:SE7FYncz
- 亜留間 次郎: 輪姦だけだったら簡単に人が集まるかと思ったのですが、集まらないです 2005/10/17-23:01
亜留間 次郎: 別のHPだと簡単に人が集まるのですが、
亜留間 次郎: そっちの人たちはされ竜を知らないですから 2005/10/17-23:05
亜留間 次郎: 最近の10代の性は乱れてるから集まるかと思ったのに
亜留間 次郎: 家の妹なんか高校生の時から何度も輪姦してますけど
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1121206491/258-260
このHPで過去に起きた無かったことにしたい事件
作者が自分のウ○コを食べたとか
輪○解○オフを実施しようとしたとか
ハリーチェ輪○オフが実施されたとか
作者のチンコの大きさを質問した女性が緊縛調教されて写真をネットで公開されたなど
とても青少年向けのライトノベル作家のHPとは思えないネタのことである。
現在では全てフィクションだったことになっており、無かった事になっています。
http://homepage2.nifty.com/aruma/t_yougo.htm
裏ページ
http://www.x-jp.net/kedamon/ura_maziro.html
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/diary/2003/01/25/index.html
http://www.tanteifile.com/diary/2003/02/25/index.html
http://www.tanteifile.com/diary/2003/05/06/index.html
- 167 :誘導されてきました。:2006/05/02(火) 22:27:10 ID:SE7FYncz
- 同人の流行を考える【総合編】26th season
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144853111/926
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 22:43:56 ID:PqmdzKjh
- 俺、>>141でもっと鬱が欲しいと書いたが、こんな鬱は要らん。
嘘だと言ってよバーニィ!!
- 169 :誘導されてきました。:2006/05/02(火) 22:54:51 ID:EQA3OiHh
- >>168
はいはい信者乙。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 23:38:39 ID:vmGU11n1
- なにか面白そうな現場に出くわしてしまいましたね、黒豹虎
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 05:55:11 ID:lzWTgPxf
- あー、なるほど。ラボタンから感じてた違和感の正体はこれか。
つか、変態の洗脳下にある作家なんてわからんてw
ただ、残念だけどラボはまだこの男の支配下にあるだろうね。
こういう場合はちゃんと直さない限り、必ず戻るよ。
特に原稿に詰まったり、関係を絶ったあとの新作の評判が
悪かったりしたらもう、てきめん。相手もそういう暗示をかけてるだろうしね。
んで、またヤバイ行為を繰り返させられるという最悪のパターンにはまってく。
いずれにせよ、編集はなにをしてたのかと。ここまで関係が深くなる前に手を打てよと。
亡くなった吉田さんの件といい、なんだろうなあ。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 08:26:47 ID:MQj1ZFx2
- レスが進んだかと思えば
前々から言われてることなのになんでいきなり
>>154ー155
でもスニーカー文庫の隣に置いても宣伝効果はないぞW
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 01:04:30 ID:MyrH9aQv
- とりあえず、ヒルルカってネーミングはどっちが先なのだろうか。とか思った。
それでラボの病気進行度が分かる気がする。
ところでラボってヘルシングのヒラコーと似た臭い?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 01:47:29 ID:1jyGSLE7
- >>173
ヒラコーはエンタテイナー。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 02:28:27 ID:y3Z3bE5w
- ラボ「この腐った世界が、そして何よりもこの俺が壊れてしまえばいい。
そう思っていた俺を救ってくれたのは亜留間だった。」
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 03:12:48 ID:MgO2wnuJ
- ラボは確かホントに鬱病やってる人だったと思うけど、ヒラコーはネタ(と言うか悪のり)してるだけじゃね?
って言うかラボより亜留間の方が病んでる臭く見える。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 06:01:19 ID:hIUorNG7
- ヒラコーはオタクである自分を心底から笑い、開き直っている。
描くものはオタクの嗜好に沿ったエンターテイメント。
ラボは欝である自分に酔って、それを周囲にアピールしている。
書くものは自分の内面の吐露や主張の延長。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 15:10:29 ID:34akVk67
- 良いんじゃないか。
人生の紆余曲折が作品に深みを与えて面白くなるなら、作家が
イス○ム原理主義の過激派ゲリラでも気にしない。
ラボの場合、深まっているのがエグ味とグロ味だけなのがちょっと欠点。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 12:43:05 ID:wHad73oe
- おい、子供を性犯罪に巻き込む作家というのはさすがに駄目だろ
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:16:57 ID:6pp2WnNW
- >>179
もりしげ?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:31:27 ID:tLT+aGHw
- 魔法薬売りのマレア買った奴居る?
内容どうだった?
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:35:24 ID:OFkF9O2u
- >176
誰が見てもそうじゃねーの
ラボタンは駄目だけど、駄目じゃないとラボタンじゃないからなw
ところでオイレンシュピーゲル載ってるって本当? 地元でザスニ見当たらんのだが
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:35:54 ID:tZlYu2zK
- >>181
じゃあ、中高生がメインターゲットのラノベ作家でw
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:36:46 ID:OFkF9O2u
- あ、ヒラコーのことでなくてな。やつはプロ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:39:55 ID:tLT+aGHw
- >>182
載ってる。カラー数ページと小説。
ザスニならアニメイトとかそっち系の店探すか通販汁。
amazonでザ・スニーカーで検索かけたら出てくる。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:02:22 ID:jhn9boHN
- >>181
タイトル見るたび「法」を抜きたくある
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:39:07 ID:OFkF9O2u
- d
載ってるなら通販する
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:34:49 ID:/2melAti
- >>181こんなストーリーです
義理の父に「ポーション1つ1000ギルで売って来い!売れるまで帰ってくるな!」
と言われ、マレアは疑問に思う「1つ1000ギル? 定価は50ギルなのに…」
疑問に思いながら雪の降る街角にたたずむマレア(14才)
マレア:「ぽーしょんいりませんかー?」 マレアは懸命に声をかける
この不景気の世の中、なかなか立ち止まる者はいない。手足は氷のように冷え、もはや感覚も無い
だが数時間後、ついに一人の中年男性が立ち止まり、尋ねる
男:「おじょうちゃん、偉いねえ。一ついくらだい?」
マレア:「えーと1000ギル…です。…お義父さんがその値段で売れって…売れるまで帰るなって…」
男:「1000ギル…」
男は不躾にマレアを眺めながら、その値段を聞いて何やら考え込む
マレアの格好は雪が降っているというのに半袖に短いスカート、極度の薄着で、みすぼらしいものであった
着ているものは薄汚れている。だがマレアという少女自身の美しさは輝くばかりのものであった
いや、むしろどこか気品のある顔立ちは、みすぼらしい衣装により、より一層引き立てられていると言って良い
あんまり書き込むとネタバレになるからこのへんで止めとく
美少女・苦労人マレアが、人生の悲哀、絶望、苦悩、困難に見舞われながら、
懸命に生きていく様を描いた壮大な物語いや嘘だけど
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 04:44:26 ID:lvlQAEK5
- >ああ、とマレアは震えそうになる。怒る。もうちょっとでキレる。ああキレて。兄さまマレアにキレて。
…っていう話。(本当)
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 07:25:10 ID:s6rtuzxC
- ラグスレ住人のTASAファンなんだがラグ好きが楽しめる内容?>マレア
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:55:55 ID:PY5xGC41
- まさか
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 15:50:28 ID:fAKQ0QxZ
- 要はマレアっていう名前のキティな妹が出てくる話なんだな
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 10:54:43 ID:5AEquOhr
- 最近の靴のラインナップは、路線探しを超えて
半分ネタの領域になっている。
俺も岩佐マダーしとくか。(多分同期の)浜崎達也も好きなんだけど。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 16:38:40 ID:GBb8/HOf
- もうTASAも時代に置いていかれた感があるしのう
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 00:13:18 ID:EIyh96Vo
- じゃあ、私は「時無ゆたかの続刊or新作まだー」と言う事にしておこう。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 08:39:46 ID:TL9XkR3j
- んじゃ俺はエロ大根様マダーしとくか
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 17:42:39 ID:/089rOMk
- 今度の大賞の条件って何だっけ?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 20:44:14 ID:gXZD1J9/
- つーか、募集の告知出たのか!?
というより今年も募集するつもりがあるのか!?
学園賞(?)ってのは、先月か先々月辺りに募集要項が出て
今月締め切りだそうだが。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:18:33 ID:7z+AHD0C
- ザ・スニを読め。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:53 ID:AVwP+aGy
- 断る。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:40:48 ID:WW9FjVM5
- ワナビのくせにさ、応募しようとしてるレーベルの本や雑誌を
読まないってのはマーケティング不足だと思うんだ。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:23:05 ID:qxDTQOHd
- そんなもの読んだら、今書こうとしている話と同じものが出てくるじゃん
と言い訳
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:57:52 ID:T24b2g98
- いや、同じもん出てきたら、そこでアウトじゃないのか?
ボール球だって分かっててバット振るのはまずくないか?
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:10:13 ID:eEj/6noI
- 受かりたいってより書きたいだけのワナビもいるんだろ
でも賞金300万はすげーな
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:44:49 ID:aWFiWu32
- >>202
ネタがかぶらないオリジナルの話を書けよww
そういう意味でもマーケティングは重要だろ。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:54:01 ID:WNwhrScx
- ヤスケン曰く、最初からオリジナリティある物を目指さず好きな物を書け、だそうだ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 03:43:00 ID:8K+q8ycx
- 断られた。
ワナビでも別に良いじゃん、出来がよかったら。
でも読め。まず一次情報に当たれ。
買えとは言ってないんだし。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 09:47:55 ID:HPcO/wUA
- >207
ワナビってのはいわゆる「あすなろ」と同じようなニュアンスだと思っていたが。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 10:16:31 ID:2pHOTuRf
- この板に初めて来た時は、
どっかのレーベルのマスコットの名前かと思ってた>ワナビ
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:13:51 ID:+gy+4vOR
- ワナつきナビゲーター
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 13:02:51 ID:aKy8RPlP
- 親切な人だと信じて誘導されたらブラクラ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 13:25:34 ID:3KpW5czI
- 300万はすごいけど、これで応募数が大幅アップしても
何かしらけるのは、俺がひねくれているからかしら。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 18:17:32 ID:yD+CKT4u
- >>212
うん
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:11:38 ID:Z2Mzx3ku
- 賞金額より受賞作をちゃんと出版させることのほうが重要だと思うんだが
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:22:22 ID:jRQrugYq
- いや、新人を育てることのほうが
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:01:24 ID:c8HSzl+o
- 別に新人を育てるのが下手でもかまわないけどなー。
靴が上手いのは他から有力作家を引っ張ってくることだから、
この辺を特化しても良いんだし。
ひっぱってきた連中が、あきらかに代表作に比べ劣るもんしか書かないことこそ問題じゃないか?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:07:45 ID:jRQrugYq
- 引っ張ってくるのもうまくない。
他レーベル中堅運用が一番うまいのはMF。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:40:06 ID:5jB7pNsH
- オーフェン 星界 ブラックロッド スレイヤーズ
こういったものを書いた連中をひっぱってきてるんだけど?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:41:38 ID:aWFiWu32
- >ひっぱってきた連中が、あきらかに代表作に比べ劣るもんしか書かない
こういうことだろ。
引っ張ってきた作家、すぐ終わっちゃうの多いし。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:10:28 ID:w/qCOIfk
- 靴はそれだけ環境が悪いんでしょう
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:53 ID:1vy5T3Ge
- ドラゴンマガジンも電撃hpも買ってる友人に、なぜザスニだけ
買わないのかきいてみました。
「だってつまらないもん」
的確な表現が返ってきました。
靴の何が悪いのか。
結局、読者には靴作品がつまらない事しかわからないので
編集さんが面白くなるように工夫してみてください。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:22 ID:x7Re6//z
- >>218
改めて見るとすげぇ面子だな……
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:09 ID:ZGpuh8nu
- すげぇ面子が全く機能して無いところが
すげぇレーベルだぜ……
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:12:08 ID:OwyKoUSy
- ハルヒとされ竜とレディガンくらいしか楽しみが無いぜ。なんとかしてけれ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 04:18:52 ID:lPVnCS5W
- スニーカーで待ってるのが、のえると水口(憐の人)の新作の俺が通りますよ?
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 06:41:16 ID:/A3g+laJ
- >>223
まさにその通りだな…。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 09:00:35 ID:2TPf/+FB
- ラグナロクって面白いの
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 10:21:50 ID:v8IpWAQB
- 五年前なら面白かった(過去形
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 11:16:17 ID:622dbqvx
- 続きが出ると信じられたあの頃、どんな本も面白かった……
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 11:40:37 ID:i4Vu5q+k
- あの本は1巻と11巻では作風もキャラの性格も
違いすぎるんだよな。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 14:36:18 ID:HCTo9w7Y
- 作者が死んだり、シリーズが途切れたりで、まともに稼動して
完結しそうなヒット作がハルヒだけでは……
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 14:48:03 ID:qXWE2Ns2
- ハルヒもアニメ終わったら用済みでポイと捨てられそうで怖いな
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 15:06:58 ID:B4LSKIKE
- それはない
SD文庫以下におちぶれるぞw
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 15:43:41 ID:i4Vu5q+k
- いつか徳間デュアル文庫とタメを張ることになろう
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:00:57 ID:2TPf/+FB
- 用は時代とか流行の問題か
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:03:30 ID:X7emijjR
- 企業努力って言葉を思い出さないか?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:10:48 ID:TrdYC6zE
- 企業努力というか、角川本体は傾向の異なるレーベルをいくつも出してるんだから、十分業績向上の努力はしてるな。
ただ、おそらくその「傾向の異なるレーベル」という方針のゆえに、個々のレーベルは一度ついた色を変更しにくいのだとは思う。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:03:44 ID:yoTi/+X/
- つーか、スニーカーの色って何だ?
今いちレーベルとしてのターゲットが見えない。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:04:05 ID:0aderekA
- 「傾向の異なるレーベルをいくつも出してる」じゃなくて
「傾向の異なるレーベルをいくつも抱えてる」だけだろ。
どのレーベルも、元は別々にあったのを買収しただけじゃん。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:21:58 ID:wQj/KWa0
- それ、強欲とか手当たり次第とかメチャメチャと言う気が
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:56 ID:PXEX+K1Z
- まあ、レーベル買収したわけじゃなくて、本体を吸収・買収したらラノベレーベルもついてきちゃったんだけどな。
ちなみに富士見はもともと同一会社で今はグループ内別会社なので、逆に距離が開いた例ともいえる。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:43:29 ID:wQj/KWa0
- 禁書、なんだかんだで買ってたがもうやめた
飽きたっつーか白けたっつーか……もういーや。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:21 ID:x7Re6//z
- 富士見:角川書店富士見事業部から子会社として独立
スニーカー:最初から角川
電撃:お家騒動で出ていった連中が作ったのが凱旋
別だったのを買い取ったのはFBだけじゃ?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 08:04:42 ID:Aw4eAHjd
- ハルヒ ハルヒとばかり言われているけど
毎月、本は出てるしなぁ。メディアミックス物を除いても2〜3冊ぐらい。
たださ、やっぱりスニーカー付きの作者数の絶対数が少ない気がする。
だから目立たないんだよなぁ。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 08:36:20 ID:klpOE9M6
- ああ、なるほど。やっぱり新人賞が以下略
とすると賞金アップはそれなりに妥当なわけか
関係ないがツノカワ傘下の各レーベルははっきり色分けしたほうがよかろうな
買うほうとしてそう思うわけだが
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 08:45:04 ID:clXTUsYW
- 応募数がガクンと落ち込みでもしたのか
賞金アップしたりって相当焦ってる感じだよなあ・・・
ところで大したヒットメーカーでも大作家でもない
冲方があちこちの審査員に出張ってるのは気色悪い。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 12:20:14 ID:Fq/DNk/0
- タイピングハイ!は一体どうなりました?
新刊出ません…(´・ω・`)ショボンヌ
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 12:53:33 ID:JgOr+ItT
- やっぱ忍者はやりすぎだったと思うんだ。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 13:30:11 ID:G7YQNljd
- コルシカ忍者?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:04:57 ID:v2c/DZJ6
- >>246この業界はアクティブな人があんまいないからって気がする
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:54:57 ID:Plwz2P9H
- 権威目指してるからでしょ
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:57:25 ID:JgOr+ItT
- なんとなく、筆力はあるけどアイデアがない奴を自分のゴースト用にスカウトしてそうな気がする。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:19 ID:8yq7zsmV
- ぱっと見で生きてる靴専用作者って十人にも満たないよな。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:14:14 ID:bfT3U+kz
- そういや沖方って文芸アシスタントとか募集してたな。
スニーカーのつまんないけど、あれはアシスタントが書いてるのか?
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:19:06 ID:NOh4T90m
- >>246
そこで新人に金をかけるという発想がすでに間違ってる。
編集が作家を育てられなきゃいくら新人とっても無駄だ。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:46:23 ID:ofs3YC00
- >>247
おや、自分がいる
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:34:30 ID:8yq7zsmV
- とは言え、今、育ってきてるのもいない事もないし、レーベル没落は一年で済むけど、レーベル復活は時間が掛りそうなやかん。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:42:37 ID:WZnHiL08
- >>247
二巻結構気に入ってたんだけどね〜
打ち切りだろうな・・・
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 12:35:29 ID:EdnKYgFC
- 放課後退魔録るの新刊マダー?
