■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二スレッド47 フルメタル・パニック!
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 01:45:57 ID:RKOgaZx6
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
前スレ:賀東招二スレッド46 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145066692/
過去ログサイト:http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
過去スレや関連スレッド等は>>2-9あたりを参照。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 01:46:06 ID:RKOgaZx6
- ◆関連サイト
gatoh.com
ttp://www.gatoh.com/
富士見書房サイト内の「フルメタル・パニック!」のページ
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
◆単行本未収録作品リスト
『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号)
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.01月号)
『極北からの声(前編)』(ドラゴンマガジン2004.11月号)
『極北からの声(後編)』(ドラゴンマガジン2004.12月号)
『トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(前編)』(ドラゴンマガジン2005.11月号)
『トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(中編)』(ドラゴンマガジン2005.12月号)
『トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(後編)』(ドラゴンマガジン2006.01月号)
>『極北〜』『〜ダナン号の誕生』は春頃サイドアームズ2として発売予定
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF
◆長編最新シリーズ(ドラゴンマガジン2006.05月号より連載中)
つどうメイク・マイ・デイ=MMD
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 01:46:20 ID:RKOgaZx6
- ◆過去スレ(その1)
『フルメタルパニック』
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949218105.html
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/975/975017424.html
賀東招二 『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/987/987872925.html
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10011/1001180732.html
『フルメタルパニック ガウルン五体不満足』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10080/1008081374.html
『フルメタルパニック ウルズ6演奏中♪』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1011/10111/1011164688.html
『フルメタルパニック ゴミ係・7つの誓い 』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10124/1012491734.html
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10145/1014562842.html
『フルメタルパニック 九龍より愛を込めて』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016896816.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 退路絶たれて十字砲火』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1020/10208/1020870452.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの夜は11PM』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024670174.html
『賀東招二〜フルメタルパニック 魔法が解ける十二時の鐘』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10266/1026612232.html
『賀東招二〜フルメタルパニック クルツの狙撃はゴルゴ13並』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032960787.html
『賀東招二〜フルメタルパニック あてにならない14冊目?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10410/1041093718.html
『賀東招二〜フルメタルパニック シエラ15はトイ・ボックス?』
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10483/1048349868.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 01:46:32 ID:RKOgaZx6
- ◆過去スレ(その2)
『賀東招二〜フルメタルパニック ポン太くんの16文キック』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056369751/
『賀東招二〜フルメタルパニック ウィスパードは17歳』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061217915/
『賀東招二〜フルメタルパニック ロシア民謡が18番?』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064792912/
『賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック19』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068776683/
『賀東招二〜フルメタルパニック まだまだ20世紀』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071145680/
『賀東招二〜フルメタルパニック レイス二十一面相』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074091103/
『賀東招二〜フルメタルパニック テッサのワルサー二十二口径』
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077225870/
賀東招二〜フルメタルパニック マオ姉ならMK23ソーコムピストル
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082172729/
賀東招二〜フルメタルパニック 24日のバースデー・イヴ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088844319/
賀東招二〜フルメタルパニック 大貫善治勤続25年
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093968481/
賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック26(アニメ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097499026/
賀東招二〜フルメタルパニック ボルシチことこと27時間目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098789400/
賀東招二〜フルメタルパニック カノ28はパトロール中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/ (パトロール中)
賀東招二〜フルメタルパニック 干し29切らしてコッペパン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099742221/
賀東招二〜フルメタルパニック あと30秒!どうするハニ〜!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102527572/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 01:47:01 ID:RKOgaZx6
- ◆過去スレ(その3)
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!(実質36)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128075511/
賀東招二〜フルメタル・パニック JAS-39グリペン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129563852/
賀東招二〜フルメタル・パニック P-40ウォーホーク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131288875/
賀東招二〜フルメタル・パニック 出席番号41番相良宗介
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135238379/
〜フルメタル・パニック〜[ウルズ42]ダナンにようこそ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137857886/
賀東招二〜フルメタル・パニック かなめの体重42kg?(実質43)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137890184/
賀東招二〜フルメタル・パニック ハンバーガーヒル44(しし)累々
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139754975/
賀東招二スレッド45 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142245351/
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 02:24:11 ID:s1mkAXZU
- 過去スレ省略しろよ
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 03:02:30 ID:OX/aLuh5
- とりあえず乙
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 07:49:27 ID:tCKGKo2V
- >1 すまない、俺には君に乙する資格が無い
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 08:17:18 ID:8Z2WZ+tM
- 408 :今月の内容:2006/04/23(日) 21:29:32 ID:AWN9BVaM
テッサが精神病院に連れてこられる、ミスリルやアマルガムの事、逃亡中に内部抗争でダナン部隊が崩壊した事を証言
↓
別の病院へ移送中に襲われ、乗っていた病院関係者と共にどこかの倉庫街へ連れて行かれる
↓
美形の兄ちゃん登場、勝ち誇る(彼はレナード直属の部下で、OMOで墓の前でアーバレストと対峙したコダールの運転をしていたのも彼)
↓
一緒に来た病院関係者が殺されそうになる、すると看護婦が何事か喋りだす
↓
看護婦は実はマオ、テッサも正気に戻る、精神崩壊は演技、アマルガムを釣る為の罠だった
↓
本性を現したマオの攻撃と隠れていたクルツの狙撃で敵半壊、テッサ降伏勧告
↓
コダール(おそらくm型)登場、美形兄ちゃんは逃げ出す
↓
ファルケ登場、コダ−ルに突撃
↓
次号へ
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 08:18:00 ID:8Z2WZ+tM
- 657 :今月の内容・前半 :2006/04/29(土) 01:53:48 ID:rTIi42VF
ファルケvsコダールm戦闘開始(ファルケは『妖精の目』装備)
↓
コダール有利、だがAS操縦の腕はクルーゾーの方が上(ラムダ・ドライバが無ければ、この時点で敵は3回死んでいた)
↓
チェーンガンに仕込んだペイント弾で目くらまし、TDDのミサイルがコダールに直撃(事前に発射して置いて、クルーゾーがレーザーで誘導した)
↓
コダール、ラムダ・ドライバでミサイルを防ぐが隙をついたファルケの攻撃が腹部に直撃(コダールの腹部にはラムダ・ドライバの制御装置がある)
↓
ラムダ・ドライバが使用不能になったコダールをファルケが撃破
↓
歩兵部隊も勝利、しかしファウラー(レナード直属の部下)は携帯電話を置いて逃走
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 08:19:10 ID:8Z2WZ+tM
- 660 :今月の内容・後半 :2006/04/29(土) 02:29:50 ID:rTIi42VF
テッサ、電話を取る、会話のあと「私はあなたのようなおりこうぶって気取ったクソ野郎が死ぬほど嫌いなんです。兄にも同じ事を伝えなさい」と発言
↓
現場から撤退、テッサ達の情報収集によりOMOの東京での出来事はダナン組も知っている(OMFの事は知らない模様)
↓
公園に移動、全員ECS装備のヘリで撤退(女医は味方も敵も利用価値がなく誰かに狙われる事はまずないので置いていく)
↓
女医は別れ際になぜ屈辱的な事(性的検査、基地外扱いなど)を受けてまで戦うのかとテッサに聞く、テッサは「自分でもよくわからないが胸に闘志が湧き上がってくる」と返す
↓
移り変わって、レナードの別荘?らしき所へ、レナードが東洋での仕事を終えて帰ってくる、ファウラーからの報告を聞き、苦笑しつつ愚昧は後回しにして別の任務に付けと命令(ファウラーは任務失敗とテッサの暴言に相当プライドを傷つけられた模様)
↓
レナードリビングへ、台所でオムライスを作っているかなめと話す(かなめは無感動状態)
↓
レナード「人は変わっていく」と発言、かなめ「本当にそう思ってるの?」と返す、かなめの貞操は守られている模様(抵抗しないだろうけどそれじゃつまらないから)
↓
レナード東京の時と同じ不快感を感じ部屋を出る
↓
レナード、部下からの報告を聞く 「サガラソウスケは生きている」
↓
次号へ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 11:28:05 ID:DU6cP5Ie
- >>1
スレ立て乙。しかしAK-47は無視ですか、そうですか
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 19:10:11 ID:5ocaiwSQ
- >>12
文句があるなら自分で立てるべきだと思うよ。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 19:26:56 ID:eNqpJV5z
- >>13 954なんて微妙な数字取った人がいきなり「はいはい次スレ次スレ」なんて
言って相談無しでいきなり立てた訳だが
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 19:30:39 ID:+oFSqOkj
- 950越えてるんだし誰が立てても全く問題ないだろ
因縁つけたいだけだろお前>>14
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 20:04:45 ID:uulGDyxC
- スレタイはどうでもいいのだが、重複を避けるためにせめて宣伝はしてほしい
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 20:56:33 ID:jqON4f80
- まあ、黄金厨って事で放っておくか
ネタスレタイ嫌いの粘着って可能性もあるが・・・
空気読まない点が共通して居るしなぁ
これで、ネタスレタイで先に立てたら暴れるんだろうなぁ('A`)
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:06:20 ID:+oFSqOkj
- スレタイ厨がなんかいってるな
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:18:38 ID:uaHYKgro
- 兵士は黙って>>1に乙を送る。
それに尽きる。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:35:03 ID:Zql3cRQn
- ぶっちゃけ立てた物勝ちなんだから四の五の言わずさっさと立てればいい
今回はネタスレタイいらないって奴が勝ったってだけだろ
それか他スレに習って950か970を取った奴が立てるとか
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 23:11:47 ID:CRrDFFz+
- OMOでかなめが最後に宗助に
言った言葉って、「戦って」
だったのかなぁ。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 00:04:59 ID:/xpfsaO9
- 助けにきてねとか学校を守ってとかでは?
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 00:20:59 ID:e+YmlTsJ
- 「ちっ。無能な奴・・・」
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 00:30:33 ID:g528nJrq
- 「いきなさい」だろ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 01:49:36 ID:fA3ARgJt
- 宗介の母ちゃん美人薄命だったんだよな…。
ところでサイドアームズ2はいつ出るんだ。
いつまでもドラマガが捨てられん。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 02:00:38 ID:kjn3PMdj
- 夏まで延びるってばっちゃが言ってた
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 02:59:36 ID:a1cEp4Ue
- そういえば短編9巻のタイトルはどうなるんだろうな。
こっちも溜まってるし。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 03:07:36 ID:38I5QfrW
- 役に立たない九連宝燈?
俺のボキャブラリーではこれが限界だ。
しかし九がつく言葉が九連しか思いつかない俺は馬鹿だなorz
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 03:28:22 ID:1tuPOMKx
- 九頭竜湖とか…
俺もこれくらいしかわからんな
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 03:32:39 ID:a1cEp4Ue
- 自分が思いつくのは物真似できない九官鳥?かな。ビミョ-
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 05:31:38 ID:8XNgR393
- 肝心なのを忘れてるな
九といったら九龍だろ。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 07:23:44 ID:v0K/exxQ
- もう九州でいいよ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 07:29:52 ID:LR+9uXTB
- 九死に一生 普通過ぎるな
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 07:57:41 ID:e+BaUCTj
- OMFでそうすけがレモンの写真や自分の武力が「芸術」だという話をしていた時に
「だからあの時千鳥は・・・」とか思い出して暗くなってるから、
一見ぱっと聞くと凹むような台詞なんじゃないかなと勝手に思っていた。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 08:21:01 ID:38I5QfrW
- 九九八十一とか・・・
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 09:34:36 ID:a1cEp4Ue
- 奥義になれない九頭龍閃
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 10:04:39 ID:mnxNsphs
- >>36
それなんてるろうに?
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 10:18:24 ID:g528nJrq
- みんな八方塞がりの仮タイトルが
ものまねできない九官鳥(仮)だったことを
もう忘れてしまったのか?w
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 13:52:42 ID:RFxSPMZL
- 質問。どっかで
「宗介がトマト食ってたので、俺も嫌いだったが食えるようになった」
って話を見たんだが、どの巻で出てくるエピソードだったっけ…
気になって文庫ひっくり返しているんだが見つからなくてさ。
塩と砂糖がどうのってとこだった記憶だけあるんだが…
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:02:07 ID:1tuPOMKx
- 熱くなるなよ大十字九郎
でいいよ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:17:23 ID:vlMLmm1B
- トマトなんて食う奴は嫌いだ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:31:02 ID:da+GNlbo
- >>39
さぁ気合を入れよう
今日は古文のテストだ
とかいってる回だった希ガス
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:31:07 ID:FCrQU+ki
- デモンベインかよ
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:31:53 ID:uWJPhlwI
- 有機栽培のトマトしか食わない奴は嫌いだ。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:37:36 ID:e+YmlTsJ
- >>27
「まっていました九龍参戦!」
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:26 ID:mlRRBR+S
- トマトと言えば、にがトマト
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 14:52:38 ID:Flm89XtQ
- >>39
マオとテッサがASで対決する話じゃなかったかな
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 15:26:28 ID:qTW89pWy
- >>45
「○○ない+(漢数字の入った言葉)」だからダウト
「まだ死んでない九龍復活!」とか
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 15:28:00 ID:NsdGlExB
- 九官鳥が妥当かねえ? なんか間が抜けてるけど
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 15:29:29 ID:a1cEp4Ue
- >>39
塩と砂糖が一つまみは一匹狼の愛憎のプロパガンダ(53p)かと
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 16:01:07 ID:RFxSPMZL
- トマト教えてくれた人たち、ありがとう。
挙げてくれたのを探してみるよ。
ドラマCD記念「いけない九龍先生!」
じゃだめか?w
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 16:26:55 ID:LR+9uXTB
- 二死満塁とか三冠王とかあったから九回裏ってのも
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:22 ID:gLphEYVU
- 崩れかねない九鼎大呂?とかどうだろう。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 17:48:23 ID:12+KQ70N
- 「くろーん九龍大発生」とか
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 17:56:36 ID:c+GBDGLH
- 九回裏の大攻勢
前の人と被っている感があるが気にしない。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 18:03:09 ID:HdDY9fru
- 最終回一歩前みたいなタイトルだね
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 18:30:50 ID:PYdoD7t5
- >>55
それなら「9回裏の大逆転」ぐらいじゃないと。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:02:04 ID:iHTrNsL+
- サイドアームズ2のアナウンスないね。
春っていっても今月いっぱいで終わりだよ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:03:46 ID:a1cEp4Ue
- 来年があるじゃまいか
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:37:18 ID:g7yI0KA+
- 書き下ろし新作短編に飢えてきてる今日この頃
クルーゾーとマッカランの話希望
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 20:02:31 ID:mnxNsphs
- カリーニンと奥さん日常をつづる
「カリーニン故郷に帰る」、を希望。
あのボルシチを食べて喜ぶカリーニンを奥さんが
どんな気持ちで見ていたのかが知りたい・・・。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 21:09:04 ID:80EOVuP+
- カリーニンの話を聞きつつ、笑顔で空の鍋をかき混ぜる。
そんな光景。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:21 ID:aN0rLrl2
- 「ワシのテッサたんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「なぁぜだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
「ワシは悲しい悲しいぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
「いやまて!これはこれで!!」
「そうじゃぁ!ファッ〇言葉を使おうがテッサたんはテッサたんじゃぁ!!むしろ萌え度が増したってもんじゃぁ!!!」
「「「「テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!テッサたん!!」」」」
じじい達になりすましたテッサファンの心の叫びに ワ ロ タ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:06:38 ID:4/vIXKzD
- >>62
楓か!
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:10:10 ID:mlRRBR+S
- >>64に指摘されて気づいた>>62のネタ。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:35:59 ID:38I5QfrW
- >>65
( ^ω^)人(^ω^ )
- 67 :かなちゃん:2006/05/05(金) 01:37:54 ID:SOq0vERL
- -、,...__ ヾ、|,、
,,.-‐‐'゙'-"',.'‐''"'i゙'/ `'、‐、
,.-;''",-,'‐''-‐'" , ;;':|i':;, :, .` 、ヽ
. '",゙''‐-,;:,‐'" ,ィ' l |;;:;|::;;l::i ::i ; ヽ`、
/,-,:'',:'", , ;'::| ..:l i' " |;l. :l ;|.::i:`:、
/' /.:;'";:' ; l.:l:::l、:::|i:| l;'./i.ノ.::;!:::、ヾ、
. i.::;'.;:';'.::;.l::|゙、l`、l゙'、 ,ノノ/''i.,ィ::;::;:i::.i゙:.、
|;:;!:l | ::l:::i;:l ;|;-‐- -‐-ノ',l,ノ::;l::i::|`''‐、
゙i| '!l l :::l::| '";, , ;.; ゙,i'|.::;l:::llノ
`i゙、::l、'、 ! ,ノ;/':;ノ:|
l::i:l`:;;'、 ー――‐ ,/;'lノィ'i::.|
i;:l::|.:.:|::`:,、 ''' ./:::i' :|:|:.|
l :l:::l ::'l:::::l::`i‐、 ., .ィ'::l:|:::l,'::|::|: l
;i.::l::::|.:;:l:;ノ|ノ、`,、`''",/,!ヾl;/;::;l:::|::.l
/.::;',,.-i::i゙i'" `''r-i''" ゙''ノi'::;j::::|:::.l
,'‐i'" ゙、iヽ''" ,:‐!-l' -‐;ヽ;';ノ、`゙' ‐i゙、テッサなんてどうでもいいよw
i i /ヾi'"''' /:i' l゙'、..::::;ノ'ヾ、゙、 ,'::::i
l .:`、 ‐';/ !,-‐;''":;l l `';:-、.;/゙、`' ! ::::i
| .::;''ヽ, / / /.::::l|o|l ::ヽ;;; i l , i'、. ::|
l .::/.: ';'' `'!,, ,.-‐''l,.l.|,,.-;、゙; ,,‐''" ヾ;:.`、::l
i/.: ;' `''ヽ、 ゙'、.,/ `'" i.゙:.ヾ|
/; ! ` 、 ヽ. }:
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 01:59:49 ID:mm4QSf5k
- レナードから、かなめを助けたら
フルメタは終わっちゃうのかな?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 02:07:43 ID:3Uy/q+jq
- 実のところレナードの元から救出云々より、ウィスパード問題に
ケリをつけて、かなめが今後平穏無事に暮らせるようになる方が
重要だと思う。
そう考えると、いきなりウィスパード全員の能力が無くなるとして、
かなめは恐らく万々歳、テッサも違う人生を見つけられると思う。
でもはたしてレナードは、どうなんだろうな。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 02:09:15 ID:CmsoLXEm
- >67
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1140083833/
ここの住人を思い出したw
みんな学園もののほうが好きなのかな
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 08:40:51 ID:3MlFHaeA
- >>68
>>69
長編が終わっても短編やサイドストーリーでまだ10年は戦える。
長編は連載10年を目処に決着をつけるべき。
何年も決着がつかないのは読むほうにとっても苦痛。
ウィスパード能力が無くなるのは話の終わり方としてはベター、レナード憤死ならベスト。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 09:56:32 ID:FP58b6NR
- >>
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 10:01:09 ID:FP58b6NR
- >>70
わたしは長編7、短編3かな、好きの割合でいえば。
アニメ版はふもっふから入った人が多いから、学園物好きなのはしかたないかと。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 10:10:48 ID:XvWvPPM5
- >>71
レナードはかなめと無理矢理ファックに及び
初めての体験により腹上死です
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 10:20:06 ID:79VwCS+D
- ウィスパード能力が無くなったとしても、無くなった証明ができなけりゃ結局狙われるんじゃないかね?
能力欲しがってるのはアマルガムだけじゃないんだし。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 10:29:14 ID:IgKDprU0
- ラスボスは囁くものってことですね。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 11:30:42 ID:3Uy/q+jq
- >>75
適度に物騒さも残らないと宗介がかなめの側に居続ける
理由を見つけるのが難しくなりますね。
スパッと姿を消すのもそれはそれで良いかもしれないけど。
囁くものの正体は数十年後のかなめ当人だと鬱で良好。
未来から囁く声に囚われて暴走するレナードを止めるために、
自分の頭を撃ち抜いて輪廻を断ち切ってくれとかなめが
宗介にお願いするとか。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 11:54:19 ID:bbnYCKzC
- なにもかもほっぽりだして
「ウィスパードもアマルガムも消えてませんが
かなめは取り戻したので俺たちの戦いはこれからです」
でもいい
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 12:06:43 ID:6L6AX0RA
- 重症の宗介が眼を覚ますとベッドの上で周りに所狭しと医療器械が、
不思議な事にその一つ一つが自分と見えない糸で結ばれているような感覚があり
肌には微かな電気が
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 12:34:57 ID:79VwCS+D
- そこにネズミのアルとドクターなレイスが現れるのですね
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 12:43:59 ID:IgKDprU0
- >74
腹上死ってどっちが?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:13:32 ID:vn63Z5ou
- 女神の来日って受難編と温泉編のほかになんかある?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:30:45 ID:Ptu/O+DH
- 巨頭会談編、アルバイト編、三者面談編なども構想には
あったそうな。
ところで三者面談ってテッサやソースケは親代わりに誰が来るんだろう?
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:33:47 ID:J6CgAZ0Z
- テッサは中佐、ソウスケは少佐だろう
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:38:47 ID:Ptu/O+DH
- ソースケは古典やら日本史やらの成績が悪いことを先生から少佐に言われたら
さすがに気まずい思いをするのかな?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:50:12 ID:3MlFHaeA
- マジな話長編は後どれ位で(一応の)決着付けるべき?
前回の決着、踊るベリー・メリー・クリスマス 発行年月 : 2003.3からダラダと決着がつかず早3年。
つづくオン・マイ・オウン>燃えるワン・マン・フォースときて現在つどうメイク・マイ・デイ。
今回もスカッとする最終回は望めそうにないし。
引っ張りすぎでお客逃してない?
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:58:36 ID:IgKDprU0
- >85
それはない。
仕事の支障になっているという意味ではあるかもしれないが。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 13:59:51 ID:h78w454H
- ひっぱりすぎというか・・・なんかもう別の作品になってるんだよねー。
元々、短編と長編でノリがちがいすぎて違和感すごかったんだけど、
ここまできちゃうともうこれは「フルメタ」という表紙だけ貼った別の
作品なんじゃないか、と思う。
いっそ違う作品としてコレ(長編最新刊)してくれたら別の感想もあった
かもしれないけど、作品世界の整合性というか一貫性を保てないほどに
変えてしまってはダメダメだと思う。
・・・なにがあったの、作者さん!?これは別作品だよ。。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:23:50 ID:3MlFHaeA
- >>88
拉致の期間は短編に使えないしね。
いずれ戻ってくるにしても、拉致前と後では二人の関係や周りの人たちの二人への対応も違ってくるし。
もはやかなめがメリダ島を訪問する話も作れないし、微妙なバランスの学園生活も不可能。
長編が短編を殺し、短編が長編の足を引っ張る、長くダラダラと続けた弊害でしょうか?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:29:32 ID:MLCTOevS
- BMG ONS ITB
DBD VMC OMO
OMF MMD ???
