■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
早川やる気なさすぎ!!
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 08:34:35
- 最近表紙変なのばっかりじゃん!
前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106453192/
関連スレ
創元推理文庫SF、だけじゃなく
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120406551/
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 08:36:55
- 2
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 08:40:07
- 4かな?
- 4 :消費者の声:2005/07/19(火) 10:33:15
- 文庫の紙質悪いよね。
新刊ほやほやの本にはまともな紙を使ってるのに、
ある程度の時期が過ぎると、めくるところがザラザラしてて変色しやすい紙質に切り替わる。
経費節約どころか自分の首を絞めてると思う。
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 12:40:30
- いい子だから、さっさとスタトレの小説をボケ猫に書かせろ!
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 17:26:12
- 残念ながら人間以上はラノベっぽい方が好きだった。
昔のキューピーはきもすぎ。
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 17:41:57
- 銀河市民やらは許せても
人間以上は許せん
下手すぎ
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 17:43:50
- たしかにあのキューピーの絵は、
もしちょっと怖いぞこの表紙特集なんかがあれば、
推薦したくなるような表紙だったな。
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 17:45:59
- 表紙ってすごい重要だろ。
惑星カレスの魔女なんて表紙だけで買ってしまったけど。
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 17:52:29
- >>9
それってオタ絵の代表じゃん。
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 18:36:18
- ミステリにおける講談社ノベルズ=SFにおけるハヤカワJA
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 19:10:27
- >>6
たしかに横溝正史の表紙並にこわかった
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 21:02:08
- 中高生にも読んでほしい…「さぶ」カバー劇画調に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20050719i506.htm
早川は、実は未来を先取りしているだけかもしれない。
あるいは、1億総白痴化なのか?
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 21:48:57
- そんなこと言ってるから老害呼ばわりされんだよ
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 22:00:30
- さぶって小説のタイトルか…
てっきり雑誌の方かと。
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 22:29:58
- mixi に画像挙がってたけど、「どーなつ」文庫版はなんかちょっと売れそうな感じの表紙だった。
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 22:43:23
- うむ、早川らしくない大胆なデザインだと思う。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:00:07
- >>13
白痴化してるのはハナ垂れ共だけ。
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:19:18
- TVを見たりやラジヲを聞いたりしてる奴は大体白雉化してるな
愚民を作る3S政策
スポーツ、セックス、スクリーン(映画、ドラマ)
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:20:29
- あとインターネット
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:37:35
- いいか本とインターネッツは自分から能動的アクションを起さなければナならない媒体
TVラジオは洗脳だ
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:39:34
- 見たことないお前らに教えてやる
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:40:08
- 特に2chとか
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:40:50
- 能動的アクションってニュー即とか>>22とかではどうにも
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:44:16
- ここまで来ると早川だけの問題じゃないな
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:49:32
- >>22の奴、旧スレにもコピペしたよ。
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:50:48
- マカーだから文字ズレして何だかワカンネ
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 23:52:41
- 使い古されたAAを手でコピペか
夏の風物詩ですなあ
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 00:07:16
-
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 00:16:27
- >>22が他スレにもコピペを繰り返してるな。
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 00:38:18
- スルーよろ
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 01:18:24
- >29
なんか、超懐かしいAA だな。
さすがSF板。
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 01:30:22
- えーと、質問スレでないのは重々承知なんだがハヤカワに造詣の
深い諸氏にお尋ねするなりよ。
火星年代記みたくNVカテゴで出てる、実はSFと言えなくもない
タイトル&作者を教えてくんろ。
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 01:44:01
- 本物の質問スレの方がよくはないか
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120720451/l50
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 02:47:57
- >>14
老害って言葉今流行ってんの?
あちこちで急に見るようなった気がするんだが。
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 03:13:17
- 30-40代のキモオタが、オタ絵が嫌いな人をひとくくりに呼ぶための言葉と化しているような>>労害
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 03:19:10
- >>33
ブラジルから来た少年ハヤカワ文庫 NV 286, アイラ・レヴィン,
なんかがSFと強弁すれば、できないこともない。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150402868/250-4731993-2656222
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 05:12:14
- >>33
ディックの「地図にない町」とブルース・マカリスターの「ドリーム・ベイビー」
あとブラッドベリの諸作しか思い付かない。
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 11:10:16
- >>33
「1984年」「時計仕掛けのオレンジ」
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 11:14:45
- 猫耳少女名探偵でつか?
410 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/07/20(水) 10:44:23
ハヤカワが仏漫画を出すんだぜ?明日発売なんだぜ?
でも、ミステリなんだぜ?しかも、主人公が猫人間らしいぜ。
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 11:32:20
- どこのスレだろ
「ブラックサッド」は超絶画力で描かれた
黒猫型オッサンのハードボイルドBDらしいが…
まあWEBで見る限り絵はほんとに上手いので買う
版型をA4に縮小して1200円に抑えたのは懸命だよな
早川をほめてやりたい
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 12:19:30
- 何ちっちゃくしちゃったの?
文体からいってこのスレでしょ。
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1118994986/
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 13:46:08
- 新聞くらい読もうぜ
既得権者や年功序列を揶揄する際など、昔から使われる言葉だろうに >老害
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 14:37:11
- >>36
ところがSFの世界では30-40代のキモオタがまさに老害
SF大会逝けば一目瞭然
>>41
>黒猫型オッサンのハードボイルドBD
壮絶な惹句だな
たぶん買う
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 16:48:07
- >>44
だから老害云々は世代間ギャップでは無く嗜好の違い(所謂ヲタ系に対する
嫌悪感の有無)って主張じゃないの?
- 46 :35:2005/07/20(水) 17:47:38
- >>43
単語そのものは常識として知ってるけど
他スレでも続けて見かけたから2chで流行ってるのかと思っただけだよ
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 17:59:43
- フルカラーだけに、印刷がしょぼくないことを祈るのみ。
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 18:05:59
- アマゾンで見たら1785円になっていた件について>ブラックサッド
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 18:32:45
- >>48
買う本悩みに悩んで安い文庫を切り捨てた末に
Amazonで注文した俺が愕然とした
しかも調べたらまじでやがんの
卑劣だ…
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 19:34:49
- 断絶への航海、リニューアル前のカバーのがなんか現代的だと思うのは自分だけですか……?
雪風新カバーも……多田由美に描いてもらうくらいすれば良かったのに……。
- 51 :33:2005/07/20(水) 19:38:11
- >>37-39
ありがトン
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 20:09:59
- >>46
日本のSFファンダムでは結構使われる言葉みたい>老害
第三世代の読者あたりが使い始めたのでは?
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 21:38:56
- 「老害」がこの板で流行ったのはそれを使って
煽り芸で鳴らしたコテハンがいた頃かな。
何か懐かしい。
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 22:00:32
- 名前わすれた
なんだっけ
- 55 :35:2005/07/20(水) 22:00:36
- >>52-53
ありがとうございます
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 23:05:19
- 大型本なのね
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 00:18:18
- うちの会社、いまタイムリーに老害流行ってるよ。
今日も一人退職届出して、来週も一人提出するし。
ジジイの追い込みで、先月も二人辞めたっけ。。
大事な働き手が・・・もうダメぽ。
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 00:25:57
- なんかミステリファンの評判はどうなんだろうね>猫たんハードボイルド
バンドデシネのことはよく知らんが。
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 01:47:53
- >>58
コミックなんで、そもそも「ミステリファン」のアンテナに
かかるかどうかも微妙。
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 07:02:07
- BDたくさん翻訳してくれねーかなあ早川
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 07:12:17
- しかし大資本から出されたメビウスの「アンカル」などが中絶したことを鑑みると…
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 08:00:28
- 1800円なら安い安い。ジャイブのアメコミは3000円オーバーがデフォ
なだけに。再販ウォッチメンは上下巻で8000円行くこと間違い無しだし。
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 09:06:14
- 安いけどBDって薄いんだよな
縮刷だしそんなにお得感もない
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 10:26:28
- >>59
だが、SFファンのアンテナには引っかかるのか(w
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 10:30:27
- ク・メルときいちゃあ黙ってられねゑ!
みたいな香具師が多そう。俺も含めて。
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 21:15:49
- >>63
BDはストーリーを追うというよりは絵を見て楽しむものだからな
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 21:25:48
- なら縮刷しちゃダm(ry
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 21:30:28
- それはそうだねw
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 21:54:54
- 渇きの海の表紙はいいんじゃまいか
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 22:10:51
- ナイス渇きの海。
でもそんなに著者の名前を強調せんでも。
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 22:31:44
- いきなり渋くしすぎだw
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 23:59:07
- 早川GJ!
俺が厨房なら、絶対買ってるな。
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 00:26:11
- 渇きの海カッコいい!!洋書みたいだ
それでもあえて注文をつけるなら、
もっと地表に近いところで月面の陰影を見せて欲しかった
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 02:02:15
- よっしゃ。二冊持ってるけど買っちゃる。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 02:06:57
- おーかっこいいな。
古本屋の100均で買ったぼろいのしか持ってないから
買い直そうっと。やる気あるじゃん。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 08:37:00
- 予言しよう。渇きの海は売れない。
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 08:44:35
- まあ銀河市民も人間以上も売れてn(ry
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 11:13:11
- 『渇きの海』の表紙って、原点に戻ってさらに一歩戻ったって感じだね。
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 12:14:01
- 萌え絵にするべきだった
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 12:32:01
- やっぱり、あられもない姿の客室乗務員のお姉さんのイラストで。
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 21:38:57
- なんでスピードグラファーがJAなんだよw
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 22:59:51
- 「星界の紋章、来る」とか「人妻ラフィール」とか
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 00:13:00
- 挟み込みチラシに「星界の紋章」DVDの宣伝があるのはいいんだけど
「スペースオペラの最高峰」ってのはどうかと思った。
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 01:19:55
- じゃあ金字塔で
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 01:37:25
- 「スペースオペラの最高峰」=4000億=○首
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 07:18:57
- あーなるほど
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 07:34:05
- じゃあ、「スペースオペラのピラミッド」で。
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 08:13:08
- まるぺがフジに出てたぞ
3秒でハリーポッターの踏み台にされたけど
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 14:43:55
- >>88
ワロス
よりにもよってハリポタの踏み台かよ。
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 14:52:42
- >>81
日本語作品はJAじゃん?
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 15:45:03
- >>88
はははははははは。
ひでぇなぁ(w
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 16:52:29
- >>81
JA = Japanese Authorだからナ。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 16:58:09
- アメリカ版ダーティ・ペアとやらは…
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 17:11:32
- こんなん
ttp://www.atlantacomicconvention.com/images/dirty_pair.jpg
まあホントはもっとうぉれんうぉれんしてる絵だ
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 18:13:34
- 申し訳ないが>>94のほうがオリジナルよりいいんでは
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 18:24:41
- adam hughes ってめちゃくちゃ上手いよな
人気もあってネットで拾える画像の数が半端じゃない
なによりえろい
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 18:28:45
- キショ
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 18:50:02
- エロいといえば、Greg Hornだろ。
>>95
アメリカ版ダーティ・ペアはアダム・ウォーレンだろ。アイツでいいのか?
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 20:02:05
- 最近の早川ってどうよ
もうSFとかあんま読んでないんだが
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 21:12:48
- >>99
面白いSFを読みたければ創元(ry
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 21:17:02
- >>100
いやいやファンタジーだって創元(ry
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 21:38:23
- >>101
いやいやホラーだって(ry
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 22:11:56
- いやいやブンガクd(ry
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 23:34:17
- ゲームブック(ry
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 00:40:09
- (ry
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 02:04:10
- >>94
シリへの愛を感じた。
ハヤカワのチチへの愛を感じたように。
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 18:31:57
- >>94
思い起こすは
あのころのシロマサ……
>>99
ここ5年、青背も麦背?も新刊はろくなのが出ない。
というかシリーズしか出ない。
海外モノ好きにはつらい時代。SFMだけが救い。
白背はラノベ方面の取りこみとJコレ人脈で活性化中。
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 18:40:03
- >>100
創元は刊行メッチャ遅いからなぁ・・・
揺籃の星の続編は来年の夏だし、バラヤーシリーズもいつ出る事やら・・・
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 18:56:11
- >>108
ディック作品刊行の遅さは切ない・・・
解説に載ってる”創元SF文庫より刊行予定”を気を長〜くして待ってるよ
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 18:56:54
- 創元と言えば、バーナービンジはまだ新しいのでないのかな
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 19:40:18
- 何なんだよこの流れ。
おれの専ブラ、早川と創元スレが並んでるんで、一瞬多次元宇宙に流されたかと思った。
>>107
青背の場合そのシリーズ物まで中途半端に放置状態。
シリーズのスレに逝くと、早川に見切りつけて原書に手をだす勇者達いるけど、
あれ読んでると、自分でも原書さえ買えば読めるみたいな勘違いしそうでな。
それにしても、まるグにかける情熱のほんの一部でも、青背に恵んで欲しい。
一体、センセそろそろ終わりましょって言えないのかねとか思うけど、
本屋で大量に平積みしてあるし、売れてるんだろうな。鬱
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 01:34:22
- >>109
つか、収録作品のダブりが酷いな
敢えてどれとは言わんけどペイチェックとか
表紙よりもそっちのほうが問題だ。
あと、シリーズものの最初のほうとか書店でないのも困りもの
例をあげにくいが知性カの嵐とかデューン○○家とか
もっと営業に全国の書店まわらせて、欠けを補充させろよと思う
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 08:51:52
- うちの近所の大型チェーン書店も青背のシリーズもの新刊が片手ほど置いてあるだけ。
が、「夏への扉」「ファウンデーション」あたりの定番枠が常時一冊はある。
「こんなん売れねえよ」という店長に逆らって
「この一冊から流れが変わるんです!」と熱く語るSF者店員が推定一人いるものと思われる。
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 10:47:07
- やっぱ終わってるわ…
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 13:09:18
- 夏への扉は、読んでみると意外と面白くて驚く。
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 13:46:20
- ところで「渇きの海」って87年版らしいけど
以前の版と内容違うのだろーか?
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 15:47:30
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/07/23(土) 19:52:48
「4000億の星の群」ポール・J・マコーリイ
日系人女性天文学者でエスパーのヨシダが異星人と接触する話し。
一言で言うと、地味。表紙絵の胸は派手だが内容は地味。ちなみに
文中で「小さい胸・・」という描写有り。
エイリアンとの接触と惑星上の冒険がメインなんだけど同種の話しに比べて
すっごい意外性があるわけでもなく、目を引くSFっぽいネタがある
わけでもなく盛り上がりにかけるような気がする。
とくに終章のタイトルに「4000億の太陽」なんてついてるけど
話しのスケールが小さくてなんだかなーと思ってしまう。一応続編希望。
6てん
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120281850/
このスレのせいだか、胸にコメントが
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 17:46:06
- 創価これで小さいのか創価
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 19:19:39
- ブラックサッドかっけぇ!
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 21:42:38
- >>117
オレの書いた感想文じゃん。
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 21:43:03
- >>117
お、このスレの影響力ってすごいね。
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 21:46:25
- >>120
じゃあ、レムスレのこれもおまいだな↓
935 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 メェル:sage 投稿日:2005/07/15(金) 00:08:31
>>933をあとがきでオバ厨をひどく嘲笑うような文章を挿入しとく
・中身も確認せずに買うオバ厨どもm9(^Д^)プギャーッ → 売上増
・早川のオバ厨釣りはさすがだな → 早川の評価増
で、乳首表紙で吹っ切れた俺たちに怖いものはないので
臆することなくSFファンも買うと
いい事尽くしじゃないか…!!
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 22:27:51
- あのおっぱい表紙は続編があるのか
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 22:48:46
- >>119
スミルノフかっこいいよな
まあ、キャラ立ってるし絵は文句のつけどころないんだけど
話がありがちすぎるのがなんとも
続きに期待したい
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 22:51:25
- そういや重力が衰えるときも意味不明なオサレ表紙だったな。
あの表紙で近未来アラブハードボイルドだと誰が気づくだろうか?
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 22:54:45
- >>122
いや。それは違うw
だいたいオバ厨ってなによ?
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 22:58:35
- おばけのQ太郎信者のことだろ。
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 23:03:13
- 熟女厨のことだろ。
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 23:08:40
- >>122
ごめんそれは俺だ
- 130 :35:2005/07/26(火) 04:02:04
- >125
オサレっつうかひろき真冬な。SFマガジンに連載してたマンガ好きだったよ。
80〜90年代頭の電脳系作品はイメージ先行作品が多かったしいいんじゃね?
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 08:41:00
- 今SFに一番足りないのはオサレ。
これは早川もわかってる。
だがなぜかオサレへの努力は
1.しみったれたサブカル
2.ラノベ迎合の萌え路線
へと変化してしまうのだった。おそろしいことだ。
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 10:37:30
- オシャレなひとはSFなど読まない。
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 10:44:52
- ラノベ読者よりはマシと思いたい…
>>65>>66
単純にルックスで振り分けてた。イケメン、カワイイ子はファッション、スポーツ雑誌のコーナーに多いそう。
ブサイクはSF、文庫コーナーに多い、極めつけがラノベって感じでB級グラビアアイドルとか
MEGUMIがキモイを連発。「てかもともと一生アニメコーナー(ラノベ=アニメ?)の棚なんて近づかないし(笑」
みたいなテンション。激しくへこんだ。
ラノベ読者はモザイクかかってたけど…
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 10:49:17
- 国書とか河出はオサレなのに早川はダサい
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 11:08:05
- ださくないSFなどない。
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 11:28:03
- どうでもいいけど、B級グラビアアイドルにとっては、ラノベ読者の層は
大事なお客様なんじゃないか。
B級グラビアアイドルに群がるファンたち、この集まりこそ一生近づきたく
ないが。
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 11:34:43
- B級グラビアアイドルはプロ意識が低いから、オタクキショイという本音を
表に出してしまう。そりゃぁ誰だってオタクはキモイだろうがお客様なんだから
その辺は嘘つかなきゃな。声優を見習え。
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 11:39:01
- 63 :イラストに騙された名無しさん :2005/05/24(火) 12:30:45 ID:ZEdDB62b
こないだ深夜テレビで勝ち組は雑誌コーナーに、負け組はSF文庫本コーナーにいる!
