■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
久美沙織はどうですか?
- 1 :名無しさん:2000/02/16(水) 17:47
- 氷室冴子と並んでコバルト全盛期を担ったと思うんですが。
自分は、「丘の家のミッキー」完結まで、デビュー作からの
単行本、全部持ってました。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:43:35 ID:7M+9+3oe
- ちょっとマザー過去を具具って見たけど
(まさか過去ログをまとめてくださっている人がいると思わなかった サンキュ>>過去ログまとめ者
おかげで検索できました)
同人臭が嫌だ
キャラがああいうせりふを吐く、キャラがああいう行動をするはずが無い
クリアしてないために矛盾がある?
かな? ぱっと見た限りでは。これってマザーの世界が好きなゆえに出てきたようですねぇ
糸井さん自身は同じでなくて良い。そのほうがいいと書いてたらしいですね
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:43:46 ID:g+293uoP
- >>944
単純に言うと、俺の想像しているウィザードリィの世界と、彼のイメージする世界が違うってこと。
あと妙にゲーム的表現寄りすぎるのがあんまり好きじゃないんだよね。
ゲームそのままの設定(クラスとかレベルとかHPとかクラスチェンジとかキャラメイクとか)をそのまま
解釈の力業で説明していくってのはなんだかなーと思う。
キャラクター自身はゲームシステムやパラメータを知らない形にした方がいいと思うんだよね。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:49:54 ID:7M+9+3oe
- なるほどね
普通その世界に生きている人は、その力を知らずに使ってるもんでしょうからね
俺たちがなぜ、テレビが移るんだということを知らなくてもテレビが見れるように。
そのことを説明しすぎると、テンポとかノリとか世界観をくずす恐れがありますね
俺はそういうふうに読んで無かったのはウィズはファミコン1しかやってなかったからでしょうか。
しかも途中までしかやってない
そのせいで逆に説明がなーるほどそーゆ理屈でこの魔法が発動されるのだなあと
その辺はとんでも本の一部分的に読んでました。
下巻の火口周辺とかその辺の説明がそうでしたっけね。
そっか。すべて説明しすぎてくどいといえばある意味そうですね。それなら分かります
久美さんに話をもどすと彼女ならウィズどんな話にしたんでしょうね
あれストーリーあってないようなものだから。あるけど。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:51:09 ID:9U3eAE9G
- >946
同意
WIZやったことないから小説嫌いになりようが無かったけど
DQ小説に関してはこれを感じてしまう
尊敬する作家さんである「久美沙織の小説」でも
コレばっかりは受け入れられなかった
読んで後悔すらした
で、今日はあまりにもでしゃばりすぎたから
これでこのスレでの書き込みは止めにするよ
最後に「ウザがられたかも」のソースを置いとくよ
つってもこのスレで散々出てるアドレスだけど
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:51:43 ID:9U3eAE9G
- ttp://maijar.org/sugoi/kumi/17.html
Orz
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:58:16 ID:7M+9+3oe
- お疲れさん
俺も寝るか。
でも、批判もマンセーどちらもあって当然だよね
その人がどういう小説に触れ、どういう人生観があり、どういう遊びをやってきたで
同じ小説でも違うように受けるもんだし
今日は書いてて楽しかった。嫌いな人はなぜ、嫌いか良くないかちゃんと書いてくれたので
読んでいても楽しめたし。 俺はだけどW
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 23:02:18 ID:g+293uoP
- 逆に、細江ひろみのLUNARとかグランディアのノベライズは好きだな。
小説として自然で、あまりゲームゲームしてないのがいい。
作者はゲーマーなのにね。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 01:06:22 ID:5GaVaMtA
- 精霊ルビス伝説、十何年かぶりに読み返した。
当時はあのラストに何の疑問も持たなかったんだよな…
今の俺は駄目だ。なにこれ打ち切り?とか思っちゃった。
週間連載じゃあるまいし…
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 02:46:19 ID:mbAknCyO
- >>946
ゲームのノベライズじゃないけど、フォーチュンクエスト(深沢美潮)
ではキャラクター自身がレベルアップおめでとうの歌を歌ったりしてた。
あれはあれで面白いと思ったが。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 08:53:38 ID:Hc9RHHMX
- アニメのスレイヤーズを見て面白いと感じるヤツもいれば
全然つまらねぇと感じるヤツがいる
その違いだと思うが
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 22:55:33 ID:wukztbIp
- 先週始まったアニメが魔法少年の共学版みたいな感じぽい。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:25:13 ID:jgbF7S7X
- >>946
あれは読者を面白がらせるための、いろんなRPGのパロディとしての要素だと思う。
ゲームの「お約束」をあえて小説に持ち込んだようなもので。
ウィズ小説だとシリアスな物語を読んでるはずなのにそういう要素が入ってることで、
しょせんゲームの中のお話だよなという感じで醒めてしまったり
なんだか浮いた感じがするんじゃないだろうか。とりあえず自分はそうだった。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:25:22 ID:O++Pse7Y
- この人のドラクエYの小説っておもしろい?
