■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スニーカー文庫&角川総合スレッド10
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:43:54 ID:zN/Fzvrp
- 角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。
角川書店公式サイト 文庫ページ
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/
前スレ
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:44:48 ID:zN/Fzvrp
- 過去スレ
角川スニーカー文庫はどう?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/972/972004572.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
スニーカー文庫&角川総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098607489/
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
作家別スレッド一覧
http://members.tripod.co.jp/guideline/author.html
文庫・レーベル別スレッド一覧
http://members.tripod.co.jp/guideline/label.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:47:01 ID:zN/Fzvrp
- 8月の新刊 8月1日発売予定
※web角川より
●仮)つぼみのコロナ 薔薇のマリアVer1
十文字青 イ:BUNBUN
●仮)イリーガル・テクニカ III 賢者の秘都
後藤リウ イ:伊藤ベン
●仮)ムシウタbug 4th.夢並ぶ箱船
岩井恭平 イ:るろお
●仮)リバーシブル 1.黒の兵士
水月昂 イ:方密
●仮)リボーンリバース シェアード・ワールド・ノベルズ 夜に舞う獣たち
諸星崇 著:友野詳 著:川人忠明
●仮)骨王 I.アンダーテイカーズ
野村佳 イ:THORES柴本
●仮)斬魔大聖デモンベイン
軍神強襲 古橋秀之 :鋼屋ジン(Nitroplus)
●仮)純情感情エイリアン (1)地球防衛部と僕と桃先輩
こばやしゆうき イ:まくら
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:47:09 ID:8vyvUJl7
- 乙
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:48:06 ID:e33l4NX2
- ttp://homepage2.nifty.com/aruma/sub1.htm
下のほう
ラボがどうとか
>>1
乙
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:57:27 ID:8OZssY8O
- 1乙カレ
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:36:21 ID:eK7VDZhM
- >>1
乙
まくらイラストで買ってしまう未来が見えるぜ。orz
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:17:42 ID:OvfbpbqD
- >>1
乙カレー
いっそ、いっそ全てを切り落とせ。つか一回死ね。
そして靴よ、不死鳥の如く舞い上がれ……っ
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:26:27 ID:ClxxxgKu
- よみがえれとか言うけど、スニーカーが良かったのって富士見が出てくる前でライバルがソノラマ位しかいないときくらいだったんじゃ・・・
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:56:56 ID:eK7VDZhM
- つまりATARIショックのごとき大変動の後、
残るは靴とHJになればよみがえると言うことかね?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 03:19:26 ID:VLxHaymm
- 今でも地味に好きだけどねえ・・・
他のレーベルも買うけども何となく一番好意はもってる気がする<靴
ただ売れてる気はしないな、ハルヒ以外
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 08:28:49 ID:XIe9JDJ/
- ハルヒ以外は鬱グロエロゲだもんな。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 09:14:35 ID:XfRJDLxI
- 普通の読者には興味はありません
欝グロエロゲ地雷スキーだけこのレーベルを買いなさい
以上
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 20:07:31 ID:UID7yhOR
- お前ら、鬱とグロとエロゲノベライズ以外に一つ忘れてないか?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 20:18:24 ID:LBYnH24j
- ?
・・・!
ガンダム(σ・∀・)σ!!
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:09:35 ID:e66kyfDF
- >>14
忘れてなどいるものか
つ火浦
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:56:48 ID:pgH04m/Q
- エロ大根様のことですね
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 22:21:43 ID:PlqMhz5M
- つ とまとあき・塚本裕美子
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 22:35:29 ID:j2n/kyMK
- ロードスとか
- 20 :しぇりふすたあず:2006/07/24(月) 23:36:43 ID:4WL6N58P
- あかほり
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 00:18:45 ID:ud5CuHu5
- 1おつ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 17:20:11 ID:ycPWGbIj
- 質問なんだけど今からでもネット通販でザ・スニーカーって購入できるかな?
地元の本屋で前回の分が最後まで売れ残ってたから安心してたら入荷自体ストップしてたみたいで…
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:16:27 ID:77P++78V
- 問い合わせてみれ
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:33:27 ID:BT8ZtRl5
- webカドカワじゃ全部在庫無しになってるな
話は変わるがwebカドカワ見てて
>■作家 吉田直氏里帰り。「スナオ展」
・・・里帰りって表現はどうなんだろう。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:52:03 ID:8ZgmFUeF
- まあ、お盆が近いから……
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 21:35:50 ID:0c+QEo8j
- >>22
ネットの書店とかアニメ専門店とか探し回ればあるかもしれない
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 09:36:32 ID:f2zYI+B3
- >>22
ネット書店ならセブンアンドワイとか
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail?accd=M0001378
と言っても今号は無理だけど。来月の4日までに頼めば次号から届く
これも今号は無理だけど角川から直接「年間購読」も可能
ザスニの中にも申し込み方法が書いてあるし(目次から探せる)
確かに、今は >>24 さんの言うとおりWebKadokawaの在庫はないね
ttps://wwws.kadokawa.co.jp/shop/mag/cart/list.php?tp=sneaker
ただ、まだ返品分がある可能性もあるし、一応問い合わせてみたら?
以前、バックナンバー広告が載ってた時の問い合わせ先は↓の「読者係」でした
ttp://www.kadokawa.co.jp/help/faq/index3.html
- 28 :22:2006/07/26(水) 12:48:11 ID:brXykhii
- サンクス!さっそく問い合わせてみるよ
ところで品薄の原因の一つにもなってると思ってるハルヒのクオカードの応募なんだけどいつまでになってるかな?
どちらにせよ雑誌自体は購入するつもりなんだけど心配でしょうがない
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 13:10:28 ID:3fPRnYYX
- ザスニどこに売ってない
なんで今月号は売り切れなんだ?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 16:25:34 ID:Haa6C3VP
- ハルヒ関係が表紙、特集、ポスターとやたらと充実してたから、ハルヒ特需で
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 16:39:55 ID:DOipNC55
- ハルヒといえば、コンプHsとかいう雑誌に下敷きついてたけど、あれはけっこう売れ残ってるのを見る
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 17:30:28 ID:4e/+P26M
- >28
8/28になってるね>QUOカード締切
つうか、それ目当てに買うのか?
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 03:53:01 ID:tdo/Aanj
- >>30
ありがとう
なるほどいつもはこの時期買えるけど
ハルヒの影響でここまで売り切れるなんて
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 14:15:01 ID:jr+VdIFk
- >>32
サンクス!どうせ買うんならクオカードも欲しいと思ってな
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 14:58:26 ID:6lmUv/H6
- 全員応募サービスつってもタダじゃなくて700円掛かるけどな
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 15:26:17 ID:Y4SfzAFU
- >>7
よぅ、俺w
既にbk1で注文済みだぜ、ブラザーorz
絵買いで後悔したリスト、プチ発表。
終わりのクロ(ry
護くんに女神(ry
放課後防衛隊(ry
天使のレシピ(ry
む、電撃文(ry率が思いのほか高めだなw
本当にありがとうございました。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 17:10:39 ID:WfhfsnBm
- スレ違いだが終わクロは一の上巻が一番読みにくいぞ、とだけ言っておく。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 17:36:37 ID:jr+VdIFk
- え、終わクロって面白くないのか?
イラストと最終巻?のアホみたいな厚さに興味が出てたんだが
どうでもいいけどあんなに厚いと真ん中から割れたりしないのか?
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 17:42:07 ID:WW3vm81T
- 護くん〜は、最近はちょっとマシになったが
最初はヒロイン以外のイラストは全然駄目レベルじゃなかったか。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 20:30:57 ID:WfhfsnBm
- >>37
すまん、俺の言い方が紛らわしかったかもしれん。
一の上巻が少し疲れると思うが、それさえ読みおわれば、後はすらすら読めると思う。
あ、又聞きですまんが最終巻は割れるらしいw
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 20:33:49 ID:WfhfsnBm
- アンカーミス。自分にレスしてどうするのさorz
>>37→>>38
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 22:10:08 ID:a4T8JEKd
- 300万300万
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:49 ID:TPHX3njJ
- そうだ。
大賞賞金額は炎のチャレンジャーから幸せ家族計画になった。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 23:34:29 ID:h+8uSRws
- ただし出来レース
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:00 ID:q73Cmed8
- >>44
第9回のことかああああ!!
……いや、結果的に大成功してるしアレなんだが。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 00:08:07 ID:oMGwBS0V
- >>36
やあ俺。
既に27日にフラゲしたぜ?
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 01:53:13 ID:zCFU2k5S
- 第九回って誰だっけ?ヒヒヒ?
- 48 :45:2006/07/28(金) 02:31:20 ID:eoqj8mdR
- >>47
ごめん8回の間違いだった:y=-( ゚д゚)・∵;;
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 02:32:51 ID:e4pbAfRo
- >>39
そうだねw正確には表紙買いって奴。
挿絵の護妹のセミヌードが、熟女の様なボディラインで盛大に吹いたw
スレ違いすまぬ。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 02:42:22 ID:e4pbAfRo
- >>37 >>40
まさに、終わクロは1〈上巻〉で挫折しますた。
30ページも進まぬうちに…w
むぅ、〈下巻〉以降は改善されてるなら、もっかいチャレンジしてみるかなぁ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 08:04:36 ID:qACao3ar
- >>48
大賞を餌にインターセプトしただけで
出来レースというわけではない
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 12:28:58 ID:J92IAHPy
- ヒヒヒって笑い声かと思ったら日日日かよ
本人もあとがきで笑ってるが
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 19:13:57 ID:ILimn7MB
- >50
〈下巻〉以降が改善されてるわけじゃない
上巻を読み通せば脳味噌が終わクロ向けにチューンされるだけ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 19:22:55 ID:tCLqsyK7
- どうせ引っ張るなら、スレに適した方向へ
なんとチューン化された脳の持ち主は
「円環少女」も「されど〜」もスムーズに読めるようになり
ある意味良作判定範囲が広がり、本読み的にはお得です。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 19:45:28 ID:LdPh4KlR
- 円環とされどがスムーズに読めるようになったら
むしろ他の本が読めない体になってる気がする
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 19:55:40 ID:/kXgBsRv
- 円環もされどもスムーズに読めるし夢野だって小栗だって睦月だってスムーズに読める
だけど中村九郎だけは簡便な
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 21:51:02 ID:aljIY8lU
- というかされ竜の読みにくいのって1巻前半だけじゃね?
まあ合う合わないはあるにせよ、1巻前半と後半じゃ別人かってぐらい文章違うし。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:26 ID:Ele5Xkj6
- >>55
終わクロ・円環・されどが読めるようになるっていっても2種類有る
やたら詳しい描写を精読し楽しめるタイプと
やたら詳しい描写をものすごい勢いでスルーしていくタイプ
スルースキルが磨かれた場合他の本を読むのに問題は出ない
2chであ〜だこ〜だ言うのには向かないが。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 01:14:35 ID:bxYsUZkC
- 酔っ払って読むと凄くスルー出来るぞ、記憶にも殆ど残らないくらいだ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 02:13:45 ID:5QClwYZQ
- されどは方程式云々は読み飛ばすがそれ以外は大抵読んでる。
普通の本も楽しんで読めるし、やたら描写細かいのでも読める。お得だ。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 02:32:11 ID:+JCnmPAx
- され竜は読み辛くはないがテンポが悪いな、
円環は読み辛いがテンポは良いな、
円環のほうが好きだが。
され竜はバトル物のくせにテンポ悪いのと、主人公が抱え込んだ諸問題を
何の解決もせずうっちゃって話だけ先に進むのがどうもな。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 02:52:33 ID:ahnbADpl
- 公式九月新刊増えたな。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 03:24:51 ID:64+aIaFC
- 増えてないような。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 03:33:30 ID:ahnbADpl
- すまん公式じゃなくてセブンアンドワイだった
多重心世界シンフォニックハーツ 上下
とBLOOD
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 05:25:18 ID:sIbivdYn
- 「多重心世界シンフォニックハーツ 下」なんて見当たらないよ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:05:00 ID:lNCuyL7S
- 下巻は10か11月のはずだったと思うぞ。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 07:19:18 ID:iABPD5kx
- バスタードまだー?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:44:29 ID:Sko7tKoC
- され竜の戦闘描写は「ゴゴゴゴゴ」とか「ドグシャアアアア」とか「(略)民明書房(略)」的な
ものとして適当に処理してるなぁ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:16:58 ID:5QClwYZQ
- 実際にあの描写は科学的に正しいのか?という気はするんだが、詳しい人その辺どうなの?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:38:34 ID:JG0uHZUJ
- ライトノベルを読む時は科学を忘れないと死にますよ?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:48:24 ID:lNCuyL7S
- すくなくとも口の悪い男の目は化学式の残滓で物理的に濁ってるだろうな。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:56:17 ID:2WhUOF0h
- >>69
科学的に正しいとして、その原料はどっから調達してるのやら。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:37:02 ID:GWSGxb+o
- 「ファイヤーボール!→ドカーン」を
「ファイヤーボール!→燃料が何処かから沸きました→火種がどこかから沸きました→ドカーン」
って書いてるだけだわな
まあ、ハッタリの手法の一つであって、科学的にどうこういう類のもんじゃないと思う。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:49:28 ID:5QClwYZQ
- 深く考えちゃダメなのか。
まあ、そうだよな。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:23:11 ID:UVv0wpDO
- フラゲ者いる?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:58:31 ID:wQ9kuOK2
- エイリアンが微妙に売れていたが、
多分目の錯覚。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:20:29 ID:NFWWwe5J
- そういや新人の作品発売だっけか
一通り買ってみっかね
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:47:58 ID:lNCuyL7S
- >>75
|д゚)/
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:04:49 ID:f9sErvgS
- 7月入ってすぐに書店にザ・スニーカーを取り寄せしたら
今頃になって来た。そんなに品薄だったのか・・・そんなはずないよな
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:53:44 ID:yCLDfI6+
- フラゲなのか知らないが、行きつけの本屋に置いてあったので、絵に惹かれてエイリアン購入。
話の根幹自体はよくある。強気だけど本当は女の子らしいヒロインと、特殊能力持ちの主人公。
地球防衛部に所属してるんだけど、OBがこの手の話にありがちなジョーカー。要するに、スーパーな方々。
近い作品と言えば電撃の護君とか、あと富士見の二ノ宮君にも何となく雰囲気が似てる。
内容は割とベタ。先の展開も読み易いし、伏線もあからさま。
文章は一人称で、句読点の使い方に癖があるように思えるが、さらりと読める。
新人でこれなら、まぁ良いんじゃないでしょうか。
スニーカーにはこういう感じの『ラブコメ+ちょっと不思議』な今時の売れ線が無かったし。
一巻と明記されていたので、今後の成長に期待したい人材。
ただ、これ系はある程度短いスパンで出さないと駄目なので、遅筆でない事を願う。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:22:31 ID:wQ9kuOK2
- 絵に惹かれて
~~~~~~~~~~~~
ここテストに出ます
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:33:50 ID:7t6bE9M4
- ライトノベルを絵買いする人間の気持ちはわかんねぇ
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:42:17 ID:aPfsiws8
- 既に何冊も出して作風が掴める作家ならともかく、新人デビュー作なら絵買いしちゃうことあるなぁ。
絵と粗筋くらいしか判断材料ねぇし。
マイナーレーベルでやってる公式サイトでの冒頭立ち読みサービスみたいなのやってくれりゃ
いいんだがね。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:45:31 ID:lNCuyL7S
- 新人はデフォで全買いだろ?
スイマセン富士ミススレにかえりますorz
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:55:26 ID:+JCnmPAx
- >>83
タイトルとペンネームで買ってるがなにか?
結構センスが反映されてるらしく、これで外れ掴んだ事はない。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:06:58 ID:TVDBffIa
- >81
あ〜字の使い方間違えた?
『ひかれて』は使い分けがよくわからんので。
まぁ文筆家じゃないので、許してくれ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:18:23 ID:aASvZs7U
- いや、間違っていない。
>>7が現実になったということで……
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:19:27 ID:7XePdO9e
- >>82
ラノベをイラスト買いしてる奴氏ね
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058142570/
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:19:44 ID:7XePdO9e
- イラストのせいで売れてない作品
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147631394/
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:19:57 ID:7XePdO9e
- イラストに惹かれて買ったのはいいが肝心の中身は
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1029086784/
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:21:37 ID:7XePdO9e
- 絵師のおかげで売れてると思えるラノベ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145076624/
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 06:21:26 ID:Hiht/1xd
- >>85
なかーまだ、背表紙だよ。だってさー、絵なんて取らないとわかんないし
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 10:09:04 ID:YcC4CXdU
- 平積みされてるやつをメインに買うので当然イラストも見る
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:22:22 ID:1In4KiwB
- リバーシブルやべぇなぁ
こんな展開だったらありきたりすぎてつまんねーなーと思ったら正しくその通りでぐんにゃり
ゲームの現実侵食なんてもうやりつくされてるだろうに・・・
しかも続刊前提だから色んなもの投げてるし・・・
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:18:39 ID:5nShm411
- >>94
そんなあなたにエイリアン。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:09:11 ID:aASvZs7U
- F91……こいつは小さすぎる!
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:10:18 ID:aASvZs7U
- (´・ω・`)誤爆
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:19:07 ID:NgIqCMDH
- >>96
MGか
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:31:09 ID:qeObdQcm
- 骨王気になってるんだけど、読んだ人いたら感想お願いします。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:59:33 ID:/9pGL6Pl
- エイリアンは、「先輩と僕」に結構、似ているような。リバーシブルは、サイバー
パンクというよりは、割とありがちなヴァーチャルリアリティーネタと言うべきか。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:57 ID:8yACtecD
- >>99
ネタバレのほうに書いた
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:24:12 ID:CqghAln2
- ありがとう、読んで来た。
うーん…どうしよう。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 03:48:34 ID:Io1Q1M6n
- エイリアン読みオワター
文章癖があってちと読みにくいけど楽しめました。
どうせならイラストを諏訪原寛幸に書いて欲しかった。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:32:56 ID:yZ/X4eN9
- 新人三本読んだ
エイリアンは全然俺には合わなかった・・・
文体といい設定といいストーリーといい
途中で何度も投げかけたぞ
リバーシブルは>>94とか>>100の通りで、ありがちで先読みが出来て、必要無い登場人物が多い
ていうか誰が誰だかよーわかんね。キャラの掘り下げとか無いに等しいし
骨王は優秀賞だけあって一番技量高い。設定の説明についても苦も無く読めた
ただ内容が凄い地味。派手さがさっぱり無い。着眼点は良いけど、応用できずに小さく纏まっちゃってる
あと、主人公うざい
結論
新人に続刊前提で書かせると、酷いことになる
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:47:13 ID:PK9nAvyt
- 8月が学園大賞組で、9月がスニーカー大賞組か
新人豊作の年だったんだな
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:50:53 ID:t6a5Os8p
- 鉄砲玉として新人を牽引する壊滅的インパクトを忘れては困ることがないわけでも全く皆無でない。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:52:42 ID:jdefhHcU
- むしろ憶えてたら困る勢い
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 18:48:37 ID:+HAymEu/
- まぁ、インパクトだけはあったと。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:58:53 ID:YmrFr/AM
- 一度出したからには、完結まで不退転の意志を貫いて欲しいな。
完結しない靴文庫、なんて評価が定着して本が売れなくなる前に。
ところで岩佐はまだですか。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:57:01 ID:m+k9aKgv
- 骨王も読んだ。確かに、完成度は高いので、これが優秀賞で、他のが奨励賞
になったのだろう。でも、これも割と、ありがちなネタなので、この後、どうする
かが微妙な気がする。これ一冊だけなら、それなりに高い評価になるけど、続
きを買うかどうかは、迷うところだ。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:04:43 ID:BWyV++CO
- 今度からザスニって販売量増やしたりするのかな?
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 04:42:29 ID:v8V4qwPO
- リバーシブル読んだ。
>>94、>>100、>>104の言ってることもわかる。
こちらが度肝を抜かれるような仕掛けや展開はない。
目新しさもそんなにない。先が読める展開ではある。
でも俺は普通に楽しめた。
最後の仕掛けもそれなりに感心したし。
過度に期待しなければ、普通に楽しめるんじゃね?
まあ、キャラの掘り下げが甘いとかは同意。
序盤だけでももう少し丁寧に書いたほうがいいとは思った。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 17:18:23 ID:NMU3+Ips
- リバーシブルはヒロイン絶対タダの学生じゃないと予想していたが
全くのノータッチで終わってしまった…
伏線なのか?
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:14:51 ID:qrlKU6f2
- 栞の番号が50番になったら何かがおこる!
お前ら楽しみにしとけよ
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:51:26 ID:4HLxal0U
- エイリアンの絵は何となく昭和時代の漫画臭かった。
まあだからこそ目に付いて購入したんだが。
まず文章が変。
「●●です」を多用したかと思えば唐突に「●●だ」「●●だろう」と言った断定語を飛び出させる。
更に「○●だなぁ」「○●かな〜」という砕けた言葉まで入れてる。
非常に不安定。
この言葉の変化が主人公の状態を表してるのなら問題ないのだけど、そんな描写も皆無。
単に作者が言語統一出来てないだけと推測。
この段階で読む気が半減。
でストーリーはというと…上でもちょっと書かれてるけど「先輩とボク」の劣化版。
それ以外の何者でもない。
キャラクターもどっかで見た物の焼きまわし。
それでも「おお!」と言えるような展開があれば価値はあるだろうけどそれも無し。
最終的にはゴミ箱行きの作品。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:54:09 ID:a5H/JVgX
- >>115
あの程度でゴミ箱送りにしてたらゴミ箱があぶれちゃうよ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:56:03 ID:4HLxal0U
- >>116
オレは「おお!」といえる箇所が一箇所でもあればゴミ箱には捨てない。
ここ半年で百冊以上の本を購入してるがゴミ箱行きになったのは数冊。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:32:23 ID:WQAw3h9c
- いや、捨てずに売るなりちり紙交換に出すなりしろよ。
貴重な資源を何だと思ってんだ。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:42:14 ID:jDJ9ON0g
- >>118
ゴミの分別くらいしてる。
ゴミ箱=燃やしてるとでも思ってるのか?
