■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
28歳以上の女性が読む雑誌
- 1 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 16:46:56
- どんどん挙げて行きましょう
- 2 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 17:01:16
- @ファッションにお金をあまりかけたくない人→with
A家には親に買ってもらったブランド物が山積み→classy
BキャリアOLで自分でがっつり稼げる人→oggi
CそれなりにおしゃれしたいOL→style
D若見えOL→cancam
- 3 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 17:17:18
- リンカランとかの自然系に行く人も多そう。
ヨガやったり、ナチュラルコスメ(けっこう高い)を使い始めたりする年齢。
- 4 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 17:20:07
- 最近なにかと「28歳以上」で定義されること多いけど
上限はなし?30代前半くらいまでかな。
- 5 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 17:34:03
-
岩澤寛之の熱い語りが好きなんです。誰からして下さい。
- 6 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 17:54:26
- ELUCI
Fef
は、どんな感じだろう?
- 7 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 17:55:50
- 女は28歳(27歳だったかも)過ぎたら
皆一緒という桃井かおりさんのお言葉があります。
- 8 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 18:03:55
- GDomani
そろそろ…
HMiss
変なスタイルがツボに入る時
- 9 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 20:24:05
- 若さ
爽快
健康
- 10 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 21:05:37
- Fef styleと同じような人が読むけど
若干ファッションがstyleより明るめ
- 11 :匿名希望さん:2005/10/30(日) 21:07:51
- Fef styleと同じような人が読むけど
若干ファッションがstyleより明るめ
- 12 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 01:23:49
- この映画 読んでます。
- 13 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 01:56:01
- >>7
40歳の人が28歳の友人に、
「私たちとは違うよねー」と20歳前後の団体について話してたのを聞いた。
しかし28歳が40歳の人を自分と同一視するならともかく、
40歳が28歳を同一視するのはいかがなものか。
- 14 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 07:01:11
- 28〜32才対象のジゼルってのが出ましたね。
昨日創刊号買ってみたけど、世代的にむかしむかしにギャル系のはしりやってて
いまだギャルテイスト捨てられず迷走してる人達狙いな感じ。
アイコンが梨花なのがいまいち。潔くケイト・モス特集だけにしとけばよかったのにな。
- 15 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 13:06:17
- ジゼル 立ち読みしてみよ
- 16 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 14:00:20
- INRED
ヴァンテーヌ読んでるよ
29歳
- 17 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 18:57:15
- 少女でも大人でもない
- 18 :匿名希望さん:2005/10/31(月) 19:09:54
- 断然、NIKITAじゃないスか。私は20代だけど、かなりツボですあの雑誌。
- 19 :匿名希望さん:2005/11/01(火) 12:56:07
- ニキータ痛い
コムスメに勝つとか
- 20 :匿名希望さん:2005/11/02(水) 23:43:40
- I美容が気になる人→urb
- 21 :匿名希望さん:2005/11/06(日) 10:58:28
- 貧乏社員なのでBOAO読んでる。
ターゲットとしている人たちの年収300万円代らしいし。
- 22 :匿名希望さん:2005/11/07(月) 01:13:08
- GInRed→ファッション業界、おしゃれ系職業の女が読む。自意識高いが
低学歴、定収入の傾向。
Hヴァンテーヌ→田舎の自宅系金持ちダサOLが読者。学歴、家柄は高め
Iジゼル→元コギャルのOL&主婦。エスカワ、sweet卒業系。
- 23 :匿名希望さん:2005/11/07(月) 03:16:07
- >>13
ワロタ。
私の会社にもいますよ。
私は27歳なんですが、34歳の人がいつも「私たちの時代って○○だったよね〜」
って同一視して話してくるんですけど、
正直同じ時代じゃないからー!って思ってしまいます。。
見てたテレビ番組も一緒と思ってるのがちょっとイタイ・・・。
自分もいい歳だとは認識してるけど、
何故か私の周りの年上の人(30代以上)ってどうも26歳以上の年下とは
自分も一緒って感覚で話ししてくる人が多いからちょっとウンザリ・・・。
- 24 :匿名希望さん:2005/11/10(木) 14:56:59
- >>18
同じくツボです。
他の雑誌ではハァハァできなくなりました。
随所に見られるドアホウ加減も結構好きです。
- 25 :匿名希望さん:2005/11/16(水) 02:08:09
- ◇◇◇ 28歳からのオシャレ -9オサレ目- ◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129113145/
- 26 :匿名希望さん:2005/11/21(月) 01:51:02
- 健全な出版社の雑誌
- 27 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 01:33:53
- 「若くないことは自覚してるけど、オバサンじゃないもん」 by28才
- 28 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 11:50:28
- >>23禿同!