最近やり直してたら欲しくなってしまって・・・
ちなみにXの小説は良かったと感じた
てかミレーユの初恋の人が出てくるんだっけ?
昔人から聞いただけだから全然わからんが
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 18:49:46 ID:iYfSvwQF
- >>957
5は4,5,6の中で一番評判がいいみたい。
6は4,5,6の中で一番評判悪いみたい。
確かに5はよかったな。5プレイするときは、主人公にリュカと名づけたくなるw
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:20:25 ID:ITt6iNEG
- 主人公がミレーユと結婚してテリーとバーバラがいい感じだったかと記憶する
そのせいでカップリングオタクが見苦しく騒いでた
ザっと読み流しただけなんだけど
久美さんの欠点である「わざとらしいギャグ」が強かったかなー、と思った
申し訳ないがこの人のギャグシーンで笑えたことって一度も無い
不自然に唐突に入ってくるから寒いだけなんだよね
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:27:29 ID:27Z4I8bF
- 5は良い…。主人公中心の一本筋の話の中に、モンスターがサブとしていい味出してる。
スミスとかスラリンとか(ピエールは主役格だけど)
逆に6ではなんだかんだと主人公、バーバラ、テリー、ミレーユに話が分散しちゃった感じ。
あとダーマでの転職が露骨にゲーム感出してて萎えた。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:53:28 ID:G04Yx01L
- 5はゲーム段階で、すでにドラマチックだったからね
6はゲームのシナリオそのものが分かりにくいというか、ゴチャゴチャしてたというか
ノベライズしにくい感じがした
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:14:38 ID:27Z4I8bF
- それはあるかもね。
だったら主人公の『自分探し』をクローズアップしてドラマ性持たせれば…
ってか魔王四人は出さないと話がまとまらないから、どうしても薄く…ってかダイジェストっぽくなっちゃうんだよな。アモスは削るべきだったかと。
けして5厨ってわけじゃないけど…
やっぱ「親子」ってテーマは話に重みがでて良いな。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:54:32 ID:KPPOMNJr
- >>958-962
・・・・('A`)
アマゾンで注文したのキャンセルしてきた
全部合わせると3000円行くから良かった
dクス、助かったよ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 23:57:50 ID:ITt6iNEG
- 久美さんにはゲーム小説なんかに手を出さず
じっくりオリジナルの小説を頑張って欲しい
と、非ゲーマーの立場としては思うわけだよ
久美さんがDQ小説なんぞに構ってる間に
沢山の本が入手不可になってるよ
この人の力量に原作付き小説なんて勿体無さすぎる
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:03:54 ID:ThHKFK9s
- >>963
3000円も出すのはな・・・ブクオフで見つけたら読んでみたら?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:41:23 ID:+E/oMtVV
- 出来れば買ってやれよ。
久美さんは特別売れている作家ではない。久美さんにもっと書いてもらいたかったら
買うしかない。
俺は手に入るものは、パソコンで読むのも含めて買っている。久美さんに少しでも
報酬が届けばと思うからだ。一冊買って50円ぐらいしか手元に行かないだろ
買うべきだと思う。最終的に決めるのは君だけどね
こういう考えのやつもいるということで
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 00:49:34 ID:+E/oMtVV
- それにしても今ほど本があふれすぎて、作家もどきが多いらしくて作家が苦しい時代みたいだね
まじめな作家ほど苦しんでる。再販がよほどでないと出にくい。
久美さんレベルでも出にくい時代らしい。 なにせ一日に二百冊は出ているそうだから。小説がだよ。
今は少なくなったかもしれないけどそれでも百冊以上は出てるはずだ。
一億総作家なんて言葉が生まれたバブルをまだ引きずってるのかなあ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 11:37:25 ID:3IPO5ipQ
- 分かったようなこといってるけど論理が無茶苦茶だし、他の作家にも失礼
バブル的な状況なら、再販基準は楽になるに決まってるじゃん
出版社に余裕がないから、ペイできる見込みのない本を再版しない
数多く出すのは、出版社が数撃って薄利多売でやりくりするしかないため
売れるなら、喜んで再版するだろうよ
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 13:35:31 ID:I5zwfEIG
- 石の剣はラノベに分類しちゃいけない気がする。
個人的には日本のハイ・ファンタジーの最高峰のひとつだと思ってる。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 13:38:55 ID:3i3JQCct
- おいおい、作家もどきと言ったんだぞ。俺は作家もどきと。他の作家が作家もどきとは
これっぽっちも言ってない。作家で飯を喰ってる人よりもタレント本などがかなり売れてるよな
そのことを作家もどきと言ってる。だから直後にまじめな作家という言葉が出てくるわけで。
まあ、俺の書き方が悪かったんだろう。他の作家がどうのこうのというのは取り消してくれ。
バブル時代こそ、数打てばどれか当たるだろう、当たらなかった分はそれこそ、当たった分で
損失を補えばいい考えだと思っていたよ。おれはね。
今本が売れにくい時代だからこそ数打ては、バブルの悪い名残だと思ってる。一冊一冊おもしろいものを
出版が選んで出して、本好きを増やすしかないという地味な方法しかしょうがないんじゃないかと
飽和しすぎて逆に思うよ。
出過ぎると、逆に売れないだろうと思うんだが。どうだろう。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 14:21:23 ID:5pRo01EN
- ソーントーンサイクルはおもしろかったなあ。
こんなの日本人にも書けるんだと感激した覚えがある。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 14:28:06 ID:jz1iXpkN
- ドラクエシリーズ読めなかったなー。ゲームやってないせいもあったけど。
ホムペで身内びいきしてる暇があったらまじめに本業で良作書いてみてほしい。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 15:11:37 ID:3i3JQCct
- 海外に翻訳されてもおかしくないほどだしね ソーントーン。俺は初めて久美沙織にふれたのが
これなんだが、最初、翻訳物だと思って読んでいた。
この三冊は二部持ってるし、Palmにデジタル小説としても入れてる。マザー、マザー2と共に。
電子書店 パピレス
ttp://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
ここで買いましたね
他にも E-NOVELS
ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/index.htm
他にもドラゴンファームもいいね。後半はだれるけど、どうしたんだろ。〆切に追われるような
何かがあってつっぱしってしまったんだろうか?
