■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<<フロスト警部>>
- 1 :名無しのオプ :2000/10/17(火) 12:22
- はやく「夜のフロスト」でないですかね。
きっとまた季節設定は、寒い冬でしょうから、冬までひっぱるつもりなのでしょうか。
とにかく、ありそうで無かったフロストスレッドを作ってみました。
フロストについてなんでもどうぞ。
- 952 :名無しのオプ:2005/12/09(金) 23:15:25 ID:ckGwJ7Cr
- >>951
発売日すぎたから知ってるだろうけど、
「夜明けのフロスト」はもう出てるよ。
>>943が書いてるのは長編の話でしょ。
というわけで「夜明けのフロスト」買ってきた。
ジャーロ掲載時に読んでるんだけどね。
まあ、他の収録作も好きな作家が多いし。
買って損はない。
ジャーロで未読の人なら絶対に買い。
- 953 :名無しのオプ:2005/12/11(日) 13:09:41 ID:p/uj2JFT
- 「このミス2006」の「我が社の隠し玉」コーナー、
東京創元社は今回もフロストについてはコメントなし。
- 954 :名無しのオプ:2005/12/11(日) 15:07:00 ID:GrX19bQc
- (´・ω・`)ショボーン
- 955 :名無しのオプ:2005/12/12(月) 09:46:19 ID:58W86gkF
- (´・ω・`)ショボーン
- 956 :名無しのオプ:2005/12/12(月) 12:47:50 ID:/0+P/roB
- (´・ω・`)ショボーン
- 957 :名無しのオプ:2005/12/12(月) 23:10:50 ID:nT9ea9zx
- 「夜明けのフロスト」読んでる最中ですよ。
- 958 :名無しのオプ:2005/12/13(火) 00:34:14 ID:Ub2bmfTU
- あとがきに「新作発表の予感に期待が高まっている・・・」みたいな事が書いてあるけど、
新作が出ても翻訳が一向に進んでないから、日本では期待は高まらないな。
- 959 :名無しのオプ:2005/12/13(火) 00:38:56 ID:TCF4caGa
- それは言えてる(w
- 960 :名無しのオプ:2005/12/13(火) 23:30:50 ID:NAHfUCg8
- もー、イギリス側から訴えられちゃえ。
いくらなんでも、だよー
- 961 :名無しのオプ :2005/12/14(水) 01:12:05 ID:FRcPHiI3
- 内容は相変わらず面白いし、それなりに売れるのは確実なのに
翻訳が出ないのはなんでだ。契約料がバカ高いとか?
- 962 :名無しのオプ:2005/12/14(水) 07:52:41 ID:v0HSdyTx
- 話は単純。翻訳が進んでないから。
来年の年末には出れば良いけどねぇ・・・。
- 963 :名無しのオプ:2005/12/14(水) 22:14:11 ID:9YzYgsIl
- こんな哀しいファンの為なのか、
またスカパでフロストやってるね
大慶、大慶。
- 964 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 00:32:40 ID:Q2nGL3Uo
- まともに出版出来ないなら版権を取得するな。創元
- 965 :名無しのオプ :2005/12/15(木) 04:58:53 ID:FTjuCYKj
- >>962
翻訳が進まないってどういう事なんだろう
量多めだけど、そんな大した量でもないし。
- 966 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 06:56:31 ID:FYjN9rfo
- 自分が下訳やった経験では、長編の原書五〇〇頁ものとして、初稿あげるまで
のんびりやれば4ヶ月、普通なら3ヶ月、急げば2ヶ月、タコ部屋状態で
1ヶ月っていう感じですた(副業状態で)。
自分の場合は初稿をあげた段階ですでに直しを入れる箇所は頭に入って
いるので、上の人にあげるまでにはひと月あれば御の字。
ゲラその他その先の作業は上の人のことなのでよくわかりませんが、
これだけかかってまだでないというのはぜったい翻訳作業自体の
せいじゃないと思うす。
- 967 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 09:19:57 ID:bBUDfRTg
- きっと恵タンが一人でシコシコ訳してるんだよ。手書きで・・・orz
さもなきゃフロストの新刊を待っているのは実はこのスレの住人ダケナンダヨ・・・orz
- 968 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 10:05:46 ID:OKaqpBG0
- >>実はこのスレの住人ダケナンダヨ・・・orz
そんな・・・・・・・・OTZ
- 969 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 13:58:55 ID:bBUDfRTg
- 950超えたのでそろそろ次スレの準備でもと書いているうちに気付いた。
ガイシュツかもし知れんが。
【フロスト日本語版10年周期の法則】
クリスマスのフロスト 原書1984→日本語版1994
フロスト日和 原書1987→日本語版1997
夜のフロスト 原書1992→日本語版2001
(予想)
Hard Frost 原書1995→日本語版2006
本来ならば今年2005年に日本語版が出る筈であったが、夜のフロストが9年後の出版となった為、
10年法則の調整が働きHard Frostは1年遅れとなった・・・orz。
Winter Frost原書2000→日本語版2010 orz。
- 970 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 14:29:22 ID:994xqk2M
- >>966
芹澤も年一作くらいは訳しているから極端に作業が遅いわけじゃない。
他の依頼を多数抱え込んじゃってるのが原因だろーな。
フロストが当たって売れっ子になったせいで
肝心のフロストの続篇が遅れてるんだから皮肉だ。
- 971 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 22:41:43 ID:0DTDongI