- 29 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 11:59:05
- あ〜今月もcancam買っちゃいそう・・・。
もうCancamの年じゃないけど、
いろんなブランドの広告載ってるから便利なんだぁ・・・。
さすがにエビ服じゃなくカッコイイ系優OLを参考にしてるけど。
恥ずかしいから、コンビニでは裏返してレジに出す。
そんな私は来年28歳。
- 30 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 13:46:47
- 先月は大はずれだったけど、今月は美的読み応えありそう。
コーセーのモイスチュアエンゲージサンプル付。
VOCEはちふれ(美容液だったかな)のサンプル付。
- 31 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 17:56:14
- 今月のCancamにも2ヶ月連続で25歳以上対象の記事あった。
- 32 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 20:26:39
- 私も28だけどCC買っちゃうよ・・
職業が自由業みたいなもんだからあんまりキチっとした服着なくてもいいし。
あの情報量はやっぱすごいよね。こりゃ着れねーっていうのも多いけど
(極度のミニスカとかブリブリすぎるのとか、ギャル系は・・)
物によっては結構参考になるよね。各メーカーの新作もいっぱい載ってるし
モデルが見せ方上手いからついつい見ててその服が欲しくなる。
やっぱりモデルの魅力もあると思うよ。エビ&もえがもうすぐ卒業して
25以上の女性をターゲットにした雑誌が創刊されるらしいけど
それにかなり期待している。
- 33 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 22:07:30
- 私もCanCam買おうか迷ってるよ。
でも結局買っちゃうんだろうな・・・なんだかんだで毎月買ってるし
同じ歳くらいの人たちもけっこう買ってるんだね、ひと安心。
- 34 :匿名希望さん:2005/11/22(火) 23:14:19
- >>32 私も期待してる!いつ出るのかな?楽しみ!
- 35 :匿名希望さん:2005/11/24(木) 01:30:48
- >>30
今月のVOCE、ちふれ化粧水でした。
- 36 :匿名希望さん:2005/12/02(金) 01:48:58
- ちふれのCMのこ凄い肌荒れして汚い肌なのに、うまく消せるもんだと思った。
- 37 :匿名希望さん:2005/12/04(日) 00:49:13
- 今月は結局cancamとclassy買いました。
- 38 :匿名希望さん:2005/12/21(水) 02:55:47
- 3月7日に
お姉さん系cancamがでるんだって!
なんて名前の雑誌になるかは書かれてないけど
- 39 :匿名希望さん:2005/12/28(水) 01:05:15
- 今月はcancamとstyleを買った
- 40 :匿名希望さん:2006/01/03(火) 12:25:46
- SOUPとBAILAとSPUR買ってます。
BAILA系が好きだけど、実際SOUPな服装が多いので。
SPURは、どんな系統でも参考になると思うんだけど。
- 41 :匿名希望さん:2006/01/03(火) 12:30:05
- VERY
- 42 :匿名希望さん:2006/01/03(火) 14:12:07
- 赤坂某スーパーでいままでシュプール、バイラ、ドマーニなどしか置かれてなかったのが、最近スープも置かれるようになって嬉しい。
- 43 :匿名希望さん:2006/01/03(火) 14:49:54
- ベリー&グラマラス
- 44 :匿名希望さん:2006/01/03(火) 14:58:46
- お姉さんCanCamなんてできなくていい。25以上のオバハンがミニスカでキャピる必要なし。
- 45 :匿名希望さん:2006/01/03(火) 16:57:24
- わたしからするとハタチ以上はみんな同じオバサンw
老け方は人による。
- 46 :匿名希望さん:2006/01/04(水) 09:19:03
- あげ
- 47 :匿名希望さん:2006/01/04(水) 11:33:56
- >>44
ミニスカが載るかどうかなんてまだ分からないよ?
- 48 :匿名希望さん:2006/01/04(水) 13:19:06
- >>47
ミニスカが載らないならますますお姉さんキャンキャン作る意味ないと思うけどな。
結局オッジとクラッシーとスタイルとルーシーと並んでなんら代わり映えの
ない雑誌にしかならないと思う。
- 49 :匿名希望さん:2006/01/04(水) 16:40:01
- クラッシー→記事のバランス悪い、ずーっと巻髪。ケバめ。
スタイル→コーデが変
オッジ→キャリアOL向き
ルーシー・ef→読み応え無い
だからやっぱりcancamのお姉さん雑誌ほしい
cancamみたいに情報量多かったら、あちこちデパート行かなくても
どのブランドでどんな服が出たかわかるから便利だし、
へんてこなコーデも少ない。
- 50 :匿名希望さん:2006/01/05(木) 15:59:10
- 今年28に足突っ込みますが何を誤ったのかノンノ買ってきた。
セックル特集で引いた。
- 51 :匿名希望さん:2006/01/06(金) 09:48:20
- >>50
28でノンノいいよ。気にするな。
- 52 :匿名希望さん:2006/01/06(金) 22:52:12
- >>22
Iが気になるんだけど、S cawaii!(ギャル)とsweetはひとくくりじゃないと思う。
確か同じ出版社でCUTiE→mini→spring→sweetの順番だった気が・・・
INREDも仲間だったかも・・・?
