■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
届け!!私の心!!
- 1 :さんちゃん:2005/10/14(金) 15:50:50 ID:OjEDumbJ
- 恋する人へ、愛する人へ、友達へ
届けたい想い 詩にしてみませんか?
みんなの心 聞かせて下さい!!
- 2 :名前はいらない:2005/10/14(金) 16:17:01 ID:e26NTwTG
- 昭和の残り香 漂い放つ
団塊の世代と言う名のレコードが 擦り切れて針が跳ねては 同じフレーズを繰り返す
世間体に飲まれる僕等 表面張力で揺れ動く 缶珈琲みたいで その存在価値を見出だせずに 時代のせいにして 生活してる
今一度 絆の様な臍体が切れてしまう寂しさを 我がままに変えて大人を気取るけど
やがて知り行く傲慢な純粋を 感謝に変えて奏でるよ運命であれ 何であれ この地に産まれた魂が 揺らぐ事なく 打ち付けられたら きっとこの目尻の皺に 答えが眠っている筈 一人で飲み干した強がりを 誰かに分け与える そんな自分でありたい。
- 3 :さんちゃん:2005/10/14(金) 16:18:07 ID:OjEDumbJ
- 私が支えて欲しい時
あなたは いつも傍にいてくれた
私が抱きしめて欲しい時
あなたは いつも抱きしめてくれた
そして私にぬくもりをくれた
ひとりじゃないと教えてくれた
あなたは言葉にしなくても
本当の私を見つけてくれた
迷ってる時
困ってる時
そっと手をひいてくれた
いつも守ってくれた
何も言わなくても
私の全てをわかってくれた
たくさんの愛をもらった
いつも私を見ていてくれて
あ・り・が・と・う
- 4 :さんちゃん:2005/10/14(金) 16:22:59 ID:OjEDumbJ
- >>2
早速 ありがとうです。
一人で飲み干した強がり という表現とても心に残りました。
- 5 :さんちゃん:2005/10/15(土) 14:33:34 ID:itq8boni
- 降り止まない雨が心を揺らす
あなたのいない現実にとまどう
雨音だけが切なく響いて心が痛む
ふたりをつなぐ鍵を失くして
彷徨う私に悲しく滴る雨粒が
離れてしまったあなたの心を流すように
止む事もなく降り続ける
もうあの頃のふたりには戻れない
それでも募る私の想い
降り続くこの雨とともに流れたい
あなたという終着駅へ
- 6 :さんちゃん:2005/10/16(日) 18:03:56 ID:sjMO2igq
- 自由に自分の気持ち書きに来てください。
独り言でもOKです!!
お互いに感想を書き込める そんな場所にしたいと思ってます。
みなさんの詩を楽しみに待ってます!!
- 7 :名前はいらない:2005/10/17(月) 13:15:50 ID:9hVVj2W9
- タイトル 絆
あなたがもし寂しいと感じてるんだったら忘れないで
それはきっと私も同じだってこと
馬鹿げた話しのようだけど
私とあなたはきっと何かの見えない糸で繋がれていた気がするから
だからあなたの胸が痛むと私も痛いんだと思う
あなたが嬉しいと私も嬉しいから
だからもう泣かないで
それに私とあなたの絆は無くなる訳じゃない
それさえあればもう世の中に怯えるものなんてない筈でしょ?
- 8 :名前はいらない:2005/10/17(月) 13:26:05 ID:eoBJtc0x
- 私は欲張りなのです
あなたの過去も未来も私にしたくて
やきもきすることがあるのです
私はわがままなのです
あなたが見るもの全て私であればいいと
そんなことをふと願ってしまうのです
私は苦しいのです
あなたの今は私のものと
わかっているのに
わかっているのに。
- 9 :さんちゃん:2005/10/18(火) 01:13:59 ID:8UKfshyw
- >>7
素敵な詩をありがとう!
あたしも見えない糸あると信じてますよ。
そう、その絆があれば怖いものなんてないと思います
>>8
頭ではわかってても、やきもちは焼いてしまうものです
それだけその人を好きだからこそ・・・
- 10 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/18(火) 01:21:29 ID:0fXY7n1J
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ ) <最近わしの事をあまり構ってくれん。サミチイ
UU U U
- 11 :さんちゃん:2005/10/18(火) 01:29:15 ID:8UKfshyw
- >>10
どんどん来てください〜
他のスレでもお見かけしてましたが、まさか、自スレにも
来てくれると思ってなかったので・・・
- 12 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/18(火) 01:37:08 ID:0fXY7n1J
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ ) <上に上がってきたスレには
UU U U チョッカイ出すようにしとりでごわす。
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ ) <さんちゃんどんですな。
UU U U
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ ) <女性のようですので。ブルマー置いておきます。
UU U U ▼
- 13 :さんちゃん:2005/10/18(火) 04:07:48 ID:8UKfshyw
- >>12
はい、女です。
少数ではありますが、ブルマというニックネームつけられてる身なので
笑っちゃいました。
練り物ハンターさん、以後よろしこ
- 14 :さんちゃん:2005/10/18(火) 04:24:00 ID:8UKfshyw
- 私の心の中に流れ星
小さくて切ない輝き
きっとあなたに恋をしたから
私の中のときめく気持ちが
キラキラ光る流れ星
あなたのためだけに輝く
私は小さな流れ星
- 15 :さんちゃん:2005/10/18(火) 05:00:28 ID:8UKfshyw
- 「枯葉」
はらはらと切ない舞を踊る
しがみついて生きてきたのに
切ない夕暮れにお似合い
はらはらと儚い舞を踊る
与えられて生きてきたのに
あなたに手を離された私のよう
はらはらと悲しい舞を踊る
- 16 :八戒:2005/10/18(火) 05:40:29 ID:uxhrnfTn
- 現実はユメ。
この空
この月
この道
この空気
この電波
もし繋がっているのなら、何故に君はいない?
何故、僕の手の届く範囲に居ない?
君はユメの存在?
- 17 :さんちゃん:2005/10/18(火) 06:03:00 ID:8UKfshyw
- >>16
八戒さん、このスレ発見してくれたんですね〜
嬉しい!!
これからも来てくださいね。
向こうじゃ宣伝の様に思われると居辛くなるので、あんな言い方
しちゃった・・・。
- 18 :八戒:2005/10/18(火) 06:10:10 ID:uxhrnfTn
- ちょくちょく寄らしてもらいますよw
- 19 :さんちゃん:2005/10/18(火) 06:35:01 ID:8UKfshyw
- あなたと話しているうちに
夜明けを迎えてた
楽しすぎて時間を忘れた
朝日が昇るのがこんなに
こんなに嫌なのは初めて
あなたとあなたの好きな夜空を
もっともっと見ていたかった
ふたりで見上げた朝焼けの空は
少し眩しくて恥ずかしかった
- 20 :八戒:2005/10/18(火) 06:59:00 ID:uxhrnfTn
- 今日は落ちます!乙
- 21 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/18(火) 16:54:49 ID:6IFgMl3u
- ∧∧
( ,,゚Д゚ )<ンマー!見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい、イチャイチャしてる。
/ |
〜OUUつ
∧∧
( ,,゚Д゚ )<次はわしも混ぜて。
/ |
〜OUUつ
- 22 :八戒:2005/10/18(火) 16:57:59 ID:uxhrnfTn
- やほっw
- 23 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/18(火) 17:01:08 ID:6IFgMl3u
- >>22
八戒どんには、わしの耳たぶを甘噛みしてもらいながら。
右乳首をコリコリしてもらう。
そこに、さんちゃんどんが入ってきて。
「何してるの!あなたたち!」とまあ。
こんな感じでお願いします。
- 24 :名前はいらない:2005/10/18(火) 17:09:26 ID:v5M5HJs3
- >>23 空気読めよ! ここはおまえのスレッドじゃないんだ!
- 25 :八戒:2005/10/18(火) 17:13:38 ID:uxhrnfTn
- まぁまお二人ともハァハァしないでw
>24
練り物ハンターさんはそんなに悪い人じゃないと思うけど・・・
- 26 :名前はいらない:2005/10/18(火) 17:15:53 ID:v5M5HJs3
- ごめんね
- 27 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/18(火) 17:24:32 ID:6IFgMl3u
- >>25
ありがとう♪悪い人じゃにといわれりゃウレシス♪
>>26
空気の読めないわしを、父親のように温かく見守って
くれると、わしは嬉しくなります。
本当は誰かに叱ってもらいたかったの・・・・・。
- 28 :八戒:2005/10/18(火) 17:27:44 ID:uxhrnfTn
- >27
マゾかよ!ってねw
- 29 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/18(火) 17:32:46 ID:6IFgMl3u
- >>28
もっと〜〜〜♪ハアハア
- 30 :八戒:2005/10/18(火) 17:50:30 ID:uxhrnfTn
- >29
そんな所、さんちゃんにめっかったら・・
想像しただけで恐ろしい。
- 31 :さんちゃん:2005/10/18(火) 20:18:15 ID:fM+MDDsi
- みなさ〜ん、こんばんは!
休みのはずが急に仕事になったんで真夜中に帰ってきます。
ご自由に楽しんでってくださいね〜
>>23
練り物ハンターさん、いらっしゃい!
どんどん来てくださいね〜
>>30
八戒さんもいらっしゃい!
で、心広いので怒りませんよ〜
みんな仲良くやりましょう(何を?)
という事で仕事行ってきま〜す!!
- 32 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/18(火) 22:39:35 ID:VuOVz+Wr
- さんちゃん、新スレおめでとうございます〜♪
賑ってますねw
『儚い夢』
そう、あの人は遠い存在
皆の人気者
自分には すぎたる人
誰にも優しくて 優しくて・・・
でも、きっと自分だけの いい人になってくれる
そう願うのは そう私の我侭なの
いつも忙しい あなた
今日は何処?
いつも私見てて欲しい
そう思うのは そう私の贅沢なの
でも でも やっぱり
私だけの あなたでいて欲しい・・・
- 33 :さんちゃん:2005/10/19(水) 00:39:43 ID:7ZUQtl8q
- ただいま帰宅しました〜
早くここに戻ってきたかったんで仕事を持ち帰りますた。
今夜も徹夜になりそうです。
あ〜陽炎さん見つけてくれたんですね〜
嬉しいです〜〜
- 34 :名前はいらない:2005/10/19(水) 00:42:44 ID:cicpowbv
- http://blog.livedoor.jp/sa1192sa/
ランキング参加してます!
- 35 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/19(水) 00:57:59 ID:K0CLDdPl
- [さつま揚げ]
いっその事 私とあなた
すり潰されて 練られてしまえば
練り物のように
新しい何かに 成れるのかもしれない
それを、油で揚げたなら
きっとそれは
さつま揚げ
- 36 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 00:58:34 ID:IEZz+lHo
- >>33
さんちゃん、お帰り〜( ´ー`)ノ
え!徹夜ですか!
大変ですね!
たまに息抜きに会話するのもいいですよね〜
私も、そう言ってもらえて嬉しいです〜〜
- 37 :さんちゃん:2005/10/19(水) 01:08:54 ID:7ZUQtl8q
- >>35
仕事しながらパッと見て思わず笑っちゃいました。
練り物ハンターさんのお陰でリラックス出来ました〜ありがとです。
>>36
陽炎さん、ただいま〜
徹夜で朝いち郵便局へ…ハードです。
息抜きさせてもらいながらがんばります!
- 38 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 01:22:05 ID:IEZz+lHo
- >>37
忙しいですね!
がんば♪♪
- 39 :八戒:2005/10/19(水) 01:25:11 ID:j3HbTB4m
- さんちゃん、陽炎さん発見!
こんばんみ〜!
- 40 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/19(水) 01:28:35 ID:K0CLDdPl
- >>37
忙しいんだね。
体壊さないでね。
わしの詩でリラックスできてよかった。
初めて人の役にたったど〜!
- 41 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 01:36:54 ID:IEZz+lHo
- >>39
八戒さん、こんばんわ♪ヾ(*´∀`*)ノ
- 42 :さんちゃん:2005/10/19(水) 01:38:21 ID:7ZUQtl8q
- >>38
はい!頑張りマッスル〜〜
>>39
八戒さん見〜ちけた!
こんばんは〜
>>40
忙しいんですよ〜珍しく。
優しいお言葉ありがとうです。
- 43 :八戒:2005/10/19(水) 01:57:06 ID:j3HbTB4m
- 『好きです』
なんて言ったら君はどんな顔するかな
出会ってからまだ間もないのに
こんな事言ってる僕の事、信じてくれるかな
久しぶりだよ
こんなにあったかくてフワフワした気分は
なんだか優しい気持ちになれるんだ
ねぇだから君の事抱きしめてもいいかな
- 44 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 02:05:15 ID:IEZz+lHo
- >>43
うわー!
さんちゃんに愛の告白ですか!(≧∀≦)
熱いなぁ・・八戒さん(〃д〃)
- 45 :さんちゃん:2005/10/19(水) 02:11:48 ID:7ZUQtl8q
- >>43
素敵な詩をありがとう!
フワフワって表現、個人的に好きなんだ〜
気持ちがこもってていい詩です。
>>44
あたしに告白?
考え過ぎなのでは…けど、もしそうならテレますね〜
顔が赤くなってきました。仕事どころじゃないよ〜
- 46 :さんちゃん:2005/10/19(水) 02:29:53 ID:7ZUQtl8q
- あなたの存在で心が熱くなる
それはまるで
私の心が太陽になったみたい
あたたかくて大きくて心地いい
ふとした偶然であなたと出逢った
この広い地球(ほし)の中で
どんどん育つ私の想い
もっと大きく育てよう
ふたりの手で ずっとこれからも
- 47 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 02:36:18 ID:IEZz+lHo
- 八戒さんに返詩ですか!?
よ!八戒さんは女泣かせですね!
さんちゃんの心は、もうメロメロですね!
八戒さんの蜘蛛の糸にからまってますね!
- 48 :さんちゃん:2005/10/19(水) 02:43:42 ID:7ZUQtl8q
- >>47
ひ・み・つ!
メロメロって…
だけど不思議。何だか若返ってきたような。
ってか、八戒さんはいなくなったの?
- 49 :蜘蛛男:2005/10/19(水) 02:44:27 ID:j3HbTB4m
- >47
もうがんじからめだからねぇw
- 50 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 03:11:07 ID:IEZz+lHo
- >>48
ひみつってw
隠せてないですから〜
うん、人に恋するとね、若返るんだよw
>>49
ですよね〜w
て蜘蛛男さんかい!w
- 51 :さんちゃん:2005/10/19(水) 03:12:35 ID:7ZUQtl8q
- >>49
完璧に蜘蛛男になってる〜(笑)
もう、あたしはグルグルなのね〜
これからどんどん寒くなるし、からまった中でぬくぬく!!
- 52 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/19(水) 03:13:17 ID:IEZz+lHo
- >>50
ここ変だわw
人に恋するって・・ (;^^)
当たり前のこといってる・・・
まさか、蜘蛛男に恋するわけじゃないのにw
- 53 :八戒:2005/10/19(水) 03:23:19 ID:j3HbTB4m
- 『自分貫いて倒れるなら本望さ
自分失って行きてる奴らよりはマシ』
布袋のこの歌詞かっこよくない?
- 54 :さんちゃん:2005/10/19(水) 04:20:49 ID:7ZUQtl8q
- >>53
確かにかっこいい!布袋好きなの?
何か歌詞を読んで、こんな詩が書けたらいいな〜
とか良く思うわ。あたし…。
心にグッとくるような詩書きたい!!
グッとくるような詩 募集中!!
どんどんカキカキしちゃって下さい。
待ってます〜
- 55 :さんちゃん:2005/10/19(水) 05:15:11 ID:7ZUQtl8q
- あなたの声が聞こえない
私はずっと此処にいるのに
私は出口のない迷路に迷い込んだの?
あなたは私を置いて行ったの?
私はきっと彷徨う小鳥
あなたの声を捜し続ける
あなたの声が聞こえない
私の周りは光さえ見えない
私は行き場のない孤独に迷いこんだの?
あなたは私を捨てて行ったの?
私はきっと悲しい小鳥
真っ暗な闇を彷徨い続ける
- 56 :八戒:2005/10/19(水) 05:39:10 ID:j3HbTB4m
- 恋しくて愛しくて
たまらなく君を愛してる
ほとんど一目惚れだった
いつ以来だろう
こんなに切なくて苦しい想いは
君を僕の彼女にしたくて
こんなに精一杯なやんでる
ほかの男なんかに渡したくない
いつも僕の傍にいてくれるだけで
それだけで
ただそれだけで
- 57 :さんちゃん:2005/10/19(水) 05:45:57 ID:7ZUQtl8q
- >>56
八戒さん、熱い詩ですね。
想像の詩ですか?それとも現実ですか?
あたしの>>55は両方です。
ただ、ホントに淋しかったもので…。
- 58 :八戒:2005/10/19(水) 05:46:41 ID:j3HbTB4m
- >55
寂しかったの?
心配ないよ。僕はいつでも傍にいるから。
裏切ったりしないから、僕を信じてみて。
僕は泣いてる顔より、笑ってる顔の方が好きだから。
- 59 :さんちゃん:2005/10/19(水) 06:13:42 ID:7ZUQtl8q
- >>58
うわぁ〜。何かドキドキものです。
でもこれは あたしの書いた詩への返事の詩ですね?
話しかけてくれてる訳じゃないよね?
自意識過剰でゴメン…。
- 60 :八戒:2005/10/19(水) 06:23:25 ID:j3HbTB4m
- さんちゃんにだよ。勘違いとか他の女とかじゃなくってねw
- 61 :さんちゃん:2005/10/19(水) 06:39:07 ID:7ZUQtl8q
- ありがとう。
素直に嬉しかったよ〜。
今日も朝になったね。八戒さんはちゃんと寝てるの?
あたしはこの歳で2日徹夜はさすがにキツイな〜って感じ。
だけど、今日も帰宅は2時頃の予定なんで倒れそう。
八戒さんの詩を読んでると自分の歳を忘れてときめけるわ〜
- 62 :さんちゃん:2005/10/19(水) 06:42:37 ID:7ZUQtl8q
- 前レス 睡眠不足のためスペース取り過ぎました。ごめんなさい…
- 63 :八戒:2005/10/19(水) 06:45:20 ID:j3HbTB4m
- 睡眠不足は肌に悪いよwただでさえ・・w
- 64 :さんちゃん:2005/10/19(水) 06:50:47 ID:7ZUQtl8q
- 鳥たちのさえずりが聞こえる
とても清々しい朝
私は眠い目をこすりあなたに囁く
だんだん明らむ空が素敵
あなたと見る空が綺麗で
鳥たちにまぎれて私も囁く
優しい愛をあなたのために
- 65 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/10/19(水) 06:52:17 ID:23wDdZ9X
- おはようございます。
- 66 :さんちゃん:2005/10/19(水) 06:54:21 ID:7ZUQtl8q
- >>63
ただでさえ?どういう意味でしょう?
歳の事ですね?
さんちゃん現実に戻りました。
夢を見ていたんだね。今、目が覚めました。
- 67 :さんちゃん:2005/10/19(水) 06:56:23 ID:7ZUQtl8q
- >>65
おはようございます!
- 68 :八戒:2005/10/19(水) 06:57:40 ID:j3HbTB4m
- >65
おはよーです!
>66
えっ、もしかして怒った?
- 69 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/10/19(水) 06:59:42 ID:23wDdZ9X
- >>67-68
あいさつすると気持ちが好いです。
どうもありがとうございます。
- 70 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/10/19(水) 07:06:40 ID:23wDdZ9X
-
とても綺麗な朝です。
キラキラ輝いています。
もしもこの世に、
貴女が居てくれなかったら、
僕はこんなに美しい朝を、
迎えることは出来なかったでしょう。
- 71 :さんちゃん:2005/10/19(水) 07:13:14 ID:7ZUQtl8q
- >>69
いえいえ、こちらこそ。
確かに気持ちいいですね。特に朝は!
あたし、さんちゃんっていいます。ヨロシク〜
今度是非、詩も書きに来てくださいね〜
>>68
怒ってません。ただ、目が覚めたのです。
って、嘘ですよ〜。歳なんで気をつけます。
笑うとこだったんですね?
- 72 :気まぐれ君3rd ◆lXZBPVO3GQ :2005/10/19(水) 07:13:19 ID:K2EzJakc
- ワロスwwwwwwwwww
- 73 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/10/19(水) 07:15:37 ID:23wDdZ9X
- >>71
北と申します。
また来ます。よろしく よろしく。
- 74 :さんちゃん:2005/10/19(水) 07:19:02 ID:7ZUQtl8q
- >>70
ありがとうございます!
恋をしてる時にしか気がつかない事もありますもんね。
同感です。
これからもお願いします。
- 75 :八戒:2005/10/19(水) 07:20:58 ID:j3HbTB4m
- 夢を見て
朝になり
目が覚めて
君が横にいる幸せ
- 76 :さんちゃん:2005/10/19(水) 07:35:55 ID:7ZUQtl8q
- 情熱が私を焦がす
ときめきで心が躍る
愛しさが私を包む
幸せが私を包む
ぬくもりが私を包む
あなたが傍にいるから
- 77 :八戒:2005/10/19(水) 07:52:40 ID:j3HbTB4m
- くらくらする
酔っ払ったかな
お酒は飲んでないけどね
- 78 :さんちゃん:2005/10/19(水) 14:47:44 ID:wpn2jQip
- こんにちは〜
今日はとってもいい天気なんで気持ちいいです。
こんな日はボーっと寝転んで空を眺めたい…
そんな事を一人で思う徹夜明けのあたしです〜
- 79 :八戒:2005/10/19(水) 16:57:49 ID:j3HbTB4m
- 昼寝するのには最高の季節だよねw
- 80 :ムキキ:2005/10/19(水) 17:30:10 ID:qOK0Tt2A
- キモスレは下げろ
上げるのは晒されるときだけ
- 81 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/19(水) 18:31:54 ID:txqSsXrJ
- 秋の晴天 阿蘇の草原
わしは 枯れ草のベットで天を仰いだ
ふと、横へゴロンと寝転がると
2mの竹輪がごろり
わしは竹輪に添い寝をした
腕枕をしてもろうた
そんなわしを温かく抱擁する竹輪に
わしは、噛み付いて食べてしもうた
おなかが空いてたんじゃ
日が暮れるとちょっと寒いのう
- 82 :さんちゃん:2005/10/19(水) 23:58:47 ID:F1pubXae
- こんばんわ〜
徹夜明けなので早く帰らせてもらえました〜
>>81
その名の通り竹輪を使ったユニークな詩をありがとうです!
疲れてるはずなのに笑いが…ホッとしました。
- 83 :さんちゃん:2005/10/20(木) 00:12:26 ID:XeifKFUl
- 蒼い夜が私を包む
星の輝きが私を照らす
切ない想いを抱えた私は
嫉妬と不安に流されて行く
曇った私を晴らすように
蒼い夜が私を包む
私は星に光をもらい
あなたの空で輝き続ける
- 84 :さんちゃん:2005/10/20(木) 00:58:09 ID:XeifKFUl
- あなたの姿が見つからない
私は悲しく黙り込む
あなたがいなければ
私は私でいられない
あなたがいればこそ
私は私でいられる
早く此処に来て
不安が私を連れて行く
早くあなたに逢いたい
あなたの温もりで私を包んで
- 85 :名前はいらない:2005/10/20(木) 01:10:32 ID:ohPsRhji
- うつ向いた瞳の先は
真っ青な空で
雲一つないけれど
空虚なものだった
秋の風が吹くようになるから
長袖のシャツをはおる
震えを感じながら
またわたしシエスタを繰り返す
日常を伝えたい
あるがままのわたし
でもあなたの頭の中には
1mmもわたしは居ないでしょう
オレンジ色の街が
待ちどおしいです
- 86 :名前はいらない:2005/10/20(木) 01:44:33 ID:QnhPBw5+
- ぁなたと初めて撮ったプリクラ。ちゅぅはシャッターを押す前の数秒の間だけ。シャッター押す瞬間ゎピース。さすがにちゅぅプリはダメだょね。彼女ぃるんだもんね。
ぁなたが携帯に彼女との楽しそうなプリクラ貼ってるの知ってる。でも私とのプリクラは張れないょね。だけど私は貼ったよぁなたとのプリクラ。電池パックの裏面にね…
- 87 :さんちゃん:2005/10/20(木) 02:07:58 ID:XeifKFUl
- >>85
素敵な表現の詩ですね。
切なさが伝わります。
>>86
電池パックの裏…切ないね。
彼女がいても好きな気持ち、わかります。
- 88 :八戒:2005/10/20(木) 04:42:12 ID:8lPVkrNm
- >87
何かスレしにくい雰囲気だよね。俺、携帯からだからアドもないし、どうすればいいかな?
- 89 :さんちゃん:2005/10/20(木) 09:25:34 ID:XeifKFUl
- >>88
やりすぎにならんかったら、今まで通りでいいのでは?
あたし普通にパソコンのアドのみやから公開するとヤバイよね?
雑談ばっかじゃなければ、いいと思うけど。
- 90 :八戒:2005/10/20(木) 10:17:08 ID:8lPVkrNm
- >89
うん、そやね。
さんちゃんと遭遇。なんか落ち着きますw
- 91 :さんちゃん:2005/10/20(木) 10:26:18 ID:XeifKFUl
- >>90
おはよう!八戒さん!
気にしてたから来てくれなかったの?
何だか、みんな盛り上がらなくなって淋しい気がしますね。
蜃気楼さんとメールしてるので、その辺も相談してみますね。
八戒さん、又、素敵な詩を待ってますよ〜
- 92 :八戒:2005/10/20(木) 10:51:31 ID:8lPVkrNm
- 会った事もない人
でも僕の心を掴んで離さない
想像力の世界
その世界で何度も聞いてる
素敵な笑い声
- 93 :さんちゃん:2005/10/20(木) 11:00:00 ID:XeifKFUl
- >>92
サイソクしてすぐ詩を作れるとは…さすが詩人ですね〜
あたしも負けてはいられません!!
言葉にしなくても伝わる想い
会えない時間を越えてあなたのもとへ
時間も距離も空間も越え
私の想い あなたへ届け
- 94 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/20(木) 12:13:00 ID:7CrBVQd2
- さんちゃん、こんにちわ(^^)
今日は本当にいいお天気ですね!
気持ちまで明るくなります。
清々しい気持ちです。
八戒さんと、さんちゃんいい感じ〜
- 95 :さんちゃん:2005/10/20(木) 12:13:32 ID:XeifKFUl
- 真っ白い雲がスイスイ泳ぐ空
綿菓子のようにフワフワ浮かぶ雲
私の気持ちと同じ位フワフワな雲
あなたという空をユラユラ泳ぐ
私は白い雲
- 96 :さんちゃん:2005/10/20(木) 12:19:47 ID:XeifKFUl
- >>94
陽炎さん、こんにちは〜
32秒前に陽炎さんがいました!
ビックリ!でも、嬉しかった〜
もぉ〜あんまりひやかさないで〜照れるわ。
陽炎さんも蜃気楼さんと詩種さんといい感じでしょ?
ちゃんと陽炎さんのスレ読んでるんだから〜
- 97 :陽炎 ◆.RKCpBF78U :2005/10/20(木) 13:16:48 ID:7CrBVQd2
- >>96
ほんとだ!w
ほぼ同時カキコだったんですねー
私は良くカキコした後に落ちてしまうので見てないことが
多いんですが(これでも最近は見るようにしてるw)
喜んでもらえて良かった〜にゃは☆
うん、私も二人とも気になるからねw
本当は八戒さんもなんだけどw
でも、八戒には、さんちゃんがいるしね!
気が多くてすみません!
蜃気楼さんとこのスレ読んだよ〜
今度は、さんちゃんもメッセ一緒にやろうね♪
- 98 :名前はいらない:2005/10/20(木) 14:53:56 ID:2sAc9c5I
- 2ちゃんねるGL
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します
>。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
詩・ポエム板RL7
スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。
雑談スレorメッセでどうぞ。
- 99 :さんちゃん:2005/10/20(木) 16:19:25 ID:XeifKFUl
- 怖がらないで歩いてごらん
誰かを好きになるのは素敵な事だよ
いつか傷ついた事なんて忘れてしまう程
誰かの事で1日が始まり
誰かの事で1日が終わる
自分の事で精一杯だった昨日が嘘のように
誰かを想う気持ちがどんどん膨らんで
長かった1日さえも短く思える
素直な気持ちで歩いてごらん
誰かを好きになるのは素敵な事だよ
- 100 :名前はいらない:2005/10/20(木) 16:51:15 ID:a7qmLAFo
-
┏━━━━━┓
┃ 100get!! ┃
┗━━┳━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
- 101 :名前はいらない:2005/10/20(木) 18:16:35 ID:a7qmLAFo
- むこうの317は いづこへ?
- 102 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/20(木) 22:13:28 ID:TBIfoAT9
- ほら、今日は寒いから
僕の手を握ってごらん
少しは暖かいだろ
- 103 :名前はいらない:2005/10/20(木) 22:17:24 ID:0aULy7cY
- 「ストーカー」
忍び寄る灰色の影
ヒタヒタ ピタリ
私の動きに合わせて 気配だけの存在が
確かに いる
闇の中から 時おり顔を覗かせ
私に知らせる おのれの存在を
誰? 誰と問いたいけど
伝達は一方通行 無言の影が迫り来る
人々は言う その名はストーカー
ヒタヒタ ピタリ
私の時間を盗もうと 何処かでじっと見つめてる
私の部屋も 私のクルマも 私の携帯も みんなみんな知られてる
会いたくも無い 話したくも無い
それでも 私は捜してる 懲らしめのため
あからさまに 忍び寄る灰色の影
それは 私の存在の裏返し
ヒタヒタ ピタリ
太陽の私がつくる灰色の影 いつまでも離れない
その眼差しは 鋭く私をえぐり続ける
- 104 :八戒:2005/10/21(金) 04:03:34 ID:xHVZv/KI
- 届け俺の心
君に会いたい
- 105 :さんちゃん:2005/10/21(金) 04:37:57 ID:rLlDidXx
- >>102
練り物ハンターさん、又、遊びに来てくれたんですね〜。
嬉しいです。思わず手を握って欲しくなりましたよ!
又、遊びに来て下さいね。
>>103
あたしもストーカー法が出来るまでに1年半された事があるんだけど、怖いですよね?
だけど、あたしのストーカーとは違うストーカーですね。
>>104
八戒さん、こんばんは〜
蜃気楼さんのスレを見た?避難所出来てますよ〜!
- 106 :さんちゃん:2005/10/21(金) 04:47:49 ID:rLlDidXx
- >>102
練り物ハンターさん、こんばんは〜
又、来てくれたんですね。嬉しいです〜!
思わず手を握って欲しくなりましたよ。
>>103
あたしもストーカー法が出来るまでに1年半ストーカーされたんで恐怖はわかります!けど、あたしのストーカーとは違うみたいですね?
>>104
八戒さん、こんばんは〜!
蜃気楼さんのスレ見た?見てなかったら見てね!
- 107 :さんちゃん:2005/10/21(金) 04:50:44 ID:rLlDidXx
- 重なったスレでご迷惑おかけしました…。
申し訳ありません。
これに懲りずにこのスレ可愛がってください!
- 108 :さんちゃん:2005/10/21(金) 05:18:44 ID:rLlDidXx
- 私を見て欲しかった
私はひとりぼっちだった
悲しくて淋しくて切なくて
ひとりぼっちの暗闇にいる
こらえきれずに流れる涙は
今の私の精一杯
- 109 :八戒:2005/10/21(金) 06:16:00 ID:xHVZv/KI
- 探してる
必死に手を伸ばし
君を探してる
孤独や淋しさに負けそうになりながら
- 110 :さんちゃん:2005/10/21(金) 10:05:17 ID:rLlDidXx
- >>109
八戒さん、こころのこもった詩をありがとう!
あたし、避難所でひとりだったよ〜
- 111 :さんちゃん:2005/10/21(金) 11:37:35 ID:rLlDidXx
- 胸いっぱいに息を吸った
少しでも心落ち着くように
あなたと過ごすこの時間
私の中の空気
あなたがいなければ
私は生きていけない
そう思える程大切な人
- 112 :名前はいらない:2005/10/21(金) 13:37:47 ID:U1xzooKX
- 心の叫びは声にならず
ひび割れる
どんなに愛しく思って抱きしめようとしても
するりと腕を抜けられる
心は泣き叫び
体は宙を抱きしめる
寂しさが降り積もる
叶わぬ恋ならいっそ殺してしまおう
これ以上育たぬように
- 113 :さんちゃん:2005/10/21(金) 14:00:57 ID:rLlDidXx
- >>112
切なさがひしひしと伝わってきました。
とてもいい詩だと思います。
是非、又、あなたの詩を読みたいです!!
- 114 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/21(金) 14:23:17 ID:r2SUXsln
- もし、父がおったら二十歳を過ぎたわしを
昔のように叱責してくれるのじゃろうか
もし、母がおったら二十歳を過ぎたわしを
昔のように愛情を注いでくれたじゃろうか
もし、妹と弟がおったなら二十歳を過ぎたわしと
昔のように喧嘩したりするのじゃろうか
わしは永遠に答えの出ない問答に
心から落ちた愛情のかけらを
それらの疑問にそっと混ぜながら
飯の事とか洗濯の事とかを考えておる
- 115 :さんちゃん:2005/10/21(金) 15:00:45 ID:rLlDidXx
- >>114
練り物ハンターさん来てくれて嬉しいです(*^〜^*)
大人になれば家族とのふれ合いが少なくはなるけど、
親にとって子供はいつまでも子供ですよ。
だから叱ってもくれるし愛情も注いでくれますよ。
心から落ちた愛情のかけら・・・という表現好きです。
- 116 :さんちゃん:2005/10/21(金) 15:47:11 ID:rLlDidXx
- 迫り来る夕暮れが私を焦がす
あなたへの想いが溢れ出して
何処かに消えてしまいそう
私はずっと此処にいるよ
あなたを悲しみから守れるように
夕暮れはとても切なく涙を誘う
波立つ心情が私を連れ去る
切ない夕暮れにあなたを想う
染まりゆく空にあなたを想う
- 117 :ぴょ(‘θ'):2005/10/21(金) 15:48:49 ID:r96B+/95
- ありがとう
ただありがとう
- 118 :雑草:2005/10/21(金) 16:34:12 ID:BKIBNDAs
- さんちゃんさんへ。
何を嘆いて泣いている
孤独を憂いているのよ
良く見てごらん
泣いてちゃ周りが見えないよ
何を嘆いて泣いている
時間に取り残されたのよ
良く見てごらん
時を越える想いがあるから
すぐ、そこに
- 119 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 120 :気まぐれ君3rd ◆lXZBPVO3GQ :2005/10/21(金) 17:14:35 ID:Nc4wh+1S
- >>119
>板内のキチガイ電波
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 121 :さんちゃん:2005/10/21(金) 17:44:54 ID:rLlDidXx
- >>117
たった2行だけだけど、気持ちこもってますね(^^)
>>118
あっ!雑草さん、スレ見つけて来てくれたんですか?
めちゃ嬉しい〜!!
雑草さんのこの詩とても気に入りました。
慰めに来てくれたんですね。ありがとう!!
- 122 :八戒:2005/10/21(金) 17:59:33 ID:xHVZv/KI
- うすっぺらな言葉なんていらない
抱きしめてくれるだけで
ただそれだけの事
- 123 :さんちゃん:2005/10/21(金) 18:23:20 ID:rLlDidXx
- >>122
八戒さん、いらっしゃい!
そうですね、言葉にしなくても伝わる想いは必ず
ありますよね。
- 124 :名前はいらない:2005/10/21(金) 19:06:03 ID:gI4UL+Ws
- 申し訳ない。今は言わせてくれ。
歯が痛ぁーいっ!
- 125 :銀遊 ◆dcTR..a8a. :2005/10/21(金) 19:09:26 ID:a4qkv0XN
- >124
この時間だとヤバイな。鎮痛剤効かないもんね。
- 126 :112:2005/10/21(金) 23:50:08 ID:U1xzooKX
- さんちゃん様へ
へたな私の詩に目を止めていただいてありがとうございます
私の詩が読みたいとリクエストいただいたのでまた載せさせていただきます
―ひとり―
背中に温もりを感じてた日
笑顔で語り合った未来予想
すべてが過去の記憶となった
窮屈だったベッドに今はひとり
広いスペースができた部屋
ただ独りで何を思う
寒さが身に染む
孤独に蝕まれる
あなたはいずこ
- 127 :雑草:2005/10/22(土) 03:14:09 ID:JXpV+Qip
- >>121
ええ、これからもちょくちょく遊びにきますね(´∀`)宜しくデス。
月並みな言葉しかかけられませんが、少しでも元気になってもらえれば嬉しいです。
- 128 :雑草:2005/10/22(土) 03:26:59 ID:JXpV+Qip
- ダメ系の私に そんな言葉をかけないで
すぐ、その気になってしまうから
分かってる
それが冗談だってこと
分かってる
貴方と私が釣り合わないこと
分かってる
叶わぬ淡い想いだってこと
分かってる
分かってる
分かってる…
──眺めているだけなら、いいですか?
それすらも、恐いなんて
もう…思い付くまま書いたので勘弁して下さい...φ(x_x)
- 129 :さんちゃん:2005/10/22(土) 03:28:40 ID:gHWZdsTF
- >>126
うわぁ〜!又、来てくれたんですね。ありがとう!
悲しい詩ですが、とても気持ちを素直に出せている詩だと思います。
これからも、どんどん詩を読ませて下さいね!
>>127
雑草さん、ありがとう。あたし、元気に頑張ります!
又、お願いしますね0(^^0)
- 130 :さんちゃん:2005/10/22(土) 03:33:10 ID:gHWZdsTF
- >>128
雑草さん、恋をしてるの?
切ない恋なの?
もっと自信を持って!大丈夫だよ。
その想い貫こう!!
- 131 :八戒:2005/10/22(土) 04:02:40 ID:/8PL6PCT
- 君の心を全部
分かる分けじゃない
僕の心を全部
伝えれる分けじゃない
すれ違い
思い違い
違う人間だから
当たり前だよね
まして
男と女なんだからね
だから恋って
苦しいんだろうね
- 132 :さんちゃん:2005/10/22(土) 04:18:23 ID:gHWZdsTF
- >>131
切ない。八戒さん苦しいの?
だけど、恋ってそうなんだろうね。
お互いの全てをわかり合えるのは、どの位の時間が
必要なんだろうね。
でも、時間を越えられる恋もあるはず!!
- 133 :さんちゃん:2005/10/22(土) 08:04:46 ID:gHWZdsTF
- 遠く離れているのに
あなたの声が聞こえた
私の声が届いたの?
私の心が見えたの?
優しい声が聞こえた
私の背中を押すように
あなたの声が聞こえた
そっと私を導くように
- 134 :さんちゃん:2005/10/22(土) 13:35:07 ID:gHWZdsTF
- 秋風に吹かれながら
ひとり孤独をかみしめる
あなたとよく聴いた唄が流れる
私はあなたを思い出す
あの頃はいつも楽しくて
何もかもが輝いて見えた
色を失くした街を歩く
あなたのいない現実(いま)は灰色
何を見ても灰色の私
もうあの頃には戻れない
- 135 :八戒:2005/10/22(土) 16:54:37 ID:/8PL6PCT
- 寒くなってきました
君の体が心配です
最初はおどけたり強がったりの君だったけど
今は君を少し知ったから
心配してる僕がいます
だから
僕の言葉で君を温かくできたら
なんて考えてます
- 136 :さんちゃん:2005/10/22(土) 18:06:20 ID:gHWZdsTF
- >>135
八戒ありがとう。
優しさのこもった詩だね。
うん、きっと暖かくなるよ(^^)X
- 137 :名前はいらない:2005/10/22(土) 21:55:58 ID:gqtM5tVX
-
いつかきっと届くと信じて
いつかを信じて
貴方を想う
- 138 :八戒:2005/10/23(日) 00:24:26 ID:9IJKhADg
- 届きそうで
届かない
僕のこの温かい想い
- 139 :さんちゃん:2005/10/23(日) 01:27:22 ID:S02FlsET
- >>137
きっと想いは届きますよ。
その気持ちを忘れないで!って伝えたくなる詩ですね。
>>138
自分の気持ちに正直になって書いてある詩だと思いますよ。
- 140 :さんちゃん:2005/10/23(日) 08:32:55 ID:S02FlsET
- 巡りゆく偶然の中で
あなたと出逢った
いくつもの夜を越えて
深まる二人の絆
重ね合う心と身体
運命が二人を繋ぐ
肩に置かれたあなたの手が
私の心を解き放つ
- 141 :詩種:2005/10/23(日) 08:48:50 ID:REhMABLD
- 今頃、みつけた。f^_^;
あいさつ代わりに…
(;><)ノペトッ
【遠く 切なく】
いつからすれ違ってしまったのだろう…。
受話器越し。
「苦しいよ・・・」
絞りだすように、擦れ声で呟いた君。
ボクは、何も答えてあげることができなかったね。
ごめんよ。あの頃のボクはまだ、あまりにも幼すぎたんだ。
- 142 :さんちゃん:2005/10/23(日) 09:30:04 ID:S02FlsET
- >>141
詩種見つけてくれたんだ〜!嬉しい!
気がつかない間にすれ違ってしまう。
切ないね。
でも、その切なさをバネにして人は大きくなっていくと思う。
- 143 :たま:2005/10/23(日) 09:40:47 ID:5YlN1FNg
- この感じはどうしてだろ
初めての感じ 言葉で表せないほどの
喜びに溢れ
暖かさに満ちて
- 144 :八戒:2005/10/23(日) 10:55:58 ID:9IJKhADg
- もののあわれ
- 145 :名前はいらない:2005/10/23(日) 13:19:57 ID:9IJKhADg
- 君の気持ちが離れてくのが何となくは分かってる
悔しくて
悔しくて
悔しくて
自分が情けなくて
昔っから『情けない』って言葉が嫌いで
『情けない』言われるたびに激怒して来た
でも今の自分が『情けない』のが
手に取る様に分かる
最近は君の声も聞こえない
笑う顔も想像できない
離れてく
離れてく
離れてく
- 146 :さんちゃん:2005/10/23(日) 13:56:51 ID:S02FlsET
- >>143
恋におちたんですね。
4行の中に好きという気持ちが見えました。
>>144
八戒…もののあわれですか?
>>145
苦しいです。
とても好きな人だったんですね。
- 147 :さんちゃん:2005/10/23(日) 15:08:24 ID:S02FlsET
- 心弾む秋晴れの空
飛行機雲が浮かび上がる
遠くに聞こえる汽笛が
切なげに響き渡る
水面に映る空の青
鮮やかに輝く
ふたりを乗せた遊覧船
恋という名の航海
- 148 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/23(日) 16:49:47 ID:N1iBk0z/
- おでんと痴漢電車どっちにする?
おぬしも悪よのうエチオピア
わしいっつもこんなんばっかり
本当は怖いんだ
でも君にだけ本音を言うよ
わしはおぬしの事が好きじゃ
二人で何もない道を歩いているだけで
わしは嬉しく思う
その道がどんなに長くとも
- 149 :さんちゃん:2005/10/23(日) 17:54:42 ID:S02FlsET
- >>148
そうですね。
好きな人といるだけで世界は変わりますよね。
- 150 :あだむ:2005/10/23(日) 18:27:39 ID:RKYnkHmd
- (四角い空)
授業なんか
まったく聞いていない
大切な言葉を
教えてくれる教師なんか
いないから
だから外を眺めてる
箱詰めされた教室から
ガラス越しに見る青い空
今の俺にとっては四角い空
本当はもっと広いんだろ?
昔、高校時代に授業がキライだったときにかいたものです^^;
- 151 :さんちゃん:2005/10/23(日) 18:45:49 ID:S02FlsET
- >>150
確かに授業中って退屈でしたね。
窓から見える四角い空・・・いい表現ですね。
広い空なのにね。
又、書きに来てね〜!
- 152 :悠仁:2005/10/23(日) 19:02:52 ID:SWmLpRuy
- やわらかく、少し悲しげに微笑んだあの人は
霧雨の国に生きている
折れたヒールじゃ
絶対に辿りつけない遠い国静かな悲しい場所で
きっと暖かい紅茶を飲んでる
あの微笑みで
- 153 :あだむ:2005/10/23(日) 19:04:58 ID:RKYnkHmd
- ありがとうございます^^
またよらせていただきたいです☆
- 154 :さんちゃん:2005/10/23(日) 19:27:11 ID:S02FlsET
- >>152
悠仁さんにとって「あの人」は遠い存在なの?
でも、手を伸ばせば届く距離なのかも知れませんよ。
>>153
は〜い!いつでも来てくださいね。
あたし、さんちゃんです。ヨロシクねw
- 155 :さんちゃん:2005/10/23(日) 19:40:33 ID:S02FlsET
- あなたが最後に投げかけた言葉に
終わりを感じた
ふっと逸らした視線が物語る
あなたと過ごした日々が
走馬灯のように頭の中を廻る
あなたの言葉を受け止められずに
夕闇に埋もれて往く
あなたの中の私は薄れて往く
あなたと過ごした日々が
思い出に変わって往く
- 156 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/23(日) 20:00:37 ID:N1iBk0z/
- ∧∧
( ,,゚Д゚ )<にゃ〜ごろごろ
/ |
〜OUUつ
- 157 :悪い女:2005/10/23(日) 20:06:54 ID:jpo1yoT3
- 月夜のうさぎ
今夜も月が明るい。
月に住んでいるうさぎは、にこにこして餅をついているわけではない。
「最高においしい餅を作るぞ!」
その目には邪悪な光。赤い目。薄ら笑う口元。
今夜の餅は最高の出来。
最高に大切な人にだけ、届けに行こう。
ぺったん。ぺったん。ぺったん。
ぺったん。ぺったん。ぺったん。ぺったん。
最後に最高に効く毒を仕込む。
ぺったん。ぺったん。ぺったん。ぺったん。
邪悪な赤い目は今夜を待ちわびていた。
ずっと、ずっと待ちわびていた。
今夜は最高だ。そして月は雲に隠れ行く。
- 158 :さんちゃん:2005/10/23(日) 21:45:17 ID:S02FlsET
- >>156
練り物ハンターさん、いらっしゃい!
他のスレからの分も順番に見ましたよ〜
>>157
仕込まれた毒はどんな物なのでしょう?
背筋が凍る作品でした。
- 159 :112:2005/10/24(月) 01:10:09 ID:JUfYPssd
- ―距離―
300kmが苦にならない二人がいれば
手を伸ばして届く距離に阻まれる二人もいる
物理的な距離なんて意味がない
意味があるのは心の距離
隣同士に座っていても
果てしなく遠く感じる
近づいた分遠ざけた自分はどこにいった
- 160 :さんちゃん:2005/10/24(月) 01:27:10 ID:PMd8YBGU
- >>159
あっ!又、来てくれたの?ありがとう!
うん、うん、人それぞれ感じる距離は違うもんね。
心の距離って難しいね。見えない物だから…。
でも1歩踏み込めば近づく事もあるよね!
