■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.2■■■
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 20:54:37
- スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。
【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は多分>>2-10ぐらいに
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 20:55:57
- SはSEXのS
FはFUCKのF
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 20:56:25
- 【旧雑談・質問スレッド】
★★★雑談・質問@SF板★★★
http://natto.2ch.net/sf/kako/969/969935138.html
★★★★雑談・質問@SF板 ver.2★★★★
http://natto.2ch.net/sf/kako/988/988235993.html
雑談・質問@SF板 ver.3
http://book..2ch.net/sf/kako/998/998568690.html
■■■雑談・質問@SF板 ver.4 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1007/10076/1007627586.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.5 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1016/10165/1016546821.html
■■■ 雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.6 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10214/1021451617.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.7■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1027/10274/1027433571.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.8■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1035/10351/1035197591.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.9■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1044/10440/1044086735.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.10■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1048/10484/1048446745.html
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 20:57:36
- ■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.11■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1055/10555/1055585621.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.12■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057695802/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.13■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061046891/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.14■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064812015/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.15■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069986256/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.16■■■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077302957/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.16■■■ ←本当は17なんだよ〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1080917018/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.18■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084843598/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.19■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086710781/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.20■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090836614/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.21■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1093349473/ (dat落ち中)
前スレ
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.22■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1095368557/
【その他の総合・質問スレッド】
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 20:58:24
- 【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://book3.2ch.net/sf/subback.html
・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)
・作家別スレッド一覧 (アゲ仙人の洞内)
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/thread_list/guide_notes.html
●過去ログにもあるかもしれません>>5
●人が集まるかどうかは過去ログのレス数を参考にしつつ
このスレッドで聞いて反応をみたほうがいいでしょう
●単発の質問でスレッドを立てることは避けましょう
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:01:09
- ああver.23と入れたはずがなってないや。
どうしよう。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 7 :とりあえず続行:04/11/01 21:03:24
- 【SF/FT/HR板過去ログ】
過去ログ倉庫
http://book2.2ch.net/sf/kako/ (2004年3月以降)
http://book.2ch.net/sf/kako/ (2002年5月以降)
http://natto.2ch.net/sf/kako/ (2001年1月ごろ以降)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/ (それ以前)
http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/ (2000年2月から6月まで)
『2chライトノベル板(+alpha)ログ倉庫』(個人サイト)
SF/FT/HR板のmentai最終過去ログが保存されています
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/
『過去ログ全文検索システム』(みみずんサーバー)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ (繋がらない時はhttp://mimizun.mine.nu/)
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html
【削除依頼について】
★削除依頼のシステムが変わりました。下記の削除依頼(入口)の指示にしたがって
フォームに書きこむと削除依頼できます。
削除依頼(入口)
http://qb2.2ch.net/saku/
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:04:13
- 【2ちゃんねるについて】
<2ちゃんねるの使い方>
『2ちゃんねるガイド』
http://www.2ch.net/guide/
『FAQ』
http://www.2ch.net/guide/faq.html
『2ちゃんねる初心者のためのページ』
http://www.skipup.com/~niwatori/
<2ちゃんねる用語>
『2ちゃんねる用語解説』
http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
『2典Plus』
http://www.media-k.co.jp/jiten/
<アスキーアート(顔文字)>
『AA大辞典(仮)』
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/
【その他情報】
<現在のSF/FT/HR板の設定情報>
http://book3.2ch.net/sf/SETTING.TXT
<SF/FT/HR板のサイドページ>
『(ノ 〜m〜)ノ アゲ仙人の洞』
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/
<2chのサーバ稼動状況>
『2ちゃんねる サーバ負荷監視所』
http://ch2.ath.cx/load/
<2chの各板の書きこみ数ランキング>
『スレッドランキング』
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:05:01
- >>1
乙
- 10 :前スレ950:04/11/01 21:06:24
- 乙です。次スレは24ってことで。
- 11 :1:04/11/01 21:25:55
- >>1です。
番号欠落ミスの責任を感じ、本スレと共に削除される覚悟でしたが、
前スレで暖かい言葉を頂き、生き長らえる意思を固めました。
ありがとうございます。
前スレにも書きましたが、ここの名無しさんは決して無慈悲ではありません。
末永くこのスレの御哀願賜るようお願いいたします。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:27:41
- >>11
俺は無慈悲だぞ朝鮮人。w
次から気をつけろよ。
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:38:16
- まあここの名無しは女教師だからな。
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:39:46
- 12はバカだがな。
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:42:00
- >>12は誰だかバレバレだな。
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:46:03
- キスイヤの男最低だな。
超ウケル。
- 17 : ◆GacHaPR1Us :04/11/01 21:56:13
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1080957322/314
しまった、またまた誤爆した。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 21:58:48
- 正直このスレを立てた朝鮮人は、慇懃なふりをしてわざと荒らしている荒らしだろ。
下働きはこんなところにも出没してるのか。
- 19 : ◆GacHaPR1Us :04/11/01 21:59:44
- 「きみの血を」を読み始めたんだが、
冒頭の序文だけで、もうチンコたっちゃったよ。
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 22:02:05
- ここはエチーなガチャの居るインターネットニダ
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 22:06:54
- 「万物理論」買ったら帯に1999年のベストSF1位だった「宇宙消失」の宣伝が
載ってたんだけど、5年も前のベスト入りをいつまでも言うのもなんだか。
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 22:08:12
- …なんで?
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 22:24:17
- 河出の奇想コレクション『願い星、叶い星』巻末の近刊予告で、
伊藤訳のたんぽぽ娘やゼナ・ヘンダースン(それ以外もあったが忘れた)
が挙げられてるのを本屋で見て狂喜した。
持ってる人、他の作者とかの情報プリーズ。
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 22:25:01
- べつにイーガン
- 25 : ◆GacHaPR1Us :04/11/01 22:27:35
- >>23
晶文社の奇想コレクション
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1072708471/166
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 08:56:29
- 現在の人類以外の空想地球人類、猿の惑星とか恐竜人類とか
そういったのを扱うスレってありますか?
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 09:03:56
- あったと思うけど大概つまんないデムパの張り合いにしか
なってないスレがおおいよ。
覗かないのが吉。
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 11:49:17
- ちょっと違うけど。
人類滅亡後の生態系なら
『アフターマン』
人類滅亡後の改造人類による生態系なら
『マンアフターマン』
空想上の孤島の変な生態系なら
『鼻行類』
をおすすめする。
最後のはスレもある。
ハイアイアイ諸島の鼻行類でハロルド・シュテンプケ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016315030/l50
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 12:47:27
- ttp://kimagure-robot.yahoo.co.jp/
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 15:43:00
- ハードSFについて語るスレってありますか?ハードで検索してもなかったのですが
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 15:48:48
- >>30
↓で「ハードSF」の定義に沿うスレを訊いてきてください。
【〜は】SFの定義【SFではない】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1096940505/l50
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 16:13:10
- >>30
なにをもってハードSFとするのか、に興味があるなら>>31のリンク先へ。
ハードSF作品について語りたいなら語りたい作家や作品名で検索すべし。
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 16:53:34
- >>30
このスレもハードSFに対する解釈学といえなくもない。
みんなが知りたいSF用語の基礎知識 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1058768366/
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 17:07:48
- >>31
まずは定義からですか(;´Д`)
クラークやフォワードみたいな、文一つにも科学のにおひがするタイプ?
>>32
ハードSFとしての総合スレはきっと需要がないんですね…
>>33
そのスレ、(・∀・)イイ!!
関係ないけどニューロマンサーにも攻殻みたいなはじっこに補足・うんちくが書いてあったらよかった
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 17:10:26
- 「ハードSF」のスレを立てても、扱う作品についての煽りあいになり、
定義論が横行する、それが2chだ。
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 17:49:08
- >>35
2chもだけど80年代の負の遺産だと思うな…。
>定義論が横行する
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 18:13:33
- >36
「それがSF」だと思ってました。ずっと。
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 20:59:48
- >ニューロマンサーにも攻殻みたいなはじっこに補足・うんちくが書いてあったらよかった
士郎正宗はニューロマンサーのパラノイアックな設定と造語群にあてられて攻殻を描いたようなもの。
(まあブレードランナーのアレな美術にも同程度あてられてるんだが)
だからむしろ「攻殻のうんちくとビジュアルでニューロマンサーを補完した」つもりだったんじゃないかと思う。
昔の士郎正宗はけっこうそういう同人根性のあった人だし。
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 23:01:26
- >攻殻のうんちくとビジュアルでニューロマンサーを補完した
え〜!!もうそうんな時代では無かったと思うのだが。
サイパンは既に死にかけだったと記憶しておる。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 23:18:00
- 攻殻じゃなくて林檎種のころじゃね
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 23:37:55
- ウィルスの自然発生説を見て
「何十年前の設定だ?」と思ったw
サイバースチームパンク。混ぜちゃだめだ
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 10:23:30
- ティプトリーの新刊出るのかー。メチャ楽しみやなー
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 12:42:21
- オーソン・スコット・カードのスレってどこ?
「カード」「エンダー」で検索しても出てこない(´・ω・`)
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 12:57:12
- エンダーのゲーム
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013877403/
何考えてこんなタイトルにしたのやら。
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 13:30:10
- dクス。半角使ってたのかぁ
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 13:32:08
- つうか半角カナで検索しない方が(ry
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 13:41:41
- 半角カナ検索なんて普通しないだろう。
そういえばシモンズスレの前スレタイトルもすごい罠だったな。
「ハイペリオン」の「ペ」だけがなぜか平仮名なの。そりゃ検索にかからんわ。
一見違いが分からないところが凶悪だった。
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 13:45:14
- 他所から入ってきた荒らしに目をつけられないようにだろうね。
わざとそういうスレ名にしてるスレ多いよな。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 13:49:16
- えーするよ。
普通にネット検索ならともかく2chのスレタイなら半角の可能性大だろ。
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 14:07:11
- 俺もする。
というか、sage進行でやりたいスレは検索しにくくするな。
2ブラ使えば下がってても問題ないし。
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 14:25:59
- SF板は古い人多いし、半角カナを生理的に受け付けない人が
多いという印象を受けてたけど気のせいだったのかな。
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 14:45:22
- SF板でわざわざsage進行せねばならんようなスレあるの?
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 14:48:49
- しかし最低限、タイトルか、作者は全角でというのが
暗黙の了解じゃないか?
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 15:06:11
- 半角カナは嫌いだけど、スレ立てたやつがそうとは限らないし。
>53そんな暗黙値は知らん。
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 15:34:46
- 古い人ほど半角好きじゃないか?
なるべく半角使うなっていうのはインターネットの決まりごとで、
それ以前のパソ通は1バイトですむなら1バイトにしろというのがあったw
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 15:47:27
- >>55
パソ通は、別にインターネットの前ではない。
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/03 19:02:00
-
中学の頃、図書館で読んだSF短編で、タイトルが思い出せない作品が
あります。
内容は「アルジャーノンに花束を」とほとんど同じような内容で、
「少し知恵遅れ気味の女の子が科学の力で天才に!でも、結局元に
戻っちゃいました」って内容です。
ただ、以前から気になっていた男の子と、頭良くなるに従い急接近、
ついにはキスまでしてしまうが、女の子が元に戻ってしまったら、
彼は女の子に背を向けてしまう・・・。
背を向ける男の子の姿を、女の子が飼っているオウムの様子に重ね合わせて
描写していたのが、とても切なく感じられた記憶があります。
どなたか、この作品のタイトルと作者を教えて下さい。
(眉村卓だったかなあ?)
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 01:34:46
- むむむ。
わからんなあ。
しかしそれってモロに同じ内容だなw
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 01:48:49
- >>57
漫画ってことはないよね?
清原なつのが「流水子(るみこ)さんに花束を」ってタイトルで
アルジャーノンへのオマージュみたいな漫画を描いてたけど…。
一応、気になってる男の子とのエピソードや、オウムがらみの
話もあった。
その話のヒロインは、天才化というより記憶力がものすごく発達したと
いう話なので、教えられた言葉を言うだけのオウムを見て
「私の能力はこのオウムと大して変わらない」と嘆く、ってエピソード
だった。
図書館で読んだってことだし可能性は低いけど…。
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 02:09:29
- ラノベ板で聞いたら出てくるとか
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 02:42:26
- すし屋の後で出会う女と恋に落ちるが、その女は実の娘。
オールドボーイネタバレ。w
- 62 :23:04/11/06 00:41:36
- 奇想コレクションの未完のものについて、借りてきた『願い星、叶い星』巻
末から抜粋。フォーマットは、書名(仮題)/著者名/編者or訳者名/あおり文
を改行で分割しつつ列記した。
輝く断片
シオドア・スタージョン
大森望編
手のなかから消え去ろうとするはかない輝く断片……それもまたひとつの真実の愛。
「キャビアの味」と讃えられる唯一無二の魅惑、スタージョン傑作集第二弾。
どんがらがん
アヴラム・デイヴィッドスン
殊能将之編
才気と博覧強記のデイヴィッドスンを、日本の誇る才気と博覧強記の作家殊能将之が編む。
ヒューゴー賞、エドガー賞、世界幻想文学大賞、EQMM短篇コンテスト最優秀賞受賞!
ごっつい野郎のごっつい玩具
ウィル・セルフ
安原和見訳
壁の中のコカイン。害虫との共同生活。女性恐怖症者が飼う巨人、刑務所の創作教室……
洒落た悪ふざけか、洗練された悪趣味か? 現代イギリスを代表する奇才、本邦初の短篇集。
ページをめくると
ゼナ・ヘンダースン
安野玲、山田順子訳
特殊な能力を持ちながら、地球人にまじってひっそりと暮らす異星人たち……
〈ピープル〉シリーズファン必読。感受性豊かな子供を瑞々しく描いた珠玉の名ファンタジー。
- 63 :23:04/11/06 00:42:28
- TAP
グレッグ・イーガン
山岸真編訳
脳に作用して言語能力を向上させる極小マシンの使用者が、密室で殺された!
現代SFの最先端イーガンの日本オリジナル短篇集が〈奇想コレクション〉に登場。
たんぽぽ娘
ロバート・F・ヤング
伊藤典夫編
丘の上で、たんぽぽ色の髪が風に舞う、未来から来た少女に会った……
この甘く美しい永遠の名作を、定評ある伊藤典夫による名訳で収録するヤング傑作選。
最後のウィネベーゴ
コニー・ウィリス
大森望編訳
『航路』『犬は勘定に入れません』で絶大な支持を得た、物語の女王が描く短篇世界。
ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞受賞「最後のウィネベーゴ」ほか。
- 64 : ◆GacHaPR1Us :04/11/06 00:46:49
- 乙。
にしてもさ、もうなんかそんなめんどうなことせずに
コンプリート・シオドア・スタージョン 全集を訳せばいいのにって思う。
あとヤングは大期待。
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 01:05:29
- >>64
全集で推せるほど、
強い企画ではなかった?
自分で言ってて、⊂⌒~⊃。Д。)⊃ダメポ
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 01:31:05
- ところで、SF者の方々ってAIBOに興味ありますか?
なんとなくAIBOダセェって人が多そうな気が。
あとASIMOはOKですよね?
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 02:33:59
- 人によるんじゃ?
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 02:47:06
- むしろソニーはダセェ
オノ=センダイ製品最高
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 03:23:19
- SF者向けテレビ番組の放送日を書き込んだり感想書いたりするスレってあります?
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 03:44:03
- >>69
ここでもよし
こっちでageカキコでもokです
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part7◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094196664/l50
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 06:55:51
- 俺的にはどちらも、からくりとしてもロボットとしても中途半端。
機械としてみた場合はすごいことやってるんだろうなぁ、とは思うんだけど。
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 07:05:39
- 自分は生き物の形してるのよりも、R2-D2みたいなのの方が好きだな。
でも初めてテレビでP2かP3を見た時は感動したけど。
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 07:05:48
- 無理して動物っぽくし過ぎ。>AIBO
プロトタイプのまんまだったら、反射的に借金してでも買っちゃったかもしれん。
そしてASIMOよりもP-3に萌える俺。
- 74 :73:04/11/06 07:07:41
- >>72
おまえは俺のクローンか。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 10:17:47
- 初めてAIBO見たとき正直欲しいと思ったな。
高いし結局買わなかったけど。
だんだんデザインが甘くかわいらしくなったのが残念。
アシモは名前に萌え。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 10:32:15
- とりあえず5号機までは出してほしいものだ>ASIMO
もちろんローマ字表記で。
- 77 :57:04/11/07 13:18:04
- >>58-60
遅レスですが、どうもありがとう。
これは小説でした。で、女の子は、記憶力だけではなく、
判断力も大幅アップしている旨、描写がありました。
(ディテールは覚えているんだよなぁ)
しかし、似たような漫画もあるんですねぇ。勉強になりました。
とりあえず、ライトノベル板と眉村卓のスレで聞いてみます。
ありがとうございました。
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 19:10:46
- もう少し詳しく説明すればもっと的確なレスが来たかも
和製か洋物か、女の子が住むところは日本か外国か、時代はいつ頃かなどなど
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 23:43:38
- 『ゆがんだ闇』だけ残す理由が分からない……
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fx2h-szk/katharine/new.html#041106
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 23:45:02
- >>79
それはアンソロジーだからじゃないの。
瀬名、何があったの?
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 14:09:12
- マンガ夜話のスレで知ったんだが、高千穂氏の変わりように驚いた。
いつの間にこんな激変してたの。
ttp://www.nhk.or.jp/yamaguchi/event/20041106.html
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 16:58:41
- >>81
わ!ふけてる!なんかガンジーがボディビルに通ってるような…
うわあ…去年、「小松左京マガジン」に寄稿したとき
見事に頭が父者(モナー板の流石兄弟スレ参照)になったと思ってたら
今度はひげが真っ白……
なにがあったんだ、なにが?!
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 17:32:12
- だいぶ前に、心臓のかなり大きな手術したとか言ってなかったっけ?
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 17:34:51
- 生まれ変わった不死身の体
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 17:38:40
- なんで皆、免許写真(?)なのに 笹峯 あい(女優)だけ…
はともかく、高千穂氏の写真はASCIIの「蘇るPC-9801伝説」に
かなり大きく載ってたけど、ロボコップかと思った。w
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 11:02:08
- すみません。こちらとラノベ板を眺めていたのですが
わからないので、教えて下さい。
中世ヨーロッパ舞台のファンタジー全般について語りたいのですが、
この板でいいのでしょうか?
ローランの歌とか、アーサー王あたりの話をできるスレがあればご紹介いただけると嬉しいです。
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 12:04:56
- 184 : ◆GacHaPR1Us :04/11/08 22:13:51 ID:TkspMBMi
ワシの股間の種子島が黙っちゃおらんぞ
なんてな、がはははは
…………
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 13:09:13
- >>86
この板でいいですよ。
過去に何スレかあったはずだが忘れました。
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/
↑で聞いてみるといいかも。
ちなみに民俗・神話板にもアーサー王伝説のスレがあったかも。
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 22:00:44
- >>87
………
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 22:52:24
- 種子島っつことは単発・遅漏ということだよな。
がんばれがちゃ。エビオス飲め。
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 23:55:24
- 旅先のホテルで、特にうらぶれた安ビジネスホテルで読むのにぴったりのSFかホラーを推奨してください。
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 23:58:36
- >>90
濡れると使えなくなるから役立たずってことだな。
>91
ヴォネガットの「チャンピオンたちの朝食」
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 23:58:44
- 異形にグランド・ホテルってのがあった。読んでないけど
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:00:45
- >>91
バラードの「ヴァーミリオン・サンズ」
入手できるかどうか調べていない
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:03:15
- >>91
好みにもよるが、W.ギブスンのどれか読んでいないもの
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:09:38
- 重くなければ山尾悠子作品集成を勧めたのに
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:10:22
- >>91
じゃあ、ホラーからは田中啓文「異形家の食卓」でも。
ついでに質問。
サンリオとかハヤカワの稀少本ってのはいろいろ知ってるんだけど、創元にもすごいレア物ってある?
- 98 : ◆GacHaPR1Us :04/11/10 00:20:19
- もまえら!
ちょっとしたオヤジネタに無茶無茶ツッコむな!
泣くど!
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:23:10
- >>92-97
ありがとうございます。
「チャンピオンたちの朝食」と「異形家の食卓」にします。
>>93
ありがとう。でも読みました。
>>94
ありがとう。でもアマゾンで調べたら入手不能みたいです。
>>95
どうも。でもギブスン駄目なんです。ニューロマンサーの途中で挫折・・・。
>>96
ありがとう。でも1万円近くするので予算的にちと。
どうもありがとうございました。
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:34:31
- 出遅れたけど
眉村卓初期のサラリーマンものなんてどうでしょうね。
「C席の客」とか。旅先で読むとはまりそうだ。
- 101 : ◆GacHaPR1Us :04/11/10 00:36:08
- >>91
関係ないかもしれないけど、自分はマンホールの中で
ケロベロス読んでたよ。それでいいんじゃない??
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:37:41
- >>98
ちょっとしたヲヤジ突っ込みじゃないか
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:44:55
- >>98
うれしいくせにっ
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 00:50:36
- 『塩の街』で電撃大賞を取った有川浩って、SF板的にはどうですか?
