■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎○恩田 陸ってどうだろう?△▲×
- 1 :山田邦子:2000/12/17(日) 02:07
- って、どうだろう?
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 04:41:42 ID:QQo+KtXn
- かつてファンタジーノベル大賞でメタクソに酷評されつつも意地でデビューし
直木賞候補にまでなったこの作家の地力はスゴイな。
ほんと、何が評価されるか判らない時代だな。
ラノベでも一般でもそうだけど、賞を取り逃した作品の方が売れること多いよな・・・。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 03:15:21 ID:k7A8AWl3
- 保守
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 09:18:31 ID:gdpP0ydK
- >>519
何言われたの?
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 21:20:07 ID:zkc06yZ1
- 保守あげ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:34:36 ID:CERXZagY
- ネクロポリスってどんな話?
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 03:03:28 ID:STq0mJ4B
- 夜のピクニックは面白かったな。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:52:56 ID:FOWNZmKH
- 「SFジャパン」誌のTALKコーナーで初めてこの作者を知ったが、
なかなかクレバーな人だな。感じも良いし。
- 526 :名無し物書き@推敲中?:2005/09/16(金) 12:41:57 ID:RqJE5l1d
- ,m
- 527 :無名草子さん:2005/10/01(土) 13:31:39 ID:AHb+Fvg6
- 薬菜飯店
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 16:12:47 ID:fuWjv+s7
- 夜ピク撮影に参加した漏れがきましたよ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 20:05:28 ID:2pqmqQvL
- こないだ蒲公英草紙読んだ。
んー、なんか全然違う話なのにお屋敷の設定とかユージニアと似てるな。
まあ聡子様はホントにお優しい方でよかったわけだが
ていうか大人緋紗子コワスw
でもなー、ねことヒロタカ?だっけがなんもなかったのはちと寂しかった。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:26:48 ID:0t5LkGkp
- 夜ピクまで読んで安心してたらもう次が出たのか
読まねば
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 13:50:29 ID:k5k7zk5l
- 今度の新刊は期待できそうだな。
ネクロポリス。タイトルもいい感じ。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:39:43 ID:VDfSfIjr
- 恩田さんオタクを馬鹿にしまくってましたよwww
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 17:37:32 ID:RPSx6UF4
- 自分は『ドミノ』と『不安な童話』を読んだ。
『ドミノ』のことはみんな触れてないっぽいけどどうして?
読んだ感想。
良かったと思った方は、
『ドミノ』<『不安な童話』
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 17:45:33 ID:pY33/0n5
- ドミノは…面白いけど、他のとちょっと系統違うよなあ。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 18:19:12 ID:djCn7C8a
- 『きのうの世界』で初めてこの人を知った俺が来ましたよ
硬い文章だなと思いつつ読んでるんだが、他作品もそうなの?
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 01:10:49 ID:x8/K2gVH
- 三月〜読んだ。いきなりオタクと腐女子批判、この板の住人とは合いそうにないですね。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 15:53:03 ID:EsPB1wh9
-
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 16:54:55 ID:8yuJFrSa
- >>536
百合だからね
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 22:20:13 ID:ja2B9QKh
- ピクニックの話、俺も母校なんだよな。懐かしかった。MSGの奴とかスレ見てたりするのかな?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 06:55:19 ID:qkNJYwfY
- >536
『ロミオとロミオは永遠に』とか、『ネバーランド』とか読んでみると見方が変わるかも。
80年代ノリのバカSFだったり妙に耽美だったり……。
『三月は(ry』第一章冒頭のあれは、いかに読書という趣味が一般的な物から
外れてきてるかというのを力説するのが第一の目的だし……。
デビュー作の『六番目の小夜子』も清朝のファンタジー文庫
(ファンタジーノベル大賞出身者)だったし、同じくファンタジーノベル大賞出身の
小野不由美や、谷山由紀当たりが好きな住人には相性良さそうに思う。
電撃或いはコバルトしか買わない、という人には合わないかもしれないけど。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 17:48:58 ID:6Yf2EFvA
- >>535
翻訳体に近いところはあります。
ドタバタ、ホラー風味になると文体の軽い作品が多いのですが
>>540
そういう解釈もあるんですね>>三月冒頭
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:28:40 ID:x+L4wvlg
- 保守
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:25:15 ID:wxQiIrEE
-
睡蓮は、名作だな。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 08:29:18 ID:VEf77vlr
- 木曜組曲だけ徳間だから本屋になかった…(´・ω・`)
みなさんはネットか取り寄せで手に入れたの?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 18:33:39 ID:dxl86Jw6