- 161 :名前はいらない:2005/10/24(月) 01:50:08 ID:OHKfQMgL
- 法師さまは僕の唯ひとりの話相手だった
あるとき僕は尋ねた
何故私は苦しむのでしょうか
法師さまは答えた
人にあわせるよりも
人と交わらないようにすることを考えればいい
僕が尋ねたのは8月の7日だった
法師さまが答えたのはその数日後だった
僕は三ヶ月後その答えを見ることになった
僕は恥に駆られてその場を逃げ出したあとだったから
戻ったときにはもう法師さまはいなくなっていた
悔やんでも悔やみきれない
いまあなたがどこにいるのか知ることができるなら
幸せになれなくてもいい きがする
- 162 :さんちゃん:2005/10/24(月) 02:43:52 ID:PMd8YBGU
- >>161
難しい詩ですね。
法師さま=好きな人ですか?
もし違ってたらゴメンね?
- 163 :さんちゃん:2005/10/24(月) 03:45:02 ID:PMd8YBGU
- 確かなものなどない
あなたの心も私の心も
だけど信じていれば
きっと奇跡は起こるはず
自分自身を見失ってしまったら
奇跡も何もかも消えてしまう
私のこの想いも そしてあなたも
子供の頃に流れ星を捜したように
奇跡を信じて歩んで行こう
この想いを守り貫こう
あなたとの奇跡を信じて
- 164 :八戒:2005/10/24(月) 03:54:16 ID:1Ebz7Bwn
- 太陽の様に
時に熱く
時に温かく
でっかくみんなを照らす存在
- 165 :さんちゃん:2005/10/24(月) 04:18:54 ID:PMd8YBGU
- >>164
あったかい詩だね。
そんな存在になりたいね。
- 166 :八戒:2005/10/24(月) 13:01:27 ID:1Ebz7Bwn
- 今の僕には寒いくらいの風がちょうどよく
気持ちいいくらい
胸に温かい『もの』がいっぱい詰まってるから
とても気持ちいい風
- 167 :雑草:2005/10/24(月) 15:31:17 ID:WXiYyhLv
-
あの時 何も言えなかった
私は 逃げるように去った
詩人の端くれなのに、良い言葉の一つも思い浮かばなくて
月並みの言葉をかけても、どうにもならないなんてことは分かりきってるから
苦しくて 歯がゆくて、…
ああなることなんて、予想できたのに
考えた言葉も 結局言えず
深い泥の底へと 沈んでしまった
唯、願うは
どうかあなたに 安らかな一時を
- 168 :さんちゃん:2005/10/24(月) 15:43:44 ID:EJrH7IOW
- ある晴れた午後
心のチャイムが鳴り響いた
それは恋の始まり
突然の恋の訪れ
それは とても一瞬で
それは とてもときめいて
私を捉えて離さない
私は 今 心を開く
- 169 :八戒:2005/10/24(月) 16:10:29 ID:1Ebz7Bwn
- ねぇ聞かせて
君の心の声を
喜んでる?
怒ってる?
哀しんでる?
楽しんでる?
ねぇ見せて
君の手を
君の口を
君の胸を
見えない聞こえない
君のそばに居ないと
- 170 :さんちゃん:2005/10/24(月) 16:16:32 ID:EJrH7IOW
- >>166
心がポカポカしてるんだね〜。微笑ましい詩だね。
>>168
雑草は優しい人だね。それがすごく伝わって来る詩だよ。
でも自分を責めちゃアカンよ。
人に優しく、そして自分にも優しく・・・ねw(#^^#)w
- 171 :さんちゃん:2005/10/24(月) 16:56:50 ID:EJrH7IOW
- 私に希望の光が見えた
見失って逃げ出せもせずに
立ち竦む私に光が差し込んだ
弱く無力な私を
支える人たちに導かれ
前に進もうと思えた
私は もう逃げない
私は もう負けない
みんながくれた この光を
光を追いかけ進んで行くから
- 172 :あだむ:2005/10/24(月) 18:14:27 ID:cdfe3r81
- (証)
キミがいなくなった部屋は
ガランとしてて
色がなくて
光がなくて
温度がないように感じる
ベッドに残るわずかな香りが
確かにココにキミがいた
唯一の証
バンドやってて、詩の日記みたいのつけてた時期がありました。そのころの手帳がでてきたので載せて見ます^^;
悲しい過去が・・・・ww
- 173 :さんちゃん:2005/10/24(月) 19:23:06 ID:EJrH7IOW
- >>169
問いかけも詩。味があるね。
きっと、そばにいるよ。
>>172
あだむさん、あたしこの詩と同じ気持ち経験あるよ。
だから、すごくわかる。
悲しい過去…楽しかった分悲しみも大きくなるよね。
バンドやってたんだ〜。その頃のでも今のでも、
どんどん読ませて欲しいな〜(^^)
- 174 :八戒:2005/10/24(月) 21:33:13 ID:1Ebz7Bwn
- 周りがみんな敵だらけで
俺を認めてくれる人なんていなかった
弱い部分を晒けだす所が無くて
無理して突っ張って今まで来た
『情けない』って言われるたびに傷ついて
周りを傷つけて来た
どうしようもないヤルセナサとイラツキを抱えて
悪さする事が楽しくて生き甲斐で
ここまで生きて来た
でも今は前を見る
後ろを見てもしょうがない事に気付いたから
- 175 :名前はいらない:2005/10/24(月) 23:08:25 ID:Gm0d0e3+
- 画用紙をまるめたら
虹色の空が見えた
まだ見えない 空の彼方そこに貴方もいたらいいのに。
- 176 :白猫:2005/10/24(月) 23:15:22 ID:XzUljOfL
-
くだらない相談に乗ってくれてありがとう
やっぱり私は貴方が好きなようです
浮気を正当化しようとしたり
愛より金だとか言ったり
バカな女だけど
頑張るから
いつかは振り向いてくれませんか?
- 177 :さんちゃん:2005/10/25(火) 00:13:03 ID:MlYqpI9B
- >>174
いろんな事を経験して前に進めたんやね。
>>175
そうだね。いるといいね。
あたし、こういう表現好きですよ。
>>176
お金より大事なものに気がついたのかな?
頑張って!そう声をかけたくなりました。
- 178 :名前はいらない:2005/10/25(火) 00:16:04 ID:E+BQ5cWm
- 青色に染まった水は
零れるだけ零れて
もう戻ってはきませんでした。
それをやっぱり
君と重ねて
また水は戻ってはこないのです。
- 179 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/25(火) 02:09:36 ID:xibqyPkW
- [紅茶ソーダ]
君の長い髪が短くなっても やはり私は踊る
フォークを使い慣れずに パスタを食べる様に
カチャカチャと 空気を僅かずつ切りながら
霙がフロントガラスに弾け
微細な塵芥は 私の皮膚で弾け
君が視界に映れば
私は踊り続ける
ニュースタイルなダンスの様だ
ヒールで打つのか トゥーで打つのか
迷いながらも 時間は待ってはくれず
口の中で紅茶が弾けた
- 180 :名前はいらない:2005/10/25(火) 07:27:31 ID:pQQd7iTA
- もう自分は、あの人にとって過去の女になりつつあるのはわかってる
みっともないと思う 見苦しいとも思う
まさか自分が ここまで恋するなんて
これが最後の恋だと思う
あなたは全く夢にも思わなかったでしょうね
私の中の熱い思いに あなたに気づいて欲しかった
お互いに片思いしてたんだよ
何度も同じ人に恋して失恋して
最後に私に夢をください
もう、それ以上は求めません
それを心にしまって思い出にして生きていきます
だからひとときでも夢を見させて下さい
綺麗な思い出として しまっておきたいのです
最後の恋に綺麗な思い出をあなたと
- 181 :さんちゃん:2005/10/25(火) 09:48:44 ID:MlYqpI9B
- >>178
切ない気持ちが伝わる詩ですね。
>>179
練り物ハンターさん、さすが上手いですね。
何か新しい練り物ハンターさんを見た気がします!
>>180
みっともなくも、見苦しくもないですよ。
すごい好きだった気持ち伝わりました。
- 182 :名前はいらない:2005/10/25(火) 10:50:34 ID:PlZy54iO
- >>さんちゃんさん (175です)
ありがとうございます。嬉しいです。また、浮かんだら書きに着ます。
- 183 :さんちゃん:2005/10/25(火) 18:37:51 ID:MlYqpI9B
- >>182
はい!楽しみに待ってますよ!
- 184 :さんちゃん:2005/10/25(火) 18:44:23 ID:MlYqpI9B
- あなたは私のホントを解ってくれる
私の苦しみに気付いてくれる
たとえ言葉にしなくても
私はあなたが好き
心から溢れる想いを
ぎゅっと抱きしめた
- 185 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/25(火) 18:47:04 ID:IyZM7ZQH
- ∧∧
( ,,゜Д゜)< アフン♪言葉があふるる。
/ |
〜OUUつ
- 186 :■夢月■:2005/10/25(火) 20:16:01 ID:XYGKQ96v
- 初☆書き込み♪♪♪
私の意味不明(?)な恋の想い書かせていただきます。。。
あなたと会えなくなってもぅ半年が経ちました。
たまには私の事想い出してくれていますか?
- 187 :112:2005/10/25(火) 20:59:49 ID:Lygwy2Ee
- 皆さんの素敵な詩を書きますね
私も思いついたときに詩を置いていきますね
―感謝―
愚痴を聞いてくれてありがとう
看病してくれてありがとう
ありがとう
何もできないぼくに
いろいろしてくれた
アナタにぼくは
なにができるだろう
できることを探さなきゃ
アナタを大切にしたい
- 188 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/26(水) 00:13:28 ID:lG1xW3AH
- ∧∧
( ,,゚Д゚ )<恋に落ちたい!にゃ〜〜〜〜〜ごろごろ♪
/ |
〜OUUつ
- 189 :らい:2005/10/26(水) 00:55:36 ID:KBWQMdjk
- 今晩は。
みんなの詞を読んでいて
自分もこのスレに載せたいと思ったので
載せます。
題 両手を広げ
揺らす風が愛しくて
少しだけ歩くのを止めた
人の流れ 時の流れさえ
その時はその流れに負けた
意味なんて持たない風に
意味を持つ流れよりも愛しさを覚え
悲しみの記憶さえ涼しげな
表情をもらして過ぎた
照らす夕日が愛しくて
少しだけ全てを忘れていた
日々の記憶 歩く道さえ
その時はその光に埋もれた
意味なんて持たない夕日に
意味を持つ日々歩く道より感動を覚え
暗がりの中の孤独さえ
優しく照らされて過ぎた
転がる意味を握れば
立ち止まるのも少しは悪くない
転がる意味があったから
今転がらないで立ち尽くせる
風に揺られて考えない事を
考えながら少し眠りそう
- 190 :名前はいらない:2005/10/26(水) 11:31:48 ID:+0HKz6Td
- 素敵な詩ですね。あったかくなりますね。
ここすきです。
- 191 :さんちゃん:2005/10/26(水) 12:33:30 ID:MgDHUsF5
- >>186
離れても、あなたの中では まだ大きな存在なんですね。
>>187
いつも心のこもった詩をありがとう!
誰かのために出来る事、探そうと思っても
なかなか見つからないかも知れない。
でも、あなたにだけ出来る事きっと見つかると思いますよ。
>>185
>>188
練り物ハンターさん、いつもありがとう!
>>190
このスレを好きになってくれてありがとう!すごい嬉しいです。
だんだん 色んな人達が書き込みしてくれて、あたしホントに
嬉しい!これからもヨロシクお願いします!
- 192 :さんちゃん:2005/10/26(水) 12:42:18 ID:MgDHUsF5
- たくさんの出会いと別れを繰り返し
私はひとつ階段を昇る
たくさんの笑顔と涙を繰り返し
又 ひとつ階段を昇る
あなたとの出会いで感じる全てが
又 私を大きくする
何となく過ぎ行く時間の中で
あなたが どんどん大きくなって行く
- 193 :らい:2005/10/26(水) 13:29:39 ID:KBWQMdjk
- 昨日書き込ませて貰ったのですがスレ違いだったかも…
ありゃ恋愛の詞じゃね〜でゲスm(_ _)m
- 194 :さんちゃん:2005/10/26(水) 13:55:16 ID:MgDHUsF5
- >>189
>>193
いえいえ、恋愛のみに限られたスレじゃないから全然大丈夫ですよ〜
さっき、コメント抜けてた…ごめんね?
では、あらためて…
素敵な詩ですね。
普段は何気なく過ぎて行く時間の中で、ふと思う事ってありますね。
- 195 :らい:2005/10/26(水) 14:16:08 ID:KBWQMdjk
- >>194
俺恋愛の詞って書けないんでゲス…
昔はよく書いてたけど…
まぁ有難うございます!ちょくちょく載せますね♪
- 196 :陽炎:2005/10/26(水) 15:40:08 ID:7vfoAeNL
- 反対に私は恋愛の詩しか書けないです・・・ (;^^)
それも失恋とか気持ちがナーバスなときの方が言葉が浮かぶ。
楽しいときって余り詩が作れないみたい。
だから切ない詩が多いです。
てか楽しいと時間経つのあっと言う間ですよね♪
『愛する人へ』
貴方が幸せなら私は退きましょう
応援したい気持ちはやまやまなれど
自分は・・・自分は・・・やるせない
仕方ないって何度も心でつぶやく
自分の頭に言い聞かせる
失恋がこんなに苦しいなんて
そんなに、あの人のことが好きだったなんて
今ごろ気がついても もう遅いでしょうか
チャンスをもう一度、下さいませんか?
二人で思い出の あの町へ
- 197 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/26(水) 16:34:52 ID:I8JkpXgv
- [カサブランカ]
クソでけえ百合の花かと思ったら
カサブランカだった
記念に君にあげよう
名前まだ聞いてなかったよね
今度来た時にでも教えて
俺は今からこのカサブランカを振り回し
世の矛盾の解決策でも考えるよ
ははっ
頭にかぶると帽子みてえだ
でけえなしかし
- 198 :名前はいらない:2005/10/26(水) 16:42:02 ID:4BxlPaZk
- なんだったんだ。
アレも無い
コレも無い
なんにも無い
アレも無い
コレも無い
なんにもできない
眠るしかない
薬しかない
眠るしかない
http://blog.livedoor.jp/x_fusigi_x/
- 199 :八戒:2005/10/26(水) 16:42:49 ID:VzMevGAS
- 強く生きると決めた
苦しい時も哀しい時も
辛い時も泣きたい時も
俺は俺だけは
笑って過ごしてやると決めた
君が
辛い時も哀しい時も
楽しい時も嬉しい時も
俺だけは笑って君を支えると決めた
代わりに君は俺に笑顔を見せて
- 200 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/26(水) 17:06:18 ID:I8JkpXgv
- [エロスと君に倒錯されり]
「俺の親指を咥えろ」そう言いながら
もう片方の手でうなじと耳の間を何往復もさせる
君が淫らになれば成るほど
俺は何をしているのか 何をしたいのか
そんな事が解らなくなる
時折俄か降りしきる感情に
君の頬に爪を立て抓るに至れり
乳首から顎にかけてを舌でなぞる
もう一度言ってみる「俺の親指を咥えろ」
虚ろな目に厭らしさを感じながらも
正気でない感情に苛立ちも覗く
もう一度言う「俺の親指を咥えろ」
- 201 :八戒:2005/10/27(木) 10:00:31 ID:WOBiYvdz
- >200
練り物ハンターさん!さすが大人の男って感じっすね(>_<)
- 202 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/27(木) 12:33:47 ID:xEXbaAkx
- >>201
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<八戒どん、でもわし、精神年齢低いよw
UU U U
- 203 :八戒:2005/10/27(木) 13:25:59 ID:WOBiYvdz
- >202
俺はあのエロスは書けないっすよ!
- 204 :さんちゃん:2005/10/27(木) 14:21:30 ID:LYZDAqhV
- >>197
カサブランカの帽子…練り物ハンターさん独自の表現で面白いですね。
>>198
目の前が真っ暗な悲しい感じがしました。
>>199
そばにそういう人がいてくれると心強いですね。
>>200
練り物ハンターさん、エロスですね?
ちょっぴり想像しちゃいました〜。
- 205 :詩種:2005/10/27(木) 15:51:57 ID:e4pRoLKM
- 【聞こえる?】
零れ落ちる涙は誰のもの?
ぽた ぽた ぽた ぽた
ぽた ぽたた
傷つけられた者の涙?
ぽた ぽた ぽた ぽた
ぽた ぽたた
心に滴る涙は誰のもの?
ぽた ぽた ぽた ぽた
ぽた ぽたた
傷つけた者の涙?
ぽた ぽた ぽた ぽた
ぽた ぽたた
欠けた心 傷つけ合って 傷嘗め合って 傷隠して
情けなく 見っとも無く
生きています
- 206 :詩種:2005/10/27(木) 15:53:18 ID:e4pRoLKM
-
でもやっぱり寂しいのは嫌だから
それでも許して欲しいと思います
それでも愛しいと思います
私たちはシャボンの様に突けば弾けてしまう 儚い刹那の間柄かもしれないけれど…
やっぱりアナタが必要なのです
ぽた ぽた ぽた ぽた
ぽた ぽたた
- 207 :さんちゃん:2005/10/27(木) 16:19:16 ID:LYZDAqhV
- >>205
>>206
詩種いい詩をありがとう!
めっちゃ胸痛かったわ。ズキズキした。
- 208 :八戒:2005/10/27(木) 16:37:20 ID:WOBiYvdz
- みんな笑おうや
辛い時も哀しい時も
俺はみんなを笑わせるって言うたやん
みんな違う人間やん
分からん所だってあるよ
当たり前の事なんよ
みんな完璧じゃないんよ
だからみんなお互いにフォローするんよ
たまに喧嘩だってするよ
だってみんな完璧じゃないけん
誰だって一人で生きて行けんくせに
みんなとおったら喧嘩する
人間ちゃそんな生き物なんよ
どうしようもないのが人間なんよ
そげな事笑ってしまおうや
俺はみんなを笑わせるって言うたけん
『ニャ?』
- 209 :112:2005/10/27(木) 16:47:06 ID:yTbWGueJ
- ―友へ―
ピアス開けたり
髪を染めたり
化粧変えたり
外見を気にしてるくせに
初対面の人に下ネタ言ったり
人の話を聞かなかったり
あまりにも裏表がなさすぎる
そこが魅力でもあり
欠点でもある
そんな貴女に少し憧れていた
また疎ましくもあった
自分にない魅力
自分を少し変えるコトができたのは
貴女のおかげ
未来はどうなるか分からない
でも貴女と共に笑っていたい
貴女と友達でいたい
- 210 :さんちゃん:2005/10/28(金) 07:02:09 ID:lw60HS69
- >>208
八戒、ありがとう。
感情ぶつけあうのって難しいね。
八戒の優しさが伝わるいい詩だね(^^)
>>209
友へ…いい言葉だな〜。
あたし、ちょっと落ち込んでたからこの詩読んで心にグサっとささった。
とっても大切な人なんだね。
- 211 :八戒:2005/10/28(金) 08:03:07 ID:e3TrIbtY
- 僕は手を伸ばせばすぐの所にいます
でも貴方はそっぽを向いて
こっちを見ようとしてくれません
声はお互い聞こえないから
お互いを確認するには
見つめ会うのが唯一の手段だというのに
貴方が暗く何も見えない聞こえない
そんな闇に覆われそうなのを
手を伸ばしても声を上げても
貴方が目を閉ざすかぎり
教えてあげる事が出来ないのです
- 212 :電車男を越える純愛:2005/10/28(金) 09:48:46 ID:gXNbwxjx
- 115:10/26(水) 18:00 pIXuUyrD
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
- 213 :さんちゃん:2005/10/28(金) 13:12:08 ID:JlWkNtB/
- >>211
一生懸命手を差し出してくれてる八戒が見えた気がしたよ。
>>212
ユーモアが入った詩ですね。彼女大事にしてあげてね。
- 214 :さんちゃん:2005/10/28(金) 13:31:48 ID:JlWkNtB/
- 歩くことが出来なかった 怖くて座り込んでいた
何も出来ずに ただただ泣いてばかりいた
誰もいない暗闇に閉じこもっていた
目の前で途切れている道を見つめながら
ただただ泣いてばかりいた
目の前にひとつの手が差し出された
迷いに迷ってつかまってみたら
目の前に道が遠くまで見えた
一歩前に進んでみた
思ってたより簡単だった
難しいことだと ただただ思い込んでいた
自分を信じることが出来なかったんだ
私は前を見ようとしなかっただけなんだ
何処までも続くこの道を
自分を信じて歩いてみよう
後ろを振り向かずに
時には誰かに助けられ
時には誰かに支えられ
信じることをおそれずに
一歩一歩 踏みしめて
自分の道を歩いて行こう
- 215 :雑草:2005/10/29(土) 01:19:11 ID:dHoDrpXx
- 「殺したい、」
誰にも見せさせはしない
誰にも触れさせはしない
誰にも汚させはしない
見るのも触れるの汚すのも
俺だけが許される事だ
殺したい
殺したい
殺したい
殺してお前を俺だけのモノに
お前もそれを望んだのだから、
殺す
殺す
ぶっ殺す…
俺の為に、生きてはくれないのか?
- 216 :さんちゃん:2005/10/29(土) 03:58:15 ID:c39LBmkC
- >>215
雑草、この詩怖い。
あたしに何か言いたいの?
なら、なんぼでも聞くよ?
- 217 :雑草:2005/10/29(土) 04:20:54 ID:dHoDrpXx
- >>216
いや、そういうんじゃないよ!誤解させちゃってごめんなさい;
みんな(さんちゃんさん含め)には全く関係無いです。ただ、私情で書いただけ。
あんまりこの詩については話たくないから、スルーしてくれると有り難いです。
- 218 :名前はいらない:2005/10/29(土) 10:54:00 ID:BF6Um5q+
- >>215
この詩を呼んで昔の彼氏に言われたことを思いだしたOTL
- 219 :さんちゃん:2005/10/29(土) 13:26:54 ID:c39LBmkC
- 「花」
夜露に光る儚き花よ
どうぞ そのまま枯れないで
夜風にそよぐ儚き花よ
どうぞ そのまま散らないで
私の涙をあげるから
どうぞ そのまま咲きほこれ
月夜に光る儚き花よ
私の心に咲き続け
- 220 :(个_个):2005/10/29(土) 13:45:38 ID:0yucCSvp
- 枯れるんです
散るんです
だからうつくしいのです
さんちゃんの今をたいせつに
- 221 :名前はいらない:2005/10/29(土) 14:24:18 ID:kglPcZaG
- 「聞こえますか」
わたしの心の中の声 あなたに聞こえますか。
伝えたくても声に出せないもどかしい気持ち あなたはわかりますか。
わたしの喉が震え 舌が動き 口から吐息と共に
出る言葉
「好きです」
空気を振動させ あなたの耳に 鼓膜に 脳に
届いてますか。
聞こえますか?
- 222 :さんちゃん:2005/10/29(土) 16:32:41 ID:c39LBmkC
- >>220
ありがとう。
はい。そうですね。今を大切にしますね(^^)w
>>221
きっと聞こえますよ。その気持ち大事にして下さいね。
- 223 :112:2005/10/29(土) 17:08:35 ID:B/Nuwxkc
- ―雪―
だんだんと寒くなるこの季節
寒さなんて嫌いだった
でも、冬が寒くなかったら
あなたの暖かさを感じられなかっただろう
寒さのなかに暖かさを見付け
あなたの優しさにひかれた
白い幸せが皆に
平等に降り注ぎますように
今も寒くなるとあなたのことを思い出します
暖かな感触とともに
少し寒さが好きになった日とともに
- 224 :さんちゃん:2005/10/29(土) 18:01:28 ID:YMHWWIos
- >>223
いつも詩をありがとう!
あなたの詩にいつも優しさを感じます。
- 225 :八戒:2005/10/29(土) 18:11:26 ID:Lg4RHiwp
- 君は知ってる?
信じるという事が
どんなに難しく どんなに簡単か
君は知ってる?
約束という事が
どんなに儚く どんなに頑強か
君は知ってる?
愛という物が
どんなに切なく どんなに温かいか
ねぇ君は知ってる?
僕の気持ちを・・
- 226 :名前はいらない:2005/10/29(土) 18:23:25 ID:m2Hpzr9Z
- しらね
- 227 :名前はいらない:2005/10/29(土) 18:29:40 ID:3IySS3Ki
- >>225
すっげえキモい
- 228 :名前はいらない:2005/10/29(土) 18:31:54 ID:6L2QwR60
- ttp://shinjuku.cool.ne.jp/zushonosuke/
- 229 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/29(土) 19:00:59 ID:2EdWxINe
- 好きです
大好きです
結婚してください
必ず幸せにします
- 230 :名前はいらない:2005/10/29(土) 19:02:35 ID:m2Hpzr9Z
- 嘘つきと言われますよ
- 231 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/29(土) 19:05:36 ID:2EdWxINe
- >>230
∧∧
( ,,゚Д゚ )<幸せにできるのであれば何回も嘘をつきます。
/ | その罪はわしが全て背負いまうす!Byきつつき
〜OUUつ
- 232 :さんちゃん:2005/10/29(土) 20:22:59 ID:YMHWWIos
- >>225
八戒、むずかしそうに思える事も意外に簡単な事ってあるんだよね。
そういうの すごい考えた。
>>229
練り物ハンターさん、ストレートでいいですね。
>>231
さすが練り物ハンターさん!素敵です。
- 233 :さんちゃん:2005/10/29(土) 20:29:13 ID:YMHWWIos
- 「しゃぼん玉」
ふわふわ飛ぶしゃぼん玉
空高く舞い上がれ
ふわふわ飛ぶしゃぼん玉
こわれそうで強い
ゆらゆら飛ぶしゃぼん玉
どこまでも飛んでゆけ
ゆらゆら飛ぶしゃぼん玉
こわれそうな心を包む
ふわふわ飛ぶしゃぼん玉
あなたの街まで飛んでゆけ
- 234 :112:2005/10/29(土) 21:34:03 ID:B/Nuwxkc
- 233(さんちゃん)様
思いを包んだシャボン玉届くといいですね
きっと届いて相手の胸の中にのこりますよ
私の詩にいつもレスしてくださいましてありがとうございます
また、詩が出来たら置いていきますね
- 235 :さんちゃん:2005/10/29(土) 23:05:28 ID:YMHWWIos
- あと少しで あなたに逢える
ずっと待ちこがれていた
あなたの顔そして声
耳をすませば聞こえる時計の音
もっと早く進めばいいのに
そんな事ばかり考える眠れない夜
- 236 :さんちゃん:2005/10/29(土) 23:11:15 ID:YMHWWIos
- あなたのために出来る事
いつも笑っている事
言葉では
今のあなたを癒せないから
私の笑顔をあなたにあげる
言葉より
大切な気持ちがあるから
あなたのために出来る事
そっと傍にいる事
- 237 :さんちゃん:2005/10/30(日) 03:28:28 ID:i5KYJQk2
- あなたは一人で遠くを見てる
その先に何が見えるの?
私はずっと此処にいるのに
あなたは気付かないんだね
- 238 :112:2005/10/30(日) 04:10:47 ID:mU886Ykx
- さんちゃん様へ
胸にキュンとくる詩たちですね
―秒針―
真っ暗な中で時を刻む
あと何周すれば友に合えるだろう
あの雨の日以来
友の秒針は時を刻むのを辞めた
時は無常に過ぎ去り
友は色褪せてきた
しかしお盆を迎えると
ふと思い出す色鮮やかに
私は何度か秒針を止めようとした
しかし私の秒針は今も時を刻み続けている
時を必死で刻もうとしたモノと
時を刻むのに疲れたモノ
どちらにも思うように時は刻まれなかった
物思いにふけり
白くなった空のもと
秒針は時を刻む
- 239 :さんちゃん:2005/10/30(日) 04:53:50 ID:i5KYJQk2
- >>238
あなたのやりきれない思いが伝わる詩ですね。
悲しいけど時は過ぎて行くんです。
悲しくても前を見るのは忘れてはいけない事だから。
時が過ぎる度、何かがあなたに必ず残りますよ。きっと。
- 240 :さんちゃん:2005/10/30(日) 04:58:03 ID:i5KYJQk2
- 雲ひとつない空の下
立ち止まり空を見上げた
この空は
ずっとずっと遠く続いてて
きっと あなたも見ている
- 241 :名前はいらない:2005/10/30(日) 10:33:59 ID:URcuyYt6
- きもい
- 242 :名前はいらない:2005/10/30(日) 10:45:39 ID:N0n1FKmi
- さんちゃんギガキモス
- 243 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/10/30(日) 10:59:58 ID:MjGrVy6S
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<わしの方がテラキモスじゃ!
UU U U
- 244 :さんちゃん:2005/10/30(日) 22:14:56 ID:vZ7yELOS
- とてつもない不安に押しつぶされそうになるのは
あなたが私から目をそらしたから
あの日からホントは
ずっと ひとりだったのかも知れない
あなたの心は
今もあの場所にあるのかも知れない
- 245 :名前はいらない:2005/10/30(日) 22:32:48 ID:y/Auhx1P
- どうしたって傷つけてしまって
どうしたって受け止めることもできなくて
ごめんね
あなたの気持ちなんて考える余裕も無くて
あなたの言葉を信じる余裕も無くて
恐れてばかりで逃げ惑って
それであなたも失った
- 246 :さんちゃん:2005/10/31(月) 02:13:24 ID:zwmyJCh1
- >>245
とても悲しい詩ですね。
言葉って難しいものだから、信じ難いものですよね。
でも気持ちわかりますよ。とても。
- 247 :八戒:2005/10/31(月) 09:37:41 ID:FLdC2XfQ
- なんだかんだ言ったって
けっきょく君が一番
僕は知ってる
君は笑ってる時よりも怒ってる時の方が綺麗
君が甘えてる時よりもいじけてる時の方が可愛らしい
いっぱいの愛で満たさた笑顔がどんなに愛しいか
- 248 :名前はいらない:2005/10/31(月) 20:33:17 ID:PPCiJcKg
- こんなに好きなばっかりに素直になれず
君に背を向けて
どうしてあのとき振り返り抱きつけなかったのか
そんなことばかりを後悔して
今でも好き
- 249 :陽炎:2005/10/31(月) 23:24:04 ID:JWaYieXa
- 私も貴方の事が今でも好きです
忘れられないの
ううん、忘れるどころか思いはどんどん強くなって行く
あの日、あの時 思いきって
あなたの胸に飛び込めば良かった
やっぱり愛してます
- 250 :さんちゃん:2005/10/31(月) 23:58:51 ID:KK5LUGe4
- >>247
八戒の本当に好きな気持ちが出てる詩だね。
>>248
後悔した事を繰り返す事のない様、気持ちを伝えられる様になるといいですね。
>>249
陽炎、>>248への返詩ですか?やりますね〜
- 251 :名前はいらない:2005/11/01(火) 01:52:17 ID:5husd6qY
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1124960680/239
- 252 :名前はいらない:2005/11/01(火) 02:08:08 ID:oD/A5yrF
- ただ一点のみ 最低限の欲望であります
それはセックスでない
それは体の支点でない
それは熱でない
それは空間でない
異常な疑念と警戒は 厭らしい笑いとなって
自分を辱めるのです 何十もの罠を 仕掛けるのです
膨らんだ怯えは 最後に狂ったみたいになって
冷え切った 気味の悪い 笑顔になるのです
それでも 一生懸命笑うのです
- 253 :さんちゃん:2005/11/01(火) 02:39:14 ID:sPHwY2Gj
- >>252
独特な感じの詩ですね。
人間の欲望・・・難しいテーマですね。
- 254 :名前はいらない:2005/11/01(火) 02:44:37 ID:oD/A5yrF
- ガチガチと 奥歯を鳴らし 震えながら笑う 自分
あなたは 必死で 考えた
あなたは 泣きながら 抱きついた
あなたは 寂しそうに 裸になった
もう 完全に狂った病人
治療方法は 無い
あなたは 被害者なのだ
自分は ナルシストか 違う 狂人
いや 単なる不適合者か
あなたが 走り回るたびに
火をつけたくなるのです
この窒息しそうな 空間を 燃やしてしまいたく なるのです
そしてまた 犯罪は 繰り返すのです
- 255 :さんちゃん:2005/11/01(火) 02:44:41 ID:sPHwY2Gj
- 「心の色」
あなたを想う私の心は
染まりゆく夕焼け色
どんどん燃ゆる私の心は
青い空をも染めてゆく
心で弾け広がる想いは
蒼い空をもほのかに染めゆく
恋する私の心の色は
全てを染めゆく夕焼け色
あなたの心は次第に赤らむ
互いに燃ゆるふたりの想いは
私と共に夕焼け色
- 256 :duca:2005/11/01(火) 04:07:58 ID:KmECWXZ4
- あなたに会う時は
いつも特別で
甘くて秘密な時間だった
あれほど一緒になりたいって願った二人だったのに
今のあたしはまた鳥籠の中みたい
目の前の餌しか見えない
誰に“こんな素敵なことがあったよ”って喋っても
誰も信じてくれない
でももう
あなたにいくら夢中でも
あなたはあたしを見ていない
夢中なあたしを見ていない
- 257 :duka:2005/11/01(火) 04:31:04 ID:KmECWXZ4
-
いつも寝るトキは抱き合って眠ってる
だらだらしてるあたしに「早く布団入れ」なんて言われて
ワガママだなぁなんて
もちろんその言葉も時間も愛してた
その時キスを浴びせあった
最初は唇にはしないのがなんとなく約束みたいだったのに
ある日目隠ししてキスされた
あたしは素直に嬉しかったと思う。
あなたの「俺らって仲の良い兄と妹だよね」って聞くまでは
あたしには貴方が必要なのに
貴方は別の空があるの?
未来ってそんな難しいものだったっけ
「幸せになって欲しい」だって馬鹿
苦しい苦しい苦しい
あたしがクォリティ低いから
天使みたいって心から思ってたのに
馬鹿
- 258 :名前はいらない :2005/11/01(火) 04:40:30 ID:oD/A5yrF
- 無垢ですか 純粋ですか 健気ですか
悪意の混じりすぎた 不純物の連なる単語に
犯罪は その刑を 増してゆくのです
吐き気は もはや 頭痛となって
体は痙攣を はじめるのです
醜悪なナルシシズムの加速によって
警戒は サディスティックになるのです
もはや 病人の狂った笑顔は
それは阿呆の面でした
- 259 :さんちゃん:2005/11/01(火) 15:49:58 ID:sPHwY2Gj
- >>254
何か重いものを感じました。
>>256
切ない詩ですね。あなたの心届くといいですね。
>>257
とても好きなのに、その人はきちんと自分を見てくれない…
やるせないあなたの気持ちがこもった詩ですね。
>>258
あなたの詩に少し闇が見えました。
明るい空を見上げて欲しい…そう思いました。
- 260 :さんちゃん:2005/11/01(火) 15:53:27 ID:sPHwY2Gj
- 通り過ぎる風が私の髪をなでる
あなたもよくこうして
私をなだめてくれた
心が凍えそうな程冷たい風だけど
私は風に身体をあずける
あなたの幻を追いかけて
ひとり立ち止まる私
- 261 :名前はいらない:2005/11/01(火) 21:54:12 ID:YylJqQPV
- 冷たい風が私を包んで
あなたが放したこの手を冷たく凍えさせて
もう握って暖めてくれないの?
- 262 :さんちゃん:2005/11/02(水) 08:10:59 ID:tYaZPUhq
- >>261
きっと、その人の手はとても暖かかったんですね。
この3行の中にあなたの寂しさが詰まっています。
- 263 :さんちゃん:2005/11/02(水) 08:17:24 ID:tYaZPUhq
- 言葉に出来ない想いを抱え
いくつも眠れぬ夜を迎える
あなたに伝える事が出来たなら
少しは楽になれるのに
あたしの想いを伝えたら
傷つく人がいるから
あたしは伝えられない想いを抱え
今日も眠れぬ夜を迎える
- 264 :さんちゃん:2005/11/02(水) 09:47:10 ID:tYaZPUhq
- あなたの潤んだ瞳が忘れられない
こんなに傍にいるのに遠いあなた
あなたの瞳の先に何が見えるの?
私はここにいるよ
あなたは何を捜してるの?
こんなに傍にいるのに届かない声
どんなに叫んでも届かない想い
こんなに傍にいるのに
触れられない遠いあなた
私はあなただけ見てるのに
あなたの瞳の向こうに私はいない
- 265 :名前はいらない :2005/11/02(水) 20:15:45 ID:7OHKqTOS
- システマチックに決められたポーズはガチガチで
ハンマーで叩かれたら 終わりです
あなたの 唇 乳房 質感では壊れませんが
よく冷えた固形物で叩かれたら 一瞬です
ゼンマイ式の旧型で 決して オートマティックではないのです
寒さと暑さと振動と埃と まことに多くの物に 弱いのです
三点倒立の難しさ と どこか漂うお茶目さ
これが 必要最低条件で 微妙な しかし単純なバランスでもって
意識の混濁を 防いでいるのです
あなたと会って 取り扱い説明書は 捨てました
けれど ゼンマイ式のくせに 取り込まれた プログラミングは
無限ループのバグの中 いよいよ誤作動を起こします
あなたは 必死で さすってくれたのだけれども
それは 非常に うれしくて 涙が出るほど うれしくって
私は 飛び跳ねて 抱きしめて 支離滅裂にむちゃくちゃに 一人で喋って
どら焼きのように笑わせて 頭を子供のように壊れないよう撫でてみて
けれども いよいよ誤作動です
わかりきっていたことなのですが
ゼンマイは砕け 小刻みに涎をたらす
泣きながら笑うだけの 阿呆です
なんというか なんというべきか
本当に ありがとうね
と 幼稚な言葉で お別れです
- 266 :八戒:2005/11/03(木) 00:38:15 ID:+Ir4OLBh
- 盲目の僕に光をくれたのが君
でも、もう僕の君じゃないんだね
君は君で光を求めてる
僕は君の求めてる光では無いんだね
だから僕は行くよ
新しい光を探して旅に出る
- 267 :名前はいらない :2005/11/03(木) 00:47:44 ID:Ap1vl7TY
- >>266
247の
君は笑ってる時よりも怒ってる時の方が綺麗
これ、いい。 凄く、いい。
- 268 :さんちゃん:2005/11/03(木) 01:16:55 ID:GfcsWIZb
- >>265
あたしの中にないお別れの詩で何度も読み返しました。
>>266
八戒は新しい恋を捜してるの?
>>267
でしょう?あたしも八戒のこの詩の表現あたしもすごい
好きなんですよ〜。
- 269 :八戒:2005/11/03(木) 01:33:15 ID:+Ir4OLBh
- >>267
全ては思い出の中に。
>>268
どうかなぁ!
- 270 :名前はいらない :2005/11/03(木) 01:59:48 ID:Ap1vl7TY
- >>268
私はあなたの今は昔
ふたりで見上げた朝焼けの空は
少し眩しくて恥ずかしかった
という言葉の響きに妙な清涼感を打ち付けられ、吸い寄せられ、長々暇をもて
あまし、また誠実に252、254、258と連続コンボで垂れ流し、しかし、やはり
暗を振りまいてしまいましたので、僅かに挙動不審になって、けれども、
君は笑ってる時よりも怒ってる時の方が綺麗
という言葉によって、繋がらなかった接着剤が真逆のスタンスで持って結合し
たような、一本また気取らぬ清涼水を飲んだような、そんな気になって、
精一杯楽しげな音で持って265を垂れ流したのでありますが、別れの歌とする
ことでしか、やはり、恥ずかしく、なって、しまうのです。
- 271 :さんちゃん:2005/11/03(木) 02:21:09 ID:GfcsWIZb
- >>270
レスありがとう!!
あの詩も読んでくれてたんですね。嬉しいです。
あたしも別れの詩も書くんで気にせず、どんどん書きに来て下さい!
いろんな人の詩を見ていると、あたしも詩を書くのが楽しくなるし
新しい発見があったりで嬉しいんですよ。
どんな形であっても自分の心を思うままに詩にしていって下さいね。
又、あなたがここに詩を残してくれる事楽しみにしてます!!
- 272 :八戒:2005/11/03(木) 02:22:23 ID:+Ir4OLBh
- 270の名前はいらない
あなたには僕の求めてる物がある。前に見た名前も忘れた映画の中に聞いた詩に通じる物があるから。
- 273 :さんちゃん:2005/11/03(木) 02:47:50 ID:GfcsWIZb
- あんなに賑やかだったこの海も
今はもう人影もない
冷たい大きな波が寂しさを語らう
あなたと見た輝く波は
あなたと共に去ってしまった
あたしは突き刺さる波にのみ込まれ
小さな泡になって彷徨う
果てしない旅をこの波と共に
いつか あなたに流れつきたい
- 274 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/03(木) 03:50:30 ID:lcP1EVPP
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<さんちゃんの正体はわしの同僚じゃな!?
UU U U 可愛いねえ。癒されとるよ。ありがとう。
勝手に決め付けて、勝手にお礼を言いました。
- 275 :名前はいらない:2005/11/03(木) 08:46:41 ID:7LhmQape
- 虹の生まれる金の丘から
慣れない銀のヒールをはいて
あなたの元へかけてゆく
少女はバラの冠を
少年は壊れた懐中時計を
あの日の木の下に埋めました。
ただただおちてゆく陽が、ずきゆく時間がこわくって
あなたを瞳に映しては
くだらないおしゃべりを夕日にかかげるの。
- 276 :さんちゃん:2005/11/03(木) 14:01:06 ID:MT+y804r
- >>275
練り物ハンターさんあたし癒しになれてますか?
嬉しい!ありがとうですw0(^^0)
>>275
虹の生まれる金の丘…絵本のようで綺麗な詩ですね。
- 277 :112 ◆Blanc7XesE :2005/11/03(木) 14:55:01 ID:+vV15ra7
- −好き−
あなたの刺すような目が好きだった
あなたのやわらかい髪が好きだった
あなたの…全てが好きだった
あなたと一緒にいることが
わたしの唯一の望みだった
私はあのころ若かった
時は流れて
私は大人になり
恋愛の純粋さを忘れていた
あなたの刺すような目が
汚れた私をすくませる
わたしはどうすればいい
- 278 :さんちゃん:2005/11/03(木) 20:19:28 ID:MT+y804r
- >>277
完璧に「112」という名にしたんですねw
大人になると頭で全てを考える様になってしまって素直な感情では
動けなくなってしまいますね。
あたしも実際そうなんで一緒に考えました^^;
- 279 :詩種:2005/11/03(木) 20:27:22 ID:lVid4qLh
-
【陽だまりの寝ぼすけ】
窓から差し込む陽のひかり
やわらかな温もりに包まれる
そんな布団の中でウダウダやっている時間が好き
けれどそんな繭の中でウダウダやっている自分は嫌い
だからあと一回夢見たら
羽化して何処かへ出掛けてみようか
君を誘って…
- 280 :さんちゃん:2005/11/03(木) 20:45:33 ID:MT+y804r
- >>279
詩種の詩を読んで、ふんわり優しい気持ちになれたよ。
ありがとう(^^)v
- 281 :さんちゃん:2005/11/03(木) 20:49:44 ID:MT+y804r
-
月の見えない寂しい空に
涙でぼやけたあなたが見えた
あなたは優しく暖かい笑顔でした
私の頬のしずくは流れ
あなたと共に夜空を照らす
- 282 :名前はいらない:2005/11/03(木) 20:57:22 ID:3cyrcugF
- 「恋のかけら」
恋のかけらは
いろんなひとの
楽しいお話
優しい微笑み
集めよう
すこしずつ
胸いっぱい
心いっぱいに
恋のかけらを
- 283 :さんちゃん:2005/11/04(金) 00:21:37 ID:vmhTUW4p
- >>282
恋のかけらかぁ〜集めたいですねw
きっと楽しい事が待ってますよね〜(*^^*)w
- 284 :さんちゃん:2005/11/04(金) 12:49:22 ID:vmhTUW4p
- 「声」
どんなに耳を澄ましても
あなたの声が聞こえない
私を呼ぶあなたの声が聞こえない
全てが色を無くしてしまった
私の好きだった声がもう聞こえない
私の全てが色を無くしてしまった
- 285 :名前はいらない:2005/11/04(金) 23:17:20 ID:3dmu9Sx0
- 「大きな目」
大きな目
意志を感じる目
口角を持ち上げた
精一杯の笑顔
頭はいい
多分、自分の意志で
なんでもできる
なりたいものになれる
でも
ときどき影がさす
辛くはないか
俺みたいにだらしない人間が
うらやましくはないか
きっと貴女は
つかれている
ずっと何年も
もたれるひとが、できると、いいね
- 286 : ◆skGZdLBceM :2005/11/05(土) 01:55:27 ID:/tQ3xhN/
- 君はあまりにも遠くて、本当に存在してるのかどうかさえ信じられないときもあるんだよ。
会いたい気持ちは何度も裏切られ、もう僕には歩む力がほとんど残ってないんだよ。
もう君しかないんだよ。僕の生きる意味は。
僕を絶望の淵から舞い戻らせるのは、君しかいないんだよ。
会いたいよ。会いたい気持ちで一杯なんだ。
君との世界を生きたいよ。ずっと一緒にいてほしい。
君が必要なんだよ。どうあっても君じゃないといけないんだよ。
愛してる。愛してるんだ。
僕を理解してくれるのは君しかいないんだ。
僕が心を許せるのは君だけなんだ。僕がすべてをさらけだせるのは君だけなんだ。
僕が甘えられるのは君しかいないんだ。
どうか会ってください。そして、それからずっと一緒にいてください。
愛しています。心から。
- 287 :ココロ:2005/11/05(土) 02:25:07 ID:d2YkNvdx
- 「願い事」
なにをしても満たされない毎日
きっと「今より」を求めているから
埋めても埋めてもその溝は深まり
もう手がつけられないよ
どうすれば?
いつから?
たった一人「貴方が居てくれたら」
それだけできっと私の一番の願い事
叶う事はないけれど
- 288 : ◆skGZdLBceM :2005/11/05(土) 02:42:48 ID:/tQ3xhN/
- 難しいことは後回しにしよう。
僕は何より君といると幸せなんだよ。
他の人が君のことをどう言おうが、どう思おうが、僕は君が好きだよ。
君の価値は誰より僕が一番感じているんだ。君とキスしたい。君を抱きたい。君と一緒にいたい。
僕の望みは、僕の生きる理由は、それだけなんだ。
もう君から逃げない。もう幸せから逃げない。
自分の一番したいことから逃げない。
もう諦めない。君を絶対諦めない。
僕は君が好き。ただそれだけなんだ。
君がいくら信じてくれなくても、僕の気持ちは決まってる。
僕は君との未来を、君との世界を、生きるよ。
- 289 :さんちゃん:2005/11/05(土) 08:21:59 ID:1TzOtt3l
- >>285
その人の事ずっと見守ってきたんですね。
>>286
あなたにとって大切な存在なんですね。
こんなに想われて、その人は幸せですね。
>>287
その人さえいれば全てが違って見えるんでしょうね。
最後の1行が悲しかった。
>>288
その人が好きな気持ちがとても伝わる詩ですね。
- 290 :雑草:2005/11/05(土) 09:40:24 ID:BQYUR81D
- 離れゆく月を
認めることが出来なかった
いつも傍にいた月が
消えるなんて耐えられなかった
こんなにも私を苦しませてくれて
ありがとう
無慈悲に突き放してくれて
ありがとう
孤独にさせてくれて
ありがとう
沢山の思い出を
ありがとう
- 291 :さんちゃん:2005/11/05(土) 18:58:24 ID:055NLKTA
- >>290
雑草、悲しい詩だね。
ひとつ何かが終わったの?
