■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− VOLUME 3 幸村誠
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 23:30
- 400万年を経て人は地上より飛び立った
この宙(そら)は人の強さを試す SFニュースタンダード登場!!
単行本第4巻まで発売中、第一部完。たま〜にモーニングに載ってました。
アニメ全26話終了、NHK BS-2(BS11ch)で放送してました。
関連スレは>>2-3あたり
前スレ:プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− VOLUME 2 幸村誠
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1065597208/
前々スレ:プラネテス
http://book.2ch.net/sf/kako/980/980345915.html
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 23:31
- 関連スレ
幸村誠総合スレッド プラネテス-ΠΛΑΝΗΤΕΣ-@漫画板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078216256/
プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- 36th Debris@アニメ板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082397295/
プラネテスの田名部愛たんはエロカワイイ2 @アニメ板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071932545/l50
【ネタバレ】プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- その6@アニメサロン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1081617288/
幸村誠 「プラネテス」 アニメ化 10月よりBS2にて放送予定@アニ漫速報
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057679302/l50
週刊モーニングΠΛΑΝΗΤΕΣプラネテスのノノたん@CCさくら板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1042706528/l50
低軌道戦士ガンダムプラネテス@シャア板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064921904/l50
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 23:31
- おまけ
ギコネテス@モナー板
http://www.big.or.jp/~monadowa/dowa5/gikotenes.htm
e-manga(第1話無料、第2話以降有料)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/club/manga/planetes/index.html
プラネテス@アニメ公式
http://www.planet-es.net/
プラネテス@予告ムービー NHKアニメワールド
http://www3.nhk.or.jp/anime/planetes/
NASDA NEWS での原作者へのインタビュー
http://www.nasda.go.jp/lib/nasda-news/2002/02/hito_j.html
日本漫画学院ウェブサイトの漫画家リレー訪問記での原作者へのインタビュー
http://www.manga-g.co.jp/interview/int02-09.htm
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 23:35
- >1
OTU!
- 5 :1:04/04/23 23:37
- しもたー、>>2のアニメ本スレ、タイトル間違えた。
プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- 37th Debris@アニメ板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082397295/
が、正しいです。
デブリになってきます・・・ ;y=ー( TдT)・∵. ターン
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:30
- >>1乙。
やばい、24時間以上立ってるのにまだ1桁だ。
即死判定されちゃう?
以前も暁星記スレが即死判定で落ちたから、このスレは頑張ってほしい。
- 7 : ◆GacHaPR1Us :04/04/25 01:41
- だってアニメも終わっちゃしな。
あとは映画化か。
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:42
- じゃあ話題振るよー。
アニメ板。
二話、回転をはじめたデブリの上をすいすい移動していたハチのカットが
DVD版では書き直されてるって情報があったね。
捕まって移動してるって風に。
でも、自然に考えれば、
あれだけの質量の物体があれだけの回転をはじめたんだから、
捕まろうが手を放そうが
ハチは回転の遠心力で吹っ飛ばされちゃうんじゃないかなあ?
どうでしょ。
- 9 : ◆GacHaPR1Us :04/04/25 01:48
- すごいクンフーでひっつくんだよ。
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:51
- >>8
確かにそうだけど、まあ取り付かなきゃならないんだし仕方ない。
修正した事自体を褒めたいと思う。
この分だと4、5話でも修正が入るんだろうな。
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:52
- 新スレオメ!
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:53
- まだDVDは、完結してねぇ〜ぞ!
と言ってみる・・・・
オーディオコメンタリーで、「原作の足で蹴ってデブリを落とすのは、絵的には面白いが実際は無理」
と監督が専門家に確認したって、言ってたな
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:55
- >>1乙ですた。
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:58
- >>12
苦笑しながら答えたであろう専門家の顔が目に浮かぶぜ(;´Д`)
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:58
- 新スレおめでとう。を言いに来ますた。
こちらでも頑張ってくださいね。
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:59
- 7話のカレンダーも修正されるんだろうな
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:01
- 何年か前に中華料理屋で、ふざけて回転食台を回し
料理がぶっ飛ぶのに驚き、止めようとして必死にしがみつき
その勢いで約半周、ポカーンとした家族と大泣きのガキを思い出しますた。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:02
- >>8
2010のマネしたのかな。
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:02
- このクソみたいなスレについに馴染めなかったひとは、どこへ行けばいい?
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:04
- >>19
現実の人間社会があなたを待ってます。
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:06
- 谷口監督によるオーディオコメンタリーでは設定関係のコメントが比較的多かった。
特に軌道要素や無重量状態の表現をする手間が大変だったとか。
・・・まあ週刊のTVアニメでやるのは本当にきつかっただろうな。
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:28
- >>17
いいじゃないか、その子供は後に遠心力を実体験できた事を思い出せるんだ。
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:36
- >19
もう帰りましょう、センパイ。
>22
フライングバイっていうんだ。
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 02:39
- スイングバイじゃ、なかったっけ?
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 03:23
- 筑波宇宙センターの一般公開時の公演でゲストとして出たらしいね幸村氏
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 06:40
- 新スレおめでとうございます>>1さん乙でした
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 10:59
- 五話で設定考証の人がやってもうたミスって何だろ?
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 12:57
- 五話っていうと、携帯宇宙船とスリの話だっけ。
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 13:18
- 携帯宇宙船が回転して疑似重力が発生するだのしないだのって話でしょ。
作画レベルではなく、脚本レベルの考証ミスだからなぁ・・・・
DVDでの修正は望み薄だと睨んでいるのだが。
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 14:19
- せめて、作画レベルのミスである携帯宇宙船の影については直して欲しいなぁ。
でないと、DVDの2巻を買うのはちと辛い……。
結局買ってしまいそうだけど。
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 17:38
- オーディオコメンタリーで脚本家が謝っていたりしてな
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 19:48
- 脚本に関してはSF設定の小倉氏が全て目を通してるみたいだし、
絵コンテの段階か、もしくは原画段階でのミスでしょ。
1話のタナベが書類を拾うシーンでの尻振りや、7話のノノのお尻のアップから入った
海のシーンも、絵コンテの段階では無かったらしいからね。
- 33 : ◆GacHaPR1Us :04/04/25 20:20
- 巨乳、それは宇宙に残された最後の可能性
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 20:27
- >>32
海のシーン自体が無かった訳ではなく、お尻のアップからではなかったって事だな。
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 21:43
- 仮に、お尻のアップから始まることにSF的意味があったら、いいなぁ。ああ・・
- 36 : ◆GacHaPR1Us :04/04/25 22:55
- お尻ストといえばタモリ、
タモリといえば宇宙マージャン
はっ!(続く)
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/26 17:55
- >>29
回転させることにより犯人を壁で背後からガッするようには出来るんじゃないかな?
気流でわかっちゃうかな?
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/26 17:57
- 考えたら反対側の壁は遠ざかってバレルから裏から壁に当てる必要は無いか(w
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 00:29
- >32
その小倉氏自ら大ポカをしたと言ってるようですよ。
モデルグラフィックスの今月号に小倉氏によるプラネ記事が載ってます。
基本的にはトイボックスにまつわるSF面、演出面の話でした。
- 40 :小倉:04/04/27 00:45
- 正直、ポカした
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 02:33
- 前スレでひろゆきの教えてくれたひとさんきゅうさんきゅう。
あんなのあとから作ってたの知らんかったよ。
漫画板(というかあの鯖の板全部)みんな埋め立てしてるんだけど、シランのだなみんな。
漏れも初めて見たよ。
というわけで保守もダメみたいなんで漫画板に帰ります。さらばです。
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 05:47
- >>29
考証ミスって具体的になんすか?
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 08:58
- 低重力環境下なのに、通常の乳揺れが観測された
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 15:26
- トニーみたいなネタだな
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 15:34
- >42
宙に浮いている上体じゃ
壁にぶちあたることはあっても
Gが発生する訳じゃないから。
あの状況だとスリが壁にぶつかったあと
遠心重力方向に落ちるのが正解?
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 15:36
- 2話のアレは
EVAスーツに超パワーアシスト機能がついてるって線で一応説明できる?
まあやっちまったもんは仕方ないが。
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 05:31
- 科学考証の話が続いてるようなので、ちょうどいいかな。ちょっと質問。
アニメをトビトビに見ていた者なんだけど
アニメ版って、原作とはまた違ったアニメならではの
SFファンから見て「おっ、いいねえ」というようなシーンって、ありましたか?
例えば『ステルヴィア』一話で、「フジヤマ」が重力制御でナスカから飛び立つシーンのような。
あれで「ああ、いいなあ」とノセられて、そのままアニメとしてはいろいろ文句ありつつも
「ジュヴナイル宇宙SF」として、作品を最後まで楽しんじゃったもの。
『プラネテス』一話なら、アニメ版宇宙服がそれにあたるのかもしれないけど
しろうとタナベがいきなり現場に出てもたもたする展開に、うんざりした方が大きくて
その後は、斜め見。
そうしたら、どうやら最終回までTVシリーズとしてきっちり創り上げたようなので
途中、見てなかった回が気になってきたんですが。
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 09:31
- アニメ版プラネテスは「SF」で括られる作品じゃない。
単に近未来の宇宙空間を舞台にしているだけで。
なので1〜2話あたりでうんざりしたのであればもう見なくてもいいと思う。
後でブツブツ文句言われてもヤだし。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 09:43
- ブツブツ
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 10:02
- >>47
SF交渉はかなり練られてる。
しかし、それはあくまで背景をきっちり描いてるという事であって、
それを全面に押し出す事はない。
むしろ、宇宙に出た人間の心理が主軸になっていく。
そういうのが好みじゃないならスルーしていいのでは。
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 10:03
- SF交渉→SF考証
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 12:26
- >SFファンから見て「おっ、いいねえ」というようなシーンって、ありましたか?
> 例えば『ステルヴィア』一話で、「フジヤマ」が重力制御でナスカから飛び立つシーンのような。
既にこれに同意できないのでどうしようもない
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 13:26
- 1話2話面白くなくても7話と10話は是非見て欲しい
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 14:22
- 忍者の話見て許容できるなら、のこり全部みても耐えられるよ。
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 14:29
- >>45
ああ、なるほど。どこにも接地してないから、
空気越しでないと加速は伝わらないね。
でもまあ、あれくらいならいろいろ理屈つけられると思うけど。
- 56 :47:04/04/29 08:03
- 例えが悪かったかな。
あの宇宙服や、真空中で本来存在しない効果音は入れないという演出や
山本弘も取り上げてた12話の
>おお、この世界ではやっぱり、真空中でレーザー・ビームは見えないんだ!
>いやあ、感激しましたけどねえ。一般の視聴者は何が起きてるか分かんないじゃないかしらん(^^;)。
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hiro15&page=17
といった、SFファンから見た名シーンはほかにもあったのかな?
ということなのですが。
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 10:37
- >56
そ〜いう細かい演出・描写類いは「SFファンから見た名シーン」と言うのは語弊が有るような
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 14:33
- SFファン=リアリストって訳じゃないしね。
>>56
そういう描写はそれ以外もう無い。マジで。後半はハチの成長の話になって、地上の話も多い。
デブリも拾わないしな。
普通アニメ後半はそういう細かい手間にかける時間は無くなるものだから、なかなか上手い構成だと思う。
リアリズムを求めるならそれ以上あまり見る所はないよ。DVDになって変わるかも知れんけど。
- 59 :47:04/05/02 05:58
- “SFファン”って言葉も、使い方難しいものです。
見ていた限りでは、アニメ後半で原作に比べてテロのエピソードが大きく扱われるなど
「これなら宇宙を舞台にしない方が、ハチの成長物語としてすっきりするんじゃないの?」
と思われて。
ただ、24話の「月を行くタナベ」や、7話が丁寧に映像化されていた記憶もあって
見てなかった回にも、“近未来宇宙SF”としていい話があったのかなあ?
と質問したわけですが。
WEBアニメスタイルの「編集長のヒトコト」に
>気持ちよくゴールインしていました。最終回を観て面白いと思ったのは、目線の高さですね。
>明らかに子供向きではないけれど、マニアックでもない。ごく普通に20歳くらいの人が楽しめる作り。
>自然体で作られた青年向けの作品だった。これは貴重ですよ。
>マジメに生きている人たちを、マジメに描いている感じがよい。
>監督の谷口悟朗さん、脚本の大河内一楼さん、キャラクターデザインの千羽由利子さん、
>それぞれの代表作になったと思います。サンライズとしても、ここ数年間でのベストなんじゃないですかね。
http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/00top.html
とありましたが、「マニアックでもない。ごく普通に20歳くらいの人が楽しめる作り」に
スタッフが狙ったとおり仕上がった作品に対して
無いものねだりしても始まらない、ってことですか。
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/02 06:23
- いつぞやのネタバレスレに来ていた人と同一人物か。
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/02 07:02
- うーん、SF的要素をね、期待していると肩透かしを食うかも、後半。
俺の知り合いも後半はSF臭が薄いのが残念的コメントをしていたよ。
- 62 :47:04/05/02 11:53
- >>59
あ、わかりましたか。あの節は「その場の勢いの長文」失礼しました。
その後「大河内氏に話が来たのは2002年末」と聞いて
「“しりとり”のあたりから逆算してシリーズ構成したのか」とか
山本弘掲示板を読んで
「比べるべき相手はSF小説ではなく『まんてん』か」
などと、なんかいろいろ納得。
地上波再放送(ホントにやるのかな)に備え、
他のSFファンの「よかった」を探してみよう、としゃしゃりでてきた次第。
ただ、初見の印象でアニメ版に対して愛憎入り混じったような感情があるので
文章がひねくれてきて、どうもすみません。
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 13:05
- SFではないなぁ。宇宙でショムニ。
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 20:28
- SF者では無い層にも見せるために、敷居を下げただけなんじゃないか?
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 20:41
- 衛星軌道上で仕事なんて、もはやSFじゃない。
ただ予算が無いからやってないだけだ。
…とか言ってみたりなんかしちゃったりして。
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 11:31
- 宇宙空間で音がしなくて、
なんとなくSF用語っぽい言葉がいっぱいでてきて、
無重力でふわふわしてて、
少し不思議な話だったので、
僕にとっては「うわーぃ、SFだぁー」でした。
ごめんね
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 13:55
- >>66
いや,それで十分。
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/06 03:36
- ソラリスステーションぐらい生活感があると面白かったんじゃないかな。
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 19:06
- http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083837621/989
誰だ。
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/09 01:09
- 【米国】女性も裸で撮影、性行為強要も、軍用犬で威嚇 米紙、虐待の詳細を報道★5
989 :名無しさん@4周年 :04/05/08 18:27 ID:gdOXUruJ
おじさん「キレイにするんだ・・・」
幼女「え?」
おじさん「みんなが汚したところををキレイにするんだよ・・宇宙はごく一部の国が独占する世界になってしまった
それは正すべきだろ?やり直すべきだろ?すべての国をあるべき姿に!」
幼女「国?うん、ちゃんと習ったよ。そういうので分かれているんだってね、地球は。
あたしね、ルナリアンなの。つき生まれのつき育ち。だから国とかってみたことないんだ。」
「おじさんの国は地球のどこにあるの?ここから見える?」
おじさん「たしかに・・たしかに見えないなそんなものは・・・だがしかしそれでも私は・・」
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/09 23:34
- >>69
あ、ごめん、それ俺だわ。
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 15:23
- プラネテスに関する噂
先日放送が終了したプラネテスだが、BS放送にもかかわらず高い視聴率と視聴者からの反響の大きさに気を良くした
NHK上層部から、本編とは関係の無いサイドストーリーでもよいので作ってもらいたいと下請けの製作会社に依頼があった、
という噂がアニメ製作会社S企画スタッフより。
そんなNHKの思惑を無視して、原作者の幸村氏はコミック第2部のストーリーを考えるのに夢中になっており、サイドストーリー
の企画は中断しているとかいないとか。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1084519956/
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 21:59
- ホントだったら嬉しいな。
幸村たん、書くのイヤになってプラネテス締めたような印象があったから。
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 03:25
- 自分の中でこねくり回すのは楽しいんじゃないかな?
