■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
それにしても2006年ってSFだよなあ
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 00:05:12
- 21世紀も板についてきたなあ
- 2 :名無しの謎さん:2006/01/01(日) 00:06:14
- だよなあ
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 00:32:22
- 21世紀にも飽きてきた
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 00:36:36
- 前スレはどうするんだ
- 5 : 【大吉】 【101円】 :2006/01/01(日) 06:05:12
- 今年は何が起きる予定なんだ
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 06:06:08
- お SFの将来は明るいぞ
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 00:12:26
- 嘘だ!
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 00:22:03
- ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで
美しき青木ドナウ聞くとやっぱり脳内は2001年の折れは
どうしたら21世紀に馴染めますか
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 05:16:58
- >>8
2001年であれば、貴様は既に21世紀!
あとはユナイテッド航空をパンナムと思い込めばだいじょうぶ。
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 11:30:43
- 立てようかなとおもったがあまりに安直だという
神さまの思し召しがございました。
それでも地球は回るん?
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 14:47:59
- 君の知らないところで世界は回る
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 16:48:49
- ガリレオ・ガリガリな11
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/05(木) 15:52:09
- TVのCMとかで自動車の安全技術や渋滞回避なんか見ていると
ものすごい技術と思い、SFっぽいと思ってしまうのですが
なんかSFの区別とか分からなくなってきた
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 08:15:58
- そりゃいわゆる スゴイフシギ。SFではあるが
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 08:50:26
- そろそろ携帯に5GBHDが積まれたり、画面の解像度が480x640になったりするそうだが
後は打ちやすいキーボードをコンパクトにまとめることができればSFっぽい携帯端末のできあがりだな
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 11:01:38
- ハンドヘルドpcがあればデビルサマナーになれる
そう思っていた時代もありませんでした…
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 14:27:12
- A5ノートをくくりつけろ
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 14:38:17
- 出来の悪いコスプレイヤーぢゃないんだからwww
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/07(土) 05:25:02
- 携帯で今必要なのは、バッテリーのもち時間。
いくら機能は増えても家に帰るまで使えなければなぁ。
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/08(日) 13:22:20
- 予備バッテリーを1ダース持ち歩け!!
それが2006年モバイルスタイルですから!!
残念っ(もう古いか)
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 00:33:12
- 携帯電話用の燃料電池開発・・・なんて十分SFだな。
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 12:51:16
- 実際に開発されてそう
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 13:23:35
- や、開発されてるって記事は読んだことあるよ。
もう数年でいけそうとかあったけど。
それまでは予備バッテリーなり充電器なりを持ち歩くのが2006年スタイル!!
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 14:21:26
- 太陽電池パネル装備のメタルスーツを1ミリ秒で蒸着!
夜間、荒天時には闘えません
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 18:15:04
- >>24 そんな時には、懐中電灯で照らして使うとおk
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 19:57:20
- 懐中電灯の電池を直接使うという発想は駄目ですよね?
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 08:21:40
- 携帯やハイブリッドカー等、昔の人間ならSFガジェットなんだろうが
達成されて見ると感動がない、って言うのが案外多いと思いませんか?
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 14:15:10
- >>27
ガーンズバックが古臭いのもそれだよねえ。
未来的なものを出すだけだったから
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 03:27:22
- >>27
名前が悪い。
超小型多目的通信機をつかって全世界を覆う通信網を経由し、世界中から
時々刻々集まってくる統合情報をリアルタイムでモニタリングしているのに
ケータイで2ちゃんやってると言ってしまっては身も蓋もない。
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 08:50:21
- 高機能完全栄養食!= 納豆呼称はダサイ みたいなものか
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 23:07:29
- <ナノ粒子>気管→肝臓・腎臓へ マウスで確認 国立環境研
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000016-mai-soci
そのうち「ナノテクは健康に有害です」とか「ナノ粒子でガンになる!」とか
言われることになるんだろうか。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 01:36:36
- 「ナノテクは宇宙の波動です」とか「ナノ粒子でやせる」とかもいわれるので大丈夫
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 16:40:27
- ナノ粒子こそ神の姿ですと崇めるのが未来人スタイル
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/24(火) 12:58:58
- ミクロマーン ミクロマーーン 私の名前はミクロマン
宇宙の果てからやってきた 地球を滅ぼすたーめーにー
うひゃひゃひゃ 俺たちゃミクロマンだぁ 地球の人類を滅ぼすんだぁ
心配すんなぁ 俺たちゃミクロマンだから地球の奴らには見えないぞ
お、顕微鏡だ 隠れろ やかましわ!
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 16:34:08
- >>34
ミクロマンよりナノマンは10^-3オーダー小さいのだ。
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 17:48:01
- ミクロマンはマンと一桁くらいしか大きさが違わない。
どこがミクロなのか、誰か教えて!
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 19:27:07
- 小さな巨人ミクロマン
.~~~~~
↑
ここに注意
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 19:36:15
- もしかしたら、ミクロマンのフィギュアは、拡大模型だったのかも。
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/01(水) 22:23:01
- Darpaのグランドチャレンジでこんなに早く完走車が出るとは思ってなかった。
しかも何台もだ。中には初挑戦のチームさえある。
確率論的人工知能こそ本命か。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/01(水) 23:00:12
- マイクロソフト社ゲイツ氏の税金は"普通のコンピュータ”では処理しきれない
tp://abcdane.net/blog/archives/200601/gates_taxhuge.html
ゲイツ>税務署>アルカポネ
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 23:39:17
- 宇宙旅行、08年に事業化へ 米運輸長官が表明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060213-00000026-kyodo-bus_all
とうとう・・・なのか、ようやくなのか・・・。
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 06:31:38
- ようやく、ってかんじだなぁ…
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 20:42:24
- >>29
「2001年宇宙の旅」(アーサーCクラーク/ハヤカワ文庫)より
「コミュニケーション手段が発達するにつれ、その中身がますますくだらなく、
けばけばしく、陰惨に見えてくることだ。」
クラーク長老は40年前にすでにインターネットの出現も、その中で繰り広げられる
話題のくだらなさも予言しちょります。
まあ、通信手段が進歩しても人間の頭の中身はそう簡単には進化しませんから
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 21:20:31
- 我々の頭の中がそもそも「くだらなく、けばけばしく、陰惨」なのであって、
コミュニケーション手段が発達するにつれ頭の中がリアルに反映されてくると解釈
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 00:27:38
- センチマンとかじゃ、なんか切なくなるじゃん
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 01:01:01
- キロマン
なんか薬の名前みたいだ
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 03:07:37
- >>44
なら、頭の中を進歩させることが次の課題だな?
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 11:49:15
- ターミネーターの世界では当初1997年に核戦争が起こるのを、Part-3で
なんとか2004年まで引き伸ばしてましたが予定では一昨年世界は核の炎
に包まれているんですね。
スカイネットアジア航空が世界を支配する日はいつ来るんでしょう??
(↑それ違う)
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 12:03:22
- たぶんアジア航空と玩具のアオシマが合併したとき。
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 19:09:18
- オリエンタルエアブリッジが
長崎空港をハブとして五大陸へとはばたくメガフリートになったとき。
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 23:27:07
- ブランソンがスカイネットを買収したとき
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 20:41:39
- 「W杯中止も」と独委員長 鳥インフル拡大で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000011-kyodo-int
復活の日みたいになりそう
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 14:01:20
- もう携帯やpcの進化はええから
宇宙行こうや、宇宙
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 16:37:53
- インターネットの普及はどんなSFも予見してなかったね。
かろうじて近いのがサイバーパンク(死語)か。
ハードの予見では昔の未来ものの方がまだ先を行っているか
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 17:42:44
- >>54
サイバーパンクの時代すでに、インターネットは存在していたからな。
予見じゃない。
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 19:48:00
- むしろ携帯電話の普及の方が……
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 20:03:37
- フレデリックブラウンが戦前に携帯電話の普及でノイローゼになる男の話
書いてたらしい
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 20:30:50
- 当時の人が想像する携帯電話ってどんな姿だったんだろうか?
腕時計型かな?文字盤がダイヤルになってるとか……
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 21:12:54
- 腕時計電話ってドラえもんの初期にあったな
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 22:02:29
- >58
その頃だと交換手を呼び出すのではないかと。
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 02:50:01
- >>59
腕ラジオじゃなかったっけ?
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 04:33:10
- >>60
そのうち音声応答になったら、見た目は同じだな
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 11:00:55
- >60
ロボットが闊歩する近未来!
しかし、電話の接続は何故か未だ交換手(アンドロイド)頼みだったりする。
という場面を、何故か思いついた。
orz
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 23:16:46
- 逆に親切かもしれん。声に反応する交換手であれば、アンドロイドでなくても良いし
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/01(水) 00:53:35
- 交換機の前にマジックハンド付きの
陽電子頭脳が並んでいる光景を想像した。
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/01(水) 18:49:50
- アトムの電話は黒電話と言うのは有名な話だな。
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/01(水) 23:49:46
- 南極だか北極に降り立って電話借りる場面はこみ上げるものがあるな
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 10:10:07
- >>54
SFではなくノンフィクションエッセイだがアーサーCクラーク氏は
「未来のプロフィル」の中で「全世界図書館」という名称で40年前に
インターネットを予言しています。携帯電話やGPSも記述にあります。
「スリランカから世界を眺めて」では1972年の時点で「20年後の世界」
というエッセイ書いていてパソコンやインターネットの具体的な出現
時期や出始めの頃の価格帯(最初は小型乗用車並の価格だがそれでも
買う人はいる、いずれ1970年代のカラーテレビ並の価格に下がる)までも
予言しています。
ただ、かのクラーク氏もその情報端末に「コンピュータそのものが入ってしまう」
事までは予測が付かなかったようですが。
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 10:26:03
- ジュール・ヴェルヌが150年前に書いたけど出版社からボツくらって10数年前に
ヴェルヌの子孫が金庫の奥から原稿を発見するまで知られていなかった幻のデビュー作
「20世紀のパリ」では地下鉄に揺られて出勤し、頭上ではリニアモーターカーが高架を
走る1960年代(ちょっと気が早かったねヴェルヌ様)の未来都市パリでインターネット
で株取引をする主人公(本当は詩人になりたかったけど食えないので叔父のコネで証券
会社に就職する)が描かれています。
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 13:06:47
- 株取引のためにわざわざ就職してるとこだけ惜しい
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 13:57:03
- 昔の近未来ものでも、
コンピューターの計算結果が紙テープに出力されて、
それを博士が直に読んで「おお、これは大変だ!」とか言ったりしてるよね。
GUIどころかCUI以前の世界。
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 16:34:59
- >>71
「ひみつせんたいゴレンジャー」でそんなシーンありましたね。
子供心に「どうやって読むんだろう?」と感激してました。
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 18:00:42
- おれも紙テープを読むなんて信じられなかったけど
大人になってNCテープのプログラムにかかわって
一時期ほんとうに読めたことがあった。
とっくの昔に退社したので今は無理だが。
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 18:03:23
- パンチカードもナツカシス
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 18:27:21
- 今ならDVDメディアの情報を読みとれる見たいなものか・・・
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 18:57:28
- >>54、>>68
あと、小松左京の「継ぐのは誰か?」
21世紀、全世界を覆うコンピューターネットワークが構築される。
携帯電話からネットワークに接続してデータを検索、取り出すことも可能。
ただデータのコピーを取り出すには、
最寄の公衆ヴィジフォーン(この表現も古い懐かしい)まで取りに行かなきゃいけない。
今のケータイは、ケータイそのものにコンピュータが入っているし、
ヴィジホーン機能(TV電話機能)まで搭載しているので、完全に小説を追い越してしまった。
一方、小説では、コンピュータとヴィジホーンのおかげで書類が完全に駆逐されつつあるけれど、
現実はかつて言われていたほどのペーパーレス社会にはならんかったな。
あと、この小説の初出は1970年だから、
>>68の方の指摘したクラーク氏のノンフィクションがヒントになってる可能性が大。
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 19:22:37
- 俺、継ぐのは誰か読んだのは最近だった
かなり古い本だって聞いてたので読みながらおかしく思って
何度も初出を確認したくらいだよ
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 19:25:18
- >>75
新谷かおる氏の「ぶっとびCPU」のヒロインのミミちゃんがプレステのCD-ROMを
裸眼で読み取っていたな。
聖悠紀氏の「超人ロック」も裸眼で読めるらしい。
- 79 :68:2006/03/02(木) 19:38:15
- >>76
40歳以上の方なら熱中したであろうNHK人形劇「空中都市008」
(「空中都市008―アオゾラ市のものがたり」という題名で今でも講談社 青い鳥文庫で発売中!)