その中でも特負け組がラノベ(秋葉系ジュニア小説って言われてたが)コーナーに
いるって言ってた。
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 13:04:09
- お前ら言っときますが、
二次元の女と三次元の女は別物ですよ
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 13:26:49
- 雑誌のコーナーにいるやつは勝ち組なのか
勝ち組のなるためにメガストアでも立ち読みに行ってくる
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 13:30:11
- >>133>>138どこのスレ?
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 13:42:04
- デフォルト名無しからすると138はライトノベル板じゃないのかな
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 13:56:38
- >>140
>イケメン、カワイイ子はファッション、スポーツ雑誌のコーナーに多いそう。
厳しいよな…全く縁のないジャンルだ…
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:07:16
- うちの近くの本屋数軒では、大体ラノベはエロ小説コーナーに置いてある。
ラノベ文庫→ボーイズ矢追系→ノベルス系ラノベ→ラノベ18禁→フランス文庫の順。
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:08:24
- >>143
SF・ミステリヲタにプロレス・格闘技ヲタが多いのは周知の事実だが?
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:09:40
- >>145
スポーツとか格闘技はね、見る人はもてないの。やる人がもてるの。
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:10:56
- >>143
>>146
僕たちは現実を直視したくないからSFファンなのよ
くだらない煽りはやめてくれない?
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:12:33
- プロレスや格闘技オタにヒョロヒョロやデブが多いのは劣等感の
裏返しですか?
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:23:27
- そういう事言うのやめようよ(´・ω・`)
みんな早川が悪いんだよぅ…
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:32:30
- メグミの忠告を聞き入れて秋葉系ジュニア小説から手を引きなさいって事でFA?
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:37:16
- >>150
ノン、手を引いたらオタクじゃなくなり、ただのキモイ人になる。
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 14:51:35
- 八方塞じゃねえかw
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 15:00:20
- 早川はあと10年もつのだろうか
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 15:01:57
- >>151
同一人物が同じ服装で誰かと待ち合わせをしている映像を撮影する。
そこに秋葉原駅前の風景を撮影した数カットをインサートしてみると
青年はフィギア集めてそうなキモヲタっぽく見える。
今度は下北沢駅前の風景を撮影した数カットを繋ぐとあら不思議、
彼はサブカル趣味の貧乏青年っぽく見えてくるのです。
これがモンタージュ理論という奴だ。
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 15:11:12
- キモイことに変わりないから例えになってねえよ
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 15:22:30
- さらに今度は神保町の風景を撮影した数カットをつなぐとあら不思議、
絶版SFを求めて古書店を這い回るSF者に
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 15:49:12
- >>155
キモイゆうな!
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 16:00:15
- >>145
鉄ヲタ・軍ヲタ・SFヲタの三重苦を抱える俺様だが
格闘技にはまったく興味がないな。
「物語/個人級戦闘/ヒーロー願望系ヲタ」と
「設定/俯瞰的/システム同化系ヲタ」←俺こっち
の二系列があるんじゃね?
世間様から見れば同じキモヲタとはいえ、
「あいつらと一緒にするなよ!」的な近親憎悪をまま抱くことがあるのは
この系列の違いを意識してるからだと思うぜ。
関係ないけど、猫耳とか巫女とか妹とか変な属性を弄くって喜んでいるのは
システム同化系のヲタのほうが多いような気がする。あれもひとつの設定の喜びなのだろう。
ヒーロー願望系のほうはよりストレートに古典的なロマンスを追求する印象。
ていうか早川の話しないとな
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 16:03:18
- >関係ないけど、猫耳とか巫女とか妹とか変な属性を弄くって喜んでいるのは
>システム同化系のヲタのほうが多いような気がする。
MS少女とか擬人化新幹線とかな
あと美少女に軍服着せた絵描いて喜んでる人たち
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 16:33:03
- 文庫は新潮と講談社文芸とちくまと岩波さえあればいい
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 17:23:26
- 文春や中公は?
しかし、「秋葉系ジュニア小説」って呼称は凄いな。一般人のイメージだと
「SF=スターウォーズ、マトリックス」「ミステリ=ホームズ、金田一」
と同じように「ラノベ=秋葉系、アニメ」なんだろうな。
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 17:58:26
- このさい、SFという呼称をなくしてファンタジーで
統一したほうが受けがいいかもな。
SF=未来のことを予想した夢のあるファンタジー小説
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 18:40:26
- SM小説は勝ち組ですか?負け組ですか?
- 164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 18:43:56
- >>163
惜敗
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 18:48:57
- >>161
実際ハヤカワJAがラノベ文庫のコーナーにある本屋も珍しくないしな。
お互いに内容が近づいていってる気もするし。
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 01:25:50
- JAはラノベの棚を通り越してアニメージュ文庫の隣にあっても違和感がなくなった。
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 02:06:23
- >>158
グノタでSFヲタで格闘技に興味なしで設定好きだが
>猫耳とか巫女とか妹とか
には興味なし。つーか一緒にしないでクレw
- 168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 02:23:11
- JAはほんとわけわからん文庫になってきた
これからもふつー(?)のSFは出してくわけだから
完全にごった煮レーベルと化したよな
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 05:18:11
- 八方美人は結局誰からも愛されないんだよな
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 08:33:22
- >>169
つまり早川はもうだめってことだよな
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 08:36:38
- スピードグラファーがあったときはびびった。
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 09:49:51
- 俺もびびった
アニメのノベライズはねーだろって思っちゃいます
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 10:38:20
- >>167
近親憎悪
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 10:43:13
- 早川がいつ潰れるか予想しようぜ
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 11:14:47
- >172
地球物語・・・は原案込みか。
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 11:25:48
- スピードグラファっておもろいのかなあ
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 11:53:35
- >>176
表紙カッコイイよね。あ、面白くないよ、それは断言する。
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 12:35:38
- >>174
創元の方が先だろうね
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 13:35:51
- >177
まあ元のアニメがクソ会社で作ってるからな・・・
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 14:36:42
- >>179
読まずに感想イクナイ
>>177
面白くないなら面白くないなりに
感想スレで酷評キボン
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 21:38:22
- >>173
>>173
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 22:11:11
- 102 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2005/07/27(水) 17:25:41
>>101
意外だけど指輪よりナルニアの方がずっと売れてる。
ナルニア8500万部 映画でさらに伸びるでしょう
指輪5500万部(映画化前は3500万部)
グイン 2200万部
ゲド1000万部以下
ハリーポッター2億6千万部←注目 人類の歴史上一番売れたシリーズ物
同板住人から裏切られちまったな、まるぺ
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 06:58:34
- >>182
どういうソースなんだろな、これ。
日本の発行部数ほどあてにならないものもないだろうに。
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 07:23:09
- ゲドはあと数年で大ブームがくるよ
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 09:34:29
- ゲドは映像化しても一般受けしにくそうだな。
指輪と較べられるだろうし。
- 186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 11:02:42
- >>183
ユナイテッドシネマのパンフ。ナルニア映画化の記事。
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 11:47:56
- ハリーポッターシリーズってシャーロック・ホームズ物よりも売れてるの?
ホームズは聖書の次にベストセラーと言われてるじゃん。
- 188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 11:59:00
- >>185
映像の出来がアレらしいので原作ファンの評価もすごくアレでした
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 12:32:57
- >185
今度映像化したらすごい出来だよきっと
ハウルもビックリなくらい(w
- 190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 12:51:35
- ハウルは素晴らしい作品だよ、早くDVDにならないかなー
>>186
これもちろん世界での累計だよね?
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 14:07:06
- そういえう゛ぁグインの英語版もあったんだっけ
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 16:50:31
- 世界での累計だとすると指輪不利じゃないか?
誰かがシリーズをそろえるとナルニアは七部売れて、指輪は三部しか売れない
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 17:18:55
- まるぺはどの位なんだ?
- 194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 19:47:58
- 確か10億
聖書、毛沢東のなんとか集だかなんだかに次いで世界3位です
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 19:52:29
-
323 作者の都合により名無しです 04/11/28 14:07:29 ID:QZh+38HG
じゃあこうなる訳か
ベストセラー(シリーズ累計を含む)
1位 聖書 3880億部
2位 毛沢東語録 65億部(他選集が33億部)
3位 ペリーローダン 10億部
ソース http://homepage1.nifty.com/capin/weltcon2000.html
4位 X-MEN 4億部
ソース http://www.sankei.co.jp/mov/review/2000/xmen/
5位 ハリーポッター 2億5000万部
ソース http://www.mainichi.co.jp/universalon/narration/200409/01/01rte017-400.html
6位 タンタンの冒険旅行 2億部
ソース http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/tintin/index.html
7位 ゴルゴ13 1億5000万部(文庫版、完全版含む)
ソース http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/010404golg.html
7位 DRAGON BALL 1億5000万部(国内1億2600万部)
ソース ギャグスペシャル2005
9位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1億3000万部
ソース 週刊東洋経済02年11月号
9位 ドラえもん 1億3000万部(国内1億部)
ソース http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?c=5&kiji=206
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/96/96h4f1.htm
9位 SPAWN 1億3000万部
ソース http://www.animedepo.jp/archive/spawn.html
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 20:12:27
- 人類史上、単独作家で一番頑張っているのが
嫌味ったらしい独善的キャラ萌え小説しか書けないイギリス人ババアということかよ!
- 197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 20:14:48
- といって、世界で一番売れてる単独作家がハーラン・エリスンなんて社会がきても・・・
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 20:17:15
- といって、世界で一番売れてる単独作家が田中啓文なんて社会がきても……
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 20:21:39
- 素敵やん
- 200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 20:36:57
- >>198
インタビュアー
「新作が世界同時発売となり、非常な勢いで売り上げを伸ばしているようですが」
田中啓文
「どうしてこんなに売れてしまうんだろう、といつも思っています。
読者が嫌がるように嫌がるように下品やグロに走ったり、
こんなしょうもないもん二度と読むか!と言ってもらえるように努力はしているのですが……
もしかして自分の地口は海外の読者に通じていないのではないか、
海外の読者はHirofumi Tanakaというオリエンタルなブランドに魅せられているだけではないのか、
と思うことはあります」
インタビュアー
「それだけではあの人気は説明できないでしょう。累計67億部ですよ?」
田中啓文
「海外だけに買いがいい、なんて(照れる」
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 20:40:55
- その社会では、ジュディス・メリルの後釜に大森望が座ってたりするんだろうか・・・
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 21:12:37
- 水玉が最高のイラストレータとして崇められてる
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 21:43:45
- >202
嫌過ぎる・・・
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 22:13:55
- その宇宙の中心には乳を貝殻で覆った武田久美子がいる訳だな。
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 22:14:32
- 早川からでてるファンタジーで映画化狙うなら、「リフトウォーサーガ」か「力の言葉」かな?
あ、「妖魔の騎士」あたり捨てがたいかな。って、よくよく考えたら、ウィローの小説版は早川だな。
- 206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 22:36:39
- マーティン自身が脚本を担当する「氷と炎の歌」が見たいなあ
ただしそのまま映画化は相当難しそうなので外伝みたいなのでいーや
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 22:53:04
- で、その映画には、こんな宣伝文句が。
栗本薫も絶賛!
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 23:05:03
- 温帯がグイン最初の数巻の雰囲気を保ちながら
キレイに100巻でサーガを完結させ、高い評価を受けてる
そんな世界だったらよかったのに
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 01:05:44
- >>208
同意。
それならたぶん読み続ける事が出来たと思う。
- 210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 13:51:48
- >>133
MEGUMIてこいつか・・・見妙だ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4988026811953.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0000695Y7.09.LZZZZZZZ.jpg
まあ頑張ってて感じな人だな〜
こいつが乗っかている媒体の製作者達は好き嫌いせずに情報収集して作品やを沢山見て、作品や番組作って居る・・・
バカは何も見えないらしい。お膳立てしてもらっている事に気付けよ・・・それとも賤しい金でも貰って発言でもしてるのか?
320 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 13:13
業界のタブーをリークします。 実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
これは、局にコネのある一般人が例えば、100万円の予算で
恨みを晴らせます。予めイヤガラセのキーワードを盗聴、撮で
設定し、その人が見ている時にそれを言うと一回5万円のアルバイトです。
生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。 後は、ご想像つきますね?
【社会】「TBS」「フジ」「テレ朝」も申告漏れ−東京国税局
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086391661/
69 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/05 10:20 ID:ir0vQXNI
タレントをいっぱい並べるバラエティ番組ばかり
タレントの数だけ芸能利権あり
番組の質はもはや関係なし
893に資金を流すためのセレモニー
74 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/05 10:31 ID:d/cWAw3z
テレビに出さえすれば有名になれるので三流芸能人達からディレクターレベルに
かなりの賄賂が流れているのは周知の事実。若いタレントは体を売る
- 211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 13:54:37
- んー大抵の人はオタクキモイと思ってるから、このタレントさんだけを
せめるのはちょっとね。思ったこと口に出しちゃうのは不注意だけど。
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 14:21:02
- 通勤電車で「電車男」読んでるOLだって、現実に隣で秋葉系ジュニア小説
読んでるキモヲタがいたら不快感を露にするはずだ。
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 14:33:37
- >>211
普通の人は犯罪者もキモイと思いますからね〜最低ーてね
TVマスコミ自体オタクの巣窟だからな・・・マスコミ自体醜悪なシステムのキモイ業界だが・・・
まあキモオタではなく不細工を非難してるんだろうけどナ(w
ようは外見だけ見てるて事だろ。
キムタコはシャアザクや漫画が大好きらしいがそれをキモイとはまず発言しないだろうからな(事務所間のサル山力関係的にも、ビジュアル的にもナ)
弱いものや劣るものには強気に出れるが金や権力関係には靡くて事
自分の頭で考えない、イメージ優先の一般消費者だよな
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 14:37:48
- サーフィンとギターが趣味のキムタクはガンダム好きでもヲタとは呼べまい。
- 215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 14:38:47
- そりゃあ、電車の中で「若おかみは小学生!」とか読んでるオタは
キモがられてとうぜんだよなあ。
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 14:48:05
- >>214
サーフィンとギターが趣味の内気なデブがガンダム好きだったりするとヲタ扱いされるがな
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 14:59:41
- 内気なデブの趣味がサーフィンとギターなんて事はまず無いから。
せいぜいネットサーフィンとDTM。
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 15:06:40
- 社会人になったら服装とかも気を付けるのは常識だけどね、周りの目を意識しない=周りに気を使えない
自分のことしか考えない人って思われるから。
>>213
趣味がどうとかじゃなくて雰囲気とか服装じゃないかな。
自分がオタクだと思うなら、改善したいなら改善する、開き直るなら開き直る。
もちろん開き直ったときのリスクは受け止めなきゃね。自分が変わらずに周りに変わってもらおうなんて
ムシのいい話。誰だってオタクはキモイさ。
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 15:08:04
- 何かめっちゃ耳の痛い、辛い話しになってる…(泣
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 15:26:27
- 1 名前:○受賞○中村文則 土の中の子供 2005/07/24(日) 03:52:47
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : 童貞だもん!
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
新潮の授賞式のとき、経験聞いたら、童貞だってさ(笑)
【SPA誌上、福田和也発言】
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 15:28:37
- 一般人はSF文庫の存在すら知らないだぜ?
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 16:31:43
- そもそも早川のことさえしらないだぜ?
それよりスレ間違えてるだぜ?
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 18:09:46
- 氷と炎の歌第三部翻訳促進祈願age
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 23:59:45
- 一般人など、客など、どうでもいい
店長が、棚が少しずつ青くなってることに気がつかなければ、それでいい
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 00:11:41
- >>218
つまり外見だけ見てるてことで良いじゃん。
それをする奴はする奴で良いじゃん。ホームレスはキモイから焼いた襲った、河に捨てた何てな・・・どんな対応するかは人格出るな
まあSFファンならそこ等あたりの問題はわかる筈だけどね
>周りの目を意識しない=周りに気を使えない
>自分のことしか考えない人って思われるから。
綺麗な輻輳してもナルシストで自己中な奴は確実に居る訳で・・・世の中外見に騙される奴も居る
外見が重要だから乳首も立つと
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 01:22:12
- >>225
その極端さが気持ちキモイんだって。
TPOわきまえたカッコするのがなんで外見しか見てないって事になるんだよ。
実は自分でもわかってる上での力ずくの曲解にしか思えないな。
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 01:28:25
- >自分が変わらずに周りに変わってもらおうなんて
>ムシのいい話。誰だってオタクはキモイさ。
ココが大事なんじゃないか。
- 228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 01:47:50
- みんなもういいよ!天使墜落だ!!
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 07:49:14
- ぶっちゃけ、服装に気を遣い、体を鍛えてもオタクはオタクとして扱われる。
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 09:31:45
- 重要なのは、雰囲気だ
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 10:06:27
- >>おめーら
そろそろ、喪板に帰るか?
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 10:14:41
- >>229
体鍛えてたらよっぽど、キモくない限りは大丈夫。
俺はオタクだがやっぱりスポーツマンには憧れるな、世界水泳とか見てると
運動選手って面構えが凄く良い。
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 11:42:53
- 俺は高校時代ラグビーやってて体格良い方だから外見でヲタ扱いされた事はない。
むしろ、あまり仲良くない知人の前で本読んでると「○○も本とか読むんだ?」
などと失礼な事を言われる。
ふざけんな早川!!
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 11:59:47
- >>232
良いよねースポーツマン。自分はヲタだけど、ヲタは苦手だなー…
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 12:00:33
- ヲタはヲタでも、喪男だけは嫌いだナァ。
- 236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 12:19:23
- 最近SF読み始めたんだけど、ハヤカワと創元って挿絵が完全に無いね
ラノベ並にしろとは言わんけど…でも挿絵で読者のイメージを固定するのも寂しい気がするし・・・うーん
- 237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 12:23:09
- んなことない
昔は挿絵あるのもあったよ
それにハヤカワはまた挿絵入れ始めたし
- 238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 13:28:02
- 挿絵が恥ずかしくて電車で読みにくいケースも多々…
- 239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 13:28:07
- 腹筋割れているが、オタであることを隠して何とかなる感じ。
- 240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 13:31:42
- >腹筋割れているが
この基準からおかしい気がしてならない
- 241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 13:34:52
- オタクである自分を受け入れられない時点でガキ。
- 242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 13:47:38
- みずからがオタク
であることを認め、
そしてオタクとい
う存在自体をより
良いものにしよう
という方向を目指
すべき。
- 243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 13:54:27
- もうその文章から腐臭が漂っているんだが
- 244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 15:55:40
- おいおいなにを言ってるんだおまいら
SFはナウでヤングでオサレな趣味だぜ?