後一巻で完結させればいいんだよ!
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:32:20 ID:YKYO1WFb
- 別に別作品という認識でもかまわないが、
短編は長編のパロディと考えている・・・
むしろ短編世界が長編を侵食したとみるのが妥当で、短編世界に
何らかの補強策が必要かもしれない。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:37:45 ID:HsJYqYms
- いやもう、今の流れの完結を持ってフルメタは終わるっしょ。
もし短編を再開するとしても、時系列的にはVMC以前のものになると思う。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:51:12 ID:2d4FWBWH
- >>88
アタマが固いね。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:04:04 ID:3Uy/q+jq
- >>92
だね。フルメタを賀東のライフワークにされても少々困るので
次の長編シリーズで完結ぐらいがちょうど良いと思う。
短編も陣高編はもう無理だし、後日談的な短編ならイラネ。
そう考えると、ナミには悪いがOMFって道草だと思う。
盛り上がりこそあっても物語としては殆ど進んでないし。
レモンとARX8を出すのに長編一本って効率悪すぎ。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:15:54 ID:MvvmyD0Z
- まあ「つどう」という名の通りテッサ・ソウスケ・かなめのうち
二つかあるいは三つともが合流する物語なんだろ
次が反撃で解決させるかダラダラ続けるのかが難しいところだな
短編は学園物はできなくてもじじぃの話もミスリルの話もできる
かなめがアマルガムにいるうちでしかできない短編話だってあるかもしれない
しかしあくまでも長編世界のおまけである事を理解しないとな
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:24:55 ID:ffNJz+1p
- 気に入らないなら読まなきゃいいじゃん
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:26:33 ID:S70EzvfN
- >>88
そこまで言うほど別の作品か?
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 15:44:03 ID:1nGYoD8y
- 個人的には、短編でも良いから、林水会長のその後を知りたい……
どっかの大学助教授の書いた本が気になってその人のところに行ったらしいが、一体どんなのなのか。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 16:05:59 ID:zUESOpMZ
- >>95
デ・ダナン組が再集結ってだけでまだまだ続くと思うが・・・
かなめと合流は急転直下杉
あと学園ものじゃない題材でのサイドストーリーについては、
ほとんどの人は「短編」ではなくサイドアームズ「特別編」と
認識するんじゃないかと。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:00:43 ID:aEUz9OOU
- 連休って感じするなぁ。話の流れがマトモだ。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:02:05 ID:ZAKghXiX
- 作者は楽しめる小説をモットーにしてるからね。作品を終わらせながら読者を楽しませるのってかなり難しいよね。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:12:58 ID:O1KisOsH
- >>98
林水はきっと世界の平和を目指して世界征服してくれるよ。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:34 ID:v1OEGMg2
- >>102
それなんてアドルフ??
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:30:03 ID:MvvmyD0Z
- >>99
わりとヒマな戦隊長の一日をはじめとして
短編単行本一冊に一編程度ミスリル側の話が入ってるんだけど
そんなに学園物にこだわらなくてもいいんじゃないの
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:45:05 ID:3MlFHaeA
- サイドアームズにしてもミスリル完全崩壊で話が続かない。
>>98
それこそ別な作品になってしまわないか?
結局VMC-------------------次元の壁-------------------------OMO
で完全に世界が断絶してしまっている。
この壁の前と後ではもはや別な世界観になっていると思うのだがどうだろう?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 19:06:52 ID:5mmL6rFe
- 粘着質だな…
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 19:20:13 ID:eabmgyVl
- 楽しめれば良いんじゃないかな。例えば>>105がこだわってる世界観だって、読んでる人を楽しませる小道具でしかないんだし。その小道具にこだわって楽しめなくなったら本末転倒?なんだし、とマジレス。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 19:36:23 ID:8cGHAHLh
- >>102
ステキ
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:03 ID:MbFFr07x
- そもそも、長編世界と短編世界をつないでいた世界観って何?
一発の銃で人が死ぬのが長編。
下駄箱爆破しても、何の損害も出ないのが短編。
厳密に言えば、もともと世界は繋がっちゃいないぞ?
ただ、長編を軸にテフォルメされた短編があり、そのデフォルメがいわば「平和な生活」だったわけで、今の長編はその「平和」を取り戻したいが取り戻せないという話なんじゃないか?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 20:44:57 ID:sMIvpQhC
- 今のソースケ=ファルネーゼ達と出会う前のガッツ(ベルセルク)
孤独で絶望的な戦いだけど決して希望を捨ててない
最高にカックイイと思うんだが
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 20:50:36 ID:qnr0CgBz
- 宗助がAS乗りだったことを知った一成の反応が知りたい
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 20:52:13 ID:8cGHAHLh
- 俺には、
盗まれた過去を探し続けて. 俺は彷徨う 見知らぬ街を.
炎の匂いしみついて. むせる. さよならは 言ったはずだ. 別れたはずさ. の人に近い空気を感じ(ry
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:07:49 ID:OeBuOWIN
- >>112
OMFはそのあたり露骨だったなw
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:09:25 ID:YKYO1WFb
- ワンマンフォーウは確かに燃えるな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:12:16 ID:8cGHAHLh
- >>113
だよなw
ASはやはり無骨で実用一辺倒なのが(ry とか言ってみたくなる。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:20:07 ID:K8ztSXd9
- 中身を第三世代に換装したサベージ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:28:19 ID:3Uy/q+jq
- >>116
OMFの対M9戦での勝因は第二世代ならではの
油圧駆動だったわけだが。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:10 ID:8cGHAHLh
- ああいう機械ならではのイカス駆動をしてると、クルーゾー辺りに怒られるんだろうか…
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:28 ID:QSejt0lx
- 個人的には賀東は絶対にハッピーエンドにしてくれるって信じてるが、
今までこのスレ見てると結構悲観的な人多い気がするな。
俺は少数派なのかな
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:55:50 ID:YKYO1WFb
- まあなにがハッピ−かという問題だな
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 22:18:31 ID:nLDcUYyi
- すべての問題が解決し、千鳥と宗介が高校に戻り
テッサやマオ、ミスリルも元通り・・・
というラストをハッピーと仮定するなら無理だと思う。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 22:31:33 ID:8cGHAHLh
- まあこれまでいろいろあったけど、それなりに葛藤して消化して、新しい生き方見付けてみようか。
な、終わり方って所でないの?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 22:34:32 ID:LU1NT9w/
- 半年後、おまいらがどんな反応するのか、今から楽しみなオレがいる。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 22:42:38 ID:8cGHAHLh
- 半年で終わるのか?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 22:48:43 ID:mZ7rDawu
- いやまて、>>123は作者かもしれん。それかダナンの・・・・・おやこんな時間に来客がry
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:00:41 ID:LU1NT9w/
- MMDが終わるのが半年後くらいだろう。
そして、死んだはずの人間が。。。
おっと、これ以上は教えてやらんよ。くっくっくっ
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:09:03 ID:+lSvLuyd
- >>126
カシムカシムと馴れ馴れしいんだよ!糞野郎ーーーっ!!
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:12:17 ID:r0Wen8jh
- >>119
信じてるから悲惨な妄想も楽しめるんだよ、これで虐殺エンドの前科があったらそんな
余裕は持てません。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:25:23 ID:79VwCS+D
- 世界観壊れて嫌だっていう人いるけど、それも一つの手法でない?
終末的な楽しさというかドキドキ感というか。
>>120
とりあえずラストで二人が笑ってりゃ俺はハッピー
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:13 ID:MGGmIGpf
- そのうち一成がAF(アームファイター)に乗って戦ってくれます
もちろん操縦システムは操縦者の動きをトレー(ry
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:31:40 ID:+lSvLuyd
- >>130
それこそ宗介が乗らなくてはいけない機体だろう。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:51:59 ID:WYe4dkT7
- 操縦者がちんこ痒い時はどうするんだろ…
ASが同じ動きするんじゃ、おいそれと掻けないよな
「ちんこ掻いてるのが丸見えだぞ!カ〜シムゥ〜〜〜」
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:52:28 ID:MQkfsrGw
- いや、一成はナナジンに乗ってくる
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:55:41 ID:6WiXWNHG
- バイラテラル角を調整しとかないとコックピットごと抉りそうだな
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:56:59 ID:79VwCS+D
- >>132
ASの訓練兵にはあらゆる痒みに耐える訓練を200時間ほど課せられます。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:58:57 ID:YBehzfsy
- >>131
実際、アームスレイブの操縦システムには、
その要素も含まれてる訳だが、
重力とか機体の大きさを考えると、パイロットを固定して、
小さな動きでやらざるえないし、
それにともなう弊害を細かなスイッチで補う必要も出てきて、
ああなった訳だ。
トレースシステムは、操縦システムとしては、
訓練無しでも動かせる画期的なシステムだが、
反面、重力を自在に操る必要もあるし、
動きを修正するOSとか、それを支えるハードの速度を考えると、
相当先の技術を持って来た上に、応用も出来るぐらいの科学力がないと無理。
そういえば、ガンバスターとかは、ダイレクトシステムとかいう名前で、
トレースシステムの元祖だったな。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:13:26 ID:UB7/2EE5
- あ゛―――ASのりてー
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:23:50 ID:gFSceIAB
- ガンバスは気合いを入れて叫ばないと各武装が起動しない(嘘
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:32:02 ID:40dWPI5J
- 宗介に残されているのはわずかな脳と、彼女の記憶。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:33:44 ID:pcKseXee
- 「背中を掻いてくれるASがあったら結婚してもいい」
古参AS乗りの台詞。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:37:12 ID:HiEsJF5Z
- >>139
ボン太君への愛はどうしたーッ!?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:50:10 ID:MqFnF4De
- しかし補給なしでは活動できないと思うが、アマルガムの監視網を
すり抜けて補給を提供するだけの組織がまだ残っているのかね。
ここのところの展開で、なんだか世界全体を動かす闇の組織〜みたいに
見えているけど、まぁ実体はそこまですごくないんだろうな。
原子番号分の幹部がいるとすればあと118人?
ガルウン級で幹部なんだから、案外層は薄そう。
関係ないけどMr.Brと名付けられた人カワイソス
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:52:31 ID:9zSbkfzw
- 元素記号は元素記号でも、アマルガムだし、合金化できる金属だけじゃないの?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:51 ID:gFSceIAB
- 裏の支配者って訳でもないだろうけど、各国に存在を黙認されて利益提供してる感じでは?
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 01:04:25 ID:X/s2ba5a
- >>136
ガンバスターがトレースシステムの元祖なんて軽々しく言っちゃうと
ベテラン知識人の方々が大量にやってきますぞ、気をつけなされ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 01:29:41 ID:IPB8PYqS
- >>143
鉄さんのこと、たまには思い出してあげてください
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 01:57:25 ID:Xn5jHvKI
- 案外、元素の比重率で偉さが決まってたりしてなw
となるとトップはMr.Ptになるのか・・?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 01:57:35 ID:9QLndHrQ
- のーみそに配線かなにかブサッとさして直接小脳から運動指令抽出したほうがロボット
動かすならよっぽど簡単な気がするが。こないだのNHKのサイボーグ番組見てる限り現実に
可能そうだったし。でもロボット好きの人は操縦桿やらペダルで動かす事にロマンでも
感じてるのかしら。
まあ脳から直接指令を取り出すってなるとSFっぽすぎて読者が嫌がると思ったのかもしれないけど。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 01:59:16 ID:Xn5jHvKI
- >>148
ロボットとしては効率的でも兵器としてはどうかと思う
その装置だと想定外のトラブルとかに弱そうだし
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 02:06:32 ID:9QLndHrQ
- >149
想定外のトラブルって・・・?故障とか?そういうときにはシステム切って手動で動くように
しとけばいいんじゃないの。現在の戦闘機なんかも制御系は三重四重になってるし。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 02:19:37 ID:gFSceIAB
- まあ複数系統あるのは悪い事じゃないが…
そこまでダイレクトだと自前の体と機体の区別とかどうなるのか気になるな。
あと、人間と同じ運動に限った話ならともかく、機械ならではの機能のコントロールとの両立に関してとか。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 02:29:29 ID:MqFnF4De
- いまふと思ったが、カナメがセックルされてないのは
レナードがすでに機械の体だからかも。
あの人並みサイズのアームスレイブがあるぐらいだから
サイボーグもアリでしょ。
これがホントの兄メk
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 02:40:02 ID:IPB8PYqS
- >>150
故障が機体のシステムのみに起こればいいけど、人体の方に起きちゃったら
単体では復旧やフォローの仕様がないわけで。
戦闘中の過度なストレスや衝撃に耐えうるには脆弱なイメージがあるような>脳みそ制御
つーかエヴァやらナデシコで散々やってるし。
どうせオマージュするなら書き手の趣味を優先するもんでしょ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 03:50:19 ID:oYrZra50
- >>148
それどこの士郎正宗?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 05:30:59 ID:LJzo3VWP
- >>150
操縦系2重3重っていっても安全のためであってパイロットの手順自体は変わらないんだが
手動と脳コンだと自動車と自転車ぐらいの差ができんかね?
>>136
その昔ジャンボーグAという特撮があって(ry
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 06:28:38 ID:dz64mqh7
- その昔闘将ダイモスという(ry
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 06:54:04 ID:uJugdYgO
- その昔勇者ライデ(ry
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 07:47:07 ID:45u6IECa
- 軍曹レベルだとほとんどの戦闘行動は考える前に
反射神経だけでこなしそうだが
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 08:13:55 ID:Rt/gd6HZ
- そんなことでは水の一滴は見えんな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 08:26:08 ID:X/s2ba5a
- その昔Gガンダムと言う
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:01:26 ID:40dWPI5J
- その昔宇宙の戦(ry
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:18:47 ID:a7ueCDGh
- 時系列でその昔を並べられる人いない?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:24:08 ID:RHL7AlEJ
- まぁマスタースレイブなんて結構昔からあるもんだ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:43:07 ID:G0Oh3zKE
- それじゃあ、次はM9とかアーバレストみたいに電磁筋肉で動くメカを行ってみようか?
新しいところだとパトレイバーがそうだが、
古いところだと20年くらい前に少年マガジンで連載してた永井豪の
「アイアンマッスル」で主人公が乗ってたのがそうだった。
(まぁ、タイトルそのものなわけだが)
他にどんなのが在る?
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 10:08:47 ID:+bYknlI7
- 操縦桿や思考制御は腐るほどあるがハンドルで動かされたロボットは
俺が知る限りボ○ロボットだけだ
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 10:09:37 ID:6ED+7zxH
- 宇宙の戦士:日本語訳1979:アニメ1988
ジャンボーグA:1973
勇者ライディーン:1975
闘将ダイモス1978
トップをねらえ!:1988
機動武道伝Gガンダム:1995
ちなみにライディーンはトレースタイプとはチョイ違う。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 10:12:53 ID:6ED+7zxH
- >>165
その昔ザブングルという(ry
特撮でジャンボーグAにジャンボーグ9という新型機の(ry
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 10:39:36 ID:a7ueCDGh
- >166
おお!サンクス
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 10:54:14 ID:NrGuL6Jn
- >>164
レイバーは電磁筋じゃないよ。
- 170 :148:2006/05/06(土) 11:19:09 ID:9QLndHrQ
- う、酔って書き込んだら結構反応がある。いや最近「進化しすぎた脳」↓って本を読んだのよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255002738/249-8045611-8509910
そしたらその中で、「人間の脳は人間の体をコントロールするには過剰な性能を持っています。
仮に腕が六本あったとしても脳はそれをらくらくと使いこなすでしょう」ってな記述があったのよ。
操縦桿やマスタースレイブだと、せいぜい人間の体にできることをなぞるだけだろうけど、脳みそ
制御だとグリーバス将軍みたいなロボットもコントロールできるわけで。
ま、誰もがすぐには動かせる機械ってことにはならんだろうけど、訓練された軍人が動かすんだから
脳で制御できる限界まで多機能な機体もありじゃないかななんてね、思ったのよ。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 12:12:54 ID:EjEE6Jzn
- >腕六本
アシュラマン型ASか。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 13:03:02 ID:IPB8PYqS
- 操縦桿を二本でダメなら六本にすればいいじゃない
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 13:10:07 ID:3M68N+oF
- >>164
ASクラスの大型メカだと筋駆動って案外少ないような。
むしろサイボーグとかアップルシードのK2ガーシムのような
パワーアシスト付きプロテクターみたいに、人間サイズに
近い大きさのメカで特に使われている気がする。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 13:14:34 ID:3wiZ0ps5
- >>164
ガトーが思い描く電磁筋肉の元になったっであろうATのマッスルシリンダーを忘れてどうする。
あっちは電磁駆動ではなく化学反応で駆動させているが
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 13:54:28 ID:dz64mqh7
- ガサラキを忘れないで
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 14:01:00 ID:HYxZnv/z
- >>166
ありがとう先生
>>175
あれを入れてしまうなら、操兵とかエヴァとか士魂号とか(ry
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 14:11:59 ID:45u6IECa
- 流体パルスシステム
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 14:31:01 ID:i2o+jtx3
- マイトガインに出てきた。飛龍 強龍もでなかったけ>ハンドル
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 15:46:17 ID:0zJ3+CX1
- Mr.Oは運命を赤い糸として見る能力(ry
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 16:47:53 ID:FnoX87k3
- 駆動系が赤い糸でつながっています。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:44 ID:YjYHXBpp
- 初めて小説を読んでみたら驚いたよ。
アニメのハンカ自治州の話で、千鳥が宗介を怖がる場面や
千鳥が「負けるもんか」と木に頭をぶつける場面が意味不明だったが
「自分の体を機械的に扱い、敵の事しか言わない、ASのような宗介」が怖かったとか
「ささやきが千鳥を乗っ取ろうとしているので、それと戦っていた」んだな。
アニメの台詞は大体同じだが、途中を間引きしているから意味不明だったんだな。
TSRの最終回で宗介が立ち直るのも、単に千鳥が生きていたせいかと思っていたが
実は「これまでの陰鬱な運命と戦う、そのための力」って理由も大きかったしさ。
もっと早く小説読めば良かったよ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:10 ID://5Vz4oc
- アニメはただ「テンポが良い」と思っていたが、そういう考え方もあるのね。
少し勉強になった
いかにそこら辺の描写を上手く視聴者に伝えるのかが
スタッフの力量の見せ所なんだよな
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 17:59:23 ID:UB7/2EE5
- アニメも発展途上なんだなあ
現代は何でも表現可能な言葉と、それを見せなきゃならないアニメーションの葛藤が続いてる
いずれそこを突破できる天才が現れるといいが・・・
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 18:36:41 ID:IEwu3M7P
- 小説を読んだ上でアニメを見るのが一番だろうな
文字は表現だけは何でも出来るが、映像による迫力とは違うもんだし
アニメ化が上手くいっていること前提だが
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 18:57:41 ID:0RRLhBVw
- 故郷に舞う風と習志野は燃えているかをけなすつもりかッ
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:16:16 ID:HYxZnv/z
- ふもっふはネ申
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:17:57 ID:gSx23eNe
- >>185
習士野は黒歴史だと思っている
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:24:10 ID:HhwcOY4D
- あれは次回予告まではかなり楽しみだった。
やりすぎのウォークライみたいなの想像してたから。
蓋を開ければ・・・
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:27:47 ID:HYxZnv/z
- 習志野は…(´∀`) と流して突っ込んじゃいけない類だ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:39:39 ID:UB7/2EE5
- 習志野はかなめAS操縦した唯一の貴重な回だろうが!
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:44:22 ID:1qRfs/a8
- 焼きそば出してくれる96式がすき
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:46:17 ID:HYxZnv/z
- うん、ああいうのは好きだ。>焼きそば
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 19:46:21 ID:qzowDE9C
- 習志野は話よりも作画が・・
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 20:00:06 ID:/RkVikYv
- 作画も、テンポも、二人乗りASも
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 20:03:13 ID:YjYHXBpp
- ダウン・バイ・ロウ!
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 20:05:10 ID:QYbH3Um5
- 宗介のじゃれあってないで早く来い、の台詞がステキ。
カナメたちに対して最初で最後の?命令口調な台詞のような気がする。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 20:06:46 ID:1qRfs/a8
- アーバレストの残骸を解析して建造された
簡易型ラムダドライバ搭載機ゼロ式
あーチクショー自衛隊いいとこなしだし
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 20:30:06 ID:fR5xv1pa
- >>197
篠原重工業製ですか?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 21:04:59 ID:fc6P7qVf
- >>トレースタイプ
しまった、ダイモスもトレース系だったのを忘れてた……。
宇宙の戦士とか、ジャンボーグAは知らなかったから、
無知な俺、乙ってとこだが…。
追加でドジな俺、乙と、書いておくか…。orz
雑学が豊富な皆さん、無知な俺に知識を与えてくれてありがとー。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 21:15:36 ID:HYxZnv/z
- HOS搭載ですか?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 21:20:01 ID:NrGuL6Jn
- 嵐になると暴走するボン太くんか・・・
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 22:00:42 ID:X/s2ba5a
- >>199
ついでにASの操縦法の元ネタの一つであるファイブスター物語も追加ということで
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:35:15 ID:zDn+x1gs
- 何年もほったらかしにしておいたんだが、最近になってVMC以降を読んだ。
そんな自分から質問。
カリーニンのおっさんは裏切ってるんですか?
良い人だと思ってたから驚いたんだが。
ガイシュツだったらすまん。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:38:51 ID:AiYIJdKA
- 未だに分からん
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:58 ID:vbCpIOu6
- 作者のみぞ知る
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:11 ID:QYbH3Um5
- 作者も知らない可能性高し
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:07:33 ID:8+b7nvH2
- >>203
裏切ったから良い人じゃないって認識もいかがなものか。
止むを得ず裏切る場合だってあるだろ。
と204〜206とは違う観点から答えてみる。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:17:17 ID:CA4s8gYO
- >>207が>>204-206をどう感じ取って違う観点としたのかがわからん
kwsk
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:17:26 ID:AAjR3UxX
- まあ、欲に駆られてか信念に殉じてかでも全然違うしな。
刈りー忍さんの場合、世界の真実に近づく糸口として…みたいな可能性もあるけど、
個人的には、最後に仲間の助けになれる美味しいポジションを狙ってると予感する。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:53 ID:CA4s8gYO
- ボン太くん製造に一役かっているカリーニン少佐
そんな彼はボン太くんデザイン担当だったという隠された真実
( ゚д゚)…
( ゚Д゚ )!!!