あと六塚さんの新作まだー?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 17:19:56 ID:CSGvyBnl
- 今度はどんなのが大賞に何のかな
今後に期待
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:03:28 ID:lYm3EYt+
- もう今後に期待するしかないんだけど、誰しもが明るい未来を予想しない。
靴の明日はどっちだ?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:24 ID:1QzPMYjd
- まあハルヒがピーク鳴きもする
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:12:39 ID:y3WoQG//
- 1つでも看板があるだけいいじゃまいか・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:47:22 ID:E8D4CNjh
- 靴には
まだ、靴にはガンダムがある
(´・ω・`)
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:33:47 ID:k/oO9hBk
- それでもガンダムなら・・・
ガンダムならきっとなんとかしてくれる・・・
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:37:11 ID:rQd32DYl
- じゃ、角川ガンダム文庫っにすれば問題解決。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:25:00 ID:GwIA3xoM
- 隠れた名作の宝庫をモットーに!
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:38:10 ID:EfqrBQcW
- 隠れたまま絶版。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:48:47 ID:xbs4blsm
- 徳間デュアルのように細々とやっていけばいいさ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:21:42 ID:G38s2EhU
- ぶっちゃけ隠れた名作は他のとこのが多い気がする。
黎明期の名作とか話題になるまえに消えちゃうし。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:06:43 ID:fGWyNVF7
- 先生、なんでこのスレは悲観論者しかいないんですかー
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:29:51 ID:7w3fyDGW
- ここの日記マジうけるww
15日の日記とか馬鹿すぎるから見てみてww
http://an.to/?ktkr
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:34 ID:y3WoQG//
- 2月3日のほうが面白いと思った
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:31:24 ID:eltPVM48
- 靴はハルヒ特需で息を吹き返したから、
……かえって編集が反省して改善する機会が失われたような
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 08:21:31 ID:BUZCbyaP
- 「涼宮ハルヒのふもっふ」、「涼宮ハルヒのThe Second Rage」、「割りと暇な長門有希の一日」
を作れば、後5年は戦えるさ!
ハルヒが馬鹿売れしてるので冗談にならないかも。
参考データ@電撃スレより転載
紀伊国屋100 2006年05月08日 〜 2006年05月14日
41 涼宮ハルヒの憂鬱 谷川流 角川書店
66 涼宮ハルヒの憤慨 谷川流 角川書店
80 涼宮ハルヒの退屈 谷川流 角川書店
97 涼宮ハルヒの溜息 谷川流 角川書店
この調子なら1冊あたり30万部(キノ、ブギー、シャナなど)ぐらいは売れそうだ。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 08:30:31 ID:wCrQk3gi
- >>274
でもさ豆の今日からマのほうが売れてるみたいだぜ
日販を信じるならばだが
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 10:07:38 ID:iGAGIJVH
- >>276
いや、マ王は累計350万超えのキノブギーシャナランクのエース級だから、別に負けてても問題ない。
つーかアニメ化でむちゃくちゃ売れた。このラの年間セールスランキングとかみたらもう物凄いことに。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:59:05 ID:qXWDJnZ0
- キノとシャナの何が面白いの?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:26:32 ID:oKBuEe8x
- >>275
>「割りと暇な長門有希の一日」
これだけでも読みたいが、ちょっと怖い。
>>278
スレ違い。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 15:26:18 ID:5OKCS3Tm
- 喚ば飛びってどうなったん?
一巻は面白かったけど二巻が面白くなかったが
続きとかあるなら気になるよ。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:16:18 ID:PLjG95+g
- ハルヒで稼いだ資金で靴が新人大量投入+スーパーブースト計画発動
…という妄想をしてみた。
され竜やラグナロクがLOVE寄せされる日。
明るい気分になれません。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:47:43 ID:wCrQk3gi
- >>280
編集とあなたの意見が一致したんじゃないかな
つまり打ち切りてことさ
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:18:33 ID:Z0dlgJPZ
- 四コママンガとか描かせればいいんだよ。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:34:34 ID:iGAGIJVH
- いや、さすがにあの四コマはボツになるだろw
でも1本目のは結構好き。
- 285 :ブレイブストーリーを買おうと思ってる人:2006/05/18(木) 22:01:45 ID:0csGrIV6
- えーと、ブレイブストーリーを買うなら(上・下)と(上・中・下)と(1・2・3・4)のどれを買うのがオススメですか?
また、それらの3つの内容は全く同じですか?
お返事まってます。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:19 ID:TWmY2K7u
- >>285
むしろ、みんなの為に犠牲にならないかい?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:38:58 ID:aQW8jhKf
- けど、ハルヒがスニーカー最後の花火になりそうだわな……。
ポストハルヒを狙って学園モノを結構出したのに、軌道に乗ったの全然ないし。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:44 ID:yhxFiLR8
- 別に学園ものでなくても良いと思うのだが
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:06:10 ID:eltPVM48
- そんな柔軟性が靴の編集にあれば今頃こんなことにはなっていないと思う
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:07:14 ID:HqLfsqwl
- 消閑マダー?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:06 ID:77pRoQRT
- ヤスケンはラグナロク以外を書かないのか? いまさら復活しても新しいファンがつくとは思えん。
元は悪くないんだから、新シリーズでヒット狙えばレーベルの柱の一人に
なれなくもないようにも思わなくもないこともないかも知れなくもない。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:13 ID:+YeRzFng
- >>291
どっちだよw
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:16:28 ID:SsLx85uT
- >>287
ホストハルヒと読んでしまい、別のを連想した。
それはそれとして、ヤスケンにラグナロク以外のものが書けるかと言うと……
いまいちよく分からん。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:27:49 ID:gaSrsZjm
- いや、無理だろ
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 02:23:55 ID:mpoi+Cz6
- ヤスケンはトリブラの続きを書こうとして挫折しました。
ま、無理ってことだね。
そもそも、ラグも駄作じゃん。あの起伏の無さはツルペタ好きにはたまらんのかもしれんが。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 02:39:40 ID:Dprczsyw
- >295
ああ、あれ挫折したんだw
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 08:37:21 ID:dtx8h4Bb
- おなじような戦闘物以外は描けんだろうね
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 10:55:26 ID:B1YV2TP1
- そもそもヤスケンはその「バトルに次ぐバトル」で人気を得たんだし
あれがヤスケン特有の「芸風」になってるからなぁ。それを省いたら何も残らんだろ。
よく叩かれもするけど、ああいう作品はなかなか出来んよ。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 11:09:40 ID:9oBhxqGM
- そうか?初期から戦闘の少ない話の方が面白いって評価だったと思うが。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 13:15:17 ID:1hgDd6zr
- このスレ意味なくね?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 16:02:00 ID:5GP8uD+7
- それを決める権限はお前には無い
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 16:44:37 ID:1hgDd6zr
- だってさ
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 17:02:29 ID:Dprczsyw
- 意味なんてものは自分で見つけるものだ。あらゆる物に意味があるし、意味がないとも言える。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 17:07:18 ID:1hgDd6zr
- だってさ
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 17:32:47 ID:o/0ATRDs
- なんだい?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 17:39:23 ID:a6qt9/TW
- どうして意味がないと思うのか、せめてそれを説明してくれ
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 18:05:00 ID:1hgDd6zr
- 時間浪費しちゃいかん
おまいらが無駄に生きている今日は昨日死んだ誰かが生きたかった明日
らしいよ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 19:26:28 ID:U6YEq7k9
- 人生とは死に至るまでの猶予期間らしいよ。
靴の猶予期間は残り少ないっぽいけど。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 20:43:17 ID:795F5nM9
- それを決める権限は(ry
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 21:17:30 ID:7DFAjoCF
- >おまいらが無駄に生きている今日は昨日死んだ誰かが生きたかった明日
俺の時間は俺のものだが
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 21:31:08 ID:Dprczsyw
- むしろお前の時間を寄越せ、と。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 21:35:27 ID:1hgDd6zr
- むしろあげたい
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:09:15 ID:wKqYsFSl
- 誰か、靴の延命治療を行いたまえ
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:32:55 ID:mi4u5SMl
- むりむり。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:05 ID:iTThqYJl
- つガンダム
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:37:16 ID:nRyo2Pj0
- つガンダム
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:39:52 ID:MrwnQf4J
- つカンタムロボ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:40:04 ID:c9SSooBT
- エース連載の縁で
つfateのノベライズ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:24 ID:cKN6Ze8q
- ハルヒ買おうと思ったけどVIPに影響されたとか思われそうで買いづらいな
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:57 ID:nRyo2Pj0
- な〜に、谷川は他にも本を出してる
それから買えばいいじゃない
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:01 ID:sL0X8pZE
- スニーカーではハルヒだけのような気もするが。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:16:06 ID:Dprczsyw
- >318
誰が書くかが問題。空の境界を読むかぎり、那須にはFateを書くのは無理。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:18:26 ID:iTThqYJl
- しかしきのこ以外が書いたとしたら儲に総スカン食って空気扱いされて終わる罠。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:29:01 ID:1hgDd6zr
- もうハルヒ以外だめじゃん
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:39:46 ID:nRyo2Pj0
- >>321
ん、作家買いはしないのか
ってことじゃないね
靴限定なら、他の人気作を買えばいいじゃない
ガンダムとかさ
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:49:54 ID:xjoEvsHz
- じゃあ、間を取って
作者富野・挿絵いのじでfateを出せばOKかと
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:28 ID:5ZMc1oKg
- 火浦がいるじゃないか!
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:51 ID:U6YEq7k9
- どんな間だよ。読みたいけどさっ!
まぁ、ガンダムなんだろうけどさ。
でも何て言うか、ガンダムもそろそろお腹一杯なんだけどな。
種死とかいう腐った物まで出されると、流石に嫌気も。
バンダイ系で活きのいいメディアミックスはないもんかねぇ。
エウレカセブンとかどうなん?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 00:01:20 ID:u8fZzlMW
- 去年の夏前ごろには早くも腐ってたような気がする>エウレカ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 05:12:12 ID:HFiBu92C
- 富野御大のは勘弁して下さい。魔術の暴走が始まって全滅しそうです。
それで最後にあれは失敗だったで終わりそう。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 11:04:43 ID:cA7h3uof
- >>330 富野御大のは勘弁して下さい。魔術の暴走が始まって全滅しそうです。
キリツグの前回の聖杯戦争を書かかせてみればいいんじゃない。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 11:22:21 ID:yWBL/YQz
- どうやっても心変わりした後につながらないキリツグになりそうでコワス
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 14:52:38 ID:VJtPfwbl
- てかスニーカーって円環少女全然プッシュしてないよね、なんで?
もうハルヒ、され竜以外に注目得られるのってこれぐらいな気がするのだが
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 15:46:10 ID:dpdVoaKB
- 円環はされ竜以上に読みにくくてどうも
面白いっちゃ面白いんだが
ところでうちの馬鹿IMEは鉛管としか変換してくれません
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 16:37:10 ID:yYuLduHV
- ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0194804
ブシロードって企画頓挫してなかったんだ……
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 18:10:19 ID:PFjNJd01
- もうMUSASHI -GUN道をノベライズで巻き返しを図るしかないね
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 18:16:54 ID:WQmRJBq1
- ハルヒ以外に普通のボーイミーツガールもんがないのかね。今の靴は。
まぁ、癖の強い作品が多いのは歓迎なんだけどさ。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 18:20:47 ID:C+MRhfA3
- あくまでオーソドックスが良くてこそ
癖のある作品も光るってもんだからな。
ともあれハルヒが普通、というか正統派なのかは微妙だと思う。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 18:27:58 ID:r3Y0NsP2
- >>336
いままでのデビュー者全員が交代しつつ書いていって散っていくとか。
ストーリーはつまらなさが面白いシュールリアリズム系で、
舞台裏で作者たちがされ竜的な悲惨な人生を送る、みたいな。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 21:47:39 ID:2X1FkEsl
- >>334
つ「マキゾエホリック」
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 21:48:11 ID:2X1FkEsl
- あ、まちがえた。
>>333な。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:46 ID:PVpqVhke
- > 普通のボーイミーツガール
つロードス
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:58:23 ID:xF26MMRs
- くそ! 世界のキズナはボーイ・ミーツ・ガールだっつの!
そこのお前! 続きなんて出るわけないだろとか言うなよ、くそ!
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:20:23 ID:v1jjlGo0
- >>334
円環少女ってタイトルを見た瞬間
数学科D1のろりぃ先輩を思い出してしまった。
それ以来読めないでいる。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:44:22 ID:R18HhV3G
- 円環少女はとりあえず読まなきゃ
全裸に禿頭カイゼル髭の空飛ぶ紳士がカッコ良すぎるきらいがあるが
デレデレでサディストな小学校6年生の魔法少女とか色々あってお勧め
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:52:30 ID:LgYXqBhG
- エアダイバーマジ格好いいよ。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 02:09:37 ID:Ym4RE+zG
- キズナ? …出るといいな、343のために。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 03:10:31 ID:E9JcpE4f
- エアダイバー、本編じゃそんなに目立ったキャラじゃないのにな…
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 08:59:44 ID:pCrP1g5E
- 単発にするには惜しいキャラだった・・・
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 10:38:09 ID:BqvKm648
- ふはは、はっ、はっははは、円環少女を読まずして、何のラノベでありましょうや
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 12:35:34 ID:wJ6MAKkk
- 熱風海陸ブシロードってなに?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 13:36:58 ID:E9JcpE4f
- 吉田直とNiθとあと誰か呼んできてやる予定だったロボット物企画
吉田さん死んじゃったから企画ポシャったらしい
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 13:37:32 ID:HHsE0hav
- >>351
原作:吉田直、絵:後藤なおで小説、漫画、アニメをやるはずだったが
吉田直が逝去されたことによって企画が頓挫した作品
一応、小説が少しと漫画が単行本一冊文出てる
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 19:03:44 ID:q/EymqE8
- >>342
女の方は百うん十歳だったとおもうんだが
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 19:29:04 ID:xORJuxtd
- 不幸王と小ニースの方ではないか。
こっちはこっちで女の方の精神年齢がアレだが。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:52 ID:16cYVhoq
- つまりロードス島伝説のことだったんだよ!
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 17:56:10 ID:ShsRZPHn
- >>352ー353
あれ吉田関わってたのか
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 19:52:26 ID:QPTc+siz
- 夢さ。夢だったんだよ。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 22:37:29 ID:fHcdj87i
- つーか今度発売だろ
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 06:24:00 ID:ROePIP2K
- ほんとだ
ブシロード七月発売になってるな>公式
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 10:42:00 ID:jsyJcV6I
- >>353
コミックは2巻まで出てなかったっけ?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:34:53 ID:/f6+RPrc
- スニーカーにはまだアルティメット・ファクターがあるゾ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:50:40 ID:ngubOjWx
- それはパンドラの箱の底かね?
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 21:26:32 ID:H2mfb6Q4
- それ「希望」出ちゃった後じゃん
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 00:33:33 ID:eB+dxU0A
- 一冊だけ買ったよ>アルティメット・ファクター
あれ、実はヤマトの仕事の中で断トツで一番好きなんだよな。
でも流石に絵の為だけには買えん。
読み易い文章ではあった、ような覚えはあるが。
「文章付いた画集」みたいに割り切って買える人が実は結構羨ましいw
ヤマト絵作品は今2シリーズ買ってるけど、
そっちは内容を楽しめてるからこそ買い続けられてるワケで。
イラスト集出して欲しい…
…完全に愚痴だ。済まんorz
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 07:48:00 ID:uPsYOQ6n
- 空の箱にはもうりょうが
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 08:04:06 ID:Sxfr+ZrZ
- もうりょうは「みっしり」だろ。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 08:17:20 ID:QlEdPvfy
- 「ほう」
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 08:31:08 ID:YPsfLGz2
- もうフラゲあんのかな?
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 12:45:39 ID:aHktILqN
- ギリシャにおいて希望は悪徳なんだが……
希望に縛られて苦しみ続ける靴の待ち人達には理解できると思う。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:44:13 ID:eV0o22L1
- 7月刊行ー。つか、気付いてるなら誰か張ろうよ。
「燐」の人の新シリーズと、故人の遺作がこのスレ的には目玉かね?
「Add 喪せし機械のバラード」
仁木 健 イ:椋本 夏夜
「お・り・が・み 澱の神」
林 トモアキ イ:2C=がろあ〜
「ウィッチマズルカI 魔法、信じますか?」
水口 敬文 イ:すまき 俊悟
「バイトでウィザード 双子の飼育も銀玉次第!」
椎野 美由貴 イ:原田 たけひと
「レンタルマギカ 魔法使いの修行」
三田 誠 イ:pako
「機動戦士ガンダムSEED DESTNY ASTRAY(2)」
千葉 智宏(スタジオオルフェ) 作:富野 由悠季 作:矢立 肇 イ:緒方 剛志
「熱風海陸ブシロード OVERLORD CHRONICLE」
吉田 直 イ:後藤 なお
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 18:05:32 ID:EO/CeA8y
- >>371
>熱風海陸ブシロード OVERLORD CHRONICLE
続きが出ないのが分かってて買う香具師はいるんだろうか?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 18:30:27 ID:uPsYOQ6n
- 誰か続きを書くあてがついたとか
ウィザード、ウィッチ、マギガね
内容的にかぶってないからいいが
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 18:37:10 ID:JSq7ndWX
- もともと合作だしひとつくらい歯車欠けてもなんとかなるんだろ。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:40:28 ID:NRdTscon
- ダンスインザウインドの続きまだー?