ここに出てるのは女子大生からOLになって今に至る人向けが多いけど
服飾専門学校とかフリーターに多いタイプ(YOUやYUKIあたりがスキな人)は
何読んでるのかな?
- 53 :匿名希望さん:2006/01/10(火) 00:23:38
- ジゼル買いました。内容悪くないけど、値段高い気がする。
- 54 :匿名希望さん:2006/01/10(火) 18:57:38
- スレタイよりチョイ下の26歳なんですが
JILLE・スープ・ミーナの内容気になったときに買ってます…
↑10代スレ見たら、どれも10代〜20代頭向けなんですね…
方向転換した方がいいのでしょうか…。
でも大人服着ると浮くんだよー!
ってスレチガイスマです。
- 55 :匿名希望さん:2006/01/11(水) 03:04:18
- SPUR・Ginza・バザーあたり買ってます。たまにVOGUE NIPPONも。
29歳だけど、基本カジュアル好きなので卒業できなそう。
ちょっぴり大人のテイストがあれば十分だと思う。
年相当=大人OLファッションなどと追いかけていくとマンマ老け込んでしまうんじゃないかなぁと思うのだけど。
個性出していきましょー。自分に似合うファッションが自分を一番かわいくみせるはず、はず。
- 56 :匿名希望さん:2006/01/11(水) 04:41:59
- http://www.nightscape.info/fhl/index.htm?main
- 57 :匿名希望さん:2006/01/11(水) 05:07:54
- 30にしてギャル雑誌ブレンダをコッソリ買ってきた私がキマシタョ…
- 58 :匿名希望さん:2006/01/11(水) 17:54:15
- >57
ナイスナイス♪わたしもコッソリ買ってます〜
- 59 :匿名希望さん:2006/01/11(水) 17:58:47
- >>54
そんなことないよ。結構20代後半のモデルさんも出てる雑誌だし。
比較的他のカジュアル誌より大人も着られる洋服載ってると思う。
- 60 :匿名希望さん:2006/01/11(水) 22:39:23
- LEEに走った人はいないのでしょうか…。
- 61 :匿名希望さん:2006/01/12(木) 01:30:41
- 走りたい気持ちはあります。
基本的には自分が着たい系統の雑誌でいいと思うんだけど、
私の場合、どうも好みが変わってきたみたい。
Saita(主婦向け雑誌?)に載ってた雰囲気が割と好きな感じでした。
あんな感じでファッションメインの雑誌ってないですかねぇ。
- 62 :匿名希望さん:2006/01/12(木) 14:16:20
- LEE買ったよ。なんか年齢層高くなった気がする。でも好き。
昔、講談社からMINEって雑誌出てたけど、それも結構好きだった。いつの間にかなくなったけど。
- 63 :匿名希望さん:2006/01/12(木) 19:49:29
- ジルとスープ。
- 64 :匿名希望さん:2006/01/12(木) 22:29:25
- 25>>
- 65 :匿名希望さん:2006/01/12(木) 22:31:36
- >25
- 66 :匿名希望さん:2006/01/15(日) 10:18:44
- BAILA
- 67 :匿名希望さん:2006/01/15(日) 19:25:39
- SAY
- 68 :匿名希望さん:2006/01/16(月) 07:53:26
- すみません
こちらで聞くのはスレチガイなんですが
ここの雑誌版にar(アール)のスレありますか‥?
- 69 :匿名希望さん:2006/01/16(月) 14:28:39
- グリッターのスレあったら教えてください
お願いします
- 70 :匿名希望さん:2006/01/17(火) 10:47:32
- 自分で検索しやがれってんだ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1094722850
- 71 :匿名希望さん:2006/01/18(水) 02:31:27
- ニキータ
- 72 :匿名希望さん:2006/01/25(水) 01:09:13
- 保守
- 73 :匿名希望さん:2006/01/25(水) 01:57:26
- 私も今年28。CanCamがメイン。あとOggiとViViとグラマラス。
小物関係はシュプールやヴォーグも読むよ。
まだまだ落ち着いてたまるかって思ってる。
結婚しても所帯染みたくないな。
- 74 :匿名希望さん:2006/02/01(水) 07:57:08
- ほしゅ
- 75 :匿名希望さん:2006/02/01(水) 12:32:51
- MORE、LUCIは毎月買います。
minaは好きなブランドが出ている時に買っています。
- 76 :匿名希望さん:2006/02/01(水) 17:53:08
- 1年半くらいぶりにwithをなんとなく買ったら、
昔より記事がすごく充実してびっくりしました。
紙面に少しゴチャゴチャ感があるけど、読み応えある。
あいかわらず服とかバッグはイマイチなのが多いけど・・・
- 77 :匿名希望さん:2006/02/03(金) 23:08:26
- 普通ボーグでしょ。
- 78 :匿名希望さん:2006/02/07(火) 09:27:58
- withは昔の方が大人っぽかったような。
今のwithはcancamと内容かぶっててギャルっぽい。
昔は「大人っぽい。20代後半になったらこんな感じにしよう。」と思ってたのに
今は「う・・・若すぎる」って感じ。
自分は年取ってるのに雑誌のほうはどんどん若返ってるっていうか。
なのでStyle読んでます。
- 79 :匿名希望さん:2006/02/07(火) 15:20:15
- 30才。オッジとBAILAたまにLUCi・・・。
そしてこっそりJJ、cancam立ち読み。