- 誰か創元に知り合いがいて、内情を教えてくれないものか
- 972 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 23:36:28 ID:7B22wlhO
-
恵タンは専門学校や大学の講師もしているからな…
- 973 :名無しのオプ:2005/12/15(木) 23:42:26 ID:mioy7n6b
- >>969
( ´∀`)なーんだ あと5年程度か。
- 974 :名無しのオプ :2005/12/16(金) 00:49:35 ID:raZK9B/s
- 折角面白い内容なのに惜しいねぇ
- 975 :名無しのオプ:2005/12/16(金) 11:28:33 ID:HWg5RY5t
- クリスマスのフロストを読みました。
ちょうどクリスマス前だし小説通り、日曜日から木曜日で読了。
あっという間でした。
英語で読みましたが、凄く好みの文章でした。
- 976 :名無しのオプ :2005/12/16(金) 15:22:30 ID:raZK9B/s
- Hard Frostの原書が464pで、Winter Frostが512pか。
一番最後に刊行されたNight Frostが432pだから
益々翻訳作業が遅くなりそうだw どっちも面白いんだから早く出せ出せ。
- 977 :名無しのオプ:2005/12/16(金) 18:05:46 ID:klvawWxU
- 芹澤訳が糞だったら、訳者変えてさっさと出せって言えるんだがな・・・。
- 978 :名無しのオプ:2005/12/16(金) 23:32:16 ID:d06LQB+d
- 黒丸訳だったら、どうなっていたんだろうと馬鹿なことを考える師走
- 979 :名無しのオプ:2005/12/17(土) 01:42:56 ID:xEfAJLeB
- >>978
漏れは黒丸苦手
- 980 :名無しのオプ:2005/12/17(土) 11:44:07 ID:h77gJRwJ
- ここにきて加速してるよ、このスレ・・・・。
- 981 :名無しのオプ:2005/12/17(土) 22:10:38 ID:dgRXcly9
- >>972
そんなの言い訳にしてんの?
彼女の職業道徳はどうなってんだ?
- 982 :名無しのオプ:2005/12/17(土) 22:55:58 ID:q7gnUXZv
- フロスト並。
- 983 :名無しのオプ:2005/12/18(日) 22:35:43 ID:b2spEWcs
- 次スレは?
- 984 :名無しのオプ:2005/12/19(月) 00:00:21 ID:YYBWLVnT
- 立てました。
フロスト警部part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1134917941/
テンプレ等よろしくです。
- 985 :名無しのオプ:2005/12/19(月) 07:52:54 ID:ZBqTodsC
- >972、981、982
フロスト並に事件(仕事)を抱えて途方に暮れる恵タンを
想像してちょっとワロタ
- 986 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 01:03:29 ID:jjx7TBeT
- とりあえず埋めような
- 987 :969:2005/12/20(火) 08:15:51 ID:8fiZWZok
- 夜明けのフロスト読んでるうちに次スレが立って手間が省けたw
相変わらずのフロストで面白い。
中篇だからちょっと読み応えもあるし。
- 988 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 12:41:24 ID:dRa2NVlO
- フロスト待ちの皆さんは、翻訳待ちの合間にどんな作家のどんな作品
を読んでいますか?
- 989 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 13:15:54 ID:x2Zs/O0D
- 87分署シリーズ
- 990 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 16:03:40 ID:aQFBeeyY
- 創元の復刊文庫
「秘密諜報部員」は面白かったよ。
ベタなタイトルだけどサマセット・モームはやっぱ大家なんだと思った。
いやな男だけどね。
- 991 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 21:15:51 ID:59mH/r+w
- うめ
- 992 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 21:18:58 ID:qyy9omMK
- おめ
- 993 :名無しのオプ:2005/12/20(火) 23:23:36 ID:r2+skPOG
- 埋め支援
- 994 :名無しのオプ:2005/12/21(水) 00:20:28 ID:IBvp4hD9
- ダンケしえん
- 995 :名無しのオプ:2005/12/21(水) 00:28:40 ID:y+CFDC/w
- シャム猫ココシリーズを読んでます。
- 996 :名無しのオプ :2005/12/21(水) 00:46:53 ID:UR8yc0Qj
- このスレ立って5年も経ってるんだなぁで感慨埋め。
- 997 :名無しのオプ:2005/12/21(水) 01:56:08 ID:i/bSn31f
- >>996
通りすがりで初めてここ見たんだけど同じこと思った。
個人的にはフロストシリーズはちょっとずつ劣化してると思うので、
読みたいような読みたくないような・・
- 998 :名無しのオプ:2005/12/21(水) 07:17:07 ID:gDqxSplC
- ume
- 999 :969:2005/12/21(水) 07:54:59 ID:Xxzb87vz
- 流石、フロストスレ。
埋め方も悠々たる流れですねw
- 1000 :名無しのオプ:2005/12/21(水) 09:30:37 ID:Zb236RXs
- 1000なら、翻訳権が他社に移譲される
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)