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:48:34 ID:Sxfr+ZrZ
- 皇女萌え。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:03:45 ID:zCLaK8oK
- インブリード最強!
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:09:44 ID:b4UfLzZH
- アニメ最終回にあわせてハルヒ新刊が出ると睨んでたんだがな・・・。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:55:23 ID:O98ggDsL
- >>378
7月に新刊出すと谷川は三ヶ月連続になるからな。
雑誌連載分の収録を含むと言ってもそれは難しいだろ。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:34:48 ID:JqwEvD83
- そもそも雑誌連載分のストックってあったっけ?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:07:50 ID:FCMV7nEx
- ごめん、勘違い。
6月に電撃から出るのが雑誌連載の文庫化だと思っていたら
公式ページによると書き下ろしみたいだった。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:07:23 ID:+PdrBzHS
- 毎月出てるんだから文句言うなよ
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:46:31 ID:QFGZtvMt
- それそろフラゲの人いないの?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:06:24 ID:jghNmSGL
- bk1は昨夜の内に来てたからな。少なくとも夕方くらいにはフラゲが出てくるだろ。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:59:56 ID:1zXwjh7Z
- サンクス
>>383じゃないけど
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:21:06 ID:oZOFaG/J
- 池袋でムシウタと神様げと。
日曜は配本ないもんだと思ってたんだけど昨日からあったんだろうか?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:44:16 ID:bXr5sTim
- 神保町で探したけど、日曜日時点ではなかったなぁ。
池袋の方が早いのか。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:04:45 ID:hJDTzFJO
- 日本橋売ってなかったorz
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:50:59 ID:snqy97AH
- 神保町は出てたよ。買うもの無いけど。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:31:37 ID:WQ75der6
- だれか一日発売のラインナップを教えて
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:45 ID:dOmaBBO5
- もはや薔薇のマリアの時代だな
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:01:14 ID:xaSjuoEY
- >>390 新刊情報スレから
|493 2006/04/29(土) 23:01:59 ID:xzVI2gmS
| 角川スニーカー文庫
| 6月の新刊 6月1日発売 ※公式HPより
|
| ●アウトニア王国拾遺録3 でたまか 終劇追幕編
| 著:鷹見一幸 イラスト:Chiyoko
| ●バイトでウィザード 唱えよ安らぎの歌、と星は輝いた
| 著:椎野美由貴 イラスト:原田たけひと
| ●ブレイブ・ストーリー(1) 幽霊ビル
| 著:宮部みゆき イラスト:千羽由利子
| ●ブレイブ・ストーリー(2) 幻界
| 著:宮部みゆき イラスト:千羽由利子
| ●ブレイブ・ストーリー(3) 再会
| 著:宮部みゆき イラスト:千羽由利子
| ●ブレイブ・ストーリー(4) 運命の塔
| 著:宮部みゆき 千羽由利子
| ●ムシウタ07 夢遊ぶ魔王
| 著:岩井恭平 イラスト:るろお
| ●交響詩篇エウレカセブン4 HERE TO STAY
| 原作:BONES 著:杉原智則 イラスト:岸和田ロビン
| ●神様ゲーム4 カミハダレトオドルベキ
| 著:宮崎柊羽 イラスト:七草
| ●リュシアンの血脈(3) 夜にたゆたう夢の柩
| 著:冴木忍 イラスト:甘塩コメコ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:30:02 ID:WQZaG2MP
- ブレイブは映画化されるんだね
そのための文庫落ちか
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:52:43 ID:1vMY7hPE
- 買う物Neeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:55:13 ID:L0n0dztw
- しかし角川文庫のほうがスニーカーより早いし安いし
わざわざ分ける必要あったのだろうか?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:06:07 ID:jQ5Xsbe5
- 角川文庫はイラストご法度ってわけでもないしなあ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:16:51 ID:no50+JV+
- 届く読者が違うのだよ
読者にとって意味があるのではなくて、出版社にとって意味がある
というか、僕らにとっても意味があるものにしてくれませんか角川の人
枠を四つ潰す価値があるのかいな……
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 05:27:21 ID:c+RApqfr
- >>397
ないよな正直言って
宮部は一般で売ってろという感じだ。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 06:24:15 ID:wWmaUik+
- これでも靴的には主力そろえてきたつもりなんだよね。
でたまか、バイト、ムシウタ、神様ゲーム・・・どれも買わないけどな。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:49:09 ID:riQEdusF
- 宮部がライトノベルで書き下ろしたというのなら買いたいんだが…ブレイブ既読だし
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:08:15 ID:ET6t7E0s
- バイト、最初の二冊だか三冊だか読んで、内容や文章は嫌いじゃなかったんだが、
キャラが鬱陶しい輩ばっかなのに嫌気刺して読まなくなったんだが。
何だか最近面白くなって来た的な感想をごくたまーにだが見掛ける、ような。
…長編だけ読み直そうかなあ…でももう結構出てるなあ…
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:29:52 ID:LLAkB7aK
- オレ、実は鬱展開が嫌いなんだよなあ……
ん?靴にさよなら?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:33:55 ID:JRkiXvo5
- >>401
ヒント:褒めてるのはその序盤を乗り越えた選ばれし者ばかり。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:21:13 ID:ET6t7E0s
- あーそういうこと!
…うむ、安く見付けたら試してみようw
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:25:49 ID:7OOFfuAo
- >>402
靴から鬱取ったらガンダムすら残らねーよ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:37:34 ID:Hv4lyUiK
- でたまかってまだ続いてるんだ・・・
へぇ・・・
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:53:21 ID:nezw8t2a
- 喚ば飛び続きでないかなぁ。
もう隕石が降ってきて伏線全部うやむやになった、みたいな投げやりな感じでも良いから続きが読みたいよ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:40:04 ID:HtuGVyap
- >>407
平気でやりかねないよな
事業部長に抱かれるし
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 00:48:54 ID:YpYatNaY
- ムシウタ買てきたー
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 11:54:31 ID:41ZxFx99
- >>405
;゚д゚) …………
(゚д゚)
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 12:28:33 ID:+p1aF05Y
- >>405
KUTSU − UTSU = K
つまりK……、すなわち痒さが残るんだよ!!!
ノストラダムスの予言はそのことを示していたんだ!!!
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 13:02:42 ID:71PuhgLU
- ヒロインというヒロインの胸が軒並みKカップに──……ごめん、何でもない
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 13:11:59 ID:+p1aF05Y
- >>412
おっぱいなの? そんなにおっぱいがいいの!?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 13:21:16 ID:umWZVJzJ
- >>413
どことなくムシウタっぽい希ガス
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 13:27:30 ID:jvuaL0E+
- >>414
本編1-6外伝1-3まとめ買いして本編三冊読んだで諦めたムシウタは俺のトラウマ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 14:02:57 ID:uMWJ09nv
- >>414
それは「ぺろぺろなの?」だ
ぺろぺろちゅっちゅ
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 14:16:10 ID:3l/nqKrL
- >>411
なんだってーΩΩΩ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 01:42:36 ID:Ouq5xi8c
- >>412
つまり小ニースも(ry
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 07:17:34 ID:/wXFGDcR
- 水口の新シリーズでツンデレといくとこまでいくことに期待。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 11:38:42 ID:1Gp3dyGj
- これからの靴の新シリーズに期待。ただし
・エロ以外。
・鬱以外。
・ガンダム以外。
・非日常系学園ストーリー以外。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 15:41:58 ID:ici91YmX
- 残るのは正統派ファンタジーぐらいか?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 16:12:56 ID:B00pcHkb
- 一つだけかよ!
たった4つしか禁止して無いじゃないか!?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 17:09:17 ID:UpW4L62k
- バリバリハードSF
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:08:00 ID:WPkziVDZ
- ハリウッド映画とか、ラノベ風に翻訳してみるとか。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:12:19 ID:Hn2XnMa5
- わかったぜ。>>420が欲しいのはスポ根なんだな?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:13:24 ID:wprQhNuR
- >>423
表紙と挿絵が弐瓶だったりすれば無条件に買いそうだ
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:17:20 ID:GbhhmTzC
- その昔、木城ゆきとが表紙をny
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:27:59 ID:GGFyoPiD
- >>420
ボトムズをやれと?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:41:40 ID:GbhhmTzC
- いや時代劇だ。
>>420が求めているのは間違いなく
大岡越前vsプレデター
だな。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:53:56 ID:WPkziVDZ
- つまりカンフーファイターの再来を求めているわけだな。
あ、レーベル違うか。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 20:13:02 ID:Hn2XnMa5
- >>430
絶対に求めていない
…読みたいけどな
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:39:16 ID:UmcD3egl
- >>428
赫奕たる異端をやったら鬱展開だぞ
>>420
とまとあき・塚本裕美子の勇者様シリーズだな
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:03:27 ID:HUXYqyul
- >>432
つまりグルメ小説か。ならば6で始まり2で終わる人を連れてくるがよろしかろう。
火浦ぐらいの戦力にはなるぞ。執筆速度的な意味で。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:34:05 ID:Ouq5xi8c
- >>433
六塚光二ですな
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 01:40:02 ID:hZeF7+/o
- たまには長谷敏司も思い出してあげてください…
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 01:46:08 ID:bN+hj5Uz
- やっぱり、おっぱいなの!?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 10:20:08 ID:MuEF6NKO
- ・エロ以外。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 16:28:22 ID:UhR02fwM
- つ長谷敏司「円環少女」一巻211p
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:46:43 ID:d/TmoqYj
- ブレイブストーリー出てたけど、別に挿絵ついてるわけじゃないんだな。
いよいよこっちでも出した意味がわからなくなった。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 14:39:27 ID:CDVHzzHg
- アニメ映画になるから、そのプロモ代わりに
ラノベでも出そうってことなのでは?
アニメ映画見に行く層と、ラノベの読者層はかぶってるから
しょっちゅう見てくれそうなラノベの棚に並べた方が本の売れ行きも
上がりそうだし。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 16:28:06 ID:W6fSk//h
- >>439
経営がヤバくなってきたんで
とりあえず名義貸しして経営状態の改善をさせたんでない?
- 442 :441:2006/06/03(土) 16:29:42 ID:W6fSk//h
- >経営がヤバくなってきたんで
は、靴編集部の経営ね。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 16:33:15 ID:7Rb7HD/w
- ていうか、もう角川文庫で文庫落ちしてるんで、角川映画がお約束の新装版で再文庫化するよりは
対象層変えてスニーカー版で出したほうが売れるって判断ではないかと。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 16:34:01 ID:7Rb7HD/w
- ×角川映画が
○角川映画の
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 16:44:24 ID:W0KpBf6k
- 出来が微妙な口絵のみで本の厚さも大して変わらないから
安く済む角川文庫版の方がどう見ても良いよな。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:03 ID:9pbkYcCd
- スレ違いかも知れないんだけど通販でザ・スニーカーを定期購読じゃなくて
単品で売ってる所ってある?一回試しに買って見たいんだけど田舎だからどこの
本屋も取り扱ってない・・・
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 18:48:11 ID:iUdcaCDS
- >>446
Amazonあたりで頼めば良いのではないかな。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:10:01 ID:9pbkYcCd
- >>447
ありがとう
8月号の予約っていつから始まるのかなスニーカーがどんくらいの人気かしらない
けど予約の段階で売り切れるってことは無いよな・・・とりあえず毎日チェックしとこう
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:31:56 ID:krOXkNVL
- 安心しろ、たいして人気ないからorz
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 20:06:44 ID:/7/hKM3l
- だから部数少なくて手に入れづらいんだろorz
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 21:36:21 ID:OvxOoI7n
- ウチのまわりだと普通に売ってるぞ。
蔦屋書店以外。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:46:33 ID:CMCObYPO
- ザ・スニーカーって、創刊号の表紙はディードだったっけ?
2号がディードだったかな?ふと気になったんだが、
実家にあった奴はすでに再資源化されてるはずなのでわからない・・・
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:46:50 ID:Sf7RDT5v
- 創刊号は火浦功だった気がする
えっらい昔だからうろ覚えだけど・・・。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:51:22 ID:+igqtzdY
- >>452
>>453 の言うとおり創刊号(93春)表紙はガルディーンのコロナ。
第1特集は「ぐわんばれ、火浦功!!」
…10年以上前から変わってないな火浦
表紙裏の広告がEPSONの486機という所に時代を感じる
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:54:00 ID:gmu4JW45
- そういやドラゴンマガジンの創刊号にも火浦功いたな……
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:10:33 ID:oA6IOR3J
- あのころのラノベは火浦がリードしていたから。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:38:49 ID:cYyBW1Rg
- 電撃から入った世代なら「火浦?聞いた事無いなぁ」という感じであろうな。
そして自分が住んでる所では、ドラマガ・hpはどこでも売ってるのに
ザ・スニだけがどこにも売ってないorz
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:40:23 ID:HVTNq5bm
- ザスニはロードス終わったら大丈夫なのかね。
あれ、それとも新戦記の後もロードスやるんだっけ?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:00:44 ID:oA6IOR3J
- 宮部みゆき連れてくるんじゃないの?
ずばりブレイブ・ストーリーはその伏線に違いない!
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:22:13 ID:e0+4hc2U
- 時代はハルヒですがこの板では時間が止まっていますかオヤジども?
…まあおれもロードスから入った口です
本当に申し訳なかったorz
でも実際、若いのは「ロードスなんか知んないよ」とか言ってやがりますよ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:51:01 ID:KUy/BcEL
- このスレ的には靴が大賞受賞事から必死で押してようやくだからな
時代はハルヒなどと言われてもぴんとこない
この板でせせら笑われた某書籍の賞すら受賞したら帯までわざわざ作って
そりゃあもう涙ぐましい努力で
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:12:56 ID:e0+4hc2U
- それは純粋にアンテナが低いんじゃないかなあ…
スレの流れじゃなくて世の中の流れを見てくださいよと言いたい
それは確かに「お前そんなにハルヒ好きか」と問われれば
「いえ、十五年前からディードリットです。長耳のために死ねます」と答えますが
「ハルヒの祭りがずっと続くと思うのか」と聞かれれば「NO」と言いますが
でも販売戦略はかなり成功してるとは思う
ゆえに「ザスニ大丈夫か」という問いにはこう答えよう
「ジオンはあと六年は戦える」と
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:18:39 ID:2zwdQ+H/
- つまりガンダムだけで6年食っていくってことか
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:20:34 ID:e0+4hc2U
- ○十年
×六年
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:57:54 ID:oA6IOR3J
- それって死亡宣告なんじゃ……
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:14:35 ID:tIxffiZn
- 六年あればまた新人発掘できるでしょ
新陳代謝早い業界だし
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:29:03 ID:oA6IOR3J
- 新人は毎年発掘してる気がするぞ
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:30:50 ID:KUy/BcEL
- 個人的にハルヒは好きな作品だが
今回のはガンダムで言えば種とかWと同じ香がするんだよな
アニメ放映期間だけわーと盛り上がって
それが過ぎるとそんな作品もあったねと
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:43:45 ID:dkbI7w5Y
- >>468
アニメ化前から順調に売れているからまだしばらくは大丈夫でしょう。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:19:14 ID:2nj4kBzj
- スニーカーも、こことかで作家発掘しろよ。何か馬鹿みたいに書いてる作家がゴロゴロ。
ttp://nw.ume-labo.com/
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:29:31 ID:Kq4KiXuO
- ずっと気になっていたんだがザスニって本屋の何のコーナーに置いてあるんだ?
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:30:28 ID:+IJS8sSD
- 大抵はアニメ情報誌と同じ棚だな。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:43:25 ID:Kq4KiXuO
- そうなのかいっつもゲーム系の所探してたよ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:45:50 ID:tIxffiZn
- 後は月刊漫画の棚とか
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:48:53 ID:oA6IOR3J
- そもそも置いてない確率の方が……
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:08:23 ID:tIxffiZn
- ℃田舎でもない限り小部数置いてるけどね
腐っても角川だから
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:19:04 ID:r0CRbbxF
- さりげなくムシウタ売れてるか?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:17 ID:HVTNq5bm
- というか出荷数と相対的にみてうれてるみたいだ。
- 479 :書店員:2006/06/04(日) 23:35:17 ID:DJgfNTBL
- ハルヒの売れは、ライトノベル強い店では相変わらずすごいですよ。
入れても入れても売れていく。今までの靴の中ではトップの売り上げでしたが、
まさかここまで売れるとは思いませんでした。
仲間内ではDVDリリースが終わるまでは引っ張れるんじゃないかな、との評判です。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:46:20 ID:gpGWHYGo
- つーか、のいじブースターも入ってるんじゃないか?
電撃のシャナから来た客が同じ絵師だからって流れてる。画集も出たし。
まぁ、いい傾向ではあるけど。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:49:14 ID:Sc8soVQX
- シャナのほうの全盛期の売れ行きはどの程度だったんだろう?