- 211 :203:2006/05/07(日) 00:23:57 ID:XNTD9OOU
- レスdクス。
そうか、まだ真相がはっきりしていないんだ。
自分も>>209みたいになることを願ってるよ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:44:02 ID:gUSaMCpd
- ↑何となくIDがかっこいい
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 07:22:51 ID:eI//y266
- ぷるぷるぴぃぷる
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 09:26:45 ID:BaKGVHNw
- >>210
むしろボイスチェンジャーがアレなのは・・
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 10:42:03 ID:Lc8pEG7w
- >>211
君はスパロボ板だったら歓迎してもらえたかもしれない
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 11:16:10 ID:BtrWyEwg
- 新シリーズ始まったか。
どうやって大風呂敷を収束させる気なんだろうな
もはやソースケもかなめも日常には戻れない
普通に考えれば
・かなめもミスリル就職ED
・某ARMSの最強夫婦傭兵ED
ぐらいしかおもいつかんな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 11:22:56 ID:EZJMmynE
- >210
一行目マジ?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 11:52:58 ID:0uwntPqE
- >>216
ジーザスED
(発展途上国で二人して教師になる。
この場合ナミの故郷に学校を作るとか)
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:12:51 ID:3A37Vcyn
- >>218
ジーザスネタって結構でてくるな。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:38:05 ID:VrgMyQHH
- >>216
よーく読むと、大風呂敷にところどころきっちり折り目がつけられとるがな
一気にたたむのか、半分くらいたたんでまた広げるのかは、しらんがな(´・ω・`)
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:54:10 ID:gyzZSLTu
- ミスリルって完全に消滅と考えて良いのかな?
司令部、現場ともども完全消滅。
復活するにしても前のミスリルとぜんぜん別の組織になってしまう。
※テッサが再建しないと再建する人がいない。
もうあの組織を作り直すのは不可能だと思います。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 14:19:19 ID:gUSaMCpd
- 林水が再建するよ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 14:33:16 ID:begC6PH9
- 別組織が新生ミスリルを名乗って登場して旧ミスリルをテロリストとして撲滅しにかかる展とか
泥沼にしかならんな
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 14:35:37 ID:ivwOCQcX
- >>221
司令部や現場が一網打尽にされても,スポンサー陣や
シンパの大勢に変化がなければ再建されると思うよ.
さすがに世の中アマルガムだけが跋扈するのは目覚めが
悪いから,カウンターパートを立てようとする政治的な動き
がおそらくあると思う.
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 15:08:46 ID:geRUarsv
- OMFの最後のハンターとレイスの会話で将軍て出てくるけどアミット将軍のことなら情報部は結構生き残ってるのでは?
最初は金某のことだと思ってたのは内緒だ…
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 15:15:00 ID:U42oHMSn
- マロリー親子が今後どう関わってくるかだな
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 16:06:28 ID:JL7iLwTf
- 確か世界情勢については物語の主題ではないのでそれほど深くは描きません。
フルメタはあくまでも宗介とかなめの二人を中心に進めます。
と作者が昔OMOをやる何月号が前にドラマガでコメントしていたっけ。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 16:22:00 ID:pVX03cT6
- 違うとはわかっているが
実は宗介もウィスパードだったら面白…
くはなさそうだな、別に。
ボーダ提督好きだったので生き残ってるといいなあ。
パサデナの艦長が味方になるのはもうすぐかな?
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 17:07:36 ID:5EMag263
- アマルガムの幹部を拘束したとしても直ぐに釈放だろうな、第三世界に対する不安定化工作なんて
アングロサクソン同盟にとっては必要不可欠だから。
ロードオブウォーに
『世界最大の武器商人は国連安全保障理事会常任理事国である。
また五大国全てが核兵器保有国である。』
てあったし
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 17:27:31 ID:gUSaMCpd
- 自衛隊の次期主力試作ASとか出ないかな?M-9のライセンス生産とかになりそうだけど。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 17:34:43 ID:gyzZSLTu
- >>224
それならアマルガムのボスを倒してもいずれ再建されてしまうんじゃないかな。
結局ウイスパード能力消滅しかこの物語を終わらせる決め手は無いわけか。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:54 ID:ivwOCQcX
- >>230
三菱重工とかによる自社開発ではないかな.
山岳地帯の多い日本列島にあわせた独自設計になると思う.
M9より小柄で軽量,無駄に可動範囲の広い足回りの設計と
制御技術により,日本アルプスだって踏破してしまう"登山AS".
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:40 ID:6hYIjrs2
- ところでパシフィーのウィスパード検査装置すでに何度も使ってるんだよね
ということは複数のウィスパードがアマルガムに捕まってると見るのが正解?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 18:19:50 ID:+U0igdGm
- アマルガム消滅&ウィスパード能力消滅→かなめ&宗介日常に戻る→
短編世界継続&テッサ転入→紆余曲折を経てかなめと宗介ゴールイン!
俺的にはこれでも一向に構わない・・・ああ!かまわないとも!
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 18:23:18 ID:AAjR3UxX
- >>233
捕まってというより、好待遇で就職してるんだろな。
…まあ、かなめやテッサ兄ほど使えるのは少数みたいだが。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 18:29:22 ID:SEyZzUHT
- 沈黙の艦隊じゃないけど、世界には善意より悪意、善人より悪人が多いと
シニカルに考えてるのがレナードやアマルガムの連中だろ?
どういう形になるか分からないが、そういう考え方を否定することが
ソースケの勝利になるんじゃないかな
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 19:18:56 ID:jl5Jp7B7
- 人の心の光を見せないとな
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:00:54 ID:I5Go/2jp
- >>236
ソースケと性善説ってまったくそぐわないとは思う。
林水の調査するエピソードで『疑う事は悪い事ではなくむしろ健全な思考活動である』
みたいなことが書いてあったのが印象深い。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:06:20 ID:KVwNLVwN
- >>236
希望的観測は危険だ。常にあらゆる事態を想定し(ry
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:55 ID:4fvRn57o
- まあ性善説とかそんな高尚なこと言わないで
「千鳥を返せッ!」だけで最後まで行くべきだとは思う
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:13 ID:gJvi4Cnd
- だよなあ。人間は本質的に争い合い、貶め合い、殺し合う生き物だし、
世界から戦争が無くなることはないだろうけど、レナードあたりが、そういう
視点でシャラ臭いことを滔々と語るのを聞き流して、「ご高説は終わりか?
では千鳥を返してもらおう」的なゴーイングマイウェイっぷりを見せて欲しい。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:03 ID:AAjR3UxX
- ベタだな。だがそれが(ry
まあ、善性にしろ悪性にしろ本質には違いないわけで、どっちかが本物でどっちかが嘘だ!
みたいなご高説聞くと、ハナクソほじりながら( ´_ゝ`)フーンとでも言いたくなるわけでw
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:24 ID:9Us88c5G
- ARX-8ベリアルにボコボコ→>>241→レナード激昂、とどめの構え→背後で指向性地雷爆発→ベリアル爆破
とまあそんな無様なやらっぷりを期待してますよ、ほほえみデブには
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:06 ID:aVmET0Wd
- >>229
意図して不安定化させてることなんてフランスがアフリカでちょっとやってるぐらいだ。
むしろアメリカなんか凶暴な善人が頭をつかわず暴れた結果、厄介事を一つ潰すたびに
二つ厄介事が生まれてるって所だろう。
イラン(モサデク政権打倒−イラン革命)アフガニスタン(ムジャヒディン支援−放置−タリバン)
中東の場合はイギリスのWW1勝利の為の三枚舌外交が原因だし。
そもそも大量の核兵器抱え込んで冷戦状態にあるのに意図して世界を不安定化しようとしてる
アマルガムってのはよっぽどかかよった利権の上にのってるか凄い馬鹿かのどっちかだ。
まともな政治勢力に受け入れられる存在じゃあるまい。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 21:43:58 ID:W4hqGA6Q
- 俺的なハッピーエンド
かなめはウィスパードである事を受け入れ、自分が(ウィスパードとして)
生まれた意味を探そうとする。宗介は、そんな千鳥に逆に諭される。
千鳥「あんたが1000人殺したんだったら、私が1億人救ってあげる」
「コレでチャラよ」
宗介「だが」
千鳥「私が決めたの。文句ある?^^^^^^^^^^」
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 21:47:23 ID:hFkCrl/A
- >>244
昔は、イギリスの得意技だったけどね。
民族問題の存在しないとこに、無理矢理に民族同士の対立を引き起こすことにより、
統治しやすくしていた。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 22:18:49 ID:aVmET0Wd
- >>246
それは安定した統治の下地作りのための対立惹起で、不安定化、紛争勃発のための施策じゃないでしょう。
普通の人間には平和と安定のほうが金になる。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:53 ID:gUSaMCpd
- イギリスは統治国の安定化なんか望まなかったでしょ?
逆に不安定にして勢力を細かくバラすことでなるべく少数での統治を行えるようにした。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:55 ID:EZJMmynE
- >229
>246
もちつけ。
第三世界という用語を使うからには冷戦時代を指してるんだろうが、
メインは自陣営の安定化と相手を本気にさせない程度の相手陣営の
不安定化だろ。キューバは第三世界じゃないぞ。
あとアングロサクソン同盟っていったい何をさすんだ?アングロサクソ
ン系の国家同士の同盟かそれとも、アングロサクソン系国家との同盟か・・・?
で、分割統治は植民地支配を安定化するものだぞ。
DMの連載からもアマルガムが公的機関になんらかのパイプは持っていそう
だがそれがどのレベルかは明確に示されてないし、OMFのアマルガムとつるん
でる連中がどうみても3流なところをみると、先進国にとって都合の悪い勢力を
攻撃する非合法な武力組織で、かつ先進国が強いコントロールを及ぼしてるとは、
正直思えない。
どちらかと言えば、なんらかの目的のために存在する武装組織で手段として各国
の公的機関の人間ともコミットしてるという感じなんだが。
しかしやっぱりこうして考えるとミスリとアマルガムがとても似てる気がする。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:16 ID:DHM1ApW+
- すみません、アーバレストの前の機体の名前って何でしたっけ?
あと、後継機の名前ってもう日の目を見ました?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:07:46 ID:EZJMmynE
- >248
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1146133
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1069458641/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137403700/
フルメタと直接関係ない事話したいならここあたりいってくれ。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:15 ID:AAjR3UxX
- >>250
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96
試しにググってみた。参考になるかね?
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:21:15 ID:DHM1ApW+
- >252
どもっす。wikiがここまで載っているとは思ってませんでした。
まだARX-8の名前は出てないのか…
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:56 ID:s2lnZatT
- 今の連載の単行本加筆に女医がテッサのカルテを読む場面とかで
さらっと出産経験なし、性交経験ありという記述してくれんかな。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:47 ID:AGFxyMrW
- このスレ全部読んでくればわかりそうなもんだが・・
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:10 ID:MAAMU/Yl
- 歩けブスでしょ?
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 00:24:29 ID:2bEaVFp8
- 銀英伝でいうところの最強の言葉
「それがどうした!」をソースケ言ってにほしいな
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 00:25:02 ID:3rJgjo2c
- 突然だが、長編と短編読むならどっちが好き?
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 00:44:55 ID:Q0REeQ5c
- 他のドラマガ系外伝なら短編にさほど魅力を感じないんだが、
フルメタの場合どっちも好きだなあ。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 01:43:56 ID:tilMbgg1
- >>258
短編。
昔は長編も(主に導入部分で)笑えるネタ多かったんだけど
最近はさっぱりだし。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 02:41:52 ID:htKhipqx
- 長編。
笑いも良いがシリアスと熱さの方が好みかな。
宗介には目的の為に捕虜を拷問して情報を引き出す(『歯医者ってしってるか?』etc)くらいのダークさがあってもいいと思う。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 04:13:05 ID:i8a98Czu
- 唇のとこの傷は‥攻殻か。
組織の目的は似てるね、九課とミスリル。攻殻よりアップルシードのほうが似てるか。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 07:54:47 ID:R4i+X9qU
- 長編
ロボアニ好きですから
もちろん短篇も好きだけど長編あってこその短篇だと思うし
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 14:06:21 ID:4NgJK8C7
- 長編が好き。
短編は面白いのと面白くないのの差が激しいかな。
ただ、長編でもDBDの下巻で、宗介がガウルンの言葉だけで千鳥が死んじゃったと思い込むのはなぜだろうと思った。
ガウルンも宗介も証拠がないまま会話してるよね。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 14:31:21 ID:i8a98Czu
- ガウルンは自信が有ったか成否を気にしてなかった、宗介はガウルンの雰囲気でブラフではないと感じた。という所では。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 14:48:49 ID:cIGwblmo
- 宗介が千鳥を置いてきたことを後悔すればするほど、レイスが信用できければ出来ないほど
ガウルンの言葉を否定できない。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 17:45:42 ID:YnhCqwe9
- >>264
読者は『千鳥が死んでいない』のを知っていたから、まんまと信じた宗介を笑えるんだ
上で他の人も言ってるが、ガウルンほどの男が、しかもあの状況であの宗介のような精神状態で、
ハッタリかまされたりすれば、信じてしまうのも頷けるだろう
まずは客観的にものを見ようぜ?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:00:06 ID:UCd1Y8K+
- http://dat.2chan.net/b/res/36906749.htm
このスレ立てたの誰だ
怒らないので白状しろ
隠すとと為にならんぞ
軍法会議で処刑する
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:05:58 ID:aj9mIlqe
- >>264
>>266 の言っている内容でFAだと思う。そこで疑問に思う方が「なぜだろう」だな。
まず、レイスの技能と行動が信頼できない。という描写があって、
逆に、殺し壊しにかけては超一流のガウルンの言葉を疑う理由の方が無い。
ついでに、信じたくなくて感情的に「嘘だっ!」とか叫ぶ宗助なんて、ありえないし。
賀東がしっかり積み上げた伏線を嫁。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:16:56 ID:Q0REeQ5c
- >>268
ワロタ
- 271 :あぼーん:2006/05/08(月) 18:23:24 ID:ghbmrO7H
- あぼーん
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:39:44 ID:eVuMSvCF
- 嘘だ…
嘘だッ!
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 21:53:38 ID:XFbctVYx
- マオがデザートイーグル持っててちょっと萎えた
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:03:01 ID:oRmNWCF3
- そこまで目くじら立てんでも。
別にデザートイーグルで二丁拳銃とか無茶するわけじゃないし。
(それをやったら俺だって萎える)
個人的にはクルーゾーの「寸剄&徹しの複合技」の方が萎えた。
せめて「ジークンドーのワンインチパンチ」だったら納得したけど。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:03:35 ID:Q0REeQ5c
- ごついのが趣味なんだろ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:04:45 ID:ZYeaH6+C
- >>273
元米海兵隊だから持ってても違和感は無いと思うけどね。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:11:48 ID:DcZ/s6kT
- >>268
Not Found. ファイルが無いよ。
ふたば☆ちゃんねる
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:20:18 ID:/gcx/KK9
- >>275
たしかローンでソーコム買ってたっけ?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:21:46 ID:Q0REeQ5c
- そっちに関しては実用とは別に趣味の人っぽいよな。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:28:50 ID:0qFbcqXl
- >>274
椿の事を苦手科目と言ってる作者だしね。
長編側にわざわざ変な格闘術持ち込む事は無かったんじゃないかと思った。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:00:24 ID:vg3w/zkv
- セガールアクション大好きっこだから別に格闘術が苦手なわけじゃねーんじゃね?
どっちかつーと椿の人柄が苦手なんじゃないかとおも
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:12:42 ID:Q0REeQ5c
- 作者が苦手とか嫌いとか言ったら、大抵はそっちだよな。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:13:52 ID:4NgJK8C7
- 椿の格闘技は技そのものより臨死体験とか
名前の方が重要なのでは?
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:11 ID:E8x6Ksdi
- >技名
○○癌で5・6個くらいはいけるだろ
あと○○腫とか
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:56:16 ID:YnhCqwe9
- >>284
乳癌とか大腸癌とか、一体全体どういう技だよ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:00:43 ID:CMsUbMRq
- 考えたら負けに決まっている!
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:42:06 ID:eGqWTCU7
- ここ最近で一番新しい短編ってなんだっけ?
今の長編が終わるまで短編は自粛?というか新規の短編って出るのかな?
雰囲気的にやりにくそう、長編からみで。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 00:58:04 ID:Z9YDq78n
- せめて未収録の分を単行本化して貰いたいのだが。
でも未収録リスト見ると上4つで打ち止めっぽいな。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:17:02 ID:u1VX88+D
- 宗介とかなめが、無事再会して和解して再び共闘する段階まで進んだなら
その後完結まで1年2年長編放置で短編執筆でも一向に構わんが
今の状態のまま短編は勘弁して欲しいところ
頼むからMMDでかなめ復活してほしい
そして後になって振り返れば「OMO→OMFんときは焦れったかったよなー」と
笑って思い出せる、読み続けてよかったと思えるハッピーな結末にしてくれ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:28:11 ID:izW2LbjW
- 今短編読むとコメディでも切ないもんな。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 02:47:35 ID:jPmcST9D
- ただ残ってる未収録短編って、
俺はいまいちだったと思うから、これで終わりかもと思うとせつなくなる
でもこれ以上、勢い落ちる前に一旦幕を下ろしたのも無難だったよも思えるから、
ふくざつだ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 03:46:11 ID:L4A2lUu1
- てかクルーゾーのAS格闘術って登場以来使ってなくね?
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 04:06:49 ID:/MvT3SeD
- TSRでのクルーゾー機の「寸剄&徹しの複合技」って絶対原作読んでないよなw
本来それらの技だと衝撃が相手の身体を貫くって技であって、TSRのように
派手に相手を吹っ飛ばす技ではないんだが・・
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 11:31:51 ID:M2WDKQP/
- クルーゾー機にLDが搭載されていればいいのにねぇ
つか追加されないと今後生きのこれなさそう
ダナンにASはあまり残ってないはずだし・・・・
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 11:51:00 ID:vIX3BIo7
- 短編もサイドアームズに別れたが第二話って出る予定あるのか?
本編・短編・サイドアームズ、どれも中途半端。
漫画も複数の系統にわかれてしまって収集がつかなくなっていないか?
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 12:56:25 ID:ymk/RGlK
- ストレートな疑問なんだが、何をもって「中途半端」つってるの?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 13:25:11 ID:DDjo/h0R
- ファ●クするか、フ●ックしないかだろ
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 13:41:48 ID:L4A2lUu1
- >>295
長編はまだ連載中だし、サイドアームズ含む短編はあくまで番外編なんだから
中途半端もクソもないだろ。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 14:01:13 ID:ciPfJ7LJ
- 【福岡】九州大学に「開けたら爆発するよ」と表書きされた不審物 実は友人に送った誕生日プレゼントの
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147149853/
かなめさん。はりせんをどーぞ。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 15:30:30 ID:ggaCoZBw
- 完結してないから中途半端ってこと?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 16:34:15 ID:gFa6/sq9
- MMDはいつから連載してる?かなめとレナードはどんな感じ?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 16:41:50 ID:VOjfpRL0
- かなめとレナードは倦怠期を過ぎて離婚間近な熟年夫婦みたいな感じ。(笑)
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 17:19:54 ID:uppmbb6g
- つまり男は顔だけじゃダメってことダナ
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 17:20:02 ID:DzNdIhja
- レナード:強権発動して意中の人を手にしたものの、その引け目から手を出せないへたれ夫
かなめ:ケコーンしたからには夫に尽くそうと思うものの、すれ違っている妻
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 17:21:30 ID:gFa6/sq9
- ヤッたのか…?(・_・;)
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 17:38:12 ID:vwSt1pFl
- 信じるなよw
MMDは先月号から連載開始だよ。いま2話
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 17:43:09 ID:S0qBOkDr
- いままでは長編と短編は表裏一体だった。
OMO以降はその境界が無くなって、統合されたものだと思ってる。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 17:52:17 ID:gFa6/sq9
- >>306 かなめは無事ってこと…?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:14:11 ID:vIX3BIo7
- >>298
中途半端の意味は続編が出るのか不明な点。
サイドアームズはミスリルサイドの話ですがミスリルが無くなってしまった為あえてサイドアームズに分ける必要があったのか?1巻のみで終了しそうだ。
短編も作者や編集部としては今後どうするのか?あくまで短編として今後も新作が出るのか出ないのか?
その辺の意味も含めて中途半端といいたかった。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:18:01 ID:U3BgM2W5
- ウィスパードって寿命短いとかいう設定ある?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:30:15 ID:L4A2lUu1
- >>310
別に無い。発狂して自殺ってのは多いだろうけど。
そもそもウィスパードの正体が未だに謎だし。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:31:23 ID:vwSt1pFl
- >308
いまから本屋に行ってドラマガ見て来いw
まあ気持ちはわかる
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:40:58 ID:Lk5LDmde
- ウィスパードって宇宙人?未来人?異世界人?超能力者?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:51:32 ID:hSM6UxY8
- 最新刊読んだよ。
終盤でソースケがバトリングの選手たちを蹴散らしてるときに
どんどんニュータイプ能力が拡大してデータを一瞬で取り込んで壁の向うの敵も見えて
みたいな感じになってあと最後カナメが
「ソースケはどこまでも普通の人」
とかをあえて言わせてるってことは要するに
ソースケもウィスパードかどうかわからんが特別の人種だっていうことを言いたいわけだよな。
でもカナメもベヘモスに追いかけられてトラック運転してテンション上がってきたとき
ニュータイプみたいに知覚も反射神経も増加しててなんとなく最新刊のソースケと似てるから
やっぱソースケもウィスパードかな。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 18:56:17 ID:yCH6VB7t
- >>314
ウルズ6とウルズ7の最初の出会いは?
あの時から大して変わっていないと思うが?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:10:23 ID:gFa6/sq9
- >>312わかってくれたか(ToT)
俺はかなめの「愛してもいいから」ってのがずーーん↓↓ときた
ドラマガ見てくるあったら
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:17:23 ID:vwSt1pFl
- ひょっとしてアニメ板で凹んでた人か?