あと中古書を売ると出版業界が儲からなくなる。
結果的に優秀な作家たちにも金が回らなくなるんだが。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:48:09 ID:3Ut8geiE
- おもしろいラノベ つまらないラノベ
そんなのひとのかって
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 21:11:01 ID:aqIhFNMI
- 丸本天外の「喚ばれて飛び出てみたけれど」って、2巻で完結なんですか??
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:00:20 ID:GnQwNjdk
- >>121
そういや2巻発売が2005年 11月 01日か。
さて、どこへ行ったのやら?
俺も好きだったんだけどなぁ。
○
辺三 ←バイクに乗った人に見える
とか。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:11:00 ID:rHc4gpCo
- >どこへ行ったのやら?
前巻から一年も経過して無いのに居なくなった事にしてやるな。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:14:53 ID:aqIhFNMI
- 「喚ば飛び」って、実はシリアスものなんですかね・・・
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:20:08 ID:daGcdHUj
- どうなんでしょう
あとがきを読めば分かるかもしれません。。。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:21:37 ID:uMHGxLhs
- >>121
一応作者のサイト(著書の作者プロフィールに記載)にある
今年製作のESCAPE GAMEの中の「喚飛」クリア時メッセージに
「今度は小説で会いましょう」ってあるから続刊出す気はあるらしい
担当にも会ってるし(「三年振りに」とか、かなりわけわからんが)
最終更新日は今年の5月5日だけど
なんか今年はFlash作品ばかり作ってるみたいだけど>丸本天外
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:06 ID:3Ut8geiE
- 偶然にも今日古本市場でこの本読んだところだ。
細木数子。
あとがきが面白かった。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:34:04 ID:jNPZ9jKV
- よばとびはまだいいよ。E×Nかいてたどばは完全にフェードアウトしてるし……
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 14:28:08 ID:zD6Y1Umg
- 骨王読んだ。
>104、>110とだいたい同じ感想です。
おもしろかったし、普通に読めるけど何か地味。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 17:54:47 ID:bW2oURC5
- いや、E×Nはフェードアウトで当然かと思うが。
むしろ、最初からデビューさせるなみたいな・・・。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 18:52:52 ID:2BF2QY4l
- 丸本天外氏には魅惑のエロ大根さまギャラリーの更新をお願いしたく候
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:09:12 ID:qyQnoQYM
- エイリアンを読もうとして挫折
上にもでてるが文体がコロコロ変わって読むリズムがカクっと崩れる
特徴的な語りと面白い語りは違うと思うんよ
挫折した場所
旧館に行くには渡り廊下を渡っていきます。僕は渡り廊下をゆっくり渡りました。(うろ覚え)
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:31:00 ID:+MD2vWfE
- 渡渡渡渡
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:35:37 ID:4hKjzxE0
- 感感俺俺みたいなもんか
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:38:35 ID:kfKk8Tef
- リア鬼を思い出すな・・・
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:55:38 ID:0M+O29dX
- >>132
同意。
これを「読みやすい」と評価した人の気が知れない。
ぶっちゃけ>>80の行為的なレスを見て「ご本人ですか?」って感想が頭の中を過ぎった。
>>80には申し訳ないけどね。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:57:35 ID:0M+O29dX
- 行為→好意ね。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 22:28:45 ID:cpw0uVWT
- ああ、やっぱりみんなエイリアン読み辛かったんだ。
一人称小説なら、せめて語り口は統一してくれんとなぁ。
あと、OBとか新入部員とか、キャラ多すぎてぶっちゃけ描写し切れてない感じが。
サービスシーンらしき展開もかなり唐突だし。3〜4巻構成の話をダイジェストで読まされた気分だ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:42:20 ID:e5DG/sx9
- エイリアン、これ二巻目出す気で居るんだよな?
この作家の次回作を出すくらいなら別の新人さん発掘して欲しいよ。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:47:39 ID:vhUGttTs
- エイリアン、ネットで冒頭だけタダ読みしたけど・・・
あれはちょっと、なあ。
あんなんで賞もらえるんだねえ
骨王ちょっと気になってたんだが、ここの評価見てると
フツーって感じですか。じゃあいいや
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 01:37:31 ID:I0hth6Lh
- 早っ!!
いや、自分も似たようなもんだけどw
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 08:10:03 ID:NDzMEsNn
- というか賞取ってから期間があったんだから
せめて語尾のところくらいは編集が指摘して補正しろと
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 08:11:41 ID:w7j1wIOx
- >>142
まともな編集がいないから現状があるわけで。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 08:55:43 ID:zESxJbcO
- >>132
正確には
「部室が集まっているのは体育館の横に作られた別館なんです。
渡り廊下を渡って行かなきゃならないわけさ。
僕はゆっくりと渡り廊下を渡りました。」
確かに首を捻るなこの文章w
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:30:55 ID:pWMriQbF
- なんだかんだで皆エイリアン読んでるのね(´・ω・`)
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:37:12 ID:pN2OcAdj
- 作家さんもだけど、編集さんはチェックしなかったのかしら。
だいたい金賞も大賞もない年を豊作って言うのかしら。
しかし収穫物がペンペン草でも良いから、賞は埋めたほうが
良い気はするね……。
賞金三倍拳で、今年こそ豊作を……っ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 11:11:36 ID:w7j1wIOx
- >>146
まあドクロちゃんや月花が売れる世界だから、
乱打するのも手だとは思う。
しかし、大賞以外の賞が設定されてないのはどういうことか。
http://www.kadokawa.co.jp/event/sneaker_oubo/
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 14:31:58 ID:otEJ9tgk
- >>145
新人だからチェックするヤツが多いのは当たり前だが
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 14:34:25 ID:otEJ9tgk
- >>147
ドクロちゃんは表現は幼稚だが文章に統一感はある。
リズムが良いから読みやすい。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 14:55:28 ID:ww+GDIuv
- 大賞・金賞出しまくっても意味はないよなぁ・・・。稀少だからこそ価値があるんだし。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 14:59:19 ID:Zxmyburt
- 賞金出す金でまともな編集を雇った方が
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 15:10:28 ID:TgUnvTDX
- >>150
出し渋ると投稿作が減る。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 15:19:47 ID:jac8CUey
- どーせファウストのときの月姫もどきのように
ハルヒもどきが無数に送られてるんだろうな。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 15:20:28 ID:sNqOnCUV
- そもそもレーベルを問わず、大賞・金賞の類は
デビュー作の後が続かない事が多いというジンクスが。
完成度が高いほうだが伸びる余裕がないタイプの受賞が
多いせいである事を差し引いても、そうなる頻度が多めなんだよね。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 15:20:29 ID:jac8CUey
- あ、sage忘れた、スマソ
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 19:06:29 ID:EjNOuvG+
- しかしハルヒもどきが大量に送られてくるなら
ちょっと見てみたい気もするなw
下手なファンタジーよりもああいう学園生活を描くほうが難しい気がするし
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 19:17:51 ID:NDzMEsNn
- 書いてるほうはハルヒもどきのつもりでも
読んでる側からマキゾエもどきにしか見えない嫌展
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 19:21:36 ID:Zxmyburt
- 大丈夫、きっちりハズしてしくじるから!
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 19:38:40 ID:pWMriQbF
- 何の要素を入れたらハルヒもどきになるんだろ
天上天下唯我独尊ツンデレ娘か?
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:14:14 ID:cqgxarLC
- ハルヒはあれ安易に真似出来る代物じゃない。
一人称だって相当特殊。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:17:32 ID:FwVBEQn8
- あれ真似するとしたら完全にパクる以外ないと思うんだが
劣化ハルヒよりも今までに無い発想の作品が読みたい。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:20:37 ID:TGod3fHP
- 俺がワナビで今までにない発想の作品を書いたとしたら、まあスニーカーには送らないだろうな
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:32:03 ID:S8+YoF5L
- いや、真似は出来るだろう。
主人公を平凡な若者にして、ヒロインは創造主。取り巻きを未来人、宇宙人、超能力者にすればOK。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:32:16 ID:vPlO9UnO
- リバーシ読了。
なんつーか、仲間の1人が途中からアレとかアレだとか、伏線張るの下手くそじゃないかと思った。
後、感覚をデジタル的に増幅してもあまり意味ない気がするんだが。
まぁ、今後に期待。
後、ヒロインはツンデレ属性という事でいいのか?
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:36:28 ID:pWMriQbF
- リバーシブルは後半になってようやく口調でキャラ作ってるのがわかった。
それとヒロインとの関係が唐突な気がする。
>>163
この劣化レプリカ野郎!
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:45:49 ID:vPlO9UnO
- >163
記号的な物まねだとそれこそマキゾエになるぞ、と。
重要なのは物語展開だろ。
・・・ハルヒってどんな話だったっけか。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 20:59:10 ID:pWMriQbF
- ハルヒ自己紹介。
↓
キョンと会話。
↓
SOS団設立、長門捕獲、みくる拉致。
↓
SOS団の宣伝。
↓
古泉無償トレード。
↓
長門告白。
↓
みくる告白。
↓
古泉告白。
↓
朝倉と長門が喧嘩。
↓
【主人公】が【電波】と接触。
↓
【主人公】が【記憶喪失】に襲われる。
↓
【委員長】がクラスメイトを呼んで事件解決。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 21:49:50 ID:b+/4u+7M
- 途中からマキゾエホリックになってますよ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 02:32:06 ID:eBaYKR0i
- ス二文にハルヒ以外の一人称小説ってありますか?
どう一人称ものを書いても劣化ハルヒにしかならないんで参考にしたい。。。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 02:51:39 ID:g2pCEcKl
- スニーカーにこだわる意味あんのかそれ。
さておきラグナロクは一人称小説だな、参考になるかは知らんが。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 02:55:48 ID:eBaYKR0i
- >>170
確かに、スニ文にこだわる理由はなかったですね・・・・・・
けど一応、どんなのがス二文にウケるのかみておきたくて
ラグナロク、気にはなってたんで見てみますわ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 03:17:17 ID:EoE1EHgl
- 全く参考にならない気もするのですが。
普通に面白い本だけ読んだほうがずっと良いように思える。
今回の靴の新人の一押しは、やっぱり骨王?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 04:55:08 ID:R+pzZDFS
- 神様ゲームも一人称
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 06:59:05 ID:melwFlQQ
- され竜も一人称だよな。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 07:36:18 ID:s49wClkF
- 新人三作も壊滅的も一人称
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 08:55:33 ID:+nI52s8v
- エロ大根様も一人称だったっけ?よくおぼえてないや
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 09:21:29 ID:hjoAVcdo
- タマラセも一人称ですな
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 09:23:50 ID:XF83nQ/9
- 寧ろ一人称でないやつを
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 09:38:30 ID:9DlBdo+b
- エロ大根様は女悪魔の一人称
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 09:42:20 ID:s49wClkF
- ウッソ・エヴィンとか閃光のハサウエイとかクロスボーン・バンガードとかはさんにんしょry
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 10:49:29 ID:OXbe7jxl
- 帝
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 10:52:14 ID:VijvzvEB
- 意外と一人称多いっすね
>>178
確かにww
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 12:16:39 ID:R+MbW/YG
- では二人称の作品を
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:22:43 ID:s49wClkF
- 普通の小説ですら二人称が絶滅危惧種なのに……
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:31:57 ID:e9a3x9qS
- 劣化ハルヒにしかならんのは一人称のせいじゃなくて文才のせい。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:50:12 ID:Kh3JELpw
- 文才のせいっていうか、キョンに似たキャラに喋らせてるせいだろう
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:23:02 ID:XL2F5/Td
- 骨王読んだ。
良くできてる。
でも地味。
何が地味かと言われるとどう答えて良いのか分からないが、
手堅すぎてはっちゃけてない感じ。
何が地味なんだろうな……
戦闘シーンで爆発がなくて建物が壊れないからかも。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:25:25 ID:R+MbW/YG
- 幼女キャラが出てこないから
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:10 ID:5gazM9ZM
- というか、二人称の小説ってありえるのか。
むしろ、どんな視点なわけ?
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:39:04 ID:s49wClkF
- 一人称「俺」「私」が二人称「あなた」「君」になるので、
つまり読者に語る小説になる。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 20:10:26 ID:+AWMEOEw
- 倉橋由美子「暗い旅」とかな。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:38:45 ID:F4RIhPHn
- >189-190
むかし、「火吹き山の魔法使い」という伝説の書が…
って復刻してるんだっけか。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:57:21 ID:hjoAVcdo
- 確かにゲームブックは二人称だな
これは盲点だ
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 00:12:54 ID:MQaLnqas
- ゲームブックの潜在力は無限だ。
ミステリーで読者を犯人にすることさえ可能だ。
ウォーロック誌に実際に掲載されたし。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 02:15:29 ID:poR+4RhF
- お前は一体何歳だ?
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 05:31:44 ID:I12PTo09
- 一時期流行ったからな…>ゲームブック
10〜15年前くらい
探せば10冊や20冊は出て来ると思うわ>ウチの倉庫
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 10:13:08 ID:8LWL2UmX
- >>189
乙一のデブ―作がそんな感じ。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 12:25:23 ID:TGJ4JzZC
- ちょっと違わないか?
あれは一人称の叙述トリックの一種だ
二人称ではないな
あとスニーカー文庫でもないw
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 17:55:34 ID:SA4676iB
- エイリアン読了
と言いたいが、投げてしもうた。
きっついな、これ。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 18:30:12 ID:o48jYqus
- エイリアンは地雷確定だろ。
将来的にもちょっと期待できないわ。
ネタは既出だわ文章はグダグダだわ絵は古いはで何もいいトコない。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 19:01:04 ID:WK9JNF3q
- エイリアンとかかんしゃく玉レベルですよ。
地雷ってのは読めば読むほど訳が分からなくなるレベルに達してからですよ。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 19:19:26 ID:V/k6fzt3
- >>201
いや、そこまで行くと核爆クラスになるんじゃね?
エイリアン=地雷で順当な評価だと思うが。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 19:43:24 ID:EON5ltyI
- 対人地雷クラスか
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 20:41:10 ID:vYXoA7Yv
- ちと気になったんだけど、ムシウタ1巻の表紙のデザインが変わったのっていつ?
こないだbug4巻買った時に、店の棚で見かけてあれーって感じだった…。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 20:54:17 ID:I7h72OWy
- >>204
ムシウタスレで聞けば?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 21:17:35 ID:vYXoA7Yv
- >>205
個人的に、作家別スレってどこも苦手な雰囲気なんですよね。
まぁ本当にちょっと気になっただけなんで、何となくーでいいです。
レスどうもでしたー。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 21:21:21 ID:J+/OAGW4
- >>206 たしか本編の6か7出た時に変わった気がする。角川の雑誌の広告に新カバーにしたって書いてたことあったよ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 21:49:35 ID:vYXoA7Yv
- >>207
おぉ、情報どうもありがとうです。比較的最近の事なんですね。
一応スニーカーは読んでるけど、見逃してたんだろうなぁ。
ありがとうございましたー。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:38 ID:277i3ghs
- ところでムシウタの00って単行本に入ってないよね?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:41:56 ID:Jnb0Fyxr
- >>209まだ入ってない。おそらくバグの最終巻に入るだろうとは期待してるが……
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 07:53:42 ID:GemOV5s9
- これか?ムシウタ。
ttp://user.it.uu.se/~svens/larverna/normal.html
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 12:28:10 ID:zgcmppPO
- ムシウタ1巻の表紙は、7版で変わったはず。遅レススマン。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 12:38:28 ID:E3MrDfRF
- 七版も出てるのか……
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 13:53:01 ID:Sei+ha6L
- >>189
二人称小説で記憶から出てきたもの。
竹本健治「カケスはカケスの森」
法月綸太郎「二の悲劇」
北村薫「ターン」
多和田葉子「容疑者の夜行列車」
でも二人称小説って「あなた」「きみ」って語りをしているだけで、
実際はそういう語りを行っている空白の誰かによる一人称視点って印象がある。
文書の読者とか手紙の相手なんかに語りかけをしているってタイプの話は
短編とかショートショートなんかで割と見かけるけど、
そういうのも二人称小説に含めると結構な数の二人称小説があることになる。
井上夢人「プラスティック」とか。ラノベの例が出てこない・・・。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 02:19:33 ID:sOB1pxDO
- 完全に忘れてて買い逃したけど、流石にどこにもないなぁ、スニーカー8月号
関西圏でどこかまだ売ってるところ知りません?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 05:43:30 ID:ljC96ie0
- >>215
ない、絶望的にない
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 07:41:56 ID:tDi5qxRN
- 完売御礼
乙
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 11:34:36 ID:T+Bd17+o
- そんな時こそ、アーマーゾーンー
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 11:39:06 ID:6svDoSgL
- >>218
konozamaですよ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 11:58:32 ID:54kOQoLK
- アマゾン見たけどボッタクリ転売価格しかないぞ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 13:12:56 ID:dAV1YxEk
- 来月もハルヒ特集らしいな。欲しい奴注意汁
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 19:39:46 ID:zx05UC7Q
- 今回ザスニの売り切れは、次回以降の定期購読者を増やす作戦かな?それなら、自分は出版社の策略にのってしまった。 いつも買ってるから問題はないけど。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 19:51:46 ID:PHZd8Ew3
- むしろ欲しいのに買えない人が出るのは作戦失敗です
単純に予想より売れちゃったんでしょう
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 19:54:34 ID:t8/URleS
- バックナンバー増刷すりゃいいのにね。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:03:17 ID:54kOQoLK
- 雑誌は基本的にバックナンバーは再販しないからなー
まぁ今回の完売を受けて次は確実に部数増やしてくるっしょ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:15:36 ID:I8pxbSA7
- そして売れ残る。予定変更がなければ表紙はレンタル・マギカだしな。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:45:56 ID:zyEJrX9K
- スニーカー8月号の純情感情エイリアンのイラストが文庫には載ってないんですが
騙されましたか?
「わし、夢の中にいるのんか?」
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:46 ID:rK4wPL47
- >>227
自分の名前欄を凝視するのじゃ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:03:54 ID:JHfGFzx+
- なんかザスニ四天王みたいなのができたみたいね。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:30:33 ID:Okt9rXAy
- なんじゃそりゃ
りめジェネみたいな微妙な作家の集まりか?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:34:23 ID:VDbWgfWz
- 漫画板における黒猫、レイブ、劣化、悪魔みたいなもんか?
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:11:12 ID:rK4wPL47
- 盗作疑惑作家ばかりじゃのう
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:58:12 ID:+OxlRO/K
- エイリアンそんなに悪かったかなぁ。
文章の統一なんかはまあ同意だが、それも個人的には
許容範囲かな
むしろ登場人物の書き分けが出来ていること、キャラ小説
としてはそっちのほうが重要な気がした。
とりあえず、この続きがでるなら次ぎ買ってみようかなと
思ってるんだが。
新人一冊目だし50点の赤点回避ってことでw
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:10:51 ID:l6BsMd0X
- まぁ、エイリアンはあの文体がダメなのもあるけど、主人公にどうも付いていけないんだよな。一人称なのに。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:12:15 ID:OOZbclJ+
- >>230-232
いや今日本屋でたまたま見かけたんだけど
薔薇のマリアとムシウタと神様ゲームと円塔少女に角川四天王フェアみたいな帯付いてたから
これが四天王なのかなと。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:14:02 ID:MFrYKXqF
- 新人を責めてるわけじゃないんだ
一読してわかる問題点を指摘して修正しない編集を責めてるんだ
仮に作家がたまにいる勘違い作家志望者みたいに
これが新しい表現方法なんです、とばかりに修正に応じなかったなら
それはそれで救いようがないがな。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 00:32:44 ID:gFxoS5Nn
- >>235
円塔ってなんだよw
誤変換でもタイプミスでもなさそうだが。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 01:27:22 ID:SsXbRjB6
- スニーカー・ミステリ倶楽部はここで語ってもいいのだろうか
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 01:47:13 ID:5hHf/EUU
- 今も出てるっけ<スニミス
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 01:55:20 ID:l08gxnP1
- >>231
悪魔?…デビルマン?
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 02:43:44 ID:oyKBfnPn
- >>237
本スレでは循環とか言われてるしw
「円塔少女」
円塔大系世界からやってきた魔法少女。 円塔を発生させる魔法を使う。
敵の惑星に巨大質量の円塔を落下させる、コロニー落としが必殺技。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 08:52:47 ID:DTAURHqo
- サークレットガールって呼んでた事もあったな。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 15:40:08 ID:MFrYKXqF
- 円環少女のことか
新しいシリーズでも出たかと
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 15:50:47 ID:DTAURHqo
- ニュータイプで9月新刊レゾナンスの表紙見たけど、
なんか色々誤解されそうだ……。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 18:25:36 ID:DQR9CsMA
- >>233
キャラ小説だからこそ一人称文体に統一感が無いのが致命的。
主人公の質がぼやけてしまってる。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 19:02:11 ID:A4+DdRd6
- なんにせよ中表紙のロリっ子がかわいい神様ゲームが四天王の一角を担うのはいいことだ
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 21:26:37 ID:IvgSei+v
- 神様ゲームてその中に入るくらいよかったけ? 挿絵は好きだけどそこまでの内容には思えないのだが
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 21:32:12 ID:Mmw+lSSF
- おまいらロリっ子好きか?