アップルシードやファイブスターの年表的とな感じで。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 00:39
- ディスカバリーチャンネルで,デブリの話をやっとる。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 18:30
- なぜか、「ロックマン」でもデブリ話・・・・
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 18:38
- 俺がはじめてスペースデブリって言葉を知ったのは特命リサーチ200Xでだったなぁ…
佐野史郎がチーフだったころ。
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 10:52
- >>45
でも飛行機の自由落下で(疑似?)無重力になったりするよね?
回転速度が加速し続ければ擬似的重力が発生するんじゃない?
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/22 06:01
- >>78
宙に浮いている物体が静止していて、宇宙船の方が回転を始めたら
最初は物体にはGはかからないで静止したまま。
そこに、動いている宇宙船の内壁が、物体に迫ってきて壁と物体が衝突。
それ以降、物体も宇宙船とともに回転を始めて遠心力がかかり
物体にも擬似重力発生。
と45さんは言っているのでは。
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/28 02:22
- >79
今月のモデルグラフィックスで、小倉信也が書いているし。
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/28 22:50
- まだDVD届いてないから確認してないけど小倉氏の記事によれば修正されてないみたいだね。
残念。
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/28 23:02
- >>81
一応、ライナーノーツにもその事が書いてある様です。
あと1つ、本編じゃないんだけど、コメンタリーボードONで出る
4話の通信衛星ユーカワの解説の所。
高度300kmなのに静止衛星って書かれてる…!?
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/29 12:32
- ライナーノーツより
――逆に失敗談などもありましたら、聞かせてください。
小倉「痛恨だったのが第5話でして、スリが落っこちるときに何かに掴まらせないと、
遠心力が表現できないんですよね。これは自分のチェック漏れだと猛反省しました。
以降は各話のコンテがあがった段階で、監督にもっていく前にすべて私のところで付箋をつけて、
セリフはこう、宇宙船の向きはこうなどと、チェックしてから監督に回すようにしていただきました。
もちろんそのチェックを採用するかどうかの最終判断は監督ですが、一番最初の判断は小倉が
やるという形にしていただいた監督の合理主義はありがたかったです。」
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/29 12:44
- ロールじゃなくて展望室床面法線軸方向での加速という修正の仕方じゃダメだったのかな。
作画だけじゃなくアフレコも修正必要になっちゃうけど。
それにしてもMGの制作過程の記事にはなんかもえた。
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/29 13:21
- >82
「ISPV7に対して静止している」
と言うのをコメンタリーボードの中の人が間違えたのでは?
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 02:37
- 保守
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 18:16
- このマンガ面白いね。
土曜の夜から 全部一気にみたよ。
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 20:18
- いま、世界丸見えテレビ特捜部で無駄吠え防止首輪がやってた
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 22:34
- >>88
すっぱい水,出てた?
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/15 13:13
- 出てたよ。
スタジオでは、おさるが付けてた。
喉の振動に反応するのかな、あれは?
ただの音声だと、顔を近づけて喋るとえらい事になるな。
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 09:03
- 地上派放送開始age。
アニメ第一話で、タナベが活性炭を取って
「これ、本物なんだよね・・・」みたいなセリフがあるけど、
活性炭って空気や水を清浄するのに使うだけだよね?
他に宇宙での用途ってある?
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 11:17
- 土壌の改善に使えるかも。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 12:42
- 第一話見逃した・・・ _| ̄|○
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 21:34
- エアフィルター
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 02:13
- >91
体臭とかの悪臭吸着のためじゃないの?
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 12:52
- >>91
訓練とは違う、実際の船外活動に使う「本物の装備」って感じじゃない?
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 19:39
- んー そんなシーンあったっけ?(^^;
推測でモノゆって悪いけど
炭酸ガス吸着用水酸化リチウムカートリッジではないかと思いまつ
酸素濃度も重要でつが二酸化炭素が1%?を越えると意識不明に陥ります。
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/21 22:09
- 確か、ズバリ活性炭と書いてあった。
なんか、アニメ初放映時にもどっかのスレで同じ話題が出てた。
そん時にも「炭酸ガス吸着用だろう」という結論だったようナ。
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 00:39
- ハチマキのキャラが違う。
いや、原作でも初期と後期じゃ結構違うけど。
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 01:00
- でも独身仲間との会話とか出世した同僚に対する焦燥感とかヤケにリアルでよかった。
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 01:00
- 原作のタナベは青いというより、異形だからな。
タナベの方が違う。
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 11:54
- ところでさ、宇宙飛行士って打ち上げの時くらいしかおむつなんてはかないよな、
宇宙服には吸引機が付いてるし。
なんでわざわざゴミが出るおむつ履くなんて設定なんだ
おむつプレイか
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 12:57
- 半日くらいは船外作業をするから。ヘルメットの中には水や飴も
ついている
打ち上げの時には浣腸をして空っぽにしておく
そうでないとGがかかって普段の数倍のものが…
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 14:43
- あの時代は宇宙往還機が民生レベルで実用化されてるから
浣腸するほどGのかかるロケットはないだろ。
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 14:45
- いや、デブリ回収って結構急加速とかするんじゃないのか?
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 14:51
- 腸のウンコをどうにかしなきゃいけないほど危険なGがかかるのかなぁ。
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 15:22
- 燃料無駄に消費するから、急加速ってやらないと思うぞ。
減速に失敗すると情けないしな。
減速時の噴射でデプリが動いてしまう事もあるだろうし。
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 20:42
- スペースプレーンでも最大で3〜4Gくらいかかると思う
高度400kmくらいまでの低軌道なら短時間でいけるだろうから
気分悪くなったり戻したりしないように数時間前から
飯食うなという注意を受ける程度かもしれない。
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/01 00:31
- 浣腸する伝統はロシアだったかな。
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/01 00:45
- 浣腸するのは排泄しないための措置で
G対策じゃないよ
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/01 01:15
- あっちのGかと思ってもの凄い想像をしてしまった……
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/01 01:54
- >>111
御器にぶるようなものですか?
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/01 02:00
- TBSの秋山さんの本に,打ち上げ前にどえらい浣腸をしたと書いてあった。
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/01 02:00
- あと,射場への移動途中に立ションするのが伝統なんだとさ。
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 04:48
- 第四巻借りてきた 三話ともグッときました
ところで映像特典があることに今更気付いたんですけど
『メニューが画面から選択』ってどゆこと?
『各タイトル』と『チャプター』しか見当たらない・・・
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 04:59
- そうか。ジェットコースターに乗る時も浣腸しといたほうがよさそうだな。
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 05:04
- レンタルにはねーよ。
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 09:14
- そういやスタッフのコメントが書いてあるリーフレットもレンタルにはついてないんだな。
あれ結構面白いのに。
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 14:28
- >>118
お金持ち、購入自慢乙
貧乏人はBSもなければレンタルで見るのがせいぜいなんだがね、へっ
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 19:38
- DVDぐらい買えるだろ。
学生?
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 20:49
- 全部買えるほど金持ちじゃあないだけだろうね119は
高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし( )である。
空欄を埋めなさい。
設問:ハチマキ
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 23:31
- ↑悪いなぁ、俺はその言葉が大嫌いなんだよぉ!!!
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 01:19
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし( 江藤と聞くと未だに巨人でなくずうとるびを想起する俺 )である。
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 08:10
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(星野、と聞くとハチマキでなく阪神V8を思い出す貧乏人 )である。
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 12:19
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(ミソカツが許せたときソースはもうタルタルだろうがデミグラスだろうがどうでもよくなる。
あ、塩コショウでもいいよね)である。
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 13:50
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(学食では一番安い掛蕎麦しか食えないのに、トンカツなんかもっての外)である。
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 20:35
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(うちの学食なんかたまねぎの入ってないカレーライス。甘みが無いんだよ)である。
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 22:22
- >>124
高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(星野といえば、サインをもらった日本一速い暴れん坊親父しか思い浮かばない俺)である。
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 22:51
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(星野といえば、哲郎だが新以降は正直どうなのかと)である。
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/04 07:46
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(今日は貧乏人にやさしいNHKのアニメ放送日)である
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/05 00:41
- 高度に発達した資本主義社会は、貧乏人でもそれなりに生活を楽しめる
しかし(アニメ屋の痛い仕事感に辟易させられて見ていられない)である
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/05 00:44
- いちいち叫ぶしタンカを切るし
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/08 03:12
- SF板の人ってネタレスしたがるけど、どうにも詰まらないのは何故だろう…。
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/08 04:35
- >129
哲郎ではなくて鉄郎。
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/08 12:55
- >>134
ttp://www.sakushi.com/contents/hoshino.htm
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/08 15:13
- >135
そっちか!
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/10 11:17
- >133
ぜひ哀れな我々にお手本を
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/03 11:56
- カルシウム流出?
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/18 23:51:03
- なんか一部スレが大荒れなんですけど。
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/03 22:05:58
- では2部スレで
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 19:35:04
- この話の設定の胡散臭さは大体このくらい。
http://up.isp.2ch.net/up/54a5a7ee2ca5.jpg
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/10 16:56:38
- はまりすぎ(w
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:22:44
- これからNHK-BSで「遠い空の向こうに(ロケットボーイズ)」放映
なにもプラネテスの裏に持ってこなくても
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:38:47
- いい加減プラネテスを見ないとか録画しておくとか
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 00:06:38
- DVDを購入する、これ一択
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 00:49:02
- 見てるとアニメ屋の作るものについて非難したくなるだけだなあ、これ
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 01:16:16
- 「遠い空の向こうに」よいよな
ハチの弟のネタもとかね
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 01:19:42
- プラ手ねsuって貸すじゃね?
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 01:37:46
- まあ個々人の意見というものがあるだろうかだが
漏れ的には粕
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 01:41:26
- ではスレの終了ということで。
やりたいならsageで。
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 02:02:08
- 今日も無重力パンティラ無し、か…
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 16:19:44
- つーか、ここ漫画のスレじゃないの?
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 12:36:12
- >152
終わってから何ヶ月経ってると思ってるんだよ...
...再開が楽しみです。
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 03:34:20
- 全話見た。前半と後半でテーマがまったく違うのね・・・。袋小路だ。
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/12/25 02:10:12
- 「ふたごのプラネテス」ムック本(講談社、2600円)、購入いたしました。
コミックPhase.2 「地球外少女」カラー付き完全収録。
アニメの第7話「地球外少女」のDVD画像(本来のアニメの音声抜き、原作者幸村氏とハチ役田中氏の解説音声付き)
いろんな漫画家さんが幸村氏の印象を語っているのと、DVD解説のしゃべりと、モーニング掲載時の著者コメント、なんかを総合すると、なんか、幸村氏って…いーい感じにほんわかした、でもすぐ落ち込んじゃったりもするような、素顔の感じを見せてくれて嬉しかったです。
アニメのスタッフも、すっごく思い入れて作ったんだなあ…と感じるので、これは歴史に残るサンライズの代表作のひとつになるんじゃないかしら。
海外に出しても売れそうな気がするし。
…ま、幸村氏の新刊まだ〜? って待ってるより、DVD全巻買うお金貯めよっと。
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/27 01:37:52
- 俺もお金貯めようっと。
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/28 07:12:47
- 原作、今日読み終えたばかりで、最終回を向かえた後に感じる、
独特の満足感や寂しいっぽい気分で一杯です。
アニメ版はテレビでリアルタイムに鑑賞中。
批評は人それぞれですけど、自分にとっては久々のメガヒットでした。
前半と後半のテーマ違っても、どちらも面白かったです。
主人公と同じように、自分も悩んだ経験があり、それが共感できました。
DVD初回限定で付いてくるライナーノーツって、どうなんでしょう?
DVD全巻集めようと思うんですけど、初回限定付いてるの最終巻しかないんですよね。
先に9巻だけでも押さえておくべきなんでしょうか?
スレ違い、すみません。
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/28 14:58:19
- ライナーノーツは毎回だいたい8ページにわたってスタッフ・キャストインタビューが載ってます
ちなみに9巻は谷口監督(+αで製作前に書かれたプレゼン用x話の脚本がついてます)
9巻はその他のおまけもすごいので、アニメのも大好きなら購入勧めます
(TV放送がおいつくまで封印しておいて)
- 159 :157:04/12/28 19:54:21
- >>158
ありがとうございます! 初回在庫あるうちに購入しまっス。
多分、我慢できないだろうから、8巻も一緒に買ってしまう予定。
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/31 20:41:48
- 今日はスペシャルなのに…
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/31 23:04:36
- せっかくスペシャルと銘打ったのに
インタビューが少ないじゃないか
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/31 23:08:04
- 初めて見たが
なんか微妙な作品だねい
手は掛かっていると思うんだけれど
何が悪いんだろう?
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/31 23:36:17
- >162
アニメの形式にこだわった為と思われ。
確かに原作のままでは沢山エピソード作るのは辛いだろうけどさ。
営業判断が優先するとこうなるという典型例だろう。
その枠の中で頑張っているとは思うけどね。
- 164 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/01 01:05:39
- 漫画板では新作の話題がちらほら。
あけおめ。
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/01 01:21:20
- >>162
そりゃあ途中の物語すっ飛ばしてるんだから違和感もあるだろうさ。
評価するなら最初から全部見てからお願いしたいんだが、
興味ない人にはそれも辛いだろうね。
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/01 03:02:29
- 全部見てない奴がごちゃごちゃ言うなよ。
全部見てから判断しろ。
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/01 17:53:20
- 「見る」ってことはアニメ版前提でいいわけ?
- 168 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/01 21:35:38
- >165
最初の方がよほど違和感ありまくりだったと思うが。
#タナベが普通のOLやっていて、変な上司は出てくるし、ハチは嫌な
先輩面してるし...
