■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯言遣い―西尾維新 Part17
- 1 :名無しのオプ:2006/02/09(木) 22:57:52 ID:tK/U5Wh9
- にゃーーーーーーーー
- 2 :名無しのオプ:2006/02/09(木) 23:09:25 ID:pV9fxFBu
- >>1乙
それにしても西尾維新って人の作品を見たことがないんだが
あまり人気ないのか?
なんとなく読んで見たい気がするが…
- 3 :名無しのオプ:2006/02/09(木) 23:42:33 ID:yJ1JDghB
- もういいだろ、ラノベ池
西尾維新その59
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139429977/
- 4 :名無しのオプ:2006/02/09(木) 23:46:16 ID:qQ/zMrN4
- ミステリとして西尾を読むのと、ラノベとして西尾を読むのは大分違うと思うけど。現にミステリ板とラノベ板では盛り上がりが違う。
- 5 :名無しのオプ:2006/02/09(木) 23:49:04 ID:kexNJZDn
- >4
何が言いたいんだお前は
- 6 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 00:03:42 ID:i48ckpfz
- >>4
西尾維新その59
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139429977/
- 7 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 00:04:13 ID:lnqT90u4
- で、西尾の顔厨はどこにいったの?
- 8 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 01:06:55 ID:cZT/c2MS
- 前スレで終わったと思って
まだこのスレ見つけてねんじゃねw
- 9 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 15:27:23 ID:pJH9BXKc
- ■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう。
mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です。
前スレ 戯言遣い―西尾維新 Part16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1118994710/
- 10 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 15:28:30 ID:pJH9BXKc
- ●過去スレ
ガンバレ!戯言使いスレッド
http://book.2ch.net/mystery/kako/1016/10160/1016034289.html
戯言遣い 西尾維新 Part2
http://book.2ch.net/mystery/kako/1029/10294/1029440666.html
戯言遣い 西尾維新 Part3
http://book.2ch.net/mystery/kako/1036/10369/1036940077.html
戯言遣い 西尾維新 Part4 「傑作だな」
http://book.2ch.net/mystery/kako/1038/10389/1038921392.html
戯言遣い 西尾維新 Part5
http://book.2ch.net/mystery/kako/1044/10443/1044374891.html
戯言遣い 西尾維新 Part6
http://book.2ch.net/mystery/kako/1048/10488/1048835355.html
戯言遣い 西尾維新 Part7 『甘えるな』
http://book.2ch.net/mystery/kako/1054/10548/1054820338.html
戯言遣い 西尾維新 Part8 「師匠は」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058115869/
戯言遣い 西尾維新 Part9 『俺とお前の因果』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1060689645/
戯言遣い 西尾維新 Part10 『戯言だけどね』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1067242606/
西尾維新 Part11 『犯人はメイドのゲートベル』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1069763732/
西尾維新 Part12 『戯言遣いの新しいステージ』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1074851806/
西尾維新 Part13 『豚野郎』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1077896834/
西尾維新 part14 『エアマスター』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1079550515/
戯言遣い 西尾維新 Part15 @ファウスト合宿中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1097635037/
- 11 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 15:31:09 ID:pJH9BXKc
- ●戯言シリーズ元ネタ事典
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%5B%5B%B5%BA%B8%C0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%B8%B5%A5%CD%A5%BF%BB%F6%C5%B5%5D%5D
●<戯言シリーズ>講談社ノベルス
2002年02月 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』(第23回メフィスト賞)
2002年05月 『クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識』
2002年08月 『クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子』
2002年11月 『サイコロジカル 上 兎吊木垓輔の戯言殺し』
2002年11月 『サイコロジカル 下 曳かれ者の小唄』
2003年07月 『ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹』
2004年02月 『零崎双識の人間試験』
2005年02月 『ネコソギラジカル 上 十三階段』
2005年06月 『ネコソギラジカル 中 赤き征裁vs橙なる種』
2005年09月 『ニンギョウがニンギョウ』
2005年11月 『ネコソギラジカル 下 青色サヴァンと戯言遣い』
<JDC TRIBUTE>講談社ノベルス
2003年03月 『ダブルダウン勘繰郎』
刊行時期未定 『トリプルプレイ助悪郎』
<きみぼくシリーズ>講談社ノベルス
2003年11月 『きみとぼくの壊れた世界』
刊行時期未定『不気味で素朴な囲われた世界』
※きみぼくシリーズかどうかはあくまでも推測
<りすかシリーズ>講談社ノベルス
2004年07月 『新本格魔法少女りすか』
2005年03月 『新本格魔法少女りすか2』
参考:セブンアンドワイ - 本 - 検索結果(西尾維新 発行年月日順)
http://www.7andy.jp/books/search_result/-/keyword/%c0%be%c8%f8%b0%dd%bf%b7/image_disp_flg/1/out_of_print/1/sort/1
- 12 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 15:32:01 ID:pJH9BXKc
- ●ライトノベル板現行スレ
西尾維新その59
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139429977/l50
●『クビシメロマンチスト』のx/yの謎
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3459/image1.gif
- 13 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 15:33:49 ID:pJH9BXKc
- <雑誌掲載>
2003年05月 『きみとぼくの壊れた世界(体験板)』 「メフィスト」5月号掲載
2003年09月 『新本格魔法少女りすか やさしい魔法はつかえない。』 「ファウスト」創刊号掲載
2004年02月 『新本格魔法少女りすか 影あるところに光あれ。』 「ファウスト」第二号掲載
2004年07月 『新本格魔法少女りすか 敵の敵は天敵!』 「ファウスト」第三号掲載
2004年07月 『零崎軋識の人間ノック』 「ファウスト」第三号掲載
2004年08月 『ニンギョウのタマシイ』 「メフィスト」9月号掲載
2004年09月 『させられ現象』 「ユリイカ」2004年9月増刊号
2004年11月 『新本格魔法少女りすか 魔法少女は目で殺す!』 「ファウスト」第四号掲載
2004年11月 『携帯リスナー』 「ファウスト」第四号掲載
2004年11月 『誰にも続かない』 「ファウスト」第四号掲載 (乙一・北山猛邦・佐藤友哉・滝本竜彦・西尾維新)
2004年12月 『タマシイの住むコドモ』 「メフィスト」1月号掲載
2005年04月 『コドモは悪くないククロサ』 「メフィスト」5月号掲載
2005年05月 『新本格魔法少女りすか鍵となる存在!!』 「ファウスト」第五号掲載
2005年08月 『ひたぎクラブ』 「メフィスト」9月号掲載
2005年11月 『新本格魔法少女りすか 部外者以外立入禁止!』 「ファウスト」Vol.6 SIDE-A掲載
2005年11月 『零崎軋識の人間ノック2 竹取山決戦(前半戦)』 「ファウスト」Vol.6 SIDE-A掲載
2005年12月 『新本格魔法少女りすか 夢では会わない!』 「ファウスト」Vol.6 SIDE-A掲載
2005年12月 『零崎軋識の人間ノック2 竹取山決戦(後半戦)』 「ファウスト」Vol.6 SIDE-A掲載
2005年12月 『まよいマイマイ』 「メフィスト」1月号掲載
2002年11月03日 『明けない夜とさめない夢』 同人誌「タンデムローターの方法論」所収
- 14 :名無しのオプ:2006/02/10(金) 15:44:04 ID:JzItiUFE
- 乙
- 15 :名無しのオプ:2006/02/11(土) 02:44:59 ID:Dgq8yCSX
-
ラノベのテンプレパクるなハゲ
- 16 :名無しのオプ:2006/02/11(土) 13:32:43 ID:HXEghkR7
- <インタビュー掲載>(過去スレより)
「活字倶楽部」2004冬号、2003冬号
「波状言論」00号-02号
「ミステリー迷宮読本」
「季刊コミッカーズ」秋号
「本格ミステリこれがベストだ!2003」
「絶対ミステリーが好き!〈2〉」
「季刊コミッカーズ」にはtake嬢も
「別冊宝島 森博嗣本」
「ファウストVol.3」には清涼院流水御大も
「ユリイカ」2004年9月増刊号
総特集*西尾維新
http://www.seidosha.co.jp/eureka/200409s/
- 17 :名無しのオプ:2006/02/11(土) 13:54:57 ID:HXEghkR7
- >>15
過去スレ見れば分かると思うが、前からずっとテンプレはこんな感じだよ。
- 18 :名無しのオプ:2006/02/11(土) 20:46:56 ID:X5ozOG56
- いちいちラ厨に反応するなよ…。
- 19 :名無しのオプ:2006/02/11(土) 20:56:50 ID:jGd8VSOu
- それも一種の性ってヤツさ。
- 20 :名無しのオプ:2006/02/11(土) 23:08:03 ID:8RZHK6Pj
- 結局立てたのかよ。
クビシメ以降はミステリとして語れる要素ほとんどねえじゃねえか。
- 21 :名無しのオプ:2006/02/12(日) 00:20:36 ID:c7ESAKgs
- きみぼくの続編はミステリでしょ、たぶん。
- 22 :名無しのオプ:2006/02/12(日) 18:22:03 ID:1QHXt3XZ
- もうミステリ作家としては期待できないな
- 23 :名無しのオプ:2006/02/12(日) 20:22:32 ID:bINNlJoE
- クビシメロマンチストのX/Yてなんですかね
意味不明?
- 24 :名無しのオプ:2006/02/12(日) 22:05:54 ID:IITQsIOd
- >>23
ラノベ板の1をどうぞ
- 25 :名無しのオプ:2006/02/16(木) 02:39:43 ID:L3NZXv7D
- やっと静かになったな
- 26 :名無しのオプ:2006/02/24(金) 16:17:53 ID:yWTX+Q+d
- 静かになり過ぎだろ
- 27 :名無しのオプ:2006/02/24(金) 17:09:12 ID:SDP8N9KD
- もうすぐ落ちます
- 28 :名無しのオプ:2006/02/25(土) 02:13:28 ID:k52Z7DUD
- だが、この静けさが良い。
- 29 :名無しのオプ:2006/02/25(土) 11:40:44 ID:hmbI960t
- 竹絵のためだけにスクールカレンダーを買ってしまった33歳の春
みなさん、お元気ですか?私は無闇に元気です
もうあれだ、講談社は竹のイラスト集を出すべきだと思うよ、うん
- 30 :名無しのオプ:2006/02/25(土) 12:10:43 ID:xSWHQrVd
- >>29
出すんだが。
- 31 :名無しのオプ:2006/02/25(土) 16:00:18 ID:hmbI960t
- >>30
ホントに?
ソース教えてください
- 32 :名無しのオプ:2006/02/25(土) 20:20:11 ID:/Kk8JOci
- >>31
アホか
- 33 :名無しのオプ:2006/02/26(日) 02:05:22 ID:xZzCgCMf
- おれもしらんけどな。
言い出しっぺがソースだすのがスジですよ永田議員。
- 34 :名無しのオプ:2006/02/26(日) 02:56:25 ID:UJYQRAcK
- 君ら調べるということを知らんのか?
せっかくネットが使えるのに.
- 35 :名無しのオプ:2006/02/26(日) 11:09:14 ID:z72hsMKp
- カレンダーメール持ってないからあきらめてたら本屋に有って金なかったからおいといてもらった。
- 36 :名無しのオプ:2006/02/26(日) 15:49:43 ID:o6vk81cE
- >>31
メールマガジンだよ
ファウストだか講談社BOOK倶楽部だかミステリーの館だかは忘れたが
太田が断言してた
- 37 :名無しのオプ:2006/02/27(月) 09:00:20 ID:9v5aRWnP
- メルマガ「ミステリーの館」2月号に出てた記事の要約
竹の画集を「今年中にはぜひ出版したい」
「豪華版と普及版の二バージョンでの出版を考えています」
「スペシャルボックスセットの刊行時期ですが、現時点では5月末頃を予定」
ソースは↓
ttps://mm.kodansha.net/backnumber/mystery/65.html
- 38 :名無しのオプ:2006/02/28(火) 17:31:03 ID:0flHVoJx
- 画集に興味ない事もないけど戯言以外の竹絵は別にいらんからカレンダー買うよ。
- 39 :名無しのオプ:2006/02/28(火) 17:48:10 ID:8jYqed1R
- 画集目的でカレンダーを買った俺の苦労は一体…
- 40 :名無しのオプ:2006/03/04(土) 00:49:42 ID:TnUgSx/m
- 誰か糞スレを乱立させてる西尾厨を何とかしてくれ。
同じ信者として恥ずかしい
- 41 :名無しのオプ:2006/03/04(土) 00:59:05 ID:QOKy9iBC
- あわてず騒がず削除依頼だよ
- 42 :名無しのオプ:2006/03/04(土) 01:09:37 ID:bqYtp1aL
- 糞スレとアンチスレが多いのはメジャーな証。
アンチすらいないマイナー作家がいる事もry
- 43 :名無しのオプ:2006/03/05(日) 16:54:44 ID:oCdTH0JC
- カレンダー買ったけど期待はずれorz
- 44 :名無しのオプ:2006/03/05(日) 17:00:03 ID:oCdTH0JC
- カレンダー買ったけど期待はずれorz
- 45 :名無しのオプ:2006/03/05(日) 17:12:07 ID:Lw39XsA1
- りすかと人間試験読んで他のも読んでみようかと思ったんですが、
ニンギョウと壊れた世界読んでこれ以上読むのがつらくなったorz
戯言シリーズは面白いですか?