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 00:43:14 ID:VEQhwvNM
- ロリっ子→おっぱい小さい→挟めない
嫌いだな、俺は。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:39 ID:EQC75ztf
- 巨乳ならロリでもいいんだな?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 01:08:35 ID:sDDsq1Zz
- ロリ顔、巨乳、眼鏡
は三種の神器
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 09:54:59 ID:RsFmkfe2
- ロリ顔はいいがロリは嫌だ。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:23:30 ID:vZ9wWJjW
- 神様ゲームは2巻の最後の謎解きで挫折。
何あの屁理屈。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:28:20 ID:vZ9wWJjW
- 巨乳はいらない。
大抵が過度の巨乳だからキモ憎たらしい。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 19:23:57 ID:iNkK/reI
- ロリというか貧乳が好きだ。
薔薇のマリア3巻中表紙の黒髪少女とかウィッチマズルカのショートカットの方とか。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 21:18:53 ID:/X+AhgzW
- >>255
おい待て薔薇マリで貧乳というならマリアローズだろ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:48 ID:VLRFMLKd
- キサマ、、貧と無の違いについて三年にわたって講義されたいのか
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:05 ID:5gBrT6AK
- おまいら、新人よりおっぱいについて語る時のほうが生き生きしてるな
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:27 ID:ssDY0CXi
- だって新人・・・地味なんだもん
骨王の作者の人は女の人なんだね
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 22:01:17 ID:VLRFMLKd
- おっぱいと比べたら地味だよなあ……
なんというか、起伏がないというか。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:58:14 ID:6wM/xc30
- どっかにあきさかあさひ混じってないか…?つか紛れてないか?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 22:41:59 ID:B6z8dtkB
- 骨王読み中なんだが、大方の感想と違って主人公がすごく気に入った。
「はーい、このIDカードないと施設には入れませんからねー」という
係員の説明を聞いたあと、IDを 受 け 取 ら ず に フケて、
ディスプレイに切れるところとか。
情が深いから暴走する性格の「直情的」とも違う、衝動だけで行動する若者だな。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 10:35:58 ID:wLSadhj6
- なぁ、来月の新刊でお勧めなんかある?
なんか全部面白くなさそうなんだが。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 10:51:23 ID:Sd0/TUTv
- 失礼なやつだなwww
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 11:19:43 ID:jRKiwqO8
- でも真じt(ry
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 21:52:08 ID:FC8B6RyA
- イチゴ色禁区とやらはどうだろう?
これが一番でかい地雷だと思うんだが
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 22:06:36 ID:+mkh/IFM
- 地雷っていうほど隠されてない気もする。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 22:07:45 ID:9f8sG67K
- 壊滅的ほどではない気が
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 01:43:06 ID:yWW96Q1B
- 誰も「そんな事は無い、きっとどれも素晴らしい作品だ」とは言わないんだな
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 01:51:55 ID:jazympvS
- まぁ俺は買うけどな
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 02:48:56 ID:gpfNosV1
- >>269だから真じt(ry
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 03:28:16 ID:8sHp9p8D
- 読んでみないことにはなんとも言えないからな、せめてネット上での立ち読みくらいは
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 11:22:51 ID:blC9qPEL
- >>269
そんなことはあり得ない。
だって靴だし。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 16:54:10 ID:4ABtPZ9U
- 四天王にハルヒが入ってないのがなんともな。
自ら「今人気のハルヒには劣りますけど、おもしろいですよ」みたいなもんか。
卑屈なかんじ。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 17:11:38 ID:X4z6boLY
- ハルヒは熱烈応援団長だから
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:15:59 ID:YcQY/b6G
- 今更エイリアン読んだがなんだこりゃ?
文章がおかしい
編集は存在してるのか?
小学校の夏休みの課題で提出しても「文体統一しろ」とか言われそうだ
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 14:49:49 ID:TBTvaAtV
- なんだ、アンタら靴を本当に愛しているのか?
新刊は迷いなく全部買え。俺達の靴は期待を裏切らない。
最悪、じっくり全部堪能した後、褒めちぎりスレで靴と出会えた喜びを
発散すれば良いんだ。
>>267
つー訳で、早速エイリアンを褒めちぎり、新しい犠s……幸せ者を増やして来よう。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 15:10:25 ID:yH39LSMo
- エイリアンは地雷じゃない。
ポケモンでいうマルマインだ。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 15:17:35 ID:awQyneON
- コイキング
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:30:20 ID:T8GBd3O3
- 役立たず?
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 06:45:55 ID:friyKL5f
- ハルヒ頼りか
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 17:24:38 ID:in63TVOk
- 今更ながら骨王読了。
作品全体に流れる陰鬱な雰囲気が俺には合わなかったな。あと地味なのも。
続きが出ても買わなさそう。
次はエイリアン読んでくる。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 19:50:04 ID:I9R6hrj0
- >>278
まて、マルマインは対戦では最強格の先鋒だぞ
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 00:54:49 ID:Xb+Wszv+
- マリルリ最強伝説
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:33:08 ID:Xx/Xqp9K
- 一瞬ポケモンスレだとオモタ
あと十日ちょっとで新刊か
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 17:15:01 ID:9xJ1k93k
- あと少しでザ・スニーカーも発売か……
田舎に帰省したから買えん。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:23:48 ID:bE7gHexj
- 田舎帰ったら買えなかった8月号普通にあった。
でも帰りに降りた大宮駅の改札内側の本屋にあってちょい驚き。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:40:07 ID:ygdVXLwB
- ハルヒ効果だな。
当然第二期も作るんだろ?
他にアニメにできそうな(放映できそうな内容の)作品ってあったっけ。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:44:50 ID:saWNl1No
- 前にも出たなその話題。
まあ結局どれもいまひとつって感じになった気がするが。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:47:48 ID:lKDEtFwK
- ハルヒの次にプッシュされてるのってムシウタとされ竜くらいか?
どっちもアニメ化には微妙だよな・・・
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:55:08 ID:voJk4Jio
- まだアニメ化されてない大賞作品が!!!!111
どーするw
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:10:40 ID:RcgA2gUn
- >>290
され竜は戦闘中の内臓こぼれちゃったとか輪姦解剖とか、そういうの抜かして
アクションと掛け合いと鬱展開だけでアニメ化すれば…
ムシウタは…キャラやたら多いしな。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:31:27 ID:j3CJQafo
- 安井ロクの出番か?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:36:45 ID:ygdVXLwB
- >>292
グロ取ったら鬱展開のリリカルなのはになっちまうぞ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:57:46 ID:Uze6eTVf
- そこでランブルフィッシュ。
三雲もアニメ化が成功すれば続編書く気になるはず。ゲヘナと違って。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:39:12 ID:Lfy0YpKd
- ガンダムをアニメ化すればいいんじゃねーの?
- 297 :三雲:2006/08/20(日) 20:47:54 ID:U7642/Kb
- >>295
ゲヘナのことは忘れてください。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 21:03:50 ID:j3CJQafo
- >>296
閃ハサは重要人物キャスト一名不在だ(´;ω;`)
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 22:55:10 ID:c5zDnHU9
- 鈴置さん…
鈴置さん…
鈴置さぁぁぁぁん!!
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 23:57:32 ID:7ngN/yqJ
- 塩沢氏に対する山崎氏のように
鈴置氏に似た声の人を探せばいいのさ
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 00:10:08 ID:qyRvuCpp
- ぶらいとさんのモノマネのひとっていなかったっけ?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 08:50:57 ID:BWdQOBKQ
- ラグナロクも完全にアニメ化のタイミングを逃しましたな
厨房キーワード満載でイケそうだったのに
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 08:53:06 ID:YaxfkHgU
- しかしアニメ化して売れる作品でもなかった気がするな。
マンガ化とかはむいてたかもしれないが。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 08:53:23 ID:yFtZnV3I
- ラグナロクの厨ワードってたとえば?
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 09:00:53 ID:YaxfkHgU
- 絶対領域orz
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 11:17:18 ID:nwD78g9x
- >>304
・作品タイトル
・ギ(ry
・ア(ry
・その他色々
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 13:06:00 ID:/a2PsRSt
- そういやラグナロクって良くある名前だったなw
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 13:35:52 ID:qyRvuCpp
- つぁらつすとら@らぐなろく
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 04:47:14 ID:lcKvj9Lp
- 再来月の予定更新か・・・・・・
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 05:18:41 ID:3y7aAS2J
- まだ1作じゃない
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 05:21:10 ID:lcKvj9Lp
- 最初は二作だった
レンタルマギカだったかな。
速効消えた。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 17:55:37 ID:qJm1R8rX
- あれ、8月28日までのハルヒクオカードってハレ晴れポスターついてたやつのだよな?
つか次のザ・スニ店売りかえるかなorz
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 20:31:55 ID:x7IknhO4
- なんで最近公式よりセブンアンドワイ
の方が早いんだろうな。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 23:38:57 ID:Iz7F0/jI
- >>313
もう、テンプレに入れちゃおうかw
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 04:34:49 ID:IlyhaMi2
- いいこと考えた。
毎号ハルヒを表紙にすりゃいいんだ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 07:55:41 ID:yIpI3LnX
- 既にほぼそうなってるじゃないか>>315
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 09:39:55 ID:NPdTQvt3
- かきいれ時だなあ。
来年の今頃はどうなってるやら。
ブーム続いてるかな?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 09:46:30 ID:dKuGyOh5
- 賞金300万はやる気を出したと思っていいのかどうか
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 12:20:47 ID:EDeuMHMl
- 作家志望君達には「どうせ大賞なんて出ない。疑似餌」とか思われてそう。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 13:26:12 ID:7PS5hh2u
- 100万にして、毎年出なかったらその分は繰り越してくとかw
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 17:38:14 ID:iE4vPmPZ
- つか実際疑似餌のような気も
もしくは最初に出して以降出さないとかね
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 18:25:20 ID:6nBWZ2BE
- >>321
編集がペンネームで出して受賞したりしてw
あるいは受賞者の名字が「角川○○」
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 19:31:36 ID:7PS5hh2u
- ボーナスかw
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:23:09 ID:tpHZLp/w
- そこで歴彦たん受賞
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:34:23 ID:6nBWZ2BE
- sugeeeee!
写真写りWARIII!
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:26:37 ID:VM5kb81L
- >324
つぐひこだとは分かっていてもどうもれきひこと読んでしまう
まあ、他人と直接会話する時に使う機会はあまりなさそうだからいいけど
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 23:01:18 ID:YhYhEDY7
- 角川の電撃の人
で通じる
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 11:20:22 ID:YF0ANl4O
- 角川弟と呼ぶ
兄は角川ジャンキー
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 11:26:43 ID:LDKZUhZk
- ジャンキーのほうはまた会社傾けそうな超大作撮ってるね。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 12:01:32 ID:x1T4gpAK
- またどうせクソつまらんのだろうな。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:28 ID:JYrmzld8
- 明日発売か?
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:35:55 ID:EfFCev/2
- FGしたけど…まあ明日には普通に並ぶはず。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:34:54 ID:JYrmzld8
- 良ければバレにならない程度で新刊のレビュよろ。
イチゴ、レゾナンス、シンフォニック辺りを検討しているので。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:54:51 ID:ChQ5kiVL
- >>332はザ・スニーカーじゃないの?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:15:35 ID:MUwsaOYG
- >>334
発売前日で表紙すら公開されないてどゆことよ
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:36:23 ID:9EqojSGh
- 表紙がハルヒじゃないってことじゃない?
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:00:52 ID:DIfEiGSO
- >334
今日、早売りでイチゴとレゾナンスをゲットした。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 10:56:11 ID:GFPL0DQE
- >>337
レポヨロ。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 12:58:41 ID:VUiamDwo
- >>336
今、ザ・スニ買って来たが、表紙はマギカとハルヒだな。
またハルヒのポスター(長門の100冊)付いてる。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 14:56:59 ID:b6czWa+D
- >>339
近場の本屋に買いに行ったら棚卸中('A`)
他の場所じゃ遠すぎるよ・・・
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 15:01:06 ID:11QZIgaG
- 朝9時に本屋行ったら10冊も山積みになってた
いつもは3冊しかないのに・・・
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 15:16:01 ID:X+ctMqUI
- ふと思った。
普段はてんでダメダメだけどたまに成功すると有頂天になるザスニというのは
擬人化すればそれなりの萌えキャラになるのではなかろうか。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 15:51:40 ID:GFPL0DQE
- 普通にうざキャラじゃねーか?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 16:11:43 ID:GUk0hYdK
- >普段はてんでダメダメだけどたまに成功すると有頂天になる
擬人化↓
ttp://www.interq.or.jp/venus/milkyway/Chitan01.gif
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 16:14:44 ID:8efqtDnQ
- 絶望した!
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 17:55:54 ID:X+ctMqUI
- きょー!!
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:24:27 ID:LlMHAbey
- 新刊どんな感じだった?どれが買い?
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 09:07:55 ID:AJZzoOtI
- 面白かったよ、彩雲国物語
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:12:37 ID:CixjswuI
- >>347
角川スニーカー文庫のレゾナンス読んでみました。
暗い内容の話で、ネタ自体は悪くは無いと思います。
今の所、もう一度読み返そうとか、次巻が出たら買おうとかは
ちょっと思いません。
(個人的には平凡な作品だと思います)
まあ、今は忙しいので斜め読みしかしていませんし、
人それぞれに嗜好があるので参考にもなりませんが・・・。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 12:29:25 ID:9df5Rxiv
- 自分もレゾナンス読んだ。
某TRPGと某TRPGを足して2で割ったような設定。
正直言ってパクったんじゃないか? と思うぐらい。
でもよくある設定と言えばそう。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 15:31:07 ID:yFZWO7YL
- 定期購読にしたのはいいが7&Yコネー。
初回発送日2006/8/30なのに未だに発送されていないし
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:14:23 ID:+aJgkDet
- 定期購読にしたのに在庫切れとかいったら大爆笑だが
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:17:33 ID:d0LuBSq9
- そこでザ・スニ買いに行ったら売り切れてた俺が登場
今まで余裕で買えてたのに何で今回だけ・・・('A`)
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:20:40 ID:BTREHvxv
- 明らかにハルヒ効果です。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:21:09 ID:PStJs6RX
- >>353
発売日(昨日)に買ったけど、今日逝ったらもうなかった・・。コワスw
長門ポスターなのか?
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:23:41 ID:PI2k0BvV
- >>355
長門有希の100冊って本棚に100の本各々に題名付き
写ってるのは3人娘
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:24:48 ID:PStJs6RX
- >>356
買ったから知ってるお
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:26:29 ID:PI2k0BvV
- >>357
ああ原因は長門ポスターか?って意味ねw
スマンかったw
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:34 ID:PI2k0BvV
- ってか買ったって書いてあるなw
>>356盲目乙
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:52 ID:PStJs6RX
- >>358
いえいえ、こちらこそ、はしょっちゃって、わかりにくくてスマソ。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:33:31 ID:LycLeykS
- 急に伸びたと思ったらこれかw
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:44:07 ID:fEhQUPt7
- 新人が全部能力ものなのなぁ。あとぜんぶ続刊前提なのは、まあもう諦めるとして、
巻数表示、上下巻、表記無しだけど明らかに謎残し、と。
いやまあいいんだけどなもう。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 21:45:24 ID:ksYFzqY2
- 「シンフォニックハーツ」は、新人賞受賞作なのに、上巻というのはどうなの
だろう。まさか、応募作も、そこで終わっていたわけであるまい。多少、分厚
くなっても良いから、一冊で出した方が良かったのでは。
中身は、それなりに面白いが、下巻まで読まないと、判断しづらいな。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:18:34 ID:d0LuBSq9
- 角川のバックナンバーすら在庫無し( ゚д゚)
つまりあれか、俺は今月号は読めないという事だな・・・
./ ,' 3 `ヽーっ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:52:04 ID:e8hDBxSN
- 田舎の本屋で1冊発見w
東海道新幹線の某駅南側にて
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 00:45:14 ID:J3vcy8k1
- 今回のスニーカー大賞は奨励賞しか出てないんだね
しかもみんな異能モノだし
賞金持ち越しにしたから次回の大賞は300万なのかな
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 01:09:13 ID:zxIt3vBR
- ナンバーズかよw
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 01:14:54 ID:Pc4yfMXJ
- しかしあれだな、誰も新人の中でイチゴに触れないな。変態ロリコンの。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 03:23:35 ID:s8aboHOv
- 新人か…
幅広いネタで出してくれて、新人の一冊目は全部一巻完結だったら買う気も出るんだがなあ。
昔の一巻受けたから二巻目って方針に戻って欲しい。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 06:44:54 ID:7cXbmyZb
- このレーベル、正攻法で攻めてくる作品が少ないよな。
異能モノ好きだし良いんだけど、どれも変則というか
ストーリーだけ見てもツマンナイのが多いというか
ここしばらくの新人は正攻法で書く技量すら感じないというか
靴には勢いも可能性も感じないと言うか。
どうみても死に体というか、ハルヒがロウソクの最後の燃え上がりに見えるというか…。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 07:42:33 ID:ycIhjDDt
- 言いすぎだが反論できん
- 372 :オレ様用メモ:2006/09/01(金) 09:19:28 ID:IxVzynKb
- 10月1日発売
・Add 怒れる機械のプレリュード
著:仁木 健 イ:椋本 夏夜
・アンダカの怪造学IV 笛吹き男の夢見る世界
著:日日日 イ:エナミ カツミ
・ストライク・ウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる
著:ヤマグチノボル 作:島田フミカネ&Projekt K
案:GONZO イ:島田 フミカネ イ:上田 梯子
・レンズと悪魔 I 魔神覚星
著:六塚 光 イ:カズアキ
・アルティメット・ファクター (6) 最果てのイモータル
著:椎葉 周 イ:山本 ヤマト
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 09:58:40 ID:7P61C2eq
- 見事に買うものがない
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:06:46 ID:DwNAxyHu
- 上に同じ
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:07:45 ID:nFdJZzF4
- 異世界 超能力 特殊能力 西洋世界 霊能力
これらばかりがラノベ読者の求めるものじゃないだろ
選考が偏りすぎ
主人公のセリフ「ちっ、すげーのが俺を攻めてきやがった」とかもうお腹いっぱいな感じ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:08:52 ID:SpjEq9uQ
- 逃げた乙一はでかい
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:12:32 ID:26W5e2N1
- >>375
その台詞は*にぶっといのねじ込まれてる訳ですか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:17:44 ID:Pc4yfMXJ
- >>376
ちょっとでかすぎるぐらいでかいがな最近だと。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:25:49 ID:0gkDM8/I
- つーか肝心のハルヒが全然でないってのもな・・・
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:26:41 ID:kC26BHMB
- 肝心w
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:29:25 ID:DwNAxyHu
- 安井ロクなんか最後に出たの何十年前よ?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:34:30 ID:mLyxpPeh
- ラグナロクは急に新刊がでなくなって
もう話忘れちゃったよ・・・
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:17:56 ID:hF7l4rHb
- さすがに時代遅れ感がする ラグナロク
切って新しいのやればいいのに
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:03:35 ID:WY0SHqv3
- >>370
結局、ザスニで押してるレンタルマギカとか、正攻法しか知らないぐらいの
愚直さだと思うわけだが。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:20:24 ID:/oTT0uCr
- >>372
六塚キター
このまま消えたらどうしようかとハラハラしてたよ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:43:48 ID:Pc4yfMXJ
- >>385
よう俺。消えなくてほっと一息。
>>384
ザ・スニはフラッグシップ誌だから変化球のTS魔法少女物とか載せちゃうらしいぜ?
今号とか今号とか。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:02:54 ID:2lMmDJne
- スニーカー新人王2006 フェア
期間中、対象商品をお買い上げの方に、
それぞれに対応した【ゲーマーズ特製オリジナルポストカード】をプレゼント
9月1日(金)〜無くなり次第終了
【対象商品】 「イチゴ禁猟区(1)」「多重心世界シンフォニックハーツ(上)」「レゾナンス(1)」
イチゴ
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/image_fair/060831_book_sneakers01.jpg
シンフォ
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/image_fair/060831_book_sneakers02.jpg
レゾナンス
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/image_fair/060831_book_sneakers03.jpg
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:17:21 ID:mtxkQqCx
- 多重心世界シンフォニックハーツ、イチゴ色禁区、読みました。
個人的な印象になりますが、どちらもネタ自体は悪くは無いと思います。
シンフォニックハーツはやや暗め。
気になったのは、作品の世界観について触れている所がちょっとくどく
主人公側を善、相手側を悪と印象付ける部分もわざとらしく感じた所ですね。。
イチゴはベタな設定で読みやすく、可も無く不可も無い作品。
読みやすい分内容はやや薄く、それを萌えや微エロで補っている感じです。
そこそこ売れてる方の真似と思われる所もあったりして
自分の力量では勝負していない印象を受けました。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:53:52 ID:Y2H7B5t9
- >>372
ストライク・ウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる
原作は知らんがザスニのプレビューで面白かったから買ってみるかな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:12:58 ID:I3XD3+Fx
- >>385-386
どんな系統の人?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:16:07 ID:/oTT0uCr
- 生身で変形ロボをやる系統の人。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:18:00 ID:26W5e2N1
- 泣くようぐいすばりの変形するけど死なない系統の人
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:46:54 ID:uSQGPdzN
- ポキン活動愛好家
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:59:58 ID:+Ksz099i
- 凶器を持った血みどろバトルの中に「全長三十センチの棒」や「ネクタイ」や「いいにおいのするバラ」が武器なキャラを放り込む系統の人
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:39:28 ID:obXRoNpr
- イチゴ色禁区とレゾナンスを読んだ。
どちらもそれなりに良かった。
ただ、イチゴ色はやたら読むのに疲れた。
レゾナンスは骨王同様地味。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:36:09 ID:lPtzcBas
- なんでハルヒの新しいの出ないのさ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:38:00 ID:UYXiIp2S
- なんでもなにもいつも発刊間隔長いだろ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:48:45 ID:2QVbB/dU
- ザ・スニーカーの表紙に書いてある煽り
「[涼宮ハルヒ]オフィシャル誌は、1歩先行くライトノベル!」
おいィ?スニーカーそれでいいのか?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:59:13 ID:XSVc4ChG
- 周回遅れで追いつかれそうだから
一歩先で間違いない。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:37:37 ID:005DEa1n
- ただし牛歩みたいな
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:38:46 ID:XSVc4ChG
- いや、ムーンウォーク。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:47:27 ID:gsyg7hp1
- ライトノベル業界は崖っぷち
ザスニはその一歩先
まあロシアンジョーク改変なんだが
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:59:45 ID:R1UCvn2D
- ロシアンジョークだったのか。
自分が見たのは資本主義とイスラム原理主義だったんだが。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:27:46 ID:YOEGsdKm
- されどあった?