- 245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 16:52:48
- SFってまさに時代の最先端って感じだよね。
- 246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 17:14:48
- くねくねそれ飽きたよくねくね
>>236
スピードグラファーは「ニキの文章力を見よ!(ゴゴゴ」ということなのか、
さし絵がないどころか表紙絵まであっさり風味だったな。
コザキ絵とアニメの絵はかなり違ってたから、
ここはコザキ絵のキャラ一覧くらいつけてもよかったと思うが。
でもそうすると電撃文庫になっちゃうのな。
こういう早川は冒険的でカコイイのか、それともアマノジャクでアホなだけなのか・・・
今んとこ3:7くらいの割合で後者の雰囲気。
- 247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 20:18:14
- 創元社版のファウンデーションはイカス挿し絵だよ
- 248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 20:53:55
- >>242
オタクと言った
その感覚こそがオタクなのか…
- 249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 21:36:22
- オタクは自己否定の一種だ。
- 250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 23:57:21
- >>246
文章力を見よ!(www
- 251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 16:11:30
- (´・ω・`) 早川やる気ナサス
- 252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 23:28:08
- >>246
俺の語学力と想像力では、何を言ってるのか理解できません。
- 253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/04(木) 00:47:23
- 早川やる気ナリス殿下またまた復活
- 254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/05(金) 23:20:54
- 長文見ると・・・
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < 釣られるか
| ||__|| < 丿 | クマー
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
- 255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/05(金) 23:28:58
- >>246のような文章を見ると、
あぁ、ゆとり教育は大失敗だったんだなぁ
と痛感する。
- 256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/05(金) 23:39:33
- ゆとり教育以前の問題だろ。携帯の影響だな。
こういう文体で中篇書いたらすばる文学賞ぐらい取れそう。
- 257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 00:11:26
- 今更だが、銀河遊撃隊を買った。
どうやら、早川と漏れは違う宇宙に生きているような気がする。
- 258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 00:21:09
- >>256
直木賞芥川賞は固いでしょ、246がかわいい女子高生ならばだぜ!
まあ文章力と表現力はゆとり教育だろうが何だろうが関係ないように思うんだぜ
特に日本の出版業界を見渡せば痛感するんだぜ
- 259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 00:49:00
- いけめん男子校生だったらどうだろう
普段本を買わないであろうおばちゃん連中もイチコロだ
- 260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 02:01:00
- >>256が違和感無く読める俺はどうすれば
- 261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 02:42:26
- >>258
そういや昔、椎名桜子って不思議な生き物がいたっけな。
- 262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 02:58:38
- この間のリアルフィクション特集、結構文章がキツいのあったよね
ライトノベルってあれくらいが普通なのかなあ
- 263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 06:05:45
- 若い女二人組みが
「早川?つまんなそうだからやめとこ」とか言ってた
- 264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 08:08:34
- それでラノベを手に取ったとかいうことにしておくのかしら
- 265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 08:46:56
- >>262
俺は一応読めたけど
文章というよりネタがきついのはあった
- 266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 18:19:54
- 早川=ラノベ
- 267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 20:54:19
- 漏れ的には「夏への扉」=ジュヴナイルなんだけれど、
ラノベとジュブナイルってどう違うの?
本質的に違うものが何かあるのかな?
- 268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 21:02:29
- 恣意
- 269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 21:35:05
- ジュヴナイル:優良図書
ラノベ:有害図書
- 270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 21:43:48
- >>267
時代が違う
そんだけ
「ジュブナイルはラノベとは違う!」と言っている人は
「昔のものは今のものと違う!」と言っているわけで
ある意味当然といえば当然の発言
- 271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 21:57:13
- >269
ワロタ
- 272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 22:12:52
- >>267
マジレスするとレーベル+270。
朝日ソノラマは現在ではラノベ
- 273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 23:05:28
- ラノベ定義なんてそれこそ果てが無い
- 274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 23:54:17
- >>267
同じような音楽でも、出すレーベルによりジャズになったりロックになったり
R&Bになったりするのと同じでたいした変わりは無い。
ジュヴナイルはさしずめロックンロール。すたれたジャンル名ってことだ。
- 275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 00:18:16
- ジュブナイル=「〜なのじゃよ」口調の博士が出てくる。漫画だと手塚治虫。
ラノベ=「〜ですわよ!」口調のお嬢様が出てくる。漫画だと藤島康介。
もっと簡単に言えば前者が宝塚歌劇で後者がメイド喫茶だな。
- 276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 00:37:58
- 宝塚とメイド喫茶じゃ比較できない気が
- 277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 01:51:38
- >>276
そのロジックの飛躍がSFなんだぜ?
- 278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 02:02:12
- むしろ、
藤島康介 - 宝塚歌劇
の方が自然かと。
- 279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 02:38:26
- >>278
それは違う!
手塚は宝塚市出身。
- 280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 03:45:11
- サクラ大戦のことを言ってるんだろ
- 281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 06:56:08
- 創元=善のSF出版社
早川=悪のSF出版社
- 282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 07:27:48
- 宝塚は手塚の母方実家。
手塚は豊中市出身。
昨日の最高気温は38.4度。
地球上なの?
- 283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 08:25:50
- うちのオカン、近鉄電車のなかでリアル手塚にサインもらいやがった。
すごい嬉しそうにしてた。
ま、世代的にどまんなかだしな。
手塚が死ぬ数年前のことだ。
- 284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 08:42:30
- >>282
ワラタ
火星かもしんないな?
- 285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/08(月) 21:39:13
- 火星ノンストップの表紙はどうなのさ
- 286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/08(月) 21:46:34
- あれはスチームボーイです。
みんなが買ってくれないと次出せないから買ってね!
- 287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/10(水) 02:18:36
- なんでみんな次を出して欲しがっていると考えてい(ry
- 288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/10(水) 07:00:51
- スピグラの二巻表紙はもうちょいコザキに自由にやらせろよな
- 289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/10(水) 07:04:03
- そろそろJAのショボい背表紙変えたら?
どうせ本屋じゃ白背なんて数冊しか並んでないんだし、
背表紙統一による見つけやすさなんて意味ないでしょ。
- 290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/10(水) 14:23:01
- >>288
銀座姉さんにしろ
- 291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/10(水) 20:34:22
- いや、おてて大好きドクターに限る!
あえて若い女を描いて物欲しげな顔をしない。
そのかわり子供が泣き出すくらいマッドに決める。
それがハヤカワクオリティ
- 292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 00:39:49
- 「ジョナサンと宇宙クジラ」って絶版?
- 293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 01:20:29
- うん
- 294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 01:25:17
- >>292
まあ、絶版というか“版元品切れ重版未定”状態だね。
SFの名作は早川に期待せず、ネット古書店で買うべし。
- 295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 03:03:23
- なんならオレんとこに為替送って来い。切手は不可だ。
- 296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 15:49:07
- いらない本を持ち寄るオフってないかな
なかなか欲しい本が見つからない
- 297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 15:58:22
- 所有せざる人々が一冊余ってる
あとはストルガツキーのストーカーが一冊
- 298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 20:04:23
- あまりに早川にやる気がなさすぎるので
読者が物々交換をはじめてしまうじゃないか。
市場経済が退化しとる……
- 299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 20:30:14
- いつかSF小説の内容を暗記した人間が集まって
口承で伝えていくようになるね。
- 300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 20:41:16
- テルミンという謎楽器を片手にした流浪の語り部によって
SFが伝承されていくことだろう。
- 301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 20:42:29
- テルミンはここで体験できます
http://theremin.asmik-ace.co.jp/THEREMIN7.html
- 302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 20:46:30
- なんとなくだが、SFは子供の読み聞かせに向いてなさそうだな
- 303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 20:55:38
- >>302
うらしまたろう
かぐやひめ
- 304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 21:41:35
- >>302
オルガスマシン
- 305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 21:49:38
- >>302
接続された女
- 306 : ◆GacHaPR1Us :2005/08/11(木) 22:09:20
- >>302
短めのほうがいいだろうから、「祈りの海」から『ぼくになることを』などを
- 307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 22:32:31
- >>302
手で育てられた少年
- 308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 22:47:38
- >>307
読んだ奴どれくらいいるんだろうか?
ちなみ俺は読んでない。
この板の大半の人間にとって生まれる前に絶版って奴だろうし。
- 309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 22:57:40
- >>302
関節話法
郵性省
メタモルフォセス群島
性教育も兼ねてw
- 310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 23:19:58
- >>299
「鉄の夢」とかすでにその状態に近いぜ?
現物を見たことねえ
- 311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 23:44:42
- >>308
それはどうかな。
- 312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 23:55:53
- 日本にも暗誦/弾き語りの文化があるんだぜ
ワールドコンでは琵琶法師のコスプレをしたやつが
「ニューロマンサー」冒頭をベベンと語る企画などほしいぜ
- 313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 00:12:01
- そしてギブスンに日本で見た珍妙なモノ扱いされると・・・
リクエストもしていないのにファンダムの歴史を語り始める「あいどる」の女ヲタの人のように
- 314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 00:25:31
- あっ、いいなあ。弾き語り朗読会。
日本って英米に比べると朗読文化が薄いよね。
- 315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 00:29:27
- 琵琶曲「にゅうろまんさ」
第一部「買物遠征」
√ジャガジャンジャンジャン ジャンジャンジャガジャン
ジャガジャガジャンジャン ジャンジャガジャジャジャン
みいーーー−−なあーーーーーとおーーーーーのおーーーーー
そおーーーーーらあーーーーーーーーーーーーのおーーーーー
- 316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 00:31:09
- そんでテスィエ=アシュブール一族のところだけリクエストする客がついて
夜な夜なストレイライトに通うはめになる芳一
- 317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 22:41:43
- 神鯨余ってる
- 318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 22:43:35
- >>310
スピンラッドに謝れ!
ずっと星雲賞の盾持っててごめんねって誤れ!
- 319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 22:53:58
- 早川の前で絶版本交換オフキボンヌ
- 320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 22:57:20
- >>319いいね^^
- 321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/14(日) 07:10:45
- じゃあ俺はシティ5からの脱出ほしいな。
- 322 : ◆GacHaPR1Us :2005/08/14(日) 22:02:26
- 近くの図書館は県内はおろか中国一という評判の大きさ。
期待して「鉄の夢」を探してみてはみたもののの、やはりない。
仕方なく、宇宙飛行士ピクルス物語を借りてしまったが、
果たして20日で読みきれるのであろうか?
- 323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 01:09:18
- がちゃは中国人だったのか
- 324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 01:17:35
- >>319
日取り決まったら教えてくれ
帯&封入の新刊案内交換オフも併催する
- 325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 01:32:17
- >>323
すっげー言いたかったけど、我慢してよかった。w
- 326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 08:34:07
- 中国一ということは必然的に中四国一だな
- 327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 23:05:39
- チャンコロ死ね
- 328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 23:53:44
- 中国地方とチャイナを文面から読み解けない奴が居るようで
- 329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 00:09:44
- ネタをネタと(ny
- 330 :非328:2005/08/16(火) 00:16:02
- 面白くないネタには皆で面白くないと言おう
ので
>>329
ツマンネ
- 331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 00:23:42
- >>327
wwwwwwwwwww
- 332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 00:34:16
- >>330
('A`)
- 333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 00:40:08
- こんなネタで必死にならなくても、と思う夏の夜
- 334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 00:42:43
- 今年は例年より、夏を感じる
- 335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 02:35:56
- 間をとってがちゃは中つ国出身てことにしとくか。
- 336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 07:11:20
- スタトレの小説は もうでないんですか? あん?
- 337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 17:34:57
- こんなに早く文庫になるんなら買わなきゃ良かったJシリーズ。
- 338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 18:12:36
- 文庫にもならず絶版になっ(ry
- 339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 18:44:07
- Jコレ一冊も新刊で買ってないのに
なぜか「ハイドゥナン」以外コンプリートした
みんな新古書店なんかに売っちゃダメじゃん
- 340 : ◆GAcHAPiInk :2005/08/16(火) 22:47:20
- どうでもいい本ばかり古本として出回りやがって、
ル=グイン女史の「オールウェイズカミングホーム上下」くらいちゃんと
置いときやがれってんだコンチクソー
- 341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 23:26:49
- トリップが変わってやがる
コイツは偽者だな間違いない
- 342 : ◆GAcHAPiInk :2005/08/16(火) 23:28:04
- Amazonにあったんだよ、一時期。
んで買うかどうか悩んだ末にやっぱ買おうと思ってクリックしたら
なんだ、もう在庫切れてやがんの。速いんだよ!
- 343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/17(水) 08:41:12
- JAの版面って糞だな
- 344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/17(水) 21:58:51
- >307
『手で育てられた少年』は、男の子が牝牛、女の子が乳しぼりの役をやる遊び
くらいしか記憶に残っていないなあ。
- 345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/17(水) 23:32:02
- 中途半端にやる気出されて、版元品切れ再販予定なしの山を築かれるよりましだな。
あと、止めるならすっぱり絶版にして創元とかほかの出版社にまかせろや。
シリーズ1作めだけを中途半端に再版するのはやめれ。
- 346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/17(水) 23:41:37
- キャプテン・フューチャー が、正にそうだったな
- 347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 01:06:46
- そういえば「4000億の星の群」の表紙をやっと間近で見た。
乳よりもエロイ表情をなんとか汁と思った。
- 348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 04:52:15
- 4000億、表紙の中で人物の割合が大きいのがラノベっぽいなとちょっと思った
乳はそうでもなかった、うん
- 349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 20:21:27
- 「銀河のさすらい人」まだ〜?
ちなみに、こちらも表紙は萌え絵のようですな
- 350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 23:26:44
- 萌え絵が表紙のは買いにくいからいやだなぁ
カバー付けないと恥ずかしいし
- 351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 00:13:58
- エロ小説でカモフラージュ
- 352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 02:02:23
- またループか
- 353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 02:08:55
- >>351
つまりエロ小説を一緒に持ってることで、萌え絵の表紙が目立たなくなるということか?
- 354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 02:42:35
- >>353
イチイチまとめんでも分かるわい!
- 355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 03:16:10
- >349
「銀河」萌え絵ってもうどっかに表紙がでてる?
- 356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 03:23:03
- >>351
しかし、それは顔に醜いしみができたから
ガソリンかぶって火をつける、みたいな・・・
- 357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 03:39:40
- 表紙は萌え絵でも中に挿絵は無いんだよな?
- 358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 04:46:38
- うるせーな
ラノベばっか買ってるくせに
- 359 :357:2005/08/20(土) 05:52:01
- >>358
本屋で見たことが無いから教えて欲しかっただけなのに…
(´;ω;`)ウッウッ
- 360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 06:14:31
- >>359
まっそう落ち込むなって
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
- 361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 06:20:46
- >>355
”銀河乞食軍団CDの表紙”がオタ絵かってことか?
- 362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 12:08:41
- そんな10人くらいしか買わないようなものを
きくわけがないだろう
- 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 17:17:13
- 銀河のさすらいびとはamazonのレビューを見る限りでは面白そうだ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0523485891/qid=1124525746/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl14/102-8611539-3508906?v=glance&s=books&n=507846
- 364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 19:49:45
- 日本語意外読めませんが何か?(泣)
- 365 :orz:2005/08/20(土) 19:51:13
- ○以外
×意外
- 366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 20:42:25
- >>361
うわ、俺持ってた。
でも不思議なことに内容まったく覚えてない。
黒と緑だったような記憶しかないや。あと幡池
- 367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 01:23:49
- 「恋するAI探偵」ってどぉ?
- 368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 02:18:03
- なんかラノベ読みを釣るために「出川もとい早川必死だな!」って感じの邦題w
- 369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 18:56:55
- >>367
ミステリレーベルだけどSFの方がいいような。
読みかけだけどおもしろいよ。恋はしてない。
- 370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 22:23:28
- >>367
たまたま本屋で見かけたので購入し読んでみました。
なかなかおもしろかったですよ。
- 371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 22:30:57
- YOU'VE GOT MURDER〈Andrews, Donna〉が
なんで「恋するAI探偵」になってしまうんだろう?
- 372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 22:43:02
- じゃなきゃ売れないから
- 373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 22:49:41
- じゃなきゃ萌えないからでちゅ
- 374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 22:56:21
- 表紙を見る限り、女子中高生がターゲットかな?
- 375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 23:24:04
- 「暗黒太陽の浮気娘」みたいだなw
- 376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 23:59:41
- >>375
ネタかと思ったが本当にあるんだな
普通に面白そうな本だ
- 377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/22(月) 21:15:42
- 若さゆえの無知を微笑みでスルーできた自分に乾杯。
- 378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 21:04:48
- 銀河のさすらいびとは、俺の中ではスターキングと並ぶ名作スペオペ。
でも今読むとどうなんだろうなあ。
- 379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 21:45:28
- たぶん読まないほうがいいと思う。
- 380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 23:01:23
- だな。読むなら美化されて記憶に残っている名作より、
当時は理解できなかったりぜんぜん面白くなかった本を嫁。
- 381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 23:09:00
- いいこといいうなあ
- 382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 18:55:54
- >>380
当時感動した作品も知識や見識が増えてさらに味わい深くなるケースも存在する
都市と星は結構面白かった
- 383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 19:35:31
- 厨房の頃に読んでいたく感動した宇宙のランデブーは駄目だった。
いま読むと駄目ぶりが目について読めたもんじゃない。ガックリ来た。
同じく厨房の頃に読んでいたく感動したリングワールドは
いま読んでも割と面白い。
- 384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 19:37:01
- えー、ランデブーどこらへんがダメ?