>164
期待して待っていよう。
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/02 04:26:28
- つうか>163の言ってることが良く分からん
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/02 06:20:19
- 原作は原作。アニメはアニメ。
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/02 23:12:31
- 原作の、バイクで海に落ちるはなしが良かった。
アニメと原作じゃタナベが別人格ですが。どっちもよかった。
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 00:26:00
- >169
商業アニメってのは立派な商売な訳で、投資を回収するのは当然で
利潤を出す事を要求される。
その際に、マーケティングという理由付けで間抜けな条件が出資側
から製作側に出される訳だ。
・女の子をいっぱい出さなければならない。
・ヒロインは最初主人公と反発しているけど、だんだん接近していか
なければならない。
・三角関係なども盛り込まなくてはならない。
・コミカルなキャラクターも必要。
プラネテスのアニメ化検討会議で、少なくともこれくらいは出された
だろう。実際にはこの10倍はあっただろうね。そういう制約の中で、
原作通りには作れない事を承知の上で、ああいう話にしたんだろ。
そういう制約にもめげずに、製作側は結構頑張ったと思うよ。
逝き風邪に比べりゃね.... 幸せな作品だよ。>アニメ版
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 02:37:03
- >>172
毒されすぎ。
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 02:38:39
- なんだコイツ全部推測で言ってるよw
ヤバイヨー
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 02:41:49
- ギャラクエの方がいい作品だな
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 06:03:16
- プラネテスはクソな作品ってことでいいだろうね。
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 09:53:21
- SF的な何か よりも
人間様のあーだこ−だ こそを
描きたかったんだろうな アニメ
SFが人間ドラマに逃げてどうするよ
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 11:15:47
- 原作と比較してSFらしさが不足してたとは思わないし
ドラマ的な側面から見ればン原作よりも成功してたよ
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 12:48:58
- あの厨房ドラマが人間ドラマとは、普段どんな「人間ドラマ」に接してますかおまいら
人間というよりヲタの考えるステロタイプを貼り付けたみたいな人物が喚きあっているだけでそ
それにちゃんと人間ドラマを描いてかつSFというのも存在するだろうし
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 13:03:48
- >>179
論点が違うと思うっつーか、俺はいつもいいドラマを見てるぞと言いたいだけだろ
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 13:06:29
- >>180
「あれが人間ドラマと言うのは違うだろ」と書いてあるのは読み取れずにスルーですね?
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 13:06:39
- >>179
言ってみな。
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 13:07:57
- >>182
わん!
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 13:13:49
- 人間ドラマつうとあれですか。
etiドラマとかもあるわけですか?
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 13:18:07
- エチードラマ?
- 186 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 15:01:46
- >>173
確かに年をとって世の中の埃にまみれたかもしれん。
そういう意味においては毒されているかもな。
>>174
社会人ならこれくらいの推測ぐらいできなくてどーする。
お子様とは違うのだよ。
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 15:28:12
- さすが社会人はアニメの裏側に詳しいな。
プラネテス厨ってこんな奴ばっかり?
- 188 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 15:52:54
- プラネテス厨ならここにもいたぞ。やっぱり痛い。
☆ 宇宙 ☆・・・・・人類の憧れと挑戦の物語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1070670978/l50
267 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 05/01/03 08:57:19
プラネテスか。
アニメの方は、見てないから知らないけど、漫画の方は、誰にでも理解できるものじゃないな。確かに。
ぎりぎりまで自分を追い込んで、何か目標を達成しようとした経験があれば、結構共感できる。
273 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 05/01/03 15:37:21
プラネテスこそ不朽の名作じゃん。
SFとしても超ハードだし、SFにありがちなドラマの薄さもない。
重厚な人間ドラマをあえてハードSFでやってのけたという、奇跡みたいな作品だと思うが。
小説も含めて、あのレベルのSFなんてほとんど無いだろ。
どこのスレに行ってもプラネテス=名作ってのは定説だしな。
新着レス 2005/01/03(月) 15:48
274 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 05/01/03 15:48:35
同意。
「SFニュースタンダード」のアオリは伊達じゃない。
ストーリーも斬新で(人間以上の存在を匂わせたり、ゴミ回収業が主人公だったり)今までに無い作品。
今までのSFだと、不思議な能力を持った少年が宇宙船を乗り回し、敵と戦いながら地球や星を守る
といった設定とストーリーがせいぜいだろうが(勿論そうではないSFもごく一部あるだろうが、ここでは割愛)
あえて地味なストーリーとそのバックボーンに大きな謎と力を示したという二重構造的傑作。
SFの新しい地平を開拓したという意味において、SF界的にも大きな出来事だったと思われ。
それにハチの精神も、理想に燃えるハチの正義側と、現実を押し付ける当局側の悪の対立もわかりやすい。
SFマニアだけでなく、広く受け入れられているのはこの辺に理由があると思う。
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 15:59:40
- すさまじく青臭せえなw
- 190 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 16:01:03
- >今までのSFだと、不思議な能力を持った少年が宇宙船を乗り回し、敵と戦いながら地球や星を守る
>といった設定とストーリーがせいぜいだろうが(勿論そうではないSFもごく一部あるだろうが、ここでは割愛)
orz
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 16:23:46
- 急に厨臭い流れになってるのはやはり冬休みのせいか?
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 16:34:09
- わかったようなオタク社会人っていうのも最低だがな。
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 16:49:46
- 小一光時問いつめたい。
- 194 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 18:29:20
- 大好きではないが、プラネテスは普通に好き。だが、>>188の内容みたいなファンが多いのがなんとも…。
なにやら押井ヲタの構造と似ている気がする。
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 18:44:54
- プラネテスと聞いたら無条件で叩く厨房が原因だろ。
いわばプラネテス粘着厨房とでもいう存在が一つのスレに一人は存在してるからな。
きちんと面白い漫画とアニメをきちんと褒めているだけなのに、それを理解できない老害がむやみめったら粘着叩きしてるというのが現実か。
常々SFの世代交代は進めるべきと言っている癖に、若い人間に人気の作品が出ると、青臭いの一言で切り捨てる。
普通に若い人間には青臭くても、今までの人生でサイコ傑作なのに。
これじゃ新しいファンは出ないよ。
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 18:48:06
- 勝手に仮想敵を作り上げてそれに自分の好かないレッテルを
貼付けて悦に入るのはいかがなものかのう。
ま、議論も出来ない厨には似つかわしい態度だろうかね。
- 197 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 18:51:59
- >>195
よくわからんが、お前がサイコ傑作なことだけは解ったw
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:01:54
- >>196
だけどプラネテスの話題が他スレでででも即座に叩かれてるのは事実だろ。
折角若い人間がSFに興味を示して面白いと思った物をほめようとしてるのに、それに水をさして揚げ足を取るのはどうだろう。
老害にならずに温かい目でプラネテスをほめる奴を見守ればいいじゃないか。そのうちもっとマニアの作品にも手を出すだろ。
それを簡単に芽を摘み取るから駄目だと言っているだけだ。
確かに中途半端な作品かもしれない。絵も下手で人形みたいだ。だけどどんな人間にも初めはある。プラネテスは大手雑誌に
連載されてNHKでアニメ化もされて一般の人間も見ることが出来た。おかげで子供も沢山見ただろう。
そして実際そこでプラネテスを見て凄い作品だと思うのは当然だろう。クラークやアシモフなんか見てるわけじゃあにんだから。
そんな面白かった、最高だった、ドラマがよかった、現実と理想と戦っていて良かった、ぎりぎりまで自分を追い込んで、何か
目標を達成しようとした経験があれば共感できるなんて言っててもいいじゃないか。それこそ暖かく見守るべきだろ。
それをせずにマニアの視点から叩くばかりだからSFはいつまでたっても下の下なんだよ。
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:01:59
- SFの世代交代って何を意味してるの?
老害はさっさと墓穴に入れっていってるの?
少なくとも口を閉じてろってこと?
どゆこと?
- 200 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:04:14
- きっと君みたいな熱くて青いタイプが好む作品なんだろうね。
悪く言ってるわけじゃないよ。
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:09:16
- >>199
どんな世界でも初心者向けのものってあるだろ、アニメや映画だって子供向けの作品があるように。
SFだってそういう若い人向けで子供向けの作品があってもいいはず。プラネテスはその作品にうってつけの作品だと思う。
今のSFはマニアックになりすぎて入り込めない。ほとんど閉じてしまっている。プラネテスの登場はそういうSFにとっては福音だ。
少なくとも叩くべき作品じゃない。夏への扉のように、若者や初心者に積極的にすすめるべき作品だと思う。
若い世代にとっては絶対に面白い作品だろうし。
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:10:06
- 新しくSFに興味を持つ者が絶無だとは言わない。
掲示板でちょっと若々しい部分を指摘されたからといって
SFに見切りをつける者が居ないとは言わない。
しかしどっちも配慮に値するほどの数はいないだろ。
だから言いたい事をお互い言い合ってるのが一番健康的さね。
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:12:46
- まあ普通にもっと面白いSF漫画はあるよな。
プラネテスがサイコ傑作(最高傑作?w)だ!名作だ!
なんていうからプラネテス厨って言われるんだと思われ。
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:18:26
- >>203
じゃあお前プラネテスより人気のある漫画をあげてみろよ。そんなのマニアックなだけの作品だろ。
作品自体が面白いかどうかなんてそれこそ主観だろ。
あらかじめ言っておくが過去の作品を例に出すなよ。現在連載中の作品だけにしろよ。
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:22:41
- 必死だな、とか言われてかっとなるような文章は書かない
のが精神衛生に一番いいと思うな。
- 206 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 19:29:12
- >>205
別に必死なわけじゃない。だがどんな世界でも人気作を叩けば格好が良いという風潮があるのが解せない。
映画でもアルマゲドンを叩けば格好がよい。ヒットしてないオシャレ映画を褒めるのが正当みたいな雰囲気がおかしい。
ヒットするにはそれだけの理由があるわけだし、それをむやみに叩くのは変だろ。
ヒットする作品はヒットするような構造に作られてるわけなんだから、マニアックな目で見るおは卑怯というものだ。
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 20:23:40
- 漫画板にもおんなじ様なこと書いている人がいるが同一人物か?
とりあえず厨とか信者とか必死とかでレッテル貼りしているだけじゃ不毛だし
無意味だと思うが。
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 21:04:00
- >206
ヒットする理由の一つに広告費つーのもあるよ
広告費使えばそれなりの映画でもヒットする
だからヒットしたも映画でも叩かれるべきものはある
わかる?
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 21:07:06
- >人気作を叩けば格好が良い
叩かれるのは、厨房向けの「作品」を「良い!お勧め!絶対傑作!」などと書くからだよ
「漏れは好き」レベルに留めておけばいいのに、
「これ以上のものは存在しない」といわんばかりに書いたりするからなあ
2chでは「それはお前が他の作品をよく知らないからだヴォケ」というレスが帰ってきても仕方がないだろう
書き方も押し付けがましいし。キモヲタが嫌われるのは、まず「押し付けがましい」からでもあるのだ
- 210 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 21:25:41
- ああ、そういや漫画版と同じタイミングか。
しょーもねぇなぁ。
- 211 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 21:38:48
- 押し付けがましいのはスマヌ。だが漫画板の書き込みは知らない。そもそも漫画板には行かないからな。
だがまあ俺が言いたいのはこの作品が好きな子供も多いんだからそんなに叩くなということだよ。
本気で叩く作品じゃないだろと。むしろ褒めたほうがSFにとってはものすごく有益だろうと、こういいたいんだよ。
勿論個人的には大傑作だと思ってるがね。
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 21:46:16
- 個人的にどこをどう考えたら大傑作だと思えるのか不思議で仕方がない
あんな厨房が「宇宙ってのはなあ!」と叫ぶのがSFというものだと思われても嫌だし有益だとも思えない
いい加減、サンライズは「青臭い台詞を吐く主人公(厨房に夢を持たせるためにも有能でなければならない)」とか
「悪いのはすべて体制のせいで、主人公は矛盾を感じつつも戦うのだ!」
とかいった図式を描く事から抜け出すべきだと思う・・・等々、書き始めると色々出てくるが
現在のアニメ業界の駄目なところが目に付くものであった
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 21:54:26
- >211
個人的に大傑作だと思っていてもスレの空気呼んで自重しる
>212
ん?
アニメの話だったらアニメ板のほうでやってくれ
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:01:31
- アニメも漫画もどっちも(ry
- 215 :212:05/01/03 22:02:21
- >>213
>スレの空気
いや、何か言いたいことがあって荒らしじゃないなら、空気読んで黙らなくても良いとは思うが
>アニメの話だったらアニメ板のほうでやってくれ
アニメの話からこの流れが始まったんじゃないのか?
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:04:10
- 漫画板どころか、今、世界史板でもプラネテス厨があばれてるよ…。
ま、あっちは純粋なオタク君の勘違い書き込みで揉めてるんだろうけど。
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:07:11
- 色々な板でプラネテスマンセーのカキコを目にするよな
それぞれ別人だと言われても確かめようがないが
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:13:25
- 普通に別人でしょ。
オシイ信者が別人なように。
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:13:45
- 色々な板でプラネテスアンチのカキコを目にするよな
それぞれ別人だと言われても確かめようがないが
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:14:46
- だけどさ、
・女の子をいっぱい出さなければならない。
・ヒロインは最初主人公と反発しているけど、だんだん接近していか
なければならない。
・三角関係なども盛り込まなくてはならない。
・コミカルなキャラクターも必要。
これの十倍の条件を突きつけられてよくアレだけのクオリティーのアニメが出来たよね。
そこは素直にすごいと思う。
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:19:36
- >>220
いや、それプラネテス厨の妄想だから。
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:40:05
- >>220
どの辺りがアレだけのクオリティーなのか箇条書きキボンヌ
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:44:34
- アニメプラネテス普通に面白かったよ。
漫画とは別物、しかも抜粋だったけどね。
正月早々ここでクネクネ踊りしてるのはただ煽りたいだけの奴なんでほっといてやれ
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:49:45
- >>223
まあくだんの荒らし認定する気持ちもわかるし、そうするのは簡単だが
プラネテスマンセー厨はいつでもどこでも発生するので根が深いんだよ。
一過性のもんじゃないしな、もう連載開始直後から同時多発的に格板に
発生してるわけだし。
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:50:39
- プラネテスの漫画、アニメ両方好きだし、両方とも質のいい良作と思うのだか
世代交代のような題目まで持ち出しでマンセーされるものでもないだよな
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:55:16
- >>222
作画レベルの高さ→これは誰しも認めるところだろう。
ゴージャスさ→予算と時間と日本人スタッフが通常のアニメより大きい
設定の緻密さ→勿論普通のテレビアニメと比べてだが。それでもかなり緻密。
人気→これは見逃せないだろう。パート2の話もあるし、作者は書く気はないみたいだが、原作も編集側は書かせたいようだ。俺も読みたい。
脚本が凝ってる→近年のガンダムやただの萌アニメの比ではない。
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 22:58:42
- >226
どれも金かけてるだけだな
それはプラネテスがすごいんじゃなくて
企画屋とかスポンサー見つける奴がすごいんだよ
- 228 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:03:39
- >どれも金かけてるだけだな
どんなアニメにでも出来ることじゃないし、これも一つの結果だ。まねして出来ることじゃない。
これはこれで褒められることだと思うが?>予算潤沢ゴージャスアニメ
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:05:19
- >>226
>ゴージャスさ→予算と時間と日本人スタッフが通常のアニメより大きい
見た目のゴージャスさにつながっているのか?日本人スタッフが多い=レベルが高いでもないだろうし
>設定の緻密さ→勿論普通のテレビアニメと比べてだが。それでもかなり緻密。
アラしか見えないorz。ちゃんとしている所は原作に頼った部分だし、それ以外は仮想戦記を緻密と呼ぶがごとし
>人気
ケコーウ評価は割れているようだが
>脚本が凝ってる→近年のガンダムやただの萌アニメの比ではない。
これは目糞鼻糞だろう。今頃浜辺でコケそうになってキスなんてやってる椰子の脳の中を知りたい・・・いや知りたくない
良くできてる回は原作に忠実なところだし
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:09:17
- リアル厨房にはそういう「るーみっくワールド」的世界観がたまらないんだよ。>浜辺キス
中学生の頃を思い出せ。大人になってらんまを叩く奴を見てどう思う?