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:32:52 ID:oPlXnl3/
- ハルヒで燃え尽きたライトノベル!!一歩先に逝きます!!
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:39:39 ID:XSVc4ChG
- ハレハレユカイでブレイクして、いまさら伝統の鬱回帰もなかろう。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:41:30 ID:q09bqJ8/
- >>404
次号掲載
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:47:00 ID:YOEGsdKm
- 去年の十二月号からずっと買ってないがされどの作者がサボり気味で助かった
以前はサボり無しで頑張ってたんだが……
次回買おうサンキュー
今回は見送りさ
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:59:52 ID:qUccNzdf
- 最近の角川はHPで序盤の障りだけ読めるんだな。
今、気付いたんだけど、いつから?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:14:50 ID:kAPKAF3b
- やっと公式見つけた。
紀伊国屋なのに1冊しかなかった(´・ω・)
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:32:00 ID:G5reKHLd
- 新人賞は全部読んだが、完成度が高いのは、やはり、優秀賞の「レゾナンス」。
「シンフォニックハーツ」は、設定が結構、凝っていて、三冊の中では面白い。
「イチゴ色」は文章が読みにくいのが、ちょっと。ストーリーとかはそれなりで、
一番萌え系なのだが。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:05 ID:q09bqJ8/
- みんな壊滅的インパクト(笑)より好評か
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:26:55 ID:Aeco3U0X
- 何か、「レゾナンス」と「シンフォニックハーツ」は大体評価が一緒だけど、
「イチゴ」は好き嫌い分かれてる感じがするのは俺だけ?
実際、友人にイチゴをベタ褒めとはいかなくとも高評価するのも居れば、
屑だという奴も居た。
レゾナンスとシンフォニックは買うとして、イチゴは買うべきか悩む。
まあ、壊滅的インパクトよりは大丈夫そうなのが救いか
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:18 ID:LRl91Mjd
- か、壊滅は、壊滅で良い物ですよ?
いや、分かってる。どこがとか聞くな。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:11 ID:0xFUyZq3
- >>413
読んでない俺が言うのもなんだけどアニメは見るけど萌えアニメは屑だ
というのと同じノリじゃないかな?
俺はいわゆる萌え偏重っぽいものには最初から手を出さない人間なのでそう思った
好きでもないジャンルを無理やり見せられたときの感じっていうのかな、そういうのじゃね?
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:30 ID:FkmE3Vkr
- >413
俺もイチゴ読んだが、好き嫌い割れるのなんかわかるな。
文章の読みにくさとか考えると。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 06:59:11 ID:fLDNbKDk
- 萌えを読んでないから俺はかっこいいとかそういうので視野を狭めても楽しくないぜ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:35:50 ID:qhjrCn6E
- スニーカー大賞は変わった一人称の作品に賞を与える傾向あるからな
ラグナロクとかハルヒとか、審査員変わってもその傾向は継続していくつもりなのかね
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:33:20 ID:Tmzlsbxz
- >>418
大賞作が3つしかないから傾向というには・・(例が大賞作だけなので、そう判断)。
それとも佳作とかも1人称マンセー状態だということ?
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:32:13 ID:gSN/DhwU
- 骨王⇔レゾナンス
リバーシブル⇔シンフォニック
エイリアン⇔イチゴ
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:38:42 ID:Kuaf0FpD
- それで壊滅的インパクト(笑)がハブられたのか
- 422 :413:2006/09/03(日) 18:36:43 ID:DPk8J3WI
- とりあえず、レゾナンスとシンフォニックとイチゴ買ってきた。
レゾナンスとシンフォニックは期待を裏切りそうじゃないので、
まずイチゴだけ読んでみたが確かに好き嫌いは分かれるな。
情景描写は少ないし、基本的に妄想だらけだし。
ただ、イチゴを高評価した友人が言うには、
イチゴの一人称は小説的じゃなく、現実的らしい。
確かによく考えれば、普通、知らない所に行ったとして、目立つものしか見ないといえば見ないが。
まあ、子供の拗ね方とか割と可愛かったので、今後に期待ということで。
レゾナンスとシンフォニックは、他の評価と違う感想が出たら書き込む。
それと、新人王の6作品がそういう構図なのは知らなかった(笑)
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:40:27 ID:HNAWhA5o
- すまん壊滅的インパクトって何のことですか…?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:48:04 ID:Kuaf0FpD
- >>423
何でもない。忘れてくれ。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:52:28 ID:cJIeQIM4
- >>423
あんまり深く突っ込むと■■が来るぞ。
知らないほうがうわぇrちゅgfなにをすくぁうぇrftyふじこ
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:54:06 ID:eOXo5NgK
- >>423
引き返せ。そこから先は危険だ。地雷が埋まっている。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:06:44 ID:HNAWhA5o
- そんなこと言われたらますます尻たい。
おながいします。メール欄にでも書いておしえてください
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:07:17 ID:KY4wl1i1
- マ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:09:32 ID:eOXo5NgK
- キ
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:14:05 ID:5iEdQzTG
- ゾ
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:18:50 ID:yYwWI3rq
- エ
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:56 ID:HNAWhA5o
- わかった!ありがとう
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:24:41 ID:KY4wl1i1
- ∧_
/∵∠
. // \
レ ∩( ゚д゚ )<最後まで言わせろよテメェ>>432!狩るぞ!
. ヽ\ミ)
(⌒) .|
三`J
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:34:27 ID:HNAWhA5o
- あ…ごめんなさい…(゚ё`)
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:38:51 ID:7olW1S8p
- >433はタマラセ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:12:16 ID:5uTLUk3A
- >>435
喰い殺すぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:04:37 ID:NgsO19Ft
- ジャーン! ジャーン! ジャーン!
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:07:25 ID:68hfb5js
- げぇ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:23:15 ID:ZoQrFZWs
- >>436
そういえばそれも今月か。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:41:56 ID:AM0SAa0H
- この流れにワロタ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:43:09 ID:A+NT4nqC
- おまいらワロス
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:10:22 ID:aqaoXw/E
- エイリアンの絵師が大学の先輩です。面識はありませんがあの絵柄とPNはガチかと。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:11:53 ID:GHz8YeKD
- 著者が大学の先輩ってのは多いだろうな。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:57:08 ID:uUQvefPJ
- 著者が同じ国の人でした
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:50 ID:t8oK8Wn8
- 著者が違う星の人でした
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:26 ID:N+c3JXOV
- >>442
サイトなかったっけ?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:19:50 ID:nyyXNwd/
- レゾナンスとイチゴ読んだ
レゾナンスは暗いんだけど、なんか暗さに徹しきれてないというか
どうせなら絶望的なまでに陰鬱な方がいいんじゃないかなとも思ったけど、それはされ竜があるか
まあ確かに文章とかそういうレベルは問題ないな
イチゴはあんま期待してなかったけど、エイリアンよりかはだいぶ読める
ただ盛り上がりが無い。最初から最後まで平坦。バトルシーンとかあって無いようなもんだけど、無くていいと思った
あといまさら主人公の封印された力ってどうよみたいな
この二作だけで言うなら前回の骨王グループよりマシなんじゃないかね
無駄に伏線張り詰めたり風呂敷広げてないし
さて、シンフォニック買ってくるか
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:21:13 ID:Evll0Tv0
- 今回、ひさびさに新人の本買って
読んだんで感想書いとくか。
イチゴ、
主人公の妄想がくどい
たしかに好き嫌い別れそうだな。
ただし展開はダメダメ
設定もいまいち、どっかに転がってる内容だった。
レゾ
これも設定はありきたりだったが、
こっちは犯人探しをうまくクライマックスに
もっていって楽しめた
出てくる女の子もキャラ立ちしてていい感じでした。
(ただしその中で一番印象薄いのがヒロインってどうよ?w)
SDの片山の雨と銀子を足して二で割ったような
おにゃのこがお気に入り。
彼女が次巻もでてくるなら買いだな。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:32:52 ID:uazaCcd8
- 大阪屋 文庫500位まで
神様とゲーム 102位
BLOOD+ 2 107位
.hack//CELL 180位
イチゴ色禁区 1 248位
レゾナンス 1 309位
シンフォニックハーツ 477位
新人の売り上げが気になったので調べてみた。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:14:27 ID:8iA+n4My
- 大賞以外は文庫化しないでくれませんか
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:07 ID:INX1/G7T
- 嫌です
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:27:56 ID:HuteVTw/
- 自殺行為です
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:32:29 ID:QQ4jZtNL
- >>449
編集部や審査員の好みに反して世間は萌え嗜好なんだね
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:36:16 ID:CDpFgqTy
- ザ・スニーカってあんまり書店にないよね。
昨日さ、三件目でやっと見つけた。
だけど、本屋の隅っこにあってわかりづらいの。
それに、DVD付きのエロゲー関係の雑誌に囲まれていた。
エロゲー雑誌のほうが手に取りやすいところにあったな。
その位、売れてないんだな。
だけど、ザ・スニーカーってエロゲーと需要重なるのか?
近くにあるし、表紙の絵も似てるといえば似ているから勘違いされそうで・・・。
しかも、レジの店員が女性だから、なんか買いづらくてさ。
駅の階段とかで、スカート短い女がカバンとかで隠しながら登っていくのって
むかつくんだよね、勘違いすんなって。
最悪、ザ・スニーカーをエロゲー雑誌だと思われて
「このキモオタ、なに買ってんだよっ」
って、思われるのがいやだからさ。
結局、買わなかった。
角川は、エロゲー雑誌とは違うっていうのをもっと誰にでもわかるようにしてほしい。
じゃないと、俺みたいに悲しい人間が生まれるから・・・。
何も買わないと、その店に悪いから
近くのエロゲー雑誌を買った。
1,150円で、DVDもついてた。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 02:02:54 ID:X9tMTELA
- >>454
IDにはCDがついてるな、おまけにFgできて両手あげてThank youとはテンション高いな
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 02:59:58 ID:dcBkL6xk
- >>449
大阪屋の31以降ってどうやってみるの?
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 03:47:51 ID:YwKc4fFI
- ザ・スニーカー
ウチの近所はファミ通PSとアニメディアの間においてあったな
売れてる様子はなかったが
小説の雑誌って売れにくいのかな
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 06:58:37 ID:yAgxfpHL
- 場所にもよるんだよな。
秋葉原の書泉とかだと、けっこう早いうちに売り切れとかなってる。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 07:03:02 ID:doEwhnMq
- >457
ザ・スニーカーに限らず小説の雑誌はそうとう売れないらしい。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 07:56:36 ID:Tes93hKq
- うちの近所はレディースコーナーに置いてあった。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 20:53:16 ID:d621tddu
- 靴屋の備え付けにしたらいい。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 22:30:27 ID:bOES/mdG
- ハルヒが表紙のときに、ハルヒの隣にでも積んだらいい。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 23:38:00 ID:A1Yr+tDC
- 俺がよく行くところだと何故かゲーム雑誌の横だな
郷田とかファミ通とかアルカディアに混じって置いてある
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 09:25:52 ID:SLiJ1ElE
- >>459
2冊くらいしか仕入れてない感じ。
在庫はしまってるのかもしれんけど。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 16:19:15 ID:+0ZcgD+K
- シンフォニックハーツってどうなんだ?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 19:15:05 ID:1XGJ8An3
- とりあえず、買ってみたらどうなんだ。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 21:56:23 ID:cw5snKQx
- 俺もザ・スニーカーを本屋で探したんだけど4軒回って、全部全部なかった。
売れちゃったんだと思ってあきらめたけど、でもこのスレみて、
ああ、エロゲーコーナーはみてなかったなぁと思った。
今からちょっと見てくるわ。文庫の近くに置いとけばいいものを。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 22:02:30 ID:Z7w31hBb
- ザスニに広告を載せるEBはなかなか度胸あるな
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 22:04:49 ID:rWh3kPFc
- 度胸っつーか系列やん
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 22:28:57 ID:Z7w31hBb
- >>469
普通系列でもライバルにあたるレーベルの広告載せるとは思えないぜ
どちらかといえば角川靴の方に度胸があるのかもしれんが
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 22:42:03 ID:7pXNux3C
- ザスニは以前から結構他レーベルの扱ってるよーな
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:50:22 ID:8JXgeOs4
- あー、DMもザ・スニもEBの新刊広告掲載してるよ?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:05:09 ID:1p2qOhQa
- 系列は昔から相互を盛り上げようって体勢だと思うんだがな。
別に系列じゃなくても、今は本の販売不況だからお互いに助け合ってるかんじだし。
出版社の域を超えてフェアをやったりするし(ローゼンメイデンとゾンビロンのピーチピット祭りとか)
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:55:16 ID:t99vkUUy
- 封神演義での講談社と集英社の協力みたいなもんか
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 10:01:55 ID:yVxsVYWD
- 日日日とか、色々あったな。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 15:13:49 ID:Odoy3611
- ようつべでハルヒ見てハマって、小説全巻買って、今日、ザ・スニーカー
も初めて買ったみた。見事なほどカモにされてる自分ですがそれは別にいい
のです。でも今号、特集記事だけでハルヒ載ってないじゃん、、orz
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 15:21:20 ID:C/LKUrMY
- っていうかここ最近のザ・スニにはまともなハルヒ短編が載ってない。
サボってるんじゃないだろうな?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:06:51 ID:dYXvpywO
- 2期準備中なら許す。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:49:56 ID:OuBBCO/h
- とりあえず2年進級は長編でやるんだろう。
少なくともそれまでは載らないんじゃないか。
谷川は他の雑誌にも連載持ってるからキツかろう
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 18:00:30 ID:t99vkUUy
- 贅沢は言う気もないが2週間に長編1本くらいのペースでいいんだけどなぁ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 18:59:52 ID:jE0FxGS6
- ん、それは一ヶ月に二巻ずつ出せってことか?w
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:14:08 ID:Xn05+pkd
- 赤川次郎もびっくりだな
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 00:13:47 ID:oWx1PBNW
- ていうか、他の雑誌で連載してるのを休めばよくね?
今、ハルヒ書かなきゃ意味ないだろ。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 00:49:21 ID:iSsobK8L
- そういうわけにもいかんだろwww
ほっとかられる方の編集…
特に絵師の事を考えろww
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:47:25 ID:Z5KWaQo4
- >>476
まだまだー!オレなんて同人にまで・・
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 05:37:08 ID:l1CwTxHa
- 今月のスニーカーで長編の準備中って書いてたけどね、いつとは言えないとも書いてるが>谷川氏
アニメ化してない作品書いてる人達はこれからじゃないか?面白さで言えばそこまで違うとは思わんし
アニメ見てから小説見ると異常なほど頭に入りやすいからその点で圧倒的に負けてるけど
まあ、なにが言いたいかというとスニーカーも頑張れって話、一応レーベルスレだしネガばかりではアレなんで
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 10:01:23 ID:LDJ6uTSQ
- まあレーベルとしては今が勝負時だよなぁ
ハルヒの話題性に乗れれば一気にのし上がれるチャンスだろう
逆にこれを逃すとだらだらと沈んでいきそうな気がする
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 10:08:12 ID:YEc0L7KX
- すでに一回チャンスを逃してるからなぁ。
次はないだろうな。勢い的に。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 10:58:40 ID:CR2OeiOO
- レーベルに体力ないからムリムリ。ハルヒの次に話題になれそうなのあるか?
とりあえず、一応、全部新人読破したよ。
面白かった順に上から並べるとこんな感じだった。
シンフォニック:王道。着眼点も新鮮だった。
マキゾエ:何だかんだと俺は面白かった。ごちゃごちゃしてるのはご愛敬
骨:ただ単に嗜好に合わなかった。実力はあるし、受ける人は受けると思う。
いちご:好き嫌いが別れるな。確かに。平坦、ほのぼのだが。
リバーシ:悪くないけど、今一歩。今後に期待かね。
レゾナンス:悪くはないと思ったけど、肌に合わんかも。真面目なムシウタ
正直、4〜6位は混戦状態。
壊滅的インパクトが上の方に来てるけど、正直、今回の新人の中ではこんなもんだと思う。
論外
エイリアン:最初の3Pで投げましたが、何か?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 11:05:07 ID:A/otinMx
- >>488
一回チャンスを逃してるくあしく
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 12:38:18 ID:xj2qXlBh
- 犯人はヤス
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 14:05:58 ID:m1hBZt4q
- シンフォニックは敵キャラがバカっぽいのがなぁ・・・
人格数が多いほど敬われるべきって価値観との戦いだから、人格が多くても無能なのもいるって描写なのかもしれんが、浅はか過ぎる
あと主人公とヒロイン以外が描写薄い。あのキャラは過去辛い目にとか言われてもさっぱり感情移入できない
最後の(メ欄)も王道といえばそうだけど安っぽい。
でもSFな設定は好みなので下巻も買う
リバーシブル読もうと思ってたんだが、ネットで見る限り評判良くないのな
さてどうするか
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 15:39:17 ID:+ueQdF/4
- ザ・スニに載ってる「桜ish」ってのがつまらない。なんだこれ?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 15:49:10 ID:+kRDDlJC
- まあこれからこれから
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 15:51:45 ID:8LIsuy8T
- まだ1回目だしな
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 16:01:17 ID:Z5KWaQo4
- そうそう面白い作品なんて無いさ、と思って温かく見守る・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 17:34:37 ID:4TN15t4L
- レゾナンス大はずれ
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 17:38:21 ID:oWx1PBNW
- ハルヒと一緒にあと一冊なんか買っとくかって思って、
リバーシブルをついでに買ったんだけど、
まさにイラストに騙された予感がします。カモ道まっしぐら。
もう騙されないぞ(`・ω・´;)
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:10:23 ID:mlJC6+45
- レゾナンスは多分数年前とかに読めば良作に見えたんかもしれないが、今ではこういうの出しつくされた感がある。
つまらんかった。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:25:30 ID:+yN3dzgK
- ハルヒの次か・・・今のところないっぽいのかな。
来年の大賞に期待って感じですか?
まあそうポンポン売れるのが出るのはありえないし。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:19:57 ID:zbl4dllM
- ハルヒクラスがポンポン出るとは言わんが、固定客と安定感が両立してる
シリーズが少なすぎる。
ツートップが毎年テレビ化してるのを考えると…ハルヒも角川の力が結構でっかいし。
なんつーか、そんな速筆じゃなくていいから半年に一回は確実に出てちゃんと完結する
シリーズとか、安心して楽しめる万人ウケタイプとか欲しいよなー。
鬱グロ萌えはもう充分足りてる。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:59:28 ID:5HCbY6Dz
- その欝グロ代表のラボも逃げつつあるしな
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:05:33 ID:UIvGRlkW
- >>502
逃げるって読者が?
次のスニーカーでは表紙飾るみたいだけど。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:08:47 ID:5Q+EANPY
- HJにでは?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:34:42 ID:ZetjBFNH
- 他社で書く=逃げるじゃないと思うが
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:41:43 ID:QT5aGz2R
- 同じ作家を独占できなくなるのは必ずしもマイナスじゃないね
特にマイナーレーベルの場合は色んな所で書いてもらった方が
人の目に触れる機会が増えて相乗効果で売上げ伸びることもある
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:45:40 ID:TPWpD+XW
- つかその恩恵をうけてるのはHJの方では
HJのやり方はなんか志が低くて好きじゃないなあ
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:55:43 ID:GEJe2+sT
- >>507
じゃあ志が高いのはどれだ。ガガガとかSD?
いや煽りじゃなくて。
まあ立ち上げに手堅く中堅とベテランそろえて体力つけといて
自前の新人が育つまで間をもたせるというのはごく普通の安全策だと思うけど。
やっぱ商売なんだしさ出版社も。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 21:08:51 ID:EAaZstqs
- ここまで来ていまだ名前が出てこない長谷と林…カワイソス
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:45 ID:949knJiU
- >507
「夕凪」のように埋もれた好きだった良作品と作者をふたたび送り出してくれるのを
志が低いとは言いたくないな。
何より、HJは多大なリスクのある自前のライトノベル誌まで用意して参入して
いるのだから。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:02 ID:hMlEC+Ch
- せめてラグナロクが続いていたら少しは……な。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 09:12:36 ID:8dWlQUZr
- ラグナロクもいい加減切ればいいのに
さすがにつまらんわ
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 10:50:27 ID:UhIcFp8s
- 看板はハルヒでいいとして
中堅どころがいまいち足りないよな・・・
そういう意味じゃ電撃の有無を言わさぬ物量作戦は圧倒的だわ
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 13:12:03 ID:KRHzRSqR
- 電撃の物量下級と靴の中級がトントンくらいだよね。
靴はトップ集団の一個下が少なすぎ。さらに一個下とは差が開きすぎ。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:41 ID:fZFr3aNG
- 次にアニメ化されそうなのはやはりバイトでウィザードあたり?