京極の廉価版という評判を何回か聞いたけど、別に今まで読んだのはそんな感じはしなかった。
壊れた世界の「眩暈坂」で少し ん?と思ったくらい。
- 46 :名無しのオプ:2006/03/05(日) 20:07:35 ID:ei8RSfWC
- >>45
人に聞かないと読めないのなら止めたほうがいいと思います
- 47 :名無しのオプ:2006/03/05(日) 21:24:44 ID:Lw39XsA1
- 気を悪くさせてしまったようでごめんなさい。
とりあえずクビキリサイクル読んでから決めます
- 48 :名無しのオプ:2006/03/06(月) 00:26:18 ID:Yys6/9ac
- シリーズを通して読むと、クビキリが異色だというワナ。
- 49 :46:2006/03/06(月) 22:00:54 ID:MjImAYv+
- >>47
別に謝らんでよいですよ
他人がどう言おうが興味あるものを読めばよいのです
あなたがおもしろければそれでよいではないですか
金銭面の問題があるなら、図書館とか知り合いとか立ち読みとか、
雰囲気を感じ取る方法はいくらでもあります
たのしんでくだされ
- 50 :名無しのオプ:2006/03/06(月) 22:05:30 ID:OS/WCkyG
- 確かに金銭的にはきついよね。
俺は全部友達から借りた。でも、いつかは集めようかと思うよ
- 51 :名無しのオプ:2006/03/07(火) 21:43:36 ID:ee7+2NOG
- >>50
そんなあなたに
つ戯言ボックス
- 52 :名無しのオプ:2006/03/08(水) 01:58:17 ID:pb7PW98r
- >>51
うそつき……
- 53 :名無しのオプ:2006/03/08(水) 19:12:43 ID:yLLPp+UW
- >>52
これから集めるならボックスのほうがよかろう
- 54 :名無しのオプ:2006/03/08(水) 19:44:32 ID:AFceVHmg
- この作者って「空の境界」「月姫」のファンだと思う。
殺人鬼、俯瞰、相対する相似性、文章の言い回し。
まあ、それでも私はこの作品が好きだがね。
同時に言うとこの作品が好きな人は「空の境界」読んでも面白いだろうと思た。
- 55 :名無しのオプ:2006/03/08(水) 22:02:44 ID:pb7PW98r
- >>53
え、そんなクマー
まあいいやマジレスしちゃうと、ソースをよく読めって。
それともなんか裏情報でもにぎってるんすか、実は文庫版がついてくるとかw
- 56 :名無しのオプ:2006/03/08(水) 22:59:43 ID:yLLPp+UW
- >>55
マスクを取った西尾仮面のサイン入りポラ
- 57 :名無しのオプ:2006/03/11(土) 15:37:26 ID:UakMUl+2
- クビシメは嫌な終わり方だと思ったのは漏れだけか?
- 58 :名無しのオプ:2006/03/11(土) 16:33:30 ID:X4v9b46D
- ってかほとんど嫌な終わり方じゃん
- 59 :名無しのオプ:2006/03/12(日) 13:43:27 ID:u/ebvenL
- 西尾の顔厨が今度はユヤタンスレに
- 60 :名無しのオプ:2006/03/13(月) 11:17:05 ID:CGS5Y53l
- >>53
BOXって、本は入ってないんでしょ?
- 61 :名無しのオプ:2006/03/14(火) 22:12:14 ID:olVgLzMk
- >>60
本入りも出るんじゃないの?
- 62 :名無しのオプ:2006/03/14(火) 23:49:32 ID:TFMp1r/L
- >>61
なにその希望的観測
- 63 :名無しのオプ:2006/03/15(水) 00:14:18 ID:KwH7g6KY
- DVDでも本でも、中身入ってないBOXで後で中身入った試しは無いな
- 64 :名無しのオプ:2006/03/16(木) 18:09:15 ID:kzRX6Zn/
- 晒し
http://story.awalker.jp/shige/
- 65 :名無しのオプ:2006/03/16(木) 19:48:45 ID:wpoPMcUv
- 講談社にたれ込むべきだな
- 66 :名無しのオプ:2006/03/16(木) 20:24:09 ID:kzRX6Zn/
- ラノベ板で面白いから放っておくように言われた
- 67 :sage:2006/03/17(金) 04:52:18 ID:W5W10Acq
- ボックスには西尾維新書下ろしの「戯言用語辞典」がつく。
シリーズ9巻はつかない。そのほか、豪華特典付きで予価5800円。
- 68 :名無しのオプ:2006/03/17(金) 07:54:46 ID:Sr6ZSCDH
- 間の2作は読まないで、クビキリサイクルからサイコロジカルに飛んで大丈夫でしょうか?
- 69 :名無しのオプ:2006/03/17(金) 09:58:13 ID:JS4ZOhjF
- そんなことてめーで確認しろよ低脳
- 70 :名無しのオプ:2006/03/17(金) 11:35:42 ID:WbjnQQ+6
- 甘えるな
・・・の意味がわかんなくなると思われます。
- 71 :名無しのオプ:2006/03/17(金) 19:39:10 ID:rgzXAFu7
- >>68
クビ3作がシリーズのピークですよ
- 72 :名無しのオプ:2006/03/17(金) 21:04:37 ID:TaYt6CNE
- >>68
クビシメ辺りは立ち読みで友の出てくる所だけ読めば五分で終わるんじゃないかな。
後は人識っていう身長五十センチ弱の人殺しが出てくるのと
巫女子ちゃんって子が居たらしい。ぐらいでいいんじゃないかな。
甘えるな、ってのが出てきて印象深い台詞らしい。も付け加えるとモアベター。
- 73 :名無しのオプ:2006/03/22(水) 15:40:33 ID:dquNrZ8t
- >>72
五十cm弱wW
- 74 :名無しのオプ:2006/03/22(水) 15:48:24 ID:5GBb2cl3
- 小せえくせに凶暴なんだなw
- 75 :名無しのオプ:2006/03/22(水) 22:14:40 ID:iTyve8uy
- うむ。まさかとは思ったが作品中に間違いなく50cm弱と書いてあるので
小さいけど凶暴に間違いないのだよ。
「一メートルの半ばに満たない」って言うんだから間違いない。
- 76 :名無しのオプ:2006/03/23(木) 23:42:11 ID:GsJvVmfm
- ラノベスレでハットリ君祭
- 77 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 01:09:53 ID:qyp3ilU0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 「よう――俺の敵」
ヽヽ___ノ
- 78 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 03:59:43 ID:cr6pMXe3
- いーちゃんの名前がわかった!条件クリアしてるし間違いねぇ。
- 79 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 09:25:50 ID:hS1onPur
- 間違いねぇ。 だってさ
- 80 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 14:27:43 ID:cr6pMXe3
- 名前書く気なくなった
- 81 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 14:30:19 ID:OTs/Y7Mq
- このスレにはすっごく性格悪いやつが一人か二人、
昔から粘着してて空気を殺伐にしてる。
- 82 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 15:57:24 ID:DctrN4ZZ
- http://s2.artemisweb.jp/hp/mangakan/0305/
そんな戯れ言ファンの皆様に・・・
- 83 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 16:41:24 ID:BYEdmXQQ
- あのつぎにくるじ。
あのひとつあとに。
- 84 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 18:56:24 ID:cr6pMXe3
- 俺とちがうな、あのつぎにくるじのどこが姓でどっから名前なの?
- 85 :名無しのオプ:2006/03/24(金) 20:53:45 ID:YWuethep
- (←姓 名→)
- 86 :名無しのオプ:2006/03/25(土) 04:56:16 ID:856Fkcrp
- どうだろう・・・全部名前なのかな?
苗字が「いい」だとしたら。
- 87 :名無しのオプ:2006/03/25(土) 14:18:23 ID:kvJm8leK
- いーちゃんの本名は 「うわとほこの いつき」 と呼んで、「虚 + ○ 言 遣」と書くって聞きましたが…。 ○は変換出来なかったが、「戯」の右側。+ はプラスってことで、最終的には「戯言遣」になる。条件もクリアらしいです。
- 88 :名無しのオプ:2006/03/25(土) 15:00:05 ID:TZjTtUDV
- >>87
条件に合う名前は複数存在します。
未だ正解も公表されていないので、現時点では存在しないのと同義です。
なので、いくら話し合っても本名に到達することは不可能です。
作者は本名なんて教えるわけないじゃないですか、と言ってます。
そもそも作者が名前を考えてあるかどうかさえ不明です。
1スレに1レスくらいはマジレスが必要なんじゃまいか
- 89 :名無しのオプ:2006/03/25(土) 22:07:47 ID:P03KLzHR
- 確かに正解を確認はできないが、全てのヒントをクリアしてその名前をうらずける証拠があればかなりの確率で正解と判断できますよ。
- 90 :名無しのオプ:2006/03/25(土) 23:50:41 ID:oA5L3HaW
- それは推測でしかない。
- 91 :名無しのオプ:2006/03/26(日) 07:35:24 ID:IGVKKf6Y
- 確かに作者が答えない限り全ては推測ですよね。でもまぁ、ネコソギでの「僕の名前を一番最初に『戯言遣い』と読んだのは霞丘さんだった」という台詞を考慮すると、漢字をあてた時に『戯言遣い』につながるのだろう。読み方の候補は沢山あるが、漢字がポイントですね。
- 92 :名無しのオプ:2006/03/26(日) 09:58:48 ID:gbN2Rf1/
- きみの意見には賛同する。
が、その意見を述べる権利は死んでも認めない。
- 93 :名無しのオプ:2006/03/26(日) 12:00:34 ID:B/V3//ZO
- その名前だとあだながいーちゃんにならないんじゃない? まず姓がいいじゃないの?
- 94 :名無しのオプ:2006/03/26(日) 14:02:20 ID:IGVKKf6Y
- いーちゃんの妹が「いい」だと言っただけであって、いーちゃんの名字も「いい」とは限りません。そもそもいーちゃんと妹は他人として育ったのだから名字は違うのでは??仮に「うわとほこの いつき」が名前なら下の名前がいつきになり、あだ名はいーちゃんになりますし…
- 95 :名無しのオプ:2006/03/26(日) 14:26:19 ID:DRVTd4QO
- >>94
だから、その根拠の殆どはあなたの仮定であって「正しい」わけではないでしょう?
正解を導くには条件も裏付けも足りなくて不可能なの。
おまけにヒントが全部「戯言」だったとしたら無意味なんだし
いくら続けても妄想でしかないんだし、さんざん既出のループネタなんだからやめれ
それとも只のage荒らしなのか
- 96 :名無しのオプ:2006/03/26(日) 23:21:08 ID:B/V3//ZO
- 確かに納得できますね、この名は今のところ最有力候補ですかね。
- 97 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 03:03:21 ID:6I/LAtcy
- >確かに納得できますね、この名は今のところ最有力候補ですかね。
wwwwwwwwwwwwwwww
- 98 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 06:52:54 ID:kdVgBiFv
- あー西尾が思いきって名前公表したら
こんなくだらねえ名前解析荒らしも減るのにな
- 99 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 09:24:46 ID:PlvPAtL8
- 莫迦だなぁ、お前ら。 こんなのは一言で片が付くだろう?
実は俺、何も考えてないんだよ
- 100 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 15:46:07 ID:YctzrDC/
- 狐さん乙
- 101 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 15:48:18 ID:nYO7an/E
- X/Yの意味って「みここ」ってサインって意味であってるか?
- 102 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 17:37:57 ID:YctzrDC/
- >>101
合ってない。
- 103 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 18:32:17 ID:yu9ilT7d
- >>102
合ってるだろが、ナスがいきがるなや
- 104 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 19:29:53 ID:MKA+lpDi
- X/Y→4/20→巫女子の誕生日→つー訳で「みここ」
じゃなかったっけ?
- 105 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 20:10:22 ID:6rpwp/Pl
- あーあ
- 106 :名無しのオプ:2006/03/27(月) 21:09:14 ID:X8WrmFSn
- >>101
経過をすっ飛ばしてそれなら×
経過を経てそれなら○
- 107 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 18:00:20 ID:CnqrXa+j
- >>104
ありがとう!知らなかった!
ほかのやつざまーみろおおwwww
103で釣っといてよかったぜええ!!!!!!
>>105
はっはhahahahawww
え?なに?厨がいきがるな?