あれはあれで大正解なんだと思うぞ。俺は胸キュンしたってのは秘密だ。
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:10:07
- 最後のはネタだからな。叩くなよw
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:13:30
- 忍者が飛んだり、唐突にSMを仕込まれていた女の話になったり
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:14:15
- ま、確かに普通にゴージャスな絵作りではあった。
青臭いのが気に食わんが、所詮アニメは子供向け。
文句は言うまい。
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:14:27
- >>230
リア厨であったらなおのこと恥ずかスィと思っただろう
子供は大人に対して厳しいからな
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:16:07
- その恥ずかしいのが気持ちいいんじゃないか。
らんまを思い出すんだ(笑)
- 236 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:17:07
- まあ君のプラネテスに対する愛はわかったよ。
痛い君だけどね。
- 237 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:18:33
- >>235
らんまはほとんど読んでいないし、アニメは見たことがない
恥ずかしくても好きなものはあるが、恥ずかしいものを恥ずかしいと呼びたい時もある
- 238 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:37:19
- ということでプラネテスは名作ということでいいだろうね。
- 239 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:42:21
- 「名作」マンセーw
- 240 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/03 23:59:51
- >>233
子供向けにしては無責任な作りだと思う
同僚の足は引っ張ってヨシ!
ハチマキほど能力がなけりゃ努力しても無駄
他の部署や上司は不条理なことしか言わない
大企業は必ず腐敗している。間違いない
仕事を行うにあたってチームワークは不必要
みたいな事ばかり頭に入っている子供というのは・・・
- 241 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:02:02
- 仮面ライダーよりはましだね。
- 242 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:04:46
- ギャラクシー・クエストには劣る
- 243 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:05:49
- 子供へのメッセージという意味では「さよジュピ」以下かもしれん
- 244 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:06:00
- 子供にみせる番組は無菌じゃないといけないってのがどうもね…。
- 245 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:10:48
- 無菌でなくても良いが、厨房視点で見た厨房世界でしかないのはどうかと
そして忍者とかSM仕込まれた女とか出てくるのは一体何を言いたいのかw
- 246 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:13:13
- プリキュアよりはまし
- 247 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:14:12
- そこまで下を見てどうする
- 248 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:23:05
- じゃあギャラクシー・クエストと比べるのはどうなの?
卑怯だろ。
- 249 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:24:21
- なにがどう卑怯なんだw
まず下を見ていないだろう
- 250 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:28:33
- ギャラクシー・クエストには劣るって言われたら、SF板的には当たり前って言うしかないでしょ。
そんなのと比べてプラネテスは駄作とか言い張るわけ?
それはないでしょ。
- 251 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:31:04
- ギャラクエに劣るから駄作とは誰も書いていないと思うが
それで卑怯とか言い張るわけ?
それはないでしょ
- 252 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:31:56
- じゃあ名作でいいんだね?w
- 253 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:36:03
- >>252
>>251
- 254 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:39:14
- プラネテスは傑作であるという理由は論破されてしまったのかw
- 255 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:54:11
- おまいら、他人が作ったアニメでよくそこまで熱くなれるね。
「傑作とはとても言えないが、佳作ではある」で十分じゃないのか?
- 256 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:56:03
- えー傑作じゃん。
- 257 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 00:58:33
- ケッサクだよなw
- 258 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:11:45
- この作品の受け手は子供じゃないよ。もちろん大人でもない。青年だ。
そもそも、この手のヲタクメディアは青年期の成長課題を描くことでここまで発展してきた。
だから、「厨房視点の厨房世界」は、むしろ自明の理と言える。
主人公やヒロインが大人気ない性格なのは当然だ。達観していたら葛藤は無い。
そこにドラマは生まれないよ。
だから、「これは大人の物語じゃない」っていうのは批判たり得ない。
#どうでもいいけど、SF者としての自覚があるなら、もっとSF的な突っ込みいれろよ。
やれ駄作だ名作だ信者だアンチだと、そんな抽象的な議論にいったいなんの意味があるのかと小一時間(ry
- 259 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:14:00
- 駄作に造ってるんだから駄作じゃないって言いたいんだなこいつ。
その駄作に造ること自体が駄作って早く気づけ。
- 260 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:14:21
- ↑
ほらね、アンチってこんなに馬鹿。
- 261 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:15:13
- これは青年向けとしても無責任な作りだと思う
理由は>>240に同じ
- 262 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:15:46
- >>258
SFとしてどう優れているか解説キボンヌ
- 263 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:29:44
- >>262
----
豊崎「 へぇ〜!費用のかかる大会に参加するほどコアな1000人も居るんですね、
SFには。立派なものじゃありませんか」
大森「 SF大会参加者がSFのコアな読者とは必ずしも言えない。
星雲賞の小説部門なに投票する人なんて、全参加者の1割位じゃないですか。
ゲスト参加の作家が家族の票もぜんぶまとめて自分の作品に投票して問題になったりしてる」
豊崎「 同窓会みたいなノリもあるんでしょうね。
一年に一度、旅行感覚で出かけていって、かつてのSF仲間に会うとか。
大森「 ここ5年間では、野尻抱介が3回受賞。最近の星雲賞の投票動向を見ると、
宇宙開発ファンの人が最大派閥になっているみたいだから、
しばらくは宇宙SFの天下が続くんじゃないかな」
豊崎「 ファン投票だから派閥が物を言うんですね」
----
ネットの風評もまたしかり。
- 264 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:45:29
- >>262
これまでのSFアニメにも宇宙飛行士や宇宙開発を描いたものはある。
・オネアミスの翼
また、近未来の社会状況をリアルにシュミレートした作品もあった。
・攻殻機動隊SAC
ただし、宇宙での生活、という点ではガンダムでのスペースコロニーなど
一部のアイデアに優れた作品はあったものの、これほど緻密に描いた作品を
私は知らない。SF的にはそういう点で評価している。
- 265 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:47:50
- >>264
>これほど緻密に描いた作品を
>私は知らない。SF的にはそういう点で
SFをあまり読んでいないということでつな?
- 266 :264:05/01/04 01:52:08
- >>265
アニメ媒体で、の話だよ。
異論があるなら、君がこれよりも緻密に宇宙での生活を描いた
SFアニメを挙げてくれ。
私とて、すべてのアニメを見ている訳ではない。
- 267 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:53:30
- >>266
ここはSF板だし、アニメ媒体でという断りはなかったし、ばっちり「SF的には」と書いているだろう
アニメ的にどうこうと言いたければアニメ板でどうぞ
- 268 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:55:55
- プラネテスがすごいというか、今までアニメがクソだっただけじゃん。
事実アニメってクソばっかりだったし。
>また、近未来の社会状況をリアルにシュミレートした作品もあった。
>・攻殻機動隊SAC
ギャグ?
- 269 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 01:57:12
- 俺もそこはワロタ。
今時あれはないよなw
枯れまくってる未来観だよほんと。
- 270 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 02:08:04
- 攻殻機動隊SACでリアルなら、エマージングは実録漫画だな。
- 271 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 02:09:25
- 俺は、まともな映像でギブスンが見られるという意味では評価するぞ。
今までがひどかったからな。
- 272 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 02:15:33
- >事実アニメってクソばっかりだったし。
そうですね。あらゆるものの90パーセントはクソですね。
- 273 :264:05/01/04 02:24:24
- >>267
私の言いたいことが君に伝わらなかったのはわかったよ。
でも言うに事欠いて板違いはないだろう。
プラネテス語るなら、他のSFアニメと比較してみるとういのは
有効な手法だと思うけどな。
- 274 :264:05/01/04 02:26:03
- 訂正
×比較してみるとういのは
○比較してみるというのは
- 275 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 02:39:55
- 君が痛いことは解った。
- 276 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 02:55:50
- >>273
言うに事欠いて「アニメ媒体で、の話だよ」はないだろう
言いたい事は良くわかるが、とても狭い視点だな
- 277 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 04:05:12
- お前ら二人、まだやってんのか。
- 278 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 08:57:33
- どう見ても擁護してる方が論破されまくっている上にイタイ。
- 279 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 10:25:38
- 漫画板の方でも信者とかレッテル貼りしている奴がいるがそんなにいうなら
アンチスレ立ててそっちでやればいいじゃん。
賛同者が多ければアンチスレでも盛り上がると思うしここでレッテルの貼りあいしても不毛だと思うけど。
- 280 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 10:26:30
- こんなスレ2つもいらんわい。
- 281 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 10:40:27
- バカ同士の煽り合いは鬱陶しいだけなんでどっか他所でやっとくれ
- 282 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 12:09:33
- SF読まずにアニヲタがSF板にカキコしてるのはガンダムスレと同じだな。
「SFとして〜」と言う所も同じだし。
- 283 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 12:09:57
- >>281
それを煽りと言う
- 284 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 13:32:13
- >また、近未来の社会状況をリアルにシュミレートした作品もあった。
>・攻殻機動隊SAC
ギャグ?
- 285 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/04 18:11:40
- 趣味レーションだろ。
- 286 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/05 01:41:53
- 結論:ローゼンメイデン>リリカルなのは>>>>>>>>>>>プラネテス
- 287 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 00:16:33
- >>286
禿同
- 288 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 00:25:39
- なに?お前らそんなの見てるの?
- 289 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 08:37:11
- >>286-287
うわ…SF板の住民ってこんなのばっか?
- 290 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 11:21:44
- >>286
そのプラネテスと比べている2作品について、マジで知らないのだが。
オサーンだからかな?
- 291 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 13:06:28
- 知る必要はさほどないのではないかと。
- 292 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 13:12:51
- 世界史板で水銀燈というクソコテがそのアニメにはまっていて
常に語りまくりで超うざかったな。
いやでもちょっと詳しくなっちまったよ。
どうもロリコンアニメのようだ。
プラネテスもソレも痛さでは同じ。
- 293 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 14:05:41
- まあ信者もアンチも行き過ぎれば痛い訳で
それはどんなジャンルのどんな作品でも一緒
- 294 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 12:06:53
- >>286
プラネテス=魔法少女リリカルなのは>>>>(超えられない壁)>>>>ローゼンメイデン
- 295 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 12:20:11
- まあ年末年始あたりに信者が一時様々な板で活発に活動したようだが
現在はアニメ板ですら叩かれている模様
- 296 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 12:40:15
- >>290
『ローゼンメイデン』は、『イノセンス』とならぶ2004年二大“人形”アニメの一本。
ある意味、SFオヤジの好きそーな雰囲気の作品だったような。
ときに、活字SF関係者の間での『プラネテス』の評判って、どんなものだったんだろ?
山本弘がアニメ版を絶賛してた、くらいしか聞いたことないんだけど。
- 297 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 14:28:32
- 山本弘はトンデモ関係者であって(ry
- 298 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 15:03:22
- 球体関節人形がヒキコモリの主人公に惚れてるハーレムアニメだったような気がするが>ローゼン
少なくともイノセンスと比べるような要素は皆無だったかと。
- 299 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 16:29:14
- ハーレムアニメはらんま以降見てないな。
あまりにもつまらなそうで。
- 300 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 16:30:05
-
『ローゼンメイデン』は、『イノセンス』とならぶ2004年二大“人形”アニメの一本。
『ローゼンメイデン』は、『イノセンス』とならぶ2004年二大“人形”アニメの一本。
『ローゼンメイデン』は、『イノセンス』とならぶ2004年二大“人形”アニメの一本。
- 301 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 16:31:04
- ただ人形なだけじゃないの?
ちょっと検索してみたけどキモイ絵のオタクアニメだったよ?
イノセンスも似たようなもんだが。
- 302 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:12:01
- なぜこんな流れに
- 303 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:16:06
- ローゼンを無闇に叩く厨がいるからだろ。
ちょっと検索してみれば、世間では大傑作だという評価をうけていることがわかるのにな。
絵は押井よりヌケるし、ストーリーはクるし、文句なしの大傑作だろ。
- 304 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:22:27
- 俺がここで流れをかえる!
現代の衛星とかってデブにならないような対策してたっけ
- 305 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:24:37
- いえてる。
ローゼンメーデンは今年(というかもう去年だが)最高の作品の一つ。
最終回で水銀(ry
- 306 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:26:09
- | ローゼンを理解できない奴は馬鹿ね。
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| _ ||
|:::::::::::::::|| ,'´r==ミ、 ||
|:::::::::::::::||卯,iリノ)))〉||
|:::::::::::::::|||l〉l.゚ ー゚ノl
|:::::::::::::::|||!/'i)卯iつ=[]========>
|:::::::::::::::||''y /x lヽ
|:::::::::::::::||l†/しソ†| ||
|:::::::::::::::||'lノ レ ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 307 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:26:51
- ,-----------------------------、
/______[__ i __]_______| ヽ、
ヽ、::::::::::::::::::::::::::::.ィ/~~~' 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、
ヽ、:::::::::::::::::::、_/ /  ̄`ヽ} :::パカ ::::::::::::::ヽ、ヽ
ヽ、____,》@ i(从_从)) ______ヽ/ これ以上ローゼンを汚すことだけは許さないわ
/::::::::::::::: ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||:::::::::::::::::::::::::::::/|
/:::::::::::::::::::: || 〈iミ'介'ミi〉|| ::::::::::::::::::::::/ .ノ
┌────────∪────.||´ ./
│ [[二二二]] .| /
└─────────────´
- 308 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 17:27:34
- これが世間に言うキモオタというやつか。
- 309 :296:05/01/09 17:42:21
- キモオタというか、オールドあじまファンとしては、ちょっと面白かったもんで>ローゼン
ちなみに主人公のドールはこんなの↓
http://www.dvdncd.co.jp/goods_img/CHARACTER2004121985651s.gif
まあ、話を『プラネテス』に戻しますと
>>304
JAXAのサイトにはこんな説明が
http://spaceinfo.jaxa.jp/note/yujin/j/yuj110_debli.html
|基本的なデブリ対策としては、地上のゴミと同じく、自然の処理能力以上のゴミを出さないようにする
|(1)使い残した燃料を出しきって、ロケットや衛星の爆発を防ぎ、破片をまき散らさない
|(2)部品類を捨てない
|(3)運用が終了した衛星は、できるだけ早く大気圏に突入させるか、
|もしくは運用中の衛星のじゃまにならないよう高度が300キロメートル以上離れた軌道に移動させる
- 310 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 18:40:21
- プラネテス世界でも、基本的なデブリ対策は>>309とそう変わらないんだろう。
(3)を人間が出向いて実行してるだけで。
(原作第一回の「デブリを蹴落とす」ってのも作業の方向としては正しいんだよな。
ただ、「百年先に大気圏に突入するはずだったデブリが予測より数日早く落ちる」
くらいの効果しか実際にはないだろうけど)
んで、宇宙開発初期が舞台のマンガ版では、裏方ではあってもその重要性は高かったデブリ屋も
地球高軌道から月軌道へと開発が進み、月に十万からの人が住むアニメ版では
必要不可欠な仕事ではあるけれど、「半課」などと呼ばれる日頃顧みられない職種になってる、と。
アニメでのこの変更、2クールのTVシリーズとして、物語をいわゆる“会社もの”に再構成するため
だったんだろうけど、その結果、デブリ屋の“宇宙のプロ”としての側面が薄まる結果になっちゃって
なんとも残念。
ほかに手はなかったのかなあ。
- 311 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 22:01:14
- 色々手はあっただろうが、選択されたのがあの世界だろ。
会社ものといってもカナーリ謎な会社ものだがな。
- 312 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 22:10:32
- 大気圏に落としてたら大気圏が汚れないのか?