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:40:28 ID:3jjvXmR9
- スニーカー大賞、応募してもいい?
まだ5ページしか書いてないんだけど。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:12:36 ID:r+qf9Wqs
- 意外と円環辺りが・・・とは言え、まだ冊数が足りんな。
薔薇マリとかされ竜とかタマラセとかは描写的にデンジャーで無理っぽそうだし。
そいや、長くやってるというだけなら「Add」もありますよ。
上手くTV用に編集すれば・・・根幹が腐ってるからダメか。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:47:56 ID:O/zipD4p
- さすがに皮一枚とは言わないが、「Add」は絵師が椋本夏夜だから首がつながってるんだろ。
スニーカーで使う標準レベル絵師だったら、今頃打ち切りだったはず。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:07:12 ID:edrjhr/b
- 今連載されてるのでアニメ化にするのは無理無駄無謀だと思う。
これってのが出るまで、もうちょっと待ったほうがいい。
いや現在の作品を貶すつもりはないですけど・・・。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:35:30 ID:FjcA3Vl+
- 流れとは関係ないけど、スニーカーってレーベルアンチ多くね?
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:44:48 ID:cHHJ46Jb
- アンチと言うよりはマゾな人が多いんじゃない?
万年最下位の野球チームファンみたいな
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 04:27:38 ID:006Uz0KD
- 全体的に微妙に勘違いしてて、レーベルスレなのに他よりレベルが…とか言われ、
更には新人の作品出せば微妙評価を付けられる、そんなちょっとダメなレーベル。
しかし、そんなスニーカーが大好きだ。
ただ、時々、され竜とラグナロクEX.しか読んでないのに何でザスニ買ってるんだろう?と思う時はある。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:14:27 ID:JeK47etA
- 新人でも微妙よりは愛すべき地雷のような物をスパっと
出してくれると面白いんだけどなぁ。
なんか、どっか微妙
>万年最下位の野球チームファン
いつかの虎のような気持ちで、スニーカーも不死鳥の如く
復活してくれる事を期待している。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:28:22 ID:H3APPRsq
- 4番じゃなくていいから、2番や3番の打順、内野の要あたりに大型補強が必要だな……
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:37:30 ID:T85bX5H0
- チームは最下位なのに関連タイトルの2位以下を大幅に突き放した
ホームラン王とか最多勝投手ががいる感じ
いや、それにしても実際問題としてハルヒ効果すごいね
それだけにこれからの谷川がどうなるかが肝だと思う
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 08:15:16 ID:5scQmaU1
- 大賞受賞者は三人に一人が遅筆になるからな
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 10:29:18 ID:yPbPIUNE
- イチローが居るのに最下位なマリナーズみたいなレーベルってことかw
HJみたいに他紙から誰か引っ張ってくりゃいいのになぁ
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 10:58:45 ID:mYaJ5gKr
- マギカ、ムシウタあたりで良い感じに回して、ハルヒでホームラン。
続けばされ竜、円環で2打席3打席と。
故障してファームのラグナロクは登録抹消寸前か。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 11:09:22 ID:HCfjLnbU
- どの選手も安定に欠けたり、攻守の片方がペラッキョスだったり、
どうも総合力に欠けてる。特に安定と体力と粘り強さ。
ホームラン王の扱いはいいけど、他の選手の待遇はどうよと思う所も多々あるし。
……だれか星野を呼べ。話はそれからだ。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 11:10:37 ID:eoDu0ba6
- >528
ガルディーンは秘密兵器
永遠に秘密兵器
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 12:29:34 ID:fq/QDb9w
- 編集者の力も大きいらしいですね。
いくら才能ある作家や潜在能力のある作家がいても
ダメダメな編集がつけば潰されてしまうとか。
いや、でも潰されるならその程度の力しかないってことなのかな。
スニーカー編集はどうなんだろう。
他のレーベルでは最悪とか言われている所も噂ではあるようですが。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 14:16:23 ID:r/2W85SF
-
作家に編集を超えろと要求するのは無理があると思う。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 16:25:04 ID:ollXjzHi
- まあ、編集がOK出さなきゃ本出ないだろうしな、その力関係はしょうがない
イチローは得点圏打率はそんなでもないからなぁ・・・谷川氏似てるな
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 17:41:51 ID:1EM6AskA
- ムシウタの人はもう大阪は書かないのかな
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:12:20 ID:RBC9LUuA
- エロ大根の新作まだかな?
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:10:25 ID:1r9iD/F0
- >>534
ムシウタが出た当初はそんなに人気に差があるようには思えなかったが…、
どうしたのかね。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:46:18 ID:k+2SPgwd
- 多分書いている時間がないだけかと>ムシウタ。
スニーカーでも連載してるけど、そっちもたまに落としたりする人だし。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:53:50 ID:qOUmcTA4
- イチゴだけ買ってみた。
たしかに読みづらいな。
登場人物が全員同じ口調でしゃべるのは、まぁ我慢するとして、
誰がしゃべったせりふなのかをちゃんとわかるように工夫してほしい。
全体的に状況描写が少ないから余計わからん。
女以外は神様しか出さないという潔い内容は評価するよ。
俺も、作中に男はいらんとおもう。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 16:50:37 ID:GYoCmtxL
- 全員同じ口調ってことはヒロインは俺女なのか
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 16:51:12 ID:ywMIZ+0u
- 最近は女性キャラと男性キャラの口調に差がなくなってきたからな。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 17:41:12 ID:ScMYx9ia
- つーか消閑は本人も言っていたが趣味で書いてるからな
下調べとかにかなり時間追求したりこだわりがあるんだろう。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:04:58 ID:cLSzFpd0
- と言うか未だに思いこみが先行してる気がするので言うが、
売上げは閑>虫
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:20:45 ID:Lliu94Rz
- >>542
マジですか?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 01:23:20 ID:2WbmzKLx
- 一巻当たりでは閑の方が上だっけか。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 17:22:28 ID:mfVjHckG
- 質問です
1・皆さんは親と同居していますか。それとも独立していますか。
2・同居人は皆さんの本の蒐集癖に理解がありますか。
3・現在、どれだけの分量の本を持っておられますか。
4・本の整理はちゃんとされていますか。
5・本の蒐集の結果、片付ける場所が無くなったとしたらどうしますか。
6・初版帯つきに執着しますか。
7・全買いしているレーベルはありますか。
8・本のためにい一月にどれだけのお金を費やしますか。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 17:37:19 ID:XC3o9FX7
- マルチポストすんな
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 04:59:48 ID:EYvtDWMA
- レゾナンス読んで良く書けてるじゃないか、良い作品だよと思ったが珈琲飲んでから気が付いた。
いちご色→私のknightに2巻→レゾナンスと呼んだせいで日本語感覚が歪んでたっぽい。
ありがちと言えばありがちだし、徹し切れてないと言えば徹し切れてないけど標準的なラノベだと思うので次巻以降も買ってみよう。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 01:25:06 ID:95Uac+aD
- >>529
>……だれか星野を呼べ。話はそれからだ。
新人酷使して短期間で潰しちゃうけどいいか?w
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 11:03:33 ID:0k1hhYYO
- ハルヒイラストで引っ張るスニーカーに萎え
ゴーストライターでもいいから何かくれよ
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 11:21:53 ID:h972mR3t
- なにいってるんだ。
ハルヒの本編はイラストだぞ。お前の名前欄だってそうじゃないか
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 13:32:12 ID:gsSwOr1m
- もう次刊からハルヒのイラストは宮下あきらでいいよ
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:58 ID:0jIbcjXN
- ゴーストライターに書かれた方が萎える
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:49 ID:sjjq9I6o
- じゃあゴールドライタンに書かせるとか
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 09:41:56 ID:5I3p0gZE
- ゴールドライタンとレイザーラモンHGってそっくりだよね
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 10:33:37 ID:74PAzG2u
- ↑鬼才現る
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 21:59:26 ID:DWondhJO
- ザ・スニの10月号買ったらD.C.Uのバッジセットがついてきたんだがこれは仕様かい?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 22:46:42 ID:IPl0lYxk
- デス・クリムゾン2か
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:16 ID:CpaJVHsP
- >>556
俺にはついてこなかった
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:56:49 ID:DWondhJO
- >>558
そうか、やっぱり付いてこないよな
いつも買ってる書店に無かったから普段使用しない小さな書店で買ったんだよ
そのバッジセットよくみると電撃G's magazine10月号付録って書いてあった
たぶんあの書店には付録が付いてないG's magazineが一冊あるなw
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 00:03:08 ID:9JgrZZxe
- まあ、系列だから。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 13:34:19 ID:Xh/F+s9k
- 11月の新刊着たな
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 19:01:24 ID:/wipXXAX
- 11月
ウィッチマズルカ II 愛情、いりませんか? (仮) 水口敬文 すまき俊悟
マキゾエホリック Case3:魔法少女という名の記号 (仮) 東亮太 Nino
ラグナロク EX. MISFORTUNE (仮)安井健太郎
レンタルマギカ 鬼の祭りと魔法使い (上) 三田誠 pako
円環少女 (4) よるべなき鉄槌 (仮) 長谷敏司 深遊
戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス (仮) 林トモアキ 上田夢人
薔薇のマリア VI. BLOODLY SINGROOVE (仮) 十文字青 BUNBUN
え?ラグナロクでるの?
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 19:12:16 ID:aocjJigx
- 安井健太郎が(仮)に見えるw
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 19:22:59 ID:C0BiwyAb
- なんでTASAだけ載ってないんだ
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 20:11:10 ID:OMS73i/C
- 安井ロクの住人信じてないぞw
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 20:49:02 ID:WOPaUhHX
- マギカ・円環・マスラヲ・薔薇マリで4冊か。多いな。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 21:22:16 ID:iZBXe5PV
- マズルカ 壊滅的インパクト 円環 薔薇マリ (マスラヲ)
確かに靴にして多いな。
豊作月か
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 21:33:06 ID:l0CdbjcN
- > 壊滅的インパクト
マテw
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 21:34:45 ID:Mrz8Gc0x
- きっと富士ミススレ住人が出張してきてるんだよw
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:37:50 ID:rkKY/YcO
- それはさておきウィッチマズルカって面白いの? このスレにおける評価が知りたい
定価で買うだけの価値はある?
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:54 ID:GmqY/GR5
- 好みが解らんので何とも言えん。
割と王道的ノリで、素直に楽しめる初〜中級者向けと言うのが俺の感触。
俺は楽しめたし次も買う予定。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 10:06:16 ID:dusXGntr
- 円環は鉄板として、マズルカはどうするか。
憐の作者と言うことで1巻買ったけど積んでるんだよな…
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 10:36:12 ID:afXXwpfP
- >>571
一応買う予定。
描写が綺麗なんで、アニメにしたら映えるかもしれん。
内容は割に地味。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 12:31:01 ID:XkpEt5+6
- もっと姉妹愛が濃くてもOK
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 16:55:42 ID:rkRWsV0+
- >>574
ガチ百合でおk
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:51 ID:oxo7/k9j
- なぁ、壊滅的インパクト買う奴って、そんなにおらんのか?
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:05 ID:Ozz4bv9Q
- >>576
ノシ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 23:06:03 ID:uiYBsl5E
- >>576
ノシ
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 23:28:00 ID:sfGmlb7P
- イチゴ読んだ。いい炉利だった。
出ているヒロイン二人とも炉というのは良かったな。
また全員巫女ってのも俺的にはサイコーだ。
とくに炉で巫女ってのはやっぱいいよね。
みかん以来のキャラだな。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:45 ID:f39UvSUW
- >>579
自分の欲望全開のレスだな。笑。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:51:17 ID:vgOhaAHy
- >>579
清々しいよい漢のレスじゃあ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 02:26:21 ID:CdCLxkwQ
- ここまで突き抜けると逆に爽やかで清々しく思えるな
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 03:38:13 ID:9ei56eLv
- 俺の家の本棚。
紅、シノ、ブラッドリンク、円環、イチゴ
コミックL○
そろそろ病院逝ったほうがいいかも知れない・・・
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 06:34:33 ID:U6RdxSgV
- 安心したまえ。
それに加えてダディファイスと
コミックR○Nがある自分でも十分社会生活は送れている。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 06:40:51 ID:vgOhaAHy
- >>584
さらに吉野純雄と睦月影郎を追加する俺ですら
社会生活は送れている。
問題ない。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 12:09:58 ID:TVzNa54h
- お前ら、間違ってもおがわ甘藍は読むな
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 17:25:30 ID:8Z0rRiiB
- 誰かこいつら逮捕しろ。
意味がわかる俺も相当ヤバイかもしれんがなー。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 17:55:49 ID:yjx8+eHm
- 炉ってそんなにいいものか?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 18:12:23 ID:iHHMXm6y
- それで犯罪が生まれるなら、まず、作者が先に逮捕されてるような。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 18:22:27 ID:bzPNKKQ7
- 多分逮捕されてないのは、そういう小説書く人に限って、ノーマルであるからかもな。
作者はニーズに応えてるだけに感じる。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 18:36:35 ID:lieHESQi
- いや、外国へロリ買いに行った作家もいるぞ。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 18:58:19 ID:RNMEwrk6
- 多分、小説にする事で吐き出しているんだと思うよ。
多少なりとも、ロリの願望がなければ書けないって
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 19:18:45 ID:g8HtkIio
- ヌくと作品かけなくなるからオナ禁、って話を
エロ小説家がしてたなぁ……
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 19:48:03 ID:Gq3P4DJN
- おまいら一応>>1にもあるけど、このスレは
>角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての総合的な話題
をする所だからね。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 20:13:17 ID:z0XtS7q2
- >>579のあまりの爽やかさに負けてイチゴ買ってきちゃった……
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:11:33 ID:djEu7r6Q
- 角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての炉な話題
をする所じゃなかったのか
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:03:00 ID:q8/ifqid
- 角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての総合的な炉の話題って事で手を打とうじゃないか。
俺は姉萌え派だが。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 06:36:52 ID:48V883pB
- そんな貴方に「天国に涙はいらない8 姉振り会うも他生の縁」を
シリーズ中最強と誉れ高いゲストヒロインは10歳だけど
誰も太刀打ちできないほどの「お姉さん」だ。
・・・・・・本当にライトノベルは何でもありの恐ろしいところだと思う。。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 13:44:14 ID:PwZJ9jsf
- ハルヒ目当てで買ったのに小説載ってねーじゃん。
普通雑誌で休載なら表紙に載せるか?
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 14:12:22 ID:G5rFQb4c
- 赤丸ジャンプ
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 16:33:55 ID:VDNjUISk
- >>599
若いな。
20年続いたラノベの先駆者といえるロードス島戦記シリーズ最終回を
小さな扱いをするスニーカーだよ?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:30:03 ID:q8/ifqid
- 今更ながらじっくり表紙見た
"ハルヒの次"のチェックもお早めに♪
…次は何来るかな。
1.バイト
2.円環
3.マキゾエ
4.薔薇マリ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:40:34 ID:HdvUvfF/
- ちょっと待てw
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 20:40:56 ID:zZ5SOx2Q
- 3はあれか、あれなのか。とりあえず、
衝撃的インパクトッー!
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:06 ID:EUsjDI1S
- つうか、露骨なぐらいのマギカプッシュだな。
ネットで騒がれにくいタイトルだけど、地味に売れてる感じがする。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:11:18 ID:5aAi16ZY
- >>604
マテ、衝撃的衝撃になってるぞ
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:25 ID:DeooCJnZ
- >>605
だって、ハルヒ路線の客を掴めそうなのは
それくらいしか……
旧支配者の鬱グロ路線じゃ絶対無理だし。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:43:12 ID:eqivWwCG
- 個人的にはされ竜の方が衝撃的インパクト(違)だったな
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:44:05 ID:eJa4ttX/
- 新人もいまいちパッとしないしねぇ
賞金300万になって優秀な人が食いつかないかね
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 23:15:57 ID:PAO+gEOT
- やはりここが正念場だから、乾坤一擲の賞金30億くらい奮発しないとね
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 23:21:42 ID:ksN3NP2V
- >610
それ、受賞したら書かなくなっちゃうよ
いやネタだろうけども
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 23:23:24 ID:DeooCJnZ
- 大賞20億
優秀賞20万
佳作1万
大丈夫、5作受賞したって使うのは5万円だけだ。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 23:58:30 ID:yO4vMvNj
- 賞金目当てなら第一回でほぼ確実に大賞が出て、200万のガガガ
へ行ったほうがお得っぽい気がする。
てか、俺の愛する斜陽スニーカー文庫に新人が殺到するなんて
想像できない。それにどうせスニーカーじゃあ>>612。
それに有望な新人が出たら、壊滅的インパクトが打ち切られてしまうじゃないか。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 01:00:33 ID:2raC8/Td
- 日日日は大型新人だったがいかんせんボーダーレス過ぎたな。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 03:06:08 ID:Te7Vm9lb
- 日日日って最近は書いてるの?
最初は後書きの痛さでよく話題になってたけど、最近は全然見ない。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 03:58:15 ID:IxVevVtC
- 出た手の勢いは良かったって言うか、そこらじゅうからプッシュして
もらってたけど、メチャ面白いって訳じゃなかったし、続刊で大化けって
事もなかったし。仕方ないとは思う。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 04:02:05 ID:Yqm+bZVf
- 大型新人ってのはAV用語じゃないのか
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 04:08:56 ID:4npCh6ip
- ワイドショーとかでも良く使うし、AV限定じゃないだろ。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 04:47:09 ID:EZpBo/vU
- 一年目で二桁勝利挙げたけど
それ以降は八勝八敗な投手のようだ・・・w
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 05:13:18 ID:omMGd4r/
- 故障しっ放しとかよりはまだいい気もする。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 05:24:43 ID:EZpBo/vU
- そらまあ故障(書けない)よりは遙かにマシだけれども。
凡作量産ってのも、どうなんかなあ。
ローテーション四、五番手みたいに監督(出版社)としては
計算が立つだけいいんだろうが。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 05:36:19 ID:xjFbABaM
- その監督が選手を壊してる疑惑……
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 06:45:01 ID:8d7fBBiT
- やっぱプッシュされても実力がないと売れないんだな・・・
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 09:26:06 ID:Tfl4Qte1
- 日の場合はプッシュ側が先走りすぎたようにも見える。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:45 ID:z6vWjeVG
- ヒヒヒの後書きってどんなの?
誰か紹介plz
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 19:16:55 ID:jCRzkQ34
- 「あのう。狂乱家族日記って題名は…どうなんでしょ?」
「(あ。これは言外に『題名を変えろ』と主張してますね!馬鹿だなぁピコリーちゃん(仮名)、僕と君の仲じゃないか!
言いたいことがあるならはっきり言いヤガレヨ。ゴニョゴニョ)うーん、やっぱり変ですかねぇ」
「ていうか君のネーミングセンスはもうちょっとどうにかならないんですか」
「音感、霊感、方向感覚、あらゆる感覚は一度定まっちゃったら二度と修正きかないんですよ!
悔やむなら作家の看板ともいえる筆名にヒヒヒとつけた応募者を選んでしまった自分自身を悔やむがいいのです!
こんな名前をつける人間にネーミングセンスなんてあるわけないじゃないですか!初歩的な推理ですよ!」
「…………」
「あ、今ちょっと後悔してる? 後悔してる? はい、ドーン! もう遅いでーす!
与えられた仕事は最後までやりとおしましょう。いくら過去を悔やんでも日日日の名前は変わらないんですよ?」
「……じゃあ、仮に変えろと命令したら君はどんな筆名にするんですか?」
「そうですねぇ。……月月月(おつきさん)とか」
「…………」
「目目目(みつめちゃん)とか」
「………………」
「で、題名の話でしたっけ? あれピコリーちゃんなに泣いてんです? 駄目ですよ僕のどこをつついても素敵な筆名はでてきませんから!
あと格好いい登場人物名と題名はでてきません。でてくるのは愚痴と恨み言だけです! 年中無休で! 年末奉仕で!」
「(なんで自分はこんなやつの担当になったんだろう。十八歳のピチピチ新人かと思ったら夢も希望も摩滅してるし。
いつまでも筆力あがらないし)あー、じゃあ、いいです。もっとピリッとした題名を考えてくださいよ」
「そうですねぇ。(考え中)。……あ、面白そうなの思いつきました」
「君が面白そうと言ったことはたいてい的はずれだから怖いんですが……、なんです?」
「はい。このお話は自称『神様』の女の子がヒロインじゃないですか」
「ふんふん」
「そいで家族モノじゃないですか」
「うんうん」
「『神様家族』というのはどうでしょう?」
「狂乱家族日記でいきましょう!」
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 19:17:59 ID:jCRzkQ34
- 初めまして。日日日といいます。↑の会話はフィクションですので実在の人物とは関係ありません。
人物とはね。えーと、あとがきって何を書いたらいいかわからなかったので、とりあえず面白いと思ったことをやってみました。
はい的はずれですね。でも気にしません。失敗は成功の母ですし、涙の数だけ強くなるはずです。
一応、この物語は題名にもあるとおり「家族」をテーマにしています。家族。
いつも心を優しく包み、守り育んでくれる存在――そんな家族と言う輝かしい奇跡を題材にしたのですから、当然、
この狂乱家族日記というお話も典型的な心が温まる物語(ハートウォーミングストーリー)ですとも。
いや。まぁ。紅茶を飲んで内側からホッとする温かさもあれば、爆弾が直撃して全身が火だるま、
「お母さんお父さん助けて助けて熱いよ痛いよ苦しいよウギャラボェァァアアアォ!」という温かさもあるわけです。
温かさにも色々あります。さぁこの物語はどっちでしょうね?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 19:25:14 ID:QL2nezbp
- ……なぁ。まさかとは思うが、それ、あとがきなのか……?