きっと、これから違う道が開けるよ。頑張れ!!
- 292 :月×2:2005/11/05(土) 21:14:48 ID:GJv6wOxn
- 今日のテレビは『スウィングガールズ』かぁ。
君と2回目に見た映画だね…
見ようかなぁ?
思い出すかなぁ?
君もそう思うかなぁ?
思い出なのかなぁ…
面白い映画だったよね。僕は今日一人だよ…
君を思いながら見るよ…ちなみに一回目はバイオだったよ。
憶えてる?オレはまだ憶えているよ…
- 293 :名前はいらない:2005/11/05(土) 21:47:54 ID:sz37OsOm
- お前が城だと信じた場所は
鍵が壊れた狭い部屋
北風さえも吹き込まぬ
壁に囲まれた四角い牢獄
扉を叩く者が誰なのか知らぬまま
闇の片隅でうずくまる
ノックの響きに耳を済ませ
お前を呼ぶ声が聞こえるか
ノックの響きにこたえるのなら
愛を知ることはきっとたやすい
扉を開けることが出来るのは
お前の肉と骨
血を流すことを厭わぬのなら
明日は世界を知るだろう
- 294 :さんちゃん:2005/11/06(日) 03:42:48 ID:0+lMF0V8
- >>292
映画や歌って、その頃の自分を思い出しますよね。
>>293
傷ついて臆病になって、うずくまってる自分を思い出しちゃいました。
- 295 :八戒:2005/11/06(日) 04:39:31 ID:RP/S6PIP
- Betty
Candy
Shorty
For
U
- 296 :名前はいらない:2005/11/06(日) 04:54:51 ID:1Eds4NRa
- さんちゃんこんばよう。
- 297 :さんちゃん:2005/11/06(日) 05:36:07 ID:0+lMF0V8
- >>295
八戒いらっしゃ〜い!!
>>296
こんばんは〜!
ていうか、おはようです(#^^#)w
- 298 :名前はいらない:2005/11/06(日) 05:59:47 ID:MYrRPYn8
- あたし 浮きわが欲しかたの
傷ついて横にみかしたに 海がざーざー な クく
揺るすない が窪が あしたし 揺るすない い
いないな。
移る 夜あたの部屋に 写りり何何何ナ何ナナ それ
おそろいじゃない鍵ぎない, いてほしいなずっとあたしずと
いた。 いたいた。いたいたいた
くそば視だるわ
フ夜あにた視るわ
ずっと 窓の外で視てる わ ずっ
- 299 :たぬちん。:2005/11/06(日) 06:39:42 ID:v2xkN8P2
- こんにちは!はじめまして、たぬちんといいます。
このたび、ホームページを開設しました!!
自作の詞をメインとして、その他もおもしろいページになってます♪ぜひ来て、お友達になりませんか??お願いします。音楽好きな人、大歓迎です!!
☆ たぬちんのひとり言 ☆
http://www.geocities.jp/mix_orangejuice/
- 300 :名前はいらない:2005/11/06(日) 07:58:25 ID:1Eds4NRa
- なんだろう、、、この既視感は、、、w
- 301 :112 ◆Blanc7XesE :2005/11/06(日) 14:07:12 ID:r2LyjLmU
- −無題−
焦る焦る一人の夜
効かない薬を飲み
眠れない夜
私の心はコワレテイク
すこしづつすこしづつ
助けてくれるのは誰?
なんだろう
- 302 :名前はいらない:2005/11/06(日) 17:05:18 ID:jcn0odcG
- 「だいじょうぶ」
どうしようもなく
いたくて
おもわず 手をあてた
ところに
きみの
こころ が ある
いたみは じぶんを
たしかめる ための
信号
もしも きみが
どうしようもなく 自分を
見失ったと 思うなら
そっと 手を
そこに
あててみると いい よ
きみは 手のひらで
何度でも
自分を みつけられる
- 303 :さんちゃん:2005/11/06(日) 17:38:03 ID:M3r6Jmtf
- >>298
ごめんなさいm(__)m何度も読み返したんだけど難しかったです…
>>301
112さん、こんにちは!
眠れない夜ってやけに時計の音とか響いて不安になりますよね。
>>302
うん。うん。すごい共感出来るいい詩ですね(^^)w
- 304 :さんちゃん:2005/11/06(日) 17:48:56 ID:M3r6Jmtf
- せっかくの休日が雨に流れてゆく
あなたとの隙間に出来た水たまり
ふたりを遠ざける
この雨は私の心のしずく
言い出せない私の後悔
手を伸ばせばそこにあなたはいる
臆病な私の心のしずく
私の想いが弾ける水たまり
あなたの手が私を包む
- 305 :八戒:2005/11/06(日) 21:35:12 ID:RP/S6PIP
- 水溜まりに飛び込んで
ばしゃばしゃと足踏みしてみる
雨降りの空に
仲間とはしゃいでみる
そこら中の道が水で溢れたら
ゴムボートで遊べるのに
おお降りの中
わざわざ傘をさして出かける
- 306 :さんちゃん:2005/11/06(日) 21:41:45 ID:M3r6Jmtf
- 何となくあなたに逢いたくて
何となくあなたの声が聞きたくて
逢いたい気持ちがどんどん膨らむ
あなたも同じ気持ちでいるの?
言葉にならない気持ち
何となくあなたに逢いたくて
何となくあなたを感じたくて
あたしは走り出す
1秒でも早く逢いたくて
あたしはあなたへ走り出す
- 307 :さんちゃん:2005/11/06(日) 21:49:38 ID:M3r6Jmtf
- >>305
子供の頃、意味もなく雨の中遊んでた。
八戒の詩を読んで、ふと思い出して懐かしい気持ちになった。
- 308 :名前はいらない:2005/11/06(日) 22:19:06 ID:BYstRZf7
- 錆付いた紅の鍵を首にさげ光の雨から逃げていた
ただただ闇が恐かった
ただただ光が眩しくて
なんにもなれない私を君は見つけてそっと手を伸ばしかぼちゃの馬車でこの場所へ。
錆付いた紅い錠。
あなたがもっていたんだね。鍵を錠に差し込んで
そっと左に回したら
黒い夜は幕を開け、万華鏡の星空が
私の黒目に映ってた。
まだまだ闇はこわいけど
光はもう、恐くない。
私は光とあなたを抱いて、明日の蝋燭に光をともす。
- 309 :さんちゃん:2005/11/07(月) 00:13:35 ID:kb78Mewr
- >>308
光の雨、万華鏡の星空…素敵な表現ですね。
あたし、気に入っちゃいました〜w
- 310 :スークー ◆KUSO6ymY8A :2005/11/07(月) 00:59:18 ID:qyfL/Cni
- 素敵なスレを見つけたので、僕も書き込んでよろしいでしょうか?
ずっと、誰に伝えられる事もなく携帯に残っていたもので
日付は6月22日、今とは別の土地で一人頑張っていた時分
寂しさの余り、寄る辺はウィスキーしかなくなっていた時分
さっきまでにこやかに話していた筈の人々がひとつのランダム(お金や地位や異性)
が加わっただけで変温動物のやうにころころと変わってしまう心
そんな心達に度肝を抜かれながらも風鈴の音に癒され、憤慨しながら書いた詩です。
「豹変」
どうしても君に伝えておきたい事がある
携帯を握ったまま朝を迎えたこの詩はここで終わっておりました。
伝えたい事を伝えないままでいる奥ゆかしい自分にたいそう感心した詩です まる
- 311 :さんちゃん:2005/11/07(月) 01:29:18 ID:kb78Mewr
- >>310
はい!いつでも書き込んでくださいね。
「豹変」…是非、この続きが読んでみたいですね〜。
何が伝えたかったのか気になります。
- 312 :八戒:2005/11/07(月) 02:37:02 ID:bvh9czXX
- 敗けたとや
やけんってどうしたん
そっからまた始めればいいやん
敗けた事で人生終わるとや
違かろうが そうやろ
また最初っから
それが人生の繰り返しやと思うよ 俺は
どんな事でもね
- 313 :さんちゃん:2005/11/07(月) 02:45:10 ID:kb78Mewr
-
キラキラ光るあたしの心
あなたにも見えるかな?
キラキラ光るあたしの想い
あなたに届くかな?
あなたのためにキラキラ光る
あなたが好きです
- 314 :hana太 :2005/11/07(月) 02:47:51 ID:xv+j3HfG
-
おまえの一言一言によってあたしの心は尖り
おまえと顔を合わせるたびあたしの目は引きつってく
なのに遠ざかれない
回りからおまえと恋人同士だと思われてる
ふざけるな クロマニオンみたいな顔して
使用済みコンドームのように
使い物にならなくなったら捨ててやるから覚えとけ
- 315 :八戒:2005/11/07(月) 02:59:21 ID:bvh9czXX
- 夜空にキラキラ光る
星達を眺めながら考えてた
君の事を
星が僕に話しかけてくれてる様な気がして
ぼんやり星空を眺めながら考えてた
君の事を
- 316 :さんちゃん:2005/11/07(月) 03:00:45 ID:kb78Mewr
- >>314
まわりから恋人と思われるくらい仲のいい二人なんでしょうね。
なのに使用済みコンドームのように捨てる…面白い表現ですね。
- 317 :詩種:2005/11/07(月) 03:01:07 ID:qbssw5hX
- 【穴】
心の空白、隠すように。
真実から目を、逸らすように。
耳に小さな穴を開け、ピアスで傷塞いだ。
けれど傷口は、指先で引っ掛ける度に赤い血を流し、穴は拡がっていく。
ふとした瞬間に、痛みだす。
本当は、こんなモノ気休めで、誤魔化せやしないのだと判っていた。
けれど心の何処かで、その傷と痛みが愛しく。
穴を塞いでしまうことが、惜しかったのもまた事実で…。
不感症になっていく、自分。
喪失していく、記憶。
恐れていた、のかもしれない…。
今、傷はいくつもの夜を越え、シコリとなりこの耳に。
いつかまた、あの傷を懐かしく思い、自ら穴を穿つ日がくるのでしょう。
- 318 :さんちゃん:2005/11/07(月) 03:19:24 ID:kb78Mewr
- >>315
八戒はあたしと一緒でホントに星が好きやね。
うん。いい詩やな〜これ!
>>317
詩種、来てくれてありがと!!
あたしがピアスをあけた中1の頃を思い出した。
あたしは少し大人になりたかったのかも知れん。
- 319 :hana太 :2005/11/07(月) 03:28:43 ID:xv+j3HfG
- 初めまして。
いきなり変なの書いてごめんなさい。。
仲がよく思われてます。
お互い恋人だと思われるのはお互いにイヤみたいで。
今日はムカツいたので、鬱憤晴らしに書いてしまいました。
スレタイにひかれて・・・汗
- 320 :八戒:2005/11/07(月) 03:41:28 ID:bvh9czXX
- >>319
それって結構いい仲やない?
そうゆうのが居心地よかったりするけどね、俺は。
- 321 :名前はいらない:2005/11/07(月) 03:57:28 ID:ad807TUH
- 雨の日にはピアノの音が聴こえる
君の中に
現在も過去も未来も
途切れない旋律のように流れだし
雨音の淋しさが
傍にいる人のぬくもりを感じさせ
やがて静かな眠りが訪れ
そんな雨夜の
- 322 :さんちゃん:2005/11/07(月) 04:01:05 ID:kb78Mewr
- >>319
こちらこそ、初めまして。
あたし、さんちゃんって言います。ヨロシクw
hana太さんは他のスレで見かけてました。
ここに来てくれて嬉しかったですよw
また、来て下さいね〜。
- 323 :さんちゃん:2005/11/07(月) 04:13:24 ID:kb78Mewr
- >>321
あたし大人になって雨の日が嫌いになってたけど、
雨音がピアノの音なら好きになれそうw
ふたりでいれば、なお幸せ〜!!
- 324 :名前はいらない:2005/11/07(月) 04:50:57 ID:ad807TUH
- そうね。二人でいれば幸せ、シンプルでなんかいい感じ
- 325 :hana太 :2005/11/07(月) 05:17:51 ID:xv+j3HfG
- >>320
居心地は確かにいいし、仲が悪いわけでもないけど
お互い変なしょうもないプライドのぶつけ合いしてます。(´_`:)
314で書いたのは相手も同じような事を思ってると思う。
一度大喧嘩して殴られてから言いたいこと言えなくなっちゃった。。
なのでここのスレで強がってみた♪
>>322
さんちゃんよろしく^ー^v
あちこちで時々書いてるので印象薄いのに
見かけてくれてこちらこそ嬉しいですw
また来ますね!
- 326 :さんちゃん:2005/11/07(月) 06:23:00 ID:kb78Mewr
- 「朝」
小鳥のさえずりが聞こえる
少しずつ明らむ静かな夜明け
あたしの隣で眠るあなた
心地いい夜明け
幸せそうな寝顔のあなた
じっと見つめるあたし
ふたりを見守るように
昇る朝日がまぶしい
あなたと迎えた幸せな朝
- 327 :さんちゃん:2005/11/07(月) 06:33:13 ID:kb78Mewr
- おはようです!
眠れず朝を迎えてしまいました…
>>325
は〜い!いつでもどうぞ〜w
本音でも強がりでも何でもいいですよ〜!
どんどん、いろんな人が来てくれて幸せなあたしです。
- 328 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/07(月) 07:58:56 ID:DcUayD1J
- 臍ピアスに何気ない臍ピアスに
あなたを思い出し
今、泣いております
あなたのよく吸っていた銘柄の
煙草を見て泣いております
あなたは知る事もないでしょうが
- 329 :名前はいらない:2005/11/07(月) 09:19:55 ID:ad807TUH
- 昔こんなに弱虫だったかな今は弱虫であることに慣れすぎている
結構覚えていて
身につけたというか
子供のころに自分で
自分は演技しているんだ
という感覚があり
騙すというか
いつからだっけ
小1かそれ以前から
そんなもんかな
傷ついた原因は
一言で言えば“ギャップ”だっただろう
- 330 :さんちゃん:2005/11/07(月) 16:29:09 ID:JmEH1fm5
- >>328
練り物ハンターさん、こんにちは〜(^0^)/
ふと目にした物でその頃を思い出す事ありますよね〜
>>329
本当の自分を隠し続けてきたんですね。
人は誰でも弱い部分はありますよ。
本当の自分を出せる様になれば傷は癒されるかも知れませんね。
- 331 :らい:2005/11/07(月) 17:44:53 ID:sBhz7paP
- 今日は♪この前書き込ませて頂いたらいですm(_ _)m
二年ぶりに恋愛の詞がかけたので載せます(笑)
2人の時代
紅く染まる空の 私の時代
青い空と共に私は生きたの
僅かに触れるあなたの心は
私の空と少し似る
紅く染まる空の あなたの時代
青い空と共にあなたも生きたの
僅かに揺れるあなたの心は
私の空を包み込む
ため息が雲に混ざり消え
ため息混じりの青い春
心が震え あなたに会いたい
希望を混ぜた淡い夢
あなたの下の私の時代
忘れはしない 私は生きたの
僅かに見せる笑顔が胸に
私を染めた紅い空
ため息が風に流されて
ため息混じりの青い春
この身が震え あなたを抱きたい
そんな昔の淡い夢
胸に残る あなたは今何処で
一体誰と 空を紅く染めますか
- 332 :名前はいらない:2005/11/07(月) 19:30:51 ID:ad807TUH
- >本当の自分を隠す
そんな可憐な子供では全くなかったのでそのように演技していたわけです。
どうもいいたいことが伝わらなかったようです。
- 333 :名前はいらない :2005/11/07(月) 21:15:12 ID:/WmBNBAn
- テレビはとっくに捨て 本も CDも捨て とうとうゴミ箱も捨てた
部屋はいよいよ灰色の一つのキューブになった
カーテンは極力開けないでいる 空間に潜み浸るで無しに
ただ反射が怖いからだ
時計も捨ててしまったので パソコンの音だけが ファンの音だけが
生活を表す唯一となった
呼吸音はわざと控えめにする 耳障りだからだ
床に白の羽毛のカーペットを引いたが 落ちつかなく 座れない
結局パソコンの前の座椅子のみが 領域となった
移動は無く 体は痛いがそこで眠っている
のどが渇くことも 腹が減ることもそんなに無く カロリーの消費は無い
アロエのヨーグルトとお茶が一本あれば充分になった
言葉を失い ずいぶんとたった
深く考えることは止めた ある種の怒りはあったがもう無い
笑うことは それ自体思い出せない
電源を切ったパソコンの画面に顔を映し 歯を見せ口を開いてみるが
ぎこちなく 気持ち悪い
三大欲 睡眠はあまりとらない 三時間前後か 必要が無い
食うことは ヨーグルトでまさに大丈夫なのだ
性欲が 人並みにあり落ちないことが不思議だが 気力の面で強くなく
容易に押さえ込むことができる
日に日に 血の濃度が乾いていくのが わかる
剥き出しになってくる神経は 削られて 一本になってくる気がする
ニッパーで切ってしまいたくなる
- 334 :さんちゃん:2005/11/07(月) 21:16:26 ID:mtXng1CA
- >>331
らいさん、こんばんは〜!!
この詩もいいですね。
あたしに作曲の才能があれば曲をつけたい位です!!
>>332
あたしの理解の仕方が間違ってたようでごめんなさいm(__)m
あの詩を読んで少し自分に重ねて理解しちゃって…
これに懲りずに 又 書きにきてくれると嬉しく思います。
- 335 :名前はいらない :2005/11/07(月) 21:17:08 ID:/WmBNBAn
- 何か不思議なものが見えないか 幻覚を期待する
おかしな穏やかな トランス状態が続いているのか
黄ばんだ 天井をじっと見つめている
深く考えない癖に 目的の無い殺意が浮かんだ時に
自分が死ぬべきだと直ぐに思えたのは まだ自分が人間である証拠か
さっきから台所の水道の 水滴が うるさい
- 336 :さんちゃん:2005/11/07(月) 21:28:38 ID:mtXng1CA
- >>333
灰色のキューブ…想像しました。
何があなたをそうしたんでしょう?
何も考えず外に出て思い切り息を吸って空を見て欲しくなりました。
- 337 :さんちゃん:2005/11/07(月) 21:36:01 ID:mtXng1CA
- >>335
部屋の中にいると、普段は気にならない音がやけに気になったり
する事、あたしにもあります。
>>335にも書いたけど場所を変えてリフレッシュしてみると 又
違った感じ方出来ると思います。
- 338 :らい:2005/11/07(月) 21:42:37 ID:sBhz7paP
- このスレでは初めて人の評価をしますが、
この詞はいいですね。
最後が上手くまとまれば凄くいいと思います。
改行や空欄はその時の雰囲気にもよって変わりますが
空欄が多い様に思えます。
俺は素人ですがこの詞はいいですね。
- 339 :らい:2005/11/07(月) 21:44:26 ID:sBhz7paP
- >>338は>>335宛ですm(_ _)m
- 340 :さんちゃん:2005/11/07(月) 21:51:13 ID:mtXng1CA
- >>337
>>335に書いた、ではなく>>336の間違いです。
ごめんなさいm(__)m
- 341 :らい:2005/11/07(月) 21:58:13 ID:sBhz7paP
- >>333
これはどうでしょうか…
情景ばかりで余り伝わってきません。
昔ヨーロッパでは詞は一番位の高い芸術でした。
理由はキリスト教に一番触れているからですが
絵でも音楽でも詞でも、作品は人に読まれた時点で
本人の手を離れると言われています。
情景ばかりではやはり伝えるには難しい。
胸に出てきた言葉を並べるだけでは詞とは呼べませんよね?
その詞の雰囲気を崩さない様に細心の注意を払い完成させるもの。
そこから人に伝わった事があればこれほど素晴らしいものはありません。
又、そこから何かを得て貰い、勇気や元気を出して貰えればなおいい。
俺は詞とはそうゆうものだと思っています。
さっきも書いた様に俺は全くの素人とですがそう感じます。
出しゃばった様ですみませんm(_ _)m
でもどこか薄っぺらい様に感じました↓
- 342 :さんちゃん:2005/11/07(月) 21:58:57 ID:mtXng1CA
-
私の涙は明日のために
必ず時間は過ぎて行くから
素敵な恋をしてたから
流れる涙は明日のために
今度 又 素敵な恋をするために
私の涙は明日のために
- 343 :名前はいらない :2005/11/07(月) 21:59:22 ID:/WmBNBAn
- 久しぶりで、また暗にしてしまい、申し訳なく、自分はまだまだ大丈夫
です
333 335は同じ歌であったのですが、また、さわやかになった時に、きっと
楽しげな空間を、望むと、思うのです
- 344 :らい:2005/11/07(月) 22:08:24 ID:sBhz7paP
- さっきから出しゃばってばかりで本当に申し訳ないのですが
指摘もあった方がお互いに
得るものがあると思うので言わせ頂きますm(_ _)m
さんちゃんさんの詞は幾つか読ませて貰いました。
でもどれも同じ感じがします。
オリジナリティがないというか…
もう少し言葉を選んだ方がと…
使われた言葉が多すぎる世の中でそれは難しい事かもしれませんが
同じ詞を書く事が好きな仲間?として
言いたくなってしまいましたm(_ _)m
- 345 :さんちゃん:2005/11/07(月) 22:12:09 ID:mtXng1CA
- >>343
いえいえ、あたしこそちゃんと理解出来なくてごめんね。
うん。そうだね。時間が流れていくと、違う景色見えますよ。
申し訳ないなんて言わないで!
あなたがここに詩を残していくうち変化が見える日を
楽しみにしてますよ(^^)v
- 346 :さんちゃん:2005/11/07(月) 22:16:23 ID:mtXng1CA
- >>344
レスありがとう。
そうだよね。だけど、あたしはこの世界が好きだから
そうなってしまうんだと思う。
又、違うジャンルの詩にもチャレンジしてみるわ〜
- 347 :らい:2005/11/07(月) 22:27:26 ID:sBhz7paP
- >>346
ジャンルというか…
そのさんちゃんさんの世界で言葉を探すんです。
自分が成長した時、これは芸術全般に言える事なのですが、
昔の作品が駄作とまではいかなくとも
まだ青かったと思う時がくるそうです。
その感じ…なんとも複雑ですが気持ちいいですよ♪
- 348 :名前はいらない:2005/11/07(月) 22:45:15 ID:+qFezUou
- 「好き」って言葉 言えたらいいのに
だけど言えなくて
だって あなたが笑いかけてくれるから
もし私の想いをつげて 困らせて 笑顔を曇らすのはやだよ
刹那さだけ ひっそりと 隠して
臆病なあたしを許して?
- 349 :さんちゃん:2005/11/07(月) 22:57:05 ID:mtXng1CA
- >>347
ありがとね。やってみるわ。
小5で詩を書き始めた頃から詩集を出す夢を諦めてない
あたしにとって貴重な意見だわ。
最近はお店にも飾ってもらったり人の目に入る機会の増えた
あたしの新たな課題にするね。
>>348
伝えたくても伝えられない切なさが出てる詩ですね。
好きな人には笑ってて欲しいもんですよね。
- 350 :らい:2005/11/07(月) 23:05:12 ID:sBhz7paP
- 世間はどうなってんだ…
正直そう思う…
- 351 :さんちゃん:2005/11/07(月) 23:20:23 ID:mtXng1CA
- 「神戸」
ひとりの夜
あたしはあの朝を忘れない
地響きがあたしを闇へと誘う
見慣れた景色が崩れてゆく
黒煙があたしの街を覆う
燃え上がる炎が街を浮かびあげる
住み慣れた街が跡形もなく消える
見えない景色が現れた時
あたしの居場所が消えてゆく
続く振動が街を破壊する
焼け残る街が絶望へと誘う
「頑張ろ!神戸!」
涙を堪えこだまする声
- 352 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/07(月) 23:22:01 ID:02eXjUJq
-
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<大丈夫、わしがずっと傍にいて守ってあげる。
UU U U
- 353 :さんちゃん:2005/11/07(月) 23:27:00 ID:mtXng1CA
- こないだの土曜日テレビで都市直下型地震の事をやってて
10年前の自分を思いだした。
で、浮かんだまま書いたのがこれです。
非難は覚悟。でも素直なあたしのその時の気持ち。
神戸はかなり立ち直ったけど恐怖は消えない。
- 354 :さんちゃん:2005/11/07(月) 23:30:30 ID:mtXng1CA
- >>352
練り物ハンターさん優しい言葉をありがとう!
練り物ハンターさんって、あたしが落ち込んだりしてる時
絶妙のタイミングで現れてくれますね。嬉しい!!
- 355 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/07(月) 23:33:37 ID:02eXjUJq
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<落ち込むときは、落ち込む!楽しむときは、楽しむ!
UU U U どちらも、その時にしか味わえない感情じゃ。
喜んでもらえてよかった♪
- 356 :雑草 ◆XalcQXl4p. :2005/11/08(火) 01:28:56 ID:8J2vePG9
- 何故だかな
思ったより穏やかな気分だよ
穏やかな悲しみが
涙を誘っているよ
さようならを一回
ありがとうを百万回
届け あなたへ
- 357 :さんちゃん:2005/11/08(火) 01:51:18 ID:zcj8WoFw
- >>356
雑草ありがとう!
「ありがとう」かぁ〜いい言葉だね。
「届け あなたへ」…このスレにピッタリ!!
- 358 :八戒:2005/11/08(火) 02:00:20 ID:ffJEvaRq
- やりたい事をやりたい様にやる
自分のやり方で
何が悪い
俺を否定する人々よ
皆に一つだけ聞いて欲しい
一言がどんなに人に影響を及ぼすか
- 359 :八戒:2005/11/08(火) 02:03:47 ID:ffJEvaRq
- 逃げるな
逃げるな
逃げるな
力が足りなくなったら俺が抱きしめてやるから
おもいっきり泣け
そして
今よりずうずうしく行きろ
- 360 :八戒:2005/11/08(火) 02:15:41 ID:ffJEvaRq
- 僕は今、恋をしています。
温かく照らしてくる太陽みたいな、
全てを包みこんでくれる優しい恋。
思い出は月。
まともに見る事が出来なかった。
でも僕は今、恋をしています。
太陽に照らされてる。だから月が美しく見える。
綺麗な思い出の塊、月。
今、綺麗な月を眺めてる。
そして温かい太陽に照らされ、ただ前進しています。
- 361 :八戒:2005/11/08(火) 02:22:12 ID:ffJEvaRq
- もう一個だけ(>_<)
『イトオシイ』日本にしかない、この言葉。
『イトオシイ』今まさに僕は君にこんな心境。
『イトオシイ』君に逢いたくて・・
『イトオシイ』この想い、切なくて・・
愛しい 愛しい
- 362 :さんちゃん:2005/11/08(火) 08:26:58 ID:G5kPcWgr
- おはよう!!
>>355
練り物ハンターさん、ありがとう。すごい励みになりました!!
>>358
うん。そうだね。何気なく言った一言で人は時に喜び、
時に傷ついたりするもんだよね。
>>359
力強い思いの詰まった詩やなあ〜。
ずうずうしく…かぁ。結構難しい事かもね。
- 363 :さんちゃん:2005/11/08(火) 08:34:23 ID:G5kPcWgr
- >>360
うん。うん。前向きでいい詩やな〜!
>>361
「イトオシイ」か〜。いい言葉やな。
恋する気持ち伝わってくるよ。
八戒、いろんな気持ち詰まった詩をありがとう!!
昨日は少しブルーで早くにPC切ってしまってた。
八戒がこんなに詩を残してくれてたんなら、もっと
PCに向かってればよかったな〜(__;)
- 364 :さんちゃん:2005/11/08(火) 08:50:16 ID:G5kPcWgr
-
昨日のあたしの背中を押すように
ニコニコ笑う太陽がまぶしい
つられて笑うあたしの心は
風船のように軽かった
青い空と太陽がまぶしくて
歩き出す足取りが軽やかで
澄んだ空気を胸いっぱい吸って
あたしは今日も歩き出す
- 365 :さんちゃん:2005/11/08(火) 17:04:12 ID:2JU35uDm
-
あたしの中の泣き虫
何処かに飛んでしまえ
あたしの中の弱虫
遠くに飛んでしまえ
あたしの中のヤキモチ
静かに燃えてしまえ
あたしの中の真実
静かに育てたいよ
あたしの中の純愛
あなたへ届け!
- 366 :八戒:2005/11/08(火) 23:31:55 ID:ffJEvaRq
- 好きって言いよろうが
何回言わせようとや
分からんとやバーカ
しまいにゃ怒るけんね
- 367 :名前はいらない:2005/11/09(水) 00:54:19 ID:ViCZmmIh
- >>349
もちょい、>>347の人の言う事、素直に受け止めたほぅがいいのでゎ?
まぁ繁盛してるみたいだから、構わないけど。。
- 368 :さんちゃん:2005/11/09(水) 10:14:20 ID:2AXQSTj5
- おはようです!!
いろんなご意見どうも。
自分の感じた事を詩にして行きたいと思っています。
これからもヨロシクです。
- 369 :さんちゃん:2005/11/09(水) 11:10:40 ID:2AXQSTj5
-
「好き」「嫌い」「好き」・・・
花びらをちぎって遊んだあの頃
自信のない自分を後押ししてた
「好き」になっては喜んで
「嫌い」になってはやり直し
何度も何度も繰り返す
- 370 :雑草 ◆XalcQXl4p. :2005/11/09(水) 13:57:04 ID:Z2RDxFzD
- どうか、今だけ
僕のことを
想ってくれないか
どうか、今だけ
僕の為だけに
微笑んでくれないか
どうか、今だけ
僕にあの声で
好きと囁いてくれないか
どうか、少しでも長く
僕のことを
覚えていてくれないか
- 371 :さんちゃん:2005/11/09(水) 14:27:28 ID:2AXQSTj5
- >>370
雑草、こんにちは〜!
うん。うん。この気持ちわかる〜w
- 372 :詩種:2005/11/09(水) 15:04:33 ID:7beguk+W
- 【無題】
「私の為だけに、微笑ってくれないか?」
そう言えない、私の『弱さ』。
- 373 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 20:48:19 ID:XLvbGHCv
- 吐き気がするよ
面の皮ばっかり厚くして他人と共有する幸福と何とか言ってる人
陽炎とかさんちゃんとか
人に期待することと自分の不幸をただ撒き散らすことしか出来ない人
早く死ねばいいのに
君らの詩は吐き気を催させる
- 374 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 20:50:42 ID:XLvbGHCv
- 死ね死ね死ね
俺は君たちが大嫌い
女の人のみっともない部分ばっかり伸ばしてる人
面と向かって死ねって言わなきゃ一生すっきりしないレベルで嫌いだよ
- 375 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 20:52:35 ID:XLvbGHCv
- 誰かを傷つけるに違いない僕の心がどうかどこかの空に届きますように
- 376 :名前はいらない:2005/11/09(水) 20:58:03 ID:Mhlc5RgH
- で、何で無関係な人間を罵倒出来るの?
自分が知らない人に罵倒されたら激怒する癖に。
- 377 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:03:17 ID:XLvbGHCv
- ずっと黙ってることと秤にかけて
こっちに転んだ
- 378 :名前はいらない:2005/11/09(水) 21:12:24 ID:q7vsU7RY
- 秤がどう振れたらそうなるん?
いや、冷静にな…ここ2chやで。
黙っとたらええやんって思うでしかし。
いや、冷静にな、人のスレやし。
- 379 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:14:35 ID:XLvbGHCv
- つーかさ、関係なくても激怒できないときもあるよ
こっちが圧倒されてしまった時とか
相手が別の誰かを守る意思だけで来てて俺の自分を守る意思より
深いとこまで見てるときとかさ
お前なんかはねちねちねちねちずーっと不快が後引く感じだけが強いから怒るけどね
何かお前は自分の反感から俺を個人攻撃してやっつけたいって意思がメインのくせに大義名分立てたがるような感じがすんだよね
リーフレイン氏に粘着した人のつもりで話してんだけどさ
で、結局お前の憂さ晴らしに使われただけみたいな感じがするわけ
今だって罵倒内容全部「黒」ってことにして罵倒自体を戒める方式だしさ
罵倒についてのそういう認識とかもすごくそんな印象強める
- 380 :名前はいらない:2005/11/09(水) 21:15:09 ID:Mhlc5RgH
- 選んだのですか。
ならば、今後貴方自身が罵倒されたとしても、
>ずっと黙ってることと秤にかけてこっちに転んだ
これを理由として、反論はお止め下さいね。
少なくとも、此処のスレで詩を書いている人達は
貴方に対して悪意を持った発言は一切していない。
その人達を貴方は罵倒し、それを正当化する発言をした訳ですから。
- 381 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:20:19 ID:XLvbGHCv
- >>378
「こいつで遊ぼう」みたいな感じじゃないし
「こいつ追い出したい」みたいな感じでもなくて
自分の思ってることを無駄に吐いてるだけだから
その人の耳に言葉を入れることまでしか俺は望んでないっていうか
何ていえばいいんだろ
自分の意思を、例えば「この人が俺の言葉を聞いて痛めばいい」みたいな形ででも
ここに反映させたいとか、そんなつもりもなくて
「こういうのがある」ってのをどうしても言いたい、みたいな感じ
うまく言えないけど、この感じでずっとつきまとったりとかはしないよ
- 382 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:26:53 ID:XLvbGHCv
- >>380
ちがうよ。全然正当化なんかしてないし出来てないよ
ここの人たちつーか、誰かの耳に俺の言葉が入ればそれでいいんで
追い出そうとかスレ潰そうとかみたいな意思で言ったんじゃないよ
そんな力はこの罵倒文も持ってないよ。その人の針路に干渉する力とか全然ないよ
だから最初から正当なんかじゃないし、俺は正当性で自分を守るようなことしないよ
そうじゃなくて、言わなくてもいいことを言ったんだよ
正しさなんか俺にはないよ。ここは何度も何度も強調したいんだけど
- 383 :名前はいらない:2005/11/09(水) 21:30:10 ID:q7vsU7RY
- >>381
うん、うん。って正直わし馬鹿だからお前の言いたいこと全部は良く
わからんけど、「この感じでずっとつきまとったりとかはしないよ」
ってのでお前が冷静なのはわかった。
「こういうのがある」ってのをどうしても言いたい、みたいな感じ
ってのが 死ねって言葉だと弱い人には辛いからな。
もう止めとこうぜ。お前難しい言葉とか理論的にかけるみたいだし
新しい詩書いてたほうがいいよ。きっとな。
- 384 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:32:36 ID:XLvbGHCv
- 一方的に傷つくってことはありえなくてさ
俺の罵倒がもしその人を傷つけたとしたら
俺自身も確実に同程度、自分の言葉で誰かが傷ついたってことも込みで同程度深く傷ついてるんだよね
「さんちゃんの詩で傷ついた」なんて言っても誰も信じてくれないかもしれないけど本当なんだよ
それで多分すっきりしなかったんだよね
そんで、そういうことをすごく言いたかったんだけど
言いたくても我慢できるのに我慢しないで言ったとかじゃなくて
我慢しないことに賭けたんです
そっちの方が、残念ながら俺自身だけの問題も込みでだけど
総合的によくなると思って言ったんだよ
俺自身だけの問題が絡んでることから、やましさもあって
だから賭けなんだよね
- 385 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:44:20 ID:XLvbGHCv
- >>379に補足だけど
そういう人は才能があるからそんな感じになるんだと思うよ
本来自分のことだけに傾注すべき熱量を人のために使ってるって感じでさ
そういう熱量を人のことに無駄遣いしてるって感じも同時にあるんだよ。「正当性を隠れ蓑にして憂さ晴らししてる」っていうの
何でこういう媚びと取られるような補足つけてるかっていうと
一方的に否定された感じとか持って欲しくないからなんだよね
「お前は屑だ」と言ったんじゃなくて、才能とかが悪く出てることとかあるのに
その悪く出てるところについて言ったってことを知ってもらわずに罵り合いだけで完了するのとかもう嫌なんだよね
「アンダーバーの気鋭は着こなしの気鋭」とか、いろいろちゃんと見てるよ俺。言わないだけで
- 386 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 21:50:56 ID:XLvbGHCv
- いや、多分俺よりずっと深く傷つくのだと思う
- 387 :名前はいらない:2005/11/09(水) 21:53:09 ID:Mhlc5RgH
- ・・・
「死ね死ね死ね」「吐き気を催させる」
この発言のどこが「一方的でない」のだろう?
ついでに言えば、自分はリーフ粘着では有りませんし、
貴方が誰であるかにも興味は有りません。
- 388 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 22:02:12 ID:XLvbGHCv
- あ、そっちは一方的です
あなたの言う意味の一方的ってのは「我意だけ」って意味だろうけど
俺が言った一方的ってのは、問題になってる事柄についての方向性のこと
単にネガ要素だけなのかそうでもないのかって話
言葉が強いのは届かせるつもりだからです
- 389 :名前はいらない:2005/11/09(水) 22:20:00 ID:Q6zYBwC/
- 端的に感想とそう思った根拠を弁論しろ。
- 390 :陽炎:2005/11/09(水) 22:21:16 ID:R4MpuVxd
- 19には正直がっかりしたよ
文句あるなら、さんちゃんのスレで言ってないで
私のスレにきなよ。
あんたに死ねなんて言われたくないね。
あんたが私やさんちゃんが嫌いなのは良くわかったよ。
私のスレを荒らせばいいだろ?
- 391 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 22:26:51 ID:XLvbGHCv
- >陽炎
どちらかというとさんちゃんの詩がメインだよ
あなたがしゃしゃり出てくるのを予期してしまったことが、これを言うことをためらった内訳の一割
でも、さんちゃんの詩の嫌いな要素とあなたのその「がっかり」はそっくり重なるんだよね
- 392 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 22:32:50 ID:XLvbGHCv
- 自分が俺の言うメインだと思うのは自然だし
だからさんちゃんへの矛先はむしろとばっちりとしか思えないのも当たり前というか、むしろ素晴らしいと思う
その「がっかり」が嫌い
- 393 :名前はいらない:2005/11/09(水) 22:35:20 ID:Q6zYBwC/
- お前はつまらんいちびりらしいな
- 394 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 22:38:21 ID:XLvbGHCv
- 君は半端に賢いから駄目だ
- 395 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/09(水) 22:38:54 ID:UZCHNAnA
- 八戒どんとさんちゃんの間に入ろうとするわし
どちらも好きじゃ
どちらも汚したくない
どちらにも嫌われたくない
男女の間に
うまく入れる恋愛は無いのじゃろうか
二人とうまく幸せになりたい
- 396 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 22:46:52 ID:XLvbGHCv
- 陽炎のそのがっかりよりも
この詩の三行目読んだときの俺のがっかりの方が絶対痛いし
以降を読んだときの目の方が絶対暗いのに
そういう気分で読まれることがあるなんて夢にも思ってないだろうから伝えたいだけ
それに、俺のみたいながっかりを詠えないで陽炎のみたいながっかりが最適ながっかりだと思ってるところに吐き気がしただけ
「朝」
小鳥のさえずりが聞こえる
少しずつ明らむ静かな夜明け
あたしの隣で眠るあなた
心地いい夜明け
幸せそうな寝顔のあなた
じっと見つめるあたし
ふたりを見守るように
昇る朝日がまぶしい
あなたと迎えた幸せな朝
- 397 :名前はいらない:2005/11/09(水) 22:52:52 ID:j3xLXmn+
- 詩に限らず、言葉って必ずしも
発した側の思い通りに受け取ってもらえるとは限らないんですよね。
発する側と受け取る側と、多くの場合が受け取る側の方が多いと思うんですけど
それで受け取った側が発した側の思いとは全然違った捉え方をした場合、
発した側と受け取る側とどっちがキツイんでしょうかね。
発する側の言葉選びの問題なんでしょうか。
受け取る側の読み方の問題なんでしょうか。
かなり答えは難しいと思います。
心情こそ人それぞれですからね。
詩というのは個人の思いが特にこもってると思うんですが
個人の思いというのがまさに賛否の分かれる点ではないでしょうか。
- 398 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 23:08:22 ID:mNMPowDg
- 暗かったり痛かったりするだけなら黙ってられたのだろうけど
重かったんだよね
世界に潰されるような感じがする
その重さを人の言葉でなく、自分なりに見定めてるなら重くても好きだよ
でも自分の詩や幸福のえぐさ知らないだろ
だから、人の言葉という形ででもとにかくそのことを知らせたいだけ
そこから先は完全にその人のものだよ
- 399 :陽炎:2005/11/09(水) 23:13:54 ID:R4MpuVxd
- ひとそれぞれなんだよ。
生きてきた環境も違えば考えも違う、当たり前。
あなたが嫌いとか思うのは勝手だが「死ね」はないだろう?
綺麗な詩ばかり書くのが19の考えと合わないんだと思うけど
それだからって言っていい事と悪い事があるだろ?
あんたがアンダーバーが好きかも知れないが嫌いな奴だって大勢いる
自分が、ちゃんと見てるってのは、どうかな?思い込みじゃないか?
だけと皆、大人だから黙ってるんだ。
それから詩の方向性が違うって言いたいなら
もう少し言い方があるだろう?
どれだけ、あんたが自分を偉いと思ってるんだか知らないけど
そんなだから即身に罵倒されて馬鹿にされるんだよ
あんたが「がっかり」が嫌いだろうと、なかろうと関係ない
あんたが言った言葉に比べたら優しいもんだ
しかし、私の「がっかり」より練り物ハンターの3行目に絶対痛いって
ので、あんたの気持ちが何となくわかってきたよ。
自分を指示してくれると思ったのに受け入れられない方が辛かったってことか。
- 400 :名前はいらない:2005/11/09(水) 23:16:36 ID:I9UNgqwl
- おい、19よ
楽しくやってるのわざわざぶち壊すなや
嫌いなら見なきゃよかろう
- 401 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/09(水) 23:21:39 ID:UZCHNAnA
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<勝手にわしの詩に入ってくんな。
UU U U わしはさんちゃんと八戒どんと新しい三角関係したいだけじゃ!
- 402 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/11/09(水) 23:23:14 ID:AQ4kw39K
-
俺のこんにゃくはまだかい?
- 403 :八戒:2005/11/09(水) 23:23:20 ID:f0KJy5Fl
- 荒らしはほっとけばよかやん。結局2chだし一生会う事も無いやろうし。
うてあわんのが一番!
- 404 :名前はいらない:2005/11/09(水) 23:24:46 ID:I9UNgqwl
- とにかく何かを壊そうとする書き込みは許せんのだよ
- 405 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/09(水) 23:26:50 ID:UZCHNAnA
- >>403
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<早く!続き続き!嫉妬の炎を燃やしつつも
UU U U 屈託の無いわしに、心を開きだすシーンじゃ!
- 406 :八戒:2005/11/09(水) 23:27:17 ID:f0KJy5Fl
- >>404
うん、スレ主じゃ無いけどThanks.
- 407 :八戒:2005/11/09(水) 23:30:06 ID:f0KJy5Fl
- >>405
にっこり笑って語り出すと見せかけてぇの・・
ストンピング
ストンピング
これが俺なりの愛の表現やけんねw
- 408 :名前はいらない:2005/11/09(水) 23:30:25 ID:j3xLXmn+
-
『カムバックしてな』
よー分からへんねんけどな なんとなくそう言いたくなってん
君のとこで言いたいとこなんやけど 今それできへんみたいや
誤解されへん正しい行動の仕方なんてのがあったら
ほんま知りたいと思う今日この頃やけど
ほんま考え出すと止まらへんようなってもうてあかん
さよならしたつもりなくてもさよならしてもーたり
さよならしたつもりでもまたこんにちはしてもーたり
そんなのに拘る必要なんて全くあれへんて思う
だって君がおるだけで嬉しい人がめっちゃおんねんで
これからもどんどん気の赴くままに動いてな
僕はここでまた会えること願ってるで
前の話やから覚えてもらえてるか分からへんねんけど
僕が君に言ったことでまだ実現してへんことがあんねんやんか
もっかい言うとくで
セッションしよーや
セッションしよーな
届け!!僕の心!!
- 409 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/11/09(水) 23:32:07 ID:AQ4kw39K
-
きっかけに
何かが壊われる兆しは
築いた頃
音を立てて
壊れゆく想像は
存在を消せない
- 410 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/09(水) 23:32:58 ID:UZCHNAnA
- >>407
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<ぬはははは!騙されたな!さんちゃんはわしのものじゃ!
UU U U
- 411 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 23:33:09 ID:mNMPowDg
- >陽炎
違うよ
痛かったのはさんちゃんの詩だし
練り物ハンターはかなり好きだし
アンダーバーには過去何度か「嫌いなみんな」以上に噛みついてるし
俺が馬鹿にされたなんてのは
即身成仏に馬鹿にされたなんて理にかなった凡庸な話じゃないし
綺麗な詩だから嘘臭いとかいうことじゃないよ
それに今は、支持なんかされた方がずっと辛い
自分が間違ってることは分かってるつもりだよ
そんなことじゃなくて、幸福が重苦しいってこと
- 412 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/11/09(水) 23:35:29 ID:AQ4kw39K
-
幸福 独り占め
お漏らし 歓迎
- 413 :名前はいらない:2005/11/09(水) 23:36:54 ID:q7vsU7RY
- うっほ、まだやってたんか
>>411
「幸福が重苦しい」これで新スレ立てればいいんちゃう
- 414 :八戒:2005/11/09(水) 23:37:33 ID:f0KJy5Fl
- >>410
リアルでへこむけん、それ(´・ω・`)
- 415 :名前はいらない:2005/11/09(水) 23:39:11 ID:I9UNgqwl
- 人の幸福が喜べないでいるのは力、能力が無い証し
- 416 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 23:45:55 ID:mNMPowDg
- >陽炎
幸福とか綺麗な詩とか仲のいい人たちが嫌で壊したいとかそんなんじゃなくて
重いものを軽々しく振り撒いてる感じが苦しいってこと
自重してるようで全然自重してないじゃん
大切に出来てないじゃん
重さが分かってないじゃん
あんたもだよ。何でそんな風に自分の「大切」を乱発すんの?
大事にするなつってんじゃなくて大事に仕方が足りないつってんだよ
何で幸福を詠ったはずの詩を、読んだ奴(俺)がどんよりするか考えろよ
俺との接点とか繋がりとか伏せてそれ考えろよ
- 417 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/09(水) 23:47:52 ID:UZCHNAnA
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<まあ、みんな好きな事できればそれでいいんじゃ。
UU U U
>>441
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<好かれると嬉しい素直なわし♪
UU U U
>>414
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<わかった!昨日の敵は今日の友!応援するぞ!
UU U U
- 418 :陽炎:2005/11/09(水) 23:49:16 ID:R4MpuVxd
- 19、私はあなたの事をずっと見てきたし好きだったのよ
だから荒らしみないな真似までして、さんちゃんの詩に何か言いたいって
言うか、何か思うことが、あったんだと思うけど
あのいい方しか思いつかなかった貴方にボキャブラリーがないと言うか
幼いというか・・それで、がっかりって言葉が出た
そんなにまでして、伝えたかったことなの?
それほど苦しかったの?
