■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桜庭一樹総合スレ VII
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:55:41 ID:ITQm6tNv
- 硬式テニス部最後のブルマ隊
GOSICK(あとがき含む)で富士ミスの顔になった桜庭一樹についてマターリ語るスレです。
■前スレ
桜庭一樹総合スレ VI
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143964156/
■過去スレ
桜庭一樹総合スレV
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133194246/
桜庭一樹総合スレ IV
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124195731/
桜庭一樹総合スレ III
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108879346/
桜庭一樹総合スレ II
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097936056/
桜庭一樹総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039265697/
関連スレ他は>>2-5付近
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:58:54 ID:dx3Fs38y
- 2下と!
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:03:26 ID:ITQm6tNv
- ■関連スレ
踏体験(ばぁん)project 富士見ミステリー文庫16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150638832/
激進化 ファミ通文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124788706/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
【GOSICK】武田日向スレッド 3【やえかのカルテ】(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144974176/
もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら(※>964-976は必見)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10302/1030242846.html
■関連サイト
富士見ミステリー文庫公式サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
ファミ通文庫公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/
角川スニーカー文庫
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
「Scheherzade-シェラザード-」(桜庭一樹公式サイト)
ttp://sakuraba.if.tv/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:26 ID:ITQm6tNv
- >>3の修正
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:29 ID:ITQm6tNv
- ■既刊リスト
□新刊
『少女七竈と七人の可愛そうな大人』(角川)『桜庭一樹日記 BLACK AND WHITE』 単行本 (富士見書房)
『GOSICKs II −ゴシック・夏から遠ざかる列車−』
□代表作
『GOSICK ―ゴシック―』
『GOSICK II ―ゴシック・その罪は名もなき―』
『GOSICK III ―ゴシック・青い薔薇の下で―』
『GOSICK IV ―ゴシック・愚者を代弁せよ―』
『GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神―』
『GOSICK V ―ゴシック・ベルゼブブの頭蓋―』
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』(富士見ミステリー文庫)
『推定少女』(ファミ通文庫)
『赤×ピンク』(ファミ通文庫)
『荒野の恋 第一部』(ファミ通文庫)
『少女には向かない職業』(東京創元社ミステリ・フロンティア)
『ブルースカイ』(早川書房ハヤカワJA)
□その他の既刊は下記URL参照
【富士見ミステリー文庫】
ttp://sakuraba.if.tv/books/index2.php
【ファミ通文庫&角川スニーカー文庫 他】
ttp://sakuraba.if.tv/books
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:28 ID:2BF/ZScx
-
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 09:33:18 ID:+lHHDT4a
- >5 補足
『荒野の恋 第二部』(ファミ通文庫)
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 14:24:00 ID:+nj0Mf/c
- う〜ん……
フリルが…俺の中のフリル分が足りない……
う〜ん……
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 14:26:50 ID:KO33HDZS
- フリル分ってフリルに含まれるのか?
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 19:33:17 ID:g1V6nZiE
- とりあえずヴィクトリカを拝めば補給されることは間違いない
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:43 ID:H/eGbLgZ
- 何故か秋葉原書泉に七竈のサイン本があったので買ってしまった
文庫化まで粘ろうかと思ったんだが
バトルロイヤル読んだ
アブリルを出すならもっと
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:27 ID:ft+xSnov
- そういえばバトロイ出てるんだっけ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 11:33:36 ID:Io8t/OfR
- 少女には向かない職業を読み終えたのだが、すごいな
ラストの展開はページをめくる手が止まらなくて読み終えた時にトイレに間に合わないかと思った
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 13:47:36 ID:VRnTOYft
- トイレで読めばいいじゃねーの
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:00:35 ID:qzMtrD1s
- 砂糖菓子の最後の方がやばかった
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:23:52 ID:BdZhxSL7
- これどうなの?
ttp://www.gyao.jp/drama/shoujo/
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:19 ID:6bs7bB1o
- ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c126686511?u=;ozmagazine_ozmall
ちゃんと成立すればすごいな
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:52:18 ID:76cJrp2d
- すげえ・・・・・
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:32:06 ID:6JM+LJQu
- 書泉なら(桜坂込みで)500円だったのに
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 04:23:50 ID:LcHw/xOv
- >19
あらゆるものの価値は購入者が支払う額と等しい
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:05:56 ID:bpf9nij8
- ttp://mfile.akamai.com/22182/wma/amazonjp.download.akamai.com/22182/wm.amazonjp/Books/books_4048737007.asx
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:47:05 ID:RrwbZwYL
- 野生時代は担当が二人つくのか。流石だな。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:19:13 ID:o/IwhLy+
- バトロワ読んだがまた風邪ひいてるのなヴィクは
三巻、夏休み直後、今回と三回目か
病死エンドの伏線とかやめてくれよ…
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:32:55 ID:GNWxzmuy
- あっそー
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:46:09 ID:kSm9avDX
- 二次大戦後までは生き残るフラグがあるだろうに
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:53:47 ID:STYar0w4
- なぁ
>>21を聞いたときいた時
最初いたずら黒ウサギかと勘違いしたのは俺だけ?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:57:52 ID:eX2RcHm7
- >>25
あの予言を愛の力で破砕してほしい俺としては
あの予言によりかかることは敗北を意味する
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:16:16 ID:N4C53+zn
- 久城は祖国を裏切れるのか。
何か脳内でBAD END候補ばかりが鎌首をもたげ始めたのでしばらく寝る。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:20:35 ID:g3gMklHj
- 戦後ならともかく戦時中に
ヴィクを連れ帰ればおk
という訳にもいかんしなぁ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:21:43 ID:8Znzmq/w
- 久城がヴィクを連れて逃げればおk
帰る場所の無い根無し草に、コルデリア達と似たような立場になるけど
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:26:58 ID:3AppjhvP
- >>26
ねーよww
>>30
親と同じ道ってのはありそうだ
戦争に関してとかでも
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:09:04 ID:VhslLAHU
- しかしヴィクは生身で塔を外から登っちゃうコルデリアとは、
身軽さも体力が違うからなぁ
すぐ病気しちゃうし…死んぢゃいそう
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:14:04 ID:drIBYIK2
- いざとなりゃあ火事場のクソ力が発動するって
久城の全体重を片手で引っ張り上げるパワーがあるんだから
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:24:26 ID:gBatewvY
- ヴィクトリカの体重で九城を支えられるもんかなあ。
しかも落下運動の衝撃もある訳だし
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:52:25 ID:BBCYfcGv
- >>34
それが火事場クソ力というものだよ
もしくはラヴの力?富士ミスっぽく
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:54:27 ID:sKCj/Tlq
- ヴィクトリカはきっとどんな仲になっても「一弥」じゃなくて「久城」って呼ぶんだろな。
「カズマ!」
「カズヤだ!!」
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:21:07 ID:zlemobbl
- 兄貴乙
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:22:50 ID:kmN3zTUL
- クジョーを名前だと思ってる節があります
久城以外のキャラは皆名前呼びだし
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:15:32 ID:2im8QTmD
- >>38
俺もそうだと思ってた
アブリルやセシル先生たちも含めてね
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:38:22 ID:fU8PERAX
- 久城は姓→名のつもりで名乗ったのに、ヴィク達には名→姓と受け取られたわけかw
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:03:51 ID:EwmC1e4I
- 最初の出会いで「僕は久城だ」って自己紹介したのがいけなったんだよ。
「僕はピエールだ」って言ってるのと同じじゃん?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:24:26 ID:XjWnguGA
- 日本人の常識からいえば普通苗字からじゃない
名刺交換の時も苗字をいうのが普通だし
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:30:20 ID:EwmC1e4I
- 郷に入れば〜ということで、ヴィクトリカからしたらソヴュール式に挨拶されたと思ったとか。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:39:13 ID:VoKpF5ot
- 知恵の泉の持ち主に知らないことなんかありません。
意図的に呼ばないのです。
下の名前で呼ぶときは……ですよ。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:51:02 ID:QC0O1f2R
- 「?どうして私の名前がクジョーになるのだね。クジョーは君の名前だろう」
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:10:49 ID:zT33gqk1
- ヴィクトリカは日本の風習については疎いからなぁ
浴衣着れないで風邪ひいたり太郎冠者次郎冠者で盛大に吹いたり
伊万里焼が金の価値があるように日本のもの自体があんまりないから
調べるのも難しいんだろう
…いや、まぁ名前は大事だしこんなのありそうでもネタにしかならんわなw
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:18:33 ID:YctFuam2
- >>46
つまり日本のきれいな物をもっと集めたいと思ったヴィクトリカが
和物を多く扱っていることで有名な雑貨屋に行商にきてもらったら
和服を着た女の子が一緒についてくるわけだな!
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:24 ID:vcC7qVG1
- >>45
ヴィクなら素で聞きそうなわけだが
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:46:09 ID:UFgyl9Re
- >>47
それなんてユネ?ってか
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 10:04:23 ID:gTkJd14f
- >>45
「いや、そうじゃなくてね。……ああもう、ヴィクトリカ、きみ、ほんとうに常識知らずだなあ!」
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:26:50 ID:HRS5X3iR
- 久城的には常識知らずかも知れんが、
世界的に見れば普通の考え方だよなw
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 22:14:32 ID:EST9ElMW
- でもその後押し倒したら久城を許す!
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 00:57:11 ID:na5EYtnj
- ほんとにヴィクたんを押し倒してもいいのだろうか
すごく罪悪感があるのだが
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 01:30:23 ID:sVEz01qW
- 背徳感ということにしておこう
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 01:55:37 ID:nwzySMcG
- 本のかどで思いっきり殴られたい
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 05:11:09 ID:1BbYvoO0
- 教師に殴られたことあるけど普通に痛いよ
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 17:45:49 ID:6jXcKjT/
- ヴィクが分厚い本を持ち上げることができるのか疑問
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:59:11 ID:rqzoa/+C
- >>57
イモリを椅子で殴ってたじゃん。
本人がめんどくさいから普段は華奢ぶってるけど、
やる気を出せば塔をよじ登るくらい平気で出来る予感。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:59:48 ID:ttzEB7Pg
- なるほど、計算高い女なんだな。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 19:24:53 ID:9p3yNbKR
- 久城が死んじゃう夢見た(´;ω;`)
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 20:07:44 ID:BrvWNSJb
- ヴィクトリカ:久城が死んじゃう夢見た(´;ω;`)
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 20:10:12 ID:PT/0oTsr
- 顔文字が残ってるのが惜しいw
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 20:21:30 ID:2v62aDgg
- ヴィクがそういう顔してると思えば問題茄子
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:34 ID:GHj1AHBA
- 調べてみるとハンガリーでも姓→名の順らしいね
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 22:07:01 ID:ATeVRA97
- あそこはトルコの影響が強いし、住んでる人間もアジア人が多いからね。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 22:14:04 ID:CTJ4uAcH
- そもそもヴィクが久城を見初めたのも珍しい黒髪黄色肌だったからだし、やっぱ東洋はよく知らないんだろうな
躍起になって調べないのも久城からちょっとずつ引き出したいのかもね
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 07:16:52 ID:5A4fn8ky
- 久城があげた瑠璃さんの浴衣の柄、今までにヴィクが見たこともない花ってあったし。
あそこで「なんだ、ヴィクトリカにも知らないことがあるんだね〜」と思った。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 15:40:04 ID:vrjVs/tB
- まり子誕生日おめ
塚ananて……
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 16:52:28 ID:BrOO+XGW
- あの当時は東洋のこと詳しく書いてある専門書などなかなかないだろう
あくまで一知識としては知らないだけなんだろうがね。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 17:04:57 ID:gWQKNVPi
- まあ実際20世紀後半においてすら「サムライ、ゲイシャ」のイメージだったわけだし。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 20:35:43 ID:2QGGBJqj
- ジャポニズムっていつ頃だっけ
まあ日本人がインド文化にエキゾチズムを感じるようなもんだったんだろうけど。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 01:21:27 ID:bfn19JpO
- >>71
パリの万国博覧会(1867)がきっかけじゃなかったっけ?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 02:58:54 ID:06yaqE5K
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!久城!国に帰っちゃヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!もう会えなくなるなんてヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 返さない!絶対に返さないから……!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダ・・ヤダよぅ久城ぉ・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚ ∀゚) < そうだ!戦争を始めて国に帰れなくした上で私のそばで飼(ry
`ヽ_つ ⊂ノ
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 03:39:04 ID:cbJEhcND
- ヴィクたんなら本当にやりそうで怖い
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 16:20:30 ID:a9ybiWIt
- >>73
正直かわいいです///
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 22:38:52 ID:AyECb2bb
- ヴィクたんのプロポーズ
「久城、私の奴隷となれ。……永遠に」
なんでこんなのしか思いつかないのか(答:日頃の行い)
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 22:41:24 ID:06yaqE5K
- >>76
あの眼が痛くなるエロパロ思い出した。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 22:44:09 ID:AlGhjrA/
- ヴィクたんのプロポーズ2
「久城、もう歩き疲れたぞ。私を抱いて運べ。……一生」
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 00:52:35 ID:WQs67d3a
- ふむ、君のような凡人にも理解できるように言語化してやろう
とか言っておもむろにプロポーズし始めるヴィクたん(*´∀`)
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 13:48:03 ID:vXrj2WzJ
- 逆に久城が
「ねえねえヴィクトリカ。よく分からないから言語化してよ(ニヤニヤ」
「!?」
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 00:21:28 ID:oRlU+aOY
- 27日の朝日夕刊に写真付きのインタビュー載ってたね
サンバカーニバルの踊り手って……
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 01:32:21 ID:WhKByAns
- はっきり年齢出てたな。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:13:41 ID:Hvv3P3Xe
- >>81-82
サンバ?
kwskkwsk
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:01:05 ID:STfXkJqy
- 「女性は何であれ突然変わるときがあります。
25歳になって急にサンバカーニバルの踊り手を目指した友人もいます」
だそうで
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:40:50 ID:9z7R6X4/
- なにか軽い物を読みたいと思い書店をうろついて
GOSICKが目に留まったけど纏め買いは恥ずかしいので
bk1で全巻購入
文章が今一とかキャラの反応に一々違和感覚えたり
一括購入は失敗したかとか思いながらS2迄読み終えたが
次巻が待ち遠しい俺ガイル
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:10:05 ID:9fIOYCID
- なぜbk1だとはずかしくないんだ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:12:38 ID:5W5O3vaj
- >>84
ホントに変な友人多いなこの人
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:35:39 ID:FM3pWSGX
- つ類は友を呼ぶ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 17:10:54 ID:3O3yVg+Y
- オンラインジャックの人とも友達なのか
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 02:26:42 ID:JcogsbyE
- 流れぶったきって悪いが、この作者さん仮面ライダー555劇場版のノベライズしたよな。
手元にあるから作者名は間違いないはずなんだが、公式にはリストがなくて。
何故?
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 07:59:37 ID:IpJB72Bi
- 昔は載ってたはずだが、いつの頃からか
原作つきのノベライズものは一覧から消えているのだ。
あと「すたんだっぷ風太くん」は載りもしなかった。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 08:04:09 ID:vi1RWbJs
- >>91
ホントだ!
ついに「黒歴史」の誕生か。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 14:45:29 ID:qNF0PAq7
- 555のノベライズって滅茶苦茶な欝展開で評判になったあれか?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:24:08 ID:jprA3t8P
- >>93
それはたぶん井上敏樹が書いた「正伝」の方。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:55:38 ID:D6lUvLdO
- 『555』は黒歴史というほどのものではないと思う。
それを言うなら『BLANの食卓』のほうが黒歴史だね。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:22:41 ID:R/PMD5qq
- 何かと思ったら、マンが原作のやつね。いつの間にか原作者変わってたのか……
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:04:19 ID:1yzD8JZA
- うおっ本当だ
さして惹かれる要素もなかったし良いか
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 15:07:35 ID:5PX9l8/+
- 海外でも出版されてんだね
ttp://www.tokyopop.de/buecher/romane/gosick/index.php
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:08 ID:4JRse84E
- 格闘技の桜庭のほうが大変なことになっていたな
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 21:10:20 ID:1Mpp7NQ0
- あれも何やら怪しい展開だったな
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 03:00:19 ID:EknAC1j/
- それで久城とヴィクの年齢は?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 08:35:41 ID:cUOojdcg
- ねんれい:ひくい
むね:うすい
しんちょう:ひくい
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:01:28 ID:iX1UZPJw
- たいじゅう:とてもかるい
たいおん:ややひくい
げっけい:???
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 17:57:46 ID:a+JzetSS
- ルリっぺが中高生、次兄が大学(或は卒業済み)…だから15以下ってとこか
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:30:30 ID:F/7EOZNB
- 瑠璃姉って高校3年位かな?もしくは女子大
久城は高校じゃね?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:19:34 ID:mnrTETHH
- >>103
どんなパラメータだよw
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:11:16 ID:o59f4SxG
- ヴィクたんのたいじゅうはりんご3こぶんだよ
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:45 ID:cSRw3fDN
- >>107
それはないwwwどこの猫だよwww
でも真紅よりは重いはず
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 05:11:33 ID:7B/nIpYJ
- >>107
鬼帝御大かw
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 07:25:11 ID:zzynSSqP
- >>108
ドールズとは素材から違うだろ。ヴィクたんはラピュタばりには崩れない
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 07:55:49 ID:zzynSSqP
- つ
真紅の成分解析結果 :
真紅の91%は知識で出来ています。
真紅の9%は花崗岩で出来ています。
ヴィクトリカの成分解析結果 :
ヴィクトリカの78%は勢いで出来ています。
ヴィクトリカの18%はかわいさで出来ています。
ヴィクトリカの4%は理論で出来ています。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 20:10:54 ID:EerYnUNw
- かわいさでは勝ったね。
しかし、知恵の泉はたかだか4%から湧いて出るのか。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 21:32:40 ID:xuboVbcE
- あんま勢いなさそうだけどな
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:08 ID:dg/ju3Ao
- >>112
全体のパイがでかいのだよ、君。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:25:03 ID:fc9W4SN+
- まあぱいはないんだけどね
……うわあ! 痛いなあ! なんで植木鉢で叩くんだよ!
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:29:33 ID:PB9UoGGF
- 久城下品
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:33:32 ID:fc9W4SN+
- 先生はつまらなくないと思うわ
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:59:39 ID:3kHgI2OE
- 久城一弥の成分解析結果 :
久城一弥の85%はやさしさで出来ています。
久城一弥の12%は気の迷いで出来ています。
久城一弥の3%は微妙さで出来ています。
ちょっおま
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 00:49:33 ID:HDQTGuWh
- 久城「じゃあヴィクトリカとの間に子供を作っちゃっても気の迷いだね。え?微妙?」
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 03:40:02 ID:QQfCFM1v
- >>119
やさしくないなw
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 12:51:59 ID:33EBV2+i
- ヴィクトリカは子供なんてつくれません><
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 14:05:46 ID:PnVrEPaI
- >121
いや母を見ろ
もう作れるよ
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 15:53:40 ID:0kwZa1IX
- ソヴュールの未来のためにロリっ娘を孕ませるアル様は素晴らしいと思う
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:51:31 ID:QyZoFoMW
- はらんだ時20歳ぐらいじゃなかった?>ヴィク母
それでもロリなのか?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 20:23:04 ID:Y3pO0T5m
- ロリは年齢ではないのだよ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 20:24:24 ID:JO6l94eK
- そうだな。ロリィタは精神だってよくいうものな。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 00:04:11 ID:lUNuF904
- いくら二十歳くらいと言われてもあの容姿は抵抗あるだろw
むしろそこが良い
って人だったのかも知れんが
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 03:16:14 ID:muI/Dyid
- 金髪フェチ説
>>101
ベルゼブブでは2人とも15歳。よって久城は厨房で現地レベルのフランス語を習得した。
化けモンだ
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 08:57:04 ID:8ttmWQRQ
- >>101
若くして現地で日常的に使ってるからこそ修得も早いってもんだよ。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 11:48:41 ID:LYni8VL4
- 外国語はベッドトーキングでマスターするのが一番の早道って言うからな
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 16:09:52 ID:F1PGojxU
- >>130
でも「君のその厚い胸板最高だよ」とか、日常で使うの難しくないか?
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 18:05:28 ID:pi9xKggq
- そういや久城はミス・ラフィットに最初に会ったときから言ってる事全部理解してた
ざっと思い出しても久城はヴィクトリカの容姿を誉めたことがない気がするが?いや台詞中で
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 18:06:54 ID:Lz37kGdI
- 公式のdiaryはもう日記じゃなくて告知だよな。
結構好きだったのにな。仕方ないか。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:59:37 ID:bZIhR3Eu
- >>130
ベッドにまで持ち込めてれば、もう十分使いこなせているのではないかね、久城君。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 04:52:27 ID:+v5CU/Ff
- ビクトリカー、青筋青筋ー
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 13:41:14 ID:jVAaVhwn
- ところで別冊文藝春秋に載った短編はスルーですかお前ら
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 15:54:15 ID:bZIhR3Eu
- そういう君から感想書いてくれ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 19:55:10 ID:plZ99Rtv
- ヴィクたんのためにマカロン買ってきたよ〜
つ ttp://p.pita.st/?m=jzwxvieo
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 12:36:00 ID:9vsLX2gA
- >>138
これがマカロンか
初めて見た
で、うまいの?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 13:54:29 ID:PTF3dKOK
- >>137
ごめん、まだ読んでない
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 09:15:36 ID:989jdAsQ
- >>139
人による。正直あまり好きではない。しかも高い
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 12:17:57 ID:lYVeqnbA
- アーモンドプードルいりメレンゲを焼いたものだから、
まぁ想像したとおりの味がする。
マジパンとかあの系統のものが好きな人は好きなんだと思う。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 15:49:48 ID:i8pCqRjB
- アメ玉ってガリガリ噛むものなのか?ヴィクたんは歯は丈夫なのか?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 16:47:59 ID:N9C5uD6k
- マカロンはそこまで硬くないw
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 17:31:43 ID:lYVeqnbA
- 食べるとガリガリいうマカロンなんか嫌だw
久城の持ってきたかみなりおこしに硬いと文句を言っていたので、
硬いものは苦手なのだと思う。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 17:34:44 ID:SaTcZAKd
- いやでも、かみなりおこしの硬さは理不尽だよ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:16:26 ID:7kpzf0Ku
- ねえヴィクトリカ、そのかぼちゃみたいないつもの見せパンもいいけど
もし僕の想像したとおりなら君のマジパ…
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 09:32:13 ID:IK5vSgMw
- パン細工のヴィクトリカが、マジパン細工のヴィクトリカに
取り替えられるシーンを想像してしまった…。
腹が減っているんだな。朝食にしよう。orz
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 14:38:38 ID:iaX5i2Sf
- どう考えてもヴィクたんは虫歯だらけなのではあるまいか
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 15:35:38 ID:DHC9lwlE
- 新陳代謝でカバーしてます
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 15:49:30 ID:3h14PSAA
- 口の中に虫歯菌がいなければ、どんだけ甘いモノ食べたって虫歯にならないよ?
具体的には3歳ぐらいまで、他人の口からとか、食器から虫歯菌を
口内に入れないようにすれば、その後はいっくら虫歯菌が入ってきても、
定着しないので、一生虫歯にならんらしい。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 20:28:30 ID:QoPgmBXZ
- >>148
入れ替わりにそれに気付かない久城
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 21:50:15 ID:QoPgmBXZ
- >>152
日本語でおk>俺
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 04:44:18 ID:VwmThpOh
- どっちにしろ食うことには変わりない
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 08:38:29 ID:Pz5UNL92
- ヴィクたんに餅食べさせてみたいなw
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 11:20:11 ID:Ff/D82yd
- 速報 ブロワ侯爵の娘 殺害
聖マルグリット学園に在学中のヴィクトリカ・ド・ブロワ(15)が殺害された。
死因は白色粘着物吸引による窒息死。重要参考人として事情聴取を受けている東洋
人留学生は混乱しており、ヴィクトリカ、君、噛みなよ! 等と意味不明な発言を
している。なお、被害者の義兄に当たるブロワ警部はコメントを控えている。
学園側は生徒の安全を保障すると共に、ブロワ家の意向を全面的に支持すると声明
を発表。ブロワ家当主アルベール・ド・ブロワ侯爵はかねてより(二面に続く
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 00:24:56 ID:aMqI3GGG
- >>156
なんか.... (・∀・)<エロイな
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 05:39:03 ID:GUbdH1Br
- あっちの人に餅とか団子とかどうなんだろうな
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 07:48:29 ID:S07bEz+u
- 無理やり納豆、梅干、くさや食わせる
絶対涙目なるぜ
二度目は見せるだけで部屋の隅行ってガタガタするようなるぜ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 07:58:50 ID:szlD8LS6
- は、灰色狼だぞー!