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 19:55:33 ID:8EILMEAB
- 著者名を見なければ、翻訳物と思うよね。
当然、それを狙って意識的に書いてるのだと思うけど。
呪術的、エロティックな場面でも、ドロドロでなく、どこか乾いたような雰囲気なのが、
そう感じさせるのだと思う。
圧巻は、砂漠の塩湖に船が登場するシーンかな。
細かい描写をして無いのに、なぜか頭の中にその光景が浮かんだ。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/11/02 21:24:36 ID:3i3JQCct
- いいこと言うね
乾いた……か。翻訳物ってそのことばがぴったしあうね。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 12:17:33 ID:2pm1xLyc
- いまさら聞くのもなんだけど、FFDQ板の方のスレはもう
dat落ちしてしまったのか?読みたいのに・・・
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 14:10:56 ID:XS8m6tbR
- あ、自分も読みたい
誰かUPしてくれませんか?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/11/04 15:26:59 ID:QuvWX0YH
- >>976
このスレのこと?まだあるよ
高屋敷久美土門いのまたのDQ小説 その5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095251453/l50
- 979 :977:04/11/04 18:00:56 ID:2pm1xLyc
- 情報サンクス。今見てきました。以前あったスレのほうはすでに
過去ログ行きのようですな。1〜7までの話題がごちゃまぜになってる
スレだけどなかなか面白い。
ドラクエも好きだけど、未完の「獣蟲記」シリーズも好きな自分、いまだに
続きが気になって仕方ありません。本当、同人誌とかでもいいから書いてくれないかな・・・
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 09:55:00 ID:e89E0Uwk
- 980ゲッツ
次スレは990あたりでイイ?
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 11:12:22 ID:Ap/7FO1F
- テンプレ作ってみました。叩き台にしてくだされ。
前スレ
久美沙織はどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/950690871/l50
著作はこちらで↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%D7%C8%FE%BA%BB%BF%A5
本人HP
ttp://kumikura.jp/
関連サイト・スレ
電子書店 パピレス
http://www.papy.co.jp/
(ソーントーン・サイクルのオンライン出版など)
E-NOVELS
http://www.so-net.ne.jp/e-novels/
「創世記」(このライトノベルがすごい!内コラム)
http://maijar.org/sugoi/kumi/
高屋敷久美土門いのまたのDQ小説 その5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095251453/l50
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 11:53:16 ID:e89E0Uwk
-
久美沙織はどうですか? Part2
----------------------------------------------------
引き続き久美詩織について語ってください。
久美詩織HP
ttp://kumikura.jp/
関連スレ
高屋敷久美土門いのまたのDQ小説 その5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095251453/l50
過去スレ
久美沙織はどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/950690871/l50
関連ページ
はてなダイアリー:久美詩織
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%D7%C8%FE%BA%BB%BF%A5
電子書店 パピレス(ソーントーン・サイクルのオンライン出版など)
ttp://www.papy.co.jp/
E-NOVELS
ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/
「創世記」(このライトノベルがすごい!内コラム)
ttp://maijar.org/sugoi/kumi/
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/11/17 11:58:37 ID:bAb6sE8r
- FF板移転してるんでURL訂正
久美沙織はどうですか? Part2
----------------------------------------------------
引き続き久美詩織について語ってください。
久美詩織HP
ttp://kumikura.jp/
関連スレ
高屋敷久美土門いのまたのDQ小説 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095251453/
過去スレ
久美沙織はどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/950690871/l50
関連ページ
はてなダイアリー:久美詩織
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%D7%C8%FE%BA%BB%BF%A5
電子書店 パピレス(ソーントーン・サイクルのオンライン出版など)
ttp://www.papy.co.jp/
E-NOVELS
ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/
「創世記」(このライトノベルがすごい!内コラム)
ttp://maijar.org/sugoi/kumi/
248 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★