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:47:39 ID:gtE3HqIp
- ハルヒは憂鬱と消失以外にもう一つ押しになるネタが有れば言うこと無しなんだがな。
引き伸ばし工作みたいな展開は止めて欲しいな。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:18 ID:e2ox2X/L
- 憤慨はつまらなかった。いっしょに買ったされど罪人は竜と踊るのほうが面白かった。
消失のような面白さはもうこないのだろうか?まぁ短編集だからしかたないか
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:18:24 ID:+Phuk5tt
- 憤慨は結構好きだったりする。
消失と憂鬱の次に来る位好き。
良質のジュブナイルという風情。
でも消失と比べれば流石にねえ。てか消失はとんでもないクオリティだったし。
とりあえずは次の長編に期待なのかな。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:56:25 ID:kme59KSJ
- 俺の中学じゃ図書館に普通にザスニが置いてるな。
hpはないのに。
司書さんの趣味かな。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:33:58 ID:/y6BWIJk
- 昔っから有るからじゃねえの?全盛期に定期購読開始→止める理由もなくそのまま
後電撃がいくら勢いあるってもhpはそんなでも無いしな。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:53:57 ID:wo8kzP9/
- 人気作家に無理に連載やらせないからか、hpは微妙な面子が結構多いんだよなぁ
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:52:37 ID:uD0hk0gK
- >>487
かといってドラマガのように人気絵師に連載やらすとまぶらほのような作品が生まれるわけで…
電撃の場合人気のある作品だけ集めて出せばされ竜とハルヒが同時に載っている某靴みたいなカオスになる品
- 489 :452:2006/06/06(火) 03:05:40 ID:hRzZskck
- 今更だけど、さんくす>>453-454
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:20:27 ID:ubHE34Q/
- ザスニは野生時代の増刊だったころの遥か昔からカオスだったと思う
ノベルの混沌具合もすごいが、コラム記事がかっとばしてた
記憶に残ってるのは借金女王のエッセイとか、大塚がツノカワを罵りまくるキャラクター小説の作り方とか
なぜここに載せる!? と疑問に思ったものだった
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:56:37 ID:8nqk9L/G
- だがそれがよかった
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 09:28:02 ID:3tHXva3F
- それくらい混沌としていた方がメジャーなアングラ誌としてはふさわしい。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:50:44 ID:BW1/ovb+
- 結局の所>>1なんだよな……
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 19:33:15 ID:RgCKnfEu
- でも誰も過去を美化していないとは言い切れまい?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 19:49:49 ID:HwOtW14u
- >>485
俺の学校にもあるかどうか見に久しぶりに図書室行ってみたがザスニどころかラノベ
すらなかった・・・雑誌コーナーにはNEWTONとかばっかいつも思うがこんなの読むやつ
いるのかな
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 20:23:44 ID:LRhY7GDp
- 日経サイエンスとNEWTONが愛読書だった俺に対する挑戦ですか?
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 20:52:33 ID:psaIeS3J
- >>495
俺の高校時代の愛読書をヴァカにするなっ!
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 22:28:39 ID:3tHXva3F
- NEWTONって半年読んだらあとは一緒な気がするぞ
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 22:57:27 ID:FtJBLfP+
- ニュートンは昔よく読んだけど、確かに話題がループしてたような気がする
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 23:07:01 ID:HwOtW14u
- >>496-497
すまんかった・・・でも少なくとも俺の学校では読んでるやついなさそうだったな
だって新品みたいに綺麗だったもん
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 00:59:15 ID:0pMQ4ggU
- 学校という娯楽の少ない閉鎖された空間の中では
ああいうのでも面白く感じるんだ
俺の学校には宇宙人も未来人もいなかったし
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 01:13:03 ID:GRTaBdtD
- 後日文芸部の部室に入り浸る501の姿が見えます
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 03:30:14 ID:FqbV1MSp
- 図書館行ったときに読むおもしろそうな雑誌といえば、
軍事関連、もしくは科学技術系の雑誌だとおもうけどね
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 03:39:29 ID:xExKCByM
- ムーとかあったら嫌だな
しかしなぜ学習研究社から出てるのか謎だ
メガミマガジンも
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 09:58:42 ID:WeY352JT
- >>503
え、オカルトか心理学か精神医学関連だろ?
という俺は男子失格ですか
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 13:13:47 ID:0pMQ4ggU
- 学研はボムとか出してるからな
名前に騙されてはいかん
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 16:22:52 ID:OBxJguGv
- 学研に騙された名無しさん
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 16:52:41 ID:pbd3/6Io
- ヒント:まいっちんぐマチ子先生は学研
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 21:16:20 ID:K/hM43Fe
- 学研はクトゥルーものも出していたよな
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 14:10:43 ID:b6J+aBLu
- 最近新シリーズも新顔も見てない気がするんだけど
現在一番新しいシリーズって何だっけ。マキゾエか?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 17:49:56 ID:OK3wcWaQ
- もうハルヒだけで行きます。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 17:55:35 ID:GZDAjU5U
- 角川ハルヒ文庫
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:50:13 ID:oku85pw0
- ガンダムとロードスもあるよ!
この二つであと十年は絞り上げる所存です。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 18:53:04 ID:GZDAjU5U
- ロードスって新は次の巻で終わりなんだが。今度はいつの時代に飛ぶんだ?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 19:04:44 ID:9W8nOsyP
- >>512
だれが上手いことを(ry
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:37 ID:J4Vh9/UG
- 上手い……のか?
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:15 ID:9W8nOsyP
- >>516
ttp://www.kadokawaharuki.co.jp/
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 02:51:08 ID:HLUGG5Wy
- ギャグを解説することほど悲しい事は無いなw
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:11:41 ID:uHSrNI8x
- >>518
ギャグとか言ったら言ったで>>512がなんか恥ずかしくなるしな。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:29:13 ID:Et7/zNUW
- もうちょっとインパクトが欲しいな。例の本程度に壊滅的なくらい。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 12:21:10 ID:YwbkKFVS
- 角川マキゾエ文庫
いや、現状、何かの巻き添え食らってるのは確かなんだろうけどさ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 14:23:37 ID:PWEX9Wqf
- 1冊100-300円は高いと思う
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/index.html
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 15:33:52 ID:Et7/zNUW
- 雑誌記事 100円
文庫 300円
基本の価格帯だそうだが……
携帯データで接続して閲覧するタイプでコレは高いな。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:25:06 ID:C4dtM0TQ
- 角川ハルヒの迷走
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 20:51:30 ID:2DBuHPlA
- 新人賞の下の方とかでとんがった奴を
絵なしの文字データのみにして
直よみで売れば良いんだよ。
電子ブックみたいにしっかりした体裁だと
実本とかわらないコストがかかるから、
本当にルビも何もないテキストとして100円くらいで売ればさ。
校正とかも著者が全部やるの。
ネットの評判とかをみつつw
ワナビ中心に大受けジャマイカ
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:09:30 ID:nbxV1R7n
- >>525
そんなの自分でサイト作ってやれ、という意見が大半を占めると思うんだが、どうよ?
それとも吉本興業の素人オーディションみたく読者ではなく投稿者から金を取るようにするか、だな。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:12:02 ID:kR5doUZT
- つよみかく
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:18:10 ID:LGKBap4Y
- 自分でサイト開いて同人誌でも売った方が早いだろ……。
んなことして嫌われたら、ただでさえ来ない新人が消えてしまう。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:32:48 ID:Ns2qx070
- ちょっと待てソリッドファイターって何の冗だn(ry
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 23:22:11 ID:XNBJKNs5
- 売れなくなって消えちゃった旧作が読めるなら嬉しいな
ブクオフめぐりするより楽だし
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:04 ID:wnBEVNBu
- 漂流伝説クリスタニアか、懐かしいな
でも携帯じゃあイラストが・・・もったいない
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:12:22 ID:mqpAgCGh
- >>526>>528
いやいや、ガキのオナニーをただ売れと言っているわけでなく、
出版するかどうかビミョーだけどなんか見所ありそうなレベル、
最終選考洩れだけじゃなく3次落ちっぽいのを全部そっちに回すんだよ。
で、
5万ダウンロードとかキツい条件を付けた上で、実績が出たら初版2000ぐらいで出版すると。
編集部にしちゃバクチで最終選考作家のゴミ本を売るリスクは減るし、
ワナビには発表の機会は増えるしコネもできる、人も集まるんじゃないかなぁ。
システムは立ち上がっているんだから、ただコンテンツを増やす分にはコストはさほどかからないと思うし。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:16:30 ID:mqpAgCGh
- あ、
もちろん旧作補完所としてや
処女シリーズ打ち切り作家の復帰場所としても期待してますよ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:22:38 ID:zYO8VKVA
- >>532
JAMノベルズの悲惨さを見ろと……
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:39:51 ID:6jgwEwef
- >>532
受賞作品とかって、なんだかんだで編集側で書き直しさせてからだしてるでしょ?
三次落ちレベルにそれだけの人員さくだけの余裕があるとは到底思えないわけだが。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 02:46:32 ID:Wx1pQrKv
- >>532
そもそも人の集まらない靴の新人で、受賞作以外の作品は読めたもんじゃないと思うんだけど。
無名の有料コンテンツなんて読むのは物好きだけだ。無料サイトならそこそこ人は集まる。
コネも成功したら得られるもので、そうじゃない相手とはその場だけのお付き合いだろ。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 02:59:51 ID:qb0u1Jea
- 携帯で300円は高いよー。パケ料もかかるし画面も小さいし。
データが所得できるならそれもいいけど、閲覧できるだけじゃなぁ。
いつサービスが終わるか分からないし、アマゾンで古本探した方が安いよー。
どこ探しても見つかんないような本が出ても、携帯じゃ読みにくいし。
コピーが怖いんだろうけど、PCでダウンロード販売してくれないだろうか……
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 19:29:32 ID:JAJmkS0q
- そうなるとあいちゅーんの様に大々的な仕掛けが必要になるのかもなぁ。
もういっその事、あいちゅーんで読めるようにするとか。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 17:46:53 ID:w/lMfA38
- アマゾンいつになったらザスニの予約開始するんだ?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 20:42:34 ID:NvOnVsD8
- もっとメジャーになったら……
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:36 ID:kpaatTfS
- 薔薇のマリアと神様ゲームとタマラセがある限り安泰。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 04:59:32 ID:g8KGT2BS
- タマラセは終わってるだろ?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 05:12:13 ID:JSoNP3N5
- かわりに水口の新作で。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 01:00:57 ID:OzRM0AAb
- マギカと円環とキズナしか読んでない俺に対する挑戦ですね。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 07:54:53 ID:OuXgZt5w
- お・り・が・みもあるぞ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 08:52:26 ID:xe2af32X
- 次で終わるけどな
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:13:37 ID:o/TzEzdU
- お・り・が・みは最終巻の一つ前になってはじめて面白いと思ったな。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 11:20:17 ID:NED2vvnn
- 一冊目買って面白くないと思って投げ出した。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 18:03:42 ID:8lltU+rb
- 俺も文章があんまりなので即放り出した。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 18:37:42 ID:wEWz9Gc4
- だが評判を聞いて手を出してみようかと思っている俺がいる
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 18:55:57 ID:kd16dxZ/
- >>550
とりあえず誘導
林トモアキ2 ばいおれんす・おりがみ・マスラヲ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147791469/
自分は「ばいおれんす☆まじかる! 」の頃から好きだけどね
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 19:54:18 ID:eOCDo7Md
- 評判聞いて読んだら('A`)った俺がいる。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 20:02:45 ID:c+vJsQ8N
- あれは1巻の表紙を見て、あまりにもモエかんっぽかったから、スルーした
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 20:13:56 ID:UD+z23+Y
- 初めは('A`)で一時放置していたんだけど、忙しいときに無理に読んだら読めたw
巻を重ねる毎に面白くなっているとは思うが、電撃文庫っぽいのでこのスレの人に合うかは分からん
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 20:28:59 ID:3Sei4XV2
- ばいおれんすが
1巻いまいち、2巻なかなか面白かった、3巻だめな俺にも楽しめるのか?
おりがみは。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 20:51:56 ID:o42Oox8S
- さあ?個人的にはそこそこ楽しんだけど後に残る物も特になかった。
暇つぶしにはなるよ、強さ順とか考えなければw
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:06:52 ID:OuXgZt5w
- 屁理屈よりも殴り合い大好きなので!
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:09:35 ID:t61IIMvA
- 林トモアキの話題になっているとは珍しい
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:36:53 ID:tYb+CbWL
- 角川は背表紙が地味だから本棚に並んでても華がない
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:42:18 ID:dfWpVRyD
- 背表紙なら
富士ミス>>その他>>>MF
だな。あの淡い色使いと小さな羽が可愛らしいじゃないか。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 02:19:58 ID:A5WGuUnE
- 背表紙は電撃に負けるよ。あそこはコーティングがしっかりしてるのか、
退色があまりない。富士見に比べると明らか。
つか、SDやMFと比べても、富士見は明らかに退色しやすいが。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 03:10:50 ID:n/2FjtdE
- 谷川と賀東の対談がちょっと見たいなあ
仲よさそうなので、富士見と関係悪くなってる賀東が次回作で靴に来たらいいなあ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 05:06:10 ID:/CwY0aVN
- >富士見と関係悪くなってる
kwsk
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 06:31:04 ID:MfoKeNoQ
- >>561
富士見は何回も読んでるとすぐに色がはげる。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 10:03:59 ID:YLrgTquF
- 靴スレ住人は、最近靴以外でどんな本読んでる?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 14:07:03 ID:EcO/KWDg
- ほぼすべてのライトノベルレーベル縦断+古典SF+外国産ミステリ。
思い返すと日本人の一般向け作家あんま読んでねーな……反省しよう。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 16:29:23 ID:MfoKeNoQ
- 靴を読んで失われた夢と希望を補充するために
アニメばっか見てる。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 16:42:58 ID:iOyDO//6
- ほぼ全てのライトノベルレーベル+ノベルス系。
原りょうとか竹本健治とか好きな作家の本が出ないので気がつけばラノベ読みになってた…。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:30:03 ID:DUm+GH12
- ほぼ全てライトノベルレーベル+佐藤大輔とか('A`)
あと海外のファンタジー(ダイアナ・W・ジョーンズとか)
最近ルース・レンデルとかも読んでる。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:50:23 ID:bS6wx402
- >>562
神坂や秋田引っ張ってきた結果はどうだったよ
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:06:51 ID:XJaYZU1v
- そんな事もあったな……
つーか何をどうやったら、ここまで作家が書いてくれないようになるんだ。
純粋に疑問だよ。それとも給料が他より少ないのか?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:04:07 ID:IEBk2F/Y
- ほぼ全てのライトノベルレーベル+スリップストリーム系の海外SF
最近、ジョナサン・キャロルが復刊し始めていて大変に嬉しい。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:23:37 ID:4vVM3tgO
- 乙一も結局は集英社はともかく講談社にまでかっさらわれた格好だし、
どうも靴は他所と掛け持ちの作家だと外れ引かされるよのう。
麻生といい森岡といい桜庭といい桑島&ヤマグチといいついでに日日日といい、
ことごとく負け組引かされてばっか。
ハルヒがなかったらもう完全に習作担当レーベルだな。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:39:05 ID:65MnVk4Y
- 育てるっていう過程がないからな
真面目に書くほど作家が恩義を感じてないのか
売り出すための努力よりも、売れる気配見せたら宣伝に力入れてみようってかんじ?
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:47:57 ID:4vVM3tgO
- >>574
いや、生え抜き専属はそれなりに頑張ってる。
ただ、掛け持ち組が酷い。酷するぎ。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:52:07 ID:+olPFPQn
- 谷川も掛け持ちだろ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:57:40 ID:4vVM3tgO
- だから573で、「ハルヒがなかったら」って言ってるじゃんかよーと駄々をこねてみるテスト。
すまん。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:01:33 ID:hi8xF9WI
- >>575
ということは、だ。
掛け持ち組から最も軽視される程度に、靴には他のレーベルより
待遇が格段に悪いか、何らかの弁解不可能な短所があるという事だ。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:07:23 ID:1X+DxbFZ
- 三田はマギカが一番リキ入っていると思う。
SCARのほうが好きだけどな。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:30:34 ID:3s1WFXnL
- 面白そうな新人出て来ても2,3冊書いて消えるのが多いしなぁ……
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 23:13:07 ID:X33ed2K7
- >565
基本的にミステリorサスペンス読み。(本格読みではないと思う)
因みに初ラノベはコバルトの「ジャパネスク」、初靴は「極道くん」。
その後もガイエとかをちょこちょこ読んではいたけど、
ラノベって云う"ジャンル"を意識して読み出したのはオーフェンがきっかけ。
なので先に富士見に行った。
ラノベもあんまり数買わなくなったけど、一番多いのはまだ富士見かなあ。
靴で今新刊買いしてる続刊待ちのシリーズ物は…うわ三シリーズしか無いや。
しかも出ないし。
秋田また出してくれないかなあ。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 23:27:00 ID:7RKlFbZz
- >>565
新聞、情報誌、ゴシップ系雑誌とかは反則?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:10:25 ID:fj34SxDg
- 富士見を中心にラノベレーベル全般+ハヤカワ、あと教養新書。
ところでTRPGのルルブはアリ?