- うちではふつーに本屋にあったけどね。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:22:38 ID:evl7gJN/
- 球形の季節とネバーランドが好きだー
またこういうのを書いてほしい
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 13:43:25 ID:USGG3Ofr
- 愛知の人間だが、とある広告をさがして新聞読み返してたら、とんでもないことに気づいちまったんだ。
先週土曜の深夜、木曜組曲が中京テレビでやってたなんて…
ビデオ屋でさがしても見つからなかったのに…先週これに気づいてさえいれば…orz
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 22:34:11 ID:bwr3Jjk3
- あたりハズレがあると思う
麦の海に沈む果実 が好き
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 13:28:07 ID:OZHMaF/y
- 「六番目の小夜子」の
全校生徒で小夜子を体現させるシーンは
神がかっていると思った。
すげえ想像力だと。
ただ、その後もいくつか読んだけど俺とは今ひとつ相性が悪いようだ・・・
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:16:40 ID:k8azEUVP
- 六番目の小夜子、麦の海、球形の季節、象と耳鳴り、ネバーランド、ライオンハート、
あたりを読んだ後で、「ドミノ」を読んだらがくっと来たよ・・・
自分は恩田陸に幻想的な話を求めているようだ
夜のピクニックで知名度がぐんと上がったみたいだけど、この作品もどこが良いのか
いまいち分からなかった
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 18:45:55 ID:DszybR9y
- 個人的にいまいちだったのは…ねじの回転とかライオンハートとか蛇行する川のほとり2巻以降とか。
まあまあ面白かったけどそんなに印象に残らなかったのがMAZEとか夏の名残の薔薇とかユージニアとかQ&Aとか黄昏の百合の骨とか…etc。
神だと思ったのは三月は深き紅の淵に、麦の海に沈む果実、黒と茶の幻想、六番目の小夜子、木曜組曲ぐらいか。
ああ、夜のピクニックやネバーランドも結構すきだ。
…実はロミオに萌えた過去がある。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 23:49:59 ID:n+4Q4mkW
- >>549
その部分、そんな特別な文じゃないのに読んでてすっごく怖くなった。
本読んで鳥肌が立ったのは、この本が初めてだったな。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 19:37:30 ID:pDFAhR/A
- >>小夜子の文化祭シーン
あのぶつ切りが絶妙
読み手側もどんどん早くなる感じ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 04:40:43 ID:PSqPS9Wu
- こいつラノベかよ
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 14:37:23 ID:V1pje3ic
- >>550
夜のピクニックには地方進学校的メンタリティが溢れているんで、
少なくともそういうのを経験した人には堪らないと思う。
俺はそういうハマり方したんだけど。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 14:49:52 ID:/G8gH5cJ
- 直木賞候補sage
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 17:11:11 ID:5nUhUuwl
- >>556 sageかよw sage
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 19:19:36 ID:nyFbjQz+
- ぞくっとくるのなら、やっぱMAZEが一番でしょ。
想像力ある人だったらあの『豆腐』は本閉じたくなるよ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:04 ID:ytss9i6p
- 恩田陸っていったら光の帝国がでてくる俺はどうだろうか…
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:51:25 ID:s7oIAtys
- 恩田ねえ。一冊読んだだけだがなんか腐女子っぽい感じがした。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 09:16:54 ID:aPrwrLef
- 確かに初期の作品は腐女子臭がするやつもあるけど
だんだんまとも?になってきたと思う
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:06:40 ID:0TvbHe7f
- その分、話の収拾の付け方が段々下手になってきた@ミス板
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:29:46 ID:rRubFN2M
- 保守
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:07:12 ID:iVcdeKg/
- ほす
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 05:55:21 ID:c+RSK7at
- ネバーランドは最高だったな
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 18:56:31 ID:B6BVFLG1
- あげ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 21:43:42 ID:iYz+DQXu
- さげ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 16:14:06 ID:P2ExG35t
- コバルト文庫から去年出てきた友桐夏って新人の本が恩田陸の
「オチあり」系作品と通じるおもしろさがある。
(この作者自身がかなりの陸ファンじゃないかと思える)
定価も安いんでオススメしとく。
特にデビュー文庫の「白い花の舞い散る時間」はとにかく読め!って逸品。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 16:07:19 ID:UyryxNvS
- >>568
去年から知ってる。既刊3冊読んだし。
まあ、つまみ食いとしては上等なほうかと
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:26 ID:eT+M2C4v
- >>568
読んだよ。書いてある通りの印象も持ったけど、確かに面白かった。
これからも順調に育っていって欲しい作家さんだわ。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:49 ID:eT+M2C4v
- なんか「けど」だと嫌味っぽいか?