お姉さんcancamに密かに期待してます。(こそこそ買うんだろうなあ)
- 80 :匿名希望さん:2006/02/08(水) 03:19:22
- 30歳 毎月買う雑誌は決まってません。
内容を見て美的、VOCE、LUCi…
たまにコッソリSOUPを買う自分が恥ずかしい orz
同世代がどんな雑誌読んでるか気になるからこのスレ好きです。
- 81 :匿名希望さん:2006/02/09(木) 13:25:12
- いつも買おうという対象にするのはBAILA
でも最近イマイチ。
後はOggi,Inred シュプールが多いかな。フィガロは結構旅行系が多いのであまり買わない。
- 82 :匿名希望さん:2006/02/10(金) 00:20:51
- ジゼル買ってみた。まあまあ。
- 83 :匿名希望さん:2006/02/10(金) 19:54:17
- FUDGEかな。ヴォーグは明らかに買えない服ばかりなので
- 84 :匿名希望さん:2006/02/10(金) 22:13:48
- 自分は28で、MOREとかLUCIはちょっとムリ目なのでBOAOとか買ってる。
- 85 :匿名希望さん:2006/02/11(土) 02:07:40
- 美人百花買ってみた
29歳です。
- 86 :匿名希望さん:2006/02/11(土) 10:11:43
- 噂の叔母さん専用スレはここでつかww
- 87 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 03:34:08
- ファッジ私ダメだ。安っぽいしガキっぽいしあの「いかにも」具合がものすごい嫌悪感
みてみたらRNAとかも載ってたり。
なんかほんともう押され気取りな感じがいつもだめです。
あれ買ったら終わりかなとか思う。
正直「SAY」とか「LEE」よりかっこ悪く思えてしまうわ。
- 88 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 09:18:18
- そう?ファッジとLEEかな。
後者は一人暮らししてるから生活向けページ役立ってます。
BAILAは立ちよみだけどイマイチ。
Oggiも立ちよみ。
- 89 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 09:22:35
- ファッジは装苑とか流行通信とかも読む人向きかもね。
- 90 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 09:42:20
- FUDGE、装苑、GINZA、SOUP、ジル、MORE、mina(笑)なんかを交互に買う。
フィガロは特集がよければ買う程度。
カジュアル、モードに飽きてはじけたくなったらcancamとかを買ってみる。
SAYとかLEEとかスタイルとかLUCIとかWITHは駄目だった。
- 91 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 13:51:55
- >>89
×ファッジは装苑とか流行通信とかも読む人向きかもね。
○ファッジは自称ファッション好きのコテコテ「おされしてます、したいです」派
でしょ。
はずかしいよ。あの雑誌。
装苑とか流行通信と一緒にしてはいけないだろww内容やすっぽすぎ。
ガキが読んで満足してる雑誌って感じ。
安物のせすぎだよ。通販カタログかとオモタ。
- 92 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 13:53:14
- ファッジは確かに安っぽい。
ミハラヤスヒロとかのってるけれど、基本子供価格設定
「おしゃれっぽいのをまねしたランク落ち」
カットソー8900円 6900円くらいのものを載せている「安物 ださいやすもの 偽者」
って感じ。
- 93 :匿名希望さん:2006/02/12(日) 15:59:44
- ファッジと装苑、両方とも読まないが、表紙だけみた感じだと、
似たような雑誌だとオモタ。
安っぽくて恥ずかしいわりには内容詳しいね。
- 94 :匿名希望さん:2006/02/14(火) 19:47:54
- 私最近プチマダムに憧れて、ベリー買っちゃた。
きれいな奥様いっぱいでてた。
早く結婚した〜い。
- 95 :匿名希望さん:2006/02/14(火) 22:26:52
- 来週で29歳…SWEETとグラマラス毎回買ってるよ。今月のグラマラスは読みごたえないし、誰が買うんだというような高い服しか載ってなくてつまんなかった。
- 96 :匿名希望さん:2006/02/15(水) 02:57:42
- MISS マキア ヴォーチェ
- 97 :匿名希望さん:2006/02/16(木) 02:17:24
- 装苑や流行通信みたいな高価な本物は正直買えません。
基本子供価格設定歓迎。
- 98 :匿名希望さん:2006/02/16(木) 22:00:04
- 33歳。
来たるべき40代突入へのショックを和らげるためStyleを購入。
地味ながらきちんと良い物がコンセプトなのは好印象。
- 99 :匿名希望さん:2006/02/20(月) 21:29:41
- フィガロ、SPURなんかかな
- 100 :匿名希望さん:2006/02/20(月) 22:49:11
- >>98
Styleって20代後半の雑誌じゃなかったっけ?この間40になったんだけど
今更ファッション誌読んでみようかと。通勤着がばばっちくならないように。
昔からまったく読んだことないのでどれがいいのかわからない。
- 101 :匿名希望さん:2006/02/21(火) 15:27:53
- 2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!
