■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミステリー板のローカルルール その6
- 1 :名無しのオプ:2005/04/07(木) 22:36:03 ID:vUZFP9jv
- ミステリー板のローカルルール策定や改正案などを具体的に住民で議論する際に用いるスレです。
自治全般に関わる各種の議論は、
ミステリー板自治スレ その4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1101199828/l50
で、どうぞ。
過去ログ等は>>2-3あたりで。
- 262 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 12:38:29 ID:T3wMC326
- >>260
それなら問題ないよ。もちろん。
でも、「実証データがないことを認めた上で主張」しているはず(>>256)のことを、
「ネタバレが減る根拠は散々既出」(>>253)と、あたかも「スレの共通認識」として
認められているかのような書き方をするのはおかしいだろ、と。
- 263 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 13:44:05 ID:3wL0pBtd
- >>257
客観的データを出しても、それがネタバレスレだけに起因するものだと証明できませんし、
「特殊例だ、数スレでの経緯と板全体の動向が一致する根拠にならない」という批判をかわせませんが?
その理屈だと文系学問の理論(経済学とか)はみな希望的観測になるよ。(ある意味そのとおりだが)
>>260
板住人のすべてが自治系スレでの議論の流れを把握していた訳ではなし、
投票に際して改めてネタバレスレがあると良い理由(悪い理由)をまとめて提示しておけば違ったかもしれないが、
所詮は終わったことだし、結論的には同意。
>>262
「スレの共通認識」というより、議論読んでいた人なら目にしたことがあるであろう理論(意見・説明でもいいよ)
ネタバレ賛成派が主張していた理論を、具体的な分析・反論無しに『幻想』と言い切るのはおかしくないのかね?(>>248)
247以前にその種の話題がないのに248が突然こんなことを言い出した理由も不思議だよ
ついでに言うと、「ついでに言うと」を脈略なく書くやつは痛いなぁ。(wオマエモナー
- 264 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 14:09:25 ID:T3wMC326
- >>263
>ネタバレ賛成派が主張していた理論を、具体的な分析・反論無しに『幻想』と言い切るのはおかしくないのかね?(>>248)
おかしくないだろ。もともと「具体的な分析なし」で提出された単なる一つの意見なんだから。
- 265 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 14:12:26 ID:T3wMC326
- ネタバレ賛成派の意見・説明には、データの裏付けはありません。
しかし、それを否定するには、具体的な分析と反論を行なってください。
そんなバカな話があるかってことだ。
- 266 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 14:37:33 ID:yPeYC29z
- それ、どちら側にも言える話なんだが。
結局あれだろ?
自治厨が「なんとなくネタバレは悪い雰囲気があるからやめようぜ」ってことなんだろ?
それならそうと「自分が嫌だと思うから」って素直に言えばいいのに、、、、
- 267 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 15:30:51 ID:zoBbmW+s
- >>266
お前にこそ「過去ログ嫁」って言葉がふさわしいなw
ネタバレ禁止は自治厨が決めたことじゃなくてちゃんと住民の多数決によるものですよ。
それともアンタにとっては板住民の7割が自治厨なんですかw
- 268 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 17:20:22 ID:3wL0pBtd
- >>264
ネタバレスレ賛成派が主張していた理論は(極小例とはいえ)具体的な分析に基づいているし、
理系の実験可能な理論と違って検証できるような種類のものじゃないから、
文系の理論に反対するときは論理矛盾等を突くか、より説得力ある理論を構築すべきなんだが、それはさておき、
では、『ネタバレスレが認められるとIEで板トップを見る初心者が迷惑する』も、
『ネタバレ作品スレが認められるとスレが乱立して古参スレが落ちる』も、
その他あらゆるネタバレスレに起因する不都合な予測を『幻想』と言い切っても良いんだな。w
こういう不都合な事態が予測されるから反対、と
こういう好都合な状況が予測されるから賛成、は等価だろ、
一方を『幻想』と切り捨てると、自分たちの側も『幻想』だと切られる事を理解してる?
- 269 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 17:28:04 ID:9v7LeYJ3
- >>268
双方とも幻想、ということでいいんじゃないの?
唯一確かなものは、「多数決でネタバレは否定された」という事実。
これは幻想じゃないだろう。違う?
- 270 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 17:30:46 ID:9v7LeYJ3
- おっと、
×「多数決でネタバレは否定された」
○「多数決でネタバレスレは否定された」
- 271 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 18:59:01 ID:yPeYC29z
- 自治厨ってアホ?