個人的にはリングワールドのが合わない、未だに読み通せない。
- 385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 19:37:37
- 『銀河のさすらい人』って、長期に渡る独占がもたらす弊害の話だっけ?
- 386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 19:43:38
- >>385
> 『銀河のさすらい人』って、長期に渡る独占がもたらす弊害の話だっけ?
あ、それは『地球生まれの銀河人』か。
- 387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 19:47:36
- パペッティア人初登場のシーンから
すでにむかついて読めない俺が来ましたよ
- 388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 19:48:28
- >>382
>当時感動した作品も知識や見識が増えてさらに味わい深くなるケースも存在する
残念ながら、『銀河のさすらいびと』はそのての作品じゃないんだ。
- 389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 20:00:45
- >>383
俺は逆で、昔はランデブー途中でやめたけど、
歳くってから読んだら、めちゃくちゃ面白くって、
これこそSFだと思ったなあ。
- 390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 21:12:18
- >>389
面白く感じるようになった原因は何だと思いますか?
- 391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 21:44:15
- >>387
いらっしゃい(w
そんな人もいるんだぁ。
- 392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 21:57:49
- 『銀河のさすらいびと』って、さらわれた女の子を追う少年が、
宇宙船を手に入れたり世間にもまれたりして、すっかりタフガイ
になって追い付いたりするんだけど、待っていたのは大人の解決
だったという話だっけ?
- 393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 22:35:16
- ああああああねたばれされたずらああああああああああ
まあ買う気なかったからいいけど
- 394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 04:44:52
- 本当に最近の早川やる気ないの?
- 395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 11:51:25
- >*好評につき<未来の文学>第U期、今年秋より刊行開始!
>
>第1回配本
>ジーン・ウルフ『デス博士の島その他の物語』(日本オリジナル短篇集)浅倉久志・伊藤典夫・柳下毅一郎訳
>
>*以下続刊
>アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』渡辺佐智江訳
>アンソロジー<未来の文学>
> T『グラックの卵』 浅倉久志編訳(ボンド、カットナー、スラデック、ジェイコブズ他)
> U『ベータ2のバラッド』 若島正編(ディレイニー、エリスン、ロバーツ、ベイリー他)
>クリストファー・プリースト『限りなき夏』(日本オリジナル短篇集)古沢嘉通編訳
>サミュエル・R・ディレイニー『ダールグレン』大久保譲訳
- 396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 15:44:51
- SFAが休刊してから「凪」で安穏としてたところを
角川とかに競り負けしたのかね?
ミステリーとホラーが棲み分けしたのも一因かも
- 397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 19:35:25
- 角川とは目指しているところが違うのでは
- 398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 20:34:37
- >>380
いまだに、何度読んでも理解できない、狂人の書いた文章の羅列みたいな本も世の中にはあるわけで。
- 399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 21:34:52
- >>398
キチ○イ?
- 400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 21:43:10
- >>398
「狂人の書いた文章の羅列みたいな本」でも面白いのはあるぞ。
ドグラ・マグラとか。
- 401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 22:52:40
- >>398が、縦書きの本を横に読んでる可能性もある。
- 402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 23:03:47
- SFは横読みが基本だろ。
- 403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 23:52:46
- >>395
ダールグレンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも伊藤さんじゃないのね
- 404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 00:31:05
- で、ダルグレン発売直後にSFMはディレイニー特集をやるんだろうなあ
駄目だよなあ
- 405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 00:46:35
- ディレイニー特集なんて滅多にお目にかかれないのでそれでいい
- 406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 00:46:58
- やるのはかまわないんだが「プリズマティカ」なり「時は準宝石の〜」なりの再版は当然ないわけで。
- 407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 00:57:06
- ダルグレンってアレか、長すぎて誰も読み切れなかったという噂の……柳下がどっかで
ネタバレしていてガッカリした記憶が……。
- 408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 01:01:23
- >>406
確かに時々需要が出てきそうだなあ。ある意味70年代の香りがキツイから再販しないのかどうなのか
- 409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 01:02:49
- クリプトノミコンの一巻で、小川隆が十年に一度の傑作(80年代)とかいってるのは期待していいんだろうか>ダルグレン
- 410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 02:42:24
- >>409
う〜ん。ディレイニーは好みが分かれるところだからなぁ…
はっきりと言えるのは、第二期未来の文学が刊行されたら
国書>>>>河出>>創元>>>>>>>>(SF-ラノベ境界線)>>>ハヤカワ
になることかな。
- 411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 03:22:15
- 早川GJ!というような仕事してないからな
センス悪すぎだ
- 412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 05:39:57
- 国書で出されるのも嫌だよ。
高いし文庫じゃないし。
- 413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 08:54:02
- 早川からこういう作品が出るとは思えん
- 414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:27:11
- 早川がほんとうにやる気あるのはSFノヴェルズで出すのかな
- 415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:47:59
- >>413
最近出たのがこれじゃあな
銀河市民
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4150115176.01.LZZZZZZZ.jpg
銀河遊撃隊
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4150115087.09.LZZZZZZZ.jpg
銀河のさすらいびと
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i4/31567434.JPG
一体何なんだこのバカっぽい方向性は
- 416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:51:26
- バロウズの表紙だって似たようなもんだったじゃん。
- 417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:54:11
- >>415
最近のオタは中身よりも絵柄重視だから仕方ないだろうよ。
そのうち、萌え絵の表紙も普通に出るんじゃねえか?
- 418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:57:46
- 銀河市民は前のより良いな。
- 419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:58:47
- オタ臭いといえば、こんなのもあるな。
http://www.mbbox.com/m001/t18092.jpg
- 420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:08:17
- 少女漫画なSFに少女漫画な表紙がつくのは大して気にならん。
服装もわりと普通だし。
- 421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:24:02
- うむ。ティプトリー、マキャフリイ、マッキンタイアの辺りは許そう。
- 422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:27:13
- というか、ティプトリー作品の表紙でオタ臭いのは「たったひとつの冴えたやり方」
しかないよ。
http://www.bk1.co.jp/bookimages/0048/004871960000.jpg
- 423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:35:18
- >>418
> 銀河市民は前のより良いな。
前のって、第2表紙のこと?
まあ、
オタ絵は流行の変遷と共にダサクなって行く。
と認識するのが正しいと思うけどね。
- 424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:47:23
- >>422
まだまだダナ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4150112673.09.LZZZZZZZ.jpg
- 425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:48:58
- >>424
微妙にオタ絵とは違うと思う。
それよか帯がw
- 426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 12:56:47
- >>423
>オタ絵は流行の変遷と共にダサクなって行く。
今の銀河市民は、服が「プラグスーツ」みたいで一時的流行にこびすぎてる気がす
>>419や>>422があまりダサさを感じないのは絵柄より服装が重要なのかも
いっそ、原書の初版表紙で統一すればいいのに。
- 427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 13:09:33
- >>419や>>422があまりダサさを感じないのは
>>426がそういう世代だからと思われ
- 428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 13:21:19
- 俺はプラグスーツはナウくない・・・逆にバリバリにイモいと思う・・・
- 429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 13:32:32
- >>427
違うよ。
- 430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 16:57:08
- ハヤカワ新刊、帯の惹句を声優さんが書いてたな。
声優オタには訴求力あるのかな?
- 431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 18:40:25
- 今月のハヤカワSF新刊は、表紙を見て、即買いはやめました。
話は面白いかもしれないけどね。
- 432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 19:49:31
- この表紙はマジですか?
ttp://homepage1.nifty.com/u-ki6/shock/shock5.html
- 433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 19:56:55
- 表紙で買う気無くすようじゃ、まだ初心者だな
- 434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 20:08:18
- >>432
> この表紙はマジですか?
> ttp://homepage1.nifty.com/u-ki6/shock/shock5.html
『バーサーカー皆殺し軍団』の表紙もイラストも、旧版の方が好きだ。
スレーブユニットのデザインも、旧版の方が良い。
加藤なんとかのどこにでも転がってるありふれたデザインよりずっといい。
- 435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 20:11:11
- いっそこれくらいやってくれたらな。
普通に宇宙戦争なのになぜか表紙は少年少女の魔法使いと剣士
ごめん、うそ
- 436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 21:02:00
- 再販でオルフェウスを表紙にする布石です。
- 437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 22:59:02
- >>430
あの姉ちゃんは声優だったのか
ラノベかコバルトの作家か何かだと思ってたよ
- 438 :書斎魔神 命:2005/08/27(土) 23:03:22
- 書斎魔神様 神様 稲生様
私は一生憑いていきます。
- 439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 23:16:52
- >>437
彼女は父親と祖父が作家ですね
- 440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 23:18:38
- 声優とゆーフィールドもすでに供給過剰の傾向
目立つためなら何でもするという無節操営業
いずれアダゲーぐらいしか仕事が無くなって
やがて枕ry
- 441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 00:45:13
- あれ?
世間的には加藤なんとかのイラストって評判悪いの??
- 442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 00:46:43
- >>415
9月上旬SF
『悠久の銀河帝国』アーサー・C・クラーク&グレゴリイ・ベンフォード
なぜか“銀河”にこだわるハヤカワ
こだわるついでにディックの『銀河の壺直し』を復刊してホスイ
- 443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 01:04:20
- 国内SFアートじゃ第一人者なんで露出度高杉で食傷
って面はある鴨<加藤画伯
- 444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 02:10:02
- >>439
HP閉鎖するまでは、日記にときどき文庫SFがでてきて楽しかった。
くっ!負けてられるかと、ヴィンジをちゃんと新刊で買ってしまったのは内緒だ。
- 445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 02:21:53
- 2chでは一人のアンチが何度も発言するなんて珍しくなく・・・
- 446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 04:24:40
- >>437
まあ一番重要なことは彼女が中古か中古でないか?話はそれからだぜ?
- 447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 05:25:46
- 当月新刊のどれもが
<この書籍に関する内容紹介はありません>
ってどういう事よ!
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/nrelease.asp?menuid=02
- 448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 09:14:56
- しゅっぱんしゃは
ひとでぶそくなのだ
- 449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 10:38:45
- 昔だって松本例示とか石森正太郎とか使ってたんで、減点回帰してるだけだお
- 450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 12:03:12
- 当時は文庫本のカバーにマンガ家を使うってのは、どこもやったことのない
画期的なことだったけど、今は目先のブームに便乗しようとして、それでも
よその2周回遅れくらいで必死になってる感じだからなぁ。
- 451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 12:13:44
- アニメ絵の表紙が増えてるって事はそれだけ需要が有るんだよ。
- 452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 12:16:50
- 国書が早川に代わって海外SFノベルズをやりだしたようだ。
- 453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 12:57:59
- うっちーの二の腕を嘗め回したい
多分おなかもちょっと出始めてる
でもまだ29か。早く32になれ
その頃のおなかが一番えろいはず
- 454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 12:58:30
- しまった誤爆
よりによって早川スレ
しにたい
- 455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 14:49:51
- ハヤカワワでうっちーといえば内田昌之のことか?
- 456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 19:11:08
- モンキーパンチを使った時もあったな
- 457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 19:31:44
- 内田善美を使った時もあった。
- 458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 21:41:48
- >>434
どこにでも転がってるのは
あとから雨後の筍のように出てきたモノマネちゃんと思われ
- 459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 21:45:58
- >>452
国書って?
- 460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 21:54:11
- 国書刊行会
- 461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 22:37:25
- 萌え絵の表紙、帯の惹句に声優起用
お前ら早川に「SFヲタ=アニヲタ」だと思われてるぞ!
- 462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 22:40:17
- というより、アニオタやラノベオタをSFに引き込もうとしてるんでしょとマジレス。
- 463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 22:52:12
- 引き込んだって、どうせ電波男関係の変態しかいないんだから無意味だよ。
あの連中、基本的にSF嫌いだし、性欲解消できなきゃ定着なんかしないって。
- 464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 23:05:40
- そんなことないだろ。
漫画好きにもSFファンはそれなりにいるぞ。
- 465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 23:11:07
- >>464
そういう連中は引き込まなくても自分から入って来るよな。
昔っから、SF界隈で活動してる漫画家なんていくらでもいるだろ。
今更、引き込まないと入って来ない連中は、もう病んでるから無駄だよ。
ヴァーチャル恋愛二次元派 しろはた/アニメ会 他@SF板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120737125/
こういうバカな連中は何言っても、どうせ定着も改宗もしないって。
- 466 :グダグダ文句いいやがってだぜ!:2005/08/28(日) 23:21:20
- ┌ ┴ ┐ 、
_.ヱ... 、. ∧ ∧ ィ ‐士''
、) ___ ヽ\ / ヽ/ ヽ/ / _..ィ (ノ )
\ ̄___ ___'´ / __
┌ 土 ┐、-- ― /r‐,ヽ____/r‐、ヽ ̄/ _、__/_
|┼| `ヽ ヽソ ` <ノ _`> lヨ l |
 ̄ <´_ / __ __ ヽ 二ニ‐ ノ」 l j
r、 ‐ニ(\,r‐、 {{:}} {{:}} } `__ニ-
/ \ -ニ`i ニ}r'´ ̄ っ  ̄ヽ / `ヽ、 丶、
j ー}、ヽ、 ノ_ノ __\ ̄ /__
l__|__l / l´ _フヾ二二ブヾ、_ \ ̄ __)
| / |,r'´ r、 ,ヘ ̄
└┴┘ 〈ヽ、_ノ)、l ⊂''ゝ\ i ハ
_ /`ー''l´ l| {ニ \ \
∠ / | | `ー‐、 \ ノ、
__)
- 467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 23:36:22
- >帯の惹句に声優起用
新刊見てないけどなんて本?
近所の本屋小さいから入荷するとは限らなくて
- 468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 23:40:13
- >>463
>性欲解消できなきゃ定着なんかしないって。
>>453はどういうこと…
- 469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/28(日) 23:51:31
- >467
ドクトロウ『マジック・キングダムで落ちぶれて』
帯の紹介文は池澤春菜。池澤夏樹の娘でものすごい
SFオタだから目くじら立てるほどでもなかろう。
- 470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 00:05:46
- カヴァーのイラスト、オビの惹句の人選に写真、絶句して買うのをやめた。
内容はよさそうだから古本屋で買おう。あんな路線を支持してると編集者に勘違いされたら腹立たしい。
- 471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 00:16:49
- 池澤夏樹は今フランスに住んでるんだよな
あちこちで文書見かけてるような
ネット時代だなあ
- 472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 01:14:17
- >>470
幾何学模様表紙時代の創元が懐かしいかね?
- 473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 01:18:01
- ここ見て池澤春菜のこと調べてみたんだけど、
声優の中でもかなりいい人選の部類なんじゃないかと思ったよ
福永氏の孫か、サラブレッドうらやましい
- 474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 01:22:32
- あれで大張とえべっさんの影さえなければなあ・・・
- 475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 02:12:53
- 中途半端にアニオタに媚びるようじゃ駄目だよな。
やるんなら何事も徹底的に。表紙にのいじ、挿絵も2,30pに一枚くらいで入れて
時には見開きで全部挿絵。解説or帯にはかわいいよ能登やらほっちゃんほあ〜を起用
初回限定版を作って、萌えフィギュア(服が脱がせられる)とか適当なドラマCDをつける。
1000円超える文庫本を平気な顔して売るくらいなんだから
これくらいは余裕でできるだろうと。そうじゃなきゃ元にもどれと。
……もとに戻って欲しいわけですが。
- 476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 02:30:49
- 早川ってやっぱり経営厳しいのかなぁ
小さい出版社はどんどん潰れてるって言うし・・・
- 477 :473:2005/08/29(月) 03:10:36
- ついでに声優板も覗いてみんだが…
すごいね、あそこ。
池澤スレにたどり着く前に死にそうになった
スレ覗いてまた悶絶した
SF板って平和だなぁ
- 478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 04:02:56
- 早川はSFだけで稼いでいるわけじゃないからな。他の出版社もそうだが。
現在は担当者が変な椰子である時代なんだろう。
>>477
厨の多い板ではなあ・・・。
- 479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 05:51:26
- >>449
> 昔だって松本例示とか石森正太郎とか使ってたんで、減点回帰してるだけだお
ヒント: 口絵と挿絵
- 480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 06:35:18
- でもウルフの再刊は喜ばしい。
当時、新刊で買ったし、古本でも4冊買ったが今回も買うか。売れれば未訳の5巻も出るかもしれんから。
- 481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 06:41:56
- 早川不買運動
- 482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 07:54:28
- >>442
これって都市と星とは違うのん?
- 483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 08:00:10
- クラークが書いてる「銀河帝国の崩壊」は「都市と星」のオリジナルヴァージョンみたいなもの
ベンフォードが書いてるのは「銀河〜」の続編、んで「悠久〜」はその2つの合本
- 484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 08:37:29
- >>475
勘弁してくれ。ほんとに・・・。
- 485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 10:45:56
- >>480
ン! ウルフ再刊するの?
- 486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 13:29:27
- 一瞬ウルフガイかと思ってビビッたw
- 487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 13:50:32
- 高くなってるんだろうな
金欠の俺に4000円だせってことだろうな
- 488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 14:29:36
- 果たして4000円ですむかな!
- 489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 15:32:36
- *好評につき<未来の文学>第U期、今年秋より刊行開始!
第1回配本
ジーン・ウルフ『デス博士の島その他の物語』(日本オリジナル短篇集)浅倉久志・伊藤典夫・柳下毅一郎訳
*以下続刊
アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』渡辺佐智江訳
アンソロジー<未来の文学>
T『グラックの卵』 浅倉久志編訳(ボンド、カットナー、スラデック、ジェイコブズ他)
U『ベータ2のバラッド』 若島正編(ディレイニー、エリスン、ロバーツ、ベイリー他)
クリストファー・プリースト『限りなき夏』(日本オリジナル短篇集)古沢嘉通編訳
サミュエル・R・ディレイニー『ダールグレン』大久保譲訳
グッバイ早川
- 490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 17:33:53
- まだだ、値段の安さでは勝っている。
- 491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 21:48:23
- 「ディアスポラ」出したら潰れてもいいからそれまで頑張れ!!