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:22:06 ID:bBxYJE65
- ttp://www.imgup.org/iup221575.jpg
ttp://www.imgup.org/iup221576.jpg
ttp://www.imgup.org/iup221577.jpg
ttp://www.imgup.org/iup221578.jpg
ttp://www.imgup.org/iup221580.jpg
ttp://www.imgup.org/iup221581.jpg
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:23:34 ID:bBxYJE65
- 誤爆したorz
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:42:23 ID:+812eAUr
- >>584
どっちみちファイルは削除されているわけだが
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 03:09:11 ID:JkjpXrWA
- >>573
森岡とか日日日とか神坂とかはそれなりに売れてたと思うけど。
乙一だって本格ミステリ大賞取ったGOTHは角川だろうに。
基本的に名前が売れた後で引っ張ってきてるんだから、それ以前の作品に
比べて評価が低いのはしょうがない。
あと、桜庭は覚醒前だったから、当時はファミ通でも富士ミスでも変わらんよ。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 04:55:51 ID:c3O1kNjn
- なりゆきまかせの異邦人とかは悪くなかった、神坂
その後ハードカバーとか出したあたりから怪しくなってきたけど・・
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 11:21:13 ID:cjIgg4WA
- 靴から出る、フツーの小説をそろそろ読みたい。
つーか、何でもいいから新シリーズが欲しいよ。
毎月買うもんが無いお
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 13:36:21 ID:5/t0E1Zt
- >>566,567,568,569,572,581,583
スレ住人の平均年齢は高そうだな…
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 18:14:23 ID:193c33lf
- >>589
角川文庫かえばいいじゃない
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 19:17:25 ID:wHyWH5C2
- >>590
海外SFや古典ミステリで疲れた頭をほぐす役目をラノベが担っている。
あと、欝で重いものが読めないときとか。でも、うん、まだ十代だよ!
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 03:59:57 ID:c4mkLONK
- 学生しかそんなに読める時間ないし、そういう読み方できるのも今のうちだぞ
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 09:58:31 ID:jgvylR4j
- 俺は二十五辺りから読む量倍増したけどなあ。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 16:40:08 ID:c4mkLONK
- 月100冊読んでた時期がピークだったと思う
現実逃避ここにきわまれり
ライトノベル立ち読み、図書室貸し出しランキング10位内
ほぼライトノベルだったけどな
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 17:02:34 ID:86fJostI
- >>595
ランキング10位になるほどの量のラノベを所蔵している図書室ウラヤマシス
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 19:22:11 ID:VyY3OSsq
- 一日3冊を一ヶ月か・・・俺にはできねぇ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:31:43 ID:c4mkLONK
- ヒント:机の下で読む
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:38:49 ID:PW9+XjpA
- ヒント:土日にまとめて
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:13:38 ID:WHWmmSmu
- ヒント:自営業
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:15:01 ID:WUfimFXE
- ヒント:定時で帰れる
ヒント:暇つぶし本しかない
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:19:09 ID:Vz0Vr0By
- 高校生のころは平日で七冊くらい。
休みの日は十冊くらい読んでたなぁ。週休二日制じゃなかったけど。
だとすると一月で220冊とかか……。もちろん浪人しましたが。
今は月に10冊も読んでないな。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:28 ID:D36EPApe
- 十冊ってどんだけ薄い物読んでるの?
流石に300ページ以下で改行が多すぎのじゃなきゃ十冊は読めないと思うんだけど…
ラブコメオンリー系なら納得だけど
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:20:00 ID:74SfsuFC
- 相当忙しいとか読書スピードが遅いとか読む気が起きないとかじゃない限り、月に10冊なら
どうとでもなるような……。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:57:14 ID:SF++Su64
- >>603が言う10冊は10冊/日の方だろう
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:10:47 ID:W0U7nFm9
- 10時間をその他に取るとして残り14時間、一冊あたり1.4時間か。低めに見積もっても1時間。
……昔高校生のころ、スレイヤーズを一冊10分で読んでた記憶が。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:12:51 ID:D36EPApe
- まあ603だけど一日十冊読んだこともあったかもしれない
でも1回くらいだったような…図書室で借りた宇宙の皇子は一日五冊が限界だった
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:32:22 ID:xIyZSTL5
- 300-350位なら一冊一時間ほどで読んで一日4冊ならなんとか読めるけど早々と寝てしまいそうだ。
最近小さい文字を長いこと見つめてると吐き気がするしなぁ……
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 02:20:50 ID:j1V6SAjm
- 400p以下なら普通の小説でも1hかからんしなぁ。30分程度が平均かな。
行きと帰りで合わせて3冊、とかそんなもんかなぁ。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:14:55 ID:4r1eZjSN
- お前ら、マクドのハンバーガーの早食いを自慢してるようにしか見えないぞ。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:19:45 ID:IyLTj3rk
- 関西人ハケーン。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:49:09 ID:4r1eZjSN
- マクドって言わないよ?
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:50:31 ID:Vt6JnO5o
- 本によるというか
こりゃ面白い!と思ったら意識的に50p/hを切るレベルにまで減速するな俺は。
記憶に刻み付ける勢いで。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 05:06:36 ID:LW1RRqc+
- ちなみにフランス人もマクド、という。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 09:24:02 ID:qL0MxwSt
- >>614
つまり、ID:4r1eZjSNはフランス人かもしれないということか
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 09:45:25 ID:bhHyX+JM
- フランス人でもいいんだけど速読できる人ウラヤマシス
字が書いてあれば丹念に読んでしまうのでラノベでも日に一冊が限度
だから地雷踏んだときはほんと泣く
でも読むんだけどな
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 09:53:09 ID:8V/qH8q1
- 速読できることはできるけど、
精読を要求されるような場面でもついついざっと読んじゃう癖がついてどうにも。
あ、ライトノベル以外の本や文書でね。
両方こなせればいいんだろうけどね
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 12:12:43 ID:D36EPApe
- >>609
そこまで早いとうらやましいか微妙だwコストパフォーマンス悪いなw
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 12:21:53 ID:cBce+pdt
- 文庫だとだいたい200p/hくらいだな。三回読まないと読んだ気しないけど。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 13:29:18 ID:j1V6SAjm
- >>618
まあそうなんだよ。CP悪いんすよ。実はあんまりいいことない。
ふつうのミステリとかSFとかも同じペースなので余計CPが悪い。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 15:50:52 ID:4WRBhkRB
- お前らどんだけ速いんだw俺大体100p/hだぞこれ以上速くするとなんか勿体ない気がする
ラノベは暇な時じっくり読む物って感じだから・・・まぁでも休日はほとんど読書なんだけどな
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 16:13:55 ID:hPRA+k3N
- そこまで早いと話の筋以外は分からんような気がして勿体無いなあ。
シーンを思い描いたり、先を予想してみたり、ミスリードに引っかかって
くやし嬉ししてみたり、その場その場の登場人物の関係を楽しんでみたり
っていうのが満足に出来なさそうだ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 16:24:21 ID:Lvn/NdZu
- ラノベだと大体150p/hくらいかな、平均して。翻訳ものだと、100p/hくらい。
速読なひとって、一体内容をどのくらい読後把握してるんだ? いや、皮肉じゃなしに。
もし、きちんと内容が頭に残ってるってんだったら、羨ましいことこの上ないなあ。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:40 ID:dBX1wL8W
- そりゃ人によるでしょ。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 18:06:30 ID:cBce+pdt
- 個人的に小説は全体像を把握するのが先決なので、細部の感想が湧いてくる
前に一気に無心で読む。ミステリ読んでても犯人とかトリックとかは全く
気にならない興味がない。その代わり読後執拗に読み返す。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 21:54:05 ID:D36EPApe
- >>623
話の大筋がわからないって事はないと思うよ
ただ読んで内容分かってるだけだからなかなか読みながら裏で考えたりはしてないと思う
ミステリ好きじゃないからよくわからないけど
謎解きメインならゆっくり読んだ方がいいかもね
ちょっとスレ違い長すぎかw
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 21:58:49 ID:W0U7nFm9
- じゃあちょっと流れをもどして、
角川でもいっぱいでているあかほり先生の作品を何分で読み終えられるか
語らないか。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 22:08:01 ID:S2mN5pVY
- そんな空しい試みを語り合うのはちょっと……
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 00:41:24 ID:KZrRrOG6
- >>627
ホワイトハート文庫の平均読了時間並みに虚しいのでちょっと…
無理矢理話を戻すと、お・り・が・みの一巻はなんというか、その、
時計の長針のすすみがrad=πかからなくて逆に困った。
>>623
人によるだろうそら。
自分だと大体読了してから数日なら、たとえば印象的な台詞とかだと
どこにあったか大まかな場所ぐらいは憶えてる。
伏線は基本的に一読すれば把握するけど、いかんせん長期記憶が弱いんで
数巻前の伏線回収とかに読み終わってから気づいたりする。
まあ、あんまりいいこと無いよ読むの速めでも。
楽しい時間が長続きした方がCP高いじゃん。
>>622
今度からゆっくり読むように心がけてみる。再読時も飛ばし読みしちゃうんで…
>>617に同意。
誤字は基本的に見落とさないから余計悲しい。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 14:27:45 ID:eV2PppwF
- んー。
推理物はあんまり読まないから判らないけど、
基本的に読んだらあとは内容ずっと覚えてるけどなぁ。
ちなみに300/hぐらい。でも軽いのだと30分ぐらいで読み終わることもある。
ただ好きな本だと読んでる途中でも前の部分を読み返したり、
読み終わった後ですぐにもう一度読み返したりとかやって
結局何度も何度も読むので、
記憶に残ってるのはそのせいかも知れん。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 18:06:35 ID:b2Y/nGI4
- 自分の場合ラノベなら100/h、翻訳物なら50/h程度で読む。
ミステリは騙して欲しいからざっと斜め読みするが、
SFは読み込んだ方が絶対に面白いのでかなり丹念に文字を追う。
冒険物はやっぱり斜め読み。
だから他の人たちも読む速さって、ジャンルごとに違うもんだとばっか思ってた。
古本なんかだと、ページあたりの文字数が多すぎて30/hぐらいに下がることがあるけど。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 18:18:32 ID:5xlkI2N8
- >>631
それ分かる気がする。
ホラーとSFと翻訳モノはじっくり読むな。
ラノベだとどうしても斜め読みになっちまう。
ただ、ラノベだとたまに状況が分からなくなって読み返すことも多い。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 19:19:17 ID:TTB/JIxP
- そろそろ専用スレでどうぞ
ラ板の読了時間
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1013088910/
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 19:33:09 ID:cU3pNyew
- じゃあ靴の期待のシリーズについて話すか!!
いまのおれにはないが。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 19:34:54 ID:wG5pQBOU
- よし、俺が語ろう。
俺にもないな。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 19:36:14 ID:AiNWBOre
- トリブラって再生しないの?
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 19:38:15 ID:wG5pQBOU
- ラグナロクよりは可能性があると思う。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:45:37 ID:RMT/biCA
- 期待のシリーズといえば!
おりがみ。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:59:03 ID:oKEMpe4G
- おりがみ好きだけどもう終わってしまう……
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:09:37 ID:otL6k2AQ
- とりあえず最終回に期待してるってコトでいいじゃないか>おりがみ
それはさておき
呼ば飛びの続きマダー?
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:26:02 ID:yKS57xSx
- ダンスインザウィンドの続きマダー?
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:26:40 ID:ni4kLp+I
- ブルースターシリーズの続きry
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:27:30 ID:ni4kLp+I
- >>641
wwwwwwそれも好きだwwww
こんなマイナーな作家への要望が秒単位で被るとかwww
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:49:12 ID:6Zi3TYcH
- イリーガルテクニカの続ry
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:15:02 ID:r6gghY7k
- フラットスキャナーズの(ry
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:29:39 ID:BdOtXrVl
- トリニ(ry
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:16 ID:11gwTdZt
- ルナティック・カーニバルの(ry
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 00:39:56 ID:Rc5LvuJq
- , ----‐ 二二ニ 丶 、
/ / _, ----ミァ、 \
/ / /‐'´ ヾコ
/ rー- / l j 、ヽ ヽ ヽヽ\ r‐、
,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\ X. |く l | )
,' /L| | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ } |ヽ! / |_____
.! , //| l | | ` ト:::リ ヒ:}l !丿 }ヽ\ , ' ´ _ノ
|│ // | l | | `''" , ´| | |/ | | V ,, --、___ / --イ
|│ V | | | | r― ‐, } .| | V! _, -‐''´ / /// ‐‐イ
| .l Ll ! | ヽ _ / , ´| |│|ヽ ! , -─‐'"´ l | | { ,ノ
| ! i ! ! ト 、 /| | ! ハl ヾ _ / │ ! | ヽ ,----‐'´
| ハ ! | .! i .|ゝ  ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -' / ヽヾ丶ノ
レ' | l ! ハ ノリ >≠==- 、 / / ´ フ ̄
| /レ レ / / ´ _, -‐ '⌒
レ' | 〃/| _, -'"´
│ || | | ---=≠------─'''´
/ .|| ! ヽ , -‐'ヾ ̄
| 〃 | ヽ /l \ \
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:34 ID:xiwoQX7D
- ソレの続きは足りてるからいい。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 01:22:52 ID:JFP1jRiG
- てのひらのエネミーの続(ry
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 01:30:40 ID:CrMdRS4E
- パトローネの(ry
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 02:56:07 ID:CRXJFrRY
- 黒歴史を掘り起こすスレと化してるなw
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 04:02:47 ID:5RKaFNsb
- 未来放浪のヤツを待ってるんだ。今じゃ伝説のネタになってるヤツさ。遥か未来に放浪しちまって噂も聞かなくなっちまった
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 08:19:29 ID:fvnAQiDe
- 未来に放浪してたのか、てっきり本物の植木等になってたのかと思っていた。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 17:43:30 ID:nMcM+kWb
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2
8
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 17:54:45 ID:+a4aXJ81
- ひと夏の経験値って
確か竹本泉と書くのが遅い人が出してなかったっけ?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 18:24:14 ID:WSXS1xd2
- トライクロス第二b(ry
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 18:45:05 ID:5VC6UBra
- 竹本泉のほうが初版。杉崎ゆきるが絵付けて、
単行本未収録だった原案(ぉぃ)とか足したのが21世紀にでた再版。
まあどっちも絶版だったっけ….
初版はログアウト冒険文庫だしな…
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 19:33:03 ID:4rTeK9Zs
- さすが古橋だぜ。
一冊だけあらすじからして他とは一線を画した空気を放ってる。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 21:17:46 ID:xBuP1A5A
- >>644
でるじゃん
良かったな
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 13:13:33 ID:OZnD6yRZ
- 古橋なんというか、アーカムとかアルアジフて
こういう形で使っても大丈夫なの
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 13:39:03 ID:c5q2yuoY
- >>661
何が言いたいのか良く分からないが
アーカムやアルアジフと言ったクトゥルフ系固有名詞の登場する創作なんていくらでもあるし
デモンベインに関しては古橋よりニトロプラス(元のゲーム)の問題だし
いあいあしすたー
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 14:11:42 ID:OZnD6yRZ
- あー、ゲームノベライズか
知らんかった
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 14:17:14 ID:vAbR88z8
- てけり・り
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 15:16:53 ID:B6S6oPYl
- クトゥルフのことよく知らん人もいるんだね。いや一般常識とは思って無いけどね。
ふんぐるぃ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 15:30:52 ID:Ynut8Cp2
- ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ ,
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ `
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` `
` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ,
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` `
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` /^l ハスター来た それ それ ,
,|iiii;iiii;;;;;:;:; _,―-y'"'~"゙´ | ` ` `,
` |iiiiiii;;;;;;((,,, ヽ ´ ∀ ` ゙': ` , いあ いあ
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~ :ミ .,/) 、/) ハ,_,ハ
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::゙, "' ` ´''ミ ` ,:´∀` ';
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: ミ,, , , ミ ミ,;:. ,ッ
,,.,.v. ,..Mv|M|iMiiii;;vii:i;;:ミvii;;.,vつiii:..v ,iつ.,iv.v.i ,i....i iii,,,v.,.. ,゙.".'.",゙. ,...`,Y,⌒.ヽ,.. ,
,.,.. ,v.vv..v. v,,,v.. ,,,v,.,.. ,..v.vv. ,,,.. vv,,,,.,.. ,.v... ,v,v,..vv ,,,v,v.,.v. v,...v. v,,,.v.v ,,,v,v
(上図:ハスターの到来を喜ぶツァトゥグァ一族)
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 16:13:49 ID:CvWsqVr4
- 軍事板に帰りましょー
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 17:20:23 ID:PV0bVCRJ
- クトゥルフでマーズアタックな所でドキドキなのに
歩行戦車だからな。何したいか分かるけど、他の作家陣と
あまりに趣味嗜好が違うだろ!みたいな。
とても少年少女とは思えない層をターゲットにしている。
正直ゲームはあんまり関係ない。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 17:24:28 ID:ZIENYYJO
- l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ はんぐるい むぐうりなら くまんせ
ミ<,,`∀´,, >,:'
(丶 (丶 ミ にだ にだ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ '; `∀´> '; `∀´>
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるうり うがみんじょく たんぐん
ヽ 丶`∀´ >
ミ .,/) 、/) にだ にだ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' `∀´>; ,:'`∀´>
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 20:58:00 ID:mDm6SA6M
- ハン板に帰れ。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 18:59:40 ID:YjYsOCoE
- 669はわかるが666はなぜ軍板?
