■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎○恩田 陸ってどうだろう?△▲×
- 1 :山田邦子:2000/12/17(日) 02:07
- って、どうだろう?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 11:14 ID:DBa4SYIo
- 最近のは、激しくつまらん。
才能枯渇したか??
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 11:34 ID:/lg2mycj
- リヴァイアサンは結構イイ出来だと思フ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 01:45 ID:L+FpIXyH
- 黄昏ネタバレ
亘はなぜ明るいほうにいなきゃいけないのか?
本人の性質を考えて?
どうもよくわからん
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/03/15 17:49 ID:wfMe5sXu
- 保守
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/03/29 20:18 ID:1ipswk8j
- 保守
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:42 ID:SIoEG2mh
- 保守
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/04/14 22:37 ID:PsHwjXLn
- >>405
いつか、光と闇の最終戦争が始まったときに
どちらが勝っても自分たちの一族を残すためだよ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/04/22 08:51 ID:LhIKJbno
- >405
本人に資質がないから、でしょ。
暗いほうへ引き込めば、足手まといになる。
あとは、それぞれが自己嫌悪の裏側の愛情みたいなものを感じてて、
「亘にだけは」って思うところがあったんじゃないの。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/04/27 22:39 ID:otp08FN9
- 今『百合の骨』読んでる途中なんだけど、『麦の海』で出てきた
「祖父」ってばあさんの再婚相手であるところの
(すなわち梨南子・梨耶子の実父であるところの)祖父?
理瀬は母方の設定が全く出てこないんでとても気になる…
幼い頃から父方の実家で育ってるんだから、麗子や黎二あたりと
比べても後継者レースでは別格の待遇のように思えるが
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/05/02 02:41 ID:5wIR1SNx
- 母親もなにかそういった特殊な人間かもね。
生きてるか死んでるかも分からないし…
いや麗子も別の血族で育ってきたのかもよ?なんか校長には実家がたくさんありそうな気がする。
って黎二も兄弟に入るのか?
そして理瀬がいたファミリーも校長の子供たちなんだろうか。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/05/03 00:29 ID:8xB+DbEo
- 修司(だったっけ? 麗子に殺されちゃった校長の取り巻きの少年)も
校長の子供疑惑があったけど、彼は理瀬のいたファミリーの子じゃないよね。
彼に関しては麗子が勝手に疑ってただけかもしれんが。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/05/13 19:19 ID:TIj227Fb
- 薔薇なんとかって礼次が出るらしいけど本当?
いつ発売なんかな。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 16:33 ID:QkQEKQ5w
- いつ出るとか以前の話。まだ書かれてないみたいだよ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 16:34 ID:QkQEKQ5w
- あ、タイトルは『薔薇の中の蛇』だったはず。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 17:58 ID:DaM/l0bI
- 睡蓮の垣の彼女(元彼女?)が一緒に車に乗ってた男ってひょっとして校長の男姿?
だとしたら恐いなこの一家…。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/05/14 18:10 ID:DaM/l0bI
- すいません前スレに書いてあった(汗
にしてもとんでもない親父(叔父?)だねこの校長は…。
ところで恩田ファンって男と女どっちが多いのかな?
ていうか最初恩田陸って名前からしても微妙に女っぽい男の人かと思った。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 01:14 ID:P4EH9LwE
- 亘は最初は理瀬が好きだった→源氏物語の話で軽く愛の告白→しかし彼女ができてぞっこん
→しかし結局ふられる→また理瀬が気になる→源氏物語の話でまた告白しようとする
→理瀬が自分に興味がないのがわかって断念→失恋
にしても6歳違いのいとこ?を狙うなんてどうかと思う
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 01:46 ID:kJuJP1gM
- それ、ちょっとちがくないか?
むしろ理瀬と渉って両思いだったような…
んで忘れようと彼女と付き合って校長のせいで破局かと思ってたが
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 17:26 ID:P4EH9LwE
- >>420
両思いだったけど新しい彼女が好きになってぞっこんになって理瀬がどーでもよくなったんじゃないの?