偉いんだぞー!
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 12:34:09 ID:ILKYrnog
- >>159
シュールストレンミングにはかなうまいて…。
フェーッハッハッハッ、ホント発酵食品の世界は地獄だぜー。(AA略
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 16:09:37 ID:tf6wGrGs
- >>148
藻前さんは健康的だから無問題だ。
漏れは>>147を読んでカボチャパンツとマジパン製のパンツを
履いているヴィクトリカが頭に浮かんだぞ。
精神的に問題があるのかもしれん…。orz
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 18:30:05 ID:d4/N+mSd
- >>161
ヨーグルトはどうよ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 19:00:18 ID:CWBSCqxe
- ホンタク (ボソッ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 20:57:27 ID:CPoIBvw5
- >>160
それなん(ry
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:34:58 ID:G7Jqu2IK
- >>162
ピンクちゃんねるを見れば、まだまだ健全だから大丈夫。
>>164
あれは発酵食品ではないと思う。w
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 00:04:51 ID:h1DEefYi
- 最近ヴィクトリカが「退屈だー」ってよく唸る。お菓子の糖分が切れてきたからなんだろうか
退屈≒糖分不足(マカロン不足)
みたいな式が思い浮かんだ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:33:27 ID:kJXMNZIM
- 下巻まだ?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:44:53 ID:W099mzdG
- 今日持ってはいたけどずっと読んでいなかった「砂糖菓子・・・」を読んだ。
・・・・すげぇ!!!!感動して一気に読んじゃったよ・・・。すげぇなぁ!!
改めて桜庭さんはすごい作家だと思ったw
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:16:55 ID:B+Y5gVcn
- よく砂糖菓子なしで付いて来ていたな
あれがなかったらファンやってないわ
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:39:08 ID:lNaXQCti
- そこでゴシックとヴァラノワしか読んでない俺の投入ですよ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 04:21:04 ID:/WgH4XBw
- 俺はゴシックしか読んでない
つか他の本売ってねえ
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 08:06:53 ID:qKT6Tbjo
- 赤Xピンクがなけりゃここにいなかった俺がいる。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:36:36 ID:aJkVvsut
- GOSICKの表紙が無かったらここに来ることは無かっただろう。
ありがとう武田せんせ
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:43:45 ID:4e9danSf
- オレも最初は砂糖菓子だったな。
もし最初にルナ手ィックドリーマーやAD2015を読んでいたらその後全部スルーに
なっていたはずだから、そうならなかった偶然には感謝したい。
そうなってしまった小川一水はいまだに買えないのでorz
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:23:07 ID:/J8ui1jT
- 砂糖菓子で入ってハードカバー類は買ってるけど
ゴシック買ってない俺はひょっとして異端?
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:29:59 ID:49UejI4u
- そうでもないよ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:22:21 ID:o22nejri
- >>174
禿同
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:18:12 ID:hTRLpVjQ
- ヴィクトリカのスーパードルフィー化計画って今どんな状態なんでしょうか
今日GOSICKSUの後書きを読んでそういう話があるということは知ったのですが
調べてみてももう発売されたかされてないかすら分からない状態で。
ご存知の方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。お願いします。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:27:08 ID:RnjN4cQw
- >>179
ゴシックの短編が連載されてるファンタジアバトルロイヤルって雑誌で
話が進んでたけど、完成品が載ってたのは最新号の二つぐらい前のヤツだったかな。
つーかアレは作ってみようってだけで販売とかそういう話にはなってなかったと思う。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:23:57 ID:sukR27O7
- ドールサイズのフリルを作るのは職人技がいるような話があったから
やろうと思っても量産は難しいだろうねー
- 182 :179:2006/08/19(土) 19:28:26 ID:hTRLpVjQ
- >>180
>>181
ご返答ありがとうございます。販売はなさそうなんですね
残念ですが分かってすっきりしました。
ありがとうございました。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:24:59 ID:OL3yFnlF
- ドールサイズが難しいなら等身大ヴィクトリカ作ってくれw
そうすればヴィクトリカを見て人形と勘違いする子の気持ちを味わえる
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:43:04 ID:uEfU7j4+
- ではまず材料として灰色狼をよういs
ふじこ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:05:15 ID:gdgytJxR
- >>180
ダッチワイf(ry
アッー!
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:37 ID:LEWpx1d/
- 男など滅んでしまえ!
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:07:44 ID:cxKVR38s
- 俺以外の男など滅んでしまえ!
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:35:33 ID:qwoVRt0o
- >>180
仮に販売あったとしても死ぬ気で頑張らないと買えないだろうね。
SDの完成品はいつも入手困難だし、そもそも高いし。
ローゼンの真紅なんて100kもするのに瞬殺だった・・・
しかもヴィクたんは決まったコスチュームってのが無いから、
たぶんヴィクたんに見えない予感。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:39:23 ID:GFfalIgy
- >>188
ペティコートまででよくね
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 12:37:56 ID:M/5ddNl2
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/39/0000003983/main.jpg
これってヴィクトリカだよな?同人誌だと思うけど本のタイトル知ってる人いない?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 12:49:58 ID:8xST4JpR
- >>190
つttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/10/67/040010106765.html
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 14:52:12 ID:fu8zsFSO
- 武田さん、電撃で4Pほど漫画描いてるみたいね
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 18:37:13 ID:bIzNcMOb
- 透く水なんか興味ありません><
フリルマダー?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:46:01 ID:xSF+b9NJ
- ヴィクたんが「う゛ぃ く と り か」って書いてあるすくみず着てるのを想像したら萌えた
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:00:24 ID:/2XvZ/nV
- じゃあビキニ姿のアヴリルは俺が貰っていくよ
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:18:18 ID:ILxfN25k
- しまった、ブラジル水着のセシル先生しか残って・・・!
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:39:17 ID:6WKOhMhM
- 少女には向かない職業 の話題は?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:51:31 ID:ILxfN25k
- 葵たんは地味目のワンピース。間違いない。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:07:18 ID:NiT/iZ5v
- じゃあ俺はボンデージ姿のミーコでいいよ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:39:52 ID:zt8PF2qE
- うむ、眼鏡と靴下の荒野でお願いします。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:02:13 ID:NiT/iZ5v
- 裸 の 白 雪
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:02:22 ID:mhhOiapQ
- ドリルにはぜひビキニを着用してもらいたいものだ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 04:55:04 ID:j8B58d36
- ブルマの真理子で
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 09:57:31 ID:6Qe8dTjQ
- 皆七竈って言わないのか?
じゃあ俺が七竈にろーれぐを着せて持っていくな
悪く思うな
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 10:13:56 ID:AAFp752G
- 滅んでしまえ。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 12:58:37 ID:KDZjT9NK
- >>204など滅んでしまえ。
吹け、滅びの風。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 22:18:12 ID:VamDDzfS
- あー、ヴィクたんを嫁に貰いてえなぁ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 22:21:38 ID:kIBIihI0
- 自宅に図書館がないと養えません
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:57 ID:c8Ze7QBH
- 24時間365日常人が1週間くらい悩む謎かけをしてあげれば問題なし
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 23:29:58 ID:TaIx+sLT
- >>208
ラノベだけなら、町の図書館にも負けませんが。
後はヴィクたんが満足してくれるか...
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 00:39:14 ID:NqR2+Lwr
- ヴィクたんが読書しているのは知識を得る快感のためであって物語は興味もなさそうな気がする。
要は彼女は頭を常にフル回転させておきたいんじゃないの?
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 00:42:26 ID:xWTVitPl
- 頭をフル回転、ねぇ・・・・
つ「官能小説」
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 03:32:03 ID:ivSo9uEt
- 「ヴィクトリカ、何を後ろに隠したの?僕にも見せてよ。
どうしてそんなに顔を赤くしてるんだい?熱でもあるんじゃないか?
ちょっと見せてご覧よ。
いて!あいて!マカロンを投げないでくれよ!」
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 11:48:46 ID:yyTpw85d
- まー、ネタから本の話に戻ってしまうが、
久城のカンの悪さと頭の悪さは、時にスゴイものがあるな。
なかでも敵地の修道院のなかで、ヴィクの母に向かって叫ん
じゃうのってどうなのよ。
駆け寄って囁けよ……。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 12:24:40 ID:ivSo9uEt
- 耳元で?熱い吐息を?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 12:44:05 ID:9z6EAuKN
- 「まぬけ面だな。それで大丈夫なのか」
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 13:51:53 ID:bQKArGsD
- 「それがいいと 貴女の娘さんには言われています」
誰だこれ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 20:29:51 ID:gu1dmKQI
- 知識量と知能指数が全く持って比例しない世界だからなgosick世界
久城なんかあの時代あの歳で二カ国語を使いこなす渡航生って、
本来ヴィクトリカいなくても事件解決しちゃうくらい頭いいと思うんだが
まぁ逆はじめちゃんって事かな
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:32 ID:3O9QKqAH
- いったいあの時代、何処でどうやって留学生に選ばれるほどのフランス語を学んだんだ?
士官学校みたいなとこで教えてくれんの?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 21:39:24 ID:3O9QKqAH
- GOSICKにはコレ!という名台詞がいまだないように思える。
「知恵の泉」やら「灰色狼」、「混沌(カオス)の欠片」etc
断片的な単語は出てくるけど、この一文、この台詞が出たらGOSICKだ!!
というようなものがパッと浮かばない。
個人的に印象深い台詞とかは各巻にいくつかあってもGOSICK全体を表現するものが・・・
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 21:42:32 ID:SRLnfRNd
- 慣れは知恵の墓場だよ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:32:05 ID:PgJZK5QK
- >>220
狛犬泥棒
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:44:40 ID:3O9QKqAH
- や、真面目な話で。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:52:59 ID:+oLfAfuC
- >>220
それに相当するものは「退屈だ」じゃないかと思うな
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:58:02 ID:3O9QKqAH
- つまり「わたしの知恵の泉が混沌(カオス)の欠片を弄ぶのだよ」ということか。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 23:22:09 ID:F7JmgYFn
- 『この世に不思議な事など〜』
『体は子供、心は〜』
『ジッちゃんの名に〜』
『うちのカミさんが〜』
『死して屍〜』
『胸革命〜』
とでも言って欲しいのか?
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 23:41:09 ID:8qu33TVd
- ヴィクトリカが自虐的に戯言を言い
久城が侯爵の幻想をブチ殺し
先生が世界の敵を倒す
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:10:40 ID:DoyvNB+n
- 戯言を言うのはサヴァンちゃんじゃなくて少年じゃないと
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 06:34:44 ID:oPb7ipjP
- 1『美しいものは、嫌いじゃないのだよ』
2『ヴィクトリカと、これからもずっと一緒にいられるのでしょうか?』
3『絶交は、いやだ……』
4『おにいさま、と呼べ。おにいさまと』
5『ごめんよ。ぼくのヴィクトリカ』
S『遅刻しただけでは飽きたらず、その上図書館でさぼるつもりかね?』
S2『久城君のばーか、こっちはこんなに楽しいぞー、って』
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 09:28:53 ID:8j1sJRtV
- V「君、守ってくれ。どうか、どうか守ってくれたまえよ……」
まぁ、文脈で輝く台詞はあっても、コレで一発というのはないかもな。
「守る」云々が毎度の山場につくられているが。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 16:52:50 ID:EdFm4NWV
- 「久城、頼む…………そばにいて。一緒に帰ろう。一人じゃいやだよぅ。久城……っ!」
俺はこれで最後まで付き合うと決めた。
時々幼児退行起こすとこがまた可愛いんだよなぁ
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 19:28:18 ID:413Gl2ee
- 幼児退行というかそれがあるべき姿なのでは
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 20:45:04 ID:3L1x5yZF
- 幼児太閤
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 05:32:59 ID:zCaCEZy0
- 砂糖菓子はいいよね。
正直GOSICKより面白いかもしれん…
絵は武田日向には劣るかな…でもこの人はサイトの絵のがすごくいいよ!
ttp://chocobo.moo.jp/
等身大ならこれでしょう。ヴィクならイケる気がするw
ttps://secure.pmoon.co.jp/TOUSHINDAI/index.html
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:25:11 ID:BQRH/Hdi
- えー。ペーパームーンはやだなぁ。
みんな同じ顔にしちゃうから。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 11:35:17 ID:5YTZYs8t
- 砂糖菓子のイラストによくこの人を選んだよなぁ。
個人的にはむー氏の絵と砂糖菓子の組み合わせは好きだけど、
客観的に見て、内容と合っているかといわれると結構微妙な気がしないでもない。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 19:58:02 ID:3FuZ0ogb
- GOSICK買おうと思うんですけど、面白いのって何巻ですか?
お金ないのでおもしろい順番にあげてくれるとうれしいです・・・。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:00:12 ID:RfW30+Lu
- おもしろい順番?良絵の順番じゃなくて?
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:07:53 ID:3FuZ0ogb
- 良絵!?
それでもいいです
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:40:56 ID:OWlYfeX5
- 時々同様の質問を(他スレでも)見かけるが、シリーズ物にもかかわらず順番を無視して買う&読む人の気が知れない。
そんな読み方をして、何が面白いんだろう。
煽りとかじゃなくて、本気で謎に思う。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:55:30 ID:JbNwFUeh
- 話のつながり具合によるとも思うけどなー
俺は順番は守る派だけど
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:15:51 ID:h9jaY+91
- GOSICKに関していえば、GOSICKsが時系列的にもいいんじゃないかな。
謎の小粒感と尺の長さのバランスが取れているし。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 00:54:17 ID:TVSpaopi
- >>237
まず一巻がお勧めです。
次にお勧めが2巻。
その次となると意見は分かれますがやはり3巻ですね。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 01:27:40 ID:QNxtWoXV
- まあ基本的なことで
GOSICK1〜5が本編。
GOSICKsとGOSICKs2が短編集。
一番いいのはやはり順番に買うことだが、ナイものはナイ、てのはヴィクたんもおなj(ry
伏線重視なら1から。←たぶんこれが普通。説明のない設定がでてくるとなんか悔しくないか。
↓はそれぞれ意見があると思うが、個人的には
面白い順番なら2、4、1、3、S、S2。5は下巻が出てないから最後。
良絵は迷うがとりあえず最初は2。5のカラー絵が半端ないが最後のお楽しみにとっておくべき
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 01:35:14 ID:lREsQ6Bn
- 順番に買わないならGOSICKsでしょうね。
s面白いよs。これが1巻でもいいのに…
他は順番に読まないと感じ方も違うからわからんけど、個人的に話は2巻は好きだ。
絵は4巻かs2巻かな。私は4の扉絵見て衝動買いしたからw
4は綺麗・神秘的。s2は可愛い。
ペーパームーン…確かにそうだ。
ヴィクなら小さい方だから安いんじゃね?w
SD等身大とか言ったら法外な値段になるわ!でもホスィ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 01:39:39 ID:lREsQ6Bn
- >>236
賛同ー。
なんかサイトの絵より文庫は微妙…この人の絵は昔からファンなんだけど。
文庫読み終わってからは愛着のせいか慣れたけど、最初は微妙に合わない気がした。
っていうか武田さんが描いてよ!
ゴシックイメージが壊れるからダメかな…(ボソ
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 02:04:32 ID:oPV5zysi
- 逆に読んでから、ま、いいかこの絵でも、と思った>砂糖菓子
最初は、誰が誰だか判らん! っていうのが不満だったが、
夢を見ていたような時間が通り過ぎて、
ドン詰まりだった世界が動き出した――
ちう雰囲気にはあっているのかもって思った。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 03:32:56 ID:5FiwdGR4
- 砂糖菓子の絵はアリだと思う
…けど、自転車の絵が適当すぎるのだけは気になって仕方ない。
あんな自転車ないって。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 16:05:36 ID:8zd4s6wR
- 人物がちゃんと描ける人は多くてもメカが描けない人は多いよ
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 19:44:08 ID:bF4r4eyO
- オールド・マスカレー号は悪くなかったと思う
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:52:05 ID:ZIfnU61v
- 自転車ってメカなのかー
- 252 :チャリラー:2006/08/28(月) 00:20:49 ID:dsoqcAgq
- >>251
機械の塊ですが何か?特に駆動系の美しさは(長いので略
確かに本体には電子機器は積んでないから最近のメカ的イメージじゃないかもねー。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 00:31:53 ID:la2zNOSY
- イラストとかの教師が最初にどれだけ描けるか試すのに「自転車に乗ってる人描いて」ってよく言うらしい
注意力と記憶力と表現力がわかりやすいらしい 自転車がダメでも人で補えてたらいいらしいけど
ところでgosick時代のチャリンコはアレなんだろうかやっぱ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:05:52 ID:1f8JOLn1
- もちろんあれだろノーパンでサドル無しで
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 19:05:48 ID:+7kWwQym
- 第一次世界大戦後は、女性の社会進出が活発になった為、
下着のショーツも一般化したと何かで読んだ記憶がある。
ただ、出典の名前を覚えていないので、本気にはしないでくれ。w
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:25 ID:JGu7qX04
- あのね、下着はショーツだけではないのだよ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:53 ID:Q9rPIiVR
- >>256
この時代の衣装に詳しい人キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
詳細な解説をキボンヌ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 23:09:18 ID:1f8JOLn1
- そこで白木屋事件
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:39:14 ID:wSpOIpBQ
- ドリルと男用レオタードの絶妙な組み合わせww
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 07:57:07 ID:SRiOb8Nm
- >258
あれはネタだよ。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 11:10:39 ID:t7dD7X6x
- 本と菓子とフリルは与えたがブロワ家に縛る人間は与えなかった。甘い
…とイリヤの空、UFOの夏を読んで思った
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:22:25 ID:57w+vaa0
- gosick新刊の情報は無いのかぁ・・フリル分が足りない。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 16:34:17 ID:MipAV/Zn
- >>262
それはフリルに含まれているのか?
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:11:14 ID:bX2XKyle
- フリル分なら色々とれそうなのあるじゃまいか
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:16:08 ID:v9S/kbbL
- ここで少女七竈の話はOK?
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:18:39 ID:2Xondj17
- おk
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 23:07:12 ID:nYdHnK0Z
- >>253
マジレスすると、1923年当時には、すでに今と大差ないカタチです。
(もちろん材質などは違います。重いです)
つソース
ttp://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/history/nenpyo_tate.html
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 09:13:24 ID:SpNE7dKK
- 前輪が最初からでかかった訳じゃないんだ。
しかし足蹴り式のは自転車に入るのか?
最初の横文字の名前はかっこいいな・・・
ドライジーネ・・・、亜印半田ー思い出したーよ。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 15:02:19 ID:8dGjy9mb
- なんか国語の時間で自転車の歴史みたいなのあったな
年バレるか
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 20:12:37 ID:jj6CqEDb
- >>268
オレ的には「ボーンシェーカー」名前カッコイイと思う。
命名の理由「スゲー揺れるから」とのギャップがひでえ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:51 ID:zY8+IgSd
- ドリルシェーカー
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 01:50:36 ID:ChhchMg9
- 三巻P283で唐突にこれ思い出した
わ ( _,, -''" ', __.__ ____
は ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
は ( .', ト───‐' .l::l ̄ ̄l l わ │
│ ( .', | l::|二二l | は こ .|
( /ィ h '┴─-┴ニヽ.、 | は や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l / 、 `ヽ、. | は つ │
 ̄ ', fllJ. / / / / ヽ丶 \/ | │ め |
ヾ ル'ノ |ll .l / _j___{___ム_>=イ l |
〉vw'レハノ l.lll .| |'´! -‐‐ ‐- { ! ! ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .,| l | r┐ ル| | )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, | l |トィ⌒v⌒1′| |
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 .| l | ∧. ∧. f ハ. l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `' | l:ハ| |/_| レ' j│!
''ー-、l / V〈_/ ,イ.j
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 09:41:14 ID:OvdEKFGa
- 聖真珠学園の図書館に管理者がいない件について
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:20:50 ID:B0iEokGh
- それは問題だw
ドリルメーカー。
「これで誰でも簡単にドリルヘアー!!」
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:40:56 ID:d/WlSbij
- トリプルドリルヘアーマダー
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:57:40 ID:px32AAwv
- >>274
娘のドリルを育成するシミュレーションゲームかと思ったw
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 21:49:36 ID:95uGsgH+
- 荒野の第3部マダー?
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 03:34:58 ID:kOyfDWL2
- つかマジレスすれば、あの時代でのビクトリカの格好は
かんなり時代錯誤であるとも思う。
かの時代のドレスとはこんな感じだ。
http://www.wingeo.com/400Series.htm
そこは架空の話ってことで。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:59:09 ID:uR22esyr
- 誰が見てもビクトリア朝時代です。
ヒント 貴族 架空国家
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:19:09 ID:17cVopBf
- アブリルが良いとこ?
まあヴィクのは、趣味でしょ。今ゴスロリを着るほど浮かないけどさ。
日本で今着物着てるようなモノかな?
他のキャラはあんなの着てないし。…母がいたか。母の影響なのかもな。
やっぱ一弥は ふ ん ど し でしょう!
ドリルファッションは好きだよ。つか髪解いてると暑そう。かっけーけど。
っていうか最初の頃ヴィクが「ブロワ家の人間は皆ヘアスタイルが変なのだ」と言ってたじゃん。
そうか?侯爵とか…アレも変か?
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:26:01 ID:kOyfDWL2
- いや1920年代からみてヴィクトリア時代ファッションをするってのは、
今、1940-50年代ファッションをするって感じだから、浮くっていうよ
り、かなり微妙な子だったかもね。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:55:00 ID:UcRdhghT
- >>280
>ブロワ家の人間は皆ヘアスタイルが変なのだ
ただの嘘じゃね?
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 16:03:16 ID:eBo4HZVt
- 全てはまり子の妄想。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 16:44:14 ID:D1cnhumy
- >>280-283
「遺伝だろう」
マリオンかわいいよマリオン
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:02:09 ID:6ar+uGk0
- 押忍ッ。はじめましてであります!
此処半月ほどばかりの間に、砂糖菓子・Gosick I・少女には向かない・Gosick II以降まで読了しましたッ。
ああヴィクトリカ様に罵られ隊!
>>280
普段着はいつも浴衣っぽい一弥。
ヴィクトリカの前でもふんチラとか色々させてそうとか考える俺キメェ('A`)
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:39:49 ID:3ZtGXn5Q
- 表紙にひかれて読んでみたけど面白いな
マリみてに飽きてからこっち、活字離れしていた
影響かガンガン読み進んで徹夜してしまった
脳内でヴィクトリカの台詞がチワで再生される
ダメだな漏れ
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:41:26 ID:qdZFwSJU
- >>286
さぁ、ドラマCDを注文する作業に戻るんだ。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:17 ID:MfUAANVr
- まぁヴィクトリカは自身を人形のように着飾るのを楽しんでる風でもあるからねぇ
街中を着流しで歩いてるオッサンみたいなもんで、見た目きまってりゃ文句もないんじゃないかな
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:20:34 ID:1KPjadmn
- >>288
お前はヴィクの何なんだ?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:46:20 ID:r+m4dh7l
- 言わせるなよ…照れるじゃないか
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:54:06 ID:RgcMyArL
- ああ、腹違いの兄か
なあんだ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:21:35 ID:6ar+uGk0
- >>291
兄といえば、三巻終盤のエピソードと、四巻巻頭のカラーイラストで撃墜された。
「サラサラしてる」とか、「花の匂いがする」とか、突然言葉責めしはじめる久城萌えす。
成績は首席で、あんな可愛らしい容姿なのに格闘技にも秀でてるって、
設定だけみてると一弥は凄い厨キャラだとおもたw
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:38:04 ID:/eWUU7LY
- >>292
そんな一弥よりもすごい兄が2人もいるわけだが、、、
時代設定が現代なら明らかに厨キャラだがあの世界だとそうは思わん(それっぽい描写もほとんど無いし)
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:59:58 ID:6ar+uGk0
- うお、レス有難うッ。いや勿論、自分も本気でそう思って投稿した訳じゃないんだ。
寧ろ国を代表する留学生の久城には、それくらいのスペックがないと説得力がない。
にもかかわらず親近感が湧くキャラクターになってるっていうのは、
本人も自覚している弱点ってのが、いっぱいあるってところなのかな。
女子にはどうしてもへりくだってしまったり、金髪コンプレックスだったりして。
瑠璃姉には、よっぽど弄られたんだろうなーとかw
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:08:20 ID:3ZtGXn5Q
- >>287
えっと、それはどういうことかな?