放送当時、「和製サンダーバード」「和製未来のプロフィル」と呼ばれていましたから多分に
小松氏はクラークを意識していたと思います。
ついでに言うと、今ブームの「メイドロボ」も「空中都市008」ですでに登場してました。
マルチやセリオやイルファはすでに枯れたガジェットだったんですね(笑)。
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 19:54:27
- 「008」の名前の由来は日本の国際ダイヤル番号だったわけだが、
当時はまだ国際電話で直接ダイヤルできなかったんだね。
(実際にはご存じの通り0081になった)
それだけでもSFなのかもしれない。
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 20:55:19
- 作品内科学の予想の的確さでは無く、発想が早すぎて驚いたのが
フレデリックポールの幻影の街
今更読んでも驚きは無いが、初出1955と知ってびびったよ
後発のうんたらショーとかなんちゃってサイバーパンク映画は土下座して
原作料でも払っとけ
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 21:55:34
- >>79
/::::::::::::::::::::ヽ
ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ:::ノ  ̄\ヾ:::::::/
l⌒ | i , ... ...、 iヽ/⌒l < わたしも推薦します
|∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
し( ゙c_っ´ )ノ
!ヽY,‐-‐、Y / ! ______
< \ ヽ ^ / ./ │ | \__\___
/ \.\__/_. | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \_/\|/\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| l___ _. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |._.|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 22:15:08
- ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097509,00.htm?ref=rss
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/03(金) 01:35:36
- >>77
アイドホールなんかが出てきた時点で70年代臭がした・・・
あとドラッグとかとかとか
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 11:48:52
- >>76
1970年といえば大阪万博{せんきゅーひゃくななじゅーねんのっこんにっちーわぁ〜!}
当時の電電公社(現NTT)が電気通信館でワイヤレステレフォンのデモンストレーション
を行っていたので携帯電話自体はすでに試作機はあった。
万博当時の試作ワイヤレステレフォンには一応電卓の付加機能が内蔵されていたようです。
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 16:53:38
- 「なんでも小型化する日本」のイメージっていつごろからあったんだっけ。
このイメージがあれば、試作品が出た段階でそれが小さくなって日常に溶け込んでるのは想像できるかも
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 17:32:20
- カーボンナノチューブの小型化とかも実現できるかな
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 20:08:47
- 今以上に小型化してどうするんだ>>ナノチューブ
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 20:11:50
- >>86
トランジスタラジオの頃?
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 20:24:21
- >87
カーボンナノチューブと言えば、竹の根には微小な穴がたくさん開いてて、
炭化させるとカーボンナノチューブが出来る・・・
なんて話をTVでやってた。
成功したら、「エジソン以来の大発明」とか宣伝して欲しい。
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 20:31:57
- それは昨日のWBSか
むしろ「エジソン以来の大発見」鴨
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 20:54:49
- エジソンの白熱電球にはカーボンナノチューブのフィラメントが使われていた!!
んんっ!それだけでもSFになりそぉだ。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 22:23:35
- >86 >89
確立したのはトランジスタ・ラジオのころだろうねえ。
トランジスタ・グラマーなんて言葉もできたぐらいで、
けっこうショッキングな製品だったようだが。
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 22:48:46
- 子供の頃NHKで見たアポロの特番でナチスドイツのV2ロケットからアポロの
サターンVまでの進歩を説明する上で半導体の実物比較をしていた。
V2ロケットの時は巨大な真空管がアトラスロケットではゲルマニウムトランジスタ
になり、サターンVではIC(集積回路)になった。
半導体こそ小型化と大規模集積化が面白いほどわかりやすい分野でしたね。
ビデオカメラでも戦前のアイコノスコープ管と戦後のイメージオルシコン管、
'70年代のビジコン管やサチコン管を現代のCCDと並べるとエレクトロニクス
の進歩の速度に寒気を感じる。
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 22:50:21
- 120フレーム/秒出せるCMOS撮像素子をソニンが発売予定の件について
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 23:11:22
- 一人でクルマに乗ってて、ついカーナビと会話してしまうとき。SFを感じます。
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 23:21:38
- マイケル
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 22:41:26
- >>94
打ち上げは重量が重要だからな・・・
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 23:41:32
- 残業で疲れた夜とか、ストーブと普通に会話したりしない?
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 23:44:53
- パーマー・エルドリッチさん、今晩は<(_ _)>
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 12:55:19
- >>99
音声案内するストーブも出来たのか?知らなかった…
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 13:30:02
- 「給油してください」とか言うファンヒーターあった気がする
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 19:33:50
- しゃべる電子レンジやしゃべるカメラは20年前に出て一瞬話題になった
けどすぐ消えちゃった。
松田聖子CMのミノルタトークマン覚えている人手を挙げて!
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:21:58
- 世代的には知っていてもおかしくないが、思い出せん
記憶が書き換えられているのかもしれない・・・
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 15:48:41
- パソコンにも簡単にしゃべらせることができる機能もついたりしたなあ。
NECのPC-6601だっけ?
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 16:43:57
- だんだん昔の話になっていく
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 22:30:41
- 人は消える前に走馬灯のようにこれまでのPCを思い出すのさ
ぴゅうたでとまりそう・・・
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 01:18:41
- 日本語BASICか・・・
あれはあれで、言語や文法について考えさせられる出来事でしたよ
未来のコンピュータ言語や話し言葉にまで・・・SFと言ってもいい言語ですた
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 17:07:44
- 俺が苦労してTK80買ったときには、BASICなんて高級言語は使えなかった…
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 02:53:50
- ぴゅう太.....
http://www3.wind.ne.jp/toragiku/kopa/pyuta.htm
エクセル・サーガ1巻でエクセルがゴミ捨て場から拾ってきた奴ですね。
(RGBモニター、しかもデジタル8ピン!)
捨てよう....
次の話題はMSXになるのか?
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 04:10:20
- ファミコンあたりじゃね?
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 08:13:49
- ピピンアットマーク……知名度低すぎorz
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 10:01:45
- アタリジャガー
しまった最近すぎる
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 05:34:08
- キャプテンシステム
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 20:33:56
- まだソ連があった頃、16ビットパソコンは対共産圏輸出品目規制(ココム)
対象品だったので宇宙ステーションのミールでは8ビットパソコンのMSX2で
環境管理をしていたそうだ。
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 20:43:13
- そこまで逝くとネタ都市伝説にしか見えん
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 10:07:39
- >>115
ミール用のカセットが極秘に出回っている・・・とかいう話もないか?
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 21:28:08
- >117
つカセットテープ
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/13(月) 14:25:35
- MSX以前は、ソ連(当時)独自のPCが開発されていたそうだけどねえ。
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 20:25:34
- 1975年に金星に軟着陸したヴェネラ9号の電送画像を処理したコンピュータ
がまだ現存している↓
http://moskva.racco.mikeneko.jp/ippi.html
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 20:52:48
- 久々に「未来少年コナン」を見た!!
ああっ!!超磁力兵器により6大陸が水没するのは2008年ではないかっ!!
するとモンスリー女史はすでに6歳になっているんですねっ??
2年後までに太陽エネルギーで飛ぶ航続距離無限大の超巨大爆撃機や水平離陸
が出来るスペースシャトルや土木作業用ロボノイドを作らないと間に合わない!
ところで超磁力兵器って一体何だろう?
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 01:40:56
- >するとモンスリー女史はすでに6歳になっているんですねっ??
(;´Д`)ハァハァ
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 14:14:44
- 悔しいが>>122に同意
モンスリー少女時代はラナなんてお呼びじゃない愛くるしさだからな
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 16:18:29
- ふっ、勝ったな・・・
俺なんかラナなんてお呼びじゃないむさくるしさだからな
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 21:52:04
- なら勝ったな、
俺なんてジムシーなんて目じゃない位のバイオレンス好青年だからな
でもラオ博士にはかなわないんだぜ?
オーパーツでも探してくるかな?
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 22:32:18
- 懺悔します・・・
実はジムシーのことを『蛆虫』だとばかりずっと思ってました。
十年以上も経ってから、ふとした話題から間違いだと判明したのです。
まーどーでもいいのですが
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 01:26:43
- うジムシィー!
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 13:54:46
- >>123
「ムク.....ムク〜!!」(;_;)
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 14:07:45
- >>121
それを言うなら鈴明美ちゃんは今年中学生になるぞ。
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 11:39:16
- 人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 11:45:10
- 鉄人28号は、太平洋戦争中に設計されたという設定だから、電気回路は真空管だよ。
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 11:51:58
- >>130
だからVF-1バルキリーの指関節は前期型は3箇所だったけど後期型では
2箇所(親指と同じ)に減らされたんだな?
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 12:14:38
- ナノテクで解決だな
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 12:27:26
- SF板にまでこのコピペが来たか。
ガンオタがドミナントになるなんて1st放送当時は考えられなかった。SFだよなあ
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 19:41:39
- >130はコピペなの?
4行目に根拠がないこととか、6行目に前後の繋がりがないことはそれが原因?
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 20:40:45
- 昨日あたり他板で見かけたこのコピペは、鉄人じゃなくMSだった。
もとは新旧シャア板のどっかからだと思うが、もちろんそこまで探す気はない。
- 137 :便所信雄#:2006/03/29(水) 15:25:35
- 糞祭は此処ですか?!
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/29(水) 21:05:11
- プリンセス天功がミグで宇宙へ行く時代
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/30(木) 10:16:27
- >>121
亀レススマソ
モンスリー女史(;´Д`)ハァハァ
- 140 :121:2006/03/30(木) 15:39:21
- >>122>>123>>139
コナンファンがこんなに大勢いて嬉しいです。じゃあ特ダネ!
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_oldanime.html
「未来少年コナン」をはじめ「宇宙戦艦ヤマト」「新造人間キャシャーン」
「勇者ライディーン」「海のトリトン」etcなつかしの'70年代アニメが
無料で見られますよ。要ブロードバンド(ADSL以上推奨)
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/30(木) 19:25:06
- 第2話が配信されていますね。ちなみに、コナンのご両親はあの9人の
うちのどなたでしょうか?おじいはまず除外するとして(爆)。
2話を見たところ茶髪で後ろでおだんごに結んでいるちょっとふくよか
な女性がお母さんかな?で、彼女が手を振った時に鉄骨を担ぎながら
答えたヒゲ男くんがお父さんと見た。
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 00:13:27
- コナンの第1話っつーたら、アンチ宮崎の俺でさえヤツの心情が分かる話だな。
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 23:03:26
- なんだ?「かわいいい女の子を拾いたい」か?
カリオストロも、ラピュタも、コナンもみんなそうだな。
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 20:28:42
- boy meets girlはお話の基本ですよ
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 21:35:09
- 8歳のモンスリー女史も漂流中にモウ爺さんに拾われたんだよね。
夢をかなえたか、爺さん!
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 21:59:58
- >144
>143に挙がってる宮崎アニメの特徴を考えてみろ。
なぜ、その3つが例として出てるかだ!
A.女の子に意識がない(カリオストロはちょっと違うが)
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 22:10:49
- 空からおにゃにょこが降ってくるのは「ウィングマン」のパクリ。
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 01:42:22
- 魔女宅は3作品のアンチテーゼを打ち出していたわけか・・・
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 06:15:17
- 学生証の有効期限が平成2○年とかになってるの見ると未来っぽく感じる
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 12:25:12
- 職場が高速エレベーターで行き来する地上25階にあって
あらゆる業務はペーパーレスの電子報告で行われていて
すぐ横を遠隔操作のロボット列車が走り回っていて
地下には都内を一周するリニアモーターカーが走行していて
周り中40階建て前後の超高層ビルだらけ
小学校の頃(70年代)から見たら、完全に遥か未来のSF世界以外の何者でもないよな。
実際の生活は全然楽しくないけれど。
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 18:11:52
- いんや!エアカーがないと21世紀らしくない。 by60年代
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 18:20:53
- ディスカバリーチャンネルの「未来の技術」とかいう番組の宣伝で、
戦闘機の垂直離着陸用のエンジンみたいのを搭載した乗り物が飛び立ってく映像を見たよ。
CGかもしれないけど。
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 22:20:36
- >>151
無線の超軽量テレバイザーを持ってる。
上海で430km/hのリニアモーターカーも乗った。
大分でホバークラフトにも乗ったんで、まあエアカーにも
乗ったと思い込むとして・・・
マザーコンピュータのない21世紀なんて!
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:04:22
- 男も女もピチピチのタイツ姿じゃないと21世紀らしくない
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:30:42
- >>153
大丈夫だ、ちゃんと鯖が我々の行動を管理しているじゃないか
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:31:41
- そういえばスカイカーは飛んだのだろうか・・・
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:48:16
- VAN・CAPTEN(うろ覚え)と言う言葉はどこへ行ったのだろうか?
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 00:11:33
- イーガンを読んでると、ハビタット思い出すのう。
またはどうぶつの森。
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 00:20:56
- それはイガンがな!
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 10:11:29
- >157
VAN→VPN
CAPTAIN→WWW&Flash
テレビ電話がこれほど普及しないとは思わなかった。
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 14:20:53
- >CAPTAIN→WWW&Flash
そうだっけ? ケンカ売りたいんじゃなくって、
CAPTAINってFlashとは、ちょっと違ったかな、て思ったから。
「街ん中に、データベースの端末を置いてる」
みたいなイメージがあるんだけど?