ドラマガ読めば楽になると思うぞ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:19:14 ID:SvlEbWH7
- >>314
もう少し読みやすい文にしてくれ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:19:59 ID:fery0Y19
- クラマがシガレットケースにニンジンをトントン切って並べてるって本当ですか?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:29:56 ID:L8OAf9y5
- 酸化して味落ちたりしないんだろうか
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:36:44 ID:7lidt0P8
- 絶対に干からびて反り返ったりすると思うんだが
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:38:00 ID:L4A2lUu1
- ニコチンなしのタバコとかもあるのに
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:38:06 ID:HlGd9EQn
- 数時間毎に入れ替えてるんだよ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:44:23 ID:uppmbb6g
- 抗菌、保湿仕様の高級シガレットケースなのか?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:58:54 ID:gFa6/sq9
- >>317そうっす↓
今読んできた〜。幾分か楽になった。dクス
つまりレナードはかなめが心を開いてないのに抱きしめたりしても意味がないって考えてるわけか…そりゃそうだな。かなめガンバ
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 20:26:46 ID:vwSt1pFl
- 乙
じゃあ今度はOMFを読んで凹んできてください
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 20:45:49 ID:wBXZeSv3
- 皆が心配するほど宗介はかなめの貞操に興味がない気がする。
戦場育ちの宗介はつかまった妙齢の娘がどういう目に遭うか知っていて
そういうことに関しては覚悟ができてそうだし、
そもそも宗介はかなめに対して異性として意識している、というより
母性を求めているように(俺には)見えるんだけど。
(「極北からの声」で宗介の母親の絵が
かなめに似ていたせいもあるんだけどね)
たまにガンダムネタで
「かなめは私の母親になってくれたかもしれない女性だ!」
っていうレスを見るけどこれを言うのはレナードより
宗介の方じゃないかと思う。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 20:49:07 ID:iOHI3lt3
- >>319−>>324
日本人なのになぜか禁煙パイポに手を出さなかったな。あと1999年にはまだニコレットって
なかったっけな。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 20:56:08 ID:gFa6/sq9
- >>327 VMCでソースケが「他の誰かに彼女を自由にさせるなど、とても我慢出来ない。ましてや敵になど。」ってあるけど…
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:08:06 ID:9isk4VQy
- メタルギアネタのせいで宗介は幸せになるよりビックボス化する方がしっくり来る。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:09:38 ID:auNfYlM+
- ソースケ「間男を出せ!お前か!お前がカナメを寝取ったのか!」
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:10:22 ID:fery0Y19
- クラマって日本人だったんだ・・・・
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:13:33 ID:L4A2lUu1
- 細木の番組にクラマ出てる
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:47 ID:SMDJT5uL
- 俺も勝手にクラマはフランス人あたりだと思ってた。
読み直してくるか……orz
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:44:36 ID:R+mVoXcI
- ガウルンも日本人・・・
日本語ペラペラな人大杉
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 21:45:36 ID:sNVbykPE
- 日本語がペラペラな日本人がそんなに珍しいか?
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 22:13:11 ID:IvFritzr
- >>327
まあ確かにかなめは宗介に対してはお姉さんぶっているのと同時に母親ぶった一面もあるからね。
宗介がかなめに惹かれたのは無意識的に母親に似てるからっていうのも無くは無いかもしれない。
ちなみに現実世界でも自覚が有る無いに関わらず、
自分の母親に似ている女性に惹かれる男っていうのも実際多いそうだ。(マザコンとかではなく)
生まれてから一番身近な女性を挙げるとしたら殆どの人の場合がやっぱり母親になるだろうしね。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 22:40:50 ID:2FP5tM/e
- >>337
やっぱり、ホモの男性は父親似の男性に惹かれるのかな?
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:25:43 ID:akGwfSS5
- 確かに日本人多杉
クラマかガウルンが宗介の実父だったりして
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:30:04 ID:gFa6/sq9
- OMF読み終わった。それほど凹まなかった。だけどナミはかわいそ過ぎる。アマルガムを探すために外国を転転するのはいいけど、ナミが登場したのは最後のかなめの描写を入れたかったがために出した感じ。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:33:12 ID:uppmbb6g
- つ暴れん坊将軍のゲストヒロイン
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:36:55 ID:EHz/iwZd
- つ必殺仕事人の依頼者
ガウルン日本語しゃべっていたっけ?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:51:04 ID:CbVDSACb
- >340
今月のドラマガを先に読んでなければ
かなめが何されてるかわからないわけだからもっと凹んでたかもな。
自分はナミのことより
かなめをだんだん忘れていく宗介がショック&可哀想で凹んだよ。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:49 ID:M2WDKQP/
- 飼い主かなめを忘れてしまいそうな迷子の飼い犬ソース犬・・・・
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:58:44 ID:S0qBOkDr
- >ソース犬
なにやらエロいことを連想した
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 00:23:42 ID:xmVssOCU
- OMFは最後のソースケのところでちょっと目が熱くなったよ。ナミもウィスパードだったのか…
なぜかなめは約束できないと言ったのだ…
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 00:44:17 ID:8CQPvYuV
- 男は女を忘れる
女は男を忘れない
ってなんかで読んだ気がするのだが。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 00:49:34 ID:t5QeZVRc
- >346
なぜって結局宗介とかなめが最後に乗り越えなければならないのは
宗介の「業」なんだってことじゃないのか
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:37 ID:xmVssOCU
- >>348 大きく言うと人を殺すということか?
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:00:33 ID:M5Y6yQMh
- 毎月小出しにしないで、書き下ろしにしてくれよ。
続きが早く読みたい。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:03:20 ID:TwflBPS6
- 世界を動かすのは男
その男を動かすのは女
ってなんかで読んだ気がするのだが。
でもウィスパードなら男女関係なく世界動かしてるよな、この世界だと。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:10:46 ID:3Aem3zDP
- >>351
動かしていないと思う。
今のところは動かそうとする人の道具にされているだけでは。
たまたま組織と利害が一致しているので自由意志で行動している
ように見えるけど、組織の意志決定に関われていないという点では
結局道具という意味でテッサもレナードもあまり違いはない。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:16:51 ID:Lf8niazA
- >>347
なんか俺の主観だと逆の方がありそうな気もする。
割とどっちもどっちなのかも知れない。
>>351
それは聞いた事あるな。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:19:34 ID:bsSVBbUc
- よしわあった!
オムニスフィアは時制の概念がないんだろう
かつてのかなめがいまのかなめをハリセンでぶん殴る!
これで決まりだ!
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:22:46 ID:R28cOwzc
- テッサ、尻丸出しでFUCK!
やっぱり金玉ついてるな。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:36:39 ID:t5QeZVRc
- >349
うんまあ大体そう
>354
だだっぴろくて時間の流れてない空間に
現実のいろんな時間からアクセスしてきたウィスパード(同一人物)がうようよしている
そんなオムニスフィアを想像してしまった
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:41:08 ID:RqOuOHvB
- しかしインターフェースが2ちゃんねる形式
ASの椎間板ダンパーの設計図キボンヌ!
氏ね
とかが一般的なやりとり。イヤ展スレに帰るか
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:54:48 ID:Lf8niazA
- カエレw
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 02:37:06 ID:xmVssOCU
- 千鳥パパは出てこないのかな。ARX-8誰が造った?ベリアルに勝てるのかな。OMFでかなめはベヘモスiの設計的なことしてたみたいだけど…皮肉だね。それがソースケを、テッサたちを殺すかもしれないのに。
でもソースケは倒すだろうね…何回でも。かなめを救うために。造っては倒し造っては倒し…まるでかなめの悲しみや苦しみを消すかのように…
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 02:47:57 ID:Etgy0Sz1
- >>316
> かなめの「愛してもいいから」
よりも
>>343
> かなめをだんだん忘れていく宗介
のほうがショックだよな。
>>327
> (「極北からの声」で宗介の母親の絵が
> かなめに似ていたせいもあるんだけどね)
テラウラヤマシス
読みてー
>>329
カナメの貞操を気にするのはどっちかっちゅとカナメ自身なんじゃないかな。
> 「他の誰かに彼女を自由にさせるなど、とても我慢出来ない。ましてや敵になど。」
こう思っているソースケが自分をかえりみたとき、
カナメを忘れかけてたことをどう認識するんだろう。
>>348
> 宗介の「業」なんだってことじゃないのか
深いな。
- 361 :343:2006/05/10(水) 03:51:24 ID:t5QeZVRc
- >360
>>316は宗介に感情移入してるからだな
自分はかなめ視点だったから、かなめが全てを投げ出して宗介の命乞いをしてる時に
「愛してもいいから」でショックを受ける人がいるなんて思いもしなかった。
逆にOMFでかなめが忘れられていくのはかなりガツンときた。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 04:09:00 ID://iQu6Fq
- 今の宗介の中でかなめは理想化されているんだろう(T_T)
具体的には料理がプロ級で、ありえないくらい優しく、頭もよく、宗介のことを理解してくれ、スタイル抜群で、命令には
絶対服従、あらゆる武器兵器を使いこなし、ナイフ一本でASとやりあう歴戦の超戦士の姿に‥
さすがにちょっと違うと気付いたんだな。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 05:05:15 ID:9yHBJa7h
- >>361
オレはそのシーンで笑ってしまったな
北斗の拳かよwレナードへたれすぎwwwって風にさ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 06:50:47 ID:1GBk8/ZQ
- だがシンは愛に殉じる男
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:00:25 ID:vuF9TRjP
- ユリアは「愛します!一生どこへでもついていきます!」
かなめは「愛してもいいから」
……レナード、お前的にはそれでいいのか?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:05:41 ID:GsdWlPJI
- >>364
後づけでなw
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:18:57 ID:lHBVgIkN
- 南斗弧鷲拳って公式だっけ?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:40:37 ID:S8UQhExP
- かなめがレナードにやられたら、このスレの連中は暴動を起しそうだ…
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 09:05:41 ID:IA49knsl
- ガトーのことだから、やられないとは言えないな。
宗介と再会するのは何年後かね〜。
いい加減あの世界では世紀末を迎えているのだろうか・・・?
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 09:38:01 ID:DV8bXWp3
- かなめやられちゃったら、かなりの客がドン引きで
付いてこなくなっちまうんじゃね?この先やられて
客が減りまくっても、どうせ終盤だし今まで稼いだからよし!
という展開が待っているんだろか
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 09:51:00 ID:Aj/mPWp5
- >>368
暴動とは言わないが・・・
黙って所持していたシリーズを焼き捨てるぐらいはするだろうなw
最近、三流のハッピーエンドじゃ満足できないばかりに
一流の終わりを求めて迷走したり、ドツボへ突っ込む例がそこかしこにあるから不安でしょうがない
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 09:55:45 ID:6YOelp8i
- 持ち上げる、くすぐる、突き落とす
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 10:01:20 ID:IA49knsl
- 焼き捨てたくなるくらいのどん底から
這い上がってきてほしい。
さすがに無理な注文か。
下世話な話をするなら
レナードにやられちゃう確立と宗介とやる確立だと
前者の方が高い気はするがな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 10:58:31 ID:BXggGf4A
- この先、レナードが一敗地にまみれた時に自信も何もかもなくして、
結果、それまで馬鹿にしてた男たちにうほっな目に遭わされる確立の方が高い気もするが
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 11:35:31 ID:UsatvXVQ
- かなめやられちゃったら・・・
フルメタル・パニック! 2発目を見るべし
閑古鳥が・・・
こんな終わり方認めん。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 12:04:56 ID:ZOM9jroa
- >>365
レナードはそんな時すら気位の高いのかなめだからこそ
気に入ったし心まで手に入れたいと思ったのではないだろうか
思えばかなめはレイスを助ける時もプライドを取引材料に使っているな
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 13:16:54 ID:xmVssOCU
- やっぱり再会したとして素直に付いてくるかな。レナードを倒したあとなら付いてくるかもしれないけど、倒さないうちに再会しても付いてこないと思う。かなめもおそらくベリアルの力を見てたはずだし。ARX-8の力が未知数だがな…
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 13:32:17 ID:6RLI8Arg
- かなめがまとめて下僕にしてやれよ
女王様気質があるんだから
レナードもMっぽいな
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 13:44:48 ID:9Cmedljj
- 初期のフルメタスレで「フルメタもうおわっていい」とか「ワンパターンで展開予想できる」「短篇が邪魔」とか書いてあった。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 13:48:41 ID:xmVssOCU
- >>379つまり?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 13:58:01 ID:Dd21nm1Z
- スレ立ったのは確かイントゥ・ザ・ブルーの頃だから、もう6年以上前になるのか。
当時の高1も今は立派な就職活動真っ最中か。ずっとリアルタイムで読んでる
読者、そんなにいないんじゃね?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 14:07:41 ID:xmVssOCU
- >>381ずっとドラマガ読んでるの?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 14:54:44 ID:XN03rop1
- なんか今月のドラマガ読んでるとレナードが
ほんとにただの「おりこうぶって気取ったクソ野郎」に見える
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:08:26 ID:KYytXAoi
- ARX-9が遺跡から掘り出される展開はないのか?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:09:19 ID:WWLwMEuC
- なんか聞いてると典型的な落ち目の二枚目街道みたいでいと哀れ。
まあ、自分で読んでみるまでは確たることは言えないけど。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:12:22 ID:xbXos7U2
- だってレナードはイプシロンなんじゃぜ?
話の途中で無様に死ぬに決まってるんじゃよ
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:21:29 ID:xmVssOCU
- レナードは宗介が殺すに決まってる。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:33:20 ID:bCYpTxSd
- 実はガウルンが生きててレナード殺しちゃうとか
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:40:57 ID:WWLwMEuC
- >>386
ソース家=キリコ
カナーメ=フィアナ
レナード=イプシロン
か? ああ、凄く納得し(ry
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:41:11 ID:vN86EVn5
- >>388
俺のカシムに手を出すなって登場するのか?w
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:47:41 ID:WGre6tJg
- メカ豪鬼みたいになってるかもな
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 15:52:01 ID:xmVssOCU
- フリーザみたいになってる
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 16:15:29 ID:bCYpTxSd
- だってさ、香港で死亡を確認したわけじゃないし
レナードみたいにLD装置を布団の中に隠してたかもしれないじゃん
まぁ、いくらなんでもこの設定はぶっ飛びすぎか
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 16:18:02 ID:IA49knsl
- 読者を「またかよ」としらけさせないで
ガウルンをだせたらガトーは神だと思う。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 16:36:51 ID:xmVssOCU
- MMDの1話を教えてくれ。つまりドラマガの5月号
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 16:39:10 ID:czwEXlY+
- >>394
かなめが死後の世界から連れてきます。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 16:45:06 ID:4DCaacFH
- >>394
その男は小さかった。足がないのだ、腕がないのだ、体がないのだ。
首からは様々なコードが延びており、横にある機械につながっているのだ。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 17:02:01 ID:ZOM9jroa
- >395
>>9
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 17:07:53 ID:vN86EVn5
- >>397
そういえば「ガウルンの身体は大き目のソファー程度の大きさ」ってあったが
「大き目のクッション」の間違いだよなあ?
大きめのソファーって人間より大きいような…
今さらかも知れんが
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 17:15:37 ID:qS03/NXI
- そのAIの声には聞き覚えがあった。
そのAIの喋りかたには聞き覚えがあった。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 17:16:14 ID:qWDc28gr
- >>397
テクノライズの機械兵みたい出てくるんだな(違
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 18:33:14 ID:xmVssOCU
- そのAIの名は……
「アル」
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 18:42:22 ID://iQu6Fq
- 「でーいじー、でーいじー‥」
としょっちゅう歌っていた陽気なやつだ。
- 404 :イラストに騙された名無しさん :2006/05/10(水) 18:50:36 ID:Cpt/PpDk
- >>402
「アル……、お前なのか?」
「肯定です。軍曹殿」
「そうか……、では行くぞ」
「イエス、サー」
戦闘後、
「一つ、発言を許可して頂いて宜しいでしょうか。軍曹殿」
「……なんだ?」
「再びあなたにお会いできて、嬉しく思います」
「……俺もだ、これからも頼む。相棒」
「イエス、サー」
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 18:53:53 ID:xmVssOCU
- 宗「アーバレスト…?アルなのか!?」
アル「サージェント相良と確認。肯定。正確にはARX-8です」
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:04:24 ID:xmVssOCU
- >>404 かぶった。
イラストって?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:09:19 ID:i6MZfbmC
- アルフォンスかアルバートかアルフレッドか知らないけど
アルの能力だけが突出しすぎてる感があるな
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:22:43 ID:qWDc28gr
- 機体よりアルの方が高度な技術って気もしたな。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:28:15 ID:xmVssOCU
- 宗「ARX-8…つまりそれにもLDが搭載されているのか?!」
アル「肯定。」
宗「そうか。しかしレナードのあの機体には勝てる気がしない…ARX-7でもあんなにあっけなく…」
アル「否定。ARX-7は未完成でありLDの全ての力を出せませんでした。しかしARX-8は違います。」
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:43:11 ID:xmVssOCU
- 宗「……!?。完成型と言うわけか?!」
アル「肯定。あなたの協力によりLDは制限なく力を発揮します。しかし今のあなたでは不可能です。」
宗「…どうゆう意味だ。」
アル「先刻言ったようにあなたの協力によります。LDの使用方法はご存じのはずです。」
宗「俺の気持ちしだいというわけか…」
アル「肯定。」
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:43:24 ID:WGre6tJg
- そ:アル、V-MAX発動!
あ:レディ!
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:58 ID:8aXNWmk8
- あ:ゼロシフトの使用を提案
そ:了解、切り替え頼む
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:58:42 ID:xmVssOCU
- 宗「ふっ……相変わらずデタラメな機体だ。」
アル「教育メッセージ。デタラメの意味を教えて下さい。」
宗「はぁー↓(ため息)自分で考えろ。」
アル「了解。……終了。推測結果をお知らせしますか?」
宗「興味ない。」
アル「了解。」
宗(これで千鳥を……かなめを救える。絶対に取り戻す…そしてもう一度言おう…この気持ちを…!)
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:02:28 ID:5JKKh25o
- ベクターキャノンマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:54 ID:IlA0+qae
- >xmVssOCU
オナニーは他でやれ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:15:51 ID:GxdVYrE8
- アルがネットの海に避難しているとしたら、
囚われのかなめに最初に接触するのは彼でなかろうか。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:25 ID://iQu6Fq
- 新必殺技は
「フェイイイイス・オープン!」
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:37:57 ID:Dd21nm1Z
- アルがネット放浪中に女性人格になってしまう。「以後、アリーとお呼びください」
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:40:25 ID:xk/BhbP2
- >>400
「ヒャハハハハ、ラムダドライバが起動したぜ、カァシムゥゥゥ」
「遊びについて教えろや、カシムゥ」
「カシムカシムとうるさいんだよ、このくそAI」
- 420 :FULL ◆t.RCg13lJ6 :2006/05/10(水) 20:52:34 ID:xmVssOCU
-
千「……まただ……思い出せない…。」
千(とても大切な人……彼が……来る……?)
頬をさわる千鳥。濡れていることに気付く。
千「泣いてるいるの……?……でも…」
悲しくない
ここに来て初めて悲しい涙ではない涙を流した。心の奥で彼が叫ぶ…だが聞きづらい。
「…り!……ち……り!……千鳥!」
涙が止まらない…彼のことで胸がしめつけられる。
『愛』
それが愛ゆえの苦しみであることに彼女は気付いていた。彼を愛している…。なんの恥ずかしみもない。なぜ今まで彼に「好き」とも言えなかったのか。そう思うとより胸が…心が…痛む。
千「……宗介……」
千鳥「会いたいよ…」
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 20:57:24 ID:nmNglE8E
- >>417
アーバレストのあの口はたしかにフェイスオープンさせがいがありそうだ。
で、あの巻物をはずしたアーバレストの素顔はこんなのだと思う。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/-/VICL-60260.html
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:04:03 ID:GsdWlPJI
- >>418
レッドドワーフかいw
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:07:13 ID:qWDc28gr
- このスレ結構古いの判る人多いなw
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:09:37 ID:HrR8R+Us
- おっさんばかりが集まってるのかレトロ系のオタばっかり集まってるのかどっちなんだこのスレは。
エリ8ネタなんかむしろ常識の域に入ってる錯覚すら覚える
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:10:35 ID:5JKKh25o
- 追加機能として質量のある残像も発生させます。
LD発動のキーは綾取りです。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:16:49 ID:SVGryFh3
- >>425
TDDの行く末は海賊船かよ!
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:32:57 ID:qWDc28gr
- ナチュラルにありそうだな>海賊船
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:41:44 ID:qO/+AUQP
- おおのやすゆき「深く静かに沈没せよ!!」 に出てくるドイツ潜水艦みたいになりそうだな・・
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:48:19 ID:9ls7gqtF
- >>420
マジでキモイな。
こういうのは同人誌(ガウルン×カシム本)でやれ。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:52:11 ID:xmVssOCU
- そうゆう本を知ってることの方がキモイと思うのだが
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:57:00 ID:qWDc28gr
- 良く思いつくな、そういうの('A`)
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:05:21 ID:rfPHyE8w
- はいはい誘導誘導
【賀東招二】フルメタル・パニック! 2発目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1127305763/
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:05:59 ID:aGm1KiYO
- 5月号から最新長篇開始ということは、
かなり待たねば長篇の新刊は出ないの?
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:07:18 ID:OZVzzyL+
- >>423
一巻が出たのが大分前だしな、と呟く30前('A`)
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:12:35 ID:Pd8Nu0Qi
- じゃあ新しいところから。
そ「なんだこの新機能は?」
あ「気にしないでください。ウィスパード脅威のメカニズムです」
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:12:41 ID:aGm1KiYO
- >>435
若いね〜。
子供が借りて来たDVDに自分が嵌ってしまったよ。
ようやくOMF読み終わったところ。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:13:46 ID:aGm1KiYO
- >>456は>>434あてです。間違えました。すみません。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:14:19 ID:aGm1KiYO
- また間違えた・・orz
寝よう。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 22:26:46 ID:5JKKh25o
- とりあえず>>456には期待しておこうかな
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 00:43:11 ID:FUnyHE3/
- >>409
>>宗「ARX-8…つまりそれにもLDが搭載されているのか?!」
それ? 今乗ってるから"これ"じゃないのか?
>>410
>>宗「…どうゆう意味だ。」
どうゆう? どういうの間違いだろ。お前『雰囲気』をふいんきとか打たないか?