宇宙船やらにつかえる材料にかなりの制限がかかりそうだな。
やっぱ太陽に捨てるのが一番かなぁ、コスト膨大だけど。
- 313 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/09 23:21:32
- 燃やすのが目的じゃないから、
環境気にして移動させるなら
太陽まで持ってかんでも月で充分だろ
- 314 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 01:31:16
- いやいや
ラグランジュポイントに集めて宇宙の墓場的な方が萌える
- 315 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 12:33:25
- アシモフ先生はL4点とL5点を核廃棄物置き場にするアイディアを発表してる
- 316 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 15:56:40
- まず安全に打ち上げができるようにならないとな
- 317 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 19:25:01
- そこで軌道エレベータですよ!
宇宙開発のための世界的プロジェクトとして…ないだろうなぁ…
いまはまだそれほど宇宙に魅力を感じてないからな、お偉い人は。
- 318 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/11 01:04:53
- プラネテスとは、宇宙開発は一息ついて手垢がついて来た近未来の地球-月空域を舞台に
夢と現実との間でじたばたする人間模様を描いたもので、SF的背景が重要不可欠というものではない。
そういう見方をする条件下では、なかなか面白いと思ったよ。
- 319 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/11 14:17:14
- 宇宙が象徴的なモノとしてに上手く使われてたからな、
その辺は原作の方が色濃かったけど。
アニメはアニメで宇宙でリーマンのどたばた物っていう、
ありそうで無かった要素を成功させてるし。
まぁ見事なもんだ。
- 320 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/11 15:06:52
- まぁ見事なもんだ。
↑
- 321 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 00:22:37
- age
- 322 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 06:18:54
- 信じられないほどステレオタイプなリーマンとフリーター(に見える椰子)の戦いかよ>>リーマンどたばた物。
- 323 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 10:55:15
- そもそも幸村誠が挿絵を担当した小川一水の「第六大陸」で
デヴリ屋は全部失業してしまったからなぁ。
- 324 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 18:48:39
- >>317
とりあえず儲かるようにならんとな。
プラネテス世界でも観光以外は月のヘリウム3ぐらいか。
- 325 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 21:01:58
- SF的には20代未婚のガテン系宇宙飛行士ってどうよ?
宇宙線の影響受けるから原子炉作業員みたいに出稼ぎのオッサン
ばかりってのが本当じゃないのか?
- 326 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 21:07:24
- デブリ回収くらい遠隔操作でしる
- 327 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 21:13:24
- 今日やってたスターシップオペレーターとかいうアニメ
プラネテスファンにもおすすめですよ
結構リアルな宇宙物っぽい
- 328 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 21:17:37
- ガンの手術後が沢山ある軍人ってのが「ガイア」であったな
あれはつまらないので途中で読むのを止めたが
- 329 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 21:30:26
- >>327
リアルじゃないと思うが、原作が初期TRPGで名を馳せたグループSNGの人だから、それなりに面白いと思う。
(ロードス島戦記の原作者)
- 330 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 21:44:34
- 一話見たが、戦艦になんで望遠鏡載せるんだ・・?>starship
あと、テロリストだよな、やってることは。
- 331 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/12 22:02:46
- >>329
グループSNEな。
- 332 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/13 00:30:22
- >>327
ギャル物?だろ
- 333 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/13 03:08:21
- アタィこそが 333へとー
- 334 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 01:38:07
- ageに愛はない
- 335 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 01:39:58
- あなたのageは(ry
- 336 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 05:26:52
- >>330
望遠鏡は必須だろ。光学センサー
テロリストかどうかは見る人のスタンスによります。
まぁ新撰組や忠臣蔵みたいなテロリストモノ好きが多い国だしなー
- 337 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 15:22:44
- >336
それは別に日本特有な現象でないと思われ。
滅びの美学みたいなのは日本特有の可能性はあるが。
- 338 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 18:22:41
- 中国にもありそうだな
半島にm(ry
- 339 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 23:18:37
- 新撰組はテロリストじゃないが。むしろ思いっきり体制側なんだけど。
忠臣蔵にしたって倒したのは吉良及びそれの関係者のみに限定されているんだから
テロの定義には当てはまらんと思うが。
- 340 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 23:35:26
- テロリストとゲリラは単なる見方の違いだけだからな。
勝てば官軍とは良く言ったものだ。
- 341 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/15 23:54:32
- goo辞書より引用:
---
テロ
テロル・テロリズムの略。
「―に走る」「―行為」
テロリズム [terrorism]
一定の政治目的を実現するために暗殺・暴行などの手段を行使する
ことを認める主義、およびそれに基づく暴力の行使。テロ。
---
...という訳で、テロという言葉には体制側かどうかという意味は
本来は無いんだな。340のように使われる事は確かに多いが。
- 342 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:04:28
- 「目的を実現するために」というところがミソ。だから新撰組の行為は暴力的とはいえ
治安維持の延長上でしかない。むしろ天皇を誘拐しようと画策していた攘夷派のほうがテロといえる。
つーか新撰組にしても忠臣蔵にしても単に日本人にありがちな判官贔屓が働いているだけで
テロもの好きとは言わんと思うが。
- 343 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:34:26
- 京の治安維持ってのは目的にならないの?
見敵必殺の非常警察的には。
- 344 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:42:18
- そこまでいくとスレ違いだろ。日本史板ででもやってくれ。
- 345 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:46:59
- 【テロル】
(恐怖の意)あらゆる暴力的手段に訴えて敵対者を
威嚇すること。テロ。「白色-」
【テロリズム】
1 暴力或はその脅威に訴える傾向。暴力主義。テロ。
2 恐怖政治。
広辞苑から
もうぐちゃぐちゃ言いなはんはや。
- 346 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:49:51
- 出た!辞典厨!
- 347 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:50:28
- 脳内解釈厨よりはましだ〜な。
- 348 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 00:55:14
- >>346
プッ
- 349 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 01:10:20
- 新撰組がテロかどうかはどうでもいいだろ。スレ違い・
そもそも336が「テロリストモノ好きが多い国だしなー」なんてわけのわからんこと言ったのが悪い。
何事もなかったかのようにプラネテスの話に戻して
原作では男爵の船他幾つかのデブリ回収船があったけどあれは同じ会社所属と考えていいんだよな。
ということはタクシー運転手みたいに船一隻一隻ノルマがあるんかね。
- 350 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 01:12:31
- ↑
それをいうなら>337が悪いだろう
おまいさんが的外れと言ってる部分にしかコメントを
返してないんだしな?
- 351 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 01:13:52
- ってか336以下は皆同罪
ってことで終わり。
- 352 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 12:46:21
- いっしょくたにして丸く治めたことにするのはなかなか日本的ですね
- 353 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 15:13:22
- とりあえず、SFファンに恐怖政治とテロリズムの区別がつかない厨房が多い事は良く判った。
- 354 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 16:08:20
- 判りやすくて良い釣りでつね
- 355 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 17:03:57
- >>354
ありがとう・・
またくるよ・
- 356 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 17:11:35
- 傷口なめてほしがってる負け犬が居るようだな。
- 357 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 17:17:46
- そうだよまけいぬだよ・
きずなめてよ・・
- 358 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 17:55:07
- >>357
論破されて悔しいからって戻ってくるなよクズ。
- 359 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 17:55:31
- くやしいからもどってきたよ・・
うらみはらさでおくべきか・
- 360 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 17:56:42
- 恐怖政治とテロリズム、区別も付かない癖に顔を出すな。
区別できるようになってから来やがれ低脳。
- 361 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 18:17:54
- 私はかなり楽しめた。
マンガ版よりもアニメ版の方がね。
- 362 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/16 22:01:04
- 私はかなり楽しめなかった。
アニメ版の方がね。
- 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 01:12:56
- 新撰組は保守反動に踊らされた武装民兵と言って帰る。
- 364 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 01:13:00
- 漫画は1巻の第1話が一番良かったように思う。本当は1話完結の予定だったの?
- 365 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 10:14:23
- >>363
そのうえ大阪やら京都やらの商人にたかって活動費をせびった
ゴロツキだもんな。
でも新撰組の滅びの美学はそれはそれでいいと思うが
- 366 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 12:22:38
- >364
第一話が新人賞入選のデビュー作です
- 367 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 15:12:41
- 関東のイナカモンが都に来るなちゅうことやわ。
まぁ九州や中国や四国のイナカモンにも困りましたけどね。
- 368 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 18:19:36
- 新撰組の話がしたければ他でやれよ
- 369 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 20:23:43
- このスレには他にも新撰組についてまだ話したいやつ
いるようだから放っておいたら?(・∀・)ニヤニヤ
発散したら消えてくさ。
- 370 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/17 23:39:58
- 三谷はつまらない
- 371 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/18 02:04:33
- まあ報われないモノに惹かれるというところではないかと思われ>判官贔屓
やっぱ百姓根性になにか関係あるのだろうかな
- 372 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/19 22:37:10
- >>369
新撰組の話をする場所をわきまえない馬鹿が消える前に
このスレが消えると思う
- 373 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/20 03:35:54
- こいつの漫画に新撰組の漫画もあったんだからあながちスレ違いとも言えぬ。
- 374 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/20 03:51:02
- 沖田∽の最期のやつだな
黒猫のアレンジが結構よかった
- 375 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/20 21:26:04
- >>373
スレタイ嫁
- 376 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/20 21:27:18
- いっそスレタイを変えよう
- 377 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 00:44:34
- >>375
新撰組の話す内容によってはスレ違いかもしれんが、新撰組の話自体はスレ違いにはならんだろ。
作者の名前も入ってんだから。
もう少しマシな煽りしろよクネクネ踊り野郎が。
- 378 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 03:27:16
- 作者の名前が入っていようと入っていまいと、SF板で語る内容ではない。
新撰組のどこがSFだ?説明しろよ。
言うにことかいてなにが作者の名前だ。
ここはプラネテススレ。それ以外はスレ違い。
いやなら出て行け。ここはSF板だ。
- 379 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 04:34:28
- > 新撰組のどこがSFだ?
sword fighter
- 380 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 04:41:59
- >新撰組のどこがSFだ?説明しろよ。
「まぼろし新撰組」とか「機動新撰組」とか「行殺新選組」とか「ウェスタン武芸帖」とか
「産霊山秘録」とか「名残の雪」とか。
- 381 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 04:44:25
- 亡くなった吉田直氏の「FIGHTER」(角川スニーカー文庫)も面白かったな。
- 382 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 13:22:47
- >>377
クネクネ踊りって何?
>>378
まあプラネテスの話をしたいならプラネテスの話を振れ
- 383 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 07:41:20
- 最終回でクレアが母国エルタニカで修道女になってる姿、萌えた....
- 384 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 10:20:17
- やはり萌えアニメだったんだよなあ。
- 385 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 11:56:25
- >>383
最終回の「アロア」、萌えだね...
- 386 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 18:26:23
- >>382
アニメでやってた、宝くじが当たる踊りじゃないかな?
- 387 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/24 23:27:59
- ここは最終回のネタバレスッドレですか?
- 388 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/27 00:30:49
- 結局最後まで宇宙パンティラなし、か…。駄作決定。
- 389 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/27 00:47:19
- いつもながら軌道上の構造物の中が広いなあ。天井も高い
- 390 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/27 23:20:53
- >>388
パンティラがなかったら想像力で補うんだよ
- 391 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/27 23:55:18
- >>388
パンティラなんぞ飾りです!
- 392 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 00:34:16
- 宇宙空間なら当然おむつだよな
- 393 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 00:51:26
- >>389
広いほうが圧迫感が無くて暮らしやすいと思うが。
- 394 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 01:22:10
- ハードSFなわりに、居住空間の広さは気になったわな。
あらゆるリアルを表現してるのに、なぜか部屋だけ広い(木亥火暴)
ちょっと変に思うわなーww
- 395 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 06:22:08
- だからハードSFじゃないってばww
- 396 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 07:07:15
- じつはハートSFでした。
- 397 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 12:08:21
- あなたの愛は二次元なのよ!
- 398 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 13:20:49
- >397
そりゃ、薄っぺらい訳だ!!
- 399 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 23:24:58
- お後がよろしいようで
- 400 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 01:52:18
- >>394
思わんね。
人間に不便を強いるような環境のままのはずだと思うのは何故?
そんな些細な事を不思議に思うなら
火星や木星に人間を派遣することのほうが遥かに変だとは思わないのか?
無人化したほうがええやん。
人間なんていくらでも快適さを求めるんだから
広い部屋などを欲しがってそれを実現させていたとしてもなんら不思議じゃないだろう。
- 401 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 04:20:08
- >>394
あの世界じゃ長期滞在が普通だから、心理的なものを考慮してなるべく閉塞感を出さない様にしてるんじゃないか?
確かに小さく区切った方が気密も緊急時の対策も楽だけれど。
技術的に可能であれば部屋、特に公共空間は広くなってゆくと思うな。
- 402 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 11:41:40
- 個人の部屋はカプセルホテル並に狭いしな
- 403 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 13:52:38
- >>402
あれは社員用で観光客用には普通のホテルがあったはず
- 404 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 14:58:30
- 394です・・
みんなくいつきすぎだよ・
たのしくないよ・・・
ばいばい・
- 405 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 15:04:49
- あっ!また君だったのか。
だまされちゃったよくやしいな!
- 406 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 15:10:49
- ?
- 407 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 15:12:20
- >>406
クネクネ荒らしだろ。
レス無用。
- 408 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 18:26:25
- >>407
被害妄想狂乙。
晒し上げ。
- 409 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 18:36:09
- >>408
図星、か。
- 410 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 18:40:53
- >>409
なにが、図星か、だ。
自分が味噌も糞もごっちゃにしている
ことにいい加減気が付けよ。
- 411 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 19:06:42
- >>410=408必死杉
- 412 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 19:32:16
- >>412
おまえもな
- 413 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 21:35:15
- 必死が集うスレはここですか?