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 17:31:50
- CAPTAINというか、あれで使ってたNAPLPSというプロトコルが
ベクトルグラフィックに特化しててFlashにちょっと似てる。
情報端末という意味だとまたちょっと違うな。
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 07:27:32
- >>158
もう4月だから、ハビタットは既に過去のモノ・・・なのか?
- 164 :161:2006/04/04(火) 08:19:53
- >>162 thx 了解です
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 21:23:07
- ぶっちゃけ、情報端末に関しては「街中の端末でデータベースに
アクセス」どころか「ポケットサイズの端末でデータベースに
無線アクセス」と言う段階まで突き抜けちまったからなぁ。正直、
当時のネットワーク接続専用端末は技術の進歩の速さを
甘く見すぎてあっという間に陳腐化した物の筆頭かと
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 22:22:20
- 当時の「未来」ってのが1980年だったりすることもあるぞ。
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 23:28:44
- 無線でネットてクラッカー対策はどうなん?て感じだよな
まあ有線えもだだ漏れらしいけど・・・自分のパソコンのコンセント周りとか情報漏れまくりらしいから・・・
- 168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/05(水) 00:18:49
- >165
1970年頃にそれを予測してたのがアラン・ケイのDynabook。
しかしCAPTAINやMinitelが無意味だったということはなくて、
Dynabookにソフトウェアから近づいていったのがMacintosh等のGUI、
携帯性やペン操作から近づいていったのがPDA、
性能と可搬性から近づいていったのがノートPC、
(しかし最初の原始的なノートにDynabookの商品名をつけたのはいまだに許せない)
ユビキタス性から近づいていったのがビデオテックス端末と考えれば
80年代後半はDynabookという理想に向けて情報通信技術が
当時の限界の中で様々なアプローチを試みた時代だったと言えるだろう。
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 01:12:13
- 磁器のふたに「ねじ溝」 長崎、窯元が加工に成功
長崎県波佐見町の窯元「清山(せいざん)」が磁器のねじ溝加工に成功、ふたも本体も磁器製の密閉容器「Ri・ピート」を開発した。名前
の通り「繰り返し(リピート)」使え、環境にやさしい容器と期待されている。
磁器は乾燥させて焼き上げると約13―14%収縮するため、ねじ溝を彫るのは困難とされてきた。約10年かけて特殊な鋳込み技術を
開発し、研磨の精度を上げることで克服。この技術で特許出願中という。
清山の瀬井辰芳社長によると、飲料用などに流通している陶磁器の容器では、ふたの素材は主にコルク。容器本体は廃棄されてしまう
ことが多い。そこで「ふたも本体も陶磁器製にすれば再利用できる」と考え、開発に取り組んだ。
(共同通信) - 4月4日6時27分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000023-kyodo-soci
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 03:16:06
- 「一方ロシアは……」
とか末尾についてるんじゃないかとドキドキした
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 04:37:48
- >飲料用などに流通している陶磁器の容器
って、どんなの?
実例がパッと思いつかないんだけど。
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 10:33:20
- 焼酎とか?
うちには陶器の湯たんぽもあるが。
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 23:52:21
- >>168
本に脳内妄想を載せただけで、何でもアリじゃん!と言えばいえる。
・・・個人的にはファンだがな。
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 21:47:26
- 1984の世界がそこにあります('A`lll)
【Winny】愛媛県警、GPS情報端末を参考人の車に無断で設置〜朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144715468/
1 道民雑誌('A`) φ ★ 2006/04/11(火) 09:31:08 ID:???0
愛媛県警、GPS情報端末を参考人の車に無断で設置
愛媛県警捜査1課の男性警部(42)の私有パソコンからファイル交換ソフト「ウィニー」を介して
捜査情報などがインターネット上に流れた問題で、同県警が殺人事件の参考人に浮上した女性の車に、
全地球測位システム(GPS)を使って位置情報を提供する大手警備会社の携帯端末を取り付けて
行動確認をしていたことを報告する文書が流出していたことが10日、明らかになった。
女性には無断だったと見られる。県警は事実関係を明らかにしていないが、
犯罪捜査に詳しい専門家から賛否両論の声が上がっている。
この文書は「行動確認報告書」。1980年代に同県内で起きた殺人事件に関するもので、計4通あり、
作成日はいずれも02年6月。5日付の報告書によると、県警の捜査員が午前9時ごろ、女性の自宅を訪問。
車がなかったため、大手警備会社の位置情報提供サービスの携帯端末で、
近くのスーパーの駐車場にあることを確認し、その後は捜査員が尾行した、と書かれている。
〜長文につき、つづく〜
朝日新聞 2006年04月11日08時03分
http://www.asahi.com/national/update/0411/OSK200604100083.html
関連スレ
【Winny】 愛媛県警、架空で捜査報告書作ったことが発覚…流出ファイルに捏造内容が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144109500/
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 22:07:18
- つくづく携帯電話って進化したと思う。
電話、メール、インターネット、ゲーム、
音楽プレーヤー、テレビ…
もはや「携帯端末」じゃないのか?
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/16(日) 21:05:24
- アサヒ本生のロボットが欲しい。
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/17(月) 18:28:28
- あぁ、あれは欲しいよな。遊び心にあふれてて
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/18(火) 22:40:39
- >>175
たのみこむでヴァーチャルキーボードが登場したけど、
あれとヴァーチャルな大画面モニターを実装したら
いよいよホントのポケット端末になっちまうよな。
机の上のタバコサイズの箱から浮かび上がるヴァーチャルな
モニターとキーボード・・・・・・う〜ん、SF端末の極みだ・・・・・・
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/18(火) 22:57:49
- >>178
まだ机がいるじゃねえか
これが一番でかいだろ
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/19(水) 05:59:53
- >>179
机くらい許してやれ
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/19(水) 17:16:07
- 胸ポケットに入れて使うで良いんでないかい
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 10:46:55
- 【技術】スクリーンなしで空中に立体映像を浮かび上がらせる技術を開発−産総研と慶大など
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139316298/
こいつでバーチャルキーボードを空中投影したら完璧
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 12:41:54
- 指の先が焦げそうだが
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 12:42:26
- それに疲れるぞ
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 04:47:14
- 机に投影するバーチャルキーボードが許容できるなら
画面だって壁に投影するプロジェクタを内蔵すればいいような。
っていうか、無理して空中投影するくらいなら
画面もキーボードも綺麗に映せる精度のゴーグル型モニタの方が現実的な気も。
- 186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 04:52:37
- そこで「JM」ですよ
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 05:22:11
- いやもう「人間電池」でいいんじゃね?
- 188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 14:30:57
- だから空中で手を動かすのは疲れるんだよ
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 17:36:52
- そうか?
- 190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 18:06:17
- >>188
じゃあ逆パワーアシストと言うか、机との接触をバーチャルに指に伝える
グローブを。さらに、腕自体もパワードスーツ調の装備で保持できれば
完璧だな。
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 02:30:44
- すごいごてごて装備になりそうな、、、。
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 03:07:23
- そこで、「レイバー」ですよ
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 12:20:22
- 2006年時点での技術じゃ色々と弊害あるけど、
>>182も今後の改良次第で身近で使えるように
なってくるかもな。
- 194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 20:41:17
- バットマンをいつでも呼び出せるようになる
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 23:15:36
- というか、空中に魔法円とか浮かべたい。
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/23(日) 01:03:01
- ウルトラサイン・・・
- 197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/26(水) 19:55:02
- ダイアポロンの事か・・・
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/26(水) 22:10:59
- >197
おまえ、幾つだよ・・・
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/26(水) 22:16:23
- >>198
ウルトラサインはスルーで、ダイアポロンに反応する
貴方も華麗衆!小生も勿論(略)
- 200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/27(木) 04:18:19
- >>199
華麗集、乙。 14-10-10
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/02(火) 22:32:14
- 軍板兼任が多そうなスレだ
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/02(火) 23:47:05
- 密告・盗聴・・・全体主義の復活ですか・・・
【政治】『共謀罪』与党修正案を検証する 櫻井よしこ氏「共謀罪は暗黒社会の到来を意味する」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146552253/
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 00:04:05
- 2chで「ぐんくつの音が」というネタを見かけるたびに
半村良を思い出す。
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 06:08:17
- 侵略戦争よりか全体主義のほうがメインディッシュなのにな。
サヨの人達はオードブルに文句つけるだけでメインディッシュに進めないようじゃダメポ
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 23:31:54
- 2CHの右左は単なるレッテル張りだからな・・・
真の共産主義≠全体主義なのにそれすら理解しないからな・・・
まあ監視国家・密告制は最悪
- 206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 23:40:05
- >>205
「真の共産主義」なんて架空の存在がどうでも現実とは全然関係ない。
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 00:06:38
- 真の共産主義は日本で実現され、中国とベトナムはそれを模倣した
北朝鮮は21世紀になっても王制だからダメポ
ソ連とかロシア?あれは21世紀になってもツァーを戴いているニセモノ。全体主義だし
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 00:55:47
- >>207
日本が共産主義?寝言もたいがいにしてね( ´,_ゝ`)プッ
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 00:57:51
- 真の全体主義が日本だと思っていたよ、
自由な選挙していて権力者達が変わらないなんて・・・
- 210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 00:58:37
- 皮肉がわかるようになるべきだね
- 211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:14:36
- 監視国家や密告社会が嫌いなのに共産主義や中国や朝鮮は好きだなんて矛盾してる。
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:23:59
- まあ、あれだ、
何にせよ時間とともに理想とはかけ離れて良くって事だ
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:31:39
- SFからだいぶ離れてしまいましたね
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:34:31
- きっと誰かが「1984」につなげてくれるよ!
- 215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:35:26
- よし、ここで「鉄の夢」について語ることにしよう
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:45:34
- >>206
SF板である以上スタートレックを忘れてはいかんな
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 01:46:26
- あとはハイニッシュ・ユニバースにもいくつか
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 02:01:39
- ル=カレ「寒い国から帰ってきたスパイ」を読んだ。
ラストがル=グィン「闇の左手」に激似なんですがw
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 02:05:30
- 最後撃ち殺されるところか
似てるかなー
一時期、壁だのを越えて越境しようとして発砲されるというのが多発したらしいしなあ
それより「スパイのためのハンドブック」が出版された頃に出たモノ(ル・カレとか「エロイカより〜」とか)で、
「新聞を敵味方識別に使う」というネタが早速使われている事に気づいた
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 03:00:24
- >>219
だってどっちも自分から撃たれに行くじゃーん(ネタバレイクナイ
どっちも愛のために死ぬわけだしさ。
でも俺がリーマスなら、「壁? なんでそんなモロな越境? 普通第三国経由で出るだろ?」と怪しむとオモタ
あとエストラーベンは別に死ななくてもよかったのにと思う。
ゲンリー・アイの気持も考えろ!
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 03:03:39
- >>220
ついでにデムパを発信して見つかるしなってか
つーかエストラーベンは国への愛が動機だったが、リーマスはそうではないだろうし・・・
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 03:06:52
- アニキとの許されぬ恋ってのもあったんじゃない?>エストラーベン
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 03:42:11
- 少なくともそれは、あの時国境を超える動機にはならないだろう
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 10:03:05
- なぜ国境を越えたか?それはそれに国境があったからだ。
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 16:26:05
- 国境は氷原の真ん中じゃないのか?
それともカルハイドとオルゴレインの係争地だから国境はないのか。
はたまた氷原の尽きるところが双方で国境扱いになっているのか。
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 19:08:14
- カルハイドとオレゴレインには、ちゃんと氷原じゃない国境があって検問所もあるだろ
そこを通ると捕まるから氷原を渡ったわけで
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 21:46:33
- 国境の長い壁を抜けると寒国であつた。
- 228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 12:24:56
- 長い壁を抜けるって…壁の上を歩いたのか?
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 13:28:31
- ハンプティ・ダンプティ 壁のうえ
ハンプティ・ダンプティ おっこちた
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 23:16:37
- >>228
壁は長くても、抜けるのは厚さの分だけ。
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 23:57:28
- 国境に長いトンネルを掘ったのは北朝鮮だった
まあベルリンでもトンネル掘って脱出した人がいたが
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 02:41:26
- そろそろ1000メートル級巨大架空都市があらわれてほしいもんだ
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 02:44:13
- 架空であれば長さなどいくらでも伸ばせるのじゃまいか
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 07:35:15
- 「空に架ける」
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 11:55:47
- 技術的には出来るが、必要性を感じないんだよな
- 236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 02:38:26
- >202
共謀罪って国際組織犯罪防止条約に基づいて制定される法って知ってた?
報道しないで治安維持法の復活呼ばわりのマスコミ=第一権力(第四説も
ある)の独裁は気にならない?
ソ連崩壊、中国ベトナム改革路線、北朝鮮拉致犯罪。いい加減、反共の
治安維持法は正当な法だったって認めたら?