だけどフラれたのでまた理瀬にいった。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 23:31 ID:P4EH9LwE
- このスレって男の方が多い?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 09:54 ID:nUkivwpb
- ポニテの子は、意識的か無意識かはともかくとして
亘にとっては理瀬の代わりだったんじゃないかと解釈してた。
ずっと理瀬を好きだったのに、状況的にもそれを貫き通すことはできなくて、
だからポニテの子に逃げたのかと。
夢見がちすぎ・・・?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 20:26 ID:FThJYFSa
- いまさらですけど六番目の小夜子の最初と最後に出てた「彼ら」って誰?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/06/03 21:24 ID:bZ89mDlb
- 保守
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/06/07 00:40 ID:zzdybZ7w
- >>424
学校
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/06/07 01:03 ID:aUusxV8l
- 恩田さんってこの板じゃあんまり人気ない・・・みたいだね
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/06/07 01:23 ID:/iCQTwjv
- ライトノベルってよりは一般向けだし。
むしろこの板で5スレ目とか行ってたら怖い。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/06/09 20:20 ID:vdVKFbVt
- 確かミステリ板のほうにもあったしね。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/06/12 00:01 ID:Rzj9BOb1
- でもミステリの人というイメージはまるで無い
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/06/12 20:28 ID:3H1uSKyF
- ネバタンの好きなTVが「六番目の小夜子」だったってこと、全然話題になってないのね〜
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/06/24 21:26 ID:l+P5wt6v
- Q&A読んだ。こういう話がこういう終わり方するのは恩田陸ならではだとオモタ。
他の作家がこういう題材扱ったらはっきりとしたオチつけるんだろうな、みたいな。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/07/03 01:58 ID:pjMHn4tW
- age
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/07/29 19:41 ID:A3ZZC28b
- 夜のピクニックがもうすぐ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/08/07 15:33 ID:i6PQjJSf
- 夜ピク読了。
久しぶりに面白かった〜、と満足できる作品でした。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/08/15 22:10 ID:n43lf/SZ
- 夜のピクニック、前評判よさそうだったので購入。
でも、わたし的にはいまいち。
麦海やネバーランドは読んでてグイグイ引きこまれる箇所があったのに、夜ピクはまったくなし。
いつ面白くなるのかと思っているうちに、あれ?終わっちゃったよって感じ。
最近の恩田作品は、そういうのばっかり。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/08/20 22:59 ID:V4pHbjLe
- 夜のピクニック良かったよー。
どうやらおれは恩田作品では学生モノが好きなようだ。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 22:22 ID:yDNMqZYi
- >>437
ナカーマ!
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/08/29 19:30 ID:9OghNBcJ
- 夜ピクw
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/09/05 17:47 ID:bZJ7HKnh
- ヨロピクage
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 03:21 ID:aairFINd
- >>431
でもミステリ板が一番盛り上がっているという謎。
新刊「夏の名残の薔薇」9月25日に出ます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163233202/qid=1094494804/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-0244851-8941145
あらすじはここ↓
ttp://tacet.milkcafe.to/ondariku/list3/summerrose.htm
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/09/07 03:22 ID:aairFINd
- >>430だったorz
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 09:37:51 ID:rykdgT9Y
- 夜ピク 今途中まで読んでますが目新しいものが
ないっすね。オバハンの考えたさわやか青春もの の
域から抜け出せないか やはしorz
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/09/23 20:06:15 ID:xUjO0yjI
- 抜け出せてないね。
一皮剥けそうでずっと剥けないよこの人……。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/09/24 11:33:40 ID:sB0A1WsO
- ネバランの締め括り方と似てるんだよなー。
飽きるっつーの。「今はまだ無理だけどいつかは許せる」
わかったっつーの。人が消えた真相は、『地下に組織があったから』
もいーかげんにしてほしいなw インテリくさいといいますか何といいますか…
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 02:43:10 ID:XLlNKGub
- 今日>>441を見て書店行ったけどないと思ったら
ttp://www.bunshun.co.jp/book/tankoubon/index.shtml
29日だったのか_| ̄|○|||
あとここもttp://www.bunshun.co.jp/book_db/html/3/23/32/4163233202.shtml
>>445
ミス板でも一時期話題になってたけど、"進学校"やら"選ばれた存在"というのも
鼻につくな…インテリゆえ?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 04:14:13 ID:LUXL9wTJ
- 進学校がいつも舞台になってしまうのは恩田氏が高学歴の経歴ゆえ、
いた仕方ないことですね。私も漫画家やってますが、自分の経験した
学校しかよく知らない訳で、例えば定時制とか女子高などはリアリティを
持たせて表現できるか自信ないので敬遠しますから。既存の作品のオマージュ
するのはとりあえず構わないけども、自身の過去作のオチと一緒ってのはやばい
でしょw 才能枯渇意見に賛成。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 13:56:57 ID:XLlNKGub
- 益々新作の出来が心配になってきた…
イメージとしては、木曜組曲みたいな作品かな
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/09/25 22:23:12 ID:tWuxQArL
- 進学校の賢い少年少女ばかしのワンパターンなのは気にならんけどなあ。
つーかむしろ好き。
ところで、こことかミス板見てると作品にアタリハズレがあるのは共通認識のようだけど、
アタリとハズレの作品が人によってバラバラで、この作品が好きな人ならあれも好き
というような規則性があんまりみえないな。
ちょっとした好みの差で好き嫌いが分かれるようでちとおもしろいな。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/09/27 21:56:37 ID:LLpdAYRg
- ミステリー板のスレットを新しく切り替える際のラストの
書き込みが恩田陸の著作からの引用文なのがなんかカッコ良い〜
職人だなァ…
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/10/02 09:42:00 ID:40MbLTgf
- そうか?厨くさいと思うが。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/10/27 20:59:13 ID:ubg/tZC4
- age
- 453 :吾輩は名無しである:04/11/12 13:00:13 ID:T8QjJg7y
- try
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:21:30 ID:+CGLts/K
- 454
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:51:11 ID:jCh2eT05
- ラノベ板の人はきっともう見捨てているんだろうな・・・・
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/11/20 02:19:10 ID:mcA8GEro
- 空の中の推薦文書いてたぜ!