- 414 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 22:08:22
- >>414
俺がな。
- 415 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 22:51:52
- みんなけんかはやめようよ・・
もうあらさないから・
- 416 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 23:26:29
- >>415
うるさい死ね妄想狂
- 417 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 23:34:48
- そうだよもうそうきょうだよ・・
よくわかったね・・・
いっしょにしのうよ・
- 418 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 00:44:14
- 迷惑なやつ>一人悶着
- 419 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 00:53:09
- >>401
そして緊急時には警報音と無数のシャッター
アレですよアレ
- 420 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 01:22:31
- どうでもいいけど、クネクネとかクネクネ踊りとか見ると
不思議のダンジョンシリーズのクネクネハニーを連想する。
- 421 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 02:52:58
- >>404みたいなカキコをアニメ板のプラネテススレで見たことがあるw
だが広い部屋は空気の無駄。
広いといっても広さを感じさせるにはあの程度で充分かどうかも怪しい。
宇宙船のアニメ的表現では。
- 422 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 16:22:09
- 人の数と活動レベルが同じなら広くても狭くても必要な酸素量は変わらないのでは?
あ、建造時の話じゃなくて維持の話でね。
- 423 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 21:57:17
- 壁などの部材強度の問題が出るから狭い方が良いんだけど
素材の強度が上がっているのかな
- 424 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/31 00:49:39
- >>422
作る時には空気を入れなければ・・・
- 425 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/31 12:04:03
- >423
それは局所的に見すぎでは。
大きくても頑丈な構造っていくらでもあるだろ。
内部空間を大きく作っておくと、空調システムの不調に対して
余裕が取れるってのはあるかなぁ。ステーションで酸欠事故
起こしたくないでしょ?
- 426 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/01 22:39:26
- 長さのスケールを倍にすると4倍デブリに当たりやすくなる。
大きくても頑丈な構造があるといっても基本的に>>423の言っていることは正しい。
- 427 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/01 23:36:53
- ここで今の材料強度の常識でこの作品を語るのは
頭の固いSF者というあおりが出ないと面白くないぞ。
- 428 :クネクネ ◆PavraOGijE :05/02/01 23:50:25
- いまやろうとおもったのに・・
ばか・
- 429 :クネクネ ◆PavraOGijE :05/02/01 23:51:03
- きょうはもうねるね・・・
みんなばいばい・
ゆきいっぱいふったね・・・
- 430 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/02 09:53:47
- デブリを大気圏に落として焼却処分ってのが許されていいのだろうか?
- 431 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/02 11:45:18
- >>424
そう言われそうだと思ったから2行目を入れたんだがなぁ。
>>430
ミールを落として処分したのを忘れていらっしゃいますか?
- 432 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/02 13:27:20
- >430
中身次第でしょ。
大気圏突入で確実に燃え尽きるものなら適当に落としても大丈夫だし、
微妙なものはバラしたり、厳密な突入経路を計算して落としたりするんでしょ。
放射性物質を含むようなものは、場合によっては回収するんではないかと。
- 433 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/02 13:28:08
- 昔、核電池を積んだソ連の衛星が、カナダに落ちて大騒ぎになったっけなぁ・・・・(遠い目)
- 434 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 00:49:04
- >>431
おもろい奴。
ミールを既に落とした事と、それが許されるべき事かどうかは独立した事象。
>>432
アポロ13のアクエリアスの原子力電池は深い海溝狙って落としたようです。
- 435 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 00:56:46
- アレ?
このアニメおもしろくて見てたんだけど、この頃いそがしくて忘れてて
たまたま思い出したから見ようと思ったんだが
いつ終わったの?
主人公の先生が死んだとこから忘れてたんだけど。
DVD借りるかー
- 436 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 08:35:04
- >>435
先週が最終回。
- 437 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 11:46:37
- 後番組の「二つのスピカ」第一話で泣いたヤシは挙手しる!
ノシ
- 438 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 19:15:22
- ノシ
すげーありがちな話なんだが、なにげによかった。
「行きたかったなぁ」というライオンさん……。
- 439 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 20:04:17
- 以外とプラネテスより良作かもしれん
- 440 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 20:54:35
- >>436
マジか・・・_| ̄|○
悟りを開いて終わりってなかんじかな?
- 441 :BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :05/02/03 22:03:00
- 最終話は、大団円。ハチマキは父と共に木星に向かい、地球でタナベは待つ。
ハチマキが父親に成る日は近い。
- 442 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 22:16:04
- >>431
だから突っ込みを免れるべきだというのは変ではないか>>2行目を書いた
- 443 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 22:37:21
- SFかと思ったらオカルトだった>スピカ
- 444 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 23:34:47
- アニメくらいハッピーエンドじゃないと、
や り き れ な − い
- 445 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 00:25:31
- 割ととって付けたようなハッピーエンドだったな。
- 446 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 01:10:51
- >>440
ケスラーシンドローム
無重量用軸受
ケレス
スピン抜け
計器飛行
ウインドウ開け
ケネディ宇宙センタア
アナンケ
鍵盤ハーモニカ
髪の毛
結婚しよう
うん
- 447 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 06:55:58
- よっしゃ、お前の負け
- 448 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 09:49:28
- また「け」かよ!ヽ(`д´)ノ
- 449 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 13:17:01
- ヨイトマケ
- 450 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 23:21:11
- ウホッ!
- 451 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 00:25:24
- >>442
で、突っ込みを入れられても自分でも言ってるわけだが、どういう反応を期待してたんだろう?
いや、いいや・・・。
ムキになってるわけじゃない。
でも実際、あの規模の宇宙ステーションの建設に対して、充填する空気を上げる費用が
そんなに負担になるとは思えんのだけど、どうなんだろうね。
- 452 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 19:39:59
- >>451
まあいいと言いつつ、ムキになっているようにも見える訳だが
まあ宇宙建造物ならスペースが問題になるだろうし、
その管制室の上のスペースに人を入れろよとも思える。
また壁が大きくなる分、打ち上げる費用は大きくなる訳だし。
- 453 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 22:45:32
- プラネテスはSFというより、宇宙を舞台にした人間ドラマだからなんでも良いんだよ
- 454 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 22:51:48
- プラネテス厨房にとってはプラネテスはハードSF
- 455 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 23:53:24
- >>454
そりゃないだろう。
- 456 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 23:55:20
- いや、過去何度もそういう厨房は出没している。
- 457 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 00:26:18
- >>453
釣られないぞ>>人間ドラマ
- 458 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 02:56:11
- 今時ハードSFなんて言っているのか。
- 459 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 04:15:52
- 454にとっては未だに魔法の合言葉なんだろう
- 460 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 04:33:41
- まあバカはプラネテスがどれだけハードなのか理解できないんだろうね。
とりあえずバカは放置ヨロ。
- 461 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 05:17:16
- 453=460な罠
- 462 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 06:49:13
- ニンジャ話で
月都市でのビル火災に、住人がそんなに大慌てしない様を見て
「アニメ版はけっこう遠未来のハナシなんだなあ」
と思ったもの。
あのくらいの広いスペースはOKなんじゃない?>宇宙での居住空間
- 463 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 14:35:07
- >>461
違うわい。
- 464 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 17:00:39
- 金魚鉢一本で
太陽直射下うちう遊泳するマンガを「ハード」言われましてもなー
- 465 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 18:50:15
- ハードの定義ってなんだ?
- 466 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 19:06:28
- ソフトじゃないこと。
- 467 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 19:07:56
- プラネテスがハードSFでないと言い張るのでしたら、ハードSFな漫画やアニメを上げてもらえませんか?
- 468 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 19:08:38
- >>467
アホ。
ガンダムがあるだろ。
(但しファーストの前半のみ)
- 469 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:10:45
- >>467
マジレスしてやる。
ドラえもんだ。
・・・しかしまぁ、いつの時代でも繰り返される問答だねぇ
- 470 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:10:49
- ハードと主張する椰子はいい加減にこのネタに飽きないのか
レスがついて嬉しいのか
- 471 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:11:52
- ハードであろうがあるまいが
その価値に変りあるまいに。やれやれ
- 472 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:12:40
- よさげなレッテルが欲しいんだろ
- 473 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:18:41
- 携帯電話が影も変えずに廻りながら
宇宙すっ飛んでいくアニメを「ハード」いわれましてもなー
- 474 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:21:08
- 日テレでハードSFに出てくるロボを動かしてるぞ。
見ていて勝俣イタイ・・・。
- 475 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:29:07
- >>474
こういうのって
NHKがやるとヲタくさいし
民放がやるとアホくさくなるんだよなぁ
あのモータを全部連携制御するのって、それなりに大変なんだが
- 476 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:32:43
- 何十年も「これはSFか、SFだとしたらどのSFだ」みたいな問答が繰り返されてるな。
なによりも笑えるのが、たぶん今そういう議論をしている人は昔もそういう議論をしていたであろうこと
- 477 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:33:48
- 昔そういう議論をしていた人は、少なくともあれをハードSFとは呼ばないんじゃないかな
- 478 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:36:37
- >>475
まあ作って格闘させるという時点でアホらしさが生じるのは仕方がない。
アメリカでもロボ格闘はやっているようだが、やはりこう言うことは
ある意味「アホ」でないとできない事だろう。
少なくともこれを「神聖である」と言うとよりアホ臭さが増す。
真面目に「ハードSF」と呼んでみるようなものだ。
- 479 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:56:21
- >>462
居住空間だけの話じゃないんだが
しかもニンジャ話を出してくるのかYO!
- 480 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 20:57:01
- それに穴掘るのと打ち上げるのでは話が違いすぎる
- 481 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 21:00:21
- で、結局プラネテスを超えるハードSFアニメの例を出せない…と(ニヤニヤ)
- 482 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:05:21
- オネアミスの翼?
- 483 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:06:04
- ファンタジーね。
- 484 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:15:18
- >>481
出して出して〜>>「例」
- 485 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:19:16
- >>484
いやいや煽りでもなんでもなくて、プラネテスを超えるアニメってそうそうないだろ。
ハードじゃないとか必要以上に蔑む奴らが多いが、オネアミスが良い線いってるくらいだし。
プラネテスは立派なハードSF
- 486 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:20:28
- 481=484=485
- 487 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:21:48
- まあ同一人物認定もいいけど、レスの中身で勝負してくれ。
- 488 :484:05/02/06 22:32:54
- >>486
失礼な。
>>485
ネタはいい加減にやめれw
というのはさておき、
ちゃんと理解していない言葉を、ヲタのスクツで使うから蔑まされるんだよ…。
絵に描いたような半可通に見えるだけだぞ。
- 489 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:50:38
- 漫画は後半は結構ハードな展開だった。
やはりハードSFだ。
- 490 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 22:55:32
- 諸々をry
しかも後半かよ
- 491 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:00:17
- まあ冗談は抜きにしてもプラネテスは十分リアルでハードなSFだと思うよ。
周りを見渡してもロボットプロレスに毛が生えた程度のアニメが関の山だ。
- 492 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:04:58
- 今の世の中はお色気かSFしかないからな。
萌や色気が無かったら、ハードでかまわん。
- 493 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:06:56
- 俺も別にプラネテスはハードSFというのに異論はない。
- 494 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:09:03
- ロボットアニメでハードSFに入る作品はあるのだろうか
- 495 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:09:59
- ガンダムファーストの前半。
- 496 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:23:35
- ハードSFアニメっつったら
天テレアニメしかねーんじゃねえの? まじで
- 497 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:24:58
- プラネテスと天てれ、ファーストの前半。
こんなもんだな。
- 498 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:42:23
- 宇宙の炭坑夫
- 499 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:56:14
- トップをねらえ!こそ史上最高のハードSFウニメ
- 500 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 23:57:47
- >>497
天てれか
確かにあの3部作がプラネテスより優れたハードSFなのは間違いない
- 501 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:00:49
- どこがw
あんな少女が活躍するアニメにリアルを感じるんですかw
さすが目の肥えたSFマニアの皆さんはロリコンですね。
- 502 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:01:38
- 日本刀で細菌をぶった切るアニメだからな。
とてもハードなアニメだ。
- 503 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:03:42
- 恐竜惑星第一回→当時落ち目のダチョウ倶楽部に(しかも首だけ)いってらっしゃいと言われるSF
ジーンダイバー→ナウシカのストーリーそのままなぞっただけの大根役者SF
ナノセイバー→日本刀で(ry
- 504 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:34:04
- ハードSFといえば「イノセンス」も捨てがたいなw
- 505 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:34:36
- はいはい
- 506 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:37:10
- モルダイバーとか
- 507 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:43:15
- >>504
S.A.C.は?
- 508 :非500:05/02/07 00:55:50
- >>501
多分、君は皮肉られてるんだと思う
- 509 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:57:20
- >>507
スーパーハードSF
- 510 :クネクネ ◆PavraOGijE :05/02/07 00:59:35
- ばかだなあぜんぶぼくのじえんだよ・・・
つきあってくれたひとありがとう・・
ぼくはもうねるね・
おやすみ・・・・
- 511 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 01:02:09
- こちらこそどうも・・・・
- 512 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 01:20:47
- 皮肉られていることが判ったら、やはりやることは勝利宣言ですなあ・・
- 513 :クネクネ ◆PavraOGijE :05/02/07 01:25:13
- うんそうだよ・・
まずいなあとおもったんだよね・・
- 514 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 01:26:00
- 512=513
自演荒らし乙。
- 515 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 02:01:16
- 少し前から、いきなり不自然にスレが伸びすぎだよなぁ(w
- 516 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 02:25:50
- 認定も定番になりつつあるのか(w
- 517 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 03:12:40
- まあ何を言っても一番の被害者は、普通の住民である俺たちであることは間違いない。
レスしたものの負けだな…。
- 518 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 09:25:22
- <<絶望的な基地外はいろいろみてきたが、こいつは圧倒的だ>>
<<僕たちの後ろにはたくさんのSF者!>>
- 519 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 13:19:02
- 以前、他のプラネテス関連スレで暴れまくってた何とかいう奴だろ
- 520 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 16:10:38
- 天てれ三部作というと
探偵少年カゲマン
ベイベーばあちゃん
ワンダーべビルくん
- 521 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 21:42:45
- 新しすぎ。
- 522 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 21:44:51
- クネクネは議論の勝ち負けというよりスレをカオスにすることが目的なんだから
一番良い対処法は無視にかぎる。
怪しいレスは全てスルー。これ基本。
わざと隙のあるレスをして突っ込み待ってるんだから
(突っ込みがなければ自分でつっこんで議論する)
そして収集の付かぬ果てしない議論地獄に落とすのがクネクネの手口。
- 523 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 21:59:07
- プラネテスの再放送が終わってしまった…
次は何を見よう?
- 524 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 22:26:38
- もっかい、第一話観ろ。
- 525 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 00:59:56
- 収集はついとるようだが…
- 526 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 08:00:32
- ふたつのスピーカーって面白いの?