もう、これ以上は私も荒らしと一緒になってしまうから
私にいいたい事あればスレでお願いします。
- 419 :雑草 ◆XalcQXl4p. :2005/11/09(水) 23:53:11 ID:Z2RDxFzD
- もういい加減にして下さい。
これ以上いくら討論しても、恐らくどちらの事も互いに理解出来ないでしょう。それくらい、貴方達にはもう分かっているでしょうが。しかし、それでもまだ続けたいのなら、陽炎さんが言うように別の所でして下さい。
私がこう言うのもなんですが、此処はさんちゃんさんのスレです。貴方達が討論する為の場ではありません。
- 420 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/09(水) 23:54:17 ID:UZCHNAnA
- >>418
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<陽炎!おぬしは荒らしじゃ!わしの心を荒らした!
UU U U 責任をとってわしと、恋をしよう!
- 421 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/09(水) 23:55:45 ID:mNMPowDg
- 八戒って人が、八戒って人じゃなくても誰かさんちゃんの幸福を担うことの確定してる人間が居て
その人が知ってて全部飲み込んでるならこんなん完全に野墓なだけなんだよね
今言ってんのも繋がりのレベルで言えば結局は、よくて野墓止まりだけどさ
場とかじゃなくてその人単体に当てた声にしたいと思ったんだけど
知らせるってのは無理なのかな。また強調するけど、壊したいとかじゃないよ
- 422 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/10(木) 00:01:09 ID:UZCHNAnA
- [陽炎]
気品の定かな あの人は
きっとわしを 綺麗に汚す
きっとわしを 上品にこき下ろしてくれる
麗しい唇でわしを 牛馬のようにこき使い
透き通る指先で わしに指示をくだし
わしは 最高の溜辱を受け
最高の快感へと誘われ
この心は あの忘れかけた 恋であろうか
あなたへ対する美しい思いは
あなたの事を美しく思う心は
俊敏な鷹であろうと 捕らえる事は
できません
幾千の歴史であろうと語る事は
できません
あなたの事を見守る事をお許しください
- 423 :八戒:2005/11/10(木) 00:02:59 ID:ecn3Euge
- 君が吟ってる。
その可愛い声がますます俺を惚れさせる。
俺の心を揺さぶるその声は
嬉しさと哀しさ
二つの想い。
君は気付く事は無いだろう、
君をこんなに愛する俺がいる事。
こんなに温かくて、切ない想いを。
君のその声で俺の為だけに歌ってほしい。
- 424 : ◆L4LyBSss3w :2005/11/10(木) 00:05:00 ID:8c7KoVoV
- …申し訳有りませんが、続きはこちらでお願い致します。
議論続けるスレ 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1105887320/
- 425 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/10(木) 00:10:32 ID:cxuthmq5
- >>424
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<雨どん議論終わっとります・・・・・・・・・・
UU U U まあ雨どん好きじゃからイイや。
- 426 :八戒:2005/11/10(木) 00:14:57 ID:ecn3Euge
- tequilaの香りがする夜に
君が目の前を通り過ぎ
目の覚める様次瞬き
出来ないくらい
酔って釘づけになる様に
その場奪うほどの仕草に
熱い唇とその選ぶ言葉知りたい
by KEN−U
- 427 : ◆L4LyBSss3w :2005/11/10(木) 00:16:36 ID:mXaup05h
- ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k|||イヽレイミリl│Σ
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐ ,从| <うわ!やってもーた…
l ヽ トゝ、ニ'イト、ト、 練り物さんアリガト(汗)
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
- 428 :雑草 ◆XalcQXl4p. :2005/11/10(木) 00:19:00 ID:JXlHdA/C
- ふわふわしていて
遠い存在に感じる貴方
私はただ下から
見上げることしか出来なくて
ずっと上を見つめていたの
けれど首が疲れて
うつむいてみたら
貴方が空を見上げて
星に酔っていたわ
私はふふっと笑って
貴方を見つめる
嗚呼いっそ
ねりねりと絡み合いたい
- 429 :八戒:2005/11/10(木) 00:24:40 ID:ecn3Euge
- あたりまえの声に
あたりまえの言葉
あたりまえの香りに
あたりまえの食事
あたりまえの君に
あたりまえの僕
あたりまえの夜に
あたりまえの朝
あたりまえの唇に
あたりまえのKiss
あたりまえの星空に
あたりまえの太陽
あたりまえの曲に
あたりまえのタバコ
全てあたりまえが嬉しさに変わる
君とのあたりまえで
- 430 :八戒:2005/11/10(木) 00:29:29 ID:ecn3Euge
- しゃあしか奴らはほっといて
気の合う皆は寄っといで
- 431 :八戒:2005/11/10(木) 00:30:15 ID:ecn3Euge
- しゃあしか奴らはほっといて
気の合う皆は寄っといで
皆に元気を貰ってる
今度は皆を活気付ける
- 432 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/10(木) 00:30:43 ID:cxuthmq5
- [ときときと道草]
道に生える草に名前を付けた
わしはその草をいつも眺めた
上から見ていた草は いつの間にか
同じ目線に なっていた
何故なら いつもその草を見ていたからだ
わしはもうその草がないと
この道を通る 理由すら見つからない
元気か?少し曲がってないか?
右の葉の色が少し落ちてるぜ
わしは 道草となり
ときときと 葉脈をうねらせ
ねりねりと囁き そのまま
ねりねりと囁き そのまま
- 433 :陽炎:2005/11/10(木) 00:37:07 ID:Sacsx3MG
- 貴方が大好き
全部、貴方のこと知ってる
もう隠す事もないでしょう?
いつまで私から逃げてるの?
こんなに私は待ち焦がれてるのに
私はそんな貴方が思うほど
立派な女じゃないから
会うのも、ちょっと恥ずかしいけど
それでも貴方が好きだから
自分の醜態晒してまでも
貴方に会いたいの
駄目?
私のこの想い
叶えてくくれはしないのですか?
- 434 :陽炎:2005/11/10(木) 00:44:40 ID:Sacsx3MG
- 貴方が大好き
貴方だけが、ずっと私の傍にいてくれたよね
今度こそ会おうね
約束だよ 指きりげんまん
大好きだよ 本当だよ
会うんだよ、絶対に
- 435 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/10(木) 00:49:07 ID:cxuthmq5
- わしは今週の土曜日に靖国神社に参拝して
日曜日に秋葉原に行ってみる
メイドカフェを見に行ってみる
わしを見かけたら声かけて
九州弁でぎゃあぎゃあさわいどるから
東京旅行じゃ
明日出発じゃ
君と会えるかな
- 436 :詩種:2005/11/10(木) 01:12:21 ID:IIEdEVVs
- なんか今日は、大変な事になってたみたいですね。
さんちゃん、めげずにな!
o(*^O^*)O
【Stand by me】
ただ君が傍に居てくれれば良かった
ただ居てくれるだけで
なにかをして欲しかった訳じゃなかったと思う
君を一番近くで見ていたかった
欲を言えば
君の一番の理解者で在りたかった
ただ一言
「好きだ。」と
言えば善かったのかもしれない
まだ遅くはないのだろうか「私の傍に…
- 437 :さんちゃん:2005/11/10(木) 04:28:45 ID:fmxagIT6
- ただいま〜!
今、帰ってきますた。
人大杉で自分のスレも読みにくくなっててイライラしてましゅ。
- 438 :さんちゃん:2005/11/10(木) 11:24:23 ID:I43Bw+6R
- あたしのいない間に凄い事になっててビックリしました。
あたしの詩が重く人を傷つけていたなんて考えもしなかった。
それでも、あたしは詩を書き続ける。
そんな急に自分の詩の書き方変えられる訳もないし。
ただ、そう感じる人がいる事はよく解ったつもり。
ここを気に入って来てくれる人もいる事が素直に嬉しくて
あたしはここを止めない。
今日の流れの中で本音をぶつけてくれた人達、ありがとう。
何を言われてもかまわない。
こんな事になっても、それでもここが好きと思ってくれる人
は今まで通り来てくれると嬉しい。
こんなスレ主ですが、どうぞヨロシクお願いします!
今回、迷惑をかけてしまった方々に…
すみませんでしたm(__)m そして、ありがとう!!
- 439 :陽炎:2005/11/10(木) 17:43:56 ID:Sacsx3MG
- さんちゃん、頑張れ〜ヾ(*´∀`*)ノ
- 440 :112 ◆Blanc7XesE :2005/11/10(木) 22:28:30 ID:PKnGcAaU
- なんだか荒れていましたね…
なかなか詩が出来なくてかなり久しぶりですね
−幸せ−
小さな世界に住んでいる僕たち
幸せは限りあるのだろうか?
他人から幸せを奪わなければいけないのか
他人を傷つけいきていかなければいけないのか
幸せが満ち溢れる世界なら平和なのかな?
平和な世界なら幸せが満ち溢れているのか?
どちらにしても理想の世界ではないだろうか?
皆さんに幸せが降り注ぎますように
- 441 :名前はいらない:2005/11/11(金) 00:42:52 ID:ZpttIDJ+
- >433
>434 下手ですね。詩と言うより、まるで日記かメールの文章。詩心が全然ない
- 442 :さんちゃん:2005/11/11(金) 03:23:06 ID:nTHy4jYG
- ただいま〜!
>>440
こんばんは〜
この詩は、今のあたしというか このスレの今の状況にはまってる
詩だと思いました。
こうして、又、112さんも来てくれた事が素直に嬉しいです!
ありがとう!!
- 443 :八戒:2005/11/11(金) 03:42:11 ID:oZiyPjgh
- ヤホっ(^^)
- 444 :八戒:2005/11/11(金) 04:39:35 ID:oZiyPjgh
- 泣きたくて
泣きたくて
泣きたくて
ただ思いっきり泣きたくて
自分の弱さや情けなさから
君の胸で泣きたくて
でもそれが出来なくて
空元気な僕がいます
せめて君の声だけでも聞かせて
- 445 :歌川ケイ ◆lXZBPVO3GQ :2005/11/11(金) 07:04:17 ID:cMIYQfci
- 俺なしでお前らが上手くやっていけるとでも思っているのか
- 446 :歌川ケイ ◆lXZBPVO3GQ :2005/11/11(金) 07:12:23 ID:cMIYQfci
- 純情なんて説明は許さない。
お前らは怠惰なだけさ。
一番手近にあった穴から汚していくんだろう、
笑わせるな。
- 447 :名前はいらない:2005/11/11(金) 11:00:23 ID:Et+gLYfY
- http://2.mbsp.jp/samayoerumono/
柿
- 448 :たまにROMってます:2005/11/11(金) 11:34:59 ID:6lqCjVIM
- さんちゃん、こんにちは。この度の流れ、どーもお疲れさんです。
レスが付くのは本望かも知れないけど、余り批判レスが多いならsage進行にしたらどうかな?
あれは専ブラ使用者以外には目立たなくなるとどーじに
「好きにやってるから邪魔しないで」と言う意思表示にもなるから。
- 449 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/11(金) 12:12:21 ID:e67jyTjI
- 荒らしじゃないです
批判とか議論とか討論とかでもなくて、評価でもないです
訴えみたいな感じです
語勢が酷くなってしまったので、謝ります
ごめんなさい
>さんちゃん
陽炎んとこに書いたこととか、もしかして読んでくれてるの?
- 450 :さんちゃん:2005/11/11(金) 16:24:56 ID:ghtfq0KU
- >>445
>>446
歌川ケイさん、どうも初めまして。
書き込みありがとうです。
>>448
たまにROMってますさん、こんにちは!
ご意見どうもありがとう。
あなたのご意見参考にさせてもらいます。
ご心配ありがとうですm(__)m
- 451 :さんちゃん:2005/11/11(金) 16:32:33 ID:ghtfq0KU
- >>449
19さん、こんにちは。
はい。陽炎のスレ全て読ませてもらってます。
あたしの空想で書いたあの詩があなたを傷つけてしまったのなら
謝りますm(__)m
正直、かなりへこみました。
今でも胸がズキズキ痛みます。
言葉って難しいですね。少し詩を書くのが怖くなってます。
「死ね」という言葉が頭から離れなくて死に直面した事のある
あたしには、とても恐ろしく深い傷となりました。
- 452 :歌川ケイ ◆lXZBPVO3GQ :2005/11/11(金) 16:35:06 ID:cMIYQfci
- 何を今さら言ってんだよ
- 453 :歌川ケイ ◆lXZBPVO3GQ :2005/11/11(金) 16:36:16 ID:cMIYQfci
- あたしにはとても恐ろしく深い傷になりました
- 454 :歌川ケイ ◆lXZBPVO3GQ :2005/11/11(金) 17:39:13 ID:cMIYQfci
- 馬鹿二人晒し上げ
- 455 :八戒:2005/11/11(金) 17:43:52 ID:oZiyPjgh
- ヤホっ(^^)
>>446
あーあ、またいるリアルじゃ何にも出来ん奴やろ?
- 456 :名前はいらない:2005/11/11(金) 17:46:48 ID:bJaXnGpO
- 詩が書けない人は、言うこともナンセンス。
- 457 :歌川ケイ ◆lXZBPVO3GQ :2005/11/11(金) 17:50:53 ID:cMIYQfci
- >>455
たかがお前らごときにリアルで干渉する必要がどこにあるんだ?
その煽りがお前自身の現実に対する不適応を曝け出す意味しかないことに気付け偽善者め。
- 458 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/11(金) 19:56:56 ID:V/45VRKW
- >>451
死に直面する気持は、正直に言って自分は知らないし、きちんと想像出来ません
だからどんな気持なのか、気になります
他人が自分の都合で、その気持を自分に味わわせようとするのを
誰も止められないとしたら、俺がさんちゃんなら重苦しいです
「お前の詩で傷付いた」なんて言われて
そいつのどこがどうしてどういう風に傷付いたのかとか
気になりませんか?
- 459 :蜃気楼 ◆Love/SRwoY :2005/11/12(土) 02:14:36 ID:eTXYKFkk
- 「無題」
人はどうして争う?
人はどうして傷つけあうの?
同じ種の生き物なのだからお互いがわかりあうという手段はないのでしょうか?
考える
これは人間だけに与えられた特権です
だからこそお互いが傷つけ合い誰かが悲しむ
これが世の中の摂理なのでしょうね
そんなに悲しい事が起こるのなら
人間の特権など要らない
どうして人間はこんなにも不器用なのだろうか・・・
- 460 :さんちゃん:2005/11/12(土) 06:05:24 ID:dT823qtL
- >>458
人それぞれ考え方が違うからいろんな捉え方があっても仕方ないと思う。
あたしの詩であなたが傷ついたのは言葉の捉え方、環境の違いとかでありえる問題だからそれを追及する気はないです。
あなたが素直にあたしにぶつけてくれた事は嬉しく思いますよ。
でも、ひとつだけ「死」という事に直面した事がないのなら
簡単に「死」という言葉は発しないで欲しい。
あたしがどれだけ傷ついたかを話しても理解出来ないと思うし。
あなたはきちんと謝りを言ってくれたんだから。
それであたしは納得いってるから。
あなたの言葉を全て読んであなたが言いたかった事をあたしなりにわかったから今は、意見してくれた事嬉しく思ってるよ。
- 461 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/11/12(土) 23:51:18 ID:XKNhYqOY
- 出来ればもっと納得を深めてほしいし、自分ももっと納得したいというつもりで書くけど
うざがってるように見えたら極力意を汲んですぐ消えるよう努めるから、楽に話してね
頭で考えてそう思ったのではないけど、あの時
死ねと言うのが丁度、自分の感じたことに正対してると思ったからそう言った
あなたが俺に「以降軽々しく死ねと言わないこと」を求めるのは
それが、俺の「死ね」に向き合った言葉だからだよね?
それが正対するということだと思う
もし、軽々しいと感じたのなら
俺の「死ね」があなたの詩に十分に正対していないか、あなたが納得していないかのどちらかのはずだ
だから、俺が言葉遣いを謝ったくらいのことでは
十分に非を認めたと言えないのだと思うし
あなたの納得が、ただ「死ね」を気にかけて自分の詩を無駄に殺すようにしか働かないか、次第に忘れられてしまうか
そんな風にしか機能しないんじゃないかという気がする。違う?
- 462 :さんちゃん:2005/11/13(日) 00:53:16 ID:6DPhqnWQ
- ただいま〜。
うん。そうかもね。
でも話し合ってどこまで納得いくんやろ?
重いって思われてもあたしは又、あんな感じの詩を書いてしまうやろうし。
あたしの詩で19が感じた事もあたしが「死」に対して感じた事と人それぞれの感じ方ってあると思うしな。
言葉って難しい…。それが今のあたしの中の一番の課題っていうか問題かな?
でも自由に書いていいんちゃうんかな?詩って。
読む人全ての捉えかたを気にしてたら書けなくない?
どちらが正しいとかないと思うねんけどなぁ…。
- 463 :さんちゃん:2005/11/13(日) 05:35:12 ID:6DPhqnWQ
-
静かに過ぎてた時間は戻らない
空を舞う鳥のように
羽を広げて飛べたなら
どんなに気持ちいいだろう
空を飛ぶ鳥に憧れて
ただ見上げる空は
どこまでも青く広がる
この手を広げても
抱えきれない大空は
ひとつの私の欲望
- 464 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/14(月) 00:22:29 ID:96MFR/sa
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<さんちゃん。わし東京に行ったよ♪
UU U U 人が多かった♪牛丼がうまかった♪
- 465 :さんちゃん:2005/11/14(月) 01:06:23 ID:TWqCsSzN
- >>464
練り物ハンターさん、こんばんは〜(^o^)丿
そして、お帰りなさい。
楽しかったですか〜?
- 466 :さんちゃん:2005/11/14(月) 05:46:10 ID:TWqCsSzN
-
あなたの投げかけた言葉を
受け止められず青息吐息
曇った景色と共に流れゆく
何処に辿り着くのか解らずに
幻を追いかけ夢を見る
交差する矛盾に問いかけながら
形のない明日へと流れゆく
- 467 :さんちゃん:2005/11/14(月) 06:34:28 ID:TWqCsSzN
-
かすかに震えた指先に零れる一筋の雨
今のあたしの精一杯
音もなく泳ぐ雲を無心で眺める
言葉では伝わらない想いがあるなら
あたしは何を信じればいいのだろう
五月晴れの空に背中を押され
乾いた一筋の雨
過ぎゆく風が新しいページをめくる
- 468 :hana太 :2005/11/14(月) 06:38:37 ID:nc2OxH+w
-
仲直り
仲直り
ボクの大好きな飴玉が一個二個
小さな小瓶にぎゅうぎゅうに一個二個
頑張ったご褒美にもらえる一個二個
たくさんたくさん溜まったよ
イチゴやチョコとかブルーベリーとか
チョコは数少なくて
ボクの一番大好きな飴玉なんだけれど
ぜんぶキミにあげる
これが今のボクの精一杯の
ごめんね
受け取ってくれるかな
受け取ってください
受け取れ
虫歯でもな
- 469 :hana太 :2005/11/14(月) 06:41:19 ID:nc2OxH+w
- げ、さんちゃんと言葉が偶然かぶった(*´Д`)
なんかビックリ・・・
「今のあたしの精一杯」
- 470 :さんちゃん:2005/11/14(月) 06:55:05 ID:TWqCsSzN
- >>468
かわいい詩ですね。
最後は強制的っぽかったけど(笑)
>>469
hana太さん、おはようです(^O^)/
偶然ですね。あたしもビックリです。
- 471 :hana太 :2005/11/14(月) 07:03:52 ID:nc2OxH+w
- >>470
おはよございます^ー^v
頑張って可愛く書いてみたんだけど
だんだんイライラしてきてしまいました。。
似た言葉使っててこうも違うと、情けなく恥ずかしい(--;)
- 472 :さんちゃん:2005/11/14(月) 07:35:31 ID:TWqCsSzN
- >>471
情けなく恥ずかしいなんて言わないで〜
あたしもね、あの詩「五月晴れの空」なんて季節はずれな
言葉使ってて…
涙を雨に例えたから梅雨の合間の晴れた空の方が合うと思って
書いたけど季節考えて書いたらよかったと後悔してます…
hana太さんの詩、素直でいいと思いますよ〜(^_-)-☆
- 473 :HACKAI:2005/11/14(月) 08:20:28 ID:13i6iCSH
- 星の降る静かな山頂で
空を見ながら目を手で隠し
指の隙間を作る
光少ない世界にうっすら光る五等星
- 474 :名前はいらない:2005/11/14(月) 08:27:58 ID:/Eu1Z61N
- 晩秋の
木々の色も輝いて
山が深みを増してゆく
ただ一枚の木の葉にも
この一年の重さあり
風に舞うような小さき木の葉
されど生きた証の紅、黄色
その一枚、また一枚集まり
山を飾る
山が喜び
ああ、人よ
その一枚の
葉の如く輝いて散りたし
天命尽きるその時は
- 475 :さんちゃん:2005/11/14(月) 08:34:20 ID:TWqCsSzN
- >>473
??改名したの??
この詩を読みながら情景を思い浮かべてみた。
五等星というところがHACKAIらしい表現だね。
- 476 :さんちゃん:2005/11/14(月) 08:41:21 ID:TWqCsSzN
- >>474
無駄な言葉なく上手く表現してる詩ですね。
自分には書けないから羨ましく思います。
- 477 :HACKAI:2005/11/14(月) 08:56:48 ID:13i6iCSH
- 『秋』
太陽が沈み明るさがまだ残る時間帯
熱い熱い焼き芋にバターを溶かしながら食べよう
独り占めのビルの屋上でホクホクする
肌に少し寒い位の風がまた心地よく
夢見心地で空想にふける
日々の雑踏の中
ポッカリ空いた穴の様に
ゆったりとした時間に漂う
ほうけてる間に焼き芋が冷めてしまった
- 478 :さんちゃん:2005/11/14(月) 09:26:51 ID:TWqCsSzN
- >>477
焼き芋か〜秋って感じだね。
冷めてしまう程の空想の世界は
とても楽しい世界だったんだろうね。
- 479 :さんちゃん:2005/11/14(月) 09:44:06 ID:TWqCsSzN
-
ビルの上でジャンプしたら
届きそうな青天井
遠くどこまでも広がる
小さな心の影を消すように
青く高く広がる
- 480 :名前はいらない:2005/11/14(月) 12:06:01 ID:X1Ycrs7x
- 一人、東京で暮らしてみた
華やかな街も一歩外れれば
この部屋は静かで誰もいない。
料理も出なければおかえりもなく
慣れない道が続く、一人暮らし。
- 481 :名前はいらない:2005/11/14(月) 12:24:31 ID:YWisRgvW
- 皆頑張れ
- 482 :名前はいらない:2005/11/14(月) 17:02:04 ID:xhPCV5U9
- >>479
いい詩ですね。
ただ、最後の一行の青は先にも出ているので
不要かと思います。他の言葉にも置き換えられるかも。
>>480
地方から上京した人、誰もが通る道ですね。
ガンガレ!
- 483 :さんちゃん:2005/11/14(月) 19:33:18 ID:TWqCsSzN
- >>480
慣れない場所での一人暮らし、いろいろあるでしょうが
頑張って下さいねw
>>481
はい!頑張ります!!
>>482
レスありがとう。
うん。そうだね〜何か他の言葉考えてみるねw(^o^)丿
褒めてもらえて嬉しかったよw(^^♪
- 484 :名前はいらない:2005/11/15(火) 00:29:27 ID:MWggKPal
- >482
>483
ありがとうございました☆頑張ります!!
- 485 :さんちゃん:2005/11/15(火) 04:06:04 ID:EjET4aFN
-
私が見つめたスタートライン
音もなく ただ真っ直ぐに
スタンドの声援も消えゆく場所
私は目指す ゴールへの道
- 486 :名前はいらない:2005/11/15(火) 04:42:36 ID:osb5AZOG
- 友達が少ないおかげで、全頁読破できた書物は数知れない(下手に友達が
いたら絶対妨害されてた)。英英辞典、シソーラス、Time誌、Le Monde、
法学の基本書・判例(国立国会図書館の蔵書も含む)、司法試験&外交官
試験過去問、政府刊行物、思想・哲学書(浅田彰推薦の著作も含む)、
岩波文庫(500冊程度)、米国の国際法・経済学・金融工学・ファイナンス
・物理・生物・化学・ディベート・論文作成・音楽テキスト、ブルデュー
社会学(藤原書店)、岩波講座・現代数学の展開、スミルノフ高等数学
教程、漢和辞典、岩波数学辞典、社会学辞典(有斐閣)、ブリュッケの
芸術関連図書、American Economic Review、精神分析用語辞典(みすず
書房)、医学部の論文(東大本郷から盗んだ本だが誰も読まないであろう
専門書だから支障ナシ)など。友達が多ければ、もう少し建築論、文学
(新潮文庫程度だが)、先物取引&株投資、ミシュラン&旅行関連、
青チャート、LECや伊藤塾の即席要点集、出る単・NHK英会話、映画、
スポーツ、芸能、中学・高校・大学入試参考書(和田秀樹推薦)、ベスト
セラー(朝日新聞掲載)なども読めたと思うが、やっぱり友達少なくて
よかった。学術版ニート・ひきこもり・オタク・独身貴族最高!
ゆとり教育にも感謝!!ありがとう、文部科学省!!!
- 487 :さんちゃん:2005/11/15(火) 06:39:52 ID:EjET4aFN
- おはようです(^o^)丿
>>484
うん。頑張ってね(*^。^*)
又、詩を書きに来てねw
- 488 :名前はいらない:2005/11/15(火) 06:48:35 ID:z7tX29Zg
- >さんちゃん
いつもいつもさわやかですね。嵐が来ようが何が来ようが。素敵!
- 489 :さんちゃん:2005/11/15(火) 07:14:13 ID:EjET4aFN
- >>488
こうやっていられるのも、
ここに詩を書きに来てくれる人達がいるお陰ですよw
感謝!感謝の毎日です(^^♪
- 490 :さんちゃん:2005/11/15(火) 07:31:25 ID:EjET4aFN
-
おはよう
昇る太陽に声かける
新しい朝の始まり
ワクワクする程きれいな空
- 491 :HACKAI:2005/11/15(火) 09:11:36 ID:rTLUcEXI
- 日曜の昼下がり
何であんなにゆったり時間が流れるのだろう
日曜だけの特別な時間
- 492 :さんちゃん:2005/11/15(火) 09:21:58 ID:EjET4aFN
- >>491
HACKAIおはよう!
日曜日はホント慌しい日常と少し違うよね。
不思議だけど…
- 493 :さんちゃん:2005/11/15(火) 09:32:14 ID:EjET4aFN
- この空を越えて逢いたいよ
どんなに遠くても
この青を届けたいよ
あなたのところに
この海を越えて逢いたいよ
どんなに離れてても
この波を伝えたいよ
あなたの胸に
陽の光を浴びて煌く
あたしの全てを あなたへ
- 494 :さんちゃん:2005/11/15(火) 13:31:21 ID:EjET4aFN
-
あなたが もしも悲しみに沈んでいるなら
あたしは 何処へでも飛んでゆくよ
あなたが もしも不安に埋もれているなら
あたしは 何処へでも駆けてゆくよ
- 495 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/15(火) 23:51:57 ID:ydpkDtoG
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<悲しいと嬉しいマゾなわし♪
UU U U
- 496 :112 ◆Blanc7XesE :2005/11/16(水) 00:11:25 ID:5nIHpAUc
- −手をとりあって−
手を取り合ってまあるくなろう
私たちは傷つけあうために出会ったんじゃない
互いを助け合うために出会った
さぁ武器なんか捨てて
手を取り合おう
みんなが手を取り合えば
地球を囲むことだってできるよ
世界中のみんなが手をとりあって
平和な世の中が出来るといいな
- 497 :名前はいらない:2005/11/16(水) 02:10:32 ID:gIsAXugJ
- 「いつか無重力を感じたいのかも 少し変かな?」
そう冗談を言って微笑むお前は いつも控えめだった
際立つ赤よりも 深い藍よりも 無論佇む黒色よりも
水色が良く似合う 薄く透き通るお前だった
病的に細すぎる腕と 血管が浮き出た白すぎる肌を恥
日差しの強い日も長袖を着て しかし涼しげな お前だった
お前の全ての行動の心理の深さを 私はわかっていたのだろうか
折れそうな足で 私の無軌道に気取った早足に 呼吸を乱しついて来た
「こんなに 風が吹いているのに 変わらない 風景だね」
立ち止まらない私は 何もわかっていなかったのだろう
お前は何かを決意した顔で 紅葉を 瞳を閉じて眺めた
「季節を見て じっと見てると 苦しくなるね」
不機嫌に鼻で笑い飛ばす私は 幼稚を超えて愚か者だったのだろう
ありったけの無邪気さを あえて大げさに演じることの必要性
止まらぬ時間に挑戦し 敗北を悲しみ しかし 笑って楽しめる重要性
不確定な要素を信じ とことん盲目的になる 怯えを消し去る心
拒否した 私は全てを与えられた時間をも 拒絶した
- 498 :名前はいらない:2005/11/16(水) 02:11:05 ID:gIsAXugJ
- 演劇風のまやかしを言うんじゃない
お前に起こる現象(及び病弱であるおまえ自身)全ては証明された公式によって
打算的に動かされたものである
それ以外を求めるのならば そこに快楽と有償の事象を 全て排除しろ
できぬなら 戯言の並んだ契約書を 今すぐ 燃やしてしまえ
劇的な必然を 悲劇と言って泣く(及び笑い舌を回す)屈辱感に耐えうる倫理を
私は持ち合わせていないのだ
お前が 一瞬で消えうせても 繰り返す事実と現実は 螺旋状になって
ため息が出るほど積もっていくだけなのだ
お前が 一瞬で消えうせても 私の固まりきった個は もはや壊れない
鬱陶しい雪の中で ぽつぽつと降る雪の中で お前は吐血して 消えた
私の一点のみの気違いじみた 信念を 最期までお前は微笑んで 消えた
- 499 :名前はいらない:2005/11/16(水) 02:13:20 ID:gIsAXugJ
- 私は今日も螺旋を昇ってゆく 完全に壊れた私は
むしろ穏やかに だらしなく泣きながら 無重力を求め
一人 昇ってゆく
- 500 :さんちゃん:2005/11/16(水) 08:00:11 ID:Dqd/0Qc5
- おはようございます。
>>495
練り物ハンターさん、マゾなんですか?(笑)
>>496
112さん、ホントそうなるといいですね。
何だかホッとする詩です。
>>497
深い詩ですね。彼女のセリフが妙に心に残りました。
>>498
最後の2行に悲しみが詰まってる感じがしました。
>>499
3つの詩は繋がってるんですね。
1つ目にもあった無重力って言葉が残りました。
- 501 :さんちゃん:2005/11/16(水) 08:13:54 ID:Dqd/0Qc5
-
地面に転がるどんぐり
ポツポツ音をたてて落ちてくる
静かな朝に響く音
無邪気な気持ちを忘れ大人になった私は
懐かしい感情に酔いしれる
小さな秋を見つけた私は
意味もなく楽しかった
何気ない朝の1コマ
- 502 :さんちゃん:2005/11/16(水) 14:11:59 ID:f5bmUiwr
-
少し曇った昼下がり
プカプカと煙草を吸いながら空を見た
太陽が見えない心細さ
ひとりのあたしにはお似合い
空が眩しく思えたのは
あなたが隣にいてくれたからだね
今頃 気付くなんて…
- 503 :名前はいらない:2005/11/16(水) 14:54:41 ID:Wxbf6IVi
- 虹をくぐれば
ある国には
虹をくぐると幸福になれる
という言い伝えがあるそうだ
だけど虹のくぐり方を
誰が知っているだろう
海の水をどれだけ
手ですくっても
海の青をつかむことは
できない
あなたを抱きしめることは
僕にだってできた
けれど・・・
どれだけ追いかけても
虹のたもとは
遠く
いつか消えてゆくばかり
手のひらをこぼれる
海の水みたいに
- 504 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/16(水) 22:52:18 ID:n4c3QTNC
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<わしはマゾにもサドにもなります♪攻めたい日もあれば
UU U U 受けたい日もある。攻めたり受けたりしようよ!
- 505 :名前はいらない:2005/11/16(水) 23:55:34 ID:+28VJBzy
- 自分が人を愛さないと愛するという行為やら姿勢をイメージ出来ないので人から愛される自分を信用出来ない
- 506 :void ◆tOosuxxnsw :2005/11/17(木) 00:19:24 ID:SVRMitkF
- [あなたの傍に いつも隣に]
あなたは決して裏切らない
それは裏切られるのが怖いから
傷つけるのが怖いのは
傷つくのが怖いから
いつも気丈に振舞うけれど
ほんとはとても恐れてるんだね
恐れているからこそ
気丈に振舞うんだね
大丈夫だよ
私も決して裏切らない
あなたを決して傷つけない
そんなに強がらなくていいんだよ
それが分かってくれるまで
あなたの傍に
いつも隣に
それが分かってくれたなら
あなたの中に
いつも一つに
- 507 :void ◆tOosuxxnsw :2005/11/17(木) 00:36:50 ID:SVRMitkF
- おじゃまします。
おやすみなさい。
- 508 :さんちゃん:2005/11/17(木) 02:30:27 ID:AK45JYSk
- >>503
儚い詩ですね。
「海の水をどれだけすくっても海の青さはつかむことはできない」
この部分がいちばん心に残りました。
>>504
ですね。
お互いの立場を入れかえる事も新鮮を保つ秘訣かも知れませんね〜
>>505
確かにそうかも知れません。
それを知っても信用出来なくなる事もあるけれど…。
でも、誰かにその感情がわいた時、何かが変わると思いますよ。
- 509 :さんちゃん:2005/11/17(木) 02:33:53 ID:AK45JYSk
- >>506
すごい共感出来ました!いい詩ですね。
誰かがそうして傍にいてくれる…とても心強いですね。
>>507
はい、おやすみなさい。
又、詩を書きに来て下さいね!
- 510 :さんちゃん:2005/11/17(木) 10:33:10 ID:vQMgpSFV
-
本棚で見つけたアルバム
忘れかけていた記録
屈折のない笑顔
もうあの頃には戻れない
過ぎゆく時間の中で
変わらぬふたりの思い出
- 511 :名前はいらない:2005/11/17(木) 19:34:21 ID:ZeZTTBPV
- 最高の人でした
小雨のなかそっと傘を
差し出してくれたのです
その笑顔が
家で迎えてくれて
ご飯を作り
いっしょに買い物にいく
いい人です可愛い人です優しい人です
僕の大好きな人です
みんなに自慢してまわる
そんな夢を見ました
貴女みたいな人に
僕はまた
出会えるのでしょうか
- 512 :void ◆tOosuxxnsw :2005/11/17(木) 21:28:37 ID:SVRMitkF
- >>509
心強いですかね。よくわかりません。
連投失礼します。
[子猫と少年]
街外れで 子猫と出逢いました
独りぼっちでした
子猫は 何かに脅えるように鳴いていました
お腹が空いてるように見えました
お金のない僕は 何もあげることができないので
うちに帰りました
次の日 おうちのミルクを持って
子猫に逢いに行きました
子猫は
ただの冷たい肉の塊になっていました
僕は泣きました
僕は泣きました
子猫が動かなくなったのは
僕のせいだから
なぜ僕は自分の肉を切って与えなかったんだろう
なぜ僕は自分の血をすすらせてあげなかったんだろう
(1/2)
- 513 :void ◆tOosuxxnsw :2005/11/17(木) 21:29:29 ID:SVRMitkF
- (2/2)
一人で生きていく 術を持たない
子猫を一人 おいたまま
僕は温かいお風呂につかり
おいしいご飯を食べました
帰る場所のない 子猫を見殺しにして
僕はうちに帰りました
とても大きな罪を背負いました
いったい子猫は なんのために
この世に生を受けたのでしょう
そんなことすら考えぬまま
子猫は冷たくなりました
僕は泣きました
心が 枯れて しまいそうなほどに
- 514 :名前はいらない:2005/11/17(木) 22:08:23 ID:AzU1ktKc
- 閉塞の闇の中 吐き出したハイライトの煙は
微粒子の踊りであって その変化は 青白さを超え
一直線の死へと向かう
辛口は微妙な甘味へとなった もう 麻痺が消えない
ぶよぶよの床が アンバランスで 立っていられない
来たよ とうとう 来た
セントルイス大聖堂は 美しかった
あのステンドグラスの 高さゆえのぼやけが 良かった
信仰心は無いけれども 美しかった
灰色の濁る日本画の海も 鮮やかに光る西洋画の海も
本物のただある 海も
同じレベルで 見られたから
それは幻覚じゃない きちんと 張り詰めて 見られたから
もう 行くよ
大先生達の意思は さっぱり わからなかったけれど
もう 行くよ
- 515 :名前はいらない:2005/11/17(木) 22:52:29 ID:AzU1ktKc
- 君は本当はどうすべきか、わかっているのだろう?
いえ、先生、僕は迷っているのです
だからね君、だから、何を迷うのですか?
はい、僕のそこにある部分での、うそ臭さです
はぁ、君はただ単にひねくれているのだよ、もう、いい加減にしてくれないか
すいません、これが精一杯の素直なんです、本当なんです
はぁ
もしかして、僕は病気でしょうか?僕は病気なんでしょうか?
はぁ、君それは何だ、大丈夫だよと言って欲しいのですか?
いえ、違います、ずいぶんと昔から思っていました、決着したいのです
では、言うよ、君は正常です、けれども少し臆病ですよ
ああ僕はきっと今の先生の一言を何十年分も重く受け止めて、救われます
ええ君が深さを語るのはわかりました、明日からは素直になってください
はい、僕は、僕は、もう、大丈夫です、きっと上手くやれるから
それは良かったです
先生、僕は歪んだ疑いをすてます、良かった、本当に良かった
少年は三日後にこの世を去った
- 516 :名前はいらない:2005/11/18(金) 01:11:04 ID:bVtS2LaJ
- 悲しみが
苦しみが
痛みが
有ったから
今、この私があるのです。
全ての悲苦よ
今ならいえる
ありがとう
- 517 :名前はいらない:2005/11/18(金) 13:42:29 ID:6BJe5vX2
- Dearフレディ
あなたが天国に逝ってしまって何年経ったでしょうか
11月24日
あなたが旅立った日
世界中のあなたを愛する人たちが今年も
心を一つにして祈るわね
あなたの事が大好きだった友達とは
喧嘩別れしてしまったけれど
この日だけは彼女も
きっと同じ気持ち
安らかに フレディ
- 518 :名前はいらない:2005/11/18(金) 17:50:53 ID:nYNs4dq/
- はじめまして☆少々気持ち悪いかもしれないけど、私の好きな人への気持ちを詩にします。
感想を聞かせてくださいね↑↑
いつもイジワルばかりして
ウソ言って 見栄はって
でもねほんとはあなただけ
大好きなんだよ
あなたなんてキライ
そんなのウソよ そんなワケないでしょ
あなたと出会ってから あたしは悪魔になったのよ
素直になれないこんなあたしにさせたのは あなたなんだよ
放課後1人でうつむいて 帰っていくあなたの後ろ姿
手が届きそうで届かない この切なさをわかってほしい
あなたを好きにならなければ こんな苦しみもなかったのに
あなたと出会ってから
あたしは毎日泣いてばかり
そうさせたのはあなたなのに あたしはあなたが好きで好きで・・・
これから生きてく人生で
あなたを好きになる人がいるでしょう
だけどあたしは自信があるよ
ここまであなたを想う人はいないはずだって
大好きだよ 大好きだよ
- 519 :名前はいらない:2005/11/18(金) 19:07:15 ID:jU9vRYRs
- 私も一言言わせて下さい。
ある全く関係無い人に自分の怒りをぶちまけてしまいました。
その人を傷付けてしまったら…と思うと後悔しているんです。
ゴメンナサイ ゴメンナサイ
私はやっぱり底意地が悪い女です。
でも私はあなたの事が本当に大好きでした。
- 520 :八戒:2005/11/19(土) 00:07:30 ID:an6Ufcis
- 何も無いのに苛ついて
何も無いのに不安で
素直で居れなくなる
抱きしめたいのに目を背け
抱きしめられたいのに突っ張って
また一人ぼっち
そんな素直じゃなかった僕を
分かってる君の存在が嬉しい
だから今、君に言うよ
- 521 :さんちゃん:2005/11/19(土) 06:44:21 ID:KZNwGCmJ
- >>511
きっと出会えますよ。
>>512
>>513
子猫の事をそれだけ考えてあげられるあなたは優しい人ですね。
>>514
難しい詩ですね。
>>515
最後の1行がとても悲しかったです。
- 522 :さんちゃん:2005/11/19(土) 06:51:39 ID:KZNwGCmJ
- >>516
ありがとうって言える今のあなたが素敵です!
>>517
悲しみの中にも和やかな気持ちの入ってる詩ですね。
>>518
すごい可愛い恋する女の子の気持ちが出てるいい詩だよ。
>>519
もっと自分に自信を持って!!
これが今あなたに伝えたいあたしの気持ちです。
>>520
バランスのとれたいい関係なんだろうね。
言葉にしなくても伝わる…すごい事だよね。
- 523 :さんちゃん:2005/11/19(土) 06:57:05 ID:KZNwGCmJ
- おはようです!
昨日から意味わからないまま制限かかって自分のPCから書き込み
出来なくなってて…
インターネットカフェよりお邪魔してますm(__)m
これだけの人が来てくれててホント嬉しく思います(*^_^*)
- 524 :hane太 :2005/11/19(土) 07:09:57 ID:/CLmrhtJ
- ネカフェからご苦労様です^ー^
結構明け方の漫画喫茶とかスキだったぁ。
サラリーマンのいびきとか、心地よくて。
早く制限解除されますように(-人-)
- 525 :名前はいらない:2005/11/19(土) 12:21:20 ID:T9EuLee6
- 冬枯れの木立を見る人よ
葉が無きことを嘆くな
広がる枝は空を抱き
宇宙のしじまを暖める
押し当てた掌は
永遠の鼓動を知るだろう
冬枯れの木立を見る人よ
もはやお前は真理を宿し
絶えない鐘を鳴らすだろう
- 526 :名前はいらない:2005/11/19(土) 16:01:50 ID:xel6hC8J
- 狭い道を歩いていると
またあの家の醜い犬が吠えまくる
何に怒るのだ。
よく見もせずに何にでも怒りをぶつけ
空しく絶叫する。
愚かな奴
お前は恐れているのか。
恐怖を脅しで誤魔化しているのか。
空しいことだ。
されど、お前は俺の写し絵
俺の生き方
虚飾に満ちた
虚無の現実
- 527 :ナンバーガール:2005/11/19(土) 19:34:22 ID:ItMqBC4N
- 『教育崩壊』
建前に憑かれた者らへの
青い従順は錆び
こどもたちは醒めた眼で
白けた世界の過ごし方を身につける
時間が堕ちていく
13歳は窓を眺めて18歳になる
破錠した十代
盲目を求められ従ったが
手を引く者も盲目だった
醒めた眼は取り換わり
侮蔑の眼となる
落下した時間の破片が降り積もり
残滓の世界に亀裂が生まれる
そして
崩壊の朝を迎えた
http://www6.ocn.ne.jp/~buraiha/
- 528 :名前はいらない:2005/11/20(日) 17:18:48 ID:ayolw1Um
- なかなか美味い
この料理店
いい店見つけた
来週
あの人と来よう
- 529 :さんちゃん:2005/11/20(日) 21:15:48 ID:2IyAozEL
- >>525
寂しい事を考えてしまう季節の中で暖かさを感じるいい詩ですね。
>>526
犬と自分を重ねて考える、自分にはない世界の詩で心に残りました。
>>527
今の世の中をうまく表現している詩ですね。
>>528
その人と一緒に行くと、もっと美味しく感じるでしょうね。
- 530 :さんちゃん:2005/11/20(日) 22:37:12 ID:2IyAozEL
- 言えない言葉を心に埋めた
又 ひとつ遠のく扉
寒空で輝く星屑が
あたしの後悔を照らす
たった一言伝えられたなら
きっと澄んだ空なのに
- 531 :名前はいらない:2005/11/20(日) 22:52:40 ID:BZD355z0
- 『争い無き明日を歌う』
弓を自慢する牧童達は
流星と矢の速さを競い合う
銀の鏃は闇に消え
軌跡さえも行方知れず
腕が疲れて矢を射れなくなった時
孤高の頂に気付くだろうか
垂壁は弓を手放すことを要求し
お前は恐れ戦き立ち竦む
それでも両手の軽さを喜ぶのなら
頂はお前を受け入れる
流星の摩擦熱が降り注ぐ
体温さえも溶ける場所
牧童達が放つ矢は
決してお前には届かない
地上に向けて高らかに歌おう
矢を射ることの虚しさを
地上に向けて高らかに歌おう
牧童達がこの場所に気付くように
- 532 :BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/11/20(日) 23:33:46 ID:3yAyLrqF
- 「迷子」
どこかに置き忘れてきた自分を
必死に探している自分を見つけた
おーい もう いいよー
過去の自分なんて置いていこう
それより君に頼みがあるんだ
未来の自分を探してきてよ
きっとどこかに置き忘れてきた自分を
必死に探しているはずだから
- 533 :さんちゃん:2005/11/21(月) 00:08:09 ID:welvs7EH
- >>531
うまく言葉を使ってある詩ですね。
>>532
BLUE HAWAIIさん、ありがとです(^^♪
いい詩ですね。
あたしも未来の自分を探しに行こう!って思えましたw
- 534 :BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/11/21(月) 00:23:23 ID:8DiCWTNl
- >>533
さんちゃん、詩の感想ありがとう(^−^)
ポエム広場への投稿もありがとうございました。
- 535 :さんちゃん:2005/11/21(月) 05:44:09 ID:welvs7EH
- 当たり前の様に過ごしてた
笑っていられる 今に甘えてた
馴れ合いという我が儘の中で
幸せの意味さえ解らなくなっていた
そっと握り締めた手の温もり
感電しそうな感情
当たり前の様に吸う空気
あたしにとってのあなたと同じ
もう離さない あなたの手を
目を逸らせない あなたの存在
優しく包む あなたの存在
- 536 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/11/21(月) 06:29:25 ID:ikQQd47x
- >>535
「感電しそうな感情 」
感情が放電
汗ばんで
ますます
握った手が
離れない
*感電しそうな感情
っていいですねー。
- 537 :さんちゃん:2005/11/21(月) 08:25:03 ID:welvs7EH
- >>536
ありがとです(#^.^#)
ビビっと感じる感情を言葉にしてみたら浮かんだのが
感電しそうな感情だったんですw
北さんの書いた「感情が放電」もいい表現ですねw
- 538 : ◆YAPoo/LC/g :2005/11/21(月) 12:48:24 ID:yebADMbp
- はじめてまして
よろしくね
「届け私の心」
実話である
しばらく家を空けていた
深夜に帰宅しカップラーメンを食べようとお湯を沸かそうとした
レンジから火がでない
元栓も開いている
カチッカチッ
SRのキックスターターのように
繰り返しカチカチした
腹を空かせて寝た
数日シャワーさえ浴びなかった
ガス料金を滞納して止められたと思ってた
どうしていいのかわからず
そのままにしてた
ガス会社の人が何故かきた
集金だと思って喜んだ
長期間使わないとガス止まるんですよ
このボタンを押してくださいね
考えてみたら公共料金などの納付書みたことないや引き落としだったんだなーと
何故ガス会社の人が来たのかわからない
思いは届くもんなんだなと天を仰いだ
おまけ、学生の時から一人暮らしだ
- 539 :さんちゃん:2005/11/21(月) 19:16:45 ID:NOQVpYf3
- >>538
YAPooさん、初めまして!こちらこそヨロシクです。
思わず顔が緩んでしまう詩ですね^m^
どんな形であれ思いは届くと嬉しいもんですね。
あたしはストーカーに郵便物を盗まれてて電気とガス止まりそうに
なった事ありますよ(笑)集金の人が来て気付き助かりました(~_~)
- 540 :八戒:2005/11/21(月) 20:56:00 ID:j3xrG0pS
- 気持ちが伝わらない
ってちかっぱ悔しい
理由は分かってる
僕も多からずそう思ってるから
でも悔しいのは変わらない
君からこの声を聞いた事も無いから
- 541 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/21(月) 21:29:58 ID:gh6dNxfn
- ほっぺた触った
軟らかかった
柔らかかった
そっと自分の頬とすり寄せた
しあわせ
- 542 :さんちゃん:2005/11/21(月) 21:42:11 ID:NOQVpYf3
- >>540
八戒、気持ちって伝えるの難しいよね。
>>541
練り物ハンターさん、詩ありがとです。
あったかい幸せが伝わってくる詩ですねw
- 543 :さんちゃん:2005/11/21(月) 23:47:49 ID:NOQVpYf3
-
叶わない恋かも知れない
だけど伝えなければ
叶うものも叶わぬまま消える
ほんの少しでも可能性があるなら
1%でも可能性があるのなら
この想い伝えよう
もしも破れたとしても
後悔よりは前進できるから
「あなたが好きです」
- 544 :528:2005/11/21(月) 23:53:45 ID:qemBY5SU
- >>529 さんちゃんさん、ありがとうございます。いいですね、それ!