論点ズラすのだけは上手いよなぁ
- 272 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 20:14:29 ID:zoBbmW+s
- アホだのバカだのとしかいえなくなったようです
- 273 :名無しのオプ:2005/07/30(土) 20:27:21 ID:QOayM/OM
- ネタバレスレ賛成派はどうして何かというと「自治厨」「自治厨」と言い出すんだろうな。
もちろん言っているのはごく一部の人間だろうとは思うが。
- 274 :名無しのオプ:2005/07/31(日) 07:31:42 ID:k0buX0NA
- 全く・・・・
ネタバレ無くせって奴は大事なとこがわかってないな・・・・
- 275 :名無しのオプ:2005/08/01(月) 02:14:56 ID:0uF/n+yp
- >全く・・・・
>ネタバレ無くせって奴は大事なとこがわかってないな・・・・
ププッ
- 276 :名無しのオプ:2005/08/01(月) 20:19:03 ID:X/1MqLrI
- 自治厨はなんでネタバレスレ無くそうと画策したの?
すっごい必死に工作してたよね
- 277 :名無しのオプ:2005/08/01(月) 22:56:40 ID:riEqPbRZ
- ネタバレ厨はしつこいね。
文句があるなら陰湿な中傷行為はやめて、
ネタバレスレが認可されるよう、きちんとした提案をしてみたら?
今のままなら
「ああ、ネタバレスレ賛成派って、こんな奴ばかりなのか」
なんて思われるぜ?
- 278 :名無しのオプ:2005/08/02(火) 01:07:40 ID:F3Iak2Dk
- >>273
今の時期、ネタバレスレの話題でここにカキコする人のほとんどが厨要素持ちwだと思うが、
例えば>>269-270とか>>277とかは、自治よりの意見の中でまっとうな人、
同じ自治よりの意見の人でも、>>264-265とか>>272とかが厨要素が高い人、
もちろんネタバレスレ賛成側(あるいは反自治側)の人にも、比較的まっとうな人もいるし、
もちろん厨もいる。(オレモナー
自分と意見が異なる側を攻める時、相手の弱い部分(厨の無茶な発言)を狙うから、という理由と、
ここに常駐している「自治側だから明らかに自分が正しい、反対意見は間違っている」と思い込んでいる、
客観的視点の欠いた厨の人が確実にいること、(詳細は過去スレ読んで確認・判断して下さい)
あと、自治側の意見は皆厨意見に見える、ネタバレスレ賛成側にとっても困る人もいること。w
- 279 :名無しのオプ:2005/08/02(火) 20:55:25 ID:BsnoMek2
- つーか普通にここの議論全てがキモイと思ったんだが、
俺が悪いのか?
ネタバレの方は何か粘着質でしつこいだけだし、
自治厨の方は「してやったりwww」みたいな書き込み多くて思わず貰いゲロ。
- 280 :名無しのオプ:2005/08/02(火) 23:45:50 ID:+JIgd9Cz
- >>279
どの板の自治系スレも似たようなものだ。
- 281 :名無しのオプ:2005/08/03(水) 16:25:56 ID:gRFdZkjf
- このスレ見る限り、どう考えても、タバレスレ推進派の方が厨率高いように見えるけどな。
質的にも量的にも。
- 282 :名無しのオプ:2005/08/03(水) 21:05:21 ID:WiKfh67J
- 俺はマジレス繰り返している自治サイドも、ネタバレ推進派と同程度に見える。
異常なほどヒートアップしてるレスも多いし。
っていうかさ、ネタバレ推進派って呼称変じゃない?
「別に元のままでよかったのにー」程度の意見が多いと思うが・・・
- 283 :名無しのオプ:2005/08/04(木) 01:05:48 ID:m8Lo0/wo
- まだ言ってんの?メル欄でできるでしょ。
- 284 :名無しのオプ:2005/08/04(木) 10:36:01 ID:t+/R//qB
- ネタバレ推進派じゃなくてネタバレスレ推進派(あるいは反自治派かな)ね。
ループ・誹謗中傷・レッテル貼り等の数はどう考えてもそっちの方が多いじゃん。
どっちも痛い、で済ますには痛さのレベルが違いすぎるよ
- 285 :名無しのオプ:2005/08/04(木) 10:53:43 ID:pPuKPqLm
- いや、正直どっちも痛いよw
- 286 :名無しのオプ:2005/08/04(木) 10:59:13 ID:y5vlfgNc
- 自治側(あるいは自治厨)=ネタバレスレ反対派
という図式に対して、ネタバレスレ賛成派の人はなんとも思わんの?