最近『空の中』という四六版の本を出していて
さいたまの結構大きめの書店で、当店イチオシ!てポップ付で
平積みされているのですが。
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 01:23:01
- >>104
塩の街しか読んでないけど、各エピソードは良くできているが、全体の構成はいまいちな印象だった。
SFとしては、人間が塩になるというアイデアはいいのに、そのメカニズムや解決の仕方が説明不足で説得力に欠けるかな。
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 02:45:02
- >>101
マンホールとはエッチですね。
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 03:17:15
- >>106
是非、ふたにチョコレートを塗ってくれたまい。
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:33:26
- 猫好きでSF未経験(今までなんとなく敬遠してたらしい)な20代男性に
お勧めできるモノなにかないかな?
今のところ「敵は海賊」と「夏への扉」どちらをチョイスしようか迷ってるところなのですが
その他にお勧めの一押しあれば是非是非
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:35:45
- キタロウの猫娘でマスかいてろ。
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:37:32
- ねこめーわく
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:41:42
- >>108
水野真之の「猫大好き熊太郎さん」
マイクル・サーチベイの「旧札替えます」
ウィーリス・タナカの「禅、オーバーロード」
全部ハヤカワだ。本屋さんにそのまま言えば取り寄せてくれるよ。
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:42:35
- >>108
「敵は海賊」と「夏への扉」、どちらもやめとけ。
かなりおすすめできない。
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:46:39
- こういう場合は、駄目出しじゃなく自分のお勧めを挙げて行く方がいいぞ。
分かっててやってる気もするが。
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:04:10
- 「猫のゆりかご」「猫の地球儀」とか
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:12:57
- >>108
「魔法の猫」「不思議な猫たち」
ガミッチの虜になりましょう
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:31:00
- http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%ADSF?kid=22380
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:41:25
- >>111 初心者をいぢめるのはやめなさい。
「夏への扉」お薦めします。
以前その論争スレあったな、と思ったら「女性に薦めるな」でした。
自分は女性だけど、あの話大好き。おかしいのかな?
扶桑社文庫に猫もののアンソロジーがある。と書いたら>>115既出
季節的に「猫たちの聖夜」を挙げておきますがSFかは微妙
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:43:25
- 女子供の言う事聞いちゃいかん。
こいつ以前荒らしに叩かれて泣きながら撤退した奴だから。
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:46:39
- コードウェイナー・スミス「鼠と竜のゲーム」
も忘れてはなるまい
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:47:39
- 別人だろ。いちいち同一人物認定イクナイ!
確かにそんなことはあったけど、あの痛い女は荒らしの自演だと思われ。
ほら、荒らしって一人悶着が好きだから。
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:48:31
- ゼラズニイの短編集「伝道の書に捧げる薔薇」より、「12月の鐘」を
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 19:53:49
- 三毛猫ホームズシリーズがお勧めだな
- 123 :108:04/11/10 20:00:17
- いろいろdクスでございます。
>114 >115 >117 >119 >121
さすがにいろいろとタイトルあがりますね…お勧めdクスです。
教えて頂いたヤシで本屋で手に入りやすいヤシ調べてみて
入手難易度がしやすいモノをメインにお勧めしてみようと思います
>116
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんかすげーなんかすげー
やっぱアレか犬SFなら「都市」でイルカSFなら「星の墓標」あたりが候補に挙がるのかな
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 21:01:35
- 「星の墓標」はオルカSFでわ?
イルカといえば、昔、雑誌かなんかで見た「未来はこうなる」
みたいなイラストで、「イルカが進化して上陸、人類と全面戦争!」
というのがあった。
尻尾で直立したイルカ兵士がヒレに挟んだマシンガンで攻撃してくるという
夢でうなされそうなイラストだった。
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 21:41:08
- >>121
横ヤリでスマンが、それは「十二月の鍵」だ…。
F・ブラウンの「スポンサーから一言」に入ってる「鼠」も悪くない。
「『悔い改めよ、ハーレクイン!』とチクタクマンは言った」は
…猫SFとはいえないか。
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 21:45:55
- >>111
>ウィーリス・タナカの「禅、オーバーロード」
ハゲシク読みたい!
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 21:48:58
- 海豚SF言うたらやはりスタータイドライジングが来そうな気がする
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 21:56:21
- >>121
「十二月への鍵」? 違うかな? それは雑誌掲載時の題名かな?
大好きで、もしかしたら文字のサイエンスフィクションでは、いちばん
好きかもしれない。アルジャーノンより、ハインラインより。これよ
りいいお話知っている人、教えてください。
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 21:57:48
- いい加減うざいので自粛してください。
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 22:02:24
- >>121
「十二月への鍵」? 違うかな? それは雑誌掲載時の題名かな?
大好きで、もしかしたら文字のサイエンスフィクションでは、いちばん
好きかもしれない。アルジャーノンより、ハインラインより。これよ
りいいお話知っている人、教えてください。
- 131 :128、130:04/11/10 22:06:23
- ごめんね。ダブってしまった。
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 22:17:10
- >>128
しかも12月の鍵の指摘はもうすでになされている。
あとsageれ。
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 22:18:08
- 『放浪惑星』
- 134 : ◆GacHaPR1Us :04/11/10 22:45:06
- アンまきゃふりー「誰も猫には気がつかない」
お勧めできない
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:00:39
- マイケル・ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズ(というのか?)を読んでいるんだけど、出版順が解りません。
何も考えずに手に取った順で
ブラス城→エルリック→ルーンの杖、と来てしまいました。
ルーンの杖が一番っぽいんですが、どうなんでしょう?
あとお奨めの読み順があったら教えて下さい。
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:02:12
- 糞スレとか荒しとか下げろとか、めんどくせえ事いう奴が
紛れ込んできたなぁ。うざいのはお前だよ。
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:03:31
- >>136
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:18:50
- >>135
ぐぐれば作品リストを掲載していると思しきサイトが多数あったよ
これとか
ttp://www.din.or.jp/~okko/moorcock/japanese/japan.html
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 23:49:39
- >>132
>>1
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 00:38:20
- >>134
「誰も猫には気づかない」ですな。
がちゃの間違いには気づいた。
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 01:20:25
- いいかげんクソレスにはうんざりだ。
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 06:10:16
- みなきゃいいじゃん。どっかいけよ。
自分でスレ立てて好きなことだけ書いて閉じこもってれば?
誰も邪魔しないから。ね、どっかいって。
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 08:14:15
- >>141
上のレスみたいなのをクソレスと言うんですね?
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 09:06:24
- その通りです。
- 145 : ◆GacHaPR1Us :04/11/11 18:29:34
- >>141
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 18:34:40
- それあんたのです。
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 18:36:12
- またこの子はいい年して夢みたいな事ばかり言って!
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 18:43:36
- ガチャはせっかく拾ったものを懐に入れないから
いつまで経っても取り戻せないんだよ
- 149 : ◆GacHaPR1Us :04/11/11 18:48:51
- >>148
http://shappo.cocolog-nifty.com/shappos_rag/2004/08/post_3.html#more
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 18:58:30
- ガチャはステキなものを何一つ持ってないが、
確かに皆から笑顔を向けられてる。
苦笑と嘲笑が多いがな。
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:08:59
- >>254
しかもサヨは平等を謳っておきながら独裁しかしないからな。
平等は確かに悪だが、そこで嘘をつくのがサヨ体質だな。
今の日本も平等を謳わず、変に選挙などせず石原とかビートタケシ
みたいな頭の良い奴が独裁する方がましだろうね。
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:16:24
- NHK教育で今、ハンググラーダーでエベレストを超えるというものをやっている。
これは夢であるな。
ある意味馬鹿馬鹿しくもあるが、そう言い切るのも夢は無いような希ガス。
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:16:28
- どこの誤爆だかしんねーけど、ビートたけしはやだよ。
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:19:22
- 石原も勘弁な…。
つか独裁なんてやだよ。
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:24:20
- [さとみ] が入室しました
[A子] が入室しました
[さとみ] おはようビームっ!!(★_★)ノシ
[A子] ,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐ ´.,ニ。=, ,=。ニ、 / /! /
`l, <.| ´ ̄´ノ i` ̄`` // / <おはようビーム・・・
`l、 ヽ| . ´ / } ./ | /
`l_| ノ. ^,;^.ヽ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、 ,-三-、 /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\ ' "" .-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
7 \ | ヽ _,..-‐'´
\ \ -─一´ ̄
[さとみ] なによその変なピッコロは。ふざけてるの?
[A子] よけろナッパ!
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:28:11
- 「自分が独裁者になりたい」という願望を込めたレスなんだろう
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:37:19
- ほっとけば創価にのっとられるだけだし
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 19:46:33
- コナンー
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 20:19:56
- へぇ、そうかー
というギャグを思いついた俺は公儀介錯人を呼ぶべきでしょうか?
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 20:24:38
- そうかい?
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 20:26:46
- スタージョンの新刊出るんだな。楽しみだ。
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 20:42:53
- もうすぐ年末ですねぇ。
おおみそうか
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 20:55:01
- ラナーっ!!
- 164 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:06:40
- >>158>>163
レプカのオヤジギャグに引き裂かれる二人
という設定なのか?そうかそうか。
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:14:16
- モンスリー
クズウ
ドゥーケ
一人多いな?
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:20:13
- 質問なのですが、大人がある日小学生に体だけ戻ってしまって生活していくような話しと、
軍隊とか自衛隊が過去にいっちゃってサムライと戦うような小説ってありますか?
教えて下さい
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:21:48
- 後半は「戦国自衛隊」(半村良)みたいだけど
あわせて一つの小説なの?
- 168 : ◆GacHaPR1Us :04/11/11 22:31:18
- >>166
老人が女性になるって言う奴ならあったような…
タイトルわすれちゃたなー、なんだったっけ??
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:43:04
- ハインラインの「悪徳なんて怖くない」か?
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 23:21:40
- 名探偵コナ(ry
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 23:29:35
- 名探偵コナンはSFだよ。
子供になる薬とか、サッカーボールの出てくるベルトとか、
- 172 : ◆GacHaPR1Us :04/11/11 23:48:55
- >>171
>サッカーボールの出てくるベルト
あれどーゆー仕組みになってるんでしょうかね?
それ考えると夜も寝られない
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 00:49:46
- 見たことないからどんなものだかよく分からないけど
空気抜いとけばいいんじゃないの?
- 174 : ◆GacHaPR1Us :04/11/12 01:17:04
- コンドームのことを「サッカー」って言うらしいから
それで作ったボール。
『サッカーボール』なんてな、がはははは
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 03:49:57
-
/ノ 0ヽ
_|___|_ 「サッカー」を「おフェラ豚」と翻訳したのは
ヽ( # ゚Д゚)ノ 生井英孝の手柄だ!!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ ヽ その陰で翻訳をおろされたのは
∪⌒ ∪
みんな大好き、ナッチこと戸田奈津子だ!!
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 12:15:58
- てっちゃんスレをhtml化してもらいました。
テッド・チャン
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/12/1059054150.html
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 17:35:10
- >>176
パート2も落ちちゃったんですね。
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 17:40:35
- おお、素晴らスィ
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 22:04:05
- アニメ
RPG
洋画
これらのジャンルの中で、最高に科学文明が発達した場所で物語が進む作品を挙げてください。
私が知る限りでは・・・
アニメ・・・攻殻機動隊
RPG・・・ゼノサーガ
洋画・・・スターウォーズシリーズ
これらより科学文明が発達してると思う世界観の作品を教えて下さい。
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 22:17:14
- これはまたなんとも茫洋とした質問だ。
なにをもって科学が発達していると見るのか。
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 22:19:41
- >>179
アニメ・・・地球へ
RPG・・・星をみるひと
洋画・・・スタートレック
む、なんか80年代ばっかりだなw
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 22:22:24
- なんで「ゲーム」じゃなくて「RPG」なんだろな
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 22:47:58
- >>179
知ってる範囲せまっ!
- 184 : ◆GacHaPR1Us :04/11/12 22:53:39
- アニメ :ガリアン
RPG :GBM
洋画 :フラッシュゴードン
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 22:55:09
- (::::::::::::::) (:::::::::::::) ・・・・・>>179ちょっとおいで
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 186 : ◆GacHaPR1Us :04/11/12 22:58:47
- アインシュタイン公点みたいに人類後の亜人類種によるユートピア世界って
ある意味「最高に科学が発達した」と思える
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 23:00:30
- まずは「最高」を定義してもらわないと(ry
- 188 : ◆GacHaPR1Us :04/11/12 23:01:25
- 最高に数学が発達したSF
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 23:02:58
- (::::::::::::::) (:::::::::::::) ・・・・・>>179とついでにガチャも来い
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ U
|::::||:::| | | | | |::::||:::| | |
|::::||::| | ∧∧// |::::||::| | ∧∧
| / | | ( ゜д゜ )/ | /.| | ( ゜д゜ )
// | | | / // | | | /|
// | | | /| | // | | | /| |U
// | | // | | // | | // | |
U U U U U U U U
- 190 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 23:13:15
- 「火の鳥」みたいに科学進みすぎて、全部ぶっこわしちゃってもう一回ってのはダメなんかな?
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 23:15:20
- ナメクジ文明…
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 23:49:30
- 最高に進みすぎるとアリシア人みたいに物質的なものがなくなっちゃったり
始祖みたいに次の段階に進んで消えちゃったりするんじゃないのかね。
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 00:13:51
- なんにせよ質問そのものがおかしい。SF小説でというならわかるが。
クラークのなんだったかな、アレだよアレ。なんだっけ?
- 194 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 00:16:01
- >>193
幼年期の終り
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 00:18:05
- 都市と星だろ
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 02:21:52
- 90億の神の御名?
- 197 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 02:53:27
- 「彗星の核へ」って有名ですか?よみたいんだけど絶版らしいし近くの古着屋にねぇ!誰か入手法教えてけれ。
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 02:54:10
- 古着屋?
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 03:07:06
- 失敬、古本屋です。携帯の予測変換が…
- 200 :104:04/11/13 04:02:50
- >>105
「空の中」の質問をした者です。
遅れましたがレスありがとう。
とりあえず今回は様子見することにしました。
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 04:39:39
- >>197
ネット古着屋は?
今さらっと検索しただけでも何点かあったよ。
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 04:54:41
- 探したつもりだったんですが…遅くにありがとうございます。もっかいさがしてきますん
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 08:43:32
- 古着屋在庫検索エンジン。
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
>179
アニメ・・・ドラえもん だと思う。
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 09:04:21
- >>199
> 失敬、古本屋です。携帯の予測変換が…
それ、けいたいのやがらせだよ。ぼくのともだちでもやられたやついたよ。
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 09:12:26
- けいたいはひどいやつだなあ
- 206 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 09:22:29
- >>203
このサイト(・∀・)イイ!
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 15:24:35
- ガーン!!
光瀬龍スレってありましたよね!?落ちた?
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 15:35:31
- 同化スレで暴れてる紳助たたきの基地害どうにかしてくれ
マジで切れそうだ
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 15:37:03
- 切れればいいじゃん。伸介折れも嫌いだし。
- 210 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 15:46:06
- >>208
「紳助」とか、いくつかの単語を
NGワードに指定、解決方法は、これだけしかありません。
協力できず申し訳ないですが
切れないでくだちぃ!<(_ _)>
- 211 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 15:57:01
- >>208
俺様が協力してやろうか?
スレ潰しは得意だぞ。
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 16:19:25
- >>211
潰すのならイラネ 協力的に追い出してくれるなら
歓迎するけどね
でも、あれだけ言われてまた来てるよあいつ。
まじでIPぶっこ抜いてやりたいよ
生んだ親の顔が見てみたい
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 18:21:01
- ネタの切れたネタスレを1000まで埋めてくれているんだろう。
特にネタがなければほっとけば。
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 18:49:32
- ネタ切れを引っ張るのは結構かっこ悪いからな。
- 215 : ◆GacHaPR1Us :04/11/13 19:25:53
- >>214
ギク
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 19:44:29
- >>212
あれだけ言うから居座るんだろ。
暫く様子見ろよ。
ま、俺が自演しまくってるけどな。
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 20:12:18
- >>215
お前はまだわかってるほうさ。
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 06:49:31
- SF中途半端ファンです。
質問。
モノフィラメントって、どうして切れるんですか?
ものを切る前に繊維がきれないのはなぜ?
単分子って、ものすごく細いから、そんなものが
通り過ぎてもまたくっついちゃうんじゃないかって
思うんだけど。
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 07:17:32
- モノフィラメントってSF?
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 10:32:53
- ニーブンとかのアレなら、都合の良いカッターのことだと割り切った方が良いかと
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 11:06:48
- 物体が成り立っているのは分子間(金属の場合は原子間?)引力。
つまり、別の分子(単分子)がその間に割り込むことで、分子間引力での
結合が切れてしまう。
…とか考えたけど、無理があるなぁ、やっぱり。
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 11:18:40
- 秋せつらの糸もそんな感じだったっけ
と懐かしいことを思い出した。
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 16:34:22
- あの「何でも切れる細いワイヤー」系の武器って、どうやって収納したり保持したりするんだろう?
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 18:01:53
- 何でも切れる細いワイヤーを固めて作ったリールに巻き取るとか
謎のフィールドを表面に形成したりとか
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 18:33:02
- 普段はモノフィラメントで編んだモノフィラポシェットにしまっています。
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 20:41:30
- ビートたけしなら親指のダイヤモンドのリールに巻き取らせている
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 21:34:06
- 山崎努あれで全然違和感ない仕上がりになってるな〜
- 228 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 21:54:39
- ちょっとゴツいたけしにしか見えん
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 22:58:37
- あの骨格にそっくりな人を以前近くの駅でよく見かけたんだが。
そういう先天性の障害ってあるんだろうか。
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 23:11:05
- なんだよ「障害」って
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 23:19:37
- 薄切りOK!角切りOK!
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 23:20:19
- 山崎努にそっくりな障害
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 23:44:48
- >226
モリィに負けちゃうよ
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 20:41:40
- 未来技術から誘導されてきました。
泣ける系で大き目のお話のSFが読みたいのです。
SFの設定を生かした人間関係とか、お勧めがあれば教えていただきたいのです。
普段SFは読まないので、古典的な作品でも歓迎です。
それと、付随してなんですが、もし内容から書名がわかる方がいらっしゃったら
情報お願いしたいです。↓こんな感じです。
地球から光年単位で離れたところで、一人乗りの小型の観測艇で何かを観測する任務を
やってる。それこそ天文学的な確立で、観測員同士が偶然会話に成功する。AさんとBさん。
AさんはBさんが見える。逆はダメ。お互いの通信に片道10日ほどかかる。
返事を待てないので、会話の流れを考えつつある程度の量を一方的に話す感じの会話。
故郷の家族の話なんかで盛り上がってた所に、何か天体現象が起きてBさんの死が確定的。
それを伝えられないAさん。愛する家族の話をするB。そんな中Bが死ぬのが見える。
死んでからも入り続けるBからの他愛もない会話。そして最期、Bは死が近いことを知っていたことを明かす。
こんな感じ。最期のあたりはちょっと自信ないです。確かなんかの短編集の一部でした。
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 20:58:11
- >>234
谷甲州「星は昴」(ハヤカワ文庫)の表題作ですね。
あれ、すごく好きだ。
オススメは……小松左京「日本沈没」は個人的に泣けました。
今読むと古いかもしれないけど。
- 236 :235:04/11/15 20:59:37
- 失礼しました。表記は「星は、昴」ですた。
- 237 :234:04/11/15 21:01:51
- おーーー!
>>235
検索してみてきました。間違いないです。
今すぐ買ってくるデスヨ!ありがとうございます(><
昔はペリーローダンとかガンガン読んでたんですが。最近は遠ざかってたもので…
宇宙のステルヴィアを見てSF熱が再燃なんですよ。ぇぇ。
- 238 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 21:17:26
- >>234
神林長平の「プリズム」とか。
>>235
234さんの説明で梶尾真治の「ファース・オブ・フローズン・ピクルス」
を思い出した、漏れhが逝ってよしぽ…_| ̄|○
- 239 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 22:00:55
- >>234
小林泰三の「海を見る人」とか。
- 240 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 22:05:57
- >>166
高校生だけど広末涼子主演「秘密」のこと?
- 241 : ◆GacHaPR1Us :04/11/15 22:10:29
- 「博物館惑星」とかいいんぢゃないかなー?
- 242 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 23:27:06
- >>240
「秘密」は原作では小学生からだよ
- 243 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 23:28:03
- >>241
大き目の話って言ってるけど?
じゃあ何がいいんだっつったら……んー「スチールビーチ」?
は泣けないか。「ブルーシャンペン」とセットで。
- 244 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 23:49:40
- 今日は攻殻機動隊StandAloneComplexを見た。
- 245 :234:04/11/15 23:51:13
- みなさんありがとうです。
書店を何件か回るも星は昴は在庫切れ…
前から読もうと思っていたファウンデーションの彼方へを買ってきました。
続編は読まなくていいとは言われてたんですけれども。
他に気になるのがなかったんだよぉ…
- 246 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/16 01:01:04
- 「かめくん」は泣けると思うけど大き目かどうかはわからんなあ
- 247 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/16 03:22:55
- 星は、昴
は
敗軍の将、宇宙を語らず
のインパクトの前にかすみました
Qfwfqっぽ
- 248 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/16 18:20:36
- 今まで発売された創元SF文庫でタイトル、あらすじ、できれば表紙画像を
紹介してるホームページってどこかにありませんか?