ネタ……だよな?
>613
その言い方だと斜陽だからこそスニーカーを愛しているように見えるな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 19:28:07 ID:oJ4StYFv
- 順風満帆な靴なんて見たくもない。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 19:35:22 ID:m0h0kZcz
- 十代ならこれくらい普通だろ
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 20:20:47 ID:mhCdgQoS
- マッチポンプ臭すぎて引いたんだよなあ、あの最初の業界全体での大プッシュ
中身読んでないから実際はわからないんだけど、
正直ゲドや亀田の時とおなじくらい「もういいよ…」感があって結局一冊も手出してない。
何事もやり過ぎって良くないよなあ
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 20:41:39 ID:SFVHc0JB
- MFの奴は2巻まで読んだな
後、狂乱はザスニに載ってたのを何度か読んだっけ
まぁ毒にも薬にもならん感じだった
- 633 :613:2006/09/23(土) 21:36:00 ID:1dW8G7Ca
- >>613
俺は、スニーカーに地雷と名作の両方を常に出し続けて、揺ぎ無い
地盤をじっくり築き上げて欲しい。そう言ってるだけなんだ。
そんな事かいてない?心の目で見れば読める。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 22:40:21 ID:AWkgy/jx
- >そんな事かいてない?心の目で見れば読める。
地雷作家ほどそう言うんだ・・・
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 01:37:36 ID:QtJU1Vwd
- 地雷愛読者はパンチドランカーというか、麻薬常習者というか。そんな類。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 02:30:22 ID:GNq5zC1i
- >>635
呼んだ?
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 05:03:28 ID:VC1apkM7
- >>626-627
ネット上でたまに居るダメSS作家の後書きのようだ
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 06:09:20 ID:w/rUQFol
- …まあその、ピコリーちゃん(仮名)と呼ばれるファミ通文庫の担当編集は実在するんだよ…
えー、そのなんだ。察して。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:26 ID:0PqxcjYx
- ヒヒヒはどこかきちんとした編集を付けて、一ヶ所に纏めておけば良かったと思われ。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 11:11:53 ID:9QWIbOSi
- ラノベやラノベ作家に編集が存在するのかすら疑わしくなってきた。
なんて言うか、修正されてないの多くね?粗製濫造?
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 12:17:07 ID:KrnrhN2G
- 編集者とはワナビーのなれの果て
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:03:00 ID:2NrT2bnP
- 受賞作6冊買ったんだけど、どれから読めばいい?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:13:31 ID:D9ejKKtr
- サイコロでも振れ
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:16:27 ID:xhDYEIVl
- 2D6を振って12以下なら14へ進む
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:22:47 ID:VC1apkM7
- 殆ど死亡判定かよ!
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:28:11 ID:hjV2uYx/
- >>644の判定だとほとんどじゃなくて全部だ
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:46:44 ID:KrnrhN2G
- いや魔数がでれば
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 18:22:51 ID:GOjKZYw5
- ヒーロー補正か
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 20:03:09 ID:i0uEB/SW
- 6作か。
一体何冊最後まで読み切れるのか。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:35 ID:GOLbQk7g
- 編集者のおかげです後書きが多いのは電撃の峯氏かな。
レーベルをLOVE方向に特化させてコアファンを掴んだ富士ミスのS女史も有名か。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:01 ID:tUjJORn1
- S女史といわれるとこう何か違うことが脳裏をよぎるのう…
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:16 ID:2NrT2bnP
- サイコロ振って決めた
リバーシブルと多重心世界なんちゃらってやつを頑張って最後まで読んだ。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 23:26:50 ID:i571l/Wk
-
骨王⇔レゾナンス
リバーシブル⇔シンフォニック
エイリアン⇔イチゴ
マキゾエ(ペア無し、壊滅的インパクトの為)
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 07:56:24 ID:w8DbdMAX
- マキゾエ大好き
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 08:35:14 ID:9THLMLnM
- 円環は?
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 10:09:20 ID:c1ZZ27cD
- なんでマキゾエだけ先行したんだろうな、そろそろ3巻なんだろう?
特別扱いするほどのものがあったんだろうか
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 12:21:41 ID:ZC3IpW2C
- 円環は随分前の受賞者じゃなかったけか。
少なくとも今回ではない。
マキゾエは多分、一番、筆速が早かったんじゃなーのか。
もしくは、これ以上寝かせておいても無駄と編集が判断したか。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 12:27:12 ID:TOr06vJE
- ハルヒブームに乗せてやれば
騙された読者が出たかもしれないのに……
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 14:12:03 ID:7GIj9QMW
- そういう抱き合わせ商法みたいな事、あんまりしないよな。
いや、抱き合わせられる作品が無いだけかもしれないが……
やっぱ選手層が薄すぎるのかなぁ。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 14:51:41 ID:4QyFV6JZ
- >657
円環って、2001年(第6回)に金賞を取った「戦略拠点32098」の長谷だったか?
この板(ライトノベル板大賞)でかなり上位に食い込んでいた記憶があるが。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 18:45:57 ID:aTA9bn9C
- >660
そうやね。「楽園」の人
何というか、思い出してみると、
やはり昔の受賞者と比べるとやっぱり質が落ちてるなぁ・・・。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 20:51:57 ID:5knKLMGs
- 人集まらないからな。志望者が電撃の十分の一くらいだって聞いたぞ。
電撃とかより賞をあげるの厳しいからじゃね?
他のレーベルは大賞や金賞バンバンでるのに、こっちはショボイ賞しかヤラネ、みたいな。
何かちょっと玄人ごのみってか、高望みしすぎっぽい感じする。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 21:28:21 ID:co7D3fk8
- 確かにデビュー決まっちゃうわけだから
しょっぱい賞でデビューとなってしまうと後が大変そうだ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 21:33:35 ID:1h2x7TkT
- でも電撃って文芸賞で一番応募人数多いんじゃなかったっけ?
- 665 :642:2006/09/25(月) 23:42:36 ID:DUy5oxsY
- 全部読んだ。
6冊中4冊最後まで読めなかった。
第11回のやつはいつでるの?
グランホッパーってやつを読んでみたい。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 07:11:22 ID:1hIDu2m0
- まて、それは読破率がかなり低くないかっ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 09:09:25 ID:3hs7w9NC
- 参考までに感想を
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 18:44:45 ID:4U+Q9OTH
- こうなると665がどれを読破できたのかだけでも気になるな。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:00 ID:wQ7cD3H9
- >>662
ラノベの場合、大賞でも準入選でも審査委員特別賞でも
デビューしてしまえば扱いはあんまり変わらない気がする。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 22:35:25 ID:ta2RyH4Z
- 半端臭い賞の受賞者の方が生き残ったりするしな。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 23:20:05 ID:oiQLpIFn
- >>668
イチゴだろw
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 23:28:17 ID:PJPqAwY+
- スニーカー大賞大賞受賞者も、寡作だったり亡くなっちゃったり受賞できなかった方のレーベルでいっぱいシリーズ書いてたりだし
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 01:57:31 ID:dQRl+oP4
- 来月の新刊の表紙を見て
レズと悪魔ってなんじゃそりゃーって思ったら、レンズと悪魔か。
表紙の題名がジグザグに配置されてるから
思わずレズと読める・・・。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 08:36:13 ID:sMn4h2KM
- >>672
それ、受賞した後の方はさらに他より悲惨って事じゃないだろうな?
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 09:16:55 ID:u3LkGvmY
- スニーカーの大賞でちゃんと書いてるのって谷川だけだな
まぁ最近ザスニの連載止まりがちだけど(ヤスケンみたいになりそう)
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 10:43:24 ID:FkBabBDq
- 靴作家って、他のレーベルで書くと大抵ちょっと挑戦的なもの書くよな。
やっぱり窮屈なんだろうか……
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 11:48:11 ID:zkBBmm+3
- 今週の絶望先生の1コマ
ライトノベルレーベルズ→もう角川だけでいいよ
\(^O^)/
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 12:22:38 ID:7dFtVpX8
- >>676
そら窮屈なんでしょ。靴だけに。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 12:27:53 ID:nvxLoXAl
- ×ライトノベルレーベルズ
○ライトノベルズレーベル
電撃に統合される悪寒・・・
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 12:39:19 ID:7dFtVpX8
- レーベルが複数あるんだからレーベルズなのでは
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 13:16:43 ID:nvxLoXAl
- いや絶望先生でそう表記されてたって話
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 13:53:06 ID:yoIPjCS4
- いくら系列の親だからって三位に吸収合併はないだろ。パリーグみたいに逆転優勝はないんだから。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 16:26:50 ID:HdddSgRI
- 角川系統だけってことじゃないの?
要するに御三家
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 19:23:33 ID:bMJ2ikTT
- そうとも取れるし、角川参加のレーベルは一つで統一しろよ、とも取れる。
まあ、増え過ぎた感は否めないな。作品数も、レーベルの数も。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 21:02:03 ID:VQcM/CFG
- そのくせ名作が生まれる割合がどんどん減っていくのが嘆かわしいんだよねぇ
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 21:02:24 ID:h1xt4J9C
- 正直、勝手に自浄されるから俺らが心配する必要はない。
が、自浄される側に靴が含まれていないとは限らんわけで。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:26:37 ID:0NeilfFQ
- ラノベも停滞期みたいなのに入ってるみたいだし
売れないレーベルはなくなっていくだろうね。
角川は老店舗だし、よほどのことがなければ大丈夫だと思うけど。
>>677
乱暴だね。この作者の単行本より売れてる角川以外で出されてるラノベ
結構あるんじゃないかな。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:30:05 ID:7dFtVpX8
- これだけは言える。
絶望先生より売れてる可能性あるのは靴ではハルヒだけ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:30:39 ID:2aMTjkv7
- ライトノベルと漫画を単純比較してもどうかと思うぞ
というかネタにマジレスだろ
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:32:06 ID:7dFtVpX8
- だって他にネタないし。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:33:21 ID:rKuJknBu
- つーかサンデー時代の「323株」といいこのヒトいったいどこからネタを仕入れているのやら
守備範囲広すぎw
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:39:01 ID:nvxLoXAl
- どうもこの人のネタはν速っぽい
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 23:27:04 ID:h1xt4J9C
- じゃぁ、何か。
ハルヒだけ見て、ラノベ最高峰は靴と判断したのか、久米田は。
世間様が今見れば、そういうもんなのか。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 23:32:42 ID:vM7PnpDL
- >>693
いや、>>683の言うように『角川系列』じゃないか?
普通に考えて電撃・富士見外すのはありえんと思う。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 00:40:58 ID:ORHhprzl
- eb!も角川系な罠。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 02:22:44 ID:L8O5csBo
- >>685
ハルヒしか眼中には無いらしい………ww
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 08:26:05 ID:83YXOej0
- 売り方が確立していくにしたがって
内容の平均レベルが下がるのは娯楽産業の掟
(分かり易い例:芸人とか映画とか)
商品価値に対するリスク回避手段で
作品価値を落す危険性のないものは極々わずか。
そんあ世の中3強の座から転げ落ちてた靴で、
ハルヒで良くも悪くも商業的にダッシュできたことは悪くない。
それでレーベルが潤い余裕が出れば、他作品が切り捨てられる可能性も減る。
次期ハルヒの商品と選ばれる作品だけは
悲惨な事になるだろうが、それも尊い犠牲。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 08:39:32 ID:qxV1zqv7
- いや、ライトノベル業界全体の平均はここ15年そんなに変わってないし、
飛び抜けた傑作が生まれる絶対数もそんなに変わってないと思う。
ただ靴のレベルが下がっただけ・・・
王者の座に胡坐をかいて、富士見に抜かれたときも電撃に抜かれたときも
特に何の対策も講じなかったor斜め上の対策を取ったせいで
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 10:22:22 ID:sFMyGQNy
- さらに富士ミスに斜め上に抜かれて、靴終了。
避けたい事態です。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 11:29:22 ID:jd2o1rDW
- やる気が感じられないってのは思うな>靴
とりあえずハルヒで押しときゃいいんだろ的な安直さが垣間見える
先のこと見据えて行動してないっていうかさ、新人の扱いにしてもそういうとこあるよな
育てていくということを放棄して、数年に一度の天才が現れるのだけを待ってるって感じ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 17:13:14 ID:sFMyGQNy
- 漫画の、特に少女向けはそれで明らかに衰退したからな。
天才か一発屋みたいなのを待ってるだけなんで、すごい勢いで新人を
消費していくけど、幾ら志望者がたくさんいるからって、最低限の力のある
人間は限られてるし、最低限の人間になるにも時間や才能がいるもんだ。
それもまとめて捨てちゃうから、年々レベルが下がっていく。
かと思うと一度でもヒットした作品は使うだけ使い倒すから、最後には
読者に見切りをつけられる。
少女漫画はさらにエロに走って性コミ化して、それでも内容がゴミだから捨てられたという。
メインの一本以外が、ヒット作を輝かせる為のゴミと化してる雑誌もある。
次を探す時だけ必死になるみたいだが、そのまま次が出なくて消えた雑誌も多い。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 18:02:21 ID:MIvuYnnH
- 少女向けは技術より感性の世界だから
難しいんだよ。
それに少女マンガのカッコイイ男のパターンは、少年向けにおける
可愛い女の子のパターンよりはるかに少ない。
極論すると、DQNとメガネしかいない。
キャラパターンが少ないと言うことは、キャラで話を転がしにくい、
話を作りにくいということ。全部一緒になる。
それにしても一時期の少女マンガは宇宙の真理に到達する勢いだったな。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 18:26:08 ID:5TVE+ZgP
- >>702
ホスト部あたり見るとギャルゲー的にキャラバリエーションを取り揃えているように見えるけど、それだと女子にはDQNとメガネ以外のキャラはモブにしか見えないんかね
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 18:53:44 ID:MIvuYnnH
- >>703
ボーイズゲー方面はまた別。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 20:26:28 ID:8Dh+rflp
- まあ、俺ら読者は何年に一度の天才を待つしかないんだよなぁ
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 22:13:40 ID:F9BEUaha
- 神保町で新刊はけ〜ん
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 22:30:23 ID:5CgD/RZu
- >>706
神保町じゃないけど、ストライクウィッチーズは昨日買って読んじゃった。
日日日もあったけどチェックしてないんで未購入。
ページが少ない割には値段が高いし、お布施しちゃたって感じ・・・orz。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 02:35:38 ID:hlYqZT+/
- で、ストライクウィッチーズどうよ?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 07:35:51 ID:KkCMmBUg
- レンズヨカタ
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 21:13:05 ID:yKc5nkHC
- ん?携帯から投稿できない…連投なってたらスマソ。
>>709
良かった六塚氏のセンスは不滅か。
11月の新刊ラグナロク以外購入対象だ…
で手帳に書き込んでたらやたら“マ”の字が多いことに気付くw
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 22:42:48 ID:jo0OPwsD
- レンタに見えてしまった・・・
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 00:06:34 ID:ZaMFZKGr
- レンタヒーロー
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 08:30:34 ID:9w11p04z
- >>699
ファミ通と熾烈なブービー争いか
現状とかわらんな
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 13:05:54 ID:YYm/bNZM
- HJはどうなるかな
スニーカーの紙とかフォントとか装丁好きだから生き残って欲しいが…
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 04:06:09 ID:WTNeWyJs
- まあラノベのほとんどが角川系列なんだからつぶれたとしても需要ある作家の移動は問題ないだろうな。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 09:37:03 ID:vl2Dv/1I
- それにしても静かだな
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 12:33:35 ID:rthNvg+l
- >>708
萌えを前面に出して、WW2の軍事知識で味付けした感じ。
面白いかどうかは人それぞれなんで何とも言えませんが、
軍事知識が無くても、まあ、読めるんじゃないかと思います。
あと、角川から発売されているOVAとは違う内容かな。
平凡な作品だと思いますので、あまり期待はしない方がいいと思います。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 14:09:41 ID:46jbK3Bu
- それ兵器少女スレから派生したやつだっけ。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 14:57:08 ID:gWndMB6G
- 最近、軍事模型関係書籍を侵食してる萌える〜系か
隙間狙いだがある程度は需要はあるんじゃないか
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 22:17:57 ID:C+Jw8BzH
- 元ネタは食玩だったけかね。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 03:08:42 ID:3CoeLnXI
- いちご読了
これいけるわ
紅、shi-no、円環より面白い
何だよ、いいじゃねえかよ、こっち見んな!
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 03:14:27 ID:QbXn2ZsM
- いちご買ってくるyp−
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 08:22:28 ID:XcIKRIqC
- >>721
真性か…
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 16:10:56 ID:j5P0n2YF
- >>721
真性か…
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 16:13:04 ID:BxJwxnlA
- >>721
ロリか…
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 17:37:21 ID:6P+br9v4
- >>721
ペドか・・・
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 17:42:12 ID:IO91DXL4
- shi-no、円環はペドではないよ^^
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 18:00:30 ID:rfbMQWsE
- ふくらみがかすかにあるのがロリ、まったくないのがペド。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 18:30:30 ID:+UOgCiih
- 少女を愛してる:ロリ
少女とセックルしてぇ:ペド
だろ
いや、もちろん俺は少女に興味などないよ。
本棚にshi-no・円環・イチゴが揃っているのは乱読家にはよくある偶然に過ぎん。
- 730 :721:2006/10/02(月) 18:35:13 ID:3CoeLnXI
- 心の友よ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 18:40:39 ID:BxJwxnlA
- >>729
正直な話をすれば俺も揃ってる。
ま、単なる偶然だがね
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 19:38:58 ID:SgOLAOpf
- 大阪屋500位まで、09月25日 〜 10月01日
レンズと悪魔 1 290位
アルティメット・ファクター 6 364位
ストライクウィッチーズ 486位
Add怒れる機械のプレリュード 500位
圏外 アンダカの怪造学 4
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:00:20 ID:zQQf4XbK
- 初動は六塚トップか
今回も六塚節満載だったし、新シリーズは期待できそうだ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:33:31 ID:z3iS3D1R
- 日日日・・・・・・
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 21:54:34 ID:j5P0n2YF
- もう日日日はいいよ
あいつは良く頑張った・・・
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:14:10 ID:sFQ45AZq
- 出しすぎだもんな…
作家買いしてた人も切っちゃうだろ、多すぎて。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:37:11 ID:jF2Vk6B5
- まるでフレッシュな感性を搾取されて捨てられる少年漫画誌の漫画家みたいだったな(合掌)
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:59:22 ID:eBUosmoE
- これマジ?
何でこんなに急に凋落してるの?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 00:18:39 ID:1uCdPRH5
- むしろ、今まで売れていたのが不思議のような気もするが。
まあ、薄い内容が飽きられただけだと思う。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 00:59:42 ID:VOZ3Uqab
- まぁトップの六塚も290位って芳しくない位置だし
実際の差はそんなにない団子状態じゃないかな?
それでも圏外はヤバイけど。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 03:22:22 ID:177z0IBq
- 290位と500位ではちょっと違いがあると思うんだが
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 10:23:23 ID:L/7TIVbq
- まがりなりにも二番手につけてるアルティメットが打ち切りで
日日日がいまだにプッシュされてるというのはな
作者が矢車状態になるのもわかるわ
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 18:06:24 ID:177z0IBq
- ハルヒ路線に少しでも近い物は残されるんだろう。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 18:20:56 ID:H/s8iOJx
- だから御三家転落の憂き目に会うんだよな……。
ハルヒの学園モノブームも1、2年持てばいい方だろうに。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:05:58 ID:sVTo3BdZ
- >>742
矢車状態について詳しく。
自分のブログで「もうアルティメットもファクターもないんだよ……」とか言ったとか?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:32:00 ID:kNH4bc/8
- ヒヒヒ・・・
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 20:33:53 ID:nNb2M4fT
- 電撃レーベルスレを見てきた。
……絶望した!何であんなに買うものがあるんだ!
何か毎月凄いラインナップに見える!
絶望した!