- 237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 02:58:28
- 報道されてるだろ
どんなマスコミ使ってるんだよw
- 238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 08:43:27
- >>236
キューバのことも忘れないであげてください>国士さま
- 239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 22:06:02
- >>236
それ見直しが求められてるから・・・
イギリスでは共謀罪で労働組合潰ししてるからね
悪法は悪法です
- 240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 22:13:06
- >>236
国際的な条約に基づけばどんな法も問題ないということだろうか?
- 241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 00:17:37
- そう主張する国は存在しないと思うが
- 242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 19:44:27
- どんな国際的な条約も問題ないような国際的な主張をする某超国家
- 243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 22:16:47
- >239
ふーん、廃止じゃなくて「見直し」なんだ。
必要とは思われてるってことかな?
労働組合に敵対するのはすべて悪みたいな印象操作
が感じられるなあ。
- 244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 23:30:38
- >>243も立場が反対なだけでやってることは一緒だよ
- 245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 00:11:55
- な 恩 弱 罪 / __ノ な 断 大
ら .恵 者 な (_ __,、-イ`ァ-、..._ 、) い じ .罪
ぬ を き 〉7 | i y / _, -'゙ニユ-、ヽ て .人
! ほ 不 人 人 ヽ i__,r'v__二二ミニ-゙ヽノ 恩 に
ど 幸 々 /-' ァ-'´  ̄}ミミヾトトミハ ̄} 赦 は
こ .な ト、ソ _, -'´ ´ ヾヽヾ、ニヽy ヽ は
さ .人 .| }´ ̄ト、ノ i _,∠゙`ヾノリ ヽ-し'_
ね に Y, ァ==、,==y'´:::::::`!==ト、}ノノ三三}}}⌒)
i. そ !r}:::::::::l} |7ヽ_:::::::ノ ゙1-'ニノノノノノ /っ‐、 ., --
| l lニト、__ノl ',..  ̄ ,r{_jソフト ̄ Y
-っ 〉ニi ヽy_,r'` / |'_ノ´ト、_
 ̄j _j ゙l_',ヽ、 _>_、,_, -、 { l ト、ヾヾヾ`!
/Y-、 ,r '´ ̄ _, -ヽ ', i--''´ニ ヽ | | |::::', ',ヾヾ`!
レ ,ト、ヾヾヾ:ヽ',}r--'' ̄´ j /i |::::::', ' ,ヾヾ!
| !', ヾ ゙y' ヽ --‐'' //゙ ,-'、', ::::', ヾ ゞゾ-、__,、_
|!::::', ヾヽj ', { _,r /// l l: ::::ト、 ヾ三ミミ| ii ii
. l|:::::::ヾ Y二ニヽ-‐=ァィ´ ニノイi l:: ::ソ/'ー-、三_j ii ii
l|:::::::::::::',>-ヶ,-、三彡/;‐==j',.',ヾ/-''´1ii iiァ{ii ii
//::::::::::::,y =‐ヽ/ 7´ , -、 ヽヾ_イji゙l| ii ii ii ii i
_,-'∠, -ァ'1ト/ _ヽ} i i゙ ,r' , -' 〉7./7` ー-- 、i__ii_
_,-'`ヾ i ii !! ', ヾ〕 ヽ リ´ < {/// / /7/7 /7 ,'
i iヽヾ ヾ ii ! 〉゙´〈 二二イ、 〉-, ヽ, ヽト、j.//// // イi
l i ii ト、', ', Y´ヾヾ ', ゙ー-、,‐' i i7-、ヽ、___, / /゙' // // /iiii
../i ii ii ',', ', ',ヾヾ\>‐-、__ , -' | | ヽ、___, - ' / // // /iiii i
.l | ii ii 7', ', ', ', ` ヽ 7 j | | ヽ / // // /ii iiiii
- 246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 21:57:54
- 日教組は撃滅せよと?
- 247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 13:43:53
- 「ば」がぬけてるよ。
ほどこさねならぬ!
- 248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 02:32:14
- >245
キリストは死刑と?
- 249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 02:43:46
- >>248
まあ、磔だな
- 250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 19:01:25
- 復活させてやったじゃん・・・
- 251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 21:48:39
- >>250こそ主
- 252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/31(水) 03:10:07
-
「実際に21世紀になってみればそこは悪夢の世界だった」
(堀井憲一郎『若者殺しの時代』)
- 253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 01:43:10
- しかし日本やダメリカはますます監視国家・警察国家の傾向が顕著になってきているな・・・
TVではどうでもいい事が行われ、事件も予定調和の逮捕劇
- 254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 22:39:58
- まあ、無法国家よりはましだがな。
- 255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 23:50:33
- 法を無視してるから、無法国家と言うのだが?
- 256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 13:43:54
- ニ極論はイクナイ!
- 257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 22:13:44
- ということは誰かの脳内にある「理想国家」以外は
駄目駄目だって事か?
- 258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 10:54:55
- そもそも「理想国家」を脳内にもたない民主主義の国民は衆愚だよな
自分の主義主張理想を実行機関なんだからさ
極端な話共産主義でもイイと思うけどね。
資本主義で大衆が見捨てられて餓死が出たりや基本的人権が守られない場合ね
- 259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 11:27:01
- それを言ったら何主義でもいいじゃないか
- 260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 15:30:05
- >大衆が見捨てられて餓死が出たりや基本的人権が守られない場合ね
そもそも共産主義国家がそういうものなのだが。
- 261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 15:43:36
- 国家の主義はどれが一番じゃなくて、その時に必要な物を選べば良いんじゃないか
貧富の差が大きすぎるような国なら、まずは共産主義や社会主義が良いのかもしれんし
- 262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 19:11:40
- >>261
そうだよな。
ホントは主義なんかどうでも良くて、制度が問題なはずなんだよな。
実際の社会なんてどこでも混合経済なんで。
- 263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 20:58:52
- 君主制全体主義っぽい共産主義とか?
- 264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 21:21:44
- >263
ソ連、中国、北朝鮮・・・多くの共産国家はそんな形になっていくな。
社会が進化する前に共産化するとろくなことが無い。
「腐ってやがる! 早すぎたんだ!」
- 265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 21:47:20
- 世の中、純粋資本主義や純粋共産主義ではやっていけないし、
一方、修正資本主義と修正共産主義との間の境界は限りなく曖昧だ。
戦後日本は資本主義を自称しているけど「世界で唯一成功した共産主義国」などと
揶揄されていたわけだし、最近の中国は共産主義を自称しているけど、
限りなく資本主義国に近づいている。
- 266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 21:50:19
- 原始共産主義を目指したらカンボジアになって眼鏡っ娘を高く吊るしたり(以下略、とかいう例もあるしな
- 267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 21:53:49
- 日本も政権の選択が欲しいなぁ〜
- 268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 21:55:18
- >>267
万年反対野党を演じてきた社会党が悪い、という説もあり
まあなんだ、ケキョ-ク共産圏の影響も強かったのだなあ>>日本
- 269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 22:12:35
- 主義の選択じゃなくて、今は革新的に行くのか保守的に行くのかを選びたい
今のままじゃ信任投票だもんな
- 270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 23:17:34
- >>269
信任投票自体は悪くない。
問題は投票の対象がウンコ味のカレーとカレー味のウンコしかないことだ。
どちらを選べと?
- 271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 00:11:59
- >268
「日本は最も成功した社会主義国」という話もあるしな。
- 272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 00:17:42
- 265で書かれていることを得々として271で書く意味はなに?
- 273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 00:23:32
- まあゲバラと大塩平八郎を尊敬し、大きな政府を志向すると言えば、
普通は極左政治家としか思えないわけだが。
同時に公安警察上がりのタカ派なんだよな、亀井さんは(笑)
保守とか革新とかいう分類で、世の中割り切れるものじゃないね。
- 274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 00:35:39
- >264
社会を進化(工業化)させるために共産化に飛びついたするわけで、
その元手を作るために農民を餓死させるまで収奪したわけよ。
言わば農民を溶鉱炉にくべて鉄を作ったのだな。
まあ現在の中共では、共産主義革命のために資本主義を推し進め、
社会的諸矛盾を激化させるっつ理論らしい。
つまり搾取されるプロレタリアを大量に生み出すことが、プロレタリア
独裁国家の目標ということ。
SFだね。
- 275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 02:53:22
- >>274
言ってる事が支離滅裂で何を言ってんだかサッパリ分からん。
共産主義だと「農民を溶鉱炉にくべ」ることになると言いたいのか、
資本主義だと「社会的諸矛盾を激化させる」ことになると言いたいのか?
いや、お前が中国嫌いだってことだけは理解できたけど。
- 276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 03:18:10
- >>274
反論でも何でもいいが、最低でもナウシカネタを入れて切り返せ。
最後の一行が泣いている。
- 277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 08:33:32
- 今の中国は政治の権威主義と経済の自由主義が何年共存できるかっつー漢(おとこ)実験中なので、
おまいらはヤボなこと言わないでください
- 278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 16:06:48
- ヤボな話はさておいて、これいいな。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20135867,00.htm
トヨタの工場に勤めるのがロボットパイロットの早道か。
- 279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 20:59:55
- >>260
共産主義がわかってない奴発見しますた(ω・ゞ)
- 280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 21:03:42
- >>278
しかし、この名前…
>筑波大学発のベンチャー企業「サイバーダイン」(茨城県つくば市)
本当にわかってやっているのかと小一時間(ry
- 281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 21:40:02
- >>274
君の言ってるのは共産主義ではなく全体主義でしょね
君主制度の富国強兵策も共産主義て事になる。まあ後ろ暗い連中のプロパガンダを鵜呑みにする人々は勘違いしても仕方ないけどね。
マイナスイオンやアフリカの飢餓はアフリカ人の能力が劣るからといった捏造プロパガンダと同じですね
ちなみに共産主義は資本主義の最終段階と定義されてるな・・・
- 282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 22:15:18
- ちょっと待て。
>>281
> マイナスイオンやアフリカの飢餓はアフリカ人の能力が劣るからといった
マイナスイオンとアフリカがどう繋がるんだ!?
- 283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 22:20:43
- プロパガンダや情報操作に踊らされているという点で同一という事さ
- 284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 22:29:21
- >>283
ああ、わかった。
「マイナスイオン」や「アフリカの飢餓はアフリカ人の能力が劣るから」といった
ってことね。読点を適切に入れてくれー。
- 285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 23:32:54
- >>281
共産主義って純粋理論であり形而上の概念であって、過去も現在も存在しないし実現させる事も不可能なものだろ?
>>274の言ってるのは実在した「共産主義を標榜した社会」の話だろ?意図的に混同してるのか?
- 286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 00:35:40
- >>281
>君主制度の富国強兵策も共産主義て事になる
それで合ってるじゃないか。
だって、朝鮮民主主義人民共和国って、共産主義だろ?
- 287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 01:24:09
- >>286
何いってんだ。「民主主義」ってちゃんと自分で書いてるじゃないか。
- 288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 01:36:51
- しかし資本主義でも腐敗した資本主義は悲惨な例がゴロゴロしていると言うのに・・・
まあプロパガンダに乗せられたバカなのか、特定の工作員なのか・・・
アメリカで餓死者が相当数出ている現実は無視なんだろうな〜
>>286
大体制度と現実が乖離しているのに御託をならべても仕方ないんじゃないのか?
この国も法治国家として落第点なわけだしさ
- 289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 02:19:45
- つまり、日本はいまこそ「真の共産主義」に移行すべきだと?
- 290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 02:25:50
- 無理(w
ソ連が何故世界を半分に分けて異なる経済システムを運用出来たかを考えたら判る(w
いま世界システムが資本主義やグローバリズムに統一されつつ有る以上そのルールと上手く付き合うしか無いでしょうな。
民主主義に期待という所でしょうな
- 291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 02:40:53
- グローバリズムにはあまり期待できないような
>>288
>アメリカで餓死者が相当数出ている現実は無視なんだろうな〜
米マンセーとは言わんが、共産主義政権下ではもっと悲惨なことが起こっていたりする件は無視なのか?
- 292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 02:55:30
- >>291
独裁政権下では悲惨な事は起こるだろ、絶対権力は腐敗する。だから民主主義だろ・・・
そもそも金ピカ時代とその後のアメリカも悲惨だった
ちなみに共産主義になった直後のソ連で大寒波が訪れた時、国際社会は食料支援要請を無視した。その結果餓死者が多数出た
- 293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 03:00:47
- >>292
その2つの例示が既に偏向しているような気がするがw
餓死者年表でも作るべきなのだろうか
ここ以外で
- 294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 04:12:40
- >>292
援助しなかったことは人道的に間違いだったろうし、多分外交的にも間違いだった
かも知れんが、ひとつ聞きたい。
元々共産主義ってのは「資本主義サイテー、資本家は吸血鬼だ」って考え方だろ?
言ってみりゃ、自分で言った通りになったわけだよ。
ここで雨あられと援助が来る様なら、わざわざ共産主義なんか始める必要ないぞ?