とりあえず義務教育は終えておこうな?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 00:49:23 ID:ApFCpy9q
- ちょw
>>456オモシロスwwww
>>410
おまえがアホすぎて涙でてくるよ・・・
>>441
釣られるな
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 00:50:15 ID:ApFCpy9q
- もうダメぽ orz
>>410じゃなくて>>440だ
吊ってくる
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 01:02:50 ID:FUZNlgEh
- なんかえらくノリノリのヤシらがおるのう・・・・
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 01:12:42 ID:5GMTRKtT
- さっき飲んだワインが回ってるんだ
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 01:19:28 ID:qOW3Njze
- アルコールは脳細胞(ry
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 02:37:05 ID:aKow2GFQ
- ウィスパードの知識格差ってかなりあるよな。
かなめとテッサとレナードとパニとナミを比較すると、テッサだけダントツでしょぼい。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 02:52:36 ID:OwcFaF9x
- ナミは、AS専門っぽい気がしてた。
逆に潜水艦の流体力学とか駄目そう。
レナードは万能型
バニと千鳥が能力的に似てるきが・・・。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 03:09:27 ID:5GMTRKtT
- スフィアって、物理とか科学の知識ばっかなのかね?
生活密着型のおばちゃんんお知恵タイプとかはないのか。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 03:10:33 ID:5GMTRKtT
- を orz
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 03:11:39 ID:5GMTRKtT
- って、さらに無意味に間違えてるし…寝ようorz
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 03:16:22 ID:hGm3Z8IO
- >447
ナミ自身は苦手だと言ってたから
実は他にもっと得意な分野があったのかもな
>448
物質の裏側に生活の知恵があったらそれはそれで凄い
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 07:28:10 ID:EKRYEgv9
- イモの皮むきをもっとも効率的に行うシークエンス
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:00:08 ID:N5xDnnqW
- 結露防止でノーベル賞とか
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:33:08 ID:6vwsVVri
- >>446
> ウィスパードの知識格差ってかなりあるよな。
知識格差というか、引き出している情報量の問題じゃないかと俺は思っているんだが。
もっとスフィアから情報を引き出せば、テッサだって十分にレナードやバニと対峙できるけど、
あぼんしたバニを見てるからしないだけだろ。
って、前スレでも書いた気がする。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:36:25 ID:m3FnuUsA
- ソウスケのウィスパードを虜にする魅力は何なんだろうな。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:44:49 ID:89dQWuhD
- ナミは死ぬ必要があったのかな。OMFの最後のかなめの描写のためにわざわざ出すなんて。結局覚えてないし。俺はナミもウィスパードっぽいから連れ去られてかなめと一緒になるのかと思った
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:46:57 ID:Yki7Dl1X
- >456
かなめ不在の臨時ヒロインとして出して、用が済んだから後で邪魔にならないように始末しました。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:53:45 ID:hQ5W3Raj
- まあナミ居なかったら男しか出てこねーもんな>おmf
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 11:59:16 ID:89dQWuhD
- >>457賀東氏はそんなに酷い方なのか(-.-;)
>>455なんだろうな〜。ウィスパードは無自覚の内に自分を完璧な人間だと思ってて、それゆえに無常識な他の人とは違う宗介をほっとけないというかなんというか。だが男のレナードはなんで完璧なこの俺よりもこんな男を好きになるんだと苛立つ。と俺は予想する
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:05:26 ID:m3FnuUsA
- >>459
結局レナードもソウスケを放ってはおけないわけで。
女たちとは違った意味で虜になるんじゃないかと。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:08:02 ID:89dQWuhD
- んじゃ〜宗介が無常識すぎるでおky?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:18:14 ID:OJf+Rwlq
- >455
宗介自身は普通の人間だけど
ウィスパード達に設定だか役目だかを与えてる人物が
宗介のこと気に入ったからというのはどうだろう
>456
生かしておくと話の焦点がずれてくるし
せっかくだから宗介のいう“業”の一部にしようと思ったのかな
宗介がアマルガムに行っても面白かったと思うんだけどな
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:28:55 ID:89dQWuhD
- >>462 ナミ…カイソス(;_;)
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:29:19 ID:QvZ+Plqy
- >>460
………………………やはりガウルンもウィスパ(ry
…何でもない。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:31:28 ID:QvZ+Plqy
- ウィスパードにとって宗介が特別なのは
「人間の意思の力」とか「行動力」の象徴だからじゃないのかな
そういう描写が増えてきてるよね
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:36:00 ID:Yki7Dl1X
- >464
まあマジレスしてもしかたないが、ウィスパードはみんな同い年じゃなかったっけ?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:41:08 ID:QvZ+Plqy
- >>466
アッ!orz
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:44:46 ID:rbp494V7
- >>455
>>459
ナムサクでは無常識な存在ではなかったので。
「不器用だけど、一生懸命で。なんか、放っておけなくて…・・・」
なんじゃないかと。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 12:55:08 ID:zkGh5hWA
- 俺は不器用だけど一生懸命だよ?どう?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 13:08:47 ID:6vwsVVri
- そういえば、宗介って日本で生活した記憶はないけど、あれだけ日本語を
普通にしゃべっているところを見ると、きっと生まれてから最初は日本で生活してた
と考えられるよな。
宗介の過去って明かされるのかな〜?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 13:08:50 ID:OJf+Rwlq
- ハンサムでテロリストと戦えるくらい強くないとダメ
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 13:16:37 ID:OJf+Rwlq
- >471は>469あてねw
>470
4歳時点で日本語話してたけど
今みたいに話せるのはカリーニンが教えたからだろ
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 13:18:03 ID:6vwsVVri
- って、すまん。
Wiki見てたら宗介の過去って、一応載ってたな。
逆にあれ以上過去があっても無粋か。
実はウィスパードに好かれるように改造されているとか・・・。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 13:27:54 ID:6vwsVVri
- >>466
たぶん、全員誕生日も12月24日だろうな。
って、俺レスしまくり
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 13:44:29 ID:89dQWuhD
- 宗介の誕生日っていつ?
アーバレスト造ったヤツも同い年??
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 14:47:23 ID:qfUAyaSH
- なんせ本名も分かんないんだから、誕生日は不詳なのでは?
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 14:57:12 ID:+S3B76TO
- >>476
宗介の誕生日は一応7月7日
ほんとは不明なんだけれどもミスリルに入る際
保険に誕生日の記入欄があったのでそこを埋めるために
コールサインから取ったらしい
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 15:42:32 ID:ml2W9PHf
- 宗介=アキト
かなめ=ユリカ
テッサ=ルリ
レナード=北辰
ナデシコエンドだったら・・・('A`)TZ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 15:45:53 ID:qfUAyaSH
- 「誕生日別性格事典」より、7月7日生まれのあなたは…
あなたの性格:
一見して冷たい人と見られがちですが内面は情緒的。実は人一倍感情の勝った
タイプです。また、力ンが鋭く、人の心の奥を一瞬にして見抜く目を持っています。
ただ、思い込みが激しすぎ、仕事ではとんだ勘違いが多いので注意が必要。
事態を客観的に判断すると同時に、人の話や意見を冷静に受け止める訓練が
必要でしょう。
あなたの恋愛:
誰にも負けない深い愛の持ち主です。一度抱いた真剣な思いは生涯持ち続ける
人ですから、初恋の人、もしくは、初めて男女の仲になった相手とゴールインする
率がとても高めです。
…合ってるかな?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:30 ID:OwcFaF9x
- その誕生日話の出展どの小説?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 15:58:23 ID:VmqDdbDa
- 宗介がモテるのは、顔がいいというのも重要な要素であるという事から眼を背けるな。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 16:03:36 ID:tB0OnfVx
- レナードがどうしてもカオル君に見えてしまうのはどうしてだろう。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 16:12:19 ID:DIGbhlIh
- >>482
好きって事さ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 16:20:03 ID:QvZ+Plqy
- 最近ヤンがかっこよく見えてきた
アニメから入ったんで気の弱い奴かと思っていたが
実は宗介・マオらと同じく超人的殺人術の持ち主だとあって驚いた
しかしVMCを読んだら「ヤンは精神面が弱い、PRTに戻せ」
とあってへこんだw
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 16:54:37 ID:v4w0Ixkz
- 473>>ガンパレじゃあるまいし・・・
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 17:11:10 ID:89dQWuhD
- 確かに宗介の誕生日の話ってどこで出てきた?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 18:15:54 ID:CEZD2LZe
- 無印アニメでチラッと誕生日が乗ってる書類の映像が出てきたと思う
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 19:10:34 ID:89dQWuhD
- うpきぼん
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:25:24 ID:+S3B76TO
- >>480>>486
このスレの過去ログによると
原作者のサイトにて賀東本人がそう明言したらしい
あと古いファンサイトにも似たような事が書かれていた
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:30:22 ID:89dQWuhD
- >>489d
原作者サイトなんてあったのか。どこだ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:39:24 ID:cFgcjzem
- >490
>>2にあるよ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:46:45 ID:89dQWuhD
- >>492 d
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:51:40 ID:+S3B76TO
- >>490
今の原作者のサイトは移転した後のものらしいのだけれども
その質問に答えたのは移転する前のサイトらしい
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:57:44 ID:89dQWuhD
- 移転かぁ…
今は??
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:08:14 ID:k2L1aZHY
- もうない
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:15:04 ID:qfUAyaSH
- 誰もいない海
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:21:06 ID:89dQWuhD
- 脳裏に残る彼女の姿
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:25:12 ID:SIaQ3oLK
- http://body-guard.jp/
スタンガン 特価 4、300円!!
ロックオングレネード 5,800円
意外と安いのか高いのか。
その前に本物か?
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:25:46 ID:A0h06SxG
- 究極超人アール
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:28:55 ID:qOW3Njze
- 世界制服
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:45:31 ID:89dQWuhD
- 愛嬌のある大型犬
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:53:56 ID:M1ZR0voS
- ボン太君
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:01:59 ID:89dQWuhD
- 流れを割ってすまないが、OMOで多分ナミが完全領域で「もともと彼はわたしの人」とか「あなたと出会ったことがおかしい」といったのはなぜだ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:04:12 ID:89dQWuhD
- >>503 OMFだった
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:09:27 ID:k2L1aZHY
- >>503
なぜだろうね。
今の状態じゃ妄想ぐらいしかできないよ。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:53:38 ID:LBL1LmiP
- >>503
もともとかなめは一話かぎりのゲストヒロインだったとか。
で、本当は賀東はポニーのキャラをメインヒロインにしたかったのに
大人の事情でポニーヒロインがダメになって
その無念さのあまりナミにそのようなセリフを言わせたのではないかと想像している。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:16 ID:7LMe5oac
- 賀東の心の叫びというわけかw
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:57:54 ID:89dQWuhD
- storyに関係無いような…
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:00:31 ID:kmd11bR8
- それは賀東ではなく知人の井○の心の叫びでは…
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:16 ID:qOW3Njze
- ぽにぃ〜
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:07:14 ID:Wel5GlyU
- つーかなんでドラマガは月刊なんだよ。せめて月2くらいでだせ。漫画家よりは楽だと思うのだが
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:14:17 ID:VjkMdRvI
- >>506 一応テッサがメインヒロインになる予定だったんだが、かなめの人気が出すぎてね…
地味に踏んだり蹴ったりな立場なんだよな、テッサ。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:13 ID:rUl9HFfY
- 戦闘中の凛々しいテッサは好きだぜ
いづれ青の騎士に乗って戦ってくれるさ
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:24:48 ID:Wel5GlyU
- >>512 普通にかなめがメインヒロインじゃないの?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:29:07 ID:6b4Tn6pT
- >>512
男もかなめに盗られるしなww
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:38:34 ID:JkfKJX5D
- >>511
少なくともマンガに挿絵は付かんぞ。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:56 ID:zt3jSiTB
- 悲嘆に暮れたテッサがマオへの愛に気付いてしまう。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:58:23 ID:5ooB6ct4
- ガウルン復活しねーかなあ…
あれほど話を面白くする悪役いないんだよな…
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:08:02 ID:Z7bJ0R2n
- 自分はテッサ好きだが、彼女はメインヒロインじゃないからこそ
映えるキャラって気もする。
なにより宗介に振られた後の方が格好よくて前より好きになったくらいだ。
今の性格のままヒロインだったら、さぞかし宗介との恋愛モードの描写は
うざかっただろうな。バニ喪ってすぐ次の男に走るってのも如何なものかと。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:22:54 ID:+hrOM0Ju
- >>518
あんな立派な終わり方してくれたキャラを引きずり出そうとは…
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:53:35 ID:u0iB5uKv
- >>512
大嘘ぶっこくなよw
メインヒロインが一巻であんなに出番が少ないわけないだろ。
つーかそれが通るなら真のヒロインとして一巻冒頭の少女がそろそろ出てくるはずだ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:57:53 ID:AudZsSMi
- >>521
確か解説本の類でガトーがインタビューで言ってた気がするのだが。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:11:55 ID:u0iB5uKv
- >>522
げっ、マジ?
だったらスマン>>522。
・・・初出の短編も一巻もどうみてもカナメがヒロインなんで
ずっとメインヒロインなんだと思ってたよ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:16:16 ID:u0iB5uKv
- 間違えた。
スマンってのは>>512宛てなんでスマン。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:17:23 ID:uJQDFAag
- そういえばテッサって姓だけから判断するとイタリア系?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:19:18 ID:+hrOM0Ju
- >>523
きっとプロット段階の話なんだろう
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:24:01 ID:P7vfWQCf
- 1巻の話で宗介ってなんで作戦を無視してかなめを助けようとしたんだっけ?
なんか宗介らしくなかったんだが。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:28:43 ID:AudZsSMi
- >>525
祖母がそっち系でいずれは自分もああなるのだろうか?
という回想だかがあったようなw
(パスタの食い過ぎだかで太るらしい)
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:43:35 ID:7d/G83nB
- >523
構想段階ではテッサだったけど
かなめのほうがキャラが立ってたからかなめをメインヒロインにした
>527
いろいろと想像をたくましくしてカッとなってたような。
普段冷静な彼がかなめのことになるとクールでいられなくなる
最初からそういう話だってことじゃないか
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 02:53:14 ID:LWFr1BnD
- >>506
すまないが、ポニーにできなかった大人の事情って何なの?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 03:07:52 ID:xS2gpKzR
- 古いから
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 03:14:54 ID:+hrOM0Ju
- ポニーばかにすんな ヽ(`Д´)ノワーン
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 04:15:58 ID:ZyseO7oO
- サイドアームズ2マダ?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 04:33:26 ID:D1JGH1Mj
- >>533
夏だろ?
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 06:19:21 ID:+12VCr07
- >>530
ポニーだと「リアルバウト」の涼子とかぶるから
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 07:27:19 ID:8pimY/bc
- グダグダだな
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 09:09:42 ID:degpqfIB
- ボニーだと、当時ドラマガのほかの小説のキャラとかぶるからやめたらしい。
これも>>522と同じ解説本で言ってた。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 09:11:42 ID:HPcO/wUA
- ボニー・マギーか
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:12:10 ID:WxdSAYhP
- ここで想定外のヒロイン交代なのでつよ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:20:04 ID:rUl9HFfY
- 謎の覆面ヒロイン
タイドリーケナムの登場か
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:32:20 ID:Wel5GlyU
- >>527 そりゃ好きだからに決まってるだろ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 16:17:18 ID:P7vfWQCf
- ラムダドライバが開発できるんだったらそれに対抗できる兵器を開発しろよな。
ラムダドライバにはラムダドライバでしか対応できないなんてナンセンスだ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 16:20:13 ID:xS2gpKzR
- >>542
それってなんてニュートロンジャマーキャンセラー?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 16:29:20 ID:Vln61uR1
- >>542
それがまだ開発中だから現状対策でLDを使ってるんじゃないか
そんなこともわからない厨は・・・⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
また 釣 ら れ た orz
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:07:45 ID:Wel5GlyU
- イメージを物理的物質に具現化する…
LD以外に対応策なんかないだろ
相手の疲れを待つかそんな程度。
ベヘモスはなんとかできるみたいだけどな。
でもかなめが改良してるみたいだからそれも無理になってくるかな
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:21:23 ID:P7vfWQCf
- >>545
それを考えるのがガトーの役目。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:44:35 ID:85QZMZFw
- LDに対抗するには、音響兵器ってのはどうだろう
昔、ABC兵器を越えるものとして米ソが開発中だったと聞いたのだが。
大音量で落語、笑点とかを流して、笑わせて集中させないとか
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:49:52 ID:rh06Bepg
- それはクリーンですね
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:51:11 ID:KpCoYDUI
- 熱気バサラですね
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:52:54 ID:wvcVTwUV
- 俺の落語をきけぇ〜〜〜
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:53:55 ID:abmOn/97
- とりあえずAS用ギターの製作に取り掛かりますね。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 18:13:18 ID:SQ4rLVsE
- カマキリの意志を具現化するってのはどうだ?
カマキリの闘争本能は、全生命体で最高らしい。
動物の中では、快楽でネズミを殺しまくるイタチが最高なのは有名だが、
そんなのすら問題にならないほどの超絶的な闘争心らしい。
カマキリは思考も単純だからソースケみたいにぐだぐだ悩んで不発ということもない。
まじでカマキリの意志が具現化されたら宇宙すら破壊されるよ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 18:30:06 ID:8mslm64m
- まず先にかまきりにどうやってASを操縦させるかを考えないとな
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 18:31:08 ID:KpCoYDUI
- 人間の意思のほうがいいのでは?
人間は自分より大きな敵も、金や娯楽目的で殺しry
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 18:53:29 ID:Wel5GlyU
- マクロスかよ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 19:34:57 ID:5CBpFw95
- 意表をついてギンガナム使えばいいんじゃね
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:09:32 ID:Wel5GlyU
- んじゃ反応できないくらいのスピードで撃破だな。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:19:05 ID:U7H/f3ow
- ユニヴァァァーーーーース!!!
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:08:24 ID:5ooB6ct4
- /´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ,
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない!
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)__ 指示をくれ、大佐!
//´``、 ミ ヽ / / /l
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ))
ヽ.ー─'´) ((.| みかん.|/
http://www.smashbros.com/jp/movie/index.html
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:13:30 ID:/OcIeA6r
- 【裁判】 「命かけがえのないもの」 集団自殺生き残りの二人に有罪判決 さいたま地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147433058/
飛び降りたら地面に付く前に射殺するぞ!
を、思い出した。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:16:33 ID:Wel5GlyU
- 体育際の話だっけか
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:24:43 ID:degpqfIB
- 東海林亜美が出てくる話だよね。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:46:49 ID:1LiMnl2Z
- 少佐「戦争は、変わった・・・」
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:00:36 ID:SgPKh42Z
- テッサって言われているほど人気無いと思うのだが、俺的にはかなめ>>>恭子=瑞樹>蓮>>>>>>テッサなんだが。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:03:27 ID:+W7JC4Ug
- 俺は好きだぞ。
かなめ≧テッサぐらいであってもヒロイン二強ではあると思うけど。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:09:25 ID:xS2gpKzR
- 普段のテッサは好きだけど宗介にデレデレしてる時のテッサが嫌い
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:12:00 ID:+W7JC4Ug
- あれは横恋慕負け組ヒロイン臭がバリバリだからな
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:12:33 ID:WxdSAYhP
- テッサもそろそろ大人の恋をしてもらいたいもんだな
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:15:56 ID:u1VgSEBN
- >>545
LDの力場を崩すとかどうか?
ラムダドライバかっくん
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:35:27 ID:QxbAQUr9
- >>566
すると今のテッサは?
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:35:30 ID:wRgBSb03
- >545
スフィアを消滅させれば大丈夫
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:44:30 ID:Wel5GlyU
- >>571どうやって?
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:45:55 ID:QxbAQUr9
- >>572
相手の疲れを待つとかw
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:53:42 ID:LoZY5tF4
- >>570
今のテッサはいろいろ振り来ちゃって、えらくカッコ良さげだなw
双璧だったカナメが対照的にダウナー入っちゃってるんで、すっかりメインです。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:06:33 ID:GQXLtFwO
- >>559
クソワロタwスネークww
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:11:40 ID:b3gOZ2hs
- >>574
そろそろテッサの復権ですよ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:13:11 ID:MwcUf/9i
- >>574
つか、かなめがダウナーだとイマイチこっちもノってこないんだよなぁ。
そもそも似合わんってのがあるんだけどw
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:25:32 ID:GQXLtFwO
- >>559
つーか、スネークがマジで参戦するのかw
ヤバイ、ガウルン復活並に燃えるww
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:53 ID:sACtAhGG
- ARX-8がガウルンの置きみやげだったという妄想をした
少し燃えた
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:32:57 ID:GQXLtFwO
- >>579
ARX-8のAIが「待っていたぜえカーシムゥ」と喋ったら嫌だなw
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:18 ID:+TqMA+bt
- >>580
それ最高
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:57:17 ID:HhsQgzCZ
- 日本からARX-8を持ってきたと言ってたが…1、2ヶ月でARX-7の残骸から組み立てたわけじゃないよな
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 00:57:28 ID:u6YoaGCz
- 今のダナンにASはどれくらいあるんだろ・・・・
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:01:36 ID:+TqMA+bt
- >.>582
残骸は日本の自衛隊?に回収された。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:39 ID:N6nMTW1c
- >>580
ギガワロスwww
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:07:25 ID:zej5GYgo
- かなめの今後(貞操)を心配する人は大勢いるけどテッサのレイプ検査で激怒した人は(あまり)いない。
もしカナメのレイプ検査が本編に登場したらどうする?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:08:34 ID:+TqMA+bt
- >>586
妊娠おめでとう
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:10:02 ID:HhsQgzCZ
- 俺はその件に関してあまり詳しく知らないのだが、テッサは何をされたんだ?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:17:14 ID:qTaavdhM
- 別にアニメとか漫画のキャラがレイプされようが何も感じないんだが・・
レイプされて激怒とか正直理解できん。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:17:52 ID:b3gOZ2hs
- 俺もkwsk
>>580
あんた凄いよw
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:20:41 ID:+TqMA+bt
- 俺も詳しく。
今月号で医者があんな屈辱的なことをされてとか言ってたけど先月号で何がおきたんだ?
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:39:57 ID:cDWm3Xk1
- >>589はキャラがどんな扱い受けても何も感じないのに、
どうやってフィクションを楽しんでるんでしょうか
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:42:48 ID:U+65M0av
- >>592
まず『キャラの受けた仕打ち』=『フィクションの真髄』であることを証明してくれ
- 594 :593:2006/05/13(土) 01:43:24 ID:U+65M0av
- ミス。
『キャラの受けた仕打ちに共感する』=『フィクションの真髄』な
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:46:13 ID:HhsQgzCZ
- 何回も言うようにどう感じるかは個人の自由です
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:56:02 ID:cDWm3Xk1
- んじゃ、何かを感じる=共感である証明をこちらから頼みますね。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 02:02:06 ID:nB/Mc+fv
- >572
カメハメハー!!