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 20:36:03 ID:dkIcfCr/
- >>747
毎回対象の時に奨励賞でめぼしいのを拾い上げて中堅どころを育てたから
消えたヤツも多いけどな
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:28 ID:8yMBHhg/
- スオムス読んだ。これはなかなか。
作者も手馴れたもんで薄いけど十分楽しめる。
一言加えるなら、百合好きにおすすめ
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 23:28:50 ID:D+7pENuW
- 買ってくる
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 01:02:46 ID:OehkyQwK
- 何のことかと思った>スオムス
普通そこを略称にはしないだろw
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 01:28:29 ID:hPhoiSm/
- >>745
「ザスニに載せた短篇もうでないんだよ
と後書きには書いてある
さらに不動産屋と喧嘩して宿無しの危機
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 18:23:32 ID:CR69J5fX
- 富士見や角川スニーカー等の目録には絶版の作品が掲載されません。これはその種の
作品を探そうとする本読みにとっては実に迷惑です。朝日ソノラマみたいに「品切」と書い
てあれば、少なくとも作品の存在を知る事ができ、探すことができます。おかげで私は昔
の富士見の目録を今でも捨てずに持っておくはめになっています。これを新しい目録と照
らし合わせるのはかなりの手間です。出版社は絶版の作品も目録に残しておいて欲しい
と思います。角川も角川文庫とスニーカー文庫の目録が別々になる前は絶版の作品も目
録に残してあったのですが。
以上、ラノベ読みの心の叫びでした。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 18:49:16 ID:sk2sAJUY
- >>753のどこを縦読みすればいいのか誰か教えてくれ
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 18:59:06 ID:CR69J5fX
- いやー、「ラインナップ落ち」というものを少なくとも目録からは無くして欲しいと思いまして
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 20:32:24 ID:yE/wO4QM
- スニーカーや富士見では、絶版商品は最初から
存在していないモノです。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 21:24:21 ID:ZVaHVr8S
- >>755
いや、普通は目録に載ってるほうがおかしいだろ
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 21:38:53 ID:t82+1JxU
- 電撃では在庫なしでもリストには全部載ってる
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:55:50 ID:CR69J5fX
- >>758
2006年度版からは古い作品が目録から削除されていましたが>>758のおっしゃるリスト
とは別物なのでしょうか。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 22:57:52 ID:WVLw99RC
- 巻末のリストには全部載ってなかったっけ?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 08:23:33 ID:xTCsf4mR
- 載ってる。
品切れのものにはその表記あり。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 09:57:25 ID:xLQlnvB+
- レンズいまいちだった。50ページ目くらいでなんかつまんねーなーと思ったのが最後まで続いた。
タマラセにあった緻密さっつーか大量の複線がなくなって一本調子になった感じ。この人
異世界ものには向いてないんじゃないか? 期待してたんだがなー。
万力はよかった。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 10:16:35 ID:PLyvc1ue
- 異世界なんだけど、作家本人もまだどんな異世界なのか
設定だけで追ってて、いまいち想像できてない感じがした。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 19:25:26 ID:mj6obBJk
- 差別化狙うならコメディの方がいいとは思ったな。
レンズも良く読めば微妙にぶっ飛んでるんだが、表紙その他からはわかりにくい。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 22:38:03 ID:nkfuZlPc
- >>759
品切れと絶版を混同してるんじゃないか?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 18:32:59 ID:iyiW6yaj
- 大沢さんに好かれたいって1巻しか出てない?
それ以外にスニーカー連載されたりしてる?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 20:48:14 ID:xtvMtGFw
- >>766
1巻だけ
ザ・スニ'05 8月号に一度だけ(守の訓練話)
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 20:52:07 ID:nC/Tx2d6
- 一応2巻予定出たことはあったんだけどな。去年の九月から延期中
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 20:52:43 ID:TA8jwMiM
- >>762
複線というのは、物語(ストーリーライン)を並列に同時進行させる
ことですか、と、三度目のアレにならないことを祈っている。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 14:22:35 ID:PPFim3z2
- >>767-768
ども
- 771 :SOS:2006/10/08(日) 15:34:52 ID:C4QNsEG1
- ハルヒの9巻いつごろでるんですか?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 15:37:34 ID:+yoZ+zeV
- >>771
前回のザ・スニーカーで次の長編を準備中と書いてたから来年じゃね?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 15:46:31 ID:8VwW4i0+
- 準備したまま出なかった本がどれだけあるかと思うと・・・
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 17:40:51 ID:PpWpCFo4
- >>773
いつも気付くのは数年後なのさ・・
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 17:51:07 ID:rdPsPdso
- 数年で気づけばいいがね……火浦とか、火浦とか、火(ny
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 18:36:03 ID:gP/oz6GC
- 馬鹿野郎、火浦はまだ出てないだけだ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 18:40:53 ID:/V0lP0JK
- ガルディーン・・・・・・
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 20:43:18 ID:VHzT0M8s
- ハルヒの新刊が数年出なかったらレーベルやばいことになるなw
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 21:34:09 ID:sgG5NKZ1
- 表紙にのいぢ絵のっけてオリジナルイラストつきの適当な特集でも組んどけばおk
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 21:40:29 ID:rdPsPdso
- うは
マジでやりそう。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:34 ID:L624kQfP
- エンサイクロペディア涼宮ハルヒとかか
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 01:55:31 ID:uIz+wvtq
- むしろ次のザスニはそれだと予想
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 02:00:49 ID:qXZAk4dT
- そういえば、一時期多かった用語辞典、最近見ないな。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 08:28:57 ID:ulAzA7p+
- 京アニにやらせれば何でもウケルと勘違いして
ハルヒを差し置いて他の作品を京アニに
やらせだすんじゃないかな
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 08:59:59 ID:ZQemdBc1
- 角川上層部は京アニを角川の御用達にするつもりじゃないか
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 09:13:27 ID:L624kQfP
- 次は京アニ作製でマキゾ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 10:09:35 ID:9V56o/j0
- それはとどめの一撃にしかならない。
いや、ハルヒブームも今年一杯が良いトコなんだから
売れる内にサクサク出せばいいものを……!
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 12:14:03 ID:gWGzFOUe
- 実際、ハルヒみたいな屑作品でも京アニ後はもてはやされてるからな。主に京アニ部分で
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 12:26:34 ID:EeRJghm9
- >>784
とりあえずKanonの次は角川のらきすたらしいよ
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 20:50:17 ID:ZwGdFQSN
- ここはあれだろ
「涼宮ハルヒさんです!」
とかいうタイトルで(ry
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 01:35:36 ID:aTF5P5Wp
- ハルヒ新刊は12月予定
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 13:28:25 ID:+7sFuv8D
- スニーカー大賞の応募総数ってまだ発表されてないの?
ガガガに少し食われたか?
でもハルヒ&300万円効果でそうでもない?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 13:36:58 ID:Arc1Cz/+
- どうでもいいや
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:08:00 ID:WgbCrvDA
- どうせ出るのは奨励賞の20万か、せいぜい優秀賞の50万だしな
でも、もし大賞出たら300万ってだけで私怨粘着みたいな変なの沸きそうw
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:17:23 ID:pFH5ZFl0
- つ【今年の富士見の大賞】
ワナビじゃなくても大賞取っといてあのレベルじゃ叩くって
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:21:20 ID:unZ2XILq
- 読者層の若返りを狙ってるんだろ。
富士見はたまに和風ファンタジーの大賞とか準入選を出す。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:14 ID:ejV3vXEU
- ハルヒだったら300万取れたかな?
当時の審査員達、多少批判的なことを言っていたけど
文句なしの大賞といってたし。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 20:26:34 ID:T0Q7PfqD
- 300万+有名税ならまだいいが
300万貰えるが使い潰されるとかだったら…
まあ大賞は出ないだろうが
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 20:28:09 ID:sDV8zms4
- ガガガ&ルルルは1046通だな
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 22:54:25 ID:6RvSxSfw
- >>795
すまん、今年の富士見はどうだったんだ?
戦鬼とかいうやつ?
>>794
大賞以外の金額はおろか、賞の種類・数すら発表しないあたり
靴のモウダメポさが漂ってるよな。
>>799
電撃が3000くらいだっけ。
前回の靴がいくつだったか忘れたが、
600くらいだった気がするので1k超えたらかなりのものだな。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 23:04:12 ID:LFYFfhSt
- >>800
> 今年の富士見
あまり良い評価はきかなかった。
詳しくはここ↓
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド26
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155659735/
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:26 ID:wnBpUivA
- >>800
靴は、いざ人気が出てアニメ化したとき、ネット上の荒らし行為や
ブログ裏金も辞さない強引迷惑な宣伝行為による後押しが心強いし、
他の賞に対抗して高く設定された賞金も魅力的だ。
俺みたいなゲスがどんどん送るから、1000は超えると思う。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 00:07:34 ID:C26FCDjJ
- 増える事は増えるだろうが
1、2冊分しかまともなネタなくてその後続けられない
一発屋の比率も上がりそうな気が。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 10:40:26 ID:vRHP+6zv
- しかし弾数がないよりはよほどいい気もする。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 14:28:38 ID:QplX+W+0
- ルルル文庫だけで1046通らしい。すごいな。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 15:37:53 ID:XChb81QK
- 靴は少女向けのルルルにすら劣るというのか
もうだめかもわからんね
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 15:58:17 ID:QplX+W+0
- いやまだわかんないけどね。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 17:08:08 ID:187HszwZ
- >>797
谷川が電撃の二次に残ってることを知った靴編集部が
こちらで優先的に書かせるために大賞は審査員が読む前に
決まっていたという話が
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 21:20:01 ID:ok0DElj1
- >>808
もし本当だったとしても
そんな話どこから漏れて来るんだよw
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 23:17:26 ID:9zmRuLxL
- レンズ良かった。
タマラセも同じ様な感じなの?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 00:03:43 ID:1SYzqdTw
- 概ね方向性は似てると思う
レンズ良かったならオススメしておくよ
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 00:38:36 ID:vje9quro
- >>810
タマラセの方がコメディ分が多いかな。
でも根底の残虐ファイトっぷりは同じかも。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 07:41:20 ID:uqmRM7MW
- >>806
お前は今だに靴が豆に勝っていると思ってたのか?
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 07:49:52 ID:WgdD3zFy
- 豆に勝ったことなんて一度もないんじゃないの
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 11:10:36 ID:qkNHNCBQ
- おいおいw
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 11:46:40 ID:1SYzqdTw
- 豆は非オタ系の少女やそこそこ妙齢の女性とかにも読まれてるが
靴は・・・
- 817 :ぬある:2006/10/13(金) 16:58:47 ID:OuT8t/40
- 角スニーカーは『されど罪人は竜と踊る』が好き(>_<)
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 17:02:47 ID:WsogefBb
-
r‐---―i、 | み-、 ,,,,,、 .n,,,,,,--ヘ、 rニ-,
| .卩 亡 ゙l-! ゙l-)ナ┐ ri、,,,,--,ニ'''二―┘ `''''''',ア,r'"` .| .|_,,,,,、
| .コ| .コ| .|"]._√ ̄ _,,,,,,,,,,,,,,_ ‘ー・'¨゙,/ン″ ,r'ソ’ │r‐―┘
.iiニニ レニ,从l゙゙l,ヽ、 ,,,,,,r''彡'''¨゙"'r,'i、 .l゙.l゙ ,r'゛,川ニニミ,'-,、 .| .|
l,!'ニニニ||i!,ン″ ゙'i、''ュ .゙ヘ-″ .,! 〕 .| ゙l .,/゙,r'″ ゙,! ゙l ___,| .|
~゙,ヮ /l,i´.l,!i、.マ''こ .,,,,,,,-r彡″ ヽ,ヘ__ "'′ ._,r`,/ l'゙r‐ーッ 二―
.,/゙,l゙ | ゙l ゙l,.〕 ヽl゙ "''''"″ `゙ー-、7 .ィ,ニニニr‐″ ‘'ニニニ-′`''-ノ
゙゙″ ¨^ `
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 19:09:55 ID:60uqJbSF
- >>808
>谷川が電撃の二次に残ってることを知った靴編集部が
>こちらで優先的に書かせるために大賞は審査員が読む前に
>決まっていたという話が
(゜∀゜)ソノテガ アッタカ!!
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 19:10:54 ID:60uqJbSF
- >>808
>谷川が電撃の二次に残ってることを知った靴編集部が
>こちらで優先的に書かせるために大賞は審査員が読む前に
>決まっていたという話が
(゜∀゜)ソノテガ アッタカ!!
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 19:11:36 ID:60uqJbSF
- 二重カキコスマン
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 23:00:10 ID:/W/zrkO9
- タマラセ買ってみた。
なかなか良いじゃないか。
イラストが日向悠二なんで避けてたよ。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 23:01:39 ID:JCFuUqQt
- 複数社に同じ年に2次に残るレベルの作品を応募してしまえばいいってことだな
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 23:47:44 ID:o2bK0vXA
- その前に
>>808のソースを出せ。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 23:56:01 ID:1KAdIiSW
- たぶん、808の脳内
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 03:36:45 ID:fiUH6vd3
- Vl:.:T , ---, ハ! __
}::ハ、 ( __/ , ′ ,. ‐' : : : : :,>= 、
/フ´{ \ − / ハ: :, -: : : : : : : 、 \
_ .. イ:::::::{ \ ` ┬‐′ /:. :. /7´ー!: Lヽ-ヘニ ヽ
:::::::| l \,_ / \ }:.:.:r1: !: /:ハ:.|:. : !:.. l l: :l.!
} ヽ ∧ 〉ヽ 〈| \ /.:.:.:Vハト:{:士十ト、:A:_ }:|::.ト|
ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\ ノ:..::.::: |:.:.:ト{ヒ:/` /:}}|:/イ:/
「 l ー ヽ:.__..ハ ∨ `ヽ、 /: :._.: -!:. :| '''_ _ ' `/ハ′l′
ヽ l } l| ヽ ∨: ./-ミヽ ::|:.:. !> ニ イ:: { 禁則事項です……。
\ l |: l | l |.:./ ト:.! ヽ:.:{_`i| `ヽl.:. |
\ l l:. !| | |/| ヽ| l:! jハl==! |! |:. j
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 17:02:26 ID:NMSlpAHO
- アルティメット・ファクターって新刊出たの?本屋探しても見当たらない……
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:04:18 ID:moT274Sz
- ああ、今月打切り最終巻がでたぞ
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:57 ID:d28aK+l+
- ここはアンチと工作員と自虐に満ちたインターネッツですね
- 830 :ワナビ:2006/10/15(日) 01:14:12 ID:piFRZiFP
- もう全部俺のせいってことでいいよ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 09:28:49 ID:DaWh/iny
- >>829
貴様はあと1年ほど靴だけを見つめて生きるが良い。
さすれば自虐も快感に変わろうぞ……
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 21:09:15 ID:pITh+Lg6
- 今、イチゴ色禁句を読み終わったんだが、なんか微妙。
主人公に封印された力。
それを抑えられるのはヒロインだけ。
あと主人公がエロゲの主人公みたいなノリがなんともありがち。
無理に出さなくって少し練らしたほうがよかったんじゃないか?
ただ二巻がでたら買うつもり。
作者頑張れよ〜。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 21:59:13 ID:N4WdOnAF
- イチゴの作者はぎりぎり十代だからね、ゆっくり育って欲しい。
下手すると、大化けしそうな雰囲気はあるが、
そうなる可能性が1%を切ってる気もするのはスニーカーだからか?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 22:00:23 ID:ego5720U
- 靴で育ったヤツはいねェ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 22:09:14 ID:yjj2hArC
- 靴を出てった奴に限って育つからな
- 836 :イラストに騙された名無しさん :2006/10/15(日) 22:58:16 ID:MwH3wjIP
- ハルヒでこの雑誌知ったんですけど、野球に例えてるの見た限り末期の南海みたい。
主砲が年食ってるあたりも似ている。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 01:02:21 ID:NLyPmsI5
- つまり最後には身売r
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 01:20:31 ID:NSPTdiEp
- 俺も今日イチゴ読み終えたクチなんだが、おまいらの云いたいことはわからんでもない。が、俺は悪くなかったと思うぞ。
二巻待ちもするつもりだが、姫乃の再登場はあるのか?
あと、ヒロインがあそこまで幼いのはどーにかするべきだと思う。こまさん……よりあずさちゃんか
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 10:19:52 ID:PVZv8S0A
- まあ、作者の年齢を考えると仕方ない……っていうフォローを
俺たちが入れるのは何か微妙。金もらって作家してんだからさ。
若い世代ブームだけど、若い可能性だけの作家はそろそろ打ち止めにして
それなりに年くって大体の事はちゃんと表現できる作家を希望。
ヒヒヒ二世とかいらんよ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 12:39:46 ID:3GUWqoTM
- 読者には可能性なんか関係ないし。
買った本が全て。
作者が歳取ったって買った本を安値でバージョンアップしてくれるわけでもなし。
編集の期待まで買わされるのは迷惑だよ。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 15:29:52 ID:fU/Ucdqg
- アマゾンで売れてる順にするとイチゴが新人作品では一番上に来るね
ていうかここで話題にならないシンフォニックハーツってやつのレビューが酷すぎるw
情け容赦ないというか、2ちゃんでもあそこまで書くのは気が引けるわw
逆に読んでみたいくらいだけど、読んだ人いないのかな?
スニーカー新人王なんて大々的にやってる割にはこのスレの反応は鈍いよね
イチゴは良い方なんじゃない?世間的にどうかは別にしてこのスレで話題になる程度には読まれてるんだし
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 17:06:57 ID:FQ3N/Itv
- 絶望した!
イチゴで良い方といわざるをえないレーベルに絶望した!
いまさらだけどさ!
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 17:39:23 ID:UWV/qeKP
- イチゴがどうこうってよりも、
単にロリが強いだけなのではと思ったり・・・
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 19:16:09 ID:htG/Tsjo
- >>841
アマゾンだと、イチゴよりエイリアンのが上じゃない?
イチゴは6万位台、エイリアンは3万位台。
新人王6作品並べると、
エイリアン→イチゴ→シンフォニック→レゾナンス→リバーシブル→骨王
…の順。
売り上げってよくわからんなー
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 19:31:35 ID:5pQsjvHM
- >>844
キーワードは「萌え」と「”ライト”ノベル」なんだろうな
軽く読み終えられそうなのが良くて、読むの疲れそうな作品は求めてないって感じ
まあ、正常と言えば正常か
新人賞の審査員が求めてそうなものとはずいぶん隔たりがあるけど
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 20:10:40 ID:hcjqzUbj
- アマゾンのランクって、ある一定時間に売れた冊数で決まるんじゃなかったっけ?
俺もよく覚えてないけど、そうだとすると、既に数ヶ月も発売から時間経っている骨王やリバーシブルが
ランク低いのは説明がつく。
エイリアンは……何でだろ。イチゴが二位なのも……何でだろ。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 20:49:39 ID:aPJ6j8ts
- konozamaは一冊で順位が一万位くらい上昇することがあるので
信用できません
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 23:47:52 ID:OEpkIqCQ
- 俺はシンフォニックの下巻を結構期待しているがなぁ。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 00:42:32 ID:IBGo6ZRd
- エイリアンは、まぁ判りやすい萌えと手軽に読める(薄い内容)のが受けたんだろうか。
文章はかなり目茶苦茶(ですますとであるが混じってる)で読みにくいんだが。
でも俺は好きだ。2巻も待ってる。
電撃の新人の「世界は悪魔で〜」みたいな、なんか海鼠腸みたいな独特の味わいがある。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 10:59:16 ID:g8hMtuV+
- その売れ行きは多分イラストに騙された名無しさん、なんじゃね?
冒頭や後書きで騙されたり帯で騙されたり。
そもそも新人の一冊目の売れ行きなんて自分の計算に入れない。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 13:22:46 ID:C6y+ayWI
- 新人作品のイラストについてはそこまで差があるようには思えないなー、俺はってことだけど
よくイラストに騙されたスレで出て来るような人気絵師が使われてるわけでもないし
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 14:28:08 ID:YFer4cJX
- タイトルじゃね?
イチゴ、とかつくと見るからに軽食っぽいじゃん。
骨王、は実に重そう。
ほかのタイトルは耳に慣れない横文字がテキトーに並んで、実に凡作っぽい。
エイリアンは逆によく聞くけどイラストと言葉のイメージのギャップで「んっ?」と思う。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 14:29:41 ID:+t+/KWaz
- だからと言って、変な言葉を組み合わせたタイトルとか
ずらっと並ばれても困るが。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 16:18:34 ID:eyTy/80w
- >>848
俺も普通に期待してる。
終盤、まさかそんな方向に話を広げるとは思わなかったんで、どうやって風呂敷畳むのか期待。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:19 ID:3JILkJ1I
- こんなにネガティブなレーベルスレはSDスレかここくらいってなもんだぞ
鬱グロを読みすぎたのが原因か……
これだけではなんなので話題を、今回のスニーカー大賞がどのくらい集まったのか気になるね
同時期に開催された小学館のやつは2300くらい集まったみたいだけど靴は増えるのかな?
学園小説大賞のほうが応募総数617とかそんくらいだから、これを超えるとしたら1000はいくかな
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 22:37:34 ID:A530qPkQ
- >同時期に開催された小学館のやつは2300くらい集まった
それって、本来靴に投稿されるはずの原稿もそっちに行ってるんじゃ・・・
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 22:52:17 ID:lR9MJNcd
- ロードス・銀河英雄伝説・スレイヤーズとラノベではメジャーどころしか
読んだことなくて、ここ数年ラノベから遠ざかっていたわけだが
今更ながらハルヒ・シャナ・ゼロの使い魔あたりを一気読みしようという
欲望に駆り立てられて近所の本屋に走ったが、全然揃ってないでやんの…
おとなしくアニメイトとか行ってきます。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:40:30 ID:okMTnypI
- ラノベってか、のいぢ?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:44:07 ID:VcRKFtxO
- それだとゼロが違うから、ツンデレもしくはアニメ化作品だな
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:49:33 ID:hMHzQSmg
- 今年話題になった作品だな
まぁ今の傾向を知るには良いかもしれん
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 01:50:49 ID:mT/tPg6w
- 黒い靴でも白い靴でも履いてもらえるのが良い靴
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 02:02:51 ID:OBzoApxg
- >>855
ザスニの4月号あたりに去年の投稿数載ってない?
手元にあるのが6月号だけだ……。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 02:21:57 ID:PFn1xXc0
- >>855
それ、短編込みだから、比較することに意味がないぞ。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 08:14:38 ID:MyvefTD+
- 量より質だと思ふ。
下手な鉄砲数打ちゃ当たるとかいうのもあるけど。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 08:21:58 ID:23q8r7j5
- アニメなら吉永、いぬかみサード、銀盤もされてるわけで
話題になった作品のほうがただしいわな、いぬかみは別の意味で話題になったが
>>855
俺にしてみるとゼロ一つであそこまでポジティブになれる
MFJのほうが信じられんわけだが
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 08:41:51 ID:u/EygcRc
- >>855
悲観主義で良いことは特に無いと思うがね
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 08:55:18 ID:u/EygcRc
- ミスってた…
>>866のアンカーは>>865だ
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 09:38:09 ID:y26rbCkI
- 悲観してるんじゃない。自虐を楽しんでるんだ。
靴住人のMっ気はそんじょそこらのレーベル住人では太刀打できんぞ。
威張れる事でもないが。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:05 ID:/cvE47Qq
- 靴の現状と未来を悲観しないようなヤツは
むしろ裏切り者。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 13:18:02 ID:u/EygcRc
- 新参切捨てな雰囲気を作っておきながら
いい人材が来ないと嘆くなんてのは確かにMだが
ちょっとウザイ。
…と思うのもこのスレでは少数派なのか
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 13:32:25 ID:ghA1HZK0
- 次の新人はどうなるかねぇ
だいぶガガガに流れてるようだけど、靴はそんな応募総数変わらないような気がする
ガガガは短編も同じ一本として計ってるし、靴は今年から賞金跳ね上げたしねぇ
むしろとばっちり食らうのは富士見のような気も
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:42 ID:zCH+hrcP
- ガガガって何よ?ガオガイガー文庫?