- 492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 21:53:10
- >>485
SFMの新刊情報に載ってました。9月かな。
まさか表紙は新装、なんてこたぁないと思いますが。
- 493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 22:38:42
- 天野より好きなイラストレーターなら俺は許す
- 494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 22:42:13
- じゃあ、石原豪人
- 495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 06:56:53
- アニメ絵の表紙で再刊されるに1000ペリカ
- 496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 19:17:25
- 『Mac Fan』っていう雑誌に池澤春菜のコーナーがあるんだけど、
今月号に載っていた彼女の本棚の写真、早川文庫がずらーっと…。たぶん軽く50冊は越えてる。
しかも、実際の本棚は写っている部分の10倍はあるらしい…。
- 497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 19:22:33
- エリザベス・ムーンの話題が無いのは何故?
- 498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 19:36:05
- ケコーウ前に週刊プレイボーイかどこかで読んだ本の紹介や近況を書くコラムをやってなかったか>>池澤春菜
- 499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 19:36:19
- あの表紙では買えないずら
- 500 :496:2005/08/30(火) 19:57:32
- ちなみに池澤氏が今回紹介していたのはジェイムズ・P・ホーガンの『未来の二つの顔』。
- 501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 20:22:44
- 池澤夏樹と池上冬樹はまぎらわしい。
- 502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 20:27:33
- 池澤冬雄とか池澤秋花とかはいないのか。いないか。
- 503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 21:45:34
- しかし、声優か…
ちゃんとした俳優なら一般への集客力もあるんだろうけど。
- 504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 21:54:02
- 声優ヲタなんて見た事も聞いた事もないからな。
- 505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 22:35:16
- といって、いきなり佐野史郎に「僕も読んでるんですよ」とかいわれても……
- 506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 22:45:53
- 佐野史郎はクトゥルフの普及に貢献してると思う。
- 507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 22:48:25
- >>497
また女艦長か
- 508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 22:57:03
- ここはひとつ出川哲朗を早川のイメージボーイに
- 509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 22:59:35
- その心は?
- 510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 23:09:35
- 星雲賞を2度も獲った特撮な人も忘れちゃいけない
- 511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 02:29:41
- >>509
「早川必死だな!」
- 512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 10:31:32
- 美しい男女はSFを読まないのが問題か。
- 513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 11:18:53
- 妻夫木きゅんとかもこみちがSF読んでたら、みんな真似して読むお☆
ありえないけど。
- 514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 12:07:58
- つまぶきはSFを笑いながら馬鹿にするタイプだとおもいます
もこみちはしらね
- 515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 12:11:00
- >>509
買っているところを目撃されたくない文庫bP
- 516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 12:20:29
- それは買いかぶりすぎ
電撃とかは普通の人も知っててキモがられてるけど、
早川とか青背とかになると存在自体が知られてない
- 517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 13:20:24
- 大ヒットした映画「いま、会いに行きます」では青背が重要アイテムとして何度か出てくる。
- 518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 14:01:13
- 問題は表紙に描かれているイラストだ
- 519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 15:21:24
- ホントの事言うとイラストじゃなくて、その手のイラスト好きな人がキモイのが問題なんだがな。
もこみちはあんまりだけどブッキーは良いよね。ウォーターボーイズでの美しい少年の体観賞したくて
クソ高いDVD買ってしまったさ…
- 520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 17:25:55
- 美しい人間はそれだけで人を幸せにしてる。
- 521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 20:44:17
- いや、イラストもキモイと思うぞ
- 522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 02:11:11
- >>512
美しい男女は書物自体読みません
ただしマニュアルは読みます
- 523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 09:32:57
- ブサイクは何やっても不快って事。まさに>>520が言ってるような人間の
対極にあるのがオタ。
- 524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 10:52:14
- ドグマだな〜 綺麗な奴が心まで綺麗じゃないしな結局「人品」よ
>>523がいう綺麗な人間てたとえば誰よ
- 525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 10:59:10
- 見た目が美しいってことはそれだけで素晴らしいと思うよ。
内面がどうとかはまた別の問題だし。ホントはわかってるでしょw
- 526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 11:03:50
- え?どういうこと?よく判らないんだけど?
外見だけの花みたいな人間がいいてことなの?なら生きてる人間の方がいいな〜
- 527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 12:35:47
- 美人なら性格きつくてもそこがまた魅力的に思えたりするって事だろ。
逆に性格良ければルックスが実際より良く見える事もある。
大体、外見も内面も何がいいかなんて主観的なものだしな。
- 528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 12:41:12
- クネクネがいくら名無しで書きこんでもキモイのと一緒だなw
- 529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 13:57:19
- >>497
予想通り、誰に向けてアピールしたいのか分からない中途半端な表紙。
語呂もセンスも悪いシリーズタイトル。
すれたい通りの感想しか持ちようがない。
- 530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 15:03:21
- 俺は綺麗な人が好きです。形有る物を信じます。
- 531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 15:05:43
- >>526
ホントに頭悪いなぁ…美しいことと正確の善し悪しは別だっつってんの。
美しい人が性格良くなければいけないなんて事はない。お前の好き嫌いなんて
どうでもいいしな。
- 532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 15:11:02
- 美男美女ってこうやって妬みそねみを受けるのか、大変だな。とびぬけて
美しく生まれるのは本人の意思じゃないのにね
- 533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 15:48:30
- 全人類みんなバイならそんなこと(同性からは嫌われる)はないんだろうけどね。
未来科学で全員バイにしる!
- 534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 16:01:30
- SF板とは思えない位頭悪いな〜まるで消費奴隷、広告看板を愛する白雉ちゃんだろ
それとも乞食工作員ちゃん?まあどちらでも良いけど。
とりあえず外見でどうこういってるのはカワイソウな奴だよな・・・美も人それぞれ
- 535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 16:56:35
- 何でこの人こんな必死なん?
すんごいコンプレックス有るのかしら、容姿に。
- 536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 19:36:16
- クネクネに釣られてるか
またはクネクネの自演だから
- 537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 20:49:48
- そろそろ正体を現せクネクネ。
- 538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 21:34:43
- クネクネの正体はSF板で総スカンをくらった西島大介
- 539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 23:48:29
- にしじまたんならしかたないな
- 540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 01:40:41
- いまさら?
331 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 01:39:29
しおり糸って使ってるとフサフサしてくるから嫌い
早川10月の新刊に異色作家短編集の再販があるね
- 541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 01:49:13
- 今さらとはなんだ
俺だって昔はフサフサだったさ
- 542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 01:56:23
- 気づいたときには手遅れなんだよな
- 543 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/02(金) 02:04:57
- ハゲ乙
- 544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 06:34:04
- l^丶
フサフサ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | フサフサ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
- 545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 07:42:41
- 『さあ、気ちがいになりなさい』フレドリック・ブラウン/星 新一訳
復刊だって。タイトルこのまんまで大丈夫なのか。
- 546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 07:58:13
- そういえばダメだよなそれ。
サンドキングスも今まで復刊されなかったのは
表現に問題有の作品が多いからだと思ってたよ。
- 547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 08:19:42
- テレビでは放送自粛されるからといって本に使えないわけじゃないだろ・・・
- 548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 08:44:19
- 池沢帯みてきた。あれはいまいちだなぁ。
セカチューのオビを少しは意識してると思うんだけど
写真を出しても声優オタ以外に認知度ないわけだし
推薦の文句もインパクトがない。
SFオタとしての池沢氏は嫌いじゃないけど
本の内容からすればディズニー関係の濃い人の方が
良かったんじゃない?
- 549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 13:15:16
- 山ちゃんと宮川一朗太以外の声優なんて一般人は知らないからなぁ
- 550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 13:19:01
- >>545
異色作家短編集って旧版の復刊なの?
- 551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 13:52:32
- 異色作家短編集、文庫じゃねーのかよ
- 552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 21:46:49
- 単行本で出るらしいが装丁までは書いてない。
- 553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 22:37:56
- 文庫の版面をどーにかしろ!
- 554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 00:32:13
- セイバーヘーゲンの東の帝国3部作を復刊してほしい。
ファンタジーブームに便乗してそこそこ売れると思う。
- 555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 10:17:45
- >>549
戸田恵子(声優・女優)
アンパンマン・マチルダさん・スカリー捜査官など
あと大山のぶよとか野沢雅子とか
- 556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 10:56:30
- 野沢雅子ってーより○○(例:ゴクウ)の人としかしらない
- 557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 11:04:51
- 野沢雅子は30パーセント越えも珍しくなかったなるほどザワールドにも何度か出てるし、
有名なアニメの役柄と併せてそれなりの年齢いってる人間には認知されてるな。
- 558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 12:01:33
- 声優で一般人でも知ってるのは、森本レオぐらいなもんだろ
- 559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 12:13:40
- 大山のぶよはみんな知ってるだろ。
大山のぶよが推薦状つけるとしたら何がいいかな?
- 560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 12:17:00
- >>559
ジョン・ル・カレ
・・・ああ、ゴメン
- 561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 13:11:47
- SFjanaijann
- 562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 13:36:11
- >>559
残念だが一般人は声優と認識してないよ。
- 563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 13:49:47
- >>562
大山のぶよが声優として認識されてないとしたら誰が認識されてるんだよ。
というかまじめな話、ドラえもんの声優として有名な人じゃないかな。
- 564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 13:55:46
- >>563
真面目な話、一般人でも知ってる声で売れてる芸能人は森本レオしかいねえよ。
最近は、ドラえもんすら見てない奴等が普通にいるからなぁ。
- 565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 14:03:13
- >>562
一般人ってどう認識しているだろ。
最近芝居とか見に行かなくなったせいか、大山のぶよって言えば、
バラエティとかで、あの「ぼく、どらえ〜もん」をやらされている印象しかない。
あれ見るたびに、こんなオファーしかないのかねーって気の毒に思っていたんだが。
- 566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 14:28:29
- >>564
オタクの俺でも森本レオなんて知らないんだが。
最近はというか大山さんドラえもんやめたじゃん。
- 567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 17:26:56
- >>558
山田康雄は?
- 568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 17:43:29
- >>567
とりあえず俺は知らない。
- 569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 17:55:43
- >>567
残念ながら、年配のオタしか知らんよ。おまけに亡くなって長いから、
今時の学生オタじゃ存在を知る機会もねえし。
- 570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 17:58:09
- >>566
一般人にとっちゃ「大山」よりも「森本レオ」の方がおそらく有名。
普通に有名な俳優だし、その意味ではオタクにとっちゃ関心の無い
世界の声優さんだとも言えるな。
ま、オマエが知らないのはムリない。一般人じゃないんだろ?
- 571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 18:07:08
- つーか何のスレですか一体アニヲタ臭いですね!
「森本レオ」を声優として認識する椰子はオタだろうな
「大山」は近年TVへの露出が多いから「ドラえもんの声の人」と認識するイパーン人は多かろう
- 572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 19:10:47
- >>570
一般人にとっては「森本レオ」より「戸田恵子」の方が有名じゃないか?
- 573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 19:14:22
- >>572
ショムニで共演してたな、二人とも
- 574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 19:47:17
- くねくね臭がするな
- 575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 21:46:01
- >>574
こら、自分でしつこくくねくね言うな!
- 576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 22:29:42
- >>571
森山周一郎は?
- 577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 22:39:22
- 見てしまう家政婦の人は、一般人でも知ってる声優だろ。
- 578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 22:51:14
- >>559
美男美女のカプールで、男が仕事大好きで「ムコ殿、早く世継ぎを!」というSF
- 579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 22:51:18
- そういえば、日本昔話が再放送だねぇ。
- 580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 23:26:14
- 早川の話でなくなってどのくらいになるのだろう・・・w
- 581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 23:28:10
- ちっちっち 日本じゃあ2番目だ。
- 582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 00:21:42
- おお、のーてんきとは懐かしいな。
- 583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 00:39:23
- >>580
早川は語るにも値しないということだろう。
- 584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 02:05:26
- >>582
ズバットと言ってくれ
- 585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 07:40:13
- あすかー!!(ちゅどーん)
- 586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/05(月) 16:21:52
- じゃかじゃ〜ん(三味線の音で)
- 587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 05:42:47
- 有給の銀河帝国が久々に古いSFっぽいんで楽しみだったりする。
- 588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 10:31:56
- >>535
逆逆、それはオマイにはワカラナイだろうけど
このスレの人間の肯定振りのほうが異常だろうというよりこんなに自虐的に慣れるのか不思議だな(w
- 589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 10:42:52
- >>587
> 有給の銀河帝国が久々に古いSFっぽいんで楽しみだったりする。
いまのうちに、他の楽しみを探しておけ。
- 590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 11:23:20
- はよスタトレ出せ!
- 591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 11:34:45
- >>590
スタトレは終了しました。
- 592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 17:40:30
- >>588
ものすごい遅レスを付けるほど、傷ついたの?
- 593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 18:23:25
- 1年越しのレスがザラなこの板でなにを言っているのだ
- 594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 22:09:18
- とキモオタが申しております
- 595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 23:23:59
- まあ仲良く汁
- 596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 23:44:12
- 悪いのは全部ハヤカワ
- 597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 00:19:26
- ハヤカワのサービスは終了しました。
- 598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 00:20:44
- >>589
俺のSFヴァージン奪った作品侮辱するか!
- 599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 01:12:42
- SFヴァージンで考えたら、
教科書に載ってた星新一は小学生たちの初めてを奪いまくり
- 600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 01:29:20
- SFは今期で終了です。
- 601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 02:00:09
- >>599
漏れも繁栄の花に純潔を奪われただ!
- 602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 08:06:36
- 銀河鉄道の夜が初SFじゃないかなあ
- 603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 09:27:08
- ttp://d.hatena.ne.jp/BaddieBeagle/20050906#1125968433
- 604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 21:08:08
- アンシブル通信更新しろよ!
- 605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 22:47:26
- 実写版「鉄腕アトム」だったかも
- 606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 23:39:49
- 読み物じゃないの?
- 607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 23:52:44
- みんななんの話してんの?
- 608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 00:12:40
- >607
>>598をもって嚆矢とする。
- 609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 23:37:02
- やる気なくていいから泰平ヨンとか馬鹿みたいに値段つりあがってるのを
昔の装丁で一回刷り直せ。
- 610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 23:58:24
- レム作品がもう一度映画化でもされないと、なさそうだな・・・>>刷り直し
- 611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 00:48:47
- 国書で出るからハヤカワの刷り直しはいらないな。
- 612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 02:15:21
- 外国書刊行会
- 613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 17:51:15
- 早川書房創立60周年記念 リバイバル・フェア 参加作品
●ハヤカワ文庫
大宇宙の墓場
拷問者の影
調停者の鉤爪
警士の剣
独裁者の城塞
もしかして時代劇
アフリカの女王
風の丘を越えて
夜歩く
武器の道
魔術師を探せ!
ストライク・スリーで殺される
ユーラリア国騒動記
ビバ!ドラゴン
- 614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 17:51:51
- ●ポケット・ミステリ
悪夢の街
バターより銃
イマベルへの愛
天国か地獄か
現金に手を出すな
パンドラの匣
午後の死
●単行本
眠くて死にそうな勇敢な消防士
始まりの場所
BAR酔虎伝
- 615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 20:19:02
- 早川の監督に星野仙一を
- 616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 20:38:44
- >もしかして時代劇
な、なつかしー……。
- 617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 21:03:25
- 「シティ5からの脱出」でも出せよ。
- 618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 21:39:12
- >>613
どーゆー基準なんだろう……
単行本のはいっそ文庫にしてくれないんだろうか。
- 619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 21:50:58
- >>616
何でそんなんを復刊するんだろう???
- 620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 23:16:55
- 基準がわかんねー
- 621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 23:20:20
- SFオタの基準に合わせて商売ができるかだにゃ
- 622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 23:24:34
- 早川と創元が、定期的に手持ちの翻訳権交換すれば、
おなじSFをまた新鮮な訳で読めようというものを・・・。
惑星カレスの魔女を、パヤヲ以外の表紙絵で見れようものを・・・。
- 623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 00:03:20
- >622
ないものねだりしてると、日テレと組まれてスタジオじぶりでカレスがアニメ化されっぞ。
あ。ごんぞよりはましか。
- 624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 00:17:49
- ハリウッドでウィル・スミス主演のB級アクション映画にされることを思えば
たいがいのものは我慢できる
- 625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 02:28:06
- >>621
本当に商売ができる基準なのかにゃ
- 626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 02:29:15
- ウィル・スミス主演の映画「惑星カレスの魔女」キボンヌ
- 627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 06:35:38
- 創立60周年記念でそのラインナップ・・・。
いや、ウルフは嬉しいし、ポケミスの方は分かんないけどさ。全セクションで協議して、候補に上がったけど諸事情で見送られた作品もあっただろうな、とは思うけどさぁ・・・。
- 628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 06:35:39
- >>624
あれは鋼鉄都市を原作にするんだったら不満は無かった
- 629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 06:41:51
- >>628
スミスのイライジャ・ベイリと、ロビン・ウィリアムスのR・ダニール・オリヴォーなら
ちょっと見てみたい。
- 630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 10:56:13
- ポストマンなんぞを映画化してるようじゃ・・・
- 631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 11:35:40
- 本当のところがわからんのではがゆいな。
結果として出てきたラインアップからは?としか思えん。
- 632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/10(土) 11:40:23
- >>629
ロビン・ウィリアムスのアンドリューは、なかなか良かった。
- 633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:50
- オリボウは長身の二枚目だから、ロビン・ウィリアムズのイメージはない。
- 634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:48
- イーガンの新作は創元から出して欲しかった。
- 635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:30
- カレスの実写化なら、パウサート役はスターウォーズ旧三部作の頃のハリソンフォードのイメージになるなあ。
今の役者で言うなら誰だろう?今の若いの、渋めの役者居ないよな。
- 636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:39
- シュミットの作品が頭の中でごっちゃになっていることに気がつく今日此の頃
- 637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:29
- ダニール、ぶれんとすぱいなじゃだめ?
- 638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:08
- >>637
ダニールの顔は昔見た挿絵が、カイル=マクラクランに似てたw
- 639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:27
- カレスってちょっと後半グダグダじゃないっすか?