板を「いい状態」にしようと発言する人が自治住人でしょ。何がいいと思うかは
各人によって意見がちがうってだけで。
賛成派の発言にも、反対派=自治側と位置付けている人がいるけど、じゃあ
自分の意見は「板のためには良くない」と自覚しているのかな?
>>284
その書き方だと、君自身がネタバレスレ賛成派なのか反対派なのか分らないよ。
- 287 :284:2005/08/04(木) 22:54:47 ID:7K4o58RB
- >板を「いい状態」にしようと発言する人が自治住人でしょ。
彼らは「自治」という言葉ををそんないい意味で使ってないでしょ。
自治=押し付け・強制=2ちゃんらしくない・ウザい、というようなニュアンス。
>その書き方だと、君自身がネタバレスレ賛成派なのか反対派なのか分らないよ
なにゆえ?。
- 288 :名無しのオプ:2005/08/04(木) 23:11:07 ID:y5vlfgNc
- >>287
>自治=押し付け・強制=2ちゃんらしくない・ウザい、というようなニュアンス。
要するに、自分と意見の合わない人を「自治厨」と呼んでるだけの
底の浅い人間である、と。
>>その書き方だと、君自身がネタバレスレ賛成派なのか反対派なのか分らないよ
>なにゆえ?。
>>284の一行目は単なる訂正で、自分がどっちであるとも言っていない。
二行目には説明なしで「そっちの方が」とあるが、どちらの側の発言とも取れる。
三行目も自分の主観だけ。
これで分れという方が無理なのでは?
- 289 :284:2005/08/04(木) 23:43:19 ID:7K4o58RB
- 俺は反対派ですよ。そっちの方はネタバレ推進派って意味ね。
賛成派にも反対派にも厨がいるのは事実。
だけど、内容的に見て煽りやら意図的なループやら決め付け・レッテル貼り等悪質なのは圧倒的に賛成派が多いんでないかと
- 290 :名無しのオプ:2005/08/04(木) 23:56:35 ID:y5vlfgNc
- 多数決の結果を見ても分るが、反対派>>>賛成派 なんだから、数の少ない方が
厨が目立つのもやむを得ない。賛成派の中には意図的なネタバレ荒らしもいたから
ループやレッテル貼りで話を引き伸ばそうとするのも当然。
- 291 :元賛成派:2005/08/07(日) 05:30:54 ID:kMEqePLU
- なぜか早く目が覚めてしまい、、見かけて気になった部分にだけレス
>>286
>自治側(あるいは自治厨)=ネタバレスレ反対派
>という図式に対して、ネタバレスレ賛成派の人はなんとも思わんの?
見落としがあるかもしれないが、基本的に「自治厨」という呼称を使う人が増えたのは投票後。
(投票前はネタバレスレ反対派という呼称が多かった)
投票で結論が出た後で「ネタバレスレあった方がよかったのに」といつまでもネチッコイ、ネタバレスレ賛成厨wに対し、
決まったことに即して注意していたという意味で自治(側の人間)
その注意の仕方があまりに厨だったので、自治厨という呼称になったのではないかと推測。
ローカルルールスレだから自治厨というのも変だが、自治スレと議論や内容に被る部分が多かったので、
(ネタバレスレに関して議論が移行してきた面もあり)その辺は気にしてない人も多いのでは。
過去の議論に参加していたネタバレスレ賛成派の人の多くは、ネタバレスレを諦め、
自治系スレから去った、あるいはミステリ板から去ったのではないか、
だから「ネタバレスレ反対派=自治(厨)」に賛成派からなんら反論が無い。
個人的には元賛成派で現在はネタバレスレを諦めている人間だが、
投票で結論が出た結果、反対派が体制となり、その意向が自治となるのに異存はない。
ただ、ネタバレスレ禁止と決まったからといって、そこにいたる議論過程を無視したことを書かれると、
「おいおい、それは違うだろ」と思ってしまう。
長文スマソ、要は「投票で決まったから、反対派=自治側で文句は無い」、
投票で決まった後で「ネタバレスレが良い」としつこく強弁している人は厨扱いで結構、
ただ、自治側の人も同じ厨レベルに落ちてレスするような真似は止めてほしいのと、
過去の一連の議論を理解せず、間違った認識を堂々と披露するのも遠慮してほしい。ハート
- 292 :名無しのオプ:2005/08/07(日) 11:51:15 ID:4tkR6t2S
- >その注意の仕方があまりに厨だったので自治厨という呼称になったのではないかと推測。
それは違うだろ。投票前や投票中から既に賛成派の中に露骨なレッテル貼りや人格攻撃をする人が何人もいた。
その人らが自治厨という言葉を使い出しただけじゃないか?