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:11 ID:K9AlcGg5
- 流れをぶった切ってすまない
来月新刊も出るみたいだし、そろそろ仁木健スレを作ろうと思うんだがどうか?
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:25 ID:OAP+EZwB
- 個人的には地雷だからどーでもいい
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:58:16 ID:OQgc0YQG
- ああ、あの椋本の絵に文をつけてる人か。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:23:15 ID:vGrU9Njk
- てかまだ無かったんか。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:31:13 ID:K9AlcGg5
- 立ててきた
【Add、マテリアル・クライシス】仁木健【椋本夏夜】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150986553/l50
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:30:52 ID:tcPDZJtp
- スニーカーって他の公式サイトに比べて
イラスト公開遅いな
bk1では出てるのに
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 02:06:50 ID:qIYuH+TS
- むかしはもうちょっと早かったんだけどね。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:48:17 ID:dZAK0R4J
- 板以外かもしれないけどザスニをいつもアマゾンで注文してる人に
聞きたいんだけどこれって発売日後に発送?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:18:27 ID:ooeLTi7l
- 8月1日発売の新刊なり。いろいろと突っ込み所がありそうな月かね?
■仮)つぼみのコロナ 薔薇のマリアVer1
十文字 青 イ:BUNBUN
■仮)イリーガル・テクニカ III 賢者の秘都
後藤 リウ イ:伊藤 ベン
■仮)ムシウタbug 4th.夢並ぶ箱船
岩井 恭平 イ:るろお
■仮)リバーシブル 1.黒の兵士
水月 昂 イ:方密
■仮)リボーンリバース シェアード・ワールド・ノベルズ 夜に舞う獣たち
諸星 崇 著:友野 詳 著:川人 忠明
■仮)骨王 I.アンダーテイカーズ
野村 佳 イ:THORES柴本
■仮)斬魔大聖デモンベイン 軍神強襲
古橋 秀之 :鋼屋 ジン(Nitroplus)
■仮)純情感情エイリアン (1)地球防衛部と僕と桃先輩
こばやし ゆうき イ:まくら
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:40:06 ID:mtyHwafP
- ムシウタぐらいかな、買うのは
お財布にやさしいレーベルだよ、本当に
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:51:53 ID:PnCgcQHL
- 薔薇マリとイリーガルとデモベ買っておくか。
リバーシブルってのがちょい気になる。オセロの話か?
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:14:07 ID:F6hWg3Oc
- 一番下が…
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:23:32 ID:mtyHwafP
- >>682
兵士だからチェスかも
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:29:11 ID:L3z6CSOT
- スニーカー
ハルヒは「サムデイインザレイン」
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:31:16 ID:22GXOahQ
- ザムデインに見えた
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:25 ID:6EXtR0fU
- >>685
あのアニメの最終回の脚本みたいなのが載るってこと?
谷川新しい物語考えられるほど忙しいのだろうか・・・
それより>>679なんだが今だ発送しないって事はもう諦めて当日本屋回ったほうが
いいのだろうか・・・でもどこも売ってなかったら怖いな
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:26:45 ID:ncquQc94
- 書き下ろし長編で進級させないことには時系列が前に進む短編は載せられないんでしょ
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:57 ID:WzAd5hSQ
- 薔薇マリは短編集なのか?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:58:40 ID:S4zstEw4
- >>689
ザスニでやってた外伝まとめ+書き下ろし
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:58:56 ID:6EXtR0fU
- >>688
ってことは近いうちにまた長編発売されるのか
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:45:55 ID:UC5TwUPJ
- 質問
スニーカーで出してるブラッド+ってどんな感じかな。
毒にも薬にもならないようなノベライズ? それとも劣化版?
放送しているとき家にいたら観る程度の歯抜けアニメ視聴者の俺に教えてくだされ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:23:17 ID:AMcYtJc+
- >>692
充実した満足感を得られる読後感と言うものもないし、
かと言って読んだ後、壁に投げつけたくなる程ひどい出来でもない。
可もなく不可もなくと言う表現がぴったり来る程度の作品だと思う。
但し、私は、今放映されているTV版のアニメは全く見ていないのね。
だから、アニメから小説に入った人は、違う見方をするかもしれないね。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:43:18 ID:XrLwj9BO
- 新刊アゲ
- 695 :692:2006/06/29(木) 22:10:07 ID:r7GB5bfH
- >>693
dクス
……買わなくていいや。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 12:23:37 ID:NWlleyfg
- フラゲ情報マダー?
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 13:10:49 ID:9CZWddy6
- 昨日、ブシロードだけ買ってきた
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 13:24:07 ID:UeTySv4+
- 昨日マギカだけ買って読んだ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 13:29:46 ID:Yadbb0Sz
- 今日、ウィッチだけ買ってきた
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 15:16:19 ID:NWlleyfg
- >>697-699サンクス
昨日買った人いるならこの辺は今日だな。
帰りに買ってこう。
……ガセジャナイヨネ?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 15:19:53 ID:VDr29Pl8
- 一昨日マギカとバイトとおりがみ買ってきた
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 15:59:21 ID:cZKLZCAP
- ザスニがどこにも売ってねーorz
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 17:50:31 ID:2MJLjBRD
- >>702
俺のいつも買ってるところも売り切れてた
4件回ってやっと見つかったハルヒブームでいつも買ってないやつも買ってるのかね
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:24:23 ID:xVPMO8LY
- まぁ、ハルヒはインタビューやらつかいまわしやらポスターやらでお茶を濁してるんだがな。
谷川、文書けよ。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:49:12 ID:TXGIvwyt
- 電撃で先月出たばかりだが
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:25:43 ID:bxy6BAmo
- >>371か、7月新刊は。
ウィッチは気になるな。
読んだ感想はどんなもん?
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:18:25 ID:IN/60667
- …まだ売ってなかった >九州
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:29:21 ID:MIGmj768
- ザスニ見掛けてすらないorz
そうかハルヒ効果なのか…
ラグナロクとされどのタイトルが広告にあるから
今回は買おうと思ってたんだが。
ロードス特集に秋田のコメントもあるみたいだし。
つうか、この前の特集ん時はあっさり買えたんだがなあ。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:52:58 ID:2MJLjBRD
- >>708
早く見たいって訳じゃないなら通販って手もあるぞ早くしないと売り切れちゃうけど
今回を教訓に俺は定期購読しようと思う今日は疲れた・・・
web KADOKAWA
https://wwws.kadokawa.co.jp/shop/mag/cart/list.php?tp=sneaker&ss=de4abdefac2f573d43325ae2e9f49234
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GDI7P6/qid=1151671752/br=1-1/ref=br_lf_b_0/503-4112247-4709500
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:09:09 ID:GAiW8xUU
- >>708
ラグナロクはEXがあった。され竜は短編ないっぽい。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:38:46 ID:SA5vNG6H
- http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1149515022
↑
ヲタと腐女子の妄想恋愛カキコが満載のsnegスレです。
「俺の恋の成り行きを見守っていてほしい。」
>>1ことイチのナルシズム全開さが見モノです!
ライトノベルファンにガチお勧め!!
ぜひ記念に書き込みをお願いします!!
まとめサイトはこちら↓
http://www.geocities.jp/ichi_nekoane/
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:17 ID:ea8BU3MB
- ウィッチの感想だけど
まあストーリや世界観は在りがちだけど面白いとは思った。
でも個人的にどうも主人公姉妹の姉妹愛は
どうも微妙に引くものがあってのめりこめなかった。
普段は百合も姉妹愛も大丈夫なんだけどな。
ゴスロリもどき少女は良かった。
またおれの読解力の問題だろうが
魔法の仕組みがわかりにくかったな。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:42:52 ID:Yadbb0Sz
- >ゴスロリもどき少女は良かった。
俺漏れも。深く激しく同意。
伏線らしき設定が結構あって今後の展開が気になる。
タイトルにTが付いてるから続き物としての作りになってるのだろうか。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:40:24 ID:muB8s4ty
- コンプHSってどう見てもハルヒ人気に便乗しただけの
雑誌にしか見えないんだけど。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:58:52 ID:0pJ/i7kH
- >>714
別にいいじゃん。人気に便乗しつつ、雑誌としていろいろ形を整えてゆけば良し。
ニュータイプなんて20年たってもガンダムに便乗してるしw
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:09:26 ID:N2Iif49o
- ガンダムに乗っかってた頃は良かったんだ…
種の辺りから必要以上に腐女子に媚び始めたんだ…
頼むから5年ほど前のロボアニメ雑誌に戻って欲しいorz
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:13:03 ID:twD0aCvW
- 対象が俺らみたいなオタから腐女子に向いたってだけだ
昔の女に未練を残すようなことはやめて次を探そうぜ
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:31:50 ID:Edcb77T/
- >>709,710
おー、ご丁寧にどうもありがとう。
やっぱ今回は買いっぽいかなー。
一応本屋のアテがまだあるんで、明日にでもまた探してみます。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:04:44 ID:IS0oUijn
- ザスニ買ってきた。
表紙ワロスwwwwwwwwww
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:22:16 ID:7SfYuO4H
- 質問なんだけどザ・スニーカーって
コミックで例えるならジャンプやマガジンの類と
考えていいのかな?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:28:15 ID:IS0oUijn
- >>720
ラノベとコミックの違いがあるから必ずしもそうだとは言えないけど、感じは似てる。
ジャンプの単行本が連載を纏めた物だけど、ザスニ連載の文庫版は書き下ろしと短編集の二種類ある。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:38:16 ID:Uf23RwYw
- >ザスニ
たまに連載物でも単行本が出なかったりするのに注意だ。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 15:07:18 ID:0pJ/i7kH
- >>720
文芸誌のラノベ版ですな。小説○○とか売ってるでそ
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 19:06:08 ID:7SfYuO4H
- >>721-723
dクス
単行本が出ない作品がたまにあるのか
ちょっと試しに買ってみよ
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:08:38 ID:EhXn9ogN
- >>712
身体に魔術回路刻んで宝石を消費して使うんじゃないの?<魔法の仕組み
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:35:51 ID:gi/MzfdJ
- どこのFateだ、それはw
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:37:34 ID:RHCKeEcf
- つか、マジでそうなんだがな。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 21:15:10 ID:7JC4NtWH
- 違うのはリアルに刻みこむところか
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:18:37 ID:bC+70CBE
- 向こうもしっかり肉体に刻むぞ。
あれは用語の命名が味噌かなぁ。
魔力という栄養を土壌から種に吸収させて魔法の花を咲かす、と、
プロセスを上手くなぞらえてあるからか、文中ではそんなそんな気にならない。
一皮向くとありがちなネタだとすぐわかるけどw
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:36:34 ID:EhXn9ogN
- 多重人格探偵サイコの人間花みたいなものか
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:04:47 ID:7JC4NtWH
- > 向こうもしっかり肉体に刻むぞ。
マジかー!?思いっきり見落としてたよ…
なるほど置き換え方が絶妙なのな
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:07:58 ID:bC+70CBE
- そして魔術刻印と魔術回路を勘違いしてた俺は逃げ出しますよ、と。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:13:27 ID:7JC4NtWH
- orz<な、なんだってー!?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:59 ID:Z8U82ZRc
- >>730
ふと人間花瓶ってフレーズが頭をよぎった
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:57:07 ID:ZwVi0iGC
- >>734
つttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up119092.jpg
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:37:37 ID:K6OR2tDc
- やおい穴に挿すなよ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:55 ID:eKbYbBV9
- やっぱりやおい穴だよねぇ
角度的に・・・
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:53:51 ID:Klu16CpQ
- 尿道だったら悶絶
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:07:49 ID:NGnUtWJz
- 菊の花だったら大笑い
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 10:46:31 ID:izfxM4U7
- まあそういう事もある、
と皆で納得すれば、靴の話が出来ると思うんだ。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 11:03:12 ID:pW0b4vMx
- 話はしたいがネタがない。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 12:44:27 ID:mjHJAbag
- 発売日、次の日なのに、ネタがないとはな・・・。
とりあえず、近くの書店はウィッチだけが売ってません。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 12:45:28 ID:zwl65DGC
- ロードスが終わったと思うと感慨深いものがあるな。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:15 ID:7ecyZFgU
- 新刊ひとつも無かった これだから田舎は・・・
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 13:47:40 ID:fu9piBIT
- 鳥取?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 15:00:23 ID:4zaUrLLk
- 鹿児島?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 15:00:55 ID:pW0b4vMx
- ハイチ?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 15:24:17 ID:gnrhk5Qs
- >>745-747
新潟
ハイチって国外wwww
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 15:29:19 ID:4zaUrLLk
- 新潟は冬でなければ関東圏と変わらんと思ってたが
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:33:38 ID:6/SjGjD6
- 鳥取ももはや朝鮮半島の一部だし海外だな
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:25:57 ID:fu9piBIT
- いやいやそれだと半島の思う壺ジャマイカ
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:26:30 ID:pW0b4vMx
- 対馬あたりは韓国がガンガン土地買ってて
物理併合されそうだけどな。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:46:26 ID:NGnUtWJz
- 厨を呼び寄せる原因になるから他所でやってくれない?
世の中には一日中その手の単語を検索しては、ヒットした先を
仮性のカモが集まる絶好の狩場としてコピペを投下する厨もいるわけで。
そういう奴らを招き寄せる生きたマーカーになりたいのかい?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:50:40 ID:pW0b4vMx
- 話題振れ。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:52:54 ID:NGnUtWJz
- じゃあガルディーンの連載について
そして新刊はいつでるのか?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:54:56 ID:pW0b4vMx
- その話題だとレスが10年後になってしまうぞ。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:56:17 ID:NGnUtWJz
- ガルディーンより先にロードスが完結してしまうとは・・・
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:03:17 ID:u2kjjIJg
- それは順当じゃないか?
ガルディーンと競うなら競わせた時点で、相手が打ち切り確定クラスじゃないと勝負にならん。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:14:12 ID:CgriwGez
- >>758
トリブラとガルディーンどっちが先に完結するかなぁ…
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:17:45 ID:R2naY3Vv
- >>759
凄い残酷なことを言いましたな?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:19:58 ID:NGnUtWJz
- 後継者に火浦を指名すれば問題はない<トリブラ
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:54:50 ID:zwl65DGC
- ヤスケソを指名すれば大問題
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:59:28 ID:wkfi6iVg
- やっとラグナロク再開したんだからそれだけはやめて
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:40:10 ID:pW0b4vMx
- ならばラボを
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:56 ID:U9NEMQab
- ラグナロクは本当に本屋で見かけなくなった
さすがにもう古いかね
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:57:31 ID:fu9piBIT
- オンラインの方を連想する人間が多そうなだ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 00:57:50 ID:5vTyLSZe
- じゃあ岡崎つぐおの方で
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:48:04 ID:Rn/w5enU
- おま!
そりゃもう二十年近くも前のサンデー漫画だ。
いまだに好きなんだがな。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 06:30:11 ID:7p00/zay
- >>764
問 題 あ り す ぎ
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 10:44:31 ID:7pKyt7Dy
- 問題ありすぎっつーか、作風も力量も違いすぎ。
>>748
ハイチだろうが、正しい名前で呼ばれるだけマシさ。
うちは神戸県じゃありましぇん………
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:29:38 ID:Mw9xFTdj
- チャリで近場の本屋3軒巡ってザスニ置いてなかった。
「ウチは入荷無し」だと。どこもドラマガは置いてるのに。
結局2コ先の駅まで行くハメになった。
初めて買ったが、ザスニってこんな扱いなのね?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 16:29:38 ID:OR++dE5F
- >>771
どっちかというとそこまでして買いたかった理由が聞いてみたい。
なんか面白そうな企画でもあったん?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 16:36:09 ID:wZ18U7zz
- >>771
福田屋で積んであったのを見た。
つかkonozamaのが早いんじゃね?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:38 ID:19xZOXMN
- ハルヒ?