ハヤカワは見つけたんですけど。
- 249 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/17 23:31:13
- 今タイタンの妖女を読んでるんだが
なんかよくわかんね。
最後まで読みとおせば感動できるんだろうか?
好きな人は200ページいくまでに填ったんだろか?
- 250 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 00:29:23
- エンディミオンの覚醒は泣けるんだけど、そこに行き着くまでが遠いからなあ。
- 251 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 00:36:02
- SFで泣いたことないなぁ。たったひとつの冴えたやりかたも( ´_ゝ`)フーンって感じだった。俺は人間じゃないらしい。
- 252 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 00:44:20
- 無理に泣かなくてもいいとおもうけど。
個人的には三本足が早川から出た、ティプトリーも出た、って喜んでるのだが、
ここではほとんど語られず、さらにティプトリーの解説も「ラテンアメリカ文学者」が
ごちゃごちゃと無意味なことを語ってて…。
何でこうなるかなぁ。
- 253 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 00:46:08
- ティプトリーは挿絵、装丁、解説の3つで萎えまくったので評判待ちにしようと思ったんだが、全く語られてないなw
ティプトリースレ覗いてみようかね。
- 254 :251:04/11/18 00:47:49
- なんかね、フォークト=カンプフテストに落ちた気分
- 255 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 02:30:22
- タイタンの幼女は落ち込んだ時によく読み返してたが、
別に泣けるからって訳じゃなし。
そういやSFで泣いたって事はないなぁ。
まぁ最近の「感動したが泣けなかった、だから今一…」なんていう感想には
うんざりするね。カタルシスばかり求めるなと。
- 256 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 03:09:48
- >>251
無理に泣く必要も無い
- 257 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 07:35:05
- 泣ける=感動=いい話
ってことは全然無いと思う。
自分は激しく涙もろく、
それこそテレビに動物が映って音楽が流れてるだけで泣けるのだが、
それは別に感動したから泣いてるわけではなく
単なる条件反射なのであった。
- 258 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 08:35:37
- オールドファンで泣ける系だったら、
『ハイペリオン』
『ハイペリオンの没落』
を筆頭に挙げなきゃ。
- 259 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 08:41:39
- もしセカチューがフォークト=カンプフテストならば
俺は人間じゃなくてもいいやw
- 260 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 09:07:19
- 漏れは『ハイペリオン』がフォークト=カンプフテストならば(ry
- 261 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 19:44:49
- まだ人間じゃない
- 262 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 19:50:24
- むしろあれで泣ける方が・・・
- 263 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 21:09:55
- >255
禿げしく読んでみたいタイトルだ...
>タイタンの幼女
- 264 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 21:34:25
- タイタン(巨人族)で幼女だったら大人より大きいんじゃないだろうか
とかなんとか思っちゃったりなんかした
- 265 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 21:36:50
- 見上げるとそこに一本の縦ス…いや、なんでもない。
- 266 : ◆GacHaPR1Us :04/11/18 23:05:56
- たぶん、ごっさいろいろ大胆なんだよ
…ダイタンな幼女
なんてな、がはははは
- 267 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 23:09:03
- >>266
いいから。
もう、いいから。
- 268 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 23:35:00
- そして大団円
- 269 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 00:02:59
- >>266
こないだの種子島さらし以来、微妙にキャラ変わってるよな。
- 270 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 00:27:35
- いろいろ思うことがあるんだよ。
- 271 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 00:38:04
- でも切れ味の無さは、流石ガチャだなって思うよ
- 272 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 00:39:08
- まあSF的武器でいうと、ザップガンって感じかな?っておい。
- 273 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 01:18:22
- がちゃはなに書いてもがちゃだな
- 274 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 01:20:40
- がちゃのいる風景
- 275 :234:04/11/19 01:24:34
- ええと、結論から言うと、ほぼ絶版?らしいです。
日販に在庫がないっていうんだから諦めました。ジョボーン
ううぅ…(><
- 276 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 01:41:31
- タイタンの養女はテントの歌が秀逸すぎる。
レンテド テント! レンテド ア、テント! ア、テント!
- 277 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 02:04:32
- >>276
それはやはり、こんな感じになるのでしょうか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 レンテド テント!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 レンテド ア、テント!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ア、テント!
⊂彡
- 278 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 03:03:17
- −−−−−−−−−−−−−−−−注意!−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただいまからこのスレは
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE−364−
となります。
*「この板は板違いです」という輩がちらほらいますが、荒らしなのですべて徹底無視で
お願いします。誘導には乗らないようにご注意!誘導板は削除依頼済です。
☆★☆★ 本スレでの実況は厳禁!☆★☆★
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
MBS・TBS系にて放送中。
毎週土曜日 18:00〜 (1週遅れネット局 毎週土曜日 17:30〜)
信越放送 北陸放送 静岡放送 中部日本放送
山陽放送 中国放送 南日本放送
・機動戦士ガンダムSEED
本放送:MBS/TBS系列 2003/9/27放送終了 全50話
再放送:MBS 毎週土曜17:30 SBS 毎週金曜深夜26:15(土曜未明 2:15)
CS キッズステーションでも放送中
☆公式サイト SEED公式
http://www.gundam-seed.net/
SEED DESTINY公式
http://www.gundam-seed-d.net/
☆配信サイト MBS 予告ライブラリ
http://mbs.jp/gundamseed-d/index2.html
機動戦士ガンダムSEED DESTINY フレッツ(BB配信)
※放送終了後、その回を無料でブロードバンド配信(毎週土曜22時(午後10時)頃に更新。)
http://flets.gundam-seed-d.net/top.html
- 279 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 03:04:28
- >>278
高千穂スレでやれ
- 280 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 04:45:53
- 種厨はこの世から消えろ
- 281 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 04:53:33
- 腐女子がアニメ板潰したらしいね
- 282 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 14:43:17
- >>281
実況でつぶれたからここでやられた日にゃ
機械的に停止される危険性も…
- 283 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 20:07:54
- まあ仕方が無いから
すべての責任は、旧シャア専板の所為だということにしようそうしよう
- 284 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 20:27:31
- 潰れたどころか、今更新したらアニメ2とか3とか増えてる…
- 285 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:00:37
- 増えたか…彼奴等め、化け物か。
- 286 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:02:45
- 増えたっつより、隔離所を作ったという感じがする。
問題は、該当する人々がおとなしく隔離されてないことに
あるんだけどな。
他板でも、土曜日の夕方になるとはみ出してきた人たちが
増殖してえらいことになってるし…。
- 287 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:07:18
- SF板が隔離所作るほどの盛況を見せる可能性についてのSF的設定を考える
- 288 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:19:42
- >>287
クローンSF者を大量生産
- 289 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:24:07
- >>288
ヒキを増やしてどうする?
- 290 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:29:03
- 国産ロケット中継実況とSETI@homeで確実な信号を受信と
タイムマシン理論の発表速報ぐらいのニュースが重なれば……
それでも鯖飛びまでは行かないような気もするな。
- 291 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:31:06
- まぁそれらのネタなら祭りの中心は他の科学系板になるだろうからな。
- 292 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:31:41
- つーか、顰蹙を買ってる状況の再現を狙ってどうする。
- 293 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:32:01
- ごくふつうに
ハイペリオン三部作がアニメ化
- 294 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:33:37
- アニメでSF者増やすのは反対!!
これ以上押井スレが乱立するのはいやだ
- 295 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:35:28
- じゃあ小松左京ノーベル賞授賞と「万物理論」映画化と
アーサー・C・クラーク軌道エレベーターから講演中継……
実況は実況板で。
- 296 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:36:19
- ガチャがあらゆるキャラ設定と物理法則を裏切って
12歳の女子中学生となり、SF板の活性化に連動して脱ぐ。
- 297 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:41:27
- >>293
「ハイペリオン三部作」
「ハイペリオン三部作」
「ハイペリオン三部作」
「ハイペリオン三部作」
「ハイペリオン三部作」
「ハイペリオン三部作」
「ハイペリオン三部作」
- 298 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:44:00
- よかろう、もしも自分が
あらゆる困難を排除して、
「12歳の女子中学生」
なる生命体になったとしよう。
でもネタ長文の内容はかわらんぞ。
- 299 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:45:13
- >>297
はっはっは
わかっちょる
わかっちょる
…
- 300 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:45:44
- >>298
画像をうpしてくれたらOK牧場!
- 301 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:46:44
- まぁ待て。ガチャがものを知らないわけじゃない。
三部作というのはスターウォーズに対抗してか
「ハイペリオン」を映画化するときに三部作にすると
言ってたことについてだろう。そういう意図でもなければ
ハイペリオンを三部作なんていうヤツはいない。
三部作=映画=今はしょぼーん
ハイペリオンファンには半ば常識だ。
- 302 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:46:56
- つーか
男のままでいいから脱いで晒して。
- 303 :301:04/11/19 22:48:21
- ってこの野郎。
ガチャ、素でまちがったのかヨ
- 304 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:50:24
- >>302
淀川さん?
- 305 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:50:30
- >>303
二回読み返したんだけどねー
いや、ほらいかんせん長いじゃん、あれ。
長いネタ文章といえば。
最近買ったレムの「奇数」なんかネタ長文の極北だと思うな、
見習う部分がいっぱいある。
- 306 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:51:32
- じゃあ、グインサーガをアニメ化
- 307 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:52:04
- >>302
クラーク先生!
- 308 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:52:07
- まるぺ(ry
- 309 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:52:59
- 高千穂スレに主婦となったサーヤがカキコ
- 310 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:55:00
- >>309
この板で書き込むのなら銀英伝スレじゃないか?といってみるテスツ
- 311 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 22:56:14
- 自分は話すら知らないんだが、銀 英伝さん(32)のやつは
星組あたりでやりそうだな。
- 312 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 22:58:21
- >>311
宝塚?
そうか、宝塚でスペオペをやれば・・・
- 313 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 23:03:32
- >>312
古田新太の劇団☆新幹線のアレを
SFだと認めてくれるなら…すでに…
- 314 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 23:04:01
- >>301
ガチャが責任を持って第三部を書くそうです!!
- 315 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 23:05:54
- >>314
無理
>>313
箱?
- 316 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 23:08:45
- ガチャ、脱がないのか?
- 317 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 23:09:23
- >>316
中に人などいない
- 318 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 23:11:54
- >>315
これでつよ、これ。
演題がすごいでせう?
劇団☆新幹線のビデオ
ttp://www.so-net.ne.jp/shinkansen-shop/cgi-bin/shsx_p.cgi?or3=11+12¬12=1&attk=devil5n+angel3s+devil4n
ま、最近、伝奇や時代劇のほうに流れてSFやってくれないのが(´・ω・`)
- 319 : ◆GacHaPR1Us :04/11/19 23:14:00
- >>318
なんかすごく趣味に走っててそれはもう疾走気味で
ついていくのが大変そうですね。…SF?
- 320 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 23:20:02
- >>319
基本は活劇、というか歌舞伎風の大見得芝居でつね。
マニアックでは全然ありません。
ストーリーは、いつも一緒で
古田新太が演じる主役が、とにかくかっこよく暴れまわる…。
小林旭や美空ひばりの
歌謡SHOW見たいなもので…。
(いや、舞台ではカコ(・∀・)イイ!んですって!)
実際は、宇宙であっても歴史ものであっても、
つじつまとか整合性を無視して活
劇やちゃんばらをやるんですね…。
(ああ!説明しても口だけではこの面白さは!_| ̄|○ )
- 321 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 23:27:57
- 新「感」線か。
大昔の「現代用語の基礎体力」でしか見たことないや。
- 322 :320:04/11/19 23:44:35
- >>321
素で間違えてますた…。
(面白いんですけど…とっても…
ああ!でも、演劇はチケット代が(ry)
- 323 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 03:34:02
- >320
要約すると、スペオペ劇団ってことか。
- 324 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 03:58:50
- 抵抗は無意味だ。私と同化しろ。
の元ネタって何ですか?
たまには質問スレとして機能してみてください。
- 325 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 05:02:21
- >>324
たまにはサーチエンジンの機能を試してみてください。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E6%8A%B5%E6%8A%97%E3%81%AF%E7%84%A1%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A0
- 326 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 06:50:08
- 質問は無意味だ。私と同化しろ
- 327 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 12:39:53
- 最近の(といっても大分前からの趨勢だけど)海外におけるブログという名の日記サイト隆盛を見てると、
インターネットで日記書いてるのは日本だけ!ヘン!という論調は何だったのかと思うね。
ラッカーのブログに村上隆とか出てきて面白い。
- 328 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 13:21:42
- >>327
うーん、でも日本の隆盛は独自だったと思うよ。
HTMLタグ自分でつけて日記はじめた人が多いでしょ。ツールは後からついてきた。
自分を表現したい欲求がすごかった。
ブログは、ツールが出て爆発した印象がある。自分を表現したくても、面倒くさがりが
多いのかな。
- 329 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 13:29:58
- >>328
まあ、あれだ。
子供の運動会をビデオで撮影する
おとっつぁんたちがどこまでカメラのハード面に詳しいか?
みたいなことじゃない?
>自分を表現したくても、面倒くさがりが
>多いのかな。
表現したい欲求があっても、(技術面での)
ストレスを感じるとやる気がなくなる
(というか対処する、という選択枝さえ選べない)
って人は多いんじゃない?
でもメディアってのはそういう人さえ取り込まないと
産業として成り立たないし……。
携帯のタグや顔文字の発達も
それを習得するのが楽しい(ストレスを感じない)
からはやったわけで。
- 330 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 21:07:40
- >>305
レムの「奇数」
またですかガチャさん。3回くらい読み返せ
- 331 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 21:43:03
- 今日はアニメ岩窟王のビデオを見た。
- 332 : ◆GacHaPR1Us :04/11/20 23:32:03
- >>330
いや、それはあえて狙ってみた。
- 333 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 23:45:44
- アタイだけが 333げとー
- 334 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 23:58:53
- あとなんとかロウランというのも見た。
- 335 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 19:18:09
- 狙ったことは外したことの言い訳にはならないように思う。
- 336 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 19:40:29
- いやそれよりも「奇数」だか「虚数」だかからがちゃがいったい何を
見習ったのかとw
- 337 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 20:56:41
- 岩窟王じゃなくて虎よ!だったらねぇ・・・
なんでダメだったかね?
- 338 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 21:09:28
- >>337
最初はそっちを作りたかったらしいね。
- 339 : ◆GacHaPR1Us :04/11/21 21:48:15
- >>336
序文の必要性を聖書の字句から延々と書き起して、
世界を形作る前には「まえがき」すなわち序文があった、
などというホラ話に見られるような
とにかくクドさ。
- 340 : ◆GacHaPR1Us :04/11/21 22:14:43
- そんなことより、本屋入ったら目の前に
「くらやみの速さはどれくらい」
エリザベス ムーン (著)
小尾 芙佐 (翻訳)
が山積みしてあって、献血に行こうと思って気がついたらもう買っちゃってましたよ旦那。
…また積読が増えた……
- 341 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 22:24:30
- >>337
どっかの映画会社が映像化権持ってるのでは?
- 342 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 23:49:32
- 質問!
いきなり思い出してめちゃくちゃ気になりだしたんで誰か頼むわ
・ビー玉
・んでそのビー玉をくるむゼラチンに毒かウィルスかくっついてて、それで人が死ぬって話だったと思う
・光る宇宙人
いやもうホントうろ覚えなんだわ。このヒントでどんな話かわかるヤツ居る?
昔読んだのをまた読みたいと思ってるんだが。
途中で光る宇宙人に主人公がクラスチェンジすると言うか、
ヒーローになるというか、そんな話だったと思う 光るっていうかもやがかった宇宙人に変身
ハードカバーだった記憶があるんだが、もう消防の頃の話だからなぁあ
マジ誰か頼む。
- 343 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 15:25:24
- >342
検索した結果。この程度しか見当たりませぬ。
『ドラえもんには、怒った宇宙人にビー玉(その宇宙人の星ではガラスが作れない)を
あげてご機嫌をとるエピソードがあります。』
ワイルド・カードでも読んで下さい。
- 344 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 16:00:59
- >>341
そんなところだろうね。
しかしなかなか面白く仕上がってるね。
- 345 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 19:34:01
- ネットで読めるSF を探しています。
エスエフと、ファンタジーで、
青空文庫と、玄白と、あと素人のオリジナルSF以外で、読めるところはない
でしょうか?
- 346 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 19:36:23
- 艦長、大変です。某女子から
「60-80'sくらいのチープなSF映画で面白そうなのあったら
観てみたい」と言われましたがどうしましょう。
全然思いつきません。
俺高齢毒男、SF趣味は→ゼラズニイ、ニーヴン、ル=グィン、
バスクター、ディックとか最近ならテッドちゃんとか。
しかし映像となるとギャラクシークエストとか
スターシップトルーパーズとか。およそ女子ウケ望めないものばかり。
彼女はおそらく「最近「スローターハウス5」読み始めたけど
とても読みにくかったんで、映画版があると聞いた、ちょっと興味ある」
と言っていた事があるので、その線かと思います。
ちなみにSFにはまったく免疫ない人です。
普段はヌーベルバーグ映画とかが好きなはず。
識者のみなさんたすけて…
- 347 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 19:38:24
- >342
ウルトラマンでは?
光る玉
光る玉とぶつかって死ぬ。
主人公が光の巨人に変身する。
ヒーローになる。
- 348 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 19:43:08
- >>346
バーバレラでいいんじゃねっすか。
禁断の惑星は50年代だけどこれもおすすめだ。
サイレントランニングも。
- 349 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:00:20
- >>346
『不思議惑星キン・ザ・ザ』と『UFO少年アブドラジャン』、
あと『アタック・オブ・キラートマト』あたりがいいんでないかい?
要するに驚きたいんでしょ?
- 350 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:19:59
- >>346
映画なんていいんだよ。さっさと突っ込んで中出ししろ。
- 351 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:33:31
- >>350
それならますますバーバレラだな。
本なんか読んでないでやっちゃおうっていう…
- 352 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:36:52
- とはいえ、バホはともかく
ギャラクエは女子でもOKではないかい?
- 353 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:40:13
- サンダーバード見せればいいじゃん。いいじゃん。
- 354 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:41:26
- 全く免疫ないなら、スターウォーズの3部作あたりでいいんじゃないの。
ソラリスとか2001年とか。
ゼラズニィファンなら意表をついて「世界が燃えつきる日」とか。
- 355 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:41:32
- 確かに中出しすれば女はだいたい言うこと聞くからな。
俺もさっさと中出しに一票。
- 356 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:42:19
- 思い切ってアニメはどうだ?
- 357 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:42:40
- >>347
>>343
回答ありがとうございました。マジで悩んでたんですけどね……
もう二度と会えないのかな。外国産っぽいのは覚えてるんだが
- 358 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:43:26
- そういうこじゃれた女はすかんから中出しに一票。
- 359 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:44:42
- 俺も不意打ち中出しの刑がいいと思うがなあ…。
- 360 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:45:54
- >>359
「ハアハア..........ウ!」
「え?出しちゃったの?マジ?勘弁してよ!」
- 361 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:46:17
- ゴムは使いましょう。
- 362 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:46:40
- チンコ立っちゃったじゃねーか。どうしてくれるんだ。
- 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:49:31
- こすれ
- 364 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:50:58
- なんか白い液体が出てきたぞ?どうしてくれるんだ。
- 365 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 20:51:30
- お母さんに見せなさい。
- 366 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:01:43
- 「某女子」だけでこんなに抜いてくれるとは…
お前ら宇宙企画とかつぶすつもりなのかそうなのかw
- 367 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:03:01
- ここの人達は女性に免疫がなかったのですね……。
- 368 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:03:58
- 宇宙企画のAVはSFですか? 無重力セクースとかありますか?
- 369 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:05:15
- 無重力セックスならラッカーが…
- 370 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:06:22
- 想像上の女性と脳内で交流する日々を送っている人々が集っているスレですか。
- 371 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:11:07
- 下品なジエン荒らしはスルーしましょうね
- 372 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:11:14
- もうすぐクリスマスですね。
- 373 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:51:11
- 無重力は聞いたことないが、スケルトンハウスクレーン車宙づり100mみたいなAVならあるぞ
でもたぶん宇宙企画ではない
- 374 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 21:52:38
- >>373
だからいい加減自演荒らしするなって言ってるんだよ。
- 375 : ◆GacHaPR1Us :04/11/22 22:10:35
- だから、なぜそこで
「ダカタ」
(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006S27K)
が出てこないのだ?諸兄??
- 376 : ◆GacHaPR1Us :04/11/22 22:11:58
- …あれ?
「ガタカ」?「ダカタ」どっち?あれれ?
ググったのに??あれれれ?
- 377 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 22:13:07
- オヤジみたく何度も同じギャグを繰り返してないで
はよハウルスレに帰れ。
- 378 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 22:13:30
- 別に誰も真面目に答えようなんて気もないしな。
- 379 : ◆GacHaPR1Us :04/11/22 22:15:01
- 真面目に答えないとエライことになる、
いやほんとにマジーめ
なんてな、がはははは
- 380 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 22:26:12
- 僕は何時も真面目ですよ。
ただ知らないから答えられないだけで。
- 381 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 22:32:08
- >>372
今年はクリスマスありませんよ!