土に還れ^^
>>104
ほんとありがとねえ^^
- 108 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 18:29:15 ID:W3J9nMHI
- なんだかなぁ
- 109 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 18:34:20 ID:CnqrXa+j
- なんだかなぁw
- 110 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 19:10:10 ID:jMl2+6OC
- 春→ CnqrXa+j ←春
- 111 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 20:35:21 ID:fo+0WvyP
- 春→ CnqrXa+j ←春
- 112 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 20:38:49 ID:qguK6KqE
- 春→ CnqrXa+j ←春
- 113 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 20:42:10 ID:TP0Yy0V1
- 春→ CnqrXa+j ←春
- 114 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 21:19:24 ID:fUJfZlXc
- >>107の人気に嫉妬
- 115 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 21:29:53 ID:L2qSlmoI
- >>107
ラノベ板の西尾スレにいけば,もっと驚くことを知ることができるぞ
- 116 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 22:07:14 ID:VGi4/ZT0
- 良かったな >>CnqrXa+j
- 117 :名無しのオプ:2006/03/28(火) 23:45:18 ID:YL0FWlpc
- >>106
一応、鏡に映して縦にして無理やりだがみここに見えるってやり方。
本当は誕生日だったのか;;
- 118 :名無しのオプ:2006/03/29(水) 12:55:26 ID:KQIIbVyl
- 《X/Y》についての伏線は
第四章のむいみちゃんといーちゃんの会話の中に一応出てくる
むいみちゃんの「何でいっくんが巫女子の誕生日を覚えているんだ?」という質問と
その直後のいーちゃんの「《X/Y》って何だと思う?」て質問
- 119 :名無しのオプ:2006/04/02(日) 22:06:28 ID:wZdeZH1n
- 戯言シリーズって萌えキャラ人気だと思っていたら
人気NO.1は零崎人識なんだってなあ。
- 120 :名無しのオプ:2006/04/03(月) 12:03:12 ID:rjIeuZ1W
- 断然子荻
- 121 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 00:23:32 ID:nGQrocs6
- >>119-120
そーゆー話には証拠(ソース)を持ってきて欲しいね。
ミス板なんだし。
- 122 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 03:39:21 ID:814J0kS3
- ◆活字中毒同盟 - 小説キャラクタ人気投票
この投票フォームでは、自分の好きなキャラクタを投票・応援することができます。
キャラクタは自作小説(オリジナル小説投稿掲示板に掲載されているもの)以外にも、出版されている小説の登場キャラクタを応援しても何ら問題はありません。
一つのキャラクタに投票するのは一人一回までとさせて頂きます。
2006/4/ 1 (土) PM 8:02付チャート
|| トップページへ || 投票する || 男女別・年齢別 || オリジナルランキング || ヘルプ ||
--------------------------------------------------------------------------------
順位 キャラクタ名 作品名 得票数 得票率
1 零崎人識 戯言シリーズ 27 7%
2 中禅寺秋彦 京極堂シリーズ 21 6%
3 夢水清志郎 「夢水清志郎事件ノート」シリーズ 19 5%
4 キノ キノの旅 15 4%
4 哀川潤 戯言シリーズ 15 4%
6 いーちゃん 戯言シリーズ 14 4%
7 フォンビーレフェルト卿 ヴォルフラム 「マのつく」シリーズ 12 3%
8 空目 恭一 missing 11 3%
9 石凪萌太 戯言シリーズ 10 2%
9 榎木津礼二郎 京極堂シリーズ 10 2%
11 匂宮出夢 戯言シリーズ 9 2%
- 123 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 03:52:57 ID:814J0kS3
- あなたの好きなキャラクターは誰ですか?
西尾維新先生が書くキャラクターなら、どのキャラクターでもOKです。
キャラ名が出ていない場合は、あなたが入力して登録することも出来ます。
項目の追加に好きなキャラ名を入れるだけで項目にないキャラに投票することが出来ます。やり方が分からない人は、コンテンツのトップページを参考にしてね♪
何度でも投票することは出来ますが、連続では出来ません。
時間をおいてからもう一度投票してください。
それではどうぞ、あなたの好きなキャラクターに投稿してあげて下さいネ!!
順位 投票 項目名 コメント 票数 グラフ
1 零崎人識 コメント 637
2 いーちゃん コメント 635
3 哀川潤 コメント 545
4 浅野みいこ コメント 295
5 玖渚友 コメント 283
6 紫木一姫 コメント 263
7 葵井巫女子 コメント 262
8 キムチ丼のおばちゃん コメント 205
9 萩原子荻 コメント 203
10 石丸小唄 コメント 156
11 零崎双識 コメント 120
12 早蕨薙真 コメント 100
13 匂宮出夢 コメント 88
14 石凪萌太 コメント 70
15 想影真心 コメント 67
- 124 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 04:02:53 ID:814J0kS3
-
713 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/11/26 22:11
( ;゚д゚)・・・・http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=echan
714 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/11/26 22:17
>>713
零崎ってこんなに人気があるのか……。
720 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/11/26 23:17
>>713の零崎の人気ぶりはどう考えてもおかしいだろー。
Web連載で出るとはいえ実質クビシメの一部にしか登場しないキャラだしな。
女性閲覧者が多いサイトなんだろうか
721 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/11/26 23:24
みなさんわかってないですね。
零崎はやおらーに大人気なのですよ。
722 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/11/26 23:28
かはは、そりゃ傑作だな!
- 125 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 05:12:07 ID:km4vdJzq
- 質問
いーちゃん、童貞だっけ?
表記Pわかる人よろしく頼む('A`)
ところでもっとも好きな戯言キャラB3だれ?
俺は
・汀目俊希
・浅野みいこ
・零崎双識
- 126 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 05:25:25 ID:aNOnD/BL
- >>125
葵井巫女子
闇口崩子
紫木一姫
- 127 :125:2006/04/05(水) 05:27:55 ID:km4vdJzq
- 差し替え
零崎双識→萩原子荻
- 128 :125:2006/04/05(水) 05:42:08 ID:km4vdJzq
- 百万年はえーよ、童貞くん
て、何巻の言葉だっけ・・・('д` 三 'д`)
- 129 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 10:37:48 ID:i8oyMbdF
- いーちゃんが玖渚を壊したんだけど…
- 130 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 14:27:55 ID:yoPHqwBC
- >>128
サイコロジカル(下)の最後じゃなかったか?
- 131 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 14:57:42 ID:Kyc+/v7+
- 巫女子ともやってるな。 いや、やられてるな。
- 132 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 15:47:55 ID:xwcwASYE
- >>130
サンクス
- 133 :名無しのオプ:2006/04/05(水) 15:48:48 ID:xwcwASYE
- 限定BOX皆買う?
あれ5月に予約開始だよね?
俺は買う
- 134 :名無しのオプ:2006/04/06(木) 20:34:35 ID:/pgeGNHf
- ライノベスレみたいですね
- 135 :名無しのオプ:2006/04/07(金) 01:19:32 ID:CMvxhZnU
- >>123
狐さんは人気無いのか
- 136 :名無しのオプ:2006/04/07(金) 04:53:27 ID:rI9ezCth
- 西東大好きだ。
- 137 :名無しのオプ:2006/04/12(水) 18:24:17 ID:+AlJ8Bfh
- 保守
- 138 :名無しのオプ:2006/04/13(木) 23:18:55 ID:9HBdz5pG
- >>75
遅レスだけど、たしかに書いてあるよね……。
竹さんの絵を見ると(クビシメの裏表紙)とてもそうには見えないんだけど。
- 139 :名無しのオプ:2006/04/14(金) 00:01:34 ID:UOP8+Z+Q
- 50cm弱=1m50cm近く=一メートルの半ばってことだろ。
西尾の書き方が悪いのもあるが、そういう解釈するのは凄いなw
- 140 :名無しのオプ:2006/04/14(金) 20:36:49 ID:JQqnyI5D
- >>139
悪いのもあるが、というか明確に悪い。
文法的には50cm弱以外の解釈は出来ない…ってちょっと待て。
>50cm弱=1m50cm近く=一メートルの半ばってことだろ。
○50cm弱≠1m50cm近く≠一メートルの半ばってことだろ。
見事に全部違う並びなってるじゃないかwwww
150cm弱。と書くのが最も端的。
ちょっとオサレに書きたかったら
「1mとその半ばには満たない。」とか幾らでも書きようはあるけれど。
- 141 :名無しのオプ:2006/04/17(月) 02:49:29 ID:SxUx0uGv
- ん?でもさ
三日目の半ば、つったら
三日目の半分地点だろ?
その勢いで1メートルの半ば
=一メートル台の半ば=150cm近く
ってことじゃね?
- 142 :名無しのオプ:2006/04/17(月) 02:59:07 ID:0gk8iteP
- 三日目の半ばということは2日と半日だろ。
×1メートルの半ば =一メートル台の半ば=150cm近く
○1メートルの半ば =一メートル目の半ば= 50cmくらい
が正しいだろ
- 143 :名無しのオプ:2006/04/19(水) 13:36:25 ID:VKdS4stb
- おお、一瞬「三日目?アレ?そうだっけか?」と迷った。
>>142
オマイアタマイイナ。
後、何か奇矯な繰り返しとか以外で文法等が間違ってるような所ってあるかな?
とりあえず、同じクビシメから一個。
オートロックに対して岩という名に値しないとか言ってたけど、
岩と鍵とは綴りが違うワナ。
- 144 :名無しのオプ:2006/04/19(水) 22:48:36 ID:BMHiPZ9q
- いや、それは言葉遊びの一つだろ
- 145 :名無しのオプ:2006/04/20(木) 14:52:14 ID:iX64fu/U
- 日本語は不得意だが、英語は得意と仰る主人公様が
綴りも発音も違うもので文句付けるのは如何なものか。
何でも言葉遊びで片付くんだろうけどさ。
- 146 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 01:12:49 ID:Toe9mn1z
- 中2殺害容疑の高1、犯行後も普段通り登校
岐阜県中津川市の同市立第二中学2年清水直(なお)さん(13)が殺害された事件は、直さんが交際していたとみられる友人で、同じ中学の卒業生である同市内の県立高1年の少年(15)が逮捕された。
「交際をめぐるトラブル」をほのめかす以外、はっきりした動機はまだ見えない。友人らは、明るい少年だったというが、犯行後も普段通り高校に通い、調べにも反省の言葉はないという。
By読売
新聞でさえこうですよ?
- 147 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 01:13:34 ID:Toe9mn1z
- 一箇所くらい許しとこうよ西尾
- 148 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 01:19:35 ID:Toe9mn1z
- 事件は〜逮捕された。
↑明らかに阿呆
「交際をめぐるトラブル」をほのめかす以外、はっきりした動機はまだ見えない。
↑主語省略。よって読点の後も主語が継続されている。言語障害。
正しくは最初の文の頭に「容疑者が」とつける。
- 149 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 01:19:39 ID:YjAvDq6L
- デスノートノベライズwktk
- 150 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 01:45:00 ID:Toe9mn1z
- kwsk
- 151 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 19:17:07 ID:nfZJe0T8
- まあ読売は会社も読んでる奴もアホだから。
- 152 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 21:05:09 ID:a+246nfR
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145720027/11
- 153 :名無しのオプ:2006/04/23(日) 23:34:55 ID:nYpzibxu
- >>148
お前が馬鹿。あるいは、お前も馬鹿。
- 154 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 00:39:54 ID:4hoR4iJj
- 読売関係者乙
- 155 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 03:00:12 ID:uDzGGQ7P
- いまだに関係者乙とかしてる人って笑える。
- 156 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 10:05:11 ID:QrJS767F
- まあ読売は会社も読んでる奴もアホだから。
- 157 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 20:17:32 ID:Zl1jyBvP
- 「西尾維新氏によるノベライズ版『デスノート』が8/1発売予定」と聞いて
飛んできました。
大丈夫なんですかね。
- 158 :名無しのオプ:2006/04/24(月) 22:37:37 ID:xF49zH8O
- 大丈夫じゃなかったら、その本に「西尾維新 モチをのどに詰まらせて死亡」とか書けばいんじゃね?
- 159 :名無しのオプ:2006/04/28(金) 16:43:07 ID:mF34+zIV
- すいません、前にも他のサイトで投稿したんですけどいーちゃんの名前ってこれじゃないですか?
いーちゃんの苗字が井伊だとして、ヒント1の「いのすけ」が「いい〜のすけ」の略とすると、
残り母音3子音4なので、子音が多いと言うことはyやhなどが一つあります。
yがあるとすると、りゃ○○のすけ、みゃ○○のすけ、にゃ○○のすけ、とかになります。
総数134でそれらしくなる「井伊 呪縛のすけ」で投稿していました。
ネコソギラジカル下で、玖渚が「いーちゃんを呪いの言葉で縛った」と言い、
その理由として「いーちゃんはいい人だから」と言ってますけど、
これって「井伊 呪縛のすけ」がいーちゃんの名前ってことじゃないでしょうか?