- 293 :名無しのオプ:2005/08/07(日) 15:14:37 ID:HJ4B1jnR
- なんでもかんでも「決まったことだからw」と必死だから、自治厨と呼ばれるようになったんでは
- 294 :名無しのオプ:2005/08/07(日) 19:59:20 ID:smdvA09r
- >>293
自分が気に入らないことに対して「厨」って言いたいだけでしょ。
決まったことが気に入らないのなら煽り・中傷以外にすることあると思うけどねぇ。
- 295 :名無しのオプ:2005/08/07(日) 20:18:30 ID:rAqeKGdH
- >>294
そうそう。
「投票で決まったことをひっくり返したいなら、新しい根拠や論点を示すべき」だと何度も言われてたのに、
それを悉くスルーしてループ・煽りに終止してたからね。
それで今度はレッテル貼り行為まで正当化しだすか。
- 296 :名無しのオプ:2005/08/07(日) 20:44:52 ID:U9F3QpNH
- >>293
逆だよ。必死どころか適当。
何度も何度もしつこく煽ってくるから、
「決まったこと」だと紋切り型の応答しているだけ。
- 297 :291:2005/08/07(日) 23:51:18 ID:kMEqePLU
- >>292
確認してみたら、確かに投票前から「自治厨」という言葉を使っている人がいた、
その部分は謝る、スマン。
多用するようになったのは投票後だと思うが、個人的感覚なので強弁しない。
賛成派に限らず、レッテル貼りや人格攻撃する人はいるし、ある意味仕方ない。
「賛成派はレッテル貼りや人格攻撃するから駄目」ではなく、
「レッテル貼りや人格攻撃だけで、中身のない意見はスルー」と皆が考えれば、
(かまって君の意味の)自治厨も構ってもらえなくて居辛いんだろうけどw
- 298 :名無しのオプ:2005/08/08(月) 09:41:02 ID:wC6Ryx47
- ネタバレスレが消えてから「つまんないよなー、この作家」という
荒らしだか何だかわからないレスが増えたような気がする。
それがスルーされれば別に問題は無いんだが、住人の食いつきっぷりがこれまた素晴らしい。
どうにかならんのか?
- 299 :名無しのオプ:2005/08/08(月) 10:49:01 ID:bbxlsO99
- >>298
煽りなんか昔からいた。
主観的過ぎるよ
- 300 :名無しのオプ:2005/08/08(月) 19:32:20 ID:5yoZCZOU
- 主観的過ぎるよ
- 301 :名無しのオプ:2005/08/09(火) 06:49:16 ID:6nUcf6eQ
- >>298
コソーリ同意
自分の好きなスレでルール改正以降少なくとも3本は腐れたですよ、、、、、、
- 302 :名無しのオプ:2005/08/11(木) 10:38:58 ID:aCQU/dgp
- 主観的過ぎるよ
- 303 :名無しのオプ:2005/08/12(金) 01:55:56 ID:dZFsF2yb
- 主観的過ぎるよ
かなり名言だな
地味にワロタ
- 304 :名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 13:07:57 ID:DVAUq1zi
- 9
- 305 :無名草子さん:2005/10/01(土) 13:14:07 ID:uW+LZ/11
- 精神衛生に悪い
- 306 :名無しのオプ:2006/04/15(土) 11:04:25 ID:l5QQsBGy
- 2005/10/01(土) 13:14:07
- 307 :名無しのオプ:2006/06/11(日) 20:39:00 ID:lz8pmk9h
- 保守age
- 308 :名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:39 ID:a+D3h6fi
- さて、そろそろローカルルール改正の時期ですね。
「作家スレでパート10を越えたものに関しては総合ネタバレスレ1本まで認める」と言う新ルールを提案します。
- 309 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 23:43:45 ID:53O4tqMD
- >>308
なんでここを使わないの?
http://f17.aaa.livedoor.jp/~miggypop/netabare/bbs.php
- 310 :名無しのオプ:2006/10/29(日) 01:33:52 ID:vmwxACUy
- 京極スレに乗り込んでる馬鹿をどうにかして欲しい。
次スレすら立てられん。しかも住人が張り合うから逆効果だし。
- 311 :名無しのオプ:2006/10/29(日) 12:48:59 ID:UY7f/jUK
- 正直、京極スレの住人が馬鹿過ぎるのが原因だから、まったく同情できない。
あれだけあからさまにローカルルール違反のスレ立てて、スレ住人の間から
自主的にやめようという気運が一切出なかったのには呆れた。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★