で誰だこの人。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/11/24 15:52:22 ID:SSjaAG7P
- 457
- 458 :吾輩は名無しである:04/12/12 11:48:32 ID:vNzJjNi7
- d
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 05:04:15 ID:CeWBEKB0
-
- 460 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 23:10:26 ID:9wSdUs2S
- age
- 461 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 23:34:52 ID:iPhVBb2C
- ミス板より
新刊ユージニアの表紙がUpされました。
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200201/200201000317.jpg
今月発売の欄より(ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?mon=0&select=kongetsu)
でもラノベ住人には向かなさそう・・・
今年の夏には「蒲公英草紙 常野物語2」がお目見えする予定とのこと。
(ダ・ヴィンチより)
- 462 :名無し物書き@推敲中?::05/02/03 12:22:44 ID:jRCPNxLj
- yh
- 463 :名無し物書き@推敲中?::05/02/14 13:05:53 ID:qicHw/aI
- 98
- 464 :吾輩は名無しである:05/02/28 14:13:09 ID:nmvFAVdm
- h
- 465 :イラストに騙された名無しさん:05/03/03 20:45:03 ID:sQ7xjkQB
- ユージニアはなかなか楽しめた
- 466 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 23:03:18 ID:oc1w893d
- >461
おぉ、『蒲公英草紙』がついに……常野物語はキャラが立ってるのと、
いろんなタイプの能力者が出てくるのでこの板の住人にも割とおすすめ。
- 467 :吾輩は名無しである:05/03/16 12:03:55 ID:BvwMUw4g
- i
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 22:46:09 ID:aVhzIx2+
- ところで何の脈絡もない質問だが図書館の海に出てきた女が
沈黙の小夜子なの?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 05:13:42 ID:+H46iSyy
- 関根夏は"渡すだけのサヨコ"の一人だったはず……と思って調べたら
新潮文庫版『六番目の小夜子』、76頁にそのような記述があった。。
サヨコの仕組みもその辺りに関根秋が詳しく解説している。
「無言のサヨコ」というのはいるんだが、これはサヨコの劇をやる年(3年に一度)
なのにほぼ何もしなかった五番目のサヨコのことだそうな。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 09:33:31 ID:02SW3ZIq
- 468は夏が次に渡しそうな感じだった少女のことを言っているのでは?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 20:30:55 ID:rzA1xMYw
- 上げ保守
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 20:21:35 ID:AHwghopH
- 遅ればせながら「夜ピク」読み始めたばかりです。
俺はいつも登場人物に雰囲気の近い女優や俳優を
勝手にキャスティングしてストーリーに没頭する
タイプなのですが、今回は上手くいきそうにありません。
というのも、「貴子」という登場人物と同名の
すごく不快な女が知り合いにいて、集中したいのに
そいつの顔ばかり浮かんで集中できないのです。
読破した方、貴子役にピッタリの女優をあてがってください。
もう、それで一気読みしますんで。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 09:22:07 ID:Y8bMU45P
- >>472
宮崎あおいは?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 20:16:00 ID:WaAk6c5H
- 遊佐美和子の役は綾瀬はるかがハマリと見た。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 16:44:51 ID:6794GnAf
- 私はまだだが母者は恩田陸読んでるようだ。
なんでも自分の好きな本がおススメによくあがる本屋があって、今回は逆に
そこのおススメにあったから信用して買ったのだそうな。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 20:28:17 ID:k1xyw74T
- >>472
長澤まさみを推す
- 477 :吾輩は名無しである:2005/04/30(土) 13:30:36 ID:T3b85ReM
- y
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 20:10:25 ID:dB1soAYd
- 保守
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 23:31:25 ID:4Cl6cbSu
- 夜のピクニックのあらすじを希望したい
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 00:13:12 ID:hWmuR7xD
- 夜に歩きます。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 00:31:22 ID:SZViO/TU
- 晴天の朝、北校では秋恒例の歩行祭がスタートした。
全校生徒1200名が一昼夜、
全工程80キロを歩き通すというイベントだ。
三年生にとっては、高校生活を締めくくる思い出作りの場でもある。
7組の甲田貴子は、同じクラスの後藤梨香、
梶谷千秋とおしゃべりしながら歩き始めるが、
仮眠後の「自由歩行」では一番の親友である遊佐美和子と歩く予定だ。
一方、同じ7組の西脇融は、やはりクラスメイトの親友、戸田忍と一緒に歩いている。
貴子と融は、実は異母兄妹であるが、そのことは誰も知らない二人だけの秘密――というより、
これまで互いに会話した事もなかったのだ。
貴子はこの歩行祭で何かを賭ける決意でいた――
ちなみになぜかあまり知られてはいないが
図書室の海には前日談が載っている。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 00:52:31 ID:AF8DJSkW
- あーありがとうございます。
買う野やめます。
実際に高校生がそれやったら捕まりますか?