本当ですよ、ホントですよ、ホント・・・
- 382 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 22:45:29
- 漏れも今年はクリスマス中止だってどこかで聞いたぞ
- 383 : ◆GacHaPR1Us :04/11/22 22:47:32
- その「クリスマス抹殺委員会」ネタはマジモンが闊歩してくるので
以後禁止である。まじでまじで
- 384 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:08:15
- SF板のつもりが間違って、SM板の「中だし妊娠は調教に成り得るか」スレに来て
しまったのかとオモイマスタ
- 385 :346:04/11/22 23:10:31
- 艦長、続報です。
皆さんレスどうも!今近所のレンタル屋に逝ってきました。
「バーバレラ」「サイレントランニング」どっちもなかった…。
「アブドラジャン」「キンザザ」はまだ調べてませんが
なんとなくなさそう・・
明日は更に別のレンタル屋に逝きます。
引き続き調べます〜
俺が一人で借りるのならスキャナーズとか片腕サイボーグとか
バカでグロなのを迷わず観るのですが、やりずらいな〜
先方はトリュフォーとかゴダールとか、とにかく高尚なのとか
あとは60Sファッションとか好きなんで、そういう面でオシャレ(w)な
感じなのですが、俺そういうの疎いし。
「オースティンパワーズ」にはタイムトラベル出てきましたが
そういうのでSFと強弁できそうにもないしなー。
よかったら、まだ色々識者のご意見お願い致します〜
中出汁なんてできんすよ…
- 386 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:15:14
- なんだこんどはビデオ男SF板から誕生か?
- 387 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:21:12
- 「猿の惑星」
っていうか、
「スローターハウス5」観とけよ。
- 388 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:24:41
- バックトゥザフューチャーって80年代じゃなかったっけ?
あと12モンキーズの元になったやつとかどうよ。レ・ジュネとかそんな感じのタイトルの。
- 389 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:29:11
- 『惑星ソラリス』と『2001年宇宙の旅』のダブルコンボ決めてみろ。
『ミクロの決死圏』『時計じかけのオレンジ』『博士の異常な愛情』
トリュフォーなら『華氏451』、ゴダールなら『アルファヴィル』
『ソイレント・グリーン』『赤ちゃんよ永遠に』なんてのもあるな。
『渚にて』もいいんじゃないか? 『トリフィドの日』もあるな。
- 390 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:31:26
- >>382
今年はクリスマスは中止ですが
クリスマス・イヴがあります。
- 391 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 23:57:11
- ブレランでいいじゃん。
- 392 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 00:01:52
- >>390
奇をてらってクリスマス・アダムというのはどうだろうほっ
- 393 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 00:03:33
- ふん、日本中のクリスマスツリーを切り倒して回る根性もないダメ男どもがッ!!
- 394 : ◆GacHaPR1Us :04/11/23 00:07:38
- 北海道で英国人のクリスさんがマスを釣りに行ったそうな。
クリス、マス釣り〜
なんてな、が(ry
- 395 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 00:13:57
- >>392
クリスマス・アダムは自分の肋骨で無理やり彼女を作って
幸せにクリスマスを過ごしました。
- 396 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 00:25:35
- クリスマス・イブっていう小説もあったな
- 397 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 00:56:17
- 一応ここって総合雑談スレ?
ttp://www.sankei.co.jp/news/041122/boo031.htm
コレについて意見聞いてみたいんじゃが。
SFやらファンタジーが逃避文学ってのはそのとおりでございますから
実学方面のお好きな方からは低く見られてるのは承知なんだけどさ、せっかく子供が手を付けてるのに
それを叩くのはどうかなと思って。
- 398 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:03:13
- >>397
> せっかく子供が手を付けてるのにそれを叩くのはどうかなと思って。
そこのとこは同意なんだけどね…。
自分もファンタジーを「テレビゲームのようだ」と叩く人には
多少ウンザリしていたのだが、
ハリポタ読んだらほんとにRPGみたいだった。なんかちょっとワロてしもたよ。
- 399 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:07:10
- 今のファンタジーが過去のそれとは異なる、とか
文学の果たしていた役割を果たさない逃避文学、
というあたりはまあ認めてもいいと思う。
(個人的には「人間理解のために文学がある」なんて主張はうんざりだけどね)
けど、論理がいつの間にか「ファンタジーを読むと人間理解が浅くなる」
となってるあたりはすり替えとは言わないまでも飛躍だな。
- 400 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:16:33
- 昔のファンタジーって言うとどんなのになるんだろう
指輪物語?エルリック?コナン?
実際若い新参読者なもんでそれくらいしか読んだことがないが叩かれる点がわからん。
道具の醸し出す異世界感を楽しむ要素なんてのはどんな小説にでもあると思うんだけど、
それこど指詰め描写でヤクザの世界を味わって任侠気分とかさ、
レンバスのぼそぼそ感を舌に浮かべてフロドの疲労を想像するとか、それって「アイテム」じゃないのかな?
- 401 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:17:32
- >>397
> SFやらファンタジーが逃避文学ってのはそのとおりでございますから
> 実学方面のお好きな方からは低く見られてるのは承知なんだけどさ、せっかく子供が手を付けてるのに
> それを叩くのはどうかなと思って。
そういうことは書いてないと思うが。
- 402 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:20:52
- 俺は渡辺淳一とかのほうがよっぽど逃避してると思うけどな。
- 403 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:31:07
- >>385
そういう女には「これが理解できなければ馬鹿」とでも言っておけば大抵は納得すると思われ。
それで駄目なら中出しだな。
- 404 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:42:44
- >>385
フラッシュゴードンとザルドスとギャラクティカで決まりだろ。
リクエストにぴったりじゃんか。
- 405 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:48:31
- >そういう女には「これが理解できなければ馬鹿」とでも言っておけば大抵は納得すると思われ。
確かにファッションで映画を見てそうな勘違い女な匂いがする…。
大抵こういう女に古い映画見せると、期待はずれとか言うんだよな。
- 406 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 01:52:34
- >>404
あとブラックホールも追加しる。
- 407 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 02:21:16
- 女の話が出たからってファビョることはないじゃない
- 408 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 02:30:11
- ブラックホールはロボがキモカワイイからいいと思ったんだがな。
- 409 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 02:31:02
- ファンタジーの入り口か
オレの場合は「エルマーと竜」かな
- 410 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 02:36:03
- >>405
なにもそんなに憎悪むき出しにせんでも…
お洒落な女から何かイヤな事でもされたの?
- 411 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 02:44:44
- >>397
「今のゲーム的ファンタジー」を「ライトノベル」に置き換えると
この主張にはわりと賛同できるのだけどw。
…でも「人間の心理を理解することが不得手で
現実を見ようとしない子供をつくりだすことに」というのは
いかにも飛躍が過ぎるというか、貧しい連想だなあ。
「マリリン・マンソンを聴いた少年が銃乱射殺人を犯した」と
同程度の詭弁だと思うぞ。
- 412 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 03:02:16
- >>385
『未来世紀ブラジル』はどうだ。
ファッションも凝ってるし、監督に関する蘊蓄垂れてもいいし。
デニーロが脇役で出てるのもポイント高そう。
DVD出たばっかだから探しやすいし。
『ヴィデオドローム』も考えたが、グロすぎてダメかも。
- 413 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 08:01:15
- >>410
例に上げられてる女は間違ってもお洒落じゃない気がするぞ
- 414 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 09:29:16
- >>411
>「今のゲーム的ファンタジー」を「ライトノベル」に置き換えると
別の生贄を差し出してるだけじゃないか
- 415 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 09:45:45
- なんか気に入らないと思うものについて
一面だけ見て斬ったつもりになるのはカコワルイ。
いろいろ大人になると子供が気になっちゃうもんだけど
適当に育つんじゃないかなあ。自分が子供いないから
気楽に言えるのかもしれないが。
- 416 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 09:53:30
- >>413
>>385を見る限り、良く居る普通の映画などが好きな女に見える
むしろ>>385と接点があること自体が不思議で、
>>385は趣味であわせようなどとは考えないほうが良いのかもしれない
- 417 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 09:55:15
- 子供には本物も見せて育てたほうがいいよ。
ガンダムがリアルとか、ラノベを芸術とか呼ぶような大人に育つのも頭が痛い。
まあ趣味は個人の自由ではあるんだがナー。
- 418 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 10:02:49
- まあ子供なんてロケットの打上げ見せておけば喜ぶ
点になって消えるまでずっと見上げてるからな
打上げの後の煙がぐんにょり広がり始めてもまだ見上げてるし
チョロイ生き物だよw
- 419 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 10:44:26
- ロケットは大人も見たいよ。
じゃあ子供に読ませる初めてのSFって何がいいだろ?
やっぱりアシモフとかクラークだろうか。
- 420 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 10:45:14
- 本物見せろの流れでSFかい
- 421 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 10:55:59
-
ホーガンをハードとか、ディックを芸術とか呼ぶような大人に育つのも頭が痛い。
- 422 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 11:22:32
- >>418
そういう子供が、映画『遠い空の向こうに』のように
ロケットにあこがれてあこがれて、NASAに行ったりするんだよ。
- 423 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 11:27:44
- NASAに逝くな、日本でロケット作れー
- 424 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 11:40:19
- >>419
オレもかつてはそう思っていたのだが、
クラークにも、「憎悪」、「寄生虫」など気が滅入るようなのもあるし、
「幼年期の終わり」を読んだら未来に絶望してしまいそうで・・・
>>421
禿同
- 425 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 12:23:41
- >>411
> >>397
> 「今のゲーム的ファンタジー」を「ライトノベル」に置き換えると
> この主張にはわりと賛同できるのだけどw。
置き換えたら別物になるから、それを「この主張」とは呼称できない。
> 「マリリン・マンソンを聴いた少年が銃乱射殺人を犯した」と
> 同程度の詭弁だと思うぞ。
明らかにちがう。
- 426 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 14:22:16
- TVアニメ見せると、TVゲームやってると、漫画ばっかり読んでると、
と「同程度」だよ。
本物見せろ、ってAIBOは本物なのか、偽物なのか、っていうとどうなんだろう。
リアルガンダムより富士山の演習いって戦車見せるべきかな。
ロケット見学で言うと、轟音と煙が出る打ち上げシーンに喜ぶのが素人で、
点になって消えて行ってから、場合によっちゃ軌道に到達してから「成功した」
と喜ぶのが本物かもしれない。
読んだSFに、「シャトルの打ち上げが終わって、すぐ追い立てを食らった。
なんだか言うステージを超えた、という発表まで見ていたかったのに」というような
シーンがあったんで。
- 427 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 14:24:49
- 実体験じゃなく伝聞かYo!
- 428 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 14:26:38
- >>422
それは困るな。将来の金づるなのに
- 429 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 15:05:52
- よくいるファッションで映画を見てそうな勘違い女だな。
- 430 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 15:14:22
- 最近は「直に面識もない女について妄想するスレ」ですか?
- 431 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 15:36:41
- 年末だし。クリスマスだし。
- 432 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 15:40:49
- 毎年恒例ですが
【重要】クリスマス中止のお知らせ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1096557203/l50
- 433 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 15:51:14
- ここは、リアル女性を知らないSF者が妬みをほとばしらせるスレですか?
- 434 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 15:59:25
- ♪Do they know it's Christmastime at all?
- 435 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 16:00:32
- そこでヴァーチャルガールですよ
- 436 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 16:19:21
- ライトノベルの方が、SFより商売になる分マシだな。SFなんて叩かれすら
しないし。
- 437 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 16:26:22
- おまえらほのぼのしるっ!
http://freett.com/hachimiri_film/flash/hikki_xmas.htm
- 438 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 17:23:46
- SFはなんで売れなくなっちゃったんだろうな?
ガンダムに噛み付いたからか?
- 439 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 17:33:01
- なんとなく売れてなさそうってのはわかるが
数字としてどれぐらい売れてるのか売れてないのかわからんからな。
- 440 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 18:44:06
- 実際どうなの?自分は全く消費者なのでわからんのだけど
小説売り上げ全体の中でSFは売れていないの?
- 441 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 19:29:22
- 実売数のデータがないのよね。
ランキングから相対評価するしかないんじゃないの?
- 442 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 19:43:04
- アメリカだと初版の数を公表するのに、日本で公表しないのは、
少ない部数だと恥ずかしいから?
- 443 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 19:49:56
- 雑誌は多くが発行部数を公表しているのにね。
- 444 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 21:09:22
- まあ雑誌の公称部数もほとんどがでたらめなわけだが。
先日から実際に印刷した部数を公表するようになったけど、
これにも半分以上が参加しなかったし。
- 445 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 21:13:56
- ピンポイントではどうなんだろう。
Jコレクション(早川)とミステリフロンティア(創元)
は比較の対象になる?それぞれ何部ぐらいなんだろ。
- 446 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 21:33:40
- >>445
それも数字を持ってないと比較は難しいんじゃない。
- 447 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/23 22:04:38
- 【出版】日本雑誌協会、400誌の印刷部数を公表【11/18】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100766264/
素晴らしい。
今までは部数が判らなすぎなんで、広告代理店は印刷屋を脅迫したりしてた(w
Jコレとかは広告が載らないので、正直どうでもいい。
- 448 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:01:30
- おれ読み物としてはガンダム程度のエセSF・スペオペが好きなんだけどなあ……
大上段に振りかぶって技術バンザイを唱えるには今の先端技術は想像の範囲を超えすぎてない?
子供が理系離れっていうけど理系側からのアプローチがなさすぎなのよ。
50年前のSFは当時の人々の技術への純粋な期待と憧れを追体験できるからいいんだけどさ
それに近い感覚を現代でも味わえるのってなにかあるかな?あれば読んでみたいし周囲に勧めてみたい。
- 449 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:07:25
- >>448
早川のJ−コレからでてる
野尻抱介の『太陽の簒奪者』とか
- 450 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:08:06
- 昨今のスペースシャトル事故(安全になったといわれつつ二回目の事故が起きた)などなどを
知っているような読者が読んだらどんなもんだろうね
SFにも流行があるし
「スキズマトリックス」などは技術が前面に出ているが、正直50年代SF風をリクエストしている人に
お勧めするのはどうか・・・
- 451 :449:04/11/24 01:21:08
- >>450
うーん、うーん…
確かに宮崎駿やヴォネガットは
「もう宇宙に出て行く必要はない」って言ってますね…。
出て行くのも大変なら、でて行ったところで
採算があうのか?と…。
ん〜むつかしい……
ただまあ…あれはフィクションだってことで…
- 452 :<>450:04/11/24 01:29:39
- なぜ宇宙に出て行くのか、って確かにいろいろある命題。
なぜ人類はアフリカの木からおりてこんなとこまできてしまったのか、とか。
ただ、簒奪者、の場合は生き延びるためにやむを得ないという設定だったような。
- 453 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:30:26
- あ、452は450じゃないって言う意味。念のため。
- 454 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:30:28
- >>449
ありがとう、近所だと置いてないな……っていうか早川の棚で日本人のは神林くらいしかないや。
>>450
いや、50年代そのものでなくて先端技術への素直な憧れがみたいな〜ってことです。
技術に喰われて人間って何?ってのが揺らいじゃうのとかは怖さは面白いんだけど……
- 455 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:30:29
- ロケットは壮絶な射精感があるので,ロクに勃たなくなったジジイがなんと言おうと絶滅することはないと思われ
- 456 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:39:37
- >>454
また和物で悪いけど、こんなんとか
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334924379/250-7587712-3698607
ロボット・オペラ
瀬名 秀明 (著)
>内容(「MARC」データベースより)
>古今東西のロボット・フィクション(小説及びマンガ)の中から
>優れたものを選びだして年代ごとに収録。
>また各年代のロボット科学・文化・物語について、
>瀬名秀明が総説を書き下ろしたアンソロジー。
- 457 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:53:37
- 太陽の簒奪者は冒頭に女子高生出てきていきなり萎えた
- 458 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:57:08
- >>457
時代と読者がそれを要請しているとみたw
- 459 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 01:58:42
- あの場合はまず作者と作者が要請してるとしか思えない。
- 460 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 03:38:37
- それで女子高生が空を見上げて
「ノボルくん、あたし、あれに乗るんだ」ってつぶやくやつだろ
- 461 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 13:06:35
- でも簒奪者の女子高生はあっというまにおばはんになっちまうからなあ
- 462 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 13:19:42
- 永遠にじょしこうせいだなんてこわいよこわいよフィギュア世代的だよ
- 463 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 16:11:58
- そういえばなんかの加減でおばあさんになった少女が出てくるまんが映画公開中だな
- 464 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 16:25:47
- 違うよ、火の悪魔がハウルの心臓なんだよ。それが秘密なんだよネタバレなんだよ。
- 465 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 19:14:18
- ユリアンてなに?
- 466 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 19:38:31
- >>465
ユリアン(ゆりあん・名)
1.紅茶を入れる名人
2.801人の永遠のアイドル
3.2ちゃんねるSF板においては「すぐにオナニーする人」として有名
- 467 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 19:41:19
- >>466
もうユリアンのイメージはユリアンスレで固まってしまった。
- 468 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 20:39:34
- >466,467
サンクス!801系ですか。じゃスルーします。
- 469 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 21:08:19
- いやいやいやいや
- 470 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 21:15:44
- 銀英伝の登場人物だよもん
- 471 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 21:26:47
- >>468
ユリアンスレはネタスレとして面白いので読むべし
- 472 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 21:38:49
- 1本目は真面目なネタスレだったんだけどね
- 473 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 21:41:56
- しまった話題に乗り遅れた
>>452
あんま関係無いが、
「何故軌道エレベータを建設するのか?」という問いに対して
「核廃棄物を捨てるためだ」という答えをみたときは萌えた。
- 474 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 22:14:43
- >473
そーゆー事故が起きたら宇宙の彼方にとんでっちゃうような
理由は嫌だ。
- 475 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 22:24:36
- >>474
そうなったらそうなったでスペース199(ry
- 476 : ◆GacHaPR1Us :04/11/24 22:48:31
- バカは高いところが好き。
人間の半分はバカなのだ。
だから宇宙へ行くのは必然だ
- 477 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 22:51:22
- どこを基準にして「高い」といってるのだ。
基準の取り方では俺らの居る所は「井戸の底」ぢゃないか。
- 478 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 23:11:41
- 時空の歪んだ場所から比較的平坦な場所に
移動すると言うべきだ。
- 479 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 23:12:27
- うほっ。いいSF的見地。
と ば な い か
- 480 : ◆GacHaPR1Us :04/11/24 23:17:58
- >>479
まず、「スカイ」を買ってくるべきだ
- 481 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 23:24:04
- がちゃよお、面白いネタスレでも立ててくれよ。
- 482 : ◆GacHaPR1Us :04/11/24 23:25:31
- いま、「祭り」投稿の準備で忙しいからあとでね
- 483 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 23:45:31
- がちゃはとにかくネタを3行以内にまとめてくれ
- 484 : ◆GacHaPR1Us :04/11/24 23:46:42
- >>483
結局、最後の3行読めばいいのだ。
- 485 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 23:51:04
- 祭りってなんだ?
ほかの板ならべつにいいや。
- 486 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/25 00:31:04
- 自転車にバーゲンホルムを取り付けて走ったら何キロで巡航できる?
っていうのはここで聞いてもいい?
- 487 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/25 01:42:57
- バーゲンホルム機関を取り付けるならともかく、
バーゲンホルムさんを取り付けても時速35キロくらいが限界みたいでした。
あの歳でママチャリ全力疾走は結構辛かったみたいでぶっ倒れてました。
- 488 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/25 01:46:47
- そういう用途なら、ランス・アームストロングがおすすめだね。
- 489 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/25 01:53:34
- どうせつけるなら「人間機関車」ザトペックさんがおすすめ
- 490 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/25 18:59:05
- 俺ならエチェバリアをつけるね>自転車
座り心地が良さそう
- 491 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 12:44:29
- 質問させてください。
地球の全土が物理的に二つに分割されてて、
二つの天体に分離してしまった地球の欠片にそれぞれある
国と国との戦争…みたいな話を書いて見ようと思うんだけど、
過去に同じような設定/展開のSFがあったか御存じないですか?
地球の天体としての大きさや文明をコピーしたもう一つの地球からの
侵略…みたいなやつは。
- 492 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 12:56:21
- >491
今はどんなジャンルでも「〜に似てる」と言われるのは日常茶飯事。
(これだけ多くの作品がある時代だから、それも仕方ないが)
アイデアを思いついた時の勢いって結構大事だから、
とりあえず他は気にせず、書いてみれー。
- 493 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 12:57:39
- 漫画でも3回くらいそういうネタ見たなあ
いっこは真鍋がWINGSで連載してた奴だと思うけど
- 494 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 12:58:37
- 漫画だが、藤原カムイのチョコレートパニックにもなかったっけか。
- 495 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 13:05:22
- 小説のネタを人に話してる時点でもう書く気はないね、こいつ。
- 496 :491:04/11/27 13:12:40
- >>495
自力だけで設定やストーリーを考えると、骨子が弱くなるんです。
それなりの設定とかを入れないと…。
自分は話考えるときは、とりあえずネットとかで
他のSF/非SF系書籍(資料も含めて)を探して読んだりしますけどね。
- 497 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 14:55:40
- こういっちゃなんだが、地球が物理的に
分割されるという時点でもうダメだろ。
- 498 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 14:58:43
- そこでアラレちゃんですよ。チタマ割り〜
- 499 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 15:20:25
- ラノベならダメじゃないだろ。
どんなファンタジー設定も受ければありだから。
- 500 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 15:42:52
- 赤道のとこを
互いに行き来できない物質が覆い尽くしてるとか。
あ、それだったら戦争できないや。
- 501 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 15:56:22
- コピーの地球が!ってのは竹本泉の漫画にある。
シリーズなんだろうか一応。
- 502 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 16:16:12
- あのシリーズ、ちゃんとコピー地球の設定あるらしいね・・・。
- 503 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 16:34:39
- どのシリーズかしばらく悩んじゃった。のんのんじーか。
- 504 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 16:36:35
- あのーローカルな質問なんですが。
福岡市内で、ハヤカワ・創元系に強い古書店をご存知の方おられませんか?