- 640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:23
- そうか?テンポの加速は、バランス取れてるぞ。
- 641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 00:40:00
- 本当にマンガか何かのような展開だよな>>カレス
- 642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 04:11:52
- 宮崎絵だから読む気になれない。
ムーアのみたいに松本零士なら読む。
- 643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 10:08:09
- まあロリの描いたキモ絵といえば確かにそうだがw>>宮崎
- 644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 10:21:10
- 宮崎より松本の方がきもいのは俺だけ?ってことはないと思うが
少数派なのかね。
- 645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 12:06:42
- 今ではそういう意見のほうが多そうだな
私見だが
- 646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 14:44:21
- ジーンウルフ近所で売ってねぇぞ
どこにあるんだ?
- 647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 15:10:48
- ダニールはジュード・ロウをキボンする
- 648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 20:20:29
- 俺はエドワード・ノートンかポール・ベタニーみたいな、もうちょっと色気の薄いイメージだなあ。
- 649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 21:15:35
- というか、ダニールはアンドロイドだし、生気溢れる役者じゃ似合わないな。
その意味だとカイル=マクラクランでいいじゃん。
今までも、エイリアンとか、その手の変な役ばっかやってんだしw
- 650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 21:16:14
- http://www.netpro.ne.jp/~kkk/cinema/kyle02.JPG
ほら、ロボっぽくない?(笑)
- 651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 21:31:11
- 俺は、スタトレでデータやってた人が・・・
- 652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:03:39
- >>646
今のところ店頭で目撃されているのは八重洲ブックセンターと新宿紀伊国屋本店(東口)
だけです。
- 653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:16:24
- >>646
「新しい太陽の書」について語りたい
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1018704673/l50
ここを見ると載ってる。
- 654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:23:21
- >>652-653
ありがと
なんでコレをもっと強く打ち出さないんだろう
ハヤカワは狂ってるのか
明らかに結構売れるだろ
- 655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:45:26
- 黙れくそオタ度もお前らの趣味嗜好に付き合ってられっかよ!
- 656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:52:17
- そしてますます売れなくなる早川のSF
- 657 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/12(月) 22:53:13
- ファンタジーであり、SFでもあり、文学書でもあり、そして思想書でもある
それが新しい太陽の書、というシリーズの実体だ。
これを読まんくて、なにを読むというのだ
- 658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:54:40
- >>657
おめーは原書よんでろ
- 659 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/12(月) 22:55:22
- 英語よめねーんだよ
- 660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 22:59:47
- 勉強汁
- 661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:02:56
- >>657
「ノヴァ」とか「故郷から10000光年」とか「所有せざる人々」とか
- 662 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/12(月) 23:03:17
- なまなかな勉強で読める文章ではない、と断言できるわけだが
- 663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:06:31
- そこで勉強ですよ
- 664 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/12(月) 23:09:06
-
.___ ∩
ヽ| ゚∀゚|彡 ようかん!ようかん!
⊂彡
__
/〜ヽ ∩
( ゚∀゚)彡 プリン!プリン!
⊂彡
△ ∩
ヽ●彡 おでん!おでん!
⊂彡
_, ,_ ∩ >>663
( `Д´)彡 めんどい!めんどい!
⊂l⌒⊂彡
(_) ) ☆
(((_)☆
- 665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:09:39
- だからガチャははげなんだよ
- 666 :獣:2005/09/12(月) 23:12:22
- オイコソガ-666ゲトー
- 667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:24:44
- 向上心のない奴は馬鹿だ!byこころ
- 668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:26:45
- >>661
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアのは、読むとなんか鬱になんだよ。
特に「故郷から10000光年」は、真面目にヤバい。
- 669 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/12(月) 23:26:58
- 恒常心がないわけではない、
単に能力がないだけだ
- 670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:28:33
- 恒常心って、進歩しなさそうな雰囲気だなw
- 671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:33:53
- http://members.jcom.home.ne.jp/hicarut/1covers/10tlfh.jpg
- 672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:36:45
- >>668
ああ、最後は銃で自殺したんだってな。
「故郷から10000光年」の中でも、「ビームしておくれ ふるさとへ」は本当に鬱になる。
- 673 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/12(月) 23:40:30
- http://www.hayakawa-online.co.jp/top.asp
どうでもいいんだが、元サイトですら宣伝しないというのは
もはやドケチを越えて罪悪だぞ
- 674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:45:15
- >>668
>ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアのは、読むとなんか鬱になんだよ。
そうだよな。トーンが決まってるから短編集はツライ。
でかいママの出てくる系の初期作品とかポケットを貸してる男の話とかは別だが・・・。
>>672
>「ビームしておくれ ふるさとへ」
漏れはそれはそれほどでも・・・。なんか微笑ましく感じるな。この違いは何だろ。
- 675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:45:52
- そんな「故郷から〜」も在庫切れの悪寒
- 676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:50:54
- >>674
>漏れはそれはそれほどでも・・・。なんか微笑ましく感じるな。この違いは何だろ。
ああ、オレも最初はそんなに鬱にはならなかった。元々、ティプトリーのは、
表紙画に惹かれて、「たったひとつの冴えたやり方」を買ったのが最初だったんでw
でも、「ビームしておくれ ふるさとへ」だけは何故か泣けた(^^;
- 677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 23:59:04
- ・・・若者だw
- 678 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/13(火) 00:01:51
- 「自分は特別なんだ、人とは違う何かをきっと持っているんだ!」
というのはよくある若年者の驕り。
ただ、それをずーっと心に秘めて声に出さず表現もせず、ひたすら、ひたすら、
行動していった挙句に迎えた病院での戦病死。
大人になってもガキみたいなこと言う人間未満が増えてますな。
- 679 :676:2005/09/13(火) 00:02:43
- >>677
何か勘違いしてるようだから、書いておくが、オレが最初にティプトリーの
作品を買ったのって、87年ですから。
当時、高校生。今じゃ、30代なかばのオッサンだよ。
- 680 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/13(火) 00:04:12
- そこでキンタマローですよ
- 681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 00:06:24
- >>678
オマイの工場心には感動した!
- 682 :676:2005/09/13(火) 00:06:30
- >>678
>大人になってもガキみたいなこと言う人間未満が増えてますな。
まぁ、いいんじゃない?
ティプトリーのアレは、素直に口に出しても、他人が笑う筋合いの夢じゃないし。
- 683 :676:2005/09/13(火) 00:08:26
- >>680
知ってて、間違えてんのか?(笑)
- 684 :676:2005/09/13(火) 00:09:25
- すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた(ハヤカワ文庫FT)
何故か、FTから出てる本だったな。読んでないけどw
- 685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 00:10:30
- >>679
それは「たったひとつの冴えたやり方」なの?
SFM?
- 686 :676:2005/09/13(火) 00:12:00
- >>685
そだね。ちなみに、単行本で購入。修学旅行先で読むために軽い気持ちで買った。
で、作者自殺を知って、鬱になりましたw
- 687 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/13(火) 00:12:49
- 人の夢を人が笑うとき、考えてみることは、
笑った人にはどんな夢があったのか?ということだろう。
アイアムサムで「クレイマー、クレイマー」の中のセリフを朗々と語るシーンがある。
最後には検察側にネタバレしてしまうのだが、このとき検察側は
「なんだ映画の話か」と一笑に付してしまう。
ところで、あの場面以外にあのセリフが似合う場面などないし、
その映画のワンシーンを本当に心の支えにする主人公と、
ただ心無く人を裁く検察官との対比があった。
青年の”夢”を小説内でかなえた女史への反応は
巻末の批評では不評だったけど、自分はその優しさに感動したのだ
- 688 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/09/13(火) 00:25:04
- 自分を自分と感じる自己は自分一人しかいないんだから特別だという認識は正しい。
- 689 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/13(火) 00:30:27
- ラマント野を経由した自己を要求されると辛いものがあるにはある
- 690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 01:32:52
- 哀しいけど人間は感情の動物なンだよね〜だから愚行も悲劇もおこるンだよね〜
早川のラインナップはどうなンだろうね
- 691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 02:26:52
- とりあえず「銀河のさすらいびと」には萎える
オタ絵以前に絵がヘタすぎだろ
- 692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 07:43:30
- まあキース・ローマーならレティーフものだな。
激しく酒井昭伸で読みてえ
- 693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 20:16:42
- >>654
早川のつぶやきはこんなもんだろ。
「ヲタがウゼーから出しとこうか。でもヲタにしか売れねーよな。
激しく売れるんだったら増刷するんだよ……あんまり多く刷るなよ!」
出たらすぐ買え。そもそも本屋に入荷しない可能性大だ。
- 694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 20:22:41
- ウルフ全然捕縛できんぞ!!
ゴミ屑みたいなリアルフィクションを即時撤退させて
「新しい太陽の書」を各地に配備するよう強く求める。
- 695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 20:53:12
- >>694
田舎だし、どうやら店頭に並ぶことはあり得ないと判断して
今日近所の本屋で4冊注文してきた。
店頭のモノはもしかしたら知らない人が偶然手にするかもしれないし
(そしてその人にとって黄金の書になるかも)
ハヤカワに訴えかける意味でもお取り寄せしたほうがいいんじゃね?
- 696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 21:21:22
- ぼくらはずっと本が好きだった
『ハヤカワ文庫 秋の HOTHIT100』
> 詳細はフェア参加作品の帯、またはフェア小冊子をごらんください。
- 697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 21:24:47
- > 詳細はフェア参加作品の帯
その参加作品が知りたいんです(><)
- 698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 21:25:31
- >>696
100冊くらいサイトに上げればいいのに
- 699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 21:28:18
- あいかわらずトップださいし、
Jコレのページもほったらかしだし……
そんなに人いないのかよ。
- 700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 21:33:59
- 「本の雑誌」だって少人数であんまりパソコン詳しくなさそうな
社員ばっかなのにwebがんばってるぞ。メルマガもおもしろいし。
仮にもSF出してるのにwebでこれじゃ……。
- 701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 21:40:33
- 塩編は色々やりたいんだろうがなあ……
それが伝わってくるだけにむなしい。あのwebのありさまは。
俺が億万長者なら精鋭イラストレーターとwebデザイナーを湯水のように使わせてやるものを
- 702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 22:48:04
- 早川のページだけ設定変えるのが面倒なのでもう何ヶ月も行ってない
- 703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 00:06:09
- 俺が億万長者ならーーーーー
悲劇喜劇メインのサイトにしていやがらせする。
- 704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 00:13:32
- 俺が億万長者なら角川の支配権を握り、
まともなSFレーベルを角川に創設する。
- 705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 01:11:57
- 俺が億万長者ならサンリオSFをすべて復刻する。
- 706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 05:40:52
- >>700
早川書房では編集部(SF部門ではなく、編集部全体)でインターネット接続できるPCが
一台しかないときいたことがある。
- 707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 06:59:52
- 俺が億万長者なら、おかずを一品増やす。
- 708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 07:31:42
- おれなら夜のオカズを一品増やすな
- 709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 07:45:05
- >>706
創元に比べて妙にあっさりしたホームページはそのせいか。
- 710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 20:26:45
- 金の使い方まちがっとる
- 711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 21:11:22
- 俺が億万長者なら、二足歩行できなくていいから、
ハイハイで移動するメイドロボをオーダーする。
- 712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 21:31:17
- はいはいのがえろいよね
- 713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 22:02:51
- 億万長者でも、まだ宇宙には行けないのだな・・・
- 714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 22:05:14
- そこで、ロシアのロケットですよ!
- 715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 23:40:49
- なんかまたスペオペのシリーズモノがはじまった……?
- 716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 23:43:58
- どれのこといってんの
4000億?
- 717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/15(木) 00:54:57
- ☆界でつね。
- 718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/15(木) 17:34:56
- >>711
俺なら「はいはいわろすわろす」って言うメイドロボを注文する。
- 719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/15(木) 20:05:58
- >715
あれ、買おうかどうか迷ってんだよね。
- 720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/15(木) 22:10:52
- 東大阪のがんばるおっさんたちに対抗して、フリル付きの人工衛星メイド1号を打ち上げる
- 721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 14:51:01
- コラ、ハヤカワよ
記念フェアで1万円分くらい購入しましたよ
応援してるんだよ
頑張れよ
オイ
- 722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 18:52:11
- 俺も古本屋の100円コーナーで10冊ほど買ったんだからガンバレや
- 723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 22:35:01
- <創立60周年記念リバイバル・フェア>開催中! (2005/09/16 )
ようやく公式にも告知が来ました。
- 724 :映画『更迭都市』:2005/09/16(金) 22:58:59
- 眼鏡を掛けた警視総監エンダービイ役には誰がいい?
- 725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:15:29
- 早川書房創立60周年記念作品 『恐怖の存在 上・下』好評発売中!
ってのも、なんだか早川の凋落を物語っているような気がして仕方ない
他に目玉になるようなものはなかったのだろうか?
SFとミステリーで、それぞれこれはってのを一作ずつでもいいから出せなかっものかね・・・
- 726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:25:31
- 売れたら何か罰でも与えられる仕組みなんじゃないか>>早川書房
- 727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:26:12
- まあ過去の成功体験とかに引きずられすぎてる可能性もあるな
- 728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:44:42
- クライトンの新作の版権をずっと押さえてるのはたいしたもんだと思うよ。相当な額を支払ってないと無理でしょう。
ただそのしわ寄せがいろんなトコにきてる気はする。
- 729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:56:31
- クライトンってやっぱ売れてんの?
- 730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:57:53
- たまに映画化されるじゃん
- 731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 00:30:39
- _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| 早川に不満があるなら自分を変えろ。
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ それが嫌なら本を閉じ、耳を塞ぎ、
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ 口をつぐんで孤独に暮らせ。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く `
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
- 732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 00:35:13
- 早川が不満なら、創元を読めばいいじゃない
- 733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 00:45:56
- 何でプリズマティカを復刊しないのやら。
- 734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 00:48:12
-
|┃―--.、
|┃,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ "ミ;;;;:} ジィィー‥
|┃ _,,,..、 |;;;:|
|┃ヒ''tュ_ i;;;;| >>731
|┃ - ト'{ こんなところにもファシストが‥
|┃>、 }〉} その考えは立憲政治、議会制政治、民主主義の否定じゃないのかね?
| |||llii;;,>、 .!-'
|┃'" |
|┃゙,,, ,, ' {
|┃ ̄ _,,-"ヽ
|┃;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ \ /★/ |
- 735 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/17(土) 01:05:42
- >>721
GJ
- 736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 01:19:07
- 宇宙エレベーターのテスト計画、FAAの認可を受けて、いよいよ上空で実施へ!
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/12/004.html
- 737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 01:28:04
- スゲ―、ついに地球に臍の緒が付けられる日が来るのか・・・
日本もこれ位実験してくれよ・・・
テイザーでもイイからさ
- 738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 01:40:13
- ただ、宇宙エレベータってネーミングはダサいから軌道エレベータにして欲しいな
- 739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 01:52:34
- おまえら、いまのうちに>>738の問題を解決しておかないと
未来永劫「宇宙エレベータ」なる名称が通用してしまうぞ。
- 740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 01:55:37
- 50年後には起動エレベータが完成してステーションまでの
36000kmを6時間で移動できるというのに!
- 741 :676:2005/09/17(土) 01:57:19
- >>740
起動してどうする?
- 742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:00:18
- それまで生きてないや・・・( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
- 743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:02:43
- 上手いこと話題をずらしたね
- 744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:03:50
- そんなにクライトンが嫌なのかー!
なのかー
なのかー
- 745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:03:53
- 技術的なブレイクスルーがあれば50年は案外10年、20年ぐらいに
なるかも
- 746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:11:28
- >>744
つ【ライジングサン】
- 747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:15:18
- >740
なんか東大?の50年後の未来予想とかいうのでやってたね
自動運転のエアカーが走り、犬が健康診断をして、
ロボットが勉強を教え、軌道エレベータで宇宙に行くという
書いてみるとものすごい陳腐だな
昔の明るい未来世界からチューブトレインを抜いただけみたいな…
- 748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:17:44
- ヲタク124C41
- 749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:23:35
- >>747
40年以上前の21世紀だなw
- 750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:24:59
- 二つの線はどこまでいっても交わらないなw
- 751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 10:17:50
- しっかし、こういうチャレンジングなことをやろうとするのはやっぱりアメリカ人で
それを許可するところもすごいよなぁ。日本なら絶対許可下りないだろうな。前例踏襲で。
- 752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 10:37:54
- だから宇宙開発はでかい砂漠のある大陸国家でないと無理だって。
- 753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 12:23:28
- 費用と手間のかかる骨組みはアメリカに作ってもらって、
日本はいいとこどりできるところで協力していけばいいん
じゃないか。総合力で勝つのは無理。
- 754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 17:41:33
- 日本なんて生かされてるようなものだしな。
- 755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 18:15:24
- 今日、新しい太陽の書探しの本屋巡りをしてたら、1店舗だけ早川の100冊フェアやってる店があったよ
冊子見たら田中啓文のショートショートとか吾妻ひでおの漫画が載ってた
…新しい太陽の書は見つからなかった。諦めてオンライン書店使うことにするよ
- 756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 18:42:18
- ジャンボジェット機すら作れない(精々部品屋が良い所)日本で、軌道エレベータ?…アフォか。
- 757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 18:46:46
- >>756
比較対象物がとても陳腐です。
SF者の任を解きますのでラノベへでも逝って下さい。
- 758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 18:48:07
- >>756
少しはNHKの番組でもみてろ。日本の技術の貢献がどれだけあるかわかるから。
- 759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 18:50:26
- お前らハヤカワの話をしろ
- 760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 19:48:13
- そんな話題、ないもん。
- 761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 00:22:54
- 世界有数の領海を持つ日本にできることは何かないのか
- 762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 01:19:40
- 2足歩行する株屋の黒猫
- 763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 03:03:46
- >>754
まあアメリカ国民も騙されてるからな、庶民は何所もそうだろ・・・本当は庶民に権力者が寄生してるだけだけど(w
- 764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 03:45:13
- 話が脱線3だな。おもろいけど
日本は地を這おうがゴキブリみたいに
なんでも食って生き延びるしかないよ
アメリカの残飯をね
今の大和魂ってそういうことでしょ
恥辱を糧にして何が生まれるかは
わからないが・・・
- 765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 03:51:23
- アメリカ国民である、というのもケコーウな恥辱ではないかと考える
つーか、どこの国民でも・・・
- 766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 03:54:00
- ブルネイに生まれたかった・・・
- 767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 04:06:51
- 早川60周年フェアってポケミス、ハードカヴァー、文庫、と全部引き受けないと書店に出さないのかな?コーナーごとにバラバラに置いたら、フェアの意味薄いでしょ。一括でないと駄目、とか?