書店で見つからない時は通販の方が楽だし早いな
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:39 ID:Mw9xFTdj
- >>772-774
帰りにanimateとか寄れる環境なので通販はあまり使わんの。
普通の本屋に普通に置いてるモンだと思い込んでて失敗した。
ちなみにマギカと円環の短編が読みたくて初めて購入。
ハルヒも嫌いじゃないが、表紙は少し恥ずかしかった。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 19:46:15 ID:lLJKfppl
- >表紙は少し恥ずかしかった
そんな風に感じていた時期が私にもありました
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:16:33 ID:4q9DRs0z
- 表紙の「おいでよ、No.1(←強調)ライトノベルへ!」の文字がある意味恥ずかしかった
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:22:52 ID:19xZOXMN
- でもそれほど目立つように書かれてないのに萌え
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:45:05 ID:+RehX3x9
- >>771
売り上げだとドラマガやHPの1/3だし隔月刊だし
普通の本屋が積極的に置く理由がない
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:06:55 ID:19xZOXMN
- HPってそんなに売れてたっけ
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:55 ID:Y0WEMFsy
- >>775
アニメイトに普通に行ける時点で既に一線を越えてるから
恥ずかしがること無いとオモ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 05:20:48 ID:PREh3k4w
- ザスニ昨日無事ゲト。
というかアレか、あの本屋でザスニ買ってるの自分だけだったりするのか。
因みに最近気付いたけど、その本屋はDMは入れてない。
前は入れてたんだけど。
結局殆どラグナロク目当てみたいな感じでで買ったけど、
今回はなかせっとが一番面白かったかも。
オヤジキャラ好きなんだろうか自分。
チラ裏失礼。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 14:28:37 ID:nRrmwNH+
- ラグナロクまだやってんの?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:23:56 ID:hrr8sW7Q
- ずっと休載だったが、最近復活した。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:56:40 ID:EGINuPda
- さすがに今更感がプンプンのような・・・
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 21:11:14 ID:kUnoFsub
- 死滅せずしぶとく残ってた儲は居るからな
新規連れてくるよりお手軽なんだろう
かく言う俺も待ってた口だ。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 21:23:40 ID:KsD3gnFi
- 靴は、火浦のころから信者作るのはうまいから。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 00:36:16 ID:uDfa/rnp
- ハンター×ハンターかラグナロクかというくらい・・
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:54:47 ID:CR80/39y
- ラグナロクは後は風呂敷を畳むだけから、そんなに時間はかからなそうだし。
文庫本3〜4巻あればいけるんじゃないかと。
あとは後日談的な短編集でも作ってくれれば。
リロイが幸せになる、その瞬間がただ見てみたいだけなんだ。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 07:51:24 ID:KCJ9OvM7
- >>780
ザスニが売れてないんだよ
実売二万数千部くらいだし
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 08:04:06 ID:QCAV7Pys
- スニーカーがさして売れてないのは知ってるが、HPもさほど売れてなかったと思うぞ。
トントンじゃね?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 10:48:06 ID:4m7MrMMz
- ハルヒのおかげで、ザスニの部数増は間違いないだろ。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 16:58:40 ID:JXgvEU7r
- ハルヒ目当てでザスニまで買うようなご新規さんがそういるかなぁ?
そもそもブームは会社(編集)がプッシュすりゃ出来る!
みたいな態度がすげえ嫌なんだけどな。
プッシュ用の作品以外は何だか扱いが超適当だし、新しく何かあるかもって
いうドキドキ感が全然ないさね。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:06 ID:gtwsHZYr
- イヤなドキドキ感は溢れてるけどな……
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 17:35:00 ID:2DBoYLZC
- >ハルヒ目当てでザスニまで
結構いると思われ。某夏の漫画祭り用資料にとかな。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 18:00:21 ID:Jh2ulo9O
- ウィッチマズルカを読んだ。
姉妹愛良いと思いました。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:26:47 ID:NW++M2Iq
- ザスニ、ハルヒ表紙だったせいか
うちの近所は速攻で完売だった。
いつもは各店、1〜2冊いつまでも残ってるのに。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 23:22:49 ID:jwBaJb/5
- 今号のザスニ、あちこちの通販で完売なんだがハルヒ効果?
近所に置いてる本屋がないから困ったorz
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:53:02 ID:5Y6SlVKL
- >>798
俺も見つけるのにすごい苦労した。
いつもなら簡単に手に入るのに。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 03:39:55 ID:VGKxp7HN
- hp置いてる店よりザスニ置いてる店のが少なくない?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 13:52:44 ID:W4kamMdu
- スニーカーでオススメの本はありますか?
と聞かれて、大した作品数でないだろ。
富士見や電撃なら看板・中堅・ジャンル・新人別に
各数人づつスラスラ出てくる。
他の2レーベルと違ってわざわざ雑誌つくるほど
レーベルにボリューム無いし、買う人も少ない。
そりゃ店もザスニ置かなくなるさ……ハルヒ特需で増えるといいな。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 14:21:00 ID:Z8VtXLgc
- スニーカーでオススメの本
喚ばれて飛び出てみたけれど
円環少女
されど罪人は竜と踊る
ポケロリ
他になんかあったっけ
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 14:35:12 ID:PLRvFOf2
- 薔薇マリとかおりがみとか
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 15:01:41 ID:AWzRuaS3
- タマラセとか
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 15:37:37 ID:eu6kOPYa
- >>801がどんな好みなのか、オヌヌメしたいラインナップを聞いてみたい気もする
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 15:54:56 ID:HTVDZMl6
- マギガとかウィザートとかウィッチとか
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 16:02:54 ID:iLVX/zRC
- ガンダムを忘れるな
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 16:36:50 ID:e7erWx8I
- > 喚ばれて飛び出てみたけれど
はつみみ
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:08:57 ID:tVLo5eZ4
- >>806
マギ「カ」な。
完結済みでもいいなら無理ハ、月闇、シャンクかな。
現在進行形ならマギカ、円環、キズナ。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:38:58 ID:31m9IVEb
- >>808
確かに面白いが、人によってはヴァカにするなと怒るかもしれない
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:19 ID:LKuFLKnj
- >>805
富士見スレの354を見て思った事だから気にスンナ。
ウチの近くの本屋、最近スニーカー棚が無くなって
ハルヒの新刊しか置かなくなりました。
ザスニ?何それ orz
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 01:39:56 ID:oZJ+V8MI
- 本屋に空気嫁と言ってやれw
つか本屋に言えば置いてくれるようになるぞ?
富士見電撃と比べると知名度は全然違うだろうな
アニメ化された本数からして
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 06:12:27 ID:W5yGO3i2
- >>802 消閑の挑戦者
ムシウタ
神様ゲーム
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 09:09:36 ID:DFeIGs/V
- 本屋も売れるもんしか置きたくないさ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 09:31:14 ID:a76ld3sT
- そういうのって商機を逃した上に客足を遠のけると思うんだけどな
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 09:50:13 ID:5+fgyq0R
- 大手及びマニア系の本屋以外じゃラノベ扱うメリットあんまないし。
発売直後しか動かないのに中小には新刊回してもらえない。
大手レーベルのトップクラスのタイトルならまだなんとかなるが。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 09:50:56 ID:TBkSwUtU
- つうか>801といい>811といい靴好きを装って貶してるようにしか見えんw
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 10:24:06 ID:Ud6d13oi
- 貶してるっつーか、嘆きと諦めだろ。あまりにも未来が無いもん。
俺も今買ってるの薔薇マリだけだし、買いたくても続きでないわ
新しいのもそうそう出ないわ……編集は何やってんだ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 10:48:32 ID:YgyY5f6g
- 普通にマギカやら円環やら複数買ってる身としては
未来が無いのには同意できないわけだが……
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 10:52:06 ID:v0Yzew3p
- GAとかHJとかゼータとかまで買ってる俺としては未来がないとは口が裂けても言えないな
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 15:45:57 ID:gYgsouFE
- スニーカーはさすがにハルヒハルヒで押すのもきついから
今回のスニーカー大賞で大賞出してそれを押して行く戦略を予定してる気がする
数年ぶりに大賞が出ましたー!
ΩΩΩ<なんだってー
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 16:08:50 ID:oBSc3XXK
- いやー、スニーカーはハルヒハルヒで押すだろ。
それが靴クオリティ。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 16:13:27 ID:5+fgyq0R
- 久々のヒット作で出来たチャンスを生かして次世代を育てようなんてことは微塵も
考えてないのだろうな
谷川かのいぢのどちらかが壊れるまで押すだろうさ
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 16:17:09 ID:gn5TVbqI
- やめてくれ・・・
既に犠牲者が一人いるんだから洒落にならんわ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:02:35 ID:YgyY5f6g
- 憶測で決め付けるのはちょっとどうかと思うが…
ここからどう動くのかヲチしようジャマイカ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:07:46 ID:sL+TFP/M
- まあ谷川はいざとなったら電撃に逃げられるから大丈夫だろ
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:08:50 ID:5RPjkSqq
- ザスニなー。儲けたいならマギカの巻頭特集なんてやってないでアディを押せよ。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:12:59 ID:v0Yzew3p
- いや、むしろ林トモアキを押していこうぜ
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:22:05 ID:DtwGlVkt
- >>827
いやまてそれは一緒……!
つか、この板とは傾向違うのだが、マギカが思ったより売れているんじゃないだろうか。
次号予告もレンタルマギカ特集だったし。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 18:05:24 ID:nTH370VQ
- >>823
体制そのままで賞金三倍だぞ!
いままで通りだろうな。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 18:17:03 ID:YgyY5f6g
- 変わって欲しいのか欲しくないのかはっきりしるw
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:21 ID:SQP85600
- >>827
マギカ作者がSNEから独立したというのが、なかなかあなどれない
>>828
カラーのページ数をみるに、充分押しているような…
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:24 ID:YZNnt4W9
- 今月の新刊、他はあるのにウイッチマズルカだけが売っていない。
売れているのかというよりは、そんなに発刊数が少なかったんだろうか。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:21:21 ID:kFr99Mq/
- でもやっぱり金を三倍にしたんだから、それなりに大型新人ねらってんじゃない?
金&ハルヒで応募者増えそうな気がする。
もし大賞がでたらどんなだろう
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:44:40 ID:sZaZgU4v
- スニーカーって某週刊誌みたいに人気があるなら無理やり終わらせないで延々と続けさせたりする?
昔、無理やり続けてる感があってつまらなくなって購入をやめた作品とかあるからなぁ
できれば好きな作品は好きなままで終わってほしい
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:39:32 ID:7juLlNTS
- 3倍に増やして、大賞が出なければ次回にキャリーオーバー
これで応募者多数ウッハウハ
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:20:23 ID:vSaHnqJN
- >>835
大抵きっちり終わる。
むしろ延々と続けさせるのではなく
続刊の音沙汰がなくなる恐れの方が多い。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:37:59 ID:2XOXAaKq
- >>836
宝くじかよw
さらに去年と応募者がそれほど変わらなかったらイヤ展入り。
実際は大賞なんて出さないだろうなぁ。他の賞は金額変わってないし
それで納めるんだろうな。
でも受賞者がたくさん出てもがんばりすぎでなんか不安。
見たくないがんばりを見せ付けられそうな。
もうがんばらなくていいよ靴……って言いたくなる結果だったり。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 04:13:52 ID:xGHzwEh1
- どちらかというと文庫にならない恐怖を味わうことの方が多い。かなり。
実際なってないの多いしな…
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 07:15:25 ID:dQznvpFB
- 数百万の賞金なんて出版社にとっては惜しむような額じゃないだろ、どんな零細企業だよw
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 10:33:38 ID:2XOXAaKq
- 本の出版すら惜しむレーベルですから。
……つーか受賞者の本は出せよ!
去年の受賞作で出たのが壊m(ryだけって何のシャレだよ!
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 12:34:49 ID:Rr39+WrM
- 逆に考えるんだ、「かろうじて出せるレベルだったのがマキゾエだけだった。」そう思えば。
思えば・・・!
壊滅的だな、まさに。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 14:31:23 ID:nMKc/Yf1
- 古い話題かもしんないんだけどキリサキリョウキってトリックスターズ以外になんか書いてたっけ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 16:54:06 ID:01etKb2R
- トリックスターズって電撃の?
あの作者霧咲だったのか。
JumpJブックス(だっけ)で出てたのしか読んでないけど割と好きだったな。
それとも靴からもトリック〜ってタイトルの本出たことあるっけ?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:23 ID:MKhngKwh
- 秋葉原でまだザスニ売ってるとこある?
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 18:58:46 ID:QscOiugP
- >>845
書泉に残ってない?
なきゃカメラ屋の書籍スペースとか
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:57 ID:b4mq5WN+
- あんまりスレと関係ないんだけど、
ちょっくらぶでダン・ブラウンの文庫6冊買うと…キャンペーンみたいなのあるんだが、
その説明で
・応募締切までに、ダ・ヴィンチ・コード(上・中・下)、天使と悪魔(上・中・下)計6冊分のISBN、
IDを「ID入力でゲット」にて登録された方。
ってあるんだけど、これって「ID入力でゲット」じゃなくて「ブックカバープレゼント」で登録しちゃったらダメってこと?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 22:31:55 ID:MKhngKwh
- >>846
書泉、ゲマ屋、虎、メイトと廻ったけど売り切れてた
俺に観測されて消去されたのか?
ヨドバシとかに置いてるの?明日は新宿で探すよ、ありがとう
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 09:41:56 ID:21NBrnBM
- >>848を倒さねばならない気がしてきた。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 10:29:52 ID:JLQdmxOh
- 笑った
俺は今日の休みを潰してオタクが少なそうな街の本屋に巡ってみようと思う
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 10:31:04 ID:JLQdmxOh
- 本屋を・・・だった。
でもそういう所は元々入荷して無さそうだな。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 11:04:51 ID:dywsTYA9
- いや、あるところにはあるよ。
ただし、ザ・スニは置いてある場所に統一性がないから本屋の中を右往左往する羽目になるがね。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 11:34:39 ID:IsPBbv/B
- このスレ見て本屋6件回り4冊発見。勢いで全部購入。2件しか置いてなかった。
ちなみにこの雑誌買ったの初めて。A県T市のみなさんごめんなさい。
午後から足伸ばしてもう数件回ってみる。もう買うのはやめておく。
というか、ちょっと航海してる
・・・・・この雑誌、田舎だと普段から全然見かけないけど売れてるの?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 11:53:09 ID:Y31aFj6z
- 馬鹿じゃないの?
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 12:12:24 ID:eXbCrL+5
- おいおい、思ったことそのまま書くなよ(笑)
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 12:23:55 ID:OhCgppFH
- >>853の意味不明な勢いにワロタw
そんなに回収してどうするのw
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:00 ID:j+t8yzZ+
- ラ板で久々に声出して笑ったわwこれぞまさしく衝動買いだな
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 14:52:58 ID:+w3YkyA5
- >>853
鑑賞用として1枚ハレ晴レポスター売ってれ
- 859 :843:2006/07/09(日) 16:58:27 ID:NfDyoQzZ
- >>844
ごめん、843はファミ通スレに書こうとして誤爆した。
霧咲はファミ通文庫の『怪傑☆トリックスターズ!』っての書いてた。
電撃の『トリックスターズ』は別の作者。
レスthx
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:43:13 ID:bfYhxeb8
- >>853が羨ましい。
暑い中本屋巡りしたのに一冊もなかったよ。東京M区・S区はダメだ!!!
ちょっと途方に暮れてる。こんな早く売り切れるなんて予想してなかった。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:24:10 ID:i1cmcYHm
- ザスニはそこらの一般文芸誌よりはよっぽど売れてるけど
ホビー誌としてはちょっと部数が少ないかな。
一般文芸誌がすでに一般向けと言えないくらい
売れてなさすぎなんだけどな。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:35:00 ID:jYBoZQjZ
- 発行部数増やそうとは思わなかったんかね・・
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:50:43 ID:u1nNaLtg
- 無理なことを言うな!
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:55:15 ID:F9fJynzz
- そんな簡単に増やしたり減らしたりできるもんじゃねえ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:21:48 ID:zbgOvGU2
- >>856
これだけ品薄ならヤフオクに出せば高値が付くだろ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:24:49 ID:Y31aFj6z
- 高値w
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:55:19 ID:ZVXNYC/2
- 年間定期購読のお知らせ
年間定期購読をすれば買い逃しや品切れで困ることもありません。
特典として、イラストレータの書き下ろしイラスト&メッセージカードがついてきます。
・申し込み方法
郵便局にある振込取扱票に必要事項を記入し、購読料4320円をお振込ください。
角川のホームページの「マイショップ」→「年間定期購読」からも申し込みいただけます。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:03:21 ID:DOvtUoi6
- >859
あ、これはどうもご丁寧に。
…まあそうか、普通に考えりゃ誤爆だわなorz
しかし出てたのを思い出したので感謝。
名前の漢字代わってる奴だよね。
結局買ってないんで探してみようかな。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:04 ID:4sPtfPK1
- ハルヒの付録目当てで買おうと思ったがメイト売り切れ→そこそこの本屋はしご→
konozama→(;Д) ゚ ゚!?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GDI7P6/503-8139112-6083931?v=glance&n=465392&s=gateway
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:53:40 ID:C7loirvI
- 853です
馬鹿だの意味不明だの言われてムカッときた。
頭にきて何もかもどうでもよくなって1冊増やした
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf68932.jpg
むしゃくしゃしてやった。後悔している。
とりあえず彼女にバレたときの言い訳考えてる俺ガイル
いい言い訳ないですか
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:55:55 ID:lwKYxWU0
- 彼女がいる時点で貴様に同情など不要
死ぬがよい
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:10:38 ID:Fzh4u8a5
- >>870
ヤフオクに出してみれば?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39215493
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63603502
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:32:16 ID:KplLBCzC
- >>866
そうそう、ブックオフで買った200円のハルヒ初版本に2万の値がつく時代だ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:39:45 ID:XwXt7eVB
- 高っ!
まさかこんなに高沸してるとは…
ザスニ買った時にまだ何冊かあったからもうちょっと買って転売すりゃ良かった。
やっぱロードス最終回だと欲しがる奴多いんだな。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 02:40:42 ID:LOKELgUB
- あ、ロードス最終回だったのか。
短編狙いで買ったから読み飛ばしてたわ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:06:03 ID:0wUGrLwa
- 十年くらい寝かすというのも手かも知れない
コンプのロードスリプの載ってる号なんかは
それ系の本屋で結構好い値が付くし
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:59:04 ID:jMc0lXBg
- 20数年前のおもちゃがやたら高値になってるのを見ると
何かと置いておきたくなるな
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 15:30:34 ID:6+dWycQi
- >>873
即行ブックオフ行ってみたら2冊もあった件
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:36:06 ID:w6c/+PJK
- 帯がないと値はつかんよ。たぶん。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:02:31 ID:QN+AgvjA
- スニーカーってジャンプとかと同じサイズだよね?