いただきです!
- 545 :さんちゃん:2005/11/22(火) 06:17:19 ID:j4L92BDk
-
もしも あなたが
迷いという海に溺れているなら
私はあなたの灯台になる
暗闇に浮かびあがる灯りが見えるなら
そこを目指して泳げばいい
それでも溺れそうなら
私が浮き輪になって守ってあげる
あなたはあなたの信じる道を進めばいい
たとえ それが間違いだたとしても
自分の信念を信じているなら
真っ直ぐ貫いて自分の道を
私はあなたを信じているから
- 546 :名前はいらない:2005/11/22(火) 06:38:47 ID:j4L92BDk
- >>544
いえいえ〜(^^ゞ
頑張って下さいね!!
そして、又 ここにも来て下さいね(*^_^*)
あたしも いつか の為に美味しいお店探してみます(^^♪
- 547 :さんちゃん:2005/11/22(火) 08:29:54 ID:dz4UQwaV
- >>546
名前入れるの忘れてました(+o+)
あたしです…m(__)m
ドジでごめんなさい。
- 548 :さんちゃん:2005/11/22(火) 09:13:51 ID:dz4UQwaV
- ごめんなさい
頭ではわかってるくせに
感情ばかりをぶつけてしまう
私の心は
とても言葉じゃ伝えられない
だけど
いつもあなたの中に
あなたの心の中に
笑って存在してたい
- 549 :さんちゃん:2005/11/22(火) 14:29:16 ID:dz4UQwaV
-
守りたいもの心に強く
支えたいもの心にそそぐ
叶えたいもの心に包む
愛したいもの心に響く
全ての想いあなたに捧ぐ
- 550 :名前はいらない:2005/11/23(水) 02:40:34 ID:+LU5mj+O
- 氷河の雫を一滴すくい
飲み下すのはこの星の記憶
腹の底で触手を伸ばすアンモナイト
猿の尻尾を握り締め
胡麻粒の脳みそを高らかに鳴らす
進化の呼び鈴は腐りかけ
今や天上には届かない
神に逆らい毛をむしり
剥き出しの皮膚で未来を偽る
地上の覇者とうそぶく者よ
されどお前の身体には
アンモナイトがぶら下がる
- 551 :さんちゃん:2005/11/24(木) 07:27:14 ID:1Jfdzj7T
- おはようございます〜(^o^)丿
>>550
すごく歴史的な重みを感じる詩ですね。
- 552 :名前はいらない:2005/11/24(木) 11:59:22 ID:LMjAOPi1
- 私は戦いを 決意した
決意の固さに少々の不安定さはあるが 決意した
暗闇での 怯えた浮遊は 止める
化け物染みた 自意識と 挙動不審な 怯えは 止めるのだ
全ての関わる人間のエゴイズムの中に 優しさを 見た
それは 余裕の 幸せの 副産物かもしれない
だが それは 決意を乗せるささやかな 風となり
抱きしめられる 柱となり 穏やかな 熱量と成る
空を下に見上げていたが 吸い込まれるほどに 見上げていたが
日光の分子の それは きっと 正のパワーの分子を
自ら 吸収するのだ 吸い込まれぬ 吸いこみ 抱きしめるのだ
ありえないと わかっていながら 祈る
全てが 上手く 行く様に
いつか 優しさを 返せるように
祈る
- 553 :さんちゃん:2005/11/25(金) 01:57:59 ID:N20XKsXM
- >>552
ふと見える優しさって優しさばかりを押し付けてるよりズッシリ感じられる
ものかも知れない。
最後の4行の言葉が印象的でした。
そうなると いいですねw
- 554 :蜃気楼 ◆Love/SRwoY :2005/11/25(金) 02:13:55 ID:Q7Sgyz7x
- 「無題」
何を見つめればいい
どこを見つめて話せばいい
俺は貴女と一緒に話していると
何処に視線を置いていいのか解らなくなるよ
貴女は何時も俺の目を見て話すけど
何だか心の中まで見透かされてそうで
俺は貴女の目がみれないよ
でもやっと貴女の目を見て話せるようになったんだよ
もう貴女は此処にはいないけど。
- 555 :さんちゃん:2005/11/25(金) 02:48:33 ID:N20XKsXM
- >>554
蜃気楼のウブな部分を見てしまったような詩だね。
でも、その気持ちわかるよ〜
もう此処にはいない…か〜
気付いた時にはそうなってるもんなのかな?
次は、ちゃんと目を見て話せるといいね(^^♪
- 556 :さんちゃん:2005/11/25(金) 03:40:40 ID:N20XKsXM
-
街がクリスマス色に染まってゆく
大きなツリーの下で待ち合わせしたね
今年もツリーが点灯したけど
あなたは誰と此処に来るの?
ふたりで行ったルミナリエ
大きなアーチをくぐったね
ワクワクしたクリスマス
恋人たちの溢れる季節
- 557 :さんちゃん:2005/11/25(金) 09:18:52 ID:N20XKsXM
- おはようです(^O^)/
カーテンの隙間から差し込む光
きれいな一筋の光
窓の外の晴天を告げる
浮遊する埃さえきれいに見せる
- 558 :さんちゃん:2005/11/25(金) 12:51:30 ID:OnnB9IE6
-
この両手で何が出来るだろう
あなたと手をつなぐ事
あなたの背中を押す事
そして あなたの涙を拭う事
無力な私の精一杯
あなたのために何が出来るのだろう
私の両手であなたを抱きしめる事
- 559 :BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/11/25(金) 17:00:09 ID:n4DaqOOP
- 「KAGUYA」
風が強い日はよりいっそう
貴方を想うことにしている
風が僕の愛を
運んでくれそうな気がするから
嗚呼 だけど貴方は
月に帰ってしまうのだね
宇宙に風は吹かない
僕の想いはただ
空を彷徨うばかりなのだね
- 560 :さんちゃん:2005/11/26(土) 10:02:40 ID:MjEiivmD
- おはようございます(^o^)丿
>>559
BLUE HAWAIIさん、素敵な詩をありがとうです(*^^)v
すごく綺麗な詩ですね。
切ない想いがつまってますね。
こんな風に想われた相手は幸せですね。羨ましくなっちゃいました(*^_^*)
- 561 :さんちゃん:2005/11/26(土) 10:17:09 ID:MjEiivmD
-
いつもより早く目覚めた朝
着て行く服を探す時間
あなたに嫌われたくなくて
精一杯のお洒落をする私
私の気分と同じ青空
私の心はあなたへと急ぐ
- 562 :凛ジ:2005/11/26(土) 13:54:55 ID:VI5cm6mV
- >>561
男性でも女性でもそういうの同じ気持ちですよねー。
ありきたりなようで真に的を得ててイイッすねぇ〜。
- 563 :さんちゃん:2005/11/26(土) 14:01:26 ID:MjEiivmD
- >>562
凛ジさん、初めまして〜
レスありがとう!!
恋する気持ちは男の人も女の人も同じですよね(*^_^*)
共感してもらえて光栄です〜w
- 564 :さんちゃん:2005/11/26(土) 14:18:47 ID:MjEiivmD
-
駆け抜ける季節の中で
いつも私の中にいるあなた
手を伸ばせば きっと届く
あなたの視線ばかり気にしすぎて
ホントの自分を出せない私
大人になってゆく中で
どんどん臆病になってゆく
勇気を出して手を伸ばせば
あなたは この手を包んでくれる
私にどうか勇気をください
- 565 :さんちゃん:2005/11/26(土) 15:04:49 ID:MjEiivmD
-
見えないものを信じる力は
何処から湧いてくるんだろう
叶えたい夢への道を信じたい
幻という夢の中に迷い悩み
光を求め彷徨い続ける
乾いた瞳に映る全てが
色を無くし闇に落ちる
再び光が見えた時
信じる力は湧くのだろうか
- 566 :パトルイユ ◆hRJ9Ya./t. :2005/11/26(土) 19:07:38 ID:Zdd/84Kq
- 弟の教科書探して倉の暗闇
懐中電灯塵が舞う
赤い教科書見付からず
ふと手に取るは緑のファイル
表紙を照らせば『短歌』の文字と
開けばうねる墨の言葉
「老い生きる様と思想(おもい)は異なれど
生きて来た軌跡(あと)われは残さん」
曾祖父のアルバムでしか知らぬ顔
脳裏に浮かぶ病床の白
無常とは正にこのことであるかと
遺物を抱えて暗闇を出る
- 567 :名前はいらない:2005/11/26(土) 19:46:16 ID:VB1NZNYH
- 街中がクリスマスイルミネーションで染まる頃
僕は一人 街灯の下にたたずむ
とめどもなく行きかう家族や友だち・恋人たちの笑顔
それぞれの小さなしあわせ・・・・
僕は傍観者
僕は傍観者
僕は傍観者
僕は傍観者
「パパ、今度の日曜日ディズニーランドに行くでしょう・・・・」
「このマフラー、ちょっと安物ぽくない?・・・・」
「ねぇ、ちょっと聞いてよぉ・・・・」
「今度はあそこの店に行ってみない?・・・・」
僕は傍観者
僕は傍観者
僕は傍観者
僕は傍観者
僕はもうすでに
この社会の中で居場所を失っている
このままただ一人
傍観者のまま、年老いていくのか
僕は傍観者
自殺する勇気すらない・・・・
- 568 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/26(土) 20:52:00 ID:Cln9g7y9
- >>567
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<わしと一緒に傍観しよ。みんなで傍観しよう。
UU U U あら不思議、傍観者が社会の側に。
- 569 :さんちゃん:2005/11/27(日) 06:26:23 ID:rwmAFQv/
- >>566
無常かぁ…何か考えてしまう儚い詩ですね。
>>567
あなたにも居場所はありますよ。
あたしも自分の居場所がなく思える時あるけれど。
>>568
練り物ハンターさん、そうですよね。
何かこの言葉で救われた気がします。
- 570 :hana太:2005/11/27(日) 06:31:53 ID:UcpV747U
-
悩む事なんてないのわ
普段より少し飾ってくれればそれだけでいいの
例えば帰りがけに買うあたしへのお土産
そこにすこしお花が添えてあったり
土産で十分だろうって?
なら土産はいらない求めてない
花でもいい いつもと違う言葉でもいい
洒落た事ひとつやふたつ出来ないのなら
あんたとはもうセックスしない
- 571 :hana太:2005/11/27(日) 06:32:40 ID:UcpV747U
- 悩むことなんてないわ。
訂正
- 572 :さんちゃん:2005/11/27(日) 06:57:23 ID:rwmAFQv/
- >>570
hana太さん、おはようです!
女心の表れてる詩ですね。
普段と違った事をひとつしてもらえただけで嬉しくなる…
少しでも女として見てもらいたい女の人の感情が出てて共感!
- 573 :蜜柑:2005/11/27(日) 10:58:16 ID:fTZWMyDd
- 「偽り」
あなたは私を壊している
一分一秒と私を蝕んでいる
だけど壊れていく「私」に私はとても酔っていた
それが愛されている証だったから
あなたのために変わろうとする私、でもそれは本当の自分を否定すること…
それでもいい、いつか離れる日まであなたを繋ぎ止めれるのだから…
ちょっと書いてみました。感想お願いしますm(__)m
- 574 :さんちゃん:2005/11/27(日) 11:37:23 ID:GN+NjX8L
- >>573
自分自身にもっと自信持って!って伝えたいですね。
でも、好きな人の好みに染まりたいっていう女心よくわかりますよw
ホントにその人が好きなんですね。
ホントの自分を出せる関係になれるといちばんいいんですけどね。
切ない女心が伝わってくる詩だな〜って思いました。
- 575 :さんちゃん:2005/11/27(日) 11:44:48 ID:GN+NjX8L
-
あなたに逢えてよかった
どんなに悲しい思いをしても
あなたに逢えてよかった
どんなに辛い思いをしても
あなに逢えてよかった
心からそう思う
あなたの中で少しでも
「お前に逢えてよかった」
そう思われたい
- 576 :名前はいらない:2005/11/27(日) 13:37:15 ID:GLgw+usx
- 「群れ」
神戸
震災から逃れる人の群れ
両手いっぱいの荷物をぶらさげ
疲れきって歩く
ガスの匂い
吹きだす水
10キロ
20キロ
もう少し歩けば
電車に乗れる
道の両側には
つぶれた家、家、家
その群れに
外人がカメラをむけた
なにシヤガル
俺たちゃ、見せもんじゃねえ
群れは
声には、ださず
にらみもせず
ただ黙って
ただ黙って進んでいた
- 577 :さんちゃん:2005/11/27(日) 13:58:10 ID:GN+NjX8L
- >>576
神戸の人なんですか?
この詩を読んで震災の頃を思い出しました。
瓦礫の街をハイヒールで歩く冷やかしの人もいたな〜
悔しかったけど非難するのに必死だった頃の心境ですね。
ホント黙々と歩いてました。
- 578 :さんちゃん:2005/11/27(日) 14:27:06 ID:GN+NjX8L
-
街を彩るポインセチア
クリスマスに向け色づく
私の部屋にもひとつ
静かにゆっくり染まる赤
鈴の音が聞こえそうな花
私の心は揺れる
近づいてくるクリスマス
私の頬を染める
- 579 :名前はいらない:2005/11/27(日) 14:39:31 ID:bb2rD+5c
- いいなぁクリスマスを楽しみに待てる人はw
- 580 : ◆zABAZSBt06 :2005/11/27(日) 15:31:24 ID:nhS3DYe9
- 身を投げ
汚水に飲み込まれ
もがく中
手を差し延べた
君へ
陸に上がった
人の顔を見て
うわ…酷い顔。と、微笑んだ
君へ
余計なお世話だ
だがありがとう
一度棄てた身だ
自由に生きてみよう
俺の顔は少し良くなっただろうか
- 581 :さんちゃん:2005/11/27(日) 15:36:29 ID:GN+NjX8L
- >>579
あたしのクリスマスは格闘技のイベントのスタッフで終わるので…
残念ながらあたしはワクワクなクリスマスではないです。
楽しみに待ててた頃を思い出してポインセチアを見ながら書きました。
あたしも羨ましく思ってますよ^^;
- 582 :さんちゃん:2005/11/27(日) 16:23:07 ID:GN+NjX8L
- >>580
自由に生きて行くっていいですね。
そう思えたなら、きっといい笑顔してますよね。
- 583 :576:2005/11/27(日) 18:08:28 ID:YYC6hxHL
- >>577 ありがとうございます。とあるスレに貼ったものですが。
さんちゃんさんの「神戸」があったのを思い出して、ここに貼らしていただきました。
被災者には、奇麗事でない心境がありました。当時は、本当に「生きていた」と思います。
- 584 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/11/27(日) 18:54:26 ID:RAMVi08F
- [スタンドバイミー]
想像力の無い 著作者達により 私は
より孤独な思いを 張り巡らす
想像力の無い 聖職者達により 私は
より孤独な思いを 張り巡らす
セントラルヒーティング完備の書斎で書かれていたって
どうせ私は灯油を買う金も無いので
布団に包まって読んでいるぐらいだ
ひもじい時にその様な表現は無いよ
凍えるときにその様な表現は無いよ
それだと大げさすぎるよ
誰かに凭れ掛りたい
誰かに掴りたい
丸くなる 丸くなる 丸くなる 丸く・・・・
丸くなる 丸くなる 丸くなる 丸く・・・・・
丸くなる・・・・・・・・・
- 585 :さんちゃん:2005/11/28(月) 00:19:48 ID:usjUGiCn
- >>583
「神戸」読んでくれたんですね。
それで、あの詩を置いてくれたんですね。ありがとう。
又、来てくださいね(*^^)v
>>584
練り物ハンターさん、あたしでよければ凭れかかったり掴まったりして下さい!
一緒にあたしも丸くなります(^^♪
- 586 :夜分遅くに/凛ジ:2005/11/28(月) 00:21:17 ID:E4AM4umG
- じゃれあって大仰にお互い抱きしめあった瞬間を
離さないよう冷たい手を強く強く握りしめた瞬間を
何をするでもなく一緒に居て、ふいに目と目が合った瞬間を
独りで眠る時はーーそう。
幸せをかみ締めずに思い出し笑い。
俺ってこんなに気味悪かったっけかなぁ?
- 587 :さんちゃん:2005/11/28(月) 00:50:48 ID:usjUGiCn
- >>586
思い出し笑いしてしまう事ってありますね。
でも、気味悪くないですよ。
最初の3行読んで、あたしにもそんな時あったな〜って思い出しました。
- 588 :さんちゃん:2005/11/28(月) 01:56:14 ID:usjUGiCn
-
今夜は月が見えなくて
妙に淋しくなりました
遠く見える高速の灯りを
震えながら眺めてた
あなたと行った海辺の夜景
ふと思い出し潤う瞳
又いつか行きたいな
ふたりで行ったあの場所へ
- 589 :dirtystar:2005/11/28(月) 02:14:32 ID:4pGUdJt6
- 題:ふわふわ
僕のそばには君が必要なんだなー何もいらないから
地位や名誉もお金とか車とか何も望まないから
ずっと君と一緒にいたいと思うと
僕は強くなる
30面をぶら下げて恋もないだろう
情けなくなっちまうけど
突然すべてが手にと届かなくなったみたいだ
まるで星みたいだな
ただ君と一緒に居たいから
そっくり歌ってみる
夕焼けの終わりが星になったら
二人で公園で散歩でもしたいな
ただ君の手をつなげば雲になったみたいに
ふわふわいつも飛んでいきうになっちまう
まだこの歌は君には届かなくても
ふわふわいつもそんな風に君と居ると思うから
今の僕には・・・・・
地位や名誉も・・・・
- 590 :さんちゃん:2005/11/28(月) 02:37:52 ID:usjUGiCn
- >>589
好きっていう気持ちが伝わる詩ですね。
いくつになっても恋するのはいい事だと思いますよ。
夕焼けの終わりが星になったら…ってトコいい表現だと思いました。
- 591 :dirtystar:2005/11/28(月) 02:51:50 ID:4pGUdJt6
- さんちゃん!ありがとう
俺みたいな詩でもほめてもらえたらうれしいよ
ありがとう!意味は少し変わるけど
辛くて言葉にならなかった詞ものっけていくね
- 592 :dirtystar:2005/11/28(月) 02:55:22 ID:4pGUdJt6
- 題:太陽と月の・・・・・
覚えているのは枯れた太陽と、赤い月の悲鳴
君が消えた夜に見た月は黄色い絶望だった。
腐ったエレキの箱の中
あの日なら泣けた古い映画
もしも心の中を覗くテレスコープを僕が持っていても
僕は同じ月を見ただろう
たとえ僕が、心を覗いても
目に見えるのは、一秒刻みの空想で
見えないものを探すことはしなかった
君は、先にそれを探して
僕は一秒刻みに君を探して
二人が迷い込んだのは、悲しい砂時計
二人が見たのは枯れた太陽
心の中の黄色い絶望
僕らに聞こえたのは赤いつきの悲しい悲鳴
- 593 :さんちゃん:2005/11/28(月) 06:22:55 ID:i+M7KhnB
- >>592
悲しいけど、この詩もいいですね〜
dirtystarさんの詩は言葉を上手く使って表現出来てますね。
〜二人が迷い込んだのは、悲しい砂時計〜
この1行が特に気に入りました(*^_^*)
- 594 :dirtystar:2005/11/28(月) 07:13:10 ID:4pGUdJt6
- さんちゃんありがとう!またきまーす。
- 595 :さんちゃん:2005/11/28(月) 08:46:05 ID:Bj3BUPAE
-
ブルーグレーな空が寒さを増した
加速した風が私を横切る
立てたコートの襟に顔を埋め
足早に先を急ぐ私
繰り返す毎日の始まりに
変化をつける空の色
何かに期待しながら
少し軽くなる気持ち
流れる雲と私
穏やかな朝の始まり
- 596 :さんちゃん:2005/11/28(月) 09:01:20 ID:Bj3BUPAE
-
寒がりな私に
あなたがくれた大きなマフラー
私を守ってくれる
あなたの腕の中にいるような
錯覚さえ覚える
あなたの匂いのするマフラー
ひとりでするには長いけど
ふたりでするのは恥ずかしかった
- 597 :凛ジ:2005/11/28(月) 14:35:07 ID:63fgggF8
- >>595
こんにちわー。朝の詩って好きなんですが、
こんな雰囲気のも良いですねぇ。
>加速した風が私を横切る
カッコイイ!なんか頭に思い浮かぶ!
とても綺麗な詩だと思いました。
>>596
甘々な詩でこれも好きです!
- 598 :さんちゃん:2005/11/28(月) 14:44:35 ID:Bj3BUPAE
- >>597
凛ジさん、こんにちは〜
感想どうもありがとう(*^_^*)
あたしも朝の詩すきなんですよ。
気に入ってもらえて嬉しいですw
- 599 :さんちゃん:2005/11/28(月) 15:25:50 ID:Bj3BUPAE
-
青い空に浮かぶ白い雲
見慣れた情景が私と重なる
あなたという空に浮かぶ私
あなたがいるからくっきり浮かぶ
時には私の想いが広がり
あなたの青を隠すけれど
あなたの色を忘れる事はない
あなたと私のバランス
あなたがいるから私は存在する
- 600 :名前はいらない:2005/11/28(月) 16:56:03 ID:n2x5381s
- ここで降りてみようか。
何か、何かあるかもしれないね?
…無情という言葉の意味を知らなかった、小さいころ。
キャッチボールに好きだったあの娘に、勉強がよくできた親友がいた。
メシがうまくて
人が優しくて
ケンカも謝れば解決して
泥だらけになっても…笑顔だった。
キャッチボールをしたアイツはバイクを愛して事故にあってあっけなくあっけなく消えていった。
好きだったあの娘は夜の街で働いているんだってさ、もう顔を見てもきっと見分けもつかないだろう。
タバコでメシが不味くなって
汚れるほど笑顔はなくなって
昔をふりかえってもそこにあるのは動かない思い出。
親友だったアイツはやっぱり頭が良くてさ、期待かけられてさ。
その期待に潰されて今じゃ家から出てこないんだ。
おまえら、そこにあるのは昔に夢見た世界なのか。
オレは何がしたくて
何のために生きているのか。
わからない、わからない。
知らない、知りたい…
ふりかえってもそこにあるのは
動かない思い出と
動かない夢。
ここで降りてみようか?
そんな度胸なんてないんだ。
いつものバイト先に向かうんだ。
- 601 :さんちゃん:2005/11/29(火) 00:04:11 ID:6MSJyoM9
- >>600
思い出は大きいかも知れないけど、振り返る事ばかりじゃなく
前を見て欲しいなぁ…この詩を読んでそう思いました。
何のために生きてきたのか…難しいね。
でも、今、生きている、その事に意味があると思う。
毎日、同じように見える景色も、ふと違って見える事もあるよ。
バイトはいかなきゃならないけど、違う日に違う場所で降りてみるのも
変化があって何かが違って見えるかも知れないよ。
頑張って!きっと、これから何かあるよw
- 602 :さんちゃん:2005/11/29(火) 00:20:34 ID:6MSJyoM9
-
美辞麗句に躍らされ
幸せと不幸せの間を揺れ動く
ホントの幸せは自分にしかわからない
飾り立てた言葉に心は動かない
ありきたりな言葉にホントは潜んでる
- 603 :さんちゃん:2005/11/29(火) 03:58:43 ID:KbWSIOO/
-
私の願いが叶う夜
小さな流れ星が見えました
星の囁きが聞こえそうな夜
私の心が躍りだす
キラキラ光る星たちが
私の願いを叶えてくれる
切ない片想いにサヨナラする夜
- 604 :さんちゃん:2005/11/29(火) 04:10:15 ID:KbWSIOO/
-
私の心は紙風船
弱くてすぐに壊れそう
あなたの掌でフワフワ飛んで
あなたの息で膨らむ
私の心は紙風船
あなたなしでは動かない
私の心は紙風船
脆くて切ない紙風船
- 605 :さんちゃん:2005/11/29(火) 09:06:53 ID:KbWSIOO/
- おはようです(^o^)丿
いつもと変わらない1日の始まり
部屋中に広がるコーヒーの香り
身体の中に感じる温もり
フッとつく溜息
いつもと同じ朝の始まり
- 606 :さんちゃん:2005/11/30(水) 07:58:06 ID:hA34Ki1/
-
どんどん遅くなる夜明け
朝日の昇る瞬間
心が開いた感覚
何かが動き出した
- 607 :八戒:2005/11/30(水) 11:53:43 ID:XGQ5bs56
- >>600
この詩、久々に好きな詩。
- 608 :八戒:2005/11/30(水) 12:16:54 ID:XGQ5bs56
- 大人になるにつれ
捨てなきゃならない物が多すぎる
心は18のままで居たい
頭じゃ大人の考えとが戦ってる
昔は笑えてた事が
今はただじゃ笑えない
金を稼げる大人になったとしても
つまらない大人にはなりたくない
今のままでいいのか俺
今の道でいいのか俺
期待より不安のが多い未来
良いとか悪いとか誰が答えてくれる?
誰がこんな俺にした?
誰がこんな世界にした?
誰でもいいからせめて手を握って
- 609 :さんちゃん:2005/11/30(水) 12:45:44 ID:aQlxLebB
- >>608
あたしも同じように悩む時があるよ。
どんなに問いかけても誰も答えてはくれない。
答えは自分で見つけるしかないんだね、きっと。
八戒の素直な心が出てる詩であたし好きだよ。
特に改行で空けたスペースの後の最後の1行。
あたしも誰かに手を握って欲しくなったよw
- 610 :さんちゃん:2005/11/30(水) 13:37:10 ID:aQlxLebB
-
手探りで歩く私
あなたの手を捜してた
暖かい温もりに包まれたくて
凍えながら歩いてる
赤々と染まる木の葉が
風に身をまかせるように
私はあなたに全てをあずける
冷えたこの手を
震えるこの手を温められるのは
あなただけだから…
- 611 :名前はいらない:2005/12/01(木) 02:28:41 ID:bVHvvcaw
- 好きだよ
自信をもって
僕を信じて
- 612 :北 ◆FUCKcjokcg :2005/12/01(木) 02:36:29 ID:HRusbpex
-
わたしの想いと
あなたの想いを
重ね合わせてみて
どこもはみ出ることなく
ぴったりと合わされば
一緒にいる意味って
あるのかしら
- 613 :名前はいらない:2005/12/01(木) 02:42:36 ID:bVHvvcaw
- あるさ
一緒にいるのが本来の姿なんだから
- 614 :名前はいらない:2005/12/01(木) 08:23:18 ID:4kkJFGqg
- 初めて知ったよ あなたがわたしを好きなのに
一緒にいても幸せを感じれないことに悩んでいること
あなたは友達に戻ろうって行ったね
私は あなたの笑顔が見たいから
前と変わらず 辛さこらえて今日も微笑む
- 615 :雑草 ◆XalcQXl4p. :2005/12/01(木) 13:57:47 ID:lA8307yn
- 私があなたをを裏切って
互いの時間が止まった日から
一体どれくらいの月日が経ったのだろう
寂しいのは嫌だから
あなたを裏切って
あの人の所へ行ったのに
結局独りぼっちなんて
可笑しいよね
どうかこんな私を嘲笑って
罪悪感に胸が重くなった
突然のメール
もう半年以上経つのに
メアド変わってないんだね
私のこと ずっと待ってたんだね
私のこと ずっと想ってくれてたんだね
- 616 : ◆skGZdLBceM :2005/12/01(木) 14:20:36 ID:bVHvvcaw
- 君に会いたい
もう明日に迷いたくない
君の顔をずっと見つめていたい
恥ずかしがらないで
僕は君が好きなんだ
僕を受け入れて
メール下さい
- 617 :必須だね:2005/12/01(木) 16:26:17 ID:iAPxQIz0
- からっぽの空に
一羽の鳥が飛んでいた
それはまるで
永遠のようでした
永遠って
全てを作って
作り終わったら
消えるんですね
***********************
前に詠んだプリズム・リズムという詩の一部です。
ステキでしょ??
- 618 :名前はいらない:2005/12/01(木) 16:56:57 ID:JU4oAG46
- あなたの事をずっと見ていた
いつになったら私のところに戻って来てくれるの?って
ずっとずっと待ってます今でも待ってます
あなたが好き
この気持ちはもう押えられない
会いたいの
メール出しました
- 619 :さんちゃん:2005/12/01(木) 18:30:51 ID:xL3lh7Ea
- >>611
こんな事言われたら、胸キュンですねw
言ってもらえる人が羨ましいです。
>>612
そんなにぴったりくる人と出会えたら一緒にいる意味ありありですよw
>>613
そうですよね。あたしもそう思いますw
>>614
好きなのに幸せを感じられないって寂しいですね。
その人の笑顔が見たいから微笑むって胸が痛いですね。
- 620 :さんちゃん:2005/12/01(木) 18:37:05 ID:xL3lh7Ea
- >>615
寂しいと思っていた人の傍は本当は暖かだったのかも知れないね。
>>616
本当に好きだった気持ちがとても伝わってきますねw
>>617
うん。素敵な詩ですね。
すごく綺麗な詩だと思います。
>>618
溢れそうな想いが伝わってくる詩ですね。
いいメールの返事が返ってくるといいですねw
- 621 :さんちゃん:2005/12/01(木) 18:42:31 ID:xL3lh7Ea
- 又、訳もわからず規制かかってるんで、ネットカフェより
レスしてます^^;
聞こえないサヨナラが胸を刺す
私はひとりぼっちだった
遠くを見つめるあなたには
届かない私の痛み
ほどけた糸を握りしめ
悲しい風に飛ばされた私
- 622 :八戒:2005/12/02(金) 16:37:34 ID:MYt/LU5e
- 僕らは皆繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる
繋がってる・・・
そう思い込んでないと現実に押し潰されそうになる
- 623 :さんちゃん:2005/12/02(金) 18:23:41 ID:Nb4hDm3t
- まだ解除されてないんで仕事前にネットカフェに来てましゅw
>>622
八戒の気持ちがド〜ンと詰まってるね。
うん。あたしもそう思ってたいわ(*^。^*)
頑張ろうって気になれたわw
- 624 : ◆YAPoo/LC/g :2005/12/02(金) 18:28:22 ID:bPdpI2fq
- コンチハ
いつも即興で落書きスンマセン(汗)
「声」
ぼくは声が出なかった
なにも言えなかった
小さい頃、望遠鏡が欲しかった
欲しいと言えなかった
星が見たかったが
図鑑で星を見てた
ぼくんちの周り明るくて星なんてよく見えない
何にも言えなかった
でもいいんだ
今は、花を見てる
わからないけど花も生きてるって
お前もなーって
図鑑で見るようなキレイな花じゃないから
名前もしらないので
その花に「ありがとう」と名付けました
もっと声を張り上げたいなー
いつか絶対に
しつれいしやした
ぺこり
- 625 :名前はいらない:2005/12/02(金) 18:35:35 ID:3A05/rZV
- 624 (^・ェ・^)v スバラスィー
- 626 :さんちゃん:2005/12/02(金) 19:09:50 ID:Nb4hDm3t
- >>624
ヤプーしゃん、こんにちは〜w
可愛い詩ですね。
「ありがとう」って花かぁ〜何かいいね。
読んでて優しい気持ちになれました。ありがとう(^o^)丿
- 627 :てぃんく('A`)b:2005/12/02(金) 19:11:22 ID:RXvV/zMe
- 汚初デス―
恋してまぷo
気づいたら,貴方ヵらのメェルを待ってるo
来るはずの無いメェルを...
No.2****************************************
貴方ゎ,あの仔の前でゎ,気取ってるo
私の前ぢゃ,素の貴方o
私ゎ嬉しいょo
デモ私を女の仔として見て欲しいo
デモ,駄目なのヵな?
好きと友達の好きぢゃ,大きな穴がすっぽり空いてるもんね
- 628 :名前はいらない:2005/12/02(金) 19:23:07 ID:3A05/rZV
- >ヤプーしゃん
って、、、さんちゃん 九州?なの
- 629 :さんちゃん:2005/12/02(金) 19:23:26 ID:Nb4hDm3t
- >>627
てぃんくさん、初めましてw
その人の事すごい好きな気持ちが伝わってくる詩ですね。
好きだっていう気持ちを大事にして諦めずに頑張って欲しい!
読んでそう思いましたw
- 630 :さんちゃん:2005/12/03(土) 22:47:01 ID:0vCZqFkr
- こんばんは〜w
やっと解除されました〜
>>628
いえいえ、あたしは神戸なんで関西人ですよ^^;
- 631 :さんちゃん:2005/12/03(土) 23:34:16 ID:0vCZqFkr
-
静かな夜の海に流されて
あたしの心は澄んでゆく
切なく浮かぶ月の灯りが
あたしの心を照らし出す
水面に映る月影を
眺めて感じる安堵の調べ
星の囁きが奏でる音色
あたしとあなたのセレナーデ
- 632 : ◆YAPoo/LC/g :2005/12/03(土) 23:55:54 ID:GNCzy7/u
-
外は火の海
思いは燃えて
僕は笑うだけ
煤けた白い窓
外は火の海
涼やかな裸婦像秋色に染まる
僕は笑うだけ
空高くいわし雲やまもみじ
外は火の海
思いも燃える
涼やかな裸婦像秋色に染まる
僕は笑うだけ
笑うしかない
- 633 :さんちゃん:2005/12/04(日) 00:11:35 ID:cSVFjFjA
- >>632
ヤプーしゃん、いらっしゃいw
言葉を上手く使ってるね〜
〜空高くいわし雲やまもみじ〜
ここ特に好きw
ヤプーしゃんっていい詩書くよね〜いい感じ!
- 634 :528:2005/12/04(日) 04:01:52 ID:z7gQ3XW7
- >さんちゃん
神戸でも …しゃん って付けるんですか、、、いえこちら熊本なんですけど
知らなかったです。熊本では親愛なる人に“…しゃん“って付けます。はい。
- 635 :八戒:2005/12/04(日) 09:15:00 ID:HkJ+KvTh
- 雨好きですか?
雨は嫌いじゃないです
埃っぽい空気を静めてくれます
全てを洗い流してくれる感じです
青空が見えないのは少し残念ですが
曇り空もたまにはいい感じじゃないですか
傘を捨て雨に打たれる
周りから見ればおかしな人かも知れませんが
何処か懐かしい感じが香ります
一番好きなのは
雨上がりに雲から覗く白い光の筋です
- 636 :BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/12/04(日) 12:18:37 ID:hxIA/TWs
- お(^o^)は(^O^)よ(^。^)ぉ(^-^)/
日曜日の雨は、なんか損した気分だよね・・・(-_-)
「雨音の沈黙」
一つの傘でコンビニに向かう
相手の肩が濡れないよう
お互い気を使って
結局二人で濡れてしまうね
君との距離が縮まって嬉しい
コンビニに着いたら一目散に雑誌ブ〜スへ
二人は思い思いに読書などを楽しむ
お菓子ブ〜スを2時間かけて回り
弁当を買ってコンビニを出る頃には
二人は別々の傘にいる
君の帰り道はもう
僕の知らない道
WAY?
問いかけても問いかけても
雨音は沈黙を貫いていた
- 637 :BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/12/04(日) 12:20:29 ID:hxIA/TWs
- >>636
ごめん・・・WAY?ってなんだ?
WHYだ・・・
- 638 :さんちゃん:2005/12/04(日) 21:40:37 ID:PDYx7dXD
- こんばんは〜w
>>635
八戒、あたし何か雨の日はブルーになっちゃうんだよね…
でも、雨が全てを洗い流してくれる…
そう考えれば嫌いじゃなくなって いいかもw
あたしも雨上がりの光の筋は綺麗やから好きやわぁ〜
>>636
BLUE HAWAIIさん、確かに日曜の雨は損した気分です。
相合傘ってお互いの肩が濡れたりするんだけど嬉しいもんですよねw
帰りは別々の傘…行きし ひとつだった分、妙に傘が大きくなったような
感じがしちゃいそうですね。
あたしも相合傘がしたいです…えへw
- 639 :さんちゃん:2005/12/04(日) 21:56:49 ID:PDYx7dXD
-
窓ガラスをつたう雨が
泣いてるように見えました
あの日のあたしを見ているようで
チクチク胸が痛んだ
この雨はいつもの青空の涙
いつもは明るく笑ってるけれど
時には悲しくなるのでしょう
あなたにはいつも励まされてるから
今日はあなたの涙を
あたしの傘で受け止める
だから明日は笑ってね
あたしも明日は笑うから
- 640 :112 ◆Blanc7XesE :2005/12/05(月) 23:35:47 ID:rj5QGqC+
- お久しぶりです。
−幸せ−
幸せってね
たくさん落ちているんだよ
少し周りを見てごらん
小さい幸せは探さないといけないけど
それこそ星のようにたくさんあるんだよ
幸せってなんだか考えたらたくさん出てくるよ
- 641 :さんちゃん:2005/12/06(火) 03:13:47 ID:jUr8OCD5
- ただいま〜
今、仕事から帰って来ました。
>>640
久しぶりやね。
うん。幸せって気付かないもんだけど、よく見ると感じるものが
いっぱいあったりするよねw
幸せな時には、当たり前のような感じになってしまって案外、見落として
しまうものなのかも…
あたしは、こうして普通に生活出来るようになった今は幸せだけど。
もっと、幸せ見つけられるかも知れないよね〜w
- 642 :さんちゃん:2005/12/07(水) 00:48:55 ID:SnBDSKMU
-
寒空に輝く星を眺めながら
あなたを想う
星の代わりに流れる私の涙
逢えない寂しさ
あなたへと向かう私の流れ星
- 643 : ◆zABAZSBt06 :2005/12/07(水) 00:58:13 ID:9OqOt092
- 絶望てさ
意外に重いんだ
俺の軟弱な体は
潰れそうだ
もう辞めてくれ
ウンザリだ
かと言って
其が無くなると
存在理由がなくなって
空に溶けそうだ
どうしようもねぇな
口端を吊り上げようとするも
歪むだけの
不完全な筋肉
- 644 :さんちゃん:2005/12/07(水) 01:44:33 ID:SnBDSKMU
- >>643
絶望の重さに潰されてしまうのも
存在理由がなくなってしまうのも辛いね。
この詩を読みながら色々考えました。
- 645 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/07(水) 04:45:54 ID:JbKHsvOK
- 「コートの女へ」
僕はあなたが好きなら好きだが嫌いなら嫌いだ
童貞にしてしかも有志という無惨な我々
侵すとか侵されるとかいうような、各自似合いの短刀やトラバサミしか抱えていないという酷い有様
「包まれる」これは第三の、最も偉大なターム
童貞からレイプ魔に至るような道しか知らない僕を滅ぼしてくれる唯一の鍵
得物を抱えこむことしか知らない我々の寝耳にこれが大洪水をもたらすことを僕は願っている
僕はいつも枯れ葉に包まれて寝ている
だから我々の中から出ていく術を僕は知らない
あなたが好きなら好きだが嫌いなら嫌いだ
僕はそこから未だ動けずにいる
- 646 :さんちゃん:2005/12/07(水) 12:47:25 ID:SnBDSKMU
- >>645
久しぶりだね。
あのままやったから気にはなってた。
詩を置いてってくれてありがとう。
- 647 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/07(水) 22:35:57 ID:JbKHsvOK
- さんちゃん
「あなたのため」では時間が止まる
時間を止めるのは、あなたがあなた自身の心の中に大事にしまいこむためだろ
誰か愛する人間が現在居て、一緒に居るようなら、それをしてしまったら駄目だ
目の前に生きて自分と愛し合ってる人を納めようとしたら宝箱は檻になる
それは片想いの姿じゃないのか
それが相思相愛の形だなんて俺には認められない
そんな風に留めた愛情は交換不可能なものに、ならないかな
というか、「愛するあなたのために傍に居る」というのは正しくは
「あなたを愛したいから傍に居る」なんじゃないのか
この二つは似てるようで全然違う。後者は見る者に祝福させるけど、前者はまるで呪われてる
「あなたのために傍に居る」人は、例えばこの詩と一対に見える
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1125916916/839
- 648 :さんちゃん:2005/12/08(木) 01:16:17 ID:ptvv1ojw
- >>647
19、確かにそうかも知れんけど、あたしがあたしの思うままに書いたら
アカンの?
書いてる方も色んな感じ方もするし、読む人もそれぞれの感じ方があって普通じゃない?
あたしは19好みの詩を書かないとアカンのかな〜?
19はよっぽどあたしが嫌なん?
- 649 :八戒:2005/12/08(木) 01:40:07 ID:g+iypExz
- やりたいようにやる
それで自由
アドバイス
多分それも自由
全ては自由だから
こそアドバイスだったり文句だったり
皆の思考が自由なだけに
それぞれの答え
分かるかな?
みんな自由なんだよ
- 650 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/08(木) 04:26:24 ID:OD2aywdt
- やっぱり邪魔なだけだよね
自分でも、そうなんじゃないかとは思ってた
雨のやつとかは好きだよ
- 651 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/08(木) 04:45:57 ID:OD2aywdt
- あとそう。いろいろ言ったけど結局は
多分俺が見落としてたり知らなかったりすることなのだと思うので
言わないに越したことなかったのだろうとも思ったことを言わなきゃいけないね
そんな感じの決着が自分の中で着いてない形だったんで
もう一回言おうと思って>>647を書いたのだけど
やっぱり駄目だったね。当方の非を認めます。すみませんでした
- 652 :名前はいらない:2005/12/08(木) 11:41:56 ID:zJdgXurC
- つ ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1131560929/340
- 653 :名前はいらない:2005/12/08(木) 16:58:13 ID:GWbXdPkU
- 糞スレ。
- 654 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/08(木) 19:15:52 ID:Wiy2dLWJ
- >>652
もちろん読みました
- 655 :八戒:2005/12/08(木) 23:20:38 ID:g+iypExz
- sage進行で。
- 656 :八戒:2005/12/08(木) 23:24:18 ID:g+iypExz
- 俺が守るって決めたから
君の了解は得てないけど
君が好きだから
勝手に決めたから
ストーカーすれすれで守るって決めたから
もうすでにストーカー?
- 657 :さんちゃん:2005/12/09(金) 01:18:02 ID:7fI/cFqG
- 19は、あたしのどの詩を読んで言ってるの?
あたしも北さんの詩は読んでるし、言ってる意味わかるんやけど…
守ってあげたくて、あなたのために傍にいる事もあると思うけど?
お互いの気持ちやし、それぞれのカップルで感じも変わって当たり前やと
思うんやけどな?
19が伝えたい事はわかるんやけど、あたしはあたしの感じたまま書くのは
前にも言ったけど変えるつもりはない。
でも、19の言ってる事は間違ってないと思うよ。
- 658 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/09(金) 03:02:30 ID:PHUKLHMo
- ああ、言わなきゃならないなら言うけど
俺はカップルの空気とか全く知らないよ
二人で過ごす時間とかも味わったことない
失恋のショックも知らないし
恋愛してる最中や失恋した後ものがどういう風に見えるかとかも知らない
でもさんちゃんや陽炎の詩を見ていてその彼氏が全然羨ましくならなくて
極端に言えば、「恋愛さえしてれば相手は誰でもいいしそいつを逃がしさえしなければ何でもいい」
みたいに見えて、そういうとこが嫌だったし分からなかったんです
何か、「あなた」って言葉は出てるのに、さんちゃん一人だけで完結してるみたいに見える
結局この人の不幸も幸福もこの人がもともと持ってた諸事情の幸不幸に過ぎないんじゃないかと思うわけです
そういうものを勝手に二人のものにしてるような気がしたんです
だから、一人に戻ってしまった>>621は結構好きだけど>>610
何でそれが「あなた」だけなのか、「あなた」がどういう格好であなたの望みを負ったのかとか
全然見えない。ぶっちゃけ、あなたは「あなた」のことなんか全然見てないだろ、ていう。本当に愛してんのか?ていう
書いてるうちにまたこんな感じになったけど、そういうことを感じたんです
- 659 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/09(金) 03:10:53 ID:PHUKLHMo
- 冷静には見れてないかもしれないです
頼るのが悪いとかすがりつくのが駄目とかじゃなくて
肝心なのは、「本当に愛してんのか」ということ
そんでその愛は高価な得がたいものなのかということです
分かりたいのはそこのところです。本音を言えば
あなたは愛情の劣化製品を安売りしてんじゃないかって疑ってる
陽炎については、十中八九そうだろうと思ってる
- 660 :さんちゃん:2005/12/09(金) 08:52:05 ID:7fI/cFqG
- 詳しくは言われへんけど、あたしは「あなた」という存在の人を愛したよ。
人の事はどうかわからんけど、あたしは自信持ってそう言える。
19もそういう人が現れたらわかるんじゃない?