今度沖縄から出張で福岡に行くのですが、全く情報がなくて。
宜しくお願いします。
- 505 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 16:38:28
- 北九州市まで行けば・・・
- 506 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 16:39:41
- 福岡は識字率が低いから本屋がないんじゃなかったっけ?
- 507 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 17:03:28
- きゅーしゅーふくおかにはたこしかいません
- 508 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 17:21:30
- >>504
ブックオフのサイトを調べてブックオフめぐりをする。
- 509 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 18:05:40
- >503
「のんのんじー」「乙女アトラス」「トラヴィ」の3作を
シリーズといっているのではないだろうかこの場合。
- 510 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 18:12:05
- >>509
たぶんそうだろうね。
コピー地球の基本設定は「のんのんじー」、
「乙女アトラス」と「トランジスタにヴィーナス」は
同設定から派生した別シリーズ。
ところが肝心の「のんのんじー」が中断しているので、
設定のネタバラシが出来ずに作者苦慮中という…。
- 511 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 20:26:48
- >>504
今日買ったスレ熟読すると吉
- 512 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 22:38:35
- SF関係の充実してる古本屋さん!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/980532988/
いちおうこんなスレもある
- 513 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/28 00:05:49
- >>509-510
トランジスタはamazonのカートに入れっぱなしで、乙女アトラスは知りませんでした。
竹本ファンに成りたてなので許して。
- 514 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/28 00:21:03
- >>499
サイエンスフィクションの話してるんじゃねえの?
- 515 :504:04/11/28 01:43:42
- >>508,511,512
ありがとうございました。参考にします!
- 516 : ◆GacHaPR1Us :04/11/28 01:48:33
- …大切なのは、答えの中身ではない、
答えることで与える勇気なのだ。
- 517 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/28 02:40:45
- >>516
で、それがくだらねぇネタの場合は
失望感しかないわけなのだが?
- 518 : ◆GacHaPR1Us :04/11/28 02:57:05
- やあ
それはたいへんだ
どうじょうするよ
- 519 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 16:45:08
- >>517
君は自分に流れ込む情報の取捨選択も出来ないのか?
原始的だね
- 520 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 16:47:39
- 悪かったな原始的で。
俺は少なくともお前より勝ち組だがな。
俺は公務員だし。お前どうせ塗装工だろw
- 521 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 16:57:04
- 宇宙塗装工
- 522 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 17:15:23
- >>520
遮断対象情報
- 523 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 17:23:14
- >>52
たしかに一貫性に欠けてるし、普通ではありえないね。
そういうときは、まずは、君が彼女に見ている人格像が作られた人格表出だと
想定するのが適切だと思う。
彼女の中身は、見た目と違うということだよ。
- 524 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 19:18:33
- 関係ない煽りにはレスをつけないようにね
- 525 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 19:23:26
- >>524
俺はかみ合わない会話に一種の「SF」を見たが・・・
- 526 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 01:37:36
- ごば(ry…
- 527 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 01:56:46
- 誤爆にマジレスもSF板の華だな
- 528 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 17:42:40
- このスレはageデフォで
- 529 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 18:59:22
- SF好きの皆さん、StarWarsGalaxies(以下SWG)やりませんか?
SWGとはスター・ウォーズの世界を体感できるMMORPGです。
現在英語版は正式サービス中で、日本語版がClosedβ中。
日本語版も12月23日に正式サービス開始予定。
プレーヤーが多いほうが盛り上がるので、宣伝にきました。
■日本語版本スレ
【SWG】Star Wars Galaxies EP15【日本語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1101290137/
■公式
ttp://www.japan.ea.com/swg/
◆StarWarsGalaxyWiki
ttp://swgwiki.s64.xrea.com/
■4Gamerの特集記事
◆スター・ウォーズ ギャラクシーズ初心者講座
ttp://www.4gamer.net/specials/swg_guide/swg_guide.html
◆SWGツアーガイド「デススターより愛を込めて」
ttp://www.4gamer.net/weekly/swg/001/swg_001.html
■Closedβのアカウントの入手方法
現在、公式サイトで参加募集中(抽選)。ただし、応募は今日(11/30)まで。
抽選で外れた人、もしくは応募が間に合わなかった人は垢クレクレスレへ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1099812898/
- 530 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 19:02:25
- SWはSFじゃない、ってエロい人が言ってた
- 531 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 19:02:36
- >>529
原典の映画より面白そうなのが…_| ̄|○
- 532 :529:04/11/30 19:03:15
- すまん、本スレが前スレだった。
こっちが本スレ
【SWG】Star Wars Galaxies EP16【日本語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1101643087/
- 533 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 20:19:00
- いわゆる仮想戦記ものを語るためのスレはどちらですか?
小説系や歴史系の板を探してみたのですがピンと来なくて
- 534 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/30 20:30:06
- >>533
漏れもよく知らないけど、ググッたらこんなんが
軍事板
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101737149/
【烈日】架空戦記総合スレ第15巻【ラングーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1093608357/
- 535 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 09:39:38
- それ、前スレ
最近の火葬は三艦合体変形とか巫女ミコらしい
ゲッター戦艦】架空戦記総合スレ16【ミコミコメイド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101101536/l50
- 536 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 13:11:31
- >529
SF板住人オススメのゲームってスレがあるからそっちに書くよろし。
>530
だが、それがいい。
SFであろうがなかろうが、いずれにせよダースベーダーは黒く、トゥルーパーは白いのだ。
とりあえず小松先生と大元帥のお腹に描かれたデススターはSF。
>531
”SF”映画とか"SFX"映画なんぞ殆どは心の目で見ないとどうにもこうにも・・・
- 537 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 14:21:16
- そりゃ、小松先生や大元帥は存在自体がSFだから
- 538 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 19:39:29
- 12月になると、そろそろSF板大賞のスレが立つころだな
実は毎年楽しみにしてるでよろしくです
- 539 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 19:55:02
- でしたらそのスレを粘着しますよ。
- 540 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 21:20:40
- 年寄りの楽しみなんだからそっとしておいてくれよ
- 541 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 21:35:40
- 正直だね。わかったやめときゅます
- 542 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 22:28:11
- ありがとう
あなたが素直な人で少し心が癒されました
- 543 :大網傘茸:04/12/01 23:15:38
- >>538
自分もちょっと気になってました。
集計人に頼んでみます。(自作自演だが)
1月初旬開催が良いかなあ。
- 544 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/01 23:30:54
- ちょっと嬉しい
- 545 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/02 09:38:20
- >543
1月中は告知期間、2月一杯投票期間、でどうでしょう。
年明けすぐに開始では、12月に出版されたものが不利だから。
1ヶ月くらいは積読消化期間がほしい。
- 546 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/03 17:22:35
- >>491
俺の知ってる一番近いのでルグィン「所有せざる人々」だな
まあ地球が割れようが煮くずれようが、
カルヴィーノ風に堂々とホラ吹いときゃいいんじゃないの?
- 547 :第4回集計人:04/12/03 20:08:55
- >>545
ご意見どうもありがとうございます。
投票時期ですが年末作品の評価期間をふまえて、
来年の1月15日〜2月15日(予定)
とします。
区切りを2月1日からの1ヶ月間としないのは、この時期発売される「SFが読みたい2005年版」
からの、(反発するにしても迎合するにしても)作品選考への影響を避けるためです。
あくまで自分基準で作品を選んでもらうのが、やはり面白いと思います。それぞれの結果の比較が純粋
に楽しめますし。
- 548 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 03:50:11
- なんか楽しそうなウォーゲームサイト見つけたので紹介
http://www.zeitcom.com/majgen/index.html
楽しそうなオヤジども
http://www.zeitcom.com/majgen/02group.html
- 549 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 07:58:06
- >>548
屈託なくて楽しそうだなあ…(´∀`*)
オヤジたちも、適度に汚れていい味出してるし……
- 550 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 08:00:45
- >>548
これが気になる…
ttp://www.zeitcom.com/majgen/70wow.html
- 551 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 11:18:33
- ああいいなあ
おいらもこういうおっちゃんたちとウォーゲームしてえなあ・・・
- 552 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 11:27:12
- 質問させてください。SFはたまにしか読まない者です。
「OKAGE」を読んでるところですが、途中から、死ぬほどキライな
スーパーナチュラルぽくなってきたので、この先読んでいいのかどうか悩んでます。
SFマガジンに連載されてたっていうからまさかそんなことはないと思うのですが
このままそれ系でいっちゃうんでしょうか。だとしたら読むのやめたいので。
- 553 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 15:13:05
- 中野をプラプラしてたら「空想科学」というバーを見つけた。
おやじいっぱーい(w、また来週いってみるよ。
- 554 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 15:48:00
- OKAGEは連載中から読んでなかった
スーパーナチュラルっぽいし
- 555 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 15:50:15
- 梶尾は好きなんだが、
肝心なところをスーパーナチュラルで逃げる傾向がある気がする。
逃げ、は言いすぎかもしれんが。
- 556 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 20:09:50
- >>550
おおっ あんた目の付け所が違うね
>>552
スーパーナチュラルってなんじゃらほい
オカ板属性のことか?
- 557 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 20:58:42
- 名無しの元ネタってなんですか?
- 558 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 21:05:40
- >>557
http://www1.plala.or.jp/sf6329/kansou/kantuki.htm
これも矢野翁の訳だったのか・・・
- 559 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 00:54:23
- >557
若いな
- 560 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 07:29:19
- >>558も若いんじゃねーかと思う
- 561 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 08:40:17
- この板に、ハインラインも知らない奴が出入りしているとは思わなかった。
- 562 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 09:05:46
- 宇宙の戦士「しか」知らない香具師も出入りしてるようだが。
- 563 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 12:14:24
- つまりガノタか。
こいつらどこいっても迷惑なやつだよ。
マジ消えて欲しい。
- 564 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 14:19:29
- メー惑なのはドー意だがそーいう決め付けはドーかと思ー。
- 565 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 15:07:50
- おれも実はあんまり読んでないんだよなー。
なんたってあの分厚さのせいで手をつけかねる。
おかげでジュブナイルもほとんど読んでないや。
- 566 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 15:56:40
- 俺も「夏への扉」ぐらいしか読んでないけど、
代表作のタイトルは一通りわかるよなあ。
- 567 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 17:58:56
- 読めよ。いやマジで。
- 568 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 18:02:07
- まあハインラインしか読んでなさそうな椰子も居たようだが
・・・この際にでも名無しの由来を知ったのならいいじゃねえのよ
- 569 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 18:19:35
- 月は無慈悲な…もぶあついけど
異星の客とか獣の数字とか愛に時間をとか
ぶあつすぎてびびる
- 570 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 18:23:37
- 「異星の客」とかはナニだけど「月は無慈悲な夜の女王」とかは読みやすかったような希ガス
あまりびびるもんでもないよ
- 571 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 19:21:42
- 「地球の緑の丘」とかの短編が好きだった
- 572 : ◆GacHaPR1Us :04/12/05 19:26:32
- >>569
読めばわかるが、あっちゅーまだぞ。
- 573 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 19:31:34
- SFはガンダムにしか興味ないので、あんまり読みたくないなあ。
それって宇宙の戦士みたいなメカが出る?
- 574 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 19:45:07
- メカというとマイクロ(ry
メカ大活躍でパイロットに感情移入して全能感などを期待しているなら
無理に読むことは無いし、そもそも何故SF板に来るw
- 575 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 20:47:52
- マスドライバーで月面から地球上に直接爆撃とかいう
ドラグナーでアニメ化されたシーンもあるから読んどけ
- 576 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 21:20:30
- 国書刊行会の トマス・M・ディッシュ(「人類皆殺し」等)短編集
「アジアの岸辺」
12月上旬刊行予定のまま、なかなか確定しないなあ。
待ち遠しい・・・・・・
- 577 : ◆GacHaPR1Us :04/12/05 21:46:08
- >>576
ヒトシはアジアのパピヨン
- 578 : ◆GacHaPR1Us :04/12/05 21:48:59
- 「たんぽぽ娘」のほうが遙に楽しみなんですが…。
- 579 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 00:04:22
- ハインラインはどうにも古くさくて読破できないんだよなー。
夏への扉はよんだんだが。
キャプテンフューチャー、レンズマンもしかり。
アシモフもちとつらい。
- 580 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 00:07:55
- 短編集よりは人類皆殺しの方が読みたいなぁ…
- 581 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 00:12:51
- 懐古趣味なくしてどうして昔のSFが読めようか
- 582 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 00:17:52
- ハインラインはあのアメリカ右翼臭がどうにも…
- 583 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 00:20:13
- 映画はそのあたりがブラックコメディーっぽくなっててよかったね。
あれ?ブラックコメディーだよね?
- 584 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 01:51:10
- 児童書のハウルスレでSteam and Sorceryという言葉を思いついた。
スチームパンク原理主義からすると邪道だが、まあなんか相性よさそうだしよかろ
- 585 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 18:26:45
- >>562
俺は地球の緑の丘以外は認めない
- 586 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 18:27:24
- >>562
俺は地球の緑の丘以外は認めない
- 587 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 19:56:12
- よっぽど認めたくないらしい
- 588 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 19:59:56
- スチームパンク様のファンタジーなんてだいぶ前から確立されてると思うが
まあ主にゲームやアニメやラノベ畑でとはいえ
- 589 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 20:12:14
- FF6なんてまさにそうだったな
- 590 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 20:55:41
- どれも「センス悪ー」の一言で片付けられるものだったがな。
というか、産業革命前も後も区別できないんだ。奴らは(w
- 591 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 21:05:12
- まあ趣味のよいゲームやアニメやラノベも少ないだろうかだが
- 592 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 21:17:01
- 「趣味の悪さ」と「センスの悪さ」は微妙に違うという気がするが。
- 593 : ◆GacHaPR1Us :04/12/06 22:21:25
- システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/
- 594 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 00:59:06
- 一般書籍板[なぜ読書はイメージが悪いのか]
tp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1097952250/
ちょっと気になったもので皆さんの意見を、あえて
ここで聞きたいです。
「SFは少数派」どころか電車で本の頁を繰ることすらキモ視
される(事もある)んですよ!俺はびっくりしました。
今日も今日とて「ラヴクラフト全集第5巻」を
地下鉄で読んでいたので、もしかすると異常者にさえ
見られていたのかもしれないと思うと「理不尽だ…」と
思ってしまいます。
- 595 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 01:21:22
- なんでリンクはずすのよ。めんどいなぁ。
ってことでそのスレは見てないけど
気にしないのが一番だわさ。
- 596 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 01:26:28
- >「SFは少数派」どころか電車で本の頁を繰ることすらキモ視される(事もある)
ソースは?
>「ラヴクラフト全集第5巻」を
ホラーはSFじゃない。完全に市民権を得ている。
>「理不尽だ…」
世の中ってのはそんなもんだ。
- 597 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 01:38:24
- 人の眼はあまり気にしないとか言いつつ
漏れは車内でハードカバーは読まない
- 598 :594:04/12/07 01:41:30
- >>596
ソースは上記リンク。
本のジャンルや市民権の有無じゃなくて
[なぜ読書はイメージが悪いのか] という、
「読書という行為」についてのスレなのだから
「ホラーはSFじゃない。完全に市民権を得ている」というのは
的はずれのレスでは?
というか、あなたリンク先を一瞥もしてないのでは?
脊椎反射だけならレスしないでくれよ…
いろいろ意見聞きたいのに…
- 599 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 02:15:52
- >ソースは上記リンク。
「電車で本の頁を繰ることすらキモ視される」に対する質問なんだけど。
>的はずれのレスでは?
ホラーとSFの違いも知らない、もしくは同一視してる、書き込みにあきれただけ。
>あなたリンク先を一瞥もしてないのでは?
その程度の内容だったら、見る必要もない。
>いろいろ意見聞きたいのに…
ばかばかしい、というのも「いろいろな意見」のひとつ。
- 600 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 02:41:37
- >>594
オレはあんたにビックリした。
2ch初心者?あんたこそ、ちゃんとリンク先読めよ196とか。
- 601 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 02:42:21
- じゃあ俺も「バカバカしい」で
- 602 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 02:47:21
- 根本的な問題として、「『ラブクラフト5巻』を読んでる奴を異常者と思う」人は、
その人自身が本の内容を知っている場合に限られるんではないかと。
本当の意味で「本を読むこと」に関心のない一般の人なら、書名(この場合
著者名だけど)が「ラブクラフト」だろうが「エドガー・アラン・ポー」だろうが
「ハイデッガー」だろうが、とにかくひと括りに「あ、本を読んでる人だ」と
認識するだけなんじゃないのかな。
そして、「ただ単に本を読んでるだけ」の人をキモがるような人はそうそう
いないと思うんだけど。
- 603 :594:04/12/07 02:55:52
- 名前欄入力とアンカーくらい入れろよ>599
めんどくさいなあ、粘着厨か?
でも答える。
●ソース→
だからその上記リンクの196。
さすがにこいつ(196)には異論続出してるけどね。
一応594だけ見て判るように書いたつもりだけど
俺が作文能力ないバカなのか、あなたがせっかちすぎ
なのか、どうなのかねぇ。
●SFとホラーの区別やら同一視やら→
自分では区別できてるし同一化しちゃいないと思いますよ。
それに後期ラヴクラフト作品はSFとしても読まれ得ると
本気で思うのだけど。狂気山脈とか銀の鍵の門とかさ。
よくわかりませんが「【SFは少数派】という主旨なのに
【僕もラヴクラフト読んでてキモがられた】などと、
ボケた事いってんじゃねえこの素人が」
と言いたいの?だとしたら、そのヘンな選民意識ってわからんよ俺。
●→見る必要もない
まあ、いいけどさ。リンクには色々な意見が頻出していたので
あなたも見てみると面白いんじゃないかと思いました。
だからそんなに一括りにしないで一瞥くらいして欲しいな。
●→ばかばかしい
まあ、それはそうですね。
- 604 :594:04/12/07 02:57:11
- >>600
読んだからこそ「俺からすると極端すぎる意見だな、理不尽だ」
と思い、思いあまってここに貼ったわけだが。
- 605 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 03:06:33
- あはは、痛い人が来た。
- 606 :594:04/12/07 03:08:30
- >>602
> そして、「ただ単に本を読んでるだけ」の人を
>キモがるような人はそうそういないと思うんだけど。
だといいなとは思うけれど、若年層の一部には
(そのリンクの196など)確実に居るようで
なんともいえずイヤーな気分になりました。
気にしないのが一番というのは、そりゃ判ってますけどね。
- 607 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 03:13:38
- 困っちゃったな、この人。
縦読み知らないのはわかるけど、
たった一人だけ極端な意見があったからって、
ここまで過剰反応できるとは…ね
それこそ、「もっといろんな本読め」というしかないな。
自分の好きな本だけじゃなくね。
- 608 :594:04/12/07 03:26:56
- >>607
愕然として元スレ再読しました。
あなたの言うとおりです。そして>600のいうとおりです。
おい俺!もう死んじゃえ!情けないっす自分。もう3年以上2ch
やってるのに気付かなかった。
もっといろんな本読みます。
とりあえず精神修養の為に何読んだらいいか教えて下さい。
そして元スレの誰も縦読みに気がついていない…
もう燃える傾斜読んで手淫して、気を落ち着かせてから寝ます。
- 609 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 03:37:57
- >名前欄入力とアンカーくらい入れろ
おやおや。懐かしいフレーズ、かな。
>ボケた事いってんじゃねえこの素人がと言いたいの?
そのとおり。
選民意識じゃなく、「わざわざ釣りに来たのかい、でも素人ってのがばれてるよ」って意味。
違ったのなら、まぁ撤回しておくけどね。
- 610 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 04:46:13
- 遅レスだが、2ch内部のリンクでhttpを外す理由がそもそもわからない。
ソースを参照するなと主張しているとしか思えない。
- 611 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 04:47:47
- 2chのスレを「ソース」とか言うな。
- 612 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 05:40:15
- >>611
軍板では「ソースは2ちゃん」は神の啓示のようなもの
- 613 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 07:49:56
- >>610
専用ブラウザを入れろという民衆の総意だろ。
- 614 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 08:32:39
- 594の書き方だと専ブラでも(少なくともかちゅ〜しゃでは)リンクにならないんだが。
- 615 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 08:45:48
- つーか>>594は今時縦読みで釣りやってるだけでは・・・
- 616 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 09:10:19
- gikoNaviはリンクされるが。
- 617 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 09:12:48
- live2chはだめだなあ…変えるか…
- 618 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 09:41:57
- >>588-590
そのへん確実にツッコミどころなさそうなパヤオだが、
ハウルは実際どうよ?