癖なだけで他意はないよん
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:09:24 ID:ppc1JeSA
- その辺の状況に詳しくないんだけど、
コバルトもミステリー出すようになってきたんだね。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 14:15:38 ID:kHyRCVk2
- コバルトの他ミステリーためしにつまんでみた。少女ラノベのぬるさ全開。
読むなら>>568のだけでよし。
てか、この作者コバルト出るべきだと思った。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 16:05:07 ID:U5N/jEZx
- 話題、脱線してるぞー
つまみ食い作品の紹介はいいとしても、だ。
本線に戻れ本線に。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 11:52:09 ID:hLO06FrF
- イサオ・オサリヴァンの本編はいつ出るの?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:37:38 ID:15GTq1su
- いつだろうなぁ…
出ないのかもなぁ…
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:24:51 ID:zjfoMJRm
- この人ラノベ作家だったんだ…どうでもいいけど少しびっくり。
「光の帝国」イイヨー
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 00:10:14 ID:pcFSqhRd
- 保守
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 20:37:20 ID:VNCf/Abo
- 人と人が喋り合うだけのやつがいい
ネバーランドと夜のピクニックしか読んだ事ないけど。
他に同系統作品ある?
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 21:10:54 ID:XtYiRRX5
- 木曜組曲と黒と茶の幻想がそんな感じかな
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 21:18:45 ID:VNCf/Abo
- おk
dクス
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:09:37 ID:04XCRWWC
- ようやくロミロミ文庫落ちのメドがたったみたい。
興味あったけど表紙でいままで敬遠してたもんで
今度こそ
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 23:56:14 ID:IDGzg6Bn
- ネクロポリス結構好きなんですけど、どうですか?
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 06:26:32 ID:lVqo7nIi
- ラストぶん投げすぎ。
途中までは良かった。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:08 ID:IETrQp0W
- ネバーランドで最後にアメリカいくの誰?
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:06:56 ID:KYZfgAQN
- >585
マルチはやめれ。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:31:12 ID:qq6tu2jq
- ネバーランドはどことなく腐女子くさくて苦手だった…
恩田陸の作品って少女マンガっぽいのとそうじゃないのときれいに別れないか?
だから 恩田陸作品全般が好きって人にはあまり会ったことない気が…
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:31:56 ID:FwtXCvAz
- >587
むしろ少女マンガぽくない作品なくないですか?
ハードボイルドにできそうな「ねじの回転」ですら美形描写連発で、
恩田陸はこうだよな〜と苦笑しながら読んだ記憶が。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 08:46:45 ID:8+a4//j3
- 腐女子に人気ある作家だもの
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 02:32:26 ID:edYHJ99F
- age
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 04:26:55 ID:ZxgXmNjA
- 六番目の小夜子が大好きな私が来ましたぉ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 05:24:04 ID:c2PZ2+tM
- 夜ピクの映画ポスター見た
白ジャージにゲバラのシャツ
まさになつかしい我が母校
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 14:10:16 ID:EfNFqd4H
- 「どうだろう?」というタイトルということはアンチスレなのかな?
ということは、ここに来たのは間違いか・・・
今日、「ネバーランド」を読んだんですが、個人的にはすごく
好きでした。
ただ、男の人が読んでも受けないだろうなぁ・・とは思ったかな・・
受けるとしたら、すごく純粋な文学少年系、芸術派の映画少年系の
男の人かなぁって。
(作者)本人が言っている通り、「きれい」だからね・・・
「フェラチオ」という単語が精一杯かなぁという・・・
腐女子でした。(女子っていうのもはばかられるかな?腐婆かな。)
すんません。アンチスレに・・・
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 15:54:44 ID:suZmSVxh
- 萩尾望都の世界だからね>恩田の少年像
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 13:48:40 ID:/3Mg6vrZ
- べつにアンチスレじゃないよ。
ただ過疎ってるんで、まともに語り合いたいならSF板のスレにいった方が
マシなんじゃないかな。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 13:53:09 ID:/3Mg6vrZ
- 訂正
× SF板
○ ミステリー板
あと一般書籍にもあるな。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:44:52 ID:CXqiBise
- 小夜子から童話までの頃がベストと思う。
だんだん劣化してると思うのは俺だけ?