あたしも、そう思える人とめぐり合えるまでは「好き」はわかるけど、
自分には「愛してる」って言葉は遠いもんやって思ってた。
だけど、その人に出会えて変わったから。
それが19にとって重く感じたとしても、あたしには確実に存在した「愛」
やから。わかってもらえんでも、あたしは嘘をついてないから。
他人にはわからないそれぞれの愛はあると思うよ。
- 661 :さんちゃん:2005/12/09(金) 09:46:36 ID:7fI/cFqG
- どんなに悩んでも
どんなに悲しくても
朝は必ずやって来る
言葉では伝わらない思いもある
言葉の迷路に迷いながらも
あたしは言葉を無くせない
朝がやって来るように
伝わる事を信じたい
変わらない朝がやって来た
あたしは今日を生きる
- 662 :19 ◆gwnULb/9mw :2005/12/09(金) 19:34:18 ID:pages52v
- なるほど
自分の感じ方に正直なら
自分から遠いと思われてるものも、その内自然に分かるかもしれない
伝わりはしないかもしれないけど自分を維持することに努めればそれで転がるかもしれないね
- 663 :さんちゃん:2005/12/10(土) 13:16:04 ID:wU7r0kIE
- うん。きっとそうやと思う。
19があたしにちゃんと正直に向き合ってくれたから、あたしも正直な
気持ちを伝える事が出来た。
19には、まだわからない事かも知れんけど、それだけ考えたり言えたり
するんやから、きっとわかる日がやってくると思う。
自分に正直に生きてればいいと思う。
あたしにも、わからない事はいっぱいあるし、これからそういう事少し
ずつ体験したり考えたりして成長して行きたいと思う。
こうやって言えるようになったんは、19があたしに向き合ってくれた
からやと思う。ありがとう。
- 664 :さんちゃん:2005/12/10(土) 13:32:02 ID:wU7r0kIE
-
交わす言葉が風に飛ばされ
行き場のなくなった感情
途方に暮れる夕闇が
とても悲しく瞳に映る
見失いかけた自分自身
ぎゅっと握りしめた拳わ糧に
真っ直ぐ見つめ歩もう
- 665 :さんちゃん:2005/12/10(土) 13:40:09 ID:wU7r0kIE
- >>664の詩は
ぎゅっと握りしめた拳わ糧に ではなく
ぎゅっと握りしめた拳を糧に です。
訂正 失礼しました<m(__)m>
- 666 : ◆YAPoo/LC/g :2005/12/10(土) 23:38:21 ID:98BGOZ5t
-
あーそっちは雪ふってんだー
おれんとこお天道様ピカピカだよ
日本ってでけーんだな
俺の世界より
つぶ雪わた雪こな雪ざらめ雪〜
みず雪かた雪春待つ凍り雪〜
うる覚えの新沼ケンジー
口から飛び出した
三三七拍子でお天道サンサン
相対性理論
辞書に二行でした
アインシュタインに合掌
愛、垂れ流し
恋、定期券
情、チャーミーグリーン
ぼくの辞書です
- 667 :名前はいらない:2005/12/11(日) 04:55:59 ID:njicTlkM
- それでもまだボクはいるんだね…
生きるほどキズついた爪ではしがみつくことできない。
叫び過ぎたノドは壊れて声すら出ない。
雨に打たれた子犬は誰かが暖めてくれる。
雨に打たれたボクに人は避けていく。
昔、買ったレコードはもうキズついて歌えなく。
ボクは耳をすますけど聞こえてくるのは風の音。
大事なものは消えていく。
それでも大事なものを求めている。
人を恨めば恨むほど人が恋しくなる。
道を歩けば歩くほど足は痛みを増してゆく。
それでもボクはいるんだね。
何のためになんて知らない。
影があるから光が
不幸があるから幸せが
死ぬから生きることがあることしか知らない。
それでいいかなんてわからない。
でもそれ以外知らないんだ。
キズついたレコードはかつてボクをあたためた。
だからボクはレコードが壊れても耳をすます。
それでいいかなんてわからない…
- 668 :さんちゃん:2005/12/11(日) 13:11:13 ID:xXalUvBC
- >>666
ヤプーしゃん、いらっしゃい!
ヤプーしゃんって若いよね?なのに「津軽恋女」知ってるんだ〜
あの歌あたし好きでこないだお客さんに歌ってもらったよ(^◇^)
ヤプーしゃんの辞書の
〜恋、定期券〜 おぉ〜って感心しましたよ(^^♪
>>667
〜人を恨めば恨むほど人が恋しくなる。
道を歩けば歩くほど足は痛みを増してゆく。〜
ここがいちばん心に残りました。
とても、いい詩ですね。
- 669 :さんちゃん:2005/12/11(日) 13:55:23 ID:xXalUvBC
-
あなたの声が聞こえる
風に乗って
あなたの声が広がる
この大空に
あたしの声も届け
あなたの心に
- 670 :詩種‐Utatane‐:2005/12/11(日) 15:57:37 ID:35ipp/JQ
- 【路傍に薫る花】
道端の雑草にだって、本当は、名前があるのです。
色々な個性があり、表情豊かなのです。
強さも、弱さも、あるはずなのです。
私は、それらをちゃんと見ようと、していたでしょうか…。
何も言わず、健気に咲き続けるその姿。
今更ながらに、それを気付かされたような、そんな気がするのです。
- 671 :さんちゃん:2005/12/12(月) 09:13:02 ID:0HaL3A4U
- おはよ〜です(^o^)丿
>>670
詩種、詩をありがとう。
この、詩種の詩を読んであたし色々考えたわ。
普段は気にも留めずに通り過ぎてるけど…
人も同じやな〜って思った。
- 672 :さんちゃん:2005/12/12(月) 09:29:08 ID:0HaL3A4U
-
夢から覚めた私は
いつもと同じ部屋の中
夢の中での大冒険が
今日の私の好奇心
ドキドキの1日が始まる
冷たい向かい風に立ち向かい
私の冒険が始まる
- 673 :さんちゃん:2005/12/12(月) 17:43:23 ID:nloLeTzH
-
私の心の破片がひとつ
違う道を歩み始めた
私には止める事も出来ず
ただ見守る事しか出来ない
小さく空いた心の隙間
妙に淋しく少し痛い
- 674 :名前はいらない:2005/12/12(月) 23:00:13 ID:+sV2wKxw
- 澄んだ空気のなかで
貴女は
誰よりもやさしく光る
いま少し
はにかんだね
月よ
月よ
今夜だけ
僕の
恋人でいてくれないか
- 675 :さんちゃん:2005/12/12(月) 23:13:19 ID:HIhOYEwZ
- >>674
綺麗な詩ですね。
あたし個人的に月と星の詩が好きなんで嬉しかったです。
〜はにかんだね〜ってとこ特に好き!
- 676 :さんちゃん:2005/12/14(水) 12:48:10 ID:7zZkyeob
-
まだ明るい空に浮かぶ月
いつもより白く浮かぶ
時々しか見せない顔
何だか少し寂しげで
目を離せなかった
私はここにいるよ
そう聞こえた気がした
- 677 :みぃみ:2005/12/14(水) 14:12:02 ID:dkTMQkF3
- 優しい君だから私に嘘をつき続けるだろう。
私は君が見えないふりをするだろう。
正しい月日なんて覚えてはいなかった
君には傷が増えていった
それでも渡す-忘れな草-
素直な、綺麗な愛し方ではなかったけれど
Forget me not…
I love you.
- 678 :さんちゃん:2005/12/14(水) 14:26:35 ID:7zZkyeob
- >>677
みぃみさん、初めまして。
優しい嘘…
何だか悲しい気がしました。
素直な、綺麗な愛し方ではなかったけど、愛してたんですね。
切なさの残る詩でした。
- 679 :名前はいらない:2005/12/14(水) 14:29:09 ID:Kmy9fGCt
- どんな言葉よりも
貴方の一言が
愛おしくて
名前をみかけて、姿を見るだけで
こんなにも鼓動が早くなる
おかしいですか?変ですか?
失笑する人もいるでしょう
でも本当だから。
貴方の他愛も無い一言が
私を癒してくれる
嘘だと思いますか?
でも
それは本当だから。
- 680 :さんちゃん:2005/12/14(水) 14:54:43 ID:7zZkyeob
- >>679
あたしはこの気持ちわかりますよ。
周りに何と思われようが自分がそう思うならいいと思います。
あたしも名前も知らない人の詩に励まされたり癒されたりしますよ。
- 681 :名前はいらない:2005/12/14(水) 19:55:14 ID:jOt/b2aS
- 花束のような愛は僕には重すぎるようですー野に咲く一輪の花を愛として僕に下さい
- 682 :さざめ雪:2005/12/14(水) 22:14:40 ID:h1HS0TIK
-
一番ほしいものはなに?
それはどんなものですか?
何が一番ほしいものですか?
何が一番大事なものですか?
何が忘れてはいけないことですか?
単純なようで全部複雑
単純なものから取り出しましょう
だけど最後にあるものは
複雑なものから
並んでいると
そう願いましょう
まだしにたくはない雪のよなものでさえ
まだ全部伝えきれずに
忘れることの悲しさが
繰り返しの悲劇うむの
だからわたしのこのなかには
外にでてない
ものをふくんで
間違わないように
忘れないように
そう願っています
- 683 :さざめ雪:2005/12/14(水) 22:30:02 ID:h1HS0TIK
-
自分の家に火のこはいらない
熱いと知っているから
自分の家に戦争はいらない
死ぬとしっているから
それなのに争い競う戦争は
頭がよいのは人間と
そう言っている
- 684 :さんちゃん:2005/12/15(木) 16:19:57 ID:pmOGwjHS
- >>681
とても健気な想いが詰まってますね。
>>682
単純に思えるようで複雑…確かにそうかも知れませんね。
忘れてしまいたい事もあるけれど、忘れずに残しておく思いも
大切だと思います。
>>683
たくさんの命を奪う事がわかっていても、無くならない戦争。
人間のエゴかも知れませんね。
- 685 :BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/12/15(木) 21:14:28 ID:n1qkKa7H
- さんちゃん、こんばんは〜(^−^)ノ
「ルーツ」
見習い人魚は
まだかろうじて足があるので
陸に戻ることができる
彼女に恋した海人は
今ではりっぱな魚になり
自分はどこから来たのかさえ
忘れてしまっている
- 686 :練り物ハンター ◆CNzCJKVCcA :2005/12/15(木) 21:48:19 ID:f1WKONsK
- [さみいなって呟いて]
同じ月を見ているって 今まで何人の人が言ったのだろう
それでも君の顔を思い浮かべながら
同じ月を見ているって 呟いてみると
人類初の発想のように思えてくる
缶ビアを煽りながら 魚肉ソーセージを合間につまみ
透き通る冬の空に 君の顔を思い描いて
でも 開けっ放しにした窓の 罪は重く
俺はさみいなって呟いて
石油ファンヒーターの スウィッチを押す
少し手は悴んでいるのに 缶ビアは俄にぬるい
それでも僕と君は同じ月を見ている
- 687 :名前はいらない:2005/12/15(木) 23:38:05 ID:iuv0EANr
- あなたとの思い出は
綺麗な箱に入れて
鍵をかけて
心の一番奥に置いておきます
あなたのことを決して思い出すことのないように
あなたのことを決して失くすことのないように
- 688 :名前はいらない:2005/12/15(木) 23:58:14 ID:Ne8qw+ai
- 窓から見える 駅前ロータリーの巨大ツリー
美しいイルミネーション 青色のキラメキは寂しい色やね
星の王子さまの一節を思い出しました「..僕の秘密を教えてあげよう。
それはとてもシンプルなんだ。僕たちは、心でしか物事を見られない
ということさ。一番大切なことは目に見えないのさ」
出会いは 縁を結ぶようにと天からのプレゼント
それを大きく深くするには時間がかかるんですね
〜今夜はいい夢を見られますように〜
- 689 :さんちゃん:2005/12/16(金) 02:34:20 ID:xMX22AbA
- >>685
BLUE HAWAIIさん、こんばんは〜
あたしも自分が何処から来たのかも忘れる程の恋がしたくなりました!
よっぽど魅力的な人魚だったんでしょうね(^^♪
恋人たちが賑わうこの季節にピッタリな詩ですねw
>>686
練り物ハンターさん、こんばんは〜
もの凄く情景が浮かんできました!!
確かに多くの人が同じ月を見てるって思ってるけど、自分だけが・・・
って思ってしまうものですよね。
あたしは今日も一人で月を見てたけど、「あなたも同じ月を」って
思っちゃったり…寂しいですね^_^;
練り物ハンターさん一緒に月を見上げてください!!
- 690 :さんちゃん:2005/12/16(金) 02:38:01 ID:xMX22AbA
- >>687
それだけ大事にしまった箱の中の思い出は決して忘れる事はないのでしょうね。
>>688
綺麗な詩ですね。
とても夢のあるいい詩だと思います。
あたしも今夜はいい夢見れそうな気がします(*^_^*)
- 691 :さんちゃん:2005/12/16(金) 08:27:19 ID:xMX22AbA
- おはようです(^o^)丿
今朝もめちゃ寒いですね。
寒さを忘れてしまう程の空
昇り始める朝日が眩しい
入れたてのコーヒーが
身体を温めてゆく
慌しさを忘れるひと時
私の好きな時間
ゆっくりと手を伸ばし背筋を正す
1日の始まり
小さな渦を作りながら風が舞う
- 692 :名前はいらない:2005/12/16(金) 21:21:24 ID:jByvtA74
- こんばんは 688です
コメントをありがとう
さんちゃんの朝のコーヒーは
暖かくて美味しそうだね
私も美味しいコーヒーを入れようと思って
食器棚の奥からコーヒーミルを出しました
木製でサイドが陶器、ちょっと古いけど
豆を入れてゴリゴリ回して、ペーパードリップ
いつものコーヒーとは少し違って、いい香りだな〜
天国へ逝ったコーヒー好きの父
最後の食べ物は偶然にもコーヒーでした
コーヒーの湯気は幸せを運んでくれる
外は寒いけど、毎朝ゆっくり飲んでね
- 693 : ◆zABAZSBt06 :2005/12/16(金) 21:57:31 ID:rxHMyGMT
- 【喉の脳】
綴った文章は
自分の為じゃなく
貴方の為
なんて臭い台詞に
口許が吊り上がり歪む
伝えたい気持ちは
声帯の独断により
よじれた
まぁあんたは優しいから
少しの悪口は許せよ
今はまだ
他愛ない会話も楽しめるから
- 694 :さんちゃん:2005/12/17(土) 13:22:59 ID:rhpffAwf
- >>692
レスありがとう。
コーヒーの湯気は幸せを運んでくれる…そうですね。
コーヒーをたてていると部屋中にコーヒーの香りが広がって
心が落ち着きます。
あなたのお父さんもコーヒーが好きだったんですね。
あたしもこれからも温まるコーヒーを飲んで気持ちいい朝を
過ごしたいと思います。
あなたも時々そうやってコーヒーを飲みながら
お父さんと心の会話を楽しんでくださいね。
>>693
いい詩ですね。
とてもいい関係の二人の姿が目に浮かびます。
他愛ない会話を楽しめる…
それがいちばん和やかで暖かい仲だと思います。
- 695 :さんちゃん:2005/12/18(日) 21:51:21 ID:OOwyJS3f
-
近づいてくる靴音で
鼓動が早くなる
泣き顔から笑顔に変わる
つまらない事で喧嘩した昨日は
何処かに流れて消えた
聞きなれた靴音が響く
私の心は急ぐ
星空のように輝くツリーが
二人の距離を縮める
- 696 :名前はいらない:2005/12/18(日) 22:27:40 ID:IjukDrxk
- うんこ
うんこ好きでした。
でも、別れました。
うんこの事忘れません。
- 697 :さんちゃん:2005/12/18(日) 23:00:03 ID:OOwyJS3f
- >>696
う、う、うんこ。ちょっとビックリしたけど…
別れても忘れられない人なんですね。
いい恋だったんでしょうね。
- 698 :名前はいらない:2005/12/19(月) 00:36:59 ID:3IjvBALo
- 心が叫びだしてしまう
いつも冷静で大人の自分を繕ってきたのに
何か訳の分からない衝動がこみ上げてきて
自分じゃない誰かになってしまいそうだ
あなたが幸せでいる事を願いながらも
本当は不幸せを願っている
愛するということはこんなに辛いことだったのに
もう逃げ出せない
- 699 : ◆skGZdLBceM :2005/12/19(月) 01:25:07 ID:7oXVM0Bu
- 独占欲があなたを焼き焦がし破壊する
人間として当たり前の感情?
そうだろう
だから人間は死ぬべき存在なのだ
多くの人は適当なところで折り合いをつけるが
あなたはそれができないので余計に苦しむのだろう
手放しなさい
自由を与えなさい
愛しなさい
そうすればあなたは安らぎ穏やかな愛に包まれるだろう
あなたの進む道を塞いでるのはあなた自身だ
あなたの臆病さだ
あなたはそれゆえ人に頼ることもできなかった
いますぐ変わりなさい
あなたがすべての原因になりなさい
外からの事柄への反応でなくあなたが思うこと感じることに従いなさい
あなたがこれからどうなろうが誰も責任を取ってくれないし
誰もすべては助けてくれないことに気付きなさい
たとえあなたの最愛の人であろうとも
あなたのこれまでの人生でこういったことは
嫌というほど味あわされてきたはずだ
そろそろ気付きなさい
あなたは一人で立てる
あなたにはその能力がある
それが信じられるように
私が側にいる
安心しなさい
私はいつもあなたの側にいる
- 700 :◇PLAYBOYc7c ◆VGMdSbKWD6 :2005/12/19(月) 01:37:29 ID:4Z5wbh90
- 謝謝。けど、ひとりで立てるねん
- 701 :◇PLAYBOYc7c ◆VGMdSbKWD6 :2005/12/19(月) 01:45:02 ID:4Z5wbh90
- うはっw
- 702 :みい☆:2005/12/19(月) 19:54:17 ID:eI7G9NRb
- たくさん伝えたい 声がでるまで
たくさん見ていたい 目が見えるまで
たくさん歩きたい 歩けるまで
自分が今できること 精一杯やり生きていたい
- 703 :あいちゃん:2005/12/19(月) 21:58:18 ID:vujBJz6g
- 傷つき疲れて夜を迎えても
希望に向う明日を信じたい
何年後もこの気持が変わらずに
今と同じくらい大切なら
生きがいとなって支えてくれるはず
あいちゃん688です ヨロシク
- 704 :さんちゃん:2005/12/20(火) 14:24:14 ID:wQU90Wjd
- >>698
とても気持ちの伝わる詩ですね。
幸せを願いながらも不幸せを願ってしまう…わかります。
辛い事もあるだろうけど、逃げ出さずそのまま自分の想い
貫いて欲しいですね。
>>699
とてもその人の事を見つめているんですね。
これだけ解ってくれるあなたが傍にいる事は心強い事ですね。
>>700
>>701
一人で立てる…強いんだね。
- 705 :さんちゃん:2005/12/20(火) 14:28:13 ID:wQU90Wjd
- >>702
うん。そうですね。
あたしも今、出来る事頑張ろう!そう思います。
>>703
あいちゃん、又、来てくれたんだね〜。
こちらこそヨロシクです(*^_^*)
とても前向きでいい詩だね。
あたしも明日を信じていきたいと思います!
- 706 :さんちゃん:2005/12/20(火) 22:50:30 ID:wSLZzddA
- 「ルミナリエ」
人々の歓声とともに
大きなアーチに灯りがともる
光のアーチに流れるクリスマスソング
こぼれる歓喜とともに白い息
恋人たちが寄り添い歩く
10年目のルミナリエ
夜空で見守る優しい月
夢のような時間
ふたりの想い重なる夜
- 707 :さんちゃん:2005/12/21(水) 01:51:10 ID:LsX/AIIm
-
声に出せない切なさに
押し潰されそうな静寂な夜
心が張り裂けそうになる
あたしの目指す明日はあるの?
自問自答を繰り返す
時計が刻む時間の中で
あたしひとりが止まって見える
逢えない時間が広げる隙間に
戸惑い置き去りにされてゆく
あなたのいない空間に
埋もれて見失う光
黙って見上げた空には
無言で見守るあなた色の月
静かに動き始めたあたしの時間は
明日へと向かってゆく
逢えない時間を乗り越え進む
あたしの明日が待っている
- 708 :hana太:2005/12/21(水) 05:46:18 ID:DdFiF6dt
- >>706
大阪ではルミナリエですね。
あの灯りがともった瞬間の、ぱぁっと夜に彩られる
イルミネーション達を思い出しました。
いつかルミナリエを観ような
東京のより綺麗やで
交わした約束
あなたと歩きたかった
もう叶わないのね
あたしは今年もミレナリオ
あなたは誰とルミナリエ
- 709 :名前はいらない:2005/12/21(水) 07:46:31 ID:tvkRWi8A
- 「お帰りなさい」
窓に明かりが灯り
ドアを開けると
「お帰りなさい」
そう僕は
君の「お帰りなさい」が
嬉しくて
ここに
帰るんだ
- 710 :あい:2005/12/21(水) 11:57:11 ID:e1P4mdNH
- 光は人の心を惹きつける
夜のコンビニの灯りも
クリスマスツリーの輝きも
「鎮魂」光のメッセージのルミナリエ
あの光の眩しさは素晴らしかった
コートの襟を立て
マフラーをクルッと巻いて
雪のちらつく冷たい風の中
イルミネーションの小道を
いつかあなたと歩きたい
- 711 :さんちゃん:2005/12/21(水) 14:30:30 ID:LsX/AIIm
- >>708
hana太さん、こんにちは。
ミレナリオは今年が最後と聞きました。
ルミナリエも毎年そういう噂が流れますが…
果たせなかった約束、切ないですね。
ふたりで見たら、きっと輝きが増すんでしょうね。
>>709
家に帰ると誰かが迎えてくれる…嬉しいものですよね。
明かりの灯った家は暖かですね。
- 712 :さんちゃん:2005/12/21(水) 14:38:26 ID:LsX/AIIm
- >>710
あいちゃん、こんにちは。
ルミナリエを歩くふたりを思い浮かべながら読みました。
あの光で、どれだけの人の心が癒されたでしょう。
真っ暗だった神戸に、あの光が灯った時、
とても眩しくて、いつまでも見上げてました。
恋人たち、家族連れ、今年もたくさんの人で溢れてます。
来年はあたしも久しぶりに大切な人と見に行けるといいな〜
- 713 :さんちゃん:2005/12/22(木) 13:03:40 ID:CRnW6pvd
-
朝、目が覚めると
窓の外は一面の銀世界
雪帽子をかぶった景色が広がる
雪に反射した太陽が眩しくて
思わず細める目に
また降り始めた雪の群れ
子供の頃を思い出し
作る雪だるま
- 714 :さんちゃん:2005/12/22(木) 13:20:29 ID:CRnW6pvd
- 今日、あたしの街 神戸も雪景色です。
ルミナリエ最終日の今日は少し早めのホワイトクリスマス気分w
珍しく積もった雪に近所の子供は大興奮!!
雪だるま作りに夢中です。
- 715 :あい:2005/12/22(木) 14:27:01 ID:v25Jxde/
- なんだかんだ言って、05年もあと10日
1年は早いのか遅いのか、まもなく06年
寒気団がクリスマスイブイブ..に吹雪のプレゼント
今宵は待ち人来たりて鐘の音が響く
〜楽しみましょ〜^-^☆
- 716 :名前はいらない:2005/12/22(木) 16:05:39 ID:9FsMM1qj
- 好きです ただそれだけなのに
許されない あなたにはもう付き合ってる人がいるから
皆知ってるもう駄目だね。
- 717 :不明:2005/12/22(木) 16:42:41 ID:yf9ZDGv2
- あなた あなた あなたに逢いたい
あなたに触れたい 抱き締めたい
今からすぐに あなたのもとに…
逢いに行ったら 抱き締めてくれるかしら?
- 718 :名前はいらない:2005/12/22(木) 17:29:55 ID:0pbSdwyP
- なんでかなぁ、この気持ち。
なんだろう、この気持ち。
人を愛すということはむずかしいね。
この気持ちはどこまで続くのかな。
永遠?ずっと?無限?
果てしなく広がるこころのなか。
あなたを思う気持ちがあなたを苦しめているなんて
これほどまで悲しいことがあるだろうか。
なんでかなぁ。なんでだろぅ。
誰か答えを知っている人はいるのかな?
こんなにもあなたを思うのに、その思いとはうらはらに
悲しさだけが増えていく。無限というなのもとに。
これもまた、あなたを苦しめるのだろうか?
あぁ、ほんとほんとほんとうにむずかしい。
これほどまでにむずかしいものがあるのかな?
自分は何をしているのだろう。
無理無理無理無理むりむりむりむりむり
って分かっていても、分かっているけど、わかってるいるけど
無理なのが無理なんだ。
この思い、果てしなく広がるこの思い。きみに伝わることはないのだろうか。
伝わっているのかな、伝わっていてほしいな。伝わっていてくれ。
- 719 :名前はいらない:2005/12/22(木) 17:31:08 ID:0pbSdwyP
- こころ
こころ こころ こころ
こころってなんだろう?心?こころ?私のこころ、あなたのこころ。
私のこころが全部あなたに分かってもらえるなんて思ってもいない。
あなたの心を私が全部分かるなんておもってもいない。
でも、それに近づけることはできないのものなのかな。
こんな形でいつも、毎回、これからも?あなたに迷惑をかけるなんて
残念だ。残念で仕方ない。でも僕の心は変えられない。
ごめんなさいだけど変えられない。
それがきみを苦しめる形になっても。
苦しめたくない、好きなのをやめたくない。
好きなのをやめればあなたは苦しまない?
僕があなたを好きならあなたはずっと苦しむ?
この問いの答えは僕自身じゃない。
無理無理無理無理
分かっている、分かっているけどどうしようもないんだ。
なんで?なんで?なんでなのかな?
あなたを思えば思うほど、あなたは苦しんでいく。
あなたを思わなければおもわないほど、私は苦しんでいく。
むつかしい。ほんとう、むつかしい。
ここまで人を好きになり、思うのは初めてだ。
自分でもなぜか分からない。こんな気持ちは感じたことがないのだから・・・。
あなたが好きだ。本当に好きだ。かるい気持ちなんかではない。
でも、それはあなたには分からないことだよね。
うん、分からないだろう。
- 720 :名前はいらない:2005/12/22(木) 17:32:07 ID:0pbSdwyP
- でも、分かってほしい。
分かってもらいたい。
僕の気持ちを。
いや、あなたはすでに私の気持ちを分かっていてくれてるかもしれないね。
そうだよね。
それも僕にはわからない。
私はなんであなたが好きなんだろう?
顔?性格?そのほか?
たしかにあなたはかわいいかもしれない。
でもかわいいひとなんて、たくさんいる。
顔、性格、すべてあわせた、あなた自身が好きなんだ。
あなた自身が・・・・・。
好きなんだ、好きなんです。どうしようもなく。
ここまで人を愛したのははじめてだよ。
うん、そりゃ、僕の行動がだめだったかもしれない。
だめだったんだけどね。ほんとうに後悔している。
どうしようもないほど。ごめんなさい。
でも後悔してても何も始まらないんだ。
何も始まらないんだよ。
世界、人、人間関係、こころ、愛、
どれも複雑で複雑で複雑なんだよね。
だからむずかしんだ。
ぼくはそんな簡単にあなたを振り向かせようなんて思ってもいない。
僕は何も努力しないで自分の中でほんとうに愛した人をあきらめたくないんだ。
でもでもでも、これがあなたにとって「苦」になるのだよね・・・?
それを「幸」に変えることはできないんだよ・・・ね?
私はいつでもあなたの「幸」をまっている。
- 721 :名前はいらない:2005/12/22(木) 17:33:04 ID:0pbSdwyP
- 恋、愛、心、なんてむずかしいのだろう。
伝えるのも、伝わるのも、変えるのも。
ほんとうにむずかしい。むずかしいよ。
むずかしすぎるよ。
僕はあなたを追い詰めているつもりはないんだ。
所詮「つもり」になってしまうのだろが・・・。
あなたが傷つくほど悲しいことがあるだろうか、
私があなたに嫌われるほど最悪なことがあるだりうか。
私のあなたに対する気持ちがなくなるなんてことはあるのだろうか。・・・・。
ない・・・・。ないよ・・・・。ないんだ・・・。
でも、この気持ちがあなたを苦しめているのだよね。
こんなにもひどく悲しい関係があるだろうか。
矛盾してしまうんだ。矛盾矛盾。絶対矛盾してしまうんだ。
なんて切ないのだろう。
私があなたにどれほどの重荷になっているのだろうか?
なっていてほしくない。変えてほしい。
でもなっているかもしれない。
私があなたの重荷になる十倍それが私に重荷になるんだ・・。
あなたが好きだ。きみが好きだ。
このずっと思ってきた気持ちは変わるのだろうか?
僕は変わらないと思う。そうさせたい。
断言したい、確実といいたい。
でも世の中には絶対なんてありえないんだ・・・。
でも限りなくそれに近づけることできる。する。
あなたに迷惑かけたくない。
かけたくない、嫌われたくない。離れてほしくない。
好きな気持ちは変わらない。好きになればなるほどあなたは離れていく?かもしれない。
永遠の繰り返しだ・・・・永遠の・・・・・・・・。
- 722 :名前はいらない:2005/12/22(木) 17:33:58 ID:0pbSdwyP
- あなたがもし一度でも僕に振り向いてくれることがあれば僕は、絶対にきみを幸せにするだろう。
約束する。保障はないけど、それは僕自身で作っていく。それしか方法がないんだ。
僕があなたを幸せにする、不幸にする、その答えは誰も分からない。
僕ら自身でも。
でも、なぜ私からあなたを、ここまで好きなあなたを不幸にさせる必要があるのだろか?
幸せにする必要はある。好きなのだから。
不幸にする必要はない。好きなのだから。
これがあなたの重荷になることはだけは避けたい。
でもこれをどう思うかは僕には決められないし、分からない。
でも、うざい、しつこい、とかではなく、純粋に僕の気持ちとして受け止めてほしい。
これが重荷、苦しみ、迷惑、じゃま、にならないように祈りつつ、
僕の気持ちを純粋に聞いてほしいです。
なんどもなんども、ごめんなさい、ほんとうにごめんなさい。
やっぱり僕の気持ちはそんなかるくあきらめられるほどかるいものじゃない。
いつもいつもごめんなさい・・・・・。
- 723 :さんちゃん:2005/12/22(木) 22:58:40 ID:tPlB5+ZQ
- >>715
あいちゃん、ホント早いよね。
もう今年も残りわずか…
今回の雪はあちこちで停電が起こり大変だったみたいだね。
でもきっと、クリスマスへの期待は膨らんでるんだろうね。
>>716
好きな人に付き合ってる人がいるのは辛いけど、
自分がその人を好きだっていう気持ちは大切にして欲しいな。
>>717
もうホントに好き!って気持ちが溢れてますね。
抱きしめてもらえる事、祈ります。
- 724 :さんちゃん:2005/12/22(木) 23:05:26 ID:tPlB5+ZQ
- >>718 >>719 >>720 >>721 >>722
あなたはその人の事で頭がいっぱいなんですね。
でも、ホント恋や愛って難しいものです。
その人を想う気持ちが大きければ大きいほど、悲しみや
苦しみもあるだろうけど、喜びもあるはずです。
自分ばかりを責めないで欲しい…あなたの詩を読んでそう思います。
押し付ける感情でなく、好きだという気持ちに素直になって
頑張って欲しいと思います。
- 725 :さんちゃん:2005/12/23(金) 18:40:59 ID:4Jd2kWnx
-
煌くイルミネーション
ふたりの未来を飾る
大きなアーチの中を歩く
つないだ手が暖かい
今夜はクリスマス
私だけのサンタクロース
鈴の音とともにやって来る
いよいよ明日はクリスマスイブ(*^_^*)
土日という事で盛り上がりも倍増しそうですね(^^♪
- 726 :さんちゃん:2005/12/24(土) 02:33:33 ID:mQbLiRX0
- メリークリスマス!!
鈴の音が響く街中に
サンタクロースを待っている
トナカイのひくソリに乗って
私だけのサンタクロース
- 727 :名前はいらない:2005/12/24(土) 03:01:14 ID:e3ywwue3
- 今しかできないことがある。それが何かなんてわからない‥
ただ、愛したい・歌いたい・進みたい。
見えないものにすがりたい。
若さゆえの航海は地図を持たぬ弱き舵‥
風に迷い・波に戸惑い・動くだけ。
遠くにあるのは水平線。
今の積み重ねが明日になる。それが何のためかわからない‥
ただ、ひたすらに・まっすぐに・未来のために?
見えるものだけが道しるべ。
胸に残る後悔に目を向けず地図を握るのみ。
海路は続く・誰もが進んだ・この海を。
深く眠るは冒険者たちの沈没船。
人魚は歌う…
人魚は歌う…
波は繰り返し繰り返し。
僕は僕を港で待っている。
人魚は歌う…海に来なよと。
モラトリアムの碇は錆びていく。
僕は僕を港で待っている。
波は迷え迷えと繰り返し。
僕は僕を港で待っている…
ビンの中に手紙を入れて…
- 728 :あい:2005/12/24(土) 11:19:27 ID:xuzu8j7u
- クリスマスの約束は残念だったけど
この冬いっぱいは「冬のあったかフェア」
やっているお店があります
大好きな歌を聴くと鐘の音が響いた夜
みんなそれぞれのメリークリスマス☆
- 729 :さんちゃん:2005/12/24(土) 12:09:33 ID:aRWFBGkb
- >>727
歌になりそうな詩ですね。
尾崎っぽい曲をつけるとピッタリな気がします。
>>728
あいちゃん、メリークリスマス!!
あたしはクリスマスには必ず BoyzUMenの
「Chrismas lnterpretations」のアルバムを
聞いてクリスマス気分に浸りますよ。
- 730 :112 ◆Blanc7XesE :2005/12/24(土) 19:59:26 ID:lIAWHhrB
- う〜…超スランプです
皆さんぽんぽんと詩が出来るのを見てると
すごいなぁって思います
−サンタクロース−
小さな君には今も見れるはずだよ
大人になってしまった僕にはもう見えない
赤い服を着てそりに乗ってやってくるサンタクロース
僕は知ってしまったんだ
サンタが赤い服を着ている理由
サンタがトナカイのそりに乗っている理由
ジングルベルの歌の秘密
…全てがCMだったなんて!!
知らなければ良かったよ
- 731 :ルイ:2005/12/25(日) 09:20:19 ID:Y4Fr9QH8
- さんちゃん好き!
いま広場のカキコ読んで
とことんそう思った!
- 732 :Red:2005/12/25(日) 11:53:36 ID:wJLcBLqu
- あの人に出会って、もうどれくらい経っただろう。
初めて会ったときに流れた電流。今も忘れることが出来ずにいる。
こんなにあの人が好きなのに、伝えることが出来ない勇気のない自分。
毎日、毎日、毎日あの人のことを想ってるのに・・・
今日は有馬記念。ディープインパクトに願いを託して、
僕の心、あの人まで飛んで行け!!
はじめまして。Redと申します。今日は有馬記念です!
今年も世間はあまり明るいニュースがありませんでした。
犯罪が多発する社会で、一頭のサラブレッドが明るいニュースを
提供してくれました!ディープインパクト。無敗の三冠馬に
願いを託してみたいと思います。
- 733 :八戒:2005/12/25(日) 17:36:04 ID:6JtDPpxt
- 最近、心に感じる事が少ない‥
完全にスランプやね。
君との朝日が今では遠くに感じ
君の影も薄くなる
僕の冷めた手には濡れた軍手
傘も買う金もない
夜の闇に光の筋は塗り潰されてく
でも今は宵闇もまた僕には心地よい
- 734 :Red:2005/12/26(月) 14:54:14 ID:fzjbweIt
- ディープインパクト負けちゃいました。(>_<)
やっぱり、俺が願いを託したから、負けちゃったのかなあ〜
全国のディープファンの皆様、すいませんでした!m(_ _)m
- 735 :麗華:2005/12/26(月) 15:20:03 ID:tXvE4VAq
- みんなに感謝
ありがとう
こんなに成長した私
喜・怒・哀・楽
全て教えてくれたのは周りの人たち
ありがとう
私は旅立つ
卒業式でありったけの感謝を込めて迎えたい
今までみんなと反発しあった
今までみんなと分かち合えてきた
けれど卒業したらもうそんなこと出来ないね
だけど卒業しても私達はずっと友達で居ようね?
忘れないでね?
高校行っても偶に会おうね?
今まで有難う
私はもっともっと成長するね
初めまして麗華です☆偶にちょくちょく来て書き込みしますので宜しくー!
自分の気持ちを正直に友達に伝えられない時にここに書き込んで少しでも同意者見つけられたら嬉しいですv
- 736 :名前はいらない:2005/12/26(月) 15:32:53 ID:twulapTM
- >>735 中々良いと思います。
- 737 :海斗:2005/12/26(月) 16:00:29 ID:twulapTM
- 俺は今日も空を見る。
この悲しい曇り空を
憂鬱になる灰色の下、
俺は今日も生きている。
もしまた貴方に逢えたなら…俺は何て言うだろう。
悲しい程の思いが今日も
この空に消えて行く。
…貴方に逢いたい。
初めまして海斗と言います。皆さんの書く文に触発され、自分も書いてみたい!と思い書き込みしました。まだまだ皆さんの様には行きませんが、これからも書いて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
- 738 :さんちゃん:2005/12/26(月) 16:55:32 ID:xrMx+QyS
- >>730
112さん、こんにちは〜
サンタクロースの正体。
知った時のショックはありますね。
でも、いくつになっても夢の世界を信じたいあたしは
ピーターパン症候群かな?(笑)
今、スランプなの?
でも、こんな素直な詩書けてる!!大丈夫だよ(*^_^*)
>>731
ルイさん、どうもありがとう!
こんなあたしの事、好き!って言ってもらえてめちゃ嬉しい!
広場って避難所の事?それともBLUE HAWAIIさんとこかな?
- 739 :さんちゃん:2005/12/26(月) 17:06:41 ID:xrMx+QyS
- >>732
Redさん、初めまして さんちゃんです。
あなたの心、届くといいですね(^^♪
確かにあまり明るいニュースはなかったですね。
あたしは競馬の事は全然わからないんだけど、
願いを託せるという事はいい事ですね。
>>733
八戒もスランプなの?
みんな年末でバタバタ慌しくてゆっくり出来ないんかな?
ちょっと寂しい感じのする詩やね。
でも最後の1行の心地よい…でホッとした。
又、八戒の好きな星の詩が見たいなって思ったよ(^・^)
>>734
Redさん、負けちゃったんですか〜残念ですね。
でも、あなたが願いを託したせいではありませんよ。
- 740 :さんちゃん:2005/12/26(月) 17:14:14 ID:xrMx+QyS
- >>735
麗華さん、初めまして!!
いい詩ですね。
高校に行っても…という事は麗華さんは中3?
周りの人への感謝を素直に伝えられていて共感できます。
あたしも常に周りの人に支えられて大人になりました。
又、来て下さいね。待ってますよ〜
>>736
早くも理解者が…嬉しいですね。
>>737
海斗さん、初めまして!
上手く自分の気持ちを表してある詩だと思います。
自分も書いてみたい!そう思ってもらえた事が
素直に嬉しいですね(*^^)v
これからも自分の気持ちを書いて行って下さいね。
- 741 :さんちゃん:2005/12/26(月) 17:18:56 ID:xrMx+QyS
- 初めてここに詩を残してくれる人がどんどん増えて
ホント嬉しく思います。
あたしへのクリスマスプレゼントだったのかな?
これからも詩を残して行って欲しいです(*^_^*)
みなさんホントにあ・り・が・と・う(^o^)丿
- 742 :麗華:2005/12/26(月) 17:36:53 ID:XLc9TTjw
- レスありがとうございますv
初めてここに来ますので、レスの返し方が悪いかもしれませんがお許しを;
はい、実は中3のガキですッ;;(汗)けれど今後とも宜しくです;
今の世界
何信用できる?
僕達は
只どうしようもない情報に振りまわされている
そんな日常は飽き飽きだ
何か変わった環境へ移りたい
それは願望?
違う
世界への要求
世界が変われば環境が変わる
この詩は今、偽造問題なんだらかんだらで世界に対して不安を持つ気持ちで
少しでも改善を求めているような詩にしてみました;
では、失礼ッ;
- 743 :海斗:2005/12/26(月) 18:00:00 ID:twulapTM
- >>740 レスありがとうございますm(_ _)mこれからも頑張ります!
- 744 :名前はいらない:2005/12/26(月) 18:25:19 ID:TBtYd2sp
- 忙しければ嫌なことも忘れられる。
動いていれば寂しさも忘れられる。
けれど、帰り道のふとした瞬間戻ってくる。
冷たい風がコートの中に。
冷たい風がコートの中に。
- 745 :海斗:2005/12/26(月) 19:06:56 ID:twulapTM
- 俺は変われたのか?
昔の俺より優しくなれたか?
昔は何も知らずに皆をただ傷付けた。
裏切る事も、傷付ける事も何とも思わなかった。
だが、いつしか気が付いた。
「ここで皆と笑いあう事が本当の生きる道なんだ」と
今までゴメン、そしてありがとう。
もし許されるなら…また皆と一緒に笑いたい。
- 746 :八戒:2005/12/27(火) 01:03:57 ID:v73tAxIf
- 恋愛に対して結構臆病な生き物で
強引なくせに肝心な所で退いちゃって
気付いた時には打つ手もなく苦い思いをしてる
本気になると周りが見えなくなって
暴走し始めると自分自身さえも見えなくなって行き
また苦い笑いを噛み砕く
『こんなに真面目で優しい俺より
いい加減なあいつが何であんなにモテるんだろう』
- 747 :さんちゃん:2005/12/27(火) 02:22:37 ID:c6vElG4f
- >>742
うんうん。ホント何を信じていいのかわからなくなる
そんな世の中だもんね。
麗華ちゃんは素直に気持ちを詩に出来る人やね。
お〜、中3。羨ましい若さやね〜。
ガキやなんて思わないよ。いつでも、ここに来てね(^◇^)
>>743
うん、頑張ってね〜(^o^)丿
あたしも負けずに頑張ります(*^^)v
>>744
ホントその通りですね。
すごいこの気持ちわかります!
- 748 :さんちゃん:2005/12/27(火) 02:28:03 ID:c6vElG4f
- >>745
海斗さん、素直に謝り、ありがとうと言えるあなたです
また一緒に笑いあえますよ(^^♪
>>746
〜こんなに真面目で優しい俺より
いい加減なあいつが何であんなにモテるんだろう〜
そう思う事あるよね〜。
でも、ちゃんと見てくれてる人には、どちらがホントに
素敵か気付いてくれてるよ(*^_^*)
- 749 :海斗:2005/12/27(火) 08:42:44 ID:eMqrN5k8
- >>748 感想どうもです(^_^)いつか分かりあえる日まで頑張りますね!
- 750 :海斗:2005/12/27(火) 09:34:39 ID:eMqrN5k8
- 人は苦しまなければ前には進めない。困難に背を向ける奴は馬鹿だ。精一杯苦労した君はきっと幸せになれる。明けない夜は無いのだから…。
君に幸あれ!
- 751 :麗華:2005/12/27(火) 10:02:28 ID:sSCQ2xlv
- 狽ッ、ありがとうございますv未熟ながらに物凄く感動しています(泣)
色々と環境が変わった中で自分自身の気持ちに嘘を吐く事はダメだと知り、出来る限り自分自身の
思っていることをみんなに伝えないと…と思ったのですv
さよなら
何度も重ねて言うと息苦しい
涙が絶え間なく流れてくる
もう今後一切貴方に関わらない
最後に貴方宛に書いた手紙
好きな人出来たんだね
これ以上私が貴方のこと好きでいても
貴方にとって私の存在は邪魔なだけだよね
だから今日限りで貴方のこと嫌いになるね
最後に
私は貴方のことずっと好きでした
さようなら
この手紙は貴方には渡さないで
自分で粉々に切って捨てる
今の私にはこれくらいしか出来ない
無力で傲慢な私
実は今回書いた詩は、昨日の私がした事を詩にあらわしたものです(汗
ですから少々重すぎる感情が組み合わさっています;
では失礼いたしますッ;
- 752 :名前はいらない:2005/12/27(火) 11:35:35 ID:H018IwgB
- >>751
通りすがりだったけど、今の私にすごく似ているので、思わずレスしてしまいます。
その手紙ださなかったんだね。強いね。偉いね。
私はふられたのに、これで最後と手紙を渡してしまいました、昨日。
ちょっと後悔しています。だけど諦めきれなくて。
友達でいいから優しくして・・・なんて。
こんな気持ち捨ててしまったほうがいいと
何度も考えてよくわかっているのに
おしまいにする勇気がない。
「あなたが好きな子のこと
嫌いになりたくないから
もうやめようかな」
そう言った私に
「あきらめなくていいよ」
って言った、ひどい人。
だけど
報われない恋の痛み
諦める事のつらさ
思い続けることの切なさ
あなたが一番しってるんだよね。
>>751さん、がんばろうね。
- 753 :さんちゃん:2005/12/27(火) 12:07:11 ID:c6vElG4f
- >>749>>750
そうですね。苦しい事があるからこそ、次に来る幸せを
より実感出来ると思います。
海斗さん、頑張ってね。
>>751
いえいえ、感動なんて…
書いた手紙を出さずに封印する想い。切ないね。
でも、その人がホントに好きだった気持ち伝わります。
無理に忘れる必要はないと思いますよ。
重いなんて思いません。
素直な気持ち伝わって同じ女として、とても理解出来ました。
これだけ想える気持ちのある麗華ちゃんは、これから先、
又、いい恋が出来ますよ。
- 754 :さんちゃん:2005/12/27(火) 12:12:20 ID:c6vElG4f
- >>752
自分と重なる詩って心に沁みますよね。
諦められずに出した手紙は、あなたの本音が詰まっているの
だから後悔なんてしないで。
あなただって想い続ける切なさ知ってるじゃない。
その人の事、本気だったから簡単に諦められない。
恋ってそういうものだと思いますよ。
あなたの心情が素直に出てるいい詩だと思いました。
- 755 :さんちゃん:2005/12/27(火) 12:23:18 ID:c6vElG4f
-
今はとても悲しいけれど
流れるこの涙に嘘などない
あなたへの想いは偽りない真実
涙はまだ乾かないけれど
ゆっくり過ぎてゆく時間の中で
きっと私の一部になる
冷たい風で心が痛むけれど
私の潤んだ瞳は
大きな空を見上げている
焦らず進もう
私の信じる明日への道を
- 756 :752:2005/12/27(火) 12:43:05 ID:H018IwgB
- >>さんちゃんさん
どうもありがとう。
この気持ちを肯定してくれて、ありがとう。
苦しいのは自分だけじゃないね。
あなたの道の先に、幸せが待っている事を願って、私もゆっくり進みます。
ありがとう。
- 757 :さんちゃん:2005/12/27(火) 13:02:36 ID:c6vElG4f
- >>756
あたしは常にマイペースで焦らずゆっくり進む事にしています。
>>755の詩は、あなたと麗華ちゃんを思い即興で書きました。
もちろん自分自身にも、そういう経験あるからなんだけど。
自分に正直に生きてれば道は開けますよ。
みんな同じ時間の中で生きてるんだもん焦らなくていいんだよ。
楽しい事も辛い事も、いつか自分の糧になる!
前進あるのみ!!共に頑張ろう(*^^)v
- 758 :名前はいらない:2005/12/27(火) 19:04:37 ID:ncszTfU2
- このスレ凄いの書く名無しさんがいたんだけどなぁ
最近見ない・・・それとも作風変えたのかな・・・
- 759 :麗華:2005/12/27(火) 19:44:11 ID:U1F0JjMu
- 今凄く幸せです…。気持ちを理解してくれて、そして背中を押してくれる人がいて凄く嬉しいです…(泣)
思わず涙を流してしまいました…。みなさん…本当にありがとうございます。これからも麗華は頑張りたいと思います!
これからもレス宜しくお願いします!
人の幸せとは何だろう
お金、権限、地位
全て備わって本当に幸せ?
私は違うよ
人の幸せはね
沢山の仲間と居る事が幸せなんだよ
落ち込んでる時
悲しい時
辛い時
苦しい時
常に隣には沢山の仲間が居てくれる
笑って支えてくれる
時には喧嘩もして支えてくれる
それが本当の幸せじゃないのかな
今の私はそう思うよ
レスをしてくださいました皆様に感謝の気持ちと今の心境を組み合わせてつづりました!