- 619 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 12:41:31
- >610
ページソースを読めば解るが、htmlで読む場合にリンクがあると
ファイルサイズが無意味に膨らむ。
例
http://book3.2ch.net/sf/index.html
htmlの中身はこんな感じ
<a href="http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1095968171/"
target="_blank">http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1095968171/</a> <br>
要は「リンクの表示部分」+「リンク先の指定部分」で全く同じ内容が重複する。
一見するとそんなに大した無駄では無いように見えるが、アクセス数が多ければ
実際に転送されるファイル容量の総和もアクセス数に比例してでかくなり、
さらに鯖全体、2ch全体で見ると洒落に成らない容量になる。
この辺を意識してる香具師は、2ch外部へのリンクだろうが内部へのリンクだろうが
タグを外すために頭の部分を抜かすことが多い。(特に転送量危機を体験した住人は)
もっとも、外部リンクの場合だと広告料の兼ね合いもあるので、どっちが2chの運営に
とって良いことなのか一概には言えないが。
っつーことで、2chブラウザを使えと。
- 620 :619:04/12/07 12:46:17
- ああ、よりによってユリアソスレへのリンクを書いちゃったよ。
かえって解りにくくなった気ガス
- 621 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 12:49:05
- ごちゃごちゃ言うても594がただの初心者なことには変わりない。
しかも自意識過剰ですぐ逆上するし。
困った奴だぜまったく
- 622 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 14:13:52
- >619
自分はJaneいれてるが、そこまでh抜きにこだわるつーか
専ブラ強制するやつはウザイ
- 623 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 14:18:19
- お前様の意見開陳もウゼェ >622
- 624 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 14:26:07
- >622
無茶苦茶矛盾してるぞ
- 625 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 15:48:21
- >>619
運営で2ch内部のリンクを削ってるやつみたことないぞ。
594のやつは単純に荒れるのがいやだったんじゃねぇの。
- 626 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 15:53:46
- >624
はぁ? どこが〜〜
- 627 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 15:56:21
- 拘るなぁ…
- 628 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 18:33:01
- 専ブラは嫌
- 629 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 19:17:00
- というか2chブラウザに限らず
IEコンポーネントは危険だよな。
まあ面倒だから使ってるけどさ。
- 630 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 19:31:26
- >>619
へー、そうだったのか。今度から使わないように気をつけるよ。
- 631 : ◆GacHaPR1Us :04/12/07 19:33:15
- >>619
リンクの作法も文化の花道
- 632 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 20:11:06
- Jane使っているがもうこれ以外で2ch見る気がしない。
自分は2ch内部はhttpでいいと思うが。
どっちでも他人に押しつけるほどのことでもないような気がする。
秒数まで表示するようになったんだから転送量はもういいんじゃ?
前は曜日削ったくせに。
- 633 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 22:23:49
- 前スレでテッド・チャン、グレッグ・イーガン、ジーン・ウルフを紹介されたものです。
手に入りテッド・チャン「あなたの人生の物語」とイーガンの「幸せの理由」を購入しました。
残念ながらイーガンは馴染めませんでしたが、テッド・チャンは冒頭の「バベルの塔」から
引き込まれハマリました。
紹介して下さってありがとうございました。
- 634 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 22:26:23
- おめでたう。
- 635 : ◆GacHaPR1Us :04/12/07 23:22:48
- >>633
バベルで嵌るなら、ラファティもいいとは思うが、
あれは一冊でお腹いっぱいになる恐れがあるので、
ぼちぼち読んだほうがいい。
- 636 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 23:54:07
- これからラファテイを三冊も読めるとは、なんと幸せな・・・
- 637 : ◆GacHaPR1Us :04/12/08 00:04:23
- >>636
SFマガジンあたりで時々「ファニーフィンガーズ」とか読む分にはいいんだが、
単行本で、あの濃ゆい作品群を無差別に読んだりしたら、かなりクドくなる。
っていうか、自分はまだ読み終えない。
- 638 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 00:14:19
- 漏れはむさぼるように読んだ。
少なくとも「次の岩につづく」以外は。
- 639 :633:04/12/08 00:17:02
- >>635
ラファティですか。
「九百人のお祖母さん」でノーマン・スピンラッドの
「鉄の夢」を引き合いに出された記事を読んで、
スピンラッドに馴染めなかったからスルーしていたのですが,
>バベルで嵌るなら、ラファティもいいとは思うが
が本当なら16年を無駄にしたことになorz
テッチャンの後で読んでみます。
- 640 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 00:18:45
- スピンラッドとはまったく違うものだけど、
>>633に馴染むかどうかは読んでみるしかないか
- 641 : ◆GacHaPR1Us :04/12/08 00:32:19
- >>639
ちなみに、自分は「鉄の夢」は大好きだったけどな。
あの馬鹿馬鹿しさはかなりいい。
- 642 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 00:44:39
- 「鉄の夢」はノリが異様だからなあw
- 643 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 00:54:11
- 原文がドイツなまりの妙な構文ばかりなんだそうだね…
一冊通じてそれを通す偏執的なこだわりカコイイ>鉄の夢
プロットばかりか文体までもが壊れてるという事か…
- 644 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 09:14:19
- 秒付けた理由を運営の趣味か遊びと思ってんのかな
- 645 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 14:33:40
- すみません、SF板で住民が真面目に話し合ってるスレとかを紹介してもらえませんか?
- 646 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 14:36:42
- 何について?
例えばエルフの消化器系についてなら↓のスレで。
エルフってうんこするの??part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064317847/l50
- 647 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 15:19:38
- ネタっぽくなくて、真面目な雰囲気で議論してるスレが良いのですが
定義スレ以外でお願いします
- 648 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 15:26:54
- ええーー?(AA略)
だって、定義もそうだけど
もう、SF者は議論自体コリゴリっていう空気があって…
(80年代でやりつくしたし…)
だから、この板で
議論をネタにするってことが多いのは素で
意見を言わない、って言う
住人たちの暗黙のお約束のようなもんで…
まあ、それだけだとなんなので
ここにいってよさそうだったら
いろいろのぞいてみるとか
みんなが知りたいSF用語の基礎知識 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1058768366/
- 649 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 15:34:30
- あとS-Fマガジンを読んでることが前提だけど
こことかで、たまにSF(出版状況を含む)
の将来について語り合ったりしてるけれども…
SF S-Fマガジン読んでますか? 2冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1080957322/
あの「人は宇宙服なしで真空でいきられるか?
(タイトルうろ覚えでスマソ)」
みたいな名前のスレはもうDAT落ちしたみたいね…(´・ω・`)
- 650 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 15:42:27
- 色々有難う御座います。
スレの雰囲気が良くて、固定の住民が和気藹々とレスしあってるスレ…という意味ではどうでしょうか。
議論はSF板ではこりごりなんですね。知りませんでしたすみません。
- 651 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 15:42:55
- 駄作スレとかは喧々とやってるんでは
- 652 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 15:43:54
- >>651
あんなスレは腐っとる。
何時の頃か荒らしコテと粘着の自演合戦スレに成り下がった。
- 653 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 16:18:31
- >>650
いえいえ、問題ないです、
<(_ _)>
>議論はSF板ではこりごりなんですね。知りませんでしたすみません。
それは、「質雑すれ」(つまり、このスレ)と
このスレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part8◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1100432601/
だと思いますね。
適度に新規なニュースが入って、
それに対していろんな人が感想を述べて
たまに(ネタとしてだけど)議論になるという…
>スレの雰囲気が良くて、固定の住民が和気藹々とレスしあってるスレ…という意味ではどうでしょうか。
>>652
まあ、しばらくすると浄化されるだろうから、
それまで静かに待ちませう…<(_ _)>
- 654 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 16:33:02
- >>649
これじゃない? でも一通り議論が終わって、最近書き込みもほとんどないけどね。
【科学】宇宙に放り出された人間はどうなる【検証】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1025751632/
真面目な議論なら、作家や作品スレでの方がよくやってると思うけど。
- 655 :649:04/12/08 16:36:13
- >>654
dクスです<(_ _)>
もう議論のネタは出尽くしてるんですねえ…
いわれりゃ確かにそうですね…、では失礼いたします…
どろん!<(_ _)>
>真面目な議論なら、作家や作品スレでの方がよくやってると思うけど。
- 656 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 18:38:05
- >>655
>>654のスレにネタをひとつ投下してみた
- 657 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 21:40:38
- そういやサイバーパンクスレは二、三個あるし、スチームパンクスレもあるけど、
ワイドスクリーンバロックスレってあったっけ?
- 658 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 22:18:08
- 647です。
みなさん色々スレの紹介ありがとうございます。
じっくり読んでみることにします。
- 659 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 22:50:18
- どなたかSF板のガンダム関係のスレを紹介してもらえませんか?
- 660 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:03:46
- 検索しれ
- 661 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:12:09
- スレ名にガンダムと書いているスレはどこも荒れてて…。
スレ名からは一見ガンダムスレに見えないスレを紹介して欲しいのですが。
- 662 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:14:33
- なんか、最近のSF業界ほどmixi の流行を感じるモノはないな。
- 663 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:17:50
- >>661
ガンダム板が2個もあるのに、なぜわざわざここで探すのか?
SF的に扱ったスレが欲しいとか言うんだろうけど、
シャア板のそういうスレで十分だよ。
- 664 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:23:07
- >>659
ホントの意味で死ね
- 665 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:32:27
- >>663
SF板的なガンダムを議論してみたかったのですが、やはりSF板では不可能ですかね。
- 666 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 23:33:08
- >>663
SF板的なガンダムを議論してみたかったのですが、やはりSF板では不可能ですかね。
- 667 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 00:00:03
- 「SF板のガンダムスレが全部荒れてる」という事実を見ておいて、
「SF板でガンダムの話題を出すと荒れる」ということぐらい想像できないのか。
- 668 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 00:00:52
- だから、シャア板のそういうスレで必要十分だと思うが。
それ以上深く掘り下げようとしてもなにもない。
- 669 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 00:10:33
- スレ名からは一見ガンダムスレに見えないガンダムスレがSF板にあったら
そっちのほうが不思議だな。
>>659には「二足歩行」「歩行兵器」「人型兵器」関係のSF板のDATスレを漁ることをお勧めする。
- 670 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 00:10:38
- >>667
アレはキチガイ粘着が荒らしてただけだと思うが…。
キチガイが現れるまでそれなりにスレは機能してたわけだし。
性質としては隔離スレかもしれないがね。
- 671 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 00:28:43
- >>669
ということはガンダムスレは全滅に近いということですね。
有難う御座います。
- 672 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 03:52:23
- グーグル使って「ガンダムSF論争」で検索すれば
答えはおのずとわかるはず
- 673 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 06:47:17
- ガンダム叩きの急先鋒だったTが
ハードSFでもなんでもなかったってのは興味深い事実
- 674 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 09:32:40
- >スレ名からは一見ガンダムスレに見えないスレ
たとえ、そんな都合のいい物(スレ乗っ取りじゃねぇのか?)があったとしても、
ここで誰かが教えて知られた時点でアウトだろうにw
- 675 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 10:50:33
- マクロスとかボトムズとかダンバインもこのスレ的にはなしだよね
分かってるさ。
- 676 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 11:27:34
- ガイバーとか仮面とかもいないか
- 677 :676:04/12/09 11:31:35
- >>676
×いないか→
○いらないか
- 678 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 11:31:48
- 怪傑ズバ(ry
- 679 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 11:52:03
- >>677
いらないか?
AA略
- 680 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 11:59:03
- うほ!
- 681 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 15:48:41
- 「ハードなSF風ドラマ」を「ハードSF」と勘違いしてる人がいる「ウルトラセブン」
もなしだよな
- 682 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 16:15:51
- 「宇宙人が畳に座ってる!これぞセンスオブワンダー!!」
も、勘弁してくれw
- 683 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 16:47:32
- そういやセブンの人は今、仮面ライダーで悪役やってんだな。
- 684 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 18:59:10
- 覚悟のススメはあり
- 685 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 19:43:27
- >>657
ベイリースレにおいで。
- 686 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 20:23:27
- >>681
それを言うなら「BLAM!」もな
- 687 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 22:15:24
- ワイドスクリーンバロックスレきぼんヌ・・・
- 688 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 18:28:57
- >>686
それいうなら「BLAME!」な。
ぶらめはどっちかというとベイリー臭。
- 689 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 19:17:24
- あんなカスどっちだっていいよ。
- 690 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 20:02:25
- 世の中にカスでないものがあるのかよ!
- 691 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 20:56:55
- スカ
- 692 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 21:02:38
- >>687
ワイドスクリーンバロックの作家って
ベイリー、ヴォート、クリス・ボイスくらいかね
- 693 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 21:11:10
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/03/15 21:38
ワイドスクリーン・バロックといえば、その決定版として名高いハーネスの
"Flight Into Yesterday(The Paradox Men)"と"The Ring Of Ritornel"がまだ未訳。
後者は、数年前までWeb上にも某翻訳家氏の邦訳がひっそりと上がっていたのだけれど、
強烈に面白い。出版されるかもというウワサは聞いたのだが……。
- 694 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 21:14:04
- ベスターもワイドスクリーンバロックなのかな。
そのハーネスなんたらのは、著作権法の特例にかかって
勝手に翻訳してよかったりはしないのかな
- 695 : ◆GacHaPR1Us :04/12/10 21:31:53
- 聞きたーい!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3244851/ref=br_bx_1_c_2_10/249-4873903-0661949
…まあ”Chobits”はいいとして、お勧めってありますか?
- 696 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 21:33:48
- >695
Chobits
- 697 : ◆GacHaPR1Us :04/12/10 21:35:55
- >>696
だーっら、それ以外ッツーテンダヨ!ボケェ!
…まあバーゲン品なんかに期待はしてなかったんだが。
- 698 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:04:30
- >697
Chobits
- 699 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:16:48
- DQNって何w
- 700 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:19:46
- ワイドスクリーンバロックって世間的にはどういうもんなんだろう。
「用語とかわけわからんし、場面転換ありまくりで、
筋むちゃくちゃで、結局なんかわからんかった」
こんな感じなのか?
なんかニューロマンサー読めなかった人の評価みたいだな。
- 701 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:22:35
- ニューロマンサーの読みづらさは黒丸氏の訳文が…
- 702 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:22:35
- 被害者
http://human0.com/bbs3/mkres5.cgi?84798
- 703 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:32:00
- >>701
さんざん既出だがあれは原文があんな感じなのだ。
『ニューロマンサー』がワイドスクリーンバロックとして扱われなかったのはなんでだろ?
マトリックスと衛星軌道外に出ない舞台の狭さ、近未来という時代設定が原因か?
- 704 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:34:49
- 黒丸氏の訳も癖はあるよな。
しかし「ニューロマンサー」がワイドスクリーンバロックとして扱われるほうが不思議な感じもする・・・。
- 705 : ◆GacHaPR1Us :04/12/10 22:35:14
- >>701
どーも、ギブスンの文章が「かっこいい」っていうのが
サイバーパンクのキモなようだが、きょうびもっとカッコいい文章書く、
「ヒーローはいつだって君をがっかりさせる 」
があるので別に読まなくてもいいと思うよ。
- 706 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:35:43
- ワイドスクリーンバロックはプログレっぽいからでは
- 707 : ◆GacHaPR1Us :04/12/10 22:36:47
- 【きょうのことば】
プログレ
プロのグレコローマンスタイルの略
- 708 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:41:30
- >>699
なんだよ、バーゲン品にDQNってのが
あるのかと思って探しちゃったよ。
- 709 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:52:26
- サイバーパンクはジャンルとしてイメージしやすいんだけど、ワイドスクリーン
バロックはあんまりまとまったイメージが浮かばない
- 710 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:59:13
- ギンギラギン
主人公が巻き込まれる唐突な展開
宇宙は広いな大きいな
- 711 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 23:00:34
- あと主人公を落とし入れようとする陰謀
- 712 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 23:10:14
- 立てたぞー!
【!】ワイドスクリーンバロック【!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1102687764/
- 713 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 23:11:37
- >>712
乙。
即死判定にならないようガンガレ。
- 714 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 23:43:06
- ずいぶん前に「梅田地下オデッセイ」が手に入らないと嘆いていた者ですが
紀伊國屋で入手できました。在庫の表示がよくわかりませんが、「少」なら
ありってことなんですかね。ほんとだ、石原藤夫の解説長っ。
- 715 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 23:47:20
- おめでたう。
- 716 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 01:48:59
- アンシブル通信
http://www.ansible.jp/
「西島大介、塩澤快浩、山田和正ほか数名の同人」によるサイトらしいけど、
一読してこいつらなにやってんだと思った。
んなことやってるヒマにバリバリ書いてすごいもんでっちあげろ。
でなきゃ高野山かアトス山にでもひきこもってろ。
- 717 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 01:56:57
- 評価: 非常に悪い プロバイダーです。評価者は 2chSF_master
「起動戦士ガンダム」 シリーズの動画を一挙配信 (2004年 12月 10日 22時 36分)
2chSF_masterから「 非常に悪い プロバイダー」と評価されました。
コメント:ガンダムは遠慮します。もう本当にうぜーよ。氏んでくれ!
- 718 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 02:05:54
- >>716
そいつらに何を期待しているのかと
- 719 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 02:20:09
- >>716
> 例えば、『宇宙戦争』だと侵略者によって日常はすぐ破壊されてしまって
>逃げるだけじゃないですか? でも『トリポッド』では最初の侵略の後にも
>日常はちゃんと続いて、侵略の現場を見た主人公と、それを笑い話にする同
>級生たちの意識のズレ、体験者と非体験者の断絶がちゃんと描かれている。
>攻めてきた、逃げろ、わーで終わらなくて、それをめぐる人間同士の疎外感
>やコミュニケーション不全も描かれている。
こいつ、ほんとに『宇宙戦争』読んだことあるのか?
- 720 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 08:38:16
- >>719
いまごろ気づかないように。その界隈の人間はマッチポンプがデフォですから。
- 721 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 11:29:02
- 今撮影中のトム君の「宇宙戦争」のポスターって
不気味な手が地球を掴んでるってデザインだけど…
という事は、またタコ型宇宙人じゃないのかな?
- 722 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 12:31:04
- タコ星人はゴジラ2000あたりで「古臭い!」と大不評だったからな
- 723 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 13:01:48
- 中の人がタコだという古典的な・・・
- 724 : ◆GacHaPR1Us :04/12/11 14:02:42
- タコ=クトルゥー古代神
- 725 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 17:29:59
- 魔法戦隊マジレンジャーのスレってどこにありますか?
- 726 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 18:15:42
- タコはもっとがんがればカッコイイと思うぞ
- 727 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 19:07:50
- 三脚も小説に描かれているように機動すれば、「すげー」「かっけー」の
称賛の嵐だとおもうぞ。
- 728 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 19:58:07
- 非オヤジの世界
- 729 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 22:44:33
- >725
特撮!板。とかそういう話じゃないのか?
- 730 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 23:13:37
- タコ食いたくなった
- 731 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 23:16:10
- 初めて小説を読んでみようと思うんですけど
小説初心者ならやっぱトリビアの人のSF小説がオススメですかね?
- 732 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 23:18:52
- 人によると思う
- 733 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 23:24:58
- 小説初心者でSF限定とは素晴らしい
- 734 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 23:25:22
- そりゃあそうだが冷たいじゃないの。
ほいよ。
SF初心者これだけは読んどけ!2
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097732672/
- 735 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 01:09:59
- アリャマタコリャマタ氏のことか? それはどうかな。
- 736 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 01:14:18
- 最近荒らしがいのないスレばかりだよ。
もっと真面目な人がいっぱいいるスレとかないの?
- 737 : ◆GacHaPR1Us :04/12/12 01:14:20
- 存在が予測されながら今まで観測されていないモノ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1085792273/
…いや、特に意味はない。なんとなく貼ってみた
- 738 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 01:31:09
- すげー物理的な話かと思ったらお笑い板かよ
- 739 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 01:38:38
- >>737
早速ガチャが書き込んでるの見て笑った。
まぁ、ある意味予測できた存在か。
- 740 : ◆GacHaPR1Us :04/12/12 01:38:43
- >>738
そこだ!
あえて狙ってみた
- 741 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 09:13:53
- SF者にとってCCさくらは何ですか?
- 742 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 09:20:41
- さくらタンのエロ画像キボンヌ
で合成音声ブームが
- 743 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 09:34:11
- 冬休みになりゃほっといても荒れるっぺ
- 744 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 09:49:23
- SF的に強殖装甲ってどうよ?
漫画板だけで十分ですかさうですか
- 745 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 13:46:24
- 生体装甲なら普通にSFなんだけどね。
強殖装甲って表現した瞬間ジャンプ漫画っぽくなる。
- 746 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 14:25:06
- >>743
あれって物体Xを制御して着込んでるようなもんなのか
- 747 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 15:11:13
- 生体装甲で最初に思い出したのが、柾悟郎『邪眼』って変?
- 748 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 15:13:14
- >>746
言われて思い出した。
セクースする時は殻が開くんだっけか?
- 749 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/13 17:38:21
- これがほんとの物体SEX
なんて書かないからな。ぜったい。
- 750 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 01:37:34
- ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)コソコソ
- 751 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 05:47:38
- コソコソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`;)エエエー
- 752 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 20:55:02
- 藤崎慎吾の単独スレって無いのかな。
「クリスタルサイレンス」「蛍女」
「ストーンエイジCOP」「ストーンエイジKIDS」
ストーンエイジシリーズは無茶面白いと思うが
増刷した気配無いね。
臓器林。とか素晴らしいと思うんだが。
- 753 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 20:58:28
- 作家スレは無いみたいだね
新刊出ても、ラ板のソノラマスレは閑散としてるしな
- 754 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 21:19:22
- 「文学は宇宙開闢説と神話とをもって始まる…」って書き出しの
ボルヘスの序文が載ってるのは何でしたっけ?