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 02:17:10 ID:wYqakE8w
- >>597
ワラタ
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 02:30:08 ID:gYsGz8Ri
- >528
少女の頃はテッサたん
中年太りで森公美子
それがアメリカンスタンダード
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 02:34:54 ID:MwcUf/9i
- >>599
なんか泣けてくるよな・・・
つか詐欺だろ、それw
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 03:24:07 ID:HhsQgzCZ
- Whispered
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 03:30:37 ID:qOXMQm2a
- >>586
頼むkwsk
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 03:39:08 ID:HhsQgzCZ
- みんな寝てしまったか。テッサが何されたか気になる
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 03:45:38 ID:/xvrVQoJ
- かなめの場合はレイプでなく、ある程度合意の上だろうから、検査は必要ないだろ。
宗介との再会時に、赤ん坊を抱くかなめと妊娠中のかなめどっちがいい?
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 04:40:07 ID:+TqMA+bt
- というかかなめを連れ戻して日常に返したら宗介は二度と会わないような気がする。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 06:32:04 ID:up5fk6Yf
- ものごとは明るく考えよう。かなめを宗介は無事に奪還。奪還後彼女は女の子を無事出産。子供はテッサ
にも良く似ている。血がつながってるからね。彼女のお気に入りのおもちゃはハリセンとなり、会いに行くたび彼はかなめとテッサをミックスしたような女の子にぶたれるようになる。
ああ、なんてハッピー!
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 07:02:47 ID:ULLnt4vg
- 「肯定だ、問題ない」とか言って戦地を駆け巡る米兵さん達
ttp://moonlight.big-site.net/misc/otaku_in_Iraq.html
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 07:24:49 ID:FHGti0gi
- >>600
ex.体操のドミニク・モセアヌたん
そこまで太ってないしまだ若いが
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 07:27:26 ID:J3Mheqt4
- 前スレで既出だが
わりとひまなを読み返してふと思ったんだが
メリッサは中尉の趣味を知ってて付き合ってたんだろうか
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 09:25:28 ID:ro8WvcBz
- >>605
そんな事は恭子がゆるしません。
それ以前に、それをやったら今後短編の製作が不可能になりませんか?
作者と編集部は今後の短編をどう考えているのやら?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 09:37:27 ID:ebq9ibVV
- >>603
膣や尻穴弄くりまわして、裂傷や相手の精液が残ってないか調べたりとか。
ティーンの女の子には酷く屈辱的だろうね。
>>610
長編終わればフルメタ自体終わるだろ。
合間に書いてるキャラの過去話で短編も終わりだと思うよ。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 10:30:41 ID:ibLBl5fs
- >>611
検査するのは女性の医師だけだよね?
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 11:40:02 ID:sEb7TbOb
- 552
ソースは?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 11:43:24 ID:FHGti0gi
- 同性になら、まだ小さな*を
←>>*<<→グイグイとこうやって、
指で広げられたりするのが何とでもないと?
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 12:47:30 ID:HhsQgzCZ
- かなめはレナードとはヤらん!その前にレナードがやろうとしない。抱きつくことすらしないんだから。
>>604みたいになったら俺はフルメタ全巻売らないであぼんする!
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 13:23:11 ID:/xvrVQoJ
- レナードを愛するようになると言いレナードと一緒にいるかなめ。一緒にいるとレナードが以外にヘタレと気付く。
かなめのレナード改造計画が始まる。計画終了後レナードを尻に敷きオカン化したかなめと、月の小遣い1万で遣り繰りするレナード。
次のかなめの目標はアマルガムを完全に尻に敷くことだ。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 14:01:05 ID:LRbe3G9U
- 前スレで原作揃えるのに至って、色々教えて貰った者ですが、
長、短編3冊ずつ読んだぐらいで、ここに来ちゃいけませんでしたね
なんか、嫌な文字が目に入って続き読むのが恐い><
今の所、面白いよ!
アニメでいまいち分かり辛かった心理描写が読めて満足
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 14:35:57 ID:X3Sie3vy
- >>616
まあ個人的にはそういう方向性でいってもらっても構わんのだがw
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 15:24:43 ID:ibLBl5fs
- >>614
いやテッサを検査したのが男の医師だったらそいつはラッキーな奴だなと思ってw
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 15:28:11 ID:w6aizKiI
- >>619
残念だったな。レミング少尉が
そのあと目覚めて(;´Д`)ハァハァ
っという夢を見た
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 15:55:52 ID:HhsQgzCZ
- 宗介ってカムイの声もやってたんだ…
と今さら気づく俺
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 16:08:50 ID:obUVfNBy
- 「人呼んでぇ・・・・ア〜ル! ス〜パ〜ナァッパァァァァ!!」
「軍曹、完全に囲まれました」
もそうだよな。いや下は違うぞ
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 16:32:34 ID:tBBJgsMB
- OMFで102ページの2行目に
「もし彼を知る女が聞いたら、こんな宗介の言葉に腹を立てることだろう。」って書いてあるけど
なんで腹立てるの?
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 16:44:40 ID:SozZbXDa
- 普通その後の文でわからんか?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 16:45:50 ID:CiSeJZbQ
- 最近レイプとか監禁とかとてもライトノベルとは思えない話しか出ていないんだが。
楽しめる作品がどす黒い不満の溜まり場に。
楽しい学園ライフはもうないのでしょうか。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 16:56:31 ID:HhsQgzCZ
- >>623宗介並に鈍感だな。その文だけでもわかるだろ。
>>625賀東氏に幸せな結末を願う他あるまい
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:05:53 ID:AEiAHZ7Q
- 林水が言っていたろ。
「もう無理だと思うよ」
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:21:17 ID:HhsQgzCZ
- また学校で過ごすだけが幸せじゃない。
「通過点にすぎない…人生は何十年も続く」と林水は言っている。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:29:09 ID:XydObwyt
- 総合すると、林水カクイイ!でおk?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:32:29 ID:FHGti0gi
- >>619
そんなこと・・・・目付け役の副長さんが絶対に許しません!
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:37:03 ID:HhsQgzCZ
- スプリガンの御神苗 優(マッスルスーツ不着)と宗介ってどっち強いかな。
どっちも17歳の高校生なんだよね。両親もいない小さいころから戦闘技術を仕込まれている
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:50:53 ID:SozZbXDa
- 戦う土俵が違う。
かたや近接戦エキスパート、かたやAS操縦のエキスパート。
後期はスーツ着てないほうが強かったしな。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:03:18 ID:GQXLtFwO
- ていうかスプリガンは中心的パクリ元なので
敬意を表してオミナエ勝利と言いたい
俺はフルメタすげえ好きだが、たまにパクリ杉で辟易することもある…
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:13:02 ID:ibLBl5fs
- >>628
本編終了後のほのぼのエピを短編ってのが浮かんだ。
>>630
テッサに「黙りなさい、これは必要な事です」って言われたら引っ込むしかないと思うがw
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:33:17 ID:J3Mheqt4
- >>634
大佐が正常な判断ができない状態なら先任士官三人の同意を得て
指揮権を剥奪する権限があるが、この場合それにあたらんからな
つーか今のダナンに先任士官三人ているのか
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:35:54 ID:QEOzNWB3
- >633
え、スプリガンは入ってないだろ?
単純にレインボーシックスあたりのトム・クランシー作品に
ロボットとか美少女とかくっつけただけかと
フルメタが学園ものになったのは
構想段階で最初の派遣先が学校だった名残じゃなかったか
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:45:03 ID:hBiEGDIT
- パクリは複数の作品からまんべんなくパクればばれない
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:46:44 ID:HhsQgzCZ
- そんなにアニメや漫画を見てるわけじゃないからフルメタのどこら辺がなにをパクってるのかわからないな
比べてくれればわかるかも。お願いします
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:11:07 ID:GQXLtFwO
- スプリガン入ってないどころか、丸々…いや、誤解しないで欲しいが
俺はフルメタが好きだ。スプリガンが好きだからフルメタをけなしたい訳じゃない。
だがそもそもフルメタが例をあげれば切りがないほどパクリの集合で作られてるのは
周知の事実だと言っていいよな。
例えばテッサとルリ。一部だがオミナエと宗介。
アーカムVSトライデントはミスリルVSアマルガム。
攻殻機動隊のアニメで「コンポジションC4」と出ればすぐ小説に単語初出。
まあ一部は誤解があるかも知れないが、挙げればきりがない。
わかる奴から見れば著作倫理的に作者を尊敬する気にはなれないってことかな。
フルメタが好きだからアンチではない。だが苦々しく思ってはいる。
あくまで俺個人の意見だけどな。水掛け論に流れても疲れるので
パクリだと思うものをこれ以上羅列するのは控えさせてもらうな。
不快に思った人はすまん。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:16:01 ID:2s108OP1
- スプリガンの組織は超テクノロジーを守るのが目的。
ミスリルは超テクノロジーを保有しているが
本質的にはただの傭兵部隊だからな。
似ているといえば似ているが気にするほどじゃない。
超テクノロジーの中身も違うし。
後は共通点思いつかねー
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:20:06 ID:HhsQgzCZ
- >>639そうですね。変な話題を出してすみません。個人で楽しめればいいですよね。
自分もスプリガンと攻殻の2ndGIGまで見たのでそれがパクられたらヤな気持ちになりますが、フルメタがやってしまったとなると何とも言い難いです。フルメタは今1番好きな作品なので。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:24:18 ID:J3Mheqt4
- とりあえずキリコカワイソス
まで読んだ
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:38:43 ID:/eypiLdN
- となると、カリーニンさんが生身で宗介が乗るARX-8に挑んできて、
苦戦した宗介がARX-8から下りると、
そうです、それが正解です。とガチの戦闘を始める訳か('A`)
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:44:57 ID:uW5EBrpl
- ミスリルはまんまレインボーだろ
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:50:18 ID:HhsQgzCZ
- >>643何それ?
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:56:31 ID:GQXLtFwO
- >>640
人それぞれだよな
>>641
まああまりこだわりすぎてももったいないかも知れないが…
最後に1つだけ決定的なのを。
「俺はアーカムに魂まで売った覚えはない!アーカムのやり方がおかしければ(ry」
という台詞はオミナエのものだ。単位を気にする傭兵のオリジナルもオミナエだ。
このままパクリ続けるならカリーニンが敵として現れ、宗介やミスリルが真の敵と
戦う力を手に入れるために援助するだろうな。
少し長かったかな、すまん。
ところで来月は宗介出るといいなあ…
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:59:27 ID:qq66sH8H
- これはじまったのいつだっけ?ちなみにクランシーの「レインボー・シックス」は2000年に邦訳がでてる。
ただし無国籍平和執行部隊ならメガフォースという偉大な先例が・・・ゲホッゲホッ・・・
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:32:58 ID:B5kaXQec
- サンダーバードじゃん?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:33:20 ID:8UG53sFy
- >>646
『最近Fateの〜』スレと勘違いしてしまいました。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:43:55 ID:2s108OP1
- ぬー、そこまで指摘されると言われてみればかなぁ。
どうやら俺のスプリガンに対する愛は
大した事がなかったようだ。
話は変わるが、宗介はどうすればレナードと
ベリアルのデタラメ性能に勝てるかね。
今回のクルーゾー式でいいのかしら
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:48:06 ID:8UG53sFy
- >>650
聖櫃でも探すんじゃな〜い?(鼻クソほじほじ)
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:51:02 ID:/eypiLdN
- >>645
いや、スプリガンの御神苗と師匠である朧との対決の場面のパクリなんだが('A`)
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:06:26 ID:aCOt1KHY
- >>650
ガチでの戦闘よりトラップを駆使した戦いをしてほしいなあ。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:09:25 ID:w6aizKiI
- >>653
クラマで我慢しろ
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:13:50 ID:aCOt1KHY
- >>654
人参スティックの秘密を解き明かしてから散って欲しかった・・・
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:16:32 ID:SAMuzuAC
- >>650
零号機みたいに特攻とか。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:33:34 ID:2s108OP1
- 秘密なんて大層なものあったっけ?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:37:35 ID:4UhLi1bm
- >>650
>話は変わるが、宗介はどうすればレナードと
>ベリアルのデタラメ性能に勝てるかね。
逆にいうと勝っているのは機体性能だけなんだよな。
例えそこそこパイロットとしちゃ優秀でも
経験や精神力で宗介に勝るとは到底思えない。
ライバルとしちゃ不甲斐ないことこの上ないよ。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:43:19 ID:C50ruOms
- >>639
>攻殻機動隊のアニメで「コンポジションC4」と出ればすぐ小説に単語初出。
攻殻に限らずC4爆弾はよく出てくる名詞ではなかろうか。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:52:07 ID:7HqB1UUJ
- キリコなんか整備しまくりでちょっと目を離すと
すぐにスパナとかレンチだしてカチャカチャやりだすからな。
ひどいときは放映時間の半分くらいはカチャカチャいう音が流れてた
とまでは言わないがね。ええ、さすがに。
さすがにそこまで整備好きってわけではないよ。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:58:52 ID:HhsQgzCZ
- >>650 スキルと経験は圧倒的に勝ってるからあとはARX-8の機体性能次第だな。
これプラスやっぱりかなめと会ってどういう気持ちになるかだな…。宗介の気持ちでLDの力が左右されるし、DBDの最後みたいになれれば…。
でももしかしたらかなめは「助けられてもまた敵か襲ってくる。そしたらまたみんなを巻きぞいにする…」とか言い始めたらヤバイね。さらに助けに来てもOMOみたいに宗介を心配して帰ってとか余計なお世話など言われて( ̄□ ̄;)!!ってなるかもしんないし
不安要素はデカイ
だがなんとかなる!
宗介とかなめなら!
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:11:15 ID:DpEaHZpr
- 意表を突いてレナードはベリアルに乗ることなく射殺されるオチ
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:15:44 ID:qq66sH8H
- どうでもいいがしつこくミスリルはメガフォースのパクリだと主張してみる。
あっちにはECSもでてくるし。
www.h2.dion.ne.jp/~redbat/movie/41megaforce.html
http://picnic.to/~funuke/comic04/turezure092.html#megaforce
www.holorer.jp/Arch/Media/movie.html#megaforce
自由主義諸国が資金と精鋭をだしあってつくった最強の超エリート軍隊。まさにまんまの
コンセプトじゃないか!!
と言うわけで最後にレナードを倒したあとに
「正義は勝つのさ21世紀も」
と宗介が一言残してくれることを期待しています。ではうざいだろうから消えます。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:16:37 ID:C50ruOms
- 亀レスになりますが、
>>628
>「通過点にすぎない…人生は何十年も続く」
OMO読み返してこの台詞を再び読んだとき、あぁかなめが
陣高に戻って元通りエンドは無いかもなと思った。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:18:15 ID:FrBhhHhY
- まああそこまで環境壊れたら新しい生き方探す方が無難だわな。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:30:24 ID:moIXcPF5
- 来るべき宗介との決戦のためにベリアルは密かにパワーアップを施されていた!
新たなるレナードの力の名はベリアs
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:32:04 ID:HhsQgzCZ
- >>664
OMFの時点で6月くらいだから…取り戻すのに半年以上かかるのかな。一応クラスのみんなにはここに連れ戻すとは宣言してたけど…卒業前には取り戻すってことだよね
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:36:35 ID:CFq1msAl
- >>631
戦わせてたSSどっかで見たなあ、途中で更新とまってたけど
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:07:33 ID:4nckngYs
- >>667
OMOから半月後=3月頃じゃなかったっけ?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:18:14 ID:HhsQgzCZ
- 待てよ…林水が来月くらいから3年は来なくなるって言ってたから、3年が自由登校になるってことだろ。てことはOMOは1月のまぁ中間あたりというところかな。
OMFで宗介が彼女の顔を1、2ヵ月くらいで忘れてしまうなんて…とかいう描写があったから…あ、でも3月くらいか
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:20:12 ID:KT1FbBnP
- ところでフルメタって運動会ネタあったっけ
記憶にございません
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:23:26 ID:C50ruOms
- >>670
OMO冒頭のチャットのログを見ると、何となく99年1月29日っぽい。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:50:06 ID:HhsQgzCZ
- >>672d
正月ネタとバレンタインネタみたかったな〜…
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 00:10:36 ID:0eK+JLBK
- かなめが正月に巫女さんのバイトしてなかったか。大分前の話だが。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 00:22:27 ID:o06Fe2SV
- カリー人がテッサと出会う話はいらんかったな。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 00:22:35 ID:PrQToBkn
- あれは大晦日なんだよね(*_*)
やっぱ正月で宗介は初詣やおみくじとか知らないだろうね。
御祈りとかは弾薬の確保がいつもできるようにとか…笑
かなめ的には自分の安全祈れよ!って感じ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 00:44:27 ID:GUKSggyl
- >>675
そりゃ、カリーニンとマデューカス野区別も出来ないあんたにとってはそうだろうね。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:07:12 ID:o06Fe2SV
- >>677
ごめんね、書き込んだ後に間違ってるって気づいた
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:09:33 ID:tu96lvRQ
- これ書いた奴、怒らないから名乗り出ろw
885 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 15:55:44 ID:???
全員才能と努力と根性は水準以上あるとして…(例外はタクマのみ)
才能型 かなめ レナード テッサ
享楽型 ゲイツ
要領型 マオ クルツ クラマ
小姑型 マデューカス
マッチョ型 クルーゾー
父親型 カリーニン ボーダ提督
愛一筋型 ガウルン
ポチ型 宗介
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:17:20 ID:EMFfmWmr
- 正月辺りにかなめがじいさんに呼ばれて(あまり乗り気でなく)金沢へ、
ところが途中でソースケの尾行に気づき、問い詰めるとじいさんに与えられた指令、
とかベタな妄想してたらこの展開。ちょっと悲しi
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:28:34 ID:EWujM7ed
- >>679
> ポチ型 宗介
ソース犬!
これと
クルシーツ
のイラスト見てみてぇ。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:50:05 ID:oAekGyXn
- >>679
(´・ω・)∩
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 08:00:31 ID:w6KrNq7S
- >>673
バレンタインネタならあったじゃないか。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 08:39:35 ID:/+8DUAWm
- >>683
長編何巻目かのあとがきにあったな。ソースケがゲストに呼ばれてチョコ食ってるやつ
今思うと本編で使えないと分かっていたから、ああいう番外的なネタの使い方したんだろうな
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 09:29:05 ID:PrQToBkn
- バレンタインネタとか短編でやったらおもろいと思ったのになー。なんでやんないの
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 09:43:34 ID:Z5F/TlMb
- バレンタインになる前にかなめがさらわれたからだよ。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 09:51:44 ID:PrQToBkn
- さらわれるまで何年もあったやないけ
(`・ω・´)ふもっふ!
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 10:09:32 ID:XHht3fJO
- ヒント:時系列
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 11:11:21 ID:50BdkG7w
- >さらわれるまで何年もあったやないけ
それをやると一気に奇面組に突入しますが・・
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 13:57:26 ID:SO/mcxPN
- バレンタインになる前にかなめがレナードにさわられただと!どこをだ!
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 14:01:57 ID:mljYGcfq
- マジレスしとくと
BMGでソースケが陣代高校に転入して来たのが1998/04/20
OMOでかなめが拉致られたのが1999/01末頃
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 14:15:17 ID:PrQToBkn
- >>691d
宗介たちも25歳くらいなんだね今だったら。
マオは30代か…
長編完結はまだまだっぽいからな〜。OMOのあとがきで「次で最終回とか全然ないから。まだまだ続きます」的なこと言ってたからあと4、5冊は出るのかな〜。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:20:44 ID:IDBSlFoU
- 1999年7の月、アンゴルモアの大王が
フルメタのラスボス的存在はアンゴルモアという名のASだ
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:45:08 ID:gsbVaxjC
- >>691
舞台が1998年じゃないのか?
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:46:47 ID:gsbVaxjC
- 間違った
>>692ね
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:13:10 ID:PrQToBkn
- >>694原作の舞台は1998だよ。>>691が正しいなら。
仮に今に合わせたら宗介も25歳になってるねって言ったのさ
しかしフルメタは他のSF作品とは違うよな。大体は近未来だとか言って20XX年〜のような設定があるけど、フルメタは現代だからね。そこらへんがまた気にいっている。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:16:27 ID:rMbV/CC7
- おまえはレイズナーを侮辱した
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:16:39 ID:sqt+pYsf
- あと三年半もすれば20XX年ですよ、と
車が空を飛ぶのはいつの日やら
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:23:05 ID:TN5phJAJ
- レイズナーって1996年だっけ。実際には火星への有人飛行なんてまだ
実現してないねぇ
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:35:31 ID:50BdkG7w
- >>698
あんまり安直なこと書くと実例を張られるぞ。
>車が空を飛ぶ
一般的じゃないけど無理やり飛ばすのはあるから
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:54:30 ID:TN5phJAJ
- まぁ夢があまりにもない話ですまないがw
実際法制面で相当な変革が起こらない限り空飛ぶ車が
工業製品として一般的になることは今世紀中はないと思う。
世紀が二つ変わればどうなるかわからんけど。
技術的には普通免許取得も怪しい人間でも飛ばせるくらいのものは
向こう数十年で出てくるんじゃね
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:02:59 ID:GAVZX1jS
- 非常にどうでもいい話だが、今日電車に乗ってたら向かいに小さな女の子がすわった。
で、その子の持ってたかばんにとっとこハム太郎のキャラが書いてあった。で、なぜか
そのときデジャブを感じたんだ。何だろうなんでハム太郎に既視感を感じるのかなーと
思ったら・・・
ボン太くんそっくりなんだね。ほんとどうでもいいけど。
- 703 :亀レスですが:2006/05/14(日) 18:03:30 ID:abIhRLvQ
- >342
修学旅行でヒコーキ乗っ取ったとき。
>362
理想化された女性を形作れるほど女性を知らない(スケベェな意味で無く)のでは。
>389
最初に出てきた爪噛み少女はヂヂリウム中毒の禁断症状を出してたのか。
>400>419
いきなりアルが苦しみだした(?)と思ったら、「へっへっへ、カシムぅ愛してるゼェ」
>480
×出展
○出典
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:03:53 ID:+NP/1zXQ
- コンピュータの進歩は考えてやれないのかよと
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:53:09 ID:PrQToBkn
- AIはあるのか?