- 160 :名無しのオプ:2006/04/28(金) 18:19:18 ID:MXV3iTod
- >>159
ラノベ板のほうにヒントあり
- 161 :名無しのオプ:2006/04/28(金) 18:35:00 ID:Xg8s+tjf
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・PSP初期型・DS赤・川島教授・バーチャルボーイ・カルカン
月刊農業4月〕BE@RBRICK-SERIES11コンプ・おたべ
- 162 :名無しのオプ:2006/04/29(土) 05:11:55 ID:ifJZOBN6
- >>159
いーちゃんの名前については諦めた方がいい。
ラノベ板では特定不可能の結論が出てるし、議論すると荒らしとみなされる。
>ネコソギラジカル下で、玖渚が「いーちゃんを呪いの言葉で縛った」と言い、
>その理由として「いーちゃんはいい人だから」と言ってますけど、
>これって「井伊 呪縛のすけ」がいーちゃんの名前ってことじゃないでしょうか?
それにしても、この意味がわからんのは俺だけ?
- 163 :名無しのオプ:2006/04/30(日) 12:21:55 ID:TWO3UA9S
- 今号の戦場ヶ原ひたぎに萌えてこのスレ来たんだけど、
あまりあのシリーズって話題になってないのね
ここの住人には不評?
- 164 :名無しのオプ:2006/04/30(日) 19:50:11 ID:pUpVvy5F
- そういう奴らはラノベ板のほうへいってるよ
- 165 :名無しのオプ:2006/04/30(日) 20:48:46 ID:x9j4FnJa
- デスノの話題もラ板でしょうかね……殺人事件と付くようになるらしいけど
- 166 :名無しのオプ:2006/05/04(木) 00:13:20 ID:+qvXhYLP
- しかし、BOXは立ち消えになったのか?
- 167 :名無しのオプ:2006/05/05(金) 22:12:47 ID:vYyU1/gU
- 既出かもしれんが、クビキリサイクルのプロローグでの
「他人を自覚的に意識的に踏み台にできる人間ってのは〜」
で始まる会話っていーちゃんと誰のものなの?
クビキリサイクルを久しぶりに読み返して気になった。
- 168 :名無しのオプ:2006/05/06(土) 22:17:37 ID:Z94ABfdx
- >>167
哀川さん
- 169 :名無しのオプ:2006/05/06(土) 22:54:33 ID:de4C94XU
- まじ?
- 170 :名無しのオプ:2006/05/07(日) 14:42:31 ID:EpzRa4af
- つーかなんで<屍>が<なっちゃん>になるのよ
<害悪細菌>だから<さっちゃん>だし<狂獣>は<ちぃくん>だからと思って考えてもどうしても行き着かない
- 171 :名無しのオプ:2006/05/07(日) 20:03:57 ID:rTd6ybzr
- 亡っちゃん?w
- 172 :名無しのオプ:2006/05/08(月) 00:14:28 ID:Eo0/2NT6
- もう0時過ぎてるからいいよな
デスノが西尾ノベライズの噂を聞いたとき、
「げー西尾かよ。オリジナル書けなくなったからって原作モノに手を出すとはねー」
くらいの感想だった。
んで。さっきコンビニでヤンマガ立ち読みして目を疑ったんだが
XXXHOLiC 西尾維新がノベライズ
あわててジャンプを開いてみると、デスノもやっぱり西尾維新
ハ イ エ ナ じ ゃ な い か
しかも出る日は同じ。どう見てもやっつけ仕事です。本当に(ry
心底あきれた。
- 173 :名無しのオプ:2006/05/08(月) 13:47:17 ID:2uJySEIJ
- >>172のチョー理論にチョー呆然
- 174 :名無しのオプ:2006/05/08(月) 21:10:04 ID:tmQnS9ah
- いい機会だろ
叩かれるか
興味をもたれるか
ノベライズに手を出すと二択じゃね?
- 175 :名無しのオプ:2006/05/08(月) 21:10:51 ID:hW3E28du
- ハードカバーで出すのか
- 176 :名無しのオプ:2006/05/08(月) 21:45:49 ID:jZfLVo8G
- いやしかし デスノだけの特別企画だと思ってたから
ノベライズの割合が増えてちょっと驚いた
けどなぜXXXHOLiC? デスノ以上に西尾と結びつかない
- 177 :名無しのオプ:2006/05/09(火) 00:34:08 ID:5KG8pl9h
- 文三が集英社に貸し出しを始めたのか。
- 178 :名無しのオプ:2006/05/09(火) 01:17:53 ID:FRXUt5mM
- 企画自体が結構前から動いてたらしいからネコソギの延期はこれが原因だったのやも
- 179 :名無しのオプ:2006/05/10(水) 23:06:05 ID:ZExhoBXn
- かつくらの今年の予定で触れて無かったよな?
情報制限されてたのか出るか微妙だったのかどっちなんだろ。
後者だったら…
- 180 :名無しのオプ:2006/05/12(金) 09:33:35 ID:Tf9jx3/M
- でも、今の西尾に独自なストーリー性を求めるのは無理な気も。
- 181 :名無しのオプ:2006/05/15(月) 01:36:41 ID:pt1r41zx
- いーちゃんの本名を「井伊呪縛のすけ」だと仮定して戯言シリーズの謎を考えてみました。
ネコソギ(下)で玖渚が、「いーちゃんにかけた呪いを解いてあげる」と言ってます。
「井伊 呪縛のすけ」や「井伊 遥奈」は玖渚がつけた名前で、
いーちゃんには本当の名前があるのでは?
玖渚から開放されたいーちゃんが、狐さんに本当の名前の「XXXXX」
と言ったことで、狐さんは自分の中で架城あきらが死んだと言いましたが、
もしかしたらいーちゃんは「架城XXX」?
MS2や十年も鉄格子の中で過ごしたことにも関連しているのでは?
狐さんの娘の相川さんが実験に使われたように、いーちゃんは
架城あきらの息子として実験に使われる予定だった?
いーちゃんのおかしな性質ですが、すでになんらかのESPの実験をしたのでは?
しかし狐さんは架条あきらは生きていると言っていたし、いーちゃんも
両親は国内で生きているはずと言っていますが、これは?
では最終結論です。
「西東孝の本名は架条あきらである」
これが狐さんといーちゃんがどこか似ている理由です。
もし合ってたら、ここまで考えていた西尾維新、恐るべし。
- 182 :名無しのオプ:2006/05/16(火) 11:15:18 ID:FeuUjDyh
- 西田維新ごとき低脳作家が書いた小説読んでる奴ってリアル基地害か?
島田荘司>>>>綾辻>>>>>>有栖川>>>(越えられない壁)>>>>宮部みゆき>>>>西田維新
これは世の中の定説だろ
- 183 :名無しのオプ:2006/05/16(火) 11:16:09 ID:FeuUjDyh
- 間違った、西尾だったわ。
まぁ、所詮その程度の作家って事だな
- 184 :名無しのオプ:2006/05/16(火) 13:40:42 ID:KWE+/yrh
- これはツンデレって奴か
- 185 :名無しのオプ:2006/05/16(火) 13:44:35 ID:epEyj2q9
- 続きですが、MS‐2は西東天が連れていった二人の頭文字ですけど、
架城明楽も藍川純哉も当て嵌まりません。
「西東、架城、藍川」は同一人物で(多重人格?で西東天が本名)、
他に二人いることになります。
ネコソギ(上)に、使用人を一人と娘を連れていったとありますので、
S=西東○○(相川潤)とM=使用人とするとMは「右下るれろ」と予想できます。
るれろの人形士の能力(部屋などに閉じ込め調教する)はいーちゃんが
鉄ごうしに閉じ込められていた事と一致します。
らやま
り み
るゆむ
れ め
ろよも
右下るれろ「も嫁」
これ「いーちゃんの両親当てクイズ」だったのか・・・
- 186 :名無しのオプ:2006/05/16(火) 14:00:18 ID:epEyj2q9
- あげ
- 187 :名無しのオプ:2006/05/16(火) 15:21:04 ID:U05gSE2S
- >>186
日本語でおk
- 188 :名無しのオプ:2006/05/17(水) 02:19:24 ID:mIAWH6yK
- てかBOXはいつ発売なんだよ。
- 189 :名無しのオプ:2006/05/17(水) 17:29:06 ID:FVdY21cS
- 『<戯言シリーズ>限定コンプリートBOX(仮称)』
予約開始延期のお知らせ
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/project-n/oshirase.html
- 190 :名無しのオプ:2006/05/17(水) 17:30:51 ID:FVdY21cS
- ついでに
ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 6月6日発売 1,134円
- 191 :名無しのオプ:2006/05/17(水) 22:25:34 ID:cAM8JYUF
- >>190
マジか?
- 192 :名無しのオプ:2006/05/17(水) 22:48:24 ID:mIAWH6yK
- 用語集じゃなくて小説付きになったのは当然だよね。
BOX買うような人は黙ってても用語集買うんだから、そりゃBOXに用語集つけても意味ないし。
編集上の作業ってその小説の為の時間かな
- 193 :名無しのオプ:2006/05/18(木) 01:20:09 ID:QgdcZutr
- これ読んだけど主人公が戯言戯言うっさい 意味も分からない
あとキャラの台詞もキモい けどそれ以外はちゃんとミステリーしてたんで
結果的には面白かったです
- 194 :名無しのオプ:2006/05/18(木) 08:50:38 ID:31EKdjvc
- >>193
ちゃんとミステリー……
- 195 :名無しのオプ:2006/05/18(木) 09:14:11 ID:1RScgcW+
- >>191
http://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/#shinsho
- 196 :名無しのオプ:2006/05/18(木) 14:26:51 ID:HurgcWTH
- このひと本格書く気ないよね
きみぼく読んでると意図的なものを感じた
- 197 :名無しのオプ:2006/05/18(木) 20:59:29 ID:FJgKUe4o
- 用語集!!遂に伏線がはっきりするのか・・・!!
- 198 :名無しのオプ:2006/05/18(木) 23:40:35 ID:YOOtkkLG
- >>193
俺も初めて読んだ時は戯言戯言ウザいと思ったなー。
慣れとは怖い。
- 199 :名無しのオプ:2006/05/19(金) 13:01:19 ID:OGko1JIZ
- でも期間あけて読むとまたウザく感じるよ。せっかくの慣れが解けてる。
それでも読むとウザいというかもう見てられなくなる。
でネコソギは買ったものの半分足らず読んで止まってる。
- 200 :名無しのオプ:2006/05/20(土) 16:58:44 ID:/RFXNJpC
- 相性だろうね。俺は特に気にならんが。
ってかこの人ミステリー作家じゃないだろ。
本気でトリック考えてこれならある意味すごいが
- 201 :名無しのオプ:2006/05/20(土) 17:14:38 ID:Y5mgv2I3
- http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
- 202 :名無しのオプ:2006/05/20(土) 19:44:11 ID:vgSqzGzJ
- なんか地元の本屋でフェアやってたのでとりあえず
クビキリ読んでみたけど、所々に挟まれてる小ネタが
「足なんて飾りです」くらいしか解らなかった自分に逆に失望しました。
パーンテナ島って何?
- 203 :名無しのオプ:2006/05/20(土) 23:32:06 ID:Hqli/NYP
- クビキリのプロットは普通のミステリと比べても遜色ない出来だと思うがどうか
それ以降は完全にラノベだが
- 204 :名無しのオプ:2006/05/21(日) 01:36:51 ID:xjHd/KK6
- クビシメはミステリとしてクビキリよりもよく出来てると思うな。
トリック至上主義者にはウケが悪いかもしれんが。
あと「きみとぼく〜」の動機もかなりいい。まぁ「きみとぼく〜」は妹と
イチャついてるシーンに怖気が沸いたんだが・・・
- 205 :名無しのオプ:2006/05/21(日) 05:51:36 ID:V5tJbS0M
- jojoには左手のスタンド、何てものがいたが、では子荻のおっぱいにはどんなスタンドが宿っていたのかね
- 206 :名無しのオプ:2006/05/22(月) 20:35:41 ID:DgTyGCZE
- >>205
シリコンと紙幣
- 207 :名無しのオプ:2006/05/24(水) 12:30:10 ID:eO3RtwnI
- 「いーちゃん」の発音は「麻雀」みたいな発音?
それとも「マーマン」みたいな発音?
- 208 :名無しのオプ:2006/05/24(水) 17:10:44 ID:BJMjCEXX
- 俺は後者だと思ってたが。
- 209 :名無しのオプ:2006/05/24(水) 18:35:10 ID:bubzBWC2
- >>207
いー(→)ちゃん(↑)
- 210 :名無しのオプ:2006/05/24(水) 23:38:57 ID:EjSpWY42
- 「麻雀」にいっぴょ。
- 211 :名無しのオプ:2006/05/26(金) 02:41:38 ID:XtL9ieoU
- ー
い ん
ちゃ
- 212 :名無しのオプ:2006/05/28(日) 06:27:16 ID:jcdQdCG9
- NHKのサラリーマンNEOのいーちゃんは
いー(↑)ちゃん(↓)だねえ。
俺も>>209というか「麻雀」というか平坦な語感で読んでた
- 213 :名無しのオプ:2006/05/28(日) 13:09:39 ID:DMtZwj52
- >>212
それって
父さん
と同じ?