もうちょっと具体的にお願いする
………一弥が保志だったら萎える
ところで、無印のアレックスって男?女?
台詞からは男に感じるけど、単にそうなだけか…
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:14:31 ID:qdZFwSJU
- >>295
ヴィクトリカはお前の妄想どおりに斉藤千和だ。喜べダメ人間。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:24:49 ID:6ar+uGk0
- >>295
富士見ミステリー文庫にリンクされてるURLにキャストも載ってるであります。
自分も興味あるかも。
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCN-0017
入野自由は最近だと愛汁とかで有名かな。
あとアレックスはおにゃのこですぜ。○ュ○○だし。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:41 ID:3ZtGXn5Q
- >>296-297
アリガトン
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:29 ID:qdZFwSJU
- ヴィクって久城の名前を「クジョー」って名前だと思ってんじゃないか?
んでやっと名前で呼んでくれると思ったら
ヴィク「カズマ!」
久城「カズヤだ!」
みたいな。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:26 ID:3ZtGXn5Q
- クーガー乙
そして300ヘトー
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:53 ID:6ar+uGk0
- Gosick五巻まで読んでみて、ヴィクトリカのまかないって一体
誰がしてるのかって、凄く興味を持った。何しろ一巻の船上以外では、お菓子しか食べてないw
セシル先生が、ゾフィのところから持ってってるのかしらん。
QueenBerry 号上での描写をみてると、テーブルマナーは完璧そうなんだけどね。
と此処の部分、命令されたとはいえ、知らない人の膝の上に座りだす久城に吹いたw
俺も久城みたいな従順な奴隷が欲しいよ。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:39:53 ID:M1q4J395
- ぅぅ書き方悪くなって申し訳ない。セシル先生が運んでるのは、作中に明記されている通りです。
GOSICK sで、紅茶と半熟卵と、さくらんぼのサラダとか、
フルーツとライ麦パンと苔桃ジャムなどを朝食に持って行ったりしてるしね。
ただ、迷路花壇を抜ける必要があるので、季節によってはさめたりしないかなーなどと心配になる。
自己レスぽくなってしまって、スレよごしスマソ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:36:11 ID:/Fq28WPR
- おちつkw
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 07:39:54 ID:MLBkiZC1
- >>299
>>38
>>45
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 08:58:19 ID:M1q4J395
- >>303
ぅぅ面目無い(泣)。今度こそまともなネタふりを。合わなかったら普通にスルーよろ。
少女には向かない職業(創元)と砂糖菓子・GOSICK。一般小説とライトノベルのフォーマットを
きちんと書き分けられてるということにまずスゴイとおもた。
少女には〜は確かにミステリとして読むと肩透かしをくらうかもだが、どんずまりというか、
何処へも行けない全く望みねーって感じの状況を描くのがとても巧みな方だと。
だからこの人のあとがきって、ちょっと無理して書いてるんじゃと要らん心配してしまったり。
少女には〜を読んだ後だと、特にGOSICK三巻のあとがきが痛々しい。そう感じるのは俺だけか。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:09:49 ID:0QQ/g+ov
- しかしヴィクたんはどこからアレキサンドライトをもってきたのだろう。ブルージョンも。
行動を制限されてただけで結構命令は出せたのかな
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:23:25 ID:7aR9DZog
- >>305
いわれてみると確かに作者の実体験とか
部分部分で反映されてそう
>>306
いつの間にか使い始めたパイプとかも謎だよね
贅沢品は自由に要求できたんかね
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:39:20 ID:JzW86ZhG
- >>307
パイプをバイブと読んじまったじゃねーか
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:32:08 ID:YW2Ln4+0
- ヴィクたんのパイプが自傷行為にしかみえなくなった。
あんなに風邪ひきまくって呼吸器弱そうなのにさ
一弥、止めろよーパイプ置きとか買ってやってる場合でないって
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:23:26 ID:gwmyMor0
- ドリルな兄が人形フェチなのは、実はヴィクトリカたんに対するツンデレな兄妹愛の発露
だよな。
――――――――って、ガイシュツですか?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:15 ID:szAwAwlq
- >>309
あれは玩具なんだよ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:07 ID:D+2Eq2Tc
- >>308-309
クソワラタw自動的に変換されるようになってしまったじゃぁないか。
「……死神が泣いてる」
「あのねえ!」
「……冗談だ」
「冗談だって!? 人の生死がかかってるときに、冗談!? 君、言っていいことと悪いことが
……どうして笑ってるんだよ! 笑うなよ! 君ねえ……」
「……まぁ、落ちつきたまえよ、君」
「落ちつく? いまのこの状況で、落ちつく? 落ちついてなんになるのさ? うー! ううー!」
うめくたびに、一弥の顔が真っ赤になった。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:33 ID:Z3Nc4KvH
- >>311-312
玩具だったらどんなにいいか。でも兄妹して一弥に煙吹きかけて
咳き込ませるのが大好きなんだよなぁ。
「……死神が泣いてる」 「あのねえ!」
ってどこの場面だっけ。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:47 ID:F5n8prtL
- パイプは煙を肺に入れないんだっけ
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:34:23 ID:Z3Nc4KvH
- 口腔喫煙というそうだが。
自分が喫煙の習慣がないというのと、周囲にパイプ嗜む人が皆無な所為で、
普通のタバコとくらべて健康被害がどの程度違うのかとか、いまいちよくわからん。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:28 ID:zy5ZRLyV
- 喉頭癌の危険性はふかしたほうが上がるらしい。
パイプも葉巻も吸った事あるけど、つい肺に入れてしまいむせまくる。
結構難しかった。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:13:02 ID:EwUPIR9q
- へー。サンクス。当時の女性の喫煙率ってどんなもんなんだろ。
問題は何故ヴィクたんが、そんなものに手を出そうと思ったか、なのだよ。
大好きなお菓子だってきっとまずくなるよ?
歯だってヤニで黄ばむし良いことない。加えて糖分の過剰摂取とか、
ヴィクたんの口腔衛生がどうなってんのか激しく気になるよ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:26:58 ID:zy5ZRLyV
- 味も香りもかなりあま〜い葉があるからかもしれない・・・
ドリルのパイプから漂う甘い香りに誘惑されてとか
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:31:26 ID:DxYZuwfW
- 一弥が誘惑されるw
雰囲気作りにはいい小道具だとは思うんだけどね
ただ、図書館でスパスパやるのは絵的にどうなんだろうかとは当初から思ってた
本が傷む。ヴィクたんの身長ってもしかしてパイプのせいで(ry
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 04:41:59 ID:eNgHYHCh
- >>309
甘いもの好きの女の子が突然パイプ。
無意識下の自傷行為って、何かありえそうなので嫌。
>>318みたいに、グレヴィールから何かとてつもなく甘い香りが。
ヴィクトリカ様が興味をお示しになられたようです。の方が可愛らしくていい。
>>319
1924年頃のヨーロッパの有名図書館ってやっぱり火気厳禁だったのか。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 08:32:10 ID:o4AWGR6H
- >>317
「ああもうこんなにお菓子食べて…歯は磨いたのかい?」
「まだ〜…ムニャ」
「仕方ないなもう…ほら、顎上げて」
「ムニャ?むぐ?むー?フニャー…」
SOUND ONLY
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:08:57 ID:XVqRfF8S
- >>319
ヴィクたんは読書は好きだが、本自体は大事にしてない
久城を殴ったり久城に投げつけたりしてるし椅子にしたりもする
喫煙はあれだ、先行き不透明な不安を紛らわせる意味もあったのかも
憶測でしかないけど
ブロワ城から真珠学園に軟禁場所を移した理由が
作中からではよくわからんのよ
>>321
それ萌えるな。黄ばんだ歯なんてヴィクトリカには似合わないし
口臭、口内炎とか歯周病から、どうか守ってやってくれたまえよ、君
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:12:16 ID:8TEsMraO
- >>319
だからてっぺんで読書してるのさ。
菓子もくってるし。
もともと殿様のいちゃいちゃするところだけに、
あそこは図書館の外って扱いなのかもな。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:25:46 ID:mX7E7dTo
- ヤニと虫歯でボロボロというのもまた萌えだが
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:46:08 ID:Q0d8bv2c
- >>309
流れ的に自傷行為を自慰行為だとカンチガイしてた。
>>317-322
ところでおまいらシャーロック・ホームズ読んだこと無いのか?
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:12:54 ID:8TEsMraO
- ホームズはほぼ全部読んだが、忘却のかなただ。
だが、図書館で菓子食ってるって話はあったかな。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:15:47 ID:mZQbsGvh
- >>324
そんなヴィクトリカはイヤだw
>>325
ホームズは成人男性だしなぁ。あれは大人の嗜好品だし。
まだ体の出来上がってない、しかも病弱な彼女と一概に較べられるものでは。
それに公共の大図書館で喫煙とかって描写は流石に記憶にないぞ?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:23:25 ID:kkLuknyv
- 富士ミスをミステリ好きが読むわけないじゃない
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:30:05 ID:mZQbsGvh
- >>328
クリスティは大方読んでる。
十角館は消防の頃読んだ。自分語りスマソ。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:57:55 ID:EVIqG7yM
- >>321
歯磨きの仕上げとしてちゅーをねだるヴィクたんを
想像してしまったのだがどうすればいいだろう?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:28:31 ID:mX7E7dTo
- こんなに甘いキスをしたらまた歯をみがかなきゃいけなくなっちゃったね
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:31:07 ID:KY4wl1i1
- あまぁぁぁぁい!!甘いよ!久城さん甘すぎるよ〜!!
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:07:10 ID:drdHKOLP
- 流れをぶった切ってごめん
少女七竈〜のカバーイラスト描いてる「さやか」って人の
HPかなんか知ってる人いる?
知ってたら教えてください
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:23:33 ID:FVXmPYro
- ヴィクトリカが「ハミガキシテー」ってうるさいから
顎の下に手あてて死ぬほどゴシゴシしたら
てこのコピペちょっと古いか>>330-331に萌えたw
洋行の若者と金髪少女のカップルって舞姫思い出すけど
一人で帰国して子供に不律(フリッツ)て可哀想な名前つけて
「これはとんでもない名前だ」とごく普通の感想を持たれちゃうの
内容は誰でも知ってると思うけど一応
ttp://uso8oo.com/select/20050123.html
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:17:15 ID:FVXmPYro
- >>333
すまん、デザイン:鈴木成一デザイン室くらいしかわからん。
この文庫の中でも、GOSICKは特に好きな作品なんだけどさ。もちろん七竈も好きだ。
作品(七竈とか)や、最近、色んなメディアに露出している作者の言を紐解いてくと
これは本当に書きたいものじゃないんだろうなーというのはとみに感じる。
どう考えてもGOSICKあとがきの「フルメタのファンです」っていうのは
リップサービスで、実際、読んですらないかも知れない。
「子供向け」って、まあラノベは大人向けとはいわないだろうけどさ(泣
五巻はぐだぐだだったし、モチベーションは明らかに低下しているとおも。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:38:09 ID:T07p83nI
- 七竈読んでると、舞台が旭川ってこともあって、
三浦綾子の再来かとさえ思う。褒めすぎか。
>>334
君、久城はこんな酷いことはしないのだよ(´;ω;`)
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:11 ID:EVIqG7yM
- ちょっと調べたら残念ながらこの時代にはすでに
今と同じような歯ブラシがあるみたいだね。
ヴィクたんの歯を磨くのに久城の指で、もしくは舌で、
もしくは<自主規制>で、ってのはナシなのか。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 18:55:37 ID:I0Fyuaxl
- >>337
指はちょっと嫌がりそうだな
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:04 ID:1Fqsgelx
- >>336
そういや少女七竈って、旭川が鳥取県境港市クラスの
鄙びた都市って感じの描写で違和感あった。旭山動物園冬にいったのよ
人口第五位の札幌ほどじゃないが近所の相模原市と同じ中核市なんだが
ちなみに市の木は七竈
>>337
このスレ、トリビア多くてお役立ち。日本にはなかった?
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:47:10 ID:A61Ckinu
- 旭川の出身者なんだが、あれは仮想の都市だと思った
基本的に北海道の町ってのは建物新しいんだよね
ぼろいのはもうホントに住めるもんじゃない
冬凍死するw
あと縁側はちょっとないかな
ムラ社会なのは半分事実かもしれん
人口は道内二位なのに函館や小樽より地味
そしてどんなにがんばっても札幌には追いつけない
そんな行き詰ってる地方都市です
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:56:28 ID:CyaJe/NO
- 市民のほとんどが顔見知りっていうのはほぼ無いよね。
町内会ぐらいの規模ならわからんでもないけど。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:13 ID:A61Ckinu
- さすがに30万人が顔見知りということはなかろうw
ただ町内会クラスというか、同窓会レベルのコミュニティが粘着質な強固さで存在していて
そこから抜け出していきにくいという空気はリアルだと思う
地方都市ってどこでもそうなのかもしれんけど
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:07:12 ID:I0Fyuaxl
- そういや今日の朝日新聞の読書欄に載ってたな
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:16:31 ID:1Fqsgelx
- >>340-342
なるほど仮想都市か。って凍死ってw
ペンギンのパレードは可愛かった。冬だからか動物園なのに臭くなかったし
>>343
明日学校の図書館でみてくるか。七竈だろうか?
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:32 ID:A61Ckinu
- シャレじゃない
本当に凍死する
旭川市は-41.2℃の日本最低気温記録をマークしたことがある
壁に断熱材ないと真冬は死ぬる
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:32:21 ID:I0Fyuaxl
- >>344
うん、七竈。
まぁ二百字位だったが、一応表紙の写真も載ってた。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:32:47 ID:E/2YrZyd
- 北海道は建物が防寒対策ばっちりしてるから
屋内にいるなら、東北の日本家屋のような寒さはないと聞くな。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:38:48 ID:1Fqsgelx
- >>345
すげぇ。正に日本の秘密の屋根裏部屋ですね
アルプスならぬ大雪山あるし
ホッカイドゥーは人口第一位と第二位の都市の差が結構あるかな?
何かで聞いたけど200万近い人口の都市にあんなイパイ雪が降るのって
世界的にも珍しいとか。ヨーロッパってあんま降らないらしいし
>>346
ありがと。明日が楽しみだわ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:47:54 ID:o4AWGR6H
- >>347
ストーブガンガン焚くからな…こたつとかでは耐え切れない
しかし換気の為に窓を開けるとあっという間に氷点下w
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:51:31 ID:A61Ckinu
- 北海道人、寒さを我慢するって発想ないから寒がりだよな
だから七竈もきっと寒がりだw
上京したあと、冬はコタツに猫のように丸くなっているのに違いない
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:06:22 ID:1Fqsgelx
- こたつの上で丸くなってるところを想像したw
のだめとかもだけど美人で変人が今ブーム
「北海道の鉄道はディーゼル駆動だから電車じゃなくて汽車なのよ」
そういやWRCが現在開催中なのか、北海道人が正直羨ましいぜ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:48:37 ID:mX7E7dTo
- まあ実は北海道にも電車の走ってる鉄道はあるんだけどね
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:22 ID:CyaJe/NO
- >>344
うちも札幌だが凍死しかけた。たぶん函館まで下っても凍死できると思う
でもTシャツ一枚で雪かきしてるおばちゃんとかいるんだよな。
>>350-351
それこそストーブ炊くんじゃ無かろうか
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:09 ID:eciJCpjL
- どうでも良いが
灯油入れるストーブ苦手
匂いがダメなんだ
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:59:36 ID:ci3zEhOK
- 流れをキルよ
GOSICKU、161ページのクジョーの台詞
『〜持ってきていないんだぜ?』
"だぜ"!?物凄く意外
こうゆうキャラだったっけ?
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:32:35 ID:JZC46GE1
- >>355
まり子の一時的な気の迷い。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:14:57 ID:Qsyf/Xf4
- >>351
SUBARUカワイソス(´;ω;`)ブワッ
>>354
都内でも冬にはやたら喧しい灯油売りの軽トラがでてきてかなわんな。
北海道ではフランス映画に出てくるような、
セントラルヒーティングが主流になっててクリーンらしいぞ。
>>355
流れ的には別段不自然じゃない気が。二巻て傑作だよな。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:02:05 ID:k3ZJxkdL
- >>336ほめ杉かなw
有名なエピソードなんだが、三浦綾子のところにホモの人から手紙がきたんだと。
ふつうクリスチャンだったら、祈りでホモがなおるよ!とか云う所なんだが、
この人は祈りではどうにもならんことがある、という意味の発言をしたらしい。
心の闇をわかってる人の言葉だと思うが、まり子って今のとこ何と云うか
ただ人間嫌いなだけなんじゃないか?て気がするんだよな、男嫌いだけじゃなく。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:23:43 ID:ibGy375H
- 数ページ読む毎に辞書引いて読んでる。
洋服関連のカタカナ語が知らないの多い。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 09:26:03 ID:LMwgPl35
- >>358
嫌い、というより「ニガテ」なんじゃまいか
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:14:54 ID:NnbcFtoh
- すまん、まり子ってなに?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:37:50 ID:S4BfGU3T
- >>361
君は洋服関連の用語を一々律儀に辞書をひいている真面目さんだな?
ヒントはあとがきやネットにたくさん転がってるはず。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:45:16 ID:gHkNHD4R
- フリル、フリル…と。
ドリル、ドリル…と。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:48:49 ID:1PJNIjy0
- >>325
ホームズのアヘンとヴィクたんのマカロンを一緒にするな。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:10:22 ID:mEhWBbPQ
- >361
推定少女読めば分かるよ
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:59:43 ID:ci3zEhOK
- >>356
やっぱりな、うっかりか
U読み終え、無印から薄々感じてはいた。
都合の善し悪しに関わらず忘れるってのは
よくあることだけど、クジョーの愚鈍っぷりに脱帽
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:01:30 ID:lsZKkxTj
- ヴィクトリカの引き立て役だから必要以上に馬鹿キャラにされてんのかもな
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:15:28 ID:eciJCpjL
- そういや少女には向かない〜 のドラマの話をとんと聞かないが、
駄目だったのか?
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:43 ID:Y1KNr1eB
- そこそこ
原作ファンとしては桜庭節が利いてないと感じた
原作通りのところが陳腐で
逆にオリジナル展開の部分がドラマとしては面白いという
あの文体を映像で再現するのは難しいなと実感できる出来
女優の子達はかわいい
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:29:21 ID:mEhWBbPQ
- 俺は父親が死んだとこまでしか見てないが、最終回は酷かったらしい。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:32:38 ID:Y1KNr1eB
- うん、別物になってたw
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:23:11 ID:oBLKu+Bo
- わりと評判良かったが、最終回が???という展開で台無し。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:07:50 ID:VO3Eff4a
- あの最終回はねーよな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 11:42:44 ID:X39IGsCx
- >>355
うがちすぎかも知れんが、
「フランス語喋ってる」つーことを考慮すべし。
「……です」「……だよ」「……だぜ」はフランス語ではどう違うのか。
発音程度の違いなら、うっかり「……だぜ」といってしまう事もあるでしょう。
ちなみ、日本人の英語は、ネイティブの英語使いにとっては「……でございます」というバカ丁寧な口調に聞こえるそうです。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:16:03 ID:hWLCXIMq
- >>374
成程、まり子はそこまで深く考えて本を書いているのか。
もしかしたら一度自分でフランス語で書いた小説を邦訳して売ってるのかも分からんね。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:24:30 ID:0obj5pt1
- ヴィクトリカの口調はほとんど変わらないのに久城の口調がときどき
変わるのは、彼のフランス語での発音に時々おかしな点があるということ
なんですね。よく考え込まれてるなあ。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:21:04 ID:WFsrK/em
- おまいら小姑かっつーのw
マジレスすると久城のセリフは前後通して読めば別に変じゃないぞ
ツンデレっぽいし、振り回されてる感があってイイ!
そんな事より明らかな誤用につっこんであげた方がよっぽど建設的ジャマイカ?
砂糖菓子では一周しただけでも二つみっけたし(担当編集ちゃんと校正しろよ勿体無い
gosickVでは開始1ページ目からいきなり誤字あったりでテラ(´・ω・`)ショボーン
既出だが旭川市の表現のおかしさなんて例えるならベストキッド2にでてくる沖縄が
どうみても東南アジアかベトナムです本当に(略)みたいでそっちのほうがよっぽど気になる
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:22:17 ID:+SmWHLkt
- プロの作家になれば、文章の誤りくらい編集さんがきちんと指摘してくれる。
そう思っていた時期が俺にもありました。
逆にいえば都市の描写さえリアルなら、七竈って完璧なんじゃね?
角川編集部は、桜庭先生に七泊八日の旭川旅行をプレゼントすべきだったよ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 07:03:48 ID:dL3G4ZRH
- 問題なのは、少女七竈が砂糖菓子の焼き直しに過ぎないという一点なんじゃないかな。
旭川市は、境港市から名前を置き変えられただけに過ぎなくて、
ハリウッド映画と邦画を二本立てで上映する映画館(これを『旭川の映画館』などと決めつけるのは
聊か乱暴では?)など登場する小道具にも、そのまま流用したと思われるものが幾つか。
『高校の各教室に大型ストーブが導入され』の記述も、例えば札幌市の高校では
戦後暫くしてから建てられたものでも、既にほとんどが
セントラルヒーティング化されてたらしいし、そんな中で本当にストーブが?
ディティールで嘘をついてはいけないというのは小説の基本だと思うんだけど。
それでもおれぁ七竈好きだけどね。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:00:07 ID:7HzdrmUy
- 時代が違うのかもしれない
昭和とか
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:13:53 ID:6QxEcdGt
- うちのおかん(47)が言うには赤平とか三笠あたり(夕張の近く)の高校だと石炭ストーブを使ってたらしいな。
旭川とは言っても実際は旭川周辺の町村かもしれない。
生活圏が旭川市と重なってる、とか。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:44:50 ID:A/6CodMQ
- 現実の旭川とは違う、ってのがミソなんじゃないの?
「少女に向かない職業」の時も、現実に存在しない島だったようだし、
「砂糖菓子の〜」の境港市も、松江だかとの位置関係が現実とは違ったらしいし、
実際の地名を出しながら、現実の街とは違う描写をあえてしてるように思える。
現実から少しずらすことによって、田舎の閉塞感を描きながら、どこか無国籍な感じを出したいのかな。
登場人物は誰も方言喋らないし、現実なんだけどどこでもないみたいな浮遊感を狙ってるのかも。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:30:15 ID:AeM9edWk
- 七竈に載ってる辻斬りの(ry ってSweet blue ageに載ってるのを加筆とかしたやつ?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:17:28 ID:RQ/SR4IQ
- >>380
おまえさん、七竈読んでないようだね。
>>381
旭川の進学校っていいきっちゃってるしなあ。
架空の都市ならそれでもきっちり組み上げられるなら無問題なんだが。
だから本当に問題なのは、名前は変わってても、同じような僻地しか描写出来ないって所だと思。
何故か上京してしまうのも興醒めだな。最近だとNANAみて吐きそうになったんだが。
いまだに首都信仰ってアナクロ過ぎる。東京にでてアイドルって、パラキスでもあったえけど萎え。
同じ顔がダメなら札幌でよくないか。道央経済圏って人口320万はくだらないんじゃないのか。
しかし、七竈は東大、雪風も北大。二人とも旧帝ってすご。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:33:00 ID:pQiWeALi
- 作者が鳥取のひなびたとこから出てきた人だから、
そこしか知らないっていうのはしょうがない。
だからこそ知らない土地を出すなら、きちんと取材して欲しい。と思うのは当然じゃないか?
