■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10代のうちに読んでおきたいミステリ
- 1 :名無しのオプ:03/07/26 22:29
- 夏休みということで、こんなスレを。
単に必読という意味でなく、
名作だが青臭い部分があって年取ってから読むときついかも、など
若いうちに読んでおきたいミステリを挙げてみて下さい。
- 2 :名無しのオプ:03/07/26 22:30
- ビートたけしのお笑いウルトラクイズ、DVD化決定!
- 3 :名無しのオプ:03/07/26 22:30
- >>2
まじかよ!
ソースきぼそぬ
- 4 :名無しのオプ:03/07/26 22:30
- >>2
マジか!?
- 5 :名無しのオプ:03/07/26 22:31
- >>2はネタだろ
- 6 :名無しのオプ:03/07/26 22:31
- >>2
見てええええええええ
ポール牧がダチョウ倶楽部のリーダーを手篭めにしようとするやつとか、名作だった。
- 7 :名無しのオプ:03/07/26 22:32
- お笑いウルトラクイズってまだやってる?
- 8 :名無しのオプ:03/07/26 22:33
- (・∀・)イイ!
http://idenshi-web.hp.infoseek.co.jp/tv/ultraquiz.htm
- 9 :名無しのオプ:03/07/26 22:35
- >>8
グッジョブ!
- 10 :名無しのオプ:03/07/26 22:36
- >>8
そのサイトワロタ
なつかしいなー
- 11 :名無しのオブ:03/07/26 23:07
- ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」
- 12 :名無しのオプ:03/07/26 23:13
- クイーンの国名シリーズ
- 13 :名無しのオプ:03/07/26 23:14
- >>11-12
スレ違いです
- 14 : :03/07/26 23:15
- ズッコケを小学生のうちに世おんで置け
- 15 :名無しのオブ:03/07/26 23:20
- トルストイ「アンナ・カレーニナ」
- 16 :名無しのオプ:03/07/26 23:23
- コギト詩集
- 17 :名無しのオプ:03/07/26 23:23
- 三島由紀夫 「金閣寺」
- 18 :名無しのオブ:03/07/26 23:24
- スタンダール「赤と黒」
- 19 :名無しのオブ:03/07/26 23:25
- ユーゴー「レミゼラブル」
- 20 :名無しのオプ:03/07/26 23:25
- 春と修羅
- 21 :名無しのオプ:03/07/26 23:26
- 森ミステリィ読んで数学一生懸命勉強しよう
- 22 :名無しのオプ:03/07/26 23:28
- 永井荷風「あめりか物語」
- 23 :名無しのオブ:03/07/26 23:28
- ニーチェ「ツァラトゥストラかく語りき」
- 24 :名無しのオプ:03/07/26 23:31
- チャタレイ夫人の恋人
- 25 :名無しのオプ:03/07/26 23:34
- 谷崎「人魚の嘆き」
- 26 :名無しのオプ:03/07/26 23:38
- 飯島愛「プラトニックセックス」
- 27 :名無しのオプ:03/07/26 23:48
- ビートたけしのお笑いウルトラクイズで決定!
- 28 :名無しのオプ:03/07/26 23:51
- あなたが私にくれた物
シャガールみたいな青い夜
- 29 :名無しのオプ:03/07/26 23:54
- デラベッピン(時点・ウレッコ)
- 30 :名無しのオプ:03/07/28 17:34
- こんなつまらんネタやってて楽しい?
- 31 :山崎 渉:03/08/02 02:03
- (^^)
- 32 :山崎 渉:03/08/15 15:59
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 33 :名無しのオプ:03/10/16 16:27
- でらべっぴん
- 34 :名無しのオプ:03/10/18 06:59
- ユヤタンとか浦賀っさんとかそういう系の痛いやつ
- 35 :名無しのオプ:03/10/21 11:17
- 山岡荘八「徳川家康」
- 36 :名無しのオプ:03/10/22 14:37
- トマス・ハリス 羊たちの沈黙
- 37 :彼岸花 ◆EJInroSFQY :03/10/23 03:50
- >>34
ユヤタンは17くらいのとき一冊だけ読んだけど、
途中で恥ずかしくなって何度も読むのをやめようと思いました。
- 38 :名無しのオプ:03/11/23 12:47
- 大藪春彦「野獣死すべし」
- 39 :名無しのオプ:03/12/07 17:01
- 北森鴻「狐闇」
- 40 :名無しのオプ:04/01/13 11:25
- マルタの鷹
- 41 :名無しのオプ:04/01/14 09:52
- 結城綾雨「女教師肛虐生活」
犯人は意外にも…!!