- 527 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 11:55:10
- 音はいい
- 528 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 23:26:33
- 右のスピーカーからは、甘い愛のささやき
左のスピーカーからは、黒い鎮魂歌
- 529 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 00:13:14
- え、ツィーターとスコーカじゃないのか?
- 530 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/17 10:55:06
- え、エミールとスツーカじゃねえの?
- 531 :BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :05/02/26 00:02:39
- 既出だったらスマソ。
怪奇オムツ男
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/bbsnote.cgi?fc=repost&l=2545
- 532 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 02:13:42
- >>508
S.A.CはハードSFと言うよりは、刑事モノじゃないか。
原作だけがSFだ。
- 533 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/28 03:53:42
- スタッーシップ・オペレーターズ>>>>>(デブリの壁)>>>>>>>プラネテス
- 534 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/28 07:20:41
- スタッー
- 535 :名無しは無慈悲な夜の女王:皇紀2665/04/01(金) 21:09:56
- 保守
- 536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/03(日) 07:52:55
- あげ
- 537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 00:22:37
- クロ・・・
- 538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 20:05:23
- うん
まあそうガカーリするな
あれでいいんだw
- 539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 04:11:13
- それよりどうだい2chは?
もう慣れた?
- 540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 04:40:22
- ・・・まー
慣れてみると
やっぱりふつーの匿名掲示板だったワ
昼も夜も ageもsageも
ウヨもサヨも IDもトリップも
ギコもモナーも 気にしなーい
スレッドはいつもフワフワしてて
探しにくいし
- 541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 10:22:31
- 【社会】「ネット掲示板で、眠らず中傷書き込みする為」 覚醒剤使用&PC窃盗の男、供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114085117/
・フリーカメラマンの男らが息子の通っていた中学校からパソコンを盗んだとされる
事件で、逮捕された男(49)=東京都練馬区=が警視庁少年事件課の調べに
「夜中、インターネットに中学校の教員らを中傷する書き込みをするため、
眠らないように覚せい剤を使った」と供述していることが21日、分かった。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、フリーカメラマンの斉藤正則容疑者(49)と、
J A X A 職 員 、小嶋淳子容疑者(40)、
それに15歳の少年のあわせて3人。
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00068717.html
- 542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 19:47:28
- 自分はSF板歴短いんだけど
このスレ読むとSFヲタと一般人との間に
SFと認知するものに差が開き過ぎているようにおもてならないし、
SFヲタ(というより、この板の住人)キモイなぁと思った。
- 543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 23:28:12
- オタがキモイのは当たり前ですけど
- 544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 00:37:09
- ヲタとキモヲタを一緒にしないでくれ
- 545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 00:38:32
- 世間的には一緒。
- 546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 00:39:20
- ハードSFとサイバーパンクは違うんだ!って力説してる奴みたい。
- 547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 02:47:57
- 信者が休日にファビョった跡があるようにしか見えない
- 548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 04:23:01
- 未来(実現していない世界・架空技術設定)ってSFの範疇だと思ってた。
- 549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/26(火) 00:31:55
- 未来そのものはSFそのものじゃないが
- 550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 08:42:37
- >>538-540
ワロタ
- 551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 19:46:00
- JAXAのデブリ除去システム研究
ttp://www.ista.jaxa.jp/res/d03/a03_01.html
- 552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 21:24:36
- >>551
まっ天で氷の粒ぶつけるって案があったけど、実際有効なのね。
- 553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 22:50:09
- 氷なら使用後に軌道上に放置しても太陽光が当たれば蒸発して新たなデブリになる事は無いって事なんだろうけど
数十〜数百kg、大型だと数tの衛星の角運動量をキャンセルするにはどれくらいの量が必要になるだろうか?
- 554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/29(金) 01:00:33
- ホーミング氷を実用化するしかないな。
- 555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/29(金) 14:42:44
- >554
じゃなくて、氷弾頭の精密狙撃ライフルだろう。
運動量を与えるものは火薬かリニアモーターか?
- 556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 00:57:41
- そのライフルはゴルゴが使うのかしら
- 557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 15:38:48
- >556
なんで人間のせなきゃならんのかと小一時間(ry
別に相手は隠れようとしている訳じゃないから、レーダーで好きなだけ
精密観測できるだろ。コンピュータで十分できる仕事だ。
- 558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/01(日) 12:45:18
- むしろ衛星やシャトルを氷で覆えばいいじゃん。
- 559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/01(日) 23:40:44
- >>558
ホイップルバンパーとの重量やコストで比較して勝てるなら採用させれるかも。
- 560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/01(日) 23:53:30
- >>558
そのネタは恒星間宇宙船みたいな長距離ミッションでは良く出るアイディア。
- 561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 01:21:36
- >558
クラークの小説に円錐形の氷をかぶせた宇宙船出てましたな。
たしか海藻を混ぜて強化してたはず。
- 562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 01:35:24
- >>561
「遥かなる地球の歌」(早川文庫SF)かな、それは。
私もそれは念頭にあった。
- 563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 10:06:59
- 突然すいません。これって4巻の木星到着で最終回なんでしょうか。
- 564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 12:27:53
- >>557
つーかそのライフルってどんなだ
- 565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 18:56:46
- >564
goo辞書より引用
---
rifle
━━ n. ライフル銃, 施条(しじょう)銃; (銃身につけたらせん状の)条溝
(の1本); (pl.) 小銃隊.
━━ vt. (銃の内部に)条(すじ)を施す; 小銃で撃つ; 強奪する, 盗んで
空っぽにする ((of)).
---
ライフルとは要するに銃身に旋条溝をつけて、弾体に回転運動を
与える銃。回転運動を与える事で、軌道が安定し、命中率が高まる。
氷の弾頭を発射する時にも、回転運動ぐらいは与えるだろう
と言う事。衛星にM-16とかFN-FALとかTH-64を載せる訳じゃない。
- 566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 22:55:31
- そもそも回転運動を与える必要があるのかしらだが
- 567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/03(火) 01:00:10
- もの凄い微少な回転エネルギーを与えることにならない? 回転してると。
- 568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/03(火) 01:15:54
- 何が何にだ?
- 569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/03(火) 23:20:17
- 弾頭が着弾した相手に。
- 570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/04(水) 01:09:30
- >>566
弾頭形状に意味があるのならスピン安定は意味がある。
●でいいのならスピン安定は無意味。
- 571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 04:03:54
- きちんと姿勢制御できるなら(できないでどうする)弾頭形状がどうであろうと回転しなくても桶だろう。
- 572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 04:05:27
- 大体まっすぐ飛ぶわけじゃないので、発射時に回転を与えても
狙ったときに狙った方向を中心に回転しているとは限らないだろうかと。
- 573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 04:05:54
- ×狙ったときに狙った方向
○当たるときに狙った方向
- 574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 11:38:04
- 空気抵抗が無いか、無視出来る程だから弾頭形状は気にしなくていいのでは?
重要なのは重心だけだし。
発射体を回転させるのは対象に更に余計な動きをさせそうだから得策では無いと思う。
- 575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 01:36:55
- >>571
スピン安定は姿勢制御する手段の一つでしょ。
>>574
接触時の変形によって飛散パターンを考慮するってのもあるよ。
- 576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 01:42:26
- >>571
>スピン安定は姿勢制御する手段の一つでしょ。
そうだ、角運動量を持っていると、回転軸があまり動かないということを利用している
だが「ひまわり」じゃあるまいし、ぶつけるんだったら無用。つーか邪魔。
>接触時の変形によって飛散パターンを考慮するってのもあるよ。
まあぶつかる時の彼我の形と姿勢が良く判っていればね。
- 577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/19(木) 21:33:28
- 今週もプラネテス載ってなかったね
- 578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 14:14:44
- 今週もだね
- 579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 14:53:52
- ってか別な連載してる間は無理だろ?
- 580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/28(土) 05:02:16
- えっ、終わったんちゃうの?
- 581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/12(日) 03:08:22
- つまり、この連載はアップルシードみたいなもんですね?
- 582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/23(木) 01:59:29
- それは勘弁してくれ・・・
- 583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 18:40:54
- ノノタソは、大人の身体に小供の純真無垢な心を宿した完全体
- 584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 00:47:00
- >>583
大人の体というより、背のみでかくなったんじゃね?と夢のないことを言ってみる
- 585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 01:30:41
- 成年時は身長200cm越えを達成する予定
- 586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 13:05:21
- 巨人かw
- 587 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/07/12(火) 13:43:51
- ルナリアンの人って一度でも月から離れると(地球に降りるとかすると)ルナリアンじゃなくなるの?
- 588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 14:21:40
- >>587
ルナリアン=月星人だとすると「月生まれ」って意味含むから
地球に降りてもルナリアンのままなんじゃないかと。
つか、「ルナリアン」の出典って何?
僕の場合は『星を継ぐもの』のイメージで考えてるが。
- 589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 21:42:41
- 0083に決まっとろーが!
- 590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 22:36:20
- 月は無慈悲な(略 でもあったけど
月生まれが地球にいくのはかなり大変そうだから
そうほいほい行けないだろうね
- 591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 22:56:00
- ついでにいうと、フィッシュボーン(=魚の骨)はVガンダムのシノーペが出典だよ
- 592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 23:43:32
- >>591
フィッシュボーンなんてのはSFに出て来る宇宙船、特に推進部と操縦室の間がフレームむき出しでそこに貨物室や様々なモジュールを抱え込むタイプによくある名前だぞ。
- 593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 02:04:23
- >>588
「月世界旅行」の昆虫月人も捨てがたい
- 594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 02:06:14
- ムーンチャイルド
- 595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 03:15:21
- >>592
イーグルと言え、イーグルと。
ほれ、ほっぺたプシュー
- 596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 21:39:51
- この人の新しい作品のコミックスが発売してたけど、プラネテスの連載が終わったわけじゃ
ないんだよね?
原作と違ってアニメであの二人が子供までこしらえてたからオラびっくりしたぞ!
- 597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 22:30:34
- >>596
おわっとる
- 598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/31(日) 02:54:53
- >>588
2001年宇宙の旅で月生まれの子供が出てたな。
地球は転ぶと怪我するから嫌だとか。
- 599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/31(日) 12:50:44
- プラネタリウムでやる特番見にいった人いる?
- 600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/31(日) 13:21:46
- ノシ
- 601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/09(火) 23:57:54
- 今日、プラネタリウムに行ったら、お姉さんの司会で
前半が星座の解説、後半がプラネテスだった
プラネタリウムの大画面だから期待したが、
ドーム状になってるから画面全体使うと変になるんだな、しょうがないか
- 602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/22(月) 22:44:24
- SF者の評判はおいとくとして、きどう爆雷が見れたので
ワタシ的には満足でした >4巻
- 603 :602:2005/08/25(木) 18:20:09
- >>601
粋なプラネタリウムですな。
- 604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 19:35:31
- (・∀・)
- 605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 22:55:48
- >>604
君はマナンガという国を知っているか?
- 606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/30(金) 00:24:15
- 数年にわたる木星までの往復、乗員の性欲処理はどういうシステムになっていたんだろうか。
バイオスフィア2みたいな実験でも気になっていたが。
- 607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/30(金) 21:39:38
- ヒント:ゴローさんのお宝
- 608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 18:07:05
- 協賛: オリエント工業
- 609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 21:06:27
- それ以前にデブリ回収船。宇宙船みたいな密閉空間に男女を
長期間乗せていたら、ややこしい事にならないわけがないばずだが、
そこんトコどうなんだろう。
- 610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 17:32:00
- 小説版2001年じゃ薬か何かで対応してたような・・・・。
- 611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 20:23:43
- あの時代は乱交やり放題です。
- 612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 23:08:06
- 野郎ばっかりだったら、テリトリー侵害しあいで
殺し合いになりそうだな。
んで冷凍ミイラデブリが急増。
- 613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 00:52:05
- 無重力セックルはそんなにイイものではないってクラーク先生が。
つか、どこも便所臭いだろうな>回収船
やたらと負圧にする贅沢は許されないだろうし。
- 614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/09(日) 00:04:27
- 窓に小さな穴開けて、そこにアナルをペタっと
どんな宿便もスッキリ
- 615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/09(日) 21:31:23
- それどころか内臓が裏返って…
おお,度胸星になってしまう。
- 616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/10(月) 10:59:44
- エイリアンの最後やな
- 617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/10(月) 13:21:01
- >>613
あっちこっちにぶつかりまくりで、という話だったっけ?
何に書いてあったのかワスレタ。
けど、そこは壁面を低反発マクラみたいな材質をビッシリ敷き詰めるか、
適当に体引っかけたり握ったりする出っ張りがあればいい気もする。
- 618 :ハチマキ:2005/10/10(月) 19:15:48
- そんなことしたらデブリが増えちまうだろうがっ!
- 619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/10(月) 19:28:05
- おまいら,当然「さよならジュピター」は見たよな?
あの無重力セックルは… 良い物ではなかった。
- 620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/10(月) 23:18:08
- >>619
ではそれ以外は良かったとでも言うのか藻前は
- 621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 22:03:52
- 限定してないからそれ以外についてはわからんじゃん。
それはともかく
「来たばっかじゃーん!!」
- 622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 22:39:12
- しかし、無重量状態でいろいろ汁が飛び散ったら後始末に困りそうだ。
- 623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 00:15:31
- 三浦さんの宇宙セックるというのも…今おもえば貴重なものじゃ。
(おもわず遠い目)
- 624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 16:09:03
- >>622
それ専用の部屋を用意し、未使用時は重力かけて
おけばOK。・・・・てのがジュピター小説版
- 625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 06:57:19
- ひとつ言えるのは、なまの外出しはやりたくないということだ
宇宙HはFの口出しが標準になるのか
- 626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 10:03:06
- そりゃあ、マジメな話、歯磨きでも吐かずに飲み込む事になっているらしいぞ。
- 627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 19:44:58
- >>620
>それ以外は良かった
良かったんでない?。
当時の邦画宇宙SFとしてはね。
- 628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 14:11:17
- >>627
「妖星ゴラス」の方が1000倍ぐらいおもしろいわい。
- 629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 20:49:50
- >>627
先に原作を読んじまった俺としては…
当時としてもイクなかった。
なんでこんなんなっちゃったのぉ〜。ってもんで,
期待した分ショックも大きかった。(特撮部分はまあまあ)
- 630 :627:2005/10/28(金) 22:13:41
- 劇場で観た世代でないと分からないだろうけど、
さよジュピのちょい前には"ET"に観客が行列を作ってた。
まぁそういう時代の話なんで、分かっていただけると
有り難いです。
ついでに、質量比があれだけ凄そうな宇宙船も、
海外含めても当時なかった。
他の点についてはゴニョゴニョ(´・ω・`)・・略。
スレ違いな長文スマソ。
- 631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 00:26:28
- >>630
河森デザインの宇宙船は、それだけで、どきどきした物だ・・・・
- 632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 12:59:56
- そのすばらしい宇宙船を寝ぼけた照明で台無しにしちゃってたな。
今見ればSWもどっこいどっこいなんだけどね。
- 633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 23:06:19
- >>632
日本のミニチュア特撮がどんなに頑張っても、ジェリー・アンダーソンには、敵わないもんなぁ・・・・
「サンダーバード」&「テラホークス」のリアリティには、溜息しか出ませんわ・・・・
- 634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 05:48:53
- >>631
宮武じゃないの?