想像上の都市です、なんて逃げ道用意されても、読者は納得する訳がない。
あと、タキにはちょっと共感出来なかった。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:24:23 ID:pQiWeALi
- 兄ぃと同じ顔の自分がいる。ってオチも砂糖菓子だ罠。
俺も、それでも少女七竈は好きだよ。
後半百合百合してたし、わんこかわいかったし。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:35:25 ID:e+ThgyYj
- 北海道人的には、海を越えることに意味があるんだけどなーw
首都信仰っつーか、「地方からの脱出」ってテーマだと思う
変に現実を舞台にされても観光案内みたいになって萎える気が
「手の噴水」とか出てきてもなんかがっかりするw
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:21:33 ID:6QxEcdGt
- どーでもいいことだが「北海道人」って言われると違和感のある北海道民。
実際に札幌に住んでると東京と比べて田舎だなあ、と思うよ。
市内でも広大なタマネギ畑が広がってるし、ススキノのど真ん中を突っ切る国道は片道三車線+市電だし。
土地も安いから家も広いし。都会=狭いってイメージだなぁ。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:28:02 ID:yB9K3+7E
- そうだ地方から脱出しよう、との思いだけで、東大現役合格してしまえるんだからスゴイヨ
我が国最強の学歴に加え、比類無き美貌。七竈は望めばこれから何にだってなれるでしょ
めちゃくちゃ雪風に執着してるし、自分なら愛しい雪風をいずれは呼び寄せてしまうだろうけどね
え、それってヒモ?
望むところだよ君。多岐とは違って嬉々としながら一生奴隷として養ってあげるよ!
ゴメンナサイ、天皇陛下の慶びの言葉を聞きながら妄想してました、札幌の顕微鏡学会だってさ
サポーロって、大都市なのに面積も異常に広くて羨ましい
アメリカヨロパみたいで寧ろそれが普通の都市の人口密度なんじゃないか、東京は狭すぎるよ
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:40:13 ID:AeM9edWk
- >>389
もちけつw
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:08:47 ID:42p0gcOA
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!雪風!北海道に残っちゃヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!もう会えなくなるなんてヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 許さない!絶対に許さないから……!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダ・・ヤダよぅ雪風ぇ・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚ ∀゚) < そうだ!東京に呼び寄せて調教した上で私のそばで飼(ry
`ヽ_つ ⊂ノ
>>389
こうですか?わかりません!
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:30:34 ID:RnvHb1oQ
- >>388
気になったんで、札幌についてのトリビャーを調べてみたんだぜ。
やたらと広い道路>計画都市だから。碁盤の目。ささら電車羨ましす。
世田谷線はう〜ん、あれは市電とはゆわないか。
市内に点在する広大な畑>冬には除雪した雪を貯める雪山になるぽ。
ダンプがぐるっと山頂に登れるくらいに小高い山に。ハァ?
雪たくさん降るんで、高層建築物が最大でも駅ビルランドマークタワーの36階。
東京二十三区が札幌十区にすっぽりおさまる。ハァつかもう信じられないんだが
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:39:25 ID:6QxEcdGt
- >>392
畑に雪捨てたら大変なことになるよ。
六月の半ばまで雪が残るのに、それから植え付けとかしてたら収穫間に合わないから。
実際は市の土地だったり、市が借りた土地に捨てられる。
ダンプでぐるっと上れるくらいに小高い山は出来るけど、市の郊外になるね。
融雪剤として塩化カリウム撒いたりするから車の足回りが錆びやすかったり、
横断歩道や坂道が滑るから道路脇に粒の大きい砂が用意されてたり、
道路脇に融雪溝があったりする。
こういう景色を書き込んでくれたら良かったのにな、七竈。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:52:20 ID:RnvHb1oQ
- ガセビアだったかすまん。
いきなりだが雪風は北海道から出たら溶けてしまうんじゃなかろうかとおもた。
七竈は耐熱仕様。七回焼いても大丈夫だから
もはや熱帯とゆってもいい東京の猛暑に耐えられる。つまらんねすまん。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 06:00:26 ID:Qn4NFrEQ
- >>379
地方都市クラスでしたが、小中とコークス(石炭みたいなやつ)ストーブでしたよ
生徒が重いコークスを各教室に運んで、そこで燃焼。鉄が真っ赤になる位熱い
メリットとしてはお湯も沸かせるしパンとか焼けるw
高校(札幌市内)はオイルヒーターだったな…
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 15:02:19 ID:IjJ1cohv
- GOSICKしか読んでなかったんで、砂糖菓子の弾丸を読んでみた。
名作 傑作 良作 普通 地雷
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / 黒ッ 古橋とは全然違うベクトルの黒さッ
| ( _●_) |ノ / 久々に名作ランク出ますた
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 18:10:51 ID:SjLQG3Z+
- 今日近所の三省堂に行ったらいつもと違ううれしい出来事が!!
そこはラノベの平積みスペースが常に電撃文庫に占拠されているのだが、今日は違った。
富士ミスから唯一GOSICKだけがT〜X、sT・sU、砂糖菓子の順で横一列に平積みされてたのだ。
(前は各巻一冊ずつくらいという品揃えの悪さだったのだが)
ズラッと並んだ表紙を見て改めて気づいたのがW巻が一番目を引くということだった。
他は結構おとなしめの色調という(とくに背景は緑が多い)気がするんだが、W巻は闇夜に浮かぶ白い時計塔、
そこに佇むビビットな濃い紫色のドレスを纏ったヴィクトリカがよく映える。
挑戦(挑発?)的な表情もGoodだ。一番「ミステリー感」の漂う表紙だと思う。まあ、全部好きだけどね。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 20:11:05 ID:puEPo1Ta
- W巻といえば表紙と挿絵の時計塔のデザインがちゃんと同じだったから、やっぱそういうのも設定されてるんだよなぁ。
設定画集とか出して欲しいよマジで。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 21:03:25 ID:Xa7x+U0S
- 1巻の表紙より4巻の表紙をうpれといいたい。
1巻のは1巻のでちゃんと保存したけどさ……
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 23:49:00 ID:Ns84I4ge
- 『砂糖菓子の弾丸』と『七竈』を見比べてたんだが、前者は舞台の説明が細かくなされ、
作品世界の説得力を上手い具合に高めているのに、
後者は、曖昧かつ杜撰で、自分の見たものしか描けない作家なのだと、大変落胆した。
『旭川の県立高校を卒業して』とかもうね。
パート以外で働く大人が出てこないのも、
おそらく作者本人にまともな就労経験がない為に、描けないのではないだろうか。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 03:50:24 ID:rcyKzSXU
- 別に面白ければいいじゃん。
つーか桜庭一樹の作品は曖昧だから良いと思うんだけどなぁ。
語彙力なかったり自分の見たものしか描けない作家=ダメでつまらない作家
ではない。ラノベなら特に。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 06:57:47 ID:0LnG55I5
- GOSICKも「アレ?ここはどうなったのよ?」ってのよくあるし。
でも自分そういうの忘れちゃうんだよ(爆
つかスレタイにGOSICKって入れようよー。
検索しづらい。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 07:39:51 ID:kpIRx4fe
- そういや俺も、リーマンなりたてで研修ヒィヒィいってた頃に、
「働かなくてもよい国」てタイトルのラノベ短編読んでブチ切れた思い出があるな。
労働をバカにしてるとしか思えない内容で、悪いことにhpのインタビューで
その作者が、「働いたコトありませんバイトくらいしたことないです」的な内容を覚えてたんだ悪いことに。
でも、そんな事いってたら本なんて読めなくなるって事に気付いた。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 08:03:09 ID:k5HwtNHf
- 桜庭はこのレーベルの中でも実力的に抜きんでていると思うよ
でも、『旭川の県立高校』でキレる気持ちもわからんではないw
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 10:26:43 ID:9mueFJ6l
- >>403
これ、必ず荒れる話題だけど。
お前、キノのテーマわかって言ってるのか?読解力あるか?
あれ社会風刺だぞ。それもかなり大げさにしたヤツ。
そういうつもりで読まないと意味わからんと思うのだが。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:52:15 ID:MmVCk3B/
- >>400
『旭川の県立高校』は単純なミスだから、校正の責任のような気もするな
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 12:47:28 ID:LDA7bMsu
- まあその単純なミスだけなら文句はないんだけどね。
七竈は俺もひっかかるところが多すぎてダメだったな。
曖昧なのが持ち味なのもわかってるつもりなんだけど、
七竈に関しては曖昧というより、ごまかしが多いように感じる。
作者の就労関係にしてはよくわからないけど、この人は少女と、少女の視点から見た大人を
書かせたらすごくうまいけど、大人そのものの描写はかなり微妙だなとは思った。
ラノベではそれでも全く問題ないけど、一般だとどうなんだろうね。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 13:09:44 ID:4+ZF1Rnr
- 荒野の恋は大人の描写よかったと思うけどな。
編集の人とか義母の人とか。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 13:26:46 ID:fqHWKGFO
- ああ、あれはよかったね。
でもあれも少女の視点から見た大人だね。外から見た描写はうまいのかも。
七竈の母親や雪風の風邪が主役の話は、自分も嘘くさいなと感じたし。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 13:30:48 ID:fqHWKGFO
- …すまん、雪風の母親と書きたかったんだ…orz
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:49:12 ID:1vk1KdrY
- 俺が便所で用を足してる隙に素敵な流れになってまつね
塚、このスレでは珍しいなw
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 15:07:32 ID:oMM8tjG2
- ひょっとしたら、少女マンガと少年マンガの違いに似ているかも。
少年マンガと違い、少女マンガは背景に無意味に花が散らしてあるだけだったり、
建物や機械の描写がかなり適当だったり、ロジカルじゃない感覚的なコマ割りだったり。
少女マンガにとっては、登場人物にとっての感情的な見え方がリアルであって、
描写の客観的妥当性がリアルではないんだよね。
桜庭一樹にとっては、舞台になる街が現実の街と同じであることがリアルなんじゃなくて、
少女の主観を通して現れる、心情的な関係と世界がリアルなんだろうなぁ、なんて思ったよ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 15:25:21 ID:F9ZpU/Y6
- 少女漫画にせよ少年漫画にせよ、背景なんてアシ次第でなんぼでも変わるけどな、
と見当違いの方向に突っ込んでみるw
まあ確かに、設定厨は男に多い気はするけどね
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 15:35:52 ID:xf8531pu
- 背景が詳細に書き込まれてそれこそ注釈だらけという漫画もあるにはあるな
それはそれでいいし、
もっとボケーとした真っ白な背景の漫画もある
それでも面白いのは面白い
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 16:12:32 ID:4wdbetBt
- 理由を考えるのは頭の良い人たちに任せるよ。
おれはヴィクたんを愛でつつ適度にもっともらしく引用させてもらうから。
がんがれ、おまいら
>>403
カキコのときはもちつけ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 19:47:19 ID:k5HwtNHf
- >>413
設定にこだわれ、といってる訳ではないと思うぞ
俺も設定厨は大嫌いだ
基本的なディティールがどうもね、ということなんじゃまいか?
例えば>>400だって砂糖菓子はうまいといってるんだし
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:06:25 ID:fqbl9n/I
- >>403
就労経験皆無の奴が、労働に対する社会風刺?(´,_ゝ`)プッ
ってアンタの憤りも十分理解出来るが
まぁ日本語でおkとは書かないどいてあげるよw
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:41:18 ID:1vk1KdrY
- >>416
つまり>>400は砂糖菓子大好きなヴィクたんということですね?
>>417
えっと、日本語でおkと言ってやるべきなのか?
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:02:59 ID:yp/28Deu
- どっかにヴィクトリカ落ちてないかなぁ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:31:00 ID:LejFbQuk
- 「女の子はね、お砂糖でできているの。乱暴にしてはこわれちゃうわ」
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:44:49 ID:xIt6tF1/
- >>419
「君、わたしはいつもここにいるのだ。用があれば、あの迷路階段を上ってやってきたまえよ……!」
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 06:20:57 ID:ft6LMHgr
- >>418
ヴィクたんが>>400を喋っていると妄想したら
めちゃくちゃ萌えてしまったじゃないかどうしてくれる
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 06:37:11 ID:tBL9N9DJ
- えーキノ面白いよ。
でも最近ギャグ増えすぎでミステリー感なくなってきてる気がするけど。
でも、結局は絵だよねwアリソンツマンネし。
そもそも1年以上続編を出さなかった作者は問題ある。
GOSICK読みてーよ。
違うの書いてないで出せよGOSICK!!
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 06:41:57 ID:OdClek4H
- >>424
落ち着きたまえよ、久城
本ならたくさんある
それより私の話を聞け
いいか、ディクスン・カーのライトノベルに対する間接的な影響というものは…
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 06:55:08 ID:D65ZlNyM
- 私は荒野が読みたい。夏にはでるんじゃ無かったのか。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 11:35:16 ID:32T9roE7
- >>424
妹よ、そんなところで1人芝居していて楽しいのか……
相変わらず、よく判らんやつだ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 11:49:03 ID:ft6LMHgr
- >>426
ξξ
壁|д´)ジー
ヴィクたんは久城分が不足すると独り遊びをはじめます
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 12:57:41 ID:FRAgk181
- ヴィクたんの独り遊び……ハァハァ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 19:54:11 ID:6KAOPlJc
- 読売の夕刊に写真と紹介記事載ってたね
背景に鳥居が写っててワロタ
ここが狛犬の盗まれた神社なのかな〜と
いずれにせよ神社好きそう
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:29:22 ID:8Z1SdRYv
- 586 :イラストに騙された名無しさん :2006/09/09(土) 20:07:55 ID:vQPyuKAJ
スマン、書き忘れ
GOSICKアニメ化するみたい。ぱにぽに作った会社で
2007年秋頃
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:38:33 ID:lpgkBOYG
- 嘘くせえ話だなwwww
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:09:51 ID:z2B3zgt6
- ミステリー系のアニメ化って長期でやらないとロクな事にならないよね。
細かい場面描写が出来る小説だからこそ成り立ってるんだから。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 04:37:27 ID:G3LJJk/o
- 本当だとしても、ぱにぽに作ったところってのはヤバイ。
あそこ原作クラッシャーで有名だし、
元が不条理ギャグのぱにぽにはそれが良い方向に転がったけど、
GOSICKがあの風潮に合うとは思えない。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 05:19:40 ID:KSlF+Odv
- >>430は
はいいろおおかみだぞー
と言いたかったんだろ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 09:13:42 ID:/R4fu3tr
- ここ一週間スレの話題についていけなかったので七竈読んでみた
なにか感想でもと思ったんだが、>>407とかで念
家族にリーマンおらんかったんだろうなとか何となくおもた
この人に一般小説はまだ早すぎるわ
>>429
うpきぼ
>>430
該当スレではガセでFAでてるな
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 11:22:54 ID:Arqtw3j/
- 毎月、まり子のお勧めの本を一通り買って読んでるが、財布の中身が追いつかない。
今月なんか特にお勧めの2冊で五千円越え。これをまり子は「ゲームを買ったつもり」で、
らったったとレジへ持って行けるのが凄い。でも、確かに素晴らしい書籍ではあったが。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 11:53:04 ID:UYxKCzKC
- ガセだ。精霊の守り人とデルトラクエストで十分だ
だがまあするなら京アニで
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 14:11:27 ID:0VEbAzim
- >>435
お父さんは、学者さんかなんかだったようだよね。
どっかの後書きにあったよ。
ところで、純粋な好奇心から聞くんだが、あなたが思っている「水準を満たす一般小説」を教えてくれ。
あなたが「一般小説」でどんな小説を意味しているのか、ちょっと分からん。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 14:26:43 ID:4c37agJz
- >>436
>まり子のお勧めの本
kwskkwsk
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 17:13:41 ID:moklvDY2
- ブルースカイに理系の学者って書いてあるな。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 17:55:51 ID:7Ynhit//
- 435じゃないが、何で粘着してるんだ?
というのも、私も少女七竈は穴だらけだと思ったからだが。
砂糖菓子の弾丸みたいな感感俺俺はなかったけど。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:16:45 ID:KSlF+Odv
- >>441
粘着ってどれ?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:49:24 ID:4c37agJz
- >>442
>>438のことだと思われ。
とりあえず>>438はもちつけ
っ旦~
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:50:49 ID:Arqtw3j/
- >>439
今月は、
野呂邦暢『愛についてのデッサン』(みすず書房)
『海の上の少女 シュペルヴィエル短篇選』(みすず書房)
が特にお勧めらしい。
詳しくは、まり子の「読書日記」を参照して下さい。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 22:48:31 ID:KAHlRER4
- そういやゴシックのドラマCDってどんな感じ?
ヴィクの老婆ボイスがどう表現されてるかが気になる。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:28:45 ID:0VEbAzim
- 桜庭一樹は一般小説としても十分いけるだろうと思っている人間が、「一般小説は無理」と断言しているヤツに、
「あなたが基準を満たしてると思う一般小説とは?」と訊くのは粘着なんだ……
否定派の人間が思う「穴の無い小説」を教えて欲しいのだけれども。
正直言って、彼らが小説に何を求めているのか分からないので。
まあ、次から、議論禁止と、テンプレに書いておいて下さい。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:33:24 ID:2cQX1tDH
- ぱにぽに´のベッキーがボソボソ喋ってるかんじ。
チワも気にしてたがチワにヴィクトリカ老婆声は無理w
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:45:14 ID:4c37agJz
- それでもアニメ化したらチワになりそうな予感
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:59:51 ID:7Ynhit//
- 制作会社というよりは、今年度成功した某アニメのように、
単行本一冊分+で1クールというように、十分尺をとって欲しい。
なので焦ってつくっては欲しくないかも。失敗は嫌だし。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:10:04 ID:bXAnPnlA
- ぱに月詠みたいなことに…ガクブル
でも、絵は可愛いよね。絵は合うと思うよ。フリルも。
ガンソードってここだっけ?こっちはなかなか良い。
キ ノ の 旅 の例になるよりいいよ!!
っていうかこっそりチワワの声の予感してた…的中。
ベッキーとキャラ被るじゃないか…
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:43:46 ID:fMca8n3k
- フリルがもこもこもぞもぞ動いてるのを可愛くできる所だったらどこでもいーや
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:52:41 ID:lBKyKNlJ
- こもこも、ってどんな表現なんだ?とか一瞬思ったw
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 01:12:03 ID:KWVfeXJQ
- >446
自分は>435ではなく、>407ですが、私の考えで答えてみてもよかですか?
あくまで私見だが、一般小説とは、普段ラノベなんぞ読まない大人の一般読者がメインターゲットと定義したもの。
で、一般読者には、ラノベ特有の「作者と読者の間の無言のお約束」があんまり通じない。
七竈は、作者特有の「曖昧さ」が「味」ではなく、単にリアリティ不足のおざなりさにしか見えないんだ。
逆に言えば、砂糖菓子なら自分は一般でも充分通用すると思うんだが。
でも七竈は、設定負けというか、前にも書いたけど「大人」が全然描けてないんだよね。
むしろ一編ごとに視点を変えず、七竈の視点オンリーで通していたら、もっとよかったと思う。
そうなっちゃうと、作者の狙いとは違っちゃうのもわかるけどね。
自分は桜庭が一般にまだ早いとは思わないけど、七竈は単純に失敗だったかなと思う。そんだけです。
これで少し理解していただければ。スレの皆さん、長レスすんまそん。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 01:36:38 ID:jOjPTqZY
- とりあえずWOWOWは勘弁してくれ('A`)
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 09:54:22 ID:zT6629R/
- うーん?
そういう意見があることは否定しないけど、七竈すごいよかったけどなあ
信者の繰言かも知れんがw
あの台詞回しの演劇っぽさとか、現実味がなくて宙に浮いてる感じとか
おれの頭の中では背景は書き割だったw
あれは現実の旭川ではないと思うけど、それが失敗だとは全然思わない
むしろ現実であってはいかんのだろう、たぶん
そうは思うものの、やはり信者の(ry
どちらかというとラノベではやりにくい話ではあったから、その意味では一般書ハードカバーでよかったんじゃね?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 14:29:57 ID:haW/+bC6
- 桜庭作品では「砂糖菓子」断トツだけど、一般(で良いんだよね?)の「少女には向かない職業」も独特で良かった。「七竈」もこの二つと雰囲気は同じだと思うんだが。
一般で通用するのは私は「荒野の恋」三部作じゃないか?と思う。
50代層まで安心して読めると言うか…逆に10代には受けないかなとか。懐かしむ分には選べるが楽しむ分にはどうかって言う。
一般的に物語を読む、と言うならこれじゃないかな。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 15:55:48 ID:BVj4C3wb
- 富士見の作品誕生秘話でGOSICKについて語る桜庭を読み返したが
そんなものなんだなと、いい意味で感心
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 19:41:27 ID:bXAnPnlA
- 砂糖菓子は神
いままで読んだ小説の中でもかなり良い。
絵が日向様だったら宇宙一だったのに…
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:05:20 ID:dovAYfrW
- >>453の誠実さに泣いた
私の意見をいわせてもらえば、
桜庭氏の作品はライトノベルの範疇で考えると、とても秀逸
ただ、一般小説家としては今のところ私もどうだろうと思う
それに七竈はどう読んでもラノベとしか読めなかった
>>456でも触れてるけれど、同じシチュエーションばかりで
いささか食傷気味
今までとは全く異なる題材にも、ぜひ取り組んで欲しい
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:49:29 ID:jOjPTqZY
- >>435でも>>446でもなく、ましてや>>453なわけでもないが、
砂糖菓子の挿絵が嫌われてる理由が分からんす。
俺は好きなんだがなぁ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:51:34 ID:VtIdY/XY
- >>453
>>459
きっと、リアリティーをどこに求めるかで、全然意見が違うのでしょうね。
多分、お二方は、演劇とかがダメなタイプと見ました。
演劇も、劇場の中で、観客と舞台の間で一種の「お約束事」が生じていますから。
さらに言うと、一般小説をラノベの上位概念と見ているような気がして、そこが引っかかります。
具体的に「桜庭一樹よりはるかに優れた一般小説」を挙げられないようですし、
一体どんな小説が、お二方の厳しい基準をクリアできるのか、ちょっと興味ありますね。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:36:11 ID:ELZHuc/Z
- GOSICKアニメやるならやっぱりローゼンメイデンのOP並のクオリティを期待したいよなぁ
というかローゼンメイデンで出せてたゴシックな雰囲気出せてればいいや
砂糖菓子をやるなら……あの絵がアニメでどう動くのか想像できない、ドラマ向きか?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:42:27 ID:UEX2zI53
- イラストが少女漫画っぽく可愛らしい割に中身はグロくて……というのはよく聞くな>砂糖菓子
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:58 ID:jOjPTqZY
- 砂糖菓子はアニメ化は厳しそう
兄メカしてもウニメだし('A`)
あの絵のふいんき(なぜかry を残しつつ動かせたらネ申
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:35:33 ID:YgXMRr/W
- ID:0VEbAzim=ID:VtIdY/XY
特定した。つか「桜庭のここがダメな希ガス」>
「じゃあオマエが桜庭よりいいと思う作家挙げてみろよ!」
ってここまでテンプレ通りの煽りは久し振りにみた。頼むからもちけつ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:55:24 ID:g7swxrXx
- >461
>一般小説をラノベの上位概念と見ているような気がして
明らかにおまえの被害妄想。
>453と>459のレスを読んでそう感じるとしたら、
他ならぬおまえの中に、一般>>>>>ラノベの意識が根強いから。
単にターゲット層、お約束の違いってだけの話だろうに。
一人で勝手に逆ギレしておいて、真摯に答えてくれた奴にずいぶんな態度だな。
批判はちょっとでも許せないタイプってことだね。議論にもならんわな。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 01:08:16 ID:b6xVz+a5
- 若者向けなんすよ。
それを非若者があーだこーだ言うもんじゃないさ。
若者は若者で、早く議論やら討論やらの類が無意味だということに気付くことを推奨。
と変なところからまとめてみるテスト
『コゼットの肖像』『ローゼンメイデン』ゴスロリ好きども、この路線であとなにがある?