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:53:43 ID:50BdkG7w
- ヒューマンエラーはなくならんからな。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:59:02 ID:3YR9ppyw
- ファジー機能だ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:17:32 ID:TN5phJAJ
- 目の周りの造形が公太郎に似てないこともない気がしてきたw
ゴン太くん+公太郎/2?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:26:04 ID:5OHkscSK
- >389
それはフィアナの後日談を知って言ってるのか?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:27:11 ID:5OHkscSK
- >701
安心しろ。2009年に重力制御技術が開発される予定だ。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:45:54 ID:LlvbcPSp
- 道路交通法のことを言ってるんじゃなかったのか
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:55:35 ID:PrQToBkn
- 鉄腕DASHで潜水艦を見たが…TDDはもっとデカイんだろうな
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:09:30 ID:3YR9ppyw
- 米軍の潜水艦ならなんかの番組で見たけど、なまら狭いよな
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:17:24 ID:PrQToBkn
- フィクションだけどTDDは広いよな〜
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:43 ID:5OHkscSK
- テッサが自慢しておりましたな。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:48:56 ID:tu96lvRQ
- 世界ウルルン滞在記 を
世界ガウルン滞在記
と素で間違えた上、様々な想像をした件についてorz
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:50:31 ID:PrQToBkn
- >>716 世界各地で戦争勃発だな
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:53:22 ID:7JmlaJPA
- アマルガムのテロ行為に対して日本政府はまるで動きなし?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:54:32 ID:tu96lvRQ
- >>717
俺の想像ではガウルン(の役者)が世界各地に赴いて
ホームステイをするほのぼの番組なんだw
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:56:53 ID:PrQToBkn
- まず日本政府はアマルガムの存在すら知らないんでないか。
わかってるのはフランスが動いていることだけだな。レモンが諜報部員だからな
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:59:50 ID:WGHpseHp
- 犯行声明だしてるわけでもないしなぁ
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:04:40 ID:PrQToBkn
- あくまでかなめの拉致とミスリルの鎮圧が目的だったからな。
ブラックテクノロジーから得た軍事力でなにがしたいんだアマルガムは。ぶっちゃけ糞レナードが来たらミスリルなんて全壊だろ。
世界制服でもしたいんですか?笑
そうだったらB級組織だな
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:07:35 ID:LlvbcPSp
- 適度に紛争起こして稼ぎたいから
切り札は持っておきたいってとこじゃない?
レナードにはまた別の考えがありそうだが
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:09:54 ID:3YR9ppyw
- >>722
実益かねて技術向上するのが趣味の組織とか
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:10:12 ID:sqt+pYsf
- >>722
いや、金儲けでしょ?
どでかい規模な上に民主的な組織が目指すものなんてそれしかないでしょ。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:14:55 ID:5OHkscSK
- >719
行く先々の村々を歓待された後で笑いながら壊滅されていく番組ですか。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:23:13 ID:PrQToBkn
- やっぱり金儲けだよな。レナードが組織にいる理由も?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:25:11 ID:tu96lvRQ
- >>726
珍しいものを食べては「へえ、これは中々うまいな」と笑い、
泣いている子供を見つけたら
「坊主、泣いてても状況は変わんねーだろ、頭を使え」と励ます。
そんなガウルンのほのぼの番組じゃ駄目なのか!
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:25:25 ID:OacpDG2p
- レナードは好きなだけ研究して自分の優越性を証明したいだけじゃね?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:02 ID:PrQToBkn
- それならミスリルにいてもできるんじゃないか。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:32:20 ID:4ar8HFdJ
- ネタバレ
ウィスパードは地球外生命体の知識を受信する受信装置
アル:人工知能→地球外生命体の脳を復元
→そのことに気付き自殺(のようなものをする)
テッサ:潜水艦→宇宙船
レナード:人サイズAS→地球外生命体の体
カナメ:人工知能の心→復元された脳に心を吹き込むアルの後継
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:38:04 ID:PrQToBkn
- >>731意味不明
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:26 ID:OacpDG2p
- >>730
そっちだと人道的まったが掛かるとか
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:46:18 ID:PrQToBkn
- ってことは糞レナードは人体実験をしてるのか。してなそうだがな。まだ糞レナードの全貌は明かされたわけじゃないから予想もつかないな。
とにかくかなめ返せや!
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:28 ID:WGHpseHp
- ささやいてる人の目的がウィスパードに肉体とかを作らせてフルメタ世界に誕生することだったりするかもしれんね
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:57:47 ID:PrQToBkn
- >>735 機械の体?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:06:15 ID:5OHkscSK
- >728
そんなのガウルンじゃない!
つーか、フルメタのキャラでそれが似合うのはクルーゾーかカリーニンぐらい。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:08:38 ID:2NU4S4Y1
- >>735
それなんて異魔神?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:14:19 ID:w6KrNq7S
- 未知の異星人から声だけのやり取りで超技術を次々伝授してもらう。
異星人の知識にすっかり依存した地球人は異星人の侵略に抵抗すら出来なかった。
そんな星新一作品みたいな展開を予想。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:22:52 ID:ydSVUwpb
- いつものように話が迷走してきました。
MMD第3話まであと2週間ちょっと、月2回位の連載でないと間が持たない?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:25:15 ID:PrQToBkn
- >>735 >>739
はない。
フルメタじゃないよ。
ウィスパードは未知の能力者。つまり超天才って解釈で終わりでしょ。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:27:52 ID:5OHkscSK
- >741
それはおかしい。囁く者ってのは作中では実在するから。
囁く者が何で目的は何なのかってのは作中最大の謎だけど明らかになるのかな。
アマルガムの目的と密接に関係しているのかどうかも明らかになってないわけだが…
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:28:01 ID:w6KrNq7S
- >>741
739は冗談としても それはちょっと味気ないような...
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:30 ID:OacpDG2p
- てかその扱いはありえねえ
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:37:13 ID:PrQToBkn
- だって異星人とか言うからさー。
まぁ確かに誰かが囁いているわけだよな。
存在しない人…つまり完全領域にいる生命体ってのはどう?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:38:50 ID:WGHpseHp
- 俺は異星人なんて一言も言っていないのに一緒くたに扱われた件について
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:40:14 ID:9mR9g7cx
- 宗介がなんらかの形でささやきにアクセス
↓
ささやきがガウルンの姿をとって宗介の前に現れる
っていう展開なら妄想した
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:40:27 ID:PrQToBkn
- >>746 ごめん。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:41:53 ID:OacpDG2p
- 嫌厨は過ぎれば自分が厨になる道だからな。
何故か多人数の意識が交錯してる領域におつむのチャンネル開いてる連中だろ?
謎の生命体って事にするのはちょーっと違うような。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:43:36 ID:tw54BZEM
- イデの中の人みたいに意識の集合体とか
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:45:35 ID:SQoe81Ns
- 宇宙人ネタは作中の2ちゃんっぽいところで言及されてたよなそういえば。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:47:49 ID:/wXOukgc
- あるいは、ガトーさんはナデシコのように謎の部分を残す気かもしれん。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:48:24 ID:PrQToBkn
- とにかく囁いている人だかなんだかは存在しないと思う。どっかの荒れ地の奥の洞窟にいるとかじゃなくて。
やっぱりウィスパードが共有するなんらかの空間にいるんでないかと推測
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:52:04 ID:WGHpseHp
- むしろまだ存在さえしていなくて未来から過去へ遡って情報を送信してるとかどないだ。使い古された手だが
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:52:48 ID:OacpDG2p
- 無難だな。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:54:53 ID:tw54BZEM
- そう言えばかなめがナミと共振した時、やたらと時間の概念がないことを強調してたな。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 23:56:27 ID:PrQToBkn
- 完全領域ならありえることだな。
もし>>754ならややこしいことになるな。そいつが情報を送る理由とか。
きりがないね
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:01:28 ID:PrQToBkn
-
完全領域では時間の概念がないから過去や未来の人間が居てもおかしくないわけだよな?
つまり未来の科学などを知っててもおかしくないわけだ。未来の人間が囁いている…?
でFA。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:07:07 ID:ya/Y/RWR
- つまり過去も未来もないとすれば……おばあちゃんの知恵袋すらありえると(ry
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:08:37 ID:WduFFPyj
- まぁ…そうでもあるな
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:21 ID:lJZJSeu+
- 兵器に関する知識ばかりって話じゃなかったろうか
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:21:25 ID:oAwtO74z
- 結局はなんだか分からないまま終わるに一票
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:25:31 ID:Wal4/PQF
- 未来の軍ヲタが正体ということか
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:32:51 ID:WduFFPyj
- まぁ全ては推測だからね。あと3、4年すればすべてわかるさ
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:35:34 ID:uhizrEPX
- これは宗介とかなめの話であってウィスパードの謎は重要ではないとか
ガトーがどこかで言ってなかった?
妄想だろうか
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:39:17 ID:ya/Y/RWR
- 別にウィスパードがテーマの作品じゃないのは見てて分かるけど、
重要な小道具の一つではあるっしょ。
実質どういったモノなのかは軽くでも触れられると思うよ。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:41:07 ID:iwNrRqGU
- ガトー「映画化してくれないと設定明かさないからな!」
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:44:16 ID:WduFFPyj
- 映画化か〜…ふもっふか!
でもしてほしいねVMCとかいいんでないか
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 01:33:43 ID:JogRlf4k
- どうかねぇ。京アニ忙しいからな・・・・・・・年末にはカノンが控えてるし。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 01:59:57 ID:YgkRC74U
- ラムダドライバをアニメで久々に見ましたまる
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 02:31:58 ID:Cq0YFx26
- ふもっふとかセカンドレイドもなー
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 02:47:53 ID:TPucmGG8
- ウィスパード設定が空かされないと漏れの大嫌いなセカイ系になっちゃうだら
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 04:18:25 ID:9mZL/9iO
- 映画は長編だろ
「大長編フルメタル 宗介と租界大冒険」
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 07:13:08 ID:LBRpRHAQ
- 実は何も考えてなかったというオチ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 07:54:07 ID:WduFFPyj
- LDってイメージを物理的物質に具現化するんだから…空中に壁をイメージし、それを台にして空を移動できないだろうが
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 09:27:21 ID:naDBUzBM
- それなんてデビルメイクライ?
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 10:47:23 ID:ya/Y/RWR
- むしろ飛べるんでね?
格ゲーの技とかたぶん出来るような機械だろ?
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 12:19:07 ID:nlYhS8hg
- 実際、レナードがべリアルで飛んでたしな。
しかし、ARX-8とベリアルで空中戦でもやった日にゃあ俺は萎えるぞ・・・orz
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 12:27:17 ID:QWBOb1NJ
- LDドライバ搭載型主人公機の性能面での見せ場はDBDで既に通った道、
新型機で似たような事やっても二番煎じになるだけだろうから、違う切り口に期待しよう。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 12:56:10 ID:sfa+Wsjx
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d41163.png
これは確かにラムダドライバだなw
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:15:17 ID:KWXTtjwi
- ふと思ったんだが
ガウルンには、もしかして宗介似の子供か女でもいたのかね?
いたとしても悲惨な死に方をしていそうだが…
ガウルンて奴にはかなり謎が残るよな、癌以外にも…
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:16:10 ID:JogRlf4k
- >>780
さすが京アニのエフェクト部隊。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:27:34 ID:QWBOb1NJ
- >>781
幼いながらも自分の理想型な殺戮者見付けて
気分が浮きたったんじゃないか?
生と死を等価値にするのに、自分みたいな歪な方法でなく
ナチュラルにそれが出来てるセガールへの憧れもあった、とか?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:30:31 ID:LXZzVCOF
- >>722
金儲けしかないと思うが?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:31:41 ID:WduFFPyj
- 違うきりくちね〜。てかベリアルはまだ何か武器あった気がする。背部にある武器を使わずに手刀でアーバレストを分断した…
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:33:41 ID:WduFFPyj
- >>780 ケータイで見たいですm(_ _)m
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:39:50 ID:Wxsc2So1
- >>770
そういえば、別のアニメでは、
千鳥かなめ声の女子高生がハリセンではたかれまくってたな
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 13:51:48 ID:rHjfTxfb
- かなめとかごめの共通点はあまりにも多い
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:03:37 ID:QWBOb1NJ
- 今更だが>>780 って、左下のセーラー服誰?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:07:11 ID:JogRlf4k
- 長門有希
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:12:48 ID:QWBOb1NJ
- あ、噂のハルヒってこういうのなのか。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:49:21 ID:KWXTtjwi
- >>783
それだけにしては執着が強いと思うんだよな…
何かピースが欠けている気がして納得行かないんだよ
まさか本当にアレな趣味で宗介が好みだったとは思わないし
ガウルンの短編でも書いてくれないかなあ
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 14:53:02 ID:YgkRC74U
- >>792
それこそ世界ガウルン滞在記じゃないか。
・・・見たいな。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 15:32:44 ID:iwNrRqGU
- >>792
例えて言えば、道端に転がってた壺を見たら超絶美麗な芸術品だったようなもんだ。
愛でたくて愛でたくて愛でたくて愛でたくてしょうがない一品なわけだ。
まあガウルンの狂ってるところは、それを手に入れることを望むんでなく、惚れ込んだ
対象を殺す(もしくは殺される)ことに無上の快感を求めてるってとこにあるわけだがw
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 15:37:27 ID:YucQyHlV
- 偶然見つけた壷に殴り殺されたくてしかたがないガウルン
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 15:43:43 ID:YERMxb1f
- かなめが作るスーパーベリアルはまだ出ないのか。(笑)
TDDが変形してベヒモス以上の超巨大ASになるほうが先か。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 15:51:37 ID:KWXTtjwi
- >>793-795
おまえらw
にしてもやっぱり納得行かないんだよなあ
それだけじゃ弱い動機だと思える…ガウルンの本心は
実は大いなる複線なんじゃないかと考えているのは俺だけかなあ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:03:18 ID:nlYhS8hg
- 息をするように人を殺せる奴はたくさんいるけど、年端もいかないガキンチョカシムが
それをやっているというのが、ガウルンのツボに入っただけだと思う。
で、そんな将来性豊かなすばらしい素材だったはずのカシム君が感情に振り回されるように
なったのを腹立ち半分、面白半分にからかっていたというところじゃないのかな。
ガウルンみたいなタイプは、大いなる複線よりも自分の感情を優先しそうだし。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:29:09 ID:2ZPTsRBi
- レナードがかなめを気に入ったのってウィスパードだから?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:35:52 ID:nnwh8qGd
- レナードはかなめに口汚く罵られたいだけだよ
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:36:34 ID:7XlZ8yqA
- >>797
ガウルンは他に執着するもの無かったんじゃね?
で、偶々自分にも執着出来る対象があったんだと知って入れ込むとか。
>>799
新しいウィスパードと聞いて観察したら割と気にってストーキング、
読者と大差ない視点で普通にファンになった説w
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:50:57 ID:U52mb4CJ
- 今頃だが、アニメ4話まで見た。
マデューカスとカリーニンにハァハァ。
あカナメのショートもカワイイね。
で質問なんだが、かなめがハムスター飼ってるらしい描写はOPで
あるけど、OMOで恭子に頼む時以外でそんな描写あった?
一応単行本は全部読んでるが記憶にない。ハムスタースキーの私が
見落とすと思えないのだが。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:51:59 ID:2ZPTsRBi
- >>801
気になったからストーカーをして調査をして
気に入ったから脅迫して自分のものにしたってとこか。
18禁ゲームみたいだな。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:59:05 ID:kxupCURz
- >802
まだ単行本に入ってない話でならあったな
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 17:02:27 ID:BDTJqTTc
- >>803
もうレナード、顔上半分無しでいいよ
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 17:41:20 ID:hTpxkSvV
- 肌が妙に黒いのかw
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 17:44:31 ID:fTv5Nyzo
- 前髪が妙に長いんだなw
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:07:12 ID:9OlOU4oe
- そういえばハムスター飼ってて修学旅行&拉致や南の島旅行行ってたんだな
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:11:52 ID:7XlZ8yqA
- 旅行の度に新しいハムスターを買い直してるんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:20:32 ID:WduFFPyj
- 今んとこハムスターは常盤が面倒みてるから…細かいことは気にすんな
(`・ω・´)ふもっふ!
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:34:26 ID:naDBUzBM
- 多分ものすごいたくましいハムスターなんだろう
自力でエサ狩ったり主人がいない間に部屋の掃除したりと
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:59:16 ID:pcGBJ25x
- それなんてエビチュ?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:59:51 ID:bq/xPKVq
- >>765
ってことはどこぞのセブンスパイラルのように、膨大な裏設定のある広大な世界観で繰り広げられる話の一エピソードだとか?
>>811
宗介が何かを爆破したり、婦警が暴走したりしている足元ではハ○太郎な話が展開されていたのか・・・
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:23:48 ID:WduFFPyj
- ハムスターの名前なんだ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:29:22 ID:mXpYZ3Hm
- >>779
>違う切り口・・・
ARX-8を駆使してアマルガム本部まで攻め込んだ宗介、しかし数十体の
新型ベヘモスを相手にして既に満身創痍。
一方、かなめと、密かに結託していた他のウィスパード達がTAROSシステムを全て
無効化。ベリアルを始め全てラムダ・ドライバ搭載機が起動不能に。
レナード、仕方なく手近にあった「旧式の」ASに搭乗。宗介もARX-8を乗捨てて、
倉庫にあった「旧式の」ASを奪う。
【M6】レナード・テスタロッサ【ブッシュネル】 VS 【Rk-92】相良宗介【サベージ】
機体の可能性を信じ、その性能を120%引き出そうとする宗介に対し、
旧型故の欠点ばかりを論い、悪態をつくばかりの無様なレナード。
「ベリアルなら!ベリアルならこんなサベージなんかに!」
自慰カキコ失礼しますた。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:37:28 ID:WduFFPyj
- とどめはARX-8でしょ。OMFで最後にかなりの謎を残したまま出てきた機体なんだから。やっぱりベリアルをボコボコにしてほしいよ。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:41:37 ID:fYyeH0eP
- >>810
その肝心の常盤は重症だった気が・・・。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:47:27 ID:R1lK/VZ3
- 肉親のテッサをして「クソ野郎」と罵るレナードにならそんな最期こそ相応しい
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 19:56:29 ID:0hpyBfSP
- >814
千鳥ハムスキー
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:16 ID:8bYBqnKn
- ハムスターは餌がなくなるとすぐ共食いを始めるそうだが、その際には
喰われる方の柔らかい下腹部からモグモグと喰い進んでいくので、
どうかすると毛皮がほぼ丸のまま残り、妙に動かないハムスターだと
思ったら中身が無くて毛皮だけ…ということもあるそうな。
かなめの部屋のハムどもも、そうなってるんだよ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:37:00 ID:5kBWtMoV
- ここしばらくの流れをまとめると。
レナード、かなめ、宗介、テッサらの運命を握るのは
ハムスターということでよろしいか?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:40:13 ID:4OCEqZdW
- カリーニンも彼等に助けられた訳か
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:47:22 ID:wfxKGTSj
- ハムスターの世話は、代わりにレイスがやっていたんだよ!
などと電波を受信してみた
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:48:11 ID:rtlby2P8
- ラムダドライバってまだ完成してないよね?
レナードが100%の力を出せるとか言ってたけど・・・
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:51:36 ID:DYBtfkDU
- たぶんそうだった気がする
おいおい分かると思う
ところでドラゴンマガジンのやつは長編?
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:56:25 ID:YigG8phr
- >>825
長編
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 20:59:51 ID:RkYppkhC
- ラムダドライバの力でベリアルがハイパー化するオチ
「俺は人を殺さない!その怨念を殺す!」
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 21:02:48 ID:YgkRC74U
- >>824
現状のラムダドライバ(ベリアル)はオムニスフィア云々で使いこなせるって事だろうな。
話は変わるが一期、セカンドレイドと見てつくづく思うんだがそろそろ原作にもシャドウを実戦投入して欲しいものなんだが・・・
M9と通常兵器による戦いを見たいよ、ママン・・・
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 21:19:14 ID:BE0/LmAl
- 来月は、日常生活に影響はないものの、操縦兵生命を絶たれた宗助が登場します。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 21:20:31 ID:naDBUzBM
- 全高20Mのグレートボン太君でも出てこないかな
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:06:04 ID:WduFFPyj
- >>829ちょWWW
それじゃフルメタ完だよ
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:06 ID:ZbjpqRaf
- 急激に老化して後半年な命の宗介
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:27 ID:HLLmYIoc
- ARX-8はパニが生前に設計?
それとも、物語冒頭に出てきた薬漬け少女?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:03 ID:RkYppkhC
- >>833
ヒント:燃えるような怒り
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:33:30 ID:7XlZ8yqA
- そういやARX-8の事って、現状出てる情報どのぐらいあったっけ?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:38 ID:wfxKGTSj
- 怒っている
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:37:41 ID:WduFFPyj
- 敵の血に飢えてる
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:37 ID:EsEVd1Tl
- >>827
そういって宗介がべりアルにナイフぶっ刺して終ったら
ギャグになってしまうw
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:53:07 ID:rYm5J4y5
- >>792、>>794
かなり亀レスだが、人間は幼いころに受けたトラウマを、ほかの何かに
同じことをすることで癒そうとするというのを読んだ気がする。
ガウルンがカシムと同じ年のころに死体を片付けていたという話があったけど、
あれだけ宗介に執着するのはカシムとのファーストコンタクトが死体を片付けてたって
いうのも大きかったんじゃないかと思う。
カシムに自分の幼いころを重ね合わせて、自分と同じように苦しめることで自分の傷を
無意識に癒そうとしていたんじゃないかと
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:03:50 ID:YERMxb1f
- 照れやなガウルンが素直に好きって言えないだけだよ(^ω^)v
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:30 ID:iwNrRqGU
- >>833
アーバレストがぶっ壊れたと同時に、アルに隠されてた機密ファイルが解凍→設計図ドゾーとか
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:33 ID:WduFFPyj
- やっぱり日本にあったARX-7の残骸を日本政府からなんとか回収して造り直したのがARX-8じゃね。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:14:51 ID:T45K/cD/
- >>842
ARX-7のうち持ち去られたのは一部分だけ。
どの部分とは明記されていなかったがAIとかアムダドライブ発生装置とかあたりくらいだろう。
他の部分は新規設計でそれらと組み合わせたもの。
だからこそパズルのピースがあれば…
みたいなセリフが出てくる。
で、それを作ったのが誰かって話でしょ。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:17:35 ID:nXvFWeHO
- まったく見たことない機体って言ってたしな
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:17:47 ID:7XlZ8yqA
- 機体よりもよっほど重要そうなアル
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:19:28 ID:WduFFPyj
- とりあえずARX-8はアルだろ?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:42 ID:ervHPuMG
- AIとアニタドライブ取ったらただのM9しか残らん。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:37:18 ID:naDBUzBM
- それでも日本政府にとっては相当のオーバーテクノロジーだな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:43:21 ID:KWXTtjwi
- >>839
おーなるほど。ガウルン幼少期のトラウマ説か、新しいな。
やはり表面的なもの(カシムにアレな恋心とか、理想への憧れとか)だけじゃなく
過去に何かあったと考えたくなるんだよな。
俺の場合は最愛の誰かが宗介似だったとかしか思いつかなかったが…
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:45:46 ID:wYVuWHUd
- >>847
それニルヴァーシュ
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:50:20 ID:zEEY1KNb
- >>850
ニルヴァーシュはアミノドライブ
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:57:23 ID:YgkRC74U
- フライングドライブだろ?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:58:51 ID:1Y2uFJAy
- 妙な悟りを開くマシンはいらん
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:27 ID:7XlZ8yqA
- ロデオドライブ
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:14 ID:eTB/qcRb
- ドライブスルー
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:08 ID:QEWPu5UC
- > 大型冷蔵庫ほどの大きさの木箱
イコール
> ラムダ・ドライバの中核となる小型冷蔵庫大のモジュール +AI<アル>
でおk?