- 214 :名無しのオプ:2006/06/01(木) 06:01:19 ID:C1fi9PZq
- 父さんっていうと いー(↑)ちゃん(↓)?
- 215 :名無しのオプ:2006/06/01(木) 18:36:45 ID:QG5OwjyU
- とー(→)さん(↓)じゃないの?
まー(→)じゃん(↓)とおなじなら。
- 216 :名無しのオプ:2006/06/03(土) 15:14:04 ID:VF2Jac/s
- 「どっちでもいいじゃん」と同じ発音で「いーちゃん」
- 217 :名無しのオプ:2006/06/03(土) 19:44:47 ID:eTkyc3vj
- >>216
それはおかしい
- 218 :名無しのオプ:2006/06/03(土) 20:51:02 ID:VF2Jac/s
- >>217
マジで?俺ずっとそう読んでたよ…
「いいじゃん」「兄ちゃん」「母ちゃん」と同じ発音じゃないのか…orz
- 219 :名無しのオプ:2006/06/03(土) 22:25:30 ID:KXWJ9dN7
- 俺も>>218と同じ読み方してたが・・・
てかんなことどうでもいいよ。
今月6日に辞書が出るね。
BOXの予約はまだかな?
- 220 :名無しのオプ:2006/06/04(日) 01:09:58 ID:AeT3U9Rr
- >>219
ラノベ板逝ってこい
- 221 :名無しのオプ:2006/06/04(日) 08:38:17 ID:qvTYck/Y
- 8月に予約開始ね・・・
- 222 :名無しのオプ:2006/06/05(月) 13:51:31 ID:wc5JEwjn
- 麻雀
- 223 :名無しのオプ:2006/06/05(月) 15:12:30 ID:rVnJ5gFU
- どうでもいい
読みたいように嫁
- 224 :名無しのオプ:2006/06/05(月) 19:39:30 ID:1a6nQP+p
- いーちゃん、だいすきっ!
- 225 :名無しのオプ:2006/06/05(月) 23:14:11 ID:kVzu3R7M
- あ
っ
そ
- 226 :名無しのオプ:2006/06/10(土) 10:41:23 ID:/064NXxv
- ザレゴトディクショナル
【帯表】
大人気 新青春エンタ<戯言シリーズ>!
前460項目、15万文字書き下ろし!
戯言シリーズの舞台裏をある程度完全公開!
竹氏が描く4コマ漫画『戯言一番』を巻末再録!
【帯裏】
2006年夏予約開始決定!
<戯言シリーズ>コンプリートBOX(仮)予価5800円
戯言シリーズ9冊の全てが収納できるスペシャルBOX!
イラストレーター竹氏、渾身の書き下ろしイラスト満載!
予約内容:西尾維新書き下ろし小説、戯言Tシャツ、
零崎人識タトゥーシール、戯言ティッシュ etc. 豪華特典付き!
※詳細は決定次第
講談社BOOK倶楽部(ttp://shop.kodansha.jp/bc/)などでご案内いたします。
- 227 :名無しのオプ:2006/06/10(土) 16:15:45 ID:iNNxkDKE
- >戯言Tシャツ、零崎人識タトゥーシール、戯言ティッシュ
いつ使うんだこんなもん・・・
- 228 :名無しのオプ:2006/06/10(土) 17:59:10 ID:PdB7S+Xv
- >>227
コレクターズアイテムでしょ。
むしろ使う人がいたらそれこそキティ
- 229 :名無しのオプ:2006/06/11(日) 01:40:21 ID:ee9XvIbB
- 「ある程度完全」
……。
- 230 :名無しのオプ:2006/06/12(月) 08:20:17 ID:AsoZ4hYy
- 買ってる時点でキティじゃん(悪い意味でも良い意味でも)
アホ草
- 231 :名無しのオプ:2006/06/12(月) 09:21:43 ID:hZec2ALR
- というかあの特典はコスプレ用としか思えない・・・
- 232 :名無しのオプ:2006/06/12(月) 11:50:20 ID:ldJI0QXR
- ビニールフーセンの聖剣エクスカリバーやら、ょぅι゛ょのパンツやら、
萌え作品の特典って、どうしてこんな恥ずかしいものばかりなの?
恥ずかしいのはそれを買うやつの人生だけで十分。
- 233 :名無しのオプ:2006/06/12(月) 19:46:39 ID:LmN4GCXT
- なんでここの住人はラノベ板の西尾スレに行かないの?
ミス板で語る意味って何?しかも過疎ってるし
- 234 :名無しのオプ:2006/06/12(月) 21:44:50 ID:hOhApu7V
- 余計なお世話
- 235 :名無しのオプ:2006/06/13(火) 09:40:37 ID:j2ufMraR
- 開き直るなよ、オタ
- 236 :名無しのオプ:2006/06/13(火) 09:58:22 ID:MvidUeTW
- ひきこもってでて(・∀・)クルナ
- 237 :名無しのオプ:2006/06/14(水) 23:13:36 ID:mTd4XGnt
- 自演 自演 自演 自演
- 238 :名無しのオプ:2006/06/15(木) 20:42:27 ID:n4NX72GU
- 負け犬乙w
- 239 :名無しのオプ:2006/06/30(金) 23:56:24 ID:SkaUIYj9
- このスレ…今、人いるのか…?
- 240 :名無しのオプ:2006/07/01(土) 00:05:59 ID:RJKw4Aes
- ま、若干。
- 241 :名無しのオプ:2006/07/01(土) 00:16:52 ID:EFiu95np
- え、若者千人?
- 242 :名無しのオプ:2006/07/03(月) 12:14:57 ID:vgMIha2n
- あたち4ちゃい
- 243 :名無しのオプ:2006/07/04(火) 09:34:00 ID:XaUMG1Qq
- 4ちゃいでセックスばかりしているとろくな大人になれないぞ
- 244 :名無しのオプ:2006/07/05(水) 20:11:35 ID:U0XcDF7G
- >続きですが、MS‐2は西東天が連れていった二人の頭文字ですけど、
これって、どこに出てきたっけ?
- 245 :名無しのオプ:2006/07/10(月) 19:49:15 ID:0JP/MrUF
- 重複あげ
- 246 :名無しのオプ:2006/07/11(火) 01:02:32 ID:Kg9QGUqb
- Y
- 247 :名無しのオプ:2006/07/15(土) 12:24:45 ID:P4HuJnzz
- コミックファウスト出たんだよな・・・?
過疎ってるな…、ここ
- 248 :名無しのオプ:2006/07/15(土) 13:54:03 ID:OF1CwRfx
- そこでの西尾はミステリっぽいの?
- 249 :名無しのオプ:2006/07/16(日) 00:05:59 ID:H2AZpnw4
- ぽくない
- 250 :名無しのオプ:2006/07/16(日) 03:24:39 ID:kfkSPrqB
- 戯言戯言ってよく出てくるけど
たいして戯言いってない
- 251 :名無しのオプ:2006/07/16(日) 11:29:24 ID:o9PAe/a9
- 一番戯言が効いてるのが人間試験のマネッコというのがね
- 252 :名無しのオプ:2006/07/18(火) 02:07:33 ID:fwqBMkpl
- 誰か、助悪朗のオチの意味を教えてくれ…
もしくはヒントをば…
- 253 :名無しのオプ:2006/07/18(火) 14:37:47 ID:3O84cNhw
- 講談社BOOK倶楽部にBOX情報アプされたね
- 254 :名無しのオプ:2006/07/18(火) 15:04:33 ID:RYp7gHDs
- え、今さら?
- 255 :名無しのオプ:2006/07/19(水) 02:32:05 ID:w9emztuD
- とりあえず最初の2作読んだが、主人公が好きになれん。
主人公がむかつくままでも続行して読む価値あり?
- 256 :名無しのオプ:2006/07/19(水) 03:25:57 ID:qa/uCQft
- >>255
価値があるかと問われれば、ない。
まあ3巻は薄いんで、それを読んでみて決めればいいとおも
- 257 :名無しのオプ:2006/07/19(水) 11:34:21 ID:0u8XVc4Q
- 主人公がムカつくのなら、最後は超ムカつくからやめた方が良い
- 258 :名無しのオプ:2006/07/19(水) 12:45:19 ID:unkhdRuX
- つか価値あり?とか阿呆か。
自分の意思すらないのかね
- 259 :名無しのオプ:2006/07/19(水) 18:54:32 ID:xDdxcAtm
- >>258
ないんだろうね。
カスだよ。
- 260 :名無しのオプ:2006/07/20(木) 02:28:20 ID:3GSBitG1
- イ西 イ直
- 261 :名無しのオプ:2006/07/22(土) 08:57:59 ID:rrIhAwGs
- 戯言Tシャツていーちゃんが着てるヤツかよ…
い、いらねぇ…
- 262 :名無しのオプ:2006/07/25(火) 09:34:34 ID:p5V9Fr4R
- >>261
でも、普通に着ることが出来そうなデザインではある
- 263 :名無しのオプ:2006/07/25(火) 19:55:32 ID:K1mhr/GK
- もうデザイン見られるの?
- 264 :名無しのオプ:2006/07/26(水) 08:58:18 ID:l+LXkQjT
- >>263
ttp://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/books/zaregotobox/
- 265 :名無しのオプ:2006/07/26(水) 18:49:20 ID:QbUS5chi
- おぉ…ポストカードに濡れ羽島の面々集合が…
- 266 :名無しのオプ:2006/07/28(金) 22:12:35 ID:ya/mdmHT
- >>255
三巻、四巻で好きになれば揉まん鯛
- 267 :名無しのオプ:2006/07/29(土) 15:05:29 ID:JQbKAR4G
- 竹氏の絵はクビツリが一番好きだ……
- 268 :名無しのオプ:2006/07/29(土) 15:42:54 ID:4M7+xbgq
- サイコロ上
- 269 :名無しのオプ:2006/07/29(土) 20:52:51 ID:ySDZ7jsB
- チチクリサイケロジカル
- 270 :名無しのオプ:2006/07/29(土) 20:55:32 ID:oACo4wwu
- つか竹はあのディフォルメされた絵しか書かないのか?
調子でも悪いのかやる気がうせたのか。
- 271 :名無しのオプ:2006/07/29(土) 22:20:57 ID:2XAjtPp/
- >>270
デフォルメ以外の絵もありますが?
- 272 :名無しのオプ:2006/07/30(日) 19:38:51 ID:kg//Jcqj
- >>271
現段階で判明している描き下ろしイラストって
全部テフォルメ絵じゃん。
- 273 :名無しのオプ:2006/07/31(月) 01:17:17 ID:x+n0dnTu
- そうそう
- 274 :271:2006/07/31(月) 02:34:53 ID:PQPnILKK
- >>272
てか何の絵の話?箱?
なんにしろスレ違いだから、続けるならラ板で
- 275 :名無しのオプ:2006/07/31(月) 03:29:39 ID:KCaZpRK+
- >>272
絵が変わってあのデフォルメ絵がノーマル時の絵になったのでは?
- 276 :名無しのオプ:2006/08/01(火) 01:03:41 ID:gbrIWOli
- 前スレなどで話は出てるだろうが戯言シリーズに騙されて
ニンギョウがニンギョウ買ったらいけないよ。絶対後悔するよ。
- 277 :名無しのオプ:2006/08/01(火) 09:16:52 ID:KIGu4vV/
- よけいなお世話だと思うが同意
- 278 :名無しのオプ:2006/08/01(火) 13:40:03 ID:MjSgZvf/
- デスノートのノベライズ、ミステリとして見てもなかなかだった。
面白かったよ。
- 279 :名無しのオプ:2006/08/01(火) 19:32:39 ID:8rpku97S
- >ミステリとして見てもなかなか
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 280 :名無しのオプ:2006/08/01(火) 19:58:08 ID:zfKXywoz
- ラノベ板でやれよクズどもが
- 281 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 00:03:17 ID:Pw2lpadz
- ってクズ以下に言われちゃった
- 282 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 03:11:50 ID:19i2HowC
- 最初の数ページを立ち読みして、手記形式になってることに脳汁噴出しまくって買ってしまった。
○○ロ○○殺人事件とか薔薇の名前に弱い俺。
- 283 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 04:54:38 ID:19i2HowC
- で、どっからどこまでが手記なのか。
- 284 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 04:55:39 ID:Gjsjoa3f
- >>281
つ 未満
- 285 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 11:55:07 ID:JzJaaGZA
- BOX情報が更新された
ttp://cz.kds.jp/cl/K2169097:33057:2201000105:25
全体像が分かったところで、買う気が無くなりました…
- 286 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 13:59:34 ID:BFZSxJjN
- >>285
確かにしょっぱい…
シリアル直筆とか、講談社必死だなw
西尾も良い迷惑だろうに
- 287 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 14:14:30 ID:JzJaaGZA
- 西尾維新書き下ろし短編小説(豆本)※戯言シリーズの短編ではありません。
↑コレの内容が事前に分かればなぁ
- 288 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 18:53:02 ID:q3n/LjSM
- ラノベ板でやれよクズどもが
- 289 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 21:58:23 ID:AzKFjTwG
- >>285
ラノベ板のコピペかもしれんけど、
そのアドレスをこういう所にやたら張るのは、ちょっとあれだよなあ、、、
- 290 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 22:08:44 ID:75TiiB5z
- >>289
なにが問題かわからない
- 291 :名無しのオプ:2006/08/02(水) 22:15:41 ID:wZqPQGdh
- 普通のDVDBOXとかにありがちな風でいいのにね。何やってんだか。保存にも困るデザインだこと・・・
- 292 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 00:54:51 ID:wTCcVUXL
- >>290
いや、気持ち悪いじゃない
アクセス解析っぽい上に、たぶんメアド毎に違うんだぜw
- 293 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 08:56:50 ID:D96hA/Ys
- 買おうかと思ったがこれじゃちょっとな・・・
そういやデスノは面白かったよ
- 294 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 09:17:11 ID:W8kKZI0+
- >>292
おまえは、もっと頑張れ
- 295 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 09:36:09 ID:wTCcVUXL
- >>294
いや、わからないならいいよ
- 296 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 11:07:36 ID:gwmX6cob
- >>292
お前の言ってる事が全く理解できない
- 297 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 12:26:56 ID:giSnpqkd
- >>295
何ですぐに諦めるんだ。
たまにはちょっとだけでも頑張れ。
- 298 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 13:58:13 ID:6gAXefPx
- >>292
日本語でおk
- 299 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 14:45:18 ID:YVcOZ8l9
- みんな、もう>>292を許してあげて><
- 300 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 15:07:17 ID:NRBGya0/
- ラノベ板でやれよクズどもが
- 301 :名無しのオプ:2006/08/03(木) 23:02:47 ID:ahKIkZgK
- 淋しいのか?