そういやローゼンもこれで三期目だなぁ
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 02:00:22 ID:BMYWqT9J
- >459へ
>456で“同じ”と言ってるのは『感覚的な雰囲気』であって『シチュエーション』ではない。シチュエーションならば、「七竈」は違う気がする。
まぁ、確かに「砂糖菓子」と「少女」は正直設定酷似っつか持って来た感は否めないが。
一番桜庭らしい作品は、個人的に「赤×ピンク」な気はするかな。
「砂糖菓子」の絵は好きだよ。でも「竹田くん」の絵は引いた。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 02:21:16 ID:oYSLPJA9
- >>467
さなまの絵は基本ゴスロリ入ってるよ。
関係無いけど
>>468
まり子らしい作品ねぇ………。
っ【桜庭一樹日記】
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 02:27:48 ID:TUQqbkSD
- GOSICKはローゼン
砂糖菓子はちょびっツ
っぽい感じだといいな。アニメータも同じでよい。
漫画をドラマにするのはヤメレー。まじで。だいたいグロいんだから、夜中にやるようなクソドラマ。微妙にエロいとか、良いドラマにはならないよ。
砂糖菓子の話も絵も好きだけど、合わない。
愛着が出るまで男キャラがかこいいと思わなかったし。
女も顔丸いし足太いし。衣装もあんまり。色も濃いし。二人の区別付きにくいし、せっかくのカラー絵も微妙。
いわゆるインパクトさがない。日向には負ける。
そもそも話と絵が合わない。話中だともっと大人っぽい感じなのに、絵だと子供っぽい。
あのイラストレーター好きで期待したけど、砂糖菓子は佳作だなー
ごめんねボロに言って。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:18:45 ID:3yJ/yb+k
- >470
佳作と言っているのは絵に対してか絵+文に対してかよくわからん文章だな
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 09:16:01 ID:NSLVljwe
- >>470
まぁたしかに日向は線が細くてシャープだからヲタ受けするだろうね。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 11:13:19 ID:CvYcZhG6
- 佳作なら良い評価な気がするんだが単に誤用してるだけ?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 17:40:44 ID:gHIPOKMp
- まあ、しかし、一般小説か否かなんて、本当に重要な話じゃないわな。
定義論争は、不毛になるだけだし。
どうやらそこそこ売れているらしいし、新聞にも好意的に取り上げてもらっていることを、
ファンとしては喜ぶべきなんだろうね。
その上で、更にステップアップするためには、どうするかという議論なら建設的だよね。
で、「舞台設定がリアリティーに欠けて読めないよ派」と、
「そもそも舞台設定は舞台の書き割程度だよ派」の二つに分かれると。
個人的には、後者のほうで、情念的な人と人との関係の描写にこそ、
桜庭一樹の真骨頂があると思うんだけど、前者の気持も分からないでもないんだよね。
やっぱり、「舞台設定」とかで読者を失うのはもったいないことだし、
今後本を出し続けて、ステップアップするためには、改善できるに越したことは無いんだから。
ま、例えば、彼女が勧めてたマルケスの『エレンディア』みたいに、
一般的なリアリティを突き抜けたところに本当のリアリティを出していくような方向もあるのだろうけど。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:19:26 ID:oYSLPJA9
- >>474
いい加減に空気嫁よリア厨
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:24:28 ID:9y6FcAlM
- 俺にとっての不朽の名作は
「泣いた赤鬼」
桜庭はまだこの域までは達していない
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:28:44 ID:TqX2Vqpu
- >>475
リア厨と呼んで良いのはリアルリアリティだけ
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:10:58 ID:tUzZN/rn
- 体は大人
精神はガキでおk
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 05:22:37 ID:9aPKsClf
- 優勝の下って感じ(佳作
「まあまあ良い」「悪くはない」ってとこかな
このスレって日曜伸びない?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 05:24:01 ID:9aPKsClf
- あと、砂糖菓子の
小説=神
絵=普通
双方の相性が悪いと思っております。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 08:54:36 ID:Vmp/F9VZ
- 日曜伸びないっつーか過疎がデフォだ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 19:41:56 ID:1SVnQsMj
- 作者のHPで近刊予告してたけど、「荒野の恋」の続きの話がないなぁ……
密かに、一番好きなシリーズなんだけど。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 08:41:55 ID:XA+LX3bE
- こうして丸一日以上止まるのもこのスレらしいと言え無くもないな、久城。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 11:13:29 ID:Q+3Z7mpu
- ヴィクたん分が切れてきたんだよ、ドリ男。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 12:54:02 ID:iLp17VyW
- 暇だ。ageてみるか、セシル。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 14:04:56 ID:XMBkAgTF
- GOSICK新刊は秋だっけ?
前回がもろ次の事件の導入で終わってるから余計待ち遠しい・・・
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 17:26:04 ID:ZamECzoH
- >>485
ageてないのなw
>>486
まだ三巻までしか読んでません><
短編?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 19:46:57 ID:iLp17VyW
- ほぇ?新刊出るの!?
ハッピー\(^O^)/
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 20:56:40 ID:TpVUGUwD
- >>488
オフィシャルサイトの8月の日記に書いてあるね。
でも、荒野の第3部が予定に入ってない、ガックリ…。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:01:30 ID:pf77ESFJ
- ヴィクたん対這い寄る混沌
とかいうのを幻視した
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 14:25:50 ID:Piqrq/Ie
- ヴ 「失せろ!読書の邪魔だ」
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 14:55:31 ID:MWYpm1by
- ヴィクたんに「愛の意味を知るものに」というセリフを言わせるのはどうかと思った。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 16:35:28 ID:PmghXpne
- 愛を語るのならフランス語、だろ?
灰色狼であっても、だろ。
なんかヨーロッパ人、特にフランスは、恋愛とかそういうのがかなり発達した国だと思うけど。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 17:47:25 ID:dWDGATOd
- 'sの内扉絵のエロいヴィクたんは、なんだ?
発情期か?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 19:34:27 ID:cq5XQGsq
- 最近、スモーカーズフェイス喫煙顔貌ってのが話題になってるねえ
BBCで双子の女性のうち一人が40歳まで喫煙した場合の画像とかみたんだが衝撃的だった。
つまりなにがいいたいかとゆーと、ヴィクたんはおかんよりもふける可能性がふじこ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 20:43:36 ID:ssGwQUuA
- さすがに三十路超えてもあの姿だとアルベールやブライアンみたく久城がペド扱いされてしまうので
主人公としてそれはどうかと思われるので
EDでは煙の影響で灰色狼の不老性と天才性を失って国や父からも解放されて、
普通に成長して久城と暮らしてます
とか考えたけどそれなんて死線の蒼?
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:03:35 ID:04oYhpD/
- その知識や頭脳を危険視されて地下1200mに幽閉(ry
国家機密をしこたま暗記させられた挙句一年ごとに記憶喪失(ry
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:15:56 ID:cq5XQGsq
- >>496
ワロタw
いつまでも若いママンって一番古いのはなんだろ。
八神君の過程の磁場?
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:56 ID:twFuJeEi
- >>497
それなんて禁書
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 04:29:12 ID:2Q9iAhf4
- >>496
前者は9S?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 14:13:52 ID:9HEbaRII
- BLOOD+の主人公が桜庭先生に見えた
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 14:19:49 ID:b2e+6RKF
- あんまり露出するような顔じゃないと思うんだが
ブサとまではいわんけど損はしてるとおも
作家は当然だが顔じゃないし
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 14:54:36 ID:2fSMWsps
- 少女七竈と七人の可愛そうな大人やっと読みましたよ。
決してあら探しのつもりで読んでた訳じゃないのに既出じゃない疑問点が次々と。
友人のK察官いわく、地元名古屋とかでは冬でもホームレス普通にいるけど、
札幌市って笑っちゃうことに0になっちゃうんだってさ。つかぐぐればでてくるけど。
初冬の旭川にホームレスって存在しないよな?
もちろん良い点もいぱい。
ただ、落とすつもりの文学賞審査的な視点で見るとやばいかも。
- 504 :まり子:2006/09/17(日) 18:20:25 ID:S2kPOS/J
- >>502
なんだと
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:18:25 ID:+VXRQYdz
- アイドルと比べるとさすがになぁ
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:24:07 ID:/63OY7N6
- >>505
ちょwwwwwナイスジョークwwwww
>>502
作家は本が全てだし
イケメン嫌いという理由は写真で私も納得した
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:57 ID:7JFextJH
- 作家は顔じゃないとわかっているつもりでも、
どこかで桜庭はガチで美人という書き込みを見て無邪気に信じ、
本人を見てかなり衝撃を受けて落胆したっけな……。すみません俗物で。
でもぬっちゃけブサ寄りだと思うんで、本気で露出は控えたほうがいいとオモ。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:43:26 ID:rsZ+MBfh
- この写真はさすがにひどいと思った
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060911bk12.htm
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:25 ID:VMyWvOHB
- 35才でも文学”少女”
でもそれで良い。いつまでも文学少女のままでいてください
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 02:21:52 ID:5DQi7ebG
- それより黄金のブラヂャーを着けてる人の顔が見たいww
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 06:55:56 ID:aotj3Wmn
- ドイツ語版『GOSICK』めっさ欲しい。しかし何故ドイツ語なんだ?ソヴュールの公用語はフランス語だろう。
大学で第二外国語にフランス語選択して以来はまってしまい個人的に勉強を続けているのだが。
(だからソヴュールの公用語がフランス語と知って小踊りした)
NANAのフランス語版を何冊か持ってるが(高い)内容を一通り知ってるし(台詞も結構覚えてるってのもあるけど)、
そこそこ読める。日本版が手元にあるのでわからないとこ確認したり出来るし。
しかしドイツ語は無理っス無理。フランス語で出してくれ。
久城の甘ったるい喋りと、ヴィクトリカの憮然とした「〜だろうよ」、「〜したまえ」をフランス語で読み比べたい。
しかしNANAの経験をふまえると、二人の口調の違いもフランス語だと大差ないと思うのだよ。
もとがフランス語で性格設定をふまえて日本語に訳すと、あの口調になるってだけで。
せいぜい話し方が温和か多少横柄で命令口調が多いかの違いにとどまると思う。
まあ、古臭い喋り方と言うものは外国語にもあるけど。やっぱあの口調で喋る日本語版だからいいんだよなあ
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 14:34:03 ID:bVZRJY2S
- 外国語に敬語や古語が無いわけじゃないけど、
日本語の立場・身分・性格・性別による口調の使い分けの多さは異常
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 15:31:35 ID:bZL9lxzl
- >>508
こ、これはさすがに……
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 16:45:54 ID:K1qyIpX1
- そこまで考えてないと思うが……
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 00:27:39 ID:h6wN+KEH
- アルベール…
巌窟王思い出した。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 02:10:59 ID:+jcS//+f
- >>508
いくよくるよかと思った
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 02:12:46 ID:oivsnkH8
- >>515
ゴンゾにしてはよくがんばったアニメだよなあれは
DVD揃えたもん
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 03:27:16 ID:hSn44CEt
- GON窟王
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 19:24:37 ID:ih9PQVWW
- >>508
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゜・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.
だ、大丈夫和月も乗り越えられた
本が面白い限りファンでい続けられる
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 22:39:30 ID:06zTdNC0
- >508
以前のオークションの時の写真と同一人物とは思えんな。
てーかこの服、裏返しなの? わからん…
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:21:00 ID:VMov0z/N
- >>520
ヒント、今の修正技術はすごい
ネットアイドルとか
>>508のリンク先では無意味な補正とかできないからなあ
素なんだろう
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:36:06 ID:3cHYeMvn
- というより、撮り方・写真選択がひどいと思う。
わざわざ顔が歪んだときのものを選ぶ必要はないだろう。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:45:30 ID:VMov0z/N
- >>522
おいおい仮にも読売専属カメラマンだぜ
そんな無駄な嫌がらせするわけないぽ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:55:33 ID:OxQfAABe
- 実際に本人見たことあるけど……
この写真ほどは酷くはないが、正直ヌス。痩せてるのが救いだが。
でも写真とられる時はいつもおしゃれしてるから、身の回りには気を遣ってるんだろう。
本当に露出はやめてほしいんだけど。涙。
作品は面白いだけにねえ…
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 00:06:07 ID:gygfHTEY
- 普通にかわいいって思った俺は何だと言うのだ!
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 00:13:07 ID:kohoTD8u
- sUはアブリルの話が半分以上占めても良かったと思ってしまった。アブリル分をもっと!
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 08:28:53 ID:gwyzeKEP
- >>523よ
専属カメラマンは、事故だとか災害だとか、紙面で目をひくものを撮影
するためにいるのだよ。
こーいうのは、たいがい記者が自分で撮ってるものだ。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 11:08:40 ID:yvMKqnGJ
- 専属じゃなくてもカメラマン使う場合が多いべよ。
仮に記者が撮ってるにしても、まあここまであれだと被写体の問題だが…
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 13:17:08 ID:Ru+B9qSP
- この流れ見て本人泣いてるんじゃないかな
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 17:28:18 ID:5D/6ZiPg
- 新刊出るまでずっとこの流れなのかな
正直キモイ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 17:39:25 ID:HaSjebrH
- 俺がダヴィンチで見た写真では可愛かったのに…
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 17:57:55 ID:kvICuexG
- ああ正直ブサだよ、だから何?
作家のルックスなんてどうでもよろしい
文章が好きだから買ってるんであって
それ以上でも以下でもないって事をいい加減わかれ
私こんな顔じゃない!
てまくしたてる女の写真写りの法則つか
本人降臨なレス連発は本気でキモイ
無様
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 18:55:08 ID:5D/6ZiPg
- >>532
>ああ、正直ブサだよ、だから何?
それお前の主観。
まぁ般若が可愛いかどうかってのと同じようなもんだ罠
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 19:06:51 ID:gygfHTEY
- >>533
あんまそれに触らんほうが……
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:00:13 ID:xUBK1c1e
- >>533
十人いたら十人同じ感想を持つと思うが
まあおまえさんが美人と思うならその主観にけちはつけんよ
てかほんとにどうでもいい
そろそろはなれようぜこの話題から
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:50:06 ID:KoObz5nK
- あれだけリアルに少女のドロドロを未だに書ける人なのだから、
容姿含め強烈なコンプレックスをずっと持ち続けているのだろうとは推測できる。
それが作家として見事に花開いているのだから、読者としては喜ぶべきことだ。
いい作品が読めればそれでいい。だからこそ、ちょっと本人の露出は控えてというのも本音ではある…スマソ
ところでここでいろいろ議論されてるから気になって、今日、七竈買ってきた。
装幀が素晴らしいね。読む前からワクワクできる本っていいな。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:15 ID:xUBK1c1e
- >>536
作家とか芸術家とか、その種の劣等感を抱き続けてきた人ほど
人の心をうつ作品を多く生み出していく
そういう事例は多いと思う
七竈の装釘はよく目を凝らしてみると
線路が敷かれてるんだよね
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:31:45 ID:1JAdmqNV
- >>537
ハングリーアートか・・・
滝本竜彦とか、人間彼女が出来たとたんに小説が書けなくなったからな。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:13:59 ID:7A/q5sZs
- 小説を書くというのは自分の内面をさらけだす異常行動だから、ある程度常化するととたんに変わるのは仕方ない。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 08:52:34 ID:WGhafHTx
- 滝本の場合は単にネタ切れのような気もするが。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 11:03:46 ID:MFainQzG
- 滝本は薬切れだな。モダフィニルも向精神薬になっちまうしよー。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 00:42:51 ID:FGZsLr/h
- 定義とかよくわからないけど、『少女には向かない職業』はラノベで『七竈』は一般かなと思った。
ただ感覚的にだけど。
蒸し返してごめん。住人的には逆みたいで驚いたんだ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:19:20 ID:8cnT8+RX
- いや、そんなの住人の総意にされても…。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 02:48:28 ID:Z2NTbNwJ
- >>538
書けなくなったから彼女をつくったんだと思う。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 10:23:40 ID:5TaQC7Yq
- まぁ彼女できたら保守的になるってのはあるかもわからんね。
と彼女いない歴=年齢の俺が言ってみる
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 20:11:02 ID:9iGPVGF8
- 少女にはーがラノベ的って、どのレスにもないが
砂糖菓子の弾丸のことかな?
七竈は明らかに読んでない奴による擁護レスが多かった(´・ω・`)
滝本は変な女につかまったという気が
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:14:33 ID:YyVXld4S
- 褒め殺しつか贔屓の引き倒しつか、何か変なのが一、二名常駐してる気が
俺もする。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:25:09 ID:hziusUmh
- 七竈は久々にハードカバーで買って損したと思っちまった本
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 22:30:55 ID:rPNXFW71
- 装丁的には砂糖菓子はラノベだし少女には向かない職業も七竈も一般に近い
それ以上はもう個々の認識だし判断など無意味
桜庭一樹の作品は全部ライトノベルと断する人もいるしまるで逆の人もいるにはいる
終
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 00:52:14 ID:YFB6bvSr
- 滝本といい油田といいなんでこのスレは
他作家の話題がよく出るんだww
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 18:11:37 ID:WVYSb8kK
- >>550
文学板の高橋源一郎スレなんて、高橋源一郎の話題の方が少ない。
新刊が出てない作家のスレなんて、そんなもんじゃない?
そろそろ、GOSICKの新刊と『赤朽葉家の伝説』とやらがお目見えするんじゃなかったっけ?
そうすりゃ、普通に桜庭作品の話題になると思うよ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 22:06:50 ID:9Uo6zJNw
- 小説新潮の「烏丸紅子の恋愛事件」もあるし。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 23:46:47 ID:sxsaxrfh
- 新潮に載ってるのは何か他の作家と較べても見劣りするし、
gosick五巻は明らかにやっつけだったし、現状中途半端すぎるよこの人。
勿論次作がよければ評価は改めるけど。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 01:01:49 ID:1mbU1oxp
- 荒野のこと、忘れないでください……
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 14:04:25 ID:6d1MXa5Y
- 富士見に取り上げられるような話題は無いけど文庫は常に出せるように頑張って欲しいな
- 556 :まり子:2006/09/24(日) 15:50:04 ID:g7IfmXWq
- ライトノベルの作家なんて、金と名声のほんのワンステップさ!
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 18:37:26 ID:kK5Zp3Xw
- シャーロックホームズ初めて読んだ
結構影響受けてるんだな。。。
「おかげで、いい退屈(アンニュイ)しのぎができた。」ホームズはあくびをしながら答えた。
「ああ……もうそいつがやって来たようだ。平々凡々とした生活から逃れようと、四六時中もがいている。
これが僕の人生だ。こうしたささやかな事件があると、いくらか救われた気持ちになるのだよ。」
ワトソン「そうやって君は、困ったときの神になっている。」
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 19:07:12 ID:UmS1LZBK
- >>557
影響ではなくて、そのままなぞってるのだよ
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 21:51:38 ID:fjf6omlM
- うん、ヴィクトリカ自身もシャーロックを意図して演じてる気がするしね
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 22:53:06 ID:e5YyOgoj
- パイプをふかす探偵とか推理ではまったく無能な相方とかな。
ヴィクたんがコカインとか始めたりしても許容するが
最終回で滝ツボに落ちて行方不明とかは勘弁してください
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:11 ID:AatkCfM/
- ヴィクたんが濡れるのは大いに結構。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 02:23:00 ID:nwUGms3X
- >>560
大丈夫。滝に落ちたふりをして、実はバリツで助かるから。
おまけに長生きして養蜂家になる。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 04:19:22 ID:bjjuhJe6
- 悪の教授役がいない。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 07:13:25 ID:PRqmtJFd
- アルベールは悪くね?
まあヴィクは逆らえないんだが…
ヴィクにもローゼン真紅に対する水銀燈みたいなライバルがいてもいいかもな
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 13:54:21 ID:G1tIjXRI
- ヴィク父はかなり悪じゃね?
ヴィク母(幼女、成人しても幼女)を無理やり身ごもらせて
娘を監禁して・・・
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 14:24:19 ID:A+Ym38l+
- ヴィクトリカのお母さんはなんで妾になったのかな
レイプされたのかな?それとも合意の上?
合意するようには思えないんだが
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:12 ID:G1tIjXRI
- きっとジンキエクステンドの静さんみたいに・・・
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 17:28:55 ID:1jLNZBBA
- >563
ソレダ!
何かもうひとつ加えるともっとよくなると思ってたんだよ>>ゴシック
少女探偵だし、
少年怪盗でもひとつ・・・
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 18:57:30 ID:+CgFMe2N
- 女盗賊がでていなかったか
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 19:21:20 ID:8qoZVf/l
- GOSICKの洋書版でるみたいだね。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 19:29:26 ID:qMMAdBBv
- >>570
なんだ、今まで無かったのか。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 20:05:40 ID:91zdmE7+
- >>511
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 20:48:32 ID:KL4qeePJ
- >>566
よく読め。働いてた店の店主に売られたってどこかに書いてあったから
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 01:00:52 ID:duwCParB
- >>517
アレは本当に良かった。
ビデオ全部撮った。
桜葉もなんかしらパクってるでしょ。ゴシック特に。
今時のなんてそんなのばかり。
でも砂糖菓子は新感覚だったなあ…
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 01:34:35 ID:H21YDnka
- オマージュしてればいいが、ただパクった作品は駄目
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 02:46:32 ID:iNvGg0+c
- パクったん?桜庭氏。
つか、七竈読んで普通に良かったと思った俺がいる。駄目なのか?七竈。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 03:35:42 ID:H21YDnka
- >>576
いや、桜庭じゃないよ?
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 03:49:11 ID:GIKgW5Hy
- 荒野、ブルースカイ、Gosick4〜 を読んでないおじさんには新刊情報なんざ関係無いね(・3・)
どれから読めば良いよ?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 04:08:22 ID:iYPKoE4X
- ラノベは中学んときに妹の『スレイヤーズ!』を通しで全巻読んだだけだけど、
七竈の装丁と書き出しの素敵さに惹かれて買いました。
個人的にはとても面白かった。
母の描写が評判悪いみたいだけど、彼女の成長物語として読むと味わい深くないかな。
大学ノートみたいに普通の女だった彼女が「いんらん」に走り破綻していく感じとか、
老いをじわじわ感じる辺りとか、ぞわりとしたよ。
旭川の描写のいい加減さとかはあんまり気にならなかった。
東京人の自分には、ニューヨークとかメルボルンとかと同じくらい異邦の場所だったので、
ファンタジーとして割り切って読めたからかな。
長文スマソ。砂糖菓子買って読んでみます。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 04:51:31 ID:L58VqnYd
- うーん自分は人物描写が薄っぺらな感じがして駄目だったな<七竈
演劇的効果を狙ってるのはわかるんだけど、半端でさ。ま、私感だけど。
ただ、仕事いれすぎて時間ないんじゃないのかなーというのは思った。
桜庭なら、時間あればもう少しうまいこと書けるんじゃねーのと。
自分が桜庭に期待しすぎてるからそう思うのかもしれん。
>578
個人的に荒野をオススメしたい。あれはいいものだ。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 12:13:40 ID:oVw9I20l
- 荒野の続きはまだかいな
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 16:13:56 ID:Kcx7YIgx
- 神奈川だろといわれる一応東京者だけど、旭川ってこんななん?
地理の授業w覚えてたけどおかしくね?
て疑問はもった
それより既存作品からの既視感が読む邪魔をしてくれた訳だが
で、ログ読んでたらみつけた既出の話題だけども
素人でも一回読んだだけで気付ける修正点が満載なのは何でなのさ
gosickVの一ページ目から人口要塞とあるのは、私も思わず笑っちまったが
そもそも要塞に人工なんてつけるのは冗長表現だわさ
感感とかも勘弁
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 18:27:16 ID:GLkER2PR
- 天然の要害という言葉を思い出して納得した。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 18:27:19 ID:XqVFjPCw
- 天然の要塞って表現もあるから、本来の意味では重複してるんだろうけど「人工」と付けたくなるのもわかるようなわからないような
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 18:41:32 ID:61xQ/WrS
- ケコンといいたいところだが天然の要塞という成句はないw
人の数要塞って二重の意味でヘンだったのか。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 19:55:39 ID:60+hJmm3
- 砂糖菓子、少女には向かない職業は確かに面白かったが、いずれも主人公の心情は最後まで理解出来なかった
ただ、作者は強烈な上昇志向の持ち主なのだという、それだけはひしひしと伝わってくる
それ以外のテーマは多分この人には形に出来ないのではないだろうか
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 21:15:28 ID:DKFDg0UU
- >素人でも一回読んだだけで気付ける修正点が満載なのは何でなのさ
俺もこの点については、担当なにやってんのって本気で思う。
信じられんが読んでない、としか考えられん。
上昇志向云々は、
インタビューとか読んでると>>556とかあながち俺も笑えないんだよね。
ラノベは子供向けって断じちゃってるし、
そんな人の出す軽小説は俺だって読みたくなくなる罠。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 21:37:12 ID:Wy/WPf31
- 上昇志向は全然感じないけど。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 22:18:33 ID:ogbn4wCd
- 上昇志向は感じないけど、上でもちょっと出ているように、
女性としての凄まじいコンプレックスと周囲への復讐?じみたものはひしひしと感じる。
作家はそういう人多いし、劣等感を作品で解消していくからいいものも生まれるけど、
あれこの人は結局同じものしか書けないのかな?と最近思うことはあるな。
ゴシックなんかラノベエンタメとして完全に割り切って書いてるからいいけど、
テーマ性のあるものはいつも同じだよね。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:40 ID:UeZN4eTQ
- 確かに…少女系の話は同じベクトルばっかだ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 23:25:09 ID:yWgb59jq
- 確かに同じようなベクトルばっかりだけどあんまり気にしないな。
そもそも少女以外のものは他の作家が書いてくれればそれでいい。
今のところ、桜庭以上に少女をうまく書いてる作家を知らないから。
たぶんもっと上手い作家もいるんだろうけどさ。教えてほしいものだ。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 23:42:02 ID:ogbn4wCd
- そっか、たしかにそれもそうだね。
少年や大人の女性は途端に類型的な描写になるからそれが気になってたけど、
逆に言えば、それだけ少女のリアルさが突出してるってことでもあるし。
女をうまく書ける作家なら思いつくが、少女は桜庭以上はちょっと思いつかない。
ほんとに中学生が書いたようなリアルさがあるのはすごい。
それは大きな武器だよなあ。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 23:56:24 ID:nCvK7ndl
- 少女というか
ぶっちゃけ主人公の下層からの脱出?
