■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者もミステリーの世界に入りたい!【第5夜】
- 1 :名無しのオプ:2006/01/26(木) 01:03:58 ID:rT/Il+5s
- ミステリー初心者のための情報交換スレッドです。
メール欄以外でのネタバレは禁止です。
過去ログ、ネタバレ注意情報、チェックリストは>>2-10
自分に合ったミステリーを探している人は、読んで面白かった作品や、
逆に合わなくて読み進められなかった作品をあげて質問してください。
関連スレ
初心者のためのミステリ用語辞典
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1013605996/
- 562 :名無しのオプ:2006/11/22(水) 18:15:09 ID:hA0QCnPq
- 作品を読んで面白かったら、それと同じ作家が書いた別の本を読んでみるとかしてみたらいいんじゃないの
作風は違うけどそれはそれで楽しめるっていうこともあるし
- 563 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 19:54:49 ID:Fo/XTgjc
- 渋谷、援交、ドラッグ、クラブetc・・・。
こんなのが盛りだくさんのないですか??
- 564 :名無しのオプ:2006/11/28(火) 01:22:45 ID:bfaUDhaZ
- >>563
yoshiのDeepLoveとか
- 565 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 566 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 567 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 568 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 569 :名無しのオプ:2006/11/29(水) 02:50:54 ID:q7Z/925V
- ↑京極ネタバレらしい
どう思いますか?
- 570 :名無しのオプ:2006/11/29(水) 20:13:42 ID:BORlc8vL
- バカ。ほんとにバカ。ほんとにやめて。
- 571 :472:2006/11/29(水) 20:56:19 ID:vTLFz0XS
- 今晩は。
その節はどうもありがとうございました。
一ヶ月かかったけどコズミック読めましたよ。
キャラはみんなすごく魅力的やったけど最後の方は疲れてしまいました・・・。
続きもあるみたいですけどもうちょっと無理でした。
せっかく薦めてくれたのにすいません・・・。
またいつか何か読みたくなった時はよろしくお願いします。
ではでは。
- 572 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 573 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 23:17:24 ID:i6Vi1PqN
- 千里眼ってミステリなの?
あまりにエンタメ色が強くて途中で投げ出してしまった。
- 574 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 02:09:05 ID:/9QK2PXO
- >>573
古本屋にあったが手はだせない
- 575 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 18:44:36 ID:g8Gi3jQL
- 今日イパイ本がきました
2チャンで名作と言われてるものを全部読んでみようと思い
買いました!
まだ半分は在庫なしで入れば教えるメールしてあります。
今日キタノ
クロスファイア
慟哭
ポアロのクリスマス
迷路館の殺人
十角館の殺人
魍魎のはこ
幽霊刑事
涙
ハサミ男
亡国のイージス
葉桜の季節に君を想うということ
今まで
宮部みゆきをだいたい。東野圭吾の白夜行。貫井敏郎の神の二つの顔、被害者は誰?
を読んでます。
どれから読めばいいと思いますか!?
火車や白夜行みたいなの好きです
- 576 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 21:10:24 ID:et0J0tjJ
- ハサミ男
- 577 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 21:27:56 ID:IrTaoEJ8
- 十角館
ハサミ男
慟哭
葉桜の季節
- 578 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 23:26:00 ID:fq9IFdRD
- >>575
火車や白夜行好きだったら慟哭・涙あたり
ただ、涙は戦後の歴史描写が好きな人じゃないと駄目かも
ミステリ要素薄いので
もっとミステリで驚きが欲しければ葉桜の季節とハサミ男をどうぞ
あと×貫井敏郎
○貫井徳郎
- 579 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 00:43:14 ID:UfQSitfU
- 魍魎は読む前に姑獲鳥読んだ方がいいと思うが
まぁ別にネタバレも何もないから大丈夫だけど・・・
- 580 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 08:30:53 ID:u66d272O
- 京極ならどすこい、東野だったら黒笑、怪笑小説が最高だけどなあ
- 581 :575:2006/12/12(火) 14:54:51 ID:rBlTr26c
- みなさんありがとうございます^^
ハサミ男が多いみたいなのでそれからチャレンジいたします!!
今日メールがきました
また注文しました
ブードゥー・チャイルド / 歌野晶午 数量:1 価格:210円
斜め屋敷の犯罪 / 島田荘司 数量:1 価格:155円
占星術殺人事件 / 島田荘司 数量:1 価格:368円
暗いところで待ち合わせ / 乙一 数量:1 価格:315円
異邦の騎士 / 島田荘司 数量:1 価格:155円
殺戮にいたる病 / 我孫子武丸 数量:1 価格:263円
13階段 / 高野和明
以上が明後日には届きます・・・
なんか圧倒されてきました。。
俺は馬鹿みたいです(><)
- 582 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 15:00:58 ID:gt4npX0I
- 十角館より先に迷路館の方を読んでしまった…
今から十角館の方を読んでも遅いですか?(´・ω・`)
- 583 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 16:09:31 ID:/WDbYyR+
- 大丈夫だよ
- 584 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 17:55:06 ID:wi0x9bIJ
- (館シリーズは人形館までなら)どれから読んでも問題ないです、
と作者がエッセイに書いていた気がする。
- 585 :582:2006/12/12(火) 18:09:41 ID:gt4npX0I
- >>583-584
dです!よかったー 明日ブクオフで買ってくるよノシ
- 586 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 03:49:35 ID:C3DqkzqS
- 迷路大好きの俺は
時計までは順番に読めと言いたい所だが
(人形抜かしてもいいから)
- 587 :名無しのオプ:2006/12/17(日) 16:28:55 ID:DP6Cbf8K
- 十角館みたいなトリック重視のすっきりミステリーより
京極みたいな作者のものの考えとかも書かれてる作品ありますか?