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:37 ID:OCScGtUQ
- >>856
わざわざ表現をあわせてる以上蓋然性は高いと思う。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:42:01 ID:eTB/qcRb
- 妖精の目って誰が造ったの?ウィスパード関連の技術かな
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:46:31 ID:2QkF2OUh
- 2年振りに小説買ったら・・駄目だこの鬱展開は耐えられない・・
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:49:27 ID:lXBa4YBJ
- でも上下巻だけじゃなくて長編3,4冊にまたがってピンチが続いて一気に大逆転したら脳汁どばどばでて相当ハッピーになれるぞ?
平均的に幸福なだけの本より毒があって良いと思うのだが
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 01:00:54 ID:660bJR6H
- 一気読みできるペースならそれもいいけど、
刊行期間開くなら鬱も盛り上がりも一冊に収めてくれた方が俺は嬉しい。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 01:04:28 ID:eTB/qcRb
- >>859 気持ちわかるぜ!
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 01:12:30 ID:YApxnBxg
- >858
ラムダドライバの効力範囲が見える装置だから
ウィスパードにしか作れないだろうな。
彼女のコードネームが「フェアリー」だったりして
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:32:37 ID:sw+NWdT+
- ベリーメリークリスマスの187Pでマーシー・タケナカと会話してる女性って誰?
メガネかけてる女でミスリル側に居る人が思いつかない・・・。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:34:45 ID:94e4/vos
- レイス
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:35:04 ID:lG3fG6Jp
- >>864
居るじゃないか。チゲ鍋好きの美人が。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:35:50 ID:veNh6eU2
- かなめ声の女子高生は今日もおバカでしたまる
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:38:10 ID:sw+NWdT+
- レイスかw dd。
存在すら忘れてたぜ、流石幽霊だ。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 02:40:58 ID:660bJR6H
- 影の薄さは職業上喜ぶべきか
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 03:18:57 ID:Dokvuhsd
- ハルヒw
さすが京アニww
>832
相手が悪すぎるんだな
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 04:34:56 ID:s1bqDMiV
- かなめもう戻ってこない気がしてならない。ラスト微妙に欝じゃないのか?
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 04:36:35 ID:ZICVIrU+
- 千鳥は俺の心の中で生きている。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 04:38:59 ID:660bJR6H
- まだしんでないってw
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 06:48:22 ID:mvvSkxPq
- ガウルンは俺の(ry
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 08:14:55 ID:wHFomaVR
- 父親になってくれるかもしれなかった人だ
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 09:35:54 ID:aCDHi6jp
- ハルヒワロタ
「ふもっふ!」「斥力場!?」「セカンドレイド!」ってw
時期的にOAVの宣伝効果狙いだろうな
ところで、考えてみれば宗介は
カリーニンがいなかったらガウルンに引き取られたかもな
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 09:44:28 ID:5ODFF0/n
- 飛行機事故の時点で死にそう、そうでなくとも
がウルンに会うまでに死んでそう。とか言っちゃダメですか?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 09:52:53 ID:sLQHesru
- ソ連に拾われた時も死にそう
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 12:18:33 ID:1R7tu3Mj
- ガウルンはポル・ポト政権時代のカンボジアで何か色々な目にあったと推測
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 12:37:38 ID:uPWRywoH
- ガウルンは、傭兵をやりながら、旅館でバイトをやっていたに一票
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 14:19:59 ID:t8PmC6bK
- 宗介にとってガウルンの存在はカシムだった頃のままの、
かなめに出会わなかった時の未来の姿だったのかもしれない。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 14:26:26 ID:xEgcUfyY
- アッー!
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 14:26:35 ID:LqrhvhgE
- >>879
現地の人々を色々な目にあわせていた、だろ?
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:32 ID:GZH+8rGK
- ガウルン イイヨカコイイヨ
某北辰と同じく味があるよ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 16:27:49 ID:PskjFwy3
- あの時代、3年半で800万人いたカンボジア国民の1/4が殺されたという
凄い時代だったからな。ガウルンが1000人くらい殺しててもあまり目立たないかも。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 16:39:51 ID:eTB/qcRb
- 宗介についてよくわからなくなってきたな。
誰か宗介の出生から今の状態までをまとめてくれ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 16:44:04 ID:s1bqDMiV
- かなめパパのが分からないよ?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:03:13 ID:L4qRQ9Dh
- カナメとソースケは異母兄弟
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:07:02 ID:INhHX7Im
- 世界ガウルン体験記マダー?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:13:10 ID:vPFzu1kH
- 15少年ガウルン記
言ってみたかっただけだ・・・
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:21:01 ID:KbWKF+zh
- そういえば何でガウルンはガウルンなんだろ?
広東語で九竜だよね?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:25:04 ID:1R7tu3Mj
- 一説では九つの国籍を持つから、とかなんとか・・・
で、東洋人ということだけはっきりしてて日本人かどうかは定かじゃないよな?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:28:55 ID:eTB/qcRb
- ちょWWWハルヒwww
「ふもっふ」「セカンドレイド」「斥力場」って言ってるよwww
それにラムダドライバじゃんあれよ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:32:33 ID:veNh6eU2
- >>891
九人分の賢者の石で・・・
イールン・・・額を打ち抜かれる
アルルン・・・BMGで爆発
サンルン・・・ITBで魚のエサ
スールン・・・DBDで射殺&自爆
ウールン・・・再生中
リュールン
チールン
パールン
ガウルン
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:48:39 ID:7hxt3W4w
- どこの性悪猫たんだお
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:17:49 ID:vPFzu1kH
- ガウルンウィルスというものがあってな。
それに感染すると(ry
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:20:39 ID:XDHxTwPN
- >892
自分で祖国って言ってるから
ITB参照
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:26:18 ID:ljr1nf2S
- >894
なんか全部あつめると、どんな願いでも一つ叶いそうだな。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:36:18 ID:3lQzZb5Z
- >>894
再生するたびに進化してたり
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:33:42 ID:TaH4wNF/
- ガウルンは死亡すると九つの玉に分離する。
散らばった玉を集めて、ある呪文を唱えれば復活する。
知らなかったろ?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:52:35 ID:JcIBVXv7
- ギャルのパンティおくれ!
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:53:25 ID:1R7tu3Mj
- >>897
あれ、そうだっけ
ITB読み返してこよ
- 903 :ITB 244p:2006/05/16(火) 20:13:51 ID:LqrhvhgE
- やれやれ。油断したかな?ジョォ〜ン♪
ちなみにいまのは我が祖国・日本の柔術だよ。ジョォ〜ン♪
気安く呼ぶな?指図は受けない?それじゃ困るんだよ。ジョォ〜ン♪
なあ?。ジョォ〜ン♪
いくらビジネスだからって、先輩には敬意を払うもんだぜ?
分かるかな?ジョォ〜ンんん・・・!?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:25:51 ID:Kl92bu+p
- 日本人の子供がなんでカンボジアで死体の片づけしてたのか気になる
ガトーの頭の中ではガウルンの過去がいろいろと作ってあるんだろうなぁ
いつか設定集とか出てくれないかな
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:30:52 ID:aCDHi6jp
- >>896
>ガウルンウィルスというものがあってな。
>それに感染すると(ry
1.口調がガウルンになる
2.カシムを好きになる
3.TDDを襲いたくなる
どれなんだい。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:33:53 ID:BqRmBV1m
- >>905
ぜんぶ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:38:20 ID:63JhfPsZ
- そういや池上遼一&史村 翔の「サンクチュアリ」の主人公が
ガウルンと同じ時代のカンボジアを生き抜いた日本人だったな。
フルメタに影響はあったかは知らんが。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:38:24 ID:GO+Vwjgq
- >>885
1/3が殺されたと聞きます。
「眼鏡をかけているから」という理由だけで虐殺の対象になる凄い時代でした。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:41:57 ID:Wx20zJPw
- >>908
というかポルポトが自分より頭のいい人間を根絶やしにしようとしたからな。
だから知識人はわざわざ国外から呼び戻してまで虐殺してる。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:54:55 ID:iql5dtB1
- >>905
4.カシムを襲いたくなる。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:55:42 ID:Kl92bu+p
- ふと思ったんだけど、なんで最近ガウルンの話で盛り上がってるんだろう?
みんなガウルン大好きなの?
自分は好きですけど
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:27:52 ID:s1bqDMiV
- 自分をガウルンになぞらえてるんだよ。つまりみんな本当は宗介が好きなツンデレさん!
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:01 ID:v4ME27FQ
- ガガガッガガガッ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:51:13 ID:QhF/nbTB
- あの頃のカンボジアネタなら、矢作俊彦/司城志朗「暗闇にノーサイド」(角川)が超絶お勧め。
新品じゃ入手不能だが、騙されたと思って借りてみろ。ただ、最初の方で壮絶なシーンがあるけどね。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:32:48 ID:s1bqDMiV
- 凄惨な虐殺は戦地ならどこでもあるようだ、ただ何故かアジアとアフリカは虐殺が多い気がする。
アフリカは現在進行系で虐殺事件が納まらないらしい。村単位で皆殺しがある。
ルワンダとかも比較的最近だったから写真記録が沢山あって欝になる
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:40:20 ID:sLQHesru
- リアルな話題は鬱になるよな
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:46:53 ID:eVx0EHS7
- 天安門の戦車ミンチは中々にエグかった・・・_| ̄|○.......
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:50:53 ID:bftRR/0/
- カリーニン、ガウルン、パダフシャンの虎(宗介の養父)、つまり宗介の過去に関わって
いる人物は、まだ何か知っている(いた)っぽい?
宗介が「普通」だとはちと考えにくいように思う。やはり何らかの秘密がありそう。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:33 ID:TvKOgEBG
- >>915
コソボも鬱になるぞ
親しい隣人が急変とか・・・orz
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:03:58 ID:vPFzu1kH
- >>918
重傷中の宗介の夢の中で語られます。
次作は宗介の夢の世界を延々と書き連ね、後半にて目覚めた宗介が状況確認をしてまた次作へ・・・
・・・ってじっちゃんのお姉さんが言ってた。
さておき、今後の為にもそろそろ主人公の過去はしっかり紐解いて欲しいな。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:11:49 ID:KAU96L5S
- ベトナム:ヨソの国が正義面で攻めてきて国民を虐殺
カンボジア:政府と自国軍が国民を都市から農村へ連れてって虐殺
コソボ:国民同士が二派に分かれて殺したり殺されたり
コソボが一番タチ悪そうだ。
宗介なんかは「国」や「民族」に帰属意識なんぞ薬にするほども持ってない
だろうから、コソボ紛争なんて理解できんのではないか。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:12:53 ID:GcRlOabP
- |┃三 ガラッ
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 私をどこかのスレ(病室)に送って。
|┃/∀_ヽ. お別れの時はお見舞いを持たせてね。
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
現在の.お見舞い品
ヴァルキリー・レイピア ・ラプター・∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!・ベレンコ中尉・受精卵(ベリヤ)
栗田ターン・冒涜的で名状しがたき不条理なもの ・ハチマキアンテナ・佐藤大輔二尉&怠惰の心(分離不可)
・恐怖新聞・影の薄い巫女・似非メイド・#M・女子高生〜GIRL'S-HIGH〜・近親エロ家族壱、弐・日野麻里子
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:18:54 ID:eTB/qcRb
- 宗介の過去はかなめを取り戻してからだな。かなめに宗介のすべてを知ってもらわないと。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:30:15 ID:aCDHi6jp
- >>906
>>910
ちょwwおまえらwww淡々と何言ってやがるwww
>>923
「それはカシムに俺の全てを知ってもらってからだ。
わかったかな?カナメちゃ〜〜ん?」
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:27 ID:eVx0EHS7
- >>922
このスレでそのネタ判る奴居るのか?w
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:43:05 ID:eVx0EHS7
- ・・・レナード付けて故郷に送り返してくるか('A`)
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:43:13 ID:TvKOgEBG
- >>925
∩( ・ω・)∩チハ タンばんじゃーい
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:49:57 ID:GcRlOabP
- >>925
そのネタって言われても思い当たる節が多すぎて…
でも佐藤大輔ネタはある程度わかってくれる人がいると信じてる
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:50:23 ID:s1bqDMiV
- 次巻は宗介が夢のなかで思い出すというふりで短篇を無理矢理つっこむ。
合間では手術中とかICUに入ってる宗介とつきそいのレモン。
これで短篇は出せるかな?
話のギャップがあり過ぎるか、でもこうゆう手法あるから平気かな?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:53:13 ID:OCScGtUQ
- 名も知らぬ町でボロクズのようになったソースケが『あの頃は良かった・・・』
そんなプロローグの短編集
と言うネタを振った時期がおれにもありました。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:02:38 ID:T1HNVB6W
- 10年後の陣高同窓会
むっつり顔に、への字口の男の子が
ボン太君のぬいぐるみを引きずりながら
アッシュブロンドの女性に「ママー」と抱きつく
「あらあら、あなたのママはあっちでしょ」
「かなめさんも大変ねえ」
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:23 ID:IGcCCxYs
- いまさらながら、OMFの宗介の最後の台詞をみると、
ブリキの迷宮で、ドラえもんがスクラップにされて海に沈められてるときに、のび太に見捨てられる夢を見た後の台詞がどうしても思い起こされてしまう。
どっちも「せめて もういちどだけ」だったと思う。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:42:46 ID:ankTjEem
- >>931
うる星やつらかよwww
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:46:45 ID:VSTgebbJ
- 「かなめさんも大変ねえ」
「旦那さんを早くに亡くしたらしいですわよ」
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:11:54 ID:B9goL1H7
- 病室で検査の結果、宗介の妊娠が発覚!
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:14:06 ID:3FmZ0k4p
- ガウルンの子かーーー!!
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:14:17 ID:oPYa3lAs
- >>932
宗介はスクラップにされたドラえもんかよw
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:14:53 ID:MYLAhM19
- むしろベッドインして初めて宗介が女性だったことが発覚
無理。無理だから
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:23:21 ID:T1HNVB6W
- こちらウルズ7、「宗たんハァハァ」が軍事境界線を突破した。
至急、増援を!
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:33:01 ID:83OtCqLT
- 宗介とかなめの子供だと、なんとなく宗介似の男の子なきがしてくるから不思議。
逆にガウルンと宗介の子供は、なんとなく女の子のような気がする。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:36:06 ID:3FmZ0k4p
- >>940
比較対象を明らかに間違っているなw
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:41:56 ID:ou4btaAz
- おまえら巣から出てくるなw
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:46:47 ID:K4M+iuX5
- なんなんだこの流れはw
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:48:47 ID:XU5Kkrpi
- 腐がいんの?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:31 ID:mHIEmYNg
- XL−2使って誰か特攻とかしてくれないかな・・・
まあ撃ち落されるだろうが・・・
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:46:01 ID:mjjrwSaB
- >>939
F1F2
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 07:46:29 ID:hTo+TMkg
- そろそろ次スレか。
AK47がダメなら、Mk48ADCAP魚雷は無理かな・・・
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:47:41 ID:BbO5TQ9w
- 構いません。発射しちゃってください。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:30 ID:xdBfs4A+
- >>921
ベトナムはその正義面したよその国を追い出した自国の政権が
反対派の大粛清で戦争時より人が死んだと言う嫌展。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 13:54:11 ID:9OVmP/G4
- 賀東招二〜フルメタルパニック ダナンに迫るMk48ADCAP
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:24:06 ID:WvAw/VAD
- 童貞は悲しく射精は遠く
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:28:52 ID:G38s2EhU
- ミスリル側のASは飛ばないのか?
何かこうジェットスクランダー的に‥
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:32:12 ID:RXh12xav
- ダナンは飛べるってテッサが言ってた
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:35:48 ID:2PjUsp/c
- ブースター付ければ宇宙にもいけるってテッサが言ってた
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:12:47 ID:5IfFpOSF
- フォームアップしてARX-8と巨大合体するんじゃなかったっけ?
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:22:03 ID:K4M+iuX5
- 肩に担いで何か理不尽な大砲になるんじゃないのか?
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:19:41 ID:X+oZv5El
- ラムダドライバがあれば人型である必要はない気がする
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:25:56 ID:K4M+iuX5
- では足なんて飾り
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:28:07 ID:tVgPtvob
- えっARX-8は当然、変形して飛ぶんだろ。
2代目のお約束じゃないか!
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:50:02 ID:ankTjEem
- 変形型のまま最後は敵に突っ込むんだろ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:03:31 ID:diHRKCHJ
- そして宗介の精神は破壊されて、かなめに看病してもらうことになるんだろ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:07:44 ID:ankTjEem
- そしてARX-8は盗まれちまう。さらにARX-9ができる!
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:34:30 ID:IGcCCxYs
- アレ?ダナンから放ったミサイルにまたがって空中戦じゃないの?
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:56:02 ID:MermRqQZ
- ARX-8盗もうとして失敗するのはゲイツ様じゃないのか
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:43:30 ID:ofZFdVbR
- >>950スレ立てヨロ
スレ名は自分の好きにしてくれ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:15:09 ID:7puf84rc
- >>950は単発IDだしsageすらしてないし戻ってこないんじゃね?
戻ってくるか新スレ立つ前に>>970いったら>>970新スレ頼む。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:26:16 ID:SxHDIk8x
- >>949
ベトナム戦争なんて、ベトナム人だけの戦争。
ベトナムには主に山岳部に50種類だのの少数民族がいるけれど、
一番の被害者は彼ら。
結局ベトナム人が勝とうが負けようが彼らが搾取される構図は変わらないんだよね。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:38:26 ID:pjjc2hyT
- >>966
人を頼っちゃいけませんて、何回言えば分かるんですか!
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:08:53 ID:ankTjEem
- 新スレだれ?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:14:04 ID:QNCRhKZM
- >>950で立ててきていい?
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:17:38 ID:SxHDIk8x
- >>970
立てる人がスレタイを好きにするのがルール。
常識の範囲内ならなんでもOK。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:20:50 ID:WMZVXrr8
- 第4世代型超光速恒星間航行用超ド級万能宇宙戦艦ダナン
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:26:49 ID:ghYrlj7g
- ところで短編集はいつごろ出ますか
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:29:06 ID:QNCRhKZM
- 弾かれた・・・・・・・・次の人よろ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:33:05 ID:7cxdS/kL
- お、立てられた
賀東招二〜フルメタルパニック ダナンに迫るMk48ADCAP
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147865559/
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:34:26 ID:7cxdS/kL
- ◆過去スレ(その3)
賀東招二〜フルメタルパニック 31日(大晦日)の核地雷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107227504/
賀東招二〜フルメタルパニック ボン太くんの32文ロケット砲
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113224754/
賀東招二〜フルメタル・パニック トカレフTT-33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118039977/
フルメタルパニック・賀東招二 T-34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121427817/
賀東招二スレッド35 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123301728/
賀東招二スレッド34 フルメタル・パニック!(実質36)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123299289/
賀東招二〜フルメタル・パニック 37番送風管は壁の中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126587233/
賀東招二スレッド38 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128075511/
賀東招二〜フルメタル・パニック JAS-39グリペン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129563852/
賀東招二〜フルメタル・パニック P-40ウォーホーク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131288875/
賀東招二〜フルメタル・パニック 出席番号41番相良宗介
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135238379/
〜フルメタル・パニック〜[ウルズ42]ダナンにようこそ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137857886/
賀東招二〜フルメタル・パニック かなめの体重42kg?(実質43)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137890184/
賀東招二〜フルメタル・パニック ハンバーガーヒル44(しし)累々
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139754975/
賀東招二スレッド45 フルメタル・パニック!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142245351/
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:34:47 ID:7cxdS/kL
- うあ、誤爆った('A`)
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:35:47 ID:SxHDIk8x
- >>972
ミスリル西太平洋戦隊直掩部隊直属 第六世代型恒星間航行決戦兵器アーバレスト!
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:42:12 ID:WvAw/VAD
- なげーよ・・・・
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:04 ID:ankTjEem
- 埋め(`・ω・´)ふもっふ!
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 21:29:48 ID:CtxR/KlV
- >>977の誤爆が埋めになったなw
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:43:41 ID:83OtCqLT
- 埋め〜
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:32:32 ID:Y2JXyJxC
- ume
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:01:57 ID:S7n0K6eY
- 一人目のガウルンは言った
「カ〜シ〜ム〜」
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:16:12 ID:I0y5nyXp
- 二人目のガウルンは言った
「カ〜シム」
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:30:24 ID:EfIkmexr
- >>973
夏
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:13:28 ID:oUvep1W9
- 三人目のガウルンは言った
「カ〜シ〜ム」
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 10:02:57 ID:s7V1M27H
- 四人目のガウルンは言った
「カッシムゥ〜〜♪」
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 11:28:06 ID:1mWXXwho
- 五人目のガウルンが言った
「カ・シ・ムッ♪(はぁと」
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:36:54 ID:NL0mg+5Q
- 六人目のガウルンは言った
「カアァァァァシムウゥゥゥゥ!!!」
>>986
空気嫁
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:59:59 ID:9d9og1Th
- 7人目のガウルンは言った
「カァ〜シィ〜ムゥ〜」
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:13:18 ID:/lKq6SM0
- 8人目のガウルンは言った。
「カシムーー!?」
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:30:50 ID:GUfNy/sc
- 9人目のガウルンは言った
「カシム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅんvv」
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:17:45 ID:EDcqConK
- ところでサイドアームズの2はいつ出るんでしょうか。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:22:53 ID:qwCtXCNP
- 9.5人目のカシムが答えた
「はぁ〜聞こえんなぁぁぁ〜」
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:30:12 ID:eOr2tSIN
- それは、なにかが違うカシムだった
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:34:42 ID:ZR3tFJ42
- 梅
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:37:34 ID:ZR3tFJ42
- 埋め
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:38:04 ID:s7V1M27H
- 1000人目のカシムは言った
「フルメタは今年で終わり」
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:38:13 ID:LzNY5pi9
- >>984-993
「お寒いねぇ」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)