280 名前: 名無しのオプ 投稿日: 06/08/01(火) 19:58:08 ID: zfKXywoz
ラノベ板でやれよクズどもが
288 名前: 名無しのオプ 投稿日: 06/08/02(水) 18:53:02 ID: q3n/LjSM
ラノベ板でやれよクズどもが
300 名前: 名無しのオプ 投稿日: 06/08/03(木) 15:07:17 ID: NRBGya0/
ラノベ板でやれよクズどもが
- 302 :名無しのオプ:2006/08/05(土) 12:50:48 ID:bAUXJWFv
- 西尾維新って男?女?
- 303 :名無しのオプ:2006/08/05(土) 17:47:41 ID:KChrPoEj
- 犬
- 304 :名無しのオプ:2006/08/06(日) 00:29:39 ID:o/S5oWba
- ちんこ
- 305 :名無しのオプ:2006/08/09(水) 01:36:51 ID:8tesxYIs
- まじで!?
アナザーノートおかんが買ってきたので読みました。
原作ではただ出てきて死んじゃうだけのキャラがあそこまで
変な人になってるとは思いませんでしたよ。
まぁ最後の(メ欄)を彷彿とさせるネタもいい感じに決まってて
面白かったですよん
- 306 :名無しのオプ:2006/08/09(水) 13:11:56 ID:D587r+Re
- デスノート、期待はしてなかったけど面白かった。
- 307 :名無しのオプ:2006/08/10(木) 12:47:45 ID:dFG/rtH4
- 質問です。
西尾維新《クビシメロマンチスト》のx/yってどういう意味だったんですか?
- 308 :名無しのオプ:2006/08/10(木) 13:18:37 ID:LhcPhaGA
- 西尾維新は、
男であって、
女であって、
そのどちらでもない。
そんな不安定な存在……
こんな感じだっけ?
西尾の文体って
- 309 :名無しのオプ:2006/08/10(木) 16:47:47 ID:iLWq8hU/
- 玖渚の言うとおりのことをやると4/20→4月20日で葵井巫女子の誕生日になる
- 310 :名無しのオプ:2006/08/11(金) 11:22:36 ID:k/Aei6yr
- 戯言箱の受付、尼と楽天と後はどこ?
- 311 :名無しのオプ:2006/08/11(金) 14:17:54 ID:IuxGbHsq
- デスノノベライズいい感じだと思ったな
何がいいってあくまで西尾の書いたデスノオマージュであるところが
「ただ出てきて死んじゃうだけのキャラ」だけを自分のものにするに留めたのがよかったんだろうなー
その人のファンはどう思うか知らないけど
- 312 :名無しのオプ:2006/08/11(金) 22:57:22 ID:V6U9NWe0
- デスノ評判いいな
- 313 :名無しのオプ:2006/08/11(金) 23:38:22 ID:SFE0RcWT
- デスノまんが読んでないんだけど、ノベライズ買って楽しめますか?
- 314 :名無しのオプ:2006/08/12(土) 02:54:45 ID:dV6NzRFc
- 楽しめない
- 315 :名無しのオプ:2006/08/12(土) 08:49:02 ID:GI0F00rO
- 竜崎ルエとLって外見とかしぐさが似すぎてない?
- 316 :名無しのオプ:2006/08/12(土) 09:59:04 ID:OHMzfXkN
- そりゃ(メル欄)だからね
- 317 :名無しのオプ:2006/08/12(土) 11:37:38 ID:ZCjTcczf
- 西尾の描くメロがおかしい、ただそれだけだ
- 318 :名無しのオプ:2006/08/12(土) 16:27:14 ID:GkanPjjK
- ただし今井メロ、みたいなっ!
- 319 :名無しのオプ:2006/08/12(土) 17:21:19 ID:Om4rhA1o
- 西尾のアレな言葉遣いをさせられるのが二人だけで済んでよかったとしか言いようがない
Lは大事にするよう言われたのかなぁ
- 320 :名無しのオプ:2006/08/17(木) 21:23:08 ID:iB81QuFi
- 西尾が書いた、『零崎斬識の人間ノック』って単行本で発売されないの?
- 321 :名無しのオプ:2006/08/17(木) 21:50:29 ID:UBsnRhiq
- >>320
いろいろと調べることはしたんだろうね?
- 322 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 00:25:17 ID:2Fca7OQn
- http://www.google.co.jp/
- 323 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 13:06:58 ID:DCeZ9BVJ
- デスノート読んだ。
おもしろかったけど逆に言えばデスノートっていう
他人の既存漫画の世界観、しかもロサンゼルスBB殺人事件っていう
デスノート本編前の時事っていうのが足かせになって、
ナオミと竜崎とLの3人しか登場人物出せず本領発揮できてないなぁ。
やっぱ自分の作成したキャラやら世界観で書いたほうがおもしろいよ
維新は
- 324 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 13:09:07 ID:DCeZ9BVJ
- あとさBってありえなくね?
ワイミーズハウスでLの次に選ばれたのが
Mことメロ、Nことニアだと思ってたから
LのバックアップのBなんて納得いかんかった
あ、ネタバレしてるんで読んでない人は読まないでね。
- 325 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 13:09:42 ID:DCeZ9BVJ
- ただし今井メロ、みたいなっ!
- 326 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 13:55:49 ID:NZ5AqfAC
- バックアップのB
- 327 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 18:02:38 ID:R163OsC6
- デスノート全然面白くなかったんだけど・・・少数派なのか・・・。
普段は面白い小説書くの?この人?
ま、たぶん二度と読まないだろけど
- 328 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 22:48:37 ID:3W6QYHSP
- デスノはともかく戯言シリーズは面白いと思うけど。
- 329 :名無しのオプ:2006/08/18(金) 23:26:53 ID:nXh1PG3+
- 戯言の表紙って西尾の趣味なの?
- 330 :名無しのオプ:2006/08/19(土) 01:43:01 ID:mCDWwNZg
- 色々あるんだよ大人の世界は
- 331 :名無しのオプ:2006/08/19(土) 09:37:25 ID:BQAH+dKm
- >>329
デビュー作でイラストレーターは選べん希ガス。
強いて言えば担当編集の太田の趣味かと。
- 332 :名無しのオプ:2006/08/19(土) 16:41:17 ID:+HzGg2f7
- >>327
面白く無かったなら面白くなかったと素直に思えばいいのに。
少数派とか多数派とかに何故こだわる?
しかも一作読んで作家全部を判断とはいやはや・・・
- 333 :名無しのオプ:2006/08/19(土) 19:39:03 ID:YNR4OLsQ
- >>331
あの装丁でいくらか儲けてるんだろうな
- 334 :名無しのオプ:2006/08/19(土) 21:08:03 ID:TegQBYFR
- >>327
あまり普段と違うわけではないから、
他の小説が劇的に面白いって事はないと思うよ
ま、たぶんこのレス読まないだろけど
- 335 :名無しのオプ:2006/08/19(土) 21:59:11 ID:xtf7bJMT
- 捨てぜりふ好きだね君は
- 336 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 13:08:48 ID:r7iEwovp
- 関西で放送してる番組で
京都の駅のゴミ箱が映されててそこに「クビキリサイクル」が
捨てられてるのが放送されてた・・・
- 337 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 13:43:26 ID:2U54Yycl
- >>336
旅行者が移動前に買って、移動中に読み終えて捨てた。
自分もよくやる。
- 338 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 14:46:25 ID:B+lQy27Y
- 壁に投げつけて傷を残すよりいいな
次から評判悪い本は移動中に読もう
- 339 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 16:33:07 ID:2U54Yycl
- 出張に出るときとか、駅の本屋や売店で1冊買う。
で、移動中に読み終えて、ゴミ箱へ。
今から出張なんだから荷物は増やしたくないしね。
- 340 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 18:05:17 ID:a3GH/ySw
- 俺はビブリオマニア気味だから本を捨てるとか書き込むとか出来ないなぁ・・・
- 341 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 23:01:26 ID:gCLGmdW8
- まあ本を捨てるような奴は某作家の小説では速攻で犠牲者になる口だな
- 342 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 23:05:31 ID:a3GH/ySw
- だれ?北村?
- 343 :名無しのオプ:2006/08/20(日) 23:10:41 ID:2U54Yycl
- >>340
大腸菌のマニアかとオモタ
ワタシも同じ感じですが、新幹線などで読む本は「捨て本」が多いので。
ホントに読みたい本は、表には持ち出さず家で読みます。
- 344 :名無しのオプ:2006/08/29(火) 19:30:01 ID:XiuFJHR+
- オタワ
- 345 :名無しのオプ:2006/08/29(火) 20:46:12 ID:5EskNuNB
- >>336
テレビ局ってそういうの結構気にするよね。スポンサーに配慮してペットボトルのラベル全部はがしたり
- 346 :名無しのオプ:2006/08/29(火) 20:52:39 ID:tb5luP0m
- >>345
言っている状況はわかるが、なぜそのレスなのかはわからない
- 347 :名無しのオプ:2006/09/02(土) 21:42:31 ID:rEjh2m3y
- >>341
>>342
京極夏彦氏かな?
- 348 :名無しのオプ:2006/09/04(月) 00:47:33 ID:LcjdDfX9
- 初心者ですみません。教えてください。
戯言シリーズは、刊行順番に読まないと
ネタバレ、話が理解できない等の問題がありますか?
クビキリ、クビシメは順番に読んだのですが
次に手元に来たのがヒトクイで、(図書館で借りてます)
読んじゃっていいものか、迷っています。
- 349 :名無しのオプ:2006/09/04(月) 00:58:56 ID:JTrtUEYl
- >>348
順番に読まないと「こいつ誰?知らんねーよ!」みたいなキャラがでてくるよ
このもやもや(知らないキャラ)が嫌なら順番に読むことをオススメする
- 350 :友:2006/09/04(月) 05:38:51 ID:wN845mZV
- 俺の好きなフレーズ
「胸を張れ!背筋を伸ばせ、自分を誇れ、敵に吼えろ俯くな!
諦めんな見限るなてめえで勝手に終わらせんな!
同情されてーんかガキども!媚びんな気持ち悪い懐いてくんな、動物かてめーら!
自己陶酔に他人を巻き込むな、悩みたきゃ勝手に悩んでろ、相談すんなお前らみてーな変なんの気持ちなんかわかるか!
傷舐めあってんじゃねぇぞ妥協すんな!簡単に否定すんな、難解な肯定すんな!
他のことなんかどうでもいいから、自分のことだけは自分で決めろ!」
- 351 :名無しのオプ:2006/09/04(月) 10:52:23 ID:2KuF8K4s
- http://www.vipper.net/vip87129.jpg.html
受信PASS: kunagisa
二次加工なので受信PASSつけました。玖渚友の壁紙。
- 352 :名無しのオプ:2006/09/05(火) 11:33:38 ID:pJeElQUE
- むしろあの戯言つかいにムカつかない読者がいるのか聞いてみたいが
本気で100死ねって思った主人公は初めてだ。でもそれが味だと思っている
気持ちいいぐらい後味わるかったよ、毎巻。それが快感!