大型書店行ってもない訳だが
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:11:31 ID:+k/HJcQY
- なんで、優秀賞があるのに壊滅的インパクトが先に刊行されたんだ。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:21:25 ID:lC7IHQwX
- コネ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:53 ID:+k/HJcQY
- 川´⊇`)ナットク
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:26:23 ID:Le7PP5Gn
- ウブのアシ?
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:27:32 ID:0wUGrLwa
- 京極の友達
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:49:22 ID:85QY6MEf
- 次の巻が出せそうだったから、というのが、一番の理由じゃねーかね、きっと。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:34 ID:aA4er9DA
- あれを面白く読めた俺は勝ち組み
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:43 ID:S7QZ6Gsj
- まだ半月も経ってないのにザ・スニ売切れすぎ。
そしてオレは買えてない……
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:45 ID:w6c/+PJK
- 半月も売れ残ってる雑誌のほうが問題があるだろw
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:02:48 ID:+k/HJcQY
- 逆に考えるんだ。
バックナンバー用に残していると考えるんだ。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:26 ID:S7QZ6Gsj
- オレがいつも買ってる所だと2、3冊残っているのよ。
だから思い出したときに買えばよかったんだけど。
今日行ったら
「すぐ売り切れちゃったのよ〜ごめんね〜」
って。
おばちゃんとオレの仲はその程度だったのかよと…………
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:11:41 ID:pdL9xLHj
- ドラゴンマガジン今月号が一向に検索しても出ないのでザスニ今月号と一緒に注文するの待ってたら
いつのまにかザスニ売り切れてたのは俺だけではないと信じたい
密林しっかりしろ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:59:35 ID:PYa8Hrjy
- >>891
好感度が足りなかったんだな
きっとどこかでフラグを立て忘れてたんだよ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:15:29 ID:sGSXUa17
- フラグ立てちゃうのかよ!
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:16:30 ID:uru/6b+x
- ザスニ購入はギャルゲですかw
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:20:38 ID:b6MNhez5
- ザスニをレジに運んだら店員さんが、
「ブックカバーおかけに……あっ」
とか言う展開希望。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:53:24 ID:TJbSk2vO
- 853です
>872
情報さんくす。正直びっくりした。
俺はオクやってないので連れに代理で売ってもらいます。
俺が見つけたのは大きい書店でも小さい書店でもなくて
ジャスコ、イトーヨーカドー、サティなんかの大型ショッピングセンターの中の本屋だったよ。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 08:03:31 ID:z0KlYi8X
- >>896
「アッー!」
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 13:52:48 ID:8IpXvdAc
- >897
トンクス
スーパー重点的に捜したら都内ヨカドにあった
オタショップ5店,本屋10店捜しても無いからマジ焦ったぜ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 16:40:46 ID:zW0/p+W/
- 昨日今にも潰れそうな小さな本屋に今月号2冊と何故か6月号が一緒に置いてあった
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 17:29:44 ID:dm9AKd+i
- オタショップ4件本屋12件回ってもなかったぜ
ショッピングセンターの本屋3件も全滅だ
時間と労力を考慮したらオクで3000円払ってもおつりがきそうだぜ
半日無駄に過ごしてしまった
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 18:30:33 ID:WjNK6LyX
- つまり所謂オタが買い占めてるわけか
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 18:42:31 ID:8ecgMeQ3
- そんなに欲しいなら普通に発売日に買っとけよ。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:15:57 ID:2Kn8a6ph
- 俺は正直、はがき以外いらないんだが…オク出そうかな…
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:34:33 ID:zW0/p+W/
- >>904
ポスターくれや
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:03:00 ID:2Kn8a6ph
- >>905
はっきりいって、あげてもいい。でもできれば100円くらいで買って欲しい
ただ、状態はそんなよくない。何かとサンドイッチしてあったから曲がってる部分もある
美品厨じゃなきゃ気にならんだろうけど
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:31:21 ID:zW0/p+W/
- >>906
マジで言ってくれてるなら定形外郵便(120円)+100円で送ってくれるならマジで買う。心配ならヤフオクで即決価格で出してくれれば即落とすからさ
とりあえずメアド晒しとく
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:27 ID:OvjAjjQT
- 長門さん?w
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:10 ID:+1BLxGsR
- わかりやすくていいじゃないかw
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:38:40 ID:2Kn8a6ph
- >>907 メール送った 一応報告
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:56:52 ID:Cp567cWl
- >>910
ありゃ・・・届いてなす・・・sageも入っちゃったかな
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:20:43 ID:ORxiTzEn
- 雑誌が売り切れで買えないなんてフィギュア付の電撃大王以来ですよ
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 06:38:34 ID:H1oqR8uT
- >862
いつも漏れしかザスニを買わない(そして今年から漏れも買わなくなった)本屋で、
今回だけはいつもの倍の4冊入れてた。
そして3冊あっという間に売れた。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 07:45:48 ID:DRVZ8dkH
- ロードスが読みたいだけだったのに・・・
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 08:38:24 ID:HNd3DLx2
- でも刷り数はいつもと同じだろ?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 08:51:52 ID:LPEObxOw
- ポスター転売を狙ってるんだろうなぁ
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 10:13:31 ID:altKerjG
- ポスター張らないからそのまま捨てちゃったけどなぁ。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 12:04:07 ID:Fz9hcpQF
- ハルヒ好きからすれば特集+トレカ+ポスター+クオカード+抽プレ応募券なんだから買わない訳にはいかんよ今号は
DVD買ってる人口だけでスニーカーの部数と同程度なんだから今回は需要>供給に決まってる
で昔エロ本でお世話になってたちっさい本屋にまだ4冊あって吹いた訳だが
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 15:14:55 ID:6L8oN0Ib
- >>881
なんか学園大賞とスニ大の新人をまとめてどばっと出すみたいな戦略らしいな
つまりマキゾエって
勇み足
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:46:06 ID:OT9HvI9O
- 『君のお気に入りの一冊が、必ず見つかる』だったっけ?
とりあえず、『純情感情エイリアン』と『イチゴ色禁区』の題名に吹いた俺はまだ何かのレベルが足りない。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 01:02:33 ID:wKx5E8k1
- 純情感情〜はイラストのキャラの顔が…
何だろう、この言葉に出来ない違和感。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 08:01:18 ID:p/t0EdCl
- 新人王は以下の五名
骨王:野村佳、学園大賞優秀賞。リバーシブル:水月昴、同奨励賞。純情感情エイリアン:こばやしゆうき、同奨励賞
以上八月一日発売
レゾナンス:山原ユキ、スニーカー大賞優秀賞。多重心世界シンフォニックハーツ:永森悠哉、同奨励賞。
以上九月一日発売
つまりマキゾエは新人王の名に値しなかったんだよ
…と思いたいところだが、マキゾエ以上の地雷だったらどうしよう
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 08:16:28 ID:Rfpalp1u
- まあ10月に出る可能性がなきにしもあらず
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 12:06:11 ID:XxOxsWF3
- >>921
チラシのモノクロの事か?
ザ・スニのカラーイラストは普通にかわいいと思うぞ。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 13:24:23 ID:zxZycQ3P
- 6人じゃなかった?
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 15:25:03 ID:XxOxsWF3
- チラシだと5人だが、ザ・スニだと6人だな。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 17:30:42 ID:gITwNG+L
- 冲方丁/オイレンシュピーゲル/すごく読みにくいです
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 18:05:16 ID:B+CqmKMx
- 文体が脚本もどきの上に中身もすっからかんなんだよな・・・ほとんど拷問だ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 20:37:20 ID:ojJ2vsiC
- アシさんが書いてるか、ウブさんが激しく劣化したか
判断出来ないけど、いまいち面白くないとは思う。文が下手だし。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 20:39:41 ID:LJfhuGga
- いまいちとはまた随分と好意的な評価だな
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 20:48:45 ID:ojJ2vsiC
- 自分でも実に控えめな表現だとは思う。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:18:25 ID:lawL9/fQ
- すっげー面白いと思ってる俺って実は少数派なのか?
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:20:00 ID:NqqtsnuU
- ・・・「実は」?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:22:36 ID:wKx5E8k1
- >>924
いや、カラー。
今月買う物無かったからチラシは見てない。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:40:52 ID:oDjm0Rzw
- カオレギとマルドゥック面白かったから買ったけど、今ひとつなんだよなぁ。
- 936 :907:2006/07/15(土) 00:32:21 ID:Sfs3abgu
- 朝倉からメールが来たんだが・・・誰だよw
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 03:36:05 ID:/HyjeXcx
- 最近の仮面ライダーに居なかったか、そんなの
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 08:29:10 ID:9D3RF76l
- それは浅倉だw
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 09:06:29 ID:g/kfPBW6
- ああ変身すると胴回りが肥える奴な。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 11:40:12 ID:z6hlAnEe
- 岡元さん…(つД`)
そういやレンゲルの時もヘシン前が細身の若者だっただけに、
ヘシン後の胴回りがパンパンで凄いことになってたなw
今思うと、電波人間タックル並の変わりようだ。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 12:31:09 ID:LatEJTy7
- そーいや仮面ライダーのノベライズってあったっけ?
平成ライダーや特撮系はラノベにしても違和感なさそう。
読みたかねーけど。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:00:53 ID:UK5Okc4c
- >>941
555の劇場版がノベライズされている。
しかも角川書店。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:29:44 ID:4F+7O7pS
- 桜庭だったっけ。
かなりの不評だったような気がする。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 14:43:03 ID:xAATGAyY
- 555の小説といえば
・ヒロインレイプ
・怪人少女の惨殺
・ライバルライダーの達磨化
さっすが井上先生、やったらひかれることばかりやっちまうぜ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 14:59:56 ID:U/D6ogg/
- >>941
仮面ライダー響鬼がソノラマ文庫から
大昔の小学館スーパークエスト文庫に
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
ジェットマン等
>>942 のは新書、著者は555の脚本家の井上敏樹
他にも新書なら
講談社マガジン・ノベルス・スペシャルの初代仮面ライダーリメイク
「仮面ライダー 誕生1971」及びその続編とか
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 20:36:56 ID:ndRK1aeq
- >>945
ジェットマンはいきなり濡れ場から始まってたね。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 17:16:49 ID:Fi9A5KhB
- >>943
表紙は綺麗だったぜ。
>>944
だがなかなかに感動的だった。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:12:56 ID:DK4x/d3T
- ライダーと言えば今回のスニーカー大賞の
奨励賞の一つがライダーパロらしいが
出版できるのか?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:14:40 ID:4nrTNHzM
- 今のライダーは天道を♀にして
主役を加賀見に交替すれば
万能ツンデレヒロインとダメ主人公という
最近のラノベによくあるパターンだな
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:06:25 ID:u07mBhCq
- >>949
天道にデレ要素があるとは思えないんだが。加賀見に対する
好意は見せてるが、態度はずっとクールだし。しかし素直でもないし。
「天道をツンデレ美少女にして」と言うべきでは?
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 02:05:46 ID:hykwQhPD
- ツンデレにし無くてもイケるきがする
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 02:19:30 ID:pE3aDlca
- うん、いけるな。
むしろ下手にツンデレにすると天道のキャラが薄れてしまうと思う。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 08:38:18 ID:UFmAqMO7
- >>948
具体的に言うとどれ?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 11:52:33 ID:jFf5R6jN
- グランホッパーを倒せだっけ。
主人公は悪の組織の下っ端。
なんか釣りバカ日誌要素もあるらしい。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:39:55 ID:dD5aPfW5
- それ言ったらHyper Hybrid Organizationはどーなる
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:49:34 ID:YysrD7H9
- なんか『仮面ライダーになりたかった戦闘員』みたいだよなw>グランホッパーを
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:55:16 ID:Sb2qEoW1
- >>955
俺の足には鰓があるも思い出してあげて。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:35 ID:cxahXUTR
- >>957
テラナツカシス
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 13:16:46 ID:jHs0KkLb
- 九月の予定きたな
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:56:23 ID:9Kpsxaw4
- kwsk
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:02:15 ID:jHs0KkLb
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2&select=raigetsu
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:29:05 ID:NyO1xGRW
- まだ2作か。
どうせなら一気に発表してくれと思うんだがw
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:01:48 ID:aJCCAJTM
- 2作しかない、とかだったりして。
むしろ2作しか原稿出てないとかだったら泣ける。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:42:57 ID:oE5hcdNJ
- 食べごろ・斬魔行は打ち切られたんですか?
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:21:07 ID:hGGk4okz
- ハルヒの新刊がでないってことは来月号はまた話進まないのか・・・
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 18:57:52 ID:eEnbNQ+3
- 次のアニメ化まで出来るだけ引っ張るだろ
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 19:42:56 ID:XlEAbLDs
- 食べごろは作者が放置してるのか?
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:42:13 ID:hzKsvZ1v
- 編集が蒸してるんじゃないか?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:39:33 ID:TzBjbReq
- 平野綾19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1153566010/l50
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/22(土) 22:26:48 b0xzTRoC0
これまでの流れ
イベント開催2日前の21日夜からSOFT2前に並び(10数人?)を確認
→今日の夕方には50〜60人に列拡大?
→19時半に石丸からクレーム入り呼ばれた角川のプロデューサー登場、列を解散させる
→素直に列を離れる奴、そのまま列に残りごねる奴と分かれる
→ごねた結果、角川スタッフがノート記帳をさせて仮整理券を渡す
(馬鹿正直に列を離れた奴からはこれにキレる)
→その後、石丸に行った奴は仮整理券を貰える形になる
→現在200番を超えたあたり←今ここ
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:14:22 ID:l7ozp1E0
- マルチか
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:48:22 ID:VZVhNZp3
- HMX-13だっけか?
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:41:41 ID:xvS9HhVj
- 東鳩かよ!
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:14:05 ID:2zzXQk26
- キャラメルコーン?
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:26:18 ID:C0a56QEj
- あれのピーナッツが好き
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 09:07:50 ID:tb6u0sna
- いいんちょハァハァ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 10:46:41 ID:5dJmhjRa
- 次スレはどこですか?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 12:40:51 ID:x33isUzG
- スニーカーの明日はどっちですか?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 13:47:13 ID:pNlxnMwu
- 明後日の方角です
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 17:02:07 ID:yYVlrtar
- 一昨日の方角です。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:31:47 ID:+Fwc2ixd
- 北東(鬼門)かな
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:39:10 ID:J1DQv2Gs
- ハルヒのアニメ化大成功で、ちょっと一息はつけたってとこか。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:37:40 ID:tfsZZBDF
- 一息ついたけど、なかなか再び腰を上げなくて、いざ腰を上げたときには手遅れになりそうな悪寒。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:30 ID:asck+tla
- 腰を上げようにも何をやっていいかわからず、「急にヒットが出たので……」と
なっている悪寒
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:44:19 ID:/RrOX1cH
- 一応その前に未完の作品でメディアミックスしてたから…
問題は次の弾が(ry
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:03:36 ID:x33isUzG
- >次の弾
またハルヒ
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:27:48 ID:H8jpF53O
- 確かに同じスタッフでハルヒというのは9割9分安全牌だが
それをやって、他作品のアニメ化タイミングを逸するというのは
お隣の富士見さんちが現在進行形でやってる失敗だから・・・
オリジナル展開やりやすそうなムシウタあたりでどうだろ。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:45 ID:LbN6QvA0
- あんまりまじめにアニメ情報を追いかけてない俺のイメージだと
ロードスの次にハルヒというぐらい
・アニメ化しない
・同じのを使いつぶす
と言うイメージだ
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:53 ID:h/xoGGVc
- タマラセ……
無理か、血みどろだしグロいし九里浜だし。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:53 ID:smxwf14F
- 蟲が大量にでてくる時点で大多数がアウトじゃないか。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:33:43 ID:x33isUzG
- 嫌いだけどバイト?
ダメだろうなあ・・・
別に作品がないわけじゃないのに、なんでアニメ化に適した作品が少ないんだ
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:35:07 ID:2zzXQk26
- 同時多方面に並行展開するって手もあるわけだが・・
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:17 ID:G9UAMMpr
- >>990
角川HD的にはスニーカーじゃなくて電撃や富士見からでもかまわないからじゃないかなぁ。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:53:51 ID:rIgCXU3Z
- それだとワザワザ別レーベルにしている意味が判らん。
いまは漫画化しているレンタルマギカが一番アニメ化に近いところに居るんじゃないか。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:00:26 ID:8OZssY8O
- >>993
角川事件とか富士見独立とかあったから仕方ないという話。電撃、スニーカーは当初整理する予定だったみたいだけど、
なかなか進まないらしいし。まぁ大人の事情ってことかと
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:01:21 ID:G9UAMMpr
- あ、あとファミ通(アスキー)も角川HDになったんだっけ。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:29 ID:psZixeSd
- ラボにも逃げられたってホント?
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:29:36 ID:UID7yhOR
- >>996
最近ブログで「あとがきを書いた」とあったから多分デマじゃねーの?
次スレ立ててくる
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:35:59 ID:UID7yhOR
- 無理だった。誰か頼む
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:45:19 ID:zN/Fzvrp
- 次スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153669434/
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:45:50 ID:e33l4NX2
- >>999
乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★