麗華はとても幸せ者です!こんな贅沢なことはないくらい幸せ者です(泣)
本当にありがとうございます!
「ありがとう」たった5文字。「たった」って言うけど凄く貴重な一言なんだよ。だから心を込めて伝えようね
- 760 :名前はいらない:2005/12/27(火) 22:34:59 ID:Hu0cgoWH
- http://blog.livedoor.jp/sa1192sa/
ファッション
- 761 :さんちゃん:2005/12/27(火) 23:36:08 ID:fANTAK2M
- >>758
どの名無しさんの事なのかな?
あたしの中にも心に残る名無しさんいますよ。
又、来てくれると嬉しいですね。
>>759
麗華ちゃん、支えてくれる人がいるというのは心強いよね。
あたしも、たくさんの人に支えられ今がある。
その事にすごい感謝してるよ。
「ありがとう」って言葉には温もりがあるよね。
- 762 :海斗:2005/12/28(水) 00:50:06 ID:0tUIkDOy
- >>753 いつもご感想ありがとうございますm(_ _)m初心者の俺の詩にこんなに感想を書いてくれるなんて…ホントに感無量です!
君が居るから…
君が居るから生きていける。
君はいつも励ましてくれる。
君が居なかったら俺は不安や重圧に押し潰されてしまうだろう。
ありがとう…。
君の上に雨が降れば、僕が君の傘になろう。
君を傷付ける物は俺が絶対許さない。
だから…辛いときは泣けば良い。
明日君の心に花が咲くように…。
大切な人を思って書いた詩です。我ながら…なんともお恥ずかしい(赤面)
- 763 :さんちゃん:2005/12/28(水) 02:11:12 ID:bnJ98h7r
- >>762
いえいえ、そんなたいした事してないから^^;
お〜、この詩もいいね。
めちゃ想いが伝わります。
ホントに初心者??
最後の1行の〜明日君の心に花が咲くように〜
気に入りました!!
そんな照れなくていいよ〜。素直な想いなんやから(*^_^*)
- 764 :さんちゃん:2005/12/28(水) 02:34:12 ID:bnJ98h7r
-
眠れない夜あなたを想う
あなたのいない空間が
心に穴を開ける
零れた涙を溜息が包む
不安な気持ちを押し出す想い
涙にも負けない感情
あなたへと続く絆
静寂な空に瞬く星
私を誘う光の世界へ
- 765 :麗華:2005/12/28(水) 09:13:58 ID:qyEudj+F
- 皆さん…凄い力作過ぎますッ;;;尊敬しちゃいますッ(汗
もっともっと私も努力いたしますッ!
携帯に貯め込んでいた詩が出てきたのでそれを載せたいと思います;ちなみに、
まだ私が恋していたときの詩ですッ;(泣)
大好きな人の誕生日
上手く伝えられるかな?
「おめでとう!」
心を込めて伝えよう
今、想っている事を大好きな人に伝えよう
触れ合う手のひら
彼は意識してるのかな?
私は意識したよ
大小の差が激しい手のひら
手と手が触れ合った瞬間
体温が上昇
凄く緊張したよ
今ではもうこんなことは無い。麗華はそれを覚悟しています。しかし、正直怖いです。
けれど、皆さんに支えられてきてこれ以上怖がるわけにはいきません!
- 766 :名前はいらない:2005/12/28(水) 12:18:18 ID:SyIEszqF
- 街中のクリスマスの輝きが消えて
寒くてちょっと寂しい
「どんなに納得がいかなくても
笑っていると力が湧いてくる」
これはドラマのセリフ
溜息を飲み込んであの町の地図を開くと
こころの旅に出かけた気分
電車を乗り継いであの散歩道を歩くと
路地に住んでる自由猫が
振り返って微笑んでくれるといいな
≫寒い日が続いています
お身体を大切に睡眠もとってね
- 767 :あい:2005/12/28(水) 12:21:04 ID:SyIEszqF
- ≫766 名前書き忘れました
- 768 :mirai :2005/12/29(木) 01:01:00 ID:kFcaatAf
- 心の奥
なんでかな〜。
私、自分で自分が考えてるコト‥わからなくなるの。
君のコト‥ほんとに好きなの?嫌いなの?
わからなくて‥わからなくて‥苦しくて‥寂しくて‥
また誰かにすがりすく。
何回同じコト繰り返せば気がすむのだろう。
わからなくて‥わからなくて‥
だれかを傷つける。
こんな私を、だれか築いてほしい。
助けてほしい。
だれか‥こんな私を変えてください。
- 769 :名前はいらない:2005/12/29(木) 06:37:24 ID:14ux9Eu3
- めちゃくちゃ寒いゾ(*゚∀゚)=3ムハー
- 770 :さんちゃん:2005/12/29(木) 12:47:54 ID:w7HdsVH0
- >>765
麗華ちゃん、こんにちは〜
好きな人の誕生日って自分にとっても特別な日だもんね。
怖がらなくても大丈夫。あたなはひとりではないのだから。
>>766
あいちゃん、こんにちは。
〜溜息を飲み込んであの町の地図を開くと
こころの旅に出かけた気分〜
この2行が特に気に入りました。
あたしはクリスマス前から風邪で苦しんでます^^;
年を越すまでには完治したいと思いながら仕事してます。
あいちゃんも身体に気をつけてね^^
- 771 :さんちゃん:2005/12/29(木) 12:51:38 ID:w7HdsVH0
- >>768
miraiさん、
時には自分自身わからなくなる時もある。
だけど焦らず、自分を信じていれば大丈夫。
きっと、手を差し伸べてくれる人現れますよ。
>>769
確かに寒いですね〜
去年はこんなにも寒くなかった気がします。
- 772 :海斗:2005/12/29(木) 14:13:48 ID:IVjxMwXa
- >>763 はい!マジで初心者です(笑)ただ自分の気の向くままに書いてるだけなんです(^_^;)そんな俺の詩に感動してくれるとは…感謝ですm(_ _)m
友よ
「諦めるな」そう言ってくれた君。
もう駄目だ。そんな気分を吹き飛ばす。
ありがとう
俺はもう逃げない。
君のくれた言葉、俺は生涯忘れない。
俺がくじけそうになった時に幼馴染みの男子が掛けてくれた言葉を元に考えました。
- 773 :海斗:2005/12/30(金) 16:00:59 ID:w252MqIl
- 何だか過疎ってるのでageときますね(笑)
- 774 :シトラス:2005/12/30(金) 20:55:31 ID:uzj25KDz
- なんだろうね
これは「恋」なのかな?
あなたはクラスの中心人物
わたしはクラスの脇役
でもあなたに話しかけられると
少しドキドキする
あなたの笑った顔を見ると
顔が少し赤くなる
私に向けられた微笑みを見ると
目をそむけたくなる
あなたとわたし
よく同じ班になったよね?
運いいのかな?
引き合う何かがあるのかな?
・・・好き・・・なのかな?
- 775 :名前はいらない:2005/12/30(金) 21:00:18 ID:Fd2Qhvkm
- ええわぁ!その詩>>774
- 776 :シトラス:2005/12/30(金) 21:23:15 ID:uzj25KDz
- >>775
褒めてくださってありがとうございます!
- 777 :シトラス:2005/12/30(金) 22:01:50 ID:uzj25KDz
- 暗闇の中を進む私
目の前が見えない
わからない
そんな暗闇の中
手を差し伸べてくれたあなた
ありがとう―
- 778 :さんちゃん:2005/12/30(金) 22:33:35 ID:/VftkqIu
- >>772
背中を押してくれる友達がいるっていうのは心強いものですね。
くじけそうになった時、この詩を思い出して頑張って下さいね。
>>774
恋の始まりを感じる詩ですね。
この詩を読んであたしも懐かしい学生時代を思い出しました。
>>777
暗闇の中で見つけた光…そんな詩ですね。
- 779 :さんちゃん:2005/12/30(金) 22:42:15 ID:/VftkqIu
-
あと少しで今年も終わる
慌しい人並みに紛れ
足早に過ぎ行く時間
浮かれてたクリスマスが過ぎ
今年を振り返る私の脳裏に
あなたの笑顔が広がる
- 780 :698:2005/12/31(土) 00:44:38 ID:6YNMlRz1
- さんちゃんへ
何気なく書き込んだ言葉だったのに
温かい言葉をありがとう
優しさは手をつないでどこまでも連鎖していく
あなたが幸せでありますように
- 781 :さんちゃん:2005/12/31(土) 02:54:00 ID:KW+rqMoC
- >>780
いえいえ、感じたままを言葉にしただけなんで…
〜優しさは手をつないでどこまでも連鎖していく〜
いい言葉ですね。
こんなあたしの幸せを願ってくれるなんて嬉しいです(*^_^*)
ありがとう(^^♪
あなたも幸せでありますように(*^^)v
- 782 :麗華:2005/12/31(土) 20:01:02 ID:8QpD+Skw
- お久しぶりですvさて、今年も今日で最後ですねv皆さんはどうお過ごしでしょうか? 麗華は家で考え事して過ごしましたv(笑)
では、来年は良いお年になることを祈っています。。。
机の上には幾つものの日記がある
その日記は 「好きな人との発展」について書かれていた
今になっては悲しい想い出
表紙を開くと幸せそうな私が描かれていた
どうしてこんなに諦め早いの?
どうしてこんなに好きなのに涙も出ないの?
表紙を閉じてカッターを持った
「さよなら…私の大切な時間」
刃を出して日記を一気に引き裂いた
バラバラになった日記はもう日記ではない
只の紙切れ
私にとって 邪魔な紙切れ
ごみ箱にばら撒いてみた
「呆気ないわね」
冷酷な声
でも心は泣いていた
諦めたはずの恋が再発しそうになった夢
私が卒業する日に好きな人に告白していた
私は起きた時本当に怖かった
もう2度とあの人は好きにならないと誓ったはずなのに
夢に出てくるとは思わなかった
夢の中の私は泣いていた
今まで見てきた夢で一番怖い
本当に怖いですね…はっはっは;2度と見たくない夢bPですね…(汗)
これにて失礼v
- 783 :さんちゃん:2006/01/01(日) 00:04:46 ID:E3zJprIn
- みなさん
明けましておめでとうございます!!(^o^)丿
2006年のスタートです!
今年もヨロシクお願いします<(_ _)>
- 784 : 【吉】 :2006/01/01(日) 23:00:19 ID:bACtlYQC
- あけおめ〜
ほとんどROMってますがことよろですw
もうすぐ受験なので;
- 785 :さんちゃん:2006/01/01(日) 23:06:29 ID:E3zJprIn
- >>782
〜どうしてこんなに好きなのに涙も出ないの?〜
その時はその事がまだ完全には認められず(認めたくなくて)
涙が出なかったのかも知れません。
〜夢の中の私は泣いていた〜
過ぎてゆく時間の中で今は傍にいないその人を実感したのでしょう。
今でも夢に出るという事はそれだけ心に残る恋だったのでしょう。
- 786 :さんちゃん:2006/01/01(日) 23:11:28 ID:E3zJprIn
- >>784
明けましておめでとう!
受験ですか。
大変だけど、あと少し!
息抜きで参加して受験に向けてガンバ!!
- 787 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/01/02(月) 02:21:46 ID:lM7YCglj
- ・明けましておめでとう
栗色の髪にかんざしをしたその日の人と
電話口でさえ何らの四方山話をも作せなかった
少し、受話器の先の今日の一こまを思い描いてみる
ビー玉に息を吹きかけて
こたつにあごを乗せてでもいたのだろうか
ビー玉は、卓のへりまで転がるだろう
強く吹けば、あるいは視界の外へと落ちていくこともあったかもしれない
どうしていただろう、と、零れる不通話音を耳に当て
受話器から溢れるのを掬いとりながら僕は思った
- 788 :麗華:2006/01/02(月) 20:16:09 ID:RO5SwfbL
- あけましておめでとうございますv本年もよろしくお願いしますv
年賀状を見ると
「好きな人とどう?」
という言葉がチラホラ見れた
小さく笑って私は
「馬鹿ね…何を期待しているんだろう…」
と言い捨てた。
窓を開けると冷たい風が入り込んでくる
その風と一緒に私の想いも乗せて
何処かで消えて
私にはもう好きな人なんて居ない
では失礼v
- 789 :さんちゃん:2006/01/02(月) 21:44:28 ID:zHmsk7O+
- >>787
19、明けましておめでとう
こたつにビー玉…懐かしい1コマを思い出した。
〜どうしていただろう、と、零れる不通話音を耳に当て
受話器から溢れるのを掬いとりながら僕は思った〜
あたしには思いつかない表現で何度も読み返した。
19は言葉を上手く使うね。羨ましくなったよ〜
>>788
麗華ちゃん、おめでとう!
年賀状って何かワクワクしたな〜
麗華ちゃんが今年、素敵な恋が出来る事祈ってます。
- 790 :さんちゃん:2006/01/02(月) 21:53:04 ID:zHmsk7O+
-
新しい年の幕開け
希望という胸の高鳴りを覚える時
過ぎし足跡を忘れる事なく歩もう
無数の可能性を秘めたスタートライン
- 791 :さんちゃん:2006/01/03(火) 02:51:47 ID:AkTIvTf4
-
期待に満ちた初夢は
綺麗な朝焼けの空だった
これから始まる1年を
染める赤い道標
昇る朝日の眩しさが
私の未来を切り開く
心の目が見つめる先には
新しい道が続いている
- 792 :あい:2006/01/03(火) 12:19:00 ID:ac51sLrn
- 明けましておめでとうございます
心が明るくなる詩をいつもありがとう
ここに来るとホッとします
自分の思いが うまく詩になりません
リズムテンポのよい詩を書きたくて
ことしもガンバリマス!見ていてね☆
- 793 :さざめ雪:2006/01/03(火) 18:01:34 ID:iotcwemk
- さわがしさはきらい
ゆっくりとしてるほうでいたいの
だからじゃましないで
それがりょうしんをのぞむの
おびやかさないで
へんなひとをつれてこないで
ずっとずっとむかしから
わたしはそんなとこいかないけど
なんであてうまするの
ずっとずっと それはいや それをおびやかさないで
おびやかさないで
- 794 :さざめ雪:2006/01/03(火) 18:03:10 ID:iotcwemk
- きいてもらいたいことは いろいろ
だれかがつたえてくれてゆく
いまはあんしんがふえてるとねがうの
やさしさもへいわもへいおんも
そばにそしてもっととおくも
- 795 :北 ◆FUCKcjokcg :2006/01/03(火) 18:21:20 ID:DsFRTJOp
-
「待ち合わせて24時」
放り出されてしまった。
通りはトパーズ色の風が吹いて、
街は行き交う人々に襲われながら、
耳鳴りに包まれてゆく。
頭の中のツーンが鼻の辺りで
幻想にもやもやしている。
空は物忘れがはげしい?
雲はじっとしていられないから?
解れた先の、あみかけのセーターは
あれからずっと昨日のまま。
やっぱりあの人来なかった。
- 796 :北 ◆FUCKcjokcg :2006/01/03(火) 18:32:58 ID:DsFRTJOp
-
「細い糸」
貴方の声の
響きは針先の波紋のよう
薔薇は昨日の街角から
ほんの少し甘く薫るから
忘れられず
祭囃子が遠ざかっていくように
目を閉じれば走馬灯が
ほんの少し切ない方から
好きです
- 797 :さんちゃん:2006/01/03(火) 21:14:31 ID:tZSs+26X
- >>792
あいちゃん、明けましておめでとう!
〜ここに来るとホッとします〜
めちゃ嬉しい事言ってくれますね〜。ありがと。
はい。
今年も、あいちゃんの詩楽しみにしてますよ(*^_^*)
>>793
複雑な思いの詩ですね。
>>794
可愛い詩だね。
ひらがなだからかな?優しい感じがしました。
- 798 :さんちゃん:2006/01/03(火) 21:18:08 ID:tZSs+26X
- >>795
〜通りはトパーズ色の風が吹いて〜
ここが特に気に入りました。
>>796
すごい綺麗な表現の詩ですね。
何度も読み返しました。
北さんはホントいろんな詩が書けますね。
とても羨ましく思います(#^.^#)
- 799 :さんちゃん:2006/01/03(火) 21:40:30 ID:tZSs+26X
- 毎年行く神社に初詣に出掛けました。
例年より混雑が激しくなかなかお参り出来ませんでした。
神頼みする人が増えたんですかね?
まあ、あたしもその中の一人だけど・・・
御神籤は2ちゃんで「ぴょん吉」だったので引きませんでした。
今年もたくさんの人が詩を残してくれますように!!
- 800 :名前はいらない:2006/01/04(水) 01:24:46 ID:VTt7h8US
- あけましておめでとうございます
「お願い」
ぱん ぱん
八百万のかみさま かみさま
どうか どうか
私の願い 届けてくださいませ
前のひとの ついででいいですから
いえ いえ いえ
とんでもない
ぜひ ぜひ ぜひ
お願いします
こんな気持ち 初めてなんです
もう 本気です 本気なんです
ね かみさま
去年も 一昨年も
あなたがたは つれなかった
どうか どうか
今年ぐらい
お願いしますよ
- 801 :海斗:2006/01/04(水) 02:33:58 ID:bxQL+6ey
- 昨年はありがとうございました(笑)今年も頑張ります!
進む道
それは未だ見えない。
俺の未来は栄光か
はたまた泥沼か。
不安になる毎日…
手探りの明日
それでも俺は歩き続ける。今日もまた一つ足跡を残した…
そうして振り向かず歩いてく。
後には退けないから…。
- 802 :さんちゃん:2006/01/04(水) 16:22:39 ID:O+kY4JcJ
- >>800
今年は願い事が叶うといいですね。
>>801
そうですね。
まだ今年も始まったばかりでどうなるか分からないけど
1日1日しっかり歩いて行ってね。
振り向かず自分の信じた道を前へ前へ…
- 803 :さんちゃん:2006/01/04(水) 17:27:39 ID:O+kY4JcJ
-
まだ見えない明日への道
冒険の始まりを告げた鐘の音
好奇心溢れる時
軽やかな足取りで向かう未来は
期待に満ちている
差し込む光の輝きに
背中を押され進む道
大きな空が見守っている
- 804 :さんちゃん:2006/01/05(木) 00:34:45 ID:i4KWKspL
-
心の底から笑いあえた
あの日の記憶手繰り寄せる
何も気にせず笑いあえた
あの日の笑顔が眩しい
素直に過ごせたあの頃
いつもあなたが傍にいた
今は遠い空の下
見上げたこの星空を
あなたにも見せたい
- 805 :名前はいらない:2006/01/05(木) 08:44:05 ID:WOQ/0ZSK
- >>803
>大きな空が見守っている
いい言葉ですね、感動しました
- 806 :さんちゃん:2006/01/05(木) 15:36:38 ID:hpLHya/T
- >>805
どうもありがとう(^^♪
褒めてもらえて嬉しい!!
- 807 :名前はいらない:2006/01/05(木) 15:59:30 ID:Yr4vIKe9
- あなたが必要だったあなたしか考えられなかった
しかし前を向かなきゃしょうがない
あなたせいで周りが見えてなかった
あなたのせいだ
俺は前を向く
あなたばっかり見てはいられない
前を向かなきゃ何も進まない
なら俺は前を向く
あなたが必要だっただけどもう必要に出来ない
あなたは必要じゃない
俺は前に進む
あなたも前に進む
俺はもう必要としない
もう俺はあなたに依存しない
前に進む
前に進め少しでもいいから
- 808 :名前はいらない:2006/01/05(木) 22:09:27 ID:DkyZ2gTq
- 行ってしまったバスに幸せがあったような気がする。
乗る勇気もなかった、走り続けた体はもう前には行けない。
バスは次も時刻表に少し遅れて来るだろう。
それでもやりきれない気持ちがバス停に残った私をつつみこむ。
行くあてもない。帰るべき場所もない…
今も、今もなお何かにすがりつきたくバスをバスを待っている。
乗れなかったバスの中では人々が行くべき場所のことを話していて笑っている。
私はバス停で行ってしまったバスを見ている。
どこに行けばいい?
どこに何がある?
何かにすがりつきたく…
待っている。
- 809 :さんちゃん:2006/01/06(金) 09:56:12 ID:Rm9HjNfF
- おはようです(^o^)丿
>>807
好きな人の事でいっぱいいっぱいで他の事が見えない…
恋をしてると、そういう事ってありますよね。
あなたの決意の詩なんですね。
焦らずゆっくり進んでくださいね。
>>808
バスという身近な物を使って自分の気持ちを上手く表現してますね。
目を閉じるとその光景が浮かんできます。
あたし、この詩好きですw
- 810 :さんちゃん:2006/01/06(金) 10:34:27 ID:Rm9HjNfF
-
いつもと変わらない朝
期待に満ちた太陽が笑ってる
寒さを吹き飛ばすような青い空
私に手を差し伸べる
コーヒーで冷えた身体を温め
見上げた空は
雲ひとつなく心を包む
- 811 :名前はいらない:2006/01/07(土) 05:20:38 ID:GMtc3F75
- 夜の街が好きなんだ。
みんな寂しい嘘をつく。自分を守るための嘘をつくから。
夜の街が好きなんだ。
みんな欲を出すときはあからさまだから。昼間の人にはわからない。
夜の街が好きなんだ。
殺風景な都会も夜になるとキラキラ光るから。
夜の街が好きなんだ。
真っ暗だから何もかも真っ暗に染めてくれる。汚いところも。
夜の街の嫌いなところ。
止まる場所はあっても居場所がないところ。
だからすぐみんないなくなって次のみんなが止まりにくるんだ。
夜の街の嫌いなところ。
二日酔いのときは妙に気持悪い。
何よりも朝がこないこと。
何よりもネオンの光は冷たいということ。
あたしが生きれる場所がここしかないこと。
- 812 :さんちゃん:2006/01/07(土) 13:19:56 ID:slYiD9o5
- >>811
すごく分かりやすく夜の街の世界を書いてありますね。
好きなところ、嫌いなところ含めて自分の生きる場所はここしかない…
誇りを持ってるんだな〜って感じた。
あたしネオンの世界結構長いから興味のある詩でしたね。
勝手な解釈かも知れないけど…
- 813 :麗華:2006/01/08(日) 14:02:30 ID:vv8zkMUu
- お久しぶりですv今日は沢山漫画の本を飼いました;受験生なのに甘い誘惑に負け撃沈しています;
車で出かけた帰りのこと
今では好きではない人の家の近くを通りかかったの
好きだった頃はその人の家を見えなくなるまで見ていたけれど
今ではそんなことはしない
けれど今は胸が痛んで苦しい
ふっと顔を上げると人が歩いていたの
知らない人だと思ってた…思い込んでたの
それは前好きだった人の歩き方に似ていて自覚したくなかった
車で通りすぎると
「やっぱりね…」
前好きな人だったわ
胸がドキドキして止まらなかった
動揺しすぎたのかな?
本当に好きじゃないのかな?
本当に…告白もしないで一方的に思い込んで諦めて良いのかな?
馬鹿だ
馬鹿だ
何を思い込んでいるのだろう
私はもうその人を好きで居ることはありえないの
- 814 :さんちゃん:2006/01/08(日) 15:12:13 ID:NxJTjyCC
- >>813
麗華ちゃん、誘惑に勝てなくて漫画を買ってしまった気持ちは
わかるけど、受験勉強優先で頑張ってね。
- 815 :名前はいらない:2006/01/08(日) 23:07:57 ID:k4fF55pg
- アヒャヒャヒャヒャ!!!
いいねっ イイす それっすよー大事なモン♪替えきかんぜ
- 816 :さんちゃん:2006/01/09(月) 08:06:48 ID:FhEaRq4Y
- おはようで〜す(^o^)丿
今日からえべっさん。
「商売繁盛!!」と言いながら、やっぱり露店狙いのあたし^^;
今夜張り切って行こうと思ってます。
>>815
大事なもの…人それぞれ違うだろうけど、大切にしてね〜
- 817 :さんちゃん:2006/01/09(月) 08:27:46 ID:FhEaRq4Y
- 鳥たちのさえずりさえ聞こえない
冷え切った冬の空
吐く息の白さに丸くなる背中
眠気も吹き飛ぶ冷たい風が
私の頬に突き刺さる
小さな渦を作りながら
足元を通り過ぎる風
ボンネットの上で丸まる猫
「おはよう」の声に目を閉じる
- 818 :名前はいらない:2006/01/09(月) 11:29:49 ID:ZuDEoCKf
- 寒くてもすがすがしい気分になるよ>さんちゃんの詩
- 819 :さんちゃん:2006/01/09(月) 22:55:41 ID:bynrjYh6
- >>818
嬉しいお言葉ありがとう(^・^)
めちゃ嬉し〜っす!!
天気のいい朝は寒くても暑くても詩を書きたくなっちゃうんですよね。
何かワクワクしてきて…
時にはセンチな朝もあるけど、今日は何があるかな〜?って
期待のが大きい!
遠足の日の子供のような気分です(^^♪
これからも、ヨロシクです(*^^)v
- 820 :さんちゃん:2006/01/10(火) 01:07:18 ID:yHe+mKHS
-
零れ落ちた涙は
切なく光る星のせい
そんな言い訳をつぶやきながら
私の心はあなたでいっぱい
あなたに逢えないズキズキが
私の涙を溢れさせる
涙で滲んだ星空は
大きく広がるイルミネーション
- 821 :名前はいらない:2006/01/10(火) 01:10:26 ID:wpgCARnt
- 友達と絶交した。
何故かって??
あいつが約束を破った。
そんな些細な事から始まった。
今まで、泣きたくなるくらい悩んでたとき胸かりたよね?
いっぱい一緒に笑ったよね?
そんな大切な思い出と勇気をもらった人・・・
簡単に手放していいのかな?
いまからでも間に合う。
あの待ち合わせ時間に全力で走れ。
手を握ったらもう離すな。
- 822 :名前はいらない:2006/01/10(火) 01:15:58 ID:Tsc7ddNZ
- あなたの夢を聞かせてくれる代わりに
さよならを聞かせてください
何も言わないのは優しさですか
私だけがあなたを忘れずにいろとでも言うのですか
何処へも行かれないまま1人
風に吹かれて
- 823 :さんちゃん:2006/01/10(火) 01:18:32 ID:yHe+mKHS
- >>821
大切な友達なんだね。
うん。今ならまだ間に合う!!
今度はその手を離さないでね(*^_^*)
些細な事で喧嘩する事もあるけど、本当の友達には
そうそう出会えないから、大切にしてね。
- 824 :さんちゃん:2006/01/10(火) 01:32:47 ID:yHe+mKHS
- >>822
あなたの切なさが伝わってくる詩ですね。
あたしも似たような思いをした事があります。
「ずるいよ」
って何度もつぶやきながら、置き去りにされた気分でした。
- 825 :名前はいらない:2006/01/11(水) 00:05:17 ID:9pEZw5B+
- 夢の中の恋は
手を触れられないがゆえに愛しく
顔が見えないがゆえに美しく
交われないがゆえに甘美でした
それはきっと恋だったろう
夢の中の 夢の中だけの 夢の世界のお話
一歩外へ踏み出せば
それは崩れるだろうか
たくさんの恋が人を臆病にして
たくさんの愛が人を勇敢にする
たぶんおそらくきっとそう
その夢は 実現するに 値する
- 826 :八戒:2006/01/11(水) 01:18:14 ID:wZPE1+px
- 寒くて
寒くて
風が冷たくて
外にいるのが嫌になってくる季節
雪が降れば道は凍り
日が落ちれば寒さは一段と増す季節
手を伸ばせば手袋とマフラー
動き憎い厚着に防寒具
原付に乗るのが一番辛い季節
そして・・
一番好きな季節
天高く空気が澄んで
五等星や六等星まで見える季節
月の輪郭がはっきり見えて
ずっと見てると幻想的になれる
君と僕とが繋がってる星空
鮮明に星が見える季節
- 827 :名前はいらない:2006/01/11(水) 04:27:43 ID:Pn1IJHao
-
何で他の女の所行ったん??
何で笑ってごまかすん??
何で引き止めてくれんの??
何で涙とまらんの??
何で??
何でまだ好きなんゃろ…
- 828 :さんちゃん:2006/01/11(水) 05:17:01 ID:lVEInPR8
- >>825
夢の中の恋と現実の恋…
夢の中のようには上手くいかないかも知れないけど
現実の恋にも良さはいっぱいありますよね。
>>826
八戒、素敵な詩をありがとう。
冬の空は澄んでて星や月がはっきり見えるもんね。
あたしも寒いのは苦手やけど冬の空は好き!
ボーッと見上げてるだけで幸せ感じるよね。
>>827
あたしと同じ関西の方ですか?
涙が止まらないのは、それだけ好きな証拠ですよね。
よっぽどその人が好きなんやね。伝わってきます。
- 829 :名前はいらない:2006/01/11(水) 18:10:32 ID:EoLFdHf3
- 言葉は死んだ
埋葬の白い煙がたなびく
この季節だから
赤い花はないよ
代わりに私の血を捧げよう
冷たい心が冷たい血で染まっていくのを見るのは美しいものだね
私の中で完全にあなたが死ぬまで
何度も何度もナイフを突き立て
その亡骸に頬を寄せようか
なのに痛むのはあなたじゃないんだ
どうしてだろう?鈍い痛みが目の前を暗くする
- 830 :名前はいらない:2006/01/11(水) 22:36:58 ID:cAOh/GEm
- 「この娘がいい」
俺は決めた
この娘に決めた
だんぜん
いいに決まってる
笑顔はほんとに笑ってて
初めて着けた真っ赤な口紅
漫画の話が大好きで
自分を飾れぬ 可愛いひと
「ごめんなさい ヘンな女で」
そんなことない
俺は惚れた
貴女に惚れた
素敵な恋へ
まっしぐら
- 831 :名前はいらない:2006/01/12(木) 00:12:35 ID:7IvQge0U
- 大切なものという名のものでもいつか消えてしまう。古いおもちゃのように…
耐えることを覚えた代わりに私は歌をなくしたよ。感情がなくなったわけじゃない、考えるのをやめたのさ。
流されないことを覚えた代わりに私は羽をなくしたよ。自由をなくしたんじゃない、動くことをやめたのさ。
悲しい?なんて聞かないで。
あきらめたなんて言わないでくれ。
ホントは仕方ないという箱の中にしまっただけだから…
生きることは捨てていくこと。
生きることは得ていくこと。
素晴らしいのか空しいのか、答えを知るのは古いおもちゃたち…
- 832 :さんちゃん:2006/01/12(木) 03:25:25 ID:KLUIWza/
- >>829
闇を感じる詩ですね。
最後の2行にあなたの本心が感じられました。
自分自身に痛みを感じられるあなたに安心しました。
>>830
本当にその人の事が好きなんだなぁ〜って思いました。
それだけ真っ直ぐに好きになってもらえるその人が羨ましく思いました。
>>831
少し寂しい感じのする詩ですが、気持ちを表現してある詩ですね。
最後の3行が特に心に残る詩でした。
- 833 :830:2006/01/12(木) 22:09:18 ID:NRzUNs3G
- >>832 ありがとうございます。こんな顔から火が出るようなこっ恥ずかしい
ものが書けるのも、掲示板のいいところですねー。
- 834 :さんちゃん:2006/01/13(金) 04:08:14 ID:cEhn9O0J
- >>833
そうですよね。
まぁ、あたしは普通に仕事場とかに飾ってもらったりしてますが^^;
また書き込んでくださいね(^◇^)
楽しみにしてますよ(^^♪
- 835 :さんちゃん:2006/01/13(金) 06:30:24 ID:cEhn9O0J
- おはようで〜す(^o^)丿
高く高く飛び立つ想い
太陽の光を浴びて輝く
あたしの心の声とともに
あなたへ届け
優しい陽の光のような
あなたへ届け
- 836 :名前はいらない:2006/01/13(金) 16:17:44 ID:TumNcn5N
- どうして一時でもあなたを忘れようと思ったのかな
忘れられるはずないのは自分が一番知っているのに
どうして恋の辛さから逃げて
自由になりたいなんて思ったのかな
独りになればもっと哀しいのは分かっていたのに
憎んでも恨んでもいないよ
あなたには後悔も罪の意識も似合わないから
気にしなくていいんだよ
あなたがあなたらしく生きてくれるのが
本当に本当に私の幸せなんだから
静かな気持ちでそう思えるのも
あなたと出会えたおかげなんだよ
- 837 :さんちゃん:2006/01/13(金) 16:37:59 ID:cEhn9O0J
- >>836
あなたは素敵な出逢いをしたんだね。
〜静かな気持ちでそう思えるのも
あなたと出会えたおかげなんだよ〜
穏やかな顔をしたあなたが見えるようです。
- 838 :名前はいらない:2006/01/14(土) 07:30:27 ID:gsZqzx2e
- 仕事は何?と聞かれると君は困った顔をして
「私なんかただのOLです・・。」
と言った
プロフェッシャルな仕事をただの仕事にしてしまうか
なんて事の無い仕事を特別な物にするか
僕は君が目にもとまらぬ速さでタイピングするのも知っている
いつも一番に出社しているね
社員の好み通りにコーヒー、紅茶、お茶を入れ分けてるよね
”ただの君”でもそんなに素晴らしいのに
”僕だけの君”になってくれたら
それはどんなに特別なことだろうと考えた
- 839 :名前はいらない:2006/01/14(土) 17:03:15 ID:egzmM/Q/
- きんもー☆ストーカ(ry
- 840 :さんちゃん:2006/01/15(日) 05:49:10 ID:uRZo+0Pd
- >>838
同じ職場に好きな人がいるのって会社に行くのが楽しくなりそうですね。
あなただけの君になるといいですね。
- 841 :さんちゃん:2006/01/15(日) 06:23:12 ID:uRZo+0Pd
-
あなたと逢えなくなって
どの位時が流れただろう
抑えきれない寂しさに
どの位の涙を流しただろう
流れ行く時間の中で
変わらないあなたへの想い
私の心を強くする
逢えない時間が
ふたりの絆を強くする
あなたも同じ気持ちでいると
唇をぎゅっと噛みしめて
逢えない時間を乗り越え歩む
- 842 :さんちゃん:2006/01/15(日) 09:10:36 ID:uRZo+0Pd
- >>841の訂正
あなたと逢えなくなって
どの位 時が流れただろう
抑えきれない寂しさに
どの位 涙を流しただろう
流れゆく時間の中で
変わらないあなたへの想い
私の心を強くする
逢えない時間が
ふたりの絆を強くする
あなたも同じ気持ちでいると
唇をぎゅっと噛みしめて
逢えない時間を乗り越えてゆく
- 843 :名前はいらない:2006/01/16(月) 00:38:06 ID:V8YKGf9V
- 安酒で酔っ払ったサラリーマンがうつむいていた。
その前を着飾った若い女が携帯片手に『今、駅にいるから』と言っている。
上を向けばビルがこれでもかと建っていて
下を向けばゴミを漁る者たちがいる。
―ココハキツエンキンシクイキデス。
着飾った若い女は携帯片手に『ここにいるから』と言っている。
安酒で酔っ払ったサラリーマンは若い男にケンカを売られ必死に謝っている。
その前を高級車が何台か通りすぎていく。
―イザカヤハイカガデスカ?
長い髪の男が『今日はつかまらねーな、今月やべえよ』と言っている。
女は携帯片手に『何で来ないの?』と言っている。
サラリーマンは終電を逃しグチを吐いている。
その前を太った男がホステスを連れてタクシーに乗ろうとしている。
―コンシュウノトクシュウハ『マケグミニナラナイ』デス
―イヤ、ネンキンモンダイハマダカイケツシテマセンヨ
―マジ、ウザイ。
―アノオンナシツコインダヨナ。
―マジメナショウネンガジケンヲオコスノハナゼデスカネ。
―ダサクナイ?
―ガクレキヤカネデハアリマセンヨ。
―セレブゴヨウタシノショウヒンデス。
僕は耳を閉じた。
『生きることは誰かや何かを犠牲にするもんだ。幸せはその上に成り立っとる。幸せだから気づかんだけだ。いいのか悪いのかは知らん』
去年、痴呆になった祖父の声が聴こえた。
女は『ここにいるのに』と泣いている。
安酒で酔っ払ったサラリーマンはダンボールに身を包んでいる。
始発はまだだ。
- 844 :さんちゃん:2006/01/16(月) 01:19:55 ID:LcAT9Vw8
- >>843
光景がうかんできますね。
カタカナで表してある部分が面白いですね。
- 845 :さんちゃん:2006/01/16(月) 09:37:36 ID:9lDbgaZ6
- おはよ〜ございます(^◇^)
ずっと ここにいるよ
あなたの声が聞こえるように
ずっと ここにいるよ
あなたが見つけられるように
ずっと ここにいるよ
あなたを抱きしめられるように
あなたが必要なとき
すぐに飛んでいけるように
- 846 :名前はいらない:2006/01/16(月) 21:02:27 ID:iQx9az4D
- 瞳とじれば浮かぶ面影
はしゃぎ微笑む君の姿
今もこの眼に焼き付いて
最後に撫でた君の髪毛
さざなく感触その香り
今もこの手に沁み付いて
抱きしめた胸の温もり
あまき口唇ささやき声
今もこの身にこだまして
小雪きらめくあの夜に
小雪きらめくこの夜に
僕の心は君を想いて
君の心は何を想いて
- 847 :練り物ハンター:2006/01/17(火) 08:20:31 ID:jd/JsUHq
- [僕砂漠]
本当に寂しいときに 君に触れていたくて
本当に寂しいときに 君は居なくて
優しい言葉をかけてもらいたいけれど
昨日君のプリン食べちゃったから
今日の君は怒ってて
拗ねている感じのかわいい怒り方だったら
後ろから抱きしめようと思ったけど
憤怒って感じで
そうだ、僕はこの事で昨日から
寂しかったんだ
自分で自分を切り刻んでいく感じ
自分で自分を粉々にする感じ
自分に砕かれた僕は
自分の風に吹き飛ばされて
自分の大地に散霧する
本当に寂しいときに 君に触れていたくて
- 848 :Red:2006/01/17(火) 16:13:30 ID:k5bGXssq
- ゴゴゴゴゴー!1995,1,17 AM5:46にその轟音は聞こえてきた。
2,3秒後に激しい揺れが襲ってきた。TVは落ちていた。ステレオも
落ちていた。彼女は震え上がっている。彼女を抱きしめながら、
大丈夫、とつぶやく俺。あの日から、もう11年。生死の境目を
さまよった日から…
- 849 :さんちゃん:2006/01/17(火) 21:41:23 ID:fBiBZqhG
- >>846
綺麗な詩ですね。
声に出して読んでみて余計に好きになりました。
素敵な詩をありがとう!!
>>847
練り物ハンターさん、お久しぶりです(^o^)丿
寂しいってスレに書いたから来てくれたんですね。嬉しい(^^♪
いい詩ですね。プリンで可愛さも出てて、とても気に入りました。
胃潰瘍の具合はどうですか?
あたしは今日インフルエンザだと言われ自宅療養中です^^;
>>848
REDさん、久しぶり〜
今日で震災から丸11年ですね。
あの日から1月17日は忘れられない日になりましたね。
あたしは今、寝込んでるんで逃げられないから地震こないよう祈ってました。
- 850 :あい:2006/01/17(火) 23:24:46 ID:UqOGPeWG
- 1月17日
阪神淡路の震災から11年
亡くなった方々に黙祷を捧げます
生涯癒えぬ悲しみ 家の再建二重ローン
背負うものは違っても 悲しみを乗り越えて
亡くなった方の分まで生きてください
生きていれば いいことがある
きっとあるから
≫さんちゃん、こんばんわ☆ ご病気ですか?お大事にね!
インフルエンザは熱で体の節々が痛くなるから大変!!
一日も早い快復をお祈りしています。
- 851 :さんちゃん:2006/01/17(火) 23:43:23 ID:9KFVgKYy
- >>850
そうだね。
生きていればいい事ある!!あたしもそう思うわ。
あたしも、あの日「ドーン」って音で目覚めてなければ
今、ここにあなかったかも知れない。
亡くなった方の分も一生懸命生きて行こうと思う。
あいちゃん、ありがとね〜。
確かに身体の節々が痛い(>_<)
去年からずっと風邪が治ってなかったせいもあり、かなり体力消耗
してましゅ・・・
1日も早く治して、さんちゃんパワー全開でいけるよう頑張るね。
- 852 :さんちゃん:2006/01/18(水) 05:28:35 ID:T9kT3FtN
-
うつむく視線の先には
不安と闘う私がいる
後悔ばかりが押し寄せる波となり
私を闇に閉じ込める
差し込む光の眩しさで
見上げた私の瞳には
優しく見守るあなたが映る
次第に明らむ視線の先には
私を誘うあなたがいた
- 853 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/18(水) 05:46:37 ID:T9kT3FtN
- だんだん熱からか文字が見え辛くなってるものの
眠れなくて・・・
ちなみにトリップを付けてみました(^o^)丿
- 854 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/18(水) 17:38:29 ID:T9kT3FtN
- 冷たくなる私の身体を抱きしめ
連れてゆく私を夢の世界へ
幸せな時間がゆっくりと過ぎてゆく
輝く瞳に映る星空が
煌いて繋ぐ心が揺れる
いくつもの夜を越えて辿り着いた場所は
三日月が優しく笑う小さな海岸
小さくなるあなたの背中見つめる
動けない私を置き去りにして
何事もなかったかのように時は流れてゆく
潤んだ瞳に映る星空が
いつもより遠く心が痛い
いくつもの夜を越えて辿り着いた場所は
三日月が哀しく笑う小さな海岸
遠ざかる靴音が夜風に消えてゆく
ヘッドライトの眩しさで瞳を閉じると
音もなく零れ落ちた心のしずく
追いかけてすがりたい心の叫びが
過ぎゆく車のクラクションに消されてゆく
- 855 :名前はいらない:2006/01/18(水) 22:28:56 ID:EiCsvGK2
- 真っ黒に雲った 夜の空を歩く
いびつな月の光が 多角形の視覚を作る
嗚呼これが 道でしょう(せめてその無軌道な歪さが補正できることを願います)
光は薄く 濁った紫色に見えるのは何かの欲求なのだろうか
眩しくなく 強くなく 美しくなく ただ怖い
何故に それでも歩いてゆけるのだろうか
買ってもらったブーツは もうないよ 裸足は 少しだけ 寒い
(冬の闇の上空がこれほど寒いと思っていませんでした)
もうせめて ドラマチックに みぞれが打ち付けてくれないか
もしくは真っ白な雪で 温かく見えるように してくれないか
誰か横で 独り言を言って くれないか
もしくは 落下を許可して くれないか
もう 許しては くれないか
嗚呼この空の道は 重く 沈み ひどく歩きにくい(この暗さによって引力が増していると思うのです)
どうにも 足に伝わる 感覚が ないんだ
銀河鉄道の夜で 涙した光景など ないんだ
あまりに薄暗く 星はなく お連れはなく 涙もなく
僅かな紫色の夜に囲まれて びくつきながら 最期の宣告に向かって 歩く
恐ろしい 夜
- 856 :名前はいらない:2006/01/19(木) 00:09:49 ID:DD4Ln2D2
- 熱病にもがくように
君を抱きしめる
どうしていいかわからない
心の節々がうめき叫ぶ
やがて君に感染し
風邪をうつした僕の罪
あわれな君の体温は
冬の大気に奪われる
僕は君を暖める
この身を灰と化してまで
二人一緒に冷えてゆく
雪が世界を埋めるまで
- 857 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/19(木) 00:54:18 ID:wMfZ/ZiG
- >>855
闇の夜の空って感じの詩ですね。
でも、恐ろしい夜ばかりではありませんよ。
>>856
ドラマのような詩ですね。
暖めてくれる人がいる・・・いいなぁ。
あなたのぬくもりで「君」の体温は戻りますよ。
- 858 :856:2006/01/19(木) 10:14:54 ID:8aXlmdmI
- 854にインスパイアされて出てきた詩です。
ここはいいところですねぇ、いい意味で触発されます。
今年の冬は寒いのでぬくもり系の詩ばっかりでてきますよ。
>もうせめて ドラマチックに みぞれが打ち付けてくれないか
>もしくは真っ白な雪で 温かく見えるように してくれないか
>誰か横で 独り言を言って くれないか
>もしくは 落下を許可して くれないか
>もう 許しては くれないか
>
>嗚呼この空の道は 重く 沈み ひどく歩きにくい
このへんでブルっときました。
「叫び」が伝わってくる詩っていいもんですね。
- 859 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/19(木) 16:58:34 ID:pWoeiXOQ
- >>858
ここを気に入ってもらえたようで嬉しいですね。
誰かの詩に対して何かを感じて創作意欲が湧くっていい事ですね。
これからも、ここに詩を残していって下さいね。
- 860 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/20(金) 02:18:30 ID:+oi6OZ1W
-
真冬の澄みきった空ゆえに
自信に満ちた月のあかり
幻想的な魅力を放つ
時間を忘れ見つめる私に
月のパワーが降り注ぐ
- 861 :名前はいらない:2006/01/20(金) 15:17:20 ID:ez5LABWm
- >>860
月のパワーというのがいいですね!
月に力強さを見るのが新鮮だと思いました。
- 862 :名前はいらない:2006/01/20(金) 19:46:29 ID:i1/m4l/f
- 凌駕
蝶々結びを ゆっくりと摘み
パンティを ゆるりと剥ぎ取る
湿り気 微香 恥じらい
陰毛は薄く 艶やか
膨らんだ胸が 腿が 尻が・・・
はぁ 白く やわらかく しっとりと 透き通る
これは 芸術 糧 本能
はぁ 安堵・・・
つつまれて 目を閉じる
体温 息遣い 共有
穏やか過ぎて 力が抜けて 唇を肌に触れさせたまま
崩れるように 瞳を閉じる
もう 今日は これで いいと思う
はぁ 女の体ってのは 理解を超える
- 863 :名前はいらない:2006/01/20(金) 21:39:55 ID:xfsKnwqS
- >>862
エロスキター、もう少し比喩つかったほうが・・・・w
- 864 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/21(土) 02:07:42 ID:7YlXgo40
- >>861
ありがとう。
インフルエンザで家にずっといるから、窓から見える大好きな月に
パワーもらえた気がしたんで、そのまま言葉にしてみました。
新鮮って言われて嬉しかったよ(*^_^*)
>>862
リアルなエロスですね。
お互い理解を超えるから引き合うんじゃないかと思います。
- 865 :名前はいらない:2006/01/21(土) 21:16:26 ID:vutxgWYA
- 冬の夕暮れ蒼々と
西の空に消えてゆく
一番星は目を覚まし
夜の静寂訪れた
地上に光る星二つ
無限の果てを見つめてる
どこまで行っても交わらない
何時の間にやら星の海
白くて寒いこの季節
優しく照らす輝きは
北の彼方の一等星
僕の隣の北斗星
- 866 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/21(土) 23:48:40 ID:isIzo7Ar
- >>865
すごい綺麗な詩ですね。
〜どこまで行っても交わらない
何時の間にやら星の海〜
ここめちゃ気にいりました!