- 353 :名無しのオプ:2006/09/05(火) 11:35:02 ID:pJeElQUE
- 100死ねって何だよ自分…。100回な
- 354 :名無しのオプ:2006/09/05(火) 12:01:42 ID:rtSyqU7O
- つーかあそこのキャラ、とくに生き残った奴等は全員死んで欲しいと思うんだが
- 355 :名無しのオプ:2006/09/05(火) 21:07:34 ID:nmWofGay
- 狐とか殺人教唆してんだから死んでもいい罠。
玖渚も似たようなもんだけど。
- 356 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 00:36:52 ID:KA8SJnx0
- いーちゃんに共感していた若い頃を思い出すと恥ずかしくて死にそうになるよ
いーちゃんはクビツリ辺りで死ぬのが一番いいと思う
- 357 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 01:26:22 ID:rRvAXDFE
- とりあえず崩子以外は全部死ね
- 358 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 07:57:07 ID:DLYolntk
- 死ねとか思いながらなんで読むんだ?
わけがわからん。マゾなの?
- 359 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 10:22:15 ID:AY26jzxH
- 死ぬと思ってたら死ななかったってことじゃねえの
358はどうやら読む前に結末がわかる超能力者に違いない
- 360 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 10:32:00 ID:uQgnM/xv
- >>359
大した読解能力をお持ちのようでw
- 361 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 10:50:02 ID:Ay1Gumbj
- >>358
キャラが嫌いだったら読んじゃいけないの?
主人公は大嫌いだけど話が面白かったから読んだんだが何か問題でも?
- 362 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 11:28:23 ID:AY26jzxH
- >>360
>読解能力
www
- 363 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 20:42:10 ID:7xFQxia3
- あれか、いーちゃんにちょっと共感しちゃう漏れはメンヘラか?
- 364 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 21:34:14 ID:GU1jyfxb
- >>363
自分でメンヘラとかいう奴は、至って正常。
- 365 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 21:54:13 ID:7xFQxia3
- >>364
よかった、本当によかった。
ageてごめんなさい
- 366 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 21:56:43 ID:NiIIz0kW
- 最近チャンピオンの24のひとみにはまったがこっちのがよっぽど戯言使いっぽい
- 367 :名無しのオプ:2006/09/06(水) 22:29:01 ID:y9rOYmLp
- >>365
ホントにおかしいと、自分がおかしいことが指摘されても理解できない
- 368 :名無しのオプ:2006/09/07(木) 03:02:12 ID:t4om6kdS
- >>367
あれじゃん、
「俺は頭おかしいって自覚してるから正常なんだぜぇぇ」みたいな
- 369 :名無しのオプ:2006/09/07(木) 18:45:08 ID:O6pZmuAx
- 頭おかしい振りして自分に酔ってる奴はうざい
- 370 :名無しのオプ:2006/09/08(金) 21:23:21 ID:NdKl8z8M
- ただの思春期
- 371 :名無しのオプ:2006/09/10(日) 10:33:30 ID:aqFpFLYa
- 戯言箱って豆本とティシューとTシャツとシールしかついてこないの?<etc>って広告の下に書いてあったけど他にはないの?
- 372 :名無しのオプ:2006/09/10(日) 15:08:30 ID:GqufGlTL
- ポスカ
- 373 :名無しのオプ:2006/09/10(日) 15:35:27 ID:aqFpFLYa
- >>372
マジですか
- 374 :名無しのオプ:2006/09/10(日) 17:44:24 ID:GqufGlTL
- >>373
マジデスカーA
・書き下ろし短編小説(豆本)
・戯言Tシャツ
・特製ポストカード12枚
・零崎人識タトゥーシール
・戯言ティッシュ
・しおり
- 375 :名無しのオプ:2006/09/15(金) 22:50:41 ID:KUh6h/FL
- ・書き下ろし短編小説(豆本) ドッチデモイイナ
・戯言Tシャツ イラネ
・特製ポストカード12枚 マァホシイナ
・零崎人識タトゥーシール イラネ
・戯言ティッシュ ツカワネ
・しおり ゼヒホシイナ
- 376 :名無しのオプ:2006/09/18(月) 17:56:50 ID:zfBFt2KA
- 箱予約したんだが届くのいつだっけか
- 377 :名無しのオプ:2006/09/18(月) 23:26:03 ID:zd4x9w/x
- 9/30に発売予定だよ
- 378 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 17:58:34 ID:6hX5gqYS
- あー…
- 379 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 00:55:58 ID:WCwl/24w
- 今日(27日)書店ではもう箱積んであったよ。
- 380 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 12:02:17 ID:it5b0qOD
- しおりが紙じゃなくてよかった。
- 381 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 13:47:07 ID:Qn8Gv1MX
- 正直ティッシュが1番よかった
- 382 :人間失格:2006/09/28(木) 16:40:30 ID:cO7M5C07
- 今ここは誰も居ないのか?
- 383 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 16:53:47 ID:qyk+M9pm
- つかBOX出来の悪さに失望した
講談社やってくれたな・・・
- 384 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 17:14:25 ID:G6cj81Uc
- BOXの内容物は、
・書き下ろし小説(豆本)
・戯言Tシャツ
・零崎人識タトゥーシール
・戯言ティッシュ
・ポストカード12枚
以外になんか入ってるの?
- 385 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 18:57:49 ID:1mE8qJ0L
- 今日BOX届いたけど
中に入ってる説明書には箱の中に番号&サインのタグ入ってると書いてあるのに
思いっきりBOXの外出てた
- 386 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 19:19:07 ID:uW7bKnRg
- >>384
陰毛
- 387 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 19:47:40 ID:FbUv0mHi
- >>384
空気
- 388 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 20:00:22 ID:Pvaohhmt
- >>384
なんか長いもの
- 389 :名無しのオプ:2006/09/29(金) 06:50:43 ID:fPA7m62v
- 戯言Tシャツでいーちゃんのコスプレできるお!
つまんねえ・・・
キリ式でるね
- 390 :名無しのオプ:2006/09/29(金) 10:20:50 ID:X0DIBaK8
- BOXが普通に売っててびっくり。
全部予約はされなかったのか?
- 391 :名無しのオプ:2006/09/29(金) 15:35:20 ID:fPA7m62v
- >>390
書店で?ナンバーは確認出来ないのかな?
それにしてもナンバーと言っても24014枚書くのは辛いよな・・・
- 392 :名無しのオプ:2006/10/01(日) 14:48:32 ID:7KVCdnuW
- 豆本の書き下ろし小説ってのはいつか何かに再録してくれるんだろうか。
正直な話小説のファンだからってBOXなんかいらないしな。
- 393 :名無しのオプ:2006/10/01(日) 19:35:53 ID:ckmPOqax
- どうやらなこと写本のシリーズらしいから
それがもし作者の希望通りまとめて本になることがあったら収録される可能性もあるんじゃまいか
- 394 :名無しのオプ:2006/10/02(月) 00:46:39 ID:cJ/o6v4W
- 西尾って僕女なのか?
- 395 :名無しのオプ:2006/10/02(月) 23:09:18 ID:WkdGp/CM
- 普通に男だと思われますが、今のところ公式に認める望みが無い以上、
その質問自体が野暮ってもんです。
- 396 :名無しのオプ:2006/10/02(月) 23:39:12 ID:EVjpa/Q7
- 実は巫女子が男
- 397 :名無しのオプ:2006/10/04(水) 02:11:09 ID:i87nHc9d
- BOXピース早く始まれ
- 398 :名無しのオプ:2006/10/04(水) 23:37:21 ID:OebOc6M7
- さすがに巫女子は女だろ
表紙ミロ
- 399 :名無しのオプ:2006/10/05(木) 02:49:07 ID:XJXje3u+
- 「というのは嘘でみんな男でした。」
と付け足せばみんな男に!
もちろん巫女子たんも!
- 400 :名無しのオプ:2006/10/05(木) 12:07:09 ID:TJFQGLSM
- 女装してあの程度クリアする男はいくらでもいるぞ
- 401 :名無しのオプ:2006/10/06(金) 00:49:15 ID:MHdclXhZ
- いーちゃんとかな。
- 402 :名無しのオプ:2006/10/07(土) 01:29:48 ID:PdClCg9j
- >>324
お前死ね
- 403 :名無しのオプ:2006/10/08(日) 07:27:02 ID:V/UlTOxz
- 西尾維新とスガシカオって
二人ともデスノートとホリックに関わってるね
どうでもいいけど
- 404 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 20:52:22 ID:Gx/jPzyo
- BOXはぶっちゃけ満足できる出来だったの?
市内の本屋にまだ余ってるんだが…。
- 405 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 21:03:18 ID:kheshV6s
- >>404
歳末セールまで待て
- 406 :名無しのオプ:2006/10/10(火) 05:26:15 ID:qAnKMMiB
- ファウストは?
- 407 :名無しのオプ:2006/10/10(火) 15:27:22 ID:qAnKMMiB
- 化物語・・・全くの不意打ちだな
- 408 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 20:13:27 ID:w+xS5W/X
- 初ハードカバーで初ハードカバー上下二分冊とは。
- 409 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 23:44:29 ID:hqRmOseT
- 初ハードカバーで初ハードカバーで初ハードカバー上下二分冊とは。
- 410 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 09:01:17 ID:Atb2CtfS
- 初ハードカバーで初ハードカバーで初ハードカバー初ハードカバー上下二分冊とは。
- 411 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 22:04:14 ID:If8aGYa0
- >初ハードカバーで
ニンギョウのことも忘れないでくださいね
- 412 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 23:30:44 ID:xsJdAs/7
- あれは黒歴史だからなw
- 413 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 11:30:03 ID:Iap8emCZ
- 人形はただ箱に入ってただけで、講談社ノベルスだよ。
背表紙にも「ニJ−14」と番号ふられてるし。
手に取った時点でサイズで判定できるのに分からないってのは、
評判を聞いて「イラネ」って手にさえ取らなかった人たち?
まあ気持ちは分かるがw
- 414 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 13:43:23 ID:grl4Lhtq
- 新書サイズだけどハードカバーじゃなかったっけ?
文字通り堅い表紙って意味で。
手には取ったけどうろ覚えだ。
ハトロン紙がかぶせてあって凝ってるなあと思った記憶はある。
値段見て思いとどまったところに風評が入ってきたんで
未だに迷ってる。そのうち買うんだろうけど。
- 415 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 15:35:16 ID:grl4Lhtq
- ハトロン紙はなかったか。
色々適当に書いてしまって失礼。
- 416 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 16:15:57 ID:e+K8EtgZ
- ハードカバーってのは表紙が厚いヤツの事じゃないの?
- 417 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 19:43:42 ID:31OvkAld
- そういえば紙に鳩の絵が描いてあったな
- 418 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 20:54:52 ID:rQKMUaS2
- キキマシタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
- 419 :名無しのオプ:2006/10/18(水) 21:46:18 ID:9lGQ63YO
- ニンギョウはハードカバーじゃないだろ。箱入りだけど。
デスノ・ホリックがハードカバー。
- 420 :名無しのオプ:2006/10/19(木) 00:31:54 ID:TenP+WfT
- >>415
それってどこの島荘のネタバレ?w
- 421 :名無しのオプ:2006/10/25(水) 22:47:27 ID:193MtWwj
- おいおい「化物語」を 含まずに 連続12ヶ月連続リリースかよ。
実質14ヶ月連続西尾維新ですよ。
でも全部ハードカバーだと、値段はまあ分厚いノベルスくらいだろうから我慢できても、
大きいし箱入りだしで邪魔でしゃーねーな。
箱の角潰したくないとか思っちゃうと滅多なとこ置けんだろうし、14冊ハードカバーは地獄だw
- 422 :名無しのオプ:2006/10/26(木) 03:12:36 ID:OpsuYBpm
- 活字倶楽部のインタビューで言ってたけど、
化物語は特に面白さを追求した作者的には理想の作品だってな。
- 423 :名無しのオプ:2006/10/30(月) 19:08:20 ID:4rzxApFl
- 1日発売なら早売りしてんじゃないだろうか?
つかbk1では検索しても出てこないし、amazonじゃ画像がありません状態だし、
遅れてるんじゃないだろうなw
- 424 :名無しのオプ:2006/10/31(火) 21:01:10 ID:cJxHHMU/
- 俺も遅れてるような気がするw
一応、明日まわってみるけど
- 425 :名無しのオプ:2006/11/03(金) 22:56:15 ID:xaXyBdcf
- 化物語ってミステリーなの?