町の本屋は仕方ないとして、三省堂、書泉あたりも置いてなかったね。
- 768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 04:30:51
- ブルネイ王室に生まれていれば村上麗奈(ry
- 769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 05:10:03
- 三省堂も書泉もちゃんとあったぞ
ちなみに神保町
- 770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 06:50:27
- あれ?そうか。
昨日見にいったけど、書泉グランデには「拷問者の影」だけ、三省堂は文庫売場と一階のSFコーナーで探したけど見つからなかった。仕方ないんで新宿まで行ってきた。
- 771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 18:56:54
- その昔、書店で早川のフェアが始まったと思ったら
司馬遼だったか池波だったかの逝去に平台全部乗っ取られたことがあった。
- 772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 14:49:03
- 追悼フェアのできる作家ってハヤカワに居るかな
- 773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 14:53:43
- 堀晃の一件で、旧派の作家はみんな出ていっちゃったから・・・
- 774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 14:57:36
- クラークあたりは準備してるかも。
日本人作家でメジャーどころは早川からは追悼されないだろうな。
- 775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 15:41:35
- しむらー温帯温帯!
- 776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 17:03:10
- 今日泊亜蘭
- 777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 18:29:34
- >773
何か在ったの?
- 778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 18:44:07
- >>777
太陽風交点事件でぐぐるんだ
- 779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 19:19:53
- >>777
> 何か在ったの?
あったあった。
裁判沙汰。
- 780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 19:46:13
- >>778
堀晃さん自身が厨房みたいな記録書いてるのが驚いた。
訴訟で怒ったのは分かるが、ちょっと見損なったw
- 781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 19:48:51
- http://www.jali.or.jp/hr/note-j.html
- 782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 20:06:48
- >>758
仕様が与えられれば、高精度な部品を製造出来ても、
総合的な設計は全く出来ない、って結果ですた。
- 783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 20:17:16
- >>782
マスゴミに毒されてますなw
- 784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 22:19:14
- >778
調べてみたが、早川が全面的に悪い事件なのか?
- 785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 00:24:42
- 悪い・悪くないというより、>>773の言うように
逃げられたというのがハヤカワには一番の痛手だろう
堀個人とのゴタゴタが他に波及してしまうというのは信用問題として最悪の結果だ
- 786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 00:47:20
- >>782
ジャンボジェット機が作れるかどうかでいえば総合的な設計が出来ない
のは当たり前だろうな。
で、それがどうかしたの?
- 787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 00:49:00
- 永遠の下請け
- 788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 00:53:28
- 問題はもうちょっと別のところにあるような気がするが
- 789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 00:55:51
- ジャンボ作るぐらいはできるだろ
ジャンボ自体、基本設計は3,40年前のものだし
また市場に出して戦えるかどうかは別問題だが
欧州でも複数の国がかかわってやっとだからな
・・・つまり中韓と組んで世界制覇ですか!?
- 790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:03:01
- 太陽風交点を知らず、読んだこともないやつらが多い現在
結局負けたのは掘の方なんじゃなかろうか?
- 791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:07:30
- 太陽風交点?
・・・知らないっす。マジに。
- 792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:14:43
- >>791
マジか
第一回日本SF大賞受賞作品だぞ
SF大賞って何それ、だって? SFにおける直木賞ってとこかな……
- 793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:28:28
- 俺もしらない
だれかおせーてちょ
- 794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:28:45
- さすがにSF大賞は知ってます(w
第一回大賞ですか・・・読もうかな。
- 795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:33:07
- >>790
いや、堀を知らないって。それ以前に。
- 796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:37:21
- >>789
日本メーカ主導で各国から共同参画を募ってボーイングやエアバスに伍する
旅客機ができるかっつーと、その可能性は限りなくゼロに近いわな。
- 797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 01:42:29
- >>795
だな。
最近ではどんな作品を書いてるんだ?
- 798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 02:12:47
- つい訴訟記録延々読んでしまった。
筒井の腹立ち半分日記が証拠になってたりして爆笑。
まあ、勝ち負けでいうなら、訴訟起こした時点で負けですな。
- 799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 12:43:18
- 「梅田地下オデッセイ」も知らんのか。
- 800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 12:47:38
- >>799
あれ『改訂版が出る』って言うので期待してたけど、出なかった・・・。
(あれが出てたら、今とぜんぜん、立ち位置が違ってたんじゃないかと・・・)
- 801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 19:37:40
- ハヤカワ復活案:アオとシロの女の子が活躍するアニメを造る。続編は銀色が出てくる。
うけてんでしょ、こういうの。
- 802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 20:56:40
- キモいからやめてくれ。
アオゼ姫は一見底意地が悪いがさびしがりやなハヤカワ王朝の王位継承者で、
シロセは貧乏ながらいつも前向きな田舎娘だったりするんだろ?
ひょんなことから二人の容貌がそっくりであることがわかる。
現王朝の転覆をたくらむリアルフィクション党がシロセを担ぎ出し、
アオゼ姫とシロセはハヤカワ王国を二分する争いの渦中に。
だが、この二人が血を分けた姉妹であることを皇帝ハルキオンだけが知っていた・・・
ほらどうだ、やっぱりキモいんだぜ?
銀色というのはおそらくアオゼ姫の飼い猫であろう
- 803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 23:28:43
- >>798
読むのがだるい。
完結に説明してください。
- 804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 23:50:25
- >>799
普通に知りませんー。
- 805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/20(火) 23:54:54
- >>804
梅地下は堀晃本人のサイトで読めるんじゃなかったっけ。
- 806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 00:04:05
- >>805
単行本とラジオドラマを録音したのを持ってるw
- 807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 01:57:03
- レスがないとこみると本当は誰も知らないんじゃないの?
まぁ、実際そんな人興味ないけど。
- 808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 03:59:12
- クマー
- 809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 19:49:14
- あの伝説の「異色作家短編集」が刊行へ!
ttp://www.excite.co.jp/book/news/00021127267324.html
■11月刊行予定
『一角獣・多角獣』(シオドア・スタージョン/小笠原豊樹訳)
『13のショック』(リチャード・マシスン/吉田誠一訳)
- 810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 21:53:00
- 男色作家短編集とおもってびっくりした。
- 811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 22:10:24
- ハヤカワ文庫 秋のHOT HOTコレクションとかいうフェアの冊子をもらってきた。
・・・なんだかなあ。
田中啓文のショート・ショートと吾妻ひでおの漫画が載ってます。
それぐらい。
- 812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 23:01:24
- >>810
それはそれで面白そう
いやまじでまじで
- 813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 23:36:21
- ディッシュとかディレイニーとか
- 814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 00:33:47
- これまでもそんなことはなかったが、
血迷って早川がやる気ありすぎになったら
いったいどうなるんだ?
- 815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 01:10:11
- レムの技術大全とか平気で出します
文庫で
- 816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 06:29:33
- 平均500円を目指します
文庫で
- 817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 06:56:42
- 温帯が(ry
- 818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 07:44:42
- 「蝿」だけはザ・フライのおかげで一度文庫化されてるんだよね。
- 819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 10:53:00
- >>809
あの伝説の、って
でかい本屋に行けば、
そのほとんどが
まだ普通に棚に並んでいるのだが。
- 820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 11:25:20
- そーゆーところで詰めのあまい人たちですから〜
- 821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 11:48:54
- ジーンウルフの表紙=神
全巻表紙買いしちゃったけど、読みにくー…
- 822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 13:50:24
- >>819
スタージョンが並んでる本屋があるなら教えてくれ。
- 823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 14:57:14
- >>822
30年くらい前の本屋にいってくれ。
それにしても「一角獣」を今出しても、
あんまり有難味ないなあ。
小笠原豊樹の訳は好きだけど。
新刊3冊には期待大。
- 824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 16:31:53
- >>823
お前は話の流れが読めていない馬鹿
- 825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 16:59:49
- ストレートな煽り乙
- 826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 19:14:00
- >>824
それを言うなら>>822はもっと馬鹿
>>819には「そのほとんどが」と書いてあるお
- 827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 19:19:09
- 仲良くしなさい馬鹿者共
- 828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 22:12:08
- >>826
ほとんどつりじゃねーか。
- 829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 23:20:35
- まあまあ、早川がやる気だしたんだから
- 830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 23:45:57
- 装丁にセンスのなさが爆発しそうでコワヒ
- 831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 23:47:41
- アニメ絵表紙の異色作家短編集
- 832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 23:57:54
- 劇画表紙絵の男色作家短編集
- 833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/23(金) 08:55:59
- 西島表紙絵の異色作家短編集
- 834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/23(金) 09:23:05
- 萩尾望都表紙でボリス・ヴィアン全集増刷してくれたら買いなおすかも
- 835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/23(金) 15:03:17
- 異色作家短編集の既刊分17冊の中で
これは買っておけという作品があったら教えてください
- 836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 02:46:56
- まず定番のダール、エリンとかは論外
次に最近再評価が著しいスタージョン、モーリアなども却下
熱烈な信者のいるフィニイ、ブラッドベリ、ブラウン、マシスンらも不要
といった調子で、切って切って切りまくって名前も知らんし面白くもなさそうなどうでもいい本を買っとけ。
それが将来、キキメになる。
- 837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 02:56:24
- www
- 838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 04:05:24
- それより、スタトレ小説はいつ出るの?
- 839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 11:18:24
- >836
レイ・ラッセルあたりかな?
- 840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 11:41:50
- 緒方剛志の表紙は神林作品の売り上げに貢献してるんだろうか
ブギポ厨とかはハヤカワのコーナーにすら行かないと思うが
- 841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 12:12:00
- ttp://d.hatena.ne.jp/krowed/20050922
早川の元編集者は話下手だったのか…
- 842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 16:43:59
- ブギポ厨=上遠野厨のようなきがするので意味がないような。
- 843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 19:14:17
- イーガンの表紙、かこいい!
- 844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 06:44:59
- 異色作家短編集ってマシスンのはこれだけしか邦訳されてないの?
- 845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 09:48:28
- >>844
意味がわからん
- 846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 12:45:10
- なんか異色作家短編集読んだことある人がいなそう
- 847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 13:28:41
- 文庫版ウロボロスの波動、表紙キツくない?
- 848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 14:59:06
- はいはい、きついきつい
- 849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 17:41:10
- >>846
『一角獣・多角獣』
『メランコリイの妙薬』
『無限がいっぱい』
を保有しておりますが
- 850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 19:34:21
- >847
あーそれ俺もオモタ
- 851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 20:01:37
- 林とかぶっちゃけ表紙変えなくても売り上げ同じだろ
ユースケサンタマリアが「御社はムダだらけ」とか言い出すぞ
ハヤカワはなんかズレとるな
表紙描いたの誰か知らんけどそいつに払う金でなんか違うことやれや
- 852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 20:14:28
- 本来買う連中はもう買ってるだろうから、新たな購買層を獲得…するには中身がアレだし。クレギオンの逆張ったつもりなんだろうが。
とりあえず小林源文表紙・佐藤大輔解説で、「鉄の夢」を復刊しろと言いたい。ボロくはないがかなり手堅い商売にはなるぞ。
- 853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 20:17:58
- それじゃあスピンラッドの意図とは逆になってしまうんじゃあ・・・
- 854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 20:34:23
- スピンラッドと言えばサイバーパンクに対して
ニューロマンティックスと言う呼称を提唱したんだっけか。
- 855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 21:21:15
- ろまんちっくな名前ですね
- 856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 22:29:52
- それよりなぜヨコジュンの家に(略
- 857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 00:51:01
- >>849
持ってるだけで読んでないんじゃないの?
- 858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 01:03:26
- >851
林穣治は売れねーだろうなー、と思うねえ……。
ああいう内容なら、中途半端にエンターテイメント狙うのやめたらいいのに……。
- 859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 01:55:16
- ここ数年、ずっとしょぼかったハヤカワが
今年はソウヤー3部作に引き続いて
イーガンにレナルズと、がんばってますな。
SF読みたい海外もの上位に何も入らないのは
さすがにやばいと思ったのか。
- 860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 02:24:02
- 半端なラノベもどきを出していればいいや、と思っていたのに、
そうさせてくれない雰囲気があったとか
- 861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 02:54:49
- それは特にココで。
- 862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 10:58:57
- 異色作家短編集、どうしても読んどかなくっちゃ、
つーのがないのが哀しいねえ。
まあダールやジャクソンは今や古典だから
もっと読まれて欲しいもんだが。
- 863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 13:49:21
- ジーンウルフは、もう一巻の在庫がないって言われた・・・・
売り切れるのはやすぎ。
- 864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 20:55:17
- リフトウォーサーガ復刊&サーペントウォーサーガ翻訳はやくしてよ。
- 865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 21:09:49
- ジーン・ウルフ復刊&新刊で話題沸騰
ttp://www.excite.co.jp/book/news/00021127705859.html
- 866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 21:14:06
- オリアリーの第二長編はまだかなー
不在の鳥がよかったんで次も頼むよ
- 867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 21:27:31
- ジーン・ウルフって、読んだ方が良いですか?
聞いたことなかったんですが。
どんな感じの話なんでしょ?
- 868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 22:13:23
- いいも悪いもない
ただ出会いがあるだけ
本を読んでいて楽しい?
- 869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 22:17:26
- 俺は面白かった。>ウルフ
- 870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/26(月) 22:29:02
- そりゃ基本的にかおりちゃんとか花沢さんに比べたらやる気ないだろ
- 871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/27(火) 09:09:50
- リフトウォー品切れなんだ…もったいない
ベルガリアードがひと段落したらレイモンド・E・フィーストやってほしいな、まじで。
エンタティンメント系ファンタシィのなかじゃ、ずば抜けてた面白さだったねえ。
- 872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/27(火) 20:19:05
- ハヤカワFTの中じゃ、リフトウォーサーガが一番おもしろいのは確実なんだがな。
- 873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/27(火) 20:50:48 0
- 最近復刊が多いんだが…ネタ切れ?
- 874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/27(火) 21:07:40 0
- この間近所の本屋に行ったら「時の娘」があったので
この本屋でもフェアやってたのかと思って奥付見たら2005年3月だった。
「時の娘」に関しては重版の時期が重なったから、フェアに紛れ込ませたということなのだろうか。
- 875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 00:54:57
- >>872
そうか?
- 876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 06:19:49
- >>226
正直なところ、すでに半分強迫的になっていたので、解放されてホッとしています。
でも本当は解放されたわけじゃないんだよな〜 orz
- 877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 06:55:06
- >>809
■10月刊行予定
『さあ、気ちがいになりなさい』(フレドリック・ブラウン/星新一訳)
人権屋に喧嘩を売る早川に (;´Д`)ハァハァ
- 878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 10:31:31
- >>877
> >>809
> ■10月刊行予定
> 『さあ、気ちがいになりなさい』(フレドリック・ブラウン/星新一訳)
>
> 人権屋に喧嘩を売る早川に (;´Д`)ハァハァ
題名そのままってのがすごいなw
まあ訳者が故人だから勝手にいじれないんだろうが。
- 879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 10:35:29
- で、一角獣多角獣は結局なしか。
まあ幸い、かなり別の短編集に収録されているけど。
- 880 :874:2005/09/28(水) 12:28:29
- >>879
出るよ、少なくとも9割は復刊するみたい。
■10月刊行予定
『キス・キス』(ロアルド・ダール/開高健訳)
『さあ、気ちがいになりなさい』(フレドリック・ブラウン/星新一訳)
■11月刊行予定
『一角獣・多角獣』(シオドア・スタージョン/小笠原豊樹訳)
『13のショック』(リチャード・マシスン/吉田誠一訳)
■1月刊行予定
『蠅(はえ)』(ジョルジュ・ランジュラン/稲葉明雄訳)
『くじ』(シャーリイ・ジャクスン/深町眞理子訳)
■2006年3月より隔月刊行予定
『レベル3』(ジャック・フィニイ/福島正実訳)
『特別料理』(スタンリイ・エリン/田中融二訳)
『夜の旅その他の旅』(チャールズ・ボーモント/小笠原豊樹訳)
『メランコリイの妙薬』(レイ・ブラッドベリ/吉田誠一訳)
『炎のなかの絵』(ジョン・コリア/村上啓夫訳)
『血は冷たく流れる』(ロバート・ブロック/小笠原豊樹訳)
『虹をつかむ男』(ジェイムズ・サーバー/鳴海四郎訳)
『無限がいっぱい』(ロバート・シェクリイ/宇野利泰訳)
『壁抜け男』(マルセル・エイメ/中村真一郎訳)
『破局』(ダフネ・デュ・モーリア/吉田誠一訳)
『嘲笑う男』(レイ・ラッセル/永井淳訳)
■新たに刊行される3冊
第18巻 アメリカ篇
第19巻 イギリス篇
第20巻 世界篇
874は勘違いしてたわorz
- 881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 16:43:39
- >『さあ、気ちがいになりなさい』
人権云々別にしても、この題名のインパクトはすごいよな。
- 882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 19:39:37
- 『死ね、名演奏家、死ね』と言うのもなかなか。
- 883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 22:19:03
- あれあれ?
あとがきで予告していたのに、スタトレ小説はでないのですか?
アレだけを楽しみに生きているのに…、死ねというのですか?
- 884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 22:26:35
- 全部ハードカバーなのかな?『蝿』は文庫版出てるけど(他は知らない)
- 885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 01:32:31
- >>880
>
> ■新たに刊行される3冊
> 第18巻 アメリカ篇
> 第19巻 イギリス篇
> 第20巻 世界篇
わーお!!!
ハヤカワGJ!!!