後、最後の1行、好きです(*^_^*)
- 867 :やっさん:2006/01/22(日) 00:16:57 ID:BAxD2Hv8
- もう かまわないでほしい もう触れないでほしい ずっとこれからも僕を利用していくつもりなら ずっと一人でいい
- 868 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 01:20:29 ID:veKitzym
- >>867
やっさん、はじめまして。
哀しいつぶやきですね。
何か、とても気になるつぶやきでした。
あなたに、この星の輝きが届きますように(^・^)
- 869 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 01:38:52 ID:veKitzym
-
星降る夜にあなたを想う
私の想いを乗せて一筋の流れ星
高鳴る鼓動が夜空に響く
私の想いが輝く夜空
今頃あなたも見ているかしら
星を繋いであなたの元へ
静寂が二人を包む
星降る夜のあなたと私
- 870 :名前はいらない:2006/01/22(日) 01:39:37 ID:YAJjF3W5
- 親の反対ふりきって
あの娘に会いに行った
ちょっと格好いいぜ俺
最高に格好いいぜ俺
でも
彼女の前では
てんでだめな俺
悲しくなるぜ俺
じゃあ、またね、の
返事もない
くやしいね くやしいね
くやしいね!!くやしいね!!
涙はいつ出るんだろう
- 871 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 03:16:10 ID:veKitzym
- >>870
素直に書いてある詩ですね。
好きな人の前では、強気な自分ってなかなか出せないもん
ですよね〜
あなたが、諦めていないから涙は出ないんじゃないかな?
頑張って〜!!
- 872 :名前はいらない:2006/01/22(日) 05:05:35 ID:Oc8iXyq9
- 『祈り〜春を待つ君へ〜』
気づけば夜更け また今日も なんて自分にあきれ
ベランダに出て タバコ片手に 思うは一年前の自分 そして君の現在
ただ祈る ただ祈る 祈る事しか僕には出来ないけど
信じてる 信じてる 信じているとは言ったのだけれども
祈ってる 祈ってる
ただ 願いこめる
気づけば一年 よし来年は なんて自分に聞かせ
コートを着込み 片手ポケットに 思うはただ春を待つ君 そして僕の未来
大丈夫と 言い聞かす それでもなぜが不安になっちゃって
ただ祈る ただ祈る 僕がどうこう出来る訳じゃないけど
祈ってる 祈ってる
ただ 思いこらす
雪が舞う この夜は 星の光さえも届かない、だけど
ただ祈る ただ祈る 君の笑う顔が浮かんでくるまで
祈ってる 祈ってる
そっと 瞳閉じる
きっと 叶うはずさ
- 873 :ちっち:2006/01/22(日) 09:12:16 ID:hhXIrWn2
- 「青空」
今日 すっげー 青空
太陽が 眩しすぎる 日曜
もう少し 寝ていたいのだが
もったいないから起きてる♪
さぁ、パチスロ 逝こ
- 874 :ちっち:2006/01/22(日) 09:15:03 ID:hhXIrWn2
- はぢめて 投稿しますた。ドキドキ
- 875 :名前はいらない:2006/01/22(日) 10:06:33 ID:OA0hj0pd
- もう戻れないの? 私が悪かったことは分かってる 確かに迷惑かけてたから
でもね、自分で自粛したんだよ?君が陰で私のそんな行為気に入らないって
言っていたから、自分でもうしないって決めた
そしたら何故? 君は私に対して笑わなくなった
もしかして注意したかったの?そんな手を煩わす事させたくなかったから
だから自分で止めたのに
理由なんか聞けない 君は距離置いてるじゃない 話せるような空気じゃないじゃない
もういいよ 君が私の事嫌いでも 私は君がまだ好きだから
- 876 :865:2006/01/22(日) 10:32:47 ID:0FeJBv0j
- >さんちゃん
気に入っていただけて嬉しいですヽ(゚∀゚)ノ
冬の星空って見てて飽きません、おかげで風邪気味・・・。
>星を繋いであなたの元へ
星の光が僕らをつなぐ・・・、素晴らしい表現です!
また星空を眺める時間が長くなりそうですよw
>>873
初投稿おつっ、休日に早起したくなる気分が伝わってきますね。
平日はアレだけど・・・w
- 877 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 15:36:12 ID:veKitzym
- >>872
気持ちのこもった詩をありがとう。
春待つ君へあなたの祈り届きますように(*^^)v
>>873
今日はホントにいい天気ですね。
なのにあたしは、部屋の中で過ごしてしまいました^^;
もったいないから行ったパチスロはどうだったんでしょう?
>>874
ちっちさん、こんにちは〜(^o^)丿
あたしのスレに詩をありがとう!
来てくれて、すごい嬉しいです(*^_^*)
これからも、ヨロシクです!!
- 878 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 15:41:12 ID:veKitzym
- >>875
好きな気持ち伝わってきます。
ふたりの距離がどの位かわからないけど
少しずつ縮まって行くといいですね(^^♪
>>876
そうですね。
冬の星空は澄んでいて、とても綺麗で見てて飽きませんね。
風邪気味との事、気をつけてね。
あたしの詩を褒めてくれてありがとう!
今夜も綺麗な星空を互いに見上げましょう(*^^)v
そして、また詩を待っています。
- 879 :名前はいらない:2006/01/22(日) 17:49:27 ID:jW+yCg6j
- あなたはクリスマスにグッチの時計をくれました
素直にうれしいと思いました
でもね
私がほしいのはそんな“もの”じゃないんだよ
あなたが私を愛しているという
“形”がほしいんだよ
- 880 :名前はいらない:2006/01/22(日) 17:52:52 ID:I+K3wrn+
- あなたはおれのことを仲間だというが、おれはそうは思わない。
おれはあなたのことを脅威と思う。それはニューオーリンズにとってのカトリーナ、
アメリカにとってのビン・ラディン、ヒューザーマンションにとっての震度5強の地震
と同じ位脅威なのだ。残念なことに今の職場では、協力しあうよりも、争い奪い合うことが
正義であり、善なのだ。あなたは誰からも愛され認められ光輝いた。俺はあなたの影になった。
俺は近いうちに失業者になる。あなたを愛した俺はばかだった。
- 881 :名前はいらない:2006/01/22(日) 18:14:19 ID:I+K3wrn+
- ホリエモンにとっての東京地検特捜部、日本にとっての金正日と同じくらい
脅威のあなたよ、なぜ易々と仲間と言う。俺とあなたは利害が真っ向からぶつかり合う
間柄だ。おれは好きなひとにこてんパンにやられたんだ。
- 882 :ちっち:2006/01/22(日) 18:32:33 ID:hhXIrWn2
- >>877 さんちゃん
どうも!さんちゃんに嬉しいって言われて、すっげ、嬉しいです。
今日はパチスロぢゃなくてパチ〇コですた。3千6百円勝ちますた。(^Д^)
- 883 :ちっち:2006/01/22(日) 18:36:07 ID:hhXIrWn2
- >>865 乙!
- 884 :名前はいらない:2006/01/22(日) 18:39:51 ID:I+K3wrn+
- どうかみじめでかわいそうなこのおれになぐさめのコメントを
- 885 :ちっち:2006/01/22(日) 18:43:19 ID:hhXIrWn2
- おお、>>884 乙!
- 886 :名前はいらない:2006/01/22(日) 20:34:58 ID:gpsL6vwZ
- >>844
おお、今日の仲間は明日の脅威か、やるなぁ。
最も愛するひとが最大の脅威なのはよくわかる
よくわかるぜ(ノ∀`)
- 887 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/01/22(日) 20:41:31 ID:yhehA9ad
- >>884
素晴らしい才能!
- 888 :シトラス:2006/01/22(日) 21:20:35 ID:crzKhMhJ
- 彼は 私を 見ていない
私ではなく あの子を想っているから
遠目で見ても わかるの
痛いほど わかるの
だれも 私のことを 見てくれない
胸が 痛い
しだいに 視界がぼやけていく
何かが 頬をつたう
・・・私は 彼に 一つだけ 言いたい
別れが来る前に 言いたい
一つだけ 大事なこと
伝えたい
―あなたが 好き
- 889 :名前はいらない:2006/01/22(日) 21:37:12 ID:gpsL6vwZ
- 月は哀れみを浮かべ
地平に去っていった
暗い寝床に一人
取り残され
なまめかしき息吹
遠くにベッドが軋む
知らぬ男の影
枕抱きしめても一人
涙はもう枯れて
- 890 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 23:29:55 ID:veKitzym
- >>879
物より形・・・確かにそう思うかも知れません。
でも、身につけておける物を選んだ彼は、あなたの事
大切に思ってるとあたしは思いますよ。
>>880
上手い例えを使って表現してますね。
すごい才能です!!
>>881
続編ですね。
好きな人だけに辛いですね・・・
でも、頑張って!!
- 891 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 23:35:31 ID:veKitzym
- >>882
ちっちさん、こんばんは〜(^o^)丿
パチンコでしたか^^;
ども勝ったんですね、おめでとう!
負けじゃなければ イイ!!
>>888
切ない想い伝わってきます。
「あなたが好き」ってちゃんと伝えられるといいですね(^^♪
きっと何処かであなたの事、見つめてる人いるはずです。
>>889
〜月は哀れみを浮かべ
地平に去っていった〜
心が痛む詩ですが、この2行とても好きです。
- 892 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/22(日) 23:59:30 ID:veKitzym
- あたしが、ボーっとしてる間に、たくさんのレスありがとう!!
PC開けて、おぉ〜って嬉しかったっす(*^^)v
みなさんのお陰でこのスレも、900突破!!
これからも、みなさんの詩でこのスレ盛り上げていってくださいね。
ヨロシクお願いします<(_ _)>
- 893 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 00:01:09 ID:+v++YRKL
- >>892
先走りすぎました・・・
<m(__)m>
もうすぐ、900突破!!の間違いです^^;
- 894 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 00:29:09 ID:zJGXqwKv
-
いつも あたしを支えてくれて
ありがとう
照れくさくて言えない言葉を
夜空につぶやいた
冷たい夜風に流されて
あたしの言葉みんなに届け
- 895 :名前はいらない:2006/01/23(月) 00:52:26 ID:jJU1uTpG
- >>893
飲み過ぎっ!!w
- 896 :雑草 ◆XalcQXl4p. :2006/01/23(月) 01:51:13 ID:6r0g6GM8
- >>884
「 どうかみじめでかわいそうなこのおれになぐさめのコメントを 」
幾百幾千とあるスレの中から彼はここを選び
周りの言葉に埋もれてしまいそうな程
小さな呟きを書き残した
それからは彼の境遇が少しだけ分かるようだ
だが私は慰めの言葉など書かない
しかし、“言葉”が生きるこの場で彼と出会ったのも
何かの縁か 運命だろう
だから私は詩に似て非なる言葉を捧げよう
君は惨めだ
顔も知らぬ人にすがる
惨め以外の何物でもない
しかし救いはある
君がした愚行は
まだ人を信じ
頼れるという証拠なのだから
- 897 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 02:10:57 ID:zJGXqwKv
-
今夜は月が見えない
星は輝いているのに
ビルに隠れた月の叫び
「私はここにいるよ」
月と星のかくれんぼ
- 898 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 02:22:11 ID:zJGXqwKv
- >>895
いえいえ・・・
それが、飲んでもいないのに、やってしまいました^^:
思いきり天然です^^;
>>896
雑草、こんばんは〜
お〜、>>884さんへのレス・・・
シビアな言葉の中に雑草の気持ちのこもったコメントやね。
- 899 :ラリーサン:2006/01/23(月) 02:39:27 ID:xfe+nkju
- こんばんわ
皆さんの詩読ましてもらいました。 ココロに残る詩がたくさんありけりww
頑張ってモット詩カキカキして下さい
- 900 :名前はいらない:2006/01/23(月) 02:57:26 ID:jJU1uTpG
-
┏━━━━━┓
┃ 900get!! ┃
┗━━┳━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
- 901 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 03:08:10 ID:zJGXqwKv
- 今度こそ、900突破!!
>>899
ラリーサン、こんばんは〜
ここの詩、読んでくれてありがとう(^o^)丿
よければ、ラリーサンも詩を残してって下さいね〜(^^♪
- 902 :ラリーサン:2006/01/23(月) 03:29:15 ID:xfe+nkju
- 900おめでとうございます。
誰も居ないと思って違う板いってました。 機会があればそのうちカキカキします。
- 903 :RED:2006/01/23(月) 06:43:25 ID:DoGcVNSv
- さんちゃん、900突破おめでとうございます!(^O^) これからも頑張ってくださいね!
- 904 :名前はいらない:2006/01/23(月) 10:28:09 ID:fn9hyHD6
- あなたの
心の傷を私にください
いっしょに傷つきたい
癒す力なんてない
分かってあげられるなんて
思い上がりたくもない
あなたが打ち明けてくれたこと
私が応えられることを
したいだけ
- 905 :未羅琥留:2006/01/23(月) 10:42:14 ID:Z52QW84K
- 誰よりも 今までに 出会った どんな人よりも 大好きよ
私の心の 宝物 あなたが どこに居てても 何してても
私が あなたのものだって事 心の隅に留めといてね
私の事 きれいだって 言ってくれる人 たくさん いるけど
あなたに そう、思ってもらわないと
生きてきた 意味がないの
私は あなたの 為に 生きるし
あなたの 為に 綺麗に なるから
嫉妬なんて しないでね
困らせるのは 大嫌い
大切なのは ブランドじゃない
私の 最高の ブランドは あなた そのもの
- 906 :未羅琥留:2006/01/23(月) 12:21:04 ID:Z52QW84K
- もしも 私の気持ちに 気付いているなら
あなたの心じゃなく 体を下さい
あなたは ハンサムだから 縛っておきたいの
他の人に 盗られないように
私のところにつなぎとめて おきたいの
でも 心が 私の事 嫌いだと思うときは
教えてください
だって 本当に 欲しいのは あなたの「心」なんだもん
- 907 :879:2006/01/23(月) 14:47:39 ID:CTbRZ/yL
- さんちゃんさんありがとうございます!
何だかうれしくて涙が出そうでした。
- 908 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 15:56:36 ID:bpt8oaU5
- >>902
ラリーサン、ありがとう!!
ラリーサンの詩、楽しみにしてますよ(^^♪
>>903
REDさん、ありがとう(^o^)丿
うん。これからも、どんどん詩を書いて頑張りますね(^^♪
>>904
その人が本当に好きな気持ち伝わってきます。
心の傷をいっしょに・・・
その人は心強いあなたという味方がいて幸せですね〜
- 909 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 16:03:50 ID:bpt8oaU5
- >>905
未羅琥留さん、詩をありがとう。
そうですね。他の人より好きな人に綺麗と思われたいですよね。
女心のつまってる詩ですね。
>>906
素直な気持ちを書いた詩ですね。
〜本当に欲しいものは あなたの「心」〜
可愛いですね〜(*^_^*)
>>907
そんな…涙が出そうなんて・・・
感じたまま言葉にしただけですよ^^
でも、喜んでもらえて嬉しかったです(*^^)v
- 910 :北 ◆FUCKcjokcg :2006/01/23(月) 16:10:12 ID:A7wLxQKj
-
「こんにちわ」
-青空の下で-
やぁ!
-海が青くて-
やぁ!やぁ!
-潮風が心地いい-
やぁ!やぁ!やぁ!
おいーっす!
- 911 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 16:19:46 ID:bpt8oaU5
- >>910
北さん、こんにちは〜(^o^)丿
とっても清々しい爽やかな詩ですね〜(*^_^*)
読んでて、気持ちよかったです。
- 912 :コマ:2006/01/23(月) 16:34:40 ID:3lnXF0ec
- ありがと。
ママの背中
少しまるまってて
なんか重たそうで
でも、
強気みせたり
無理しちゃうんだから・・・
あたしは
ずっと見てて
こんなに育ったんだよ
ママのこと守ったげる
ありがと
あたしを
守ってくれた
ママの背中
もちろんママも。
- 913 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 16:35:04 ID:bpt8oaU5
-
心の晴れる青空
私の気持ちを明るくする
つまらない悩み事なんか
吹っ飛んでいくくらい
広がるこの大空
少しずつオレンジかがってゆく太陽
私の心が笑ってる
- 914 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 16:43:16 ID:bpt8oaU5
- >>912
コマさん、詩をありがとう!!
すごい心温まる詩ですね。
優しい娘ちゃんをもって、お母さんは幸せですね。
うん。これからは、お母さんを守ってあげてね(*^_^*)
今日、初めて2ちゃんで告白しますが・・・
あたしにも、実は12歳の息子がいます。
まあ、シングルマザーというやつなんですが・・・
コマさんのこの詩を読んでて、あたしの息子もコマさんのように
優しい心をもって育って欲しいと思いました。
- 915 :コマ:2006/01/23(月) 16:45:55 ID:3lnXF0ec
- 両親の見えるようなとこで
タバコをふかす
ちょっと大人気分
頭クラクラ
無理して
もう一服
お父さん、お母さん
あたし、
仲間入りしたよ
SOS
- 916 :コマ:2006/01/23(月) 16:56:10 ID:3lnXF0ec
- さんさん、あたしは、年齢17で複雑家庭で育ってきました。非行に走ろうとしました。
けど、それをとめてくれたのが、些細な愛情と母の背中です。おかげで、あたしは、まだ
希望をもって生きることができてます。ホントニ感謝です。今のあたしがいるのは
もちろん母だけじゃないです、影でも、あたしの支えになってくれたひとがいて、
世界にもあたしよりすごい環境の中頑張ってる子供ダチがいることでもあたしは、生きてこれました
- 917 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 17:01:25 ID:bpt8oaU5
- >>915
コマさん、タバコ吸っちゃったの?(-。-)y-゜゜゜
あたしも吸ってるから言えないんやけど、吸わない方が良かった〜
って思う日来るんちゃうかな??
今ならまだ間に合う。
あたしは意志が弱く禁煙出来ないまま長い時間が過ぎちゃったけど。
コマさんは、大人に憧れる年頃なのかな?
後は、コマさんの意志にまかせます(^・^)
- 918 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/23(月) 17:07:02 ID:bpt8oaU5
- >>917
あ〜書き込んでる間にコマさんが・・・
17歳なんや〜。
いろいろ感じる年頃やね。
さっきのレスでちょっと心配したけど、コマさんは自分の心を
コントロール出来そうやから、安心しました。
みんな支えあって生きてるんだよ〜
コマさん、これからも頑張ってね。
そして、支えてくれた人たちに感謝しながら、1日1日を大切に
過ごして行ってね(*^^)v
- 919 :紫乃:2006/01/23(月) 21:29:12 ID:MAnh4abg
- 夜空を眺めていつも願う
あの人は元気だろうか
僕はこのままここにいていいのだろうか
僕のした事は正しかったのか
いつも迷うんだ
いったい何が正しい道なのだろうか
誰か答えを下さい
切に願います
僕に迷わなくて済むような
強い心を下さい
- 920 :墓穴をホリエモン:2006/01/23(月) 22:20:40 ID:On4OkM+l
-
祝 ホリエモン逮捕 おめでとう 日本最良の日
- 921 :八戒:2006/01/23(月) 22:50:08 ID:0eUGCDhR
- >>904
俺、この詩ちかっぱ好きやね(^^)
思い上がりたくもないって所が特に!
- 922 :夢月:2006/01/23(月) 23:44:13 ID:UOQFaSAa
- お久ぶりデス。。。覚えてますか???
私は嘘つきなあなたの好きだと言う言葉を一度も信じることができなかった。
…でもね本当は最後に言ってくれた『俺じゃだめ?』って言葉だけは今でも
本気で想って言ってくれたって信じてるから・・・。
- 923 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/24(火) 02:32:59 ID:eA9AdAMk
- >>919
自分が正しいと思ってした事なら、正しい!と思える自信を
持って欲しいですね。
と言いながら、あたしも時々そうやって悩むんだけど・・・
>>921
八戒、久しぶり〜
気に入った詩を発見したのね。
あたしは、久しぶりに八戒の詩が読みたいな〜
>>922
あ〜、久しぶり。覚えてますよ〜
最後の言葉でも、本気で想って言ってくれたって信じられる
夢月さんは、いい恋してたんだと思います。
- 924 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/24(火) 14:23:58 ID:NHgRY8sD
- >>913のあたしの詩の訂正・・・<(_ _)>
心の晴れる青空
私の気持ちを明るくする
つまらない悩み事なんか
吹っ飛んでゆくくらい
広がるこの大空
少しずつオレンジがかってゆく太陽
私の心が笑ってる
- 925 :me-:2006/01/25(水) 05:51:41 ID:qfBjQPIu
- 初めましてm__m
詩読ませてもらいました::
みなさんの詩とてもあったかくて・・・
すごく好きです><
自分にゎ文才なくて
こんないい詩書けないけど
一つだけ・・・読ませてもらって良かったです::
- 926 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/25(水) 10:30:25 ID:RFRaMTco
- >>925
me-さん、はじめまして。
ここに来てくれる人達の詩、気に入ってくれてありがとう!!
めちゃ嬉しいわ〜(*^^)v
自分の好きなように書いていいんだよ?
又、ここに来てね(^・^)
これからも、このスレをヨロシク(^o^)丿
- 927 :名前はいらない:2006/01/25(水) 17:59:52 ID:p2Xcgm1k
- 生まれてこの方、晴れた空をいまだ見た事がない
生まれてこの方、闇と明かりの区別が未だつかぬ
とめどもなく滴る赤の照り輝く色艶に
童話や伝説で忌み恐れらるる「光」をみた
頭の上から声がした
見上げれば雨雲が裂ける刹那に注ぐ光に
手首より滴る赤の
露と落ち、露と消えゆく儚き夢と
染み渡る不偏の喜びと悲しみの在り方を知る
在りし日に摘み取る我が小さき命
時を置いて、風化しゆくその憐れたる我らの意味
つまりは、お気に召すままに摘み取って
好きなだけ嬲りたるも、さしたる罪に非ず。
よって是より、己が修羅の刄を以て
この生き地獄の露払いを執り行う
雲の裂け目より見つめる貴方よ
その腕は海の深くより波を起こし
その吐息は森をなぎ払う突風と為し
その怒号は耳を劈く雷
しかし
この許されざる惨劇を黙って見つめる貴方
確信しました、しかと胸の内に納得しました
御覧あれ
この世のすべての人間を食らい尽くしてやる
- 928 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/01/25(水) 23:23:17 ID:NbR1by+g
- >つまりは、お気に召すままに摘み取って
>好きなだけ嬲りたるも、さしたる罪に非ず。
大罪だよ
- 929 :名前はいらない:2006/01/25(水) 23:32:37 ID:jeS9pWVf
- だってアレだよ?
ほら、何だったっけ?
そう!
ソレだよ!
だから、これが・・・・。
・・・・
・・・・・・
正解!
- 930 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/01/25(水) 23:46:15 ID:NbR1by+g
- 俺の前を歩く逆さ吊りの大魔術師
恐ろしいと言う代わりに素晴らしいと言い
醜いと言う代わりに美しいと言う
俺が犬に食わせたら、腸を裂いて血まみれの手に
残飯を掲げ
卑しさを貴しとし貧しきに富裕なる者の業を求め
微小な晴れ間を覗いて光を己が眼から放逐すること昼夜の別なく
その希望的観測と微小なる全てを滅ぼしたく飽かず呪を唱える
大なる幻視に憑かれたまま若さを潰える暗闇をその手に
- 931 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/01/25(水) 23:52:22 ID:NbR1by+g
- >>929
していけないことは沢山あるし
出来ることも沢山あって
それらは一つにならないとしたら
していけないことと出来ることを別々にするのが正解で
していけないことは出来ないこと、なんだと思う
出来ないことをしようとすることは、してはいけないことをしようとすること
したいことは本当はすごく少ない
- 932 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/01/26(木) 00:00:07 ID:j1lmojPV
- したいことには虹色の光がそそいで祝福されてて
それは小さいから
- 933 :名前はいらない:2006/01/26(木) 00:35:08 ID:B0g+y8LE
- あなたとわたしの それぞれの人生の
何か一つでも 違っていたら
出会うことは無かったでしょう
心の中の あなたの存在が
こんなにも大きくなるなんて
出会った時は 思わなかった
二人一緒にいる時の幸せが
いつまでも 続くと信じていた
今は ただ 会いたい
あなたの 笑顔を もう一度でも
突然失礼しました
- 934 :名前はいらない:2006/01/26(木) 00:39:51 ID:mLuIQGbe
- 手を繋がなくったって
肩が触れあわなくったって
ぎこちない会話で
ゆっくりと
ゆっくりと
歩いてゆく
それだけで幸せだった
ありがとう
- 935 :名前はいらない:2006/01/26(木) 01:39:46 ID:Ma65my5A
- 行き交う人はもう家路を急ぎ
僕もあとに続いてく
こうして気がつけば一日が過ぎ
今日も暮れていく
明日の不安を感じぬままに
今の孤独もてあまし
音立てて転げてく空き缶が来て
ふと足を止める
子供らはみな名残惜しそうに
塾帰り手を振る帰り道
人影まばらな歩道の向こうから
僕の名を誰かが呼んでる
けんか別れをしたはずなのに
君も罪作り
しずかに肩並べゆっくり歩けば
今日のとまどいも昨日
とにかくこの時を僕は信じる
たとえ君がいつか去ろうとも
- 936 :me-:2006/01/26(木) 08:55:35 ID:j29HZGF+
- 話の途中・・・
不意にあなたからのありがとう♪
いろんなありがとうがあるけれど
感謝してるのはホントはこっちなんだよ?
その言葉を聞かせてくれて
ありがとうなんだ・・・
お粗末ですみません・・・
- 937 :未羅琥留:2006/01/26(木) 13:11:12 ID:CUW4mM9o
- 言葉以上の感情がある それはあなたが大切って事
子供の頃からの知り合い 今も思い出せるよ
マクドナルドではしゃいでた あなたの嬉しそうな顔
守ってあげなくちゃ いけないって その時 思ったんだ
大好きだからこそ 言えない言葉 があるよね
大切だから できないことが あるでしょ
ずっと ずっと守って いきたいもの
大切な 大切な あなたの幸せ そして 笑顔!!
- 938 :八戒:2006/01/27(金) 00:31:56 ID:UnAlWfE1
- 今は落ちてます
真っ暗な闇の中を延々と
時の感覚が擦れて
ゆっくりと眠りに落ちて行く
不安と恐れと怒りが混ざり合った夢は
酷く具合が悪く
自らの意識を現実に引き戻す
隙間風のひどい部屋の毛布の中で
窓から薄暗い空を見つめて見る
寝ぼけ眼が光に慣れて
優しく光る月夜と星空に落ち着きを取り戻す
それと同時に寂しさが込み上げて
『会いたい』と呟いてみた
- 939 :コマ:2006/01/27(金) 13:37:05 ID:9qshj/6p
- 僕は寂しがり屋
だから傍にいてほしんだ
何も交わしたりしなくてもいい
ただ独りじゃない
隣に誰かががいてくれている
という暖かさを感じたい
こんな僕といっしょにいてくれる
有り難味・・・・
ぼくは
幸せだな・・・・・
- 940 :未羅琥留:2006/01/27(金) 13:43:28 ID:xllDPTap
- これほどまでに感じる 「大切」
あなたであったり 仕事であったり
自分が自分である為に 必要な何か
決して頼っちゃいけない でも心の隅に置いてたい
あなたという 偶像の隅においてる 私
綺麗でいること 私はおしゃれが大好き
みんな 大好き ファッションは ときどき 心の支えになるの
- 941 :未羅琥留:2006/01/27(金) 14:18:48 ID:xllDPTap
- 彼=あなた
大好きと愛情を割ったら何になるの?
あなた以外に 抱かれる事なんて 一切無いから
あなたは 私の事 いつも気にかけてるって 感じさせて
ああ 大好きよ いつも 感じてる
体よりも 心が
物静かで おとなしいあなた
そっと 側に居て欲しいと思った 私のいいひと
心で一番愛する人は恋人である あなた
いつまでも だんなって 言わせて
体も心も こんなにも 求めてる
歳をとっても 街路樹を二人で 手を組んで歩きたい
そんな人 私のいいひと
いいなかで いつまでも いつまでも
言葉なんていらない 関係になりたいな
いいひと 通りこして
大・大・大好きな あなたは彼
- 942 :未羅琥留:2006/01/27(金) 14:30:08 ID:xllDPTap
- わたしのみーちゃん
しっぽもおけけもだいすきよ
きゃっとふーどたくさんたべてけんこうでいてね
いくらもまたあげるね
さむいときはわたしのふとんにはいってきてね
いまははなれてるけど こころはみーちゃんのとなり
いつまでも いつまでも かぼそい
みーちゃんのせなか なでてあげたいけど ごめんね
さみしがらないでね みんなにあいされる
そんなねこちゃん それがみーちゃん
- 943 :未羅琥留:2006/01/27(金) 14:37:39 ID:xllDPTap
- ごんちゃん ざっしゅのかわいいごんちゃん
まいぺっと ばんけんのやくわり してくれた
おはかにいけばなしてるけど さみしくて さみしくて
しょうがないの うまれかわったら またかいたい
わんちゃんは みんな ちゅうけんはちこうなんだね
そんな ことまでわかったよ
わたしの とってもかわいかったばんけんのごんちゃん
- 944 :名前はいらない:2006/01/27(金) 15:31:32 ID:52FKEA2i
- あなたが遠く感じる
こんなにも
あなたを欲しているのに
あなたは他の人と契り逢おうとしている
私があなたを
こんなにも思ってても
あなたの心には届かない
それで本当に
後悔はしないんだね?
2度と迷う事はないんだね?
これが私の妄想なら
どんなに嬉しいことだろう
誰とも契り逢わないで・・・
私のためにあなたの純愛を下さい
あなたが必要なんです
逢いたい・・・
- 945 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/27(金) 16:50:10 ID:CSjXWJRD
- >>927
空を見上げてみて下さい。
真っ直ぐな光が見えると思いますよ。
>>932
19、こんにちは。
〜したいことは虹色の光がそそいで祝福されてて
それは小さいから〜
虹色の光か〜いいね。小さくても暖かそう!
>>933
たくさんの出会いの中で、とても大切な人に出会えたんだね。
>>934
ありがとうって言える素敵な出会いだったんですね。
>>935
いい詩ですね。
とても、あなたの気持ち伝わってきます。
- 946 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/27(金) 16:57:06 ID:CSjXWJRD
- >>936
me-さん、こんにちは。
お粗末だなんて、とんでもない!
素直な気持ち表れてていいと思いますよ。
>>937
〜言葉以上の感情がある それはあなたが大切って事〜
いいですね。その笑顔であなたも笑顔になれるんですね。
>>938
八戒、詩をありがとう。
何かいつもの八戒の詩と少し違う感じがしたけど、
この詩いいね〜
>>939
独りじゃないって思える事は、とても心強い事。
>>940
人それぞれ支えって違うと思うけど
何であれ心の支えになるものがあるっていいですね。
- 947 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/27(金) 17:01:16 ID:CSjXWJRD
- >>941
〜歳をとっても街路樹を二人で手を組んで歩きたい〜
いいですね。あたしも、そういう二人に憧れます。
>>942
とってもかわいい詩ですね。
愛らしいみーちゃんが目に浮かんできそうです。
>>943
とてもごんちゃんを大切に育てていたんですね。
>>944
その人をとても好きなんですね。
切ない想いが伝わってくる詩ですね。
- 948 :名前はいらない:2006/01/28(土) 14:41:11 ID:ElQEZkPV
- 何かを忘れる為に此処に来たんだろう
月明かりに白く砕ける夜の海を目の前に
遠くの水平線に光る灯りチラチラ
蛍の光にも似て穏やかな時を知る
あぁあの人に素直に話した積もりなのに
この苛立ちを砕ける波に染み込ませよう
このやるせない気持ちを寄せて返してくまま
踵濡らすごと満ち潮の中埋めていこう
明日はきっとあなたに帰れる
笑顔を添えて
- 949 :コマ:2006/01/28(土) 15:20:12 ID:IoY9v75o
- 真っ暗な倉庫の中
寒くて暗い倉庫
倉庫に有った段ボールの中の商品
薄い布が布団で
薄くても暖かかった
暗い倉庫の中で
何があるのが分からなくても
冷たい閉ざされた二重の扉は
必ず目の前にあることが分かってた
救いはその扉の向こう
冷え切ってる鉄の扉に
耳をくっ付けて
聞こえてくるのは
誰かの話声
飼い猫の鳴き声
風や雨の音
いろんな物音に交じり
父の怒鳴る声が大きく聞こえる・・・・
- 950 :蜃気楼 ◆Love/SRwoY :2006/01/29(日) 04:24:38 ID:Qd/EQQ2p
- ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリしてて(・∀・)イイ!!
落ち着いて良かったのぉ〜
これからも頑張ってなヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
- 951 :八戒:2006/01/29(日) 23:23:24 ID:XWQgIZFT
- おっ蜃気楼はっけん(゜∀゜)━━!!!!
- 952 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/01/29(日) 23:24:52 ID:o8RarjyS
- >>948
〜遠くの水平線に光る灯りチラチラ
蛍の光にも似て穏やかな時を知る〜
目を閉じて蛍の光のような灯り想像しました。
苛立ちややるせない気持ちにサヨナラして、
あなたが笑顔に戻れるといいな〜と思いました。
>>949
真っ暗な倉庫の中で聞こえる物音。
その扉の向こうに救いがあるのなら、思い切って
扉の向こうに飛び出して欲しいと思いました。
>>950
あ〜蜃気楼、久しぶり〜
何とか落ち着いて、いろんな人がここに来てくれて
あたしはホントに嬉しい!!
うん。うん。これからも頑張る!!
- 953 :あい:2006/01/30(月) 00:09:07 ID:4Ib9vR7B
- あの人が話してくれた
愛の欠片を両手にいっぱい
うれしくて寂しくて
楽しさが少し悲しく
私が歌う子守唄で
いい夢みてネ
- 954 :蜃気楼 ◆Love/SRwoY :2006/01/30(月) 17:49:10 ID:wXNGGmD4
- 「道化師」
俺は貴女の笑顔が見れるのなら
いつでもどこでも貴女の道化師になるよ
貴女が悲しめば俺は何時だって貴女の前で
おどけて見せる
俺がとんなに苦しくても辛くても
貴女が笑ってくれるのなら
俺は俺の苦痛を犠牲に道化師になるよ
俺はいつでも貴女の道化師だよ。
- 955 :名前はいらない:2006/01/30(月) 18:07:17 ID:ZvbbL1rB
- さだまさしの「道化師のソネット」の方がいい。
- 956 :名前はいらない:2006/01/30(月) 19:13:58 ID:Y/FPR/o9
- >955当たり前だよ。でも>954の詩は素直にいいと思う。
- 957 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/01/30(月) 20:45:22 ID:7FhmxI7H
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<2000GET!
UU U U
- 958 :名前はいらない:2006/01/30(月) 20:48:24 ID:Y/FPR/o9
- >957
なんだお前か
- 959 :名前はいらない:2006/01/30(月) 20:50:50 ID:Y/FPR/o9
- いや、冗談だよ。ジョーダン。
練り物ハンター、、、いつも元気でいいいね。w
- 960 :八戒:2006/01/30(月) 20:52:43 ID:Ff2gs5r7
- ちょっと遠い所に別れ道が見えて来た
どっちに進むにしろ、俺の道だ
一方を選べば一方は見えなく出来ているらしい
今までは踏みならされた道を住んで来た
それに何の疑問も抱く事なく
敷かれたレールを住んで来た分けだ
だから今、自分で決める事に戸惑いを隠せない
どの道を選んでもそれなりのリスクは否めない
恐いのかって?
当たり前たい!
その一歩一歩が運命を決める事なんだから
- 961 :八戒:2006/01/30(月) 20:56:30 ID:Ff2gs5r7
- >>960の訂正
敷かれたレールを住んで来た分けだ↓
敷かれたレールを進んで来た分けだ
に訂正させて頂きます!すんません。
- 962 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/01/31(火) 22:04:56 ID:ABsapB12
- >>958
____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<本体がよわっとるから。元気を出してがんばっとる♪
UU U U ありがと!大好き。
[諸恋]
春風そよぐ冬に 君の残り香一つ見つけ
心と身に 衣絡め また一つ思い出を増やし
夏を 後と 先に置き
また一つ こそばゆさを 植えつける
この花が実を付ける頃
僕は君を 愛していると 約束するよ
- 963 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/01(水) 01:39:21 ID:f1VSrRsc
- >>953
あいちゃん、こんばんは〜
かわいい詩やね。
あたしも子守唄聞きながら、いい夢見た〜い!!
>>954
蜃気楼らしい優しい詩やね。
彼女専属の道化師なんやね。そういう優しさって嬉しいよね。
>>957
練り物ハンターさん、こんばんは。
こうして遊びに来てくれて嬉しいです!!
- 964 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/01(水) 01:45:51 ID:f1VSrRsc
- >>960
八戒、詩をありがとう。
どちらの道を進むかで何かが変わってしまうから慎重にもなるし
怖いよね。
でも、選んだ道をしっかり自分の足で歩いて行く事が大切なんだよね。
>>962
練り物ハンターさん、身体の調子良くなってないんですか?
お大事にしてくださいね。
うわぁ〜素敵な詩ですね(*^_^*)
すごい気に入りました。
やっぱり練り物ハンターさんは、すごい人ですね(^^♪
- 965 :名前はいらない:2006/02/01(水) 02:52:54 ID:R010gxAh
- 飛んでもダメ。
追いかけてもダメ。
いったいいつになったら側に居られるの?
- 966 :あい:2006/02/01(水) 13:27:19 ID:lNFr+b+7
- あの人からからのプレゼントは私の大切な「宝物」
「愛には強さがあってこそ やわなだけではダメ
目には見えないものを信じる力をもって
人のために自分のために生きることの幸せ..」
たくさん教えてくれてありがとね
もったいなくて人前では言えないことば
「oooo」って言葉はあの人の耳元で
- 967 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/02(木) 09:39:25 ID:aVcnW2um
- おはようです(^o^)丿
>>965
あなたの心の叫びが聞こえてきそうです。
あなたにとって今日が明るい1日になりますように
>>966
あいちゃん、おはよう
目には見えない物を信じるのって難しい事だけど
とても大切な事だよね。
- 968 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/02(木) 09:53:18 ID:aVcnW2um
-
昨日の雨が嘘のような
眩しい空が手招きをする
誘われるまま歩き出す私は
大きな空に浮かぶ雲のように
フワフワ軽い気持ちになった
雨で流されたいつもの道は
明るく照らされ
私の心をドキドキさせる
始まったばかりの私の1日は
期待で胸が膨らむ
- 969 :名前はいらない:2006/02/02(木) 14:50:34 ID:/piTtDGf
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
- 970 :ちっち:2006/02/03(金) 01:47:11 ID:iTB2oWUR
- 「コーヒー」
冬将軍 まっただ中
俺はコーヒーを飲み干す
もちろん アイスで
俺はふぅふぅしながら
珈琲を飲むのは 超苦手
熱いと味もでないから
冷や飯ぐらいも好きだ
俺はふぅふぅしながら
飯を食うのは 超苦手
熱いと味もでないから
カレーライスなんて
冷ましてから 食うし
熱いの苦手 暑いも苦手
そのぶん ハートが熱いからさ
なんちゃて。
- 971 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/03(金) 05:39:43 ID:SHoHjv88
- >>970
ちっちさん、おはようです(^o^)丿
微笑ましい詩ですね。
あたしも猫舌だから、わかるわ〜
でも、コーヒーは熱くても平気(*^_^*)
あたしの心も、ちっちさんのように熱くありたいな〜(*^^)v
- 972 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/03(金) 05:43:57 ID:SHoHjv88
-
ゆっくりと流れる時間の中で
焦る気持ちがカラ回りする
儚く浮かぶ月のあかりが
私に深呼吸させる
少しずつ流れる時間に溶け込み
ゆっくりと進み始めた私の時間は
見上げた月のあかりに見守られ
穏やかに動き始める
静かにうなづき歩む先には
朝日が待っている
- 973 :112 ◆Blanc7XesE :2006/02/03(金) 07:14:19 ID:GOKB+UHP
- −オモイ−
発せられない言葉は宙を舞い
君に届く前に消えてしまった
メールにぶつけた思いは
送信前に消されてしまった
私の言葉は
私の心は
今もあなたの元へ歩んでいる
- 974 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/03(金) 07:29:10 ID:SHoHjv88
- >>973
112さん、おはよう!
このスレにピッタリな詩ですね。
大好きなコーヒーを飲みながら、この詩を読んでて
心も温まりました(^^♪
- 975 :名前はいらない:2006/02/03(金) 18:12:46 ID:x5xBFCcK
- 君は僕が想像している君であっていますか?
それが知りたい
憶測の君を君だと仮定して君に伝える
会えるのなら、君が本当にあの君であるのなら
きっとこの進まない関係も発展すると思う。
僕は君のことが好きだし曖昧な、不安定な関係を何とかしたいと
思っている。
いざ、仮に僕が行動にでたとして君は僕を避けたりしないかい?
どうすれば、君に逢えますか?
どちらかといえば君次第だと思うのだが・・・・・
- 976 :あい:2006/02/03(金) 21:19:04 ID:zThmWdMh
- あなたは今どうしているの
出会いはいつも忘れずに
心の奥にしまってあるの
何度もすれ違って涙したけど
こんどは笑って出逢えるように
アドレスも前と同じだから
きっと会いに来て
冬空の流星にもお願いします
- 977 :名前はいらない:2006/02/03(金) 21:53:44 ID:R+xtz8qM
- /l
___ 〉 〉 /l
ヽ ゙i_ 〉 __ヽ,_ r‐'" ノ
l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ l~
l /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
`/l ̄V''ーv l_ し'"V / ヽ
| l、__/ ゙、__/ l ク、クサー
| rニヽ, |
| lニニニl /
\ /
`ーァ---──'''"ヽ,
/ / l, i ヽ ` \
/ ,.-、
lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
`ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
- 978 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/02/03(金) 22:57:25 ID:5uAPCj3q
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<わしのチンコと足の裏はその10倍臭いぞ
UU U U みゃひゃひゃひゃ♪
- 979 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/04(土) 12:00:14 ID:mzJR6y9P
- >>975
あなたの想いのつまった詩ですね。
まだ行動に出ていないのですか?
行動=告白なのかな?
>>976
あいちゃん、こんにちは。
切ない詩やね。
〜何度もすれ違って涙したけど
こんどは笑って出逢えるように〜
そうなるよう、あたしも祈ってるよ〜
>>978
練り物ハンターさん、こんにちは〜
思わず笑ってしまうコメントありがとです(*^_^*)
- 980 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/05(日) 20:45:37 ID:cEAuDEDm
-
強い女になりたい
周りに惑わされず
自分の思いを守って行ける
強い女になりたい
あなたを信じて
あなただけを信じて
歩いて行ける
強い女になりたい
不安や淋しさに負けず
この想いを守って行きたい
- 981 :奏海 ◆9OLUvaQxPM :2006/02/05(日) 21:19:52 ID:L7dpOmkO
- ねぇどうして
まだこんなにも好きなのに
離れなければいけないの?
君の香も腕の温もりも
まだ鮮明に残っているのに…
過ぎ去った時間は戻せはしないけど
だけどせめてもう一度だけ
抱き締めて欲しかった
嘘でもいいからもう一度だけ
『愛してる』って言って欲しかった…
- 982 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/05(日) 22:02:27 ID:cEAuDEDm
- >>981
この気持ちあたしわかるな〜
同じように思った事あるから・・・
でもきっと、嘘の囁きを聞いたら心が痛いと思う。
それをわかってても、もう一度だけ…と思う気持ち。
今の自分の本音なんだよね。
- 983 :名前はいらない:2006/02/05(日) 22:36:06 ID:L7dpOmkO
- >>982はい…実は、今日別れたばかりだからめっちゃ辛いです(>_<)
- 984 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/06(月) 01:07:49 ID:SLqnwGbs
- >>983
今は辛いだろうけど、出会いと別れは繰り返されるから
きっと、時間か解決してくれると思うから、頑張って!!
- 985 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/06(月) 01:11:36 ID:SLqnwGbs
-
遠くに沈む夕日が綺麗すぎて
黙って眺めて時間だけが過ぎる
こうして ぼんやり過ごせるのは
あなたに守られてるから
幸せな時には気づかない
無くして初めて感じる
あの時二人が幸せだったと
今まであなたの愛に甘えすぎてた
無くして初めて感じる
あなたとの大切な時間を
ぼんやり無駄に過ごした事
- 986 :名前はいらない:2006/02/06(月) 09:38:26 ID:BYS4sasB
- いつも詩みさせていただいてます><
どの詩もステキで恋の詩は見ていて切なくなるくらい好きです
スレ主さんに質問なんですが・・・
このスレの続きは立ちますでしょうか?
- 987 :名前はいらない:2006/02/06(月) 11:13:17 ID:71nyhLdh
- 昭和の残り香漂い放つ
- 988 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/06(月) 13:00:34 ID:QIaUFjf4
- >>986
レスありがとう。
いつも読んでくれてると知り嬉しいスレ主であります(^^♪
このスレは、もちろん続行させてもらいます♪
これからも、このスレをヨロシクです(*^^)v
>>987
あなたはもしや・・・2レス目に詩を書いてくれた人ですか??
うん?これは・・・と思い読み返してみました。
- 989 :ちっち ◆FMiYTdsunc :2006/02/06(月) 15:35:34 ID:feQydQY9
- >>980のさんちゃん
その詩、フラッシュにしていいですか?
良いのなら、お題もお願いします☆
- 990 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/06(月) 21:05:51 ID:lTwTlgHD
- >>989
ちっちさん、こんばんは〜
この詩気に入ってくれたのなら、お願いしま〜す!!
ありきたりで恥ずかしいけど・・・
「願い」でお願いします<(_ _)>
- 991 :ちっち:2006/02/06(月) 21:35:34 ID:feQydQY9
- >>990
ども!ありがとう さんちゃん☆
もうすぐ1000ですね。このスレが逝ってしまうのは、淋し ですが
また ガンガッテ下さい。☆
ちっちより 愛を込めて
- 992 :名前はいらない:2006/02/06(月) 21:38:32 ID:Z3PERIZy
- 次スレ立てればいいじゃない!
- 993 :名前はいらない:2006/02/06(月) 21:42:08 ID:7e1leIup
- http://suzuken.webin.jp/
これは?
- 994 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/06(月) 22:21:27 ID:lTwTlgHD
- >>991
ちっちさん、愛を込めてなんて・・・照れるわ(*^_^*)ポッ
新たに立てるスレもヨロシクです♪
>>992
はい。立てるつもりなのでヨロシク!!
>>993
???
- 995 :さんちゃん ◆FUX5qfQP/w :2006/02/06(月) 22:32:38 ID:lTwTlgHD
-
今日の雨は
明日の虹のため
新しい道を飾るため
七色の虹が彩る
大きなアーチを胸張って
希望に向かって歩く
この虹を越えたら
新しいスタートライン
これから起こる全てに
胸踊り輝く
- 996 :八戒:2006/02/06(月) 22:43:12 ID:5JxUnULr
- ギリギリセーフティ!
いろんな思い出が詰まったスレに!
- 997 :北 ◆FUCKcjokcg :2006/02/06(月) 22:45:03 ID:0BBWmQ59
-
仮初の夕日に浸す茶碗蒸
横丁の鮨屋のおかみさんきれいだな
- 998 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/02/06(月) 22:45:26 ID:f5iflWvP
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<3000GET!!!
UU U U
- 999 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/02/06(月) 22:46:18 ID:f5iflWvP
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<4000GET!!!
UU U U
- 1000 :北 ◆FUCKcjokcg :2006/02/06(月) 22:46:46 ID:0BBWmQ59
- 1000
おめでとう!
ありがとう!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
360 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★