最近、少し持ち直した感はあるが、駄作大杉
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 16:33:23 ID:NP9H1nhn
- 腐女子腐女子いうが、百合も多いぞ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:07 ID:31+UwQhp
- 腐女子って何?
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:56:02 ID:iT+SFdPN
- 600
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:42:39 ID:zR7aPZyA
- 百合って何?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 22:37:07 ID:RdjyKmrr
- 「ロミオとロミオは永遠に」を読んだ。
ライトな「バトル・ロワイヤル」という感じ。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 11:20:45 ID:92jOBHWh
- どっちかというと「死のロングウォーク」かなあ>ロミオ
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 21:58:53 ID:SvPSoPN7
- 百合ってレズのことじゃないんですか?
腐女子は、、、わからにゃい。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 01:34:32 ID:sutrpvbj
- 最後がガッカリする小説書くのうまいよな、この人。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 10:31:13 ID:hhkbSD/H
- 途中までが神がかっているからこそ、オチのズッコケぶりは他の追従を許さないほどすごいよな……。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 23:56:44 ID:wQ2+k5bp
- >>605
>>606
だ が そ れ が い い
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 14:38:30 ID:/q2u+19R
- あらすじ見たときのwktk具合と
読後のヘコーな気分の差が癖になるよな。
毎度味わいながらも棚を見ると本増えてるw
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 22:27:39 ID:sNMblZtM
- 確かに腐女子って何?!
あとwktkってなに?
ネット用語って難しいですな。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 23:23:12 ID:zvU4ahKl
- ネット用語だのの問題じゃない。
悪いこた言わんから慣れるまで2ちゃんはやめといたほうが。
始めからここに慣れちゃって他所でも同じノリで書き込んで
引かれる奴の多いこと多いこと。
- 611 :名無しのオプ:2006/10/11(水) 19:43:46 ID:3hVxIisY
- 自分は途中がおもしろければ、最後はあんまり気にしないほうなんですけど・・・禁じられた楽園の終わり方には少しがっかりしましたね。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 13:39:53 ID:jKq0TifZ
- 『 先に私は、オヤジは年齢・性別は問わない、精神のありようのひとつだと書き
ました。ひょっとしてある種の女は、〈ある種の男〉同様、風俗小説的強度によっ
て記述されたお洒落な主人公には共感できない(〈腑に落ち〉ない)のではないか
。だとするならエンタティンメント小説「女子」読者共同体に、ある種の同調圧力
が働いていると考えられるのですが、これって男子の妄想?
柿沼瑛子さんが〈腑に落ちる〉という宮部みゆきさんや恩田陸さんらの〈女流
ミステリ〉(女流て。囲碁の話か)に出てくる女性像が、おじさんを安心させる、
ウレタンでできてるみたいな退屈で無害な女性ばかりなのは、彼女たちがどこかで
パパ北村(※ 薫)の娘たちだからではないかとすら勘繰りたくなります。つまり
、オヤジを安心させる女性キャラなら安心して自分を投影できる「ある種の女」た
ちが、宮部さんや恩田さんの固定読者になっている、という図式ですね。ここで作
者と読者とは、まるで高校の文芸部の先輩と後輩のような関係にあります。もち
ろん顧問は北村先生。』
BY千野帽子
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 15:32:23 ID:wEp7wxw8
- 誰彼構わずラノベ作家にするの止めて欲しいなぁ
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 16:08:29 ID:1gUV/qRE
- 凄いな、このスレもうすぐ六周年じゃん。
デビュー作のタイトルと因縁めいたものを感じてしまう。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 06:50:19 ID:q2BWIJy5
- そういう名前の不思議な言い伝えがあった。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 09:41:34 ID:Y+in60KG
- 恩田さんいいと思うけどな。球形の季節、上と外、六番目の小夜子とか好き
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:10 ID:3FbkD7aV
- 『六番目の小夜子』の高校でも、いまごろ未履修問題で
サヨコ伝説どころじゃなかったりするんだろうか。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 06:53:27 ID:9uxceZvp
- いつも中盤までは秀作なのに、オチのせいで駄作寸前。
途中で力尽きてしまうのだろうか。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 14:32:07 ID:JSjE3kNV
- >618
いえ、作風です。
恩田さんは最初からオチをまとめる気がないそうです。
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★