今までどおりの資本主義で十分人道的で、みんな食べていけるのに。
…なんか「絶対儲かる株買いませんか」の電話くらい頼りないぞ…
- 295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 04:25:47
- >>294
>元々共産主義ってのは「資本主義サイテー、資本家は吸血鬼だ」って考え方だろ?
こう言うのって冷戦時代の東西対立のプロパガンダの1つなんじゃないの?
大体共産主義に完全に移行したのって、帝政や王制や一部の人だけが搾取していたような国では。
もともとが民主的な国ではその時に必要だと思われる政党を選挙で選んでるし。
- 296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 06:55:13
- >295
「資本論」ぐらい読もうね。2006年に生きる人間としての常識だぞ!
共産主義はもともとサイテーな資本主義へのアンチテーゼで、
その主張に基づいて西側の資本主義を批判してたわけ。
- 297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 08:40:04
- >>292
>独裁政権下では悲惨な事は起こるだろ、絶対権力は腐敗する。だから民主主義だろ・・・
イラクでは独裁政権下より民主化後の方が悲惨なことになっている不思議。
フセイン時代はシーア派信者とスンニ派信者の間の結婚すら普通に行われていたが
民主化した現在ではお互いに憎みあい殺し合い、えらい騒ぎだ。
- 298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 08:42:08
- 共産主義なんて資本論の枠組みじゃ実現不可能なことが
旧東側の権威主義国家群によってわかっちゃったんだからもういーじゃねーか
ついでに資本主義で権威主義やってもすぐ潰れることはいくつかの国家によって証明済み
- 299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 12:43:37
- このスレは何でこんなことに・・・
- 300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 13:05:41
- ここだけ1984年なんだよ。
さて、ワンセグってSFかな?
- 301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 17:40:08
- 資本家の奴隷と資本家は必死!
不公正・不条理な状態が世界中で蔓延してるから火消しに必死だしな
まあ対処療法で癌が完治するわけもない
- 302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 19:45:28
- スレ違いの議論はこっちでやってくれ
【左】SF板的歴史認識【右】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097384022/
それはさておき、びっぐぶらざーはぼくらをみてる
高速道路の通行券には車のナンバー情報が入っているぞ
- 303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 20:00:27
- >>302
( ゚ω゚)シn゙ へぇ〜。ホント?高速道路使わないから全然
分からないけど。Nシステムが一基一億円ってのも
本当かどうか分からないけど、高そうですよね。Nシステム
の監視能力も高そうですな。
- 304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 21:37:34
- 日本だけじゃないだろうな・・・NSAも相当だろうし
【Winny】愛媛県警、GPS情報端末を参考人の車に無断で設置〜朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144715468/
40 名無しさん@6周年 New! 2006/04/11(火) 10:02:35 ID:w/EUIxNm0
Nシステムもヤバイし、携帯の基地局との交信で位置情報調べてるし、盗聴してるし・・・
その上で小型電波発信機取り付けですか。やり過ぎにもほどがある。
103 名無しさん@6周年 sage New! 2006/04/11(火) 10:58:31 ID:EmdRy80v0
Nシステム+携帯位置情報+○○+○○
国民移動監視システム
232 名無しさん@6周年 sage New! 2006/04/11(火) 12:56:07 ID:8n2pr1mz0
K官の知り合いが、「個人情報なんて調べ放題w」って酒の席で豪語してた
合コンで気に入った女の子とか口説く前に周辺情報調べてるらしい、腐ってるよな。
242 名無しさん@6周年 New! 2006/04/11(火) 13:06:05 ID:lUULPRNl0
>>232
それは普通の事。
財布を交番に届けに来た女子大生の家と携帯番号を調べて、毎日付きまとって結婚まで持ち込んだ警官も居るよ。
- 305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 22:48:54
- いや、こういう話題だと、SF板に生息してる主義者が炙り出されて
笑えるなあ。
大本のソ連が潰れても枝が生きてるのはちょっとSF
- 306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 00:06:50
- >>298
>ついでに資本主義で権威主義やってもすぐ潰れることはいくつかの国家によって証明済み
どことどこ?
現状、中国以外にもサウジアラビアとかもそれをやっていて、潰れる気配も無いようだけど?
- 307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 00:08:24
- だからこっち行けよお前ら
【左】SF板的歴史認識【右】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097384022/
- 308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 01:47:12
- >>305
つうかSF板にも工作員て居るんだな〜
まあ資本主義の暗部を直視できる健全な精神があるかどうかだろな
飼い犬には無理だけどな・・・餌を貰ってるからな〜
- 309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 01:48:23
- イデオローグの皆様は>>307へどうぞ
- 310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 02:02:37
- 隔離スレに良くと負けだと思ってる? どちらにしろもうスレ違いな会話は負け組みなんですよ?
- 311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 02:14:02
- それにしても2006年って革命だよなあ。
資本家を追い出せ!人民の手に権力を奪取しろ!
まず手始めにひろゆきを追い出してここ2ちゃんねるを人民の統治とすることを宣言する!
資本家の犬どもは全員再教育キャンプ行きだ!自己批判しろ!
反革命思想を撲滅するのだ!
- 312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 02:15:18
- まあ誘導先にここのレスを貼ってageで回答してやる(罵倒のほうが吉)、とかもできるが面倒なので今日はやらない
- 313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 02:16:40
- そういえばリアル革命。タイじゃ国王のお祝いしてるのに
ネパール国王、儀礼的存在に…法案拒否権などはく奪
ネパール議会は10日夜、国王の法案拒否権などをはく奪する法案を全会一致で可決した。
これにより、国王は立法や行政にかかわる権限をすべて失い、完全に儀礼的存在となった。
ただ、コイララ政権と和平交渉を開始した武装勢力・ネパール共産党毛沢東主義派は、あくまでも王制廃止を目指す方針を表明してい
る。(ニューデリー支局)
(読売新聞) - 6月12日0時58分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000214-yom-int
- 314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 02:18:34
- ギャネンドラやりすぎだろw。墓穴を掘ったってとこか。
- 315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 03:08:02
- 「蟹工船」はエピローグだけでSFになった。
- 316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 08:22:24
- 蟹工船はあの後日談的なエピローグをくっつけるより、
駆逐艦の乗員に完膚なきまでにストを粉砕されたほうが話として面白かったと思う。
まあそれじゃプロパガンダになりゃせんが
- 317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 13:11:13
- 「蟹甲癬」にエピローグなんかあったっけ?と考えてしまった。
- 318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 13:30:12
- 味噌がアレだったというのがエピローグ
- 319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/14(水) 00:19:02
- 蟹工船が巨大蟹に襲われるところの特撮ってハリー・ハウゼンだったっけか?
- 320 :ダーククリスタル:2006/06/14(水) 02:28:18
- えっ、フランク・オズじゃないの?
子蟹達の鋏の動きがまるで風に吹かれて野原のように・・・
- 321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/14(水) 22:50:41
- なに言ってんだ。
吊りと着ぐるみ、正統な円谷特撮じゃないか。
- 322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/15(木) 11:35:45
- ニュー速スレからこぴぺ。
“おなら”するロボット犬、「ロボパピィ」
日本トイザらスは、AI(人工知能)を搭載した犬型ロボット「ロボパピィ」を7月13日に発売する。
昨年10月に登場した恐竜型ロボット「ロボザウルス TR441J」に続くトイロボット第2弾。価格は
6999円。
その名の通り、“puppy”(子犬)をモデルにした犬型ロボット。開発元は、あの「ロボサピエン」を
世に送り出した米WowWEEだ。それだけにAIBOとは一味違うコミカルな動きを見せてくれる。
赤外線センサーやサウンドセンサーなど各種センサーを搭載。周囲の状況に応じて動作が変化する。また、吠えたり、片足をあげておし
っこをする動作など“犬”ならではの行為も再現。「お手」や「お座り」はもちろん、「伏せ」「仰向けに寝転がる」「ジャンプ」など多彩な“ワ
ザ”を見せてくれる。ただし、まだ子犬なのでお行儀が悪いこともある。突然バタンと倒れたり、うっかり“おなら”をしてしまったり……。
付属のリモコンを使えば、リモート操作が可能だ。トレーニングボタンを使用してロボパピィのワザを褒めたり叱ったりしながらトレーニング
できる。ちなみに、あまり褒めすぎるとわがままになり、逆に叱り過ぎるといじけてしまうらしい。
本体サイズは110(幅)×230(全長)×150(高さ)ミリ。重量は約415グラム。単4乾電池×4本で駆動する。対象年齢は8歳以上。全国
のトイザらス各店とオンラインショップで販売する。
電気羊の国は着実に近づいているらしい…
おまいら今のうちにタイレル探して株買っとけ。
- 323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 22:55:01
- 先行者って結局どうなった
- 324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 23:07:09
- ちょっと遅れてます。
- 325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 23:17:22
- デザインでは先行していると思うんだ
- 326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 23:20:18
- 人類の持つ普遍的な記憶に訴えかけるあのフォルムは
闇夜に浮かぶ洗練されたマンハッタンのスカイラインを髣髴とさせるとかさせないとか
- 327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 23:57:44
- >>323
スカイキャプテンの世界よりかっこいいな
- 328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 02:44:55
- うそつけ。
- 329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 02:48:45
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ うそついた〜
__彡 _|∪|_/、
(___ (_  ̄__)
|  ̄ |
| /⌒ヽ |
ヽ_ l | |
(__) |
| |
(__)
- 330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 17:05:34
- うそつクマー!
- 331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 17:23:09
- いつ見てもクマーAAには無限の可能性を感じる
- 332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 22:34:57
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 呼んだクマか?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) ┌─→
▲ (___)──/─(_/──┼─‐→
┗━| / └─→
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
by オーバーロード
- 333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 23:00:00
- そろそろ、ツール・ド・フランスの季節だなぁ〜
- 334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 00:54:40
- 「ワールドカップの次の試合で日本がブラジルに勝てばいいんだろ」
とか本気で言い始める奴が大量発生したというSFな状況。
もちろん俺含む。
- 335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 01:11:29
- ねぇねぇ、あれだけなめた口きいてコケにしてた
日本「ごとき」に勝てなくて今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ∪( _●_)∪ミ :/ クロアチア :::::i:. ミ∪(_●_ )∪ | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 01:12:13
- FIFAに金払っちゃったメディアによるマインドコントロールですね!
- 337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 11:19:16
- >>335
これWBCの決勝直後にもみかけた
- 338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 17:12:55
- 日本代表FWやる気なさ杉
- 339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 20:14:11
- >>334
本音では「ブラジルにだったら負けても恥ずかしくないしー」とか思ってる奴よりマシ
ちなみにそれ俺
- 340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 21:15:18
- ジーコの肉体を若返らせる薬を開発して、選手として参加させればよかったんだよ。
- 341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 21:33:40
- ブラジル代表がより高みに昇るわけですね
- 342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 00:49:10
-
60 名無しさん@6周年 sage New! 2006/06/15(木) 19:46:43 ID:7EGO70d60
ちょっとスレからずれる関係ない話だが
ここで愚痴ってもしょうがないが、自衛隊装備って全体的にアレなんだよなぁ
例えば陸上自衛隊の90式戦車っていうのは見ためとかはアメリカの戦車に似てるんだけど
装甲はヤスリで削れるし、車体の底は川底の石で穴が空く程度で地雷対策してない
傾斜装甲を採用してないので砲弾をはじくことが不可能だし、84ミリ無反動砲で砲塔が吹っ飛ぶ
CPUはファミコン並でベテラン砲手が目視照準で撃つほうが命中率がいい
乗員をケチって自動装填装置にしたけど故障が多くて砲手や社長が自分で装填する事もしょっちゅうある
方向指示器をつけた戦車なんて世界中探してもこの国だけ、エンジンの燃費も最悪で100m/リッターくらい
三菱製なので隊員も怖くて乗りたがらないので戦車のりの希望が少なくて困っているらしい
貧乏で暗視装置が付いてないので昼間しか戦闘できない、
旧軍同様で海自が使用している127ミリを採用せずドイツ規格にしたため交換性が無いので
いざという時に大変、しかも戦車砲、砲弾ともドイツ製なので戦争になってからきちんと手に入るかどうか疑問
しかも1台12億円と高価、世界最強のドイツのレオナパド5A2戦車なら2台買って釣りが出来る
50トンという重さゆえに北海道専用となり本州では大きすぎて道路輸送が出来ないので
わざわざ分解して演習場まで持って行く、こんな不満だらけの装備を何とかしろ!!
国民を素人だと思ってもごまかせないぞ>>防衛庁、自衛隊、三菱自動車
- 343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 01:03:49
- 田中芳樹乙
- 344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 01:04:23
- はいはい、コピペ乙。
http://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A#.E3.83.95.E3.82.A3.E3.82.AF.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E8.AA.A4.E8.A7.A3
http://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A
フィクションと現実が区別付く様に成ってから来ようね。
- 345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 01:26:51
- 司馬遼太郎乙
- 346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 01:34:13
- >>345
司馬遼太郎がヤスリで削ったのはチハだっけ?