この前から捜してるんですがタイトルも作者も思い出せなくて見つからない
- 755 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 21:41:55
- >>754
ジオブリーダーズ?
- 756 :754:04/12/14 22:16:13
- >755
う〜ん、違うと思います。そんなタイトルの本は持っていないので。
あ、上記の書き出しは序文の書き出しです。
ボルヘスの序文ってことだけは確実です。
- 757 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 22:19:43
- よくしらねえけど「序文つき序文集」みたいのに入ってないか?
っていうか文学板のラテアメスレで聞いたほうがいいと思うな。
- 758 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 03:43:40
- >>754-756のやりとりにチョトワロタ
- 759 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 12:14:43
- いまさらだけど・・
>>748は>>747へのレスです
マカエレ使ってるけどたまにレス番ずれるんだよorz
- 760 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 16:15:55
- マカエレ撲滅運動を推奨したい。つーかMacには他に専ブラがないのか?
- 761 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 16:23:15
- むしろマックを撲滅
- 762 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 20:05:14
- >760
あれはあれで便利機能がけっこうあるんだぞ。
- 763 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 20:34:47
- 使用者の眼精疲労を気遣って強制終了してくれたり?
- 764 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 21:33:16
- みんなログ捨てと再取得を怠った俺が悪いのさ
だから撲滅は勘弁
巡回機能とか便利>マカエレ
- 765 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 23:09:14
- 頻繁に強制終了するソフトなんてIEくらいですよ。
ちゃんと正常終了させてもメモリにゴミ残すし。
つうか種類いっぱいあっても使えねーのばっかりじゃん、
ウインドーズの専用ブラウザって。
- 766 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 00:33:49
- monazilla.orgが更新しなくなって
2chブラウザ界の現状が分からなくなってしまったなあ。
- 767 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 01:17:14
- 藤崎スレ作ろうよ!
オレは愛してるぜ!
- 768 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 07:08:06
- p2がいいよ〜。マクでもウィンでも携帯からでも使える。
ブラウザは好きなのにしたらいいし。
- 769 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 09:31:33
- >765
それは未だにOSに9x/MEを使ってるお前が悪いのでは
- 770 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 12:19:51
- 悪いのは俺だ。もう許してやってくれ。
- 771 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 12:53:26
- いや俺のほうがもっと悪いぞ。俺を先に許してくれ。
- 772 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 13:48:20
- オレオクッキー
- 773 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 13:56:26
- そうか、お前等が諸悪の根源だったのか…
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1031594571/l50
- 774 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 14:05:50
- >>769
IEはマックの話をしてるんだけどね……
文脈から分かりそうなもんだが……
- 775 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 14:10:54
- ウィンドウズのブラウザ云々は?
- 776 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 15:56:42
- 末期庵には馬鹿しかいないというのは本当だった。
- 777 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/16 16:33:12
- アタイこそが 777げっと〜
- 778 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 01:23:07
- >775
それは「専用」ブラウザの話。
>776
俺は両方使ってそれぞれのいい所も悪い所も分かってんだよ。
ウインドーズしか使ってないのに理由もなく馬鹿呼ばわりすんな、
ホントの馬鹿の癖に。ガンダムでも見てろ真性馬鹿が。
- 779 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 01:31:59
- 「Macは馬鹿だ」という発言と「Macユーザは馬鹿だ」という発言は意味が違う。
778を見る限り776は正しいようだ。
- 780 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 01:34:21
- すいません PKディックやウィリアムギブソンが好きなんですが
何かお勧めありませんでしょうか? 近未来の話が好きです
よろしくおねがいいたします
- 781 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 05:47:20
- 嫌韓厨と嫌マカ厨は似ている
鏡にむかって唾を飛ばしているとこらへんが
>>780
見るにドライ、抑制のきいた語り、ぶっとんだ話がお好みのようだね。
レム「ソラリスの陽のもとに」
ウォマック「ヒーザーン」「テラプレーン」
あたり勧めとこ
レムはウェットかもしれないなあ……w
- 782 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 07:18:30
- >>781
まー空気読まずにこんな板で嫌韓ネタふる朝鮮人よりはマシだがな。
一応馬鹿すぎて理解出来ないといけないので念を押しておくが、>>781
お前の事だよ。
- 783 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 08:02:54
- ソラリスとニューロマンサーって似てね?
- 784 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 08:44:10
- >>779 馬鹿がなんかいってるよ。
- 785 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 08:56:25
- そろそろ板違いなので移動してはくれんか。
- 786 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 09:18:59
- >>780
「ヴィーナス・シティ」柾悟郎 ハヤカワ文庫JA 580円
とか
「言葉使い師」 神林 長平ハヤカワ文庫 JA 693円
とかどうかしら?
>>785
あのぅ〜、たぶん煽ったりしてる人は、
(知っててやってる)荒らしなんでスルーしとくのがいいかと。
(コミュニケーションを求めてるわけじゃないようなんで)
- 787 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 11:15:59
- 同じ神林の「言霊」は・・・遠未来か
- 788 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 11:22:16
- 言壷でしたわい
- 789 :759:04/12/17 14:30:59
- 何だか軽率な行動で異種族間戦争を誘発してしまった航宙艦乗組員みたいな気分だ。
とりあえずドザ帝国の人もマカー連邦の人もみんな仲良くしてくれ。
ちなみに俺は両方の血引いてます(生活費はドザ依存)。
- 790 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 15:57:04
- http://img6.exs.cx/img6/1240/8724.jpg
古い話だが、こんな橋が造れるのなら
軌道エレベータも可能だよな?
- 791 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 15:58:00
- あ、こっちか
http://img6.exs.cx/img6/3820/8727.jpg
- 792 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 16:20:31
- >>789
カジシンの「未踏惑星キー・ラーゴ」読んで未亜たんに
(;´Д`)ハアハアしつつ
ィ`!!
>>791
すごい!(・∀・)イイ!
というかこれはどこなんでしょう……
- 793 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 17:07:22
- >>790
難易度が二桁くらい違うと思う。
- 794 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 17:07:53
- >>792
フランス。
- 795 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 17:10:06
- 高さ400m弱の橋ができた、って話だよね。桁が3つぐらい違う。
- 796 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 17:48:54
- >>793
情報d♪(´∀`*)
>>795
>>793
確かに文字通り横のものを縦にするんですから
大変でしょうねえ…。
>>792
このスレ的には(;´Д`)ハアハアなんですが
超巨大な建築物ばっかり語るスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1017213004/
- 797 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 18:48:42
- 軌道エレベータって吊り下げ式じゃないの?
- 798 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 22:31:47
- 吊り橋も吊り下げ式だ
- 799 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 00:15:01
- >>798
お前はカーボンナノファイバーでググれ。
- 800 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 00:42:58
- おれのキンタマも吊り下げ式だ
- 801 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 01:07:15
- 俺の金玉はラム・ジェット方式だよ。
- 802 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 01:21:59
- >>799
何のことでしょう?
- 803 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 02:00:25
- 覚えたての単語を使ってみたかったんだろう
- 804 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 02:24:14
- 俺のチ○コはカーボンナノチューブですがなにか。_| ̄|○
- 805 :780:04/12/18 03:29:50
- 亀レスすいません
色々と有難う御座います
できればSF近未来の生活感が出てるものを探してます
出来れば作家さんのお名前教えていただければヤフーとかで検索して
探します 本のネットでは書評が出ていないので苦労してます
度々申し訳御座いません よろしくおねがいいたします
- 806 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 09:15:46
- >>805
生活感…難しい…
ルディ・ラッカーの「ウェア・シリーズ」とか
ハーラン・エリスンの「少年と犬」位しか思いつかないぽ…_| ̄|○
(ついでにいえば、エリスンの未来像は、多分、ディックやギブスンとはちがう…( ´Д⊂)
- 807 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 12:25:10
- ブルー・スター・リング
- 808 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 12:52:43
- 小説は読んだことが無いんですが、タイトルと内容を大学時代に聞いたことがあるんですが、忘れました。
未来小説で、鉱物の金の価値が無くなって、ただの砂みたいに無価値になる話
これなんでしょうか?
- 809 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 12:55:00
- スターリングやスタージョンは一発変換できるんだよね。途中で切れてるけど。
- 810 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 16:38:55
- SF板年末の風物詩
お前らのクリスマスの予定を聞かせてもらおうか?
俺はなんもないっ!
- 811 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 16:51:58
- >>810
> お前らのクリスマスの予定を聞かせてもらおうか?
おれは彼女と小旅行に行ってくるわ。
- 812 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 16:54:09
- そもそも何かしなきゃいけないものなの?
>>808小松左京の「火星の金」じゃないか。
- 813 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 17:02:42
- だから俺はなんもないっつーの。
>>811
とはいえうらやましいぜ。
- 814 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 17:11:06
- クリスマス?
年賀状書いてるよ
- 815 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 17:13:00
- うちは家族でごちそうとケーキだな。
- 816 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 17:21:44
- 王道の職探し
- 817 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 17:45:25
- 2000年も前のユダヤ人の大工のあんちゃんの捏造された誕生日がどうしたって?
- 818 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 18:02:46
- >>810
名状しがたき漆黒の闇のなか人智を超越した餓鬼どもに囲まれてとぼとぼと蝋燭行列
- 819 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 18:18:34
- ラジオゲームみたい
- 820 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 19:17:23
- >>819 ラジオゲームならここで。
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1069761364/
- 821 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 19:42:52
- 現実の宇宙軍は空軍から派生してるのに、どうしてSFの宇宙軍は海軍っぽいの?
- 822 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 19:47:07
- >>821
「宇宙船」という呼称がいけないのかも。
まあ、長期間、大人数で大きい兵器に閉じ込められて旅をして戦う、となれば
海軍っぽい組織形態になるでしょうな。
- 823 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 19:53:44
- 星の海、とか言うからじゃない?
それとも海軍っぽい作品ができてからの表現なのか?
- 824 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 20:34:39
- スイマセン、作品名と作者を度忘れしてしまいました。
「ふわふわ」という物質が出来てしまったことによるどたばたなんですが作品名と作者を教えていただけないでしょうか。
- 825 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 20:50:45
- ふわふわの泉 野尻抱介 ではないかと
- 826 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 20:52:56
- >>824
野尻抱介『ふわふわの泉』
- 827 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/18 22:00:19
- あえて、竹本泉「あおいちゃんパニック!」と言ってみる。
- 828 :780:04/12/19 03:43:01
- >>806
ほんとサンクスです 読んでみたいと思います 有難う御座います
他にもあれば教えて下さい 近未来物が読みたくてしょうがないです
- 829 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 04:51:29
- >780
ブルース・スターリング『タクラマカン』はどないや?
- 830 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 07:01:17
- >>821
現実の宇宙船がフネだから
ドラゴンフライ読め
アメリカの宇宙軍は空軍かもしれないが、ロシアの宇宙軍はたぶん海軍よりになるだろうな、と思ったぞ
- 831 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 07:48:17
- 宇宙戦艦ソビエツキーソビエトだな
- 832 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 08:43:05
- よしのひろみち氏の「寡黙の刻」という漫画を読む機会があったのですが、これが大層面白い。
うまくまとまっているし、人情もアリアリ。
と言う訳で、氏は現在、何か書いていないのでしょうか?
ググってみましたが、どうも「寡黙の刻」しか単行本が出ていない様子なのですが…
- 833 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 09:16:41
- >>780
少女マンガ系は駄目だよなぁ…
近未来の気の狂った笑える所帯感というところで
明智抄がかなり好きなんだが。
どこかの出版社がもっと描かせてくれんもんか。
- 834 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 09:50:46
- >>833
森脇ますみもなかなかいいよ。アンダーは名作だ。
明智抄は再婚して子供を産んだために休んでるらしいが、
どっちも最近描いてないよなぁ。
- 835 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 11:27:40
- 生活感……というと微妙だけど、グレッグ・イーガンもいいよ。
- 836 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 11:46:51
- >830
ロシア宇宙軍はどっちかというと「既存の宇宙部門+戦略ロケット軍のミサイル防衛部門」
っつー感じじゃ無かろうか。
つか、
ttp://www2.odn.ne.jp/~cae02800/russia/kv/structure.htm
「ピョートル大帝宇宙軍幼年学校」っつー名称は、これだけでスペオペが書けそうなぐらいタマラン。
- 837 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 11:49:37
- >>834
アンダーおもしろかったなあ。
短編もイイ。
- 838 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 12:04:36
- >>836
いやいや、将来的に宇宙を活動の拠点に据えた宇宙軍になった場合の話です
判りにくくてスマン
米宇宙軍は宇宙滞在時間の短い宇宙戦闘機とか作りそうだけど、
ロシア宇宙軍は宇宙に居座りつづける宇宙戦艦作りそうだなー、と。
米軍の宇宙船は故障したら母港にさっさと戻って修理
ロシアの宇宙船は故障したら船の上で何とかする〜、って感じで
しかし萌えるね。ピョートル大帝〜以下各種の大仰な命名はw
- 839 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 12:09:20
- なんつうカッコよさ。たまらんですな。これが革命前衛ってやつか(違
ところで>>836のリンク先にある「〜名称○○」ってなんじゃろ。
namedとかそういう意味かな。
- 840 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/19 18:37:38
- >>837
山羊の頭のスープみたいな
短編集とかもう出ないのかなあ・・・
- 841 :806:04/12/19 22:58:13
- >>828
ああ〜やっと書き込めた…。
(鯖落ちではないようだけど、なんか重かった…)。
山田正紀の「アフロディーテ」とか
ロジャー・ゼラズニィの「地獄のハイウェイ」とか
北野勇作の「かめくん」でひとつ…
(しかし、どれも現代の社会の延長上にある
未来像とは、とても思えないぽ……_| ̄|○ )
- 842 :読後感:04/12/20 00:14:23
- 「銀英伝」「氷と炎の歌」「ライ」
みたいな戦記もので面白い作品って何かありますか?
個人的には文春のなんとか風雲録が気になってるんですが。
- 843 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 00:27:39
- >>842
ゴシック風の様式美があって
肉弾相打つ戦記物って感じなんかな?
ムアコックの「エルリック・サーガ」とか
タニス・リーの「闇の公子」くらいしかおもい浮かばんなあ…。
あとマキャフリィの「竜の戦士」とかか…
ここで聞くのがいいと思いますです…<(_ _)>
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/
殺伐としたファンタジー小説
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006443180/
- 844 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 03:03:35
- >>842
星界シリーズ。
- 845 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 08:43:54
- 戦記もの、という表記でものすごく久しぶりに思い出したけど
アルスラーンって完結してるんだろうか?
- 846 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 08:44:25
- してない。いつまでも待ってる。
- 847 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 10:04:16
- 宇宙軍って…
条約違反なんじゃないのー?
- 848 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 10:25:50
- 何の条約にどのように違反してるのん?
- 849 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 10:29:26
- えーと、ワシントン条約?
- 850 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 11:07:10
- 月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国交活動を律する原則に関する条約
http://moon.nasda.go.jp/ja/qanda/faq/faq7/space_treaty_full.html
- 851 :読後感:04/12/20 13:34:07
- >>843
>>844
Thanks!
チェックしておきます。
- 852 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 14:23:22
- セガソニックチーム ファンタシースターオンライン ブルーバースト(PSOBB)
(オンラインSFアクションRPG)
公式サイト http://psobb.jp/
2週間無料 窓モード導入 初心者専用サーバ新設
可能性は無限大、自分好みの外見に!ネットRPG最大のキャラクタークリエイション
新エリア新エネミー高難易度なエピソード4も近日配信!!
レアアイテム150種類以上追加!!
ザクマシンガン、ゲルググナギナタ ズゴッグクローをモチーフにした武器も!!
延べ60万人、アクティブユーザー4万5000人のPSOユーザーたちと君も広大なラグオルを探索!!!
- 853 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 16:20:54
- 昔読んでタイトル名を忘れてしまったので教えてほしいのですが。
・タイムマシーンらしき物で時代を遡り、現在に大事件が起きる原因を
削除、調整する警察組織?に所属する男が主人公の話
・洋書
そのラストのネタバレ↓
・その警察組織の反対派だか何かの女を好きになり、その女のせいで
任務を放棄。そして広島に原爆が落とされる年の変更はなされなかった…
みたいな感じです。できれば原書の難易度も合わせて教えていただけると
嬉しいです。よろしくお願いします。
- 854 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/20 17:43:46
- おっちゃんおっちゃん
きっちりバレとるで
- 855 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 01:35:34
- >>846
ありがと。なら読み返すのをやめておこう…。
- 856 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 12:14:06
- >>852
誰だ、貼ったのは!
…いや、嬉しいですけどね。BB板住人なもんでw
だけどPSOやってる人って、やっぱりSF好きが多いんかな。
純粋ファンタジーじゃない世界設定のネトゲってあんまりないと思うし。
- 857 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 18:01:00
- >>847
米の宇宙軍はもうなくなったんじゃなかったっけ
いずれにせよ、大量破壊兵器を地球周回軌道に乗せるようなことはしていないので
条約には違反していない、という事をいっていたような希ガス
- 858 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 18:01:52
- >>856
人がゲームをやるのは、そこにゲームがあるからだ
- 859 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 19:13:01
- 人がクソゲーをやるのは、そこにクソゲーしかないからだ
- 860 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 21:12:37
- PS2切り替え時にコンシューマー見限ってPC洋ゲーに走ったとき、同じことを思ったな。
や、もちろんコンシューマーはいろいろあって楽しいし敷居も低い。
決してゲームとしてだめなものばっかりなわけではない。
実際クソゲーというよりは俺に合うのが全然なかっただけの話。
PSの出始めた20世紀最後の5年間くらいはSCEを中心に
とても好きなタイプのがたくさん出たんだけどね。
例外なく売れなかった。こりゃ誰が悪いんでもない、
俺のプラットフォーム選択が悪かったんだと気付くのに時間はかからなかったね。
- 861 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 21:42:43
- 富士見登場時にライトノベル見限って海外翻訳SFに走ったとき、同じことを思ったな。
や、もちろんライトノベルはいろいろあって楽しいし敷居も低い。
決して小説としてだめなものばっかりなわけではない。
実際駄作というよりは俺に合うのが全然なかっただけの話。
ジュブナイルの出始めた20世紀最後の20年間くらいはソノラマを中心に
とても好きなタイプのがたくさん出たんだけどね。
例外なく売れなかった。こりゃ誰が悪いんでもない、
俺の文庫選択が悪かったんだと気付くのに時間はかからなかったね。
- 862 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 22:25:56
- エリツィン登場時にゴルビー見限ってロシアナショナリズムに走ったとき(以下略
今日は冬至。太陽がもっとも衰える日だ。
外気はそれにふさわしく厳しいが、銭湯にゆけば柚子湯の湯気も香りたかい。
太陽を呼びもどそうとしたアメノウヅメの故事にならい、
どれ、俺もひとつフリチンダンスとしゃれてみようかと思う。
- 863 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 22:30:43
- 猿から遺伝子改造で人類を創造したのは宇宙人だって最初に始めたのはどの作品?
アニメの不思議の海のナディアスレで見つけたんだけど
映画「火星人地球大襲撃」(1967年) ←これが最初?
- 864 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 23:28:25
- >>863
よく知らんが、
フォン・デニケンが最初に書いたんじゃないの?
- 865 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/21 23:55:19
- >856
フロントミッションオンラインが上手い事軌道に乗ったら
他にも似たようなSFミリタリーネトゲとか出てくるかね
- 866 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 00:45:06
- >>863
>映画「火星人地球大襲撃」(1967年)
この映画はそういった内容ではありません。
工事現場で太古の昔に火星より飛来した宇宙船が発見され、
バッタのような昆虫型宇宙人の死体が見つかる。
死んではいるが念力エネルギーのようなものを放射しており、
それで人類が操られていく・・・というストーリーです。
- 867 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 00:55:24
- >>863
「ガニメデの優しい巨人」は後かなぁ?
- 868 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 02:30:03
- 改造したって言うよりあれは放置していったら勝手に進化したんじゃなかったっけ
そういえばハーロックのマゾーンはどなんだったっけな
あれも種を蒔いただけで改造はしていないか
- 869 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 02:37:19
- >>863
> 猿から遺伝子改造で人類を創造したのは宇宙人だって最初に始めたのはどの作品?
>
> アニメの不思議の海のナディアスレで見つけたんだけど
> 映画「火星人地球大襲撃」(1967年) ←これが最初?
最初のわけが無い。
- 870 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 03:27:29
- 根拠は無くとも断言だけはできるな
- 871 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 07:07:37
- >>853
答え出てないので書いとく。
アイザック・アシモフ『永遠の終り』
原書でないとダメ? 翻訳出てるよ。
- 872 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 13:49:59
- >>871
ありがとうございます。本当に嬉しい!心から感謝します。
(お気づきのように、自分はSFはとんと疎いのですが、邦題に惹かれて読んだ事を
今更ながら思い出しました…)
英文レベルについては板違いの質問でした。ごめんなさい。
本当にありがとうございました。
- 873 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/22 16:26:28
- 未来の記憶(神々の戦車?)1968年
漏れが最初に知ったのはサイボーグ009だったな
鉄腕アトムにもあったような気がする。
- 874 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 00:45:04
- さいきんSF板どう?