- 42 :名無しのオプ:04/01/14 10:19
- マジレスだけど、風間一輝「男たちは北へ」ハヤカワ文庫。
- 43 :名無しのオプ:04/06/16 17:58 ID:qY7ERPLb
- 天藤真「大誘拐」
宮部みゆき「蒲生邸事件」
- 44 :名無しのオプ:04/07/18 17:19 ID:7vMLm0AW
- 夜の黒豹 横溝正史
- 45 :名無しのオプ:04/07/18 17:31 ID:EJNGnYxx
- 川の深さは 福井晴敏
- 46 :名無しのオプ:04/07/19 23:43 ID:zuJ9L8fb
- 有名古典作品全部
- 47 :名無しのオプ:05/01/26 00:49:13 ID:7UmIKDs0
- 恋を語らず何を語る?という世の中ですが、このコピペを必ず5つのスレに書き込
んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うんなら
無視してください。ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
- 48 :名無しのオプ:05/01/26 01:19:11 ID:SLu9J3Hs
- 有栖川有栖の学生編は学生時代に読んでおかないと悲しくなるよ。
あの頃にはもう戻れないからね。
- 49 :名無しのオプ:2005/07/10(日) 21:35:45 ID:RKawn7Iy
- ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 50 :名無しのオプ:2005/10/01(土) 21:45:46 ID:DDSTlwup
- ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 51 :名無しのオプ:2006/01/21(土) 16:39:10 ID:VyjIgNSU
- が
- 52 :名無しのオプ:2006/02/03(金) 21:15:00 ID:RedqDKJ5
- 話を本題にもどしませう。
- 53 :名無しのオプ:2006/02/04(土) 00:17:13 ID:REZG36ZE
- 荻原浩の「コールドゲーム」。
将来後ろめたくならないような生き方をしてほしい。
- 54 :名無しのオプ:2006/02/04(土) 02:07:27 ID:/NPt0Y7l
- 松本清張、横溝正史。
10代のうちに読んでおかないと、大人になってミステリーを見極める目が育たない。
- 55 :名無しのオプ:2006/02/04(土) 02:47:15 ID:JB4WzHwr
- >>53
俺も「コールドゲーム」好き。いじめとかの事深く考えてほしい
- 56 :名無し物書き@推敲中?:2006/02/20(月) 13:55:17 ID:IK8gfkoh
- 犬はどこだ
- 57 :名無しのオプ:2006/02/20(月) 21:04:55 ID:HqD4QsqC
- マジレスすると「13歳の黙示録」宗田理
- 58 :名無しのオプ:2006/02/22(水) 20:32:55 ID:M8PS77hx
- ミステリ入門書であるところの赤川二郎の
・三姉妹探偵団シリーズ
・三毛猫ホームズシリーズ
・幽霊シリーズ
は、読んでおいた方がいいと思います。
ミステリとして十分面白いけど、社会人の大人
が読んでたら、ちょっと恥ずかしい(?)かも。
- 59 :名無し物書き@推敲中?:2006/03/10(金) 13:23:23 ID:1izFP4ut
- ールド
- 60 :名無しのオプ:2006/03/10(金) 14:54:44 ID:qUfc+9uE
- 小山田いく「マリオネット師」
和田慎二「スケバン刑事」
大和和紀「はいからさんが通る」
伊東岳彦「宇宙英雄物語」
- 61 :名無し物書き@推敲中?:2006/03/32(土) 12:08:19 ID:3gZfrjgn
- 取り直したいと
- 62 :名無し物書き@推敲中?:2006/04/23(日) 22:13:47 ID:XF9qJoXu
- います
- 63 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 22:21:32 ID:zd7IIl2c
- クリスティ「そして誰もいなくなった」
- 64 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 22:56:20 ID:dZMzh/CD
- もうすぐ10代が終わってしまう
- 65 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 00:32:22 ID:sMxSrCzB
- 自分は昨日終わってしまった
- 66 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 00:48:44 ID:VzbpG3AC
- >>65
一日遅れだけど…誕生日おめでとう♪
- 67 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 21:34:02 ID:S35qnQPP
- おめでとう!
ところで、とりあえずホームズとルパンは全部読んだよね?
- 68 :無名草子さん:2006/05/12(金) 13:02:44 ID:qgjVxZsS
- 1ページを精読してみる
- 69 :名無しのオプ:2006/05/12(金) 17:52:51 ID:NLankI+m
- 北村薫が書いてたな。
「クリスティの『アクロイド』と『オリエント急行』は誰かにネタバレされる
危険性が高いので早めに読んでおけ」
- 70 :名無しのオプ:2006/05/12(金) 18:52:35 ID:QEHqUXte
- 70代のうちに読んでおきたいミステリ
- 71 :名無しのオプ:2006/05/12(金) 19:30:04 ID:jzd6yFts
- >>69
オリエント急行はミステリの概念を知る前に母親によってネタバレされてた・・・
- 72 :名無しのオプ:2006/05/12(金) 23:06:10 ID:Gc1FLcaH
- 北村って『オリエント急行』読んでねーだろ。
あれから結構経つけど読んだのかな。
- 73 :名無しのオプ:2006/05/12(金) 23:54:32 ID:zWJqLJ9S
- オリエントはテレビドラマで見ちゃった。
その後本も読んだけど。
アクロイドは衝撃だったな、中学生だった自分には。
- 74 :名無しのオプ:2006/05/15(月) 11:53:49 ID:m1yz7fDn
- アクロイドもオリエントも運良くずっとネタバレに遭遇しなかったけど
同じパターンの国内ミステリに触れた後だったから、衝撃度がかなり低かった…
そういう意味でも先に読んでおくべきだな
- 75 :名無し物書き@推敲中?:2006/06/02(金) 12:38:54 ID:Jxss8LSV
- わかった
- 76 :名無しのオプ:2006/06/22(木) 12:55:02 ID:d5jw4/v8
- 10代で京極はどうだろうか?
- 77 :名無しのオプ:2006/06/24(土) 12:32:17 ID:gI1Zl6cX
- nai
- 78 :名無しのオプ:2006/06/24(土) 13:36:39 ID:JjSs+VTU
- >>2
遅レスだがこれってまじ?
- 79 :名無しのオプ:2006/12/17(日) 05:34:01 ID:AYdjmk7w
- 遅レスってレベルじゃねーぞ!
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★