45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
- 102 :匿名希望さん:2006/02/21(火) 19:00:52
- ふつうにsoupとかPSです。
- 103 :匿名希望さん:2006/02/21(火) 19:35:15
- 32歳、Oggi買ってます。
そろそろDomaniに移行しようかと考えているけど、
ちょっと、まだ・・・中身が。それに、載ってる服の価格が高額になるね。
ところで、みなさん
ヘアサロンに行くと、雑誌は何を出されますか?
私は、MOREを出されちゃうのが
地味とか言われてるようで、ショック・・・
- 104 :匿名希望さん:2006/02/21(火) 21:56:09
- 若いつもりなのに『女性セブン』とか渡されると
それもつらいよ。
- 105 :匿名希望さん:2006/02/21(火) 22:27:17
- 30代後半ですが、クロワッサンみたいなものに女性週刊誌置かれてるな。
誕生日わかるから実年齢わかってるんだろうけど・・・
当たり障りのないコスメ雑誌とか置いてくれないだろうか。
ちょっとね、おいおいって思う時があるよ。
- 106 :匿名希望さん:2006/02/22(水) 19:16:51
- Styleは20代後半から30代前半向けの雑誌かと・・・・
- 107 :匿名希望さん:2006/02/23(木) 23:55:38
- そっかー、カルテ(?)があるから、実年齢わかるんだ
・・・女性週刊誌、電車の中吊り見てると、気になるけど
美容室や人前では読めない
- 108 :匿名希望さん:2006/02/27(月) 12:07:08
- 今年32歳になるんだけど未だにJJ渡されます・・・
もう自分では読んでないから楽しみだったりはするけど、
普通もうちょっと大人な雑誌渡してくれるよね orz
- 109 :98:2006/02/27(月) 14:06:42
- StyleじゃなくてStoryの間違いですた。
掃除機スマンかった。
- 110 :匿名希望さん:2006/02/27(月) 22:12:35
- >>109
そうですか。結構好印象みたいですが、真似したいファッションとかありますか?
コンセプトがイマイチよくわからないけど、私も30代のキャリア雑誌よりは
30後半の一般OLにはいいかな?と思うのですが。
- 111 :匿名希望さん:2006/03/01(水) 16:39:47
- >>110
コンセプトは曖昧な表現ですが地味に贅沢という印象を受けました。
その分オールマイティに思えます。
キャリアウーマンから子育てに追われずに済むようになった主婦まで応用が利くなという感じ。
個人的には足元のお洒落に着目した特集が多いのと清潔感のあるファッションが参考になります。
- 112 :匿名希望さん:2006/03/01(水) 17:39:17
- 27歳なんだがジゼルっての買ってみた。
これって普通の雑誌だったんだね!通販カタログと思ってた…
なんか「お金で買える」とかいうコピーを見たような。
- 113 :匿名希望さん:2006/03/02(木) 03:23:44
- 26歳ですが、PS買っちゃいました。ヤバイかなぁ?
- 114 :匿名希望さん:2006/03/02(木) 18:13:07
- いいんじゃない?わたしも近いものがあるので。
- 115 :匿名希望さん:2006/03/02(木) 23:30:49
- 110です。
>>111
ありがとうございます。もう40なんで買ってみようかな?と思います。
- 116 :匿名希望さん:2006/03/07(火) 11:13:26
- 113・・・先月買っちゃったよ。PS。
そんな30歳。
- 117 :匿名希望さん:2006/03/07(火) 14:31:05
- 姉キャン買ってみた
CanCamと何が違うの?と思ったよ
- 118 :匿名希望さん:2006/03/07(火) 14:42:25
- あれ微妙に変えて、単に広告紙面を増大させることだけが目的だよ。
もう発行部数も限度いっぱい行ったからさ。
- 119 :匿名希望さん:2006/03/08(水) 00:36:25
- 私32才だけどカジュアルな格好が好きなので…sweet、Scawaii、ViVi、JJ、グラマラス買ってます
- 120 :匿名希望さん:2006/03/08(水) 01:45:37
- 姉キャンよかったよ。
キャン本誌より使えるコーデ多かったし。
何より買うのが恥ずかしくないw
- 121 :匿名希望さん:2006/03/08(水) 09:36:18
- 装苑、クウネル、リンカラン
どれも内容によるけどだいたい買ってる。
写真や特集でたまーにかうのが
ハーパース・バザー、マリクレ、フィガロ
写真や記事読みたさに買ってる感じ。
- 122 :匿名希望さん:2006/03/08(水) 10:10:30
- 31歳。
MORE、バイラ、VOCE、美的、シュプールなど。
独身だけど、時々LEE立ち読みする。
- 123 :匿名希望さん:2006/03/08(水) 15:09:32
- >120
はずかしーよ!