という妄執が怖い
自分にとってはとても想像つかないのでこれをリアルっていっていいのかわからん
都会にでたいってテーマは、十年ぐらい前の古くささを感じる
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:11:17 ID:9Ur3U9py
- しかしそろそろ同じ筋でありながらの変化球も読んでみたいと思ったりも
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 08:26:14 ID:/1Vt1pH7
- 男でも桜庭の書く少女のなかに渦巻くものは(少なくともその一部は)理解できるものと思ってたが、それは俺だけか?
老若男女問わず、多少の少女性は持ってるものだと思ってたが。もしかしてそういう少女性を持ってる俺が変なのか。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 08:41:39 ID:GOadi9QJ
- >>565
日本語で頼む
もしもヴィクたんを温泉に連れて行ったら〜
とか妄想していた時代が懐かしい……。
- 597 :596:2006/09/27(水) 08:43:46 ID:GOadi9QJ
- 安価ミス
>>565→>>595
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 09:36:43 ID:iLn3Wfaq
- >>595
少女性を持ってる男は結構いると思う
育つ上での周りの人間に寄る所がかなりでかい
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 12:07:27 ID:nIfAzaFG
- >>593
都会に出たいってテーマは、10年前にも10年前の古臭さに感じたもんだ。
ってことは、これからも、ちょっと古くさい感じをさせたまま
ずっと書きつづけられるテーマなんだろう。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 15:44:33 ID:kxCCVoDF
- 田舎に住んでる人間からすれば、
都会への憧憬ってやつは多かれ少なかれあるわな。
田舎独特のコミュニティに馴染めない人間には特にね。
だから『砂糖菓子〜』はなぎさに感情移入できたな。
多分、寺山修司のずーずー弁コンプレックスに近いモノを
まり子も持っているんじゃないかな。
寺山修司好きだって言ってたし。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 15:51:59 ID:53IFfhhx
- >>596
俺も便乗した頃がナツカシス
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 15:59:43 ID:N0PUN+Vi
- そんならそういう話題、自分でふればいいべw
萌えと、普通の議論が同居するのがにちゃんのスレちゅうもんだ。
最近、桜庭は手をひろげすぎだと思うんだけどどうだろ。
実はそんなに引き出しがある作家じゃなさげなのに、
無理して書きまくってるから結局ワンパターンにしかならないというか。
勢いのあるうちに知名度を一気に広げたいというのはわかるんだが、
特に一般系の雑誌に載ってる作品を見ると、無理して空回りしてる印象受けてしまう。
もう少しじっくり書いてくれればいいんだけど、営業的にそういうわけにもいかないんだろうな。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:55 ID:dEdWxj7Q
- 女性としてのコンプレックスというのは分かんないなぁ。
なんと言うか、世界と自分がうまく接続できないというか、ずれてしまっている自分がいて、
それでも、何とか世界と折り合いを付けていこう、みたいな感じだと思ってたな。
そういう上手く繋がれないって気持ちが、少女的なものとしてすくい上げられた小説かなと。
自分と他人と世界との関係をつかめないって感覚は、割と普遍的なものかと思ってたけど、
むしろそういう情念的なものが、どろどろしたコンプレックスみたいに映るのかな。
まあ、信者の盲目的な擁護かもしれないけどね。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 20:38:23 ID:GOadi9QJ
- >>600
そんなもん京都に住んでる俺には関係茄子
どうでも良いが
>>602
話題振るのは新刊出てからでおkと思たんだ
出たら出たでネタバレ回避のためしばらく
避難せねばならんのだがね……orz
さっさと全巻読み終ったおまいらが羨ましい……
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 20:49:40 ID:Ctiuz9MC
- 少女時代の心境とか、地方にいることの焦燥感とか
経験してないはずなのに既視感あるように感じる人いると思うんだよな。
たとえ東京生まれ東京育ちでも男でも。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 21:25:37 ID:4hEpC7Ci
- >605
それオレオレ
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 21:33:57 ID:juoyrvdG
- >603
そういう普遍的な部分があるからこそ、これだけウケたんだろう。
ただそれとは別に、女としてのコンプレックス云々は自分はわかるような気がする。
むしろ少女よりも、女の描写にそれを感じる。感覚的なものでうまく言えないんだけど。
このへんは、受け取る側の年齢や性別でも大きく変わってくるだろうから、
感じない人は全く感じないだろうし、感じる人は強く感じるってだけではないかな。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 03:26:38 ID:jyxxwh3y
- 少女性って、ある種の神聖視って在るよね。信条、みたいなモノ。形としてはっきりしてないんだけど。それとさ、現実が折り合い付かなくて苦しいって時期で。
女性はその時期を乗り越えちゃってやり遂げちゃって、ある種のやり残した感とそれへの憧憬が在るような…特に七竈の母親とかね。
で、もがいてたり。
そう言うのを書き表わすのが上手い作家なんだと思った。
引き出しの狭さと少なさは何となくわかるけど。そこはひっくり返してほしいなぁ。でないと、消えちゃいそう。“あの時期有名だった”は嫌だしなぁ。
個人的に、七竈より荒野を一般でやってほしかった。アレはファミ通にひっそり置いて置くのは勿体ないよ。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 08:35:32 ID:ri6SFFpu
- 性別のコンプレックスは、それいうのが無い人間が他人のそれの原因だったりする。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:33 ID:hftCFcIP
- あと12時間書き込みがなかったら桜庭先生に頭なでなでしてもらう
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:13 ID:AfQqi/qv
- その役目、俺が引き継いだ
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 13:50:02 ID:hftCFcIP
- しかしその役目、さらに俺が奪い返す
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 15:28:36 ID:2AZdc1kS
- カオスだよ久城。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 20:32:13 ID:hftCFcIP
- 邪魔すんなよ〜ぅ
なでなでされたいんだよ〜ぅ
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 21:00:41 ID:/2joIzQL
- いくら桜庭先生自身がいいキャラしてるからって
実在する人にどうこうしてもらうって書き込みはネタだって伝わらないと
気を害してしまうかも知れない。
だからこの手のネタを書くときはちゃんと最初に『ネタですよ』って書くべきだと思う
『ネタですよ』
あと24時間書き込みが無かったら桜庭先生にアソコなyぐにfふじこお、lp。。;@・:・
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 01:13:47 ID:+UF+W/OK
- 『ネタですよ』←こんなん書かれてたら逆に萎える
そういう奴は多分2ch向いてない
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 07:22:30 ID:ZiuNfXsZ
- えー、こういうときはアレですか。
ネタにマジレスかt(ry
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:26:33 ID:/DZqcETY
- マジにネタレス
↓
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:28:54 ID:WeH0dsty
- あと6時間書き込みがなかったら桜庭先生にミュールのかかとで踏まれまくる
強く、激しく、官能的に……!
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:33:22 ID:473Ba5Rp
- なぜそれをヴィクたんにしてもらおうと思わないのか…
そも、最近の流れ自体が謎
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:38:48 ID:o+ZPiid/
- ttp://d.hatena.ne.jp/megyumi/20061001/p5
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:39:41 ID:/DZqcETY
- >>620
せっぱ!新刊が出ないから!
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:49:04 ID:WGtjSkOk
- 所詮いるのは作品(シリーズ)のファンであって、作家のファンはいないという
このジャンル特有の性質が仇になりつつあるといったところか。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:59:05 ID:rbD4zDBW
- 作家のファンっていう言葉の意味は、それって作家その人が好きなんじゃなくて
その人の書く書き物が好きだっていう意味だと普通に思うのだけれど
>>619
なぜそれをミーコ様のヒールに!
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 00:28:48 ID:8kveDelE
- 中の人などいない
この名前がついてる本はこういう味があって好きだから読む
それだけだ
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 15:35:03 ID:bGZEqYqC
- 三時間レスが無かったら俺以外全員ドリ男。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:34 ID:ynqOwkqW
- そうはさせん!
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 15:42:06 ID:fR8oivZ2
- 陰毛でよければ
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 17:39:35 ID:/q+fz6Sx
- カオスだよ久城
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 17:59:06 ID:50fJ2inN
- カオスだもんね久城
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 18:19:38 ID:WgSFa46V
- カオスカオスっておまえらカオス村の住人かってーの、なあ久城
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 18:24:07 ID:MPRdPUlj
- そうだね、プロテインだね
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:02:11 ID:w/+QhfL0
- >>629
まぁ君はオカズだけどね、ヴィクトリカ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:30:19 ID:MPRdPUlj
- ↑
決してうまくはない
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 20:30:23 ID:bGZEqYqC
- 美味い
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 22:00:27 ID:w/+QhfL0
- >>634
分かってるさ……。
語呂も微妙に悪い品(´・ω・`)
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 00:31:42 ID:i/7ZdUCK
- ある日、ヴィクたんに中田氏しているCGが脳内に突然生成された。
それ以来
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 12:47:14 ID:tenw2WqE
- ヴィクを日本に連れてくるならやっぱり神戸辺りが良いと思うんだ。
異人館とか異国迷路っぽいし
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 17:10:57 ID:Bj0d+3eE
- 赤い靴履いてた女の子
偉人さんに連れられて行っちゃった
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 20:37:33 ID:Zt/DvOSv
- がたたん。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 20:39:18 ID:BNV5IpIl
- >>638
日本人にとっちゃ異国っぽいかもしれんが
ヴィクが異国っぽいと思うかは謎
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:06:30 ID:qEFzX+HR
- だな。日光江戸村の方がいいんじゃないの?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:19:32 ID:YsJOgfeM
- っていうか京都の仏閣連中を見せてやるのがよくない?
もしくは日本三景とか
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:30:54 ID:+nimqK4a
- 裏日本
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 23:29:40 ID:pLZqfXFa
- ageてしまったね。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 23:49:53 ID:WDkhp2ZL
- 神田神保町でも連れて歩いたらいいんじゃね
まあ途中から歩きつかれて抱いていく羽目になるのだろうけど
「久城、わたしをあの棚の上まで抱えあげろ」
「ええっ、どうして」
「あの一番上の大きな本が見たい」
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 00:11:54 ID:7gxCt+BP
- >>646
ローゼン?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 01:11:46 ID:C/FywhvA
- 夜中に真顔で「抱いて頂戴」と言われて赤くなる久城を幻視した。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 11:24:01 ID:iPrUEQ6x
- 抱くのだ、久城……
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 12:28:59 ID:BbzZP7H0
- ヴィク「私を抱きたまえ、久城」
久城「ヴィ、ヴィク、ヴィクトリカ!?」
ヴィク「近くで見たいのだ、早くしたまえ」
久城「あ、なぁんだ膝に抱いて手元を見せろって事……」
ヴィク「……?中途半端な秀作の君にしてはなかなかの出来じゃないか」
こうですか、分かりません><
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 14:10:12 ID:rbf2272Y
- GOSICKVI −ゴシック・仮面舞踏会の夜
12月10日発売決定だってさー
ttp://sakuraba.if.tv/diary/
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 19:26:59 ID:+I9hWh2X
- 祝杯だ。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 20:11:33 ID:9oYZe5N3
- おっとやっと新刊か
これで筆が進む
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 22:18:26 ID:CQ/3S+Ym
- だが、ヴィクはもうお前らが期待するようなヴィクでは無かった……
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 23:29:50 ID:/yuB2u14
- 新刊、12月か〜。楽しみだ。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 23:43:42 ID:Lbz/MvxW
- 俺は「赤朽葉家の伝説」ってやつの方が楽しみ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 01:40:21 ID:mGg5C9+c
- 「久城、遅かったな」
しわがれた老婆のような声で笑う老婆ヴィクトリカ。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 11:37:54 ID:HH5owRPl
- どこかの原理主義のテロリストに浚われて
10数年後発見された時に老婆と
ヴィクトリカそのままの姿をした、老婆を母と呼ぶ少女と出会う久城
「久城、遅かったな」
しわがれた老婆のような声で笑う・・・・・・・
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 11:47:16 ID:Z9k0xOpb
- ヴィクトリカとお母さんか
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 11:58:44 ID:aHMG/MYq
- ブロワ侯爵に追い詰められた久城は震えるヴィクトリカを宥めて部屋を出る。
そして侯爵の後ろに立った久城は金属バットを振り(r
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 11:59:34 ID:Z9k0xOpb
- 後のホームラン王である
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 12:59:29 ID:Ad/dXrsL
- >>658は、攻殻機動隊2ndシーズンネタだね。
つかBエッジは終わったの?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 16:55:50 ID:lMq5RZG3
- ≠テロリストは最初の方だろう
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 17:09:47 ID:xyukhvZp
- 突然だけど、ゲーム雑誌に「夜明け前より瑠璃色な」ってゲームの記事が載っててさ、
リースっていう金髪に緑の眼でちっこいキャラ見てて思った。
「GOSICKがアニメ化と化したらヴィクトリカってこんな風になるのかな?」
(その時はその絵がそこそこキレイだったから許容範囲かななんて思った)が、
やっぱ日向ヴィクを見て自分がなんて何馬鹿なことを考えていたのかを深く反省
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 19:43:52 ID:1vshfk2Y
- >>664
宣伝のつもりか?
判子なんかと一緒にすんな糞虫
俺のヴィクの方が数倍可愛い
当たり前だろ?
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 21:00:53 ID:rm8gU+gZ
- リースリットとは違うんだよ、リースリットとは!
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 21:07:18 ID:yBrA9eo2
- >俺のヴィクの方が数倍可愛い
なんか知らんが「俺よりヴィクの方が数倍かわいい」に見えた。今安心している
まあそうだな。リースとかクドとかはわきあいあいキャラだからな。ヴィクたんの深窓系とは違うジャンルだよ
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:04 ID:yBrA9eo2
- >>666
ミス
「俺のほうがヴィクより数倍かわいい 当たり前だろ? 」だ。
……なんでこんな文章に見えたんだろう
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:02:47 ID:1vshfk2Y
- 志村ー、安価、安価ー
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:22:02 ID:59MlSxEp
- >>665
お前のヴィクより俺のヴィクの方が数倍可愛いから安心しろ
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:30:34 ID:JnFLyCbS
- おいおい
ヴィクを比べるなんて愚の骨頂だよ まぁ俺のヴィクは比べられるものはいないがな
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:32:42 ID:25Bhg5O7
- まぁ俺のアブリルが一番可愛いんだけどね
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:50:47 ID:gnKUf6Dt
- 俺の久城の方が
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:54:58 ID:U/8d0stx
- 僕がガンダムを一番上手く使えるんだ!
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 23:50:49 ID:39KC9I9r
- 私の!自慢の!久城だぁぁぁぁぁぁぁ!
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 00:04:47 ID:mvIeilOv
- まあまて
俺の脳内の桜庭タンも相当かわいいぜ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 00:24:28 ID:gFaTnrJp
- タン付けする歳でもなうわやめろなにをする
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 00:40:47 ID:Sfz0QOUA
- >>677
このスレの禁忌に触れてはいけないwww
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:03:29 ID:E20pX2aA
- うちのドリルはけっこう美男なんだぜ?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:44:23 ID:ehz8c4qy
- >>664以下へ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d141557.jpg
リースな
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:48:13 ID:zNKKO5GJ
- >>643
奈良の大仏の鼻と同じサイズに彫られてる例の柱、
あの中にヴィクたんを詰め込んで
抜け出せなくなろうがお構いなしで放置プレイしてみたい
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:49:53 ID:4MhfNPyB
- >>681
お前天才じゃねぇ?
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:50:29 ID:zNKKO5GJ
- >>681
意識したことは無いけどよく言われますよ。ハハハ
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:51:28 ID:4MhfNPyB
- >>683
やっぱお前バカだわ。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 03:08:46 ID:E20pX2aA
- >>683
せっかくのIDが台無し……。
全然GJじゃなくなった
でもヴィクたんが泣いちまう(´・ω・`)
- 686 :664:2006/10/07(土) 07:07:04 ID:I851alEH
- いや、宣伝とかじゃなくてマジで心配したんだって!
パーツ設定は(髪の色とか瞳の色とか)似てるけど明らか別物じゃん?
だからアニメ化とか、武田クォリティを維持出来るはずない無茶な企画立てられたら
ヴィクトリカにこんな悲惨な末路があるんじゃないかって。だから日向ヴィクトリカ以外認められないと。
あんな小娘なんかよりヴィクトリカのが比べもんにならんくらい可愛いに決まってるだろ!
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 08:29:46 ID:5WiE7ZyO
- >>686
わかるよ、
あと3秒書き込みが遅ければ7日の7時7分7秒だったのにな...
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 10:25:41 ID:eKJ2eGYi
- >>686
そんな訳分からん妄想して他の作品をけなすな
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 15:44:17 ID:E20pX2aA
- >>686
君、ウザいよ?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 15:48:10 ID:XU450/iL
- 何だ?最近の厨房には秋休みまで出来たのか?
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 15:56:25 ID:4MhfNPyB
- >>690
出来てるところが実際あるから困る。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 16:14:25 ID:kdJX40+P
- 退屈しのぎだよ、久城
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 17:05:55 ID:XU450/iL
- >>691
マジか。土曜が休みになったってだけで驚いてたのになあ。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 01:33:31 ID:0JRBTO3F
- 「ヴィクトリカ・ド・ブロワが命ずる!―――久城、抱きたま(ry」
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 03:05:02 ID:XBpxhL+U
- 「抱いて頂戴」
「本に届かないから押し上げろってことね…」
「あら、久城はいったい何だと思ったのかしら?」
「そ、そりゃ…」
「まったく、人間のオスは不潔なのだわ」
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 07:04:45 ID:mY9HplCz
- それなんて薔薇乙女?
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 08:37:27 ID:J19ATLWY
- 久城とつながったまま高いところの本を取るなんて頭がフットーしそうだよう
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 12:33:48 ID:nEYaMCHb
- イエス、ユアハイネス!>>694
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 14:03:02 ID:1Fgzy9ts
- >>698
パンパンパンパンパーン!!
☆))Д´)
∧_∧ ∩☆))Д´) メヲサマセ
( ・∀・)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 18:14:28 ID:0ZQTbdHu
- イエス、ユアマジャスティー!>>694
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 18:33:53 ID:1Fgzy9ts
- >>700
パンパンパンパンパーン!!
☆))Д´)
∧_∧ ∩☆))Д´) ホレホレホレェ
( ・∀・)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 22:31:59 ID:xO4lTRJJ
- ローゼンメイデンとかヴィクやドリルが見たらなんていうだろうな
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 22:35:58 ID:0kuKEBRz
- 混沌だよ、久城
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 12:21:36 ID:t0XE+j0Z
- リヴァイアサンをPEACH−PITにかえればいいだけのこと
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 17:10:33 ID:dlsrm8hE
- 挑戦するのか?
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 23:22:10 ID:7vpWN/pV
- あれは挑戦「された」んじゃないかと
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 03:19:31 ID:0b9vTs2T
- がんばれ早川書房
なんか全部青いが
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 00:55:36 ID:DG/2BO40
- 過疎ってるようなので……
あと24時間書き込みがなかったら桜庭先生からいろんな言葉攻めを頂きながら
いろんなものでいろんなところをぐりぐりされる
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 02:35:07 ID:15etyLmh
- >>708
どうぞご自由に。
しまいにゃドリルに掘られ(ry
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 21:07:11 ID:lbJnWpDr
- あと二ヶ月間どうやってこのスレを
盛り上げろというのだ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 21:12:16 ID:E64BZLlk
- おしえてくれ、知恵の泉の主よ――!
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 21:17:09 ID:WsogefBb
- 「ヴィクトリカ・ド・ブロワが命ずる!―――貴様らは、このスレを盛り上げろ!」
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 21:42:09 ID:qSsQ6SAI
- >>712
それなんてルルーシュ?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 21:57:09 ID:O8ZHC3p7
- 5日ほど前に既出
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 22:12:02 ID:qSsQ6SAI
- あらホント・・・
そこまで・・・
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 02:33:33 ID:F/JrcDuS
- そろそろ20年代当時の有名人が
ふらりと聖マルグリットに現われて、な感じで、
ヴィクトリカと対決させてほしい。
ゲッペルスとか、「存在と時間」書く前のハイデガーとか。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 03:13:04 ID:CRvpmhHa
- んなことより古き力方面を掘り下げてほしいな。ベルゼブブじゃ不満だ
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 08:13:17 ID:kbitIa4o
- 今日はバトロワの発売日?
少し高いが、ゴシックの短編でも読むか
- 719 :664:2006/10/14(土) 08:26:15 ID:vvJngJbv
- 高い、高いよバトロワ。
でも文庫収録に扉絵は入らないからな〜
いっつも買ったその日にGOSICKだけ抜き出して残りはパラ読みしてペーパーリサイクルの袋へ。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 12:50:58 ID:lpCjgLk0
- >>716
ゲッべルスは1923年にはまだ有名ではないのでは?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 12:58:20 ID:ojFAhTpe
- 23年というと、我が闘争執筆の頃か。ヴィクたんには、
カオスを感じられただろうか?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 14:29:52 ID:oST0RZ5k
- >>720
有名じゃないからいいんじゃん。
ヴィクたんが「あの男は有名になるだろうな」みたいな予言をしたりして。
ヴィクはそんなこと言う子じゃないけどな…。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 15:05:21 ID:F/JrcDuS
- ムッソリーニの権力奪取って何時でしたっけ?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 18:41:51 ID:07vj/lnO
- × 人口要塞
△ 人工要塞
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 19:38:01 ID:ojFAhTpe
- × 人口呼吸
◎ エロ呼吸
- 726 :名無し:2006/10/14(土) 22:15:16 ID:vvJngJbv
- バトロイでGOSICKのカラーってある?