ネコソギみたいな盛り上がらない戦闘だけのは嫌なんがけど。
- 426 :名無しのオプ:2006/11/04(土) 01:59:35 ID:SDZbjIro
- いいんだ・・・もう終わった作者だ
- 427 :名無しのオプ:2006/11/04(土) 13:12:51 ID:3ojwzERA
- >>426
漏れのそう思ってるんだが
新刊見るとやっぱり気になる
- 428 :名無しのオプ:2006/11/05(日) 03:30:11 ID:a2nFcJ/F
- 西尾が終わってるとは思わない。竹は劣化してる、というか悪い意味で洗練されてる
- 429 :名無しのオプ:2006/11/05(日) 22:36:02 ID:R1XZJkoB
- ミステリ作家としては終っている。
ミステリファンのオレとしてはどうでもいい。
- 430 :名無しのオプ:2006/11/06(月) 02:08:16 ID:cuDuGh/W
- 西尾にしても竹にしても、この5年間が何だったのか試されているようなものだな、来年のやつは。
- 431 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 02:58:36 ID:+bkGVGND
- そんな大げさに考えるレベルの話じゃない
- 432 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 18:00:30 ID:Z4EUOCGK
- そうすね、言い方が明確に間違ってました。
×試されている
○個人的に気になる
- 433 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 18:39:52 ID:HR+n35ak
- ミステリーとか関係無く
最近の作品は初期の頃のような面白さが無い。
ネコソギとかニンギョウとかデスノとか
ホントどうしようもないものばかり書くしな。
それでも結局は化物語買ったけど('A`)
- 434 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 18:47:44 ID:cefT/ZG8
- 西尾維新の零崎軋識の人間ノックに特典が付くと知ったのですが
購入特典ですか?予約特典ですか?
ググったけどわかりませんでした。 どなたかよろしくお願いします。
- 435 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 23:43:10 ID:50fm/1/R
- 特製イラストしおりとか、そんなもんじゃねえのw
- 436 :名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:27:40 ID:bMtNIIrv
- トレーディングカードだろ
- 437 :名無しのオプ:2006/11/08(水) 00:30:49 ID:bMtNIIrv
- >>434
ちなみに購入特典だったよ。
- 438 :名無しのオプ:2006/11/08(水) 20:42:07 ID:t+9cXd/O
- しかし売れてるよなぁ。
- 439 :名無しのオプ:2006/11/08(水) 22:30:06 ID:lKYZzq68
- >>434
マルチ氏ね
- 440 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 11:38:30 ID:atbFP8Bl
- >>425
ミステリ的なロジック要素はあるけどミステリじゃない
いや面白いけどさ、初期の頃の毒が抜けてちょっと物足りない
- 441 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 22:24:38 ID:7zptfa8R
- 本格ミステリは初期作品が傑作になり易いらしいけど、脱格もそうなのかねえ。
- 442 :名無しのオプ:2006/11/11(土) 11:27:50 ID:jeOgKtyD
- でもユヤタンのフリッカー式は…
- 443 :名無しのオプ:2006/11/11(土) 16:10:14 ID:GXSW1izT
- 人間ノックの出夢と人識のキスが長すぎるという点について
- 444 :名無しのオプ:2006/11/12(日) 11:11:40 ID:x5TC/Qnj
- >>442
・・・ユヤの初期はこれから始まるのさw
- 445 :名無しのオプ:2006/11/12(日) 15:12:54 ID:0i/xhylT
- 化物語のありゃりゃぎさんは
戯言ラストでのいーたんの立ち位置を継承してるな
中二病キャラは書き飽きたんだろうか
- 446 :名無しのオプ:2006/11/14(火) 15:13:06 ID:GGFFnswK
- トレーディングカードの遊び方考えないか
- 447 :名無しのオプ:2006/11/14(火) 21:01:42 ID:+NQsagUO
- >>445
まあ何時黒くなるかとハラハラしていたが、ああいうのもある意味新鮮だった。
嫌いじゃないぜ。
- 448 :名無しのオプ:2006/11/19(日) 12:04:30 ID:ktFg/IXg
- >>446
1、飾る
2、交換する
3、メンコにして遊ぶ
4、投げる
5、蕩れる
6、保管する
7、売る
大体このくらいか?
- 449 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 05:14:56 ID:ogk4yWXL
- クビキリサイクルとクビシメロマンチストは
タイトルがちゃんとしてる
- 450 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 17:41:17 ID:pxCR8XId
- X/Yって結局何なの?
- 451 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 18:40:07 ID:c9/ERaqE
- >>450
ラノベ板に答えが
- 452 :名無しのオプ:2006/12/07(木) 12:15:50 ID:4NZN62pa
- あ
- 453 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 14:55:58 ID:H7PHJ5T6
- 刀物語楽しみ
- 454 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 16:02:59 ID:1i60f5lW
- 西尾維新その76
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165323409/
- 455 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 03:44:39 ID:HTE1bN7L
- 化物語上下読んだけどギャグがひたすら寒くてダメだった
他の作品は読めるんだけどなぁ、なんでだろ
- 456 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 19:42:35 ID:tBepdsPE
- もう、時代遅れなんだよ。。。
昔の人気漫画家が今書いてる作品のギャグがつまらないのと同じでさ。。。
このさいパクリに目をつぶれば、
「やってることは面白いけど、狙ったギャグはつまらない男」になってきてる。
- 457 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 19:58:11 ID:ZXeUezeV
- それじゃ流水じゃねえか!
- 458 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 22:38:46 ID:/d031Oix
- >>456
自分が時代遅れという可能性は?
- 459 :名無しのオプ:2006/12/17(日) 16:49:50 ID:mBBTIbzy
- 発売日に買った化物語り上を読了。
ギャグの半分は確かに滑ってて寒い
デスノでも思った事だが「ドン引き」とか「ツンデレ」とか
面白くないし、興醒めするから使わないでくれ
活字倶楽部のインタビューで
クビキリとかクビシメみたいなのはもう書けないとか言ってるし
ああいうのが好きな漏れはもうだめぽ
- 460 :名無しのオプ:2006/12/17(日) 21:58:56 ID:wKDbxJIR
- 俺は戯言シリーズより楽しめたな
戯言は主人公の中二病っぷりがうざったいし、ヒロインの友もあまり可愛くないので苦手
- 461 :名無しのオプ:2006/12/17(日) 22:24:31 ID:3mfFXThH
- 変態クールでググってみ
- 462 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 01:32:14 ID:dKWSWLDE
- 中二病といえばいーちゃんは自覚した上で中二病演じてるのかと思ってたよ
クビシメであんだけダークだったのにみい子さんのしょうもない言葉くらいでケロッと変わっちゃうのに違和感
- 463 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 17:13:49 ID:RvOxff+y
- どうせならクビシメの頃の雰囲気で最後までいって欲しかった。
- 464 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 18:36:36 ID:/xraAERZ
- クビシメはあの殺人鬼が受け付けなかった
どう理屈をつけようと、一般市民を好き放題殺しまくる殺人鬼と馴れ合いつつ、
身近な殺人犯を容赦なく糾弾する主人公の感性に違和感ありまくり
- 465 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 19:09:30 ID:mVrj5NWa
- 読後ふと表紙絵を見返したときの感覚は異常
- 466 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 01:26:08 ID:7RZ7TkgU
- >>464
同意。
自分のシリーズ読了後の嫌悪感の一部はそれに起因する。
生き残った奴(とくに主人公と玖渚)が平凡なハッピーエンドでそれでいいの?みたいな。
微妙に作者の罠にはまっている様な気もしないでもないがW
- 467 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 03:22:52 ID:Wu+jCFGb
- あれは最初の殺人以外は、いーちゃんが余計な事を吹き込んで起こしたようなものだしな
最後にこういう結末を予想してた見たいな事を言ってたし
いーちゃんは鬼(((( ;゚Д゚))))
- 468 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 08:32:39 ID:/xQtCSHW
- 端役は適当に死んでるのに、ラスボスっぽいのが全員生き残っているのが問題
- 469 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 03:02:49 ID:pUKRA6yw
- いーちゃん自分では凡人凡人言ってるけど
ER経験者とか戯言遣いとかかっこつけやがってッッッ
- 470 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 09:14:28 ID:PgL8N21f
- あれでちんちんもでかいらしい
- 471 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 13:40:34 ID:NVClxEDk
- >>470
緊急時は20センチを超えるらしいな
- 472 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 15:30:38 ID:hTqYsJtB
- カタパルト時には太さもすごいらしい
- 473 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 21:59:22 ID:FAAThB5y
- 奴のビームライフルは戦艦級の威力を持っているのか!?
- 474 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 22:14:21 ID:uMdE2G8p
- なるほど、女にモテるわけだ
- 475 :名無しのオプ:2006/12/23(土) 01:44:52 ID:ngTTqqwE
- 崩子ちゃんはアレで夜な夜な突きまくられてるわけか
- 476 :名無しのオプ:2006/12/24(日) 17:13:14 ID:8OCEcLmD
- 結局いーちゃんの本名って何なの?
- 477 :名無しのオプ:2006/12/24(日) 18:23:38 ID:mt1qTZ9s
- >>476
siね
- 478 :名無しのオプ:2006/12/24(日) 21:09:28 ID:OpWsQMBK
- >>476
さあ。でもきっといい名前だよ。
- 479 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 03:14:25 ID:HFz6PbOI
- イーチャンって中国語で「異常な」的な意味になるが、関係無いよな…
- 480 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 19:20:33 ID:yx8/r18f
- まあ、あったらディクショナルで嬉々として書いてただろう。
- 481 :名無しのオプ:2006/12/27(水) 18:56:25 ID:wL84iKAZ
- 自分の持ち得る限りの知識をひけらかしていたからな
- 482 :名無しのオプ:2006/12/27(水) 21:29:58 ID:gc0yfzj2
- そういやディクショナル買ってないな
立ち読みができないなんて!
- 483 :名無しのオプ:2006/12/28(木) 00:38:24 ID:K8z5Ii4Z
- >>479
ちなみに中国語版ではいーちゃんの名前は、阿伊([a:i:])。
阿、は「阿Q」とかで使われてる、〜くん、〜さんの意味、親しみを込めた呼び方。
伊、は辞書によると 1.彼、彼女 2.口調を整えるために用い、特に意味はない
ほかの人からも阿伊って呼ばれてるのかどうかは確認してないけど。
- 484 :名無しのオプ:2006/12/28(木) 02:21:00 ID:tkZTgP5m
- やっとサイコロジカルまでおわた
正直上巻の始め辺りでそういう話になるということはわかったので(作者もそれが狙いだよね)
戯言遣いが必死にトリックを看破しようと頑張ってたり解答編やってたのは
マジで戯言だと思った
いやわかってても面白かったけど
それはいいとして死体は誰?
まぁ、誰でもいい by清涼院ですか
それこそ万能が用意したのかもしれないし
恩師が緊張性〜についてウソ(メル欄)ついたのかもしれんし
劇中で語られない限り可能性はMUGENDAIでしょうか?それとも語られてる?
- 485 :名無しのオプ:2006/12/28(木) 04:00:32 ID:jD6XanN9
- メル欄をふまえて再読すべし。
- 486 :名無しのオプ:2007/01/08(月) 13:33:20 ID:LGTLE6qB
- >>485
ひでぇ、なんてひでぇんだ。
逃げるためにはなんだってありなのか戯言の連中は・・・!
ヒトクイマジカルまでおわた
特に言うことなし
ネコソギ上巻を読中
全編お祭り騒ぎをお楽しみくださいと言う位あって
初っ端からファンサービス的なシーンばっかだ
とりあえず目次の登場人物全てに触れるつもりなら拍手する
- 487 :名無しのオプ:2007/01/09(火) 00:47:45 ID:qTjTv9NB
- まあ最後まで読んでどういう感想持つのか楽しみだな。
- 488 :名無しのオプ:2007/01/09(火) 22:57:33 ID:7+xHZyZb
- ネコソギのgdgdさは異常
- 489 :名無しのオプ:2007/01/09(火) 23:47:01 ID:ljbKQI6g
- ネコソギラジカルおわた
3巻もあったけど戯言シリーズで最も早く読み終えることが出来た
既に多くの情報が開示されてたので読みやすかった
えっと、感想は・・・
感想・・・・感想か・・・・
シーン毎のキレはカーニバル・イヴのラストみたいな感じで
割とよかった
ハッピーエンドまでの消化試合みたいな煮え切らない空気は
確かにグダグダだったけどまあ皆楽しそうでよかった
さてとりあえずは戯言ディクショナル→君と僕→零崎へ進もうと思うんですが
よろしいでしょうか
- 490 :名無しのオプ:2007/01/09(火) 23:51:46 ID:ScW5BWG9
- ディクショナルは飛ばしておk。
- 491 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 00:04:02 ID:CCIPoAkO
- >>490
それは
大したことないのでスルーするのか
読んだ後、力の限りブン投げるのか
どっちなんだい
竹サンの漫画てのがちょっと気になっている
- 492 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 00:47:04 ID:MWOHAHpL
- つーか君ぼくも飛ばしていいからストレートに零崎逝けよ
- 493 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 20:14:28 ID:oJuim0Jv
- きみぼくは西尾三大傑作の一つだと思ってる
- 494 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 21:00:23 ID:BmitxUEC
- >>493 よかったら残り二つも教えてくれないか。
- 495 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 21:07:16 ID:/7qAIaRz
- >>494
ニンギョウとダブルだろ
- 496 :493:2007/01/10(水) 22:16:47 ID:oJuim0Jv
- クビキリ
クビシメ
きみぼく
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)