お姉さん系とかデカデカと書かれちゃってるんだよ?
オバに片足突っ込んでるのに、お姉さん系って…
と自分は思った
- 124 :匿名希望さん:2006/03/09(木) 03:13:47
- ヘアサロン、こないだ行ったらminaとPSを渡してくれました。
普段買って読んでるのはZipperと、
立ち読みやたまに買うのはsoupとかJILLEです。
30歳…古き良き時代のZipperを引きずったままこの年に。
- 125 :匿名希望さん:2006/03/09(木) 22:23:23
- 姉キャン、某書店では売切れてた・・・
- 126 :匿名希望さん:2006/03/13(月) 10:55:53
- VAIOサポートより判明
PC/AT互換機でありながら、わざわざ余計な費用をかけて汎用品を使用できないように独自仕様にしてしまっていること・・・、
これらの事を考えるとSONYは販売した後もユーザーから金を搾り取ることしか考えていないように見えます。
- 127 :匿名希望さん:2006/03/17(金) 17:26:07
- 姉キャン、もしかして売り切れ続出なのかな?
私も発売後、何軒か探しに行ったが1冊も見かけなかった。
- 128 :匿名希望さん:2006/03/19(日) 22:53:52
- オクで高値ついてるよ。姉きゃん。
- 129 :匿名希望さん:2006/03/20(月) 07:15:38
- もう売った
- 130 :匿名希望さん:2006/03/20(月) 10:08:21
- オレンジページとか最近スープとか読んでる。
- 131 :匿名希望さん:2006/03/26(日) 01:32:14
- Ray、スープ、mina買ってます…もうすぐ30です。
若作りする気はないけど、何度立ち読みしてもOggiや姉キャンとかに載ってる服に興味がない。おまけにそんな格好する機会は年に2、3度…けど、やっぱり若作りなんだろうかと最近悩んでます。
買ったらすぐに帰りの電車で読みたいけど、恥ずかしいので我慢して家に帰って読んでます。
- 132 :匿名希望さん:2006/03/30(木) 15:12:23
- 今月発売でよかった雑誌はなんですか?
- 133 :結構就留いるのか。今は出版に全力傾けていいですか?:2006/03/30(木) 15:13:28
-
業界の悲惨な現状を知らずに
出版社に就職を希望している奴らの眼を覚ましに行こうぜ
【手抜き】出版総合雑談3【株暴落】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142947646/
【早く逃げないと】出版社197(行くな)【死ぬぞ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143055848/
被害者を増やさない為にも、↑に行って現状を教えてやろう
644 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 21:28:14
出版以外受けてると出版に力つぎ込めなくなるじゃん。
他にも興味ないわけじゃないけど、他にエネルギーと時間費やすくらいなら
一本でいこうかなと。
だめだったら就留してもいいかなーと。
656 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 23:30:13
でもマスコミ志望で留年するやつ多いんじゃね?
親の問題さえクリアすれば問題なし。
最短距離で進む必要なしだ。
658 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/28(火) 00:51:14
もう一年やってダメならあきらめもつくだろ。
完全燃焼すればいいんじゃね??
659 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/28(火) 01:16:56
出版だけ受けてると、もともと数も少ないし
説明会やらそんな多くないし予定すかすかじゃないか??
持ち駒は4つほどあるんだが。
まぁ来週にはほぼ消えていると思うんだけども。
こんなんでいいのかな。。。。
- 134 :匿名希望さん :2006/03/30(木) 23:14:34
- 20代の時、ヴァンテーヌを毎月買ってた。
30代になってあの雑誌ほど充実してる30代雑誌は無いような気がする。
- 135 :匿名希望さん:2006/03/31(金) 14:23:20
- あげ
- 136 :匿名希望さん:2006/04/02(日) 16:35:29
- http://www.felissimo.co.jp/iedit/
↑通販カタログだけどこれは良かった!モデルも全員28歳前後のモデルをちゃんと使ってるし♪
- 137 :匿名希望さん:2006/04/10(月) 16:01:12
- >>136
ヘリはカタログは素敵なんだが
実際は何が届くかわからんからなー。
- 138 :匿名希望さん:2006/04/10(月) 20:16:54
- ヴァンティーヌのお姉さん(ちょいババ?)版あればいいのにね
外人モデル中心で
不細工なモデル、素人やわけのわからんタレントが出てこないとこがいい
- 139 :匿名希望さん:2006/04/10(月) 20:18:27
- 中途半端なファッション誌より
無料の通販カタログのほうがファッション誌ッぽいなと感じる今日この頃
- 140 :匿名希望さん:2006/04/10(月) 20:19:13
- 住商オットーのカタログ欲しい
- 141 :匿名希望さん:2006/04/13(木) 01:40:59
- 私は28で、cancamとsweet買ってます。
cancamのコーデは好きじゃないけど、昔から買ってるから
とりあえず・・・っていう感じ。
ぱらぱら暇つぶしに読んでます。
sweetはちょっとカジュアルすぎるなあーと思いつつも、
好きなブランドが載ってるので。
でも一番好みなのは、美人百花。
あれ毎月出して欲しい〜〜。
- 142 :匿名希望さん:2006/04/13(木) 18:40:46
- >>103大抵の美容室では赤文字系を出される。
でも田舎の小さな美容室はMORE系しか置いてないからそういうところに行ったのでは?