新しい価値観に出会いたいもんで
- 588 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 07:33:48 ID:FVp6zwgf
- 御手洗もの読んどけ
- 589 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 21:33:26 ID:iZdnUajG
- あれは作者のものの考え方では無いぞ。
まあ、著作というものはなんらかの考えが
反映されているものだから、そういう意味ではそうだが。。。
- 590 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 22:01:08 ID:TTC9dxxy
- >>587
浦賀和宏の八木シリーズ
佐藤友哉『クリスマス・テロル』
- 591 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 22:21:31 ID:P5RqHWgU
- 麻耶雄嵩さんの作品のようなミステリー作品、何かありませんか?
とくに「翼ある闇」は本当に気に入りました。
お願いします。
- 592 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 11:59:51 ID:1zyYmtOF
- >>591
麻耶はある種ワンアンドオンリーだからなあ…
気に入るかどうかはわからないけど竹本健治とかどうかね。
- 593 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 18:30:25 ID:8uYIGHuL
- 「翼ある闇」のメル欄1が気に入ったのなら、殊能の石動シリーズ。
メル欄2が気に入ったのなら、法月綸太郎の作品なんてどうだろう…
- 594 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 18:54:36 ID:EHoRU0qU
- メル欄の使い方おかしくないか?
- 595 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 18:57:08 ID:9fVKWcud
- >>592
ありがとうございます。
「はこのなかの失楽」を読んでみようと思います。ちょうど「虚無」を少し前に読みましたし。
>>593
その両方のシリーズを読んでみます。ありがとうございます。
ただ、僕はメル欄に惹かれたのもありますが、むしろメルに惹かれました。いい探偵ですよね。
- 596 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 19:04:28 ID:c1Hcw9mg
- >>593
あのさぁ、隠してる意味ねえじゃん。
そんなふうにメール欄の共通点を連想させる薦め方したら
じゅうぶんネタバレなんだってことが、どうしてわからないの?
- 597 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 20:42:59 ID:0kAc+NvT
- >>595
誰うま
- 598 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 23:56:03 ID:8uYIGHuL
- >>596
わからないからわからないんだよ。
どうしてそれがわからないの?
でもお前は好きだよ。
- 599 :名無しのオプ:2006/12/23(土) 01:55:55 ID:LykDhA1X
- >591
「翼ある闇」が気に入ったなら、ぜひここを読むべし
ttp://clinamen.ff.tku.ac.jp/Mystery/Maya/Maya_1.html
- 600 :名無しのオプ:2006/12/23(土) 23:32:23 ID:buRaUCiV
- 普段が小説を読まない私に上司が「読んでみー。」って
キヨスクで買ったっぽい「棟居刑事の東京夜会」って推理小説を
貸してくれました。
森村誠一さんって人の作品ですねー。
知ってる人いますか?
- 601 :名無しのオプ:2006/12/24(日) 00:43:42 ID:NnutSlLr
- >>600
お母さん あの麦藁帽子は どうなったでさうね
- 602 :名無しのオプ:2006/12/24(日) 21:38:51 ID:HAGUs8tV
- ママ〜♪ドゥユーリメンバー♪
- 603 :名無しのオプ:2006/12/25(月) 11:43:40 ID:Ptf1C+dl
- >>600
スレあるよ
森村 誠一@@山、ホテル、戦争@@
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1063261977/l50
- 604 :名無しのオプ:2006/12/25(月) 18:05:40 ID:lz0soqFg
- 文壇の裏側を書いたり、皮肉ったりしている作品が読みたいです。
竹本さんの「ウロボロスシリーズ」や、
浦賀さんの「浦賀和宏殺人事件」など、最近、薦められて楽しめました。
ミステリとは違いますが、筒井さんの「大いなる助走」や
東野さん「超・殺人事件」などお笑い系も好きです。
できるだけ国内作品で、お薦めあればお願いします!
- 605 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 08:10:42 ID:OOWH34Yz
- >>604
鮎川哲也「死者を笞打て」
それから……小説じゃないけど、井上夢人「おかしな二人」
- 606 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 12:15:29 ID:axKX660x
- 「おかしな二人」は簡単に薦めないほうが・・・
岡嶋作品のネタバレしているし
- 607 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 15:30:22 ID:FCb1JXvr
- >>604
大信田麗「フェイク!」
香納諒一「夜空のむこう」
柴田よしき「銀の砂」
- 608 :604:2006/12/26(火) 18:20:05 ID:lyF4qpUD
- >>605,607さん
ありがとうございます!明日にでも図書館で借りてみます。
鮎川さんは「りら荘」の人ですね。楽しみです。
- 609 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 19:01:37 ID:iXXb6gDU
- 我孫子の速水恭三やクリスティーのヘイスティングズみたいな
恋愛のせいで事件を引っ掻き回す人物(またはそういう話)が出てくるミステリってなんかありますか?
ついでに森・西尾・筒井なんかが嫌いです。
- 610 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 22:26:29 ID:v8m3fAnM
- 東野圭吾の「どちらかが彼女を殺した」
- 611 :名無しのオプ:2007/01/02(火) 18:39:08 ID:uLsiOWAq
- あげてみる
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★