とにかく宇宙船を始め小物類に至るまで,デザインはがんばってた。
(教団なんかの服についてはまあ…)
特撮技術も,産業ロボット改造のモーションコントロールカメラなんて,
日本ならではのものを作り出したし,それまでの「東宝特撮」と一線を画したものができていた。
照明については時間を掛けられなかったせいもあるという。
(一こまの露光にエライ時間を掛けないと「2001」みたいにはとれないらしい)
てなわけで特撮は一応(日本製として)及第点。脚本・演出なんとかしてくれ
って,ここ何のスレだ?
- 635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 20:58:10
- >って,ここ何のスレだ?
いやまぁその・・・・って、4巻で完結じゃないの??
今のところ話すネタも無いわけで。
(アフタヌーンみて無いんで状況しらんけど)。
- 636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 16:21:19
- 俺、アニメ見てないんだけど漫画の話もここでいいのか?
気安く愛を口にするんじゃねェ ってのはどういう解釈が妥当なの?
- 637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 21:08:39
- >漫画の話
全然オケ、と言うか私も漫画読んだクチ。
- 638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 21:25:23
- アニメの話ばっかりだから別の板に漫画のスレがあるのかとおもた
あんまよくわかってないんだけどロックスミスは
"愛を知らぬまま突き進んだはちまき"的な存在だと思ってたんだが、
4巻のラストで違うんじゃないかと思って読み直したりしたんだけど
結局、よくわからない。
- 639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 13:47:16
- 宇宙空間にメッセージ 近畿大教授らがビジネス化構想
ttp://www.asahi.com/science/news/OSK200511060024.html
人工衛星から宇宙空間にメッセージカードを放出し、その映像をセレモニー会場で中継する――。
こんな新たな宇宙ビジネス構想を近畿大の河島信樹教授(宇宙工学)が大阪の異業種交流グループと協力して進めている。
デブリ屋が必要とされる下地作りは着々と進んでますな。
- 640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 12:04:35
- >>617
遅レスだが、ピストン運動をやめて回転するというのはどうか?
かなり楽にやれるぞ
- 641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 14:11:28
- いろんな体位が楽しめます。
- 642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 14:26:38
- ピストンはらせん運動なんだよ
螺旋は総ての生命なんだ!
否定する奴は男爵の故郷にいってもらう
- 643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 22:56:34
- ラセンウジバエ解決法
- 644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 04:12:40
- >>640
ヘリコプターマンことミッキー柳井?
- 645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 16:32:55
- ミッキー柳井の回転というと、コレか
ttp://www.cinesex.ch/sites/moviesites/japmov_miki-yanai.html
- 646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/14(月) 19:33:13
- >>636
直前の神父との会話。
ロックスミスは科学者として、技術の発展から愛を探究しようとしている。
精神的にようやく愛を感じられるようになったハチの台詞なんて青臭くて聞いてらんねぇ。
- 647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 00:34:46
- >>645
半回転しかしてないやん。1G環境ではスゲーけど。
無重量状態ならふつうにグルングルン回転できるかもな。
- 648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 01:11:15
- したくねーw
- 649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 02:11:25
- あの作者に愛を語られてものう・・・
アニメ化スタッフに愛を語られるのはもっとずっと嫌だが
- 650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 20:07:54
- >>649
なんだ、作品と現実の区別がつかなくなったのか。
- 651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 23:44:44
- 作品(プは現実の中にあるからな。作品に託したメッセージも
- 652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 23:56:59
- ぬるぽ
- 653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:17:17
- >>651
ああ、スマンスマン。
フィクションと現実の区別だな。ゴメンゴメン。
ちゃんと区別がつけられるようになるといいな。
- 654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:18:53
- アニメの臭い演出が好きならそう言えばいいじゃない
- 655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:28:15
- 愛なんかフィクションです。
- 656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:29:06
- エロい人には区別がつかんのです
- 657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 07:19:20
- ここで愛について哲学的なレスが
↓
- 658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 13:05:49
- 性欲の無い愛は恋と見分けがつかない
- 659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 17:57:48
- >>658
・・・
- 660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 21:34:12
- >>657
哲学なんて難しい言うから
スレとまってしまったい。
作品もとまってるけど。
5巻まだー?、チンチン(AA略)
- 661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 09:37:48
- >>636
解釈ってほどのものじゃなくない?
フィーがチキン将軍の説得に反発したように
単にフィーリングの問題だと思うし
なんとなく気にくわねぇ、っていう
- 662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 12:31:21
- 単に利いた風を言いたかっただけ
- 663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 12:53:48
- そんなもんかねえ
- 664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 21:02:42
- >>636
>>646とほとんど同じ意見だけど
神父もハチマキも科学より愛が大切だ、みたいなこと言うから
科学の側から愛を追求してるロックスミスとしては
ハチマキの言葉を打ち消したかったんじゃないの?
- 665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 21:04:29
- 話は変わるが、アレびっくりしたよ、
>チキン将軍
よくもまあ、大出版社があんな危険なネタを許したと感心。
ケンタさんからクレーム無かったのかしら?。
- 666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 00:07:25
- >>665
危険なのか?
チンピラのデズニーはどうか知らんが、健太が出版社に
ケンカ売ったりしたという話は寡聞にして聞かないのだが。
- 667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 09:28:14
- ディズニーやポケモンなどと違って、ファストフードはキャラクタービジネスで
喰ってる訳じゃないからなあ。
わざわざ(潜在的)顧客に悪印象与えかねないことはしないだろ。
ドナルドパロしてクレームされたってことも聞いたことないしな。
- 668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/04(水) 22:45:47
- 保守
- 669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 14:03:02
- 最近読み終えたグレッグ・イーガンのディアスポラだが
序盤のヤチマとイノシロウの関係をタナベとハチのそれに置き換えて読んでいた
好奇心旺盛で素直すぎるヤチマと、DQN系で女心に疎いイノシロウがふたりに重なって見えたのだろう
(…今じゃおでんくんとイトコンくんに置き換えられてしまったが…w)
- 670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 20:03:15
- >>669
それ、「漫画版プラテネス」との事?。
(スマソ TV版は見てない)
- 671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 20:10:24
- 669だけどTV版から先に入ったのでそちらの印象の方が強い
ふたりがグレイズナーと呼ばれるロボットの身体を借りて
アトランタを訪問する場面があるんだが、
地上にも関わらず宇宙遊泳的な、どこか浮いた描写になっている
- 672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 00:03:16
- ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/space.html?d=09hotwiredi01&cat=8&typ=t
現実が、プラネテスの時代に一歩近づいてきたか・・・?
- 673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 05:46:42
- 田名部誕生に一歩近付いたわけだ。
- 674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 12:44:45
- 田名部愛の両親は出てこないのか。
- 675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 19:37:56
- このスレっていつもこんなに過疎ってるのか?
- 676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 22:21:03
- 板名見てから出直してこい。
- 677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 00:25:51
- それでもレスのつくこの不思議さww
- 678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/05(水) 16:56:20
- 21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。
- 679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/08(土) 21:53:36
- 放射線防護壁と蒸気機関を
宇宙船として機能できるレベルにまでどうコンパクトに作るのか
>>678の予想でいいから語れ
- 680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 14:50:05
- 人工衛星に積める小型原子炉なら旧ソ連で数十年前に既に実現しているぞ
- 681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 15:14:37
- 崩壊熱を利用した電池ならヴォイジャーとかについてたな。
アポロ13のアクエリアスにも積んでたような
- 682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 00:13:15
- 耐熱だけ考えるなら小さくする事は可能だろうけど、
γ線とかβ線とかがジャジャ漏れで人が乗れないのではあるまいか
- 683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 01:44:37
- >>680
それって放射性物質を使った電池じゃないの?
原子炉?
- 684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 06:02:51
- >>683
旧ソ連で製造された小型原子炉を搭載した人工衛星の事だよ
- 685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 13:21:50
- >>683
ここに詳細が記載されてるよ。
<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)
【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html
- 686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 00:37:47
- そういう原子力デブリはどう処理するのかのう。
大気圏に落としても無問題?
- 687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 16:46:55
- 四半世紀くらい前に、ソ連(当時)の原子炉衛星が落下するんで大騒ぎしたことがあったね。
- 688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 22:50:47
- 確か、カナダに落下した、コスモXXX号って奴だな
- 689 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 02:21:17
- それって鉄朗が乗ってる奴か
- 690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 08:55:19
- アンドロメダ行きの?
- 691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/16(日) 06:42:13
- だね、恐らく四畳半星とかにも停まるはずだ
- 692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/16(日) 16:57:23
- >>686
原子力電池を積んだまま地球に帰ってきたアクエリアス(アポロ13の着陸船)は
マリアナ海溝めがけて落とされました。
- 693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 16:45:18
- >682
それは推進剤と遮蔽剤を水にすれば解決ってことで。
- 694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 18:42:40
- 第2部は出ないのかね
- 695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/10(水) 11:00:32
- http://www.youtube.com/watch?v=WI-RN2_h9GI&search=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国のロケット打ち上げ失敗動画(製作:イギリス)
- 696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/11(木) 21:55:32
- >>695
アメと全面核戦争になったら、その気はなくても確実に
日本に流れ弾が飛んできそうだな。
- 697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/12(金) 00:40:29
- 世界の何処でも米軍基地は米国領だしな
- 698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 08:26:55
- 日本には早乙女研究所と科学特捜隊がいるではないか・・・・・・・っ!!
- 699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 23:45:48
- >>695ロケットが突風に煽られてって おいおい
- 700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 03:28:54
- ロケットは横風に弱い
これ本当
- 701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/31(月) 14:12:50
- 番宣!!
★★★★★★★★★★★
今日の午後4時からBSーハイビジョンで2話続けて再放送します!!
皆様、ご期待下さい!!
★★★★★★★★★★★
- 702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/31(月) 15:31:30
- >>701を見る方へ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/livebs/1154324872/i
誘導
- 703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/31(月) 20:33:38
- >>701
うち、ハイビジョンないねん('A`)
- 704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/02(水) 11:42:44
- DVD BOXとか出てない(?_?)
- 705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/02(水) 20:03:46
- BOXは出てないね。必要ある? そんなおまけ商法
- 706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 10:48:33
- エモーション+で、JAXAやNASA関係者のインタビュー込みの奴なら、ほしい
- 707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 22:15:55
- HDDVDBOXか、BDBOXで出るなら買うぞ。
- 708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 20:13:47
- 1ヶ月ぶりにカキコ
- 709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 21:08:24
- あなたも宇宙にデブリをバラまいてみませんか。
http://www.mysat.jp/personal.html
- 710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 22:30:05
- 撮り溜めたビデオ
久しぶりに見てみた・・・・・・・・
・・・・・泣いた。
・・・画像滲んでて・・・
- 711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/04(水) 11:34:22
- あれ?
- 712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 19:19:57
- プレステス ΠΛΕΣΤΕΣ
GK「だーいじょうぶだって
社員書き込みの二つ三つばれたって結局私がくびになることはないよ
なぜだと思う?」
「私がSONY以外何一つ愛せないという逸材だからさ」
クタラギ「爆発したPS3エンジンのデータの内容には満足しています。次は失敗しません。御期待ください」
記者「何言ってんだコラァ!!」「事態の規模が把握できてんのかーっ!!」「物売るってレベルじゃねーぞ!!」
五郎「おおォ!?おおおおォ!?でかいなこのやろう!!勝ったと思うなよ!?」
ハチ「さよならPS3−−−−−−−−−−!!」
五郎「出たばっかじゃーーーん!!」
「スッゲーーーがんばんないと美しい映像なんか手に入らない。PS2に完全互換したらダメなんだ。
だからオレはPS3以外のゲームは一切しないと決めた。PS3以外のゲームを考えるのもやめようと思った
でも
でも音を聞くことだけがどうしてもやめられない。
2台持てばいいかも知れないが、とてもめんどくさい事だ。かさばるどころの話じゃない」
- 713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/30(木) 21:01:16
- これってガンダムと関係あるの?
- 714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/30(木) 21:48:28
- >>713
ハチマキが人工衛星を地球に蹴り落としていたじゃないか。=コロニー落とし
- 715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 01:02:57
- 月都市の名前何だったけ?
- 716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 01:54:26
- ルナネクサス
- 717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 04:03:56
- >>716 いや違うし
- 718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 15:00:37
- >>716
コペルニクスクレーター月面都市かな?
- 719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 20:37:10
- 1、2巻を試しに買ってみた。
内容は正直、陳腐だというのが個人的な感想。
人間の観点から描いている以上、凡庸な作品だと思わざるを得ない。
- 720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 21:21:37
- 実はガンダムと関係あるよ
- 721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 00:04:51
- >>719
的外れな意見乙。そして死ね。もう来るなボケ。
- 722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 00:09:37
- その人間が宇宙と対峙する様が等身大で好きなんだけどね
アニメはその辺のよさがすっぽり抜けててつまらんかった
- 723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 15:17:33
- 人間じゃない観点から描くってどういうことなんだ?
- 724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 23:23:27
- 猫の視点とか
- 725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 23:49:37
- 719が非凡だと感じた作品を是非知りたいな。
- 726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/03(日) 00:35:26
- リス型知性体による視点とか・・・
猫耳宇宙人による視点とか・・・
黒猫風(ry
- 727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/03(日) 00:50:11
- だれかyoutubeにアップしてくれよ
- 728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 11:30:52
- プラネテスの単行本って何処の会社が出してるの?今度、買ってみようと思う。
- 729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 11:39:14
- amazoれ!・・・
- 730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/14(木) 01:54:57
- 最後の木製についたときの長台詞、別に悪いとはいわんよ。
でもな、ガガーリンとかアームストロングとか、ああいう名言も残してやれよ。
木製無視かよ。
- 731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/15(金) 23:08:10
- 「さよならジュピター」
- 732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/16(土) 01:08:06
- 「来たばっかじゃん」
- 733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 01:16:11
- どうやら12月31日にBSでスペシャル特番を放送するらしい。
スタッフのインタビューと名場面とかなんとかかんとか。
- 734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 07:08:57
- >>719
デブリの観点からじゃね
「ああ、今日も意味もなく地球をぐるぐる回っちゃったよ。
なんかいらいらいするなあ。人工衛星にでもぶつかっちゃおうかな」
って言うデブリの日常が描かれます。
- 735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 07:21:49
- なるほど,まさに「放浪者」のタイトルにぴったりですね。
- 736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 14:38:53
- デブリもん?
- 737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 11:24:30
- 最近読んだ土星マンションがどことなくプラネテスの1巻ぽい雰囲気だった
- 738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 01:25:13
- ああ、同じように感じた人もいるのか
まぁ生活感のあるSFってくらいしかかぶってないけど
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★