5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ダールワス・サーガ●

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 01:10:23
絶版となって長らく経ちますが
この3部作について語りませんか

ハヤカワFTを代表する傑作であると思います

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 01:16:49
インゴールド!続編を出してくれ!

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 01:18:24
原著では、三部作以降も続いてるようですが…

和訳されてるのは3部作だけ。
この3冊だけで見事に完結してるが…
続きを読みたいと思うのも人情

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 01:19:12
ファファード&グレイマウザーみたいに復刊フェアーで
ドバーッと続刊出ないかな

でもあっちは創元、こっちはhykw

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 01:24:31
男が貧弱な魔法使いで女が屈強な剣士に成長ってのは結構斬新だったのかな

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 01:34:01
ちなみに、続編がどんな話か知ってる人いる?
よかったらさらっと教えて欲しい。

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 23:48:24
知ってる人どころか
人じたい一人も居ないようよ、ちんぴらさん

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 23:58:06
それは残念orz

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 13:23:39
昔の作品だし
人が少ないのは仕方ないのかもね、変わり者くん

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/06(水) 01:23:47
ファンタジーと見せかけて実は種の異なる知的生命体同士の文化摩擦みたいな話だったな
平和的に別世界に移住していくし

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/06(水) 01:39:11
表紙が好きだったなぁ。品川るみさんだったかな・・・。
すごい異国的というか異世界的というか、くすんだ色でとても印象的だった。


12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/06(水) 16:33:27
>>10はネタバレだから注意

って今から読み始める人もあまり居ないか…

ダールワスサーガは面白いから
過去ログでこれ読んでるそこのあなたも
いちど読んでみ

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/07(木) 00:43:32
表紙イラスト無視した、俺の脳内イメージ

ジル=ジルオールの女主人公の顔
ルーディ=昔読んだ絵本版トム・ソーヤの顔
ミナルデ=ベルセルクのシャルロット
インゴールド=ガンダルフ
アルウィル=アラゴルン
ゴヴァニン=仮面ライダーブラックRXのマリバロン

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/08(金) 22:57:56
あげ

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/09(土) 19:08:20
>>13
インゴールドは当時流行ったアンチ・ガンダルフのひとりだね。ベルガラスとかもそう。伝聞だけどまだいるそうだよ。
最終巻の寄せ集め軍団とか好きでしたよ。

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/10(日) 02:22:03
名前がいいよね。大好きだ、インゴールド=イングローリオン。

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/11(月) 16:22:42
ルーディ、1巻ではあまり目立たなかったけど
最後にいくにつれ、成長していったね

もう少しジルの描写も増やして欲しかったぜ


3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★