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 01:59:25 ID:/X9uOWoO
- なんかファンが痛々しい。
BK-1の書評を見てるとそう思う。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 20:11:48 ID:QiWUPa0a
- ファンよりも作者が痛い
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 22:54:11 ID:+Fw3UjzA
- ぶっちゃけ恩田ファンだが夜ピクはあまり好きじゃない。最近なら三月とか麦の海に沈む果実、百合とかの方がいいかも。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 23:10:42 ID:6EixexKs
- なんというかあんま陸っぽい話ではないからね
そのぶん一般受けはいいようだが
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 23:27:35 ID:+Fw3UjzA
- >>476
そうですね。僕は3月まで現役の高校生だったのでした。
恩田さんの本は高校生からも何故か同感する様な所があるんですが、夜ピクは僕からするとあんな事思わないよ。みたいな感じでしたからね。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 23:55:34 ID:Be6PAi9C
- >480
そのシリーズ(と童女)は大嫌いっていう俺が来ましたよ・・・。
耽美っぽいのが苦手。
小夜子とか夜ピクとか球形とかネバランとかが好きだ。
あと月の裏側と上外も結構好き。繰り返し読むのはこれくらい。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 23:59:49 ID:6EixexKs
- ん、485?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 00:27:13 ID:huwRtTDo
- レス番ずれてるのかなマクモエなんだけど・・・スマソ。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 23:59:51 ID:f8ynWI/B
- 僕の友達は最近の恩田さんの方が昔より良いっていうけど、僕は最近は良かったり悪かったりの差が激しい気がするんだけど、ミンナはどう思う?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 06:59:18 ID:xZCwM4Zw
- いい悪いはともかく
学園物が好きな俺としては昔の方が良かった気はする。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 17:13:48 ID:uplA37PE
- 視力が6.0と、アフリカ人並に良い俺は光の帝国の住人になれますか?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 17:24:27 ID:5rhYsfMe
- モンゴルの住人になれるでしょう。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 08:28:16 ID:8rXY7ttE
- エンドゲームは陸っぽい話だったな
- 496 :吾輩は名無しである:2005/05/31(火) 13:10:26 ID:vyvXMWTR
- g
- 497 :名無しのオプ:2005/06/03(金) 13:28:53 ID:oeZ37R81
- 麦海の校長って黎二のことどう思ってたんだろう?
理瀬が子供の中で一番のお気に入りってのは分かりやすいんだけど。
まあ本当に親子なのかどうかはよく分からんけどさ。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 14:32:47 ID:rTsroVDg
- 黎二と麗子が死んでなかったらエラいことに…麗子ウザイし
校長→黎二への感情は分かりにくかったな
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 14:28:53 ID:zTI+pwu3
- あげ
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 13:14:42 ID:829KlNLc
- 500GET
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:37 ID:zrEcDBZC
- >>497
ずっとまえ見かけた黎二も校長の息子説があたってたら面白かったのに、と思う。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 14:18:50 ID:WVjJ9Irh
- 結局校長ってどのくらい子供いるんだろね。
その母親である女性達もどこでどうしているんだか…。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 20:41:33 ID:WLcZhzf2
- いま光の帝国の最初の話だけ読んだんだけど
この短篇集って短編同士のつながりはあるの?
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★