……ほんとに出してくれw
- 886 : ◆GAcHAPiInk :2005/09/29(木) 01:39:25
- ハヤカワがやる気をだすと、地球の温暖化が進んでしまいます
- 887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 21:08:55
- 「蝿」や「不死販売株式会社」は映画のおかげで文庫化された。
- 888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 21:11:28
- さて、それでは、今回の議題であるハーラン・エリスン全作品映画化計画についてだが
- 889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 21:25:30
- あのおっさんの『最後の危険なヴィジョン』は結局どうなったんだ?
- 890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 21:34:16
- まあ早川版の「危険なヴィジョン」も1だけ出して放ったらかしだし。
- 891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/30(金) 11:09:25
- エリスンどうして全然翻訳されないんだよー。
- 892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/30(金) 12:01:19
- されてるぞ。
SFマガジンに
- 893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 01:00:04
- >>890
全然売れなかったという話だが・・・・
そのために続刊が中止になったと
- 894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 01:02:33
- じゃってエリスンつまらんもん・・・
- 895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 08:11:48
- >>893
そう言えば「続きを出せ。」とか言う話が全然出ないな。
- 896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 11:11:00
- あれは出すタイミングが悪すぎた(というか遅すぎた)のが原因。
もっと早く邦訳すべきだったな。
個人的には、続きを読みたいので続刊キボンヌ。
- 897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 11:43:12
- >>895
> そう言えば「続きを出せ。」とか言う話が全然出ないな。
意味あるのか?
- 898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 21:06:19
- エリスンはエリスン本人は目立っていたが、作品はそれほどでも・・・という印象あり。
- 899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 21:49:58
- 『リオの波』は実にいいんだがなあ。
- 900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 22:18:02
- >>894
「危険なヴィジョン」はエリスンの作品集じゃないんだが
エリスンが煽りまくって集めた他作家の短編イパーイなアンソロジー
- 901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 22:24:13
- 参考に『危険なヴィジョン1』収録の作品
「まえがき その1――第二革命」アイザック・アシモフ
「まえがき その2――ハーランとわたし」アイザック・アシモフ
「序――三十二人の予言者」ハーラン・エリスン
「夕べの祈り」レスター・デル・レイ
「蝿」ロバート・シルヴァーバーグ
「火星人が来た日の翌日」フレデリック・ポール
「紫年金の遊蕩者たち」フィリップ・ホセ・ファーマー
「マレイ・システム」ミリアム・アレン・ディフォード
「ジュリエットのおもちゃ」ロバート・ブロック
「世界の縁にたつ都市をさまよう者」ハーラン・エリスン
「すべての時間が噴きでた夜」ブライアン・W・オールディス
ウムム、こうしてならべるとおもしろそうなのがなかったのが惜しいな。
デル・レイ、ポールがそこそこ、ファーマーが作品の伝説性で価値ありかも試練
- 902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 22:24:46
- アレの最終巻?に載っけてあげるYO !と言って大喜びしたのはいいが何時まで経っても
その最終巻が出ず、ブチキレてハーラン・エリスンをボロクソに貶したのがジョン・シャーリー
だっけ。
そういえばジョン・シャーリーの小説って読んだことないや……今何してるんだろう。
- 903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 22:26:38
- 言って→言われて
- 904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 22:36:27
- >>901
参考に未訳の部分
半分くらいは既訳だと思うけど後の未訳は読んでみたいね
The Man Who Went to the Moon--Twice - Howard Rodman
Faith of Our Fathers - Philip K. Dick
The Jigsaw Man - Larry Niven
Gonna Roll the Bones - Fritz Leiber
Lord Randy, My Son - Joe L. Hensley
Eutopia - Poul Anderson
Incident in Moderan - David R. Bunch
The Escaping - David R. Bunch
The Doll-House - James Cross
Sex and/or Mr. Morrison - Carol Emshwiller
Shall the Dust Praise Thee? - Damon Knight
If All Men Were Brothers, Would You Let One Marry Your Sister? - Theodore Sturgeon
What Happened to Auguste Clarot? - Larry Eisenberg
Ersatz - Henry Slesar
Go, Go, Go, Said the Bird - Sonya Dorman
The Happy Breed - John Sladek
Encounter with a Hick - Jonathan Brand
From the Government Printing Office - Kris Neville
Land of the Great Horses - R. A. Lafferty
The Recognition - J. G. Ballard
Judas - John Brunner
Test to Destruction - Keith Laumer
Carcinoma Angels - Norman Spinrad
Auto-da-Fe - Roger Zelazny
Aye, and Gomorrah... - Samuel R. Delany
- 905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 00:15:24
- プリーストは引き上げて大げんかしたんだよな
- 906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 01:16:09
- 『危険なヴィジョン1』で一番面白いのはまえがきのような気がする。
- 907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 01:38:30
- アシモフ&エリスンといえば、「世界SF大賞傑作選」河出とかで出してくれねーかな。
- 908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 02:00:58
- 本になってる短編ばっかじゃん
- 909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 06:21:02
- ジョン・シャーリィが気になったんで海外サイト検索してみたら、ちゃんと作家続けてる
みたい。知る人ぞ知るサイバーバンクの父、みたいな位置づけか。
本人公認のファン・サイト
ttp://www.darkecho.com/JohnShirley/index.html
本人のかなり政治的なオンライン・マガジン
ttp://www.johnshirley.net/DesktopDefault.aspx?tabid=97
で気がついたけど、映画「コンスタンティン」のノヴェライズ長編が初邦訳されている。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812420938/249-7299817-2138736
海外のレビューでは映画よりもずっと面白いらしいんで読んでみようか。
- 910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 12:36:46
- ギブスンやスターリングは早いうちから邦訳されてたのに
何でシャーリィは放置されてたんだろうな。
- 911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 13:15:02
- アニメ板で訊く気になれなかったのでこちらで訊いて見るテスト。
某所で『スピグラ』ノベライズ版を絶賛しているサイトを見つけて驚愕したんですが。
#え゛っ、あれって面白かったのかよ?!みたいな。
一部引用
> いやあ、感動した!!こんなにちゃんとした全世界への復讐計画を行う
> 悪役なんて、アニメにこれまでいなかった
> 映像(アニメ)では描ききれなかった部分がかなりあり、それは
> これまた非常に出来の良い、これ単独でも優れたSFとして楽しめる
> アニメのノベライズ版(SF作家仁木稔さんの手によるノベライズ版が
> 早川文庫より出ています)の方で補完されていますので、アニメと
> 併せてそちらも一読されることをお勧めします
だれか読まれた方います?
- 912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 19:57:12
- SF板で読んでる人は少ないだろうし、普通にアニメ板のスピグラスレで聞いた方がいいんでないの
- 913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 23:10:10
- >909
あっちのノヴェライズって、結構有名なSF作家がやること多いよね。
テリー・ビッスンがJMとかワロス
- 914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 23:38:49
- >>913
他にはプリーストがイグジステンズをやってるね。
- 915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 00:20:15
- >>907
どこでもいいから、残り1冊だけ出せばいい
- 916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 01:03:03
- あいつは表象だけで自分のトンデモ論理へと跳躍する芸風なので
スピグラの小説もそれと同じだよ
単純に小説のスペックだけで読んだら凡作だからスルーしていいよ
- 917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 11:12:09
- スレ違いですまんが、
「世界SF大賞傑作選」って、どうして1冊だけ抜けたんだっけ?
- 918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/03(月) 12:18:59
- 第3巻にはマキャフリィとファーマーの長中編が収録される予定だったけど
版権の都合で結局出ずじまいだったんじゃなかったっけ?
- 919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 11:49:52
- >>918
どっちも訳されてるから別にいいけどね。
ただファーマーのは危険なヴィジョンが絶版なのが……
- 920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 14:18:30
- 今月でる啓示空間って、なんで1500円もするの?
- 921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 16:15:04
- いつ発売?
- 922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 16:17:14
- 京極並みのページ数だったりして
- 923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 16:43:31
- 文庫で1500もするのか?
エンディミオンの覚醒だって1000円強だぞ
- 924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 16:50:27
- 七百五十円×上下と同じ値段なわけだが。
エンディミオンの覚醒は上下で二千円以上だろ。
- 925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 17:37:42
- エンデミィオンは一冊で相当分厚いだろうがといいたかったんだよ
- 926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 18:46:24
- いままでは、1500円になるくらいなら分冊していたのに、
なぜゴロッとひとかたまりでだすのかと。
- 927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 18:53:56
- 新人だから
- 928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 20:47:58
- それだけ、注目の作品ってことじゃない?
- 929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 20:56:30
- 話豚切ってごめんなさい。
早川かどうかも怪しいのですが、十年程前の翻訳本を探してます。
ご存知の方いらっしゃったら作品名、著者を教えてください。
私の記憶では『9月の魔法』って題名。
近所のリンという音楽家のおじさんと主人公仲良くなって物語を作っていくとそれが現実になる。
実はリンは妖精の女王に気にいられ、作りごとを現実にする呪いをかけられていた。
っていう話。
知ってましたら教えてください。
- 930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 21:08:12
- >929
それは今をときめくダイアナ・ウィン・ジョーンズの「九年目の魔法」ですな
創元から文庫で出てました。今は文庫版のほかに大きい版形のもあります
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488572022/
- 931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 22:32:40
- ハウルが出るまでは知名度無かったよねぇ
- 932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 03:28:08
- 啓示空間は原書が600-700ぺーじぐらいあるはず
相当分厚くなるよ。 訳したらもっと厚くなるのが普通だから、
まじで京極ぐらいあるだろ
何で1冊で出すんだろ。
- 933 :929:2005/10/05(水) 05:03:30
- 930、ありがとう。
ずっと、読み返したくても題名もうろ覚えでやきもきしてました。
早速、探してみます。
- 934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 08:31:31
- もう早川なんて期待できない
- 935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 09:40:38
- クリプトノミコンの時点で諦めた
- 936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 20:36:02
- >>921
10月6日
- 937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 20:37:21
- 啓示空間は、1039 p になるみたいです。
- 938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 21:20:33
- >)937
トン
- 939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 21:21:37
- >>936
thx
- 940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 22:09:27
- >>937
> 啓示空間は、1039 p になるみたいです。
え〜と、4.5センチ!!
- 941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 22:43:25
- 京極キターーーーーーー
- 942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 23:15:03
- 上下に分けると下巻を買ってもらえない惧れでもあるんかな
- 943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 23:35:07
- グリーン・マーズは未だに手元には上巻しかないよ!
- 944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 09:17:21
- >>942
イラストが背表紙までつづいてる……とかいう噂が。
なにか目立つことをしたかったのかも。
- 945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 10:06:44
- 読みにくいんだよね。あんまり厚いと。
- 946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 11:31:01
- 上下2分冊にするか、1冊にするかは戦略上の問題だろうね
(著者や著者の代理人が2分冊禁止の条件を付けている場合を除き)
糞面白くない駄目小説で、著者も無名に近い場合は上下2分冊が有効。
手に取った人が上巻だけ買って面白くないと放り投げても上巻分の売り上げ
が出版社に入ってくるんで、それで元が取れる定価付けをする作戦。
啓示空間の場合、マニアは名前を知っている著者であり上下に分けてもマニアしか
買わない。高価でも手に取るマニア相手なら定価を上げて1冊にしてしまう
方が利益が出ると踏んだんだな多分
- 947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 11:54:05
- 来月の刊行予定更新まだ〜?
- 948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 13:59:11
- >>946
だったら菊版上製箱入りで一万円くらいの値をつけて出してもいいような気もするが・・・
- 949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 14:13:43
- >>948
0か全てかで中間がないキチガイ
- 950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 15:31:36
- 箱入りにせんでもいいが、
マニア狙いなら部数減らしてハードカバーで出さない?
早川って、あまり考えてないから、
単純に著者による分冊禁止に1000クレジット。
- 951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 01:47:27
- >>949
A0判か菊全かよ。でけーな(w
- 952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 03:16:48
- >>946
なんか志低すぎ。
上下2冊の上しか売れないって判っている糞を、何故手間掛けて翻訳するの?
- 953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 03:28:49
- 「啓示空間」が糞だと>>946は書いているのか?
- 954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 10:37:00
- そもそも「啓示空間」って、どんな話なの?
- 955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 11:49:40
- >>952
> なんか志低すぎ。
志なんかない
> 上下2冊の上しか売れないって判っている糞を、何故手間掛けて翻訳するの?
判ってないから
- 956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 11:51:52
- >>952
出版社によるが編集者にノルマを課してる場合がある野田。
半期に何冊出せ、とかね。本って奴は定価設定さえ上手く
やれ再販流通制度という素晴らしい制度があるため利益
が出るので、駄本でもとにかく出すというケースが無いとは
言えない。というか他の分野では結構ある。
>>953
なこと書いてないよ。
- 957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 15:57:00
- 「啓示空間」出てた。
何気なく手にとって予想外に厚いんで驚いた。表紙は一枚絵で格好いい。「サンドキングス」と桜庭って人の本も並んでたけど、装丁はどれも良い。担当やる気出したのかな。
- 958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 16:47:18
- あらすじだけ読んだけど啓示空間結構面白そう。
俺のタイプ
- 959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 17:29:34
- 「啓示空間」買ってきた。
確かに、表紙は良いのだけど、
登場人物の絵は必要ないだろ。
やっぱり、やる気ない?
- 960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 18:27:15
- やる気ないっつーか…頭おかしい
- 961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 18:32:30
- 昨日から四件回ってやっと手に入れた
というか、今日入ってまだ並べてないのを出してもらった。
親切な本屋さんに感謝。
六日発売でなんで七日に送るんだよ!>早川
- 962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 18:37:04
- >>956
ノルマはほとんどの出版社にあるんじゃないかな。
文芸系はましなほうだよ。
- 963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 19:49:49
- >>949
>>960
いや〜、照れるなあ。
そんなに誉めるなよ。
- 964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 21:25:06
- 「おまえって○○だよな」
「いや〜 そんなに誉めるなよ」
「ほめてねーよ」
っていう薄ら寒い会話の流れが大嫌いなんだよ俺は!
- 965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 22:16:48
- >>964
> っていう薄ら寒い会話の流れが大嫌いなんだよ俺は!
おまえって、熱い男だな。
- 966 :964:2005/10/07(金) 22:32:21
- >>965
いや〜照れるな
それほどでもないよ〜
- 967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:15:17
- >>966
> いや〜照れるな
> それほどでもないよ〜
ほめてね〜よ!
- 968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:16:42
- さむっ
- 969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:18:09
- 啓次空間購入。
あの頁数で1400円はある意味、良心的かもしれん。
分冊しようもんなら合計2000円は楽に超えるワケだし。
>>959
いや、オレはあの人物絵を見て、
早川やる気まんまん を確信したよ・・・
- 970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:43:00
- だれか『啓示空間』の厚さを計測してくれ。
- 971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:45:03
- >969
ハヤカワ・ハイの二の舞?
- 972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:51:05
- ラノベ絵スキーとしては中途半端にオタ絵っぽいのがちょっと。
萌え路線狙いならもっと絵柄を…。
それとまた乳強調プラグスーツか…。
いい加減にしてくれ。
- 973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:52:23
- 早川のやる気はすべる
サンドキングスは買うけどね
- 974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:53:03
- 第三スレどうする?
スレタイ案
【おっぱい】早川やる気なさすぎ!!!【大好き】
- 975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:58:00
- >>972
どっちから見ても嫌がられてるのね。
と言うわけで
【四面楚歌】早川やる気ありすぎ!!!【唯我独尊】
- 976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 23:59:54
- シンプルに「!」を増やすだけでいい。
下手にやる気出されると困るじゃん。
- 977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:02:43
- やる気ださねーから困ってるんだろう
- 978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:06:39
- 顔の絵はどう考えてもイラネ
バカジャーネーノ
- 979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:10:02
- >>976
いやあ、多少表紙がヘンでもどんどん訳してくれればそれでいいよ。
- 980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:12:15
- テンプレ案
タイトル
早川やる気なさすぎ!!!
本文
最近おっぱいプラグスーツばっかりじゃん!
前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1121729675/
前前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106453192/
関連スレ
創元推理文庫SF、だけじゃなく
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120406551/
国書刊行会の冒険
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127644686/
- 981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:19:52
- なんかイラスト見てたら腹立ってきた
- 982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:24:03
- 「萌え絵」自体には抵抗がないが女キャラの格好が「おっぱいプラグスーツ」ばっかなのが気に食わない。
宇宙服や軍服で乳房を目立つようにデザインする可能性は普通に低いと思うんだが。
- 983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:27:40
- >>982
萌えオタを微妙に誤解してるんだと思う。
- 984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:29:02
- なんかイラスト見てたらおちんちん立ってきた
- 985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:29:44
- イラスト描いてる鷲尾って、ステルヴィアやファフナーのメカデザだっけ。
メカだけにしときゃよかったのに。
- 986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:33:30
- つーかそういう絵がイラネだろ
- 987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:39:30
- どっちかというと、船の全体図もいらんのだけど
表紙だけでいいよ いちいち出張ってくるなよ
- 988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:44:08
- お前ら、編集長もよかれと思ってやってるんだよ!
全部裏目に出てるだけだ!
- 989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:45:34
- 待て、ヘンシューチョーさんのせいなのか?
- 990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:50:58
- そりゃS編集長のせいだろ
- 991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:51:49
- だって表紙に書いたら皆また怒ると思ったんだもん
- 992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:52:40
- 表紙画像貼れや
- 993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 00:55:02
- 次スレ立てていい?
>>991たん(;´Д`)ハァハァ
- 994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 01:48:43
- >>993
おねがい
- 995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 01:54:27
- 早川やる気なさすぎ!!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1128704050/
- 996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 02:25:26
- 乙ー
- 997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 03:46:33
- 三ヶ月未満で1スレ消費ペース
俺達ハヤカワにうっぷん溜め過ぎ。
- 998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 04:02:12
- うむ、驚異的な(この板的には)速度ですな。
時速一千マソパーセクぐらいであろうか?
慣性中和装置が故障しないことを祈ろう。
- 999 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 08:46:52
- 速度と加速度混ぜてないか?
と無意味にハードな突っ込み
- 1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 08:57:42
- 宇宙にはエーテルというものが(ry
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)