- 347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 01:52:05
- 安さと操作性で言うならT72神を大量に買いつければいいのだ。
主の軍団の来臨を待て!
>社長が自分で装填する事もしょっちゅうある
なぜか美人秘書を連想
- 348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/17(月) 09:02:06
- クラークとホーキングがまだ生きてて現役なのがSF
- 349 :B@a:2006/07/27(木) 11:12:27
- >>342
舗装路が格段に発達した我が国ではランエヴォやi(アイ)に無反動砲を搭載した
インティファーダで十分防衛可能デスガ、何か?
「デスレース2000年」「1984年」「2001年」が過去で、「2010年」がわずか4年後の2006年は
平成宇宙暦0018年なので、世界は焔に包まれた新世紀救世主伝説エヴァンゲリオン
- 350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/27(木) 13:19:20
- そういえば
今年の秋には水星からジェットが吹き上がり始め、
リングができて大変なことになるんだよなあ。
- 351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/27(木) 13:21:21
- >>348
クラーク、新作でたからなあw
- 352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/27(木) 13:23:57
- クラーク、いつのまにか電子化してないだろうな?(w
今なら冗談だが20年後に新作出したらマジで噂されるかも(w
- 353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/28(金) 15:33:07
- 数十年前の未来図ではもうとっくに宇宙に進出してるはずなんだけどなあ。
- 354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/28(金) 16:16:00
- >>353
あの宇宙開発の勢いが続くことが前提だったからね。
- 355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/28(金) 21:52:57
- >>349
最初にデスレース2000年を持ってくる感性が好きだ。
現実世界の自爆テロのほうがワンダーだがな。
- 356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 00:25:20
- >353、354
昔は核融合が簡単に実用化すると思われてたが、失敗。
おかげで空飛ぶわけでもない車の軽量化だの、せこい石油戦争だのを、
し続けなきゃいけなくなった。宇宙なんて出る余裕無し。核があれば
レアメタルも合成というか錬金術できたはずだから、北朝鮮の地下資源
を中国が欲しがって援助したりなんてのも無し。
- 357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 00:30:59
- むしろ北朝鮮の崩壊で大量の(北朝鮮からのw)難民発生とかいった状態を嫌がっているという論調が多いな>>中国
- 358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 02:11:47
- 人事で良いのか?
常任理事国めざしている近い国が何もしないで済ませると思わないんだが
- 359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 02:20:51
- 崩壊した東ドイツの吸収合併に西ドイツは耐えたけど
北朝鮮が崩壊すると南北共倒れになりそうだし。
そうなったら日本も莫大な援助をさせられるだろう。
6カ国協議というのは崩壊時のとばっちりが大きい国々の協議。
誰も北朝鮮の崩壊など望んでないのだ。
- 360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 09:30:10
- 統一朝鮮は米か中のどっちかに寄りかからざるを得ないし、
そうすると寄りかかってくれないほうが宗主権の回復に動いて危険なことに。
朝鮮の人には悪いけど、現状の分割状態が東アジア的には一番安全なのさー
- 361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 19:11:40
- オーストラリアかスイスのような道は目指さないのだろうかか。目指さないだろうな
だが北朝鮮が韓国を吸収するだろうと思う奴も少数派だろうから、
一応民主国家になるんじゃないか。
中国寄りかもしれないが、韓国は中国の脅威も感じているだろうからどうなるかね
- 362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 19:57:55
- 早く宇宙に進出して一国一惑星になれば良いんだよ、
- 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 19:59:41
- そうだ早く統一銀河帝国を作ってくれ
- 364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 21:07:34
- 知的生命体の萌芽を見かけたら秘密裏に絶滅させるのですね!
- 365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 23:20:47
- インターネットって1970年代の技術だよね。ペンタゴンすげーな。
- 366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 17:47:20
- 1969年のARPnetと1970年のALOHAnetが技術の源流だっけ
- 367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 17:49:38
- 南朝鮮が最近南米の一部の国なみに三権分立のいい加減な国になってることを考えると
どっち主導であれ統一は悲劇
- 368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 18:01:23
- tp://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/intercomp/internettimeline1a.htm
上のサイト(インターネットの歴史年表)だとインターネットの源流は60年代に出てるっぽい。
- 369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 18:42:48
- >>15
ものすごーく亀レスだが、W-ZERO3はまさにそれだな。
- 370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 19:10:25
- 日曜日にCMに働けとか言われるのは腹立たしいです>>W-ZERO3
- 371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 03:24:36
- >>130
モーターコピペ厨があちこちにいるが、人工筋肉をしらないのか?
人工筋肉使用のロボットアーム、腕相撲大会で善戦
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310301.html
- 372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 03:26:08
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
- 373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 07:54:44
- 自分はバカであることを宣伝するのって気持ちが良いのだろうか
- 374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 14:13:00
- 先生のコメント:エリちゃんが蟻さんのために泣いた、その優しさをいつまでも大切にね
- 375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/04(金) 10:39:17
- そんなエリちゃんもいまや歌舞伎町の女王
- 376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/05(土) 01:46:44
- ホリエモンや畠山鈴香や亀田の行状を視ていると、若い頃の筒井康隆が執拗に描
いたマスコミと社会の関係が現実化していることに思いいたる。
- 377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/05(土) 13:28:17
- ナチの大衆煽動・洗脳を見れば判るよ
マスコミは情報統制されていて、その上で、大衆操作して遊んでいるからな
- 378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/05(土) 15:23:09
- 資金繰りってマジで胃が痛くなる
こんな2006年要らん
- 379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/05(土) 19:48:35
- ガンガレ
- 380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/07(月) 09:12:43
- マジでつらいが愚痴ってても仕方ないよね THX
- 381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/07(月) 09:58:36
- 2007年はもっと辛くなるんだから
がんばれ! いろいろと
- 382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 08:09:22
- いずれ判るよ。いずれね
- 383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 08:16:24
- また計画や仕込みで何かあるのか?
- 384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 22:12:29
- [核融合実験]遠隔操作に成功 日本原子力研究機構
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2297182/topics_detail
>パソコンから同装置の制御システムにアクセスした
凄いんだぜ?
- 385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 22:19:49
- うちのパソコンからもアクセスできるでしょうか
- 386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 01:42:01
- 物理的には可能でしょうが、実際はセキュリティで弾かれるでしょう
であることを望む
- 387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 01:57:45
- やっぱスーパーハッカーがパソコンに進入して爆破させたり、融合炉を暴走させて世界を崩壊に導くのか!
- 388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 02:45:51
- 核融合炉は暴走してもプラズマが消えるだけで、何にも起こらないぞ。
- 389 :B@a:2006/08/09(水) 13:09:55
- キリストって本当は紀元前7年ごろ生まれたんだってね。
2006-7=1999.....!
- 390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 21:47:23
- >389
まて、それなら2006+7じゃないのか?
- 391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/10(木) 09:20:03
- >>390
>>389が言いたいのは、実は今年が1999年かもしれないと言うことだろう。
どっちにしても7月はおわっちまったが。
- 392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/10(木) 09:20:27
- >>391
って、それでも2006+7だわ・・・orz
- 393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/11(金) 23:37:49
- >389
長年の使用で放射化した炉心の壁とかがプラズマ化したり粉塵化したりし
たものが爆発で飛んで雨で振ってきたら、そこそこ有害。分裂炉よりは、
ずっとマシだと思うが。
- 394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 00:53:29
- そもそも爆発しないんだってば
- 395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 00:59:32
- 水蒸気爆発させようと思えば出来るかも
- 396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 09:27:16
- 何億度のプラズマが瞬時に開放されたら・・・
- 397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 10:28:22
- >>392
混乱してるな。それは1999-7だ・・・
- 398 :B@a:2006/08/12(土) 11:08:35
- BC0007(基督 0 歳)キリスト生まれる
AD0001(基督 7 歳)紀元元年
:
AD1993(基督1999歳)Jリーグ開幕
AD1999(基督2005歳)恐怖の大王光臨....Oh!
そうか....恐怖の大王ってJキングだったのか!ort';(心拍停止による脱糞)
- 399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 15:16:43
- >>396
何億度という温度は原子、プラズマの速度に過ぎない
炉の中は密度がほとんど真空でスカスカ
- 400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 19:12:46
- >>395
炉にいきなり水ぶっ掛けるのか?
それでも無理だと思うが
- 401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/13(日) 00:01:31
- 発電のために蒸気タービンを使ってるはずだから、
そいつの制御を行えれば爆発させることも可能かも、
そうすれば操業を停止させることはできる。
- 402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/13(日) 03:11:30
- えー 核融合炉で蒸気タービンかよ
MHDじゃねーの?
- 403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/13(日) 11:54:19
- MHDも核融合も実用化されてないからな、
- 404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/13(日) 16:56:46
- 爆発は漢の浪漫だからな!
爆発しない内燃機関なんて!
- 405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/13(日) 17:40:04
- 蒸気タービン使ってるなら外燃機関では。
- 406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/13(日) 18:22:50
- よし内燃核機関を作ってもらおう(大変
- 407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 05:30:16
- 停電騒ぎって十分SFだよな、
- 408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 14:47:11
- NYの大停電の場合、老朽化が指摘されていたけど、コスト優先主義で新規投資を控えていて
変わりにエンロンなんかがエネルギーの金融商品化で利益だしまくり・・・
で危機管理はおざなり・・・民営化・資本主義というものの限界が垣間見えた事件
- 409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 19:23:03
- トカクマ炉の超伝導物質が炉の暴走の副作用でいきなりクリンチしたら、
爆発するくらいの熱が出ないかな。
- 410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 20:07:54
- 炉壁は蓄熱してるだろうから、そこに大量の水が一度に接触したら水蒸気爆発の可能性はあるかも。
- 411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 23:57:37
- >>408
正常な状態は一つしかないが、非常事態は無数にあるからなあ。
危機に備えましたから!と言われて電気代が上がったりすると
それはそれで文句を言うのが我々だしな。
- 412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/16(水) 22:15:57
- まあ文句を言わない結果として、果てしなく値段を吊り上げられたりしても困るわけであるし
- 413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 04:00:30
- もろいインフラとか盛んにテレビで言ってたけど、色んな外国と
比べても弱いってことなのかねえ。そういう比較はされてなかった。
- 414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 19:13:05
- 同様の事故が外国で起きない限り、外国が脆いとは言いきれないが、判らんねえ
とにかくもっと早く復旧できる仕組みは作るべきなんだろうな
自家発電しているところにいちいち電話連絡などやってると大変だ
- 415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 19:20:22
- 日本はインターネッツの回線が東京の某所に集中してるんだよな・・・
光ファイバーも高速道路に有るんだっけ?
- 416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 19:31:27
- 正直、こんなに早く復旧して何が不満なのかがわからん。
…その辺がSFなのかな。
- 417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 19:54:47
- 2006年版の「首都消失」を読んでみたいな。
情報インフラが壊滅したり回避されたりっていうの。
書くのは谷以外で。
- 418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 23:02:50
- 復旧までの時間じゃなくて、停電という事態そのものへの不満なんだろう。
いい時代だな
- 419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 23:56:35
- うん、首都の一部地域で、数時間ぐらいで復旧だろ。
贅沢言い過ぎというか、褒めてもいいくらいじゃないのか?
- 420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/18(金) 00:22:41
- ほんとに贅沢になったもんだ
俺の若いころは停電するたびにみな外へ出て
集電瓶片手に凧あげてたよ
- 421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/18(金) 13:48:01
- いまどきの若者とか、停電を知らない人もいそうだな。
まあ、電気の便利な使い方が増えれば増えるほど、停電の不満は大きくなるわけで
- 422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/18(金) 17:19:03
- もう停電してはいかんよな、回路断線→経路切替をフェムト秒単位でやらねばな。
なんの為に仕事してるんだか・・・
- 423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 01:58:03
- 送電屋としちゃ、こんな感じか。
「発電は・・・ずっとやってるんだから!あ、あれは配電のほうなんだからねっ!」
- 424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 02:40:50
- ツンデレ送電屋
- 425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 08:00:04
- 世の中がこんなにも電気だけで動いているということがSF
- 426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 14:38:22
- 惑星が増えるのはSFの中でも王道だな
- 427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 17:22:30
- 言われてみれば、冥王星が惑星認定から外れてるSFって見たこと無いな。
- 428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 17:39:37
- 惑星が減るSFは惑星を潰して宇宙怪獣に投げつけたり、BHに放り投げたりして
惑星が本当に減る場合だけだな。
- 429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 17:40:44
- >>422
>回路断線→経路切替をフェムト秒単位
それくらいの時間なら送電線の静電容量でバックアップできるな(w
- 430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 18:50:34
- フェムト秒で動くスイッチとか存在しないと思う。
太さ10mとか絶対切れない電線を使うってのはどうかな。
- 431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 20:35:16
- >>430
10mならクレーン船に勝てるかな?
その前に鉄塔が・・・全部地下に埋めるのか?