あったら買おうかな〜なんて思ってる。
財布の中が厳しいので。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 03:16:12 ID:euNMqVsX
- ヴィクたんがクィアランと滝壷へ落ちるがとっさにクジョーが片手を捕まえしかしそのせいでクジョーも落ちかけているの図
「ヴィクトリカ、」
「久城、あの予言を覚えているだろう。『心は離れまい』――久城、君、たくさんのものをくれたな、感謝している。さらばだ、君」
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 05:56:35 ID:zaJQhM+l
- 新作「ヴィクトリカ・ド・ブロワの帰還」にご期待ください。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 14:28:09 ID:kmOACBc1
- なにこのありえそうな話
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 03:23:47 ID:8QlwaA2u
- きっとそうなっても久城が「帝国軍人の三男」とか「一人の女の子のためだけに」とか言って
結局気合でヴィクたんを引き上げると思う。そんでUの逆バージョンに移行
「落ちたらだめだよ」
「……ぅ」
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 07:03:22 ID:7rREIw7u
- 「まんぼ!」
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 12:16:10 ID:XWmEPo+R
- >>731
油田スレの住人か
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:23:55 ID:zwdJKIIT
- バトロワ読んだけど、そろそろ久城がヴィクに本持って読み聞かせる話に飽きてきたな
短編だから外に出られないし、貴族の子弟ばかりの学校であんまり事件がおこるとアレなんだろうけど、
警部の部下に久城が名探偵と勘違いされた話なんかはニヤリとできたからもうちょっとキャラ動かしてほしいな
まあ新刊に期待
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:27:49 ID:7rREIw7u
- >>733
そんなんで飽きてたら、コナンなんて読めないだろ
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:45:55 ID:zwdJKIIT
- コナンはちゃんと毎回人が死ぬじゃないか
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:54:28 ID:v/KnzQPy
- 久城がくれた愛の野草を生で食べるヴィクたんハァハァ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:55:31 ID:MCAMfKey
- コナンはもう老害アニメだろ 風呂敷たたみたくなくてずっとつづけてるだけだしなぁ
普通にツマンネ キッドをアニメ化してくれればよかったのにな
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 23:34:26 ID:HPB9q2MF
- たたみたくなくてっつーかたたませてもらえなくてっつーかね
もう金の成る木だからドラとかサザエさんとかと同じ領域に持ってく気だよ小学館は
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 00:04:39 ID:zxegVbCS
- 読めないだろって言ってるんだから大好評連載中(皮肉)のコミック版持って来いよ
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 10:24:02 ID:bX1aBAxD
- >>737
コナンじゃなくてまじっく怪斗がアニメ化してても
おまいは同じ様な事を言ってそうな希ガス
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 13:50:10 ID:P+gaoNCo
- それなりに長く続く、名探偵ものが陥るジレンマだな
周り中、殺人者か殺された人ばかり
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 13:53:50 ID:POSCUusA
- いい加減にしたまえよ!きみたち!
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 15:57:56 ID:aSNsmfJs
- それでも続けてしまうのが推理物。
二時間ドラマなんかもシリーズものばっかりだ。
浅見光彦しかり赤い霊柩車しかり……。
単純に続けやすいからなんだろうが視聴者的には飽きちゃうんだよなぁ
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 16:58:42 ID:P+gaoNCo
- そのうち九城たちの学校も、犯罪者と死人だらけに・・・
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 21:04:12 ID:f7BAvbl9
- クラスの貴族の子弟からも事件に巻き込まれるのが出る頃合か
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 21:44:37 ID:IdeXN/7h
- 最終的に『犯人は読者』になってしまいそうだ。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 22:40:10 ID:SNX8M5kI
- 古典ミステリへの傾倒を公言している人が
叙述トリックを使いだしたらもう尾張名古屋
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:45 ID:lHlVC8Md
- >>743
日常ミステリにすればいいのでは。
加藤元浩とか加納朋子とか米澤穂信みたいな。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:19:19 ID:IdeXN/7h
- >>743
『みんな、ひとごろしのはなしをたのしみにしてたのに』なんてことになったりして
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 00:14:04 ID:4UXm4MqH
- >>748
あぁ、加納朋子は良いね。
ささらとてるてるしか読んでないが。
人が死なないミステリ……マグカップ学園内で宝探しみたいな?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 02:52:52 ID:fjfj8rCb
- 加納朋子の作品って読んだ事ないけど、「さよなら妖精」みたいなだだ泣きしてしまう
ような作品?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 03:06:19 ID:03NZEtOE
- どっちかってと当たりの柔らかいほんわか系。泣くようなタイプではないと思う。
米沢穂信や若竹七海みたいな日常の裏の残酷さというのは薄いかな。
ななつのこあたりがおすすめ。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 03:24:23 ID:VhSp8Pb3
- 俺は「掌の中の小鳥」を薦める。
ラノベ板住人が日常ミステリに手を出すならオタ色が強い倉知淳もお薦めだよ。
ラノベ出身のよねぽが一番いいとは思うけどw
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:32 ID:BMqfBikp
- 富士見ミステリー文庫5周年スペシャルガイド、巻頭がGOSICKだったね
あのイラストって描き下ろし?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:14:52 ID:HfogFBDD
- >>754
kwsk
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 10:32:02 ID:Uaz0hVfG
- カー生誕百周年記念アンソロに書くのは既出?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 10:39:53 ID:By1F/sc6
- 北村薫だけ名前が出ないのな……。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 12:52:05 ID:XZ+e0e5d
- 日常の謎系も量産されすぎてもう単なるパズラーになりつつあるけどな。
ガンダムとダンバインとヴァンダインの符合で暗号解いたら探偵をハメるための罠だったとか
あんまり日常じゃないと思うんです。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 15:09:29 ID:1MuvwcL4
- いや……既刊を見返したまえ>>754よ。短編1の見開きだろあれは
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 21:17:43 ID:d8q6C2Cm
- 超機動員ヴァンダーネタは確かに日常ではないな
- 761 :756:2006/10/20(金) 09:25:59 ID:bEhgNr9q
- 反応なし……
やっぱラ板ではカーなんてどうでもいいんだろうか
桜庭のタイトルは確か「少年バンコラン 夜歩く犬」とかなり面白そうなんだがw
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 10:47:14 ID:UkYjtpoS
- >>761
ミステリ板に行けばそこそこ語られるかも?
俺はミステリよりもSFのが好きなんだよ
すまない(´・ω・`)
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 20:11:30 ID:Heimju41
- どうにも海外モノは苦手でなぁ
GOSICKの基礎知識として読むには、ちょっと重すぎる気が
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 21:02:29 ID:L7Gk9sYG
- すまんカーって誰?
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 21:07:21 ID:aJEUV8Jo
- カレーが好きな生物
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 21:24:08 ID:G9mQeVww
- カーは推理作家
代表作は「偽りの街」
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 21:41:28 ID:now3wDXq
- カーの代表作は「誰でもない男の裁判」でしょ?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:24 ID:+Akmizem
- 私はディクスン・カーと常にフルネームで呼んでる気がします
苗字だけで言うとすごい違和感です
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:22:03 ID:g01J55uI
- カー
とだけ言われるとどうもブラックホールが浮かんできてこまる。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:37:50 ID:xCS/nVAn
- >769
(・∀・)人(・∀・)
ディスクン・カーって、確か二階堂さんの本を読んでた頃に何回か聞いた記憶が。
あの人みたいな感じと思っていいの?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:40:50 ID:XYbHxwX6
- あーごめん
ベネディクト、と自動的に続くわ
あとは精霊と書いてカーだったな
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 01:51:52 ID:84fNiKO0
- 力一って誰?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 02:08:32 ID:Y+YWJJGi
- カー用品店に行けば分かるよ
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 04:01:14 ID:rXnhPUzB
- 確かに久し振りで気になった作品。
「B-EDGE AGE」
終わってないよね?続いてたよね?それてもあれで終わり…?
やっぱりヴィクの人気で帳消しとかそんなオチ?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:29 ID:PELYakeh
- いや、あれはふつうにうちきりでしょう。
桜庭作品の黒歴史かも。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 12:10:02 ID:DvwT7Oe6
- >>768
フルネームはジョン・ディクスン・カーだろwとつっこみ
カーの代表作はファンの間でもバラバラだから決められません
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 20:29:01 ID:9qsMKUfv
- 力一って乙一の友達でしょ?
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:34 ID:D3L5IadR
- J( 'ー`)しまり子、荒野はいつ出るんだい?
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:21 ID:g01J55uI
- しまり子って誰。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:59:58 ID:mpc1tAAu
- しまりがいいからしまりこ
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:49 ID:pijtpoUp
- 何のひねりもないな。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:38 ID:tyDmDgEB
- >>771
漏れもベネディクトがまず思い浮かぶ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:13 ID:8nLvcQV9
- カーだったらジョン・ディクスン・カーが出てきて、JDCになって、清涼院になってしまう…
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:19 ID:WZtQKmzS
- なんのこった
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 05:59:12 ID:10cXpPRb
- なんだってJDCトリビュートに桜庭一樹参戦だって?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 01:50:13 ID:u7kWIWLz
- >>785
それだけは勘弁
- 787 :名無し:2006/10/24(火) 14:07:29 ID:pRnUGun3
- ニンジンはぐはぐしてるヴィクトリカにめろめろ
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 17:10:58 ID:dn3/Igfv
- ヴィクトリカ
クドリュフカ
リースリット
芳野サクラ
深紅
どれでもいいお
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 19:13:58 ID:8QQ8WLgo
- お前のような節操無しにはどれもやれん
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 02:22:56 ID:8buW0xmq
- スレ違なんで音夢はもらっていきますね
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 08:40:52 ID:l6VOfPQJ
- さっさとエロゲ板に帰れww
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 09:59:43 ID:NNVCsuyR
- どうでもいいことだが、クドリュフカじゃなくてクドリャフカじゃね?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 10:30:05 ID:YsVwQ2AB
- クリャドリャフキャ…?!かんだのだ、久城
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 17:23:27 ID:j0zAGT1Y
- >>793
まったく、仕方ないなぁヴィクトリカは。
ほら、舌を見せて。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 20:15:35 ID:60bOQ78B
- そういえば久城
なに?ヴィクトリカ
私はこの舌で日々の糧を吟味しているわけだが
マカロンとかチョコレートボンボンばっかりだけどね……いたい!
黙って聞け。……知恵の泉が囁いたのだよ、君。私は私の舌の味というものをいままで感じたことがない、とな
いたた……うーん、それはそうだね
だろう。よってだな、久城、君、いますぐ舌を出してそこに座りたまえ
な、なんでだよ。いたい!し、舌の味を感じたことがないことと僕が舌を出して座ることと、何の関係があるんだよ!?
黙って言う通りにしろ
いた!いたい!そのブーツ、先に金具がついてるじゃないか!いたい!わかったよ、言う通りにするよ!
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:51 ID:l6VOfPQJ
- 何このドSヴィクwww
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 20:36:30 ID:oAVwwcNT
- GJww
ブーツの武装ワロタ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:53 ID:HbIVscuJ
- GOSICK VI -ゴシック・仮面舞踏会の夜-
12月9日発売
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 07:18:25 ID:9Rap4y0r
- 舌をねぶり回される九城乙。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 11:08:18 ID:aoVt0zMA
- 800なら久城に舐め回されるヴィクキボン
どんな展開だよ……orz
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 17:33:50 ID:AeXs0dHn
- ぐっと腰をいれると同時、なにかを突き破るような感覚。
「うっく!」
「ヴィ…ヴィクトリカ?ど、どうしたの?」
慌てて伺った少女の綺麗な顔が、涙に濡れ光っていた。ヴィクトリカはそれを隠すように笑顔を作り、慌てて言う。
「つ、続けたまえ、君」
「でも」
「頼むから…頼むから…続けてくれたまえよ、君…!」
「う、うん」
そんな顔…しないでくれよ。
一弥は小さな体を抱きかかえるようにして、ゆっくりと、自分のものをヴィクトリカの奥深くへと推し進めた。
「…く……う…はぁっ……」
「ぜ、ぜんぶ…入ったみたいだけど…?」
ヴィクトリカはただただ肩で息をするばかりで、こちらの声は届いていそうにない。
一弥は次にすることをヴィクトリカに聞いて知っていたが、それでも確認を取らずにはいれなかった。
聞こえることを願いながら、返答があることを願いながら、不安な気持ちを込めてささやく。
「えっと、それじゃ…動くよ、ヴィクトリカ?それでいいんだよ、ね?」
今度は、小さな声が聞こえた。
「………ぅ」
一弥は少し微笑んで、ゆっくりと動き始めた。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 17:35:30 ID:AeXs0dHn
- この手のことはGOSICKと合わねーな。悪い
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:28:42 ID:ZUV/hZ5l
- >>802
個人的には嫌いじゃないが、スレ違いだし……なにより合わないな、ホント。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:29:31 ID:ZUV/hZ5l
- すまん、ageちた。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:30:50 ID:ZUV/hZ5l
- ごめん、またageちた……orz
もう寝るわ。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 23:02:20 ID:FPdI4BnL
- ツボ押しとかそういうオチのある類ならネタとして許容出来そうか
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 23:48:49 ID:WWniTIg/
- とりあえず全年齢向けの板だしな。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 23:52:42 ID:l6l2yji5
- 最新巻ではシャイな言い訳を仮面で隠したヴィクたんと仮初めの一夜を踊れますか?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 00:16:46 ID:azbmails
- てゆーかエロパロでやれよボケ
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 00:30:19 ID:tqThVrCB
- つかヴィクたんの笑顔が想像できん……。
たまにそういう描写あったけどさ
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 01:18:28 ID:htCAYen7
- ヴィクたんは可愛い必要ない。カッコよければそれでいい。
たまにでいいから、広すぎる部屋でぽつんと丸くなってるような描写があればそれで
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 17:05:22 ID:cyxrUdIX
- 退屈だ、久城
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 17:39:23 ID:b6fcIHyN
- じゃぁちょっと運動しようか ちょっとそっちのベットのほうで
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 17:55:16 ID:CvsSO23M
- 「何!?は、灰色狼があの超人絞殺刑を……!!」
「ご存知なんですか!?警部!」
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 19:41:01 ID:cyxrUdIX
- 退屈だ=さびしい
謎を持って来い=かまって
凡人・色魔・ならずものetc.=そばにいて
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 20:48:56 ID:MAznTazA
- GOSICK VI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜―
発売日:2006年 12月 09日
定価(税込): 予)588円
ベルゼブブの頭蓋から脱出した一弥とヴィクトリカは、豪華列車・オールド・マスカレード号にてソヴュールへと帰路につく。
しかし、その列車内で殺人事件が起こる。
それは、謎の形見箱をめぐってのものだった。
楽しみです。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 22:23:48 ID:tqThVrCB
- まだ三巻までしか読んでない俺にはあまり関係ありませんよ、と。
全部読み終わったおまいらが羨ましい……orz
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 22:40:55 ID:bdzSrzvJ
- 未読があるほうがよほど羨ましいよ
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 03:40:28 ID:Yqi5gDog
- 5巻のラストの引きとかもうよく覚えてないな。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 04:21:53 ID:An5Ejl6a
- 学園に戻ってきててドリルに列車の中でも事件があったんだみたいな会話で終了だった希ガス
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 16:54:58 ID:55JZ3Q2v
- ソヴュールの警察署じゃなかったか
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 19:59:05 ID:h+KULKb/
- GOSICKは表紙絵で敬遠してたんだが
勿体無かったなぁもっと早く手にとってればよかったわ
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 23:49:09 ID:nrLijVMz
- 表紙絵で買った俺は勝ち組
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:04:17 ID:pUScRCHr
- 荒野まだかなぁ
夏には出るってどこかに書いてあった気がするのに
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:46 ID:ALVOoDs5
- 荒野の2巻は確か去年の今ごろ出る予定じゃなかったけ?
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 02:40:16 ID:WSA9xbdU
- 最近のラノベの傾向に反して表紙絵はツーショットなのがいいよね
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 10:04:17 ID:46NnZ4c8
- Wの表紙見て即買いしない香具師はかえれ
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:17 ID:oJ+UD8l9
- 俺も絵買いだったなぁ
つーか普通に上手いと思ふ
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:21 ID:vcMyc/eA
- >>827
あんなおっぱいの大きいヴィクトリカはヴィトクリカではない
- 830 :名無し:2006/11/04(土) 08:10:32 ID:JJzACbl9
- 表紙が久城だけだと売れない
表紙がヴィクトリカだけだと可愛いけれど何か足りない
つまり、ヴィクトリカは久城がいてこそ最高に可愛く見える
故に二人一緒が最高に萌える
- 831 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2006/11/04(土) 10:46:24 ID:wMO9V5YL
- >>830
散々ガイシュツ
久城かわいいよ久城
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 10:50:01 ID:6nqe5PSL
- >>829
それほどドレスのしめつけがキツイのだよ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 15:49:20 ID:G74OeJrM
- 描けなくなるまでは、ラノベを見限らないでほしいね。
どうも最近の発言をみていると、あぶなっかしい…
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 18:38:07 ID:IqAJqB0i
- 脱声優宣言しちゃった某みたいに脱ライトノベル宣言しちゃうのかね
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 21:33:10 ID:hp1xyxCC
- >>834
それぐらいならそのうち戻ってくるから心配ないけどなぁ…微妙
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 16:39:37 ID:p+mNLwJt
- 形見箱の中身ってなに?
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 07:45:35 ID:65c5CAu2
- 足抜けできないよう、富士見の編集に人間関係でがんじがらめにさせるのだ。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 09:45:35 ID:bp+Qus2B
- >>836
コトリバコが入ってる
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 20:36:17 ID:ZXN6VYen
- まあ、その、なんだ。
四巻のヴィクトリカの胸は寄せすぎだと思うんだが。
平らでもいいじゃん。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 21:34:17 ID:AOHuaAZJ
- >838
そんな禍々しいもの形見にしないでください><
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 22:16:33 ID:6SBmQBd2
- ヴィクトリカ絵の可愛いさは武田さんにしか出せないと思う
ドレスとか小物の描き込みが半端ない。
>>833
え?ラノベ作家でなくなりそうなの?ショックだ……
もしそれが本人の意思ならしょうがないけど、せめてGOSICKは完結させてホスィ
シリーズものを完結させてこそ一人前の作家。たぶん。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:25 ID:d+hIgRi5
- ヴィクたんっていい響きだよな
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 23:16:49 ID:eKyEXfHZ
- 現シリーズくらいは現レーベルできっちり完結してくれないと怒っちゃいますよ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 23:56:27 ID:JMS/ExGp
- 「ライトノベル」っていう定義を説明するのが面倒なのかもしれないが、
一般誌でのインタビューで、ゴシックを「子ども向けのミステリ」って
表現するのはやめてくれw 講談社青い鳥文庫かw
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 00:02:36 ID:bUi/9ZiM
- 大きな子供向けの……いや、なんでもない
- 846 :名無し:2006/11/08(水) 07:56:53 ID:35Z0loPP
- みんな、GOSICKは何巻まで続いて欲しいと思ってる?
そしてどんな結末を予想(希望)している?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 08:10:58 ID:4uizp96n
- >>846
一旦別れて戦争後に再会、恋愛関係は不明のまま
ベタだけどこんなものでないかな
- 848 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2006/11/08(水) 08:17:04 ID:qaXieSDM
- >>846
ヴィクは永遠に不滅ですぅ><
- 849 :名無し:2006/11/08(水) 11:01:42 ID:35Z0loPP
- 10巻、いやダラダラしないで書いてくれればそれ以上でも
(なるべく長くヴィクトリカの豪奢なドレス姿と久城のナイトっぷりを見ていたいから)買い続けます。
コルデリアの先の大戦での暗躍とブロワ氏の一件(ヴィクトリカ出生の秘密?)なんかも綿密に書いてくれれば、
かなりの巻数いくのではないだろうか
>>847
私も同意です。予言の通り「離れてても心は一緒」とかで”同じ空の下にいる”的な離別エンドはいやです。
やっぱりあの二人は色々あっても、最後には静かな場所に並んで座って、手を繋いで軽く肩を寄せ合い、
ちょっと我侭なことを言うヴィクトリカを「しょうがないなあ、ヴィクトリカは・・・」って
久城が優しい眼をして微笑むのがいいな。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 18:25:38 ID:axkT9+AM
- 似た者お祖母ちゃんと娘に囲まれながら、久城をいじくり倒す、
そんなendがみたい
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 21:49:47 ID:LnC/BRCI
- えんえんと某コナンみたいに「敵」を匂わしつつ永遠に続けてほしいけど
グダグダになるしなぁ
あんまり大きい話になってほしくもないんだけど、やっぱ第二次戦争はいるのかなあ
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 22:29:20 ID:qY0i4Avg
- そうだな 第二次入ってヴィクたんがクジョーを想いながら利用されるとかLOVEなバッドエンドがいいな
いきなり時代が飛んで大人クジョーがヴィクたんをおっかけるのもいいな
<<我は咎人に非ず V>>ってかんじで
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 22:30:20 ID:/85PJ2mA
- けど世界大戦の始まるころには2人とも相当な年齢だよな
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 22:33:42 ID:/85PJ2mA
- 前から思ってたが世界大戦のころにはけっこうな年齢だよな2人とも
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 22:36:14 ID:/85PJ2mA
- 2回書き込んでしまった....orz
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 23:07:50 ID:R0MfwO1N
- そこで子世代ですよ
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 01:39:39 ID:zH2TWmQR
- おばあちゃんの背はなんでそんなに小さいの?
生まれつきだ
おばあちゃんの口はなんでそんなに悪いの?
私は的確に事実を指摘しているにすぎないのだよ、君
おじいちゃんの写真はなんでこんなに若いの?
……ならずものでうつけもので久城で色魔だからだ
おばあちゃんはなんで泣いてるの?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:47 ID:cGiDHLoX
- 私がどれだけ苦労したと…
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 00:19:04 ID:ZS7QYA/Z
- おまいらGOSICKのイメージソング?みたいなのある?
漏れはYUKIのティンカーベルって曲がイメージと重なったんだけど
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 13:46:10 ID:P3MOxOU4
- GOSICKってどういう順番に読めばいいの?
素直に発売日順でいいのかな?
GOSICKsはGOSICK1より前の話みたいなので・・・ちょっと迷ってます
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 17:22:57 ID:tJJj0B7q
- T・U・V・S・W・S2・X
1の前にs読んでもつまらんと思う。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 17:36:01 ID:qTDBKKrs
- sはまだ色々と練れてないので最初に読んでほしくはないな
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 17:46:33 ID:P3MOxOU4
- >>861>>862
なるほど・・・
とりあえずT・U・V・S・W・S2・X の順で読んでみます
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 21:32:01 ID:3fEF44GE
- 今やってる不思議発見の城はGOSIKに出てきた修道院のモデルかな?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 08:55:37 ID:vLczSmvY
- >>864
モデルかどうかは知らないが 見ててGOSIKを思い出さずにはいられない。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 09:07:04 ID:3dgMKfUZ
- GOSIKってなんだ?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 09:56:34 ID:NCSa4+i1
- まだCしてません><
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 10:03:45 ID:heCFCANC
- だれがうまいことい
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 14:10:54 ID:Rc/Izl93
- 恋愛小説を読んで「久城、君、接吻というものを知っているかね?」とか言いながらずずいっと顔を近づけるヴィクたん
- 870 :名無し:2006/11/12(日) 18:11:15 ID:fDG+jCvb
- ヴィクトリカは妖精です
- 871 :名無し:2006/11/12(日) 18:26:34 ID:fDG+jCvb
- バイト先(キャラクター・ファンシー雑貨)にミニチュアの白い猫脚スツールやロッキングチェアが入荷。
商品整理中、それを見かけると手の平サイズのヴィクトリカがそこに座ってパイプを燻らせ、
気だるそうに本を読んでいる(S2の口絵最後みたいに)妄想が。「仕事をしたまえ、君」ちら、とこっちを向いて言う。
いいなあ、妖精さんサイズのヴィク。
でもそのチェアは白いアイアンタイプなんだよね(ガーデンチェアみたいな)。
やっぱヴィクトリカは上質なマホガニーに深紅のベルベットを張ったような椅子が似合うな。
Sの最初の口絵みたいなの。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 23:25:39 ID:Q58rPKfQ
- 東京には本当に七竈みたいな子がごろごろいるんですか先生!
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 00:15:01 ID:S2WowPWF
- おつむとかんばせは似ても似つかないが言動は似てるメンヘル女はいっぱいいるぜ。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 00:38:14 ID:EzE4C5wS
- それなら別に東京じゃなくても
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 18:21:42 ID:kFFfGZRV
- 二巻の口絵見開き(我は咎人に非ず―の)イラストを壁紙にして随分経ちます。
加工した(ドレスを紅く、瞳は青、髪も一部クルクルそして久城に眼鏡で)ローゼンタイプをどっかで見かけたが
「これはヴィクトリカに非ず」とスルー。
このイラストは何気にカップル繋ぎなとこが好き。でもやっぱもう少しバリエーション欲しい・・・・・
愚者を代弁せよ―の表紙とか、時計塔の時計がリアルタイムに合わせて動いたら神。
ありえないってわかってるけど、そんな壁紙が欲しい。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 18:30:32 ID:m91va/iD
- ヴィクたんがとことこ時計塔に入っていって、リアルタイムにお菓子食べながらくつろいでいたら神。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 18:37:42 ID:NDl4G10J
- 藻屑ちゃんの壁紙
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 20:21:39 ID:yxievbRX
- もくずー!