- 143 :匿名希望さん:2006/04/16(日) 13:31:05
- ファッションじゃないけど日経WOMAN
日経だからキャリア系向けかなーと思ってたけど
意外に普通の中途半端OL向けって感じで和む
- 144 :匿名希望さん :2006/04/19(水) 14:41:46
- >>141
美人百花、すごく気になっています。
ヘアカタログとかも載っていますか?アレンジとか。
立ち読みしようにも、紐でしばってて見れなかったり・・・・・
美容の内容もあるのかなぁ。
- 145 :匿名希望さん:2006/04/23(日) 12:24:23
- >>139
禿同
ルックスとフェリシモのは可愛い。
- 146 :匿名希望さん:2006/04/24(月) 18:58:37
- 保守
- 147 :匿名希望さん:2006/04/24(月) 22:20:52
- 20歳くらいからLEEはずっと読んでる。他はOliveが好きだった29歳。
オリーブ読んでた人ってLEEも立ち読みするっての多かった気がする。
- 148 :匿名希望さん:2006/04/30(日) 02:00:50
- LEEはすき
- 149 :匿名希望さん:2006/05/01(月) 21:57:31
- ファッションに興味のある方、ちょっとのぞいてみませんか。今、Gyao(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーが大好評!JJモデル総出演のKOBE COLLECTION(神戸コレクション)やCanCamオーディションの模様を観れます。
- 150 :匿名希望さん:2006/05/02(火) 16:44:13
- 宣伝乙。
ファッションに興味のある人は
JJやCanCamには見向きもしませんが。
- 151 :匿名希望さん:2006/05/04(木) 23:15:50
- 29: 2006/01/03 14:42:12
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
- 152 :匿名希望さん:2006/05/13(土) 12:57:43
- 29ですがたまにBAILA買うくらい
- 153 :匿名希望さん:2006/05/13(土) 15:47:56
- リアルシンプル
- 154 :匿名希望さん:2006/05/17(水) 09:33:52
- efスレはありますか?
- 155 :匿名希望さん:2006/05/21(日) 23:10:11
- 今年28になります。
CanCam、Oggi、ViViを中心に読んでる。
あと田舎住まいで計算されたダサさが欲しいのでBAIRAもたまに。質の良いショップが比較的CanCamより多いのも桶。
ルイールやヴォーグもチェックする。
B系って好きだけど似合わないからポイントでいれる。
あと外見がもろモード系なので少しいれるとしっくりきて評判がいい。
とここまで工夫してるつもりなのに周りからは「お姉系」と一言で済まされる。
- 156 :匿名希望さん:2006/06/26(月) 20:33:42
- 29歳。実用にBOAO、観賞用に装苑買ってます。
- 157 :匿名希望さん:2006/07/17(月) 14:16:56
- いつの間にか28歳。
Sweetを毎月買います。
カジュアルだけど、かわいいです。
もう少しかちっとした服装がしたいので、
大人っぽい雑誌を探し中。
- 158 :匿名希望さん:2006/07/18(火) 13:27:31
- 「農家のヨメ」
- 159 :匿名希望さん :2006/07/31(月) 14:50:35
- スープが気になるけど、なかなか買えないでいます・・・
今月は何を買おうかな。
- 160 :匿名希望さん:2006/08/22(火) 17:05:56
- Style
最近はまりました。。
- 161 :匿名希望さん:2006/08/25(金) 12:45:58
- 通販生活
- 162 :匿名希望さん:2006/08/27(日) 23:03:04
- 28歳ですが、装苑とspoon.を買っています。
22歳くらいから、ずっとそんな感じ。
たまに、WWDの増刊も買います。読みごたえがあっていい感じ。
- 163 :匿名希望さん:2006/08/27(日) 23:52:48
- Oggi
- 164 :匿名希望さん:2006/08/28(月) 10:55:59
- 151 女性向け雑誌作る資格なしだね。
- 165 :匿名希望さん:2006/08/28(月) 18:23:51
- 29歳です。
西海岸っぽいカジュアルファッションが載ってる雑誌って言ったら何でしょう?