お客さん増えた?
- 875 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 01:00:18
- あ、ダンナ!
いやぁ相変わらず商売さっぱりでさぁ
- 876 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 13:14:13
- やな感じのヤツが2人くらい増えてるね。
- 877 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 13:43:16
- 兄チャマ、チェキ!
- 878 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 14:42:28
- 人数なんぞどうでもいい。中身のある話ができるかどうかだ。
2chは人数の多い板基準になりがちだけど
過疎板なら何やってもいいと思われるのは迷惑。
(勝手に使われていないように見えるスレで雑談したり
トリップテストしたり)
- 879 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 15:19:47
- むかしはSF板にもあったなあ>勝手に雑談
最近は存在すら忘れられている?
- 880 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 15:48:57
- >>879
雑談系の板の鯖が強化されて、スレッド数が増大してるのも影響してると思う
奉祝スレの6、もう居ないのかな……
- 881 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 18:34:01
- SFかさえ覚えていないのですが、
炭鉱に下りるエレベーターに吊革があって、
落下したときにそれに掴まって片足を上げるので片足の無い人間が多い
というのはなんという作品でしょうか
- 882 :856:04/12/23 20:15:17
- >人がゲームをやるのは、そこにゲームがあるからだ
確かに。自分もPSOはじめたのはたまたまだったし。
でも根がSF好きなんではまった。同じような人はいるんだろうか、と思って。
>>861
「グラマリエの魔法家族」の復刊を待ち望むヤシがここに…
やや異色なファンタジーをいろいろ訳してくれていて好きだったんだが、当時は。
- 883 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 21:29:51
- つーか、宣伝マルチポストはあまり歓迎されんよ。
- 884 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 21:49:48
- >>881
またシュールな設定だな……
- 885 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 00:36:32
- >>881
状況が想像できないんですけど…。
- 886 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 06:56:20
- >>881
エリック・マコーマック「一本脚の男たち」
短編集『隠し部屋を査察して』に入ってる。
- 887 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 09:42:00
- 唐突だが。
> 貴方の書き込み見ました。
> 私は純粋に割り切ったSF希望です。
> 人妻ですが夫婦の生活が殆んどないです。
> 今からとか駄目ですか?今日が無理なら会える時教えてください。
> 秘密厳守と私の事知らないでいてくれるなら
> 会う時に5万円お渡しします。
> それで連絡の交換はここでお願いします。
> ttp://www.purelove888.com/r.php/klklkl
> 無料で登録できるから真奈美で掲示板に書き込みして待ってます。
この場合のSFって、ジャンルは何だろうね?
- 888 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 09:43:35
- ジャンル:スパム
- 889 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 10:07:25
- ジャンル:ファーストコンタクト
- 890 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 12:22:00
- 俺も純粋に割り切ったSFを希望します。
SF者ですが読みたい本が殆んど絶版です。
- 891 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 14:03:44
- 今からとか駄目ですか?今日が無理なら復刊予定教えてください。
- 892 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 17:05:49
- 純粋に割り切ったSFというと、
何の支障もなくワープできてなんの疑いもなくエスパーが登場してなんの障害もなく宇宙人とファーストコンタクトとか
- 893 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 17:09:02
- スタートレックの事かーっ!
- 894 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 17:31:25
- スタートレックはSFじゃありませんスペースオペラです。この訴えは(ry
- 895 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 17:32:31
- オペラ座のカーク
- 896 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 17:55:25
- >>863
ナディアのネタはハイニッシュ・ユニバースものじゃなかろうか?
植民して類人猿を改造して交配実験した、なんてのが『闇の左手』
にあったようななかったような。
- 897 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 18:29:01
- ゆめりあはSFですよね?
- 898 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 21:57:15
- >>896
ナディア全般に言えることだが、ネタとしては使い古されているので・・・
ナディアがパクられたと言われても、一体何がなんだかという位に・・・
- 899 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 23:02:27
- >>896
闇の左手のゲセンはハイン型人類の改造実験じゃなかったっけ?
前期エクーメンもろくなことしねーな。
- 900 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 23:16:38
- アタイじゃないけど900ゲトー
- 901 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/24 23:22:01
- >>899
ゲセンの実験以外に現エクーメンでの実例で、テラで類人猿とハイン人が交配
実験をした例がある、とかって書いてなかったっけ?
- 902 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 03:24:36
- コンバトラーVでも、キャンベル星人(w が類人猿を改造したのが人類だった。
- 903 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 08:56:05
- 今「遥かなる地球の歌」を読んでるんですが
有人宇宙船だと、目的地に到着した際に減速するための膨大な物資が必要、
というのは分かるんですが
遺伝情報をコンピューターに入れた無人宇宙船でも
拘束の二十分の一で地表に激突したらデータなんて一発で
吹き飛びそうなもんなんですが、このへんの説明については書かれてましたっけ?
気になって仕方ありません。
- 904 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 10:34:19
- ビッグ・クエスチョンズ―神はいるのか、いないのか 科学が解き明かす12の大疑問
っておもしろいですか?
また、似たような本があったら教えてちょんまげ
- 905 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 14:30:13
- >903 まず吹き飛びそうだと思う根拠を語れっつう。
- 906 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 14:31:14
- 光速の1/20で墜落しても無事な素材
- 907 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 15:50:44
- >>905
素人考えですが、単純に衝撃で船自体無事ではないのではないかと・・・
>>906
精密機械が無事で済むほどショックをほぼ完全に吸収する素材があるなら
有人でも減速する必要はなくないですか?サイヤ人の宇宙船みたいに。
- 908 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 16:28:45
- 衝撃で壊れないほど頑丈なのと乗員の受ける衝撃は別でしょ。
それから、コンピュータが衝撃に弱いなんてのは今の時代の常識なわけで。
つうか、同じホラ話で高速の1/20の宇宙船は受け入れるのに
頑丈な素材や頑丈なコンピュータを受け入れないのはなんでだ。
- 909 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 17:00:04
- いや、普通蒸発するだろその速度では。
- 910 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 17:03:02
- 光速の1/20の問題は作用する加速度。
時間かけて加減速すれば、大丈夫。
でも、衝突すれば、一気にくるから。
そもそも惑星のほうは無事なんかね。
地表にぶつからず、惑星や恒星の重力カタパルト(の逆)つかって減速ってのは可能かな。
読んでないからよくわからないけど。
- 911 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 17:05:06
- 俺も読んでないからどうなるかは知らんが、>>908が馬鹿なことだけはわかった。
- 912 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 17:07:35
- タイタニックほどの質量しかない宇宙船でも、その速度でぶつかれば10の10乗Jくらいのエネルギーが発生するかと…。
- 913 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 18:37:04
- >>907
ごめん、長文書くの面倒だから手抜きした。
906は905へのレス、そんな素材ないから吹飛ぶ、って事。
- 914 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 19:45:54
- 「原爆があたっても破れない服」っていう昔の怪獣図鑑ネタを思い出した
- 915 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 21:53:13
- アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
- 916 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 22:40:52
- 人気漫画モライモンとヒロイモン
- 917 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 22:45:40
- >>915
答えは22世紀でないと分からないな
- 918 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 23:50:43
- うーん馬鹿に馬鹿って言われた。純粋に907の906へのレスへのレスなのに。
そもそもそんな速度で突っ込んでる時点でおかしいのに、そこは受け入れて
なんで頑丈な素材を受け入れないんだっつう事なんだけどね。
ぶつかって蒸発とか「それを言っちゃあオシマイよ」ってヤツじゃないの。
ていうか、俺は読んだけどこんなこと書いてねえよ。
- 919 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 23:53:07
- 君のしつこさが馬鹿の原因だと思われ。
横レスだぞ、俺に突っかかってくるなよ、念のため。
- 920 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 23:58:18
- 何を読んで、書いてない「こんなこと」も何なのか、
説明不足で怒られても、何の事やらさっぱり。
- 921 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:00:28
- もういいから。
よっぽどくやしかったんだね。
>>915
そういえばFスレも占領されて久しいな…。
- 922 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:03:12
- つか、墜落地点の地表と周囲はエライ事になるな…
- 923 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:03:28
- 高速の20分の1は受け入れて、その速度で破損しない宇宙船は受け入れないという
ダブルスタンダードがムカつく。
なんで頑丈な素材だけ差別?わけわからん。
- 924 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:05:28
- 頑丈な素材を想定できないSF板住民か。
ほんと馬鹿ばっかりだよ。
- 925 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:09:02
- 速度の事は>>910がちょろっと言ってるけどな。
あと何度か出てるように、惑星の方はそこまで頑丈じゃないだろう。
- 926 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:12:15
- 光速の二十分の一はまだ物理的に想定できる範囲だが、
その速度で衝突しても破損しないという素材や構造など
もうまったくもって桁外れに想像すらできないアホ設定だからじゃね?
同列にリアリティーを感じないと考えてもおかしくないと思うが。
- 927 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:13:38
- バリアー張ればいいだろ馬鹿が。
お前らはフィクションを楽しめない人間か?
- 928 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:15:02
- ていうかこう話してる間にもヒタヒタと隕石が迫るわけだが
現在63分の1の確率で
ttp://neo.jpl.nasa.gov/risk/
- 929 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:15:06
- フォースフィールドって言う方が、なんか洋物っぽくて素敵。
- 930 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:16:55
- しかしコイツもしつこい奴だな。荒らしか?
>>929
俺はフォースフィールドと聞くと四国のUFO野郎どもを思い出すw
- 931 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:23:12
- なんか混乱してるけど。
光速の20分の1出すことについて反対はないと思う。
その速度でつっこんで「無事」といってるのは
906と908くらい。
「そんな速度で突っ込んでる時点でおかしい」から、あり得ないといってるわけで。
「そこは受け入れて」って、受け入れていないって。
「なんで頑丈な素材を受け入れないんだ」無理だって。
元々の質問が「壊れるんじゃない?」だし、ほとんどの回答も「そりゃこわれるだろう」。
「そいつはダブルスタンダードだ」、という908=918=923のこだわりがよく判らん。
- 932 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:27:07
- SFって上手い嘘、それらしいハッタリ、
というのもポイントじゃなかろうか。
人は守れないがコンピュータは守れる素材、バリア、
というのは、ご都合主義がすぎて受け付けない人が多いと。
- 933 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:27:42
- まああえていうなら「答え:冬休みだから」ではないのか?
- 934 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:32:33
- 加速度についていえば、0.01gでも、長時間継続してると、光速の1/20には到達できる。
だから高速の宇宙船が強固である必要はないよ。
レーザー帆とか、ぺらぺらでも可。
- 935 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:35:56
- 皆まだ918と遊んでやってるのか。
冬休みだからって夜更かしさせちゃだめだぞ。寝かせてやれ。
- 936 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:42:44
- 他人のふりして書き込みしてる奴がいるな。
誰とは言わんが9●1とか、そのへん。
- 937 :907:04/12/26 00:49:56
- 荒れちゃったみたいで申し訳ないっす。
単純に説明があればそれがどんな出鱈目でも「まぁいっか」で済んでたと思うんですが
光速の20分の1に達することができたきっかけや、
量子駆動に関する説明はあるのに、どうしてその速度で激突すると云々というのだけ
スルーなんだろう、と不思議に思ったんです。
クラークだからというのもあってか、どうもひっかかってしまって。
結局流して読むしかないんですね・・・。とりあえず「あり得ない」というのは分かったので、良かったです。
レスくれた方ありがとうございました。
- 938 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:51:13
- 君は悪くないよ。馬鹿が一人暴れてただけだから…。
- 939 : ◆GacHaPR1Us :04/12/26 00:51:35
- 通常質量のものが果たして「光速の1/20」もの速度が出せるもんなのかどうなのかは別にして、
時速50キロでオカマを掘ると相手の軽四の搭乗者が怪我することだけはよーっくわかった。
- 940 : ◆GacHaPR1Us :04/12/26 00:55:14
- アイーンシュタイーンが言いたかったのは、
「速度もエネルギー量に含まれるよエネルギーの総量が変わらない以上速度が極限まで上がると質量は極限まで下がるよそうするとお互いのエネルギー差が状態の変化に代わるよ多分代わるよ」
ということだと思う
- 941 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 00:57:54
- >通常質量のものが果たして「光速の1/20」もの速度が出せるもんなのかどうなのかは別にして、
簡単なことだ。衝突する天体の方に「光速の1/20」を出してもらえばよい。
- 942 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 01:01:14
- >>918
お前は馬鹿だから馬鹿に馬鹿と言われてもしょうがないとおもうよ。
念のため言っとくけど、横レスな
- 943 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 01:02:58
- >>933
なんでもそれで済ませちまうのは思考停止だと思うな
そもそも、今時新たにSFに手を出す若い奴なんているのか?
- 944 : ◆GacHaPR1Us :04/12/26 01:04:29
- >>943
今度中学に上がる甥っ子を勧誘すべく、
ペーパーバック版「KUMA ディスカバー ファイア」を準備している。
- 945 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 01:16:07
- 奇遇だな。
俺も今日、アマゾンにこの3冊を注文したところ。
"In the Upper Room and Other Likely Stories"
"Bears Discover Fire and Other Stories"
"Greetings: And Other Stories"
いや、今月のSFM、海外作家なしだったので頭にきてね。
- 946 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 01:22:03
- >>943
最近は割に多いかも
- 947 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 03:30:44
- 大学入ってから手を出した現在24歳は若いといえる?他所ではおっさん扱いでもここならあるいは…
- 948 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 03:39:31
- >>947
日本語
- 949 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 03:40:41
- 若造扱いです。
あと3年は皿洗いしてなさい。
- 950 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 03:45:27
- はーい
- 951 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 03:56:58
- ちょっと待った、俺が馬鹿の>918だが。
俺は>908と>918だけだぞ。ホントだぞ。お前らが勝手に荒らしてんの俺のせいにするな。
だいたい俺は「頑丈な素材」を肯定も否定もしてないからな。
そんなことより、一部に読解力の劣る馬鹿がいるみたいだからもう一度書いておくけど、
この小説には「高速の1/20で地表に激突」なんて書いてない。これ重要。
ってもう終わってる? この話。
- 952 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 04:14:56
- しつこいね、もう終わってるよ。
だから馬鹿って言われるんだ。
- 953 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 04:17:41
- 若造は雑巾がけからってのがこの国の由緒正しい姿でないのか。
皿洗いなのか、最近は?
- 954 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 04:38:44
- 底辺の職種である飲食業だと皿洗いからなんじゃない?
平均賃金とかって飲食業勤務の人って統計からはずされるくらい底辺だから。
多分949も飲食業なんじゃないかな。
- 955 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 04:56:11
- >951
キティはスルー汁
>952
馬鹿はスルー汁
つか、こんな話題で荒れるっつー展開が信じられん
- 956 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 08:42:52
- >952
>ちょっと待った、俺が馬鹿の>918だが
ちゃんと自覚はしてる
- 957 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 09:08:55
- 書いてないことじゃなくて書いてあることを教えて欲しいね
誰も読んでないみたいだし
- 958 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 10:07:03
- だいぶん昔に読んだが、全く覚えてない。この際いっちょ再読したるか。
- 959 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 12:06:44
- >>955
なに悟ったフリしてやがんだぜい肉でぶ
- 960 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 12:26:57
- >>959
( ・∀・)σ´Д`)プニュ
- 961 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 13:02:36
- ( ・∀・)σ´Д`)σ´Д`)
- 962 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 13:46:03
- もう秋田この話題。
いつまでやってんの?
- 963 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 13:50:57
- 半年くらい前に読んだが
氷で隕石を防御!ということしか覚えてない。
というか小説内でなんか永久機関っぽいものが発明されてたから加速も減速もある程度自由に出来るんじゃまいか
- 964 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 13:56:43
- 荒れてる、っつ−か、荒れてる事にしてる奴がいただけに見えるが。
ネタには絡まず、嵐かとか馬鹿とかだけ言ってる奴。
- 965 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 14:06:33
- 君のことか。
- 966 :958:04/12/26 14:50:37
- 一部が妙につっかかる言い方するから荒れてるように見えるんだよ
これくらい日常茶飯事だけど、もうちょっとマターリいきたいね。
たまにはこういうのも楽しいから。
というわけで再読(途中まで)
たしかに光速の20分の1の速度で惑星に衝突、とは書いてないけど
20分の1の速度で恒星間飛行をしているという話は出てくるね。
で、その後10分の1にまで速度を上げることが可能になって、
有人飛行だと減速するためにとんでもない量の推進剤が必要になるから
量子駆動(いわゆる永久機関)が見つかるまでは有人飛行は
無理でしたって話。
無人機は20分の1で飛んでいる→減速させるだけの推進剤は用意できない(あるいは
宇宙船が巨大になるから、とかだったかも。読んだばっかなのに速攻で忘れてすまんが)→
故に無人機は20分の1の速度のまま。・・・と言えそうだけど
全く推進剤を積んでいないとも書かれていないし、
>>937の言う通り「着陸に関しては完全にスルー」されているから
実際のところは読んでもよく分からない。
「無人機は20分の1で目的地まで行った」「有人機では減速の必要があり、そのために
異常な推進剤を必要とするため有人は不可能」という描写がされてるのみ。
無人機は着陸はどうしたんだ?と言われても書かれてないからなんとも言えない。
もしかしたら人間がいないぶん凄い量の推進剤を積んでたのかも。
完全衝撃吸収剤を使ってるなら有人でも平気なはずだから
問題は推進剤を積んでたのかどうかってことになるけど
有人には積めないのに、無人には何故積めるのかとなると
やっぱりそこは描写されてないから分からない。流すしかないんじゃないだろうか。
長文散文ごめんちょ
- 967 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 14:56:24
- >>966
> 完全衝撃吸収剤を使ってるなら有人でも平気なはずだから
「完全衝撃吸収剤」ってなに?!
- 968 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 14:58:16
- >>967
いや、ゴメン変な単語作って…なんとなく分かるかと思ったんだけど…
- 969 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:05:28
- >>966
> 「無人機は20分の1で目的地まで行った」「有人機では減速の必要があり、そのために
> 異常な推進剤を必要とするため有人は不可能」という描写がされてるのみ。
うそつけ。
- 970 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:09:30
- もしかしたら嘘かも。検証しながら言ってないからマジで間違ってるかもしれない。
でも無人機が着陸をどうしたか、については書かれてなかったと思うけどなぁ。
あと無人「探測機」に関しては、10分の一の速度で恒星間を飛んで
減速できないから「飛びっぱなし」っていう描写はあったと思う。
誰か他に再読してくれる人いないかなぁ。俺はもう駄目ぽ
- 971 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:11:22
- >>967
一粒呑むだけで衝撃を受けなくなる魔法の薬です。
- 972 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:14:51
- クラークで盛り上がるなんて、なんとSF板らしい休暇の過ごし方でしょう
- 973 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:16:18
- 結論:手元に本があるならちゃんと読め
- 974 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:16:54
- 爺さんもあの世でさぞかし喜んでるだろうさ
、、、まだ生きてたっけ?
- 975 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:18:24
- 殺しちゃイカンw
- 976 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:22:29
- 探査機は着陸せずにスルーするだけなんじゃないのか?
読んで無いからしらんけど
- 977 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:25:28
- >>976
>「飛びっぱなし」
- 978 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:25:35
- ★★★ロリ・ショタ・ペド野郎の歴史★★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1103094508/l50
- 979 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:34:52
- >>971
いえ、塗るんですよ。それを塗ると
衝撃を受けなくなるんです。
- 980 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 15:39:22
- ↓三段オチ
- 981 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 16:13:39
- スレイヴァー完全衝撃吸収剤はジェネラル・プロダクツ社の登録商標です。
- 982 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 16:19:43
- >>980
次スレお願いします。
- 983 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 16:28:04
- >981
それってディックだっけ?
- 984 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 16:32:47
- ゼネプロといったらリングワールド
リングワールドはニーヴン
- 985 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 16:53:39
- ニーヴンか、通りで聞いたことあると思った。ユービックネタと勘違いしてた。
中性子星しか読んだことないけどね
- 986 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 16:55:21
- >>979
違うよ。患部にスプレーするんだよ。
- 987 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 19:08:02
- ゼネプロといったら大阪芸人
フライバイで減速できるから光速の1/20で衝突するとは限らないんじゃないかなあ。
まあこれだと有人も無人も関係なさげだけど。
- 988 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 19:52:34
- >966の状況からは着陸とか関係ないじゃんか。
理科男のように自分設定作ってそれに突っ込んでるだけかよ。
- 989 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 22:58:07
- >>956 こう書くことでお前らが馬鹿にされてんだよ。
- 990 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:42:34
- わざわざ自分で馬鹿って書くところが小賢しいよな。
- 991 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:47:32
- 馬鹿でも何でもいいが次スレ頼むわ
- 992 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:54:26
- やだよ
- 993 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:54:47
- 俺のこと馬鹿とか言うのは許せるが、
- 994 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:55:11
- 小賢しいとか言うのは許せない
- 995 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:55:40
- だからさよならこのスレ
- 996 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:56:03
- あっと言う間にdat行き。
- 997 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:56:59
- やめろ!
- 998 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:57:33
- 落ちるだろ!
- 999 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:57:34
- それではみなさんさようなら
- 1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/26 23:58:03
- 俺を馬鹿にした罰だ。
ざまみろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★