- 432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 23:00:46
- 大気を特殊なプラズマで満たすことによって、空中のアンテナと地面との間から電力が得られるとか、
昔テスラがそんな構想を言っていた。
- 433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/20(日) 08:41:32
- >特殊なプラズマで
このへんがテスラっぽい
- 434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/25(金) 14:31:47
- 惑星がひとつ消えるってのはSFだよな?
- 435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/25(金) 17:33:27
- 「太陽系に新しい天体グループ(矮惑星)が誕生した」
と表現した方がよりSFではないか。
- 436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/26(土) 00:04:05
- 矮惑星とかってややこしいだけじゃん。
どうして冥王星セレスその他をひっくるめて小惑星にしないんだ?
冥王星ファンの圧力はそこまで強いのだろうか。
- 437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/26(土) 01:28:45
- そりゃ、冥王星を発見した国が強いからじゃないのか?
- 438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/26(土) 03:16:24
- ぜひ二重惑星に認定して欲しかったのにな。
子「パパ、二重惑星ってどんなの?」
親「こんな感じの星のことだ」
ゴソゴソ
TV「・・・・私はイスカンダルのスターシャ」
- 439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/26(土) 08:59:03
- あれってガミラス人はいいんだけど
毎日、あの不気味なガミラス星が
でっかく不気味なBGMと一緒に浮かぶ
イスカンダルの空ってとても気が滅入るよな
きっとそれで鬱になって
イスカンダル人はみんな死んじまったんだな
- 440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/30(水) 02:16:49
- >>439
もう一方のガミラスの空にゃ,ア〜ア〜言うコーラスがなり続け
顔のどアップがスーパーインポーズされたイスカンダルが・・・
だからガミラス人はみんな地下に避難したんだな.
- 441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/31(木) 00:03:35
- 完全に性格の不一致だな
離婚するわけにもいかないしな
- 442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 03:21:55
- ガミラス人と地球人は見かけは似てても放射線が毒か薬か逆な全然別の生物。
地球人とイスカンダル人は何故か生殖可能な同族。
ゆえにガミラス人とイスカンダル人は別種族。二重惑星なのにね。
- 443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 04:49:40
- 適応した結果であって実は元々のルーツが同じダターリ
- 444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 22:53:11
- というか、ガミラス人は銀河系に広く分布してるガルマン人と同族であることが
判明している。
- 445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 23:05:04
- >>444
とすると,サンザー星系までわざわざ来たのに
イスカンダルじゃなくてガミラスに住み着いた?
- 446 :B@a:2006/09/04(月) 00:22:03
- イスカンダル=「陽」でガミラス=「陰」だから「大極旗」でウリナラスミダ!マンセー!
- 447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 00:33:13
- いやあ、30年前には21世紀になったらエーテルの制御法も確立されて
個人用宇宙バイクも月収の3ヶ月分位で購入できるって話だったのになあ。
- 448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 00:38:55
- >>417
いま作ると、アイドルが演じるカップルが主役となって、壁の内と外でのメロドラマが
主体となって、東京がなんとなく救われて、なんとなく感動して、
観た観客もなんとなく感動したような気になって、
デートで来たカップルも帰りにホテルに寄りたくなるような内容になります。
詳細なディテールはメロドラマ好きな観客の感情の高まりにとって、
阻害にしかなりませんし、予算も喰うので、必然的に脚本時点でカットされました。
- 449 :448:2006/09/04(月) 00:44:42
- 悪い、映像化のはなしじゃなかったね。
いいじゃん、谷でも。他にディテールや情報系に拘った作家って誰がいるかなあ?
- 450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 01:14:28
- >449
第二部の駄作っぷりをその目で確かめてから言ってくれ。
読んだ上で、小説としてあれでいいと思うならなにも言わんが。
プロット:谷甲州 文章:誰々 という形ならいいかもしれん。
- 451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/06(水) 11:00:34
- 任意のタイミングで妊娠、もちろん男女産み分けも完璧で最後は帝王切開。
いやーSFですね。
- 452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/06(水) 12:21:54
- 昔はもっとすごかったんだが・・・
- 453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 22:09:13
- SFな犯罪
tp://www.excite.co.jp/News/odd/00081157619733.html
ケツの穴の小さい奴は見るな
- 454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 22:11:44
- Super Fucki'n!な犯罪だな
- 455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 23:35:52
- 着信すると快感で身悶えしそうだな
- 456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 00:02:16
- 文字通りの意味かよ
- 457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 16:56:37
- もう4ヶ月もすりゃ2007年ってSFだよなあスレか・・・
人類は何も学ばない
- 458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 18:14:57
- それまでにこれなんとかしようぜ。
しかし2005年ってSFだよなあ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104535516/l50
- 459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 19:59:56
- >>458
タイムカプセルみたいでなんかええやん?
(まあ、前スレ使い切らずに新スレ立てられちゃったらあれですが…)
- 460 :B@a:2006/09/10(日) 08:51:54
- ↑んで、前スレに炒ったら此処のスレ住人がイパイいたなんてort';(脱糞)
前スレと次スレが同じ板で同時進行できる2chはSFだ罠wwww
- 461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/10(日) 23:35:43
- 「忍び寄る警察国家の影」
301 名無しさん@6周年 New! 2006/09/08(金) 20:38:43 ID:3x9C9+Q40
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/10391567.html ありえねw
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html 元公安委員長が法律を説いても理解しない警官
http://psyclone.m78.com/diary/200411.html#20041111 PC分解工具で逮捕
>>294
ネット上で噂になってる程度の状況がこの一件で揺らいだのは確かっしょ。
- 462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/11(月) 23:29:31
- 宇宙ステーションと宇宙船のドッキング作業の生中継を
全地球規模のネットワーク経由で今現在視聴中。
すごいSFっぽいね。
- 463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/12(火) 15:51:36
- そうだなあ。いいなあ、とっても…あと、それに
アーサー・C・クラークが花束もって登場する
軌道エレベーターの開通式があったらもういうことないな…
- 464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/12(火) 21:27:18
- >463
ソレはさすがに建造が始まってないと無理じゃないかなあ。
起工式で手を打とうぜ。
- 465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/12(火) 22:03:30
- というか2007年ってSFだよなあ
- 466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 01:57:53
- 知識・情報は幾何級数的に増えるが、その恵みは等比数列的にしか増えないような
気がする
- 467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 02:09:23
- 幾何級数的であれば等比数列的に増えているのじゃまいか
- 468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 02:28:02
- 指数関数的指摘だな
- 469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 19:59:26
- 「ピースを出そう」と考えるだけでピースが出せるロボットができたそうな。
将来的にはブレインキャップで脳波を拾えるようにするんだって。
SFだ。
- 470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 22:34:01
- 「助手の○○ちゃんのパンツが見たいなあ」と考えると、
スカートめくってくれるのかなあ。
- 471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 01:08:56
- 助手の○○ちゃんのロボットに阻止され、壮絶なバトルが始まるとか
警察のロボットにハケーンされてしまうとか
- 472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 05:05:41
- あいにくだが◯◯ちゃんのスカート自体がロボット化されている
人工知性を持ちマイクロアクチュエーターで構成されたスカートは
絶対にめくれない
- 473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 05:39:02
- 耐え切れなくなった教授は、おもわず○○ちゃんを力づくで押さえつける!
そして、無理やりスカートを剥ぎ取ると、○○ちゃんをほったらかして、
ロボット化スカートに頬擦りをしている。
- 474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 22:10:41
- http://www.sankei.co.jp/news/060914/sha019.htm
いいタイミングでこんな記事が!
- 475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/17(日) 03:17:18
- 心を読む機械なんて出来たら、「最近の若者は人の心が判らない」なんて
言ってた連中が一番にアンチにまわるんだろうな。
- 476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/17(日) 04:43:29
- 正しく読むとは限らないしな
- 477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/17(日) 06:30:56
- そのとおり・・・完全管理社会の究極では、思考の方を矯正するからね。
- 478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/17(日) 07:41:58
- おまわりさーん!>>477の思考が反社会的です!
はやく捕まえて矯正してください!
- 479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/17(日) 08:24:05
- >>478の書き込みも反社会的だと思います!
《連行》 → 《矯正後》
_[警] _[警]
( ) ( ) ( ) ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
( ) (477) (478) ( ) (477) (478)
| | | | | | ノω| ノω| ノω|
- 480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/17(日) 08:47:14
- しかし資本主義社会だったら、ブルジョアは
「偽の(法に触れない)心」を表示する機械とか使って、無茶やってそうだ。
で、ジャ●ネットタ●ダで、「社会に見合ったすがすがしい心になる機械」が
白人女性のモデルでガンガン宣伝していたり…
- 481 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/09/17(日) 17:49:53
- 完全管理社会では
思考能力をもつ者の出生が制限されるのだ
ジャ●ネットタ●ダでは性的な意味で全裸のシミュラクラを売っているはずだ
と思ったけど、そもそもジャ●ネットタ●ダ自体が存在しないのかも知れない
- 482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/18(月) 03:54:25
- >>480
>で、ジャ●ネットタ●ダで、「社会に見合ったすがすがしい心になる機械」が
アメリカのドラッグストア事情見てるとそれは実現されてるかもね
常にハイでなければならないから、薬飲んでテンション保っているらしいな・・・
- 483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/18(月) 04:21:57
- 充分に発達した科学はSFと区別がつかない
- 484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/18(月) 11:36:45
- 充分に発達したSFは神話と区別できない
- 485 :B@a:2006/09/18(月) 22:11:04
- >>482
>アメリカのドラッグストア事情見てるとそれは実現されてるかもね
>常にハイでなければならないから、薬飲んでテンション保っているらしいな・・・
わかった!「ジャ●ネットタ●ダ」って「ジャネットジャクソン」の事か!
- 486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/30(土) 23:05:47
- 究極の選択
結果の平等を追求する完全管理社会
機会の均等を追求する完全管理社会
どっちに住みたい?極限は等しいキモするが。
- 487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 01:13:34
- ちょっと言葉の定義が曖昧すぎて返答に困る。
「結果の平等」「機会の均等」「完全管理社会」
- 488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 01:23:45
- 完全管理の時点で、平等は無い気がするんだぜ?
- 489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 01:25:19
- 管理するのが人間でなければいいのだ
- 490 :BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/10/01(日) 01:35:07
- >>489
忙しくてもう発狂寸前のクォードラムタソの管理かしらん?
- 491 :B@a:2006/10/01(日) 01:57:02
- 「結果の均等」どんなに大金持ちになっても逮捕されたホリエモン。なら「機会の均等」で桶!
- 492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 03:36:17
- 堀江の罪は微罪で普通は逮捕されないそうな・・・
新興勢力を潰したかった、旧権力者の罠との事だ・・・機会の均等は無いな・・・
堀江は捕まらないケースで捕まったんだからな・・・
コンピューターに完全管理された世界か・・・「テラヘ」が思い起されるな・・・
- 493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 05:44:05
- >>486
単なる二択じゃないだろ。平等の範囲の話抜きには何も語れん。
子供や赤ん坊の病気治療とか、結果平等じゃなきゃアカンだろ。
こいつは結構実現されてる。
だが大人の経済行動なんてのは、機会平等だったら上等ってなもんだ。
- 494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 07:51:45
- >>492
デマにコントロールされた人がうろつくネト世界恐るべしだな・・・
- 495 :BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/10/01(日) 08:52:37
- >>494
いや、普通の社会生活でも、社会観の違いが出る場合も有るから、普通の
現象がネットワークでも見られると言う現象の現われと思われ。
- 496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 10:30:58
- 完全管理社会、って悪いものの代表格みたいに語られるけど、
そこの住人すべてが衣食住に困らずに、娯楽もあって、
自己実現の機会としての役割があるなら、
こんなに良いものはないようにも思うがなぁ。どうなんだろ。
- 497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 11:01:57
- それが嫌いな奴にとっては嫌なものかもしれない
というか、完全管理社会って管理側の意向によって色々できるからなあ
金さんって国を解放した偉い人の子供で我々を導いてくれる素晴らしい人なんだよ!
食料難もあるかもしれないけど、帝国主義者に支配されるよりはずっとずっとマシだよね、
というかそう思いなさい、そう思わない人を見かけたら非国民ですからちょっと電話してね!
とかさ
- 498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 11:05:35
- >>495
キ○ガ○の主張に出会う確率はリアルとネトで同じ位
という訳ではない
ネトではこういうのは強調されるのね
ひたすらカキコするだけで良いからな
リアルでは、大声出して主張を述べようが、ビラを巻こうが
個人の主張を伝達できる範囲に制限が大きい
- 499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 11:11:17
- 管理側のシパーイや悪事をコントロールできない所に管理社会の問題がある
AIにしちゃえば良いじゃん、という向きもあるだろうが
さて、AIにすれば本当に良いと保証できるだろうか
- 500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 11:35:23
- >>497,499
管理が「完全」なら食料難も起こらないし、失敗もしてないだろう?