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 21:32:05 ID:m91va/iD
- もずくともくず
エベレストとエレベスト
エベレーターとエレベーター
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 23:29:00 ID:AXklKUXM
- >>748-753
遅レスだがななつのこを読んだ。結構いい感じ。
瀬尾さんとの仲がもう少し進展するとラノベ読みにも広く
受け入れられるんじゃないかと思った。今は小鳥を読み始めてる。
倉知淳は占い師はお昼寝中だけ読んだ事あるけどあれも結構面白かったな。
富士ミスだとなばかり少年探偵団がよかったな。日常のナゾ系のシリーズを
桜庭氏に書いて欲しいと思ってみたり。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 00:17:11 ID:biGBTHiu
- まぁ瀬尾さんとの仲が気になったらななつのこ→魔法飛行→スペースと読んでくださいな。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 17:32:34 ID:ewGRtV/P
- >>875
元絵の時計が切れてる上にヴィクたんがいるから5時か6時かわかりにくい
それさえどうにかなればリアルに時計を動かすのは難しくないはずだが
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 18:56:27 ID:aCovx/1r
- 時間を確認しようとするとヴィクたんが意地悪して見せてくれない壁紙希望
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 20:12:02 ID:ewGRtV/P
- 一弥もいるからなあ。。。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 16:29:13 ID:DVNU6PeT
- <我は童顔に非ず C>
――震える小さな文字だった。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:45 ID:qWld6B8a
- <でも、あそこはオトナ C>
──妙に自信に満ちた文字だった。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 22:13:42 ID:ggoU1gDy
- 「あれはなんだ?」
「アニメイトだよ」
「あれは?」
「室内娯楽至上主義者」
「あれは?」
一弥はヴィクトリカとしっかりと手をつなぐ。
ヴィクトリカが、
あちこちに歩き出してしまわないように。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:45:50 ID:WmBuYHxG
- モノトーンな表紙キタ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 01:24:20 ID:LieGschP
- め……め…………メイド服……!!
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 01:33:08 ID:0UxHOnQ5
- 「外に出てはいけない。お前もまた闇のヨーロッパ史の一欠片だからな」
ブロワ侯爵家、児童虐待及びその幇助で財閥解体
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 14:44:23 ID:QCvvlDC5
- ttp://yarihoo.com/ga/ngatwo.gif
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:23:36 ID:4XCPeavY
- 流れぶったぎってすまん。
B-EDGE AGEを最近読んだんだが、
何故あんな男だらけの話なんだ。
何考えてたの富士ミス。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 03:01:31 ID:afJm3zV6
- ・・・混沌だな
- 894 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2006/11/17(金) 15:00:51 ID:4hPw02Gl
- しかしな大佐
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 01:42:20 ID:fguGb34g
- GOSIKのラストはソヴレムの日本大使館勤務の久城と文通してにこにこ顔のヴィクたんinブロワ家でおk
ドリルには適当なところで失脚してもらわにゃ
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 04:15:30 ID:mDaUXDHF
- 久城、夏休みにあんなにのんびりしてて良かったんだろうか?
当時の日本人留学生ったら大学が休みになったら、翻訳の仕事やったり、
ハイデガーやらベルグソンといったヨーロッパのトップの叡智に会いに行ったり、
そりゃ凄い頑張りだったのだが。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 05:33:56 ID:qXGC/H9q
- ヨーロッパトップの叡智には毎日あってる。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 06:17:07 ID:4rKKV7q1
- しかも籠絡してる。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 09:13:48 ID:sfh8vgjg
- ドラゴンプレス掲載のイラスト堪らないな
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 15:28:07 ID:t+2Ya4E+
- 本日発売のコバルト12月号に桜庭一樹のエッセイが!
内容はシャーロック・ホームズとGOSICKの話。
「恋するヒーロー・ヒロイン」というリレーエッセイで、
人気作家が恋したキャラクターについて語るという趣向らしい。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:48:31 ID:04iwaON0
- なんでコバルト?と一瞬思ったが
デビューはスーパーダッシュだから
集英社とはつながりあったか。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 01:01:41 ID:Yd7VGkwR
- まだスーパーファンタジーだった時代だし、桜庭一樹としてデビューする前だったからあまり関係ないと思うがなあ。
同じコーナーで出たらしい古川日出夫も、ぜんぜんコバルト読者と接点なさそうだ。
どういう選択基準なんだろ?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 11:10:25 ID:Qtu18Bzv
- 集英社といえば、小説すばるで何か書いていなかったっけ?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 15:10:04 ID:wStnQ3XJ
- あかくちばたかくね?
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 23:09:31 ID:d8MFbemU
- ハードカバー買ったことないんかあんたは。
300頁台なら、まあ相場かな。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 01:47:45 ID:fdkJKWnF
- 出身が一緒だから、帰郷したときの日記とかかなり親近感
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 06:20:15 ID:1jRPMVmj
- うちも近所
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 10:30:34 ID:l4wrzol1
- 新刊表紙のヴィクたんに萌えた。
テンプレには入ってないようだが、デビュー作ってなに?
>902は初耳だったんで、kwsk
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 00:48:10 ID:mac06Hvt
- 「山田桜丸」でググれ。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 05:09:04 ID:73GGvWzw
- ていうか、新刊表紙ってどこ。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 05:27:56 ID:h6uQ99gr
- >909 dクス
>910 作者HPに小さい画像だが載ってたよ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 07:22:19 ID:5+ZehdBl
- 見つけた
今度のヴィクはメイドか
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 08:26:55 ID:0jwfUAYo
- あの時代は服装は社会的地位をダイレクトに表していたはずだから、
ヴィクトリカは「使用人の服を着せされるなぞ、屈辱だ」とか行ってそうだ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:45 ID:xsyIvAuL
- 何だね、その服は?
私にそれを着ろと?
ふん、ふざけるな、なぜ私がその様な…おい!や、やめたまえ!君!こら、やめ……う…ぅぅ…
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 23:02:27 ID:WkopYkZU
- 「やあ久城くん。…?なぜ君がそのような倒錯した趣味に走ったのかは知らんが…」
「う…うぅ…ヴィクトリカに逆襲…」
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 18:00:12 ID:yteVqwcB
- まったく、あのならず者め。
知恵の泉を持つこの私が……あのような……下賎な……
…………。
久城、あのうつけ者、色魔、くだらん凡人め……死神、音痴、中途半端な秀才……
――メイドは顔も名前も覚えてもらえない。
見えない、少女。
「君は、私を見つけられないかね……?」
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 18:27:38 ID:MEqW0UDJ
- 久城が自分を見つけられるという証明をするためにメイド服を着るのか
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 18:54:16 ID:/QVL2dPY
- むしろクジョーに着させるのでは
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 13:14:19 ID:g6ezWEY8
- まあ中身は汽車ン中だし、Wみたいに表紙だけなんだろうな
ヴィクたんには潜入捜査とか必要ないわけだし
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 20:05:12 ID:vNNdEbhV
- ttp://www.zeechan.com/a/src/1164365387583.jpg
見つけた。たぶん実際に居たらこんなん。
俺が見たブロンド幼女画像で、最強に美少女。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 20:10:20 ID:mR/d7Up+
- >>92
・・・だめだorz
俺はその画像を最初に「いらっしゃい、ロリコンさん」って台詞が書いてある
画像で見ちまったから先入観が先に来て・・・
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:55 ID:dB1rn//0
- 間違ってねえだろw
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 21:24:38 ID:vNNdEbhV
- ハマり過ぎだろ。な?
ここまで来ると萌えじゃなくて、ただ美しい。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:22:53 ID:yFGLPy8T
- ちょっと髪の毛痛んでない?
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:31:05 ID:2IOx+ljS
- >>920がなんか合成っぽく見えるんだが、、、
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:25:03 ID:+3VpZ3Gr
- 俺が初めて見たときは「騙されやすいのね」だった
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:51:13 ID:J08vYqIK
- じゃあヴィクたんのセリフをこの画像に付け足してみれば、
擬似リアルヴィクたんが
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:56:13 ID:Pcc6FrBw
- もっと豪奢な服を着てヴィクハウスの窓辺から頼む
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 02:27:39 ID:CaNZKr7d
- ふむ、ふむ、ふむ、
ttp://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0500.jpg
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 02:28:17 ID:MnKfNaEM
- そのフォントはなんだ……ひょっとしてしわがれ声を再現してるのか?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 02:49:52 ID:lWXrQA7s
- >929
「私の」って断言しちゃってますが…
いやまぁ、本人はそう思っているだろうけど、口に出すかなあと思ったり。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 02:56:55 ID:f13FoeXz
-
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!口には出してないけど久城は私の物なんだ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!奪われるくらいならいっそ壊してやる!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!私の所からいなくなったら駄目だ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!そんな事になったら≪仲間≫とか作っちゃうぞ!いいのか久城!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…行かないでよ久城ぅ……
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 16:52:36 ID:kdZdAiMK
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!口には出してないけどヴィクトリカは僕の物なんだ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!奪われるくらいならいっそ壊してやる!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!僕の側からいなくなったら駄目だ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!そんな事になったら≪仲間≫とか作っちゃうよ!いいのかいヴィクトリカ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…行かないでよヴィクトリカぁ……
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 06:28:44 ID:OkA3CHaF
- ( ´ー`) お熱い事で
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 12:36:10 ID:Icjufm5n
-
ヴィクトリカが死んじゃった! 頭のおかしなお父さんに(ry
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 01:09:17 ID:svEyA7mz
- 藻屑ー!!!!!
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 01:56:07 ID:qyVyM5Xj
- 今日、わたしが本を取ろうとしたら
久城の馬鹿が邪魔をしたので
わたしは馬鹿久城の胸の中へ転んでしまった。
久城は不格好にわたしを支えながら、間抜けだから
不意にわたしの唇は果物の匂いがすると言った。
それは聞いたことのない東洋の果物だった。
「ぼくの家の庭にも木があるんだ、いつも姉さん達と
一緒に取るんだ。とても甘いんだよ」
久城のことだからどうせ大した果物でもないのだろうが。
「みんな、大好きなんだ。僕もだよ。ヴィクトリカ」
そして久城はいつもの間抜け面をわたしに向ける。
「ああ、そんな匂いがするのは、煙草を吸ってるからかもね」
わたしの唇を見つめる。馬鹿久城。馬鹿久城。馬鹿久城。
「今度、姉さんに頼んで送ってもらおうかなあ。
でも船の中ですっかり傷んでしまうだろうなあ。
そうだ、干し柿だったら大丈夫かな……」
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 23:34:05 ID:3sZo3i8F
- こんなセリフを臆面も無くさらっと言える久城すげぇ
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 01:31:07 ID:7WwiecwC
- そして干柿を見て無言で蹴り蹴り蹴りを入れるヴィクたん
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 03:50:48 ID:ff9fhWJV
-
「あのね、ヴィクトリカ。ぼくはきっと、自分より君のことが好きなんだ」
「……知っている」
さあ、と風が流れた。銀色のヴィクトリカの髪を、そよそよと揺らす。
「うん。だから……、ぼくは、どうすればいいのかな……」
隣でヴィクトリカが動いたのがわかった。目をやると、不思議そうにこちらをみつめる、深緑色の瞳がそこにある。
「久城、君、不安かね?」
「……」
そうかね、とひとつ頷き、ヴィクトリカが小さな頭をことんとこちらに預けてきた。
反射的に肩に手を回して支えてやる一弥の耳元で、小さな小さな声が、付け足すように、呟く。
「……側にいろ」
「……うん」
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 04:15:45 ID:7WwiecwC
- 緊張して声が上ずる久城
「…うーん…」
制裁が始まる
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 13:52:38 ID:M6UEEx3h
- 四巻で久城がヴィクトリカに村で聞いた歌を歌っているのを見たアブリルが
「・・・それに、歌った!久城君のエッチ!」ってモノローグがあるけど
歌うとエッチなのか?八つ当たり?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 14:09:52 ID:H2kvSzLC
- エッチな歌
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:27:34 ID:pjWG8lxy
- 金太の大冒険?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:08:42 ID:nP8ttyly
- 「うたった」ではなく「う、たった」
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 22:49:09 ID:0/GCluYF
- 古来からイギリスでは男児が歌うのは夜伽の合図とされていた
よって留学生であるアブリルは二人を同じに求めているのだと解釈し久城君のえっち!となるわけである
Sの語源、サド侯爵の罪状が今で言えばただの乱交パーティであることなどの水準考えて、この発言は当時のアブリルを密かに悩ませたと推測できる
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 00:32:53 ID:58FDYlsg
- >940
ヴィクたんの髪は銀じゃないぞ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 08:42:47 ID:smEygWmg
- >>947
比喩
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 16:12:10 ID:h2DzCDEa
- ドラゴンエイジピュア読んだんだが武田は何でGOSICK描いてないの?
トロイメライとかROOMはあるのに何で?
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 16:45:45 ID:jvRAoMRu
- >>947>>948
ごめんヴィクたんの髪が銀色(=白髪)になったころの会話って設定なんだ
さすがにわかりにくいな。スマソ
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 18:21:57 ID:jAK1OoUe
- バトロイのプレゼントテレカが届いた
2005WINTERに続き2005AUTUMNの連続当選!
相変らずの美麗イラストです。
表紙のときのバックが紫で微妙に思ったが、テレかは薄いブルーのグラデーションでスッキリしてる。
着物に羽帽子、椅子に座って読書するヴィク可愛い。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 21:03:18 ID:n8nLVvoP
- 富士見の公式に表紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 22:15:06 ID:04BHxASV
- フェア告知の方がイラストが大きかったりする・・・
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/mystery6/
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:02:07 ID:c0/OHkv1
- なんで従業員になってんだろw
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:05:10 ID:lM9cFp3q
- イメージプレイに決まってるじゃないか
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:21:34 ID:893i1YDt
- ヴィクトリカ発案のな。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 02:23:05 ID:gh3b34UT
- 電車賃の代わりに働かされたのかな
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 05:46:46 ID:mJWpjok6
- スカートの下部にもう少しふくらみが欲しいところだが。。。
しかしこの金髪はリースじゃまいか
表情は相変わらずぐれいと
- 959 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2006/12/02(土) 15:09:15 ID:fXrEXrUe
- >>958
クリスマスはまだ先ですよ、と
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:35:47 ID:2insS/3T
- ゴシック一巻でどうしてもひっかかるのが
犯人の一人称回想シーンで口調や言動男の子っぽく書いてるのに
(一巻P140「アレックスだよ。よろしく」とか)
後半の回想シーンで突然女の子口調になって一人称「私」がでてくる所
読者に性別勘違いさせるひっかけだったんだろうけど
あんまり突然、というかとってつけたぽくて……
なんで最初は男の子っぽい喋りしてんのに後半変わってんの!?
とアンフェアな印象を抱いた
最初からボーイッシュな正確設定なら初対面の自己紹介で「だよ」もわかるけど
後半の語りだと至って普通の女の子だし
やっぱ変
- 961 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2006/12/02(土) 15:39:41 ID:fXrEXrUe
- ボーイッシュな奴が恋をした途端、
相手の目を惹くために女の子っぽい格好したりするのと同じ。
それまで一人称が僕だったのを無理矢理に私って変えてるんだよ
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 18:01:31 ID:/slNZ5yB
- ヤンか。気付かなかった……アレックス萌え
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 18:05:21 ID:zEM7teGC
- 創元フロンティアから新刊出るね。
『赤朽葉家の伝説』
12月下旬予定だってさ。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 19:02:00 ID:nrO007gB
- フロンティアは文庫落ち早いから待つか・・・
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 20:36:47 ID:/aqRkfrl
- 外国語訳のゴシックどうなったよ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 23:06:26 ID:GNGKJIx+
- フロンティアじゃなくて単行本のようだが
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 23:36:48 ID:rYd2DJfX
- ドイツ語版アマゾンで購入できる
二巻も来年3月に出るようだ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 23:49:42 ID:/slNZ5yB
- ずっと「たけだひゅうが」だと思ってた……。
>>967
Gosick 02. Light Novel これだろ?1とまとめて買おうかと思うんだが
しかしドイツ語なの?英語じゃなくて?フランス語でもなくて?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 07:40:17 ID:ILK9l2wC
- 砂糖菓子は台湾版もあるし。
でも、どうせならドイツ語よりソヴュール公用語のフランス語がいい。
それにフラ語はGOSICK出る前から勉強してたから、他のどんな教材より早く覚えられそう
教科書には載っていない「ならず者」「中途半端な秀才」「屁こきイモリ」など
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 08:10:12 ID:wMN3uRj2
- フェア作品でほしいのがない件について・・・
ゴシック新刊くらいしか買うものないってのに・・・
てか新刊の絵ちょっといままでの綺麗でやわらかい絵からシャープになってない?
俺は前のほうが好きだったなぁ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 08:59:07 ID:ILK9l2wC
- >>970
「GOSICK IV―愚者を代弁せよ―」の時も緊張感あったけど、今回さらにシャープだ。
あと色が黒多すぎるかな。
やっぱ武田女史には多彩色でのカラーを優美に仕上げて欲しかった。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:04:12 ID:NAIoAaDk
- 今までの絵もエレガントで好きだけど
シャープでスタイリッシュな新刊の絵も好き
武田さんはヴィクトリカとかぷにっとした萌え系の顔だから
少年少女しか描けないのかなと思ったけどそんなこともなく
背景も細部までしっかり描きこまれてるし 小物も洒落てるし
凄いと思う
ただ老人や中年は皺深さがリアルすぎて少年少女と落差が……
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:41:08 ID:XVfuD3Ht
- イラスト買いとかしないし、とくに好みの絵柄というわけでもないけど
カラーイラストの命賭けてるんじゃなかろうかと思える
背景とか小物とか服の描き込みには素直に感心してる。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:22:07 ID:mYTVnXIb
- そうだな。1枚にあれだけ魂込めようとはおもわない。よっぽどヴィクたん×一弥が気に入ったと見える
Wは表紙も扉絵もゾクゾクした。元絵を富士ミス公式に壁紙としてうpってくれないものか
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 05:24:09 ID:I7YM0xRq
- 一弥は少女の小さな体をそっと抱きしめた。上気してピンク色に染まった肌を、しずかに撫でる。
「くすぐったいぞ」
腕の中で子猫のようにみじろぎした少女は、そのまま一弥へと覆い被さってきた。
求められるままに、唇を差し出す。かるく触れさせ合うだけの、不器用な幼いキス。
幾度も交わした、愛の形。
「久城……」
「なんだい?ヴィクトリカ」
「君、なぜ、それほど落ちついているのだね?」
一弥はびっくりして、ヴィクトリカを見つめた。
「まさか。僕は落ちついてなんかいませんよ。そもそも、それは君のほうだろ、ヴィクトリカ?」
「私は……怖いのだ」
「僕もだよ。なんだ、じゃあ同じなんだね」
「む……」
少女が体を寄せてきた。今までよりも、つよく、きつく、抱き合う。
「……夜が明けるぞ」
「うん」
「……そうしたら、君、祖国へ戻らなければならないのだろう」
「そうだね」
「……なぜ、ここで灰色狼と交わっている?」
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 05:24:59 ID:I7YM0xRq
- 一弥は答えず、立ちあがった。小さな布の塊をベッドに残して、テーブルに歩み寄る。
とりあげたのは、液体の入ったカップ。
「言われた通りに調合したよ。色も、臭いも、おんなじだった」
一弥は独り言のように呟きながらベッドへ戻った。中身をこぼさないようにして、そっとヴィクトリ
カの鼻先へ近付ける。
「飲んでからしばらくして、頭だけを壊す、毒。……これでいいのかい?」
「……飲ませろ」
「うん」
一弥はカップの毒を含んで、ヴィクトリカへ口移しに飲ませた。小さな唇が捉えきれなかった液体が、
線を描いて体をしたたり、純白のドレスに染みをつくる。
少女の喉が鳴った。
「……まずいぞ」
「そりゃね」
一弥は苦笑して、カップの中に残った分を飲みこんだ。液が、体内を滑り落ちて行く感触があった。
カップを置き、手を取り合う。
「久城、君、どこにも行くな。私の所有物だからな。何者にも奪わせはしないぞ、君」
「ヴィクトリカ、君、どこにもいっちゃだめだよ。君は僕のものだからね。誰にも、奪わせない」
ヴィクトリカの小さな手が、一弥の頬に添えられる。
「……幸い、まだ時間はあるようだが」
「いいよ。……明日、セシル先生が見たらびっくりするね」
「セシルのことはいい。私を想え、君」
「うん、ヴィクトリカ。君もね」
翌朝、迷路花壇のまんなかの小さな家で、二人分の死体が発見された。
これを受けて、ソヴュール王室は連合国側に参戦の意思を表明。開戦したばかりの第二次世界大戦
へ、その身を投じて行くこととなる。
死の寸前まで愛し合っていた二人が、どう処理されたのかは――だれも、知らない。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 06:54:05 ID:9VIhQ4Nk
- 妄想乙w
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 07:06:20 ID:Ml3YcFle
- 二次大戦が10年ぐらい前倒しで始まるのか。
ドイツのヒゲもロシアのヒゲもまだいないから面白くないだろう。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:05:39 ID:eR/v/sKT
- 日本も参戦できないではないか。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:25:05 ID:4gUCltdN
- >>978
ロシアのハゲは生きてるんだっけ?
微妙だなぁ。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:32:56 ID:NnSBz6Rq
- ヒゲとかハゲとか、皆ひどい言い様だな。
それはともかく、フラゲ報告はまだかね?
ネタバレ報告は遠慮したいが・・
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 15:47:57 ID:Jq6BexYJ
- ラストはやっぱ現代で
聖マルグリット学園に留学してきた一弥の子孫と
ヴィクトリカの子孫が出会って終わるのだろうか
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 15:52:49 ID:4gUCltdN
- そういうくだらないオチは勘弁。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 21:29:54 ID:HwUoznLw
- 勘弁、同意。
二人が何のために出逢ったと思ってる。
子孫なら二人の血統をついでないと意味がないじゃないか。
第一、今更ヴィクトリカが久城以外に心を開いて子孫を残せるわけがない。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:05:19 ID:R593i804
- 俺俺
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:11:19 ID:5SpnXxYs
- >>978とか
ゴメンねぼけてて時代設定ミスった
デレデレなヴィクたんが頭から消えなくて困ってたんだ。おかげで今はもう鎮静化してる。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 11:32:13 ID:0s1zpn8J
- >>984
>>982は確かに勘弁願いたいが
心を開かずとも子孫は残せるぞ。(例:ヴィクトリカ)
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 11:38:45 ID:RwkdZqCE
- >>987
発芽で増えたりするのか?
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 13:49:23 ID:n62+6N1H
- 単性生殖だよ、久城。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 15:24:26 ID:tqHfFId6
- ヴィクがコルデリアみたいに無理やり子供産まされるのか
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 15:38:27 ID:OLnuIzA/
- OKわかった
不本意な展開だが、私めが遺伝子提供者になるよ
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 15:40:46 ID:RwkdZqCE
- >>990
ははは、ご冗談を。
ヴィクトリカもコルデリアから単為生殖で発生したに決まっているじゃないですか。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 17:27:40 ID:t7dQAh86
- >>991
ハ、遅いぜ。
あの留学生が帰ったから遠慮なく俺が手を出させてもらった。一度だけクラスに来たときからずっと狙ってたんだ。
なんで今ごろなのかって?おいおい、ばかにするなよ屁こきイモリ。これでも貴族の子弟だからな、最低限の礼儀はわきまえているつもりさ
だからしっかり種付けしておいたぜ。相手はあのブロワ侯爵家だ、これでうちも安定するさ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:11:10 ID:ak00oYXo
- 桜庭一樹総合スレ VIII
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165396231/
新スレ立ててきたよ
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:58:36 ID:1DoVGhlE
- つまらん
久城、踊れ
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:28:15 ID:APGwpjrh
- 「アンタ王様?」
- 997 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2006/12/06(水) 22:16:03 ID:zb4LYtFj
- このスレワロスwwww
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:17:53 ID:E8zxVpsL
- ネガティブな妄想で悪いが
あの父親ならヴィクトリカが拒んでも無理矢理
子孫残させようとするんじゃ
それこそ方法はいくらでもあるし
男の子が産まれれば万々歳ってことで
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:54:24 ID:e1//xxzf
- 生意気なヴィクトリカをシメてやるっ!
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:57:08 ID:L0x40hV+
- 生まれて初めて1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)