- 873 :F.K.:2006/10/19(木) 13:38:51 ID:PMnNeIYb
- えー。初めて2chに書き込みを行うF.K.です。よろしこ。いきなりなんですけどS宮Hルヒの作者or絵師の住所知ってる方いませんか?
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 13:56:19 ID:y26rbCkI
- >>872
そのネタは去年からすでにガイシュツ(←何故かry)しまくりだ!
つーか、ガガガと問うてガオガイガーしか出なかったこの板。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 14:07:46 ID:W17XtB7U
- 3%ほどの確率でガンスリンガーガールの名を出す馬鹿者がいたはず。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 14:16:41 ID:Ij943nJT
- え、ガンスリンガーガールの略ってガンガルだろ?
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 14:46:06 ID:Q3SQXhSF
- モビルフォースかよwww
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 15:31:43 ID:zCH+hrcP
- >>873
作者が東京都千代田区千代田1番
絵師が東京都港区芝公園4-2-8
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 16:00:21 ID:0GJPePF2
- >>873
東京都世田谷区北烏山6-11-11
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 16:15:22 ID:EqeFJPMh
- >>865
MFJはちょうど成長している時だから見てて楽しいせいもあるかもしれん
レーベルとしての頂点をまだ見てないから恐れるものがなにもないというかそんなふいんき
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 17:58:39 ID:yBJ5bAhk
- 作家になるのに10年かかる奴も居るってマジ?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 18:07:29 ID:lIhJ3Ef8
- >>881
作家になるというのがどの程度のことを指すのかにもよる。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 18:15:36 ID:/cvE47Qq
- >>880
靴or角川でいうと、火浦功が当たって、
それからルナヴァルガーが出て、
いまヴァルガーをアニメ化してるあたりだな。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 18:45:26 ID:xPcUKCto
- >>881
作家は年齢制限とかないから、ものすごい年いってからなる人もいるな
ラノベだと電撃で50代だっけ?の人が受賞したりとかもあるね
ずっと作家になりたいと思いながら社会人生活してたとか普通にある話だ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 19:35:13 ID:oG0bbG3g
- ガオガイガー文庫wwww
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 20:42:58 ID:yBJ5bAhk
- 賃金ヒクス
ナリニクス
ツラス
フケンコス orzそれでもなりたい作家!
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 21:50:27 ID:c/JzPYrC
- 喚ばれて飛び出てみたけれどって完結したの?
前巻から1年が経とうとしてるんだけど…
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:17:49 ID:GscLvQJM
- 打ち切りかと
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:03 ID:1gQ5f+3B
- 打ち切られずに完結した作品ってほとんど無い気がしてくる
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:56:17 ID:hQsJ6nBL
- どういう形であれ完結させることが多いのは電撃かな?
靴は完結しないってイメージある、ヤスケン……
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:58:52 ID:+rpyKHRO
- 吉田・・・
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 23:19:41 ID:0p7bss+y
- 戦車?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 00:34:24 ID:zFB8CIPx
- 下の人などいない。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 01:47:41 ID:hI48rxJF
- 最終巻だけでないのが富士見
ってわけでもないんだが庄司の印象が強すぎてorz
電撃は俺の好きなシリーズに限って止まる。どれかは言うまでもない
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 07:05:18 ID:uhTwtTbj
- ローゼンメイデンって小説だったとしても売れたかな?
それとも靴とはカラーが違うか???
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 08:46:31 ID:y8t9UXO/
- ラグナロクはもう切るべきだろ
新作をはじめろ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 08:48:17 ID:bxF0smMb
- 12月新刊情報マダー?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 11:28:30 ID:eVBobkSY
- 角川のホームページ見てるくせに!897のイジワル!
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 12:20:26 ID:YUJyiuTs
- >>895
小説にしたら鬱展開強要でダメになっていただろう。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 14:32:36 ID:3bNDgn+L
- それ以前に売り上げの差で。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 20:58:53 ID:d4KIRO9h
- ロードスは12月か
とりあいずこれで終わりだと思うと感慨深いものがあるな
- 902 :F.K.:2006/10/20(金) 22:04:07 ID:4hmqlpTD
- >>878
ありがとうございます。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:33 ID:9fA4Ew/s
- のいぢは大阪在住じゃないんか?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 23:52:51 ID:HRtLHPqo
- >>878
>絵師が東京都港区芝公園4-2-8
それは気象精霊記の元絵師じゃ…
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:19:44 ID:TEfm3ujh
- ハルヒの文庫本の後ろの方に
作者と絵師へのお便りはこちらみたいなの書いてあるんじゃないの?本買えよ
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 02:27:07 ID:gSEY0ew6
- つーか、本買わなくても編集部気付けで送ればいいんじゃねー?
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 02:33:09 ID:qaefUuRq
- >>902はたぶんファンレターじゃなくて爆弾かなんか送るんだろ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 03:10:38 ID:nScJVms8
- 玄関の前でずっと立ってるとか
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 03:43:45 ID:gSEY0ew6
- そして皇居に届くハルヒの作者宛ファンレター
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 04:23:44 ID:lPF0+mCp
- すなおに>>879の忠告?を受けといた方がいいだろ。
釣りなんだからネタで返しなさいよ。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 05:55:28 ID:sPKIObpV
- >>909
皇太子殿下がハルヒに興味を持たれたようです(AA略)
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 14:05:25 ID:QDJKgzHq
- 最萌決勝トーナメント2回戦(準々決勝)
投票方法はまず「http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/」にアクセスして下さい。
コード発行はPCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行)
次に「http://etc4.2ch.net/vote/」にアクセスし
「アニメ最萌トーナメント2006 投票スレRound○○←(1番新しいスレッド番号)」を
探して(多分一番上です)コード([[ ]]ごと)と共に<<長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱>>と貼り付けてください。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 14:07:44 ID:5TCNYlZQ
- なにをいうー
ローゼンメイデンは大ヒットのマンガだぞー
打ち切りになどならーん
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 15:57:51 ID:kfQCZkEo
- 世の中には廃刊という現象があってだな・・・
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 16:45:24 ID:z6beUSYd
- 目録落ちした伊豆平成の作品5冊を古本で手に入れた。パトローネ面白いね。作者自身
が代表作というだけのことはある。
続きマダー?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:50:55 ID:hups9iDp
- 10スレ目なうえ900も回ってて言うのもなんだけど
靴は「確実に踏むような地雷を埋めたうえでステキにウマーな本も出して客を縛り付ける」
みたいなイメージがあったんだが、最近はそうでもないのか?
電撃に鞍替えしようかな。でも読みづらいんだよなあ……
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:04 ID:pYYxvhTA
- レーベルで読む作品を選ぶのかい?
それとも、全買いしてる人?
- 918 :F.K.:2006/10/21(土) 23:26:58 ID:PZMQxnNw
- いや、ウチの近くの書店にサイン色紙があったから近所かと思ったんだがな、全くちゃうわ。失敬しゃした
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:50:30 ID:JYLPLdG0
- >>918
とりあえず、名前欄消して、メアドのところはsageとこうな?
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 00:58:53 ID:B2x5PnHC
- >>917
「体裁は靴が一番合うな」→気づくと靴の作品ばっかり選んでた。
近頃ようやくそれだと辛いってことに気づいた('A`)
ゴメン流れぶったぎったな。えーと、F.K.萌えー
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 03:14:21 ID:1QO0n5ic
- >>919-920
気になるならあぼんでスルーがよろしいかと
2chでは自衛しとかないとね
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 22:30:34 ID:aoJ6fvOb
- >920
電撃が読みにくくて、靴が読みやすいってのがよく分からんなぁ。
どっかみたいに上下二段に別れてるとかそういうもんじゃないし。
どこの文庫も本の構成で読みにくさというのを感じた事がないのだが、
具体的に靴の体裁のどんな所が合うのだ?
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 02:02:29 ID:jtSGxoqa
- 紙の厚みとフォントだな、俺は
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 02:16:37 ID:PiK8f3jl
- 髪質のせいか
電撃文庫の方って本めくるった感じ、なんかカタイと思う。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 07:08:56 ID:Uu5Qiojt
- スニーカーは紙が薄いから
200ページくらいの本が本当に薄くて損した気分になる。
他のレーベルだと200ちょいでもそれなりの厚みがあるのに。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 08:48:11 ID:WdkDTllF
- しかし邪魔ではないか
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 15:33:22 ID:FQuPz1NI
- 薄い方がページめくりやすいし、本を開きやすいからよくないか?
厚さにこだわるっていうのはどういう心境なんだ?
結局ページ数変わらないんだから損もなにもないと思うんだけど
厚みのある本だと読むのにちょっと気力が必要な感じもするからあんまり……
薄い=安い
厚い=高い
こういうイメージがあるのかな
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 15:43:33 ID:gDbnO78k
- むしろ薄い紙のが高いんじゃなかったっけ
うろ覚えだが
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 16:02:29 ID:v/thsIbL
- うむ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 16:18:00 ID:XwdFpeMA
- 落ち着け925よく考えろ925
「やったぁ! 200ページしかないけど、紙が厚くて本も分厚いから得した気分だ!」
それ、だまされてますよ?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 16:28:13 ID:P/+j9Prq
- 紙質は昔からスニーカーのが好きだった
富士見はなぜか足の親指の爪の垢のような妙なにおいがした
最近買ったやつはそのにおいがしなくてがっかりした
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 16:53:45 ID:YPH4DY4k
- 電撃の紙質は日焼けするんだが、スニーカーはあまり日焼けしない
文字の大きさも違うかな?
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 17:38:04 ID:ih5JuFuw
- 靴は紙質は良いほうだよね。
個人的にはSD文庫の紙質がなんか嫌。例えるなら泡で水増ししたビールみたいな。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 18:16:14 ID:v/thsIbL
- SDのカバーはめくれあがるしなw
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 18:20:47 ID:PG2oYxVR
- >>934
確かにSDのカバーだけめくれあがってる!!
今はじめて気づいたwwwwwwww
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 18:41:12 ID:sBLjUDd9
- 富士見はカバーの折り返しがすぐ擦り切れる
靴はその次
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 18:49:39 ID:Ff+gd6+I
- で電撃は少し厚いやつを数回読むと口絵が取れかけてくる。
…だったが、最近は耐久性上がったのか、
あんまりそんなの無いな。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 18:50:45 ID:H9g9c7RN
- ザ・スニーカーで桜ish書いてる一肇って、ゲームライターのにのまえはじめと同一人物?
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 19:51:49 ID:XNEKOB//
- >>931
がっかりしたのかよw
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 22:15:58 ID:ymUrO8e9
- 竜と踊るってもう終わったの?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 22:19:31 ID:huBtBUTP
- 来月だか短編のるんじゃなかったっけ。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 22:27:29 ID:ymUrO8e9
- 長編はもう出ねえの?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 01:30:28 ID:l+DAqhrB
- 知らねえよ作者に聞いてください><
遡るが、靴はフォントとあと文字の濃さが好きだな俺は。
電撃は薄くて細くてちょっと読みづらい。
もちろん面白い本なら全然苦にならないんだけどね。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 01:44:19 ID:wWi7sKoZ
- >872,874
「セガガガ」が真っ先に思い付いた俺って…
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 10:43:03 ID:5FqGkjUE
- >>944
あれのラノベ版なゲーム出れば是非やってみたい。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 12:27:19 ID:6tABlBbC
- >>937
遅レスだが、何度も読んだ新フォーチュンの1巻は見事に取れた>口絵
……深沢はもうすっかり電撃作家だねえ。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 19:13:00 ID:IdxGN7rP
- _, -──‐-、___
, '´ ヽ `ヽ
/ , -──- 、 ヽ、 丶
/ // __ ヽ、 i ヽ
/ / /´ ̄  ̄`丶、ヘ ├ 、 、
/ , イ i j| ヘ ヽヽ ヾ| i ト、 丶 ', もう第13回に向けて執筆してるし、
/ { イ ' | ハ 、ヽ、 ! ト、 トi | l、ヽ_ ン i
. / ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪 | あなたは、自費出版でもしてなさい
i / /j | | トヘ r=ミ ヾ ゞヒスjリ| | トヾゝ l
| ! |!/∧ ヾ\ゝ , `¨´ j / 此=く_ |
j | レ//∧ ヘ 、─┐ / / ヽ `ヾ
| |'Yヾ/ l ト ゝ、 、 j / / 、 丶_厶=ュ、
| |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ / \ j
ヾ、! '、 ヽヾ \/ i /ノ ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
\ | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´ |ム | i |
j/// r=く ゝ __ . ィゝ_ ! / ノ |
fノ'/ /\ \/ //.| 丶>て_ .イ_ ィ´
ノ/// \`/ // /ヾ `¨¬´ ノ
/ イ// ,/ /// l \ , =‐'´
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 19:21:10 ID:rTqnZk5N
- 読者スレでン名子と言われてもその…なんだ、困る。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 21:55:05 ID:RDopIjhI
- ハルヒターボも薄れてきた今
次スレは970あたりでいいかな?
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 22:50:43 ID:0C9FN52O
- それに第13回の締め切りはもう過ぎている・・・三週間ほど・・・困る。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 22:54:51 ID:IdxGN7rP
- >>950
あんたバカぁ
- 952 :950:2006/10/24(火) 23:15:51 ID:0C9FN52O
- >>951
ほんとだ、俺の勘違いだったw
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 16:29:23 ID:3CIgdTp8
- お?新刊の表紙画像更新キタ?
情報公開早くなってる?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:24 ID:GPMoh+se
- 既に神保町は発売されてる件。
今月は何故にこんなに早いんだ?
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 01:26:57 ID:ZbPu6159
- スニーカー文庫って名前がもう古くね?
80年代の響きがある。
そろそろレーベル名変えた方がいいんじゃね?
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 02:50:29 ID:LdXKc53R
- >>955
じゃ、スニーク(潜入)じゃなくて
ストーク(強襲)に切り替えてストーカー文庫とか。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 07:34:21 ID:CuWE/HtE
- 軍靴の音が聞こえてきます
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 08:29:03 ID:TDxpW2WB
- Great(偉大なる)、という意味を込めて、
「スニーカーG文庫」創刊。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 08:36:07 ID:yHwPOIVo
- ああ、そんなのあったね。
というかどこへ消えたんだG文庫。せっかく今リプレイ流行ってるっぽいのに。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:01:46 ID:CBdhLX4s
- TRPG関係集団が寄り添って、一生懸命盛り上げているだけで
流行っているワケではないのだが…
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:24:44 ID:eIacOFT9
- >>960
盛り上がってるのに流行ってない?
面白いことを言うね。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:27:36 ID:P2o9VPPP
- 盛り上げようとしてるだけで盛り上がってないだろ
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:35:03 ID:eIacOFT9
- 盛り上がってないのに盛り上げようとしてるの?
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:44:51 ID:m9/7VFLX
- 好きなものは盛り上がって欲しいだろ?
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:49:54 ID:eIacOFT9
- 好きな人がいれば盛り上がるよね
まあ、一時期に比べても、ラノベ市場のポジション的にも
盛り上がってきてるし、目立ってもきているのは否定しようがないと思うけど。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:55:44 ID:kf1wwn8v
- かわいそうな人?
TRPG関連は一時期よりは大分動きがあるけど、
冬を乗り越えたって程度でまだ盛り上がってるとか流行ってると言えるような状況じゃないだろ。
ある程度TRPG本体の方が体力取り戻してきたからリプもそれに応じて出てるだけ。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 11:03:03 ID:Q6F17LP8
- >>966
なにとどう比べてるのかわからないけど、盛り上がりは否定できないんじゃない?
大ブームってわけでもないし、流行ってるといわれれば突っ込みたくなる気持ちはわかるが、
流行ってないと力説するようなことでもないと思う。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 11:07:36 ID:eIacOFT9
- >>966
まあ今G文庫があればってくらい言ってもいい程度には商品が出てるってことで。
もっとも主力だったガープスは今不調だけど。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 11:17:42 ID:+nt2OT0G
- まあ昔のやりたい放題大失敗で、角川と組むのに警戒心が
あるんじゃないか?>TRPG業界が。
コンプ世代としてはなんとも言いがたいね。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 11:28:47 ID:Q6F17LP8
- >>969
てか、もうTRPG知ってる編集は残ってないだろ。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 11:56:35 ID:m9/7VFLX
- まぁ盛り上がってるか盛り上がってないかと問われれば
あんまり盛り上がってるようには見えないけどな
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 12:01:58 ID:MAl1L7uB
- >>971
見る人によるだろうからね
ただ、毎月複数点のりプレイが刊行されるさまは、
全盛期と比べても遜色はないかな。
まあ、靴というレーベルには関係ない話だけど。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 12:12:18 ID:CBdhLX4s
- 今のラノベレーベルで関係ありそうなのが
富士見とファミ通ぐらいだからね。
レーベル少なかった時代でトップ3で
富士見・電撃・靴でそこそこ出てた時に比べると
レーベル増えた現状のラノベ全体比率から受ける印象に差もあり。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 12:15:32 ID:P2o9VPPP
- このスレが今盛り上がってるな
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 12:29:38 ID:YmeRjOVR
- >>973
電撃にも再参入の動きがあるみたいよ
成田あたりが動いているとか
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 12:30:02 ID:yhyD2Xvo
- ところでFGしたひとは?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 14:22:04 ID:m9/7VFLX
- まだ神保町にしか無いんじゃね?
- 978 :渚 水帆(元阪大のアイドル):2006/10/27(金) 15:19:14 ID:bHa+sHFy
- いつも応援ありがとう!
元阪大のアイドルで「森の妖精」とも呼ばれたことがある
小説家の卵の渚 水帆です♪
岩井志麻子さんの小説のモデルになったり
中村うさぎさんと角川本社で対談したことが自慢です★
うさぎさんとは角川から共著を出す筈だったのに
渚の体調不良のせいで延期になって残念!
先日はデビュー作「ガラスの鼓動」(彩図社ぶんりき文庫)を
小学館「世界の中心で愛を叫ぶ」の名編集者に読んでもらい
「こんな作品が芥川賞をとってもいい」と褒められ、自信がつきました!
さっそく1つケータイ小説に応募しました
予選通過を確信しています!
渚のHP
http://www5.ocn.ne.jp/~nagisa-m/
渚のファンサイト 小説「限られた才能でチューリップ」好評連載中!
http://www.geocities.jp/umibenokai/
渚のファンが集う掲示板 渚の写メも続々UP!(斉藤由貴似♪)
http://hp.jpdo.com/cgi36/170/joyful.cgi?
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:34:11 ID:QEkmF/ZB
- 時々居るな、こういう一冊出しただけで自分を大作家か何かと勘違いする電波ちゃん。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:35:13 ID:teuJH783
- >>978
まだいたのかこいつw
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:41:54 ID:TZTsk4Lm
- コピペに反応すんなよ…
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:42:30 ID:BwqPtFVB
- >>980
次スレよろ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:52:22 ID:teuJH783
- スニーカー文庫&角川総合スレッド11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161935430/
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:59:54 ID:BwqPtFVB
- >>983
乙
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 21:50:45 ID:/4Ppg1jE
- いつの間にかマスラヲをゲッツしてたけど、これが11月新刊だとは思いも寄らなかったよ・・・。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:40 ID:zLB60e5F
- >>983
よくやった
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 21:39:22 ID:eX6YS721
- 埋めよーぜ
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 21:49:27 ID:Kn91NwXU
- >>983乙
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 22:03:10 ID:Zm4ltZVy
- 毎回1000行かずに落ちてにくちゃんねるにも痕跡を留めないのは寂しいからな
埋め
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:19 ID:3+aOV1Pu
- 手伝います^^
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:53 ID:eX6YS721
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃. ┃ / __/
┃ _. ┃ ( ( ̄
┃ , ^ `ヽ ┃ /)
┃ イ fノノリ)ハ C<ニン
┃ リ(l|゚ -゚ノlリ. YUKI.N>またこのスレに ┃
┃ /つ{⌒l^0 . ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:05 ID:Zm4ltZVy
- ハルヒ以外の靴キャラのAAって何かある?
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:51 ID:XmVb5oMA
- ガンダム
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:12 ID:Zm4ltZVy
- それがあったか
やっぱり事実上「角川ガンダムハルヒ文庫」なんだなぁ・・・
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:37 ID:YCVJL6X5
- はやく来い、新ガンダム
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:24 ID:SANOd4Bn
- ユニコーンに期待しつつ埋め
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 23:24:06 ID:Zm4ltZVy
- カトキハジメじゃなくて永野護かと思ったよ>ユニコーン
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 23:55:42 ID:9LC8mb16
- カラオケで一番最初に大迷惑を歌う友人がいるな
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 00:04:43 ID:pnwUx0Fq
- >>それがあったか
やっぱり事実上「角川ガンダムハルヒ文庫」なんだなぁ・・・
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:57 ID:pt8Z7aIs
- 1000ならスニーカー文庫が頑張ってくれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★