まあ、外部に対して悪事を働く、ということが起こらない、とは言えないが、
それなら管理されていない社会でも同じなわけで。
- 501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 12:03:32
- >>500
「完全に管理されているが失敗を起こすかもしれない社会」
なのか「管理に失敗がありえないほど完全な社会」なのか、という言葉の問題もあるような希ガスるが、
「そうなんだよ、管理社会に失敗なんかありえないのさ」
と言われても、それが本当かどうか判らない、というのも素敵な所じゃないだろうか
「失敗」と言う言葉の意味も管理できるかもしれない
文句を言いかねない人民の頭の中も管理できるかもしれない
- 502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 16:01:06
- 市民 コンピュータは完全です
コンピュータを疑うものは反逆者です
ZAP! ZAP! ZAP!
- 503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/02(月) 12:33:57
- >>494
いや法的に照らし合わせれば、裁けないのは当然。
マスコミの印象操作に乗せられましたか? もしかして釣られた?
- 504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 00:01:58
- 釣られないぞ
- 505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 00:02:11
- >503
普通は捕まらないってのは、今までは自転車の飲酒運転は見逃してたけど、
法律上は昔から犯罪だったのを、世論が高まったから捕まえるようになった
ようなもんだろ。印象操作はどっちもどっちな気がするが、一応あれは当時
の法でも罪だ。
- 506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 00:36:04
- 突いていけば普通に捕まるような犯罪もしてるようだが
立証できるかどうかは知らんが
- 507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 02:04:31
- 管理社会は怖いですね!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000022-mai-soci
<ダイエット>下水道にもやさしい「レシピ」作成 東京都
東京都下水道局は、少ない油で調理ができる健康的で下水道にも
やさしい料理を集めた「ダイエットレシピ」を初めて作成し、
1日から配布を始めた。家庭や飲食店から流される油は、
下水管が詰まったり悪臭を放ったりする原因になっている。
レシピは油を流さないよう呼び掛けるキャンペーンの一環で、
計20万部を発行した。
(毎日新聞) - 10月1日22時34分更新
- 508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 22:48:11
- あれか、.「油の一滴は血の一滴」って奴の仲間か。
- 509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/04(水) 22:29:52
- 下水道以外に廃油道を作れば怪傑バイオ燃料
痴レスだが470-473のスカートネタ見て
ジャンプ開始した瞬間に叩き付けられる様にOKしたカサンドラの
全まくれスカートがヌルヌルと平常状態に戻っていった
怪しい映像を思い出した。
- 510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/04(水) 23:52:55
- >>509
何を言っているのか全く判らないというSF状態
- 511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/06(金) 02:57:20
- SFだよな……
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160069174/1
- 512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/07(土) 12:26:47
- >511
このくらいの成果なら世界中で色々出てる。どれが実用化・普及するかが
不明なんだが、結局固体でできるのじゃないと、真空管式コンピュータみ
たいに、初期のスパコン止まり。
全部固体の同位体式が本命かなって思ってる。
tp://www.appi.keio.ac.jp/Itoh_group/research/research.html#1b
- 513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/07(土) 19:22:46
- 実際に使われる形式を予測するのもまだまだ時期が早いかも
- 514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/08(日) 14:31:43
- 超小型携帯情報端末(ケータイ)のバッテリーが切れたから
ジャンクショップでエネルギーパックを買った(コンビニで充電池を買った)。
言い方次第だよなw
- 515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/08(日) 15:07:45
- ジャンクだとがらくたという意味になってしまうぞ
- 516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/08(日) 15:23:46
- >>515
ジャンクフードを売ってるからジャンクショップって意味なのかも知れんぞ。
きっと>>514はピザデブだ。
- 517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/08(日) 15:38:26
- じゃあピザ屋もマクドナルドもジャンクショップだな
日本の街はジャンクショップだらけだ!
- 518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/08(日) 22:51:40
- 遠距離無線機の電源出力が落ちたため
よろず屋に充電池を売って頂いた次第。
明治時代ですか。
- 519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 01:37:18
- カタカナ語を並べるよりは良いかもしんない
むしろ昭和初期っぽいが
- 520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 01:53:25
- パーソナルコミュニケーターのエネルギーが切れたので
エンドレスショップでエレクトロンカートリッジを買った
- 521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 02:35:26
- ゾホースのデルロゲータがデリッたので
パークスでショータルバスをフリンジした
- 522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 05:04:45
- 人生、宇宙、すべての答え=42
の理由だが、これかな?
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96
- 523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 05:20:51
- 読んでないが多分それ
- 524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 06:12:40
- 抑うつがひどくなって、精神科で薬をもらった。「SSRI:選択的セロトニン再取り込み阻害剤」
「シナプスのセロトニントランスポーターに選択的に作用し、神経伝達物質濃度を高くする。」
なんかすげえな。これ、もうSFだよ。
- 525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 12:36:53
- 人体は分子マシン
- 526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 21:13:02
- >>524
日本の
精神病院は薬だし過ぎてネットで言われているな、薬を抜くのが大変らしい。
そもそも精神病も極端な例意外、それほど科学的に分類可能なのかね?
- 527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 21:21:49
- 分類はしてるだろう
時々内容が変わるが
これの内容も議論中なのかw
精神病
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
- 528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 21:35:18
- >時々内容が変わるが
w
偏執的性質の人間も含めたらそもそも精神的に健常者なるものが何なのかといえば・・・
過去現在において政治犯を精神病名目で隔離したり排除したりするのは良くある方法だな
- 529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 21:36:16
- はいはいw
- 530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 21:41:21
- まあ2CHに居着いてる工作員居ますからね
共産主義の議論の時はわかりやすかったからな。議論するだけの知識や知能を持っていないのが工作員。
- 531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 22:59:13
- 工作員認定なんてのは死ぬほど使い古されているのでネタとして面白くないなあ
- 532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/10(火) 23:06:10
- まあ、現実なんてそんなもんだ。
- 533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/10(火) 23:26:17
- 「サイコホラーだよなあ」って話なんだが、
リアルで逝っちゃってる人の意見を毎日のように見かけたり、
ちょっとややこしい議論の相手がいきなり電波飛ばしたりしてくるのは
それにしても2006年って、という感じ。
- 534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/11(水) 19:35:47
- >>531 ネタなら良いんだけどね〜色々情報操作つうか、大衆操作は日常的に行われているな
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/
1 本多工務店φ ★ New! 2006/08/10(木) 23:08:11 ID:???
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。
こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「ネット風評監視サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、
情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。
特殊な技術でカキコミを隠すこともできる?
「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。
ある大手新聞はA社を、
「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、
書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」
と紹介している。
こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、
企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会社がカキコミを監視し、
問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、 知らないうちに「情報操作」されていることになる。
ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。
- 535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/13(金) 22:04:19
- >>534
工作員らしい書き込みは全て工作員だったりするんだからマジSFだよな
- 536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/13(金) 23:06:02
- はいはいバーボンバーボン
- 537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/14(土) 16:23:00
- それにしても2006年って工作員だよなぁ
- 538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/15(日) 16:13:57
- す、すまん。
誤爆した。
- 539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/15(日) 16:15:37
- 誤爆したことを謝ろうとしてまた違うところに誤爆したらしい。
申し訳ない。首つってくる。
- 540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/19(木) 21:00:26
- どのレスが誤爆だよwwww
- 541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/21(土) 23:47:50
- >>540
だから、>>538が誤爆だって
どこかのスレに誤爆して謝罪も誤爆した高等技術
これは加点が見込めますね
- 542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/22(日) 18:04:57
- JR東日本 東京駅に「発電床」を実験 通勤ラッシュ、踏んで貢献
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000017-san-soci
人力発電って、ある意味SFだな
- 543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/22(日) 21:34:52
- >542
思春期以降の男性なら毎日励んでいるが?
- 544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/22(日) 21:37:35
- 産業利用してないからだめー
- 545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/24(火) 23:37:23
- 性の商品化はフェミが五月蝿いからなぁ。
発電機能付ディルドーとオナホールはどっちが開発が簡単だろう?
- 546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/25(水) 01:00:24
- >>542
スピーカーから「暗い・・・」とか流れてきたら、
「奴隷ども、もっと踏めええええ!」
とつぶやくヤツが何人もで適そうだ。
- 547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 03:24:30
- 100ドルPCに採用されるらしい、ひも引っ張り式発電機を早く引っ張って
みたいが、2010年くらいになるかな。
- 548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/17(金) 00:25:00
- >547
ITmedia News:AMD、低価格PC「PIC」を製造中止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/13/news028.html
- 549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/17(金) 12:13:45
- 自己を「意識」するロボット、米大学で開発
このロボットは、初めは自分がどんな姿をしているかも知らない。
関節のさまざまな動きを使って、仮説を立て、自分の構造を把握する。(ロイター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/17/news025.html
- 550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/17(金) 13:57:48
- >548
OLPCの"$100ノートPC"、量産開始まであと1歩
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/17/104.html
- 551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 02:16:42
-
- 552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 13:16:46
- 薪をくべると動くPCはお幾らくらいでしょうか?
初心者でも使えますか?
- 553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 01:35:07
- スチームパンクか。
ディファレンスなコンピュータはディフィカルトなんじゃないかな?
- 554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 02:24:33
- スターリングエンジンで発電機でも動かすのはどうか
- 555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 05:47:36
- >>552
蒸気タービンが一番近いかな。
安定稼動させようと思えば、焼却炉として許認可を得ること。
地域によって違うけど、まあ一軒家くらいの値段か。
プラス自家発電設備ね。
電力は少なくていいが特注部分があるから、5千万くらい。
あとはマキの取得とマキをくべる作業。
パソコンをいつでも使えるようにしたければ、チームを組む。
3交代だから数名で、年間やっぱり2千万はかかるな。
植林もせにゃならんなあ。これは一人、ただし専門だから
年間1千万か。
初心者でも2ちゃねらーでも金持ちはいるからな。
カネでできることならひょっとして実現できるかも知れん。がんばれ。
- 556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 08:50:46
- 熱機関以外でゼーベック効果を用いた発電はどうよ。構造が簡素で小型にできる。
ただ発電量は小さめなので、家庭で使えるサイズで作るとなるとデスクトップPCは
きついかもしれない。ただPDAやNotePC程度までなら何とかなりそう。
熱→電気ではなく、熱自体や蒸気等でのスイッチング素子は作れるのか分からん。
- 557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 22:41:49
-
飛騨高山を制する者が、グローバルワイドの電子産業を牛耳る。
- 558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 23:36:33
- >>556
>熱→電気ではなく、熱自体や蒸気等でのスイッチング素子は作れるのか分からん。
いちおう作れるみたいだぞ。
そういうSFが確か・・・確か・・・えっと、なに大戦だったっけ。
- 559 :BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/12/19(火) 01:02:30
- >>558
走れ 光速の ○○華撃団
唸れ 衝撃の ○○華撃団♪
- 560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 01:02:58
- >スイッチング素子
一瞬「マイッチング素子」って読んじまって、
女教師コスプレした少佐を想像しちまった。
- 561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 01:41:43
- 流体素子というものがあるよ。norがあるならコンピュータ作れるな
>医療用の流体素子nor回路72個を組み合わせて
ttp://www.tamabi.ac.jp/idd/shiro/mecha/cpu/mpu.htm
水コンピュータ
>ある日、 MITのある学生が電機部品を一切つかわないコンピュータを
>作ろうと考えた。水冷コンピュータがあるのだから、完全に水で動く
>コンピュータがあってもいいんじゃないだろうか。で、 結果は....
ttp://slashdot.jp/articles/02/10/26/1451232.shtml
- 562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 02:02:20
- ノーパソの電力を得る程度なら模型用蒸気エンジン(ピストン)でも十分な希ガス。
スターリングエンジンでも市販のものがあるようだな。kWクラスのものはちょっとオーバースペックなのだろうか
高性能スターリングエンジン
ttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/highse/index.html
- 563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 01:18:02
- 蒸気タービンはクソ熱いからマジおすすめ出来ない。
あったかくていいじゃん?とかそういうレベルじゃない。
- 564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 18:01:12
- それにしても2006年ももう終わりだなあ
- 565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 22:08:35
- レムが死んだりJBが死んだりしたが
それにしても2006年もSFだったねえ
- 566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 22:11:09
- 次スレどうする?
- 567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 22:11:50
- 2007年はもっとSFかなあ
- 568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 00:28:08
- 去年は新スレ立てたんだよなぁ
・・・どうしよう。リソースの問題は・・・このスレきっと軽いよな
- 569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 11:27:09
- あらかじめ2008年スレを
- 570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 14:58:25
- このスレも、もう終わる時が来たようだ。記念に一回だけレスを。
南無。
- 571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 16:06:56
- 振り返ってみると、2006年はSFだった
来年もSFでありますように
- 572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:51:57
- 2007年版は立てられなかったなあ
- 573 : 【大凶】 【577円】 :2007/01/01(月) 01:22:04
- あけおめことよろ!。(´゚∀゚)
- 574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 12:48:11
- 2007年はママ4の年だ
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)