ご存知の方、教えてください。
↓こんな感じ。
ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/celeb/04_0805/
- 166 :匿名希望さん:2006/08/29(火) 13:42:06
- >>165
グラマラス
GISEL
- 167 :匿名希望さん:2006/08/30(水) 00:29:23
- 金持ちの28歳の女性の読む雑誌と
貧乏人の28歳の女性の読む雑誌をわけてね
- 168 :匿名希望さん:2006/08/30(水) 00:45:31
- >>166
ありがとうございます。
書店で探してみます。
- 169 :匿名希望さん:2006/08/30(水) 18:52:45
- 33歳独身自営業。ViVi、グラマラス、ジゼル、sweetは毎月買います。OLっぽい格好をしなくていいので、カジュアルめです。
- 170 :匿名希望さん :2006/08/30(水) 18:59:28
- SOUPとSEDAが気になってる・・・・
これって対象年齢どのくらいなんだろう??
SWEETも気になるところ。
- 171 :匿名希望さん:2006/08/31(木) 15:59:46
- >>170
高校生〜23,4歳じゃない?
自分の知り合いで今年30だけど読んでるし格好もまさにそれだけど
微妙だなーと思う。
SWEETはもう少し上だと思うけどね。
- 172 :匿名希望さん :2006/08/31(木) 19:16:19
- >>171
そっかぁ・・・写ってる人が若かったからちょっと心配だったけど
キャンキャンより若いのか。
やっぱり、痛い人に見えるかな。心配だ・・・
じゃ、SWEETにしておく。ありがと〜
- 173 :匿名希望さん:2006/09/02(土) 14:41:31
- 30前でエビちゃんみたいな格好してる人ってイタイね。エビちゃんも27だけどエビちゃんだから可愛いのに…てかエビちゃんは何着ても可愛いかw
- 174 :匿名希望さん:2006/09/03(日) 16:36:37
- グラマラス創刊準備号のころはすごく楽しく読めてたのに
最近すっかりセレブなびらびらした一般人はいつどこで着たらいいんだ?
ってな服ばかりになってしまったのでつまらなくなっちゃった31歳です
岩堀せり大好きなんだけどなー
今月も立ち読み止まりになってしまったのが淋しいよ
グリッターのバカっぽさ満載なかんじのほうが読んでておもしろい
- 175 :匿名希望さん:2006/09/04(月) 02:22:37
- ばかっぽさというか、馬鹿なんだよね?
31歳でその文章w
- 176 :匿名希望さん:2006/09/04(月) 21:53:55
- グラマラスに載ってる服装ってカジュアル系も多いしそんなに浮き世離れしてないと思う。アレが派手だとか普段着れないと言う人はかなーり地味なオバっぽいね。Oggiでも読んでれば?
- 177 :匿名希望さん:2006/09/05(火) 16:03:24
- うん。グリッターもそうだよね
表紙はセレブしか載ってないけど服のコーディネイトはカジュアルで
参考にしやすい。特に主婦とかショップとか、カッチリしなくて良い人には
ちょうどいい30前後の雑誌だとオモ
- 178 :匿名希望さん:2006/09/09(土) 02:43:09
- ジゼルもいいよねー
- 179 :匿名希望さん:2006/09/09(土) 22:28:14
- 27歳。
キャンキャン、姉キャン。
で、ときどきグリッター、JJを買う。
- 180 :匿名希望さん:2006/09/10(日) 13:38:24
- 32歳。
日経WOMENとCLASSYとエッセ。
でも読んで楽しいのはSPOON…もう一生着れない甘い服を見て切なくなる。
- 181 :匿名希望さん:2006/09/10(日) 13:55:24
- >>180
分かるー。
でも子供産んでからまたガーリーな格好してる人って多くない?
- 182 :匿名希望さん:2006/09/10(日) 15:51:18
- >>180
日経WOMAN読んでる時点でDQN決定
- 183 :匿名希望さん:2006/09/23(土) 17:50:49
- あたしは小説版のドラえもん読んでるよ
- 184 :匿名希望さん:2006/09/23(土) 18:01:58
- >>173
あの格好は実はけっこう難しいよ 若くても。
全身ピンクのフリフリを着るのが、どの世代でも難しいように。
ただ、「若気の至り」的に大目に見てもらえているだけ。
- 185 :匿名希望さん :2006/10/23(月) 19:32:36
- 俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 186 :匿名希望さん:2006/10/24(火) 16:20:38
- Urbなくなるらしいね。efも電子だけになっちゃったし
この年齢層の雑誌は難しいのだろうか。
両方好きだっただけに残念
- 187 :匿名希望さん:2006/10/30(月) 03:56:15
- 「墨」芸術新聞社
- 188 :匿名希望さん:2006/12/08(金) 08:57:15
- もうすぐ31歳。
JilleとSoup読んでる。
PSは立ち読みでパラパラっと。
たまにMini、ヴァンテーヌもパラパラっと立ち読み。
- 189 :匿名希望さん:2006/12/10(日) 13:25:37
- 29歳(もうすぐ三十路)
CLASSY、Style、MISSを買っています
Domani、グラツィアは立ち読み
- 190 :匿名希望さん:2006/12/28(木) 00:29:10
- 日経WOMANとSAYとカラット読んでます
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)